【ネット】iPhone 3GとiPhone 3GSを割賦契約した人はiPhone 4を契約できない! 孫正義の一言で可能になる

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ヨハネスブルグ恋物語φ ★
『iPhone 3G』、『iPhone 3GS』を割賦(かっぷ)にて契約してきたユーザーも多いだろう。そんな中、再度『iPhone 4』を
割賦で契約することが出来るのかという疑問を持ったブロガーが話題になっている。「覚醒する? @CDiP」というブログの
“「iPhone3G と iPhone3GS を共に割賦で購入したユーザーはiPhone4を発売日に買えない」という噂の真相”というエントリーだ。

その内容は『iPhone 3G』、『iPhone 3GS』を割賦にて契約してきたユーザーは引き続き『iPhone 4』を発売日に割賦では
買えないというものだ。実際にソフトバンクショップの店員に質問しておりその結果、「1回線につき2台まで割賦契約可能、
3台目は無理」という回答だった。『iPhone 4』をどうしても入手したい場合は新規で契約するか(2回線目)今までの割賦の
残りを一括で支払う必要があるという回答だ。

これはこういう契約になっているので仕方ないといえばそうなのだが、『iPhone 3G』から契約してきたユーザーは『iPhone 4』も
喉から手が出るほど欲しいはずだ。だからといって割賦の一括支払いはキツイはず。

このブログをみたユーザーが孫正義氏に「iPhone 4Gに早く乗り換えたいのですが、割賦契約中の3Gユーザには当分無理
なんですか?」とTwitterにて確認をしたところ「やりましょう。追加で割賦購入可に」という孫正義氏の鶴の一声が飛んだ(まさにさえずり?)。
その発言を機に多くのユーザーから孫正義氏にツイートが集まり「本当ですか!?できれば6月24日までに予約ができて、
手に入るようお願いします! 」→「やりましょう。15日から予約出来るように」といった神対応を見せてくれた。この対応で機種変更を
渋っていた人も躊躇無く15日に予約出来るはずだ。

今回のこの対応は上記のブログが切っ掛けといっても良いだろう。上記の個人のブログがなければ今回の孫正義の対応は
無かったかもしれない。この調子だと2年縛りも無くなりそうな勢いだが……。

http://bit.ly/buOFn7
http://getnews.jp/img/archives/001367.jpg
2名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 04:53:40.46 ID:jcTFUTQ10
朝鮮商売もうウンザリ
3名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 04:54:07.11 ID:CMI7hFgh0
そりゃ利益が出るならなんでもやるだろ
4名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 04:54:38.14 ID:M3N2Q9rB0
そんな早く決まるとは思えないんだがね
桜だろ
5名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 04:54:39.51 ID:Ppjrn1si0
最初からその予定だったんじゃないの?w
6名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 04:55:34.10 ID:4spikLru0
3台分払う客をみすみす逃すわけには行かないしな
7名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 04:56:52.94 ID:FDkC+uJm0
大した金額でもないものを3台もローン契約するなよ。恥ずかしくないのか?
8名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 04:57:20.85 ID:sea0p8Dz0
金さえ払ってくれるなら良いんじゃないの?
9名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 04:57:23.01 ID:9FNsAut90
>>5
いや、予定があるなら既に発表してるだろ。
ドコモにiPhone取られたくないから囲い込みだよ。
10名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 04:57:43.26 ID:GUXyS/FD0
たったの10万円くらい現金で払えよw
11名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 04:58:18.50 ID:hfSi65yp0
見事にカモられてんなw

まあほしがって買うのは人それぞれだから良いけど
俺もiphoneはちょっと欲しいと思った事があるが
禿しか無理って時点でな、まず無理だわw
12名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 04:58:40.92 ID:Dy/BUjpai
もう、何台買っても実質0円
13名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 05:00:00.08 ID:QBxfVrEC0
そんなにしょっちゅう買い換えないと行けないなんて大変ですね
14名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 05:00:28.38 ID:TLrlkjO/0
腐れチョン企業に金払ってこんなモン使う奴の気が知れん
15名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 05:00:30.07 ID:snApNzm40
スレタイ中盤まで読んだ時点で展開が予想できた。
>>1も読まずに書くが、
きっと、いつもの孫にお願いTwitter商法ですよね。
16名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 05:02:27.83 ID:kS8jjhpf0
多重債務?
17名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 05:02:28.88 ID:xHksMJxwO
携帯に10万使うって何処の馬鹿だよ。
18名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 05:02:57.63 ID:Ot4Rd1500
iPhone3GS売れば3万くらいになるから残りの割賦払っちゃえばええやないの
19名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 05:03:05.20 ID:XpcwDKRM0
>>5
AT&Tの流れだね 
20名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 05:03:22.25 ID:og3snYy50
割賦払いに割賦払いの積み重ね。
多重債務者にまっしぐら。

一括で払えば量販店のポイント付く。

わざわざ自分から他人に10%ハンデを与えるなんてよほど優秀な人達なんだろうな。
21名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 05:03:26.13 ID:Dy/BUjpai
この場合、買えないまま方がユーザの為を思った優しい対応。
人生の相談にでも乗ってあげたら良かったのに。
22名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 05:03:32.34 ID:Hrj3IsWq0
3Gの月賦なんて残ってたとしても数千円だろ
払えや
23名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 05:03:57.20 ID:ZoBoTQue0
最近禿が表に出っぱなしだねぇ、禿の一声が販促にでもなるのかぇ?w
24名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 05:04:52.56 ID:+llr+eaX0
お?今度は無料OSアップデート無しなのか?
コレってiPhone というガラパゴスの再開発か?
25名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 05:05:49.43 ID:hfSi65yp0
普通割賦払いしたら、それ終わるまで使うと思うんだが
そんなにしょちゅう買い換えるんだったら普通に現金で買えよと思うなw
26名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 05:06:10.00 ID:Ot4Rd1500
>>24
iOS4アップデートは無料だよ
27名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 05:08:03.92 ID:+llr+eaX0
>>26
おお、そうなのか。まぁ当然だよな。
でもそうなると、本体を買い換える理由が解らんな・・・。
28名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 05:09:22.93 ID:snApNzm40
もっと短いスパンで出したらもっとボれるんじゃね?

iPhoneで生活が一変する人がもっと増えることでしょう
29名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 05:09:27.15 ID:Hrj3IsWq0
>>24
ガラパゴスケータイってのは日本の狭い市場で進化したために、世界で通用しなくて日本でしか生き残れない携帯電話の事じゃねえの
世界中で売れてるのにiPhoneというガラパゴスって意味分かんねえんだけど
30名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 05:10:54.59 ID:COjIt85c0
>>21
禿鷹キャリアにそんなこと期待スンナ。
普通の人はサラ金屋に人生相談なんてしない。
31名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 05:11:35.19 ID:9FNsAut90
>>29
世界中で売れててもiPhoneが独自の進化をしたらそれはガラパゴス。
ガラパゴス化現象の意味を調べてみ。
32名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 05:12:34.55 ID:13msfaJ00
仕込みパネーっす
33名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 05:13:01.44 ID:ZoKwXbcp0
これって、残ってる3Gの割賦金はそのまま払い続けて新しい4Gの割賦金がそれらに上乗せされるってことでおk?
34名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 05:13:53.44 ID:gZVkcAV10
さすがそん。
こーちょくしたにほんじんけいえいしゃには
できないじんそくでじゅうなんなたいおう。
やっぱりけいたいはそふとばんくだね。
ぼう。
35名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 05:13:57.15 ID:Ot4Rd1500
wikiには

ガラパゴス化(がらぱごすか:Galapagos Syndrome)とは、
生物の世界でいうガラパゴス諸島における現象のように、
技術やサービスなどが日本市場で独自の進化を遂げて
世界標準から掛け離れてしまう現象のことである[1]。
転じてジャラパゴス・シンドローム(Jalapagos Syndrome)とも呼ばれる。
技術的には世界の最先端を行きながら全く国外では普及していない
日本の携帯電話の特異性を表現する為に作られた新語である。

とあるNE!
まぁ俺はiPhone満足してるからガラパゴスでも何でもいいけど
36名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 05:14:09.34 ID:9FNsAut90
>>33
リボ払いみたいに一生払い続けるんじゃね?w
37名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 05:14:50.39 ID:FaJ4H+XX0
今回のiPhoneですげー日本の携帯に近くなったなあとは感じた
どうせスマートフォンなんて、どれもガラパゴスなんじゃないんですか
シェア一位の奴なんて、まさにそれだし
38名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 05:14:51.73 ID:dC+Zh6om0
十分搾り取った後じゃないと
次のステージに進まさねーって、オウムみたいだな
チョーセン式の手口か。
39名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 05:15:23.15 ID:Iq8VySoN0
これって、発売と同時に買った3GSの支払いが終わる頃に何かが起こるという暗示か?

あうかdocomoから出るとか
40名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 05:15:25.27 ID:H4PbQKSg0
多重債務者みたいなもんだろ。
こんなの許すな。
41名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 05:16:01.65 ID:Ot4Rd1500
>>33
その場合3Gの方の月月割は無くなるから総支払額は高くなる
42名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 05:16:16.18 ID:WjwJWjs/0
現場は大混乱。
43名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 05:16:55.57 ID:0qtY/bHT0
こうやって言葉の意味がぶっ壊れていくのね
独自仕様をもった製品がガラパゴスって呼ばれるわけじゃねえよ
44名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 05:17:33.04 ID:G7qWZUei0
>>5
だよねw このパターン何回も見た気がする。月々割もそうだったし。
45名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 05:17:38.65 ID:Elg4laYOO
醜いヤラセを見た
46名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 05:18:32.82 ID:XpcwDKRM0
>>39
一カ国1社キャリア独占契約が切れるんじゃないの AT&Tがそうらしい 
47名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 05:18:33.94 ID:ZoBoTQue0
日本の携帯は高度化しすぎて、海外だと使える人間が限られるんだよね。。。
一台あたりの金額も半端なく高いし('A`)
48名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 05:18:39.87 ID:BksgU4mY0
キモい、たかだか数万の金額を一括で払えない
クズがまた割賦したいとか言ってるとか;;
それを許してそいつの為になるのか・・・

正格には乗り換えてることになってないのに
それすら気づこうとしない。
金銭感覚がおかしいな。
49名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 05:18:48.87 ID:sea0p8Dz0
3Gの割賦金と3GSの割賦金を払いつつ4の分割払いをスタートさせる。
月月割りが適用されるのは4だけ。でおk?
50名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 05:19:44.50 ID:NUvBMtPe0
つか代理店フルオプ強要とか何度もツイートされてるのに、それは無視し続けてる。
代理店だからってありゃないぜ。
51名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 05:20:01.03 ID:EXYMRQSp0
ソフトバンクの契約条件、特に値段がわけわかめなので躊躇している。電波の質の問題もあるし。
パケットを使用してると、ある一定のしきい値を越えると料金が跳ね上がるって聞いたけど、どのぐらいになるの?
52名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 05:22:18.19 ID:XpcwDKRM0
>>49
古い3G買い取ります 嘘 w 
53名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 05:23:15.55 ID:Ot4Rd1500
>>49
おk

>>51
iPhoneは4410円が上限
普通の携帯は5950円
54名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 05:23:20.24 ID:4yzO4zYpO
まじでチョンは自作自演が大好きだなw
55名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 05:24:52.02 ID:+llr+eaX0
>>29>>31>>35>>37
reinventing the wheel
満足度とか信教の噺はしていないのでよろしく。

半年後には
「 あ こ が れ の i P h o n e 4 が 実 質 無 料 」
になるんだろーな。
56名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 05:25:34.35 ID:5YJhkpYOQ
イイハナシだな(笑) AA略
57名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 05:26:53.18 ID:I7FdRICp0
日本の携帯メーカーは今苦しんでいるみたいだが
国外でも通用するような携帯を作らなかったのが悪い。

アメリカのGMが倒産したのと同じで押し付けるだけの商売なら潰れたほうがいい。
58名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 05:27:10.62 ID:0ORlvVto0
行動力は評価したいがこれいわゆる多重債務じゃん
自ら多重債務望むとは馬鹿じゃないの
59名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 05:28:42.97 ID:4+jYOsJa0
>>51 1.5MByte。Webの2,3ページも見れば終了。
60名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 05:29:48.43 ID:sea0p8Dz0
利子もないしiPhoneマニアにはお得なローンプランだよねw
61名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 05:30:24.84 ID:Ot4Rd1500
>>57
富士通と東芝の携帯部門が合弁会社作って本格的に世界に乗り出すそうな
とりあえず日本の携帯はモッサリを解消することから始めるのがいいと思う
62携帯厨(樺太) ◆.XXnKEITAI :2010/06/11(金) 05:31:32.00 ID:Zm2XZHfvO
やらせ臭いなぁ
それか相当なワンマン社長なのか禿
どっちにしろなんか臭いわ
63名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 05:31:51.91 ID:LbOJIriy0
アンドロイドさん
はやく糞林檎とキムチ禿げを撃退してやってください
64名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 05:32:43.66 ID:cbS/hHm40
ソフトバンクじゃないiphoneが欲しい
65名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 05:33:50.41 ID:fVZ0qleE0
そりゃあ儲けになるしやるだろうな
66名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 05:33:58.19 ID:OTbYr8Gh0
もうこういう朝鮮人の詐欺まがい商法やめさせてよ。
67名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 05:34:03.89 ID:AaRP6bFC0
電話依存症をものの見事に食い物にしてるなぁ
68名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 05:34:59.80 ID:ScuLZbJc0
>>55
ガラケーの機能をパクってるって言いたいんだろうが
文章力が無いせいで普通に恥ずかしいレスになってる
69名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 05:36:56.89 ID:OU6z0RFFP
Twitterで朝令暮改みたいなことを何度もやると胡散臭さが際立つよね。
70名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 05:39:55.01 ID:gKhqIvgs0
誰か孫正義のツイッターに聞けよ。
どうして深刻なセキュリティの不具合情報をWebページのみでしか
周知させないのかをさ。知らない人やWebページを見れない人は対
策を取りようがないじゃん。知られては不味いのか?



【携帯】ソフトバンク端末100機種以上にJavaScript関連の不具合 [10/5/27]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1275103738/

71名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 05:40:01.81 ID:7RKX8HNq0
・ハードウェアとOSの区別が付かないバカ
・iPhoneに嫉妬してガラパゴスって罵らないと耐えられないバカ
・docomo信者
の罵りあいがはじまります
72名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 05:40:41.24 ID:sea0p8Dz0
iPhone 4 の発売は、アメリカ イギリス フランス ドイツ 日本の
たった5ヶ国から始まるから、スタートダッシュを成功させたいんだろうね。
73名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 05:41:37.51 ID:75gM6B1e0
まじで3つも買うの?
ここまで来るともう機能とか関係なくて怖いんだけど
74名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 05:41:43.61 ID:0W7l+KeP0
>>69
やらせじゃないとしても
こんな簡単にトップの判断で色々変えられたら
下の連中大変だろうな
しかしこれ自分で自分の首絞めてるようにしか見えない
3GSはまだいいとして3Gぐらいの残金一括で払えよ
75名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 05:41:46.63 ID:Sf9NN9/T0
>>63
アンドロイドなんてウンコだろ
Proxyバグいつまで放置されるんだよ
76名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 05:42:38.24 ID:62Dep/YL0
だから禿げてねーし
77名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 05:44:25.16 ID:TFI+ER+s0
ツルツルの一声で変わったな
78名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 05:45:43.83 ID:9VhWACcv0
自演乙
79名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 05:47:23.74 ID:9muHNFwh0
3台契約すること自体が
まともとは思えないが
80名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 05:48:46.34 ID:+llr+eaX0
【レス抽出】
対象スレ:【ネット】iPhone 3GとiPhone 3GSを割賦契約した人はiPhone 4を契約できない! 孫正義の一言で可能になる
キーワード:債務

抽出レス数:4


【レス抽出】
対象スレ:【ネット】iPhone 3GとiPhone 3GSを割賦契約した人はiPhone 4を契約できない! 孫正義の一言で可能になる
キーワード:ローン

抽出レス数:2
81名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 05:50:48.24 ID:rJxQliQ20
一括で払えばいいのに。
そんなはした金を払う財力もないのによく買う気になれるよな
82名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 05:52:04.13 ID:8YA903li0
別に3GSの方の支払いがチャラになるわけじゃないから普通だな
83名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 05:52:36.31 ID:IhTXMmYL0
1台ならまだしも 2台3台喜んで買う奴とか脳味噌あるん?

自慢げに友達に見せびらかすんだろwww俺カッコイイってwwww情弱すぎるwww
84名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 05:55:53.37 ID:xE30omAM0
ソフトバンクの利益にしかならんわな。
アップルはすぐ新商品だす。出せない場合は値下げと。

ちょっとぐらい待てw
85名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 05:55:57.27 ID:OnsnxhxYP
明日3年9ヶ月ぶりにSH902isからF-06Bに機種変更する
ハゲ信者も2年はその機種使ってやれよ
86名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 05:56:35.02 ID:7ybAwCLwO
要は多重債務だろ?
87名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 05:57:13.48 ID:8H5++7Y/0
今持ってるiPhoneを壊すくらい使ってから買い換えろよ
ちょっと新機能増えたからっていちいち買い換えるとか馬鹿みたいだろ
しかもローン組んで買ってんだから金有り余ってるような奴でもないんだろ
88名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 05:57:25.29 ID:sea0p8Dz0
2008年7月〜9月に3Gを購入した人限定で残りの割賦金をチャラにしてほしいわw
iPhoneの船出を支えた超優良ユーザーじゃねーか。
89名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 05:58:43.71 ID:Mk+paQAmO
自転車操業と同じじゃん
その場で現金で支払う能力のないものは買っちゃ駄目
90名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 05:59:45.64 ID:XpcwDKRM0
禿の為に転売はするなよ (´・ω・`)
91名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 06:00:06.06 ID:rZZmGr6p0
結局、iPhone4を買うやつなんて、すでにiPhoneを持ってるやつだけってことだよ。
新製品が出るたびに買っているApple信者を見てると、AKBヲタと変わらないって思うね。
ただ、Apple信者は、自分が信者だということに気づいていないからタチが悪い。

アメリカでのiPhoneのシェアって、スマートフォン全体の中で、たったの15%だぜ?
これでほぼ頭打ちなんだよ。結局、信者とヲタしか買ってないから。
スマートフォン欲しいやつはBlackberryかAndroid携帯買ってる。

で、Appleは、日本みたいに、信者とヲタが多い市場で儲けようとしてるわけだ。
それにまんまの乗せられるやつらがいるんだよな。
92名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 06:00:12.57 ID:eLfkBLNi0
3Gの残債なんてたか知れてるだろうに。
3GSだって残りは2万3万くらい?
新しいの欲しけりゃ一括返済しろよ。
気持ちは分からんでもないが、割賦で買ったんなら
支払い終わるまでは我慢しろっつの。

93名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 06:00:41.03 ID:GGub7RLOP
孫正義は神
94名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 06:01:09.05 ID:1JfAjZg6O
必至だなハゲ
95名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 06:02:31.84 ID:rsf3LU+o0
>>1
払い終わってないのにまた割賦とか、もう経済観念おかしいよ。
こういうヤツが多重債務に陥って家族や社会に迷惑をかける。
96(。´ω`。):2010/06/11(金) 06:03:14.05 ID:WJY6Y/tjO
個人商店は身軽でいいよなw
97名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 06:03:35.13 ID:RL/AbjsF0
この顧客に対するこの足の速さはものすごく評価出来る
NTTやAUは絶対にできないだろうね

今の経済って、農耕型から狩猟型に変わってきてるのに、
全く気がついていないドコモとAU
98名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 06:04:02.41 ID:ABRUllhb0
社会には迷惑かけへんやろw
99名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 06:04:13.65 ID:iZxEmekHP
3台契約してるやつってただのあほだろ
100名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 06:06:14.12 ID:XpcwDKRM0
>>97
確かに 認めるw
山田 小野寺は(´;ω;`)
101名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 06:06:42.61 ID:ABRUllhb0
4が発売されたら3GSの一括安売り始まるかな?
102名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 06:06:47.06 ID:sea0p8Dz0
契約は1台でしょ。2台分のローンが残ってるだけで。
103名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 06:06:54.07 ID:7rSZDJjj0
まぁ、発売日に買ってれば
3Gの割賦は後一ヶ月ぐらいだからなぁ
104名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 06:07:00.35 ID:BGIvAzlc0
尊師頑張ってるやん
NTT工作員まじうぜえ
105名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 06:07:35.52 ID:H7unnbs5O
mixiのiPhoneコミュ気持ち悪い
iPhoneをiphoneと書くだけで、攻撃してくるぞ
自分の名前を間違われるのと一緒 みたいな事言ってる
106名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 06:08:50.74 ID:OrJ0ueSK0
半年以下でも機種変更できるようにしろ

そんなことで騒ぎ立てるな、ウンコガジェット通信
107名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 06:10:03.99 ID:bB59KyZ/P
>>20
iPhoneとiPadはポイント対象外
でないとAppleから販売許可下りない
108名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 06:10:21.36 ID:XpcwDKRM0
割賦に付いてる月月割り分の割引無くなって、ソフトバンクが相当得に 他のレスより  
マジか!
109名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 06:10:24.58 ID:TxJCpqwpO
禿は商売上手いな
110名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 06:10:38.20 ID:sea0p8Dz0
>>103
3Gを発売日に買っていても、割賦は9月まであるよ。
111名無し:2010/06/11(金) 06:12:22.51 ID:TQHItMkxO
3GSでいいやん まだまだ在庫余ってるのに
スペック上がっただけなのにキチガイだなダブルローンとか
112名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 06:13:31.14 ID:Ot4Rd1500
>>108
そりゃマジだよ
2年使う前提の大安売りなんだから
113名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 06:14:49.00 ID:MJB1OtJp0
とりあえずiOS4のアップデートをしてから様子をみる
でも、3GSで事足りてるし4GS?あたりが出たら買いたいな
114名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 06:15:03.03 ID:ObgY7eZZO
客にとって良いことかもしれんが
契約がこんなに軽いのは、どうよって話
115名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 06:17:02.06 ID:vWjSxWCZP
ガラパゴスの意味が分かってないのが多すぎで笑えるなw

「日本でしか」通用しない進化をしたから、ガラパゴス化というんだよ
独自規格で囲い込んでも、世界的なシェアを持っていれば、ガラパゴスじゃねーよ

windowsが独自規格だからって、ガラパゴスって言わねーだろうが。

世界で使えない、無駄な高機能で、1%もないシェアなのに、値段はスマホより高いってのも泣ける。
116名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 06:17:12.27 ID:+llr+eaX0
>>97
DoCoMoやauの首脳陣って、
SBは債務超過の泥舟と認識してると思うよ。

しかし、ASTEL、Willcomと超赤いPHS市場まで整理つけてくれて
神のような存在と認識してるかもしれない。

3兆近い有利子負債を抱えても、ユーザを増やす姿勢って、
ダイエーとかそごうみたいなモンで、税金払わず最終的に半国有化を狙っていて、
黒字化とかアタマに無いかもしれないw
117名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 06:18:43.49 ID:a3fudpoB0
>>97
筋書きだよ。だから禿げは天才なんだ。
118名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 06:20:25.98 ID:qjsrw9Yb0
SBは無知な奴らから金を取るのが上手い
119名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 06:20:39.34 ID:ObgY7eZZO
>>115
みごとにかぶれてるなぁ(w
120名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 06:21:04.56 ID:ABRUllhb0
>>115
ガラパゴスでいいんだよ。
アメリカやイギリスでは定額制廃止
イーモバは速度制限導入。

CHTMLさいこーwwwww
121名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 06:22:02.96 ID:XpcwDKRM0
>>112
いや分割契約してるユーザーは一括はキツイって話なのかな 2台分分割払う 1回線2台まで分割可能を3回線可能って事でしょう 
3GSから4へしたユーザーは分割を2台分払う 
122名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 06:22:55.44 ID:L44nMoe+0
ハゲは嫌いだが、こういう希望をすぐ反映してるのは評価できる
123名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 06:22:55.40 ID:R5yHkyIDi
また電池は自分で替えられないの?

そ-いうのがアップル臭くてヤなんだな
124名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 06:22:56.59 ID:bB59KyZ/P
>>103
発売日に買って残り4ヶ月

これは記事かいたヤツが悪い
発売日に買ってれば3Gの月賦残金は1万円ちょい
これを一括払いできないやつはいないだろ
問題は一括払いしたところで発売日までにシステムに反映されないってことだよ
店頭で払ったとわめき散らしてもシステム通りにしか動けない店員にはどうしようもできない

しかも今回のは5カ国スタート
すでに15日の予約時点で争奪戦といわれてる
で初回を逃すと2ヶ月買えないという状況に突入

欲しいやつには3回線が跳ねられるのはデカい問題
といっても新型を一括で買えば問題ない
おそらく8万弱

事前にiPad買ったヤツは、既婚者なら8万は不可能だろw
そんな嫁いねえw
125名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 06:24:27.29 ID:vWjSxWCZP
なんで、独自規格=ガラパゴスってことになってるんだろうかねぇ?

日本も早く世界で通用する形態作ってくださいよー。
126名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 06:26:01.25 ID:qjsrw9Yb0
坂本龍一サムスンにべったりかと思ったら
ipadのcmでてたな
127名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 06:26:14.18 ID:dEcaQzH/0
多重債務ワロスw
陥る奴を早くみたいわ
128名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 06:26:51.85 ID:JgziTjuz0
iPhoneって低機能端末の割に値段だけはそこそこするのな
129名無し:2010/06/11(金) 06:27:08.98 ID:TQHItMkxO
>>116 禿は明らかに自転車操業だからなぁ。
だから基地局増設できないんだろうし、
ドコモもiPhone出さんだろうな儲からないから
130名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 06:27:21.21 ID:Fw42IYz30
割引が適用されないなら割賦でも一括でも一緒ですね。
俺の場合あと6ヶ月待つのか・・・。
新型Touchにカメラがついたらそっちにしちゃいそう。
131名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 06:28:37.63 ID:og3snYy50
>>70
そのツイートは全部シカトしてるって携帯板のスレで見たんだが夢だったかも。
132名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 06:29:49.96 ID:KFHhECLk0
>>116
ドコモは官営みたいなものだからしらんがKDDIは確実に泥舟

おまえ大丈夫か?
133名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 06:31:02.42 ID:qjsrw9Yb0
泥船はSBだよ
134名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 06:31:03.15 ID:mR3Z/tBw0
別に当たり前のことじゃねえの
払えばいいんだから
135名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 06:31:55.45 ID:hyaRr+wFP
予約出来るのはいいね。
iPadもついでに買うか。
136名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 06:31:59.15 ID:KFHhECLk0
>>126
ipadのCPUのA4ってサムスン性なんだが・・・
137名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 06:32:08.43 ID:ZLY2tAPJ0
何のために3台分のローン払うの?アホだろwww、新型買う時に残債を一括で払えよ
138名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 06:32:24.65 ID:C9eIOhLy0
>>133
どこからどう見ても自転車操業だしな
139名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 06:33:25.54 ID:XpcwDKRM0
【携帯】米AT&Tに続き英O2もiPhoneでのデータ通信無制限を廃止、日本は? [6/11]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1276189404/
即対応します。
140名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 06:34:50.79 ID:vWjSxWCZP
>>138
アメリカで企画され中国で生産され、世界でシェアを持っている商品を、
日本で自転車操業している中国人オーナーの会社が、自転車操業している貧乏ユーザーに割賦販売

社会の縮図だね
141名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 06:34:58.64 ID:bB59KyZ/P
>>130
iPhoneは毎年夏にリリースされてるから
発売日に買った方が
毎年とか買い換えるなら断然いい

つか月賦で買ってた方が毎月電話代抑えようとするようになるから
節約にはなるんだけどなあ
142名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 06:35:10.84 ID:qjsrw9Yb0
>>136
そうなの?教授どっちも好きみたいだしな
143名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 06:35:47.76 ID:Elg4laYOO
【話題】パケット使い放題が中止に!? 心配の声に孫社長否定せず
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1275577286/

【IT】米AT&T、通信量の増大でパケット定額プランが廃止:iPhoneをはじめとした携帯電話やiPadが対象に [10/06/03]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1275574049/

【携帯】米AT&Tに続き英O2もiPhoneでのデータ通信無制限を廃止、日本は? [6/11]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1276189404/



144名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 06:36:01.77 ID:IhTXMmYL0
早くかおうよ!
早くかわないと売り切れちゃうよ!はやってるよ!新型だよ!
おかねなんか気にしてたらだめだよ!

薄型でバッテリーへたりやすいのに自分で交換できない いつか落とす壊れやすい フラッシュつかえない
でもかっこいいから買おう!さあ頭を空っぽにして!
145名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 06:36:32.56 ID:Ot4Rd1500
>>139
これ早くやって欲しいんだよ
2Gまでパケット使っても25ドルと今より全然安い
テザリング使う人は値上げになるだろうけど
普通に使ってる人は値下げになる可能性が高い
146名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 06:36:37.96 ID:mR3Z/tBw0
1年ごとに買い換えればバッテリーなんかどうでもいい
147名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 06:36:49.47 ID:vAqsmwZy0
電電公社はもういらない。
148名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 06:36:52.01 ID:2K/jlUI+0
>>70
SOFTBANKケータイの100機種以上にセキュリティホールの不具合って、もうリコールしろよw
対策に修正パッチがあるわけでもなく、Javaスプリクトを手動で切るだけとかwww
しかも不具合のお知らせはWebページのみとか。ワロスw
149名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 06:38:28.47 ID:XZRgMRC60
孫GJ!!
150名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 06:39:07.05 ID:lnTtK+9x0
>>89
自転車操業なら新たに借りて前の借金返すの繰り返しだけど
これは前の借金に加えて新たに借金する転落コース。
151名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 06:41:35.09 ID:/w5ffwy80
これが自演じゃなかったら、ソフトバンクはどんだけワンマン企業なんだよってことになるぞ
152名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 06:41:41.85 ID:GeJ1RPv80
なんか孫さんすげーな。

朝鮮人割引っつーのもアレだろ?
日本人がアメリカでキャリアやって、在米日本人におまけしているようなもんじゃん?
153名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 06:42:04.61 ID:Lkv9NQx80
借金の上乗せ怖すwwwwww
金利も取ってSBニコニコ
154名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 06:42:23.90 ID:IhTXMmYL0
>1年ごとに買い換えればバッテリーなんかどうでもいい

その通り!かしこいユーザーやカネあまってるひとは毎年買い換えてね!
155名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 06:42:49.60 ID:4n+IfFxK0
なんて読むの?
156名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 06:42:51.45 ID:kKSFPZlC0
2:06/09(水) 04:55
ソフトバンクはセキュリティに問題がある
携帯100機種以上を放置している
ソフトバンク一般携帯ユーザーは自分の
機種が該当しているか確認して欲しい
157名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 06:44:06.15 ID:Ot4Rd1500
>>151
ソフトバンクはワンマンオブワンマンだろ
158名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 06:45:31.50 ID:mR3Z/tBw0
iPhoneのSafari自体がWeb見ただけで本体の情報が漏れるというのに・・・
159名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 06:45:35.95 ID:kKSFPZlC0
Yahoo!チャイナモールの「トンデモ商品説明」 (Searchina)[10/06/02]
http://c.2ch.net/test/-/bizplus/1275462358/1-
160名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 06:46:07.21 ID:dsZB4zH7P
これ結局毎月の負担が増えるだけだろ。
てか、3G、3GSを売りに出せば残り一括で支払えるんじゃ。
161名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 06:47:16.14 ID:NNx7yWz+0
ここまでくると呆れてしまう。
これでも騙されるアフォーンがいるんだよな。
162名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 06:47:34.13 ID:lYhs8CDv0
割賦でしか買えないユーザーの方も
よほどの馬鹿としか思えないな。
163名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 06:47:54.66 ID:+dipL8Zk0
3台割賦買いって、毎月いくらSBに払うつもりだよw
164名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 06:48:06.00 ID:mR3Z/tBw0
iPhone厨はあれだけ、買えない奴らは貧乏人(キリッって叫んでたのにな
165名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 06:48:09.45 ID:qjsrw9Yb0
>>160
思い出に取って置くんじゃね?w
ここまで盲信する人たちは理解できない
166名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 06:48:29.84 ID:zw5bpnK80
iPhoneがガラパゴスとかバカがレッテル貼りに必死すぎて笑えるw
167名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 06:48:34.38 ID:kKSFPZlC0
>禿バンク=漢人経営=やめた方がいい

中国人と契約するようなもんだよね?
168名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 06:48:53.05 ID:AfCEMc73O
ローンを組んでて一括返済も出来ないのに更にローンを組むとか・・・
169名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 06:50:48.64 ID:+dipL8Zk0
>>164
それは正しいじゃないか。
170名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 06:51:07.97 ID:/0lBK0sEO
つまりローンをいくらでも組めるようになったと
171名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 06:51:19.81 ID:/mZEussn0
おれの場合iPhone 3Gが一台目だからiPhone 4は2台目ってことで
神対応なくてもセーフだろ?あと1ヶ月で一台目の割賦も終わるし
172名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 06:51:44.75 ID:EXYMRQSp0
iphone買うかiPad買うか迷ってるんだけど、 iPhoneで出来てiPadで出来ないものって言うと
電話以外に何かあるの?
携帯は持ってるので、iPad買えば充分かなと思ってるんだけど...
173名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 06:52:10.29 ID:Lk4n0NCJ0
>>5
その可能性も十分考えられるが、
もともと禿電はドコモやauが値下げしたときに24時間以内に対抗策を発表してたから
フットワークは軽い企業ではあるのも事実。
174名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 06:52:32.89 ID:IajvJ5ZL0
朝鮮人に群がる乞食www
175名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 06:52:50.26 ID:AfCEMc73O
借金して高級車に乗り自慢してるようなもんか
176名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 06:53:11.38 ID:mR3Z/tBw0
>>172
携帯
片手操作
177名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 06:53:22.13 ID:R26p4sKWO
マッチポンプでしょ
178名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 06:53:42.01 ID:qjsrw9Yb0
こういうやつらってipadも買ってんじゃないの?
179名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 06:53:58.17 ID:Cib3IopE0
>>1
鴨葱・・・
180名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 06:55:24.40 ID:szCiRwyH0
ドコモ擁護厨 オツカレちゃん
そこまで尽くしてもドコモはおまえらに何もくれないョ

AU使いは問題外だな、
181名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 06:55:30.08 ID:iYOgv6q10
情弱から大漁にボッタくろうという考えがスケてるなぁw
いろんな知識があればこんなクソ商法に騙されることもなかろうに
182名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 06:55:33.31 ID:kKSFPZlC0
Yahoo!チャイナモールの「トンデモ商品説明」 (Searchina)[10/06/02]
http://c.2ch.net/test/-/bizplus/1275462358/1-
183名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 06:56:39.19 ID:xlyfK8bHP
ヤフオクで中古iPhoneが大量に出回るんだろ
184名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 06:56:40.45 ID:6Z2BxBpn0
そもそも情報収集の道具であるiPhoneが
だんだん持つのを目的化する
ブランド商品になっているんだろう。
このあたりがアップルはうまい。
もちろんこれまでのイメージの
積み重ねもあるだろうし。

ソニーだってやればできそうだが、
なかなかできないね。

オレは3GSで満足。
185名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 06:57:41.42 ID:KVkWdwk90
>>27
本体の性能はあがってないのかな?
186名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 07:01:20.21 ID:Dy/BUjpai
>>172
大雑把な機能だと、電話とビデオ撮影と
ビデオチャットとマルチタスクがiPadにないけど、
iPadのアプリが複雑な機能に対応してる。
他に携帯電話持ってて用途が屋内ならiPadで良いのでは。
マルチタスクは後でiPadも対応する。
187名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 07:01:42.73 ID:XpcwDKRM0
>>171
おk
買い増しても出来る でもSIMが違うから アダブターで前に3Gも使えるかも w
188名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 07:02:08.60 ID:LWEDkUBg0
iPhoneはガラパゴスの語源の意味から外れるのでガラパゴスではないが進んでいる方向は新モバイルプラットホームという点で方向性は同じ
要は日本はセンスがねえってだけの話だ
189名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 07:02:19.08 ID:KFHhECLk0
ここまでガラケーとの差がついたらiphone使ってないのは不幸だわ
家族全員おれの独断と強制でiphoneにMNPさせることにしたわ
友達は全員すでにiphoneだしドコモとかAUは情報弱者だけが使っとけばいいんじゃね
190名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 07:02:44.79 ID:mR3Z/tBw0
ビデオチャットが激しくいらなすぎる。
むしろインカメラをいかにして動作不能にするかが
悩みの種だ。
191名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 07:04:23.19 ID:kKSFPZlC0
2:06/09(水) 04:55
ソフトバンクはセキュリティに問題がある
携帯100機種以上を放置している
ソフトバンク一般携帯ユーザーは自分の
機種が該当しているか確認して欲しい
192名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 07:04:28.40 ID:KFHhECLk0
>>190
appleはマイクロソフトのbingをとりいれたくらいだからインカメラを利用できるmsnmessengerアプリがでそうだけど
193名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 07:05:11.51 ID:iYOgv6q10
なんかインカメラで顔写真取られてネットにばらまくウイルスアプリがでそうだなw
まぁ審査時点でバレないように&発覚するまでの期限付きだけどw
194名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 07:05:59.81 ID:4YB1+z8E0
クレーム対応に続きまた出来レースか
なんかもう・・・
195名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 07:06:03.45 ID:NLn3vevN0
【携帯】アップル「iPhone4」、中身は韓国製?[06/10]
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1276128906/l50


イラネw
196名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 07:06:16.41 ID:XpcwDKRM0
WiFi回線のみ ビデオチャット テレビ電話 エロチャット流行ったりして ないか w
197名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 07:06:27.72 ID:mR3Z/tBw0
MacBookでもユーザー登録のときに勝手にカメラが作動したから、
気味悪くてシール貼ったわ。
198名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 07:06:57.34 ID:ZNJ0p2mO0
アップルにだまされる情弱ばっかりw
199名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 07:07:21.74 ID:/RvnMSZm0
これはどうかと思う
どうせなら差額を払えば4に交換できるようにしてくれよ
200名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 07:07:26.85 ID:l7Hwv3aRO
最初の買って3GSも買ってさらに4まで買おうとするやつが
残り一括はきついとか思うもんかね?
金にかなり余裕のある層だろ?
201名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 07:08:20.46 ID:hnt1ek2u0
>>185
当然上がってる
専用の機能もあるし(フロントカメラでテレビ電話機能など)

ただ、3GSでも充分って部分も多い
202名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 07:09:22.41 ID:DeAaKxJa0
ローンで組んでいる奴が後で一括で払えるわけないだろう・・・・
203名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 07:09:23.49 ID:+UkQjOBN0
結局4はいくらなんだ?299$だと28000円くらい?
204名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 07:09:30.46 ID:QhgHk3VQ0
1. 本体のいろいろな機能をアプリから叩けるようにしない
2. 表面上の数字はいいが、レンズやセンサーなどの手を抜く
こんなんだから、総合力で負けるんだよ。

日本の一般携帯は1〜2年くらい新機種やめて、根本から作り直した方がいい。

>>185
表示画素数が4倍になっていながら速度がアップ
電池の持ちも1割ちょいアップ
205名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 07:10:36.50 ID:hnt1ek2u0
>>188
iPhoneはガラパゴスじゃないけど
Appleがガラパゴスだからなw
206名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 07:10:53.78 ID:bB59KyZ/P
>>186
ハードとソフトがごっちゃになってる

マルチタスクはiOS4の機能だから3GSでも21日に配信開始なればできるだろ

iPhone4の魅力は
今までの4倍綺麗というディスプレイ
カメラ向上、5倍ズームとフラッシュ
ビデオでHD動画撮影
ビデオチャット対応、インカムも
アンテナシステムで感度増強
ジャイロセンサー

今回はOSも強烈なアップデートだから
ダブルパンチみたいなもん
207名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 07:11:22.03 ID:/RvnMSZm0
>>203
そんな安いのか
208名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 07:11:24.57 ID:mR3Z/tBw0
> 1. 本体のいろいろな機能をアプリから叩けるようにしない


iPhoneのことかと思った
ジョブズがセキュリティうんぬんだと言い訳しても許せるのに、
日本の携帯だったら許せないんだもんな。
おもしろいわ。
209名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 07:11:26.57 ID:y6ZcP/CEP
これ、社員はたまんないだろうな
孫のリップサービスにふりまわされてw
210名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 07:12:09.22 ID:vNVzOcr/O
iPhoneは操作してる姿がカッコ悪いんだよなあ
211名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 07:12:35.23 ID:21GXZ00o0
>>10
お金持ちって言って欲しいの?ねえ?
212名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 07:13:23.25 ID:XpcwDKRM0
>>195
前にも記事に出てたよ サムスン社員が既にiPhone4持ってるって テストする為だろうけど 
213名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 07:13:41.31 ID:7ySAKhJC0
2台も3台も何に使うんだ?バカなの?死ぬの?
214名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 07:14:05.15 ID:bB59KyZ/P
>>193
しかも所有率は女がかなり多いという事実
215名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 07:14:17.00 ID:EXYMRQSp0
日本の携帯は他品種な割に国内市場でしか売れないからコスト削減に限界がある。
そのうち海外勢に太刀打ちできなくなって総撤退しちゃうんじゃないかな?
216名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 07:15:02.57 ID:mR3Z/tBw0
孫さんくらい神になると、前機種の割賦を免除してくれるだろう。
217名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 07:15:16.16 ID:6Z2BxBpn0
>>209
もともと中小企業を借金ででかくしたような会社だから
218名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 07:17:08.00 ID:kKSFPZlC0
>ソフトバンク=漢人経営=やめた方がいい

中国人と契約とかwww
219名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 07:17:09.44 ID:21GXZ00o0
>>213
使わなくても、月月割って買い方でトータルで無茶苦茶安く買えるからね
220名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 07:17:45.58 ID:p9UT1M3g0
じゃあ10台ぐらい割賦で契約して、ヤフオクで8万ぐらいで売りさばけばいいじゃん。
221名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 07:18:59.99 ID:ZLY2tAPJ0
>>219
ぜんぜん安くなってないことに気付け
222名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 07:19:00.71 ID:+llr+eaX0
>>208
iPhoneの開発をする際、HWのリバースエンジニアリング禁止、
公開APIの公開範囲以外利用不可って、一般人は知らないんじゃない?
223名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 07:19:13.45 ID:S9n1lMiLP
7万くらい一括で買えよw
それとも月々割で実質いくらとかに騙されてるバカなのか
224名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 07:19:37.71 ID:0+x1dbJK0
ねえねえ、これって回線を3回線契約するって事?
そうしないと契約できないの?

そうだとしたらiPhone信者は只のバカ?

この前、ジョブスのお披露目映像見たけどテレビ電話って・・・
スターウォーズの世界が実現したとかいつてアメ公興奮してたけど、
docomoで何年も前から使えてる昨日なんですけど・・・・

ジョブスと禿げにせいぜい騙されてホルホルしとけば良いよ情弱共はww
225名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 07:20:25.54 ID:dJj4HBWx0
新型出るから3GSがまんしてたのにwww
226名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 07:20:40.92 ID:7GOY6Z2g0
appleの大した事のないメーカーの技術を
softbankというダメダメな携帯電話会社で使いたがる
アホがそんなにいるとは日本ももう駄目だな。
終わってる。
227名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 07:20:51.57 ID:1A1eiOdDi
>>220
だから二台目買ったら一台目の月月割が無くなるってみんないってんじゃん
馬鹿なの?脳味噌がないの?
228名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 07:21:21.73 ID:6Z2BxBpn0
>>224
叩きレス書くやつほど>>1をちゃんと読めないんだな
229名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 07:21:45.40 ID:02ylXqA60
もしかしてiPhoneユーザーって相当な馬鹿なんじゃないだろうか・・・
230名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 07:23:16.21 ID:/RvnMSZm0
馬鹿かは知らないけど
携帯に金をよく使ってるのは確かか
231名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 07:23:18.80 ID:LZzxyPUC0
300万でてるけど実際稼働してるの130万前後ってのはこういうことかw
232名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 07:23:24.85 ID:KFHhECLk0
>>206
おれはiphoneもってからカメラとビデオをかなり使うようになったから
カメラとビデオ機能がアップしたのに加えimovieが使えるようになったのがかなりでかい
これでiphone1つで誰でも発信者になれる
マスコミの特権がまた1つなくなる
233名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 07:23:39.56 ID:Y99U16S30
一括で払えない癖に
ホイホイ機種交換とか馬鹿なの?
234名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 07:24:17.57 ID:p9UT1M3g0
>>227
おまえちゃんと1を読めよ。寧ろ読んでください、お願いしますからw
235名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 07:24:33.05 ID:+llr+eaX0
>>227
仮に今回の措置が上限撤廃(1回線契約数青天井)だったとしたら、
今まで規制していた意味が無くなって、
複数の端末を同一回線でローン購入できるわけだから、
「生きているカード」さえあれば、1,000台契約して夜逃げ可能時代に戻る。
236名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 07:24:35.50 ID:5uEqRkc40
iPhoneって海外で二万くらいじゃないの?

なんでソフバンだとこんなに高いの?
237名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 07:24:46.23 ID:mR3Z/tBw0
いまさらテレビ電話ありがたがるとかどんだけ周回遅れだよ
238名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 07:25:32.96 ID:No1/LXfVO
3Gあればええやん…
ほんと将来何も考えないで無駄に少ない手持ち金垂れ流すものだなぁ
3Gある、まだ月割り払ってる最中、でも4Gがほしくなっちゃった

それおかしくない?
239名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 07:25:35.55 ID:oYifJRc/0
なにこれハゲの自演?
マッチポンプ?
240名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 07:25:44.47 ID:u0XnWcMI0
孫正義は>>70で早急にやらねばならんことあるだろ。
携帯100機種以上にセキュリティに不具合って。絶句。
241名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 07:26:24.49 ID:LgKhrsGz0
ここで叩いてる奴多数ってことは、世界的大ヒット間違いなしだなw
242名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 07:26:33.61 ID:XpcwDKRM0
>>224
テレビ電話はWiFi回線のみで3Gは駄目な筈 WiFiは3Gパケットかからないし 無料じゃないの 
ドコモは高い 一回だけ使ったけど w 
243名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 07:26:53.05 ID:eBL/HqlV0
Yahoo!チャイナモールの「トンデモ商品説明」 (Searchina)[10/06/02]
http://c.2ch.net/test/-/bizplus/1275462358/1-
244名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 07:26:57.53 ID:cF0XnmaY0
金があるならともかく、貧乏な癖に2回線も3回線も契約して
割賦購入とは。
245名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 07:27:26.69 ID:URhmSPGq0
>>208
宗教は怖いよ
246名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 07:27:36.82 ID:8pFd8tBA0
>>91
うん、君はドコモを使いつづけてればいいじゃん
何イライラしてまでこのスレみてんの?
247名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 07:27:58.43 ID:Kz+Ix26mP
>>232
初期iPhoneなんだけど、録画できるんでしょうか?
248名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 07:28:14.36 ID:1A1eiOdDi
>>234
意味不明
>>1の内容と月月割なくなる事は関係ねーし

>>235
普通に考えて3契約までに決まってるだろ
今までふたつまでしか割賦組めなかったのを特例でもう一つって話なのになんで無制限になるんだよ
249名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 07:29:19.79 ID:Y99U16S30
>>238
馬鹿だから
ほっといてあげて
250名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 07:30:09.22 ID:LZzxyPUC0
>>242
3G対応もするらしいけどな。
さすがにWiFi対応しかしてないのは痛すぎだろうw

251名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 07:30:10.53 ID:URhmSPGq0
>>238
こんなとこで説教?恥ずかしくない?
252名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 07:30:11.67 ID:By+subwg0
iphone4GSが出た時に機種交換するよ
っていうか次はXBLAが動くらしいWindowsPhoneになる気がする
253名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 07:30:47.43 ID:r0S4cD9T0
多重債務とかバカじゃねーの
254名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 07:32:23.86 ID:+llr+eaX0
>>248
その思い込みが正しい場合、最大9個持ち逃げ可能になるな。
「特例でもう一つ」ってトコ詳しくplz。
255名無し:2010/06/11(金) 07:32:40.74 ID:TQHItMkxO
禿は自転車操業会社だから新しいiPhone4が売れると見せかけないとやばい。
でもiPodみたいに安いわけじゃないんだからみんな買い替えるわけないじゃん
またどうせキャンペーンやるんだろうけど
256名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 07:32:43.85 ID:qjsrw9Yb0
おもちゃかって欲しい子供と嗜める母スレ
257名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 07:33:05.78 ID:XpcwDKRM0
おまいら オモシロスギ w(´・ω・`)
258名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 07:33:37.69 ID:hnt1ek2u0
>>228
まあ気にすんなw
DoCoMoから出なくて涙目な奴と
割賦が通らないブラックな奴らなんだよw
マジレスすると
iPhoneには使って見なけりゃわからない良さってのがある。

持たない奴から見れば電波はつながりにくいしFlashも使えない糞だが
使ってみればそれを引いても余り有る楽しさがある。
259名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 07:33:50.34 ID:BGIvAzlc0
まぁでも二つもいらねえだろw
260名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 07:34:01.49 ID:0qnBxkqm0
ツイッターの使い方うまいなあ禿は
261名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 07:34:33.01 ID:pNlCjHK7O
>>1
右から左にモノ流してるだけなのに偉そうに
262名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 07:34:56.36 ID:eBL/HqlV0
>ソフトバンク=漢人経営=やめた方がいい

中国人とローン契約wwww
263名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 07:35:00.02 ID:mR3Z/tBw0
>>258
イライラに身体が慣れていくだけだよ。
Wordとかリボンと一緒。
264名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 07:36:22.32 ID:a+174Xi50
さらにシフトさせて割賦にするのだろうか。
残り数ヶ月+iPhone 4の24ヶ月になるのかな。それなら欲しいけど・・・
265名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 07:36:35.23 ID:1A1eiOdDi
>>254
なんで九個?3つだろ
今まで持ち逃げ防止でふたつまでにしてたのをローンが残ってるのにiPhone4買うバカのために特例でってことだよ
なんでそれが無制限と言う話になるのか
266名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 07:36:41.98 ID:YjA+3IO70
>>236
それ、実質本体実費のみでアップグレードできる奴のこと?
新規だとAT&Tも似たり寄ったりの価格。
ttp://k-tai.impress.co.jp/docs/news/20100609_373030.html

6万7万割賦で上乗せさせられるぐらいならまだAT&TのUPGのほうが良心的
267名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 07:38:15.57 ID:6Z2BxBpn0
オレは現金で3GS買ったけど
割賦のやつがみんな貧乏って発想は
さすがにおっさんサラリーマン丸出しだから
ちょっと考えたほうがいいと思うぞ。


>>261
iPhoneの権利をとるために
孫がどれだけ苦労したかくらいは理解できるだろ。
しかもソフトバンクはそんなに儲かってないし。
268名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 07:39:40.85 ID:unkmwCv0O
友達がDoCoMoで機種変迷った結果、ipodtouchとポケットwifi買ってた。
携帯回線なんてそんないらんし一番賢い方法だと思う。
269名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 07:40:37.23 ID:b61AXtrp0
>>91
>結局、iPhone4を買うやつなんて、すでにiPhoneを持ってるやつだけってことだよ。
>新製品が出るたびに買っているApple信者を見てると、AKBヲタと変わらないって思うね。
>ただ、Apple信者は、自分が信者だということに気づいていないからタチが悪い。

>アメリカでのiPhoneのシェアって、スマートフォン全体の中で、たったの15%だぜ?
>これでほぼ頭打ちなんだよ。結局、信者とヲタしか買ってないから。
>スマートフォン欲しいやつはBlackberryかAndroid携帯買ってる。

>で、Appleは、日本みたいに、信者とヲタが多い市場で儲けようとしてるわけだ。
>それにまんまの乗せられるやつらがいるんだよな。


ほんとはほしいくせに
270名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 07:40:53.76 ID:o9PKlQTJ0
2回線目新規もしくは残債払ってから買ってくれってのは当然だろ
車に置き換えたってわかる話だ
批判してるのは高校生か?
271名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 07:41:19.24 ID:hnt1ek2u0
>>263
イライラなんてほとんどしないんだけど?
272名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 07:42:10.36 ID:eBL/HqlV0
さすが犯罪使用率70%携帯でつね。
日本の治安悪化に貢献してるよね禿。
273名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 07:42:22.58 ID:Vt0OCeT8O
一括で買えよ貧乏人
274名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 07:42:40.16 ID:LZzxyPUC0
いくらがんばっても全体の10%に満たないけどな
今年度後半から来年にかけてスマホユーザー増えてくよ
あいぽんじゃないかも知れんけど。
275名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 07:43:17.14 ID:a+174Xi50
一括で買うより、分割で買ったほうが安くなるんじゃなかったっけ。
逆だったら一括で買うのに。
276名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 07:45:22.28 ID:SKXqOc/yi
あと半年待てば3Gの割賦は終わるし
4Gも安くなるのになんで待てないんだ
277名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 07:46:55.32 ID:hnt1ek2u0
>>272
興味があるんで
そのソースを教えてくれないか

>>274
携帯の全体数から見ると
一機種で10%近いってとんでもない数字だと思うぞ?
278名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 07:46:57.07 ID:eBL/HqlV0
分割だと手数料取られて一括で買うより高く
つくんじゃないの?
279名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 07:47:15.71 ID:6Z2BxBpn0
>>275
金利ゼロをどう評価するかでしょ。
割賦のほうが安くなるわけではない。
280名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 07:47:50.47 ID:+llr+eaX0
>>265
一個人が契約できる携帯電話回線数って、
3回線上限(総務省お達し)じゃなかったっけ?違ってたらスマン。

ので、この噺は1回線で3端末契約が上限だと仮定して、
3回線 x 3端末 = 9端末になるのかなーと。

個人的にそっちの方が気になる噺なので、喰らい付いたまで。
気を悪くされたなら申し訳ない。
281名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 07:47:50.84 ID:NMZkoN3fO
>>1

先ずは、家で繋がる様にエリア広げてから 話ししろ禿げ。








未だに禿げだけは、エリア外なんだぞ。

282名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 07:47:54.40 ID:YjA+3IO70
>>275
月々割の割引額の話をしてるなら割賦も一括も一緒。
ただ、店独自の割引やってたりするといろいろ変わるらしいが。
283名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 07:48:47.58 ID:SKXqOc/yi
>>275
同じはず
ただしポイントや本体割引がある場合は一括の方が得になる
284名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 07:48:49.13 ID:dsZB4zH7P
>>275
一括でも分割でも払う総料金は変わらないよ。
ただ家電屋で一括で買うとポイントつくからその分安くなる。
285名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 07:49:59.90 ID:4Lw/P4TLP
>>274
ソフトバンク総契約数6%の138万台。携帯キャリア総数で見るとたった1%ちょっと。

10%なんて夢のまた夢だw
1000万台の契約があってもまだ届かないよw
286名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 07:50:23.24 ID:uKTcEBEMP
iカップ割とかつくって
287名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 07:51:20.40 ID:1A1eiOdDi
>>280
ああそういうことか
それなら9個持ち逃げできるかもしれないけどiPhoneはクレカで審査あるから多分9個の割賦なんて通らないと思う
288名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 07:51:23.84 ID:ZLTgm5KQ0
やらせに乗せられるな。ツイッターで質問したやつも
どうせ社員なんだからw
289名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 07:51:30.05 ID:XeuGTSTz0
またワンマン発言を…
スタッフの仕事が増えるし、店頭で「なんでiPhoneだけ例外なんだ!」と暴れるアホが
出てきそう。店員泣かせだな…
290名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 07:51:30.95 ID:+llr+eaX0
>>286
jPhone 5 とか中華から出そうだけどな。
291名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 07:52:46.31 ID:y6ZcP/CEP
>>281
自宅用基地局と無線LANを無料でもらえるよ
292名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 07:53:31.78 ID:YjA+3IO70
>>291
電気代自腹だけどな
293名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 07:54:12.46 ID:eBL/HqlV0
2:06/09(水) 04:55
ソフトバンクはセキュリティに問題がある
携帯100機種以上を放置している
ソフトバンク一般携帯ユーザーは自分の
機種が該当しているか確認して欲しい
294名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 07:54:35.86 ID:5PkNsS+h0
朝鮮製部品使用&朝鮮電話会社
295名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 07:54:37.15 ID:uKTcEBEMP
>>290
ごめん、おっぱいデカイ意味的に書いてみた。
296名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 07:54:39.89 ID:hTLcrzS00
禿げ的には何も孫しないしむしろやらなけりゃ孫だしな
何が髪対応なのか
禿げしく疑問を抱く
297名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 07:54:46.70 ID:Qe599AdWO
>>268 まさに俺なんだけど
PCあればwifiもいらない


3Gのアイホンはさすがにイライラするけど、それ以降はストレスない
298名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 07:56:43.96 ID:S0Kim5yqO
トップダウン方式って気持ちいいな
299名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 07:57:20.23 ID:ntjJfksk0
桜だからね
300名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 07:58:32.50 ID:nToLgt410
ドコモがアップルと契約してたらソッコーでiPhone買ってた
10年以上付き合った電話番号に愛着もあるし割引の事とかもあるし
いまさら他社に変えられない
301名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 07:58:38.69 ID:eBL/HqlV0
中国人と契約するのは中国人だけw
302名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 07:59:41.56 ID:4Lw/P4TLP
>>292
禿バンクの怠慢をなんで契約者が自腹で尻拭いしないといけないんだろうな。

数年前に数千の基地局設置なんてブチ上げてたが
いまは無かった事にされてるし、もうアホかと。
303名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 08:01:04.70 ID:gXsrSw5f0
ドコモとauにこんな髪対応できないだろうなw
304名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 08:01:39.93 ID:3hRtlrrk0
極右ネトウヨのはびこるニュー+だから、
あらゆる屁理屈を駆使して叩きにくるよw
305名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 08:01:42.94 ID:V+5YW+F00
>>31
もうガラパゴスって言いたいだけなんだな。バカか?
ガラパゴスで生息してる生物が世界中にいたら、ガラパゴス化って言わないだろが。
306名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 08:01:54.74 ID:6Z2BxBpn0
>>302
孫の嘘にだまされたジョブズが悪い。

孫をいくら責めても
もともとそういうやつだから。
彼は昔からびた一文変わってない。
307名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 08:02:06.58 ID:YjA+3IO70
>>302
基地局増やされて月額上がるぐらいなら、
ドコモから800Mhz分捕ってきたほうが安いんじゃないか?
と、禿は考えてるらしいよ。
308名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 08:03:14.23 ID:ZLTgm5KQ0
>>305
全世界がガラパゴスw
309名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 08:03:18.03 ID:eBL/HqlV0
禿工作員のウザいこと。
310名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 08:04:01.06 ID:eBAW4q6w0
やらせくさいなこれはwwww
311名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 08:04:09.84 ID:zh4YPE7T0
割賦やっていいのなんて家くらいだろ
312名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 08:06:35.71 ID:gypqh+V80
iPhone 4、アメリカで198jなんだろ?
だったら日本でもせいぜい2万円で買えるじゃん。
割賦せずとも2万円なら現金で買えるだろ、常識
313名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 08:07:20.22 ID:fma8JsOC0
>>287
いやいや、個人で携帯アプリ作ってる身としては、
動作確認用に大量の契約をするケースがあるわけで、
実際DoCoMoのiMODE初期は20回線程を1枚のカードで賄っていたから、
仮に上限が存在するとしても、審査は余裕で通る。

キャリアにしてみればカード与信だから同じローンでも気楽。
金貸しにしても生活インフラだからネガティブリスクは低い。
314名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 08:09:47.06 ID:/Vd/fgDp0
さすが借金王
借金に寛容だなw
315名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 08:09:58.83 ID:XpcwDKRM0
富士通・東芝、携帯事業統合へ 詳しくはぐぐって
316名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 08:10:47.97 ID:yuMmU8yJ0
iPhone4が出て暫くしてから従量制撤廃になると思ってるのは俺だけ?
317名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 08:11:10.84 ID:YjA+3IO70
>>313
そういうのって今だと法人契約じゃない?あれだと縛りないから。
初期の頃は個人でもありだったけど今はダメでしょ。
318名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 08:11:31.61 ID:SAYwedEq0
この際、もっと無理そうなお願いもしてみるべきだw
319316:2010/06/11(金) 08:13:31.84 ID:yuMmU8yJ0
反対だな。寝起きで頭回ってない。
従量制になると思ってるのは俺だけ?
320名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 08:13:45.88 ID:2Rsclnwu0
ご利用は計画的にって話だなw
321名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 08:13:58.19 ID:CBaid8kVi
>>300
二台目として買えよ
俺なんか、もう二台足そうとしてんのに
322名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 08:15:42.73 ID:ZN7HSJcH0
>iカップ割とかつくって
 ひんぬーに対する挑戦ですね!   ん?違った?
323名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 08:16:01.96 ID:yOUyfpgM0
>>284
どういう仕組みかわかりにくい。
提示される文章を読むと分割の方が安いようにしか見えない
324名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 08:16:59.09 ID:74+ssDfh0
>>300
iPhoneは基本、2台目のサブ携帯だろ
実際は通話のみドコモ、それ以外はiPhoneだけどw
325名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 08:17:58.82 ID:5sm7m1Fu0
今持ってる物の借金が残ってるのに新しい物に取り替えようって頭が理解できないんだけど
326名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 08:18:16.32 ID:yOUyfpgM0
>>324
通話とメールとお財布携帯とi−modeがドコモ
遊びがiPhone
327名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 08:18:19.20 ID:fma8JsOC0
>>317
昔からダメっすw

本来は、法人は法人契約にしろっていうキャリア側の縛りがあったけど、
販売店(とカード会社)側で実質無視、法的な拘束無しだったから、
野放しだっただけ。

今でも仕事用に個人契約の携帯使ってる会社とかあるけど、
ああいうのも社員側に訴えられると非常に拙い。
328名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 08:18:29.44 ID:YjA+3IO70
>>323
一括で買う→量販店の売上(量販店に支払い)なのでポイントが付く
分割で買う→SBBの売上(SBBで毎月引落)なのでポイントが付くわけがない
329名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 08:20:16.23 ID:ub7AJuhA0
ヤラセレベルの話だわな
ヤラセじゃなくても似た様なもん
ソフトバンク社員は禿げ信者でないと務まらんな
330名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 08:20:27.86 ID:IXTeGdDuO
iPhone4Gがガラケーみたいなスペックだもんな。
つか、禿電はいつまでこのツイッターで社長がってパターン続けるんだ?
いい加減馬鹿っぽいぞ。
331名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 08:20:57.01 ID:8n0KKcRf0
>>300
電話番号だけならMNPで済むけど割引は頭いたいね。
332名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 08:21:03.31 ID:ZMgw/SFn0
月の支払いすごい事にならないのか?
333名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 08:21:20.34 ID:xE30omAM0
>>319
ユーザーと携帯会社双方の利益がありそうな方法は、
帯域規制ありの定額使い放題  
お高いが規制がかからない定額制or従量制  こんなところでしょ。

料金コース、通話オプションのように、データ通信でも3,4つ選択肢をでてくるのがユーザーの利益になる。
334名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 08:21:39.14 ID:/RvnMSZm0
>>319

【携帯】米AT&Tに続き英O2もiPhoneでのデータ通信無制限を廃止、日本は? [6/11]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1276189404/

【IT】米AT&T、通信量の増大でパケット定額プランが廃止:iPhoneをはじめとした携帯電話やiPadが対象に [10/06/03]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1275574049/


こんな情報も
335名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 08:21:53.88 ID:Vi/JWkEA0
今のところ、Twitterは裁判の証拠になり得ないから、
そんな発言されても、全然信憑性がないわけだが。
336名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 08:21:54.51 ID:28qCTYPZ0
クソ回線じゃなきゃすぐに買ってるのに・・・
337名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 08:24:13.26 ID:yOUyfpgM0
>>328
一括で買っても分割で買っても
月々の携帯料金の支払額が変わらないように見えるんだけど。
338名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 08:25:03.30 ID:ZQX8EUpwP
リンゴとハゲは嫌い
絶対に買わない
339名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 08:26:44.39 ID:80faJJwhO
鶴の一声………×

禿の一声………○



340名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 08:26:51.08 ID:YjA+3IO70
>>337
もらったポイントを普段の生活費に充当できない奴はそうなるだろうね。
ポイントだけじゃなくて現金とか商品券ってケースもあるから、
それなら大抵は充当できるだろ?
その分が実質割引。
341名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 08:28:08.85 ID:YnAbyQ9PP
またヤラセ
342名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 08:28:52.04 ID:EG0k7JAt0
さすが、いま日本で最高の経営者だよ孫さん。
ドコモの社長なんて足元にも及ばないわ。
343名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 08:31:50.96 ID:hnt1ek2u0
>>309
>犯罪使用率70%携帯
ソースは?
待っててるんだけど?
344名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 08:33:11.72 ID:p9VZ7MoT0
>>5
いや、iPhone3G と iPhone3GS を共に割賦で購入してさらに4も買うユーザーが
割賦契約1回線につき2台までの制限に引っかかる、みたいな細かい話は
単に見過ごされてただけだと思うぞw

相当少ないだろ、こんなアホw
345名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 08:33:52.80 ID:Q7DPb5R70
月月割りの基本料割引を復活させてくだしあなう。
346名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 08:34:38.68 ID:21GXZ00o0
>>300
ナンバーポータビリティと、ソフトバンク同士だと通話無料だと知ってて言ってるのか?
347名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 08:34:40.65 ID:p4N0ZNi7O
iPhone欲しいけど・・・
SoftBankだから絶対に買わない。
死んでも買わん
348名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 08:35:47.54 ID:BGIvAzlc0
世界中から馬鹿にされてるドコモ信者きめえ
349名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 08:36:59.84 ID:c1Hd0BfJ0
なんというサブプライム層w
350名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 08:38:41.50 ID:tH8fBlbd0
多重債務の手助けをして"神対応"を気取る一方で、100機種以上のセキュリティ問題は「俺注意したしー」で済ませる。
見え見えのやりましょうごっこはお腹いっぱい。
351名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 08:41:24.04 ID:w5XDpwfn0
iPhone教に入信したい
352名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 08:42:31.27 ID:gXsrSw5f0
>>347
じゃあこんなスレ見に来るなよカスw
353名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 08:43:20.65 ID:mOREGmMX0
BB2Cとリバーシしかやってない俺には関係ないな。
354名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 08:43:51.66 ID:G7QkwKg50
ま、モデム送りつけて料金請求とかしてれば、信用失って当然だろ
355名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 08:46:10.33 ID:juV2ghX90
あたらしもん好きが最大のお客様だからなあ。

当然だろうな。
356名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 08:46:21.04 ID:gXsrSw5f0
なんでドコモとauの社長はツイッターしてないの?
357名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 08:47:52.41 ID:8dB/HKws0
また孫某の「神対応」なのか、これ?
www
358名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 08:48:00.93 ID:Lkv9NQx80
>>356
しなくちゃいけないの??
359名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 08:48:07.05 ID:qYF/VpOQ0
まごせいぎ社長、やるな!
360名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 08:48:32.34 ID:aWBXxH820
なんかよくわからんが、iphoneを3台もとうとしている人が該当するのか?
日本に何人いるんだよw

361名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 08:48:57.46 ID:8n0KKcRf0
>>353
実際はBB2Cの様に大量に漢字を表示させる
アプリケーションが1番関係あるかも。
362名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 08:49:17.73 ID:Dz58FH7L0
朝鮮人で尚且つハゲだとどれだけ得するの?
363名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 08:49:33.45 ID:gXsrSw5f0
>>358
別にいいんじゃない
消費者の声を聞いてないと思われるだろうけどww
364名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 08:50:32.74 ID:kNj12NvsP
>>325
アメリカの貧困層……といっていいのかわからんが
は家をずっとそうやって新しくしてきたとか
365名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 08:51:46.90 ID:Lkv9NQx80
>>363
わけわからん自分の法則だろそれ
一回心療内科行けよ
366名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 08:51:50.44 ID:8Y6y1ijU0
auってマイクロSDのLANカード売って、WI-FI出来るようにしたらしいぞ。

WIFIでezwebとか1000%需要ねーからw もうソフバンに身売りしてくれ
367名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 08:52:18.15 ID:Qe599AdWO
アイホンはとにかく壊れるよ
かみさんの一年で三回壊れてる

ガラケー+iPodtouchが最強
368名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 08:52:21.93 ID:T3PNgLzG0
>>363
えっ、禿の茶番を見て、消費者の声を聞いている!ってマジで思ってるの?
369名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 08:56:59.65 ID:gXsrSw5f0
>>365>>368

どっちが消費者の声を聞いてるかと言われると
ツイッターやってるハゲの方が確実に聞いてるだろww
370名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 08:57:04.02 ID:8n0KKcRf0
ふと思ったんだけどiPhone4はMicroSIMになるんだし、
3Gと3GS持ってても回線は使えなくなるんだな。
371名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 08:58:01.34 ID:Lkv9NQx80
>>369
これが禿信者ってやつか・・・
怖い怖い
372名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 08:59:34.03 ID:PLRrGTkH0
政治主導の名の下でゴリ押し 原口大臣と孫社長の「光の道」
(ダイヤモンドオンライン 2010年5月21日配信掲載) 2010年5月25日(火)配信
http://news.nifty.com/cs/magazine/detail/diamond-20100525-11/1.htm

ソフトバンクの「光の道」論に全面反論する
http://japan.cnet.com/blog/sasaki/2010/04/29/entry_27039509/

ソフトバンク孫社長が仕掛ける「NTTの構造分離」への疑問
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/509

ソフトバンクの「光の道」は第二の地デジになる
http://ikedanobuo.livedoor.biz/archives/51412346.html

原口・孫コンビが説く「光の道」という「いつかきた迷い道」
http://diamond.jp/articles/-/8231

必要なのは「オール光化」ではなく「オールIP化」だ
http://ascii.jp/elem/000/000/517/517407/

「光の道」より「電波の道」を
http://ascii.jp/elem/000/000/523/523642/
373名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 09:00:11.55 ID:hR0+tWT3P
SBの料金制度が理解できないので
ipodtouchとpocketwifiにしてしまった
SBはアホには契約無理すぎる
374名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 09:01:29.48 ID:Yq69pmm8O
焦げ付きを増やすだけだと思うが。
375名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 09:01:44.30 ID:HwYsIVQF0
docomoとauで売るまでの天下だからな
まあがんばれや
376名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 09:01:50.67 ID:PuJPqUcsO
>>305
じゃあ「Appleの庭」っていうのはどぉ?
実際、Appleの閉鎖的かつ排他的な世界の代物なんだし。
377名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 09:02:46.34 ID:YjA+3IO70
>>360
iPhone3G→3GS機種変で両方の割賦金が残ってる奴が対象。
だから、3Gの割賦を残一括返済するか、新規で契約しろって話。
378名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 09:03:07.74 ID:8n0KKcRf0
>>369
普通の企業なら株主にあんまり遊んでないで仕事しろとか、
無責任な事勝手に言うなとか言われる。

SoftBankの場合はああ言う広報活動だから許されてる。
379名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 09:03:09.27 ID:sEIfCjjDP
結局どういう事?
実質「三台本体タダ」にならないなら上限付ける意味あるの?
380名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 09:03:15.33 ID:BGIvAzlc0
Apple以上に閉鎖的かつ排他的なドコモのケータイw
世界に飛び出ていきなり爆死w無様w
381名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 09:03:17.66 ID:hnt1ek2u0
>>367
え?一度も壊れたことないんだが?
使い方知らないんじゃないの?
悪いことは言わん
絶対使い方調べた方がいいよ、嫁さんに言っとけ。
生きてる嫁ならなw

あとアイホンとiPhoneは違うから。
もしかして壊れたのはiPhoneじゃなくアイホン??
382名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 09:03:28.90 ID:zuP2J1Qi0
3GS持ってる人は別に4買わなくて良いんじゃね
383名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 09:06:04.34 ID:YjA+3IO70
>>360
スマソ。>>377の奴、iPhoneだけじゃなく機種変全般でって話だった
割賦残ってる途中で機種変したけど前のが残アリって奴の話。
iPhone3Gから3GSに機種変した奴の例がわかりやすかったからああ書いてみたんだけど。
384名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 09:07:10.76 ID:M1eJScic0
iPhoneより機能の充実した機体を
iPhoneより安く売り出せばいいのに
なんで誰もやらないの?
385名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 09:09:20.56 ID:s8HAOFCt0
しかし、初期ロットには防水が付いていないから買わない!
386名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 09:09:32.21 ID:QuoKxI4Hi
3GSと3Gのipad買った俺やべーじゃんと思ったけどipadは別回線だから名義は同じでも関係ないのか
387名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 09:10:22.30 ID:9OXYH1BG0
3代目の割賦をしたいとかなんなの?あほなの?
388名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 09:11:53.80 ID:T86Ok/gi0
機種変更の時、大量のオプションを強要して異常な契約させてるよなあ
まっとうな商売しろよハゲ
389名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 09:12:03.18 ID:YjA+3IO70
>>387
オレも同感なんだけどな。月々割消滅すから、実質○円じゃなくなるのに。
390名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 09:12:43.76 ID:LjdwXAxgi
AT&Tも必死に囲い込みやってたな。
日本も他キャリア参入の兆し?
391名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 09:12:45.70 ID:9F1zxAMo0
毎月新型出せばどんどん売れるんじゃね?
392名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 09:13:54.85 ID:dwSlfereP
>>189
それはわかるけどジジババにiphoneはきついぞw
使い方覚えられるのか
393名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 09:14:03.29 ID:sEIfCjjDP
>>389
それが意味わからん
上限付ける意味ないじゃないか
孫が勘違いしてね?
394名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 09:14:16.65 ID:VS2gCA6C0
docomoじゃね
395名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 09:14:54.64 ID:h9Uszq5M0
>>384
iTunesStoreも用意しないといけないからな
396名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 09:15:54.45 ID:ryob3DC5O
そもそも3Gを買って(しかも発売日に)3GSも買ったよ\(^O^)/って人はケータイヲタくらいじゃねーの?
397名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 09:16:12.56 ID:47ieqA1X0
実際やってみると細かい例外条件のどれかに引っかかって俺には無理な人続出の予感w
398名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 09:16:13.57 ID:8n0KKcRf0
>>392
最近のじじばばは現役時代にPC必須な職業もあって侮れない。
399名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 09:16:30.71 ID:kNj12NvsP
>>382
しばらくこの筐体、特に解像度だろうから
変えてしまってもいいかもね
なんていいつつ来年iPadと同じになったらそれはそれで困る…
400名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 09:17:01.29 ID:hnt1ek2u0
>>384
DoCoMoがそれやってくれりゃすぐに買い換えていいんだが。
技術の日本って言われ続けてきたのに
未だに超えられないのが不思議だ
401名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 09:17:35.94 ID:HuFOvdHI0
>>396
アップル儲
402名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 09:17:44.00 ID:h9Uszq5M0
>>392
設定に関しては誰でもって訳にはいかないが
使い方は誰でもすぐ覚えるでしょ
ガキがDS覚えるみたいな感じで
403名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 09:17:52.51 ID:PW3P8Inb0
来年 iPhone 5 が出た時に同じ問題が・・・('A`)
404名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 09:17:55.21 ID:gXsrSw5f0
ツイッターで直接消費者と対話する禿
ツイッターすらしないauとドコモ社長

どっちが消費者の声を直接聞いているか明白ww
これすら否定するアンチ禿アホすぎる
405名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 09:19:02.73 ID:aWBXxH820
>>383
ああ、それならある程度はいるのかな。
あたらしものずきっているからなw
406名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 09:19:58.77 ID:iYOgv6q10
>>404
ツイッターツイッターとバカじゃねーのこいつ?
自分の信じてる常識が世間の常識だってか?
407名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 09:20:08.69 ID:8n0KKcRf0
>>399
各社で無意味な解像度競争を繰り広げた所で、
iPhone5ではDS風折りたたみ型とかやりかねない。
禿恐ろしい。
408名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 09:21:04.76 ID:+U66SKa10
>>384
スマートフォンは端末性能はともかくアプリが豊富にあるかが重要だしな。
その点は今はiPhoneが優位。
409名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 09:21:15.53 ID:XpcwDKRM0
米アップルが8日に発表したスマートフォン(多機能携帯電話端末)の最新機種「iPhone4」について、
業界では「事実上、韓国製品に等しい」と皮肉る声が上がっている。
http://www.chosunonline.com/news/20100610000004
410名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 09:22:07.34 ID:nb4Ysx3MO
まだDOCOMOで使えないの?
411名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 09:22:08.91 ID:PW3P8Inb0
>>384
それは Windows よりも安くて高性能で周辺アプリのそろっているパソコン用 OS を日本企業が開発できないのと同じ理由だ
412名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 09:22:09.93 ID:yDCSZNTX0
>>406
少なくともauの社長やドコモの社長よりは常識がありそうだけどな
413名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 09:22:17.46 ID:ruL72Njs0
iphoneの製造にあたり、日本じゃdocomoのしがらみがあって交渉すら出来なかったと聞いたが
414名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 09:22:29.98 ID:t8eNgacJ0
>>1>>70
さすが損だぜ!
415名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 09:22:41.45 ID:o7fxQieS0
携帯で10何万もローン抱える男の人って…
416名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 09:24:19.08 ID:h9Uszq5M0
>>382
3GSに限らず
現状に不満なければ変えなければいい
ただ3G→3GSの変化よりも
3GS→4の変化の方が遥かに大きいから
変えたくなる人も多いだろうね

形に不満ある人もいるみたいだけど、
来年も形は変わらないだろうし。
417名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 09:24:23.13 ID:ihOhGz4a0
ローン増えてるだけなんだが、神対応って馬鹿なの?
418名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 09:24:29.89 ID:M1eJScic0
>>395
大々的にやっちまえば良いと思うんだけどなぁ
日本版キンドル的なものを作って、音楽と電子書籍が同じサイトでダウンロード出来るとか
さらにiTunesStoreよりバージョンアップして
出版業界とかもみんないっしょに組んで頑張れば国内は軽く牛耳れるだろうし
さらに将来的にPSPみたいなゲームダウンロードとかもできちゃって

携帯電話と音楽再生機とゲームと電子ブックを一体化
パーフェクトでさらにアマゾンともやり合えそうだし、誰かやんないかな
419名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 09:25:03.91 ID:RrIPAx5m0
途中解約の違約金を払うより、2台分の割賦金を払ったほうが割安
しかし3台持ちまでするのはマジキチ
420名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 09:25:15.20 ID:CwgAdVFCi
家族で一年差のiPhoneだから毎年一台縛りが解けるようになってる。
421名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 09:25:16.85 ID:b0hYEhK9O
>>413
そんなことあるなら、そもそもau向けやSB向けの携帯自体作れねーだろ(笑)
422名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 09:26:01.80 ID:+U66SKa10
>>413
端末にdocomoのロゴを刻印しないと販売しないだっけ?
確かにアップルは嫌がるだろうなw
423名無しさん:2010/06/11(金) 09:26:05.05 ID:uD9v/gUbO
こういう流れになることを見越して発表しなかっただけなんだろうな
424名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 09:26:15.10 ID:ihOhGz4a0
>>418
日本じゃ無理だよ、音楽配信だって各社がポータルサイトそれぞれ
持ってるんだから、統一なんて夢のまた夢
425名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 09:26:54.47 ID:Ciq4CnRdP
こうやってiPhoneをどんどん出しくれればキャリア縛れるからウマーだろうなぁwww
リボ払いでハマるバカ主婦みたいwww
426名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 09:28:00.77 ID:h9Uszq5M0
>>418
本気でそれやってくれればいいんだけどね…
結局あちらの都合で使えないものになってしまう…
427名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 09:28:52.79 ID:G7QkwKg50
>>412
それはないw
428名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 09:29:21.04 ID:QiDexQ5a0
自演か桜にしか見えない

つか、2台前の残金くらい一括で払えよって話じゃないの?
429名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 09:30:06.63 ID:ruL72Njs0
>>422
それもあるが、総務省経由で色々あったらしい
確かに、docomoに目を付けられて政治レベルで妨害くらったらメーカーはやっていけなくなるからな
430名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 09:30:59.84 ID:sEIfCjjDP
>>425
>>1についてはソフトバンクの契約者が増えるわけでもないし
431名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 09:32:00.16 ID:9sfy4j9QO
>孫正義氏の鶴の一声が飛んだ(まさにさえずり?)

鶴の一声をさえずりって…これがゆとりか
432名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 09:32:20.39 ID:ZTLn2MO80
そもそも割賦契約するってことは
金に余裕がないってことなのにどうして馬鹿はこうやって計画性もなしにほしがるかねぇw
そうやって短いサイクルで買ってればまた次のIphoneなりで同じ事して
結果クレジット分割で全く返せなくなる馬鹿みたいな状態になるだろうに
433名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 09:33:21.30 ID:jO6ylw4W0
その程度の金も一括で払えない奴がスマートフォンを次々買い換える意味があるのかね。
434名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 09:33:21.47 ID:lPanqghE0
また社員総出の仕込みツイッターか
435名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 09:33:39.13 ID:yDCSZNTX0
>>427
三社のCM比較して見てるだけでも
ドコモとauは常識はずれだと一発でわかるよ
なんか世間とズレてる
リングディンドドンとかガンガンナントカピンコもビックリとか
436名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 09:35:33.61 ID:ZTLn2MO80
>>435
孫は常識しってるというよりか
馬鹿な消費者の釣り方を知ってるだけ

常識があるかどうかなんてあまり表にでてこない社長のことわかるわけねーだろ
437名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 09:36:33.81 ID:h6hQ5lHG0
このパターンに当てはまるのは極々少数の、
放っておいても買う層だろうな。
上客にサービスってとこだろ。
サービスって言っても安くなるわけじゃないしな。
438名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 09:37:39.19 ID:uEolFjsE0
わざとやってねーか?
孫を祭り上げて、ビルゲーツとかジョブズみたいになカリスマにするとか?

料金半額にしてってツイートしてみたらどうよ?
439名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 09:38:15.19 ID:4LMLUp2E0
やりましょう。
440名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 09:38:24.11 ID:HoTwCLBY0
昨晩、禿がtwitter で やりましょう!! を連発してたけど、これか…

そういえば、WWDC19の日には浜崎のつぶやきに、狂ったようにレス付けてたなww
441名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 09:38:24.50 ID:Lkv9NQx80
>>429
「らしい」ww
そーすくれよ
442名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 09:38:55.52 ID:9deMOc750
そろそろiPhoneに変えようかなーと思ってたところに4発表だった俺が真の勝ち組
443名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 09:39:43.10 ID:ruL72Njs0
まぁでも今は原口と孫でうまくやってるみたいだから、ここでdocomoのしがらみを絶ち切って日本のメーカーにも頑張ってもらいたいものだな
そういう意味ではこれからどうなっていくのか楽しみではある
444名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 09:40:11.47 ID:SSPGWsLe0
>>431
ツイッターって知ってるか?
445名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 09:40:26.26 ID:XpcwDKRM0
孫さんクレジットカード無い人も購入出来るようにして (´;ω;`)
446名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 09:41:08.09 ID:4MB/r0tu0
>>442
正直、たいしたスペックアップでもないので、
いままで使ってなかった分を差し引いて負け組だろ。
447名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 09:41:27.92 ID:cEaaCUwG0
どんどん新型出していったら雪ダルマ式になってトータル84回払いとかになっちゃうやつでそうだなw
448名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 09:42:01.35 ID:TrysQ+9v0
借金しながら日本の携帯バカにする俺カッコいい
449名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 09:42:44.52 ID:PW3P8Inb0
>>431
お前って世間知らずの爺だな m9(^Д^)プギャーーーッ
450名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 09:43:42.95 ID:YqOQYUpi0
俺、去年の年末にあった0円キャンペーンで3GSにしたんだけど、
今回4に乗り換えたら、0円じゃなくなって、3GSの残り月数分の割賦+4の代金を払うことになるの?

なんとか4の代金のみにならないの? もともと0円というふれこみだったわけだし。


「やりましょう!」
451名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 09:44:30.40 ID:tCBqyZ9j0

「iPhoneはあきらめていない」と
ドコモの山田社長

なお、発売が噂されているiPhoneの投入については、

「NDA契約があり、話すことができないが、諦めたわけではない」と、

これまでのコメントを改めて繰り返し、
市場投入を否定しなかった。

http://k-tai.impress.co.jp/docs/news/20090730_306024.html
452名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 09:44:32.90 ID:PLRrGTkH0
            __,,,、,、,、_
           /´ / ノノリ `ヽ,
           / 〃 /        ヽ
        i   /         リ}
         |   〉   -‐   '''ー {!
          |   |   ‐ー  くー |
           ヤヽリ ´゚  ..,r(、_>、 ゚'}
         ヽ_」    :: ト‐=‐ァ'::. ! 僕は本当に日本が好きなんです
          ゝヽ、 ::..`二´'.::ノ
              r| ` ー--‐f´
         _/ | \   /|\_
       / ̄/  | /`又´\|  |  ̄\

【通信】ソフトバンク孫社長、『iPad』のSIMロックについて「武器渡せない」
--中継で「僕は本当に日本が好きなんです」と男泣き [05/14]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1273797421/

【インタビュー】なぜSIMロック? 孫社長、iPadの疑問に答える[10/05/28]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1275028646/l50

――ソフトバンクの孫正義社長が5月28日、報道陣の質問に答えた。

――米国ではSIMフリーで発売されたiPadを、国内ではSIMロックで発売できたのはなぜか。

iPadを一人でも多くの人に届けたいというソフトバンクの強い思い入れや情熱が、Appleに通じたのでは。
453名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 09:44:47.56 ID:hnt1ek2u0
>>440
アユとお父さん犬を共演させるって話だっけ?
だいたいアユはauに出るべきだろw
454名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 09:46:26.89 ID:32JQ3LmfO
喉から手が出るほど欲しいなら一括でかえよw
そんな金もないのに毎年乗り換えるほうが変。
455名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 09:46:32.03 ID:tBAGr8jN0
それでも日本のドコモやAUじゃ100年経ってもあり得ない対応
あの体質は役所と一緒。ごみそのもの
456名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 09:47:35.55 ID:bFZW+sHA0
信者は半年で買い換えるのか
安いものでもないのに
457名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 09:47:51.24 ID:gXsrSw5f0
>>406
ついに反論できなくなったか
可哀想な奴w
458名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 09:48:25.05 ID:L2Jok5Fj0
おまえらこまかいなwwwwwwwww

人が割賦で買おうが一括で買おうがどうでもいいだろwwwwwww

孫のことを誹謗中傷する前に、おまえら働けwwwwwww

仕事しねえからか、末端でこき使われてるだけの人間だから、孫の発想が理解できねえんだよ。
459名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 09:49:12.07 ID:h0rKh30/0
違約金をなくしてくれるんだろう。
早速予約しないとな。
460名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 09:50:20.44 ID:gXsrSw5f0
>>454
一括で買ってもeverybody2年縛りだよ
461名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 09:50:45.70 ID:03Vej3VA0
>>459
ローン地獄にする為だから、そんなことはしません
462名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 09:51:05.33 ID:hnt1ek2u0
>>899
「お前ら推しが足りねえんだよ( ゚Д゚)ゴルァ!!」
って言ってるようなもんだよなw
463名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 09:51:25.06 ID:aQzFEsOH0
一方俺はX02Tを契約した
464名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 09:51:37.06 ID:G7QkwKg50
ソフトバンクの擁護は相変わらず意味がわからん
465名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 09:51:50.77 ID:F/sQzDJK0
iPhone4のスペックが発表どおりならば、多くのユーザーの買い換えたい理由は、バッテリーじゃないかな
自分はiOS4で一番期待しているのはBluetoothキーボード利用。それ考えると一番不安なのはバッテリー
466名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 09:52:34.34 ID:V/43/hsuO
典型的なマッチポンプです
本当に利用者のことを考えているならtwitterで話題になるまで延々放置したりしません
467名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 09:53:21.47 ID:mct2KQzO0
ソフトバンクで携帯を割賦契約するとクレヒス覗かれて履歴も付いちゃうんだろ?
携帯ごときでクレヒスに傷なんてやってられん
468名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 09:53:27.27 ID:h6oDrqBP0
auてスマートフォンは出てないの?
469名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 09:53:35.29 ID:GfyGHjJ60
ところで、iPhone使ってる方々は
普段どこにしまってるの?
普通の携帯なら胸ポケットとか、ズボンのポケットとか
どこでも良かったんだけど、あの大きさだと
そうそうどこでもってわけにはいかないよね。
ストラップつけて首からぶら下げるとか(´・ω・`)?
470名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 09:55:02.64 ID:XiOPLMG/0
iPhoneユーザーってこの時代最後の資本主義者だな
471名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 09:55:33.79 ID:zcprq+870
さすがだな

http://getnews.jp/img/archives/001367.jpg


でも俺は欲しくないけどw 
472名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 09:56:19.45 ID:tCBqyZ9j0

ドコモ、iPad用SIMカード発売へ

「iPadはSIMロックフリーと聞いている。iPadでドコモ回線を使いたい人がいれば提供したい」――ドコモの山田社長は、iPad向けSIMカード発売に向けて準備を進めていると話した。

2010年04月28日 17時42分 更新

 「iPadはSIMロックフリーと聞いている。iPadでドコモ回線を使いたい人がいれば提供したい」――NTTドコモの山田隆持社長は4月28日の決算発表会で、iPad向けのSIMカード発売に向けて準備を進めていると話した。

 山田社長はiPadを「高級Netbook」と位置づけ、PC用データ回線のイメージで回線提供する考えで、iPad用の小型SIMカードの発売準備を進めているという。iPad以外のタブレットPCや電子書籍端末にも、積極的に対応したいという。

 iPadは国内では5月末に発売予定。


473名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 09:56:51.74 ID:Zt7HOGqA0
多重債務まっしぐらw
まぁいまどきiPhone買うやつはアホだからなぁ。
474名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 09:57:43.40 ID:q7FKmWPC0
しかし孫氏のTwitterでの即断即決は凄いな
ある意味危険だけど
475名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 09:59:25.51 ID:hnt1ek2u0
>>462
あ・・・誤爆したorz

>>469
ストラップホール無いから通常は下げられないんだよね
ホールつきのカバーを付けるか
端子に固定する奴を付けるかしないとね。

俺は普通にワイシャツの胸ポケットか冬ならスーツの内ポケット
普段着の時はバックのサイドポケットかな
476名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 10:00:06.37 ID:3+4NmtOl0
>>474
山田には真似できんだろうなw
477名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 10:00:59.35 ID:PW3P8Inb0
>>469
カバンに入れて、青歯のイヤホン使っていればいいだろ
478名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 10:01:02.71 ID:4MB/r0tu0
>>445
できるよ。
ソフトバンクショップいきなよ。
479名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 10:01:13.90 ID:Nq0sx3wnP
       ____
     /_ノ  ヽ、_\
   o゚((●)) ((●))゚o   ,. -- 、
  /::::::⌒(__人__)⌒:::::: /    __,>─ 、  ぷぎゃーーーーーーーーーーーw
  |     |r┬-|    /          ヽ
  |     | |  |   {            |__   ドコモ信者ざまぁww
  |     | |  |    }  \       ,丿 ヽ
  |     | |  |   /   、 `┬----‐1    }    
  |     | |  |  /   `¬|      l   ノヽ
  \      `ー'ォ /    、 !_/l    l    /  }
           {       \     l   /  ,'
           \      ´`ヽ.__,ノ  /   ノ
             \     ヽ、\ __,ノ /
               ̄ ヽ、_  〉 ,!、__/
480名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 10:03:27.36 ID:m4Yi/TaDO
やったw買えるw買うさw
481名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 10:04:27.19 ID:Csyy3oar0
マジキチ
仕事で酷使してるわけでもないのに
携帯買い替えまくってる奴ってアホにしか見えん
482名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 10:05:25.95 ID:h6oDrqBP0
便利さと引き換えに大切なものを人は失っている
俺は核心している
スマートフォンを使わないほうが人は幸せになれる
必要なのはスマートフォンじゃないんだ
483名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 10:06:27.21 ID:HitvgSy9O
タダでくれるんなら貰ってやるよ。ソッコーヤフオク行きだけどな。
484名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 10:06:35.11 ID:q7FKmWPC0
>>481
この不景気にカモ・・・いやお客様の悪口を言うな
485名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 10:06:55.95 ID:fBNwz/YUP
去年、発売日に3GS買ったけど、そのとき3Gユーザーが言ってた
「来年にはさらに新しいのが出るから、いま3GS買うのは見送る」が
現実のものになったわけかw
486名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 10:07:34.22 ID:XiOPLMG/0
>>482
つか全然スマートじゃないよね、使い方とかスタイルが
487名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 10:09:00.61 ID:VxqC6JzM0
そりゃ鴨が葱背負ってやってきてるのに、見逃す馬鹿はいないなわwww

と思ったけどそれを見逃すのが普通の日本企業だったw
488名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 10:09:09.02 ID:PW3P8Inb0
これって・・・

割賦支払い金額 2,400円 月月割額 -1,440円(税込)/月

割賦支払い金額 4,800円 月月割額 -2,880円(税込)/月

になるって事でいいのか?
489名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 10:09:23.46 ID:ZTLn2MO80
少なくとも分割で買ったなら
払い終えるまで次の製品は買い控えるのが普通だと思うが
信者なのかそれとも流行()なのかしらんが馬鹿は怖いな
490名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 10:09:29.67 ID:T2pF6YlU0
マルチアカウントのメールボックスは素直にうらやましい
あとはどうでもいい
491名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 10:09:38.29 ID:jV3bkkDEO
すげえな。年1でこれやればうっはうはだな
492名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 10:09:39.77 ID:2ffjMgV80
3GSを割賦契約して使ってるけど、4と交換だったら神対応なんだけどねぇ・・・
493名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 10:09:47.83 ID:kNj12NvsP
>>459
一括購入してると壁は違約金だけなんだよね
494名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 10:13:09.89 ID:h6oDrqBP0
>>486
スマートフォンは全然スマートじゃない
朝、バナナサイズの茶色い軟便がスマートに出ること
これが本当のスマートポン
間違った方向に文明は進んでいる
495名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 10:14:13.11 ID:PW3P8Inb0
>>482
お前は単なる携帯電話に何を求めているんだよwww
496名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 10:14:34.53 ID:NPQkpqq5P
即決即断してるように見えるだけ
以前から検討してた事項のうち決まったものを
Twitter上でタイミングを見計らって発表してるだけ

自社ホームページでプレスリリースとして発表してるのと
なんら変わりはないんだよ
497名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 10:14:39.16 ID:0fRIRDYN0
うわー
これって、リボ払いで首が回らなくなるパターンじゃないか
新規に割賦を組んだら、前の端末の割賦金には月月割が付かなくなるから、高くなるぞ
498名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 10:14:52.70 ID:XAMWMdc90
>『iPhone 3G』から契約してきたユーザーは『iPhone 4』も喉から手が出るほど欲しいはずだ。



もう病気だろw
何でも欲しがる幼児と変わらんwww
499名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 10:15:57.34 ID:h0TbKKsV0
>>496
できそうもないのにはだんまりだしな
でもまぁうまいやり方だとは思うよ
500名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 10:16:04.21 ID:h6oDrqBP0
>>495
俺は今朝もスマートポンだった
それだけで満足
501名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 10:16:06.25 ID:k1kmd3M50

プロレスみたいなもんだな
502名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 10:17:08.23 ID:d0WBjVX80
>>4
日本ソフトバンク時代のことしか分からんが
あそこの意思決定の速さは異常w
今でも孫さんの行動力は変わってないと思うよ
503名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 10:17:38.05 ID:0fRIRDYN0
これって、プランの2年契約と端末の2年縛りの期間がずれるから、めんどくさいことになるね
504名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 10:18:30.25 ID:sEIfCjjDP
>>460
その縛りは今も無くなってるとか聞いたぞ
勿論残りの端末代払えば
で、それが二台までだったって事じゃないの?

だからなんで上限つけるの?これ
505名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 10:19:07.79 ID:yDCSZNTX0
まあ株式会社だしいくら孫が「やりましょう!」っても
色んな所に根回しして具体的に話がまとまってからでないと無理だとは思うが
こうやって社長がダイレクトにユーザーの声を聞いてるってのは
企業イメージにとってもプラスだし、これをニュースに
「じゃあオレも」って意見を言うユーザーが増えるだろうし決して悪い事じゃないだろうな
日本の企業の多くは閉鎖的だから他もどんどんやって欲しい
506名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 10:20:31.48 ID:tCBqyZ9j0
SH-04A→T-01A→HT-03A→XPERIAと買い換えてくるのが1番賢い選択だったようだなw
507名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 10:20:56.12 ID:0fRIRDYN0
>>504
ヒント:大量のシャープ製ソフトバンク端末がレイプされて中国国内で稼働中
508名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 10:21:48.44 ID:hnt1ek2u0
>>485
毎年新型出るから当然じゃね?
携帯だって毎年変わってるんだから
そこは笑うところじゃないと思うが?
509名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 10:22:20.57 ID:gypqh+V80
ツイッターで孫にお願いしたら何でも叶うのなw
誰かiPhoneでSNS登録できるよう孫に頼んでくれないか?
510名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 10:23:11.39 ID:UmhzwWiKO
何のために割賦販売始めたかを思い返すと
・端末代金で二年縛る
・利用者の初期負担を分散させる
とかだったような
機種変が高いと嘆いてた層が一番多いのに二つも三つも端末代金はらってたら月々の利用料金が高くなりそう
特にソフトバンクは端末代金回収不能焦げ付き率が高いらしいし
孫が見せてくれる夢は現実という荒波を乗り越えていけるだろうか
アップル社への納税をドコモが嫌がるのもそれなりの理由があるのだろうか
511名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 10:23:12.39 ID:vNVzOcr/O
5〜6万なら現金で買えよ
512名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 10:23:21.43 ID:8n0KKcRf0
>>488
いや、大雑把には

二台分に一台分の割引
割賦支払い金額 4,800円 月月割額 -1,440円(税込)/月

が、三代分に一台分の割引
割賦支払い金額 7,200円 月月割額 -1,440円(税込)/月

になる。初期はもっと高かったかも
513名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 10:23:37.11 ID:2r11p+MmO
いや,チョンだハゲだは置いといて
その場その場で社長の判断で即決出来るってのは素直に凄いと思うわ
あれだけの大きな会社でこんなやり方出来る企業が今時日本にあるかい?

何判断するにも会議会議で方向転換するのに数ヶ月
日本の企業も少しこのハゲ見習ったほうがいいかもしれんぜ
514名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 10:24:43.90 ID:UxzWy0zIi
家電量販店で現金の方がポイントもつくからトクだしな
515名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 10:25:34.02 ID:PW3P8Inb0
>>512
サンクス
なるほど・・2400円アップか。
来年まで 3GS を使い続けることに決めたよ。
516名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 10:25:59.29 ID:Q/TRseQbO
>>472
あれ?それってポシャったんでなかったっけ?
代わりにPOCKET Wi-Fiがでるとか出ないとか。



広告、宣伝は上手いなぁ>ソフトバンク
517名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 10:26:53.73 ID:tCBqyZ9j0
619
It's@名無しさん 2010/05/30(日) 21:54:59 ID: □
そのペケのアップデートで誤配信があったらしいですよ。
アップデートしちまった奴はドコモショップへご入院。重体の奴は本体交換。さあペケのケチの付き始めですよ。
目指せワーストバイ!!

620
It's@名無しさん 2010/05/31(月) 01:29:54 ID: □
これかw

「Xperia」最新ソフト誤配信――ショップで預かり対応、交換の場合も
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100530-00000006-zdn_m-mobi

>NTTドコモは5月28日、同日にスマートフォン「Xperia」向けの最新ソフトウェアを誤って配信したことを正式に発表した。
>バージョンアップファイルは6月中旬の提供を予定していたが、5月28日17時25分
ごろから誤配信された。その後、ドコモは20時3分ごろに同ファイルをダウンロードできないよう対処した。
>28日に配信されたものは正式なバージョンアップファイルではないため、すでにアップデートをしたユーザーに対し、同社はドコモ故障取扱窓口へ来店するよう呼びかけている。

621
It's@名無しさん 2010/05/31(月) 01:59:23 ID: □
6月中旬だってさ やっぱiPhoneにぶつけるつもりだったんだな よくやるよ

622
It's@名無しさん sage 2010/05 /31(月) 02:10:27 ID: □
もはや伝統芸とも言えるソニーの不祥事だな

623
It's@名無しさん 2010/05/31(月) 05:02:08 ID: □
は?
docomoの不祥事だろ。ソニエリはdocomoを訴えるべきだな。

SONY板ですらこの扱いワロタ
518名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 10:27:26.45 ID:XpcwDKRM0
>>510
ジョブズが全部決めてるから 端末料金 パケット定額も あと販売ノルマ 
それで出来なかったら他のキャリアに変更するらしい  普及させる狙い 
519名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 10:27:42.05 ID:Zi9b7Xzf0
茶番劇にはうんざりだよ
520名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 10:28:03.08 ID:jV3bkkDEO
javaScript関係の不具合もTwitter使って周知とか対応しろよ
あわよくば直せよ
521名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 10:28:06.24 ID:gXsrSw5f0

ツイッターで直接消費者と対話する禿
ツイッターすらしないauとドコモ社長

どっちが消費者の声を直接聞いているか明白ww

これすら否定するアンチ禿=アホ
522名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 10:28:18.23 ID:95Xffo3Ji
そんなことしなくても、中古ケータイ屋に売ればいいんじゃね?
例えば中古のiPhone3G8GBは、1万4千円くらいで買取して
くれるそうだし、俺はそうするつもり。
ちょうど残金が1万7千円くらいだからね。
523名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 10:30:20.48 ID:M/g7sFDz0
ドコモ信者じゃないけどぶっちゃけ電波の入らない携帯電話って 電話として
機能してねえじゃん
524名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 10:30:52.24 ID:eUHWjb0D0
5万くらい?
割賦とかせずに普通に払えよ。
525名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 10:31:23.71 ID:d0WBjVX80
>>505
孫さんが創業者で大株主
いわゆるオーナー社長

だから孫さんが「やる」って言ったことは絶対になる
526名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 10:31:35.68 ID:iQM9McYcP
浜崎あゆみが孫正義にCM出たいつって
「やるニダ!」
の仕込みに日本国民ドン引き

http://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchULEgxJbWFnZUFuZFRleHQYt4u9AQw.jpg
http://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchULEgxJbWFnZUFuZFRleHQYyoa8AQw.jpg
527名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 10:32:15.84 ID:GXKAt4wk0
>>521
ツイッターで直接国民と対話していた総理がいたんだけど
その後どうなったっけ?
フットワークが軽いのはいいことだがツイッター云々はどうでもいい部分だぞ
528名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 10:33:27.66 ID:SqVNYP4Q0
まぁ、この辺の臨機応変さがdocomoじゃ出来ないところだろ。
ハゲには色々裏があるが、評価していい部分でもある
529名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 10:33:42.25 ID:OmePent50
なんかさ、iPhoneは意外にシェアがないとか、アンドロイドのほうがいいとかさ、そう思ってる人が何でココに書き込むのかが判らん?

こんな糞みたいなニュースほっといてくれ。



信者より
530名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 10:33:53.53 ID:iQM9McYcP
一方「iPadアンロックしてください」

孫正義「やりましょう!」

の仕込みは起こらない
531名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 10:34:55.46 ID:gri2fbDpO
これ、つまり最初のを分割で払いながら次のも払ってて、
それでも最新機種も欲しいから分割させろ…って話?

本体は大事に使えよなー
勿体ないお化けに襲われるぞ。
532名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 10:35:17.00 ID:h9Uszq5M0
>>521
あんまりTwittet過信するのもどうかと…
かなり偏りのあるユーザー層だからな…
特に今頃になって喜んで使ってるのは
情弱なおじさんおばさんだらけだし…
533名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 10:37:16.26 ID:gXsrSw5f0
>>527>>532
消費者に対する社長の姿勢の違いをツイッターを用いて例示してるだけなんだがw
ツイッターを否定しても反論になってないしw
534名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 10:38:24.30 ID:iQM9McYcP
在日同胞の孫正義にマンセーがキムチ臭いスレ
535名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 10:38:30.61 ID:0fRIRDYN0
>>521
商品に付いてくるお客様カードでしていたレベルのことを、
流行らせたいからという理由でツイッターでやってるだけだろ
536名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 10:39:31.59 ID:gXsrSw5f0
>>535
そんな簡単なことすらしないドコモ・au社長ってなんなの??
537名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 10:39:37.06 ID:rMjiQrSf0
iPhone中毒患者多すぎるだろ。
暇さえあれば触ってないと気がすまないんだろうな。
本当は大した用でもないのにねw
意味があって「活用」してるやつは1割にも満たないと思う。
538名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 10:40:12.41 ID:D7ctPLJd0
13年つこうたセルラーからはじめて他社へ移る予定
不安だなぁ…。
割引合戦がすごくて、長年使ったとか関係なくなったのは
各社意味不明だよ…。2年または4年でMNPするのが一番おトクって何それ?
539名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 10:41:32.05 ID:GXKAt4wk0
>>533
姿勢なんて見せてるかどうかの違いだけだろうにお前さん素直なんだな
本当にユーザーのことを考えていたらインフラただ乗りばかり画策してないで
今頃自前でケーブルを引っ張ったり鉄塔増やしたりしてるだろうよ
540名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 10:41:46.29 ID:NPQkpqq5P
>>533
そもそも孫社長が直接ツイッターに返事書き込んでると思い込んでるお前がおめでたい
「ミッキーマウスの中に人なんて入ってません」
ってディズニーに言われて信じちゃうんだろうなお前みたいな奴は
541名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 10:43:23.46 ID:L8z2XbRVi
>>537
平日昼間に書き込みしてる2ch中毒と大してかわらんだろ
542名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 10:43:52.46 ID:q7FKmWPC0
まあドコモみたいな半官僚支配の企業ではできないのは確か
そういう柔軟性がないところが競争慣れしてない平和ボケ企業なんだろうけどな
543名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 10:44:46.17 ID:8n0KKcRf0
>>536
いや、立ち回りを考えると、アドリブの効く役者でもないと難しいよ、
今は経営者にも求められてるセンスかも知れないけど、
松下、ホンダ、ソニーなどの設立時の経営陣クラスじゃないと無理。
その部分の孫社長のセンスはさすがだと思う。

と、言う事を踏まえての話だが、
今回の演出も白々し過ぎw
544名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 10:45:17.85 ID:L8z2XbRVi
CS的にはすごいと思う

おまえらニートには分からんと思うけど
545名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 10:45:43.17 ID:0fRIRDYN0
>>536
どうみても大企業の社長がするレベルの仕事じゃないから
簡単なことならなおさら
社長は消費者の意見を聞くと同時に自社社員の意見も聞かないとダメなんだよ
思いつきでどんどんやっていったら、社員のストレスは溜まっていくばかり
546名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 10:46:00.54 ID:D7ctPLJd0
競争があるのは利用者にとってはいいことだよ
auは本当頼りない
やわらか銀行とえぇモバイル頑張れ
547名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 10:46:28.07 ID:gXsrSw5f0
>>545
お客様じゃなくて社員のほうばかり向いてるドコモ・au社長ってwww
548名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 10:47:49.64 ID:h9Uszq5M0
>>533
自分もiPhone・Twitter使ってるから、
孫の姿勢は評価してるよ。
WWDC現地で見てW禿ツーショットなんて
ユーザー的にはたまらん使い方だと思ったし。

ただそれを他社ユーザーやTwitter使ってない層に
無理矢理押し付ける必要は皆無でしょ。
549名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 10:48:06.13 ID:TiAlHplo0
損のついーと>>70無視してる時点でダメだろw
550名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 10:48:45.21 ID:ZAedn9m80
いいかげん「やりましょうBOT」に踊らされるのをなんとかしろ
551名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 10:51:18.23 ID:0fRIRDYN0
>>547
社員をまとめるのが一番難しいんだが・・・・
中国のホンダを見ててもわからんか?
社長の仕事ってそこだろ?
552名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 10:51:38.56 ID:GXKAt4wk0
>>546
あうはどう考えても増やさないように努力してるもんなw
まあ携帯の世代が変わる直前だから金を使いたくないんだろう
553名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 10:53:04.74 ID:gXsrSw5f0
>>551
社長なら株主もお客様も社員の声を全部向けよww
社員の声を聞くのに忙しいから、お客様軽視のドコモ・auってなんなのw
554名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 10:56:28.93 ID:q7FKmWPC0
せっかく孫正義という最大のエンジンでありマスコットキャラである人間を逆に利用してPRできるのに
全く表に出てこないドコモ経営陣てよっぽど経営に自信ないんだろうなぁ
官僚見てもプレゼン能力限りなくゼロだもんな勝負にならないんだろうけど
555名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 10:57:05.83 ID:8n0KKcRf0
>>553
所で、従業員も関係各社も有るのにいきなり
「やりましょう」って言ってるなら、
現場を混乱させる最低な経営者だとは思わないの?
556名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 10:57:25.81 ID:h9Uszq5M0
>>553
やっぱり頭悪いなw
孫さんのツイートはTwitterとSoftBankの
ちょっとした宣伝でしかないんだよ。

ネガティブなものにまで応えてる訳じゃないし。
それはそれで楽しんでるけどさ、
それをそのまま社長の姿勢と捉えるなんて
頭悪過ぎるだろw
まぁ、最近のTwitterユーザーの特徴でもあるが。
557名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 10:58:57.95 ID:VxqC6JzM0
>>498
昔は車がそういう対象だった。それが携帯になってスマートフォンになっただけだ。
558名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 10:58:59.45 ID:GXKAt4wk0
>>553
冷静に考えてさ
前のローンが残っていても更にローンを組めるようにしますよってのはお客様重視なのか?
559名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 11:00:10.36 ID:gXsrSw5f0
>>555
そうだねぇ、
お客様の声も聞かずiPhone/iPadすら発売できないドコモ・au社長は最低だと思うけどねw
560名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 11:00:54.90 ID:2r11p+MmO
>>551
客や仕事そっちのけで社員まとめるのに必死な社長なんて
せいぞい従業員10人程度の中小止まりだろ
一代で大企業にするような奴ってのはそんなもん屁の河童じゃない
561名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 11:00:58.10 ID:0fRIRDYN0
>>553
何のためにたくさんの社員雇ってんだよ・・・
社長が全部の仕事を引き受けられる訳ないだろ

あのなぁ、ソフトバンクだってツイッターで即断しているように見えるけど、
半年も前から自社系列のリサーチ会社使って、料金の妥当性だとか、消費者の買い換え予測とかを綿密に調査してるの
採算が取れる裏付けがあるからこそ、胸を張ってサービスを提供できる
サービスが提供できる準備が整ったら、最後は社長の出番
ツイッターを使って孫劇場を作り上げることが出来れば成功
そういう所はさすがだと思うけどね
562名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 11:02:21.93 ID:gXsrSw5f0
>>561
確かに!
最後に社長の出番すら演出できないドコモ・auって、宣伝下手で怠慢ってことだね。
563名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 11:03:00.75 ID:nzYYWYa9O
>>529
別におとなしくしてる信者は何の害もない。

ただ、他人に勧めたり、やたらとアピールする信者がウザいんだよ。

Apple信者って、まわりの人間にとっては、ソウカと同じくらいウザい。
同じことしてるんだけど、本人は気づかないんだよな。

結局>>91なんだよ。
564名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 11:04:06.18 ID:LVAGDLry0
割賦で縛られてるユーザー掘り起こしつつ孫のカリスマ性もアップさせるための仕込みの宣伝にしか思えんw
かなりクリティカルヒットしてんじゃねえか?w
565名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 11:42:31.89 ID:34Bj516oP
これってiPhone関係なく
前から割賦は2台までってなってたような

まぁ何台も割賦で買うのはいくない
566名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 11:43:38.77 ID:mRZy7otd0
SBユーザーはサイマーだらけか
567名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 11:43:56.57 ID:fV630YZ90
javascriptの不具合はTweetされても聞いてないことになります
568名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 11:47:12.66 ID:L+M4aL3mi
>>5
米国でiPhone供給してるキャリアの施策をしらない訳がないからなw
まさに朝三暮四だろう。iPhoneユーザーではあるが、キャリアは信用してないからこういうことに興奮してる情弱は嫌になるなあ
569名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 11:47:15.20 ID:cGmktnlCO
そもそも建前上は顧客にも会社にとっても、リスクを押さえるため、二台までなんじゃないの?
それをそんなに簡単に変えてどうすんだ??
570名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 11:47:43.85 ID:2TZB2A3N0
>>48
余裕で払えるけど、分割金利がゼロだから分割の方が得。
ただ、それだけの事。

だから、3Gの残りの分は一括で払っちゃって、4を新たに
割賦方式で購入すればいいと思う。
571名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 11:48:17.31 ID:5/SsXNi40
>>564
>割賦で縛られてるユーザー掘り起こしつつ孫のカリスマ性もアップさせるための仕込みの宣伝 ⇒ ×

割賦ユーザーを多重割賦負債にはめつつ孫のカリスマ性もアップさせるための仕込みの宣伝 ⇒ ○
572名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 11:49:30.28 ID:qynV+KhK0
バカは際限なく借金するからな
573名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 11:50:15.79 ID:Hg34Z/OH0
ハゲがお客様重視ならiphone以外の端末やサービスにもちゃんと向いているはずだよな
574名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 11:52:02.66 ID:/EnfXofJ0
禿げは基本嫌いだけど、なんでも貶せばいいってもんじゃないだろ。
これは褒めまでしなくても、貶すこともないんじゃん?
だって、糞ドコモだったら、こんな対応、絶対しないだろ。
575名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 11:53:10.10 ID:efGp8SvH0
ここまでくるともうキチガイだ
カルトだ
冷静に考えるとOSのコミカルな動きくらいだけなのに
576名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 11:53:27.98 ID:aKw+QdKz0
我々日本人から搾取して朝鮮人を優遇する
朝鮮企業に金を落とすなんて平気でやってる
ソフトバンクのユーザーは情弱の民主信者なんだろうな
日本人として恥ずかしくないのかね?
ドコモという日本企業がありながら朝鮮企業に尻尾振るのは
577名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 11:54:40.43 ID:ydaAS8C90
既存の携帯コンテンツに魅力を感じなくなったんであいぽんにするよ。
おさいふけーたいなんてのも使ってないしもうオラauはとにかくいやなんじゃ。
578名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 11:54:45.29 ID:xtDpl+BT0
>>1
いずれ出てくる需要の先食い。 その人デフォルトしたらどうするの?
579名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 11:55:23.55 ID:M+od4Fbk0
iPhoneはガラパゴスと言うより豪華な檻。
appleの機嫌次第でadobe flashもパージされる。
オープンプラットフォームのPCから見たら息苦しく見えるけど、今までのガラケーから
見たらまあまだマシなのかもしれない。
580名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 11:55:55.12 ID:lOrUKMHe0
なんだ、3台目を割賦購入できるって話ね。
1台目くらい払い終わってから買えよ。
581名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 11:58:46.69 ID:HKnq6zTY0
借金までして携帯買うなよw
582名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 11:58:53.88 ID:wH6j/kM4P
よくわからんが
iPhone 3GSを発売日に買った俺はiPhone 4が買えないの?
583名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 12:00:42.68 ID:fV630YZ90
>>582
買えるけどに二台分ちゃんと払えよって話
584名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 12:01:19.81 ID:L+M4aL3mi
>>567
そこだよな
都合のいい宣伝になることしか言ってないのに喜ぶあほの多いこと
585名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 12:02:06.47 ID:iPTXKtn50
>>31
そのガラパゴスが巨大化してるわけだが
586名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 12:03:29.40 ID:pn0VfeSJO
アメリカでiPhone4がかなり安くなったのは、
年末くらいにベライゾンからもiPhoneをだすから
いまのうちに二年縛りで囲い込んどけ
って話なんじゃないか、という噂がある。
日本も同じだったりして。
587名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 12:04:58.49 ID:zUT007X5P
まあでもうまくツイッター使ってるよなこの禿も
588名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 12:06:13.89 ID:nLcwjToe0
完全に踊らされているwwww

はなっから、皆が欲しがることを見越して
最初は何も言わず、いかにもハゲの一言で
契約できるようになった!
みたいな演出、ごちそうさまです。
589名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 12:07:09.51 ID:RFy6WRu20
3台持ちとか考えられねえとか言ってる奴がいるが、割賦が3つになるだけだ、実際に3台持ち歩くわけじゃないぞ
590名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 12:08:04.58 ID:pD7eykTO0
あの、質問いいですか?

「ドコモの山田社長とauの小野寺社長も
ツイッターやって欲しい」

って、要望はそれぞれのお客様サービスセンターに出せばいいの?
591名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 12:10:10.94 ID:Z9okzEsIO
禿はやることは不快だが実行力は凄い。
どうすれば自分が儲かるか、思い付いたらとりあえずやってみる姿勢は評価したい。
それに比べてドコモの社長はみっともないわ。
auの社長は無能すぎて話にならん。
592名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 12:11:00.34 ID:KodxtXlSi
毎年iphone買い替えるなら割賦の残債払って売ればほぼ消えてまっさらで新しいの買えるのに
593名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 12:11:54.93 ID:wH6j/kM4P
>>591
いや、Docomoはじまったぞ!
昨日見つけた画像だが、何かワクワクさせてくれるじゃねーか!!
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org956611.jpg
594名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 12:13:36.93 ID:hXnM5Ryp0
やっぱ、様子見が一番か。
595名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 12:13:47.15 ID:xtDpl+BT0
>>593
ワロタwwwww
596名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 12:14:42.23 ID:V6hzo7r40
自演の宣伝っぽいけどユーザーが喜ぶ方向なら叩く必要もないわな
ソフバンもiPhoneの販売数は確保しないとappleとの独占契約も危なくなるだろうしね
597名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 12:15:02.55 ID:h8WKxtC9P
>>591
禿の「やりましょう」はすでに社内会議での決定済み事項
決定してないことは「検討させてください」としか言わない
598名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 12:15:09.95 ID:9w/+v2D20
>>593
どうせガラケーいっぱい出すだけだろ
ドコモ10年使ってるけど、毎回同じパターンで期待できんな
劇団ひとりとか糞芸人使い始めてから不信感が募るだけだわ
599名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 12:15:16.19 ID:99pfl0eJ0
敵の多そうな社長さんがツイッターなんてログの残る窓口を開くのはすごいと思うw
600名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 12:15:19.20 ID:ISp3I+920
SIMフリーにしないんですか?

孫「やりましょう」

希望。
601名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 12:17:25.67 ID:/DlCoVg00
>>586
日本は相手が居ないからw

そもそもSIMロック有りの状態で、外国のSIMロックなしのiPhoneと同じ金額って時点で
競争がないことをいいことにぼった食っているってことだ
602名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 12:17:29.31 ID:Z9okzEsIO
>>593
そりゃいつの記事だw
ずいぶん前にバカにされてた、ドコモに移転ゼロじゃないかwww
603名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 12:18:50.09 ID:4S1Mlf8ai
>>537
iPhoneを携帯に読み替えてもかわんなくね?
それに昔から新型出ては毎回買ってる層はいたんだし
604名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 12:20:14.63 ID:4fKuDOkI0
割賦でないと買えないような奴が毎年買い換えるとか

     アホか?

3G→3GS→ 4 と買い換える予定なら、3Gの残債なんて僅かだろうに。

    どんだけ乞食なんだ?
605名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 12:21:04.68 ID:SxxWxA2s0
毎年発売日に買うのならお金にこだわってるのはおかしいだろ。
中古で売りたいだけじゃん
606名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 12:21:25.04 ID:1CkwHvpV0
割賦で何台も買うようなバカがPhoneユーザーに結構いるんだな。
しかし、もはやソフトバンクも消費者金融みたいになってきたな。
607名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 12:21:30.39 ID:/DlCoVg00
>>593
2.0はいいから、早くHT-03Aを2.2にしてくれよw
まさかとは思うが、発売一年でサポート終了とかいう舐めたことしないよな?っwwwっwwww
禿でさえ未だに初代iPhoneサポートしてくれてるのにそれ以下か?w
608名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 12:22:09.60 ID:oLH/Kmwx0
>>604
iPhoneは1年も使うと電池ヘタってきてフル充電で1日もたなくなるんだ
609名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 12:23:13.50 ID:SxxWxA2s0
>>601
アメリカはSIMロックないのか?
610名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 12:23:59.63 ID:ISp3I+920
まあ、アメリカ行けば、iPhoneよりもブラックベリーが普及しているわけだ。
アメリカのドラマみても、みんなブラックベリーか他のアンドロイド端末使ってる。
なのに、なぜ、日本ではブラックベリーが全く売れないか。

やっぱりdocomoに根本的な問題があるとしか思えない。
611名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 12:24:01.28 ID:CT+aBbH9P
俺んち1回線で割賦契約4台になってるけど
2台が3GS
612名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 12:24:41.50 ID:eKQKb3Ez0
>>593
それ2.3年前じゃないか?
反撃ってなにかしたのか?
613名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 12:25:37.68 ID:pD7eykTO0

何やっても孫正義は叩かれるwww

一方、何やっても全く叩かれない
ドコモの山田社長とauの小野寺社長は
幸せ者だよね。

614名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 12:25:57.02 ID:efGp8SvH0
「iPhoneの販売数を確保しないとappleとの独占契約が危ない」なんて関係のない禿たちの内幕

禿1:お前に独占権を与えて欲しければ100万台まとめて買え。在庫が残ったとしてもそれはお前の責任だ。お前が引き取る条件でな。

禿2:100万台といわず200万台でどうでしょうか?(こういう場所でいつも大きく見せようとするのが禿2の悪い癖)


そして発売開始から数ヵ月後…0円
615名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 12:27:08.98 ID:vFoVbZc20
はいはいマッチポンプ
616名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 12:28:18.50 ID:06KzFsWA0
情弱は禿に泣く。
617名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 12:28:24.79 ID:luvoc5jy0
禿バンクは好きになれんが、こういうフットワークの軽さは良いな
618名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 12:28:30.80 ID:D6bnTtqyO
>>42
間違いない。
619名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 12:28:51.65 ID:79Pw6ym30
>>590
「社長の一言で全て決まる」みたいに思っているお前は、
ニートもしくはブラックしか勤務経験のない哀れな奴丸出しだぞ。
620名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 12:29:33.59 ID:8dR5kQOd0
どうせ来年もまた出るんでしょ?
今日から毎月5000円でも積み立てしときなよ
621名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 12:30:09.47 ID:QOesewd+0
一年ごとに新型でるのわかってるんだから、月賦も一年コース作れよ。
回線契約は二年縛りのままでもいいからさ・・・
622名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 12:30:11.81 ID:pD7eykTO0
>>614
 
『孫正義、iPhone交渉経緯を語る』

昨日のiPhone 3GS発売時の囲み取材において、孫正義社長がiPhone発売のはるか以前に、ジョブズに対して「電話機能つきiPod」の話をしにいったころの経緯を話していました。

それによれば、5年ほど前から、
今後インターネットがPC中心の時代からモバイル中心の時代に移っていくだろうと強く考えたこと、
それもあってボーダフォンジャパン買収を含め、自らケータイ開発を行う会社を考えたこと、
その頃ジョブズに会いに行き、携帯業界に参入することと、

そのときにはiPodと携帯を融合したようなものをぜひ(ソフトバンクに)提供して欲しいと伝えたことを語っています。

するとジョブズが、そうか、オマエもそうきたか。実は俺もそう考えていると言ったといい、
そのときから交渉は開始していたことを示唆しています。

何度か目にした逸話ですが、孫社長が語るのを自分の目でみて聞いたのはこれがはじめてでした。

宮内氏 iPhone 3G Sの詳細についても、私自身は今日(基調講演当日)初めて知ったところなので。

iPhone 3G Sの開発に関してはソフトバンクのエンジニアも何人か関わっているのですが、我々役員にもその内容を教えることができない、かなり厳しい秘密保持契約が結ばれています。

今日、この後に詳細なことを詰めてプレスリリースにて案内を送る予定です。

ttp://blog.sohaya.com/2009/06/27/softbank-iphone3gs-launch-event/
 
623名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 12:30:59.84 ID:Qq7ZJb3W0
>>610
使い勝手の良いPCライクで使い放題なWebブラウザと、
和製携帯電話風で便利なフリック入力とショートメール、
それから選べるアプリが良かったんだと思う。
624名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 12:32:31.48 ID:ydaAS8C90
>>623
たまーにしか使わない携帯サイトに毎月払ったりとか馬鹿馬鹿しいよね。
625名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 12:33:30.67 ID:2XwVOf8l0
>>622
ドコモ・auと次元が違いすぎてワロタ
626名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 12:34:21.02 ID:KzgjmOlti
>>570
金利が0の借金は資産と考えるべきだよな。
一括で払うはずだった額を投資にまわせるのだから。ただこれは額がたいした額じゃないから投資に回るわけじゃないけど
627名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 12:35:18.90 ID:pD7eykTO0
>>624

↓ドコモのサービスは最強ですね

http://enterprise.watch.impress.co.jp/cda/ogawa/2008/12/22/14580.html

■ 日本のモバイル公式サイトは類のない秀逸なビジネスモデル
(中略)
宮澤氏
 どっちが伸びる、ということはないんですけど、もうかるかどうかでいうと、
公式サイトに勝るモデルはないですね。
秀逸だと思います。

iPhoneのApp Storeのモデルより秀逸だと思っています。

毎月何もしない人からも料金をいただける
というモデルはほかにないですからね。

月額で定額とれるモデルを作り上げた
ことはスゴいと思います。

実は最近ケータイの機種変更したら、2002年のFIFAワールドカップの動画が見られるというサービスをいまだに登録していたことに
気がついたほどです(笑)。
628名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 12:37:50.69 ID:5V0azzUci
>588
製品の発表会なんてみんなそんなもんだろw
演出できるってすごいことだと思うぞ。
629名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 12:38:16.41 ID:C3JZ7ZPA0
一括で買う金もないような貧乏人がアイフォーンなんて持つなよ。
品位を落とすだろ。
ユーザーとしてふさわしくない。
630名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 12:41:09.42 ID:8Gje2t/a0
>>627
>毎月何もしない人からも料金をいただける
俺みたいにそれが嫌で契約しない人がいるという想像力は働かないのだろうか?
631名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 12:41:15.30 ID:uE/rkCCy0

在日特権やっている企業の商品をよく買うよ
632名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 12:43:04.46 ID:kTqqc1ki0
オークション5000円のプリペイド用機種を新品で購入。
ホワイトプランの回線のみをショップで契約しSIM発行。
一番安上がりな方法。ただ最近、ホワイトプランが2年縛りになっちまったんだっけ?
633名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 12:43:09.00 ID:G5+CEf0m0
即断即決してるように見せかけるパフォーマンスうざいです
634名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 12:45:07.80 ID:8Fv4Rdim0
ブックだよ茶番劇。
635名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 12:47:39.17 ID:XVyHBoa/0
>>619
友人がソフトバンクの社員だけど・・・実際ソフトバンクって、そうらしいぞw
いきなり孫さんが職場に現れて、「こうしようよ」って言ってから担当者が慌てて動き出す。

昔も今も全く変わっていないそうだw
636名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 12:49:21.90 ID:kTqqc1ki0
>>635
それは俺も関係者に聞いた事ある。
637名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 12:50:31.49 ID:lcF1mod40
朝鮮人と組むと最初は調子がいいがいずれ負けるw

サムソン部品ならいらないよw
どんな事故でアウトになるのか楽しみww
638名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 12:50:44.47 ID:RbniXDAK0
自作自演かw
639☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★:2010/06/11(金) 12:50:48.10 ID:???0
>>610さん
日本でブラックベリーが売れないのは、ボタンがゴチャッとついてるあのスタイルが
大きいような気がします。
日本は折りたたみ携帯が主流で、ボタンが多数露出してるやつってとっつき悪いですから。

640名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 12:50:48.91 ID:pD7eykTO0
>>628

因みに↓この乱入事件も演出?仕込み?なのでは?
今度の iPhone4発売イベントでも「乱入」の仕込みあるのかな?

頼むよ!日アン会w


Google「日本Androidの会」
iPhone 3GS発売イベントにて 「宣戦布告」と称し、 イベント中無理矢理、孫正義に Androidロゴ入りTシャツを手渡す。

iPhone 3GSの発売イベントを台無しにされ 仕方なく苦笑する孫正義と 困惑した表情の上戸彩

(画像)
ttp://2.bp.blogspot.com/_QvlDQyEdtIc/SkYV8PyFMAI/AAAAAAAAAK0/0HZ_40vH-dc/s400/aya_doroT+(4).jpg

ttp://typex2.wordpress.com/2009/06/27/%E6%97%A5%E6%9C%ACandroid%E3%81%AE%E4%BC%9A%E3%80%81iphone-3gs%E7%99%BA%E5%A3%B2%E3%82%A4%E3%83%99%E3%83%B3%E3%83%88%E3%81%A7%E5%AD%AB%E6%AD%A3%E7%BE%A9%E7%A4%BE%E9%95%B7%E3%81%AB%E7%89%B9%E8%A3%BDt/
 
641名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 12:50:59.20 ID:euxPehy9P
>>635
元からソフトバンクの連中は慣れっこだろうが
旧ボーダの連中には同情せざるを得ない
642名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 12:51:22.96 ID:mAvTG/t70
安くしてくださいのつぶやきはスルー
643名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 12:51:25.76 ID:C3JZ7ZPA0
禿「アイフォーン中毒からは取れるだけ搾り取れ」
644名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 12:53:43.01 ID:wo5xbP5h0
auなんて官僚的でひどいもんだぞ。
毎回客センに電話する度に頭に来る。

全体としてソフトバンクはひどい会社だが、まだベンチャーであることを忘れていない。
645名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 12:54:20.15 ID:m2pBwDMv0
北朝鮮みたいなもんか
646名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 12:54:37.31 ID:yG+rpRY30
>>635
おかげでSBは素早い決断と実行力でここまで大きくなった、末端まで根回ししないと動けないドコモでは真似ができない
647名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 12:57:15.69 ID:XVyHBoa/0
>>646
次から次に変わっていく、ソフトバンク

パソコンソフトの販売屋

パソコン雑誌の出版会社

インターネット検索サイト運営

インターネットのプロバイダー

携帯電話の会社  ←いまここ
648名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 12:57:55.06 ID:USoDMsPtO
>>635-636

マジです。
ボーダフォンからソフトバンクに変わった時に
現場は大混乱で私の周りでは何人も優秀なスタッフが辞めていきました。
私も今は別の仕事に就いていますが。
本当に孫正義さんの一言でソフトバンクは動いてます。
数字で結果を出しているのと、孫さんには妙なカリスマ性がある(とソフトバンク社員さん達は思い込んでいる)ので
どうにか造反反乱無く回ってるみたいです。

649名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 12:58:23.24 ID:34Bj516oP
3台分だとけっこうな額になるな

払えないで踏み倒したりすると

携帯全キャリア新規契約できなくなるぞ
650名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 12:59:43.65 ID:C3JZ7ZPA0
禿はいかにも人たらしって感じだね。
新入社員にも「頑張ってる?」とか声かけて気さくな感じを演出してそう。
651名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 13:00:08.64 ID:pD7eykTO0
>>648
辞めた優秀なスタッフ(天下り)
652名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 13:00:27.14 ID:aS+WvjXUP
なにこの無間地獄?
借金って言う意識ないのかな
653名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 13:00:56.79 ID:xYRrO5/MO
>>639
2ちゃんばかりやってないで、たまには日の光でも浴びてろよ
654名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 13:01:26.86 ID:Ky7wUKXz0
>>107
そんなことはないだろ
ヨドでiphone買ったが、ポイント付いたぞ
655名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 13:01:28.19 ID:Mt7/WQNm0
まあねぇ、社内のルールに過ぎないし。

孫さんならなんでもできるだろ。
656名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 13:02:07.92 ID:pmAH7HCt0
割賦@10ヶ月残ってるけど
もう1年3Gで戦ってiPhone5が来たら乗り換えるぜ・・・
657名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 13:03:41.79 ID:DrKHWm1bP
そもそも必死になって一括払いを拒否してたくせに、3台めの割賦は認めないとか w

なら普通に一括で売ってくれよ w
658名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 13:04:15.71 ID:v3fpQIzf0
>>570
ヨドバシなどで一括で買うと10%ポイントがついてだな
659名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 13:04:49.05 ID:C3JZ7ZPA0
機種変更(買い増し)だといくら?
660名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 13:05:41.81 ID:xCVi1s4yO
ソフバンユーザーのお財布は割賦割賦なんだね
661名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 13:07:12.82 ID:bZAPTtwx0
うがあああああああああああああああああああああああああ
ハゲに金はらいたくねえええええええええええええええええええ
あーどうしよ
ハゲ死ねばいいのに
662名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 13:07:54.01 ID:RFMa7AIGi
馬鹿だな〜。
663名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 13:09:58.94 ID:2mFucnIj0
>>619 詳しくは書けないけど、もっとスケールでかいことでも鶴の一声で動かして来た人だよ。
664名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 13:10:51.09 ID:L+M4aL3mi
>>617
騙されすぎw
確実にくると分かってる反応に対して、隠してた販売プランを出してるだけに決まってるだろーが
稚拙過ぎで逆に騙されてる人が多いのかね
665名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 13:11:40.50 ID:eKQKb3Ez0
>>654
さくらやでかったら
1980円で5000ポイントついたな
666名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 13:12:59.79 ID:gMOtVC7q0
そもそも割賦にしないと買えないぐらい金が無いなら最初から買うなよ、と思うのは俺だけ?
667名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 13:13:11.66 ID:oyWzk0IQi
>>613
3G発表後、小野寺の「スマホイラネ」発言で10年以上auだったが脱庭したよ
二度とauに戻ることはないだろうなぁ
668名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 13:13:15.22 ID:iP1CB3c40
禿チョンが売ってるって時点でアイフォンには興味ないわ
669名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 13:13:30.91 ID:spPMZnok0
これ演出じゃね?

AT&Tのキャンペーンから推測される他キャリアからのiPhone発売予測と同じで

やっぱ秋口のAU Docomoからの発売説が濃厚になったな
670名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 13:14:17.60 ID:ICfCH75N0
>>666
20年くらい前は
みんな乗用車(というかスポーツカー)をそうやって買っていたんじゃないかなー。

つまりステータスになる機械にのし上がったんだろうな
ケータイが。
671名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 13:14:50.29 ID:aS+WvjXUP
>>663
転換社債の件?
672名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 13:14:57.54 ID:D69Bydf30
信者って怖いな。
携帯なんてそんな変えるもんじゃないだろ?
今の機種すでに3年半だがその前は5年以上使ったぞ。
電話、メール、webが使えれば他に機能なんていらないし。
673名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 13:15:24.26 ID:ICfCH75N0
>>667
おサイフ積んだandroidを秋冬に出すって言ってたけど、
完成度が怪しいし
もうとりあえずiphone行くしかない。
674名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 13:15:54.74 ID:oyWzk0IQi
>>654
iPadではつかなかったらしいが?
675名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 13:15:55.73 ID:l/Ni7Nf80
しかし全機種java不良は黙殺するハゲであった
676名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 13:17:59.32 ID:L+M4aL3mi
>>672
スマートフォンは携帯電話、というかネットに繋ぐための端末だから
ネット上のコンテンツはどんどんリッチになってるから、端末は毎年買い換えたくなるもの
iPhoneに限らずスマートフォンは日本ではキャリアに足引っ張られてるけど
電話メール程度しか使わないんだったら、それはそれでらくらくほんとか有るしね
別にそれはそれで悪く無いんだけど、分からないことに口出すのはどうかた
677名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 13:19:31.86 ID:xSIW2Itt0
結果を見抜いた上での、3回線目の「 iPhone 4 は、だめ」 だという噂だと思う。

孫社長のデキレースでは?という噂に回答すべきだと思う。
ま、会社として方針は決まっていなかった、との回答が来るだろうが
678名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 13:19:53.91 ID:bZAPTtwx0
>>673
そうなんだよなあ
ずっと待ってたんだけど、もう待てない
679名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 13:20:05.79 ID:DrKHWm1bP
>>674
3GSはついていたな。割賦ならプラス20,000ポイントとかいうこともあった。
680名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 13:26:27.46 ID:dYWAv4WA0
ドコモ、auには絶対に出来ないな
創業者のトップダウンは凄いな

過去の創業者もそうだったが、今のリーマン社長では無理だわな
681名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 13:33:32.90 ID:L+M4aL3mi
>>680
また猿が…
682名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 13:37:16.14 ID:ZPBsHRSf0
>>5
だなw
「どうなるんだろう?」って思わせて話題づくりw
マスコミが味方って知ってなきゃできない手法だよw
683名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 13:39:01.03 ID:VKJcFQBg0




大手の契約業務担当だけど割賦の場合処理が大変なんだよ。
それはどこの企業も同じ。
制限ってのは業務の効率化のために制限してるハズ。
複雑になるとめんどうだからソフバンは大変だなぁ




684名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 13:39:34.84 ID:/JvXuv31O
割賦って言うと聞こえはいいけど多重債務とかわんないんだぜ?
685名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 13:40:06.73 ID:6K2/W2buP
朝鮮人に二重割賦の許可を頂い何故かてマンセーする在日同胞www
686名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 13:40:11.01 ID:ZRVbPD5pP
>>5
ハゲにお願いしてるのも社員のサクラとしか思えない
687名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 13:42:25.46 ID:aS+WvjXUP
>>684
聞こえよくないだろw

>>685
なんかサラ金の信用枠が広がって喜んでる
債務者とダブるんだが・・・・
688名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 13:43:27.85 ID:C3JZ7ZPA0
分割じゃないと携帯も買えない様な貧乏人は、まず貯金しろよ。
あ、借金返済が先かw
689名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 13:44:05.22 ID:DrKHWm1bP
>>683
ソフトバンクの場合面倒じゃないだろ。どうせ携帯の使用料金は徴収するんだし、
その時に一定額の割賦分上乗せするだけ。料金計算の中でも最も簡単な部分
じゃね?
690名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 13:44:24.63 ID:bZAPTtwx0
>>687
それだな
691名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 13:45:16.62 ID:Vn44dou70
>>679
iPadは何にも付かなかったよ。
まぁ、予測は付いてたから、その為に事前に溜め込んどいたポイントを注ぎ込んだけどね

アップルは周辺機器もポイント率がしょぼいんだよなぁ

ちなみにその為にエクスペリアを先に購入してポイントを追加しておいたw
692名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 13:45:34.41 ID:ZPKbKgdxO
>>680
そもそもそんな頻繁に契約するバカが悪いんだけどね
693名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 13:45:40.43 ID:VKJcFQBg0


ほんとだな・・・。
携帯代なんてすぐ出せるだろ。
車だって現金で買えるくらいないと。
割賦だろうが分割だろうが全部債務。
アホすぎる


694名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 13:45:50.86 ID:gArrm3tmO
多重債務者(笑)
695名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 13:46:00.11 ID:aS+WvjXUP
最初の携帯が5万だとして
半分の2万5千円払った所で
新機種が欲しくなる時点で
最初の携帯には5万の満足度は無かったわけだが・・・
696名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 13:47:06.40 ID:ltGPHjEf0
流石に縛りなしはないだろうwww

追加で割賦販売した方がソフトバンクの利益にもなるし
697名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 13:47:21.65 ID:C3JZ7ZPA0
携帯電話に手取り収入の1%以上使ってる奴は頭がおかしい。
698名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 13:48:24.69 ID:kjD9w+WM0
割賦の開始って購入の3ヶ月後位からだったから、
3Gを発売日近くに買った人達は、いつも通りの料金を払い続ければいいってことだな。
まあ残債を一括で払ってもたいした額じゃないけどさ。
699名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 13:48:36.45 ID:ICfCH75N0
>>678
ていうか待っていても当たり機種が出るかどうかもギャンブル。

そんでスマートフォンは
使う側もソフトの選定など成熟時間が必要なので
さすがにもう限度。
禿コンビの軍門に下るならここしかなかろう。
700名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 13:48:36.63 ID:s+GbdOO50
普通の日本人なら携帯なんか一括で買うよな。
ソフトバンクと契約すると生活保護受けてるみたいだからiPhoneが買えない。
701名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 13:48:38.02 ID:pF8xE5hmO
ハゲがジョブズ気取りしかも相手は底辺


ソフトバンククォリティすなあ
702名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 13:49:13.65 ID:6K2/W2buP
iPhone買いたいんだけど貧困層で8万円ありません、信用ないんで他のキャッシングも無理です(´;ω;`)ブワッ

朝鮮人の孫さん「金貸してやんよ。これで買えや」

うおーっ!!こんな貧困層信用ゼロの俺に金貸してくれんのかお!!
朝鮮人いい人!!

新型iPhone発売

新型iPhone欲しいお( ゚д゚)
あれから2年経ったのにまだ貧困層で8万円ないお(´;ω;`)ブワッ
おまけに朝鮮人の孫さんからの借金あと5回くらい残ってんお(´;ω;`)ブワッ

朝鮮人の孫さん「また金貸してやんよ<丶`∀´>前の借金と一緒に返せや」

うおーっ!!貧困層の俺にまた金貸してくれんのかお!!
朝鮮人の孫さんすげーーーーーー!!!!
<ノ丶`Д´>ノ マンセー
703名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 13:49:40.58 ID:aS+WvjXUP
なんかその内
携帯の多重債務を支払う為に
一生懸命働くハメになって
携帯電話をいじる時間が無くなりそうだなw
704名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 13:49:52.73 ID:Zte6TD/R0
まあ高いね
さすが林檎信者はハゲ頭舐めてでも買うみたいだが・・・
705名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 13:50:31.17 ID:DrKHWm1bP
>>695
違うだろ。世間一般評価で5万円の価値のあるものを割賦予定月数より早く消化しちゃっと
考えるべきだろ。最終的には全額払うんだから。
706名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 13:51:50.04 ID:ltGPHjEf0
>>701
でも世の中底辺の人間多いから
多いって事は、そいつらから沢山むしれるわけで

底辺に「割賦してあげるよ^^」で喜ばれるなんて素晴らしすぎる
707名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 13:51:55.27 ID:C3JZ7ZPA0
アイフォーンはきれいに使ってれば結構いい値段で売れるからいいわな。
708名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 13:52:12.18 ID:aS+WvjXUP
>>702
マジで8万もするのかよwwww
iphoneの効用度なんて俺的には2万5千円が限界だわ

出来る事っつったら俺が2500円で買った中古パソコンに
リナックスぶち込んだのとそう大して変わらんだろうし
709名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 13:53:17.24 ID:ICfCH75N0
>>702
ワロチw
710名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 13:54:05.80 ID:kjD9w+WM0
>>700
販売奨励金で補助された時代の話をされても…。
今や普通の日本人は割賦で購入する時代ですよ。
一括で買うメリットがあまりないですから。
711名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 13:54:09.76 ID:ICfCH75N0
>>708
まあ持ち運べるからな
712名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 13:54:43.54 ID:ICfCH75N0
>>710
インフレ中ならともかく…
713名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 13:55:50.43 ID:Vn44dou70
割賦とか気持ちが悪いからやったことは無いな
つか、クレジットカードとかもポイントが余計についたりするから使ったりもするけど、
あれでも後払いだから何か気持ちが悪いぐらいなのに


つか、割賦でしか物が買えないときに先払いで物を買うって感覚がどうしても理解できない
絶対に割高になるのに

単純に嫌じゃんか、余計に金を払うだなんて
714名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 13:56:23.15 ID:aS+WvjXUP
>>711
持ち運べる事 に対して幾ら払えるかと言うのは個人差があるだろうが(俺的には2万だな)
新も旧も持ち運べる事 は同じわけだからな
715名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 13:56:41.96 ID:ICfCH75N0
>>714
そういわれりゃそうだな…
716名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 13:57:23.60 ID:P/qZRH5i0
社債とか発行するなら
一括払いの方が有利な料金体系にすればいいのに
なんで禿は分割にさせたがるんだ?
分割払いが終わった後の高い料金で利益を出すため?
717名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 13:58:01.07 ID:UmnCC7WZ0
こんなにいいかげんな荒井が国家戦略担当してはいくないだろ
718名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 13:59:48.59 ID:Vn44dou70
あと分からんのが、ついったー上で割賦と聞いて喜んだりしている人だ……。

自分は一括で支払う経済力が無いです、って自白しているようなもんじゃないか……。
719名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 14:00:07.33 ID:Zte6TD/R0
>>716
一括だとユーザーがMNPで離れやすいからだよ。
720名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 14:01:07.16 ID:Upy4Z6yO0
3GSはキビキビ動くし、
OS更新でマルチタスクにも
なるんだろ?
なぜそんなに欲しがるのか
721名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 14:01:37.77 ID:+4skT4IDO
あんなのノートPCみたいにソフトも他社に書き換えられるやつを出せば一発だろ?
722名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 14:01:51.96 ID:ZY85mHqR0
割賦だと、手を出しやすく離れにくいからな
723名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 14:02:37.02 ID:DrKHWm1bP
>>713
別に割高になってないだろ。

そもそも店員からしてこっちから聞かない限り「割賦だと総額いくらで、一括だと今はいくらです」
なって説明しないから殆どの人は迷うこともなく「そういうもの」だと思って買ってると思うぞ。

だが、さすがに2回もやれば仕組みは理解してるはずなので、3回分上積みする形で割賦を自ら
希望する奴は、確かにちょっとどうかと思うぞ。
724名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 14:02:53.37 ID:+1DnR9wD0
そろそろやり方変えたら
消費者バカにしすぎ
725名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 14:03:29.28 ID:eBgd8dNY0
やらせくせ〜w
726名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 14:05:11.17 ID:Vn44dou70
>>723
あいふぉんは割高にはならないの?
だとしたらそれはそれで凄いね。

でも、一般的には割高は割高になるだろ?
TVショッピングのアレみたいなもので。

どっちにしても俺は割高は気持ち悪いからやらんけどねぇ。
一括じゃないとどうにも気持ち悪くてしょうがない。
727名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 14:05:41.53 ID:6K2/W2buP
728名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 14:06:38.95 ID:EtsMd7qD0
売りきれてなければどうでもいいわ
729名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 14:07:16.35 ID:yKRqAQbC0
分割払い終わってないのに次の欲しがるとか信じられんな。
まったく理解できない。
払い終わる頃には次のモデル出てるだろ。
730名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 14:07:34.49 ID:X/xd8+Az0
社員と店員は大変だな
頑張れ




給料はあげないけどね
731名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 14:08:03.14 ID:+4skT4IDO
ノートPCをタッチスクリーンにしてノートPC用のカード突っ込めばいいだけだよWW
732名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 14:08:35.31 ID:bZAPTtwx0
>>727
おしゃれ云々は置いといて
一枚目のデブは許せんよな
733名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 14:09:23.11 ID:i7hnV8CT0
すげえええええええええええええw
734名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 14:09:36.70 ID:Vn44dou70
つか、林檎使いさんなら、2世代前とかならまだしも、1個前とかだったら、その金で新型マックでも買った方がいい、
という考えにはならないのだろうか

マックは高いから無理、なんかね?
いやマックの値段は知らないが
735名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 14:10:06.84 ID:8Fv4Rdim0
3Gと3GSと4を買うような人は、iPhone5が出たらどうするの?
また割賦で買うわけ?
736名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 14:12:11.00 ID:AcdwN0M2P
>>735
変な新興宗教にハマルよりは安上がりだろ
737名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 14:15:01.99 ID:i7hnV8CT0
>>734
マック糞安いぞwwウィンドウズのPCとは比べ物にならんw
738名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 14:15:03.51 ID:GQ3tf6t10
在日割引があるからソフバンは絶対嫌だ。
社長も薄気味が悪い
739名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 14:15:05.39 ID:kjD9w+WM0
>>713
割賦で支払うってことは、その間の料金収入が見込めるってことだから、
今は割賦で買う方が安いですよ。
一括は転売目的の人くらいなんじゃないのかな。
iphoneだと一括は8万、割賦だと合計5万位。
740名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 14:16:03.17 ID:aS+WvjXUP
>>726
わかるわ
俺もクレカは使うけど
分割払いを今だかつてしたことが無い
741名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 14:16:35.38 ID:2uc6Cu7X0
4でたら3GSってやすくなる?
タダ同然なら欲しいんだけど
742名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 14:17:33.56 ID:z4OLp4Nbi
自分が払う訳でも無いのに、なんで割賦は嫌だとかカード払いは嫌だとか言ってる人が多いんだろう。
743名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 14:18:11.34 ID:3WzM29wz0
なんつーか、893商売としか言いようが
744名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 14:19:24.83 ID:kjD9w+WM0
>>738
(笑)
日本人の支払った使用料金で韓国を大っぴらに支援しているドコモとかauはどうなんでしょう。
745名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 14:19:30.88 ID:i7hnV8CT0
>>742
おい末尾iでそういうレッテルはるな。しね。
746名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 14:20:37.88 ID:DrKHWm1bP
>>741
とりあえず一括3万ぐらいになるんじゃね。

3Gの最後の在庫が¥9800とかだったからな。
747名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 14:20:51.26 ID:+4skT4IDO
>>737
全部アップルのソフトに変えるつもりなら買っていいけどなW
開放的でも何でもないぞ?
通信形態が3G?ちゅうだけ。
748名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 14:21:25.07 ID:2uc6Cu7X0
>>746
一括三万か
そうなると月々4000円ぐらいに収まる?

うわー欲しいなあ
喉から手が出そう…
749名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 14:21:49.94 ID:Vn44dou70
>>739
割賦の方が「総額が」安いってこと?
だとしたら使用者繋ぎ止めにしても随分変わった料金体系だなー。
それがソフトバンクの戦略ですか。

>>740
どう考えても借金だもんなぁ。
法律で「債務」とでも名づけることを強制したら、あの手の分割払いって、利用者ががくって減る希ガス
750名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 14:24:45.36 ID:Vn44dou70
>>737
いまどきのういんどぅずは、安いものはやたら安いぞ?
性能も推して知るべしだが、まぁ、そもそも今は安価なものでも性能は結構いいからな

マックも2〜4万程度がでるようになったのか。林檎使いさんには良い時代だな。
751名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 14:25:26.74 ID:68JalfgcP
3Gの割賦ってもう残りわずかだろ?
それぐらいは払っといたほうがいいんじゃないか?
752名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 14:26:26.04 ID:el6tcRaj0
なんでこの会社、大企業なのにワンマンなの?
大企業ともなると鶴の一声で何とかなるもんでもないだろうに。
753名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 14:28:44.75 ID:kjD9w+WM0
>>749
割賦の方が総額は安いよ。
これまでは料金収入から機種代金に補助をしてたわけだから、
それを無くした今、継続的な料金収入を見込める割賦の方が安いのは自然だろ。
つか、その位調べてから発言しろよ、と思うんだが。
754名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 14:28:56.78 ID:2uc6Cu7X0
>>750
>2〜4万程度


それってネットbookの類じゃなくて
ふつうのノートで?
Macはさすがにそこまではやすくないよ
miniで6マン程度じゃないかな
ノートなら整備品で7マンぐらいか
755名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 14:28:57.86 ID:AX5M6ZlL0
神対応も何もその契約ができない様に最初に決めたのは孫自身ではないのかな?多分。
756名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 14:31:11.51 ID:hxbcX45y0
信者は大切に

simフリーで死亡だけどなw
757名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 14:34:20.56 ID:+4skT4IDO
つまらん物で人を釣るのがアップルだろ。
758名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 14:34:29.53 ID:62ufFVs70
>>568
朝令暮改
759名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 14:34:46.82 ID:pD7eykTO0
iPhone4のSIMフリー版を香港で買ってきてドコモSIMを差して使うと
月々のドコモへの支払い額はいくらですか?

エクソペリアより安いのかな?
760名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 14:37:04.50 ID:Vn44dou70
>>754
なるほど、流石にそれぐらいなんだね。
でも一昔にくらべたらきっと安いよね? 林檎さんは高かった希ガス

>それってネットbookの類じゃなくて
>ふつうのノートで?

うん、ネットブックもそうだが、
あと安いデスクトップもその辺からあったりするよ

といっても、ネットブックでも一昔のパソコンよか性能が良かったりするからなぁ
この間、家で使ってたマシンが駄目になって、持ち帰って家でやる分の仕事をネットブックでしばらく凌いだことが
あったんだが、外付けモニタとキーボード繋いだら普通に使えてワロタ

まぁ仕事アプリはそんなものだろうけど、
趣味でやってるソニーのvegasまできちんと動いて吹いた
761名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 14:39:35.23 ID:T4St/NMr0
iPhone4の割賦金ってもう決まったの?
出たら3GS安くなる?
762名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 14:45:09.36 ID:aFeGPUYi0
元値は3GSよか4の方が安い
763名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 14:54:35.44 ID:oVmmnH1y0
予想
3G タダ
3GS 3万
iphone4  59800円

さあどうする
764名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 14:56:46.02 ID:AcdwN0M2P
>>748
探せばキャッシュバックキャンペーンとかで端末代ほぼタダとか出てくると思う
765名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 14:57:45.98 ID:IYAzvXdVP
一括の3GSも途中解約には9000円ちょいの手数料かかるんだよな
これは一声で免除にならんのか
766名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 14:58:40.65 ID:2uc6Cu7X0
>>760
やすいネットブックって通信料契約あったりするじゃない?
それは無しでその値段なのね。
二万で普通のやつが買えるのならやっぱりMacよりは安いね…

>>763
通信料がネックだなあ

ソフトバンクって家族割り無いんだよね
767名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 15:00:44.93 ID:KdiLkaCz0
なんか孫さんにささやけば何でもしてもらえそうだなw
俺「孫さんお金貸してください!」孫「貸しましょう!」とかw
768名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 15:02:05.94 ID:2uc6Cu7X0
でもハゲにいちいち背中を押してくださいって
絡んでるやつどうなの?
しまいには鮎までw
キモいわ

やりましょう
行きましょう

適当にあしらわれてるのに
769名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 15:03:50.77 ID:52mL2jOs0
この時代に借金の積み重ねとかあり得ん。俺も一時期クレカとかで
分割で物買ってたけど、やめた。欲しいもんがあっても我慢するか、
一括払い出来るまで貯金してる。
770名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 15:12:54.16 ID:nol6iziy0
日本での価格はいくら?
771名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 15:16:00.46 ID:as0VOoM60
そら儲かるんだから嫌とは言わないだろwwwwwwww
金払うのにお願いとか馬鹿かよ
772名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 15:16:31.54 ID:T4St/NMr0
>>769
ケータイの場合は割賦という名の縛り契約だから
現金払いのほうが損する
773名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 15:20:38.21 ID:bwcSpNzmO
>>759

電波法違反。
774名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 15:22:19.86 ID:YeUnNnrX0
全部買わなくても良いだろwwww
常に買い直さないと気が済まないのか?
775名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 15:22:26.28 ID:RlcTy8E40
ヤラセの新しいかたちだな、トゥイッターってw
776名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 15:22:28.92 ID:DrKHWm1bP
>>765
それだけはない。
必死で縛りプランを強要してきたのに w

俺が買った時なんか量販店で、いざ契約って段になって「端末代は一括でね w」って言った途端裏
から偉そうな人が出てきて、1時間にわたり一括・縛り無しで買うとどんなに不利かということをこんこ
んと説教されたあげく「あ、30分前に一括で売れる端末なくなっちゃいました〜」って言われたぜ w

量販店側の責任者呼び出して、買えるようにして貰ったけどな。
777名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 15:26:21.76 ID:D/ShFiON0
孫様は神だな …もちろん冗談だけど
778名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 15:27:43.24 ID:DxjapKcU0
何これ?意味が分からない。
3Gと3GSの他に4も持てるってこと?合計3台持ち?
それとも3Gか3GSのどちらかを4に機種変するってこと?
その場合、変更前のローンって合わせて払ってくの?
どっちにしてもそんなにローン組むなんて無茶な買い物にしか見えないんが
iPhoneだと普通なのか?
779名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 15:29:01.57 ID:FKx9qdzi0
お。予想通り気持ち悪いレスしかついてないな
割賦と一括じゃトータルの金額違うしなぁ
買い方は人それぞれだと思うわ

現金一括買いなら、海外のSIMフリー版買うわ
SBのを一括買いとかありえねぇ
780名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 15:31:03.06 ID:HzrFFEdt0
>>6
最適解
781名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 15:32:31.77 ID:2uc6Cu7X0
縛り無しだとどうフリなの?
782名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 15:34:57.82 ID:NYj3A1M00
こんだけiぽん信者の食いつきがいいならリボ払いみたいなシステム作ればもっと儲かるだろうな
金利がある程度高くても、本当にほしい信者オタク系なら「ま、今手にはいるんだからいっか」で買ってくれる
783名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 15:37:19.06 ID:0SPtFXrq0
3月に買った俺は新規契約以外で買えない。
割賦よりそっちをどうにかしてくれ。
784名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 15:37:39.30 ID:og4ip5+U0
>>70
ユーザーサポートの放棄も甚だしい。
これだから信用されないんだよね。
785名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 15:38:55.93 ID:9iBwWjt10
携帯は割賦では買わない
一括で買った方がスッキリする
786名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 15:40:02.48 ID:hb0jMc89O
アップル信者って自分が人と違うものを使ってるという優越感に浸ってたようだけど
最近はiPhoneやiPodでアップル製品を使う人が増えてるから、結果人と同じものを使ってるってことになる
これも大衆化の自然な流れであるのだろうか
割賦金が払えず解約になんてならないように気をつけてね
ソフトバンクは端末代金の催促だけは甘くないようだから
たしか催促の手紙の色が段階的に変わっていくんだよね
787名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 15:41:37.87 ID:jxKQSq8W0
アップルは、毎年新しいOSを有料で出した過去のある会社ですよ。
788名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 15:41:43.56 ID:DrKHWm1bP
>>781
当時の条件では、
1.端末の総支払額が\15,,000ほど上がる。
2.量販店のポイントが付かない(割賦だと当日支払いは\0で15000ポイント付くキャンペーン中だった)
3.3G回線からのパケット定額プラン(縛りあり)に加入しないので、パケットの最大料金が\1500程上がる。
4.その他保証だのなんだのくだくだ

今は基本料金プランそのものに縛りがあるので、それこそ一括で買う意味はない。転売目的でも割賦で
買って使うとこまで割引を受けて、解約金と機種代精算したほうが明らかに安い。
789名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 15:45:31.40 ID:0V+9h/QL0
半年経てばiPod4が発売されるでしょ。それだとドコモのモバイルルータ使えるし。
790名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 15:46:03.58 ID:pD7eykTO0
>>786
>>787
今頃になってドザ参上かよw
来るの遅いよwww

http://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchULEgxJbWFnZUFuZFRleHQYtoLAAQw.jpg
791名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 15:47:23.09 ID:bZAPTtwx0
ツイッターでできれば死んで欲しいんですが、といったら死んでくれんかな
鶴の一声で
792名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 15:50:08.56 ID:8jsZQyc2i
>>702
信用黒い奴はそもそもソフバンの契約時の審査も通らんから、馬鹿か
793名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 15:50:30.29 ID:fNnTi8770
iPhone 4って何が4なんだ
4Gじゃないだろ3Gから4ってのはおかしいだろw
794名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 15:50:33.73 ID:S/DeUuNxP
手を出しやすくなったせいか、信者様も知恵遅れが増えたよな
795名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 15:52:23.88 ID:9u906MHtO
今冬から3.9Gが始まるんじゃなかったのか
796名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 15:53:54.67 ID:KHxAvRin0
割賦で買った方が月々割りが効くからお得ってことは無いの?
797名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 15:54:23.93 ID:2uc6Cu7X0
>>786
わかってないなーw
信者だからみんなAppleになってくれるほうが嬉しいんだよw
まあ電話とか音楽聞く端末だけが普及してるのが現実で悲しいところだけど。
798名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 15:56:27.21 ID:8FTES66S0
携帯3台分ローンって…
実際やるやつアホだろ
799名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 15:56:48.25 ID:KHxAvRin0
パケホを契約しないでiPhoneもてないの?
800名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 15:58:35.43 ID:7eqsN8Ge0
これは元から決めてた可能性もあるけど
こういうアピールだとしても良いじゃないか
禿自体が風通しいい体制なのも事実だし
801名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 16:01:57.89 ID:2uc6Cu7X0
>>788
一括で買う意味ないの?

端末は壊れるまでは使うつもり(今までも5年とか使ってた)
あとは月々の払うお金が少ないほうがいいんだけど…

>>795
>3.9G

それが始まると通信費が一気に下がるみたいなこと
聞いたけど本当なのかなー?
802名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 16:02:31.91 ID:q1hER3Ev0
なんでみんな新規契約いやなの?
803名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 16:03:13.70 ID:ThFAIQ7c0
できないことにしておいて、Twitterで「やりましょう」とつぶやく戦略。
今まで何度あったことか。
804名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 16:06:01.28 ID:GuXB6H+A0
多重債務者の誕生ですね
わかります
805名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 16:07:10.15 ID:aAH0834r0
>>793
ニコン的には、3G→3GS→3GX だよなw
806名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 16:09:20.12 ID:z6aHcoRO0
これはローンじゃないんだ

           ___                _
       / ____ヽ           /  ̄   ̄ \
       |  | /, −、, -、l           /、          ヽ きみ頭だいじょうぶ?
       | _| -|○ | ○||         |・ |―-、       |
   , ―-、 (6  _ー っ-´、}         q -´ 二 ヽ      |
   | -⊂) \ ヽ_  ̄ ̄ノノ          ノ_ ー  |     |
    | ̄ ̄|/ (_ ∪ ̄ / 、 \        \. ̄`  |      /
    ヽ  ` ,.|     ̄  |  |         O===== |
      `− ´ |       | _|        /          |
807名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 16:15:14.59 ID:sKcjbJLa0
iPhoneそんなに良いの?何が出来るの?
808名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 16:18:09.80 ID:hkZoSx1r0
日本でこんだけトップダウンでサクサク物事が決められるって中々ないな

こういう面は尊敬できるわ
809名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 16:19:38.37 ID:aAH0834r0
>>807
昔、大流行した電子手帳に、「なんと!!」携帯電話機能がついたんですっ!!

まあ、携帯電話機能は、あくまでオマケなので、使い勝手が悪いですが。
(そもそもが、本家はiPod touchで、iPhoneは派生品だしね。)
810名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 16:26:01.75 ID:L+M4aL3mi
>>797
最近だとモバイルばっかり注力してるじゃない
デスクトップとかラップトップの扱い、つまりこれまでのハイエンドな林檎信者をどうしようか、持て余してる感さえないか?
811名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 16:27:05.51 ID:h8WKxtC9P
なんかさっきから単発サクラがウザ過ぎる
812名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 16:27:29.15 ID:L+M4aL3mi
別にネットが普及しても情弱は情弱なんだよな
孫正義のマーケティングにまんまと乗せられてる信者の多さに愕然とするわ
813名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 16:28:41.14 ID:z6aHcoRO0
英キャリアO2も、スマートフォン向け定額データプランを廃止
6月11日14時58分配信 ITmedia News

英国でiPhoneを販売している携帯キャリアO2が、スマートフォン向けの定額データ通信プランを廃止する。

同社は、AppleのiPhone 4が発売される6月24日から新しい料金プランを導入する。新プランでは、データ
通信量が一定基準を超えると追加料金が発生する定額従量制を採用する。既存の加入者は、現在の
契約が終了するまでは定額データ通信プランを継続できる。

新プランでは、例えば月額25ポンドで500Mバイトまでのデータ通信を利用できる。最も高価な月額60ポンド
のプランには、1Gバイトまでのデータ通信が含まれる。

O2は、新しいプランを導入した場合、加入者の97%は追加料金を支払わなくてもいいと見込んでいる。
最も低い基準の500Mバイトでも、O2加入者の平均データ通信量の2.5倍という。

携帯キャリア各社は、スマートフォン人気の高まりとともにデータ通信量が増大し、ネットワークへの負荷が
高まっていることに苦慮している。6月初めには、米キャリアAT&TがiPhoneなどのスマートフォン向けの定額
データプランを廃止した。日本のiPhone独占キャリアであるソフトバンクは、現時点では定額制廃止の具体的
な計画はないとしている。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100611-00000032-zdn_n-inet



ソフトバンクもやるだろw

814名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 16:32:02.31 ID:SWmAcyD80
>>812
それは競合他社がしっかりしないから…
ソフトバンクには頑張ってもらわないと
他キャリアのサービスは良くならないまま
815名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 16:34:48.09 ID:kTqqc1ki0
>>812
お前が情弱。
海外でもiPhoneの販売方法は似たり寄ったりだわな。
816名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 16:40:53.17 ID:0hsVO5HS0
ソフバンの前に携帯でデザリング解放するドコモの方がやばいんじゃね
ただでさえxperiaのせいでモペラ死にそうなのに
817名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 16:41:23.21 ID:YuacGqB50
>>813
iPhone4Gは電話とメール以外の3Gパケット送信を任意で遮断する機能が付くって噂だしね。
アプリのプッシュ通知も、iPhone内部で処理するって。
だからパケ定廃止もやりかねん。
818名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 16:45:18.33 ID:vV4Vp6q90
SB「1回線につき2台まで割賦契約可能、3台目は無理」
馬鹿「新しいiphone欲しいの!欲しいの!欲しいの!」
SB「じゃぁ特別だよ、追加で新しい契約させてあげる」
馬鹿「わーい!うれしいな!うれしいな!」
819名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 16:49:28.96 ID:vAqW3WXU0
>>817
iPhone4GってことじゃなくてiOS4なんだろうね。
「しまった、アップデートするんじゃなかった」ってな騒ぎになったりしてw
820名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 16:52:26.14 ID:nol6iziy0
アメリカで16GBが199ドルなのに
どうせ日本だと6万ぐらいにするんだろ?
821名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 16:53:39.96 ID:2uc6Cu7X0
>>820
向こうも2年縛りとかある価格なんだってさ
822名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 16:58:14.69 ID:nol6iziy0
それじゃアップル発表の端末と違うじゃん
823名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 17:01:02.55 ID:kgeoMRK80
稀に見るID:nol6iziy0の馬鹿さに乾杯w
824名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 17:01:10.17 ID:olKS3hFd0
ついに目覚ましアプリつけっぱにしなくても朝鳴るようになるのか
胸が熱くなるな
825名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 17:03:20.96 ID:tWeSREdo0

整いました。孫正義とかけて
http://iiyu.asablo.jp/blog/2010/06/11/5153570
826名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 17:04:58.04 ID:nol6iziy0
>>823
乾杯してもらって結構だが、何がおかしいのかわからない
アップルは199ドルって言ってんだから
アメリカなら199ドルで本体買ってきて
あとは回線契約別でやればいいって話じゃないの?
827名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 17:07:44.76 ID:2uc6Cu7X0
>>826
Appleだってちゃんと但し
みたいなのは言ってると思うんだよね
まあインパクトある発表の仕方だから
そう見えるのかもしれないけど
828名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 17:08:52.83 ID:kgeoMRK80
アップルが「AT&Tの回線2年縛りプランで」199jって言ってんだよw
情弱もほどほどにしとけよ
829名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 17:21:10.05 ID:LKLgtSBA0
ソニー、テレビ発火事故は自己責任へ

これは酷い…アナウンスしたんだから火事になっても知らないよ!ってことか?

ソニー、'90年末までのブラウン管TVの使用中止を要請
−長期の使用で部品劣化、発火の恐れも
ttp://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20100610_373394.html

>なお、今回の使用中止の告知に伴い、これまで対象製品の一部で行なってきた
>無償修理の対応は終了するとしている。
830名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 17:21:53.74 ID:kgeoMRK80
さて乾杯でもしてくるか
831名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 17:23:00.53 ID:HzrFFEdt0
>>828
AT&Tというと、スマートフォン向け低額プランはもう無い会社
832名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 17:23:20.07 ID:HzrFFEdt0
定額プラン
833名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 17:24:12.44 ID:9OUy5/kA0
ってか、ケータイの2回線縛りを知らないやつ多過ぎw
834名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 17:28:10.58 ID:kgeoMRK80
へタすりゃ
3G 3GS ipad 4
とかなっちゃうんじゃねーのw
まぁクレカ縛りとかなんだろけど
835名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 17:31:31.68 ID:fdB1f7Vm0
何この「ともだち」
836名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 17:32:41.07 ID:7mrMK3ET0

きっと日本のメーカーはiPhoneに潰されるね
837名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 17:35:05.11 ID:iuX9VLnZP
割賦重ねてまで買う意味が分からんなぁ。
838名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 17:36:39.84 ID:NqIX0sR80
君たちが情弱情弱って煽るから、多重債務者が増えたじゃないかw
839名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 17:37:33.97 ID:fNnTi8770
iPhone2台も買う奴が一括払いできないっていうのがそもそもわからない
こんなのレアケースだろ
840名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 17:44:11.73 ID:emzvrbeZ0
>>824
純正アラーム使ってないの?
841名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 17:44:41.70 ID:CzG3h/ZL0
何が、やりましょう!(キリッ だよ
842名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 17:47:33.52 ID:yKRqAQbC0
iphoneユーザーって「〜って用途に使える物を探していたらiponeだった」と
「iphoneの〜が便利との触れ込みで買った」だったら後者が圧倒的に多い気がする。
843名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 17:53:00.65 ID:a82J5d+I0
なんかいろいろめんどくさいね。
844名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 17:59:06.82 ID:NqIX0sR80
>>842
情弱が求める端末なんだから当たり前だろ
845名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 18:00:02.23 ID:B57FoLDP0
なんで割賦販売が叩かれてんの?
日本のケータイだってここ数年は同じだよね?

割賦で買うユーザが叩かれてんの?確かに借金って表現はピッタリだよね。
でもiPhoneのスレであーだこーだ言う事じゃなくね?
846名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 18:07:18.26 ID:ES2CTApyO
iPhone信者さんたちは毎年毎年買い換えしなきゃいけないから大変ですね。
847名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 18:07:24.07 ID:OvmTc+Sv0
>>845
割賦販売が叩かれてるんじゃなくて
まだ支払いのこってるのに新しいの買うやつらが叩かれてるだけだろw
848名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 18:07:49.42 ID:CzG3h/ZL0
>>845
>>843が言う通り、いろいろとめんどくさい企業なんだよ・・・
オレもどっちかと言うとYahoo絡みでこの会社好きじゃないしさ
849名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 18:08:40.65 ID:LKLgtSBA0
>>837
> 割賦重ねてまで買う意味が分からんなぁ。

やらせの芝居。

ソフトバンクの経営状態が追い込まれていて、
一括での残債の支払いができず割賦を重ねてじゃないと購入できないような
情弱で低所得層にまで売らなきゃならない状況ということ。

本来は、こういう支払能力の無い層にまで、
無理して売り付けるのは短期的には良いが長期的には不安要因を増やすだけ。

こういう形態でのヤラセの告知でないと
あまりの不自然さに不安を招くから、
ソフトバンクの側からは自発的に発表出来ない。
850名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 18:11:20.07 ID:T4St/NMr0
>>829
というか十数年前の製品とかそれが本来の姿だと思う
部品も劣化するのも当然のことだし
ナショナルとかのほうがやり過ぎじゃね?
851名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 18:13:42.85 ID:yKRqAQbC0
>>842
ミスった。アイポネ?
ふと思いついてiponeで検索してみたら結構間違ってる人居て笑った。
しかもタイプミスじゃなく。
ココなんて最初から最後までiponeで押し通してやがる。
http://ipone.hahaue.com/
852名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 18:14:37.97 ID:QuikSBPq0
3つも割賦?本当に頭大丈夫か?
853名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 18:17:13.63 ID:QHmws9dq0
>>850
禿同。
100年前に建てた掘っ立て小屋(途中、メンテせず)が自己崩壊で
倒壊して下敷きになりました。建てた大工は補償せよ、って感じ?

国会でも使用年数によるメーカー責任の免責とか、
「タイマー仕込んで、想定寿命で動作しないように細工するのを
メーカーに義務付けろ」
なんて過激な意見も出てたような。
854名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 18:17:47.63 ID:tXOvT4E60
答えたいor答えられる物だけに答えておいて、コンだけ取り上げられるのは得だな。
855名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 18:22:44.85 ID:LKLgtSBA0
>>850
ソニーの問題点は、
発火事故が現実に多発しているという緊急事態だったにも関わらず
それを隠蔽して公表しなかったために、ユーザーを危険に晒し続けてきたことの方ですよ。
856名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 18:26:46.39 ID:LKLgtSBA0
>>853
想定寿命を製品毎に明示した上で
フィールドでの販売開始後の故障発生率の推移の公表を義務付ければ良いんですよ。
857名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 18:27:15.80 ID:AVIfGfap0
携帯を月賦で買う気にはならない
858名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 18:40:12.81 ID:E9jRZDQc0
これはドコモ販売あるな
ソフトバンクの囲い込みだ
859名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 18:59:36.54 ID:YICdohHx0
2ちゃんにいる奴らも情弱
情強はこんなとこに来ない
860名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 20:15:27.57 ID:y+5owxsp0
>>850
ナショナルは大きくやらかしてしまったが、ダメージを防ぐために大きくCMを流した
あれは死者を何人も出してしまったから大きくやったわけで、よくある発火の危険程度だったら大きくやらない
被害を増やさないためにCM打ちまくったのが結果的に好印象に繋がった
ソニーの製品だと無駄にはる奴多いが、リコール製品は腐るほどある
日本ではあまり影響なかったから話題になってないが、松下も電池でやらかしてる
リコールにならなくてもこっそり不具合を解消しているような機種も沢山
パナソニックのようなでかいところもやってる
861名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 20:38:52.38 ID:mzZUzVEzP
>>807
それって、パソコンて何ができるの って聴いてるのと変わらない
862名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 21:12:12.73 ID:DjeZOKEU0
>>859
自己紹介乙
863名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 21:39:16.04 ID:WEAHGet4P
三重債務とか尋常じゃないよな。どこのチャリンカーだよ?って感じ。
864名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 22:23:49.32 ID:Vn44dou70
>>766
うん、いわゆる紐とか一切なしでの値段かな
そういのに紐がつくとイーモバの100円PCになったりする訳だ
最近のだとエプソンダイレクトもデスクトップで安いのを出してるね
この前はセールで25000程だったか。
アトムっていうそれ向けのチップを使ってるけどね

でも普通に使えるから笑えるw


>二万で普通のやつが買えるのならやっぱりMacよりは安いね…

確かさ、アップルが互換機の販売を昔禁止したよね?
それまでは台湾メーカーとかが作ってた、とかあったような。

あれを認めてたら色々と安いのは出てた気もするな

それが林檎使いさんには良いことなのか、そうでないのかは分からんが。
865名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 22:26:28.23 ID:Vn44dou70
あー、でもエプソンのはOS無しだったかも。
適当ですまん。
866名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 22:32:32.39 ID:2uc6Cu7X0
>>864
互換機ってのは一時期ほんの一時期、1年もないんじゃないかな
その時は低迷期でデザインも悪いものが多くて信者でも辛い時代だった
そのあとジョブスが帰ってきて今のMacの礎を築いていったという感じ。
やっぱりハードとソフト両方をつくっていくから
Appleという会社の個性が出せるし、それが好きだから使ってるからなあ
今はそれが端末でも認められて本当に幸せな時代になったなあと思う。
867名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 22:33:04.35 ID:79Pw6ym30
もう客の新規開拓なんかできないと諦めてるのねw
868名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 22:33:10.69 ID:rv04bBZm0
禿ロック解除もお願い孫
869名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 22:37:24.30 ID:i6WACE1T0
ロックも解除しろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
そっちが重要wwwwwwwwwwwwwww
870名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 22:42:48.59 ID:w/VTYQIl0
>>833
3回線目から5万の委託金だっけ?w
871名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 22:44:24.96 ID:hDhqiUs6O
月月割りが消えるし端末も売れるからSBもAppleもウマーでしょ
872名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 22:58:18.44 ID:CzG3h/ZL0
禿ロックwww
まぁ、それなんだよね。この会社、全く協調性ゼロときてる・・・さすがチョンバンク
873名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 22:59:57.40 ID:vYR9aQyv0
なんかOSをアップデートすれば、常に最新のiPhone使える
からガラケーと違って買い換える必要無い!
とか言ってた奴らいたなぁ('A`)
874名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 23:04:27.69 ID:Vn44dou70
>>866
1年も無かったのか、なるほどねぇ
まぁ、良くも悪くもあそこは確かに全部自分で作ってこその会社だろうから、
そういう意味で安さとかを求めちゃいけないんだろうなー
875名無しさん@十周年:2010/06/12(土) 03:22:16.07 ID:RaIxeugl0
>>873
まぁそれなりに進化してたじゃん
昔はコピペもできなかったのに・・・
876名無しさん@十周年:2010/06/12(土) 07:30:00.92 ID:XLMofv9z0
信者はコピペもアプリフォルダも高解像度もいらんっつってたのにな。
それよりも、防水をなんとかしてほしいわ。風呂で使えたら夢が広がりすぎる。
つか、濡れたらタッチパネルがウンコになるけどな。
877名無しさん@十周年:2010/06/12(土) 07:49:20.55 ID:ZDpce6MU0
こんな借金が重なるくらいなら前の精算した方が楽なんじゃないのか?
よくわかんねえな・・・

で、また孫さんすげーとかtwitterで盛り上がってんすかw
878名無しさん@十周年:2010/06/12(土) 07:53:43.19 ID:e8PfdHmf0
割賦3台目とかwwww
こいつら借金してる自覚あるのかよww

これが神対応とかおぞましい話だな。
クレ・皿が同じ事やったら多重だの救済だの騒ぐ癖に…
879名無しさん@十周年:2010/06/12(土) 07:58:47.04 ID:cfPmAV8r0
iPhone 5まだー?
880名無しさん@十周年:2010/06/12(土) 07:59:38.73 ID:c4O0p+/o0
>>767
俺たまにmsasonにつぶやいてるけど無視だよ、ことごとく
有名人芸能人だと反応あるので、見てるか(秘書)ヤラセのデキレースだと思う
881名無しさん@十周年:2010/06/12(土) 08:07:39.29 ID:ZP9Kjmwv0
auのクソ庭をデカくしただけじゃねーか
andoroidもっと頑張れよ
882名無しさん@十周年:2010/06/12(土) 08:11:55.00 ID:S/eHAgMzO
鶴っぱげの一声
883名無しさん@十周年:2010/06/12(土) 08:12:10.29 ID:vDg+rjHi0
アンドロイドがWindowsみたいな地位になって
iPhoneはMacみたいな地位になるのがジョブズの理想なんじゃないの。

全体シェアは取れなくても、一定の規模は持ってるいから無視出来ない
かつ、少数派だからなんとなく高級感あるみたいな。
884名無しさん@十周年:2010/06/12(土) 08:18:33.50 ID:XLMofv9z0
>>883
孫のおかげで、初期投資無料だから高級もくそもねえな。
885名無しさん@十周年:2010/06/12(土) 08:31:42.04 ID:rKBQosKj0
>>883
今の状態でシェア取ったらAppleは化物企業になっちゃうよ。
オープン化、会社分割など、国からテコ入れ入りそう。
886名無しさん@十周年:2010/06/12(土) 09:11:28.52 ID:uNMuPnC00
朝鮮通信料金搾取携帯がそんなに欲しいか?ww
887名無しさん@十周年:2010/06/12(土) 09:15:07.47 ID:KC2FejKp0

iPhoneは売れない。
なぜなら「着うた」も「ワンセグ」も「お財布ケータイ」もないから

昨日発表され、瞬く間に日本のネット界を賑わしたAppleのiPhone。発売には爆発的に売れる のかというと、実際はそこまで売れないでしょう。理由は簡単、ユーザ層が少ないからです。

 AppleのiPhoneに興味がある人はどれだけいるでしょうか?おそらくほんのひとにぎりです。自分は興味持ってるって?ええ、わかります。ではあなたのお父さんは?それに奥さんはどうですか?あなたほどiPhoneの登場に興奮されていますか?

私は「ソフトバンクに変える!」と言った瞬間「バカじゃないの」と見事に返されました。

 まず、iPhoneには日本で流行している「着うた」「ワンセグ」「お財布ケータイ」などの機能がありません。これは日本で販売するのにあたって致命的です。
もちろん私はこんな機能使ってません。これを読んでいるあなたも使ってないでしょう。使ってないのにどうして存在するのか?それはあなた以外の人が利用しているからに他なりません。

 中学生、高校生、大学生、OL、中高年のサラリーマン。このあたりは実際ほとんどの人が利用しています。そしてこの層は携帯電話にお金を使います。しかし、それらを取り込むことができません。

この時点で普及は絶望的です。

 機能・価格・操作、その全ての面でiPhoneは日本に向いてないのです。ネット上での話題性は凄いでしょうが、現実にはソフトバンクのユーザ数がちょこっと増えるぐらいでしょう。

数値にしてもおそらく1%も移動はおきません。

 Geekにとっては魅力的なiPhoneですが、果たして日本でどこまで頑張れるか。そして王者DoCoMoはいつになったらAppleの要求をのむのか。PRADAケータイじゃ話になりませんよ。このあたりの動向が今後注目されます。まずはiPhoneを早く発売して欲しいところですね。

http://news.livedoor.com/article/detail/3670592/
http://digimaga.net/gadget/200806/iphone-does-not-sell-fuckin-japaneeeeeese.html

ttp://ranma.biz/2chlog/index.php/1212635457.dat

二年前のネガキャンです
888名無しさん@十周年:2010/06/12(土) 09:17:33.87 ID:6/RAEi/yO
新機種がでるたびに買い換えたくなる人は
ある種の精神障害があると思うよ。
889名無しさん@十周年:2010/06/12(土) 09:19:28.61 ID:+QdXhrcH0
>>666
一括だと、何故か支払いがクレカのみになるんだよ。
銀行引き落としにしたいから仕方なく割賦にしてるやつも多いんじゃね。
890名無しさん@十周年:2010/06/12(土) 09:24:23.89 ID:XLMofv9z0
>>889
買ったやつだけがわかる仕組みだよな
891名無しさん@十周年:2010/06/12(土) 09:28:47.71 ID:J88OCBsy0
なんでNexus One とか早く日本で出さねえのかなあ
ドコモで使えれば、糞auから乗り換えるんだが…

しかし、禿電話しか使えねえとか言うパターンもあり得るな。
892名無しさん@十周年:2010/06/12(土) 09:32:03.43 ID:OVvLwRyv0
>>880
そりゃ部外者が入っても無視されるよ。つぶやきごっこなんだから。
893名無しさん@十周年:2010/06/12(土) 09:45:00.82 ID:9wog2C0o0
禿の平日ゴルフくらい腹立つものはない
894名無しさん@十周年:2010/06/12(土) 09:55:55.43 ID:bpLmPVnN0
>>1
>喉から手が出るほど欲しいはずだ

中毒だなw
895名無しさん@十周年:2010/06/12(土) 10:02:02.68 ID:RZxeThrUO
この前財布忘れて焦ったんだが、携帯にSuica入ってるし他の電子マネーにも入金してあったから
遅刻せず電車とバスも乗れたし昼飯も食えた
いやマジ助かったw

iPhoneに電子マネー機能があれば使ってみたいんだけどなー
896名無しさん@十周年:2010/06/12(土) 10:04:02.37 ID:Sv6Hhjam0
iPhone4と、ipadは同じマイクロsimだから、差し替えでそのまま1契約でデータ定額が
できるようにしてほしいもんだよ(´・ω・`)
897名無しさん@十周年:2010/06/12(土) 10:05:06.75 ID:2W0WJp0jP
このソフバンの月賦ってほんとうに月賦制度で
信用情報にも載るんだぜ たかが総額数万円の月払いで
ヒストリー汚れるとかアホ過ぎるわ
898名無しさん@十周年:2010/06/12(土) 10:08:03.40 ID:zJ+muiQ30
899名無しさん@十周年:2010/06/12(土) 10:10:24.09 ID:zJ+muiQ30
>>897
そりゃソフバンに限らず割賦なら載るだろ
そもそも延滞しなきゃ汚れ無いだろ
たかだか総額数万円の支払いで延滞起こさなきゃいいだけ
900名無しさん@十周年:2010/06/12(土) 10:12:41.22 ID:PCXwf7bT0
そもそも、借金重ねてるってことに気づいてるのか?
金が無いなら無理して買うなよ・・・。
901名無しさん@十周年:2010/06/12(土) 10:12:55.35 ID:i9pmO5OqP
3GSを買った時点で3Gの残りローンを一括で払えば良かったんじゃないの?
1年ごとに新製品が出るのは分かってたんだし。
902名無しさん@十周年:2010/06/12(土) 10:16:36.05 ID:zJ+muiQ30
>>873
まあ確かに今回OSのアップデートで劇的に変わるわな
ガラケーではあり得ない話だ
もちろん新機種は新機種で新しいところがないと出す意味がないから
買い換えたいヤツもたくさんでてくるけどな
903名無しさん@十周年:2010/06/12(土) 10:23:03.61 ID:doL2JTTk0
ドコモ ユーザーの本音wwww

RT @kkkkkkaaaaaa RT @elgoog5: #Xperia アップデートで電池の持ちよくなったっていうツイート多いが全く実感ができない。プラシーボはいってる気がするw #android

RT @euclid890 ちょっ、3時間くらい前に引っこ抜いたのにもう65%とか今度は消費早すぎだろ #xperia

RT @dakkie やはり、アップデートしたら大きく電池が減るようになってる。満充電までも時間がかかってる。 #Xperia
904名無しさん@十周年:2010/06/12(土) 10:25:49.38 ID:qdZzq7Em0
ただし、機種変更は別料金2万円頂きます。



って、小さく隅の方に書いてあります。
905名無しさん@十周年:2010/06/12(土) 10:28:10.22 ID:38o0vDImi
>>903
充電サイクル短くなると当然バッテリーも痛む
アンチが自分で電池交換出来ないiphoneはクソって言う理由がよくわかるなw
3G組はバッテリーへたって来てるだろうけど丁度スペック的にも買い替えに値する新型出るとかタイミングがうまい
906名無しさん@十周年:2010/06/12(土) 10:33:11.65 ID:2W0WJp0jP
>>899
docomoの通話料金上乗せの場合はローンじゃないから載らない
iPhone分割支払いは完全なローン

数万円をローン中ってのが載るのがすでに汚れだと思う
家や車ならいいが 携帯電話だぞ
907名無しさん@十周年:2010/06/12(土) 10:38:56.73 ID:JHPihBK50
>>903
ぶっちゃけ朝鮮人に非ずは人であらずと思ってる
908名無しさん@十周年:2010/06/12(土) 10:58:28.47 ID:Xv2156vn0
正直こんな物をローンで買う奴の気がしれんのだが。
家や土地ならともかく一台何万円の携帯電話だろ?
909名無しさん@十周年:2010/06/12(土) 11:36:02.40 ID:W01A2lRF0
>>2 >>3
トップの速く、強い意思決定が無くてサムソンに遅れをとった
日本家電業界を考えると、考えるべき点もあるぞ。
910名無しさん@十周年:2010/06/12(土) 12:31:44.75 ID:XD93zlRh0
ハゲの一声
911名無しさん@十周年:2010/06/12(土) 12:33:47.85 ID:io0OywnY0
高々数万のものを月賦で買うのか
理解できん
身の丈にあったものを買え
912名無しさん@十周年:2010/06/12(土) 12:39:45.17 ID:2eH2UqpKi
2009年3月にiPhone3Gを買いました。
まだ8ヶ月分くらい残ってるがiPhone4買ってしまいそうだ。
913名無しさん@十周年:2010/06/12(土) 12:42:29.45 ID:1sl59SX50
金払って買う客が
儲かる禿にお願いってwwwwどこまでwww
914名無しさん@十周年:2010/06/12(土) 12:42:35.78 ID:p/pYZWFvO
現金主義で

過ごす阿呆は

三十路後半で

クレヒス無しで

泣きをみるwww
915名無しさん@十周年:2010/06/12(土) 12:59:48.12 ID:xEWMdNxmP
>>895
財布忘れたこと無い
916名無しさん@十周年:2010/06/12(土) 13:00:58.96 ID:x70s7BgDQ
こいつ、まだこの路線か。
ユーザーの方を向いているフリだけは昔から得意だよな、
やたらツイッター使いたがる理由がよく分かるw
917名無しさん@十周年:2010/06/12(土) 13:07:23.92 ID:CYT3a5xR0
>>916
こういうツールは対話しているというポーズには最適だからね。
だから政治家もこぞってやる。
918名無しさん@十周年:2010/06/12(土) 13:08:52.31 ID:MfeL9+kNO
基地局増やせよ
919名無しさん@十周年:2010/06/12(土) 13:20:13.90 ID:GNIL90rH0

【注意】朝鮮人による悪質な多重債務商法にご注意ください。

920名無しさん@十周年:2010/06/12(土) 14:14:10.09 ID:FydMyJVt0
>>865
Windows入ってる

MSは、ほとんどの会社と
「Windowsの有無にかかわらず、その会社のPC出荷台数分のライセンス料を払うこと」
というプリインストールライセンス契約結んでいるから、
Windows抜きで出荷しても製造コストは変わらない。というか余計に手間がかかる。
921名無しさん@十周年:2010/06/12(土) 14:45:40.36 ID:pNLD2f540
3G>3GS>i4と割賦で買うようなバカは来年出るであろうi4Sも当然買う
アップルのモデルチェンジスパンは2年って前から分かってるんだから何で我慢できないかねぇ
922名無しさん@十周年:2010/06/12(土) 15:57:55.34 ID:7nCMDqK+0
「俺の端末が世界一ィィィイ」じゃないと満足出来ないからじゃないの?
923名無しさん@十周年:2010/06/12(土) 16:17:39.40 ID:GcvelBmk0
ttp://www.takara-sign.co.jp/r_blog_2007/s_images/2007-05-14-docomo-003s.jpg

【 ★ドコモ 2.0 スタート! 】

ドコモが変わります。

つまり、ケータイが変わります。

これまでなら絶対不可能だった信じられない機能、
みんながハマる新感覚のゲーム、

音楽をもっと自由にする
新ミュージックスタイルなど、
誰にもマネできない(いまのところは)ケータイの新しい波を起こします。

1歩も2歩も先ゆくケータイへ。

さあ、いよいよドコモ2.0の幕開けです。


友情が進化、愛が進化、家族の絆が進化。

きっとあなたの人生もバージョンアップ。

ちなみにその第1弾は、近日発売予定。

どうぞご期待ください。

そして、ご覚悟ください。
924名無しさん@十周年:2010/06/12(土) 16:25:57.84 ID:xSrsu0C90
iPadは、ソフトバンクショップの代理店では扱えず、ソフトバンク「直営店」でしか扱っていない。

そして今でも、ちゃんと入荷はつづいているらしい、

とすると、品薄ではなく、直営の利益優先ってことじゃないの?



ソフトバンクショップの大半はフランチャイズの代理店だが、

これまで、販売の手助けをしてきた、同志を切り捨てて、直営の利益優先してることになり、

龍馬が聞いたら怒るんじゃまいか。
925名無しさん@十周年:2010/06/12(土) 16:35:40.44 ID:C/QL9KNH0
1回線で割賦が3本って異常だろ。
今まで2本までにしていたのは、割賦金の焦げ付き防止のためだったのに、iPhoneだと焦げ付きリスクはないのか?
926名無しさん@十周年:2010/06/12(土) 16:37:33.09 ID:kaNKgOeMO
割賦じゃなくて
ローンって言おうよ
927名無しさん@十周年:2010/06/12(土) 16:39:24.75 ID:dtj+e74h0
最近やたらと孫の一声でってニュース多くね?
928名無しさん@十周年:2010/06/12(土) 16:39:59.82 ID:C/QL9KNH0
>>926
割賦=ローンなんだからいいんじゃね?

つか、毎年iPhoneを買い替えるってよっぽどの信者だな。
iPhoneはソフトのバージョンアップでいつまでも陳腐化しないとかほざいていた信者の台詞が今ではむなしいのう。
929名無しさん@十周年:2010/06/12(土) 16:47:32.17 ID:A3cItfxf0
4G?

結局買い替えかよwwwwwww
930名無しさん@十周年:2010/06/12(土) 16:49:25.26 ID:wkhIQbzt0
早くYBB裏プランを一般に開放してください。
931名無しさん@十周年:2010/06/12(土) 16:51:16.77 ID:nNqafExRO
残金を一括だろ?あと2年契約の違約金
違約金は一括
ローン(割賦)残金は割賦のままでもOKだろ

つーかiPhone位一括で買えよ
932名無しさん@十周年:2010/06/12(土) 18:04:07.34 ID:C/QL9KNH0
禿社長の一声で決まるってのは、ソフトバンクが会社として機能してないってことなんじゃね?
割賦制度にしても、社内で十分に検討して1回線で2本までと決めたんだろ。
それが禿の一言で覆るって、ソフトバンクって無能集団の集まりなのかよ。
933名無しさん@十周年:2010/06/12(土) 18:07:10.93 ID:8qDqBVxz0
というか、禿が横暴
934名無しさん@十周年:2010/06/12(土) 18:09:52.22 ID:M5WCoRLiP
割賦払い中のものを即日一括精算できるようにするだけで
いいと思うんですけど
935名無しさん@十周年:2010/06/12(土) 18:31:59.54 ID:FydMyJVt0
>>928
「信者」なら使い倒す気がする。

単に周囲に「話題の(オサレな)新しいモノ」を見せびらかしたいだけの
ミーハーでしょ。(「入手難」なら、更によし、とw)
トヨタ車が2年毎にフェイスチェンジするたびに予約しては買い換えている
ような奴と同じ。
その製品・商品が良いものかどうかは別。というか感じられる感性も持ってない奴かと。
936名無しさん@十周年:2010/06/12(土) 19:34:58.37 ID:jQXWkV3v0
iPhone持ってるけど
3g 3gs持ってて4も欲しくてたまらんとか
そういう宗教がかった連中と同じにみられたくないなw
937名無しさん@十周年:2010/06/12(土) 19:40:23.37 ID:+W+v78sM0
3Gから4に変える人はかなり進化が感じられるんじゃないかな?
2年に1回買い換えたら十分だよ。
毎年買い換える人は金の無駄
938名無しさん@十周年:2010/06/12(土) 19:47:58.87 ID:3VUkPHiz0
貧乏人は2年おきだろ
939名無しさん@十周年:2010/06/12(土) 19:51:09.88 ID:/bejYkj00
そんなこたねぇよ
貧乏な俺はもう6年目だ
940名無しさん@十周年:2010/06/12(土) 19:54:16.75 ID:LCZjUHYGO
禿は四六時中twitterやってるからな。
ちゃんと寝てんのか?
941名無しさん@十周年:2010/06/12(土) 19:55:54.52 ID:W5MwT7/IP
iPhone買いたいんだけど貧困層で8万円ありません、信用ないんで他のキャッシングも無理です(´;ω;`)ブワッ

朝鮮人の孫さん「金貸してやんよ。これで買えや」

うおーっ!!こんな貧困層信用ゼロの俺に金貸してくれんのかお!!
朝鮮人いい人!!

新型iPhone発売

新型iPhone欲しいお( ゚д゚)
あれから2年経ったのにまだ貧困層で8万円ないお(´;ω;`)ブワッ
おまけに朝鮮人の孫さんからの借金あと5回くらい残ってんお(´;ω;`)ブワッ

朝鮮人の孫さん「また金貸してやんよ<丶`∀´>前の借金と一緒に返せや」

うおーっ!!貧困層の俺にまた金貸してくれんのかお!!
朝鮮人の孫さんすげーーーーーー!!!!
<ノ丶`Д´>ノ マンセー
942名無しさん@十周年:2010/06/12(土) 19:56:46.49 ID:C/QL9KNH0
>>940
twitterの禿の中の人って何人かいるんじゃね?
943名無しさん@十周年:2010/06/12(土) 19:59:29.40 ID:ukl0VWVI0
どんだけ違うの?3GSと比べて。あと3世代くらいあとでも余り変わんないだろ
944名無しさん@十周年:2010/06/12(土) 21:51:49.24 ID:LLA6s3er0
朝鮮クオリティ
945名無しさん@十周年:2010/06/12(土) 21:55:08.77 ID:RipY0LRK0
>>920
ああ、確かに入ってたね、スマソ。
つか、そういう契約だったのか。
なるほどねぇ。

ショップブランドとかはまた違うのかな。
946名無しさん@十周年:2010/06/12(土) 23:30:57.92 ID:A0FHyZNv0
>>940
> 禿は四六時中twitterやってるからな。
> ちゃんと寝てんのか?

>>942
> twitterの禿の中の人って何人かいるんじゃね?

たぶん、禿のカリスマ超人ぶりを演出するために
影武者が何人も居て、カリスマ禿を演じているんだと思うよ。

その傍証としては、ソフバン禿が回答した時点では
どの部署にも指示していない所掌部署不明の案件のことがあるんだが、
そういうケースでも
関係するかも知れない部署の公式アカウントの方から
依頼者へ即座に返答していたりするんだよね。この時、複数部署が重複して応答していない。

これが可能なためには、禿のツィートを24時間監視していて
即座に部門間の調整も超速で完了して応答しているという
神業ということになってしまう。

普通に考えれば、両方の応対を影武者がやっているんでしょ。
まぁ、もしかしたら禿自身が一人二役をやっている可能性もあるけどね www

もっと人力で可能な自然な範囲にとどめておいた方が
迫真性が増すと思うんだけど、
たぶん禿電話の皆さんは観衆は馬鹿だと舐めきっているんだろうね。

禿ウォッチャーは、面白いぞう。
おまいらも挑戦してみろ。
947名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 01:26:35.93 ID:EbQmr7Hq0
そこまで信者じゃないから…そこまハゲが好きなんて奇特な人だね
がんばってください
948名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 03:24:23.05 ID:35pspfc+0
信者は大切にね!
949名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 03:33:07.53 ID:tk2RAF1S0
一括で整理できない程度の奴が、どうして3台分のローン抱えて平気なんだよ
950名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 03:39:14.41 ID:1Bw9mxDUO
登録センターやショップ店員はてんてこ舞いだ。結局下っ端にシワ寄せがくる。
951 :2010/06/13(日) 03:41:05.32 ID:XNeD9gUk0
ハゲをおだてていろいろお願いしたら
もっと安くなるんでないの?w
952名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 03:43:47.81 ID:ziGY+4KP0
>>951
今回の「お願い」は、SBMの収入が増える方向のものだからねえ。
SBMの収入が減る方向のものは・・・
単価を下げることで、利用が増えて結果的に増収になるならOKかも。
(ただし、SBM側の支出が増えない前提。)
953名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 04:05:24.92 ID:azjKafeo0
1台数万のものを割賦にしておいて、月1万以上の通信料を払う感覚が分からない。
954名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 04:10:47.16 ID:e0Sk+Xoi0
とりあえず金曜に株で20万儲けたから
感謝してる
955名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 04:41:15.48 ID:cTeDjmzz0
>>915
そんなことは聞いてない。

956名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 17:45:35.47 ID:culJG/ZpO
まだローンが残ってるのに、新機種が出たら買いたくなる人って病的だよな。
957名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 18:25:56.94 ID:6OIUIRRa0
違約金を支払ってまでドコモやauの縛りからMNPしてiPhoneに移る人が多い事を考えれば、まぁ珍しくないなw
958名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 21:27:37.25 ID:MgaspGbH0
3重ローンを組ませてくれて
孫さんGJ!って何かが間違ってるな。
959名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 21:31:16.28 ID:VCDr2y8W0
>>211
10万でその発想はないわw
960名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 21:37:57.55 ID:Eho40uYOi
そんなことよりハゲは2ちゃん規制にちゃんと対応しろよ!
話はそれからだ
961名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 21:49:45.77 ID:KFDZpZnW0
simロック=海外キャリアのsimも使えない
てこと?ならsimロックiPhone=ガラケだな。
962名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 21:53:41.18 ID:kBhrhDGV0
4Gって10万なの?
963名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 22:04:20.66 ID:5YHOdVvO0
追加で割賦購入可にするクレジットカードは光通信が管轄
964名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 22:07:41.33 ID:WkTuDsXV0
え、iphoneって10万もすんの?高いよ。
965名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 22:11:16.12 ID:RdIPWhNo0
やりましょう!
の一言。やっぱり禿カッコいいわ。
俺、男だけどキスしてやりたいw

ほかのキャリアの無能な糞ジジイに分からせてやるべき。
966名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 22:25:50.26 ID:yLFfHiHk0
iphone信者がドザチョン連呼してたんだけど、どういう意味?
967名無しさん@十周年:2010/06/13(日) 22:52:23.23 ID:2hJyFMc1P
iPhone買いたいんだけど貧困層で8万円ありません、信用ないんで他のキャッシングも無理です(´;ω;`)ブワッ

朝鮮人の孫さん「金貸してやんよ。これで買えや」

うおーっ!!こんな貧困層信用ゼロの俺に金貸してくれんのかお!!
朝鮮人いい人!!

新型iPhone発売

新型iPhone欲しいお( ゚д゚)
あれから2年経ったのにまだ貧困層で8万円ないお(´;ω;`)ブワッ
おまけに朝鮮人の孫さんからの借金あと5回くらい残ってんお(´;ω;`)ブワッ

朝鮮人の孫さん「また金貸してやんよ<丶`∀´>前の借金と一緒に返せや」

うおーっ!!貧困層の俺にまた金貸してくれんのかお!!
朝鮮人の孫さんすげーーーーーー!!!!
<ノ丶`Д´>ノ マンセー
968名無しさん@十周年:2010/06/14(月) 01:10:09.97 ID:Ki4coiZb0
借金地獄だろうが何だろうが手に入れて、他機種を見下すことが快感で、使命だとすら思ってんだろ。
この機体はいいと思う、でもユーザーが頭おかしい。
969名無しさん@十周年:2010/06/14(月) 02:43:52.22 ID:EWV+W7+C0
8万て何?
3GSは5万くらいだった気がしたけど
970名無しさん@十周年:2010/06/14(月) 03:07:12.91 ID:Z1bHSHehP
現在のを精算後すぐに購入できるようにするだけでいいのに
何やってんの禿
971名無しさん@十周年:2010/06/14(月) 07:40:04.62 ID:8f6xDE7j0
>>961
iPadから海外キャリアのSIMは使えるようになった。
つまり、世界中でdocomoのSIMだけ使えないってこと。
972名無しさん@十周年:2010/06/14(月) 10:25:16.45 ID:xWU4+qp50
>>971
「ドコモは、登場から三ヶ月で世代遅れの旧型機として取り扱います。
iPhoneやiPadも例外扱いしません」
これが、アップル社を怒らせたらしい。
973名無しさん@十周年
http://www.iphooone.com/pukiwiki/index.php?iPhone4%B9%D8%C6%FE%C1%B0

スマートフォンにしては意外と安いぞ!