【宇宙】「はやぶさ」のカプセル内、1ミリ以上の砂は無かった★4
1 :
出世ウホφ ★ :
2010/06/19(土) 01:46:56 ID:???0
ワロタ
>>3-1000 の朝鮮の人に捧ぐ
【政治】 蓮舫大臣 「はやぶさは誇り!」と大絶賛→「事業仕分けで予算削減?あれは絶対守れという事じゃない」 ★6
1 :☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★:2010/06/16(水) 22:31:36 ID:???0
2 :名無しさん@十周年:2010/06/16(水) 22:31:40 ID:1bWsDOET0
18日に蓋を開けて何も入ってなかった時は全力で叩く
その為のレスネタは、今からこつこつと用意してる
そして犬に水をかけるように日本人の熱を冷まさせ、予算と日本の宇宙開発侵略野望を粉々に打ち砕く
おまえらも協力しろ
「その為だけに作られ」「その為だけに帰還し」ゆえに「何もかもが無駄だった」
というストーリーで行く、その方向で合わせてくれ
3 :名無しさん@十周年:2010/06/16(水) 22:32:04 ID:1bWsDOET0
誤爆しました
>>2 おもしろいけどふつうこの手の誤爆って「誤爆です」とか言わずに放置するよね
( ´D`)ノ<夢が詰まってるから充分。
今日BSフジのプライムニュースに川口さん 出てたけど、実況スレの伸びが凄かった はやぶさ2の実現頑張ってほしいと思う
8 :
名無しさん@十周年 :2010/06/19(土) 01:49:03 ID:MSPDXvqW0
●BBC 6月12日(土)の記事
--------------------------------------------------
http://news.bbc.co.uk/2/hi/science_and_environment/10285973.stm 「数グラムのサンプルを期待するのは分かる。しかしそれよりはるかに少なくても大丈夫だ」
NASAの彗星サンプル帰還事業で働くゾレンスキー博士はこう見ている。
「星くずに関して言うと、全帰還サンプルは10億分の1(ナノ)のオーダーになる。
これは数千のホコリの粒であり、それぞれが10億分の1グラムの大きさだ。
そしてその1粒の研究に1年はかかる」。BBCにこう語った。
"You hope for grams of sample but you can make do with much less than that,"
observed Dr Michael Zolensky who worked on Nasa's Stardust comet sample-return mission.
"On Stardust, the entire sample return was on the order of thousands of nano-grams.
That was thousands of grains, each of which weighed about one nano-gram;
and one of those grains you could spend a year studying," he told BBC News.
>>9 これが過去スレに何度か貼られてたけど、2段落目の翻訳が思いっきり間違ってるね。
俺が訳すならこんな感じ。
「スターダスト計画のときは、帰還したサンプルを合計して1000ナノグラムのオーダーだった。
これは数千個の微粒子で、それぞれ1ナノグラム程度の重さだった。
そして、この微粒子が1粒あれば1年間の研究材料に値する。」
11 :
名無しさん@十周年 :2010/06/19(土) 01:50:15 ID:FzfLh7Go0
前スレ 1000 :名無しさん@十周年 [↓] :2010/06/19(土) 01:46:21 ID:+SibnZ4D0 1000ならイトカワの試料発見。 GJ!
相模原行ってきたけど資料館見て年甲斐もなく興奮してしまった。 日本も色々やってるんだなとあらためて興味を持つきっかけになった。 はやぶさ文鎮350円はお買い得だと思うw
石ひとつもって帰れば、宇宙開発の次のステップに進めたのにな。 月の石が脳裏に焼きついた俺らにとって、国産(?)の石はどうしても必要なものだった。 でも失敗して消滅してお土産に空箱だけ置いて行った。はやぶさは次のステップを叩き潰したんだ。
やはり人型にするべきだったか。
16 :
百鬼夜行 :2010/06/19(土) 01:50:53 ID:N7NeFsV/0
前スレ
>>996 名無しさん@十周年 [sage] Date:2010/06/19(土) 01:46:05 ID:5Dt86Yjx0 Be:
>>974 確認する意味はあるのか?
----
サンプル入っていなければ、回収出来るまでトライ出来るだろう?
一回しかチャンスのない回収方法だと無理だが。
そんなことがあろうかと!
18 :
名無しさん@十周年 :2010/06/19(土) 01:51:22 ID:MSPDXvqW0
前スレ
>>947 NASAは既に、はやぶさを超える探査機を打ち上げて運用を開始してる。
サンプリングこそしないが、大型イオンエンジン搭載で、
小惑星帯の主要天体を次々と精密観測する予定。
「はやぶさ」の実証した業績を塗りつぶす気満々。
19 :
名無しさん@十周年 :2010/06/19(土) 01:51:23 ID:tqdpV+tX0
失敗
20 :
名無しさん@十周年 :2010/06/19(土) 01:51:22 ID:/es94dNpO
微粒子でも、豪州だの米国だのに分配できる量入ってるんだろうか?
お疲れ
22 :
名無しさん@十周年 :2010/06/19(土) 01:52:41 ID:KXAL8t860
おかしい、パンとどら焼きが入っているはず
23 :
名無しさん@十周年 :2010/06/19(土) 01:52:48 ID:iVBSn5je0
24 :
名無しさん@十周年 :2010/06/19(土) 01:52:56 ID:49RwiuHmO
ほこりかいな? がっくり!
チリの管理ってどーやるんだろう 絶対博士がくしゃみをすると思うのだが
ぶつけて舞い上がらせるより、ネバネバでくっつけた方が確実だな
>>4 天然な奴が慌てたのかも知れないw
コリア遺伝子ならそれがありうると、俺は信じているwww
米国が冥王星やその周辺探査でボイジャー3的な物を打ち上げてるんだがこれが微妙に羨ましい あと5年で冥王星到着。どこも面白い事やってんね。
えっと、はっきり言うと、ダメだったと?
30 :
名無しさん@十周年 :2010/06/19(土) 01:53:50 ID:HsyiRrIg0
事前にわかっていたより思いのほか細長い形だったって いうことだからな ミネルバも外れてどっか行っちゃったし、 やっぱり降りてから帰って来たことがすごい 直径が330mって書いてあるから、端から端まで 徒歩5分弱ってとこじゃないかな 目で見て手で触れる地球上でだって、遺跡の発掘なんか うまくできなかったりする
31 :
名無しさん@十周年 :2010/06/19(土) 01:53:53 ID:eLbmtVhy0
>>18 ケプラーか
NASAは怪物、むしろ低予算で潰されそうなのにNASAと張り合うJAXAが異常
32 :
名無しさん@十周年 :2010/06/19(土) 01:54:06 ID:xatDDmZ5O
もうやめろよ 叩くなw
33 :
名無しさん@十周年 :2010/06/19(土) 01:54:20 ID:Spwwa1J60
水も空気も無い所に砂は存在するのだろうか?俺にはわかんね
>>8 もうちゃんと報道しないのは日本のお家芸なのかな?
TVニュースもほとんどがサンプル採取目的でそれが駄目なら失敗みたいな
そういう論調が多くてうんざりしたが。
いくら重力が弱いからって飛び散らせて あんな狭いノズルの中に誘導するなんて 物理的に無理があると思ったんだよな 次はもっとちゃんと着陸して確実に集めてこないと
>>23 大変だ!新進気鋭の宇宙技術大国・インドが朝鮮人に食い物にされてしまう!
インド逃げてー!
38 :
名無しさん@十周年 :2010/06/19(土) 01:54:50 ID:Lk8q4oRN0
>>4 そう言われると、あえて捏造に思わせようとする誘導とも受け取れ
逆に真実味が増すじゃないかw
どっちにしろ、まだフタは開いてないんだけどねw
>>28 ロシアは世界一高性能なロケットを作れるんだが
惑星探査機の分野では弱いんだよなぁ。
ルナ計画のサンプルリターンとか、ベネラ計画の金星軟着陸とか
以前は凄いプロジェクトを次々に実現させてたんだが・・・。
こんなこともあろうかと イトカワに残してきた自立型子機が もうそろそろサンプル持参で
地球という高重力下の環境のため1mm以下に押しつぶされてるんじゃ
42 :
名無しさん@十周年 :2010/06/19(土) 01:55:56 ID:/es94dNpO
なあ、のび太がバイバインをふりかけた栗饅頭って、ドラえもんの世界ではいまだに宇宙空間で倍々に増えてるのかな?
ああもう。役に立たないことに金を出すことの素晴らしさが分からん奴らは黙ってろよ。 金メダルとか大発見とかみんな役に立たないからいいってのに。
44 :
名無しさん@十周年 :2010/06/19(土) 01:56:06 ID:dRD8Lrmr0
46 :
名無しさん@十周年 :2010/06/19(土) 01:56:30 ID:49RwiuHmO
>>9 ほこりでも十分ってことかいなぁ
どうやってわけるんやろ?
47 :
名無しさん@十周年 :2010/06/19(土) 01:57:05 ID:+yUghcWr0
はるばる宇宙の果てまで行って来たのに カプセルは空だとさ。 7年もかけえ爆笑もんだぜ。WWW
失敗とかwww 地球に帰ってこさせてカプセル回収成功した時点で 大成功のさらに上をいってるじゃんw 失敗だとか言ってる奴は、そんなだから何やってもダメなんだよw 中学生の俺にでも分かるわwww
49 :
名無しさん@十周年 :2010/06/19(土) 01:57:15 ID:uapspzxo0
>>42 あれ、ケロロ軍曹で
「宇宙のインフレーション速度に全く追いつけないから、宇宙に棄てたのは正解だった」
と冷静に分析されてたなw
51 :
名無しさん@十周年 :2010/06/19(土) 01:57:25 ID:/60NcVj50
カプセルの底には 希望が…
52 :
名無しさん@十周年 :2010/06/19(土) 01:57:42 ID:kw6Yp6JaP
100μくらいの粒が入ってりゃあ大成功って言ってたなぁ。
>>14 日本を破壊する目的で活動してるとしか思えないな。
というか、それ以外の目的があるのか?
ばかだな、カプセルが到着したってことは、 たとえ砂や塵がなくてもカプセルの中に入ってるだろ。 イトカワの大気がよ。
>>41 隔壁で密封状態で中真空かと
砂に入ってたガス成分が気化して容器内漂ってるかも。
56 :
名無しさん@十周年 :2010/06/19(土) 01:58:15 ID:eLbmtVhy0
はやぶさは日本の誇りとか言ってた蓮舫は今度なんていうんだろうなw
58 :
名無しさん@十周年 :2010/06/19(土) 01:58:22 ID:qBCqUNFy0
こんな何の価値も無い実権に100億も税金使ったのか? アホだろ もっと科学が発達するまで待て 宇宙は衛星だけで十分
無知ですまないが1mm以下の埃があったとしてなんの役に立つの?
エロ本の切れ端が入っていたらNASA越え確実
レンホーの手のひら返しはまだか
62 :
名無しさん@十周年 :2010/06/19(土) 01:59:04 ID:x6HxoySg0
>>47 おまえの人生に比べたら眩すぎるだろwwww
これってとんでもない未知のウイルスが入ってたりしないの??
64 :
名無しさん@十周年 :2010/06/19(土) 01:59:14 ID:FT3p4NUr0
掃除機みたいに吸い上げれば良かったのにな
65 :
名無しさん@十周年 :2010/06/19(土) 01:59:15 ID:oPHw3UE80
日本人に生まれたのが恥ずかしくなるな
66 :
名無しさん@十周年 :2010/06/19(土) 01:59:18 ID:CZ4sk1kv0
そもそもこのカプセルの材質は何なんだ? 熱や衝撃に強く、X線で透過するような夢のような金属なのか?
そもそも本当にイトカワまで行ったのかも怪しいな。 アポロ11号とか神舟7号みたいに捏造なんじゃないの?
>>58 その「科学の発達」の一歩じゃないの?これ。
「どうせ他の人がやるからいいや」って考えの人?
69 :
名無しさん@十周年 :2010/06/19(土) 01:59:37 ID:iIZnB3uQ0
からっぽでした すんまそんwww と正直に言えよ!!!
せめてイトカワの空気だけでも…
72 :
名無しさん@十周年 :2010/06/19(土) 02:00:00 ID:dRD8Lrmr0
在日総出で失敗とメディア操作せねば!!! だしな これが今の日本国のマスコミだ 放送関係者ここ日本だぞ おまえら日本人か?
73 :
名無しさん@十周年 :2010/06/19(土) 02:00:01 ID:jtX9zl+T0
失敗とか言ってるのは最近爆発させたお隣のうんこ君って おまえらそろそろ気づけよ
74 :
名無しさん@十周年 :2010/06/19(土) 02:00:05 ID:kw6Yp6JaP
>>59 太陽系の成り立ちから現在に至るまでの変遷とかが解るらしいよ。
詳しくは知らないけど。
75 :
名無しさん@十周年 :2010/06/19(土) 02:00:42 ID:aTDw+CBx0
>>59 地球や太陽系の成り立ちの解明に役立つ
多いに越した事はないだろうけど、
微量でも研究するには充分
そもそも、はやぶさは実験衛星
小惑星からサンプルもって来れますよーって証明が出来ただけでも凄い事
76 :
名無しさん@十周年 :2010/06/19(土) 02:00:45 ID:4IvH2ZIs0
サンプルなんてどうでもいい 予算はエンジン関連の実証実験や新技術の開発に割かれてる。 税金投入の意味も金になるから投入してるのであって 学術的は二の次なので問題ない。
77 :
名無しさん@十周年 :2010/06/19(土) 02:00:49 ID:eLbmtVhy0
>>59 君のDNAは1ミリ以下の細胞核内に詰め込まれているよ
>>66 カプセル自体は普通の金属。
重要なのはその外壁に取り付けられていた耐熱シールド。
カプセルはパラシュート開くついでに耐熱シールドを切り離してる。
耐熱シールドは史上最も過酷な再突入に耐えたモノで、その価値は
ある意味カプセルの中身より高い
素人の疑問で申し訳ありませんが、微量で貴重な資料があるかも知れないカプセルにX線当ててだいじょぶなの?
81 :
名無しさん@十周年 :2010/06/19(土) 02:01:16 ID:O9rgwSwO0
採取の機材はロボコンの高専に任せたほうがよかったんじゃね?
82 :
名無しさん@十周年 :2010/06/19(土) 02:01:17 ID:2RpUaQfu0
「はやぶさ」のロマンは高すぎる でググれ。 面白いこと書いてるぞ。
>>59 惑星の構成物質とか色々予想できるんじゃないか?
84 :
名無しさん@十周年 :2010/06/19(土) 02:01:39 ID:qBCqUNFy0
>>68 財政危機の国がすることじゃないと言ってんの
他にももっとすることがある
>>66 耐熱カプセルと中のカプセルの2重構造で
パラシュート開くときに外側のカプセルを捨てる
アボリジニ「フフ…」
87 :
名無しさん@十周年 :2010/06/19(土) 02:02:07 ID:/6rQOLLl0
無駄足乙wwww さっさと仕分けだなwwww
88 :
名無しさん@十周年 :2010/06/19(土) 02:02:08 ID:/es94dNpO
独立行政法人の仕分けとか無駄遣いを減らしてるわりに、 自分たちは平気でキャミソールを事務所費で買ったりしてるよね?
89 :
名無しさん@十周年 :2010/06/19(土) 02:02:08 ID:W4ejumZ30
なんだ失敗かよ 途中で苦労の末到達したことになってるけど それって、作った人が馬鹿で欠陥だからけだったからでしょ? それで中身が空っぽだったなんて、何しに行ってきたの? 失敗したけど、結果オーライになったからってダメなモンはダメだろ 罰として人件費は全部カットな
91 :
名無しさん@十周年 :2010/06/19(土) 02:02:28 ID:rmc+N1+N0 BE:2249056894-2BP(50)
もうチョンは「失敗」しか言うこと無くなったみたいだな チョンの頭がからっぽw 入ってる可能性はあると書いてるだろ
92 :
名無しさん@十周年 :2010/06/19(土) 02:03:13 ID:aTDw+CBx0
>>80 おそらく、何十億年も宇宙線ガンガンに当たってただろうし平気なんじゃね?
>>73 >失敗とか言ってるのは最近爆発させたお隣のうんこ君って
>おまえらそろそろ気づけよ
全然ちがうよ、まったく失礼な。
お隣のうんこ君でなく、お隣のうんこ君にけなげにラブコールを送り続ける、お隣のうんこ君に捨てられたうんこ君
日本語しか話せない分、日本語はうまいッス
94 :
名無しさん@十周年 :2010/06/19(土) 02:03:39 ID:T3WYjmwCO
>>65 バカチョンに生まれた気分はいかがですか?www
95 :
名無しさん@十周年 :2010/06/19(土) 02:03:43 ID:7/pesbqH0
カプセルに何も入って無くてもはやぶさは任務を全うしたんだろ 何を騒いでるの?
96 :
名無しさん@十周年 :2010/06/19(土) 02:03:59 ID:MSPDXvqW0
>>56 少なくとも、イオンエンジン稼動時間と、イオンエンジンによる航行距離、
小惑星の精密観測の分野で、はやぶさの業績に対抗しようとしてるのは間違いない。
世界を驚愕させたはやぶさの業績はサンプリングだけじゃないからね。
NASA的には
「最初に小惑星に着陸したのは我々だ!」(離陸はしてない)
「最初に深宇宙からのサンプル回収に成功したのは我々だ!」(彗星ダストだけど)
という「部門賞」で「はやぶさ」に先んじることに成功したつもりだと思われ;
甘納豆や干しブドウが入っていれば食料問題解決だな
で、7年間無駄に使った費用は誰が負担すんの?誰が責任とるの? 成果無しで、感動とかごまかしてんじゃねーよJAXA。 クズ探査機にどれだけ国民の金注ぎ込んだか重み分かってんのか。 2号機?いらねえよ責任取れ!
99 :
名無しさん@十周年 :2010/06/19(土) 02:04:29 ID:eSiXfAMq0
>>39 軟着陸どころか奴ら金星から映像を送ってよこしたからね。
ダイアモンドを研磨して作ったレンズで撮影して。
100 :
名無しさん@十周年 :2010/06/19(土) 02:04:40 ID:rmc+N1+N0 BE:3498533478-2BP(50)
>>90 何が失敗なの?
失敗と書いてるのはチョンだけだが?
チョン自身が失敗作
101 :
名無しさん@十周年 :2010/06/19(土) 02:05:11 ID:eZtVSHbl0
タイタンとかエウロパに行ってサンプル回収してきてほしいわ。
102 :
名無しさん@十周年 :2010/06/19(土) 02:05:52 ID:eLbmtVhy0
耐熱カプセルは表面がアルミを蒸着したカプトンでおおわれている これが再突入の際に気化して表面を保護することが想定されてて これを調べるのも今回のミッションの一つ、結果は成功のようだけど
サンプルリターンの技術 チリでもサンプルなわけだが入ってたらチョンはファビョ死するのだろうか
>>84 資源を空費するだけの大衆に200億をばら撒いてもジュース2本分にもならない。
飲んでしまえば終わり。何も残らない。
しかしその200億を一箇所に集中させれば、歴史的な偉業が成せる。
未来に繋がる技術も生まれる。
福祉や各種手当てで大衆に広く富を再分配するよりも
それを一箇所に集約させた方が、遥かに大きな効果がある。
それが本来の国家の機能だと思える。
財政破綻が心配であるのなら、金の使い方を工夫しないといけない。
そして、それは広範にばら撒くより、大きな特定の事業に集約して投入されるべきだ
105 :
名無しさん@十周年 :2010/06/19(土) 02:06:29 ID:RcrzNBke0
>>101 駄目だ。エウロパに着陸しようとするとモノリスに怒られるぞ。
106 :
名無しさん@十周年 :2010/06/19(土) 02:06:31 ID:kw6Yp6JaP
単発IDで“失敗”を喧伝する輩ってのは民主党支持団体の大韓民国民団の方? 恥ずかしいね。
チョンがうようよしてる? これだから、チョンはうじ虫未満なんだよなー。 ところで、wikiでは、2回めの着陸で弾丸発射まで含めて成功したとの信号が来たとあるけど、 報道は発射すらしていないとか 採取したら初めて史上初になるという感じで採取のみが目的であるような言い方をする。 間違いだよね?
>>39 冥王星まで5年って
そんなにかかってたら地球は放射能で完全に汚染され人類は滅亡するわ
波動エンジンも開発できてないってJAXAは脳なしバカリだな。
>>84 今はそうかもな。
ソ連も宇宙開発でずいぶん国力下げたし。
でも今回のプロジェクトの成果をけなす理由にはならないと思うけど。
はやぶさの残したデータの内容には満足してます 次は失敗しません 御期待下さい ・・・失敗はしてないか
>>99 ベネラ計画は今考えると凄いプロジェクトだったよな。
金星に着陸したの、あのシリーズだけだし。
113 :
名無しさん@十周年 :2010/06/19(土) 02:08:35 ID:CZ4sk1kv0
>>78 普通の金属だったのか。
X線で中身の確認ができるってのが引っ掛かるけど
あともう一つの疑問。
このカプセルは密封容器になってると思われるけど
イトカワにて、蓋が一度開いたかどうかの確認は取れてるの?
俺的には、砂とか埃が入ってなくても結構だけど
調査結果はありのまま報道してほしいと思う。
こんだけ期待がかけられてるから、カプセルの中身が空でも
何かしらの発見があった・・・とか言い出しそうな気がする。
114 :
名無しさん@十周年 :2010/06/19(土) 02:08:38 ID:RcrzNBke0
>>104 90兆円も集中させてるのに変だよなあ。
115 :
名無しさん@十周年 :2010/06/19(土) 02:08:41 ID:Y0s3Mv2M0
きたねえ花火だ
>>9-10 日本のことを紹介するときは基本叩きのBBCですら、
科学技術最先端ってことで、きちんと紹介しているというのに
日本のテレビときたら・・・・・・・・・・
>>104 がいいこといった!
バラマキ正当化したいヤツのはやぶさ叩きはやめれ
118 :
名無しさん@十周年 :2010/06/19(土) 02:09:15 ID:KmvXkQoyO
1ミリ以上の砂って結構大きいぞ 弾丸は発射されなかったんだからそんなデカいのが入ってる方がおかしい
119 :
名無しさん@十周年 :2010/06/19(土) 02:09:26 ID:vFxcQYCeO
>>84 そうだな、まず在日の財産没収して追い出さないとな
あれ?これだけで財政難解決しそう
120 :
名無しさん@十周年 :2010/06/19(土) 02:10:17 ID:eLbmtVhy0
>>96 NASAはそんなケツの穴小さくないよ
JAXAの多岐ミッションにわたって協力してくれてる重要なパートナー
>>101 個人的には木星のイオだな。
だって活火山があるんだぜ?
>>114 だから、土木系の公共事業や福祉、子供手当て等等で
広く薄く富をばら撒いてるのが90億の中身の殆どをしめてるわけよ。
失敗だな。 次はないな。
大失敗だな。 もう一回、探査機飛ばしてやり直せ。
126 :
名無しさん@十周年 :2010/06/19(土) 02:10:48 ID:MSPDXvqW0
>>119 在日相手に垂れ流してる生活保護が一掃されれば日本の財政は明日にでも健全化するよ。
本当にイトカワに着陸したの? 画像も見た事無いんだけど
>>113 X線でも金属の内部確認できるよ。
波長と強度しだい。
129 :
名無しさん@十周年 :2010/06/19(土) 02:10:58 ID:c41RiYDQ0
ざあーみろ! 次のロケットで日本を越える
130 :
名無しさん@十周年 :2010/06/19(土) 02:11:09 ID:7/pesbqH0
日本叩きも良いけど、自国の打ち上げ花火がもう少し高く飛べるように募金してやれよ
131 :
名無しさん@十周年 :2010/06/19(土) 02:11:10 ID:TMiR+j08O
1ミリ以上の砂なら俺の隣で寝てるよ。3粒ぐらい。
132 :
名無しさん@十周年 :2010/06/19(土) 02:11:11 ID:aTDw+CBx0
>>113 蓋が開いていた事は確認できてたはず
弾丸が発射されたかどうかが解らない
蓋が長期間閉じなかったって話があるけど、
それはカプセル外側の話で、サンプル室の蓋は閉じてた
133 :
名無しさん@十周年 :2010/06/19(土) 02:11:32 ID:rmc+N1+N0 BE:3935849797-2BP(50)
まあ、チョン共も妬むな。 お前達はロシア製ロケットを2分で爆発させたんだからな。 十分凄いぞ。
134 :
名無しさん@十周年 :2010/06/19(土) 02:12:01 ID:ZDqCkQh00
はやぶさの場合 発射 → 途中省略 → 地上に帰る ナロ2号の場合 発射 → 途中省略 → 海上に帰る ほぼ一緒ニダ
136 :
名無しさん@十周年 :2010/06/19(土) 02:12:21 ID:/j+1/4iv0
しかし砂を採取するのってそんなに大変な事なのか? 粘着テープか何を地面に貼付けて回収すりゃ良いだけじゃないの? わざわざ弾丸撃って飛び散らせたのを入れるとか、なんでそんな大変な設計にするの?
ガンダムぐらい作れないの? ガンダムができたら、7年もかからないと思うし 夢があると思うんだけど。 夢のあることに金を使うべき
139 :
名無しさん@十周年 :2010/06/19(土) 02:12:50 ID:Gs7ZXIJY0
失敗とか言ってる奴はアホだろ 中身はまだ調査中で入ってなくても成功なんだよアホ
140 :
名無しさん@十周年 :2010/06/19(土) 02:12:51 ID:WobSsbBE0
1ミリって定規で見ると大きい粒だよな サラサラの微粒子だとそれ以下のほうが多そう
つか落とす方が難しい露助ロケット これをニ連荘で落とすとか凄い技術力だ
143 :
名無しさん@十周年 :2010/06/19(土) 02:13:16 ID:+bHJoP5U0
だからコロコロとガムテープを搭載しとけと
144 :
名無しさん@十周年 :2010/06/19(土) 02:13:29 ID:KmvXkQoyO
ここで隼をバカにしてる奴ってライト兄弟をバカにしてた奴と同じようなタイプなんだろうね
>>36 高専が作ったできの悪いロボットみたいだなw
フンコロガシで解決
はやぶさは世界中の人々を泣かせた。 爆笑花火は世界中の人々を笑わせた。 うん、たしかにこの点に関しては負けてるかも知れないなwww
148 :
名無しさん@十周年 :2010/06/19(土) 02:14:16 ID:aTDw+CBx0
>>136 基本極低温だし、場合によっては高温になる環境
数年間そんな環境で変性せず、粘着質な特性を維持出来る物質が無いんじゃないかな
誤解されてるけど、はやぶさ2の実現を阻んできたのはJAXAの内部政治だぜ。 自民党政権時代に何度もやろうって話は出てたが、中々着手できてなかったし 文科省が「もっと予算つけるよ?」と言ってくれたのにJAXA側が「結構です」って言ったっていう ありえない話もある。
150 :
名無しさん@十周年 :2010/06/19(土) 02:14:25 ID:nRSVItGH0
イトカワは無重力だから塵は舞いやすい、と思いたい。 1ミリグラムでもあれば調べられるそうだから。
途中の障害から回復して帰ってこさせる技術が普通に凄いと思うわ
152 :
名無しさん@十周年 :2010/06/19(土) 02:14:36 ID:rmc+N1+N0 BE:2811321195-2BP(50)
>>136 前スレでも誰か書いてたが、俺達が思いつくことなんて、技術者達が考えないと思うか?
153 :
名無しさん@十周年 :2010/06/19(土) 02:14:40 ID:b1YyPYZA0
154 :
名無しさん@十周年 :2010/06/19(土) 02:14:49 ID:RcrzNBke0
何も持ち帰らなくても良いから、 何か残して来て欲しかった。
155 :
名無しさん@十周年 :2010/06/19(土) 02:14:48 ID:/es94dNpO
だからサイクロン式だと、吸引力が変わらないんだってば!
156 :
名無しさん@十周年 :2010/06/19(土) 02:14:54 ID:eLbmtVhy0
しかし韓国のロケットは消火剤を吹きかけてるように見えるんだが その翌日に打ち上げとか、エンジニアたちはそれを聞いて卒倒したんじゃないか プロジェクトリーダーは重罪だな
157 :
名無しさん@十周年 :2010/06/19(土) 02:14:57 ID:Lk8q4oRN0
>>106 今回の帰還成功自体でも、日本にとってマイナスなことなんて
なんもないしねw
よほど何か悔しいことがあったか、
日本の宇宙技術発展が具合が悪いのか・・
158 :
名無しさん@十周年 :2010/06/19(土) 02:15:42 ID:32KsAZt80
結局、砂だとかが付着した本体を大気圏で燃やしたのか お使いに行って最後に燃え尽きる姿に感動したとか言ってた奴ら笑えるな あの時にその成果まで全て燃やしてたのに。
>>136 だよな。ダイソーで「コロコロ」買って積んどけばよかったのにね
160 :
名無しさん@十周年 :2010/06/19(土) 02:15:52 ID:W4ejumZ30
>>137 ガンダムってハヤブサよりもはるかに遅いだろ
test
162 :
名無しさん@十周年 :2010/06/19(土) 02:16:26 ID:7lJV4OLPQ
>>136 もし表面が硬い岩盤だったらどうする?
あらゆる表層に対して粘着テープで万全かな?
何を想定するべきか可能性を極限まで追求したかな?
163 :
名無しさん@十周年 :2010/06/19(土) 02:16:36 ID:Gs7ZXIJY0
30年遅れてるチョンが嫉妬w
>>156 隠滅しなきゃいけない問題でもあったんじゃないの?
衛星部分の資金を横領してて中身がなかったとか。
165 :
名無しさん@十周年 :2010/06/19(土) 02:17:10 ID:+/NFDG5I0
せめて空気は入って欲しいわ
168 :
名無しさん@十周年 :2010/06/19(土) 02:17:52 ID:nRSVItGH0
>>148 数ミリグラムでも良いそうだから、布かなんかにこすり付けてくるだけでも良いはずなんだがな…。
鉄球とか良く分からん。
169 :
名無しさん@十周年 :2010/06/19(土) 02:18:14 ID:aTDw+CBx0
170 :
名無しさん@十周年 :2010/06/19(土) 02:18:17 ID:pTJJigys0
失敗だったの?
そう、その時は誰も気づかなかった そこに彼らが居たことに、、、
173 :
名無しさん@十周年 :2010/06/19(土) 02:18:45 ID:+bHJoP5U0
ダイソンの技術提供が無かったばかりに…
174 :
名無しさん@十周年 :2010/06/19(土) 02:19:13 ID:/es94dNpO
>>137 現在は販売されてたのがRX-8だから、RX-78まで開発が進むのはまだまだ先の話だよ。
175 :
名無しさん@十周年 :2010/06/19(土) 02:19:18 ID:pq7DSM/B0
つか斜陽の日本じゃ技術に金掛けるしか方向性ないのに 役人もバカだけど民主とかも終わってるわw
やはりロボット関連の技術は韓国の足元にも及ばないな。日本人としてくやしいな
178 :
名無しさん@十周年 :2010/06/19(土) 02:19:38 ID:W4ejumZ30
ダイソンじゃなくて、ダスキンでいいだろ
大韓民国嫌い豚足さんたち腹立ち 大韓民国偉大な人たち失敗はロシアのせい 日本成功アメリカおかげ 大韓民国失敗笑う自身に誇れるものないから
>>177 しかたないよ、韓国の凄まじい成長をみても、韓国人はあきらかに優れている
181 :
名無しさん@十周年 :2010/06/19(土) 02:19:57 ID:c41RiYDQ0
大いに金払い美国技術で日本大失態 大韓民国独自技術
182 :
名無しさん@十周年 :2010/06/19(土) 02:20:00 ID:eLbmtVhy0
>>168 数mgのサンプルに布で起こす静電力は大きすぎる
とてつもなく長い間保たれた分子組成がその一撃であっという間に崩れ去る
183 :
名無しさん@十周年 :2010/06/19(土) 02:20:04 ID:T3WYjmwCO
>>144 知性も教養もゴキブリ未満の寄生虫だから仕方ないよ。
184 :
名無しさん@十周年 :2010/06/19(土) 02:20:06 ID:FzfLh7Go0
>>154 つ88万人のネームプレートの入ったターゲットマーカ
>>180 そういやハンサムな芸能人とかも、みんな韓国だよね。
186 :
名無しさん@十周年 :2010/06/19(土) 02:20:27 ID:Spwwa1J60
「いとかわ」って喩えるなら、常に波に洗われてる岩場みたいなもんじゃないの? そんなとこに埃とかあるんかいな?
粘着テープ方式を主張するのはいいけどさー その粘着力によって再離陸できなくなる可能性とか考えないのか? その分余計に推進剤積むの? それとも粘着力を弱くするの? 粘着テープが経年劣化してたら意味なくない?
勘違いしている人がいるようなのではやぶさの目的について書いておく。 はやぶさは「技術実証機」であって、小惑星探査機ではありません。 つまり、「イトカワのサンプルを持ち帰る」というミッションはあくまで 技術実証の一部にしか過ぎません。 1. イオンエンジンによる推進実験 2. イオンエンジンの長期連続稼動実験 3. イオンエンジンを併用しての地球スイングバイ 4. 微小な重力しか発生しない小惑星への自律的な接近飛行制御 5. 小惑星の科学観測 6. 小惑星からのサンプル採取 7. 小惑星への突入、および離脱 8. 大気圏再突入・回収 9. 小惑星のサンプル入手 これがはやぶさミッションの全工程であり、6と9ができなかったからと 失敗になるわけではありません。 というか1〜5までと7〜8のミッションは成功しています。
はやぶさ50億km>>>>超えられない壁>>>>>ナロ号50km未満 ∧_∧ ∧_∧ ( 現実) <; ` A´> 三 ( つ つ (つ ,ノつ 三 人 ヽノ / ゝ 〉 (__(__) (_(__) ∧_∧ ∧_∧ <` Д⊂彡 三現実 ) ⊂ ノ 三G( こつ 人 Y 三(_,\ \ し (_) 三___) ∧_∧ . . ∧_∧ ( フ現実)フ ::∧_∧: ⊂(現実 ,) ( )ノ :< ∩∩ >. \ ) / / / ::(´ ノ ノ:: ( ( | (_)_) ::( ̄__)__):: し(_)
190 :
百鬼夜行 :2010/06/19(土) 02:20:41 ID:N7NeFsV/0
30億k先の最長500mの小惑星を、見つけれるのもすごいが・・ ほぼ重力がないとはいえ、そこに着地させるのもすごい。 しかも帰還してくるなんてなあ。 1ヶ月も通信が途絶えて、奇跡的に通信できたのはいいけれど いつまで待っているつもりだったんだろう? そもそも、17億ぽっちで「はやぶさ」の司令室の運営費 まかなっていたんだろうか? 小惑星の土を調べて宇宙の起源を調べるのも重要だけど、それよりも 日本は資源がない国だから、近場の月や火星、土星周りの小惑星などの 資源レアメタルや、古代文明の痕跡はないか調査しろよ・・。 古代人は月や火星まで行っていると思うんだけどな。
191 :
名無しさん@十周年 :2010/06/19(土) 02:20:48 ID:aTDw+CBx0
>>168 >>162 イトカワの形状や、地面がああいう構成になってるのは、
はやぶさが行って観測したから判明した
いろいろな状態を想定しなきゃならない中では、
一番良い(現地がどんな状態でも採取できる)方法なんじゃないかな
192 :
名無しさん@十周年 :2010/06/19(土) 02:20:50 ID:MSPDXvqW0
装置が上手く動かなかった以上 粒が入ってる可能性はほとんどない事は分かっていたからなあ 問題は着陸時の粉塵が入っているかどうかだ それにしてもレス乞食共うぜえ 東亜+でやれよ好きなだけスパンキングしてもらえるだろうが
お使い失敗かよ
195 :
名無しさん@十周年 :2010/06/19(土) 02:21:38 ID:nRSVItGH0
>>182 静電気が起きない布とか無いのか。
それかドリルのやじりみたいなのを打ち込んで、紐で引っ張って回収するとか。
スライム状の物が入ってるかも
>>144 ニューヨークタイムズとHGゴダードでググってみそw
200 :
名無しさん@十周年 :2010/06/19(土) 02:22:22 ID:+bHJoP5U0
177 韓国って次はインドに泣きついたんだっけ?
201 :
名無しさん@十周年 :2010/06/19(土) 02:22:29 ID:/j+1/4iv0
>>182 一通りの方法だけじゃなくて、粘着テープ、布、弾丸打ち込む、ストローみたいなやつを
地面に指して吸い上げる、掃除機みたいなやつで吸い込む、とか幾つか同時に
やれないのかな。。
202 :
名無しさん@十周年 :2010/06/19(土) 02:22:42 ID:FzfLh7Go0
203 :
名無しさん@十周年 :2010/06/19(土) 02:23:11 ID:MSPDXvqW0
>>190 >1ヶ月も通信が途絶えて、奇跡的に通信できたのはいいけれど
>いつまで待っているつもりだったんだろう?
はやぶさの姿勢が収束し、太陽に対して適切な位置関係に入って交信が回復するまで3ヶ月という予想だった。
>>188 かなりの人間がサンプル採取だけが目的だと思ってるよ?
報道の仕方もあるけど。
※重要
サンプル採取方法(弾丸発射方式)への疑問を持った方
とりあえずここを読んでください。
http://ascii.jp/elem/000/000/529/529555/index-5.html >さまざまなアイディアを集めて検討しました。
>トリモチのようなものでくっつける、マジックハンド式のシャベル、スコップですくう、
>ガスで吹く、ブラシでかき出す……いろいろありました。
(中略)
>この方法が採択された理由ですが、まず探査機が小さいので重たいものは持って行けない。
>次に、計画ではサンプラーホーンは探査機が小惑星の表面に接触する唯一の部分だったわけですから――
>結果的には30分座ってしまいましたけど――もしも接触した瞬間に放電が起こるようなことがあれば、
>探査機の先端に電気部品やケーブルが存在すると、電流が探査機本体に伝わってしまう可能性があります。
(中略)
>ここでブラシは先端に電気部品が必要だからだめだと。それから、接触時間が1秒しかない。
>あまり長く接触していると、作用反作用で自分の重心を軸にぐるっと回って尻もちついたり、ぶつかったりしかねませんからね。
(中略)
>サンプラーホーンは探査機の中心を貫く位置にあればよかったんですけど、その場合は探査機の奥深くに
>サンプルを入れることになってしまう。一方でカプセルは最終的に分離させるので外側に出しておく必要がある。
(中略)
>探査機の重心から離れたところに1mのでっぱりを作るしかないので時間はかけられない。
>1秒間でサンプリングが終了する仕組みとなると、スコップなんかはその段階で落ちるわけです。
>こうやって工学的な理由で絞っていきました。
206 :
名無しさん@十周年 :2010/06/19(土) 02:23:32 ID:aTDw+CBx0
>>201 予算の問題もさることながら、
重量制限もあるし無理じゃないかな
複雑になれば、リスクも大きくなるだろうし
何度も出るが、吸い込むってのは無理な話
207 :
名無しさん@十周年 :2010/06/19(土) 02:23:36 ID:/es94dNpO
イカ釣り針式ってのはどうだ? 何だったらイトカワ本体を釣り上げようぜ!
真空で吸い込めるのか?
>>187 そもそも+-100度前後の温度変化に耐えれるテープって
どんな素材さw
50億キロも離れたとこでカプセルをしっかり閉じる事自体がすげえ
212 :
名無しさん@十周年 :2010/06/19(土) 02:24:18 ID:T3WYjmwCO
< `∀´> 月曜日はソウルへ出かけ ウォンと株を買ってきた〜♪ ニダ ニダニダ ウリナラマンセー ニダ ウリナラ マーンーセー < `∀´> 火曜日に日の丸焼いて〜 水曜日は灯油を被る〜♪ ニダ ニダニダ ウリナラマンセー ニダ ウリナラ マーンーセー <♯`Д´> 木曜日にイルボンにたかり〜 金曜日は殴って逃げた〜♪ ニダ ニダニダ ウリナラマンセー ニダ ウリナラ マーンーセー <||; `Д´> 土曜日に続落で泣く〜 日曜日はただ泣くばかり〜♪ ウリ ナルル トワジョ ナルル トワジョ アイゴー ウリ ナルル トワジョ アーイーゴー < `∀´> イルボンよこれがウリのー 1週間の生活です〜♪ ニダ ニダニダ ウリナラマンセー ニダニダニダ ウリナラ マーンーセー ヘィ!
213 :
名無しさん@十周年 :2010/06/19(土) 02:24:25 ID:pq7DSM/B0
214 :
名無しさん@十周年 :2010/06/19(土) 02:24:49 ID:YzyewrJg0
未知の物質が入ってたから伏せてるんだよ
>>210 ゴキブリホイホイとか作ってる会社なら何とかしてくれるだろ
216 :
名無しさん@十周年 :2010/06/19(土) 02:25:08 ID:FzfLh7Go0
217 :
名無しさん@十周年 :2010/06/19(土) 02:25:20 ID:eLbmtVhy0
>>195 いい疑問だ、ドリルもヤジリも構想段階では候補としてあった
ただ、水中でプカプカ浮かびながらドリルが使えないように、宇宙空間上では
衛星自体が固定していないといけない
そのために膨大なエネルギーでスラスタで姿勢制御するか、自身をイトカワに
打ち付けて固定するか、いずれにしてもコストと機構の両面で難しい
今回のミッションで問題点がわかったので、はやぶさ2はヤジリ方式が使われる
かもしれない
218 :
名無しさん@十周年 :2010/06/19(土) 02:25:27 ID:Js/iObntO
レンホーや民主の発言がまたぶれるんじゃね?
219 :
名無しさん@十周年 :2010/06/19(土) 02:25:45 ID:+A68MDwk0
177 名前: 名無しさん@十周年 [sage] 投稿日: 2010/06/19(土) 02:19:34 ID:hWqoQQu40
やはりロボット関連の技術は韓国の足元にも及ばないな。日本人としてくやしいな
180 名前: 名無しさん@十周年 [sage] 投稿日: 2010/06/19(土) 02:19:49 ID:hWqoQQu40
>>177 しかたないよ、韓国の凄まじい成長をみても、韓国人はあきらかに優れている
185 名前: 名無しさん@十周年 [sage] 投稿日: 2010/06/19(土) 02:20:16 ID:hWqoQQu40
>>180 そういやハンサムな芸能人とかも、みんな韓国だよね。
220 :
名無しさん@十周年 :2010/06/19(土) 02:25:51 ID:nRSVItGH0
数ミリグラムでいいんなら、基本何か物をぶつけて、ひもで回収するだけで、採取出来るはずなんだよな。 なんで確実な方法を取らなかったのか。
着陸して返ってくるって、重力のほとんど無い小惑星だから出来たけど 火星や金星では無理でしょ? 地球から飛び立つ時と同様、ロケット発射台とロケットを建造して 膨大な燃料を使って打ち上げないと、惑星の重力から出られないでしょ というわけで、有人火星着陸はまだ100年は実現しないだろう
222 :
名無しさん@十周年 :2010/06/19(土) 02:26:35 ID:1YSKKzGUO
>>168 「粘着テープで塵取れ」とか
「布でいけるんじゃね?」とか
「はやぶさ」がイトカワを調べたから
出て来る発想だから
鉄球で軽く表面砕かないと塵も無い、が
「はやぶさ」探査以前の定説
223 :
名無しさん@十周年 :2010/06/19(土) 02:26:43 ID:c41RiYDQ0
失敗を心より笑います
224 :
名無しさん@十周年 :2010/06/19(土) 02:26:43 ID:WRrcdsTu0
【宇宙】「はやぶさ」のカプセル内、1ミリ以上の砂は無かった★4
161. 名無しさん@十周年 2010/06/19(土) 02:15:59 ID:hWqoQQu40
test
177. 名無しさん@十周年 2010/06/19(土) 02:19:34 ID:hWqoQQu40
やはりロボット関連の技術は韓国の足元にも及ばないな。日本人としてくやしいな
180. 名無しさん@十周年 2010/06/19(土) 02:19:49 ID:hWqoQQu40
>>177 しかたないよ、韓国の凄まじい成長をみても、韓国人はあきらかに優れている
優れてると思うか?
225 :
名無しさん@十周年 :2010/06/19(土) 02:27:18 ID:MSPDXvqW0
>>215 最初から砂塵状のレゴリスで覆われてると分かっていたんであれば、
粘着テープよりマジックテープか何かを押し付けたほうが合理的だと思うわ。
イトカワの性状は、はやぶさが行くまで世界中の誰も知らなかった。
それに尽きる。
結果論を語って悦に入るのは何の益も無い。
>>221 NASAはプラントごと送り込む気らしーよ
アメリカスゲエ!って思った
228 :
名無しさん@十周年 :2010/06/19(土) 02:27:50 ID:+bHJoP5U0
>>215 ゴキブリ本人を積み込んだらどうだろう?
230 :
伊58 ◆AOfDTU.apk :2010/06/19(土) 02:28:04 ID:0BwNqIjs0
>>218 > レンホーや民主の発言がまたぶれるんじゃね?
日和る可能性がありますね。
あの馬鹿共には、そろそろ憎悪を抱くようになった。
233 :
名無しさん@十周年 :2010/06/19(土) 02:28:36 ID:/es94dNpO
採取が確実な方法あるよ! 生命維持装置と生活スペースを組み込んで、搭乗員が船外活動!
ダメだこいつら
ざまぁw 月曜の朝のホームルームで、中3の奴らには 「何百億円も税金をかけたのに、石ころ一つ持ち帰れませんでした。本当にこんな事業は必要だと思いますか?無駄ですよね。」ってコメントする。 宇宙開発の予算減るだろうねww
wikiにのっていることは本当なの?
237 :
名無しさん@十周年 :2010/06/19(土) 02:29:25 ID:fg3lfFXh0
>>136 イトカワの重力が非常に小さいため、
石ころた砂などは存在しない
ただの大きな岩だと想定していたから
238 :
名無しさん@十周年 :2010/06/19(土) 02:29:33 ID:MSPDXvqW0
>>226 >イトカワの表面に予想外の岩や砂
>小惑星イトカワは、500メートル程度の大きさの小さくていびつな天体だ。
>このような小さな天体は、その弱い重力のせいで表面の岩や砂が簡単に飛び去ってしまう。
>そのため、岩や砂を表面に持たない大きな岩の塊であろうと従来考えられてきた。
つまり、そういうことなんだよな。
239 :
名無しさん@十周年 :2010/06/19(土) 02:30:08 ID:EO1w7ZqNO
こんなのに金かけてんだろ? 全面廃止しろ
>>233 ここでこそウリナラの出番だな。
生命維持装置が片道分で済む。
241 :
名無しさん@十周年 :2010/06/19(土) 02:31:53 ID:XSmHp+hM0
(´∩ω∩`)
>>235 そいつら中二病まっさかりの時期だから教員が何を言っても無駄
243 :
名無しさん@十周年 :2010/06/19(土) 02:32:11 ID:gKJvrexr0
小惑星と言えばペズンだろjk。イトカワってなんだよ
244 :
名無しさん@十周年 :2010/06/19(土) 02:32:21 ID:xFk35UWn0
>>9 >>10 「on the order of」は俺でも知ってるフレーズ
245 :
名無しさん@十周年 :2010/06/19(土) 02:33:23 ID:aTDw+CBx0
>>236 どの部分の事を言ってるか解らんが、
弾丸発射に関しての部分なら、正しいんじゃないかな
着陸時に何が起こってたか、正確に把握出来ていないので、
推測される結果が幾つもあるって所か
246 :
名無しさん@十周年 :2010/06/19(土) 02:33:37 ID:Y59QO8Hq0
「地球に衝突する可能性のある小惑星の破壊」を名目に、 核弾頭を積んだハヤブサを大量に打ち上げようよ。 シナチョンが日本に核攻撃を行った場合は、 それを北京や平壌に落とせばいい。
247 :
伊58 ◆AOfDTU.apk :2010/06/19(土) 02:34:44 ID:0BwNqIjs0
しかしまあ、朝鮮人がこういう話を聞いて喜びまくりだねえ。 1mm以上のサンプルが無くても分析可能なんだが。 なんのためにspring−8があるか判ってる? 微少なサンプルでも、あの装置の発する激烈な光に晒して解析出来るのだが。
248 :
名無しさん@十周年 :2010/06/19(土) 02:35:36 ID:CVca77mq0
失敗とか言ってるヤツが馬鹿である事は確実
>>246 >シナチョンが日本に核攻撃を行った場合は、
全く心配ないな、自国内で消費してくれるから
250 :
名無しさん@十周年 :2010/06/19(土) 02:35:56 ID:eyyc+UDF0
251 :
名無しさん@十周年 :2010/06/19(土) 02:36:06 ID:XaF2kGBvO
イトカワに着地したのも嘘かもなw
>>238 ほんと「行ってみなきゃ解らない」事だらけだったんだよね。
はやぶさミッションって。
253 :
名無しさん@十周年 :2010/06/19(土) 02:37:02 ID:xZAaiv7b0
,,;;;"゙;; (( ゙゙ゞゝ ::ヽ、 ,,ノノ゙ :::::::::\,,彡"゙ o ← 地球 :::ヽ" :::゙、 〈 ̄', :::::| 〉 }、 〈 \ 〈 \ 、___> j_,.ヘ. r v}`ヽ } レ' ̄ヽ、 :::| / ,.、\ ヽ. l | | r 、 }_ __ 、┘ __ _j Λ レ ヒ二二、 太陽 :| / ,∠=ヘ、 \ 、____j | | |/ ヽ 、_ __< ∠.ノ ∠ -ヘ ヽ ̄ __r 、-‐ァ''´>ー---' ::::| ____/ ,.イ ___〉、 `ヽ、 ヽ.___ | | __/ ヽ._ 、_、_ く`ヽ--―‐┘  ̄ ト-ゝ '´ _フ :::| ヽ__/_´_,,.. --- 、\ > | レ1| | r 、 〉 } } } | L.r‐ 、 、___辷',. _ァ┴ヘ、 ::::::| 〈_ _,,.. -‐ァ 〉  ̄ ! / | | | ',. / /〈_,.二. ヒニ、¨ ヽ.__ __ 、-┘ ::::::::| / / 、_/ ,. ' .| ヽ._j | / , ' ヽ.二 rー┘ ノ ノ | |\ `ヽ、 ::::::::::::/ / / \ / \ 丿 // ト--―┘ ` ̄ ̄`ヽ //\`′ | \__> ::::::::::/ └''´ `´  ̄ ̄´  ̄ └ー―……¬-‐'''´  ̄´ \丿 :::::イ"゙ -"゙゙::j! ゙"  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ゙゙゙゙̄‐‐‐‐----、、、、,,,,___ :::::::::::::::::::::::::::::: ゙゙゙゙゙‐‐‐‐‐---- ::::::::::::::::::::::::: ケンタウロス
254 :
名無しさん@十周年 :2010/06/19(土) 02:37:30 ID:vFxcQYCeO
>>246 攻撃される前に落として全滅させないとダメだろ
くだらない要求をしてきた時点で宣戦布告とみなせばいい
255 :
伊58 ◆AOfDTU.apk :2010/06/19(土) 02:39:25 ID:0BwNqIjs0
>>248 > 失敗とか言ってるヤツが馬鹿である事は確実
少なくとも科学について学んでいないことは確実だね。
多少なりとも科学雑誌を読むような素養が有れば、
1mm以上の砂粒が採取出来ていなくても構わないということを判るはず。
256 :
名無しさん@十周年 :2010/06/19(土) 02:40:14 ID:B33aSbJc0
>>252 行って、イトカワについて解って
なんになるの?
といわれるな
257 :
名無しさん@十周年 :2010/06/19(土) 02:40:16 ID:MSPDXvqW0
>>248 最終的な結論が出るまで何ヶ月も掛かるという事前情報もあるのに、
最初の簡易検査の結果で失敗失敗と大喜びとか。
ある意味、これほど見事な在日ホイホイはないと思うわw
258 :
名無しさん@十周年 :2010/06/19(土) 02:40:41 ID:/es94dNpO
>>246 はやぶさよりも簡素化した、カプセル射出装置を衛星軌道に漂わせる。
これで深海で待機してる原潜くらいの抑止力になるんじゃないかな?
でも無人の射出装置はコントロール乗っ取られたりしそうだけどね。
259 :
名無しさん@十周年 :2010/06/19(土) 02:41:00 ID:CVca77mq0
>イトカワに着地したのも嘘かもなw 韓国人なら必ず言い出すだろうな国を挙げて
260 :
名無しさん@十周年 :2010/06/19(土) 02:41:01 ID:32KsAZt80
W杯で日本代表がどれだけ良い試合をしても負ければそれまで結果が全て。 このスレで分かった事は、オランダ戦後にはカメルーン戦から一転して 手の平を返す日本人が大半って事だな。 もしデンマークにまで負けてグループリーグ敗退なんて事になったら はやぶさのお使い失敗叩きくさいじゃ済まないだろうな。 で、ここではやぶさ擁護しているニワカ科学者どもも きっと結果が全てって日本代表をフルボッコで叩くんだろな。
262 :
名無しさん@十周年 :2010/06/19(土) 02:41:21 ID:b1I1hTCeO
採取時のミサイル失敗してるしな。 壮大なる無駄だった、、、 かもしれん。
>>10 9読んで何の事かと思ったけど、10の約でよく分かった。ありがと。
ロケット花火の国の人が妬みで騒いでるのを見てかなり気分がよくなったので、そろそろ寝るかw 今日はいい夢が見れそうな気がするw では、おやすみ
265 :
名無しさん@十周年 :2010/06/19(土) 02:42:25 ID:gehZy87oP
サンプルは正直どうでもいいがな。 月より遠い宇宙から、故障が前提の飛翔体を スペースシャトルよりも遙かに高速で大気圏に再突入させて 地上の狙った場所の誤差1km以内に正確に「着弾」させられる技術。 この技術を日本は確立し、保有してしまったっていう事実こそが 極めて重要なポイントだ。 中国ロシアあたりは、愕然としてるだろうな。
>>256 打ち上げて2分で爆発して
なんになるの
といわれるな
267 :
名無しさん@十周年 :2010/06/19(土) 02:42:30 ID:oPHw3UE80
世界の笑われ者。お笑いジャパン。
268 :
名無しさん@十周年 :2010/06/19(土) 02:42:46 ID:B33aSbJc0
>>261 で、お芸術は楽しいですか?
分からない人には、そんなもんだよ
269 :
名無しさん@十周年 :2010/06/19(土) 02:42:49 ID:eLbmtVhy0
270 :
名無しさん@十周年 :2010/06/19(土) 02:42:54 ID:rmc+N1+N0 BE:3373586069-2BP(50)
>>251 韓国はどんな理由で羅老を打ち上げたの?
>>244 「およそ1000ナノグラム」みたいな口語的な訳のほうがいいって話?
日本の物理学や工学系で桁数的な概念を表す「オーダー」はこの英語表現に由来してるんだから
別に「1000ナノグラムのオーダー」でもいいじゃん・・・
272 :
名無しさん@十周年 :2010/06/19(土) 02:43:26 ID:hUuGJiNr0
273 :
名無しさん@十周年 :2010/06/19(土) 02:43:52 ID:4rZM4PrQ0
イトカワごと持って帰ってくれば良かったのに・・・
>>255 科学雑誌まで行く者はやはり少ないでしょ
しかしJAXAのサイト位は見て欲しいな
十分、はやぶさのことが伝わるだろ
まだX線で中身を見ただけだからな 蓋を開けたら内側にへばりついたエイリアンが変形しながら出てきて人類終了
写真に写らない宇宙生物が入っていますように
277 :
名無しさん@十周年 :2010/06/19(土) 02:44:33 ID:pQk/4Vij0
>>35 超〜良い番組だけど
地上波でやれよ〜〜〜orz
278 :
名無しさん@十周年 :2010/06/19(土) 02:44:36 ID:EAlrwT370
サンプル回収自体が失敗とは書いてないだろうに。 結論がまだ出て無い段階で騒ぐのはチョンども性質。 はやとちりでせっかち。 だから、最後の最後にド壷はまって笑われるんだよ。
279 :
名無しさん@十周年 :2010/06/19(土) 02:45:07 ID:zaf4XkWk0
次回の採集では何パターンか試したらどうかな? マジックテープ、スコップ、弾丸とか全パターンをやってみる。 予算が必要だけど。
280 :
名無しさん@十周年 :2010/06/19(土) 02:45:10 ID:B33aSbJc0
小惑星の表面の状態が分かったから、どうなの? そんなとこじゃないの
>>265 耐熱カプセルの損傷具合も、物凄く貴重なサンプルなんじゃないかと思う
223 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん [] 投稿日:2010/05/14(金) 03:15:09 ID:WRP5m7ls [3/5]
【韓国】日本の技術を盗み世界一になった現代重工業・・自力で盗んだのだから中国とは根本的に違う
http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1179735320/l50 (前略)
この時鄭会長のした頼みは「2人だけ研修生をK造船で1年間だけ引き受けてくれないか」
というものだった。K造船会長は気経にこの頼みを聞き入れた。鄭会長の下心は確かに見
え透いていたが、巨大な造船業の実体をただ2人の研修生だけで1年以内に把握するという
ことは不可能だという判断であった。
このようにして現代造船の若い二人の職員が、日本のK造船で研修を行ったのである。
これらに下された'特命'は簡単だった。
「なんでも役立つに値するものはすべて持って来い」だった。この時から二人の職員は綿
が水を吸いこむように次から次に記録を集めた。不法も厭わなかった。
当時の日本は一月に一度わが国が行っている民防訓練のように、地震の避難訓練を行っ
ておりサイレンが鳴れば全ての職員は待避所に避難しなければならなかった。このとき
現代造船の若き研修生2人はトイレに隠れて誰もいなくなると、K造船が見せてくれなかった
設計図を密かに取り出してコピーした。
退勤時にはモンキスパナも一本こっそりと懐に入れて持って帰った。なぜなら造船所で使う
ボルトを締めるモンキスパナは一般のものとは違うからだ。こうして集めた資料をひっきり
なしに国内に送った。「このとき持っていったものはコンテナ2台一杯になった」と創業の功臣
は伝える。
こんな過程を経て今日、現代重工業は日本の有名な造船所を追い抜き世界一の座に上る
ことが出来たのだ。
(後略)
ソース:ビューズ&ニュース(ハングル)
http://www.viewsnnews.com/article/view.jsp?code=NBB&seq=16144
283 :
名無しさん@十周年 :2010/06/19(土) 02:45:52 ID:W4ejumZ30
>>273 イトカワにイナズマキックしてるから、
今頃になってパッカリ割れてこちらに飛んできてるかも
>>268 あれ読んでその程度の認識しかできないお前は、
間違いなく「人並み以下」だと思うよw
>>262 ミサイルとして2分で爆発したから
一応、成功なんじゃない
286 :
名無しさん@十周年 :2010/06/19(土) 02:46:17 ID:XeDkb+lH0
やっぱり仕分けます レンホ
287 :
名無しさん@十周年 :2010/06/19(土) 02:46:35 ID:PXUcZpwP0
開けた時ヘックションってくしゃみしたもんな。あれで全部とんでった
289 :
名無しさん@十周年 :2010/06/19(土) 02:46:44 ID:XoEvraSp0
>>251 そんなこと言ってると宇宙情弱のチョンと間違われるぜ?ww
ネトウヨのちんけな誇りは1mm未満www
291 :
名無しさん@十周年 :2010/06/19(土) 02:47:25 ID:B33aSbJc0
>>284 で、そういう罵倒しかできないのか
それ以上になにがあるのか答えられるか?
292 :
名無しさん@十周年 :2010/06/19(土) 02:47:32 ID:eLbmtVhy0
やっぱり物凄いスピードの飛行体を地球外から ピンポイントに落とせるっていうのが彼らの脅威なのかしら それとも国民が高揚したりまとまったりするのが嫌なのかしら それとも不労所得を貰いたいだけなのかしら
294 :
名無しさん@十周年 :2010/06/19(土) 02:47:56 ID:/es94dNpO
>>279 積載量を気にせず飛ばせるなら、複数の方法で採取行動をするのが良いだろうけどね。
295 :
名無しさん@十周年 :2010/06/19(土) 02:48:18 ID:pq7DSM/B0
>>35 すごいな・・・
エンジニアがイオンエンジンのバイパス仕込んでたとか
>>271 日本語にするなら"1000ナノグラムの単位で"とかの方がしっくりくる気がする。
297 :
名無しさん@十周年 :2010/06/19(土) 02:49:19 ID:aFm3CY1R0
イトカワの埃が入ってるはず 粉なみの小さいやつが…!!
298 :
百鬼夜行 :2010/06/19(土) 02:49:47 ID:N7NeFsV/0
どうせ遠くに飛ばすなら、電波の送受信用の中継衛生を作って、 もっと遠くに飛ばしてほしいわ〜。
>>291 >地球の地滑りや土砂崩れのメカニズムを解明するための、新たな視点として役立つと
>考えられている。粉流体の物理を理解するには低重力下での実験が重要なのだが、
>低重力では流動に時間が掛かってしまう。イトカワは長時間かつ微小重力下で粒子
>運動を行ってきた天然の実験室とも言え、この観点からの研究にも期待が集まってい
>る。さらに今回の成果は、惑星の原材料である小惑星の生い立ちの解明に貢献する
>だけでなく、「はやぶさ」に続く次世代の小惑星サンプルリターン探査計画の立案や、
>将来の小惑星の資源利用可能性の調査にも役立つと考えられている。
「人並み以下」さんにも解りやすいように重要な部分を抽出してあげました。
300 :
伊58 ◆AOfDTU.apk :2010/06/19(土) 02:50:09 ID:0BwNqIjs0
>>278 > 結論がまだ出て無い段階で騒ぐのはチョンども性質。
> はやとちりでせっかち。
> だから、最後の最後にド壷はまって笑われるんだよ。
そういう性向が多分にあるからなあ、朝鮮人は。
だから消火剤被ったロケットを、打ち上げたりするわけだ。
あれで発射は数ヶ月遅れると思っていたら、いきなり発射しやがった。
ちゃんと点検してから発射すべきだったね。
>>279 予算どころか、新型ロケットが要る
機能を増やすと、探査機が大きく重くなるから
302 :
名無しさん@十周年 :2010/06/19(土) 02:50:51 ID:EAlrwT370
サンプル筒のフタは開いてたんだよね。
最初からサンプル採集が目的なら、 複数の方法を用意したんじゃないかな 採集が目的じゃなくて、往復の手段も含めて、その技術と運用を試験するのが目的 予算や重量も限られてる中では無理でしょう
イトカワに着地したときに舞い上がった砂埃が、フタを開けてたカプセルに入ってくれてたら… チリが入ってる可能性はあって、それに期待を寄せてるだけなんだよね。 入ってたら、はやぶさの快挙がまたひとつ、大きな資料とともに 歴史に刻まれるんだけどなぁ。駄目かなぁ。
305 :
名無しさん@十周年 :2010/06/19(土) 02:52:15 ID:gehZy87oP
>>281 だな。
ともあれ、はやぶさプロジェクトによって、
日本は事実上、ICBMの技術を手に入れることができた。
M-VやH2Aはミサイル本体に転用できるし、
核弾頭の材料は国内の原発や再処理施設に豊富にある。
たしか、爆縮型の原爆を製造できる実験も70年代までには完了させてた気がする。
事実上の、「核抑止力」を手に入れてると言ってもいいな。
もちろん、核武装する必要なんてどこにもない。
ただ、その気になれば核弾頭を搭載したICBMを
いつでも製造できて、大気圏外からピンポイントで狙った場所に打ち込める
という技術を保有しているっていう状況が大切。
平和を守り、維持するためには「実力」が必要だ。
誰かがテレビで言ってたけど、核を持ってる連中に対して丸腰の状態で
「おまえら、言うこと聞かないと話し合うぞ!」ってやるのはナンセンス。
ようやく日本は、本当の意味で、本質的に、
国の平和を自分で守るための実力を手に入れた。
なんかやたらスレが伸びてるみたいだけど 夕方のニュースで入っているのは恐らく微粒子だと想定されるってJAXAが会見してたぞ 今後半年掛けて調査されるそうな そりゃ大粒が入ってたらうれしいだろうけどね
>>301 微細な砂粒が沢山あるとわかったのだから、気体を吹き付けて
砂粒を舞い上がらせ、吸引機でそれを吸い込むって方法が一
番機能的に単純で確実じゃないかな。
微粒子くらい入ってるだろ
プギャー
310 :
名無しさん@十周年 :2010/06/19(土) 02:53:11 ID:7GrqJODv0
たとえば 中にエイリアンが入ってた場合 正直に公表するかな?
無重力の岩塊に元々塵や砂が付着しているとは思えない。 着陸時の衝撃で砕けた破片は、衝撃の角度にもよるが 放射状に何の抵抗もなく永遠に飛び散っていく。 つまり可能性としては、飛び散った破片が 機体のどこかに当たって跳ね返った物が、カプセルの入り口に 飛び込む以外に無いということだな。 残念だが何も入ってないという方が当たり前か・・・・。
312 :
名無しさん@十周年 :2010/06/19(土) 02:53:26 ID:FzfLh7Go0
いいかお前ら、JAXAは一流釣り師だぞ。 ここで「1mm」以下の砂は無しとあえて発表し多数の朝鮮人にエサを与る。 そして朝鮮人が最高に盛り上がってきたところで「サンプル採取成功」と発表して 南朝鮮のロケットの如く奈落の底に突き落とす。これが真のミッション。
313 :
名無しさん@十周年 :2010/06/19(土) 02:53:38 ID:uza+tOAF0
接地点に粘着テープでも装備しといた方がよかったのでは
考えうる不安要因を解決しても不具合ってのは出るもんなのに、 消火剤被ったロケットなんて不安要因そのもの、普通は精密検査とかで発射延期するよ。
315 :
名無しさん@十周年 :2010/06/19(土) 02:54:29 ID:B33aSbJc0
>>299 >粉流体の物理を理解するには低重力下での実験が重要なのだが、
>低重力では流動に時間が掛かってしまう。イトカワは長時間かつ微小重力下で粒子
>運動を行ってきた天然の実験室とも言え、この観点からの研究にも期待が集まってい
>る。
もう、帰還してるんですが
>さらに今回の成果は、惑星の原材料である小惑星の生い立ちの解明に貢献するだけでなく
これが分かったから、どうなの?
>「はやぶさ」に続く次世代の小惑星サンプルリターン探査計画の立案や、
要するに、また飛ばすためと
>将来の小惑星の資源利用可能性の調査にも役立つと考えられている。
どこのSFだよw
>>304 中の人が半年掛かるっつてんだから、黙って待て
>>301 H2Aなら倍以上の重さのものを上げられるんじゃね?
はやぶさ打ち上げる時には無かったろうけど
まぁイオンエンジン使うなら、打ち上げてからも軽い方が良いだろうけど
318 :
名無しさん@十周年 :2010/06/19(土) 02:55:31 ID:gQ6xCE3s0
残念だけど、帰ってきてくれただけでも十分だよ
319 :
名無しさん@十周年 :2010/06/19(土) 02:55:39 ID:cMig6NlS0
民主は宗主国から「ロケットを止めさせろ」とか言われてるのかな??
320 :
名無しさん@十周年 :2010/06/19(土) 02:55:47 ID:EAlrwT370
>>305 それも技術実証機で実験しなきゃだめだろう。まず実験から。こつこつと。
321 :
名無しさん@十周年 :2010/06/19(土) 02:55:54 ID:MSPDXvqW0
>>300 KSLV-1の一回目の打ち上げの時は、離床しただけで結果も確認せず成功成功の大合唱w
あらかじめ作成済みの成功原稿を世界中にフライングホルホル発信して2倍3倍の恥を掻いてたっけねw
322 :
名無しさん@十周年 :2010/06/19(土) 02:55:59 ID:NobZc7CWO
ちっちゃい生物入っていたら衝撃だよな。
323 :
名無しさん@十周年 :2010/06/19(土) 02:56:01 ID:1whpKJVM0
色々なテストは出来たから、技術的にはかなり成果があったと思うけど、 お土産を持ってくるクエだからね やっぱり最初だから、 はやぶさは灰色の何かをゲットした。。。とかでおkだよ。。。出来ているといいなあ それと、はやぶさ擬人化凄すぎるw最後に送ってきた写真も芸術性ありげだし だからまんまと引っかかっている私は期待しちゃうところもある 良い結果を祈ります
324 :
名無しさん@十周年 :2010/06/19(土) 02:56:14 ID:eLbmtVhy0
集められたとしても砂じゃなくてエアロゾルだろう、まあそれで十分
326 :
名無しさん@十周年 :2010/06/19(土) 02:56:40 ID:B33aSbJc0
ちなみに、おれは、あんなことを書いてるが 継続して実験してほしいとは思ってるけどな
327 :
名無しさん@十周年 :2010/06/19(土) 02:56:48 ID:Spwwa1J60
重力がほとんどないところにターゲットマーカーを投下してそこに留まるのか? イトカワにぶつかってはずんでそのまま宇宙の藻屑にならないのか?
328 :
伊58 ◆AOfDTU.apk :2010/06/19(土) 02:56:58 ID:0BwNqIjs0
>>281 > 耐熱カプセルの損傷具合も、物凄く貴重なサンプルなんじゃないかと思う
垂涎の的だわな。
温度を維持したままでサンプルを持って帰れるのなら、試料の劣化はかなりなくなる。
ついでに軍事に転用すれば、生物兵器の弾頭をだな
うわっ、何をするqあswでfrtgyふっっっじこl
ものつくり日本の神話崩壊 世界に取り残される日本 ○○億円の予算が無駄に 安全神話崩壊 劣化が止まらない日本 こらから、マスゴミのターン
330 :
不買運動は、ユックリ地道にコツコツと!北村正任/朝比奈豊 :2010/06/19(土) 02:57:20 ID:MiEpKlbx0
はやぶさの偉業に対して、 バカチョンとオウム民主教による攻撃がヒドい掲示板ですね♪
あと数年も経てば中華が星ごと持ち帰るだろ
332 :
名無しさん@十周年 :2010/06/19(土) 02:57:45 ID:eyyc+UDF0
>>307 掃除機みたいなのは大気無いから無理でしょうねえ。
アルマイト棒で静電気起こして引っ付けるみたいな方法かなあ。
333 :
名無しさん@十周年 :2010/06/19(土) 02:57:57 ID:CVca77mq0
334 :
レンホウ :2010/06/19(土) 02:58:03 ID:TGCVXYCUO
何も入ってなかったからやっぱり仕分けの対象と致します
おお、知らなかったがパージした耐熱シールド見つけてたのか。カプセル、上下耐熱シールドと全回収。
336 :
名無しさん@十周年 :2010/06/19(土) 02:58:53 ID:WAVJUiQ20
帰ってきて喜んでた奴らバカ過ぎw
次はドリル装備で
>>326 2分で爆発するロケットの打ち上げを
継続?
無駄だからやめた方がいいんじゃない
339 :
名無しさん@十周年 :2010/06/19(土) 02:59:48 ID:gehZy87oP
>>320 実験したいよなー。
ただ、実験に適した場所が国内に無いな。
北海道あたりでできるかな。
340 :
名無しさん@十周年 :2010/06/19(土) 02:59:53 ID:2Sl8v42w0
金属成分分析くらいならnmレベルの試料があれば分析可能なんだけどね
>>332 ああそうか、大気無いから舞い上げても吸い込むこと出来ないか…
じゃあ、円筒状の物体を小惑星にくっつけて、そこに気体を吹き付けて
舞い上がらせ、十分に舞い上がったら蓋を閉めてしまうというのはどうだろう。
342 :
名無しさん@十周年 :2010/06/19(土) 03:00:15 ID:RcrzNBke0
間違いなく言えることは、 もう10年早く民主党が政権をとっていたら、 はやぶさの帰還(発進も)はなかった、ということだ。
343 :
名無しさん@十周年 :2010/06/19(土) 03:00:45 ID:B33aSbJc0
継続して実験するには
余裕がない状態なら
理由付けがあれば予算がとりやすいだけの話でな
夢じゃ、少し無理があるかもしれないしな
>>338 これだから、アホウヨはアホといわれるんだろうな
344 :
名無しさん@十周年 :2010/06/19(土) 03:00:53 ID:aTDw+CBx0
>>327 ある程度の大きさは解ってたから、
重力の計算も出来てたんじゃなかろうか
345 :
伊58 ◆AOfDTU.apk :2010/06/19(土) 03:01:08 ID:0BwNqIjs0
>>331 > あと数年も経てば中華が星ごと持ち帰るだろ
無理だろうね、彼らは既存の技術の焼き直ししかしてないし、するつもりもない。
国威発揚が目的だからなあ。
>>315 どのくらいの学歴もってるの?
考え方が、、、
>>317 ところが、H-2Aの惑星間軌道投入能力は、M-Vとは倍も変わらない。
3段目(惑星間軌道へのキックモータ)が無いというのが致命的に利くらしい。
良くも悪くも、H-2A/Bは低軌道〜静止軌道への投入を目的に最適化されたロケット。
H-2Aに新型キックモータを開発するのと、
M-V後継の低コスト固体ロケットを開発するのと、
トータルコストではどっちも変わらなくなってしまうそうな。
「いや、奴はとんでもないものを持って帰りました。」 「あなたの心です。」
349 :
名無しさん@十周年 :2010/06/19(土) 03:01:32 ID:1YSKKzGUO
>>307 .317
>>279 の要求を全部呑む、という有り得ない前提の元の話ですから
「はやぶさ」が得たデータがあるのだから、確実性の高い一つを
搭載すれば良いだけなんですけどね、実際は
350 :
名無しさん@十周年 :2010/06/19(土) 03:01:55 ID:RcrzNBke0
>>341 んなくらいなら、電子銃で電子を当てて帯電させ引き寄せた方が良くないか?
【工作員のパターンまとめ】 1.「岩石の採取が唯一の目的だったのに・・・はやぶさは完全に失敗の駄作機」 はやぶさの目的がサンプル採取のみであるとミスリードする。 2..「完全に失敗したからJAXAやはやぶさ2の予算は事業仕訳で削るべき」 些細な失敗を大袈裟に叫んで日本の宇宙開発予算の削減を煽る。 3.「宇宙開発なんて無駄。生活保護など社会福祉の費用に回すべき」 主に2と併用される。経済弱者に阿って宇宙予算削減の支持を得ようとする。 4.「韓国企業の躍進が凄い。日本は技術力でも韓国に負けている」 韓国の技術力を誇張し、劣等感を植え付けようとする。ロケット打ち上げ成功率0%のクセに、である。 5.「擬人化キモい、はやぶさ好きな奴はキモオタ、ネトウヨ」 毎度恒例、マイナスイメージを植え付けるためのレッテル貼り。
>>305 ゆとり馬鹿かこいつ
H2が運用ミサイルになるかよ
核弾頭の材料だってもんじゅか常陽にしか無いだろ
はやぶさの件と核保有なんてほとんど関係ないぞ
>>343 あなたアホウヨって言われてんだ
そうだよね2分で爆発するロケットに無駄な税金使えって言ってれば
アホ扱いされるよね
355 :
名無しさん@十周年 :2010/06/19(土) 03:02:56 ID:rmc+N1+N0 BE:2811321195-2BP(50)
>>343 韓国はどんな理由で羅老を打ち上げたの?
356 :
名無しさん@十周年 :2010/06/19(土) 03:03:24 ID:XJVhYQHc0
なんも無かったらミッション失敗だよな? おつかい(笑)が最大の目的だったんだもんなwwwwwwwww
357 :
名無しさん@十周年 :2010/06/19(土) 03:03:37 ID:nOIw0Mg30 BE:593410728-2BP(0)
JAXAの予算を削って、外国と共同研究やらせようとしてるのは マルっとスルっとお見通し。
358 :
名無しさん@十周年 :2010/06/19(土) 03:03:42 ID:eLbmtVhy0
>>341 >>350 そのどちらよりも機構が単純で確実だったのがベアリング射出方式、今回の方式だ
だがうまくいかなかった、タッチダウンがものすごく難しかったんだよ
>>350 いや、できるだけ単純で故障し難く軽い構造の機械を
考えた場合、これがシンプルでいいかなとw
360 :
名無しさん@十周年 :2010/06/19(土) 03:04:34 ID:cREkWm0N0
361 :
名無しさん@十周年 :2010/06/19(土) 03:04:38 ID:32KsAZt80
塵や砂の付着したはやぶさ本体を大気圏で燃やした罪はデカイ。 衛星軌道上に乗せて、NASAにスペースシャトルとかで回収してもらう事は出来なかったのか?
362 :
伊58 ◆AOfDTU.apk :2010/06/19(土) 03:04:52 ID:0BwNqIjs0
>>341 > じゃあ、円筒状の物体を小惑星にくっつけて、そこに気体を吹き付けて
> 舞い上がらせ、十分に舞い上がったら蓋を閉めてしまうというのはどうだろう。
小惑星にそういう砂とか埃のようなものが積もっている前提ならあり得るんだろうけどな。
今回は、それが判らない状態での探査だった。
>>340 > 金属成分分析くらいならnmレベルの試料があれば分析可能なんだけどね
極微量でも解析できますからねえ。
和歌山カレー事件での試料分析とか知らない人が多いけど。
363 :
名無しさん@十周年 :2010/06/19(土) 03:04:57 ID:/es94dNpO
>>341 あるがままの状態で採取したいもんだ。
気体と一緒に保管とかしちゃダメだと思う。
警察の鑑識が静電気使って足跡を採ったりする方法とかだと、
不慮の電気回路故障で採取活動に全く使えなくなるしな……
364 :
名無しさん@十周年 :2010/06/19(土) 03:05:22 ID:sEGbACcE0
実はX線に映らない未知の何かが…
365 :
名無しさん@十周年 :2010/06/19(土) 03:05:22 ID:x6Kp+ZsAO
堅い岩石に着陸したくらいで砂埃が舞い上がるわけがない。
367 :
名無しさん@十周年 :2010/06/19(土) 03:05:38 ID:MSPDXvqW0
368 :
名無しさん@十周年 :2010/06/19(土) 03:05:40 ID:B33aSbJc0
>>346 自然科学を含めて、もともと日本は科学技術の予算は少ないよ
それが分かってなんなの? というのもあるしな
すべての研究分野にまんべんなく予算が回ってるわけじゃないし
>>305 じゃあ次は衛星太陽光発電所だな。
普段は地表施設への電力供給、あるときは日本に向け飛んでくる弾道ミサイルに穴開ける能力もったやつ。
370 :
名無しさん@十周年 :2010/06/19(土) 03:05:56 ID:pq7DSM/B0
>>355 国威発揚以外の目的が見当たらないよね・・・
371 :
名無しさん@十周年 :2010/06/19(土) 03:05:56 ID:qILkoSgS0
>>35 はやぶさをドラマチックに取り上げるんじゃなく科学的に取材している点で非常に好感が持てるなぁ
地上波でも需要あると思うんだがね
372 :
名無しさん@十周年 :2010/06/19(土) 03:06:02 ID:aTDw+CBx0
>>347 そうなのか
大きいし、重いもの打ち上げてるから、サクっと上げれるものだと思ってた
んじゃやっぱり開発しなきゃならんのやね
>>361 速度が違いすぎるので無理です
減速する燃料も積んでません
完全に着陸させて、サンプル採取してから離陸というのは無理なの?
>>361 相対速度やらなんたらかんたらで無理だったみたい
>>358 いや、当時はイトカワに大量に塵や砂粒があるなんて
解ってなかったわけでしょ?
今度はわかったのだからこそ、こういう方法も「あり」
なんじゃないかと。
>>307 ほうきとチリトリで掻き集めてもいいんじゃないか。
チリトリは缶みたいな形で。
377 :
名無しさん@十周年 :2010/06/19(土) 03:07:17 ID:cREkWm0N0
>>370 そういえば、北朝鮮が打ち上げた主張していた衛星の真偽はどうなったけ?
ガムテープで付けたほうが良かったんじゃね?
379 :
名無しさん@十周年 :2010/06/19(土) 03:07:35 ID:rmc+N1+N0 BE:2186583757-2BP(50)
はやぶさはもう成功したから、とりあえず置いといて、 韓国が何故、羅老を打ち上げたか理由をチョンに聞きたい。
>>33 最初は微重力の小惑星には砂などの堆積物は存在しないと考えていたから、
鉄砲を撃って表面を粉砕して持ち帰るつもりだった。
が、実際に見てみたら砂どころか土砂崩れの痕跡さえある惑星だった。
はやぶさのカメラで確認するまでイトカワは河原に転がってる石のような形だと
想定していたらしいよ。
え?ダークマター持ってきたんでしょ?
382 :
名無しさん@十周年 :2010/06/19(土) 03:08:41 ID:RcrzNBke0
>>363 いや、電気回路が故障したら普通はメカニカルも動かない。
383 :
名無しさん@十周年 :2010/06/19(土) 03:08:44 ID:B33aSbJc0
こいつらは宇宙に関連するものなら とにかく予算を付けろという 白痴なのだけは分かったわ
流石にこの量じゃなぁー・・・ 弾丸さえ出てれば
385 :
伊58 ◆AOfDTU.apk :2010/06/19(土) 03:09:10 ID:0BwNqIjs0
>>361 > 塵や砂の付着したはやぶさ本体を大気圏で燃やした罪はデカイ。
> 衛星軌道上に乗せて、NASAにスペースシャトルとかで回収してもらう事は出来なかったのか?
回収できる物ならやりたかった研究者は多いと思うぜ。
不具合の実態を、目視して解決できるからな。
でも出来なかったのさ。
高速すぎて減速の燃料も無い状態では、如何ともし難い。
386 :
名無しさん@十周年 :2010/06/19(土) 03:09:16 ID:cREkWm0N0
>>380 はやぶさの観測結果は、全世界の宇宙関係者に衝撃を与えたんだよな。
387 :
名無しさん@十周年 :2010/06/19(土) 03:10:05 ID:rmc+N1+N0 BE:3498533287-2BP(50)
>>367 イカロスの帆は「折り紙」だし、何というかいいな。
389 :
名無しさん@十周年 :2010/06/19(土) 03:10:31 ID:9fi0i5ll0
ぶっちゃけ、このミッションは ストーリー的にすげぇぇぇ!!! だったので、カプセルはどうでもいい。 何か入っていてもきっと専門的過ぎてわからないし、おいらwww
390 :
名無しさん@十周年 :2010/06/19(土) 03:10:33 ID:i/8yyBBoO
日本人に生まれて良かった こういう事に使うなら、喜んで税金払うわ
>>382 役割ごとに完全にモジュール化して独立させておけば、
多少の故障には対応できるんじゃない?
ちょっと重量が増えるだろうけどw
>>361 出来ない。
出来ないことは出来ない。
出来ることをやった。
少しググるだけで分かることを何度も聞くな。
ヒント:スペースシャトル退役
ヒント:突入速度12km/s
ヒント:スペースシャトルの最高到達高度/速度
ヒント:突入前のはやぶさの状態
>>379 あそこも一応はICBM技術とか持ちたいんじゃないの?
2段目は一応固体でしょ
>>380 ちなみになんで「イトカワ」みたいな重力のほとんどないような小惑星に
砂とか土砂がくっついてられんですか?
これはこれから研究してく謎?
395 :
名無しさん@十周年 :2010/06/19(土) 03:11:34 ID:eLbmtVhy0
>>391 電源回路をモジュールごとに積むのは難しいかと
>>315 いつの記事かくらい確認できないのかよ・・・(;´Д`)はやぶさ7年かけてんだぜ;
これも読んどけ
>「微小重力地質学」とも呼ぶべき、新しい学問の幕開けを予感させる重要な成果となった。
JAXAと関連企業はイオンエンジンと精緻な航法による経済効果前面に打ち出さないと サンプル容器が空かもしれないというマスゴミバッシングによって潰されてしまうぞ イオンエンジンがあれば、ワープできるくらいのハッタリくらいは広報すべきだ
塵すら入ってなかったとしたらはやぶさがイトカワに接触した可能性は殆どないだろうな。 あれだけはやぶさスレ乱立して探査船に応援レスしてた奴はようするにただ単に飛んでただけの 衛星を崇拝していたのと同じようなもんか。 他人の不幸で今日も飯がうまい!! + ____ + + /⌒ ⌒\ + キタ━━━//・\ ./・\\━━━━!!!! + /::::::⌒(__人__)⌒:::::\ + | ┬ トェェェイ | + \│ `ー'´ / + _|\∧∧∧MMMM∧∧∧/|_ > < / ─ / /_ ──┐ヽ| |ヽ ム ヒ | | \/ ─ / / ̄ / / | ̄| ̄ 月 ヒ | | ノ\ __ノ _ノ \ / | ノ \ ノ L_い o o
399 :
名無しさん@十周年 :2010/06/19(土) 03:12:57 ID:aTDw+CBx0
>>391 イオンエンジン使ってるし、帯電の可能性があるのは避けたいんじゃないかな
アースつける訳にいかないし、熱と同じく、
宇宙空間で生じた電気を逃がすのって大変なんじゃなかろうか
そいや、ラストショットにゴミみたいなのが写ってるんだけどなんだろうか
ノイズとは違うように思うんだけど
400 :
名無しさん@十周年 :2010/06/19(土) 03:13:11 ID:B33aSbJc0
>>396 >微小重力地質学
で、これが、どういう学問か説明できる? あんたに
惑星は石で出来てたんじゃねえ?
>>391 ロケットの9割は燃料てくらい、衛星の重量制限は厳しい。
あと今回のミッションは、役割を果たせなくなったモジュールの代わりを
別モジュールの動きを変えて代替してるから、そっちの方が強い。
安全性で言うならNASAみたいに2機飛ばすのが一番だと思う
403 :
名無しさん@十周年 :2010/06/19(土) 03:14:36 ID:OZjjEzmV0
ノヽ人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人 ./ ̄_ ̄\. n∩n |/-O-O-ヽ| |_||_||_∩ はやぶさ帰還きたああ!!!! .6| . : )'e'( : . |9.∩ ー| すっげ、マジ感動した!!!! `‐-=-‐ ' ヽ ) ノ 目から汗が止まらない ⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V 【「はやぶさ」カプセル、1mm以上の試料は無し 】 ノヽ人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人 くるっ ./ ̄_ ̄\. n∩n 彡 |/-O-O-ヽ| ∩ || || | 税金の無駄だろ。金返せ! .6| . : )'e'( : . |9.|^ ^ ^ ^|^i 砂取るために行って砂粒一つ取れないってwwwwww `‐-=-‐ ' ヽ ノ 事業仕分け正解だったな!後継なんていらなかったんや!! ⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V
404 :
名無しさん@十周年 :2010/06/19(土) 03:14:36 ID:2dvH9JV70
>>378 煽っているようで結構本質的な指摘だな
粘着テープのようなものを擦り付けたほうがよかったかも
だがそれだと地球の物質と交わってしまう…か
405 :
名無しさん@十周年 :2010/06/19(土) 03:15:17 ID:aTDw+CBx0
>>394 これからでしょう
場合によっては、太陽系創成のモデルに修正が必要なのかも
つーかはやぶさみたいなどうでもいいものよりも イプシロンの開発とそれに載せる宇宙開発計画でっちあげろよな 太陽光発電でもなんでもいいけどさ
407 :
名無しさん@十周年 :2010/06/19(土) 03:15:25 ID:xZAaiv7b0
>>325 γ⌒ヽ、
./ ,ヽ_,,,,,,,,,,..., -==二二;ゝ
(' | lヽ
ヽ .| i;
\ | ソ
ヽ 、 .| 'ノ
丶___|__ ア゙″
/
/
_ _,_/ _
∠/ ヽ ノ .∠/
∠∠=|・∀・ |=∠/ あと少しで地球だ!!
∠/  ̄¶' ̄ ∠/
__ --─|─-- _
,..-'''"" 人:::::::::::::::::: 「"'''-.
,.r''"L_ ..:.:.::::::::::::::_」:::::::::::::`ヽ
/ > ...:.:.::.:::::_ ノ::::::::::::::::::::::::\
./ . / .....:.:.::,/´:::::::::::::::::::::::::::::::::::l
408 :
名無しさん@十周年 :2010/06/19(土) 03:15:41 ID:cREkWm0N0
>>397 サンプルが空だろうが
小惑星を近距離で観測した成果は揺るがないよ。
マジでやったら無学、無知を全国に吹聴してるようなものだぞ。
微笑サンプルを分析するスプリング8とスパコンを潰せば成果そのものが無駄になる まんまと事業仕分け計画に先手を打たれてしまったな。
410 :
名無しさん@十周年 :2010/06/19(土) 03:16:20 ID:WAVJUiQ20
>>403 あと2〜3回手のひら返しがありそうだなww
411 :
名無しさん@十周年 :2010/06/19(土) 03:16:29 ID:RcrzNBke0
>>399 逆だろ。イオンエンジンを使ってるぐらいだから、
多少の帯電には耐性があるようにできてるだろ。
412 :
名無しさん@十周年 :2010/06/19(土) 03:16:41 ID:W4ejumZ30
まぁ、わからんけど 粘着テープは、住友3Mが参加とか、関心が高まっていくのはよいな。
>>404 粘着テープの薬剤が混じっちゃうのがマズい気もする。
あと粘着力がもつかどうかとか。
414 :
名無しさん@十周年 :2010/06/19(土) 03:16:58 ID:nfJW46ZzO
0.5ミリあればいいってテレビでやってたよな
イトカワに着陸したのが捏造だということが証明されたか・・
>>409 スプリング8とスパコン
あれも絶対に切ってはいけない物リストの上位だよなあ
ホント売国やらせたら有能すぎるよ民主は
砂粒すらも持って帰れないなら失敗だな。 宇宙旅行がしたいなら自費でやれよ。 きっちりサンプルを回収出来ないような欠陥品ばかり作ってるなら 仕分けされても文句はいえない。
418 :
名無しさん@十周年 :2010/06/19(土) 03:17:37 ID:eLbmtVhy0
イトカワ着陸は確実だよ、一回目のタッチダウンで確実に激突した
419 :
名無しさん@十周年 :2010/06/19(土) 03:17:44 ID:YqQOz4PN0
>>400 お前ホントに記事読む事すら出来ないんだな(;´Д`)
もう一度最初から全部読み直して来い文盲
420 :
名無しさん@十周年 :2010/06/19(土) 03:17:51 ID:ZLWd3LD20
>>65 荷物まとめて、とっとと出てってくれてもいいんだぜ?
頼んでねーし。
421 :
名無しさん@十周年 :2010/06/19(土) 03:18:02 ID:RcrzNBke0
地球の 1/10000 の重力で、 どうやってターゲットマーカーを着地させたの?
ズコープラモ ┏━┳━━┳━┓ ┣ヽ ̄ / (・ω・)┫ ┣━━╋━╋━┫ ┣、ハ,,、 \(.\ ノ┫ ┗┻━━┻━┻┛ はやぶさと一緒に組み立ててね。
423 :
名無しさん@十周年 :2010/06/19(土) 03:18:40 ID:tNJySvo50
ざまぁw 無駄金だったな
424 :
名無しさん@十周年 :2010/06/19(土) 03:18:48 ID:/es94dNpO
>>400 衛星の微量な重力では、惑星の重力に塵や埃が引かれるもんだと考えられてたんだっけ?
でも実際に衛星を調査すると塵や埃が堆積してるんだから、
地球の地層みたく調査すると宇宙の歴史が解るとか?
425 :
名無しさん@十周年 :2010/06/19(土) 03:18:49 ID:MSPDXvqW0
>>404 真空極低温の宇宙で長期間粘着性を維持する素材は無い。
粘着テープで採集できるような砂塵の存在は探査が成功するまで想定されて居なかった。
素人が後付けで考えるようなことは全て検討し尽くしてあのギミックになった。
次からはマジックテープでも持ってくんじゃね?
宇宙ならまかせろー!(バリバリ)
427 :
伊58 ◆AOfDTU.apk :2010/06/19(土) 03:19:38 ID:0BwNqIjs0
しかし、朝鮮人の阿呆な書き込みが散見されるねえ。 サンプルは極微量でもOKだし、探査した結果 小惑星が従来考えられていたようなものじゃ無かったのは判明済み。 イオンエンジンの実証も出来て、アメにも売れる目処が付いた。 自分ところのロケットが爆発したからといってヨルボク(劣等感大爆発)しているんじゃない。 そんな事だから朝鮮人は駄目なの。
>>417 ぶっちゃけ失敗でもなんでもいいよな
はやぶさみたいのなんて将来に繋がる技術開発にも
宇宙利用にもなんも役に立たない
静止軌道に太陽光発電とかのほうが
うそ臭くてたまらないがまだ応用が利く
429 :
名無しさん@十周年 :2010/06/19(土) 03:19:43 ID:P0Q70Hte0
>>404 色々なケースを想定して、その案は却下された
>>405 いまは謎なんですね
てゆーか不思議ですよね
「イトカワ」の中に何か重い物とか入ってんですかねぇ
431 :
名無しさん@十周年 :2010/06/19(土) 03:20:17 ID:B33aSbJc0
>>419 ようするに、おまえが知らないんだろw
どういった研究なのか
432 :
名無しさん@十周年 :2010/06/19(土) 03:20:31 ID:vjPy4YcY0
はやぶさ2は170億で出来るらしいが、 資産200億のBNFが気まぐれに出せば一人だけで払える額だし、 340億円の資産を持つ鳩山家では2回も飛ばせられるんだよな…。
まだミネルバがある きっとミネルバが奇跡を起こしてくれる
>>430 イトカワはむしろ、体積のわりに軽い=内部までスキマだらけと判明してる。
435 :
名無しさん@十周年 :2010/06/19(土) 03:21:37 ID:eLbmtVhy0
>>425 実はバリバリは衛星表面を覆うカバーを接着するのに大活躍している
まあ何を使うにしても採取したサンプルをカプセルに引きこまないといけない
これが難しいために色々苦労してる
今回、弾丸が出なかったということは引き込むのも無理だったということだ
>>427 日本人としてお前みたいなアホもやだけどな
はやぶさの技術なんか役に立たねえんだから
もっと実入りのある宇宙開発してくれよ
あとイプシロンの開発を急げ
437 :
名無しさん@十周年 :2010/06/19(土) 03:22:10 ID:YqQOz4PN0
>>431 記事に書いてあることくらい読め。
馬鹿の相手は飽きた
438 :
名無しさん@十周年 :2010/06/19(土) 03:22:18 ID:m1/Lrlc10
>>428 イギリスのBBCじゃ中身の有無よりも
この感のデーターの方が価値が高いかもって言ってたぞ
なんで教えて君の相手を馬鹿丁寧にやってるのw
440 :
名無しさん@十周年 :2010/06/19(土) 03:22:24 ID:ZLWd3LD20
>>398 オレもテメーが誰も知らないところで、孤独に死んで腐り果てるのを
楽しみにしてるよwww
441 :
名無しさん@十周年 :2010/06/19(土) 03:22:29 ID:1YSKKzGUO
>>378 「はやぶさ」がイトカワのデータを送る前の非常識
何遍も言われていることだが
442 :
名無しさん@十周年 :2010/06/19(土) 03:22:34 ID:/es94dNpO
意外と、ひっつきむしみたいなマジックテープが良いんじゃね?
443 :
名無しさん@十周年 :2010/06/19(土) 03:22:45 ID:RcrzNBke0
ハヤブサパート2には十倍の予算を希望 外国人子供手当を廃止すればいくらでも金はある
445 :
名無しさん@十周年 :2010/06/19(土) 03:23:29 ID:N2YcHMXJ0 BE:2725359168-2BP(162)
夢で腹は膨れません 失敗!失敗!失敗!失敗!失敗!失敗! 仕分け!仕分け!仕分け!仕分け!
弾丸撃ち込んで砕石ってのができなかった時点で何も入ってないことは簡単にわかったことだが 何をそんなに騒いでるんだw
447 :
名無しさん@十周年 :2010/06/19(土) 03:24:15 ID:aTDw+CBx0
>>430 太陽系のモデルが全く謎ってことは無いだろうけどね
イトカワが重いのであれば、発見され軌道を観測された時点でわかるんじゃないかな
総重量は変わらないはず
にもかかわらず、表面の様相が予想と全く異なった点が大きな発見なのでしょう
その分野を研究する人にとって、どんくらいのものかは知らんけど
>>443 >>367
448 :
伊58 ◆AOfDTU.apk :2010/06/19(土) 03:24:30 ID:0BwNqIjs0
>>430 > てゆーか不思議ですよね
> 「イトカワ」の中に何か重い物とか入ってんですかねぇ
重い物があったら重力が発生して云々ですけど、
どういう理屈で微細な土砂が堆積しているのかというのは謎ですねえ。
>>438 この感てなんだよ?
BBCってなんだ権威主義者が
お前らまだ全く悲観しなくていいぞ この会見やってたときJaxaのひとすっごい笑顔だったから 単に想定以上の巨大なサンプルはなかっただけだと っていうか分かって書いてるよね?そんなことくらい
451 :
名無しさん@十周年 :2010/06/19(土) 03:25:13 ID:MSPDXvqW0
452 :
名無しさん@十周年 :2010/06/19(土) 03:25:27 ID:CVca77mq0
はやぶさの偉業認められない連中って不幸だな
塵しか入ってなかったのか。まさにスターダスト(星屑)だな。
454 :
名無しさん@十周年 :2010/06/19(土) 03:25:40 ID:cREkWm0N0
まぁ、大学生なら理系の教授にサンプルが空だから成果無しですね、と言ってみろww
>>449 >BBCってなんだ
日本の国営放送ですよ?w
456 :
名無しさん@十周年 :2010/06/19(土) 03:26:04 ID:2Sl8v42w0
ぶっちゃけカプセル自体はオマケだけどな でも一般大衆には「わざわざカプセル持って帰還した」 これに注目しすぎ
>>434 中まですき間があるって事は
何だかわからないけど軽い力で、とにかく岩とか砂が固まってる?集まってる?
みたいな感じなんですかねぇ
なんだろう?
なんでそんな物が宇宙を飛んでるのか不思議すぎる
458 :
名無しさん@十周年 :2010/06/19(土) 03:26:13 ID:RcrzNBke0
460 :
名無しさん@十周年 :2010/06/19(土) 03:26:33 ID:YqQOz4PN0
>>448 ↓らすい
イトカワで起きていた「ブラジルナッツ効果」
岩石など粒子が集まって振動を受けると、流動化する事が知られている。
これは粉流体と呼ばれている。
この物理はひじょうに複雑で、完全に理解されていないが、粒子がサイズによって分別されることは良く知られている。
こうした現象は身近に多くみられ、粉体工学などの分野では「ブラジルナッツ効果」として知られている。
ミックスナッツの箱をしばらく揺すっていると、ナッツの大きさに応じて分離する現象だ。
この現象によって、イトカワを構成している土砂は振動を受けるたびに、まるで「紙相撲」のようにじわじわと動き、
次第に細い部分が「ふるい」にかけられたかのように分別していき、低い部分に堆積したと考えられる。
すなわちイトカワ全土において土砂が流動化と移動を繰り返し、その結果として粒子の大きさによる分別が生じたわけだ。
461 :
名無しさん@十周年 :2010/06/19(土) 03:26:45 ID:WxrrpFYVO
でもさーNECはNASAに、イオンエンジンの何とかっていう仕組みを、60億円で売ったんだろ それもすごいことじゃまいか
462 :
名無しさん@十周年 :2010/06/19(土) 03:27:02 ID:YJN30Oqa0
勝間の鼻の穴なら成功したはず
石の上に砂が積もってるんじゃないんだから、 単に綿埃みたいに塵があつまった状態なんじゃね?
464 :
名無しさん@十周年 :2010/06/19(土) 03:27:31 ID:m1/Lrlc10
韓国人火病起すなよw
>>445 格安で月より遠い場所へ行ける技術のデータを蓄えてるこの実績は貴重なもの
日本は衛星だの宇宙の分野での商売でリードできるだろ
>>450 1ミリ以上の砂はなかったけど0.9ミリの砂がありましたというオチで
叩く気マンマンのマスコミを沈黙させほしい
467 :
名無しさん@十周年 :2010/06/19(土) 03:27:47 ID:RcrzNBke0
カプセルなんて飾りですよ。 お偉いさんには分からんのです。
468 :
名無しさん@十周年 :2010/06/19(土) 03:27:50 ID:BKYMpO5iO
469 :
名無しさん@十周年 :2010/06/19(土) 03:28:19 ID:NMS/UtXA0
大気みたいなものは入っているのかね それとも真空???教えて、エロイひと
470 :
名無しさん@十周年 :2010/06/19(土) 03:28:52 ID:eLbmtVhy0
>>460 表面を覆う砂やら岩石がどこから来て、なぜそこにとどまっているか、だな
水の中で砂が集まってボールを作ってる状態
471 :
伊58 ◆AOfDTU.apk :2010/06/19(土) 03:28:59 ID:0BwNqIjs0
>>450 > お前らまだ全く悲観しなくていいぞ
> この会見やってたときJaxaのひとすっごい笑顔だったから
> 単に想定以上の巨大なサンプルはなかっただけだと
>
> っていうか分かって書いてるよね?そんなことくらい
判っている奴は判ってる。
判っていない馬鹿も数名いるようだが仕方ない。
展示できるほど砂粒が採れたら、そりゃ面白いだろうけどさ。
実際無理だろ。
472 :
名無しさん@十周年 :2010/06/19(土) 03:29:14 ID:aTDw+CBx0
>>469 少しくらいスレを読みやがれ
イトカワに大気を捕捉しておける重力はありません
>>460 へー、知らなかった
あと、微小重力なのにがけ崩れのような痕跡も見付かったんだっけ?
>>460 インコのえさを混ぜてる時
ヒマワリだけが上に来る法則ですね?w
475 :
名無しさん@十周年 :2010/06/19(土) 03:29:28 ID:1GYAS6IuO
カプセルはすでに何物かによってすり替えられていたりして? ルパンとか
カプセルに何も入ってなかったら着陸ミッションは100%失敗だろ。 イトカワにほんとうに行ってきたのかなあ〜。
mm以下のサンプルがあったとして、どんな分析するのかな。 とりあえず電顕(TEM、SEM)にかけるのかな。
478 :
名無しさん@十周年 :2010/06/19(土) 03:29:59 ID:B33aSbJc0
479 :
名無しさん@十周年 :2010/06/19(土) 03:30:24 ID:RcrzNBke0
>>450 解像度が1ミリの写真に写るものは無かったけど、
カプセルの内側全体に膜状にへばり付いてる何かがあった、とか?
480 :
名無しさん@十周年 :2010/06/19(土) 03:30:30 ID:NMS/UtXA0
>>472 すまーん 今 首都大に夢中だったんだ
スレ読み返してくる
481 :
名無しさん@十周年 :2010/06/19(土) 03:30:53 ID:GSeh1bdM0
>>58 いやいや、星間探査がいかに危険な大冒険かわかったじゃないか。
あらゆるトラブルを想定して、タフな構造にしておかないといけないんだという教訓が得られたじゃないか。
482 :
名無しさん@十周年 :2010/06/19(土) 03:30:55 ID:vJa6Nc+o0
なんか悔し紛れの在日が沸いているなwww
483 :
名無しさん@十周年 :2010/06/19(土) 03:30:57 ID:/es94dNpO
人道的じゃない使い方をしても、凄い技術なんだけどね…… 下手に仕分けして技術流出したら大変なほどの。
>>448 砂や土砂がなんで宇宙に飛んでかないか不思議ですよねぇ
485 :
名無しさん@十周年 :2010/06/19(土) 03:31:28 ID:aTDw+CBx0
>>477 ありとあらゆる分析するだろうけど、
成分分析と組成の割合が一番大事なんじゃなかろうか
486 :
名無しさん@十周年 :2010/06/19(土) 03:31:41 ID:oyvfXIspO
日本のはやぶさは試料採取のミッション以外はほぼ完璧にこなした。 一方、韓国の羅老号は全てにおいてほぼ完璧に失敗した。
487 :
名無しさん@十周年 :2010/06/19(土) 03:32:30 ID:B33aSbJc0
朝鮮が大好きなんだな ここにいるネトウヨはホントw
>>1 >1ミリ以上の大きな砂などは入っていないことが18日、確認された。
「1ミリ以上の大きな砂」って何だ?
そんなのあんのか糞バカ日
489 :
名無しさん@十周年 :2010/06/19(土) 03:32:38 ID:rmc+N1+N0 BE:1874214465-2BP(50)
在日バカチョンホイホイ
>>479 >>8 >JAXAは「1ミリ以上の砂がなかったことは想定の範囲内。
>より微細な試料が入っている可能性は十分ある」と話している。
古い石綿状の地表ならアスベストみたいに粉塵は期待できるように思うんだ
492 :
名無しさん@十周年 :2010/06/19(土) 03:32:55 ID:lHkTIMICO
なかったらガッカリだな。 最大の目的が...
>>443 ボール自体が柔らかくて、跳ね返る力をグニャっとすることで吸収する。
>>470 >表面を覆う砂やら岩石がどこから来て
クレーターがいくつかあって更に歪みたいだから時間差で起きた振動で崩れた?とか?
>なぜそこにとどまっているか
お互いの重力でかろうじて引き合ってる?とかかなぁ?
495 :
名無しさん@十周年 :2010/06/19(土) 03:33:50 ID:/es94dNpO
でも宇宙の砂って見たかったよね?
496 :
伊58 ◆AOfDTU.apk :2010/06/19(土) 03:33:52 ID:0BwNqIjs0
>>460 いや、それは読んだけど何であの低重力下で土砂が流動出来るのか不思議。
ブラジルナッツ効果を起こす前に、飛び散らないのかと思う。
>>470 > 表面を覆う砂やら岩石がどこから来て、なぜそこにとどまっているか、だな
> 水の中で砂が集まってボールを作ってる状態
よくわからないですなあ。
497 :
名無しさん@十周年 :2010/06/19(土) 03:34:02 ID:m1/Lrlc10
>>484 それだけ宇宙が静まり返ってるってことだったら
人間ってこの宇宙の孤児なのかなあ
498 :
名無しさん@十周年 :2010/06/19(土) 03:34:29 ID:eKHJIVUy0
100億かけて空のカプセルを運搬 ご苦労様wwwwww
499 :
名無しさん@十周年 :2010/06/19(土) 03:34:46 ID:WxrrpFYVO
>>478 それもだけど、それじゃないやつ、去年のはなしだよ。μなんとかっていうやつ。
試料採取方法の設計ミスなんじゃないの? 意地でも何かとっつかんでくる設計にしとかなきゃもったいない。
501 :
名無しさん@十周年 :2010/06/19(土) 03:34:54 ID:NuAHgaxo0 BE:440911542-2BP(11)
朝鮮人って馬鹿民族でかわいそうだな。 平気で嘘ばっかり、開けるまで1ヶ月から2ヶ月ぐらいかかるとJXSAの人が説明していたぞ。 低脳で日本人の奴隷の朝鮮人は日本人に土下座して見下されているのがあっているのだよ。
502 :
名無しさん@十周年 :2010/06/19(土) 03:35:10 ID:eLbmtVhy0
>>484 恐らく宇宙の砂は地球のものに比べてものすごく軽いんじゃないか
ただ、月のサンプルは地球上の物に比べてそんなに変わらなかったようだから、
もしかしたら地球と月の兄弟説を補強する重要な論拠になるかもしれない
あるいは、昔の月は地表活動が盛んに行われていたか
>>485 同位体分析もできればいいけどな。
年代特定とかのために。
>>496 真ん中に比重の重い何かがあるんでない?
505 :
名無しさん@十周年 :2010/06/19(土) 03:35:55 ID:RcrzNBke0
>>484 吹き飛ばす力がないじゃん。
重力が1/10000でも、1mm/s^2 の加速度はあるし、
1分で1メートルも落下する。
506 :
名無しさん@十周年 :2010/06/19(土) 03:36:18 ID:lPIKlRF10
>>498 はやぶさはMUSESシリーズだからそれでOK
1ミリ以下の埃が弾丸の破片だったら凹むな・・・
508 :
名無しさん@十周年 :2010/06/19(土) 03:36:45 ID:pnLz3Xms0
イオンエンジンよりも一ミリの砂の方が一般人への説得力が強いってだけだよ あんま気にするな
509 :
名無しさん@十周年 :2010/06/19(土) 03:36:47 ID:aTDw+CBx0
>>498 解りやすく説明すると、
はやぶさは、その運搬の技術や運用方法を確立させるための試験衛星
満身創痍な時点で、想定していた設計は完璧じゃなかった
それが判明した事が大きな成果
さらに、トラブル時の運用方法に関しても大きな成果だと思う
サンプルが無かったかどうかは、まだ解らんしね
510 :
名無しさん@十周年 :2010/06/19(土) 03:37:24 ID:AxvDsL6K0
>>497 夜空を見上げりゃ、姿だけは見えてるんだぜ。
星明りとして降り注いだりしてるしな。
この明かりも研究すれば、何かメッセージが篭ってるかも知れん。
エロイノイッパイキボンヌ とか・・・
511 :
名無しさん@十周年 :2010/06/19(土) 03:37:31 ID:YqQOz4PN0
>>496 うむ。それが今回の成果の一部みたいに記事では言ってたね
低重力下長時間の実験のしようが無いから、今回はいきなり結果だけ見せ付けられた訳だけどね;
このプロジェクトで培った技術のフィードバックで、色んな恩恵あると思うけどなぁ。 叩いてるヤツって、何が気に入らないんだろ?単に日本が嫌いなだけ??
513 :
伊58 ◆AOfDTU.apk :2010/06/19(土) 03:38:56 ID:0BwNqIjs0
>>487 > 朝鮮が大好きなんだな
> ここにいるネトウヨはホントw
お前らが、ウリナラを見るニダって喚きまくった結果だろうが。
ウザイんだよ。
>>495 > でも宇宙の砂って見たかったよね?
そりゃあ、目視出来るに超したことは無い。
手にとって玩具に出来ればなお良し。
でも、そんなの無理無理無理無理蝸牛なのは判ってる。
だから次の研究を進めたいと思うのさ。
はやぶさのおかげでイトカワ向けに限らず取りに行くルートや手法はおよそ確立できたということで。 資料の回収が目的なら毎年1発打ち上げる程度で達成可能な手の届くミッションにはなったと 思ってもいいのかな。 毎年打ち上げれば経済効果も宣伝効果も抜群で支持率もアップ間違いなしですよねw
>>512 祖国の朝鮮ロケットが「 無 様 」に大爆発したので、火病起こしてるみたい。
516 :
名無しさん@十周年 :2010/06/19(土) 03:39:37 ID:3cprbNhd0
>>450 ていうか、失敗とか誰も思ってないし
ネガティブレスは、日本に住みながら日本が大嫌いな人達だよ。
みんなちゃんと分かってる。
これほどまでに日本人に夢と自信と希望を与えてくれた機体はあっただろうか? 数々の苦難を乗り越えて帰還した事は今後の宇宙開発に必ずフィードバックされる。 何より後ろ向きがちだった多くの日本人の視線を前向きにしてくれた。 まだだ、まだ終わらんよ。 いつか GNドライブを作りに木星に行こう。
>>515 そういやあれは原因分かったの?
ロシアと責任のなすり合いしてたと思うけどw
>>380 おいおい、すげぇな。
そんなことすら今までわかってなかったのに
いきなりサンプル回収かよ。
日本の惑星探査技術すごすぎ・・・
JAXA内のくだらない派閥闘争に
これ以上巻き込まれないで欲しいものだね。
>>512 これは何度も書いてるけれど
民生転用できる技術ははやぶさには一切無い
こんな特殊環境特殊想定で使われる技術の売れ先はNASAくらいなもんだ
宇宙開発は基本遊び
ちょこっとの衛星くらいしか国民の役には立たない
521 :
名無しさん@十周年 :2010/06/19(土) 03:40:45 ID:m1/Lrlc10
>>506 イオンエンジンのほうが実用性が高くて
夢もロマンもありまくってるのにな〜
将来太陽光だけで得たエネルギーで惑星間航行とかどんだけ宇宙帆船の夢に近いんだろ
あーなんかも考えただけで今後の展開にうわくわくするわ
522 :
名無しさん@十周年 :2010/06/19(土) 03:41:00 ID:W4ejumZ30
ふーん、岩が組み合わさっている部分は石臼状態だったのか
いやウリとかニダとかファビョンとかどーでもいいし 打ちあがってない時点で論外 日本が結構賞賛されたから威信を掛けたアメリカが、でかい企画出さないかなw
524 :
名無しさん@十周年 :2010/06/19(土) 03:41:17 ID:2Sl8v42w0
>>512 試料の回収が目的だと思ってるアホなんでしょう
525 :
名無しさん@十周年 :2010/06/19(土) 03:41:55 ID:oyvfXIspO
試料試料いうけどさ、はやぶさは月より外へ行って帰ってきた、唯一の宇宙船だぜ? 机上の空論だった宇宙航海にどれだけ貢献したと思ってんだ? なねに実利がないと認めないなんて、まるでチョンみたいだ。
>>497 「イトカワ」出来てから、ずっと砂も飛んでかないくらいの
静けさの中を飛び続けてたとしたら、ちょっと孤独感ですよね
>>502 小さくて細かい砂すら飛んでかないくらい衝撃や
他の星の引力にも引かれてなかったってことですかねぇ
一応は砂だから大気より重い分飛んでかないのかなぁ
528 :
名無しさん@十周年 :2010/06/19(土) 03:42:41 ID:B33aSbJc0
>>499 じゃあ、信頼性の問題で
売上を低く見積もってるのかもな
こういうのに結びつけばいいんだよ、結局
>>513 懐疑的なレスをするだけで
だれでも朝鮮人なんだな、おまえらはw
>>516 いや、大失敗だったから、
罰として、もう一回サンプル回収ミッションの予算を割いてやらせた方がいいと思うぞ。
531 :
名無しさん@十周年 :2010/06/19(土) 03:43:28 ID:aTDw+CBx0
>>526 どっちかってと、軍事方面じゃなかろうか
532 :
名無しさん@十周年 :2010/06/19(土) 03:43:38 ID:m1/Lrlc10
>>520 NECが20億もさっそくなにやら受注してるみたいですけどねw
>>512 培った技術ってのがよくわからん
よかったらガンダムに例えて教えてくれまいか?
534 :
名無しさん@十周年 :2010/06/19(土) 03:44:24 ID:gbWdPIW90
レンホーはどう出る?
535 :
名無しさん@十周年 :2010/06/19(土) 03:44:50 ID:B33aSbJc0
>>532 まだ、受注はしてないでしょw
これから受注をしようというだけで
>>526 軍事転用ならできるけど?
なんだよ惑星間航行としての価値を見出してたんじゃないのか?
つーか惑星間航行の技術なんて本当に民生転用には使い道のない技術
それよりイプシロンロケットをぽんぽん打ち上げるような企画のほうがずっと良い
>>533 大気圏突入しても溶けずに地上へ降りられた・・・とかじゃダメかな??
>>534 政治家も実験も結果が全てです
結果のないものは無駄ということです
※だたし、自分たちは除く
運良く帰ってきただけじゃないですか、これじゃあ
540 :
名無しさん@十周年 :2010/06/19(土) 03:46:22 ID:/es94dNpO
宇宙空間からピンポイントで着陸する技術とか重要だとは感じないもんなのかね? 軍事転用可能な技術がギッシリ詰まってるんだけど、本当に無駄遣いだと感じてるのかね?
541 :
名無しさん@十周年 :2010/06/19(土) 03:46:25 ID:s8cXTuua0
元々期待されてたのは、顕微鏡で見てやっとわかる程度のホコリみたいなモノだから。 1ミリなんて巨大な粒が入ってたら、そりゃ大成功だけどなー。 NASAの彗星のちり回収探査機、スターダストなんか、あまりに極小で 顕微鏡でやっと見える塵をつかまえて、人類史上に残る大成果だったんだよ。 同じ程度の塵が入ってれば、充分大成功なんだけどねー…。 にわかの人は、すぐ失敗と言いたがる。
月面とか宇宙空間に太陽電池パネル運ぶ時とかにはやぶさテクノロジーは十分使えるよね あとは試料からレアメタルでも見つかれば鉱物資源問題も宇宙に求めることができる
543 :
名無しさん@十周年 :2010/06/19(土) 03:46:30 ID:YqQOz4PN0
お、スキマだらけって事は、イトカワが今のイトカワになる前 こう、お互いの引力でぶつかって出来上がった時の名残で でで、現在地表部にあるのは、その際散った欠片がまた長年かけて 新生イトカワに引き寄せられた結果とかどーよ?
NECが一番のメシウマだよな コレ使うと衛星高寿命化できて商品価値上がるよ〜wだもの つかこの技術、国内で独占できねーものか
545 :
名無しさん@十周年 :2010/06/19(土) 03:47:01 ID:lPIKlRF10
>>534 新書「一番じゃなきゃダメですか?」PHP研究所
発売記念でサイン会じゃないか?w
546 :
名無しさん@十周年 :2010/06/19(土) 03:47:04 ID:m1/Lrlc10
宇宙開発は遊びなんてどこの昭和脳だか いまや宇宙はエコ燃料を作る為の基地として注目されてるし 勿論軍事もある それに資源開発のためにいずれ人類は宇宙の物質を欲しがるようになる その為には安く運用できる技術が不可欠だよ 次の世紀は宇宙開発の競争が起きる 日本も宇宙エレベーターの開発をしてるのと同じで主要国も皆それぞれ凌ぎを削ってるぞ
547 :
名無しさん@十周年 :2010/06/19(土) 03:47:25 ID:hfnSI8Id0
無駄金だったか さっさと仕分けしろ
548 :
伊58 ◆AOfDTU.apk :2010/06/19(土) 03:47:26 ID:0BwNqIjs0
>>520 > 宇宙開発は基本遊び
> ちょこっとの衛星くらいしか国民の役には立たない
それを言い出すと科学技術全般がそうでしょ。
基本は遊び
だが、妙なところで役に立つ。
発光蛋白とかその典型だったと思う。
何の役に立つか皆目わからない研究だったが、生細胞内の動態とかを追うには便利。
>>532 NASAって読めないのか?
あとアメリカも火の車だろうに惑星間航行なんて遊びをやるとは思えない
宇宙開発でギリギリやれそうなのなんて太陽光発電くらいだろ
これの為にやっすいロケットをバンバン打ち上げるような体制が欲しい
>>505 「イトカワ」に向かって1分で1メートルも落ちてくんですね
そっかぁ全体の塊としては重力はあるのかぁ
551 :
名無しさん@十周年 :2010/06/19(土) 03:47:55 ID:RcrzNBke0
>>527 実際、飛んでく衝撃って、隕石の衝突ぐらいだろ。
μオーダーの隕石なら、そこそこの頻度で当たってるだろうが。
>>470 砂やら岩石は太陽系が出来る前にそこいらを漂っていた物でしょ。
それらがくっついて集まったのがイトカワを含む太陽系の惑星なわけで、
で、イトカワは小さいから地球や火星みたく熱くなって溶岩でドロドロにならずに
太陽系以前の状態を保持していると考えられる。それがイトカワを調べたかった理由。
>>530 あー、だからロケットが横向きになったのかな?
>>536 なにムキになってんのw?
ン万度の極限状態じゃなくても、耐熱技術なんか炉とかいくらでも民間に応用できそうなもんじゃない?
既出かもしれんけど… サンプルが1cm^3以下なら、SPring-8のイメージング用のラインで撮像できる(FOBをROI)。 で、JAXAならその経験もある(アブレータで)。 但し、粒径がサブナノの空間分解能以下なら無理かもね。
>>533 作業用モビルスーツとかザクTを経て、ザクUが正式採用された訳だが
「はやぶさ」は、例えるなら作業用モビルスーツだ
556 :
名無しさん@十周年 :2010/06/19(土) 03:49:28 ID:m1/Lrlc10
大体そんなに価値が無いなら何故朝鮮の猿が横取りを宣言して砂漠をうろちょろしてたんだろうなw 在日はこんな風に日本が大嫌いなのに何故参政権なんか欲しがるんだか とっとと国に帰ればいいだろうに
557 :
名無しさん@十周年 :2010/06/19(土) 03:49:48 ID:aTDw+CBx0
>>548 ひたすらクラゲの外縁部を切り取る作業なんて、
真っ先に無駄だと言われそうだよね
本人もそう思ってたかもしれんし
森羅万象の仕組みを理解するってのは、
どっかで繋がってて役に立つものだと思う
558 :
名無しさん@十周年 :2010/06/19(土) 03:49:54 ID:Gd+dH4H10
>>540 君は馬鹿か?軌道計算なんて当たり前にできるし
エンジンが生きていて制御すればピンポイントで落ちるのなんてのは当たり前だぞ?
ICBMにおける慣性誘導とまったく違うんだぞ?
何も知らないくせに技術を勘違いして喋るなアホが
>>542 地球にレアメタルなんか持ち帰れるわけ無いだろ
ゆとり馬鹿しかいねえな本当に
560 :
名無しさん@十周年 :2010/06/19(土) 03:50:29 ID:2myU0NRb0
次は3000万円で頑張れ
561 :
名無しさん@十周年 :2010/06/19(土) 03:50:47 ID:Q9eXa/8+0
>>537 NASAがあの耐熱シールドに興味津々なんだってさ。
ま、今回はイオンエンジンやら無重力下での試料採取方法等
「初」が多かったから、今回の結果を次に活かせばいいんでないの。
急功近利が、九仞の功を一簣に欠くになった、かの国と比較しても仕方ないんだし。
>>549 > これの為にやっすいロケットをバンバン打ち上げるような体制が欲しい
それは確かに言えてる。さっさとバンバン打ち上げてビジネスモデル成立させるべき。
ただ、やっすいロケット=低出力のロケットなので、
はやぶさのように低価格で高機能かつ長寿命の作業ポッドを作る技術も
同時に求められるはずなので、アソビと言い切るのはちょと違う
>>520 はやぶさを始めとする「宇宙開発」という官需のお陰で、一定の「宇宙産業」が存続できる。
はやぶさを構成する一つ一つの技術が直接民生転用できなくとも、
はやぶさを生み出す最先端技術、技術者、企業が存続することで、次の技術的課題に挑む環境を育成できる。
最先端技術開発や学術的探求というものは、一部の先進国が負う義務のようなもの。
元々そんな短期のフィードバックや利益創出は課せられていない。
>エンジンが生きていて制御すればピンポイントで落ちるのなんてのは当たり前だぞ? バカだろお前。恥ずかしくないか? 生きてて
>>235 その月曜の放課後、塾で「無知な教師の低能さと無能さ」をあらためて確認の後、
「日教組の組織背景と共産主義と半島勢力の関係」についての特別講義を実施する。
なお、講義内容及び無能教師の追放運動開始を各ご家庭に電話連絡及び文書にて提案する。
はっきりいって学校教師は全く馬鹿扱いしかされてないよ、親にも子供たちにも。
566 :
名無しさん@十周年 :2010/06/19(土) 03:53:01 ID:C/s4ieEYO
あれだけ大騒ぎして成果0はちょっと…
研究結果は活かされたんだ また次に応用すればいい
568 :
名無しさん@十周年 :2010/06/19(土) 03:53:26 ID:s8cXTuua0
>>549 宇宙太陽光発電こそ、遊びというか机上の空論の最たるモンですよ。
打ち上げのコストに見合うリターンがあるはずがない。
発電用のちっちゃなユニット上げるだけで100億円とかかかってて元取れるはずがない。
そんなん上げるぐらいなら、砂漠に敷き詰めればいいじゃないか。
サイエンスにしろテクノロジーにしろ、遊びにしか思えない「頂上」があるからこそ、
その下にひろーい裾野ができ、実利的なモノに応用がされていくんだ。
頂上が直接的に実利になるわけじゃなく、そこに到達できなかった、
あるいは引っ張られている裾野が実利を生み出す。
そこに思い至れないなら、永遠に他人の後塵を拝し、おこぼれを恵んでもらう
立場に甘んじなければならない。
>>561 あとは長期間太陽からの影響耐え切った所かなぁ
常に電子レンジ状態とか考えただけでも引くw
>>554 あれ、問題のSPring8って仕分けられてなんか終わってなかったっけ。
大丈夫なのか?
572 :
名無しさん@十周年 :2010/06/19(土) 03:53:48 ID:WxrrpFYVO
ミューズって、学問と芸術の9人の女神の事なんだね。 火の鳥みたいに燃え尽きたあとの、バラバラになった光る粒子が ミューズの化身みたいだ。
>>536 衛星の寿命を飛躍的に延ばす無極型イオンエンジンや、
非常時にのぞみやハヤブサで使った1bit通信での状況確認とか。
あと耐熱シールドはスプレーみたいに吹きかけて断熱材として利用できるようだ。
近々で見れば副産物的価値しかないんだろうが、科学ってのは次代の子供達への種でな。
そういう人間がいたからこそ、電気は発明として称えられ発展していって、
今こうして恩恵にあずかる事ができてるわけでな。
科学の進歩を近々でしか見れない奴は、本来恩恵を受けちゃいけない気がするぞ。
裸で獣を狩って暮らせ。
>>548 そんな事は無い
ただはやぶさはレアケース過ぎる
こんなちっさい衛星上げるのよりも
イプシロンの出番を増やすような企画のほうがずっと面白いし
どうにかすればエネルギー問題も解決できるかもしれない
>>562 イプシロンつーかイプシロンもペイがうんこいから
その次くらいが欲しいな
固体燃料ロケットの技術は絶対に維持しないといけないし
現在の費用対ペイロードは宇宙開発にとって絶望的なので
この改善が必要
>>562 自己レス、肝心な一言が抜けた
× はやぶさのように低価格で高機能かつ長寿命の作業ポッド
○ はやぶさのように低価格で軽量、しかも高機能かつ長寿命の作業ポッド
>>551 それ考えたら「イトカワ」のクレーターぽく見えるのは
「イトカワ」になる前から、その岩に出来たクレーターってことですかね
「イトカワ」が出来た後じゃバラバラになってる可能性ありますもんね
>>566 成果はあったお
日本はこれで、潜在大陸間弾道弾保有国になれた
制度は誤差1km以内
女だって海で遊べはあそこに砂が入るってのになにやってんの
579 :
名無しさん@十周年 :2010/06/19(土) 03:55:36 ID:Q9eXa/8+0
>>541 彗星といえば、カミカゼミッション思い出した。
>>571 今年はギリギリセーフでした。来年はわからないのでちょと怖い。
581 :
名無しさん@十周年 :2010/06/19(土) 03:56:37 ID:/es94dNpO
一番重要なのは変態科学者・変態技術者を海外に流出させないためにも継続させなきゃならない。
582 :
名無しさん@十周年 :2010/06/19(土) 03:57:19 ID:aTDw+CBx0
内部の圧力とか争いって、こんな感じなわけやね なるほど
583 :
名無しさん@十周年 :2010/06/19(土) 03:57:53 ID:W4ejumZ30
そろそろ地球上では限界が来る半導体や特殊合金など、 小惑星をくり抜いて工場を作るかもね。22世紀は運送業も宇宙産業だろうな。
584 :
伊58 ◆AOfDTU.apk :2010/06/19(土) 03:58:00 ID:0BwNqIjs0
>>571 > あれ、問題のSPring8って仕分けられてなんか終わってなかったっけ。
> 大丈夫なのか?
まだ生きてるよ。
あんな面白い施設潰したら、REN4をバットで殴ってやる。
585 :
名無しさん@十周年 :2010/06/19(土) 03:58:09 ID:1YSKKzGUO
>>579 スターダストて、ハレー彗星探査船団の時じゃなかった?
>>563 前々スレくらいで俺も同じ事書いたよ
俺ははやぶさって企画にケチ付けてるんだよ
もっと静止軌道以内での企画のほうがずっと役に立つって言ってるの
太陽系創生の秘密の解明とかどーーーーーーでもいいでしょ?
587 :
名無しさん@十周年 :2010/06/19(土) 03:58:24 ID:A0agLrOA0
>>526 民生転用じゃないけど
HTV派生の回収機や有人機には確実に応用されるから安心したまえ。
>>574 固体燃料ロケットの開発こそ、近隣諸外国からの圧力が・・・・
あとはIHIがウンコを色々吐き出してくれないと。
>>581 だよなぁ・・・JAXAの予算とNASAの1発上げる予算がほぼ同じなんて話ある位だし・・・
流出し始めたら多分止まらん罠
>>496 太陽の日向と日陰で起こる熱膨張と縮小が振動の元じゃね?
あとは電子レンジ的な振動とか。
微弱な振動だったから飛び散らずにゆったり流れたのかもね。
>>566 1から8まで完遂。9を検証中。
1 イオンエンジンによる推進実験
2 イオンエンジンの長期連続稼動実験
3 イオンエンジンを併用しての地球スイングバイ
4 微小な重力しか発生しない小惑星への自律的な接近飛行制御
5 小惑星の科学観測
6 小惑星からのサンプル採取
7 小惑星への突入、および離脱
8 大気圏再突入・回収
9 小惑星のサンプル入手
1−5の時点でNASAもやっていない大成果。
592 :
名無しさん@十周年 :2010/06/19(土) 03:59:48 ID:qD0G7XFTO
後のミノフスキー粒子発見の瞬間である
593 :
名無しさん@十周年 :2010/06/19(土) 03:59:58 ID:B33aSbJc0
>>568 むしろ、実利的な目標は作ったほうがいいんじゃないの、これからは
継続するなら
コストの話はあとでということでも
言い逃れはできそうだし
594 :
名無しさん@十周年 :2010/06/19(土) 04:00:21 ID:rmc+N1+N0 BE:1874214465-2BP(50)
___ ,;f ヽ i: i ...┌─┐ | | ..│羅│ | | ///;ト, │老│ | ^ ^ ) ////゙l゙l; │号│ (. >ノ(、_, )ヽ、} l .i .! | │糞│ ,,∧ヽ !-=ニ=- | │ | .| ┌┴─┴┐ /\..\\`ニニ´ !, { .ノ.ノ │| 三三 |│ / \ \ ̄ ̄ ̄../ / .|  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
>>577 本当に次から次へと馬鹿しかいねえな
ICBMは基本慣性誘導あとは天体観測して自分の位置を割り出すくらい
はやぶさみたいな外部からの観測と丁寧な制御の元に行うのとは全然違う
再突入体だって随分前に試験をしてもう確立してた技術
596 :
名無しさん@十周年 :2010/06/19(土) 04:00:32 ID:6uCVa4Ua0
>>577 誤差200m以内だったらしいですぜ
しかも風の影響でw
598 :
名無しさん@十周年 :2010/06/19(土) 04:01:52 ID:Q9eXa/8+0
>>579 確か、そう。
ハレー彗星(1986年)には、こぞって挑んでましたね。
599 :
名無しさん@十周年 :2010/06/19(土) 04:02:05 ID:CJ6yInX5O
>>586 散々能書き垂れてたが、かなり馬鹿だって今やっとわかった。
600 :
名無しさん@十周年 :2010/06/19(土) 04:02:13 ID:8Mf2TT0IO
例え空でも、あのカプセルには 夢や希望が詰まってるのさ
601 :
名無しさん@十周年 :2010/06/19(土) 04:02:58 ID:/es94dNpO
仮に宇宙ステーションで生産実験とかした場合、実験結果を地球に送るのにカプセル射出で済むんだよね?
602 :
名無しさん@十周年 :2010/06/19(土) 04:03:07 ID:B33aSbJc0
>>586 >>563 と同じ意見の人が
> 太陽系創生の秘密の解明とかどーーーーーーでもいいでしょ?
なんて口が裂けても言えないと思うがな。
どういうモチベーションなんかね?
>>596 > 誤差200m以内だったらしいですぜ
まじで!?どっかソースあれば教えて〜
605 :
名無しさん@十周年 :2010/06/19(土) 04:03:55 ID:9/zWjknDO
>>587 HTVも名前付けてあげたいな
パシリ君がいいと思う
パシリやらされてゴミおしつけられて
ゴミと一緒に燃やされちゃうの
606 :
名無しさん@十周年 :2010/06/19(土) 04:03:59 ID:RcrzNBke0
>>496 重力が小さい分、
ブラジルナッツ効果を起こすのに必要な振動も小さくて良いと推測。
ちょっとした潮汐(太陽の)とかで十分とかかもよ。
607 :
名無しさん@十周年 :2010/06/19(土) 04:04:56 ID:Y59QO8Hq0
抑止力として、深海に原潜を潜ませたり衛星軌道にミサイル衛星を置く方法があるけど、 いずれも攻撃型原潜やキラー衛星に破壊されるリスクがある。 しかしハヤブサを軍事転用すれば、迎撃不可能な核兵器をつくることができる。 平時は太陽系外に待機、いざという時は地球に帰還し敵国の都市に核弾頭カプセルを射出。 運用コストも原潜などよりはるかに安上がり。
608 :
名無しさん@十周年 :2010/06/19(土) 04:04:56 ID:9GLEQlfb0
韓国のロケットは2回とも半分成功してるのに 日本は失敗だらけwwww
609 :
名無しさん@十周年 :2010/06/19(土) 04:05:10 ID:s8cXTuua0
>>585 ちゃいます。最近です。カプセルが帰還したのが2006年。
コレって、日本のISASが検討してたのを、NASAのJPLが採用したんだよね。
このままじゃ全部NASAにもってかれる、って危機感から作られたのがはやぶさ。
小惑星と彗星、対象は違うけど、目的や挙動が極めて似ている。
「スターダスト NASA」でぐぐってみるがヨロシ。
>>604 軌道エレベーターとかそれこそ国家予算レベルの資金がないと実現不可能
しかも十分な耐久性のある新素材が必要不可欠
>>596 誤差200てすげーな
空力の世界に入ってパラ使って200
本当ならチート技術の世界だ
612 :
名無しさん@十周年 :2010/06/19(土) 04:05:46 ID:YrYZ8XhM0
>>10 >>9 合計して1000ナノグラムのオーダーだった。 ==> 合計して数千ナノグラムのオーダーだった。
613 :
名無しさん@十周年 :2010/06/19(土) 04:05:49 ID:RcrzNBke0
>>585 ハレー彗星艦隊は1985年。
カミカゼをやったのは欧州宇宙機関のジオット。
日本は「さきがけ」「すいせい」で初めて惑星間探査機投入に成功した。
NASAのスターダストはもっともっと後。
ちなみに当時NASAは専用の探査機を用意できずラグランジュ点の探査機ISEE-3を
地球多重スイングバイで惑星間軌道に移行させ、ジャコピニ・ツィンナー彗星を観測、
「一番乗りゲット!」とかやってたw
>>603 国家の繁栄の為の技術立国及び核保有国の為だろ
イプシロンロケットを応援するほうがずっと面白いっての
つーか誤差200メートルとかが凄い技術とか思ってるニワカ馬鹿だらけだな
616 :
名無しさん@十周年 :2010/06/19(土) 04:06:30 ID:44xwK8Zx0
まだやってんのかw まあ、想像ついてたけどファビョっても何も変わらないのにねぇ・・・w
618 :
名無しさん@十周年 :2010/06/19(土) 04:07:07 ID:C/s4ieEYO
>>577 ど素人の俺には分からんがすごい事なんだろうな
>>591 サンプル採取したけど落としちゃったのか
619 :
名無しさん@十周年 :2010/06/19(土) 04:07:08 ID:4ZZAzOfc0
連法もう一回い直せよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>1 やっぱりはやぶさはだめでしたってwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
R4が再アップを始めました。
>>611 パラシュートがなきゃ誤差200って話だったと思うけど、何にせよソースがない
623 :
名無しさん@十周年 :2010/06/19(土) 04:07:48 ID:Q9eXa/8+0
625 :
名無しさん@十周年 :2010/06/19(土) 04:08:23 ID:3cprbNhd0
はやぶさ帰還だけでも人類初の快挙。 JAXAは、『カプセルが戻ってきた事自体「おまけ」みたいなもの』と言ってるし 大したことなかったら、なんで外国メディアが生中継したのかなー ケチつけてる人ってお気の毒。 よほど特別な事情抱えてる特別な人達なんですね。
626 :
名無しさん@十周年 :2010/06/19(土) 04:08:45 ID:Y59QO8Hq0
>>613 時間差は問題にならない。
日本を核攻撃すれば自国の大都市が7年後に確実に消滅する。
これだけで強力な抑止力になる。
627 :
名無しさん@十周年 :2010/06/19(土) 04:09:20 ID:uOnbObvxO
>>618 おまいさんが30メートル先に石を投げて目標地点の半径5cm以内に石を着地させるようなもんだ
629 :
名無しさん@十周年 :2010/06/19(土) 04:09:40 ID:CPKcWM870
どんまいどんまい カプセルを正確な位置に還しただけでチョンの1000倍は成功してるから大丈夫
>>615 ええっと、お前の母国の弾道弾は誤差50km〜100kmだったよな
羨ましい?wwwwwwwwwwwwww
631 :
名無しさん@十周年 :2010/06/19(土) 04:09:43 ID:CU/pzgvtO
632 :
名無しさん@十周年 :2010/06/19(土) 04:10:05 ID:9GLEQlfb0
>>615 何の制御もない自由落下で200mは
真空中ならともかく、まぐれとしか思えない
チョンとRen4が大喜びで攻撃する予感!
635 :
名無しさん@十周年 :2010/06/19(土) 04:11:09 ID:Q9eXa/8+0
636 :
百鬼夜行 :2010/06/19(土) 04:11:20 ID:N7NeFsV/0
>>626 7年後w。
月に軍事基地を作って、日本からの生存受信がなければ
支那に核兵器発射でいいと思うわ。
ここ一ヶ月間で2chにイトカワはやぶさ関連スレ数十〜数百スレッドくらい立ったよな? 2ch歴約10年の俺は関連スレにトータルでも数回しかレスしなかったが 正直いまの気分w ねぇねぇ、 今どんな気持ち? ∩___∩ ∩___∩ ♪ | ノ ⌒ ⌒ヽハッ __ _,, -ー ,, ハッ / ⌒ ⌒ 丶| / (●) (●) ハッ (/ "つ`..,: ハッ (●) (●) 丶 今、どんな気持ち? | ( _●_) ミ :/ :::::i:. ミ (_●_ ) | ねぇ、どんな気持ち? ___ 彡 |∪| ミ :i ─::!,, ミ、 |∪| 、彡____ ヽ___ ヽノ、`\ ヽ.....::::::::: ::::ij(_::● / ヽノ ___/ / /ヽ < r " .r ミノ~. 〉 /\ 丶 / /  ̄ :|::| ::::| :::i ゚。  ̄♪ \ 丶 / / ♪ :|::| ::::| :::|: \ 丶 (_ ⌒丶... :` | ::::| :::|_: /⌒_) | /ヽ }. :.,' ::( :::} } ヘ / し )). ::i `.-‐" J´(( ソ トントン ↑↑↑ ソ トントン はやぶさ関連スレに数百回レス投稿した人&動画まで作った人
取り合えず ID:Z850i7J40 は宇宙開発の理学的成果には一切興味ないということでおk?
>>630 イプシロン応援してる奴が朝鮮人なわけないだろ
ノドンなら10キロ四方の中に7発落とせる精度ができてる筈だぞ
ちなみにミューロケットは変態精度の固体燃料ロケットで
ICBMに技術転用した場合にはそのCEPは北のそれとは比べ物にならん
640 :
名無しさん@十周年 :2010/06/19(土) 04:12:05 ID:RcrzNBke0
>>626 ならねーと思うけどなあ。
はやぶさは大成功だったと思ってるが、
日本が壊滅した後、7年後に誰が落下地点への軌道修正を行うのかと。
最後に一言 誰も「カプセルは空」と言っていないが? お前等は何を失敗と歓喜しているんだ では、おやすみなさい ノシ
642 :
伊58 ◆AOfDTU.apk :2010/06/19(土) 04:14:17 ID:0BwNqIjs0
>>590 > 太陽の日向と日陰で起こる熱膨張と縮小が振動の元じゃね?
> あとは電子レンジ的な振動とか。
> 微弱な振動だったから飛び散らずにゆったり流れたのかもね。
なるほど振動があり得るなあ。
おーおー、予想通りにナロチョンどもが大喜びだなww まぁ既に成功を重ねているので大騒ぎしても意味ありませんがね まぁ砂とか塵の以前に、まず打ち上げ成功しましょうよwwwげらげらげらwww
>>638 科学への金が渋い日本で継続的に予算獲得しやすく
また安い固体燃料ロケットを打ち上げ続けるような企画のほうが面白いって話
朝鮮人とか言ったりそういう幼稚な誹謗して楽しいのか?
>>591 それの6を完遂って言っちゃうのやめるべきなんだけどなぁ。
JAXAの中に人ももうそう言い切っちゃってるのは…。
タッチダウン成功と採取機構の動作完遂とは分けて考えるべき。
6は不明で7は成功というのが正しい。
まあ6は弾丸発射が駄目だった可能性が高いってことらしいんで不成功でもいいんだけど、
これは確実に言えることではないんで、9の正否に依存してる状態。
647 :
名無しさん@十周年 :2010/06/19(土) 04:15:18 ID:Z6O7upnLO
>>629 失敬だな。
宇宙到達が1と定義すると、1000倍ではなく計測不可でつw
でも、月にはもう有人計画で後塵を拝した日本の入る余地は無いかもしれない それよりは金星とか中距離(と今なら言えるのか?)に早く手をつけておいて 中継拠点としての小惑星やら宇宙ステーションの開発のためにはやぶさの テクノロジーを新化させていくのが良いかも
649 :
名無しさん@十周年 :2010/06/19(土) 04:15:30 ID:s0Cu3M+C0
財政が危ない日本がやることじゃないって言ってるやつ。 中国の黄砂対策や排出権購入でばらまいてるのは今やるべきなの?
650 :
名無しさん@十周年 :2010/06/19(土) 04:15:39 ID:/es94dNpO
7年あれば避難や核シェルター作れるしね。 ただイトカワまで行って戻る必要は無いと思うんだけど。
651 :
名無しさん@十周年 :2010/06/19(土) 04:15:42 ID:uOnbObvxO
>>478 想定耐久時間を大幅に越えての運用でもミッションを達成したエンジンなのだが?
多数のデータ提供もして…これ以上、何を求める?
固体ロケットに関してはブースターで修行を積んでると聞くが でもこの手の物を軍事に使うのはナンセンスだよな
>>648 日本はいっそのこと銀河系脱出を視野に入れた計画をやるべきだな
>>645 > 科学への金が渋い日本で継続的に予算獲得しやすく
> また安い固体燃料ロケットを打ち上げ続けるような企画のほうが面白いって話
それが嵩じてはやぶさプロジェクトの価値を貶める、と
分かります
イトカワの形状一つとってもそうだけど、世界で一番偉い学者さんすら 「ああかな?こうかな?アレじゃね?」って言ってる状態だから ウチラも好き勝手に想像して色々言える。 これだけで十分楽しんでるわ
656 :
名無しさん@十周年 :2010/06/19(土) 04:17:53 ID:MSPDXvqW0
657 :
名無しさん@十周年 :2010/06/19(土) 04:18:06 ID:rmc+N1+N0 BE:2249056894-2BP(50)
ζ:::ミミ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ ζ:::::::::::ミWVr:::::::::::::::::::::::::::::ヽ {:::::::r` ヽ::::::::::::::::::} {::::f 中 ヽ:::::::::::::::} ヽ:l'``‐- ,, ,,-‐"´` ヽ:::::::::/ l:|<@> <@> l::::/l y | イ/ノ/ l` /、__, )\ / レ_ノ ヽ { ___ } l::/<2分じゃダメなんですか?! 入 ヽLLLLレ ノ ,/ \ "" / -''‐‐''´ │ ┯┯┯┯┯ │ ::::::│ .]=||=====||/| | ::::::| .||×||×||/| │ 韓 ::::::| ||×||×||/| │ ::::::| ||×||×||/| │ 国 :::::::| ||×||×||/| │ ::::::| ||×||×||/| │ 製 :::::::| ||×||×||/| │ ::::::| ||×||×||/| │ 蓮 ::::::| ]=||=====||/| │ ::::::| ||×||×||/| │ 舫 ::::::| ||×||×||/| │ ::::::| ||×||×||/| │ 号 .:::::| ||×||×||/| ┌│ ::::::| ┐ ||×||×||/| ││ ::::::| │ ||×||×||/| ││ ::::::| │ ||×||×||/|ゴゴゴゴゴゴゴゴゴ .((││ :.))| │).||×||×||/| (´⌒(ヽ(´((⌒( ´))⌒ノ)⌒`)))|×||/| ヽ(⌒(´(⌒( (`((⌒(`)`.ノ)⌒)))×||/|
ざまあwww 天文アニオタ涙目w
>>634 逆逆、
俺以外がミサイルと混同してる奴が多いんだよ
精密に観測できて突入角度も全て調整できる中で誤差無く落ちるのは当たり前
もしもずれたのならそれは計算方法に問題があるだけ
>>645 ID:Z850i7J40のいう「安いロケット」は
そういうのは、民間ベースでってんで
すでに日本もアメリカもそういう方向で動いてるの
だから、国が関わるなら、「はやぶさ」みたいな
民間ではやる意味も必要もない技術立証試験機を
”少額”で実施するのがちょうどいい
661 :
名無しさん@十周年 :2010/06/19(土) 04:20:30 ID:Q9eXa/8+0
662 :
名無しさん@十周年 :2010/06/19(土) 04:20:32 ID:VD0pSbmP0
このカプセルを開けた途端に、空間がねじれ、 ビッグバンが再発するのだ!
663 :
名無しさん@十周年 :2010/06/19(土) 04:20:58 ID:m1/Lrlc10
>>608 それなのにはやぶさを回収したいとか息巻いてた朝鮮の猿乙だよな
そういや韓国の衛星だかロケットだかは落っこちて
挙句におそろしあに回収されちゃったけど取り返すことが出来なかったらしいね
お気のどく様
664 :
伊58 ◆AOfDTU.apk :2010/06/19(土) 04:20:59 ID:0BwNqIjs0
>>636 > 7年後w。
昔、この技を掛けられたら7年後に死ぬというのが漫画であったけど、現実になったら怖いだろうねえ。
北斗の拳では、月が真上に来たら、自動的に「たわば」する技があったけど。
665 :
名無しさん@十周年 :2010/06/19(土) 04:21:01 ID:FYeoum8d0
はやぶさは人類史上最も遠くの天体まで行って「来た」 世界一の百聞は一見にしかずを体現してくれると期待してるよ
>>653 銀英伝の段階でも銀河自体からは外に出てないというのに
いきなりヤマトを目指せとおっしゃるか
>>648 >月にはもう有人計画で後塵を拝した日本の入る余地は無いかもしれない
現時点での有人技術は必要条件じゃない
米ロは別格として、むしろ、低軌道にしか行けない中国よりも、
自力でかぐや級の探査機を月に投入できる日本の方が優位。
>>659 >精密に観測できて突入角度も全て調整できる中で誤差無く落ちるのは当たり前
問題は精密な測定も突入角の調整も難しいってことだわな。
669 :
名無しさん@十周年 :2010/06/19(土) 04:22:52 ID:RcrzNBke0
>>659 まあ、それは一理あるな。
むかしよく「○○m先の針の穴を通す精度」とか言ってたが、
途中で軌道変えられるし、
地上のように予測不可能な力が働く訳でもないのに、
まるで発射してからそのまま針の穴を通したかのように言うのは
いかがなものか、とは思った。
670 :
名無しさん@十周年 :2010/06/19(土) 04:23:37 ID:Q9eXa/8+0
>>666 だってこんな中国人とか朝鮮人がわさわさといるような星嫌でしょ
それならそんな奴らのいない星に移民でもしたほうがよほどいい
672 :
名無しさん@十周年 :2010/06/19(土) 04:24:55 ID:mjL89MFF0
>>640 日本へICBMが発射された時点で攻撃国のデータをはやぶさに送信。
はやぶさは攻撃国を狙うための軌道修正を自動で行いながら帰還。
どの都市に核を落とすかははやぶさが乱数で決める。
これでどう?
まあ、小惑星の砂粒は無くても宇宙の変なウイルスを連れ帰っているかもな。 もしくは、地球から持ち出して宇宙で異化したウィルス。
>>671 同盟にはヤン君とチュンウーチェンが居ますがな
どっちもいい人だがw
676 :
名無しさん@十周年 :2010/06/19(土) 04:25:26 ID:MSPDXvqW0
>>659 それを机上の空論と言う。
計算上可能であることと、実際に実現することの間には無限の開きがある。
計算通りに何でも出来るのであれば、この世に「工学」という学問は存在しない。
随分前から管制室から人が消えてたから 終末誘導は自立管制だと思うのw
678 :
名無しさん@十周年 :2010/06/19(土) 04:26:11 ID:iuEzH8B10
自慢のロケットが2分で消えちまったから、はやぶさを叩くしかやる事がない工作員。 哀れすぎる。 しかもそのはやぶさは世界中から絶賛。 工作員が憧れる中国からも。愛する祖国からもw
素人の質問なんだが、今回のカプセルやヒートシールドなんかは あの酢味噌煮庵から修造の妖精が来たりしないもんなのか?
680 :
名無しさん@十周年 :2010/06/19(土) 04:26:45 ID:pDZ8Xp+U0
>>645 自分がそう思ってるからそれ以外はくそって考えてるなら
その腐った頭治療してもらったほうがいいと思うぞ。
お前の標準が世間の標準になるとは限らんのだし、
ソレがくだらないと思ってるのならかって一人で自己陶酔して回り見下してりゃいいと思うよ
681 :
名無しさん@十周年 :2010/06/19(土) 04:27:27 ID:KmvXkQoyO
人類が空を飛ぶ事なんて無理、バカじゃないの?━→現在 東京からニューヨークまで12時間 ↓ 人類が宇宙に行く事なんて無理、ロマン追い求めすぎw━→現在 国際宇宙ステーション ↓ 衛星を小惑星まで飛ばして何の意味があるの?←今ここ
682 :
名無しさん@十周年 :2010/06/19(土) 04:27:32 ID:RcrzNBke0
>>670 ボイジャーは銀河の反対側から7年で帰還した。
あれ、はやぶさと同じ7年だ。
683 :
伊58 ◆AOfDTU.apk :2010/06/19(土) 04:28:14 ID:0BwNqIjs0
>>668 > 問題は精密な測定も突入角の調整も難しいってことだわな。
ついでに化学エンジン全損、イオンエンジンも半分故障って状況下で
よくもまあやったものだと思うわ。
殆ど死に体だぜ。
>>667 いや、彼らをナメてはいけない
幾ら探査機や無人作業機を投入、投下したところで
ただのデータ収集にしかなり得ないし、その詳細なデータをもとに
彼らは人海戦術で突っ込んでくるよ。
安全な作業環境の確立とかの前に、頑強な人民を数多く送り込んだほうが
彼らの採算には十分合う。
その時日本は、開拓時代のネイティブアメリカンみたいになってしまう
685 :
名無しさん@十周年 :2010/06/19(土) 04:28:31 ID:iuEzH8B10
>>680 まぁ原始人はほっとこうぜ。
現代人同士で語り合おう。
>>660 日本人の研究者は、予算不足に強いからな…
辺に潤沢な予算があるよりずっと変態な、いや凄い成果を残す。
>>686 宇宙生命体を拿捕するとかやってのけそうでw
>>682 正直スタートレックよりスターゲイトの方が好きだな
689 :
名無しさん@十周年 :2010/06/19(土) 04:30:10 ID:s8cXTuua0
>>677 ちゃいます。
カプセル切り離した時点で、あとは真っ直ぐ落ちていくだけなので、やることなんも無いだけです。
実際は、カプセル切り離し後に地球を振り向いて、写真撮って送信してたけどね。
その受信が終了した時、みんなで拍手して、その後管制室から人が減っていった。
690 :
名無しさん@十周年 :2010/06/19(土) 04:30:21 ID:/es94dNpO
銀河を目指すなら、次に必要な技術は延命技術とかか?
691 :
名無しさん@十周年 :2010/06/19(土) 04:30:51 ID:RcrzNBke0
692 :
名無しさん@十周年 :2010/06/19(土) 04:31:43 ID:cQBJVz650
いくら使ったか知らないけど何も入ってませんでしたーって馬鹿な会社だなw
>>660 固体燃料で商売なんかやってるのか?
衛星打ち上げなら液燃にいくんじゃないのか?
ある程度無理の有る企画を付けて国の金でじゃぶじゃぶやらんとあkんよ
>>676 計算が間違ってると書いた部分が工学における経験補正だよ
695 :
名無しさん@十周年 :2010/06/19(土) 04:32:21 ID:Q9eXa/8+0
>>688 俺は、トリッキーなスターより、ゲイのスターが好き
697 :
名無しさん@十周年 :2010/06/19(土) 04:32:39 ID:MSPDXvqW0
まとめ。 1.元々サンプリング対象は1mm以下の微細な粉塵の予定。 2.ミクロン単位の粒子が数個あるだけで充分な研究価値がある。 3.このニュースは、カプセルの破損確認で簡易なX線検査を行った副次的な推論に過ぎない。 結論。 このニュースは、反日感情に取り憑かれた一部の人間を釣り上げる高度なトラップ。 まんまと釣られた朝鮮人のみなさん。気分は如何ですか?
壊れながら飛んでいった衛星を、臨機応変に地球まで帰還させた。 これが、最大の成果。 無人でぶっ壊れながら飛んでいるジャンボジェットを、リモートコントロールして着陸させたぐらい凄いわけよ。
699 :
名無しさん@十周年 :2010/06/19(土) 04:33:07 ID:GBPVOU4Q0
製造メーカーも痛し痒しか。 「使用の際には、止まりますので、知恵と工夫で乗り越えてください。」か。 日本の経営者は、すぐに賃金の安い海外と言うけど、 日本の売りは、「技術力」ではなく、 「技術を作り出す日本人の力」と言うことに、 早く気がついて欲しい。
700 :
名無しさん@十周年 :2010/06/19(土) 04:33:24 ID:CJ6yInX5O
>>694 量産って意味では固体ロケットではないだろうか
在庫を取れるってのは単価が下がるって意味でもあるし
>>690 宇宙を航行するならスタートレックやスターゲイトで出てくるようなシールドが第一に必要だな
これがないとデブリと衝突しただけで致命的な損傷になりかねない
次にワープ航法やハイパースペース航法のような光を超える速度で移動する方法じゃないかな
>>680 いや知らん
何をプリプリしてるのか知らないが
次はもっとでかい企画とでかい予算が欲しいんじゃあ
国家機密を簡単に公開するような真似はしないよなw
705 :
名無しさん@十周年 :2010/06/19(土) 04:35:00 ID:s8cXTuua0
>>692 1ミリ以上のモノは無かったけど、それ以下のモノはまだ未確認。
顕微鏡でしか見えない極小の粒が1つでもあれば、1年間は研究できる大成果。
勘違いしてる人が未だに居るようだから、何度でも言うよ。
1mm以下の宇宙人が入ってるかもしれない
行って帰ってきただけでも結果になってるんじゃねえの
>>694 商売は液体燃料
国も金は出してるからね。固体とかwwww
>じゃぶじゃぶ
それができりゃ誰も苦労しない
現状では趣味の範囲の技術立証が限界
709 :
名無しさん@十周年 :2010/06/19(土) 04:36:20 ID:RcrzNBke0
>>695 寝よ。長寿と繁栄をV
>>702 スタートレックでは、ディフレクター・シールドはワープ航法の後で開発された。
別にどうでも良いけど。
710 :
名無しさん@十周年 :2010/06/19(土) 04:36:27 ID:Q9eXa/8+0
>>96 そう考えがちだけど、研究の世界に2番はない。
あるのは世界初か一番だけ。
だからみんな必至で他の研究所、大学にいる同じ分野の競争相手に勝とうとする。
>>711 現政府がそれを分かってくれたら、「2番じゃだめなんです!」と言えるのに
713 :
名無しさん@十周年 :2010/06/19(土) 04:37:58 ID:/es94dNpO
お前らみたいな貧乏人の生身の人間は短命だもんな…… 俺は黒い毛皮のコートを着た綺麗な姉ちゃんと一緒に、機械の体を貰いに行ってくるよ!
714 :
名無しさん@十周年 :2010/06/19(土) 04:38:14 ID:zv8lDF580
日本は八百万の神に守られている 韓国は八百長の神に守られている
技師A「さ、真田さんっ!」 真田さん「どうした?」 技師A「な、なんか、5センチ台の石がたくさんっ……そ、それからっ!」 真田さん「イトカワの石か!5センチ大?はやぶさ、よくやった! それから?!」 技師A「い、石の表面で、なんか動いてます。なにかが……」 真田さん「ヤバスw こんなこともあろうかとコメントを用意しておいた。とりあえず、何も見つからなかったと言っとけ」
>>688 船をワープ状態にするより、ワープゲート作って管理する方が現実的だといいたいのか?w
ていうか、ここでは基本的な情報や収集目標としたサンプルの条件などはわかったうえで ただただ「はやぶさはスゴイ!日本バンザイ!」みたいな思考停止に陥らずに 取得した試料をどう生かすのか、であったりその技術をどう展開するのか、を 考えていかなければならないという流れかと思っていたんだが・・・
718 :
名無しさん@十周年 :2010/06/19(土) 04:38:43 ID:pDZ8Xp+U0
>>692 広義的にゃ大半のがそこの社員だなw
で、さらにその大半は今のえらいさん方はアホで無能でゴミ屑だと思ってるが、
このプロジェクト支援しえた前のえらいさんは今のカスどもよりマシだと思ってる。
これに関してだけ、だとは思うけど。
>>704 金がないからと企業が絡んでる時点で産業スパイとかは避けられないんじゃね?
特に日本そういうゴミ掃除する法律ない上に、周りにはモラルのないキチガイ土人の国一杯だし。
719 :
名無しさん@十周年 :2010/06/19(土) 04:39:17 ID:W4ejumZ30
人類が脳を進化させて宇宙へ行けたのは、きっと遠い過去に 生命体絶滅の危機があったというDNAの記憶からで、 あの忌々しい小惑星に立ち向かえということであり、 核を地球に向けて打つことではないと、日本の母は申しています。
720 :
名無しさん@十周年 :2010/06/19(土) 04:39:40 ID:GBPVOU4Q0
>>713 金持っているなら
貰いに行かず、買いに行けよw。
721 :
名無しさん@十周年 :2010/06/19(土) 04:39:45 ID:wKZJRELF0
イトカワに着陸したという証拠はあるのですか?
722 :
名無しさん@十周年 :2010/06/19(土) 04:39:59 ID:0dt+8LoZ0
もともと、はやぶさは実証試験がメインで採取はエクストラ。 しかも、採取失敗は既に判ってたことだろ。 カプセル開封は一縷の夢にかけてのことだってみんな知ってた癖に。
724 :
名無しさん@十周年 :2010/06/19(土) 04:40:11 ID:gK02G3XNO
鉄球射出じゃなくてガムテープの方がいいだろ
>>715 真田さんなら、あらかじめ自分で採取したイトカワの砂を製造段階でカプセルに入れておいてくれるはず。
それくらい用意のいい人だ。
726 :
名無しさん@十周年 :2010/06/19(土) 04:40:57 ID:s8cXTuua0
>>701 固体ロケットで宇宙打ち上げをやるのは非常に不利。
1.大型化が困難 … MVみたいなのは非常に例外的かつ超高度技術
2.効率が悪い … 価格のわりに上げられる重量が少ない
3.振動酷い加速も酷い … ペイロードを振動・音量・加速に耐えられる頑丈なものにしないといけない
軍事目的以外で固体ロケット開発してるのなんて、日本だけだよ。
実用衛星打ち上げ目的には全然向かない。
固体で衛星軌道に乗せるより、液体でやる方が遙かに容易だから、
これからロケット開発したい国には液体勧めるね。
>>720 機械の体を買ったら、綺麗な姉ちゃんと一緒に旅できないじゃん!
>>716 ゲート設置した方が安上がりだよね
安全面を考えると難しいけど
>>719 DNAの中の人は、あまねく満ちよの精神に則ってるらしいよ?
俺らも魚もミトコンドリアもDNAの乗り物に過ぎないらしい
>>717 そんなんそっちのほうが気持ち良いんだろ
未来を考えるよりも今に溺れて朝鮮人に優越かましてたいだけの馬鹿が大量にいるんだよ
今だけ理系賛美してるだけのゆとり文系だらけだろこのスレも
何と言う星屑ロンリネス
732 :
名無しさん@十周年 :2010/06/19(土) 04:42:08 ID:Q9eXa/8+0
>>724 それ、俺が一昨日くらいの過去スレで麻美ゆまの生パンツに例えて説明したぞ。
733 :
伊58 ◆AOfDTU.apk :2010/06/19(土) 04:42:21 ID:0BwNqIjs0
>>712 > 現政府がそれを分かってくれたら、「2番じゃだめなんです!」と言えるのに
しかしまあ、民主党の議員連中に言ってやりたい。
「得票数が2番でも良いじゃありませんか。ほら、あなたの党の政治家がおっしゃっていたでしょう?」
なんで何で2番じゃ駄目なんですか? 」
すっごい嫌みだよな、コレ。
事業仕分けで予算0にしろ
>>726 そもそも、ロケット技術を軍事目的以外でやってんのが日本だけという・・・
丈夫な機器は小回りがきかん 複雑にすると壊れて動作しない そこのバランスだろ 丈夫さは実証されたから次はどう工夫するかだな
軍事目的ならば宇宙からレーザー照射で十分じゃね? 或いは音波とかさ
>>733 ちなみに私の取ってる新聞は、はやぶさ兄貴帰還に際し一面コラムに
「地球外の物質を持ちかえったら世界初の快挙。2番じゃだめなんです」
とか書いていたw
>>726 知ってる
だから国でやれって言ってるの
将来の核保有にも技術継承はしなくちゃいけないんだから
つーかピースメーカーで衛星打ち上げのビジネスをやるとかやってるとかいう話を聞いた覚えが
あれって保存できる液燃だっけ?
740 :
名無しさん@十周年 :2010/06/19(土) 04:45:09 ID:yQyqt9JKO
仕分けされろ 期待させやがって粕
741 :
名無しさん@十周年 :2010/06/19(土) 04:45:22 ID:VNLx5sTA0
カプセルをそこにはハングルのような文字が書かれた紙切れが。 「宇宙の起源はウリナラニダ」
742 :
名無しさん@十周年 :2010/06/19(土) 04:45:24 ID:s8cXTuua0
>>737 宇宙から音波とはこれまた斬新な…。
無理矢理実現方法考えてみると、収束させたレーザーで空気をパルス的に熱して、
ブブブブブとブブゼラみたいな音を出して、敵のやる気を殺ぐ兵器、とかw
>>707 技術者的にはいっぱい成果と教訓もらってウハウハじゃないかな
持ち帰った中身はこれから科学者が躍起になって探すだろうし
見ている側としては出来過ぎじゃないかと思うくらいの物語見せてもらったみたいで
面白かったよ
745 :
伊58 ◆AOfDTU.apk :2010/06/19(土) 04:46:18 ID:0BwNqIjs0
>>717 > 取得した試料をどう生かすのか、であったりその技術をどう展開するのか、を
> 考えていかなければならないという流れかと思っていたんだが・・・
そこら辺は研究者に任せるさ。
spring−8とか色々手段はある。
>>734 > 事業仕分けで予算0にしろ
パソコンの回線引っこ抜いてそれで首を吊りな。
生きている価値が無いのに迷惑なんだよ。
>>730 だんだん空回りし始めたね
当初の勢いはどこいったw
>>739 固体ロケットは技術維持の目的の範囲で行われてますよ。
大規模投資なんか不要
衛生打ち上げビジネスはみんな液体
金のはなしなら、民間の打ち上げビジネスへ回した方が健全
>738 月の石は無かった事になってるのかw
そーいやアメのベンチャーがこの前打ち上げてたっけな 非常に健全で評価する
エンジニアがいねぇな。。。 mmじゃねぇし。mm^2だっての。 CTってのは再構成像が2-Dでsquare。 レンダリング像が3-Dでcubic。 本土でさえ、1mm^2の砂塵なんてまともに無いよ? 今回のターゲットを考えれば、産業用CTで捉えられないのは当たり前でなくて?
>>726 ですんで日本は早いこと地球の重力圏から離れた場所で開発・生産できる環境を
作らないと生きていけないし、せっかくのイオンエンジンを生かすにはその方向しか
ないんですよ。
どこ政権でもなんでもいいのでバシバシロケット上げまくって、宇宙空間だけで
資源調達→生産のサイクルを作り上げるプランを早いこと・・・
752 :
伊58 ◆AOfDTU.apk :2010/06/19(土) 04:49:42 ID:0BwNqIjs0
>>738 > ちなみに私の取ってる新聞は、はやぶさ兄貴帰還に際し一面コラムに
> 「地球外の物質を持ちかえったら世界初の快挙。2番じゃだめなんです」
> とか書いていたw
なんか怨念籠もっているな、その記事を書いた記者は。
>>749 アレは、ベンチャーのお面かぶった軍産官の複合体
でも、超エリートを見っけてきて、全部お任せ、
金はバンバンだすから、ガンガンやれ
ってできるのはアメリカならではだよなぁ
754 :
名無しさん@十周年 :2010/06/19(土) 04:51:06 ID:s8cXTuua0
>>739 ピースメーカーはアメリカのICBMで、民間転用はしてないはず。
やってるのはロシアですな。
アレは液体だった気がしなくもない。在庫処分なので、そろそろ品切れらしいよ。
液体だった場合は、常温で長期保管できるヤツです。
>>751 政治家はそういうのSFだと思っていそうな
簡単に言うと目に見えるものは入ってなかったってことね。 逆神様の法則は宇宙も超えるでwさっさと仕訳けわかったな
757 :
名無しさん@十周年 :2010/06/19(土) 04:51:45 ID:CJ6yInX5O
>>730 そういえば
>>586 が
>俺ははやぶさって企画にケチ付けてるんだよ
>もっと静止軌道以内での企画のほうがずっと役に立つって言ってるの
>太陽系創生の秘密の解明とかどーーーーーーでもいいでしょ?
なんて未来に目を向けない馬鹿さらしてたよな? こいつの事か? どうしようもない馬鹿って
>>746 宇宙開発にはそもそも大規模投資は不要だよ
全部遊びなんだから
そこいって予算を桁一つ増やして実用かどうかを見ればよい
あ、衛星打ち上げビジネスじゃないよ
宇宙に巨大建築物を作るのが可能かどうかという話ね
>>747 ああそっち
すげえ名前だよな
759 :
伊58 ◆AOfDTU.apk :2010/06/19(土) 04:52:23 ID:0BwNqIjs0
>>750 > mmじゃねぇし。mm^2だっての。
> CTってのは再構成像が2-Dでsquare。
> レンダリング像が3-Dでcubic。
>
> 本土でさえ、1mm^2の砂塵なんてまともに無いよ?
> 今回のターゲットを考えれば、産業用CTで捉えられないのは当たり前でなくて?
すまんが、何を言っているのか理解できない。
判るように書いて。
760 :
名無しさん@十周年 :2010/06/19(土) 04:52:34 ID:1wrMZgZN0
こうなるとさ、本当にイトカワにたどり着いたのか疑問だよな ほんとは、その辺ウロウロしてただけで たまたま地球に戻ってきちゃったぐらいのことだったりして
761 :
名無しさん@十周年 :2010/06/19(土) 04:52:55 ID:nMy3I7W5P
762 :
名無しさん@十周年 :2010/06/19(土) 04:53:17 ID:CErXqsb00
本当に行ってたのかな?
>>726 液体ねぇ。
そうは言うけど、つい7年前までそう簡単には行かなかったのよ。
JAXAに統合されてロケットも多少融通が効くようになったんだろうけども。
それ以前はISASなんてお金ないんだから、ある程度実績がある個体ロケットやめて
液体ロケット開発するにも、貧弱なご予算では全然足りなかったザマす。
>>750 まぁ一辺が1mmて結構デカいもんな。
1秒が思ったより長いのと似たような感じか
765 :
名無しさん@十周年 :2010/06/19(土) 04:54:07 ID:/es94dNpO
はやぶさは税金の無駄遣いって感じてる人にちょっと聞きたいんだけど、 もし貴方が韓国人で、ロシアの技術でロケット打ち上げて成功したとすると、これも無駄遣い?
766 :
名無しさん@十周年 :2010/06/19(土) 04:54:08 ID:1kfKqCPAO
食料、水、酸素、放射線の遮蔽と言った生命維持の問題が解決できない現在、探査ロボットによる調査が一番現実的 その意味ではやぶさとイカロスの運用技術はものすごい宝物だよね
767 :
名無しさん@十周年 :2010/06/19(土) 04:54:22 ID:blZnLrkW0
「はやぶさ」のミッション達成度 達成/イオンエンジン稼動開始(3台同時は世界初) 50点 達成/電気推進エンジン1000時間稼働 100点 達成/地球スイングバイ成功 150点 達成/自律航法にてイトカワとランデブー成功 200点 達成/イトカワの科学観測成功 250点 達成/イトカワにタッチダウンしてサンプル採取 275点 達成/カプセルが地球に帰還、大気圏に再突入して回収 400点 イトカワのサンプル入手 500点 今のところミッション達成度400点 このミッション達成度は昨日今日に言い出されてことではなく、ずいぶん前から 示されていたもの。 砂がはいてなかったら「はやぶさ失敗」と思ってる人大杉 サンプル入手だけが目的ではない。 すでにいくつもの「成功」を はやぶさ は納めているわけです。
ところでちゃんとS-8の電気代利用料くらいは予算化してあるんだろうな・・・ あと結構順番待ちだったような気がするんだけど
>>758 >そこいって予算を桁一つ増やして実用かどうかを見ればよい
はならから無意味ってわかってるんだから、
桁増やす意味もない
>宇宙に巨大建築物を作るのが可能かどうかという話ね
なにいってんだ?こいつ
771 :
名無しさん@十周年 :2010/06/19(土) 04:55:37 ID:Q9eXa/8+0
>>759 「^」は「べき乗」を表す算術記号です。
「mm^2」は「平方ミリ」ということ。
サンプル取れてなければ、「はやぶさ」は失敗だよ。 今後の2号、3号でも続けて失敗する公算はデカイ。 そもそも宇宙開発って、それが当たり前で、失敗し続けようが湯水のように予算をつけないと何も始まらない分野なんだよ。 であるから、一部の先進国でしか実行してこなかった。 予算なんて、外国人への子供手当や生活保護をカットすれば、いくらでも余裕あるだろ? 日本は先進国なんだから、不景気を理由に中断するのは愚策。 チョン死ね。
773 :
名無しさん@十周年 :2010/06/19(土) 04:58:28 ID:J7LqgvFKO
774 :
名無しさん@十周年 :2010/06/19(土) 04:58:32 ID:K0e7b8jX0
案の定チョン大喜びだな。 隣の自国に帰還も出来ない連中が何言ってんだか。
>>771 人の顔を書く時の目のパーツ以外にも使うんだ。
>>769 衛星打ち上げについての振動の話なんて知ってるわけで
H2が確立した今となっては未来は無い
例えば胡散臭いが太陽光発電
とにかく数を上げる事を
コストを抑えてペイロードを向上させるながら
固体燃料ロケットの大義名分としたいんだよ
>>772 >湯水のように予算をつけないと。
それはアメリカや過去のロシアの話
日本は一度もそんなことになったことがない。
778 :
名無しさん@十周年 :2010/06/19(土) 05:00:49 ID:MSPDXvqW0
779 :
名無しさん@十周年 :2010/06/19(土) 05:01:27 ID:W4ejumZ30
日本の場合、宇宙開発でもやってないとスーパーSEや、 スーパー職人さんの技量が落ちちゃうからな。
780 :
名無しさん@十周年 :2010/06/19(土) 05:01:29 ID:EAlrwT370
みなさん。韓国面に堕ちてはなりませぬぞっ。 日本人なら、仮に半年後「空」だったとしても その空間に、次の「切符」が見えるのです。 それが見えなくなっては、朝鮮民族のような奈落の地獄に 堕ちてしまいますぞっ。
こんな「だろうなぁ」的なスレで4も行くあたりで、チョンの必死っぷりがうかがえる
地球スイングバイすると、自転速度とか公転速度が変わっていろんな人が困ったりしないのかな。
783 :
名無しさん@十周年 :2010/06/19(土) 05:02:14 ID:s8cXTuua0
>>763 実用衛星打ち上げに液体を使うことに何か不満でもあんの?
デリケートな衛星を打ち上げるには、固体じゃ無理ってのは常識なんだけど。
製造技術的にも、低高度な弾道飛行なら固体でも比較的容易に開発できるけども、
衛星軌道まで行くのは途方もなく大変よ。
あのロシアや中国が、ICBMの固体化に散々苦労したのを見ればちょっとは想像できると思う。
液体が簡単と言うつもりは無いけども、ヒドラジンでガス押し式なら、
北朝鮮程度でもそこそこ惜しい所まで行けるぐらいだし。
784 :
名無しさん@十周年 :2010/06/19(土) 05:02:14 ID:WxrrpFYVO
785 :
名無しさん@十周年 :2010/06/19(土) 05:03:17 ID:Mz/fbS/t0
この事業はお金になるから、民主党は何があっても続けろ。 でないと怒るぞ!
全段固体燃料の衛星打ち上げロケットって日本以外にも普通にあるよ。 少数派なのは事実だが、日本固有というほどでも無い。 スカウトとかヴェガとか開拓者とか・・
>>783 でも北のミサイルは脅し用ならともかく、ちゃんとした攻撃には
まだまだでは?
age
失敗じゃなくても金メダルが銅メダルになったぐらいの価値の下落はある 一番わかりやすく誰にもアピールできるところで達成できなかったのはでかいねえ 大衆受けしないと事業仕分けにもつながるよ
>>782 探査機の地球スイングバイで失われるエネルギーは、
月の潮汐力で日々削られる分に比べれば微々たるもの。
>>776 >コストを抑えてペイロードを向上させるながら
>固体燃料ロケットの大義名分としたいんだよ
日本語で頼むよ
固体燃料ロケットの開発は今も続いてる。
そこに何らかの意味を見出して
戦略をもって継続的に開発するべしってだけのはなしで、
大規模な金が必要ないのは知っての通り
はやぶさもそうだけど、目標へ向けた段階的な開発と継続こそが
重要なんであって、金の問題じゃない。
>>782 惑星探査機程度なら、蚊に刺されて失血死を心配するようなものだぜ、それは
793 :
伊58 ◆AOfDTU.apk :2010/06/19(土) 05:06:11 ID:0BwNqIjs0
>>771 ついでに教えて
> CTってのは再構成像が2-Dでsquare。
> レンダリング像が3-Dでcubic。
CTは平面画像が、2方向からのスキャンで出来るが、
3次元の画像は3方向からのスキャンだろ
って、言っているの?
韓国面にはニダの暗黒帝王と ヒスの悪魔卿がいて、又の名をニダス・べダーと呼ばれておったとさw
795 :
名無しさん@十周年 :2010/06/19(土) 05:06:29 ID:/es94dNpO
よし!固体燃料と液体燃料の間を取って、ゲル状燃料!
>>795 それはどういうメリットが出るのだろうかw
797 :
名無しさん@十周年 :2010/06/19(土) 05:07:50 ID:WxrrpFYVO
>>783 過去の開発の流れとかすっ飛ばして液体がいいって言ってるから。
つい最近までISASにそんなことできるような体制も状況もなかったんだよと言いたかった。
今でも金なさそうだけどね。
>>795 横から押すとムニュって燃料が出てくるのか
800 :
名無しさん@十周年 :2010/06/19(土) 05:09:22 ID:EAlrwT370
恒星スイングバイとかしたらどうなるのだろうか。 あかつきとか金星みたら太陽の周りに行くとか。 イカロスとか神話でも太陽に因縁あるし、周りを回って 次にたどり着く恒星で、またスイングバイして、だんだん 光速に近づくとか。 はやぶさのデータを蓄積研究してほしい。
801 :
名無しさん@十周年 :2010/06/19(土) 05:09:35 ID:s8cXTuua0
>>776 コストを抑えたい、でも大型ペイロード(発電衛星は大型だよね?)を沢山上げたい。
その場合、固体式はあり得ません。
絶対に、液体式より高額です。原理上高コストなんです。
大型で上げたいってことは、ロケットも大きくなります。
すると、ロケット全体が燃焼室である固体式は、耐圧ケースも巨大になり、重くなります。
当然、価格も高価になります。
同じ数量産するなら、絶対に液体式の方が安価になりますよ。
それに第一、燃費が悪すぎ…。
ロケットにとって、燃費(比推力)ってすごい重要なんですよー。
>>789 お前みたいなのを見ると政治に民意は不要だってつくづく思うよ。
長期的展望に基いた国家運営が出来ない。
民意馬鹿のミンスの迷走振りとか見ると本当にそうだし。
民主主義のメリットは政権の暴走を抑えることと、政権交代時の血のコストを下げることくらいしかないな。
ロケットが宇宙航行するときは、なんかをまき散らしながら飛んでるけど 100年後辺りに問題になったりしないのかな。
804 :
伊58 ◆AOfDTU.apk :2010/06/19(土) 05:10:44 ID:0BwNqIjs0
>>795-796 そういうコントは面白いな。
>>785 > この事業はお金になるから、民主党は何があっても続けろ。
> でないと怒るぞ!
NECの中の人?
まあ、イオンエンジンの実証機としては良かったですからねえ。
よくもまあ、7年も保った。
>>767 >達成/イトカワにタッチダウンしてサンプル採取 275点
>達成/カプセルが地球に帰還、大気圏に再突入して回収 400点
ここの欺瞞はあとで突っ込まれないように修正しておくべきだろうに。
ちなみこれ最初はサンプル採取で300点だった。それが275点に減点された。
修正前の表
http://www.jaxa.jp/press/2005/03/20050316_sac_hayabusa_j.html 小惑星にタッチダウンしてサンプルを採取 300点
カプセルが地球に帰還、大気圏に再突入して回収 400点
減点理由はもちろん弾丸が発射されてない可能性が高いからなんだけど、
それならカプセル回収の項目が375点に減点されているべき。
ところがそうはなってない。
つまりサンプル採取が25点減点されて、カプセル回収が25点加点されてるだけで
プラスマイナスゼロの余り意味の無い自己採点。
こういうことやる必要全然無くて、不明なら不明とすべきなんだよ。加点せずに。
あるいはタッチダウンだけ成功ってことにして25点分ちゃんと差し引くとかね。
807 :
名無しさん@十周年 :2010/06/19(土) 05:13:15 ID:s8cXTuua0
>>798 ISASはNASDAと合体してJAXAになったんだから、どっちでもいーじゃん。
という意見は駄目かねぇ。
実際の所は、理学系からは液体ロケットで上げたい、という話があるそうだ。
コレは、打ち上げ重要がMVじゃ制限きつすぎ、ってのもあるけども、
それ以上にデリケートな観測機器を、固体ロケットの振動・音響・加速度に
晒したくない、という意識が強いらしい。
超精密な宇宙望遠鏡とかを、人が乗ったら振動と音響で全身から血を吹いて死ぬ
ような環境で打ち上げてるんだ。今まで良くやったと思うよ…。
808 :
名無しさん@十周年 :2010/06/19(土) 05:13:17 ID:EAlrwT370
このスレッドタイトルを、日本人と朝鮮人(帰化日本人を含む)を区別する リトマス試験紙代わりにするとよい。 「はやぶさの中に一ミリ以上のサンプル入ってなかったんだってさー」で。 その反応を見て、日本人のふりしてる朝鮮人はハッキリわかる。 会社や学校で試して見る事をオススメする。
>>791 んなわかりきってる事はどうでもいい訳で
国民を熱狂させて規模のでかい予算を引っ張ってこれる企画が必要だって言ってるんだよ
継続困難なほどの予算しか付かず
製造にとっかかれるかどうかも来年度の予算次第とかだろうが?
アホみたいな原則論言ってねえで日本の現状を見ろよ
太陽光発電所とか超胡散臭くてむせ返りそうなほど魅力的だぜ?
そういう企画の中にイプシロンもなんでも突っ込んでしまえっての
いい加減にしろ!もう手口はわかっているぞ!ちょっと落胆させといて大逆転!だろ?
>>809 むしろそういうのは国益とはどういうものかを教育に盛り込んだ方が
効果があるような気がする
812 :
名無しさん@十周年 :2010/06/19(土) 05:14:31 ID:Q9eXa/8+0
>>793 CTはComputed Tomographyの略で、和訳するとコンピュータ断層撮影のこと。
病院にあるCTスキャナーと思えばよろしい。
2D(2 Dimension)というのは2次元、平面のこと。
レンダリングというのは、輪切りの画像を繋ぎ合わせて、擬似的に立体画像を生成すること。
>>790 ふと思ったんだけど、イトカワに重力あるのかな?
そもそも岩の塊から重力を得る境目ってあるのかな?
>>801 いや、数を上げたい感じ
どうせ組み立て式だし
そうやなあ、例えば本当に例えばで言うだけで他意はないねんけど
試験を経ずに作った核弾頭が載る位のペイロードでええんちゃう?(MR.BATER風
>102 :名無しさん@十周年:2010/06/19(土) 02:05:52 ID:eLbmtVhy0 > 耐熱カプセルは表面がアルミを蒸着したカプトンでおおわれている > これが再突入の際に気化して表面を保護することが想定されてて > これを調べるのも今回のミッションの一つ、結果は成功のようだけど この技術ってアメリカが核兵器じゃなければいいんだろ!って開発を進めてる 地球上のどこでも1時間以内に攻撃 新兵器「プロンプト・グローバル・ストライク(即時地球規模攻撃)」 の開発に取り込まれちゃうね。 実用化されたらこれは日本のお陰ですって皮肉たっぷりに言われそう。
816 :
名無しさん@十周年 :2010/06/19(土) 05:19:32 ID:s8cXTuua0
>>813 質量があれば重力もあるから、イトカワにも重力はある。
しかし、いわゆる重力圏ってのはほとんど無いに等しい。
はやぶさがイトカワに不時着(着陸後離陸できなかったのも不時着でいいよね)
してた30分間、ずっとイトカワにへばりついてたのは、イトカワの重力のせいですね。
ところで、はやぶさはイトカワの衛星になったかというと、なってないらしい。
周回軌道に入ったコトが無いって意味ね。
軌道に乗らずたまにスラスタ吹く程度で浮いていられるぐらい、重力弱いのね。
チョン歓喜wwwww
>>809 >国民を熱狂させて規模のでかい予算を引っ張ってこれる企画が必要だって言ってるんだよ
一言もいってなかったよ
国威発揚なら有人探査でもなんでもいいじゃん。
っつーか、はやぶさでも十分もりあがってますがねw
固体にこだわりすぎだよ。なんか思い入れがあるだけだろ。
あとICBMが欲しいなら、世論が後押しが始まるまで意味ないから
現状の維持ベースの技術開発で十分。
819 :
伊58 ◆AOfDTU.apk :2010/06/19(土) 05:21:34 ID:0BwNqIjs0
820 :
名無しさん@十周年 :2010/06/19(土) 05:21:53 ID:s8cXTuua0
>>815 このバカチンが!
そんな技術アメリカはとっくに持ってるに決まってるだろ。
スターダストの帰還カプセルで4年前に実証済だよ。
つーかそれ以前に、ICBMの基礎技術なので遙か昔に手に入れてるってば。
821 :
名無しさん@十周年 :2010/06/19(土) 05:21:54 ID:VaXoqMgt0
しかし冷静に考えて、はやぶさ2を縮小しても有人宇宙飛行と、 太陽光発電所を優先させるべきじゃね? 特に有人は早くやらんと
822 :
名無しさん@十周年 :2010/06/19(土) 05:22:21 ID:gb4NlEJ80
これは泣けるな
>>773 解像度はそうだね。でも…
CTのvoxelは三乗根ですよ。
そして、1×1×1(mm^3)は再構成のアルゴに従う。
つまり、砂塵が1000×1000×1000(nm^3)の数10%の体積なら、
よほどの線吸収係数(cm^-1)の差がない限り、産業用CTでは捉えられない。
(イトカワの鉱石が重金属で無い限り、CTなんかでは捉えられないってこと)
>>821 全部やれ。
景気悪いんだから、国はどんどん金を使ってくれないとな。
仕分けなんて馬鹿丸出しだろ。
825 :
名無しさん@十周年 :2010/06/19(土) 05:24:04 ID:V7VRXvC2O
826 :
名無しさん@十周年 :2010/06/19(土) 05:24:33 ID:s8cXTuua0
>>814 そんなにICBM欲しいなら、コレはICBMですよー、って宣言して作ればいいじゃん。
こっそり作って転用なんて、どこぞのテロ支援国家とたいして変わらんわ。
国際社会からハブられたいんならそれでもいいけどなー?
南挑戦による失敗認定されました
>>818 前々スレくらいでは言ったはずだ
>あとICBMが欲しいなら、世論が後押しが始まるまで意味ないから
>現状の維持ベースの技術開発で十分。
マジで遅い遅すぎる
即応性や保存性そういうものも含めて
挿げ替えればもう核ミサイルやん?くらいの完成度を求めるべき
イプシロンもそういう点では全然駄目
だからこそ太陽光発電所の為に発射を準備待ちする
日本のICBMじゃないやイプシロン2の群れみたいなのが必要
予算が付かないことで製造のペースが非常にゆっくりになっている
2ラインくらい並行でやれってのintelはやってるぞ
829 :
名無しさん@十周年 :2010/06/19(土) 05:26:58 ID:VaXoqMgt0
>>824 いや、ISSの400億を削れば有人の予算になる。これは宇宙物理学の
松井教授も言ってる。いま必要なのはパラダイムチェンジ
考えたら太陽光発電所には有人作業が必須だから、言い訳に使えるな。
無限でクリーンなエネルギー源を得るために有人を、て感じで
830 :
伊58 ◆AOfDTU.apk :2010/06/19(土) 05:27:36 ID:0BwNqIjs0
>>820 > そんな技術アメリカはとっくに持ってるに決まってるだろ。
> スターダストの帰還カプセルで4年前に実証済だよ。
>
> つーかそれ以前に、ICBMの基礎技術なので遙か昔に手に入れてるってば。
嘴突っ込んですいません。
まあ、アポロ宇宙船の頃からある技術ですね。
興味があるのが、重量あたりの断熱効果というか性能ですね。
軽量で効果が高い素材であれば、その分機体の軽減が出来ますから。
そこら辺は、NASAも興味があると思います。
831 :
823 :2010/06/19(土) 05:28:00 ID:0OhyxoTb0
次元をミスった。。。 nm→μm
>>823 (mm^3)だの(nm^3)だの横顔に見えるんですけど……
>>828 なんだ、やっぱりICBM欲しいだけじゃん
ICBMは政治。政治の話したいならよそいけばいい。
有人飛行する予算が今の日本にあるわけないだろ
いざ開けてみて1cm大の砂利がざくざく出てきたら笑う
836 :
名無しさん@十周年 :2010/06/19(土) 05:29:33 ID:s8cXTuua0
つーか、1mmの砂ってかなりでかいよな…。 そんなのがイトカワにあるんかね? 見つからなくて当然な気がするね。 おそらく、表面を覆ってたのはレゴリス。 太陽に照らされて熱せられ膨張し、夜に真空で冷やされて収縮し、 それが何十億年も繰り返されて細かく粉になったモノだ。 1mmなんで巨大サイズで残ってるわけが無いわwww
838 :
名無しさん@十周年 :2010/06/19(土) 05:30:18 ID:MSPDXvqW0
>>829 中国へのODAを削ればオツリがくる。
8兆9547億円 男女共同参画推進関係予算の高齢者向け予算 (2005年度、概算要求)
6兆9473億円 公共事業関係費(2007年度政府案概算要求)
5兆9462億円 道路特定財源(国と地方の合計、2001年度)
4兆8016億円 防衛関係費(2007年度政府案概算要求)
3兆5780億円 アメリカ合衆国の宇宙関係予算
3 兆1280億円 りそな銀行に投入された公的資金
2兆4045億円 生活保護支出(2003年度)
1兆6743億円 男女共同参画推進関係予算の男女共同参画等向け予算(2005年度概算要求)
1兆4400億円 東京アクアライン建設予算
1兆3600億円 全国の朝鮮銀行に投入された公的資金(1998年から2002年まで)
8200億円 瀬戸大橋建設費
6724億円 NHKの予算(2005年度)
6216億円 欧州の宇宙関係予算
5000億円 明石海峡大橋建設費
2845 億円 日本の宇宙関係予算
2273億円 中国への日本のODA(2000年度)
1625億円 中小企業対策費(2007年度概算要求)
240億円 映画「タイタニック」の制作費
200億円 映画「アルマゲドン」の制作費
127億円 はやぶさ本体の開発費
0.5億円 「はやぶさ2」予算
>>829 ISSに参加することで得られるメリットを無視する理由が分からない
有人こそいみねーよ。アホらしい
ど田舎の超豪華保養施設といっしょ
840 :
名無しさん@十周年 :2010/06/19(土) 05:31:18 ID:WxrrpFYVO
カプセルの中のイトカワ星人がアップを始めました。
ISS予算を削ったら、有人宇宙船を開発しにくくなるよ。 HTVをベースに、段階的にいろいろな技術を実装して実地テストする予定だからな。
842 :
名無しさん@十周年 :2010/06/19(土) 05:31:35 ID:DE6coLht0
突入速度が秒速12kmだっけ? 東京〜大阪に数十秒で到着するくらいのとてつもないスピードだとか ということは、超人オリンピックで新幹線を小倉や博多まで数十秒で到達させた超人達も このくらいのスピードを生み出してたって事なんだなw
843 :
名無しさん@十周年 :2010/06/19(土) 05:31:56 ID:cnt50rB50
>>577 惑星間精密誘導弾なw
アステロイドベルトの500m物体を狙い打つぜw
>>833 最初から言ってると思ってたんだがこれまた思い込みのようだな
つーかほとんどの国では宇宙開発なんて
ICBM技術獲得の大義名分だったりするがな
のん気に本気で宇宙開発なんて
ロケットのペイロード知ってる奴から見ればキチガイみたいな話だよ
845 :
名無しさん@十周年 :2010/06/19(土) 05:32:37 ID:VaXoqMgt0
>>834 いや、もうHTVは一部与圧されているんだよ。根性出せば人を乗せるように
改造することができる。現状でもヒキコを閉じ込めて酸素ボンベと水を入れて
おけばなんとかw
>>838 中国へのODAも公共事業の一種だからな。日本も工事に食い込んでいるんだから
有人なんて、宇宙飛行士を瞬間冷凍してどっかそこらへんに積んどきゃいいんだよ 真空になれば水分が蒸発するだろ だから帰ってきたらお湯をかけてもどす フリーズドライっていう技術なんだけどね
>>845 二酸化炭素どうするんだよ。
帰還機能も無いし。
まだまだ、実用化しないといけない技術は山ほどある。
このニュースを聞いてどういう態度をとるかで そいつの知性と人間性と国籍がわかるな
>>845 何より市場創造って思いがあった訳なんだよね
まあずる賢い中国共産党に製造国としての覇権まで奪われただけだけど
850 :
名無しさん@十周年 :2010/06/19(土) 05:37:17 ID:IqB8pl1+0
たたくつもりはないけど冷静に成功か失敗かといえば、 鉄球が出なかったわけで完全に失敗じゃん 大人なんだから税金無駄にして 「ダメだったけど頑張ったよね。いい子いい子」で済むわけないし メディアの感情論にあっさり乗っかって「よくやった」みたいなこと言っちゃうのって 一般的日本人の悪い癖だよな。今更俺が言う話でもないけど。
851 :
名無しさん@十周年 :2010/06/19(土) 05:37:29 ID:WxrrpFYVO
大気圏再突入速度が、秒速12キロ、マッハ35.5、時速12780キロ そりゃ燃えちゃうよね(´;ω;`)
852 :
823 :2010/06/19(土) 05:38:15 ID:0OhyxoTb0
>>836 はやぶさに限って言えば、それが正解。
そして、1mmサイズもそう。
ただ、糞まじめにスクリーニングしてTEMやDTAをかければ、
それなりのモノは出てくる。
そして、そのための金研でないかい?東北さんよ?
別に、東大でも京都でもいいけど…
853 :
伊58 ◆AOfDTU.apk :2010/06/19(土) 05:38:20 ID:0BwNqIjs0
>>837 29ページですか、もう少し意見が欲しいような。
26ページのspring-8には、1300件ある。
まあスプリング8は、産業界の人に必要としている人が多いからなあ。
>>836 > つーか、1mmの砂ってかなりでかいよな…。
そんなでかいサンプルが入っていると、思う方がどうかしていると私も思いますわ。
854 :
名無しさん@十周年 :2010/06/19(土) 05:38:36 ID:3hqgsyVm0
>>851 壊れなければ元の計画通り燃やさず他の惑星に向かわせれたんだけど・・・
ちょっと残念だよな
>>807 徐々にできるようになるだろう。
全く毛色が違う別会社が問答無用で合併したような組織だから徐々にね。
857 :
名無しさん@十周年 :2010/06/19(土) 05:39:02 ID:s8cXTuua0
>>828 何で核武装したがるの。
日本は潜在的にICBMを作る能力がある、はいコレは現時点で事実。
それで充分じゃないか。
それだけで充分潜在的に抑止力だ。
本気で核開発するなら数年必要だろ、開発始めたら諸外国には絶対バレる。
それでも作るなら、それは同盟国や国際社会が認めてる場合だな。
ならば、核開発と同時に生産ラインを大拡張して、一気にイプシロンICBMを
量産しても同じだろう。
ミサイル転用できるロケットの在庫を平時から大量に保持し、
外国に不安と不審を抱かせる政策が利口とは思えないが。
※それ以前に、地上発射型の弾道弾なんか真っ先に核攻撃されてしまうよ。
※戦略型原潜でも作って太平洋の底に隠しとく方がよっぽどマシ。
>>850 宇宙開発は鬼のように失敗を積み重ねて、そのうえでようやく成功させるものなんだ。
初っぱなの1回で成功させようなんて、絶対無理。
失敗したから予算カットなんてしてたら、永遠に前に進めないんだよ。
>>858 地方空港を作りまくった政治家が無理矢理路線を引き受けさせてたんでしょ?
そりゃ国が支援してくれよって言いたくなる気持ちもわからないでもない
861 :
名無しさん@十周年 :2010/06/19(土) 05:42:08 ID:UxOoWOOP0
後のパンドラの箱である
862 :
名無しさん@十周年 :2010/06/19(土) 05:43:33 ID:IqB8pl1+0
>>859 誰も予算カットの話なんてしてないわけだがw
論理的な議論が苦手なのも日本人の特徴だよな。今更俺が言う話じゃないけど
863 :
名無しさん@十周年 :2010/06/19(土) 05:43:35 ID:kGd2MwJp0
う〜む・・・ 何と言えば良いか・・・ まあ、次の2号機に期待だな。。 何でも一発で成功しないのが科学の面白みだろう。 それにしても・・・ハヤブサ良く帰って来た!! 夢をありがとう。。
>>857 俺はそこまで堂々とスレ違いをする気は無い
つーかTELでも分散したり南アルプスをくり貫けば大丈夫
あと核武装の決意から配備完了までは同時で無いと核戦争の危機が高まる
レスは要りません
成功したから事業仕分けしないっていうのはどうなんだろう。 機構に天下りが50人いたらどうする? 1人でできる仕事を2人でやってたらどうする? 経費を削減しても成果が出せるかもしれないよ。 連法に同情するよ
866 :
名無しさん@十周年 :2010/06/19(土) 05:45:55 ID:s8cXTuua0
>>850 鉄球を出すトコロは完全に失敗だね。
着陸シークエンスのプログラムや、元々の自律航法も含めても、
失敗部分がかなりあると言える。
でも、実際に行って試さないと出てこない問題だったから、ある意味仕方ない。
イトカワの地形も、あんなに複雑怪奇とは、どの専門家も思ってなかったそうだから…。
無論、鉄球出すトコロ以外では、成功や大成功や予期せぬ成功がたくさんあったわけだけど。
まぁ、全体として見たら、「実験は成功」でした。
上手く動作しなかったとしても、その知見が得られたというのも実験の一部ですので。
次は成功させればいいんだよ!
867 :
名無しさん@十周年 :2010/06/19(土) 05:45:56 ID:WxrrpFYVO
>>855 次のはやぶさ2は燃えちゃうんじゃなくて、
耐熱性で自力帰ってくるとか回収して展示するとかして、故郷の地上で余生を送らせてあげたいよね。
一度も挫折することな大人になりましたって人もたまにいるからな 幸せなのか不幸せなのかよくわからんが そういう人には失敗とか無駄とかの意義ってのは理解してもらいにくいかも
まぁ、普通に成功とはいえないミッションだよ。トラブル多かったんだから。 JAXAの工学系ミッションとしての成功率からみても結構微妙なんじゃないかなぁ。 有人飛行は実用性の面からは、やっても、しょうがない。 毎年、NASAに無駄金払って、やるのが着物きましたとか、もー最低としか思えん。 現在の「きぼう」での実験内容みても、はっきりいって、どうでもいいな〜という 内容の実験多すぎだろ。つまり、その程度しかやることないってことだ 人類に夢を与えるという点、教育の観点からも細々とでも宇宙開発は続けるべきだと思うけどね。
870 :
名無しさん@十周年 :2010/06/19(土) 05:46:38 ID:6Dn7JZ5wP
>>850 別に砂の採取だけが目的じゃないぞ?
イオンエンジンの実証試験は成功してる
871 :
名無しさん@十周年 :2010/06/19(土) 05:47:30 ID:tNJySvo50
日本も大した事ないな 失敗残念でしたねw
872 :
名無しさん@十周年 :2010/06/19(土) 05:47:30 ID:0djDL1Ro0
>>850 それが違うんだな
探査プロジェクトには段階があって、今回のはやぶさは、工学実験機(試験)の段階
構想・設計・開発→工学実験機(試験) → 理学探査機(本番)
いうなれば、マラソン大会本番に向けて、新調した靴を履いて履き心地を試してる段階
それを、完走できなかったから失敗、タイムを出せなかったから失敗というのは間違いなのです
「1号でここまでやったから、2号はもっと上手く出来る!」 これには、まったく根拠がありません。 韓国のKSLV-1 2号機も1号機以下でした。 これが現実、実際に成功するのが4号5号とかになっても、宇宙開発はそれが普通です。
874 :
名無しさん@十周年 :2010/06/19(土) 05:48:26 ID:EAlrwT370
固体系は石川島播磨重工-IHIだが、設計図を金庫にしまって置く様な愚はしまい。 取得した技術の維持の為にあらゆる努力を模索するはずだ。 たとえ、ロケットに直接繋がらなくとも。 金型、金属分析、プログラミングを司るコントロールプログラム。 ミスの起こりうるポイントのデェフォルメ化などなど。 それらを身近な製品にフィードバックしつつ維持を図るだろう。 将来、予算がまた付くまで。
875 :
伊58 ◆AOfDTU.apk :2010/06/19(土) 05:49:08 ID:0BwNqIjs0
>>865 > 機構に天下りが50人いたらどうする?
天下り=悪って朝鮮人みたいな単純な発想だねえ。
天下りが悪なら、郵便屋の頭に据えられた奴は即座に追放だね。
渡りだから悪質だよ。
> 1人でできる仕事を2人でやってたらどうする?
かなり安い経費でやってるけど、それでもそう主張されるか?
876 :
名無しさん@十周年 :2010/06/19(土) 05:49:54 ID:s8cXTuua0
>>864 あんたが延々とICBMと明示せずにICBMのコトを語ろうとするから、
引導渡してやっただけだよ。
コレでICBMはもう終わりでいいね?
トラブルを経験することこそが真の目的なんだよ
878 :
名無しさん@十周年 :2010/06/19(土) 05:50:09 ID:WxrrpFYVO
しかし競争を逃避した奉仕者の公務員でさえ福利厚生報酬込みで平均でも時給6000円貰っていると言うのに 民間でそれ以下で働いてる人達って、マジで自暴自棄にならんの? 冗談抜きに敗北者は敗北者らしくペロ、〇盗、〇殺、ホームレスでもした方がええよ。 生涯賃金4億円÷(年間1800時間労働×40年)=時給5555円(年金や福利厚生費含まず 推奨 高層ビル+ガソリン+着火 線路+置石 電線切断 硫黄+塩酸+噴霧器=風上から風下に噴霧 ・゚・・゚・。゚・゚・・゚・・゚・゚・・゚・ _, ._ ・゚・・゚・。゚・゚・・゚・・゚・。゚・゚・・゚・・゚・。 (・ω・ ) ・゚・・゚・。゚・゚・・゚・・゚・。゚・゚・ 。・・゚・。。・゚・・゚・。=――q~)、 / .i ) ̄ヽ ・゚・・゚・。゚・゚・・゚・・゚・。゚・゚・・゚・;・゚・・゚・。 \ ` |_/ /|.流| ・゚・・゚・。゚・゚・ 。・゚・・゚・゚・。・゚・・゚.・。 `ー_( __ノ |化| ・゚・・゚・。゚・゚・。・゚・・゚・。゚・゚・・゚・ ( `( 、ノ〇| "..;.;"..;.;". ;.;"..;wwwwwwwwwwww_ノ`i__ノ 〇 半分娯楽のような仕事で年収1000万程度の職員を大量に放出していた訳だが 今の日本で手放しに応援していた奴の方が知性・人間性・国籍のみならず神経疑うわ。 空気に流されたり主義思想なんてまったくないんだべ? 正直おサルさんとかただの単細胞動物みたいに思えるw
>>867 地上に降ろすために重量増やすくらいなら、
複数台作ったり他の惑星いくなり機材積み込んだほうがいいよ
881 :
名無しさん@十周年 :2010/06/19(土) 05:51:10 ID:1kfKqCPAO
うーん、採取が主たる目的だったら確かに失敗と言ってもいいと思うけど、そうじゃないからね〜 今回のミッションはマゼランの航海みたいなもので目的地まで行くこと、行けるということを実証するのが主たる目的で、ものを持って帰って来るのは、二の次だよ
1人でできる仕事は2人でやってるって、 病気や有給取った時の事をまるで考えてないのか?
883 :
名無しさん@十周年 :2010/06/19(土) 05:51:53 ID:TDjGTOkqO
>>869 当たり前じゃん
はやぶさは実験機だよ?
何か勘違いしてないかい?
>>844 >つーかほとんどの国では宇宙開発なんて
>ICBM技術獲得の大義名分だったりするがな
日本以外の全ての国、が正解だね。
ICBMのロケット技術だけがあっても、肝心の核爆発実験できないから無理
アメリカは日本の核開発を許さないし、
日本は核開発をアメリカに極秘に行うなんて出来ない
ただの政治の話だから、よそですればいい。
日本の宇宙開発は特殊なの。
>>874 IHIは確か韓国にリクルートかけまくってた記事を読んだ記憶がある
あそこは色々問題があったのか人が集まらないんだとさ
このようにして韓国はICBMの開発に成功するのであった!
だからなんもわかってないんだよ
宇宙開発にはしっかり金をぶちこまえねえと
ICBM技術を流出させちまうんだよおおおおおおおおお
村田製作所からサムソンに技術者が流れてるんだよおおお
>>866 失敗も含め、ある種の知見が得られたし、戻ってはきたのだから、「成功」ではそんなに異論はでないでしょう
「大成功」には賛同しかねるけどね。
理学系ミッションではないのだから、サンプルがなくて、○○がわからなかったという話自体は
評価対象外としていいと思う。鉄球がでないこと自体は完全に失敗だが
しかし、戻ってきたから大人気で予算がついたり、これまでは極端に減らされたり、
そりゃミッションの成果自体を評価して予算の増減をすることは大事だが、冷静な科学的評価
とは思えない展開だわな。
>>880 「減速する技術」というのは実現できたら結構有用なんじゃないの?
888 :
名無しさん@十周年 :2010/06/19(土) 05:53:30 ID:Vfz7Gvl60
蓮舫「失敗作ですね。爆破も失敗したし。補助金うちきりますね。 あほに払う金ないから。もっと有能な人に頼みますね。」
889 :
伊58 ◆AOfDTU.apk :2010/06/19(土) 05:53:30 ID:0BwNqIjs0
>>880 > 地上に降ろすために重量増やすくらいなら、
> 複数台作ったり他の惑星いくなり機材積み込んだほうがいいよ
まあ、そういうことなんだけどねえ。
ただ、帰ってきた衛星が回収できたら、故障の原因とか判るんだろうけど、愚痴にしかならんか。
回収する困難考えたらなあ。
890 :
名無しさん@十周年 :2010/06/19(土) 05:53:38 ID:WxrrpFYVO
>>880 そうかなぁ?
本体が帰ってきたら、いろいろ調べられるじゃん。
そんな事いったらカプセル落とす意味もないわけで。
手のひら返しして 「やっぱ駄目じゃん事業仕分けされるべき」というべきなのか それとも宇宙開発技術が進んだ事こそ成果だと擁護するべきなのか どっちが人に好かれますか?
892 :
名無しさん@十周年 :2010/06/19(土) 05:54:32 ID:IqB8pl1+0
>>866 結局むりやり「成功」って事にしないと次が無いってのが日本的なんだよね。
失敗は失敗として潔く認めて、「失敗したけど、でも必要なミッションだから続けさせてくれ」って言えばいいじゃん。ありのままに。
そこをうやむやにするもんだから、誰も責任とらない組織が出来上がって、
どんどん税金が無駄になっていくんだよな
893 :
名無しさん@十周年 :2010/06/19(土) 05:55:32 ID:05KXSiaG0
ネトウヨが持ち上げると裏目に出る。 の法則。
>>888 自民党だったら、マジコン騒動で辞任してるだろ、この支那人。
895 :
名無しさん@十周年 :2010/06/19(土) 05:56:32 ID:6Dn7JZ5wP
>>892 だからイオンエンジンの実証試験は成功だって
896 :
名無しさん@十周年 :2010/06/19(土) 05:56:44 ID:MSPDXvqW0
>>890 過去に太陽系中に飛び立って行った探査機は、成功も失敗も含めて多数あるが。
戻ってこなかったからといって工学的に致命的な問題になったことは一度も無い。
探査機本体の帰還は必須条件ではない。
897 :
名無しさん@十周年 :2010/06/19(土) 05:57:10 ID:WxrrpFYVO
日本人のフリして誹謗中傷を書き込んでるチョンが湧いてるなぁ。
898 :
名無しさん@十周年 :2010/06/19(土) 05:57:38 ID:IqB8pl1+0
>>891 >>892 に書いたけど、その二者択一が変なんだよ。
一般の日本人て本当に論理的な思考ができないんだよな。
>>857 >日本は潜在的にICBMを作る能力がある
深く潜りすぎだろ。日本には、肝心の弾頭を作る技術がない。
核保有国が、一体どれほどの実験を積み重ねてるとお思いで?
潜在的核保有国なんてちゃんちゃらおかしい。
諸外国に対して、核をバックにした外交交渉ができて
初めて「核保有国」と言える。
普通に頭が回れば、誰でも喉から手が出るほど欲しいのがICBM
日本はずいぶん近い場所まできちゃいるが、
肝心のあと何歩かが絶望的に踏み出せない。
>>876 イプシロンにこだわる馬鹿なんて核武装厨以外いませんよ?
そもそも日本のロケット開発だってICBMの獲得を目的に始まってます
生ぬるい日本に育って平和な世の中だと勘違いして
主客転倒してるだけじゃないですか
宇宙開発なんてのはもともと金を生まないってのがなんでわからないんですか?
財政的になるべく
科学者や技術者に、民生転換できる技術に、
液体燃料ロケットよりも固体燃料ロケットに
予算が付くようにすべきだってなんでわからないんですか?
901 :
名無しさん@十周年 :2010/06/19(土) 05:58:56 ID:0djDL1Ro0
>>892 だ か ら ! 実験機だから、データが取れれば全部成功なんだよw
もし、今回のはやぶさが失敗だと言えたとする場合は、打ち上げ途中で墜落とか、データが送られてこなくてロストしたとか
そういう場合だけだっつーの
>>872 そりゃ、ちょっと違うな。
理学系ミッションの目的は理学探査で依存はないが、
工学系ミッションの目的は、理学探査機が前提ではないだろ
有人宇宙飛行技術を含め、工学技術の開発・蓄積が目的
工学系だから、失敗していいとかいう話はない。
だいたい、衛星トラブルなんて理学系でも腐るほどあるしな。
工学系ミッションの成否は、あくまで目的とした工学技術が実現できたか
どうかだろ。
>>887 再突入実験は何度かしてるし、減速自体は減速スイングバイとかの実験した方がよくない?
>>889 それなら地球の周り何周かさせてHTVみたいにRGPS航法でISSに近づけさせて
ISSのサンプルリターンにねじ込む法がいいかも
写真ならISSから何枚でも送れるし
>>890 色々調べられる状態で回収するなら本体が丸々入るカプセル飛ばすんだぞ?
弾丸発射のプログラム書いた人、 一区切りついたとこで、辞めるかもな。
>>867 はやぶさ帰還の時、川口PMは正視に耐えられないと
一人で別室で見ていたそうだ。
一番何とかしてやりたかったのは多分、川口PMだろう。
906 :
名無しさん@十周年 :2010/06/19(土) 06:00:24 ID:s8cXTuua0
>>887 エアロブレーキとかエアロキャプチャとか大気制動とか言われてる技術があるね。
惑星大気の上層部を探査機が壊れない程度にかるーくかすめて、減速する。
NASAの探査機が火星や金星で使ったけど、世界で初めて成功させたのは
日本の「ひてん」でした…。
でも、はやぶさみたいなのを地球に再度下ろす意義があるかというと、
記念碑的な意味しか無いね。
探査機はまだ生きてるんだから、それなら他の小惑星なりの次の目標に送った方が、
探査機も本望ってもんじゃないかなー。
NASAのスターダストも、カプセルを地球に落とした後、別の彗星に向かうミッションが追加されたし。
907 :
名無しさん@十周年 :2010/06/19(土) 06:00:24 ID:WxrrpFYVO
>>901 日本人のフリして書き込んでるチョン工作員に釣られちゃダメよ!
908 :
伊58 ◆AOfDTU.apk :2010/06/19(土) 06:00:31 ID:0BwNqIjs0
>>894 > 自民党だったら、マジコン騒動で辞任してるだろ、この支那人。
脱税やらどす黒い不動産取引とかやらかしてもマスゴミが叩かない。
マスゴミって腐りきっていますなあ。
いい加減にしやがれと思いますわ。
>>893 > ネトウヨが持ち上げると裏目に出る。 の法則。
ほう、ナロロケットは、ネトウヨが持ち上げたから爆発したのか。
何時持ち上げたんだろうなあ(棒読み
>>898 だから、高度な判断に民意なんか不要なんだよ
エリート官僚が如何に重要か、よくわかりますね。
>>899 スクリートカメラと日本の爆縮技術レベルを知らないで
実験とかほざいてると恥かきますよ
核弾頭なんか普通に3ヶ月で作れます
それも北朝鮮みたいな核爆弾でなく
ちゃんと数トン以内におさまってる核弾頭です
つーかスレ違いなんでやめましょう
核武装を語るには貴方は知識も十分でないようなので
>>875 そんな内部事情はどうでもいい。
成功→仕分けしなくてよい
というのが危険なんだ。
連法叩いてたやつは
経費を精査なんかしてないんだろう
>>909 民主主義じゃなくて衆愚政治になっちゃうからね。
主婦感覚も不要だね。
913 :
名無しさん@十周年 :2010/06/19(土) 06:02:44 ID:IqB8pl1+0
>>895 いやまぁ言いたいことはわかるよ。
ただそれだと誰も責任とらないまま失敗の原因と対策もうやむやになっちゃうよってこと
914 :
名無しさん@十周年 :2010/06/19(土) 06:03:10 ID:NRpyySn+O
宇宙の果てってどうなってんの?
>>902 技術の確立は失敗を積み重ねないと無理
人間だってそうだろ
成功だけを積み重ねても駄目なんだよ
>>910 >日本の爆縮技術レベル
学術レベルで、実戦に使える代物じゃないじゃん。アホらしい
3ヶ月とか、あまりにバカバカしい。
917 :
名無しさん@十周年 :2010/06/19(土) 06:04:00 ID:TDjGTOkqO
>>905 BSフジ見たよ
あれが偽らざる本心だよなぁ
御茶ノ水博士がアトムを太陽に突入させた時を思い出したわ
佐藤藍子:「入ってないと思ってました」 レンホー:「入ってないと思ってました」
>>913 実験の度に責任云々言い出す感覚がそもそも異常。
>>901 打ち上げ途中で失敗は はやぶさの失敗ではない。 ロケット側の問題
役に立つデータがとれないのは失敗。
ただし、データが取れても、特定期間、十分と思われるだけの質・量とも十分なデータがとれなければ、失敗だろう
>>908 ナロはロケットじゃなく花火なんで大成功ニダ
922 :
名無しさん@十周年 :2010/06/19(土) 06:05:33 ID:s8cXTuua0
>>899 ICBMは輸送手段のことで、弾頭の種類は問わないよ…。
まぁ通常は核だけど。
>>857 のその後に続く文脈で、核開発云々書いてるんだから、
そんぐらい読解してよ。
923 :
伊58 ◆AOfDTU.apk :2010/06/19(土) 06:06:13 ID:0BwNqIjs0
>>916 いやあ恥の上塗りは勘弁してください
スレ違いなんでやめましょう
ゆとりのある日本でゆとり馬鹿のあんたが
国家予算の使い方を勘違いしてるだけです
スクリートカメラも知らないならなんも話さないほうが良いです
カブセルが帰還するでも成功だし充分賞賛に値する結果であり実績だ …でもマスコミはそうは考えないだろうな 特にゲンダイなんかは「失敗した」とか書きそうだ
926 :
名無しさん@十周年 :2010/06/19(土) 06:07:23 ID:WxrrpFYVO
>>905 そうだったのかぁ(´;ω;`)
翌日の川口マネージャーの、『はやぶさは、もうここにはいないということが
受け入れられないでいる』って、涙目で語っていたもんねぇ。。。
愛情かけて作った探査機だもんね。きっと自分の子供みたいな気持ちだったのだろうな。
成功するかどうかを検証するのが実験であって 成功しなかったから責任とれという話じゃないわな むしろ成功しなかった場合にも、データをとって何故ダメだったのかについて考察が必要で そこから次の解決策を考える
鳩山とかレンホーとか、 人が人生をかけてやってきた事を簡単に否定する発言するんだよな。 血が通った日本人とは思えんよ。
>>924 だから、爆縮技術自体が、実戦に供じれるものじゃなかろう。
それにスクリートカメラで十分って話の根拠もない。
お前だけだよ。3ヶ月なんてアホらしいこといってんの。
>>911 大枠で削るような仕分けでは意味が無い。
必要なのは不要な人材の仕分けであり、無駄な人件費なのだ。
931 :
名無しさん@十周年 :2010/06/19(土) 06:09:40 ID:HNwRbyjo0
期待値に到達しないからとなんでも責任取らせると事業が委縮しちまうような ていうか今回期待値は満たしてるんじゃなかったっけ
932 :
名無しさん@十周年 :2010/06/19(土) 06:09:54 ID:TDjGTOkqO
次のはやぶさ計画ではカーボニックな惑星を探して生命誕生の謎に挑みたいって川口氏は言ってたな
933 :
名無しさん@十周年 :2010/06/19(土) 06:09:56 ID:s8cXTuua0
>>919 韓国の宇宙開発を、韓国人自身が嘆いてた記事(新聞かな?)で、
失敗の責任をすぐ糾弾して、責任取らせるので人材が育たない・萎縮する、
って書いてあったの思い出した。
934 :
名無しさん@十周年 :2010/06/19(土) 06:10:32 ID:PT4oZuz9P
タッチダウンの1秒以内で回収したい、という設計思想は難題過ぎたよ。 ターゲットマーカーの表面には土砂が付着しただろうから、 ターゲットマーカー自体を回収する方向性の方が確率が高いと思った。
935 :
伊58 ◆AOfDTU.apk :2010/06/19(土) 06:10:39 ID:0BwNqIjs0
>>921 > ナロはロケットじゃなく花火なんで大成功ニダ
経費が高すぎて泣けて、打ち上げ高度が低すぎてまた泣ける。
せめて自前の技術で上げたのなら諦めもつきますけどね。
「ちょー巨大なはーりぼて」(森本レオ) ってか。
>>915 それにしたって、許される限度があるという話だ。
成功率が低いミッションならそもそも ミッションとして認定されていないよ。
はやぶさの目的が どれくらいはたせたかというと.... 大成功というには異論があるなぁ
理学系ミッションだって大変だけどな。装置だって毎回新しいものだし。
データとれなかったら失敗になるわけだしな。
>>933 なんつうか、意外と日韓は似たもの同士だという
はやぶさはNASAの中の人も野心的過ぎるって評価してたから。 失敗して当たり前。
939 :
名無しさん@十周年 :2010/06/19(土) 06:12:29 ID:G1s2sm740
はやぶさンゴw
一般人「へー、何もなかったんだ。さて、今日の献立は…」 マスゴミ「帰還関連ニュースあれほどやってあげたのに、砂粒すらないしかよ」 政界「ほら、世界一でなくてもいいんですよ。2位でいいじゃないですか!」
埃は発射する前から入ってました お疲れさま…
943 :
名無しさん@十周年 :2010/06/19(土) 06:13:10 ID:s8cXTuua0
>>934 ソレは後付けの理屈。
設計段階では、表面がどうなってるかわかんなかったの。
堅い岩石の1枚岩でスベスベかもしれなかった。
塵を掃き集めるコトができるかわかんなかった。
だから、弾丸撃って跳ね返ってきた欠片か砂かチリか粉をホーンで受け止める、
というちょっと無茶じゃね? って方法が編み出されたんだよ。
944 :
伊58 ◆AOfDTU.apk :2010/06/19(土) 06:13:39 ID:0BwNqIjs0
>>937 > なんつうか、意外と日韓は似たもの同士だという
一緒にしないでいただきたいですな。
全然性向が違いますので。
>>929 ああ、スクリートカメラくらいは知ってるんですか
馬鹿っぽいのに意外ですね
そもそも核弾頭が実際に使われる前提でいる内は馬鹿の檻を出る事はできません
つーかスレ違いなのでやめましょう
3ヶ月はソースは忘れましたが一度記事にもなった数値です
そもそも爆縮レンズなんてその目的からして構造は単純であり
その爆縮ノウハウが大量にある日本で最高性能のスクリートカメラもある日本が
失敗するとかはアホくらいしか思わないわけです
失敗した部分の原因と・・・云々言っているヤツが居るが、 原因を追究し、解析したから次の修正プログラムを構築し、 帰還できたわけで放置しているわけではない。 というか、むしろお前らは指摘しているようなレベルを超えてPDCAを回しているよ。
>>938 NASAにも出来ないことを日本人がやれるはずはない
とナチュラルに考えてたんだろうな
948 :
名無しさん@十周年 :2010/06/19(土) 06:15:25 ID:Qu7GNZa1O
>>928 あいつらは病的にケチなんだと思うよ
人の功績を踏み倒すことしか頭にない
949 :
名無しさん@十周年 :2010/06/19(土) 06:15:43 ID:Vfz7Gvl60
蓮舫「失敗作ですね。爆破も失敗したし。補助金うちきりますね。 あほに払う金ないから。もっと有能な人に頼みますね。」
はやぶさ2にAIBO載せようぜ。
951 :
名無しさん@十周年 :2010/06/19(土) 06:16:06 ID:EAlrwT370
王選手や長島選手にあこがれて超一流のメジャーリーガーになった人、 遠いアメリカの野球カードの名選手あこがれて努力し極めた人も居る。 それに必要な条件は、目で見せる事。はやぶさはそういった意味で成しえた。 あの夜のカプセルは、一つではなかったと思うよ。 地球のあらゆる所に分離して光を放って飛んで行った「種」。 2号機が出来れば、その種たちは更に水を得て双葉を開き、将来に花と実を 付けることだろう。
成功すると思ってるほうがどうかしてる
954 :
名無しさん@十周年 :2010/06/19(土) 06:16:38 ID:TDjGTOkqO
>>937 (´∀`)人が嫌がる事を進んでやります
人が嫌がる事を進んでやります<`∀´>
>>937 同列に並べたいのはわかるが
相手になんねーよw
957 :
名無しさん@十周年 :2010/06/19(土) 06:17:11 ID:s8cXTuua0
>>953 そらま、モンゴロイドですからな、人種的に…。
ASIMOを載せると小惑星であっちむいて体育座りをしたまま帰還を拒否しちゃいそうだしな
>>945 日本の爆縮技術は、核融合炉研究のための
レーザー爆縮に一点集中だから、弾頭としての実戦投入なんて無理
スクリーとカメラでの検証で十分という保証もどこにもない。
実戦で有効であるという保証があって、初めて有効な核兵器になるの
効果もあやふやなままに保持”宣言”すれば、
他国から徹底的に叩かれる隙をあたえるだけだから、
「絶対確実に動作すること」が外交交渉のための核兵器”保持宣言”の
絶対条件なんだよ。実験もできない核弾頭保有なんか、文字通り害悪でしかない。
>>953 そうりゃ黄色人種だしな
インド人も中国人も同じ人種だわ
疑問なのは 弾丸が発射されてたら1mm以上の破片が採れたはずなんだろうかってこと。 ぶっちゃけ弾丸発射は失敗って言われてるけど、 失敗かどうかすら分からないのが本当のところ。 仮に1mm以上の物質が無いことが弾丸未発射を裏付ける有力な根拠になるなら、 それをもとにしてもう一度ミッション達成度を冷静に評価しなおすべきだね。
単純な話、いれもののふた閉じないで離陸したらその時の加速で はいったものも出ていってて どっかにひっかかった小さいものやガスしか残ってないというのは ありそうなことに思えるんだが。
>>944 報道関係は合体してんじゃないかと思うくらい同じ
その他は全然違うけどね
人種という用語のくくりでは人類はみな単一の人種だったかと思う
966 :
名無しさん@十周年 :2010/06/19(土) 06:21:27 ID:uKozTHSZ0
何かあるよ
967 :
名無しさん@十周年 :2010/06/19(土) 06:23:24 ID:ZwgVi+zMO
平気でペットを捨てる奴ら 信じられんけどいるんだよな… うちの犬もバカで…なんかふと思った
968 :
名無しさん@十周年 :2010/06/19(土) 06:23:38 ID:EAlrwT370
>>953 かんべんして下さいよ。朝鮮人と日本人が同じだなんて。
魂のレベルが違いすぎるだろ。
969 :
名無しさん@十周年 :2010/06/19(土) 06:23:47 ID:RHxlt83t0
「でもご安心下さい、このお話は遠い遠い未来の物語なのです…。 え、何故ですって?…我々人類は今、宇宙人に狙われるほど、お互いを信頼してはいませんから…」
970 :
名無しさん@十周年 :2010/06/19(土) 06:24:39 ID:pJyDcksc0
ざんねーん(泣w)
>>958 ASIMOくんのがいいけど、転んだら立てないみたいだし、まだ無重力に対応できなさそうなきがする。。
972 :
名無しさん@十周年 :2010/06/19(土) 06:26:03 ID:s8cXTuua0
>>961 降りた所はミューゼスの海とあとドコだっけ、2カ所とも「海」です。
レゴリスで埋まってて、岩が点在してる所。
弾丸が発射したとしても、レゴリスの層の上だと、跳ね返ってくるのは
粉みたいなレゴリスだから、1mm以上の欠片は出てこない可能性も高いと思います。
達成度って点だと、弾丸発射関係は失敗と判断しても良いと思うよ。
カプセル切り離しの後、弾丸発射コマンドを送って弾が残ってるかどうか
確認することも検討されたみたいだけど、姿勢を崩してみすみす「自殺」させることも無い、
ってことでやらなかったみたい。
そのかわり、最後に地球の写真送ってきたけどね。
工学実験的には弾丸発射を試すべきだったかと思うけど、
国民へのアピールという点では、地球の写真、良かったね。
973 :
名無しさん@十周年 :2010/06/19(土) 06:26:14 ID:dLPtHvbxO
科学的な技術論に加われない人は国家間の話を持ち出すもんなんだな 先端技術っての低能バカ層の期待を背負った国の威信なのか
974 :
名無しさん@十周年 :2010/06/19(土) 06:26:23 ID:F8tB4EO70
ざま〜〜〜〜〜wwwwwwww
>>935 ハヤブサ叩いてるのと同じ人種で最初から完全な成功を求めるから(採取は今回のハヤブサの主目的ではないんだけどね)、
自ら開発して失敗を元に技術力をつける発想がないから自前は一生無理だと思う
>>959 >日本の爆縮技術は、核融合炉研究のための
>レーザー爆縮に一点集中だから、弾頭としての実戦投入なんて無理
ホームラン級の馬鹿だな
もうちょっと自分で調べてあとで恥ずかしさにのた打ち回るが良い
日本の技術力とスクリートカメラを知っていれば
どの国の情報分析官も日本の核爆弾の起爆の確実性を疑わない
情報分析官はお前みたいな馬鹿とは違うんだよ
つーかスレ違いなのでやめよう
何が入ってるかわからない。 ものすごい高濃度のガスや放射能が入っていて、開けた瞬間、地球滅亡なんてことも・・・・・ それでも、私は今日、リンゴの木を植える。
1ミリとか馬鹿かと そんなでかい試料入るわけないだろ もっと小さなものが入っている可能性もあるし なにも入っていなくても イオンエンジンの実験その他もろもろで貴重なデータがとれた成功例だよ
979 :
名無しさん@十周年 :2010/06/19(土) 06:30:23 ID:M7qUL7c90
しかし、はやぶさは3億kmの距離をイトカワの500mの誤差でどーやって補正したんだ? 地球からの観測で軌道修正? 惑星の位置から自分で補正?
980 :
名無しさん@十周年 :2010/06/19(土) 06:30:55 ID:ZwgVi+zMO
>>976 おまえ、スクリートカメラと日本の技術力以外
何一つ語ってないんだよ。
スクリートカメラで十分である根拠はどこいった?
爆縮技術がICBMの核弾頭化に耐えうる根拠はどこいった?
日本の爆縮技術はICBMの核弾頭には使えないよ
仮に作ったとしても実験もできないので、
実効的に意味のある核兵器にもならない
というか、実験もできない装置に、国家の命運を託すバカはお前だけ
>>963 採取容器の蓋はタッチダウン直後に閉じられたらしいよ。
直後ってどれくらい直後か分からないけど。
>>972 じゃあやっぱりサンプル採取については「不明」にして今後の分析次第とするか、
機構が正常には働かなかった事実をもって「失敗」かにすべきだと思うんだけどね。
どうもJAXAの、あの達成度表は確か川口さんが作ったものだったと思うけど、
そこらへんへの自己評価がいまいち理解できない。
983 :
名無しさん@十周年 :2010/06/19(土) 06:31:26 ID:EAlrwT370
粘土岩を砕いて粉出る感じかね。
>>972 今回の場合は、サンプラホーンが着地した衝撃で舞い上がった
粉が開いていたサンプル筒に入り込んだ可能性という事かな。
サンプル筒は開いていたのは確認されているからね。
984 :
名無しさん@十周年 :2010/06/19(土) 06:31:54 ID:s8cXTuua0
>>963 パイプの先が90度曲がってて、落ちないようになってるからダイジョブです。
>>979 そこが一番すごいところじゃないかね
軍事的にも驚異以外の何でも無い気がする
>>982 俺も失敗だとは思うが、
お役人様の態度が変わるから、建前では成功って事にしとかないと、不味いんだよ。
本人も不本意だろうがな。
987 :
名無しさん@十周年 :2010/06/19(土) 06:33:11 ID:WxrrpFYVO
>>981 爆縮レンズで必要な技術なんてそんな日本の技術とか言うほど高度じゃないんだよ
核実験して無いのはイスラエルも同じだろ
つーかなんも知らないんだからもういい加減黙れ
小日本ざmっまwwwwwwwwwwww
核だの何だの、他国に暴発しない程度の恐怖を与える要素技術持ってりゃいいと思うけどね。
どうして検便の粘着シートを使わなかった? キューピーちゃんの絵の入った奴があったろう?
なにもなくても 制御技術はプライスレスといえるほどの価値がある ま、ほこりは入って可能性があるわな 原始太陽系とかの姿を知る資料となるかな
993 :
名無しさん@十周年 :2010/06/19(土) 06:34:43 ID:8HQUzOGU0
開けたらメモが入っていて「バカ」と書いてあったりして・・・
>>976 少なくとも日本は人類を滅亡させることができる技術を
いくつか持ってるのはまちがいないわな。
そのへんを自覚した教育水準の維持とか考えないと。
995 :
名無しさん@十周年 :2010/06/19(土) 06:36:00 ID:s8cXTuua0
>>979 >惑星の位置から自分で補正?
こっち。
この自律制御技術も、はやぶさの新規技術で、検証対象でした。
自律制御は、着陸時以外は完璧に成功だったんだよね…。
着陸時には、コンピュータの性能限界で失敗しちゃった。
>>976 あと、威力証明なしで潜在的な核保有国になっても、
そもそも外交上の効果が薄いって問題がある。
国際世論の反発に対する十分なメリットが得られる保証がない。
貿易立国であり、米中という超核大国に挟まれている日本は
潜在的核保有国程度の外交カードなぞ、クソの役にも立たない。
せいぜいが、アメリカが核兵器の使用権を
一部日本に「貸してくれる」程度か?いや、その前に技術ごと潰されそうだな。
3ヶ月で保有できるとしたら、アメリカがそんな状態を放置するわけがない。
997 :
名無しさん@十周年 :2010/06/19(土) 06:36:21 ID:pJyDcksc0
ざんねんですた
>>988 無知だね
ウランには種類があるだろ
イスラエルが持ってるのは実験しなくていい奴だよ
北朝鮮は実験もしてるけど、両方もってるらしいし
いい散り様だったぞ はやぶさ
俺は、例え弾丸が発射されて無くて、衝撃で舞い上がって容器に入っただけでも それを「成功」と言うならそれはそれでいいと思うんだよ。 だからカプセル分析まで待てばいいのに。
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。