【青森】火山性ガス? 山菜取りの母子倒れ、女子中学生(14)死亡

このエントリーをはてなブックマークに追加
1かなえφ ★
 20日午前6時45分ごろ、青森市の酸ケ湯(すかゆ)温泉近くの山中で、タケノコ採りの
グループから、「数人が倒れている」と消防に通報があった。駆け付けた消防や警察などが
母子2人を搬送したが、娘の女子中学生(14)が死亡した。母親(47)も手当てを受けている。

 青森県警青森署などによると、現場は温泉から約30分入った八甲田山ろくの沢付近で、
グループは家族や親せきだったという。救助を手伝った別のタケノコ採りグループの男性に
よると、沢付近は日ごろから硫黄のにおいがするが、救助した際は特に強かったという。
同署は有毒な火山性ガスを吸った可能性もあるとみている。

 現場は青森市内から南東約20キロ。

毎日jp 2010年6月20日 10時56分
http://mainichi.jp/select/jiken/news/20100620k0000e040008000c.html
2名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 11:07:36 ID:IoURzkeY0
山菜とりは本当に命がけ
3名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 11:07:36 ID:pa75gCwO0
命がけでとりに逝くなw
4名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 11:07:57 ID:8mEDE2n40
俺の尻から出るガスも強烈だぜ
5名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 11:09:16 ID:6lxBfM210
風の息吹をかんじていれば
6名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 11:09:32 ID:M0CkL+gFP
天狗の仕業?
7名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 11:09:38 ID:ZdwhjrbB0
前もどこかの温泉で、道を歩いてて、有毒ガスを吸った親子が死んだよね。
8名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 11:09:40 ID:sqBePIi30
これはまじで危険だよな

民主党も山菜ツアー行ってくれないかな
9名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 11:09:58 ID:IGArgfYx0
クマとか有毒ガスとか
山菜取りがここまでリスキーとは
10名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 11:09:59 ID:0BtBELIq0
硫化水素
11名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 11:10:46 ID:f/YM2DCg0
阿蘇の方だっけ、ここに何分居たら死ぬみたいな看板見たことあるな
普通の道路だぜ
12名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 11:10:58 ID:WrcfX86M0
このへんは前にも死人が出てるだろ。
懲りない奴はバカ。
13名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 11:11:02 ID:GX9LAlkr0
地獄谷
14名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 11:11:09 ID:7AbEi9Hz0
酸ケ湯臭い。
15名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 11:11:22 ID:TPAMR5Zu0
>青森市の酸ケ湯(すかゆ)温泉近くの山中で、

名前からして近寄ってはいけないような感じがするのだが
せめて安らかに・・・
16名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 11:11:31 ID:2AuDiXhW0
14歳の女子中学生が森の中でなんだって
17名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 11:11:39 ID:asEi2a1J0
以前もこんな事故あったような・・・
18名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 11:11:42 ID:VU0E6D/lO
山災
19名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 11:12:09 ID:unlgfH4q0
こういうの触らずに通報がいいのかな?
20名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 11:12:24 ID:nPKQ+6Jm0
オレの車に「硫化水素発生中」貼ったやつ死ねよ!!
21名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 11:12:29 ID:bdUxuOE+0

   /⌒\
  (´・ω・`)
   丿 !
   (__,,ノ


   /⌒\
  (´-人-`)
   丿 !
   (__,,ノ
22名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 11:12:50 ID:e5HEWhW+0
雛見沢村でもこんな事故があったよね
23名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 11:13:46 ID:D/Tu9W0c0
貴重な命が・・・
24名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 11:13:56 ID:/hSVzQFQ0
こんな事ってあるんだね・・・。
昔の人が毒気に当たったとか言うのはこういう事だったのかな?
科学が発達してない時代にこんな事が起こったらモノノ怪の仕業だとか思うのも無理は無いか。
25名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 11:14:03 ID:IIdboBXh0
中隊長殿!

前が!前が見えません!!
26名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 11:14:14 ID:Y5KFMo5f0
>>9
もともと山菜採り自体がリスキーだからな
崖際の落ちたら死ぬようなとこに限っていいやつがあったりするからなぁ。
まあ、今回はガスで道路沿いだろうけど危ないとこだったのかもな
27名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 11:14:15 ID:40CwWN2gO
ちょい昔にも、八甲田でガキが死んでるよな。
28名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 11:14:25 ID:AwJTHaol0
>>17
ここは頻繁にある
自衛隊も・・
29名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 11:14:26 ID:8y4eEDQM0
>>11
箱根にも有ったぞw

ガスのこさppm からだにかんずるていど どうしたらよいか
500-700     中毒をおこします      覚悟してください
1000-1500   死亡します          あきらめてください
30名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 11:15:10 ID:0aNJx6M/0
>>8

こういう、政治と全く関係ないスレにまで
ノコノコ出てくるネトウヨって
ほんと頭がおかしいな。

自民信者なんて基地害しかいねえし(呆
31名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 11:15:35 ID:Wnh6jxaJ0
この時期、まだタケノコがとれるんか
32名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 11:16:47 ID:XZWbnogf0
>>16
くまさんぴー
33名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 11:16:53 ID:YEJ/nOH20
>>26
安全なところだと採り尽くしてしまうからいいのは危険なところしかなくなるよね。
34名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 11:17:26 ID:K38MzPyz0
こういう場所って地名とか昔話(殺生石とか)で危険を知らせてるところ多いんだけどね
ここは知らないが昔ながらの地名を勝手に変える場所多過ぎ
ちなみに「滝」「沢」「岳」がつく地名は昔から土砂災害が多かった地域と聞く。
35名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 11:17:27 ID:M0CkL+gFP
>>24
「毒気に当たる」というのは意味が違うでしょ。
36名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 11:18:23 ID:vey/+ak60
こういうグループって山だから誰が入ってもいいとかいうアホな考えて来る奴多くて困る。
自分の山に近所の人連れて筍掘りに行ったら知らない奴らがいて、
「俺らが掘ってるんだから他にいけよ」とか言い出しやがる。
「ここうちの山なんですけど、あなた達無許可ですよね?」と言ったら、
「そんなの関係ない」とか言い出すもんで丁度警官やってる人も一緒にいたから、
その人が「私警官やってるんですけど、それ不法侵入と器物損壊ですよ・・」と言い出したら逃げていった。
37名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 11:18:58 ID:XZWbnogf0
>>34
岩手県滝沢村の立場がない
38名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 11:20:46 ID:unlgfH4q0
>>33
あ、なるほど。
クマが降りて来て撃たれちゃうのと同じか。。。
39名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 11:21:47 ID:ne0Nv/UT0
爆発予兆??
40名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 11:24:52 ID:STeBf7VH0
>>39
んなこたぁー無い。
常時ガス発生してるエリアだ。濃淡はあるがね。
41名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 11:25:54 ID:8TVPwLv40
酸ケ湯 で検索したらこんなのがひっかかるし、、、

投稿混浴温泉体験談
ttp://www.pre-proj.net/toukou/experi/exp54.html
女子大生の彼女と酸ケ湯の千人風呂に行った時の事です。とにかく興味しんしん
だった彼女は宿に着くなり、すぐに入浴すると言い出し、2人して風呂に向かい
ました。彼女と脱衣所前で別れ、僕は急いで脱ぐと先に湯船に向かい、女性用の
入り口から彼女の入ってくるのを待ちました。
少しすると衝立の向こうから彼女が現れました。なんと、彼女は小さなタオル一
枚で胸を隠して下半身は丸見えで堂々と入ってきたのです。
42名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 11:26:11 ID:V6U1wU7K0
>>30

民主信者もキチガイしか居ないだろ
キムチ君
43名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 11:27:04 ID:Anyvd78d0
不法侵入の山菜泥棒に、山神様がお怒りになられたんじゃ
44名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 11:28:11 ID:zeyOKmCE0
ブボボ(`;ω;´)モワッ
45名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 11:28:44 ID:AE1dxxzO0
JCは俺の股間のタケノコで満足しろよ
46名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 11:28:51 ID:IvGxx+240
>>41

入り口は別でも、中は一緒という混浴の代表的温泉だよ。
一応仕切りらしきものはできたけど。
47名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 11:29:20 ID:tKwiHZEo0
雪の上を歩いていて、
底が抜けたところから温泉ガス
がでていて、そのまま逃げられず死亡
というのがあったな
48名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 11:29:39 ID:GDoCAosO0
タケノコは自分の土地でとりましょう
49名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 11:31:18 ID:33o7YCtK0
前も自衛隊員が四人死んでたよな
50名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 11:31:49 ID:7dU0qegnO

きれいな体で死んだな
キチョマン 合掌
51名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 11:32:17 ID:OUUr0gNr0
ああやっぱり亡くなっちゃったんだ。怖いよねぇ山のガスは…若いのに可哀想
52名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 11:33:01 ID:kcEulc4e0
>>34
全国に居ると思われる滝沢岳さんの立場もない
53名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 11:33:06 ID:UnsLawQc0
>>11
鹿児島の霧島高原でも見たな。

>>31
早めなのがモウソウチク、今の季節なら真竹
54名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 11:33:16 ID:hZualVRfO
>>45
食べられるタケノコって、ほとんど見えないくらい土が被ってるんだよな。
55名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 11:33:18 ID:8TVPwLv40
酸ヶ湯の千人風呂の映像あった
ttp://www.youtube.com/watch?v=D7pcZOBcAuE
56名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 11:33:47 ID:ikX6YWo20
山菜採りは泥棒じゃね?自分の山じゃないんだろうし
57名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 11:33:49 ID:EPU66he/0
貴重な14歳の処女が山の神様に捧げられてしもうた・・
58名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 11:34:03 ID:xApRXvgq0
59オブジョイトイ:2010/06/20(日) 11:34:14 ID:iLl1NJ8u0
ガスマスクの必要性を訴えよ
60名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 11:34:57 ID:PiyFiajK0
硫化水素だな
61名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 11:34:57 ID:GjvE63Sy0
硫黄ガスは、薄いといわゆる卵の腐ったようなにおいがするけど
濃いと鼻が麻痺してにおいを感じなくなるらしいね。
62名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 11:35:14 ID:pbMz2lcg0
63名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 11:36:59 ID:tpzjaT2I0
>>54
ボクのキノコも被っているけど
誰も食べない><
64名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 11:37:40 ID:Yt33VG+w0
命を賭けるほどの美味なのか…山菜って奴は…
65名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 11:38:16 ID:PrxKoDU40
八甲田山近辺怖いな・・・自衛隊員も似たような事故で亡くなったよな
66名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 11:38:25 ID:PFP/1fRD0
>>58
「あきらめてください」てwwww
67名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 11:38:33 ID:1hqcZpLC0
貴重な
68名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 11:38:47 ID:MtF0+q2W0
69名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 11:40:04 ID:NJXU7u9o0
   /     /     /      /  /  / /
/     /     /     /     /   /
                 ,.、 ,.、    /   /
    /    /      ∠二二、ヽ    / /
  /    /   /   ((´・ω・ ))  ちょっと山菜取りに行ってくる
               / ~~:~~~〈   /  /
       /    /  ノ   : _,,..ゝ   /
    /    /     (,,..,)二i_,∠  /    /
70名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 11:40:15 ID:5Eu8OtjzO
>>58
VOWっぽくてワロタわ
71名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 11:40:27 ID:7dU0qegnO

硫黄の異様な匂い キリッ
72名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 11:41:42 ID:2MS7AkG80
俺のキノコあげたのに
73名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 11:41:52 ID:UnsLawQc0
>>62
新潟に住んでたとき、タケノコ言えばそれだった。
青森も同じなのかね。
74名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 11:41:58 ID:/Ywucr5K0
無料に弱わすぎる
ガスやクマやサギの恐怖心を忘れてしまうほど無料に魅了されるとは
75名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 11:42:18 ID:yml6X6+e0
陸自のレンジャーですら無味無臭の火山性炭酸ガスで何人も死んでるしね。
魔の山だよ。

76名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 11:42:41 ID:fP//hVWY0
昨日も今日も何故女子中学生ばかりが犠牲に!!
死んで良い人間なんて他に幾らでも居るだろ!!!
77名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 11:42:46 ID:7AbEi9Hz0
タケノコってもネマガリタケでないのか。
78名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 11:43:20 ID:tpzjaT2I0
>>69
火山性ガスじゃなくって土砂崩れフラグっぽいw
79名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 11:46:06 ID:qyMIBQr3O
>>71
(´・ω・)
80名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 11:47:07 ID:WCn0Ui3S0
>>58
大涌谷か?

つーか硫化水素なら10ppmもあればかなり臭うからそこまで近付けないよ
ガス溜まりに落ちたとか足元から急激に噴出したとかだったらそもそも諦めるしかないけど
81名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 11:53:21 ID:sWg569af0
>>62
これおいしいけど歯触りがキュッキュしててなんか気持ち悪くなるんだよな。
82名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 11:54:45 ID:w09u8T8j0
まあ、1000ppmだとほぼ即死だな。
500ppmでも後遺症が残るだろう。
83名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 11:57:48 ID:kL6TooAe0
風上で、米倉涼子が山菜取りをしていたりして?
84名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 11:58:20 ID:Qk5PxW4E0
>>31
寒いとこだからね
東北では暖かい浜通りですら筍は五月あたまだよ
85名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 11:58:36 ID:7dU0qegnO
>>25

構わん 学校行事だから
ボート出せ
86名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 12:01:27 ID:vJUBLtw60
小沢と森いってこいよ
87名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 12:02:12 ID:S9myF69D0
女子中学生って一番肌がピチピチしてて気持ちいいのにな
88名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 12:05:09 ID:IgKWRf8SO
自称温泉マニアの俺だが、酸ヶ湯のばかでかい混浴の風呂は全国温泉ベスト5に余裕で入れていいレベル。
89名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 12:06:08 ID:2MS7AkG80
13歳って言ってるぞ!
90名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 12:06:59 ID:YQJ/a5Km0
青森東方沖地震は最近目立つな
下北半島・・・
91名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 12:08:06 ID:NKojQLh10
>>88
チョン&チュンがおにゃのこを凝視するせいでなくなりそうです
92名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 12:08:41 ID:mV5XUc19P
伊藤美姫(13)

朝鮮系の名前だな。
93名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 12:10:45 ID:ODLJQIza0
そうなのか。
94名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 12:11:42 ID:4RydDG910
温泉地帯で窪地に入っちゃいけねえよ
95名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 12:12:39 ID:+GT9kwjc0
尹(ユン)さん?
96名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 12:15:32 ID:c3GsdJCDO
>>1
温泉街で一家四人全滅って事故もあったよな
さきに行って倒れた母親と子どもを助けようとして夫も即死したやつ
97名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 12:16:36 ID:UumjnCfg0
>>77
そうそう、地筍、妄想竹の筍じゃない、破竹もあるでよ
98名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 12:17:28 ID:cLTrrr4qO
二酸化炭素かな
99名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 12:18:21 ID:40CwWN2gO
>>45

> JCは俺の股間のタケノコで満足しろよ

皮を剥いたら、中身がちっちゃいのね。
100名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 12:18:33 ID:ODLJQIza0
ドラマとかで洞窟とかに燃えた布切れなんか投げ込んで調べてるけど、ガスが溜まってたらどうなってわかるの?
101名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 12:19:15 ID:r/RZgTFP0
14歳の女子中学生と言えば思春期真っ最中のおっぱいじゃないか(;´Д`)ハァハァ
102名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 12:19:41 ID:c3GsdJCDO
>>34
俺の通ってた小学校の周り、滝川地区って言うんだけど災害多かったんだな
今は埋め立てられてて無いけど大人でも余裕で流されそうなでかい排水溝が歩道と平行して走ってたわ
103名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 12:20:33 ID:1UeU38qc0
>>25
急いで口で吸え。
104名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 12:21:32 ID:/zqEyiKzO
割と人死ぬ山菜取り
105名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 12:22:00 ID:Qp9e9TtMO
タチの悪い浮遊霊にやられたんだろjk
106名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 12:23:12 ID:r/RZgTFP0
このロリコンの浮遊霊が!
107名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 12:23:23 ID:1UeU38qc0
人が死んだと言うのにけがらわしい書き込みだらけで最低だな。
108名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 12:23:51 ID:bEP+FYj60
>>100
消えるか勢いが強くなったら危険
つか洞窟に入ってはいかん
109名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 12:25:09 ID:twB7DCzL0
>>70
VOWっぽいんじゃなくて、実際にVOWに載ってたやつだよw
110名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 12:25:21 ID:4RydDG910
日本は大抵のとこから山が見えるから身近すぎて油断しちゃうんだよな
定年退職したじいさんとかよく凍死してるしな
111名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 12:29:27 ID:C50ttSwI0
>>58
フォントのバランスがむちゃくちゃだな
見ててむず痒いわ
電車の非常停止箱のフォントもこんな感じだけど大きさのバランスはここまで悪くない
112名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 12:34:41 ID:CwVNq5I+O
>>107
こんなスレまで来て政治ネタ書き込むキチガイは右左関係なく死ねばいいと思う
こいつらが生きていて世の中のためになることなんてないから
113名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 12:37:31 ID:xFE3jFsH0
        ,,,--─===─ヽ/へ
      /iiiiiiiiiiiiii彡≡≡≡|≡ヾ ヽ
     iiiiiiiiiiiiiiiiiii彡≡≡≡≡|≡ミミヾ丶
    iiiiiiiiiiiiiiiiiiii/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ミiiiiiヽ
   iiiiiiiiiiiiiiiiii/             \iiiiiiiゞ
   iiiiiiiiiiii/                \iiヽ
  iiiiiiiiiiiiiii《    ━━━'/  ヽ━━━ ヽミヽ    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ...iiiiiiiiii彡/      __,.::  :: __  ヽiiiii|  <   あぶないよ
 ..iiiiiiiiiiiii》|             :::      |iiiii|    \_______
 iiiiiiiiiiiiiiii|,                     |iii|
..iiiiiiiiiiiiiiiiii,         ( ● ● )      .|iiii|
iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii       》━━━━《       |iiiii|
iiiiiiiiiiiiiii《《《ヽ     》 / ̄ ̄\ 《     |iiiiiiii|
iiiiiiiii《《《《《《《《    《《 \ ̄ ̄/ 》》   |iiiiiiiiiii|
iiiiiiiiiiii《《《《《《《《《《《 》》   ̄ ̄  《《 》》》》》iiiii|
iiiiiiiiii《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《》》》》》》》》》》》》》》iii|
iiiiiiiiiiiiiii巛巛巛巛巛巛巛巛巛》》》》》》》》》》》》》》IIII
iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii巛巛巛巛巛巛巛巛》》》》》》》》》》》》iiiiiii
114名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 12:37:40 ID:T+OEV0qm0
支那朝鮮に対抗するためにはロシアと手を組むべき。
日本には東北という朝廷にまつろわぬ蛮族の子孫にして
朝敵どもが住む穢れた地方があるので これをロシアに割譲
し、尖閣諸島の保護、および 竹島奪還の後盾を依頼すべき。
東北はそのエリアのほとんどから火山ガスが発生しており
そもそも人間の居住地域ではない。
115名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 12:40:00 ID:FpxJiTQD0
しかもたいてい他人の山とか国有林に勝手に入って事故にあうからなあ
持ち主からしてみれば迷惑千万だよ
116名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 12:40:11 ID:ZQdCfiwD0
????
八甲田山って数年前にも東大助手が家族で行って一家4人全員ガスで死んじゃった事故があったよな
こんな恐ろしい土地の山に登るなよ
117名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 12:41:49 ID:oKI+wELc0
>>113
おまいに言われたくねえwww
118名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 12:48:07 ID:TSdegfzS0
どうせ山菜泥棒だろ?
119名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 12:54:02 ID:J8qc4f7i0
毒ガスなんてマリオ64の中でしか見たことないわ
120名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 12:58:20 ID:Yqhp+I5jO
121名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 13:00:10 ID:hD1fVFCu0
山菜ドロボーが正解
122名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 13:02:07 ID:WO9VpC5i0
だから山菜取りには小鳥を連れてけとあれほど(ry
123名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 13:02:24 ID:UpvMrMgD0
>>94
> 温泉地帯で窪地に入っちゃいけねえよ

昔は、スキーヤーが窪地に突っ込んで犠牲になっていたな。
124名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 13:05:06 ID:yml6X6+e0
穴に隠れたら死んじゃったとかw
これはマジだからww
125名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 13:16:26 ID:qfq73mYn0
山菜採りってのんびりしたイメージだけど、実際は
死体を発見してしまったり
クマに襲われたり
遭難してしまったり
火山性ガスで命を落としたり
といろいろデンジャラスだよな
126名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 13:18:23 ID:YiKyTEbt0
東北新幹線の八甲田トンネル内は大丈夫なのか?
127名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 13:19:44 ID:cWvTw9u70
美姫という名前
伊藤という苗字
もしかして・・・
128名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 13:25:56 ID:VXf3YwfD0
つうか火山を観光地にしてること自体が間違い
ガスの濃度でサイレン鳴らさなきゃいけない観光地ってアホだろ
129名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 13:27:11 ID:/Me26jfkP
酸ヶ湯のあたりは前にもこういう事故あったような。
130名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 13:35:13 ID:GaVnqDSW0
屁こいた奴出て来いよ
131名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 13:39:59 ID:mgfcj96W0
硫黄の匂いと言うと

二酸化硫黄
硫化水素

のどちらか、または混合だろうね
132名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 13:43:30 ID:MtF0+q2W0
山菜を摘みにいって、
13歳の命が摘み取られました、ってか
133名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 13:44:23 ID:4xEDsRrW0
山ポールだろ、近くに別の遺体が。。。
134名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 13:44:42 ID:4FO91MxY0
>>56
さいごの「あきらめてください」って
「2次災害の危険があります。うかつに救出に向かわないでください!」ってことで良いんですよね?
135名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 13:52:21 ID:htIGC+KUO
>>107
スネークマンショー投げるおまゆう?
136オー!ドクター:2010/06/20(日) 13:58:49 ID:/00BF+t30
混迷の政治はドクター・中松の発明で打開するしかない!
http://dr-nakamatsu.com/
http://tokyomirai.org/


137名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 14:01:13 ID:d23pkdnY0
のちの自殺の名所である。
138名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 14:02:58 ID:WCn0Ui3S0
>>125
泥棒には相応の死をってことだよ
139名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 14:03:50 ID:c34WatkAO
高濃度警報が鳴ったときには手遅れじゃないの?
140名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 14:05:15 ID:WCn0Ui3S0
>>134
多分それもあると思う
てか窒息の恐れがある場合はどんな状況でもマスク無しで救出に向かってはいけない
企業の工場とかで大量の液体窒素扱ってたりすると安全衛生活動の一環でよく言われること
141名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 14:08:08 ID:7dU0qegnO
まだ綺麗なオ○ンコに産毛しか這えてないだろ
山神の犠だな
142名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 14:12:58 ID:yPumMZjS0
硫化水素こわい
143名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 14:18:50 ID:ZCj8evl40
>>128
毒入りってわかってるフグをありがたがって喰う国民なんだから、非日常性を求めるのはまさしく国民性。
144名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 14:20:28 ID:m6RGf6N+0
>>18
座布団一枚
145名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 14:20:33 ID:WrcfX86M0
よりによって山の神様の日に。
命知らずのバカなまねにも程がある。
146名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 14:20:56 ID:EcuAlSKW0
八甲田、こええな。
青森って恐山とか、あっちの世界に近そうだな。
147名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 14:21:47 ID:svLVcs1L0
>数人が倒れている
はいはい下北沢下北沢
148名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 14:31:23 ID:YkdsF3Lq0
田舎で爺さんがエンジンブロアを背負って、籠をもった婆さんと山菜採りに行っていたのをみたことがあるが
やばそうなところはエンジンブロアでガスを飛ばして安全確保してたのかも。今納得した。
149名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 14:34:36 ID:TaZsH+CN0
現場ではガスによる事故とか前例があるのか?
前例がないとすればテロと言う可能性もあるかも知れない。
昔阿蘇に行った時、硫黄の臭いが酷くて頭痛がしたが死にはしなかった。
150名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 14:40:26 ID:AyLBzb7z0
>>149
臭いを感じてるならまだ濃度は低いって事なんでしょ・・・。
151名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 14:40:40 ID:MtF0+q2W0
>>149
今の自分を、シックスセンスを見てから見つめ直せ
152名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 14:40:46 ID:eg07iwhj0
>>101
思春期終盤だろ
10〜14歳(15歳)が思春期だから
153名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 14:40:53 ID:FrJb67Uh0
だーかーらー
どうせ死ぬんだったらその前に一発やらせろっつーの
貴重なオマンコを一体何だと思ってんだ!死ね!
154名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 14:44:59 ID:eg07iwhj0
>>50
きれいである可能性は80%

>>141
産毛は10〜11歳まで
12歳以降は(ry
155名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 14:47:39 ID:fTWp3L7Z0
北海道の大雪山にも「有毒温泉」という名前の場所がある。
文字通り硫化水素が噴出している。
156名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 14:53:59 ID:Jx18Bbqk0
八甲田山死の芳香か、香ばしいな。
157名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 14:56:00 ID:hD1fVFCu0
>>140
俺3分息止められるけど、それでもダメなのか?
158名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 14:56:23 ID:/6q7T+FlO
きちょマン
159名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 14:56:51 ID:PxGDJrO30
死亡って
どんだけ強い有毒ガスが出てたんだよ
160名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 14:58:50 ID:K3x8Z5eWP
自衛隊員が死んだ時も、毒穴って現地の人が呼んでる窪地で死んだらしいな。
161名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 14:59:46 ID:iCGVmifG0
>>159
温泉地で立ち入り禁止地区におめおめ入って死亡っていうの、
割とあるよ。

つうか八甲田は軍隊がまとめて迷子になったところなんだから、
三歳児取りは禁止しとけよ。
162名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 15:01:49 ID:TgIo0F4o0
>>146
青森の人は信仰心が強いからね
163名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 15:04:56 ID:7dU0qegnO

伊藤 実姫さん13歳

お母さんと山菜取りに出掛けるなんて いい子以外の何者でもない

俺の松茸なら親子に差し出して挙げたのに 残念
164名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 15:07:26 ID:dWiJAwp40
阿蘇山上事務所よりの情報  2010年06月20日 15:07現在 

火口見学はできますが、ガス発生につき一部ゾーンを規制しております。
ご注意ください。B1、Dゾーン規制中


阿蘇火山西火口規制情報
http://www.aso.ne.jp/~volcano/info.html
165名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 15:10:17 ID:7dU0qegnO
山神も贅沢だから
より美しい者から目取る
166名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 15:10:33 ID:xUuW5tp10
助かったお母さんも居た堪れない気分だろうなあ
167名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 15:12:38 ID:hPlDUQJ1O
酸ヶ湯って前にもこんなことなかった?
168名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 15:12:52 ID:slkeR8Qg0
>>9
「遭難」「滑落」のリスクも有るでよ
169名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 15:13:30 ID:qhsRQFRg0
最近貴重なJCまんこ死ぬの多くね?
170名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 15:14:02 ID:3ynd887v0
酸ケ湯
天文気象板の今日の気温スレの常連か
171名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 15:15:39 ID:WJFWwIdZ0
かわいそす
172名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 15:16:08 ID:+SSwwOHy0
>>148
落ち葉を飛ばしてキノコを見つけるとかじゃね
173名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 15:20:19 ID:ZaGu0oT80
北海道には「有毒温泉」という名前の温泉がある

ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9C%89%E6%AF%92%E6%B8%A9%E6%B3%89
174名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 15:28:16 ID:9gHlyqmb0
美熟女のママンと美少女の娘
3Pやりたかったのに(ry
175名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 15:31:01 ID:QIbXmRzV0
貴重な・・・
176名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 15:54:01 ID:O8VuMcRc0
タケノコ採りか。竹林の管理者に金払ってやってるんだろうに
危険区域で金とってたのか。
177名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 16:05:11 ID:+khyWgon0
>>22
嫌な事件だったね…

というか設定だとこの時期だっけ?
178名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 16:06:48 ID:ahCVejEK0
610
179名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 16:07:16 ID:9bjvrwpt0
どこかと思ったらキャンプ場とかある一番人の行き来が多い場所じゃねえか
水曜どうでしょうの闘痔の旅で行ったまんじゅうふかしも近くにあるし
植物の研究所もあったな こわいこわい
180名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 16:10:20 ID:tSzJw8tzO
この時期になると見通しの悪いカーブのど真ん中で路駐する地元民の軽トラがムカつく。

181名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 16:11:06 ID:jGzCwHxA0
また貴重な・・・
182名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 16:12:42 ID:tSzJw8tzO
>>173
どっかの秘境温泉マニアが、ガスマスク装着で入ってたな。
183アニ‐:2010/06/20(日) 16:16:08 ID:ZKxyfJEU0
美姫という名前だからアレだな
184名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 16:16:51 ID:rLXiHOPQ0
>>76
男ばかり生き残るから就活の時の競争率が激しくなるんだよな _| ̄|○
185名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 16:19:38 ID:H7JQbhgo0
貴重な姫が・・・
186名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 16:24:13 ID:MlbrTsKf0
鬼太郎!これは妖怪「ダル」の仕業じゃ!
187名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 16:29:08 ID:S0tr0U5r0
硫化水素って苦しみながら死んじゃうのか
188名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 16:31:32 ID:5Osphryi0
山菜採りは泥棒じゃね?自分の山じゃないんだろうし
189名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 16:35:27 ID:7dU0qegnO
>>187

2、3年前にスキー場近くの温泉地で家族三人が窪地で死んだケースは確か一瞬だったようだ

窪地に落ちた子供助けようと近付いた両親等が次々亡くなられたハズバンド
190名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 16:35:42 ID:5Eu8OtjzO
>>109
そーなんやwww買ってみるー
191名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 16:47:39 ID:yP8MIvPf0
秋田とかでもなかったっけ火山性有毒ガス死亡事故
東北は有毒ガス噴出する場所あるみたいだな。
六甲田山とか
192名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 16:51:14 ID:suc/UwCs0
つい先程まで、この事故を知らずに、八甲田山で1997年に
自衛隊員3名が火山ガスで亡くなった話を本で読んでた
ところだったんだが、なんというシンクロニシティ…。
193名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 16:52:41 ID:uG9TFBLf0
>>192
窪地にたまったガスが原因なんだっけか
194名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 17:02:16 ID:UO3xdZcE0
山に入るという事は、常に死と隣り合わせにあるという事
それがわかってない奴は山に入るな
195名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 17:02:39 ID:pTFloZhm0
>>191
乳頭温泉だったような
196名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 17:12:00 ID:nL+/4XLf0
雛見沢大災害か
197名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 17:14:14 ID:TQ5Ug6tz0
ころん・・・
ころん・・・
198名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 17:19:46 ID:suc/UwCs0
>>193
そう。窪地のガスで亡くなった事故。
ちなみに本によると、現場付近のガス穴の存在は昭和40年ごろから
判明していて、訓練コースにも入っていなかったらしい。
あと、なぜ8mの深さを降りて行ったのか? とか書かれてたので
ググってみたんだが、ガスは窪地上部から常に噴き出してたようだね↓

http://plaza.umin.ac.jp/~GHDNet/circle/98/i626gaku.html
1997年7月12日、青森県八甲田山麓の窪地に溜っていた火山性の二酸化炭素
によって訓練中の自衛隊員3名が死亡した。翌日の調査では窪地の最深部には
15〜20%の火山性起源の二酸化炭素が滞留してい た。しかし最大風速12m
であった翌16日の調査では窪地最深部の二酸化炭素濃度は0.5%であった。
さらに付近の状況を調査した結果、事故発生場所付近の地下約50mには火山性
二酸化炭素を含む鉱泉の流れがあり、そこから分離した二酸化炭素が事故の発生
した窪地内上部の穴から常に吹き出しており、窪地が林で囲まれ8mと深かった
ことでガスが拡散せずに滞留していたと考えられた。
199名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 17:20:35 ID:ZQdCfiwD0
>>125
以前は猟奇未解決事件とかもあったような
http://tyakusou.nobody.jp/e/kowa_hana/52/index517.html
200名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 17:20:44 ID:ZJ1yFIaF0
>>116
秋田県の泥湯温泉だな、それは。
201名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 17:32:11 ID:fiztmCmj0
昨日の浜名湖の事故に続いて貴重なま○こが・・・
202名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 17:32:32 ID:vEeajcpO0
なんで通名報道するの?
203名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 17:32:46 ID:ddCOrWcH0
キモメンの叔父が40分も人工呼吸&おっぱいマッサージしたらしい
204名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 17:33:14 ID:3ynd887v0
どこだかの温泉地で大学教授一家が亡くなった事故は
子供がなんだか凄い名前だったような
205名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 17:33:29 ID:/Ywucr5K0
無料のためなら死んでもよいとはなんとも凡庸な話だな
206名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 17:35:05 ID:LvhCONMB0
山菜取りは命がけすぎだな
207名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 17:35:15 ID:rGKMltjsO
人工呼吸がファーストキスだったんだろうな
そして心臓マッサージが初ペッティング
どちらもおっさんに奪われた(´・ω・`)
208名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 17:35:46 ID:YAeW2RjnO
>>204
ビタミンBを研究してた助手だろ。コネクションが無くて万年助手だった気の毒研究者。
209名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 17:37:52 ID:JCr8rnWA0
実況板でこの子の顔写真が映った途端、
スレ民のテンションがサァーッと引いていったな
210名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 17:38:39 ID:K/WCTYPL0
山菜を手に握り締めながらおかーさんどこー?おかーさんどこー?と
暗い山のなかを一人で彷徨い続ける幽霊に(´;ω;`)ブワッ
211名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 17:41:30 ID:uG9TFBLf0
>>210
山菜を手に握り締めながら苦悶の表情で
「ぐるじぃぃー、くるしぃよぉおおお!」とうめき声を上げる幽霊だな
212名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 17:44:40 ID:7dU0qegnO
脳が殺られただけだから
体は綺麗なお人形さんみたいなんだょね
司法解剖する人も生きてると勘違いするんじゃないか
安らかな死顔…合掌
213名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 17:47:21 ID:LDz2n43A0
前に山菜採りの主婦で滅多刺しの謎な殺人事件があったよな。
生き残りの女が数年後に同じ殺され方したやつ。

まじ山はキチガイが住んでるから怖い。
214名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 17:49:24 ID:T7Q6Ne/K0
>>213 なにそれこわいkwsk
215名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 17:49:42 ID:Y+mlGNYN0
温泉宿にでも行って案内の看板を見ればガスが溜まりやすい危険地帯とかを確認出来ただろうに
216名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 17:51:50 ID:JPylkQsoO
八甲田大岳登山道を5分くらい登ると左手に見える、
竹とかの下草が枯れ果ててがらんとしてる場所だな。
周囲一面緑なのに、そこだけ灰色で異様な雰囲気を醸し出してるんだよ。

普通のタケノコ採りの人はあのへんには入らないんだよな。
危険とかいう以前に、タケノコの質も量もたいしたことないから。
大岳のあのへんでは、そのへんの事情を知らない素人のおじさんおばさんをよく見かけるんだが
多分この家族もレジャー気分で気軽に山菜採りにきてみたんだろう。
217名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 17:52:07 ID:qkD8RH4d0
もちろん自分の土地、または所有者の許可を得てから立ち入ってるんだよね
218名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 17:52:29 ID:uG9TFBLf0
219名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 17:53:12 ID:4RSdl/H40
山菜泥棒か
220名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 17:55:19 ID:XHoQxaH40
>>11
ガチで何人も死んでるからな。
周辺は心霊写真がよく撮れると有名なくらいだぞ。
221名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 17:55:40 ID:sqQVEV8HO
『ダンテズピーク』キタ━(゚∀゚)━!!
222名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 17:57:12 ID:suc/UwCs0
>>214
未解決事件 @Wiki - S54〜京都長岡ワラビ取り殺人事件
http://www1.atwiki.jp/ruriwo4989/pages/54.html
 わらび採り殺人事件には続きがあります。実は殺された主婦の内途中で
帰った人がいるんですけどその主婦も事件のあと、布団でぐるぐる巻きにされ
火をつけられ惨殺されたそうです。推測ですがその途中で帰った主婦は
事件の何か手がかりになるモノを見ていて口封じに殺されたのでは?
あとの事件はわらび採り事件の10年後位に起こったらしいもしかしたら
この事件まだ時効を迎えてないかも?
223名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 17:58:18 ID:kbnssO2E0
自衛隊の訓練でも死人が出てるよな。
224名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 18:02:57 ID:wr1nAgjg0
熊とかも怖いし山菜ほしいがためによくわからない土地には入りたくないですな
225名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 18:05:00 ID:JPylkQsoO
今日の青森は断続的に雨が降り続いてるんだが、朝のうちはまだ曇り程度の空模様だったんだよ。
もう少し雨の降り始めが早かったら山行きも中止してたろうし、その子も死なずにすんでたのになあ。
226名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 18:07:58 ID:ja0GZVOkO
オヤシロ様の祟りかと思った
227名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 18:09:18 ID:llfvFJB2P
被害者の写真が出てからの実況民の反応↓

58 名前: 名無しでいいとも! 投稿日: 2010/06/20(日) 17:30:58.67 ID:N+7WvdoB
うわ・・・・ 
59 名前: 名無しでいいとも! 投稿日: 2010/06/20(日) 17:30:59.56 ID:ULnTlL2j
貴重じゃなかった 
60 名前: 名無しでいいとも! 投稿日: 2010/06/20(日) 17:30:59.85 ID:pY3seR4a
↓それは言いすぎだろ
61 名前: 名無しでいいとも! 投稿日: 2010/06/20(日) 17:31:00.21 ID:FacRpUec
貴重じゃないな
64 名前: 名無しでいいとも! 投稿日: 2010/06/20(日) 17:31:02.41 ID:Q4wCYQUV
↓ひどいこと言うなあ・・・ 
65 名前: 名無しでいいとも! [sage] 投稿日: 2010/06/20(日) 17:31:02.48 ID:jdPjvk3H
前言撤回
66 名前: 名無しでいいとも! [sage] 投稿日: 2010/06/20(日) 17:31:02.62 ID:XkgFJ/Ly
取り消し
68 名前: 名無しでいいとも! 投稿日: 2010/06/20(日) 17:31:04.57 ID:z0A+LvUz
可愛くないからどうでもいいや 
69 名前: 名無しでいいとも! [sage] 投稿日: 2010/06/20(日) 17:31:04.95 ID:hMfex3Pw
ぶっさww 
70 名前: 名無しでいいとも! [sage] 投稿日: 2010/06/20(日) 17:31:06.97 ID:6m2EaSkg
ふとましいwwwwwwwwwww 
71 名前: 名無しでいいとも! 投稿日: 2010/06/20(日) 17:31:07.35 ID:BEw667m5
きちょまんじゃない 
73 名前: 名無しでいいとも! [sage] 投稿日: 2010/06/20(日) 17:31:08.14 ID:PXmHi0E1
きちょ、いや・・・ 
74 名前: 名無しでいいとも! [sage] 投稿日: 2010/06/20(日) 17:31:09.57 ID:bJIFj1Fq
うーん貴重でもないような・・・

以下類似ループ
228名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 18:09:53 ID:Ewxuz5Wd0
また山菜泥棒かよ
229名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 18:11:36 ID:T7Q6Ne/K0
>>218 ありがとう、読んできた。 こんな事件だったとは知らなかったよ(;゚Д゚)
230名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 18:13:57 ID:ddCOrWcH0
顔マダァ?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
231名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 18:15:02 ID:m8y1hCN20
中学生か、お気の毒に。
>>24
毒気に当たるってのは鳩山の演説聞くようなもん。

232名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 18:16:15 ID:T7Q6Ne/K0
>>222 さんもTHX!

子供の頃親とよく山菜取り(近所の山)行ってたけど、
こんなに危険なものとは知らなかったよ…
火山性ガスとかなら付近に看板とか立ってたのかな?
233名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 18:17:38 ID:RVC7zB6kO
「すかゆ」と読むのか、今まで「さんがとう」と心の中で読んでいたよ。
勉強になった。
234名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 18:20:38 ID:DeqGcQQT0
きっ・・・きちょまんっっっ!!!!!!!!!!!!!!!!
235名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 18:21:24 ID:1ZoFk+s+0
生きていたとしても
人目を逃れて他人の土地を蚕食したに違いない。
最後には、「長年ウリ達が山菜採ったのだからウリ達のものだ。地主は出て行け」と言い出すに違いない。
連中は半島親譲りの考えの持ち主だから。
236名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 18:21:36 ID:FoBAiJgC0
火山性ガス、か…昔だったら毒気とか、山の瘴気に当てられたとか
意味不明な死に方だっただろう…
237名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 18:22:01 ID:kbnssO2E0
若い頃、火山性ガスの怖さをよく分かっていなくて、草津白根の危険エリアを歩いたことがある。
今振り返ると恐ろしい話だ。
238名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 18:24:11 ID:5Xo1th/eO
ご冥福をお祈りします

しかし火山ガスとか避けようがないな
気付いた頃には手遅れなんだろ?
239名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 18:26:54 ID:rBZPxHw40
>>236
         /   /       ヽ      ヽ     ヽ: . : l
         / / /    /     、      ヽ     l: . . |
        /イ   l   / |      、      l  | l   l: . .|
        | :. .:|   /  l       、      :l  l: :|\ハ: ハ
         レ|:  | /  ̄ |       !:.     l: : : ト| ー } |
          |: . l | ' ̄ヒぅ|   l    :.:..   l:  .:| /レ j: / {
         VヽN ` ー jハノ \|:  :.:.|:. l:.:.ハ:.:./レ ノ ノ /. :ト
              |     l     ヽ/ソトハレ  ン   ´ ノ〃 |
            l    l               fl : ..  |
             l   ヽ  _            l |ハ/|ノ_
             、                     | 7 |
              ヽ         _      /     /  l
          ,.. -─‐`‐-、ヽ二二二ノ    /    /
       __L´-、 ノ     `丶、    , '´     /
     /´  {_  .::}     . : . : . : .|_,.. - ´    /
240名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 18:28:43 ID:uG9TFBLf0
>>239
             _,.-'"´: : : : :`ヽ、
           /: : : : : : : : : : : : : `ヽ
              /: : : : :/: :/: /: : : : ヽ:\
          /: : : : :/: :/: :/: : : :/: : : :',: ヽ
          |: : : : :{ ,-、:/:ハ: /:/キ: :/: }: ト!
          |: : : : :|/んハ: | }弋ソ`ヽハイ: |
          |: : : : : ヽ}  |!      (リ:/  <その話は、それで一件落着か?
          ヽ: : : : :ト、  !`    _ ィ: /
           \ルリ  \  `三'r ':ハ              ξ
           ,r/     >、_人f ヽ ト________,‐┐
       ,.-/⌒/ /    /(    Y )/ノ'` ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     /:: /:: ::/ /|   ノ/| ー┬─'":: ::ヽ
    /::/::/:: ::/ /: ト、 ,-'"/ハ   ',:: :: :: :: :: |
   }:: :/::/:: ::/ |: : |/:/ /:: :',   : :: :: :: :: :!
 /|:: :|/:: ::/  |/:/   |:: :: :ヘ   ', :: :: :: ::ヘ
 |:: ::,.'/:: ::/|   |/   /|:: :: :: :',   : :: :: ::} ::|
 }//:: ::/ | /   /  ヽ:: :: ::ヘ   ',:: :: :: ト、
く:: :/:: ::/  /´   /    .. ..!:: :: ::',    : :: :: ::ヽ!
-'":|: ::,ヘ /   /      ヘ:: :: :::ヘ    ヽ`ヽ、::` ̄!
:: :: ::_,.>━ー、_ | |   / r|:: ::/::∧    ', ヽ \:: ト、
:: /     /  ``━━━━{ |:::/::/ ∧     ヽ\ \:: \ー-、
,/    /      / ̄ ̄ヽ/:: ::/ {: ::\    /:: `ヽ \:: :: :: :: ヽ、
      /    /ー、   \:: |  `ー-、ゝー'  ̄ ̄ ̄`ヽ_,.-'"´ヽ
241名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 18:29:37 ID:Ed+2iVDb0

雛見沢村も、猛毒の火山性ガスで全滅してたっけ。
242名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 18:30:18 ID:WZFKCi5s0
俺の家の玄関に火山性ガス噴出中って貼った奴誰だよ!
243名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 18:31:21 ID:JPylkQsoO
そういや現地では昨日クマが目撃されたとかで、県警のヘリコプターがクマへの注意を呼びかけてたな。
何を今更って感じだ。いつもあのへんにいるじゃんよ、クマ。
たまたま登山客とかに見られちゃったのかね、クマ。
244名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 18:31:36 ID:17+AOFjc0
>>157
運動しながら3分間息止めていられるか?
245名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 18:35:51 ID:2QW+x9KB0
>>244
蓮舫しながらに見えた
246名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 18:42:04 ID:1BnOlQ2V0
山菜取りって意外と命がけなんだよね。クマとか出ることもあるし、遭難もある。
247名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 18:42:51 ID:6/TJcyDc0
谷地温泉また往きたいな
248名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 19:05:24 ID:2yXV/htc0
そんな危険侵してまで、タケノコ食いたかったのか・・。

さすが阿呆盛嫌民・・
249名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 19:06:42 ID:kXvuFLIM0
>>7
道ではない
250名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 19:07:28 ID:1ZoFk+s+0
生きていたとしても
人目を逃れて他人の土地を蚕食したに違いない。
最後には、「長年ウリ達が山菜採ったのだからウリ達のものだ。地主は出て行け」と言い出すに違いない。
連中は半島親譲りの考えの持ち主だから。
251名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 19:08:33 ID:agZbDMpz0
前もこんな事なかったっけ?
252名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 19:12:45 ID:8yxkly0O0
>>58
もうかれこれ20年以上前、家族で箱根旅行した時に見たわ
家族で爆笑してた
看板のすぐ下に痩せたネコがいてすり寄ってきたのを覚えてる
253名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 19:19:50 ID:6lxBfM210
あーまた山岳訓練の時期がくるのか
たまに仏さんがいるから、いやなんだよな
マジで気をつけてほしいわ
254名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 19:21:45 ID:yP8MIvPf0
>>210
青森だから
「おとぅー おかぁー どこさいっただ」
だろ。
255名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 19:25:37 ID:z6RQwKeWO
あそこら辺りは有毒ガス注意の看板出てるよね。
256名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 19:28:35 ID:kL6TooAe0
俺のエノキダケなら親子どんぶりで思う存分、狩らせてあげたのに・・・・・
257名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 19:28:36 ID:FPQ1kwVw0
258名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 19:33:38 ID:LDz2n43A0
だからガスの元栓はきちんと止めてから出かけよう、って
あれほど言ったのに。
259名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 19:34:09 ID:OkKCqmgFP
オワレている たすけて下さい この男の人わるい人
260名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 19:37:12 ID:kxqFnri30
なんで>>58の看板に誰もツッコまないんだ
濃度レベル5:死亡します どうすればよいか>あきらめてください

wwwww
261名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 19:38:28 ID:RfwKMYuH0
数年に一回、事故が起こってるね。
箱根大涌谷だっけか?、ここと同様にガスが出るんだけど、
自分は大丈夫って思って、付近を歩いてしまうんだよなあ。
262名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 19:39:54 ID:6/TJcyDc0
>>261
見えないからねぇ
263名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 19:45:14 ID:VqRgZjI10
鹿児島、マジでやばいんじゃね
ここんとこ、市内毎日硫黄臭いんだけどwww
264名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 19:45:26 ID:LDz2n43A0
よく知らないのだが、
火山ガスって、専用のガスマスクとかで防げないものなのか?
265名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 19:46:08 ID:JPylkQsoO
>>255
無い。
以前ガス騒ぎのあった田代(今回の現場とは山を挟んだ反対側)にはある。
266名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 19:51:07 ID:X+H2DV550
267名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 19:51:18 ID:7dU0qegnO
>>259

ワラビか
268名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 19:51:46 ID:fci2TcAe0
山菜取りとかきのこ狩りとか危険なんだよ
269名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 19:53:21 ID:OoNukzEh0
理科の知識がありゃわかることなんじゃね?
最近中学生が事故でよく亡くなってて可哀想

ボートの転覆事故もそうだし、ご冥福をお祈りする次第

それにしてもボートのときは親子して報道を目にしてたであろうに
立場が同じになるとはな
270名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 19:54:10 ID:hziOxiBk0
>>266
わー、なんか急に冷めちゃった・・・・
271名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 19:54:23 ID:LdFJKLpk0
硫化水素は禁句になったのか
272名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 19:55:45 ID:7dU0qegnO
>>270

バッキャロー
山神様に感謝しろ
273名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 19:57:35 ID:WZFKCi5s0
>>266
火山性ガスに耐性がありそうな顔だけどな
274名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 19:57:48 ID:9bjvrwpt0
>>268
みんな忘れがちなんだけどそもそも山って危ないとこなんだよ
275名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 20:01:15 ID:ppFrWP7S0
山菜取りのリスクマネジメント

マムシ
スズメバチ
滑落

そしてガス中か・・・



結論、生命保険目一杯掛けて行くべし・・・いや、逝くべし
そうすれば必ずやペイするぞ。
276名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 20:01:26 ID:8yxkly0O0
>>260
こういうスレは初めてか?
大涌谷で深呼吸しろよ
277名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 20:05:21 ID:LDz2n43A0
>>275
キチガイとの遭遇
レイパー
遭難事故

もっとありそうだな。
278名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 20:06:52 ID:FmkxunnN0
>>37
> 岩手県滝沢村の立場がない

元村長の柳村純一がIGR駅開発に絡む土地買収災害を
起こしたじゃないか。
その上、若い愛人に子供を作った人災まで起こした。
次は副市長になった兵庫県香味長に土地買収災害や人災が
起きるだろうね。
279名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 20:07:06 ID:iXQhvxLR0
スズメバチとクマはマジ怖い
280名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 20:08:21 ID:dcgDvprH0
>>266
耐久力ありそうなのにな。
可哀そうに。
281278:2010/06/20(日) 20:11:52 ID:FmkxunnN0
スマン。

× 兵庫県香味長
○ 兵庫県香美町
282名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 20:14:38 ID:+KIxGsuH0
心中だな
283名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 20:16:08 ID:gylgrKbGO
最近きちょまんって言わなくなったね
死語?
284名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 20:21:23 ID:iTWJGc970
>>283
すでに中古品というのが増えてきたせいか。
285名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 20:25:35 ID:6oXbgNn+0
ぃぉぅガス
286(,,゚д゚)さん 頭スカスカ:2010/06/20(日) 20:36:05 ID:TPugkwc10
これたぶん原因は硫化水素じゃなくて炭酸ガスだと思うよ
異臭がせんからわからん。 高濃度だと硫化水素より危険
287名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 20:36:12 ID:pyecVd1x0
火山性ガスか、ケムトレイルか
結果はまだか
288名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 20:40:32 ID:zM41r21y0
スレの流れ読まずにスレタイだけで反応するが、

おまいらときたら・・・
289名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 20:47:37 ID:VAiPI9ND0
>>266
火山ガスって怖え〜
290名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 20:49:12 ID:7dU0qegnO

どうでもいいわ

寝る
291名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 21:04:59 ID:oFRRlFzz0
>>266
八甲田山の山姥はいいからJCの画像を貼れよ
292名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 21:05:59 ID:8y4eEDQM0
>>276
VOWに取り上げられた後、不謹慎だってことで、件の看板は撤去されたよ。
いまは手書きじゃない下2つを除いた印刷バージョンが立ってる。
293名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 21:07:01 ID:nwiHDR+y0
>>266
出たな、プレッシャー!
294名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 21:13:34 ID:8y4eEDQM0
風神雷神の二の舞か…
295名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 21:16:40 ID:XcqWYaZB0
__
    ̄ ̄ ̄二二ニ=-
'''''""" ̄ ̄
           -=ニニニニ=-


                          /⌒ヽ   _,,-''"
                       _  ,(^ω^ ) ,-''";  ;,
                         / ,_O_,,-''"'; ', :' ;; ;,'
                     (.゙ー'''", ;,; ' ; ;;  ':  ,'
                   _,,-','", ;: ' ; :, ': ,:    :'  ┼ヽ  -|r‐、. レ |
                _,,-','", ;: ' ; :, ': ,:    :'     d⌒) ./| _ノ  __ノ
296名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 21:17:54 ID:QIbXmRzV0
処女には間違いないな
297名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 21:21:57 ID:pzbz4SFQ0
倒れたその場で心臓マッサージしたみたいだけど
硫酸ガスって地面近くに溜まるんだから
さきに少し離れた安全な場所まで移動してから
マッサージすれば助かったかもしれないと思った

あと母が助かって娘が亡くなったのは
身長差とかが生死の分かれ目だった可能性もある
298名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 21:21:58 ID:8yxkly0O0
>>292
硫化水素自殺がトレンドだった時期にいろんなところで見ただろ?
299名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 21:24:24 ID:IT+ddDzJ0
青森市では今日明日は中体連で部活に入ってる子は試合,そうじゃない子も全員
○時からはどこどこでバレー,その次は別の会場に移動してバスケの応援って
いうふうに授業と同じ扱いの日なんだよ。そんな日にこいつの親は,
「娘が腹痛なので休ませます」と連絡して家族でタケノコ採り。あげく死亡。

なんか…素直に「ご冥福を」って言い切れないもやっと感が…。
300名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 21:24:49 ID:8f3Flx4g0
山菜を取りに行ったら山災に遭ったでござるの巻
301名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 21:28:11 ID:iVGfd8NZ0
以前もこんなことあったな
火山性ガスはしかたない
302名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 21:29:04 ID:pzbz4SFQ0
>>58 >>257
対処の仕方っつーか避難基準の書き方が変だよな

覚悟してください → 体が自分の意思で動かなくなり逃げられなくなります

あきらめてください → もがいている人がいても助けずに逃げてください

くらいの文にしとけばいいのに
303名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 21:32:04 ID:8yxkly0O0
>>302
実際に幼少のころ見た俺としては
公共の機関の精一杯のユーモアだったんじゃないかと思ってたんだがな
304名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 21:33:38 ID:2MS7AkG80
十代のウナジの産毛はマジで興奮するw
305名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 21:42:43 ID:pzbz4SFQ0
>>303
まあそうだわな

覚悟してください → 助かっても障害が残ります

あきらめてください → 即死します

だったら看板見たひとのショックが強すぎてそこで立ち止まってしまうかもしれんな
306名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 21:42:51 ID:8yxkly0O0
>>304
俺は20代までの風呂上りにバスローブ来て長い髪を束ねる後ろ姿の時に見えるうなじが好きだが
307名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 22:02:30 ID:pGQ5xiVt0
確かに青森では山菜採りってポピュラーなレジャーなんだよな
むしろ自家消費より山菜加工業者に売って生活の足しにする人がいたりするw
308名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 22:03:15 ID:8p0BS0O80
青森ってよくこういうことあるよな
309名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 22:12:23 ID:1NR8vXTx0
>>307
家族総出の潮干狩りで子供が波に攫われるようなもんか。
310名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 22:24:09 ID:76B/ZeAU0
「武藤散歩いりません」って宣伝すれば観光客がたくさん来るのに
311名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 22:27:27 ID:BtJN72xD0
>>310
610ハップもう売ってないしなあ
312名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 22:30:17 ID:jQFeSU/bO
近くで兵隊さんが歩いているのに若い女子と山菜なんか採ってるからだよ
313名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 22:35:53 ID:ex843DhuO
今日、八甲田山で警告の紙配ってた。
314名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 22:37:14 ID:YWEOdh9Y0
激しくどうでもいいが青森って味噌汁にせんべい入れるんだよね?
315名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 22:39:06 ID:BtJN72xD0
>>314
青森つーか八戸とか県南の方ね
せんべいつっても草加煎餅とは違う種類の南部煎餅だよ
316名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 22:45:49 ID:6CHFKB9X0
そうかそうか
317名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 22:59:33 ID:LDz2n43A0
そもそも山菜ってうまいのか?
318名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 23:01:35 ID:pzbz4SFQ0
>>312
見えますか?
319名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 23:01:42 ID:/FbvLAEpO
>>317
美味しい
320名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 23:06:05 ID:akRL6nWHO
今からフジテレビでやる
321名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 23:06:18 ID:YAeW2RjnO
>>266
目の横幅があって鼻筋が通っているから、痩せたら美人になったろうな。ブサイクではないよ。
322名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 23:07:50 ID:9UlxKpnk0
みんな、人生が嫌になったら
山菜採りに行けよ
323名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 23:09:00 ID:5Eu5k/9B0
また馬鹿学校か
324名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 23:09:26 ID:cOrS/lTL0
鳥とか動物もやばいんでないかい
325名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 23:11:28 ID:aH+n0u0n0
フジで見てびっくりした

子供に安易に「姫」なんて字の名前をつけてはいかんな
326名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 23:21:44 ID:56gosriO0
船から転落の中学生といいどうしてこう連鎖するのか
327名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 23:21:51 ID:ZCEm5VvE0
>322
圧倒的に死体を見つける方が多いから困る。
熊に襲われて死ぬのが次点。天然ガスで窒息死するのは、1億円拾うくらい希。
328名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 23:23:08 ID:i/ZkBj5N0
>>317
当たり外れが多いってばっちゃが言ってた
329名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 23:51:57 ID:hOHv6dBw0
写真みたらブサイクだった亡くなって当然
330名無しさん@十周年:2010/06/20(日) 23:52:56 ID:oFRRlFzz0
なんで毒草をたべるの?

ワラビ中毒
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%AF%E3%83%A9%E3%83%93%E4%B8%AD%E6%AF%92
331名無しさん@十周年:2010/06/21(月) 00:02:23 ID:ODfJB4hE0
不幸な事故だ。
きっと幸せな家庭だったのだろうに。
332名無しさん@十周年:2010/06/21(月) 00:05:35 ID:CLza9gtEO
>>320
まったく同じことを思ってしまった
娘さんには申し訳ないが
333名無しさん@十周年:2010/06/21(月) 00:33:26 ID:kbS3Nxk00
>>332はアンカーミスかな?

正しくは>>319だろう
334名無しさん@十周年:2010/06/21(月) 00:36:07 ID:HC7e9cLN0
八甲田山ガス中行軍

臭い、臭いといいながら服を脱ぎだした
335名無しさん@十周年:2010/06/21(月) 00:36:58 ID:AE4qet3S0
”ミズ”が食いたい
336名無しさん@十周年:2010/06/21(月) 00:37:48 ID:9Pgjkf+60
>>335
つ[ミミズ]
337名無しさん@十周年:2010/06/21(月) 00:43:21 ID:OQc6zCztP
山菜取りは命懸けなんや
素人さんはすっこんでろ
338名無しさん@十周年:2010/06/21(月) 00:45:09 ID:HC7e9cLN0
>330
ワラビ以外にも身近に毒の喰いモンがあるだよ
キノコ類なんて、ナマで喰うと腹下すね
梅だってそう。中の天神様喰うと昇天するかもしれん
ジャガイモやニンニクの芽も宜しくない
339名無しさん@十周年:2010/06/21(月) 00:45:54 ID:gBDfEUHz0
なくなられた中学生の顔見た??
340名無しさん@十周年:2010/06/21(月) 00:50:42 ID:ZhN9nl+vi
また、スカユか、、
iphoneで変換できねー。
2年ぐらい前にも親子が亡くなったよな。
341名無しさん@十周年:2010/06/21(月) 01:36:04 ID:bF1ZcPj60
>>129
あったね。今回と同じくガスだった。
342名無しさん@十周年:2010/06/21(月) 04:46:04 ID:+mpBumci0
青森は今筍りシーズンか。しかしタケノコなんてしょぼいものを採りに行って、大事なアワビがパーになっては、、お気の毒だ。
ひと月前にタケノコ採りに言った近所からタケノコをもらった。でっかいんだよね子供のくせに。
しかし、赤紫のが無くなるまでめくると、最初の半分以下になるんだよw
343名無しさん@十周年:2010/06/21(月) 05:15:51 ID:f9zB/kc90
青森県民は学習能力が欠けているのか?
似たような事例は何度もあったよな。
ハザードマップは整備されてないの?
344名無しさん@十周年:2010/06/21(月) 05:26:49 ID:OSMUzX4s0
ばか母
345名無しさん@十周年:2010/06/21(月) 05:27:46 ID:pe6PEbVi0
きちょまん><
346名無しさん@十周年:2010/06/21(月) 05:28:38 ID:KC2RyiDu0
雛見沢大災害か
347名無しさん@十周年:2010/06/21(月) 05:28:55 ID:905lByLS0
また天下り団体出来そうだなw
348名無しさん@十周年:2010/06/21(月) 05:40:30 ID:d/sYNlZJO
>>339
見たよ。
ブルーザ・ブロディみたいだった
349名無しさん@十周年:2010/06/21(月) 05:42:39 ID:P0Pf9PZL0
次女が倒れる
長女が助けに行く
長女が倒れる
母が助けに行く
母も倒れる
父が助けに行く
父も倒れる

こんな感じで一家全滅かなんかの事故って昔この近くでなかったっけ?
350名無しさん@十周年:2010/06/21(月) 05:46:55 ID:+mpBumci0
浜名湖で若いアワビがダメに成って 今度は青森で若いアワビが

茸なんてどうでもいいよよね その気になればいつでも白い樹液をどろどろとw
351名無しさん@十周年:2010/06/21(月) 05:49:15 ID:uiJK23L60
死の八甲田山
352名無しさん@十周年:2010/06/21(月) 06:02:54 ID:HiY1Ei0y0
火山周辺は怖いよな
アフリカのニオス湖の事件と同様高濃度の二酸化炭素が発生して
窪地に溜まったりするんだよな
353南米院 ◆ULzeEom5Pip0 :2010/06/21(月) 06:04:17 ID:JSCSJDY/0
火山ガス自殺が流行るに違いないqqqqq
354名無しさん@十周年:2010/06/21(月) 06:11:51 ID:AIE96qIyP
せめて逆だろ・・・
355名無しさん@十周年:2010/06/21(月) 06:33:54 ID:uiJK23L60
八甲田は夏も冬も危険 立ち入り禁止にしる
356名無しさん@十周年:2010/06/21(月) 06:35:57 ID:1wKQi1L6O
被害者は処女に全部!
357名無しさん@十周年:2010/06/21(月) 06:37:24 ID:t8oQPHRq0
背が低い人間がダメージ受けたのかな
358名無しさん@十周年:2010/06/21(月) 06:39:46 ID:X6bEMOIyO
名前に「姫」が付く女の御面相は、たいていブ…の法則発動。
359名無しさん@十周年:2010/06/21(月) 06:41:48 ID:1U7Kk1s+0
ゼンマイの佃煮
ワラビの山菜うどん
ウメェ〜www
360名無しさん@十周年:2010/06/21(月) 06:43:42 ID:jpk8Cyf4O
うちの母ちゃんがよく山行ってて、今度わたしに場所教えるって言ってる。
他人事と思えない(・ω・`)
361名無しさん@十周年:2010/06/21(月) 06:54:25 ID:dNq+4d7D0
しょせん泥棒
362名無しさん@十周年:2010/06/21(月) 06:56:08 ID:cHdwmC160
前に、「びいた」くんと「ちたる」くんの一家が全滅したよね
363名無しさん@十周年:2010/06/21(月) 06:57:51 ID:Q6AvN0zHO
>>360
はは
364名無しさん@十周年:2010/06/21(月) 07:08:28 ID:FI+l2P1a0
朝7時に特殊災害の発表があって消防車やら救急車うるさかったがこれか。
365名無しさん@十周年:2010/06/21(月) 07:24:22 ID:FCb+h/nN0
ある田舎で、「あの家では癌で死ぬ者が多い」と言われていた一家があったそうだ。
嫁いできたヨメさんまでが癌に罹り
タタリなのかと思われたが
ワラビの漬物を大量に食べていたせいだったらしい。


とはいえ、実際にはワラビを食べても癌に成らないのか?

山下病院/Dr.服部のためになる話
http://www.yamashita-hp.jp/g/40h92j0701.htm
■植物に含まれている発がん物質
 ワラビ、フキノトウ、ソテツの実、フキタンポポ、コンフリーが代表例です。

 ワラビに発がん性があることが報告されたのは昭和35年のことですが、その後の研究で確かにワラビに発がん性物質
(ブタキロサイドと言う化学物質)はあるが、動物実験で発がんを起こすワラビの量は、
実に人間が1日に食べるワラビの量の6000倍も必要なことが解かりました。
したがって、常識外に大量にしかも、毎日食べ続けなければ、まず問題ありません。
又、灰汁を使って「アク抜き」をしますと、発がん性は1/3に減ります。
結局、人間が普通に食べている量では、まずがんは生じませんので、あまり神経質になる必要はありません。
366名無しさん@十周年:2010/06/21(月) 07:39:07 ID:hN+b/pGHO
この惨劇がどうして起こったのか
私達だけでは真相に至る事がかないません

どうかこれを読んだあなた
真相を解き明かしてください

それだけが私達の願いです

367名無しさん@十周年:2010/06/21(月) 08:07:43 ID:91A77fHt0
合法殺人場所か
368名無しさん@十周年:2010/06/21(月) 08:38:44 ID:bya7oq+h0
苗字が伊藤だし、名前が実姫って、薄汚い在日鮮人なのかな?
タケノコも、自分の山で取ってたのかな?他人の山から盗んでたのかな?
369名無しさん@十周年:2010/06/21(月) 09:02:42 ID:5EHuRq1YO
八甲田山昔っから死んだりしてるよな
皆なんで山行くんだ?理解出来ん
370名無しさん@十周年:2010/06/21(月) 10:21:49 ID:+S71PfO3O
昨日は八甲田山の山道で警告文くばってたな。
371名無しさん@十周年:2010/06/21(月) 11:13:35 ID:481beT6a0
これ女子中学生の顔写真を公開する意味がわからん。

女の子の名前に「姫」って字を入れるのは流行りなのかも
知れないが、なんかちょっと苦手。
自分の子供(男)を、「王子」と言う奴はもっと苦手。
372名無しさん@十周年:2010/06/21(月) 11:42:29 ID:6f4pHq0OO
八甲田山は人食い山と呼ばれてる。
373名無しさん@十周年:2010/06/21(月) 14:18:55 ID:c+DCZein0
>>369
呼んでるから。
あえて主語は抜かした。
374名無しさん@十周年:2010/06/21(月) 14:28:41 ID:X6nGN/6n0
>>371
うちは平民(代々百姓)だから、姫とか皇子とは畏れ多くてつけられないなぁ。
375名無しさん@十周年:2010/06/21(月) 16:03:56 ID:YNw7V+nWO
青森で言うタケノコ→チシマザサ

孟宗竹ではない
376名無しさん@十周年:2010/06/21(月) 16:04:59 ID:jF6jA7tp0
八甲田山ってよく起こるよな
学習しないのか?
377名無しさん@十周年:2010/06/21(月) 16:05:48 ID:dNq+4d7D0
山菜泥棒ってのは本当に始末悪いな
378名無しさん@十周年:2010/06/21(月) 16:13:15 ID:LP6e1Ge9O
最初はお気の毒だと思ったけど学校の行事をサボってるの知ったら何とも言い難い
379永江聡:2010/06/21(月) 19:01:04 ID:rALShurCO
中学2年生
380名無しさん@十周年:2010/06/21(月) 20:25:02 ID:ueoMbBvA0
「山菜取り」って「遺体捜索」の隠語だと思ってた
381名無しさん@十周年:2010/06/21(月) 20:26:55 ID:46sDSZX70
ここまで詳しい事故現場の情報なしか。人一人犠牲になったのに役に立たんニュースだな。
382名無しさん@十周年:2010/06/21(月) 21:05:18 ID:xlkAmakf0
おい、阿呆盛嫌民!

立入禁止って読めるか?意味わかるか?

国有地では山菜の採取は禁止って意味わかるか?

看板たてて、ロープで規制しても・・

「標準語じゃわからね〜」

とか言って、相変わらず殺人現場にガスまみれのタケノコ
採り行って喜んでんだろ。。

それからさ、ヒトが死んでんのに、

「観光客が減ったらどうしよう・・」

っているバカ役人達。

新幹線が来るからって・・。

383青森マンセー:2010/06/21(月) 21:17:12 ID:sKD7R3GBO
山菜取りに八甲田か、遭難のリスクも高いでしょうに
酸ヶ湯のあたりは硫化水素ももうもうだしねえ
山を舐めてはいけませんね
384名無しさん@十周年:2010/06/21(月) 21:20:29 ID:YR3M4AF1O
浜名湖と八甲田山

もったいね〜

貴重な第二次成長期のびーちくが。
385名無しさん@十周年:2010/06/21(月) 22:01:23 ID:P0Pf9PZL0
山田甲八
386名無しさん@十周年:2010/06/21(月) 22:04:34 ID:+k1EBND00
山いがで通ったとこ?
387名無しさん@十周年:2010/06/21(月) 23:06:44 ID:kKAXtFfw0
海辺のカフカを思い出したのは俺だけじゃないはず
388名無しさん@十周年:2010/06/21(月) 23:54:35 ID:SJCBiWwY0
>>384 韓国ロリブサマニアの方ですか?
http://udk.up.seesaa.net/image/20100620_173051.jpg
389名無しさん@十周年:2010/06/22(火) 03:54:33 ID:js6sJZE70
この顔の長所はこれ以上老けない
390名無しさん@十周年:2010/06/22(火) 05:19:03 ID:buNADHmn0
思いっきり朝鮮人顔な上に老けてる・・・しかもメタボっぽいw これ母親の写真じゃないの?
コリアタウンでキムチを売ってる40〜50代のおばはんの貫禄がw
391名無しさん@十周年:2010/06/22(火) 05:37:30 ID:XsfgU50B0
即死レベルの火山性ガスって時々あるよな。
392名無しさん@十周年:2010/06/22(火) 11:34:50 ID:8JDaPFxh0
朝鮮人が家族ぐるみで山菜を盗んでたわけだよね?
死んでよかったと思うんだけど。
自業自得。
393名無しさん@十周年:2010/06/22(火) 13:09:30 ID:DOcEEU9e0
美姫ちゃんって子もいたし、このくらいのブスは普通に存在するわ。
394名無しさん@十周年:2010/06/22(火) 14:05:04 ID:MXDIpPTYP
http://219.94.194.39/up2/src/fu20242.jpg

これって結構命がけの行動だよな
こんなんで死んでたら、アホだ
395名無しさん@十周年:2010/06/22(火) 14:08:30 ID:JB74rxYEO
この死に方って苦しいのナシ?
396名無しさん@十周年:2010/06/22(火) 14:15:31 ID:vkLVm4Oi0
>>388
これは酷い。いろいろ想像してやきもきしてた俺が馬鹿だった
397名無しさん@十周年:2010/06/22(火) 14:31:54 ID:LQF9xenI0
まあ普通に可愛い女子中学生は母親と山菜取りなんか行かずに
街で同級生の男子とゲームセンターで遊んでるわな。
398名無しさん@十周年:2010/06/22(火) 16:02:32 ID:5ajexS0K0
JC「天は我を見放した!」
399名無しさん@十周年:2010/06/22(火) 18:02:18 ID:vDby1e0qO
なんだよ、可愛くなければJCじゃないみたいな言い方している奴がいるな

ちっ同意してやるか
400名無しさん@十周年
wwwwwwwwww