【企業】 "アムロ飛びます!" ANA、ガンダムジェット就航

このエントリーをはてなブックマークに追加
1☆ばぐ太☆φ ★
★アムロ飛びます!! ANAがガンダムジェット就航

・全日本空輸は15日、アニメ「機動戦士ガンダム」のプラモデル(ガンプラ)発売30周年を
 記念して7月16日から「ANA×GUNDAMジェット」を就航させると発表した。
 ボーイング777−300型機の機体をガンダムの母艦でもあるホワイトベースに見立て、
 機体側面に実物大のガンダムがデザインされる。また、7月1日からは、全日空グループの
 旅客便利用者を対象にANAオリジナルカラーのガンプラを機内限定で販売受け付けするなどの
 キャンペーンも展開する。

 ガンダム・ジェットの就航やオリジナル・ガンプラの販売は、ガンプラを製造・販売する
 玩具大手バンダイなどと共同で7月1日から実施する「ANA×ガンダム・スカイ・
 プロジェクト」の一環として実施されることになった。

 ガンダム・ジェットには、左舷にガンダムの頭部、右舷にホワイトベースに格納された
 イメージのガンダムがデザインされる。実際のスケールにすることで、リアルなガンダムを
 再現したという。初便は16日運航するANA25便(羽田−大阪)を予定。初便搭乗者には、
 オリジナル搭乗証明書を発行する。就航は来年3月末まで。

 また、ANAオリジナルカラーのガンプラは、144分の1スケール(国内線のみ8500円)、
 48分の1スケール(国内、国際線8500円)の2種類を用意。胴体や盾などが全日空カラーの
 トリトンブルーとモヒカンブルーに塗装されている。購入希望者に機内で専用の申し込み
 はがきを1人につき1枚を配布する。

 http://sankei.jp.msn.com/economy/business/100615/biz1006151610019-n1.htm
2名無しさん@十周年:2010/06/15(火) 16:31:27 ID:sZHWo5hB0
( ´・∀・`) ヘー
3名無しさん@十周年:2010/06/15(火) 16:33:30 ID:qj5i4Brt0
ANAがバンダイとタイアップか。
何か言うことがあるんじゃないか?
4名無しさん@十周年:2010/06/15(火) 16:33:36 ID:sZHWo5hB0
ちょっと乗りたい
5名無しさん@十周年:2010/06/15(火) 16:34:28 ID:4cJzOwUwO
年末年始の帰省にしか使わないから関係ないや。
田舎路線だから来ないだろうし。
6名無しさん@十周年:2010/06/15(火) 16:34:30 ID:z49AZM3X0
飛べ!ガンダム
7名無しさん@十周年:2010/06/15(火) 16:35:13 ID:2nfYH5H6O
ポケモンでやめとけばいいものを
8名無しさん@十周年:2010/06/15(火) 16:35:19 ID:ghKc3xAeP
ガウ仕様も作ろうぜw
9名無しさん@十周年:2010/06/15(火) 16:35:31 ID:ABKwIZAP0
>また、ANAオリジナルカラーのガンプラは、144分の1スケール(国内線のみ8500円)、
 48分の1スケール(国内、国際線8500円)
なぜ1/144と1/48の値段が一緒なんだ
10名無しさん@十周年:2010/06/15(火) 16:35:36 ID:SXczknT80
>>8
はかっちゃだめー
11名無しさん@十周年:2010/06/15(火) 16:35:37 ID:c6oey/vP0
1/144 8500円?
12名無しさん@十周年:2010/06/15(火) 16:35:42 ID:9x82Grl60
>ANA、過去最悪の最終赤字573億円 景気低迷で旅客減少
関連ニュースの数字がすげー
13名無しさん@十周年:2010/06/15(火) 16:37:20 ID:qRpeH/cj0
14 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@十周年:2010/06/15(火) 16:37:46 ID:14wOwRCjP
ガンダムやホワイトベースは兵器です!
民間機に兵器のイラストを入れるなんて!


とか言い出さないかなどっか
15名無しさん@十周年:2010/06/15(火) 16:38:06 ID:Ari8pw940
秋には劇場版マクロスF完結編のジェットも飛ばして欲しい

「お前が、お前たちが、俺の翼だ!」



・・・年内公開も難しそうなんだが(´・ω・)
16名無しさん@十周年:2010/06/15(火) 16:38:32 ID:D++49zy90
「なにをする気だ、アムロ! …アムロだと!?」
17名無しさん@十周年:2010/06/15(火) 16:38:58 ID:F3UEed9/0
撃ち落とされても仕方ないな
18名無しさん@十周年:2010/06/15(火) 16:39:10 ID:aMBEdyJzP
離陸するときティターンズが邪魔してくると面白くなりそう
19名無しさん@十周年:2010/06/15(火) 16:39:56 ID:7zeG0jDuO
とりあえずアッシマーにぶつけてくれ
20名無しさん@十周年:2010/06/15(火) 16:41:00 ID:hzYapL+n0
アウドムラもつくろうぜ
21名無しさん@十周年:2010/06/15(火) 16:42:20 ID:B2yllyup0
これが後のアナルガンダムである。
22名無しさん@十周年:2010/06/15(火) 16:43:25 ID:wxasF9at0
飛行機が変形するならマクロスとタイアップしろよ・・・・

ANAと提携したって、ドダイYSとかアウドムラとかが精一杯だろ?
23名無しさん@十周年:2010/06/15(火) 16:44:53 ID:Fz0YleCW0
ANAハイムってこと?
24名無しさん@十周年:2010/06/15(火) 16:44:55 ID:mgn5v+XiO
核爆発が迫る中あわてて離陸…
25名無しさん@十周年:2010/06/15(火) 16:45:40 ID:z49AZM3X0
>>23
うまいこと言ったつもりかもしれんが、ガンダムやホワイトベースは
アナハイム製じゃありません
26名無しさん@十周年:2010/06/15(火) 16:45:53 ID:p/4FKBke0
「落ちろ!」とか言ってなかったっけ?
縁起悪くない?
27名無しさん@十周年:2010/06/15(火) 16:46:47 ID:byAXO6w80
なにやってんのANA・・・




黒&紫のドム仕様、青のグフ仕様、赤のシャア専用も作れ
28名無しさん@十周年:2010/06/15(火) 16:46:53 ID:Qga4YE5J0
>>13
うわーw 顔色悪いww
29名無しさん@十周年:2010/06/15(火) 16:46:53 ID:Fe4sjJHP0
ティターンズってよっぽどアウドムラが欲しかったんだな
でかい図体にビーム打ち込んでやれば全てが終わるのに遠慮しすぎw
30名無しさん@十周年:2010/06/15(火) 16:46:56 ID:hNtLseO20
画像もないのにスレ立てとな!
31名無しさん@十周年:2010/06/15(火) 16:49:13 ID:4P5UhaRz0
JALのエヴァンジャリオンでひとつ
32名無しさん@十周年:2010/06/15(火) 16:51:07 ID:p7NWf2FuO
>>29
だってアウドムラ、ガルダ、スードリの三機しかないんだもん
33名無しさん@十周年:2010/06/15(火) 16:51:38 ID:hNtLseO20
なんかデザインやっつけじゃね?
こんなのにするなら連邦の航空機に見立てたデザインにすればいいのに

http://game.watch.impress.co.jp/img/gmw/docs/374/497/html/g03.jpg.html
34名無しさん@十周年:2010/06/15(火) 16:52:30 ID:ghKc3xAeP
>>31
機長室から「逃げちゃダメだ逃げちゃダメだ逃げちゃダメだ・・・
35人和は役も生理もあがってる:2010/06/15(火) 16:52:31 ID:1lsN+GgA0
>>1
>モヒカンブルー

青系統なのはわかるが、どんな色だよWwwww


36名無しさん@十周年:2010/06/15(火) 16:52:47 ID:n7hEYlsG0
ガウやザンジバルカラーにした方が
ガノタは興奮するだろ
37名無しさん@十周年:2010/06/15(火) 16:52:59 ID:Hb2RWdPi0
国際線で機内販売してくれよ。ニッパー付きで。機内で作るからさ。
38名無しさん@十周年:2010/06/15(火) 16:53:00 ID:PeH5zpRv0
>>6
6話は「ガルマ、出撃す」じゃなかった?
7話が「コアファイター脱出せよ」→8話「戦場は荒野」→9話「飛べ、ガンダム」→

いかん。劇場版とごっちゃになって、こっから先は順序が・・・・・
ククルス・ドアンは、何話だっけ?
39名無しさん@十周年:2010/06/15(火) 16:53:31 ID:4Ze08d5D0
どうして、カミーユじゃないの?
40名無しさん@十周年:2010/06/15(火) 16:54:08 ID:D++49zy90
>>38
15
41名無しさん@十周年:2010/06/15(火) 16:54:26 ID:hJevheEo0
んじゃ、JALはシャア専用に。字だけ。
42名無しさん@十周年:2010/06/15(火) 16:54:47 ID:3W09jC2U0
もれなくアッシマーがお出迎え
43名無しさん@十周年:2010/06/15(火) 16:55:10 ID:J16UThQL0
いや、つーか普通ホワイトベース型じゃね?
44名無しさん@十周年:2010/06/15(火) 16:55:30 ID:lY5NzTU30
静岡空港に就航してください
45名無しさん@十周年:2010/06/15(火) 16:55:50 ID:xKx5O4BW0
>>36
それ軍用ぽくないか?
46名無しさん@十周年:2010/06/15(火) 16:56:40 ID:r7IyGvik0
安室奈美恵のペインティングだと思った
47名無しさん@十周年:2010/06/15(火) 16:57:26 ID:p7NWf2FuO
どうしてアッシマーなんですか?
ギャプランじゃダメなんですか?
48名無しさん@十周年:2010/06/15(火) 16:57:34 ID:PeH5zpRv0
>>40
d
イセリナ恋の跡やら、時間よ止まれやら、再開、母よが入るからなぁ・・・
昔は43話全部覚えてたんだが・・・
49名無しさん@十周年:2010/06/15(火) 16:59:03 ID:xKx5O4BW0
>144分の1スケール(国内線のみ8500円)、48分の1スケール(国内、国際線8500円
50名無しさん@十周年:2010/06/15(火) 16:59:49 ID:PeH5zpRv0
>>44
静岡だったら、キングビアルだろ?JK
51名無しさん@十周年:2010/06/15(火) 17:00:04 ID:yY89D1Y20
機長「シミュレーションでは上手くやれたんだ」
52名無しさん@十周年:2010/06/15(火) 17:00:37 ID:z49AZM3X0
>>47
カメラに死角があるからだめです
53名無しさん@十周年:2010/06/15(火) 17:01:58 ID:J16UThQL0
※注意:ガンダムは飛べません
54名無しさん@十周年:2010/06/15(火) 17:03:45 ID:fLw54tLuO
8500円て500円でいいだろ。高すぎ
55名無しさん@十周年:2010/06/15(火) 17:04:14 ID:PeH5zpRv0
>>53
ZとZZだけだっけ?
56名無しさん@十周年:2010/06/15(火) 17:04:28 ID:p7NWf2FuO
>>52
ハンブラビ「・・・」
57名無しさん@十周年:2010/06/15(火) 17:04:52 ID:7rLhjo0wO
とりあえずホワイトベース
ttp://www.ideaxidea.com/archives/2008/02/post_354.html
58名無しさん@十周年:2010/06/15(火) 17:05:49 ID:jTC+K6Yr0
木馬を飛ばせ
59名無しさん@十周年:2010/06/15(火) 17:06:02 ID:8KktGrSaO
エヴァに対抗してんのか知らんが、最近やたらとガンダム使いすぎ


海自がマクロスつくらねーかな
60名無しさん@十周年:2010/06/15(火) 17:06:58 ID:J16UThQL0
>>55
飛べても変形してる間だけだしな
モビルスーツ形態では飛べない

あと、アニメ系では、F91以降は飛べる
61名無しさん@十周年:2010/06/15(火) 17:07:07 ID:4Ze08d5D0
62名無しさん@十周年:2010/06/15(火) 17:07:14 ID:+OlidnH10
ガンダムが空中戦をやっています!
63名無しさん@十周年:2010/06/15(火) 17:10:26 ID:JZaaqN3H0
>>57
ジオン十字勲章ものだw
64名無しさん@十周年:2010/06/15(火) 17:11:00 ID:SXczknT80
>>62
かまわぁん
撃ちまくれぇ!
65名無しさん@十周年:2010/06/15(火) 17:13:02 ID:z49AZM3X0
>>60
ZZのは変形っつーか分離と合体だと思う

MS形態から変形したら、コアトップもコアベースも動かないっしょ?
66名無しさん@十周年:2010/06/15(火) 17:13:15 ID:QuTctnDC0
本日の機長は「ガルマ・ザビ」でございます。
67名無しさん@十周年:2010/06/15(火) 17:14:32 ID:0jooWqRQ0
http://game.watch.impress.co.jp/img/gmw/docs/374/497/g02.jpg

ANAカラー、なのかねぇ
メッキじゃ無いほうが良かったような
68名無しさん@十周年:2010/06/15(火) 17:15:33 ID:hNtLseO20
http://game.watch.impress.co.jp/img/gmw/docs/374/497/html/g02.jpg.html

やっつけでも一応
設定くらい考えてあるんだろうな?
69名無しさん@十周年:2010/06/15(火) 17:16:06 ID:+xtKXeeS0
機長はスレッガーさんかい?早い、早いよ
70名無しさん@十周年:2010/06/15(火) 17:16:59 ID:0jooWqRQ0
ポケモンジェットって実績考えるとなぁ
71名無しさん@十周年:2010/06/15(火) 17:16:58 ID:r01b/wcO0
ポケモンの着ぐるみは機内で動きづらいだろうなと思ったけど
ガンダムならコスプレしてもいいよね…CA…
72名無しさん@十周年:2010/06/15(火) 17:17:10 ID:9BKrr+qX0
>>65
Gフォートレスという形態が
73名無しさん@十周年:2010/06/15(火) 17:17:10 ID:MrfK61WW0
>>7
だよなぁw

ポケモンも夏休みの羽田-新千歳とか沖縄ならいいが、
平日の羽田-伊丹とかだと9割は出張ビジネスマンなのに、
カップからエプロン、カバーまでポケモン仕様なのはどうかと思ったが・・・
74秋水 ◆rSYUUSuiAQ :2010/06/15(火) 17:18:57 ID:pjNWZ10E0
('A`)q□  ランドセルの推力切れてすぐに着地っすかw
(へへ
75名無しさん@十周年:2010/06/15(火) 17:19:08 ID:0jooWqRQ0
迷走ANAらしいっちゃあ、らしいのかもしれないが

【航空】全日空(ANA)の目玉サービス、クレームの殺到で中止のトホホ[10/06/02]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1275532287/
76名無しさん@十周年:2010/06/15(火) 17:22:52 ID:/nHXxwOp0
機長が機内放送で「助けて下さい、シャア少佐ーーーーーーーーー!!」とか叫んでくれるのあ。
77名無しさん@十周年:2010/06/15(火) 17:23:36 ID:p7NWf2FuO
>>71
セシリア・アイリーンやセイラ・マスとみせかけて

キシリア閣下ばかりですねわかります
78名無しさん@十周年:2010/06/15(火) 17:25:20 ID:zJGZFd8GP
いっそVガンにして、ふとエンジンを見るとガンイージが支えてるとか・・・その位の捻りをw
79名無しさん@十周年:2010/06/15(火) 17:25:58 ID:7mXLJMb5O
安室奈美恵スレになってないおまいらに失望した
80名無しさん@十周年:2010/06/15(火) 17:26:10 ID:frP6o5+t0
乗務員の服も当然
ホワイトベース搭乗員の服のなんだろ?
81⊂⌒`つ゚∋゚)つ ◆ZaBeanKwwI :2010/06/15(火) 17:28:39 ID:o+AjrQIf0
http://www.gundam.info/uploads/image/20070911131058-50695.jpg
この画のTシャツ着て搭乗しようとしたら止められるかな?
82名無しさん@十周年:2010/06/15(火) 17:33:31 ID:rP51uxDQO
操縦桿は丸い舵なんだろ?
83名無しさん@十周年:2010/06/15(火) 17:36:30 ID:UTPGzLuQ0
機体にアムロが描かれるのかと思ったw
84名無しさん@十周年:2010/06/15(火) 17:37:12 ID:NBZVr1u00
>>35

【浪漫】ヒャッハー! モヒカンジェットだぜー!!
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1259899683/1

1 名前:守礼之民φ ★[sage] 投稿日:2009/12/04(金) 13:08:03 0
全日本空輸の「モヒカンジェット」が20年ぶりに復活し、復刻版機体デザインに
塗装されたボーイング767が1日午前、羽田空港から宮崎空港に向けて初飛行した。

垂直尾翼には、レオナルド・ダビンチのヘリコプターの図案をモチーフにした社章も塗装。

機体の上部が水色に塗装された姿が「モヒカン刈り」のように
見えることから、モヒカンジェットの愛称で親しまれた。

モヒカンジェットは高度経済成長期からバブル期にかけて活躍。
昭和45年の大阪万国博覧会や、新婚旅行の定番だった宮崎県や
鹿児島県にハネムーン客を乗せて日本の空を飛び回った。

関連会社の入社2年目の社員が「航空機旅行に多くの夢があった当時を思いだし、
飛行機での旅行を楽しんでいただきたい」と提案した。平成25年までの期間限定で、
年内は羽田−宮崎線と羽田−鹿児島線を中心に運航する。

ヒャッハー!:
http://sankei.jp.msn.com/photos/economy/business/091201/biz0912012159029-p1.jpg

ソース(MSN産経ニュース):
http://sankei.jp.msn.com/economy/business/091201/biz0912012159029-n1.htm
85名無しさん@十周年:2010/06/15(火) 17:37:36 ID:J16UThQL0
戦慄のブルー

ブルーディスティニー
86名無しさん@十周年:2010/06/15(火) 17:38:46 ID:HTAv/jfdO
ガンダムで普通の飛行機が出てきたシーンってあまり記憶にない。

せいぜいアムロがアッシマーに体当たりした貨物機?
87名無しさん@十周年:2010/06/15(火) 17:40:20 ID:J16UThQL0
>>86
アレ、コレクター的なもんじゃないのかな
88名無しさん@十周年:2010/06/15(火) 17:41:13 ID:z49AZM3X0
>>71
ニナ・パープルトン
カテジナ・ルース
ラクス・クライン

お好きな人をお選びください
89名無しさん@十周年:2010/06/15(火) 17:43:18 ID:7rLhjo0wO
>>77
全然OK
90名無しさん@十周年:2010/06/15(火) 17:44:57 ID:iHaHquYM0
オレ今年で46歳になる童貞のファーストガンダムのファンだけど
アニメ見るときはいつもズボンをおろしちんぽしごく
Bパートのクライマックスのとこで射精するのって気持ちいいぜ
ガンダムファンならガンプラ片手にアニメ見ながらちんぽしごくのは常識
女とセックスするよりリアル 、正直、女なんて要らない
91名無しさん@十周年:2010/06/15(火) 17:45:14 ID:PeH5zpRv0
>>82
「ハンググライダーのライセンスが役に立つか分かりませんが、私で良ければ・・」
「君は?」
「ミライ・ヤシマと申します」
「そうか。那須与一ので有名な!!」(ぉぃ
92名無しさん@十周年:2010/06/15(火) 17:46:16 ID:p7NWf2FuO
>>89
こいつ最高にトワニングw
93名無しさん@十周年:2010/06/15(火) 17:47:22 ID:PeH5zpRv0
>>92
マは?
94名無しさん@十周年:2010/06/15(火) 17:48:08 ID:Ari8pw940
>>92
マ様じゃないのかよw
95名無しさん@十周年:2010/06/15(火) 17:48:09 ID:zJGZFd8GP
>>88
断然ニナだな、あの糞ビッチっぷりが何度見てもゾクゾクするぜ
96名無しさん@十周年:2010/06/15(火) 17:49:43 ID:1QSOr9CDP
実物大のガンダムがあるのに、この企画はちょっと、まとはずれ

ジオンバージョンにしておくべきだった
97名無しさん@十周年:2010/06/15(火) 17:52:00 ID:p7NWf2FuO
>>93-94
ウラガン釣れちゃった!二匹も!
98名無しさん@十周年:2010/06/15(火) 17:52:39 ID:BGeqNxLd0
どうせなら真っ赤なシャア仕様に・・・あ、ダメかWWW
99名無しさん@十周年:2010/06/15(火) 17:58:34 ID:O/EIiIAV0
通常の3倍の料金なんだろ
100名無しさん@十周年:2010/06/15(火) 17:59:29 ID:1QSOr9CDP
>>32
なんかよく知らんが4機あるらしい
101名無しさん@十周年:2010/06/15(火) 18:01:11 ID:eZ4rdjwo0
コアブースターやGファイターでいいのに
なんで飛べないガンダムをペイントするのかね
102名無しさん@十周年:2010/06/15(火) 18:01:19 ID:mTvrorx0O
>>98
ダメだ。シャア仕様にすると、いつの間にか他の航空会社に身分を隠して紛れ込むからな!
103名無しさん@十周年:2010/06/15(火) 18:02:41 ID:PeH5zpRv0
>>97
>ウラガン
シャアがキシリアのトコに行ってからの副官だっけ?
劇場版では、五代君が声やってた。

「ウラガンはキシリア様を、オナペットにしている〜〜〜っ!!!」
104名無しさん@十周年:2010/06/15(火) 18:02:57 ID:1Zr04wpD0
>>33
寝そべってるのかよ・・・
105名無しさん@十周年:2010/06/15(火) 18:03:28 ID:l3RDnYTo0
JALとは違うのだよJALとは
106名無しさん@十周年:2010/06/15(火) 18:03:54 ID:8JsNNC2T0
これが飛ぶのかと思うと心が震える。
ttp://sankei.jp.msn.com/photos/economy/business/100615/biz1006151610019-p2.jpg
107名無しさん@十周年:2010/06/15(火) 18:03:58 ID:b89qPXl00
ANAは昔「空飛ぶクジラ」のがあったよな。
あれも夢があってナカナカ良かったw
108名無しさん@十周年:2010/06/15(火) 18:06:11 ID:BFQWTTPhO
ガウが一番似合うがむりなんだろうな
109名無しさん@十周年:2010/06/15(火) 18:08:55 ID:3ZKcwsawO
>>100
メロウドと言う名の四番機がいる。ガンダムセンチネルに出てきた。
110名無しさん@十周年:2010/06/15(火) 18:11:57 ID:9VYIoxqYO
>>109
リンパ節?
111名無しさん@十周年:2010/06/15(火) 18:12:45 ID:DaOdsp180
空板からの情報によるとANAは機体全面にガンダムペイントする計画だったが
版元が多額の使用料を要求したもんでこのような中途半端なペイントになったらしい
ポケモンペイントなんて逆に広告料をもらってペイントしてるのと比べたらアレだよな
112名無しさん@十周年:2010/06/15(火) 18:12:52 ID:oFzZW4+10
でも、アムロってコアファイターで飛ぶと、ろくな目に遭わないんじゃね。
カタパルト射出で失神したり、ククルスドアンの島に落ちたり。
113名無しさん@十周年:2010/06/15(火) 18:13:21 ID:Cv5iD9Gd0
赤いシナザクに落とされそうw
114名無しさん@十周年:2010/06/15(火) 18:14:23 ID:1nesTVNT0
機内食にガンダムのオモチャが付いてきますってな感じの食玩商法の方がマシだろ。
115名無しさん@十周年:2010/06/15(火) 18:15:39 ID:tY5uWEiK0
赤く塗って通常の3倍早く着くのを売りにすれば良いのに
116名無しさん@十周年:2010/06/15(火) 18:17:59 ID:HTAv/jfdO
ウラガンとマリガンってややこしいよなぁ〜。

メロゥドは後半ジェリドが乗ってああでもないこうでもないやった気もするが、
劇場版ではバッサリ行ったかも。
117名無しさん@十周年:2010/06/15(火) 18:18:27 ID:hNtLseO20
>>111
こんなんならやらなきゃ良かったのにね。
118名無しさん@十周年:2010/06/15(火) 18:19:09 ID:2Rx176im0
エヴァなら乗ってやる
スチュワーですはプラグスーツでな
119名無しさん@十周年:2010/06/15(火) 18:19:29 ID:9VYIoxqYO
>>114
ANAは昔に制服スッチーフィギュアとかしていたよ。
今手に入れるのはめんどくさいな。
120名無しさん@十周年:2010/06/15(火) 18:20:32 ID:eCpvsJyYO
坂上二郎飛行機はないのか
121名無しさん@十周年:2010/06/15(火) 18:23:33 ID:rg5wEivU0
>>100>>109>>116
メロゥドは、Zガンダムの37話「ダカールの日」の冒頭に出てくるね。
122名無しさん@十周年:2010/06/15(火) 18:28:12 ID:UUKt2tX2O
ANAの飛行機はバケモノか!
123名無しさん@十周年:2010/06/15(火) 18:29:11 ID:tsFsvLvrO
>>112
お兄ちゃんはいいことをしたんですね
わかります
124名無しさん@十周年:2010/06/15(火) 18:32:06 ID:1QSOr9CDP
>>111
なんで、そんなすぐバレるようなウソをつくんだろう?

しょうもない
125名無しさん@十周年:2010/06/15(火) 18:32:52 ID:IVQ2n4XrO
>>101
Gブースターとか無かったか?
126名無しさん@十周年:2010/06/15(火) 18:34:46 ID:YQ70O+6M0
>>57
どっちかっつーとギャロップかビッグトレーだな
127名無しさん@十周年:2010/06/15(火) 18:38:38 ID:IFQmyzTv0
>>71
胴体にダンボール箱でも動きづらいぞ
128名無しさん@十周年:2010/06/15(火) 18:39:17 ID:84MI+kZu0
http://game.watch.impress.co.jp/img/gmw/docs/374/497/g02.jpg
■ ANAオリジナルカラー限定「ガンプラ」
http://game.watch.impress.co.jp/docs/news/20100615_374497.html
・「HG 1/144 ガンダム G30th ANAオリジナルカラーVer.」
価格:国内線のみ:3,000円(税・送料込)
販売期間:7月1日〜8月31日

・「1/48 メガサイズモデル ガンダム ANAオリジナルカラーVer.」
価格:国内線・国際線ともに8,500円(税・送料込)
販売期間:7月1日〜2011年2月28日

<国内線の場合>
購入希望者に機内にて「専用お申し込みハガキ」が1人に1枚渡される。
<国際線の場合>
「ANA SKY Delivery」サービスでの販売となる(機内にて受付・代金決済、
後日指定場所に配送)。
※購入数には限りがあります。
129名無しさん@十周年:2010/06/15(火) 18:39:55 ID:9Pu4jy/oO
俺名字が小林なんだがこれ載って惨めな気持ちにならないか?
130名無しさん@十周年:2010/06/15(火) 18:40:23 ID:kCsGb58j0
転売ヤーがアップをはじめますた
131名無しさん@十周年:2010/06/15(火) 18:41:39 ID:O/EIiIAV0
客層がすっごくキモそうなんだけど
132名無しさん@十周年:2010/06/15(火) 18:42:49 ID:BOiv4jYO0
なめるなよ、777−300にだってジャンプ力とロケットノズルがあるんだ。
133名無しさん@十周年:2010/06/15(火) 18:45:14 ID:gwbiNxxaO
リアルのはやぶさが偉業すぎて
ガンダムなんかかすんで見える
134名無しさん@十周年:2010/06/15(火) 18:49:29 ID:urNooKCcP
お客様の厄介ごとには慣れております!と言うだけで仕事しないCAがいれば最高
135名無しさん@十周年:2010/06/15(火) 18:50:15 ID:6efi/iJq0
>>1
デザインが同社B63に描かれてる、龍馬伝とか坂の上の雲イメージなんだね。
かつてハジケっぷりが売りのANAにしては地味だな〜でも撮りに行くけどね!
136名無しさん@十周年:2010/06/15(火) 18:50:41 ID:GONLx/P/0
>>130
航空チケットペイできると思う?
実際載らないと貰えないし。
137名無しさん@十周年:2010/06/15(火) 18:53:27 ID:DkAIDeZfO
もうこれはダメかもしれんね(´・ω・`)
138名無しさん@十周年:2010/06/15(火) 18:57:05 ID:ghKc3xAeP
ザボーガーみたいに、機首にガンダムの顔を入れたら
キモカッコ良かったかもね。
139名無しさん@十周年:2010/06/15(火) 18:57:47 ID:WyaLuAYh0
ガノタの機長なら「…僕が一番ガンダムジェットをうまく使えるんだ。一番、一番うまく使えるんだ…」とかこっそりつぶやきそうだな
140名無しさん@十周年:2010/06/15(火) 18:57:49 ID:cAgoA6wPO
以外とかっこいいな
141名無しさん@十周年:2010/06/15(火) 19:00:18 ID:ZXXgUscYO
777-300型機をカタパルト離陸させてみろ。
話はそこからだ。
142名無しさん@十周年:2010/06/15(火) 19:00:56 ID:8pFLPh670
この勢いで坂上二郎ジェットも作ってくれよ
143名無しさん@十周年:2010/06/15(火) 19:01:21 ID:8v8VfZI10
3000円と8500円かあ
いい値段するなあ
144名無しさん@十周年:2010/06/15(火) 19:04:45 ID:cH729k9H0
144分の1スケール3,000円(税・送料込)
オリジナルにしてもボッタ杉じゃね?w
145名無しさん@十周年:2010/06/15(火) 19:09:39 ID:SWWnuf8H0
http://www.z-gundam.net/story/images/thumbnail_14.jpg
この直後。衝撃の展開が!
146名無しさん@十周年:2010/06/15(火) 19:09:48 ID:0E12Qbn/O
俺がジェット機だ!

ところで、まだポケモンジェットってあるの?
147名無しさん@十周年:2010/06/15(火) 19:12:20 ID:SWWnuf8H0
>>88
結構魅力的な女達だな
148名無しさん@十周年:2010/06/15(火) 19:14:42 ID:vfjqLzv00
1/144が8,500円…
まあ誤植だろうけど。
149名無しさん@十周年:2010/06/15(火) 19:28:51 ID:hNYVQPP/0
ガンダムって実物大だとでかすぎるな
ジェットに描いたらとてつもない存在感

ドラジェットやポケモンジェットに比べたら大したことはない
150名無しさん@十周年:2010/06/15(火) 20:10:25 ID:U8CXFDus0
よくわからんのだが、たかが塗装といってもそこそこコストのかかるプロジェクトで
なんでなんでもかんでもポケモンジェットみたいなデザインにしちまうんだ?
どうせ著作権関係で話は通すんだし、せめてもう1人月分払って、本職にデザイン
させればいいのに
そこで+\1.2Mとかかかっても、totalからしたら、数パーセントの差だろうに
逆に、バンダイがこのデザインで\30以上とってたら詐欺
151名無しさん@十周年:2010/06/15(火) 20:12:31 ID:mlMYqWti0
>機体をガンダムの母艦でもあるホワイトベースに見立て

ランバ・ラル隊がハイジャックしに来たり、機内食は減塩メニューで不味かったりするの?
152名無しさん@十周年:2010/06/15(火) 20:14:36 ID:HTAv/jfdO
アウドムラの保守・人員移動用の軍用機とかいう設定で、アウドムラと同じオレンジ色に
塗るとかそういう方が浸れそうなんだけど、まあ一般ウケはしないでしょうな。
153名無しさん@十周年:2010/06/15(火) 20:18:26 ID:fpaxqTXc0
どう見てもガウ
154名無しさん@十周年:2010/06/15(火) 20:57:10 ID:WpJLcYETP
実物大っていうけど、ガンダムって実在するの?
155名無しさん@十周年:2010/06/15(火) 20:59:52 ID:oyyHgasE0
赤く塗って通常の3倍で目的地へ飛んでった方がエコノミーのお客さん喜ぶだろうに
156名無しさん@十周年:2010/06/15(火) 21:04:45 ID:HzMapIWD0
ん、中途半端な企画だな…微妙
157名無しさん@十周年:2010/06/15(火) 21:07:49 ID:XU1B+9Yz0
144分の1が8500円。
安いよ、安いよー。早く買わないと売り切れるよー。
158名無しさん@十周年:2010/06/15(火) 21:12:12 ID:WwFciktfO
ガンダムジェットよりも
モヒカンブルーにびっくりした
159名無しさん@十周年:2010/06/15(火) 21:21:11 ID:DTnC7NVn0
ホワイトベースか・・・
沈むよね、あれ。
160名無しさん@十周年:2010/06/15(火) 21:25:25 ID:IDfAuju20
トリトン&モヒカンブルーならガンダムじゃなくグフかケンプファーの方が良かったんじゃないか?
て言うかGoogleIMEめなんで第一候補がけんぷファーなんだよ。w
161名無しさん@十周年:2010/06/15(火) 21:28:26 ID:CEDg4xz20
木馬に間違いないんだな?
162名無しさん@十周年:2010/06/15(火) 21:30:05 ID:Co5pBLv6Q
もはや日本経済回してるのはオタクだな

163名無しさん@十周年:2010/06/15(火) 21:30:27 ID:Enh2MSUd0
>>66
縁起悪いっつーのw
164名無しさん@十周年:2010/06/15(火) 21:31:34 ID:2iOies2eP
イラネ
165名無しさん@十周年:2010/06/15(火) 21:35:35 ID:2lP3jg+sO
>>163
じゃあマチルダ・アジャンと勤務交代。
166名無しさん@十周年:2010/06/15(火) 21:35:48 ID:fKLvP+e/0
いっつも思うけど何でファースなの?
どう考えてもダブルオーライザーでしょ?
ガンダムマイスターなら刹那以外ナシ

167名無しさん@十周年:2010/06/15(火) 21:39:36 ID:+p5XE7OD0
お前らバカだな。
破綻後のニッコーならスッチーのケツ撫で回しても笑って許してくれるのに。
168名無しさん@十周年:2010/06/15(火) 21:40:19 ID:u7F4iiwPO
JALは死んだ!!なぜだ!?
169名無しさん@十周年:2010/06/15(火) 21:41:07 ID:fo7sJrnBO
機内食のパンが隣の席の客に盗られたりしそう
170名無しさん@十周年:2010/06/15(火) 21:43:39 ID:obKq4m560
緊急時のアナウンスはクラウンだな
171名無しさん@十周年:2010/06/15(火) 21:44:29 ID:y0FiUBH40
皆さんには南米のジャブローまで飛んでもらいます。(キリッ
172名無しさん@十周年:2010/06/15(火) 21:48:09 ID:2lP3jg+sO
フリューゲルスを見捨てた2社のタッグか……
173名無しさん@十周年:2010/06/15(火) 21:49:30 ID:tulJf150O
親にも落とされた事ないのに!
174名無しさん@十周年:2010/06/15(火) 21:50:53 ID:CjC3In5r0
まだだっ! まだコックピットがやられただけだっ!
175名無しさん@十周年:2010/06/15(火) 21:51:32 ID:yxM5H0eg0
ついにアナハイムガールズと合コンできるのか
176名無しさん@十周年:2010/06/15(火) 21:54:14 ID:ijzJf8v40
座席もアレンジしてあったら乗りたい。
ガンダムのマニュアルが備え付けとかな。
全天周囲モニター搭載とかだったら最高。
177名無しさん@十周年:2010/06/15(火) 21:54:18 ID:yArQK7XC0
「手の空いてるものは左を見ろ」とか、機長が機内アナウンスで
ブライトのセリフ言うサービスやればいいのに。
178名無しさん@十周年:2010/06/15(火) 21:54:56 ID:2lP3jg+sO
JALのジェットストリーム対ANAのホワイトベース
179名無しさん@十周年:2010/06/15(火) 21:56:05 ID:ZnFxPsHB0
ゴーショーグンかヱヴァ仕様だったら乗りたい
ボトムズでもいいです><
180名無しさん@十周年:2010/06/15(火) 21:56:24 ID:R8N8MLf5O
パイロットの姿は黒い肌の怪我人だな
181名無しさん@十周年:2010/06/15(火) 21:58:49 ID:9VYIoxqYO
>>168

ジークJAL!!ジークJAL!!
182名無しさん@十周年:2010/06/15(火) 22:05:01 ID:TyK1v4mU0
ガンダムガンダムっていい加減うぜーよ
そこまで人気ねーし
183名無しさん@十周年:2010/06/15(火) 22:21:24 ID:adwTz+iBO
セイラやフラウがCAになってお茶持ってきてくれたらなぁ
この際、キッカでもいいや
184名無しさん@十周年:2010/06/15(火) 22:23:56 ID:1By00x/f0
マクロスは頼むんなら空自
185名無しさん@十周年:2010/06/15(火) 22:24:23 ID:YTP+YYiAO
飛行中、警報が鳴って機体が揺れ、ザンジバルの追撃を受けたアナウンスとかのハプニングないの?
186名無しさん@十周年:2010/06/15(火) 22:25:31 ID:AIPfuge10
>>166
パチモンはいらない
187名無しさん@十周年:2010/06/15(火) 22:32:44 ID:p7EzcIpm0
CAはフラウとミライ似なら社内にいるんじゃね?セイラさんは無理だろうなぁ。。
188名無しさん@十周年:2010/06/15(火) 22:34:59 ID:4CRgrg0d0
>>163
本日の機長はガルマ・ザビにかわりコンスコンが担当させていただきます
189名無しさん@十周年:2010/06/15(火) 22:36:03 ID:9VYIoxqYO
その日ごとの機内ラジオとか流れるのかな?
CAの機内販売グッズもヲタグッズか?
190名無しさん@十周年:2010/06/15(火) 22:44:24 ID:v93407d0P
デザインもっとがんばれよw
手抜き杉wwww
191名無しさん@十周年:2010/06/15(火) 22:55:25 ID:QchB8ex6P
そんなにこの飛行機を動かしたいんならお客さん自身がやればいいんですよ!
僕だって出来るからやってるんじゃないんですよ…
あっっ!殴ったね!
192名無しさん@十周年:2010/06/15(火) 22:55:46 ID:i/4jBtof0
>>190に激しく同意!!!
193名無しさん@十周年:2010/06/15(火) 23:10:54 ID:jkXlL5+n0
燃え上がれガンダム

飛行機、燃えちゃダメだろ!
194名無しさん@十周年:2010/06/15(火) 23:12:52 ID:yeMZpmSY0
ていうか、それよりガンペリー作れよ。

手動でミサイル打ってやるから。
195名無しさん@十周年:2010/06/15(火) 23:14:18 ID:2/YVlqjM0
不景気が行き過ぎて、何をしていいのかわからなくなってるなw
196名無しさん@十周年:2010/06/15(火) 23:14:44 ID:CEDg4xz20
>>194が居なくなっちまった・・・
197名無しさん@十周年:2010/06/15(火) 23:14:46 ID:MU1ZNuJuP
なんか乗り込もうとしたら混雑してて
美女に助けられ手を引かれた上で靴を落としそう
198名無しさん@十周年:2010/06/15(火) 23:17:25 ID:urNooKCcP
Zのロベルトの最期、Vのジブラルタル戦、Wの高官粛清シーン、
08のゲルゲレン撃沈など、機内では見たくない名場面集を上映
199名無しさん@十周年:2010/06/15(火) 23:17:41 ID:t7WcFWwh0
雷を連邦の新兵器と勘違いするんですね?
200名無しさん@十周年:2010/06/15(火) 23:17:49 ID:u7F4iiwPO
マチルダさんのコスプレヨロ!
201名無しさん@十周年:2010/06/15(火) 23:18:53 ID:FbsSLkhm0
元値2625円→ANA仕様3000円
元値8190円→ANA仕様8500円

そんなにボってるわけでもないのか。
ガンプラも高くなったなあ。
202名無しさん@十周年:2010/06/15(火) 23:22:19 ID:HmFpWmDR0
>>1
何年記者やってんだ? 
画像も貼らずにスレ立ててんじゃね〜よタコ
203名無しさん@十周年:2010/06/15(火) 23:22:22 ID:hJlTAyOS0
スッチーが連邦軍仕官の制服を着るなら乗る。
204名無しさん@十周年:2010/06/15(火) 23:22:57 ID:j7LbvOr60
アムロ、とんじゃうっ
205名無しさん@十周年:2010/06/15(火) 23:23:06 ID:PTzvWfVui
何故、連邦カラーじゃないのか・・・・?
206名無しさん@十周年:2010/06/15(火) 23:25:07 ID:mTvrorx0O
アレでしょ?
突然、なんやかんやのゴタゴタがあり、いきなり父親からマニュアル渡された少年が
お前がパイロットだ!とか言われて「動く…!動くぞ!」とか言って操縦しちゃう新型飛行機なんでしょう?
全部お見通しなんだから!
207名無しさん@十周年:2010/06/15(火) 23:29:33 ID:JfasH13I0
ビルダーバーグ会議猫ぬこにゃ二オン子爵にゃ、ぬこにゃ
自公と民主はビーバス&バットヘッド、日本終わりにゃ、ぬこにゃ
もがく日本をイージーライダーするキャプテン2chにゃ、ぬこにゃ
ソイレントグリーンにしてやろうか?ソイレント社長にゃ、ぬこにゃ

    ___
   /     ヽ             
  /        ヽ
 i         ..ヽ       
 i   ハLlLlLl llLlll|
 |  |.●   .●.||           
 |.(|..|""  _ ""||)
 | ☆|   O ./☆    キメェ、スレであります!
 | ||.|\____.イ :||        
 | ||.| _| .|_ | :||          
 | ||.|/ \ノヽ| :||           
 | ||.|ぬこにゃ) :||         

208名無しさん@十周年:2010/06/15(火) 23:33:12 ID:Qn5AcOxS0
ANA・・・連邦軍
JAL・・・ジオン軍

稲盛和夫はジークジオン
209名無しさん@十周年:2010/06/15(火) 23:47:22 ID:Akouiy+PP
アッシマーにぶつけるんだろ・・・縁起でもない(´・ω・`)
210名無しさん@十周年:2010/06/15(火) 23:47:58 ID:jrp/QTiu0
大量の客を乗せるんだからホワイトベースの
デザインにした方がいいと思うんだが・・・
211名無しさん@十周年:2010/06/15(火) 23:54:06 ID:fuu1j8XU0
策略にまんまと騙され、見方の政府高官の乗ったシャトルが離陸するのを
ビームサーベルで真っ二つに叩き落としちゃうんですね?わかります。
あれ?撃ち落すんだっけ?忘れた。

ttp://www2.ezbbs.net/24/techside/img/1171887712_1.jpg
それにしても、このくらいの距離なら、テロリストに狙われたら簡単に撃墜されそうだな。
212名無しさん@十周年:2010/06/15(火) 23:58:34 ID:Jx50uK+HO
>>211
シャアがガルマへの手向けとばかりにキシリアのザンジバルに・・・
213名無しさん@十周年:2010/06/16(水) 00:03:50 ID:LLcdkqcs0
ガンダムジェットって言うくらいだから、Gパーツを下半身につけて空飛ぶアレだと思ったのに・・・ANAにはガッカリだ
214名無しさん@十周年:2010/06/16(水) 00:04:50 ID:zWv0QedE0
>>146
あるよ。
215名無しさん@十周年:2010/06/16(水) 00:14:53 ID:+BxGlHYS0
富野には1円も入らないんでしょ
216名無しさん@十周年:2010/06/16(水) 00:43:31 ID:wQSqDXWZ0
日航はガンガルで対抗しろ!
217名無しさん@十周年:2010/06/16(水) 00:49:00 ID:eS+FzhTV0
ジオン公国に栄光あれぇぇぇ!!
218名無しさん@十周年:2010/06/16(水) 03:24:05 ID:iCu0IBWc0
パイロットが足が着いてない様だが、といったら要注意だw
219名無しさん@十周年:2010/06/16(水) 03:58:31 ID:OgXf5She0
>実際のスケールにすることで、リアルなガンダムを再現したという。

でもパッと見なんかショボくね?
220名無しさん@十周年:2010/06/16(水) 06:38:22 ID:1dTxNWlWO
フラウの様なミニスカ生足のCAがいるのかいないのか、ただそれだけが問題だ。
221名無しさん@十周年:2010/06/16(水) 08:44:57 ID:Ris1/LX/0
外装ペイントなんて、乗客にいいことあんの?
222名無しさん@十周年:2010/06/16(水) 09:03:06 ID:EXTRjxGF0
>>172
バンダイはユニホームスポンサーだけ
佐藤工業でさえ出資のみ、全部仕切ってたのはANA
223 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@十周年:2010/06/16(水) 09:09:51 ID:Jbhhec3tP
ANAハイム製のガンプラだと
224名無しさん@十周年:2010/06/16(水) 10:42:39 ID:yAR452lwO
JALなら赤ベースだし3倍速く着いたんじゃね?
225名無しさん@十周年:2010/06/16(水) 11:50:40 ID:s2uWc0Na0
機内食の塩が足りなくなって緊急着陸するんだろ
226名無しさん@十周年:2010/06/16(水) 22:44:45 ID:7/wHukAc0
このビッグコンテンツを
見事なまでに全然ワクワクしないって
逆の意味でスゲー!!
227名無しさん@十周年:2010/06/17(木) 01:27:57 ID:kKQ0Ntxo0
実物大ガンダムの作り込みの精巧さというかクオリティが凄過ぎて、これは・・・
静岡のが俄然楽しみ。
ガンダムジェットで静岡行って実物大ガンダム見てみたい
228名無しさん@十周年:2010/06/17(木) 01:35:02 ID:w9PLZwiX0
大気圏突入!
229名無しさん@十周年:2010/06/17(木) 01:56:05 ID:YSv8w97k0
230名無しさん@十周年:2010/06/17(木) 02:10:45 ID:M7gA1qisO
キッカのような金髪白人幼女のcaがいなければな
セイラ17歳でもいいし
なんならキシリア様23歳でも我慢するがさ
231名無しさん@十周年:2010/06/17(木) 02:48:34 ID:O/01tTzN0
アナンダイかバンダナどっちがいい?
232名無しさん@十周年:2010/06/17(木) 06:35:12 ID:pP7I8ZQt0
ANAハイム社の製品か。
233名無しさん@十周年:2010/06/17(木) 06:40:17 ID:H/PPfH3b0
あほだな。こういうのは、逆にシャアをだな。
234名無しさん@十周年:2010/06/17(木) 06:40:40 ID:8CVM0X8iO
せっかくなんだから、ハンブラビとヤザン隊長を取り入れるべきだとミサカはミサカは思ってみたり。
235名無しさん@十周年:2010/06/17(木) 06:52:42 ID:NgG8gbCDO
坂上二郎さんのラッピングのが面白いと思うε=(>ε<*)プッ
236名無しさん@十周年:2010/06/17(木) 06:55:58 ID:rHPUb/8hi
>>233
機体を赤にしてツノ付ければ通常の三倍の客が見込めるな。
237名無しさん@十周年:2010/06/17(木) 07:01:39 ID:lhnb0P3nP
それで、乗務員の皆さんは連邦の制服で揃えるんだよね??

もちろんマチルダさん似の美人と記念写真はあるんだよね??
238名無しさん@十周年:2010/06/17(木) 07:06:29 ID:ISkUK1Kq0
はやぶさ再突入見て思ったんだが、対地速度0にして自由落下させれば燃えないんじゃネー?
燃えるのはマッハ数十の衛星速度で大気に突っ込んでくるからであって、その前に速度落とせれば摩擦なんて起きない訳だし…
逆噴燃料十分あるだろ?
239名無しさん@十周年:2010/06/17(木) 07:43:20 ID:s1KgId/R0
いいからしゃぶれ
240名無しさん@十周年:2010/06/17(木) 09:30:48 ID:HofO3UgfO
これってチベットのラサまで行ける?
241名無しさん@十周年:2010/06/17(木) 09:34:14 ID:5X0iwowZ0
>>33
これは喜べないな
242名無しさん@十周年:2010/06/17(木) 09:40:41 ID:q0hErJy9O
>>236
赤は倒産したライバル会社のイメージカラーだからありえないな。
243名無しさん@十周年:2010/06/17(木) 09:48:47 ID:ra2bZGL60
>>88
ビッチに基地外に電波かよ。
シーマ様にしとくわ。
244名無しさん@十周年:2010/06/17(木) 09:55:51 ID:Xuw81G3h0
いつもこういうイベントはRX-78ガンダムばかりだよな
カラーリングのバリエーションじゃなくて専用機作れよ
245名無しさん@十周年:2010/06/17(木) 10:22:36 ID:gO0fYXsN0
ノーズをもっと鋭角的に角ばった形にして
コックピットは円形ドーム型にして
エンジンを後部に集めて
羽は気持ち程度で
246名無しさん@十周年
飛びます、飛びます♪