【政治】荒井国家戦略相「読売新聞に抗議したい」−事務所費疑惑報道について★2[10/06/09]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1かじてつ!ρ ★
○荒井戦略相「読売新聞に抗議したい」

荒井聡(さとし)国家戦略担当相は9日夕、首相官邸で記者団に対し、自らの事務所費
疑惑について、「収入支出について齟齬(そご)がなく、適正に管理されている」と改めて
否定した上で、「(疑惑を最初に報じた)『読売新聞に抗議したい』ということを(民主)党
本部に申し込んでいる」と述べた。

荒井氏は、「新生民主党に多くのみなさんが期待しているときに誤解を招き、ご心配を
おかけしたことは残念だ」とも述べた。

☆写真:事務所問題で記者の質問に答える荒井国家戦略・消費者相
http://sankei.jp.msn.com/photos/politics/policy/100609/plc1006091944025-p1.jpg

□ソース:産経新聞
http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/100609/plc1006091944025-n1.htm

▽前スレ:(★1が立った日時 2010/06/09 20:09:49.05)
【政治】荒井国家戦略相「読売新聞に抗議したい」−事務所費疑惑報道について[10/06/09]
http://live28.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1276081789/

△関連スレ
【菅内閣】 荒井聰・国家戦略相、事務所実態ないのに4222万円架空計上★4
http://live28.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1276053108/
【架空事務所費】菅総理大臣「荒井氏の問題は党の、弁護士も含めた調査で問題ない。一つの結論だと思う」=事務所費問題で
http://live28.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1276083632/
【政治】野党、荒井国家戦略相の事務所費問題で反転攻勢 領収書提出を要求、会期延長も認める構え[10/06/09]
http://live28.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1276086222/
【荒井大臣問題】 「新政権、政治とカネにケリつけたのに…」「よくもまあ放置してたな。信じられない」…民主党からも批判の声★2
http://live28.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1276073357/
ほか
2名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 22:24:45.18 ID:UpqLxFZ10

脱税
3名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 22:24:49.77 ID:hZ+JoW2W0
どうぞどうぞ
4名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 22:25:15.74 ID:A1PotlQ00
http://vote.yomiuri.co.jp/?from=os4
あなたと政党の相性度が分かります
5名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 22:25:20.02 ID:M3sEAPeY0
上から下まで、どこを切り取ってもゴミだらけの民主党政権。
6名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 22:25:29.14 ID:68eprO3B0
アンカーの事務所費部分
http://www.youtube.com/watch?v=otg2tIN8_Hg
7名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 22:25:35.61 ID:kScDdVzQ0
法的手段まだぁ?
8名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 22:25:40.82 ID:bHYMUV7i0
民主幹事長代理「法的に問題ない」 戦略相の事務所費で
http://www.nikkei.com/news/latest/article/g=96958A9C93819695E2EBE2E3968DE2EBE2E4E0E2E3E29180E2E2E2E2

> 民主党の細野豪志幹事長代理は9日、荒井聡国家戦略相の関連政治団体の事務所経費問題について
>記者団に「荒井氏が政治資金収支報告書に計上した収支はすべて正しい。家賃を支払った事実はない。
>法律的にも問題ない」と語った。

> 細野氏は、資金管理団体以外の政治団体は議員会館に置くことができないと説明。荒井氏が
>「主たる事務所」として届けた東京都府中市のマンションは主に郵便物を受け取る連絡場所だったと述べた。

> 収支報告書で「事務所費」と計上した支出は郵便代や電話代、コピー代などすべて実体のある支出だと
>説明するとともに、2007年に計上した事務所費177万円と備品・消耗品費99万円の明細を公表。
>事務所費は携帯電話使用料、郵便代、宅配便料金などだった。

> 荒井氏本人でなく細野氏が説明した理由については「荒井氏は政務がスタートして一番大変な時期だ。
>資料を集めて党で精査した。(収支が)適切に処理されていることは確認できたので、私からの説明で問題ないと思う」と述べた。

> また仙谷由人官房長官は9日の臨時閣議後の記者会見で、荒井氏の問題について「民主党幹事長部局で
>調査しているが、現時点で全くといっていいほど問題はないとの報告を受けている」と語った。「クリーンな菅政権に
>傷が付く事案であるか、腰を落として調査する必要がある」と述べた。

【菅内閣】 自民・石破氏 「荒井大臣のカネ問題、辞任に値する。菅首相の任命責任も問われる」
http://live28.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1276054256/l50
9名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 22:25:47.53 ID:1Yzfl3NJ0
「なぜ初めて閣僚ポストにありついた晴れの日に報じるのか」と抗議
10名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 22:25:56.51 ID:t3t2Y+UC0
死ねナベツネだね
あいつは靖国神社参拝に反対している反日だよ
11名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 22:26:03.82 ID:uCBz4Yt+0
やってみろよ
12名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 22:26:04.11 ID:mCTSuevz0
>>1
このタンメン親父マジで言ってんの?w
13名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 22:26:11.78 ID:X7ui82dJ0
これは完全にアウトだな郵便物を年に2回受け渡すだけで
三年間で2000万近くの金を計上してるんだぜ
普通の感覚で考えてもおかしい
14名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 22:26:17.17 ID:FmvDKaPG0
最初の読売の記事を見たいね 原文を教えて?
15名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 22:26:36.89 ID:vZRs+ZQ40
平成の二番の脱税王
レンホウ大喜び
16名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 22:26:42.21 ID:GFbDntnf0


報道ステーシヨンは、民主党の犯罪を隠蔽してます

スポンサーは撤退してください
17名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 22:26:45.54 ID:8tphHOR80
>>6
青山言い切ったなw
18名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 22:26:49.73 ID:zHqCtK490
ささっと辞任
19名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 22:26:52.09 ID:IvsUqWTB0
            _     _
       , -─ゝ `ヽr'´    `>
     ∠   -─- ミ   二 ´ ̄ >    どうなさいました………?
    , '   ニ-‐ r─ ミ  -‐    、\    荒井様……
   / /    | r;ニV三、 ヽ ヽ.  l  \  さあ さあ お気を確かに……!
.   l /       :|     |    l  | ヾ`
  │    /    l |     :|. トi     |  がっかりするには及ばない……!
  │   / / ,1 L_    :!│l ト、ヾ |   民主党の支持率の残りは
.   ! !   / / レ'  `ヽ   ゝ!´ヽ! \ 、|    まだ60%もある……!
.   | |   ノヾ、二raニ   ('ra二フ"レ′
    |  _,、イ|            `ー-;  :|    まだまだ……
   |  ヾニ|:|           - /   |  支持率上昇の可能性は残されている…!
   | | |  |  ヽー----------‐ァ :|
    | |  |  |   ` ー-------‐´  ト    どうぞ……
.   | l/ヽ. ヽ     ー一    / |  存分に夢を追い続けてください……!
  _レ':::;;;;;;;;ト、 l.\           ,.イ , l     我々は……
 ̄:::::::::::;;;;;;;;;;| ヽ. l l ヽ、..__.// |ル^::ー-    その姿を心から
:::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;|.  \!         , ' :|;;;;;::::::::::     応援するものです……!
::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|    \   /  :|;;;;;;;;;:::::::
20名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 22:27:12.06 ID:VrRu+zhCO
抗議したいじゃなくて、するって言えよ。ブーメラン発動して楽しいじゃんwww
21名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 22:27:14.32 ID:6PxmXxSb0
この「知人」っていったいなんだろうね?
22名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 22:27:17.65 ID:l5wK5GVJ0
友人は金貰ってないと言ってたんだけどな?
一体、なんの抗議がしたいのかw
23名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 22:27:23.41 ID:gmYg08nH0
菅総理   虚偽記載 年金未納 不倫 お遍路
仙谷官房 文化大革命
蓮舫行政 事務所費ごまかし マジコン
川端文部 事務所費横領 税金でキャバクラ 風俗好き
中井公安 韓国ホステスと路チュー 議員宿舎をラブホテル代わり 白タク利用
荒井戦略 事務所費横領
直嶋経済 税金でキャバクラ
原口総務 献金500万円記載隠し Twitterをしていて国会に遅刻
千葉法務 元赤軍派で火炎瓶を投げて死傷者多数 死刑執行しない法務大臣
長妻厚生 ミスター検討中 机の書類が落ちたら部下が拾え大臣とはそういう存在
細野幹事 税金を使って山本モナと不倫旅行三昧 

内閣に入ってない民主党議員
鳩山 脱税 個人献金
小沢 賄賂 土地問題
小林 違法献金
石川 虚偽記載で逮捕 釈放
三宅 自演ダイブ 松葉杖 車椅子 全治3週間
輿石 農地違法利用
24名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 22:27:31.83 ID:MSkaU9Xw0
議員のことはしらないけど領収書は5年間保存してなきゃならないハズだからさっさと公開してしまいなさい
25名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 22:27:34.06 ID:EZoWadQH0
>>9
大臣就任要請の電話をいまかいまかと待ちわびてタキシードまで用意してマスコミ呼んでまってたのに、
結局電話こなくて、官邸に電話した人に失礼だよねwwww

26名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 22:27:47.82 ID:6zp8gwBE0
もっとちゃんと偏向しろよぉ!って事か
27名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 22:27:52.42 ID:WVd1SqrE0
          
              ..:ニニニニニ::::::、
              ;;:::'''       ヾ、
             ;'X:           ミ
             彡   -==、  ,==-i
            ,=ミ_____,====、 ,====i、 この件の後処理は
            i 、''ーー||ヮ°||=||ヮ°||
            '; '::::::::: """"  i,゙""",l
             ーi::i:::   ,'"`ー'゙`; _ j
             . |:::|:::   i' ,-ュュャ'  i  
             人:::::  ゙ "" ゙̄ ._ノ
          ,r―''''''ヽ,ヽ、ニ__ ーーノ        CIAと協議しよう
      ,r‐' ,、;-‐''''""''ヾ、、,      l
     / ./     r''"ヽ, \,     l`ヽ、
     j l ,. /    '    l   ヽ、 ト,   ヽ
    ,.Lj∠、'´   , i,    /     `ヾ、`'ヽゝ
    l,      / 二'''"    ,;、,     `''ー゙--、
     /゙ヽ-ッ-‐'´ ./`ト-:rイ「´ ゙l;:`''ト-、,_  ノ'i,
   /  / ,;∠∠,ノ´  イ  l l, ├''|  |、,/ l  |
../ノ ./ /、,    ,、' ./  / .l |:::::l,. | ゙ヽ、!_,,、L,
ヽ---ツ  ∧   ̄ ̄  /    | |:::::::| |  r'"/  l,
   /  ./ .ト、,_    /      | |:::::::|. ! l'´! /   |
  ./、 ./   l,  ` ̄ ./        |.|::::::::l |. !. l, l     l
 .l、,.ノ     l,     ;'      .j |:::::::::! | ゙'ーベニ,ノ
28名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 22:27:57.91 ID:DZZXOQB80
ディズニーパクリ本の人かと思った。
29名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 22:28:09.99 ID:bHYMUV7i0
知人宅を事務所に届け出 荒井国家戦略相の政治団体
http://www.47news.jp/CN/201006/CN2010060901000285.html
>民主党の細野豪志幹事長代理が事実関係を説明し「問題ないと判断している」と述べた。

> 細野氏によると、議員会館を政治団体の事務所にできないため、知人宅を事務所として届けたという。

> 後援会の03年〜08年の政治資金収支報告書によると、光熱水費の計上はなく、事務所費として
>計約1013万円を計上している。細野氏は07年分を調べた上で「事務所費は郵便代や電話代、
>宅配便代などで使われており、架空の支出ではない」などとしている。

> 荒井氏は官邸で「政治資金収支報告書をチェックしたが、問題はない。党にもチェックしてもらったが、
>やはり問題ない、という報告を受けた」と述べた。

荒井戦略相発言
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2010060900471
> 荒井聡国家戦略担当相が9日昼、自らの事務所費経費をめぐる一部報道について、
>首相官邸で記者団に語った内容は次の通り。

> 昨日、読売新聞から取材の依頼が突然あって、この忙しい時だったので、
>若干の時間がほしいとファクスで返したが、きょうの記事となった。

> 昨日来から私自身、大変忙しかったけれども、(政治資金)収支報告書をチェックしてみたが
>問題はなかった。私自身のチェックでは不十分と思って、党の方にも依頼して再度、
>チェックをしてもらった。やはり問題はないということの報告を受け、その内容を民主党の
>細野豪志(次期)幹事長代理が党本部で記者会見をした。ちょうど同じような時間帯で、
>仙谷由人官房長官に閣僚懇談会の席で、問題性はなかったということを各閣僚に
>説明していただいた。さらに念には念を入れてチェックをしてみたい。監査法人などで
>チェックをしてみたいので、その結果が出たら皆さん方にお知らせしたい。
30名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 22:28:12.25 ID:8tphHOR80
>>21
報道によると、古くからの友人。
知人の娘が荒井wの秘所をしていたことも。
31名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 22:28:40.99 ID:FmvDKaPG0
とにかく午前中はNHKを除くすべてのテレビ局が読売に追随したが
だんだん 読売の報道に距離を置き始めた という事実は 読売の記事の内容に
疑いが出てきたのは確かだろう。 完全に白かどうかは別として
32名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 22:28:49.45 ID:X7ui82dJ0
往生際も悪い!罪を認めて謝罪しろ
何がクリーナ政治だ国民を愚弄するのもいいかげんにしろ!
33名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 22:28:51.59 ID:A35gjUyn0
逆ギレ内閣
34名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 22:28:56.12 ID:4xNu15sg0


荒井先生が届け出てる事務所家賃ってどこの家賃だおwww


ttp://tsushima.2ch.at/s/news2ch73010.jpg



35名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 22:29:25.01 ID:5GNosHMu0
とっとと抗議しろよカスwwwwwwww
36名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 22:29:29.41 ID:myx/Fi7C0
流石民主党、どす黒いねー。
37名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 22:29:30.55 ID:Dw1lJW/00

民主党議員の仕事って、
国民のことより仲間の民主党議員の不正を隠し疑惑を払拭するのがメインなのかね?
いったい誰のために議員でいるんだね?
国政の進行の停滞になる疑惑議員は即刻排除するのが組織としての正しいやり方だぞ!
38名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 22:29:55.13 ID:jlVf2kdt0
>>13
幼児の初めてのお使いレベルで年間700万近くかw
39名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 22:30:09.69 ID:qdMB4pfa0
まあ、読売は反民主の旗を掲げたということなら、解りやすくていいわな。
40名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 22:30:18.42 ID:TaaiaSm10

必死に騒いでいるのがネトウヨだけってのが痛いな

もっと騒げ、わめけ !!
41名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 22:30:19.23 ID:ZVw6UXZ70
「荒井議員にも防御権がある」って、どこかの党のブクブク太った弁護士上がりの
幹事長様が擁護してくれるよ、きっと。
42名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 22:30:19.76 ID:hQiyy8ku0
政治家の顔じゃない
コソコシ生きるネズミ男タイプ
43名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 22:30:22.78 ID:jvWiMHA50
>>30
ちなみに、荒井の娘が管の秘書。
これ、豆知識な
44名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 22:30:26.03 ID:+u7KNvMy0
抗議じゃなく読売新聞訴えろよ
関テレと青山も訴えろ
さっさと領収書出せよw
45名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 22:30:34.01 ID:8n+nHDry0
辞任は時間の問題だな
46名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 22:30:34.48 ID:748328430
なんか前スレで神IDが出たらしいよ
47名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 22:30:34.90 ID:dI5WTkOh0
「(疑惑を最初に報じた)『読売新聞に抗議したい』ということを(民主)党
本部に申し込んでいる」

なぜ?直接抗議しないの??
なぜ?本部に申し込む必要が??

一般の感覚から言うと黒だとおもう
48名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 22:30:37.64 ID:WhNn3syI0
年2回郵便物受け取るだけの事務所なんて、税務署でも経費なんて認めてくれねーよ。
どれだけ国民目線から乖離すりゃ気が済むんだクソ民主
49名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 22:30:38.96 ID:xfyYY6Yg0
コピー代に1000万w
事務所の賃貸料は友達の家なのでただだそうですねww
50名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 22:30:45.62 ID:zxps3oSm0
>>31
まあ、それはどうでもいいんだけど。
完全に白かどうかは別として、
実際に収支報告などの会計はどのように行われていたのか、
が問題だと思うんだが。
51名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 22:30:46.79 ID:oEphZQHkO
>>31
9時のニュースでNHKも取り上げたよ。
52名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 22:30:50.64 ID:jORGRwBk0
結局、民主で本当にクリーンなのはオザーだったということだね。国民をばかにした反オザー派の手法は旧来の政治体質そのもの。(´・ω・`)

政権交代して冷遇される肝炎の方々
p://www.youtube.com/watch?v=LLHt2afJfPQ#t=01m55s

【マルチな才能】菅直人は入会金を納入したつもりが、寄付金を納めていたシステムも発明していた!
p://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1275965378/
菅直人副総理の資金管理団体、「後援会費」を「寄付」と不正処理
p://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1259274175/
平沢「それは国民を愚弄していますよ。だったら菅さんはなんで勝ったんですか」
菅「一億総白痴化じゃないですか」
(2006年1月26日の「朝まで生テレビ」より)
ttp://sentaku.org/seikei/1000011968/

菅首相、総資産は2231万円
tp://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1275914602/
国会議員1人に年間約4200万円!<略>約2200万円の議員歳費
p://money.jp.msn.com/banking/columns/Columnarticle.aspx?ac=fp2005101241&cc=05&nt=05

【発足早々】国家戦略相、事務所実態ないのに4222万計上国家戦略相
://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1276021305/
川端達夫 - Wikipedia
# 2.1 政治資金でキャバクラ
tp://ja.wikipedia.org/wiki/川端達夫
中井洽 - Wikipedia
# 2 その他
週刊新潮が報じた女性スキャンダル問題
tp://ja.wikipedia.org/wiki/中井洽
蓮舫 - Wikipedia
# 2.2 事務所費問題
tp://ja.wikipedia.org/wiki/蓮舫
53名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 22:31:07.09 ID:xdtLttKm0
現時点では、まったく問題ありません。
新聞社にも抗議しました。
あとのことは選挙後ということで。
民主はクリーンです。
54名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 22:31:10.52 ID:XZTf8f/b0
>>34
これでなぜ「問題ない」と言えるの?
55名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 22:31:16.23 ID:R9A6sGuC0
自分の友人も満足に管理できない奴に国家戦略を任せるのか?
56名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 22:31:31.65 ID:IqRZND/A0
さすが罪人集団。
出だしから嫌な雰囲気漂ってるなw
期待させた無党派層が哀れだろうに。
57名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 22:31:40.16 ID:0NCmbtgh0
婦女暴行傷害 強制わいせつ致傷 傷害 詐欺 覚せい剤所持 大麻所持 公務執行妨害 名誉毀損  

あっせん収賄 弁護士法違反 出資法違反 政治資金規正法違 入札妨害 利害誘導 贈賄容疑 競売入札妨害

住居侵入  痴漢 公選法違反 、秘書給与肩代わり 買収 供応接待 経歴詐称 道交法違反  

身代わり出頭 飲酒運転 新聞記事を無断引用 税金滞納 自動車運転過失致死 不倫

広域域暴力団との癒着 暴力団に香典 東京都迷惑防止条例違反  メール偽装 

山岡賢次や石井一などがマルチ商法やパチンコなど各種業界団体との癒着 

鳩山由紀夫の巨額脱税、偽装故人献金疑惑 興石参院幹事長などが日教組、自治労との癒着

小沢一郎の違法不動産取得、税金泥棒(政党助成金)

結党以来10年間で表立った不祥事だけで90件以上、逮捕者50人以上の民主党は犯罪者集団だ!!

58名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 22:31:48.46 ID:yLCtuOGMP
>>49
6年間で1000万で年間百数十万。
月辺り10万ちょっとなら別に特別不自然じゃないと思うが。
59名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 22:31:54.84 ID:01yPKn6M0
事務所費を払ってない
寄付の届けもない
経費は計上

どうやってもアウトです
60名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 22:32:04.08 ID:P1jqaVrx0
クリーンな政権()笑
61名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 22:32:10.63 ID:U0rV6X+z0
抗議じゃなくて領収書に帳簿と活動記録を開示しろよ
関連資料を隠蔽したまま開き直って逃げる民主の政治をまた繰り返すの?
62名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 22:32:10.54 ID:OoKuQPe40
黒だったら、とりあえずのらくらしながら参院選終わってからフェードアウトするんじゃね
今辞めても任命責任とかで火種消えないやろし
63名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 22:32:15.38 ID:/R2ie6Rn0
ルーピー内閣がオールスターだったわけだから
菅の奇面組内閣は・・・ゴクリ・・・
64名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 22:32:16.67 ID:jzXAMg6K0
>>1
名誉棄損で、法廷行け。
金子賢次みたいに、途中で逃げんなよ。ww
65名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 22:32:18.75 ID:GFbDntnf0

身内には甘くて議員辞職勧告を出せない民主党は、ペテン師集団
66名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 22:32:32.88 ID:GRW0c4a70
>>6
へー
年2回郵便物を受け取るだけで、6年で4000万円以上か
やっぱりアウトなんかねー
67名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 22:32:32.91 ID:lVmRGG9z0
荒井君が知人と交わしたであろう事務所賃貸契約書出せば良いだけ。賃貸料払っていないのであれば、賃貸料相当金額の寄付として政治資金報告書への記載があるはず。
この二点だけでもさっさと証拠出しやがれです。
68名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 22:32:52.34 ID:2TDbykPN0
安倍内閣末期を思い出すね。
お友達を大臣にして入閣させるからこうなる。
お友達だから身体検査も甘くなる。

しかしこの件はどこからのリークなんだろう?
69名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 22:33:06.47 ID:uxNMV4Ay0
まずは身の潔白を証明するために
記者会見を開いて証拠を見せてよ
70名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 22:33:15.84 ID:7wE42ZEi0
圧力かけるのが好きな党だな
71名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 22:33:20.23 ID:8tphHOR80
>>58
コピー代にかw

事務所経費で5年間で4千万超だぞw
72名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 22:33:20.28 ID:XZTf8f/b0
松岡は自殺に追い込まれ、
赤城は絆創膏だらけになって辞任している
有耶無耶にはできまい
73名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 22:33:28.36 ID:TaaiaSm10

民主 Vs 読売 東京戦争 !!
74名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 22:33:38.85 ID:MI5caXtZ0
>>4
国民新党65%
民主党、みんな 60%
自民 35%

だった
75名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 22:33:44.33 ID:nsSg4ILd0
電気水道代を請求してるわけではないので、問題は無い(キリ
76名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 22:33:51.08 ID:46xtodEC0
全員が自分らに甘すぎるだろ民主党
77名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 22:33:53.07 ID:+u7KNvMy0
ほんと自浄能力に欠如した政党だよな
78名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 22:33:55.99 ID:M3sEAPeY0
>>40
早速、会社でネタにしてきたよ。
Ren4がクリーンな政治と言ったその日のニュースに
大臣が不正会計ってので、やっぱ民主党だなって事で、みんなで笑った。
79名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 22:34:04.64 ID:X7ui82dJ0
菅さん、まとめて証人喚問でお願いします
クリーンな政治を目指すんでしょ?
80名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 22:35:02.87 ID:a9J1NcsSO
人民や共産などやたらリベラル気取る連中が一番虐殺して、一番言論統制してきた事を歴史から学べよ
81名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 22:35:06.84 ID:dsrkry1w0
面白くなってきたなw

こうなったら、読売も遠慮なくいけよ
82名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 22:35:15.62 ID:8GTzn3M+0
何でやねん。
このまま強行突破かな・・・

まぁ、国民の選択なんでどうこう言うつもりはもうありません。
私はアホンダラのネトウヨですが、自分の言葉は曲げません。それだけが取り得なんで。
83名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 22:35:17.47 ID:cCsl7Eu6O
抗議するよりまず証拠を出す。
そして、潔白なら訴えるのが普通です。

クリーンなんだから出来るでしょ?
疚しい事がないならね。
84名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 22:35:22.55 ID:M3sEAPeY0
>>58
6年間で計約4222万円だろ。
85名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 22:35:29.46 ID:qdMB4pfa0
>>72
松岡は緑資源のほうだと思うけどね。
86名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 22:35:42.90 ID:Nv4u1dOv0

ネトウヨ増殖

スレ上げないと埋もれるぞ

みんなそれほど興味ないからさ( ´,_ゝ`)プッ
87名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 22:35:56.00 ID:Dw1lJW/00
火のないところに煙は立たない。
明らかではないにしろ、何らかの不正が疑われるから報道されることになる。
こんな議員を国政の中心に置く必要はないぞ。
国民生活のことを考えれば、貴重な国会の審議の場で、
自己管理も出来ない疑惑議員を擁護している暇はないんだよ!

国民のことより仲間の民主党議員の不正を隠し疑惑を払拭するのがメインなのかね?
いったい誰のために議員でいるんだね?
国政の進行の停滞になる疑惑議員は即刻排除するのが組織としての正しいやり方だぞ!
88名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 22:35:56.96 ID:CD/Tu5sOP
学生のころ、披露宴の受付をやらされたことがある。

彼の地元の北海道の風習では会費制(1万数千円ぽっきり定額)で、
近縁者等でもっと払いたい人だけがご祝儀を出すというシステムだ。

で、(当時有名ではなかったが)政治家先生が来たよ、ってんで。
おいらとしては、「あ、(議員)先生ですね!」みたいな。

そうしたら、受付で隣にいたバカ女(おいらは当日まで会ったことがない他人)、
「ご祝儀は?」とか言い出す。実質的に請求してやがんの。それ明らかに公選法違反だから。
周りが固まったなか、議員先生としては面子のうえで断るわけにもいかない。
秘書さんが車に戻って祝儀袋持ってきて払ってたなあ。あれ、かなりまずいから。

なんやかんやで政治家はアフォな民間人のためにカネが要るわけかあ。
しかし少なくとも大臣は辞めたほうがいいぞ。おいらは現与党を支持してないし。
89名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 22:36:26.59 ID:KBMscWdc0
鳩山は「国民が聞く耳を持たなくなった」っていってたけど、
こいつはなんていうの?
90名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 22:36:30.56 ID:dDsyqY5k0
現政権は人権第一です。
議員の人権も大切にします。
北朝鮮工作員の人権も大切にします。

これが究極の最小不幸の社会です。
91名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 22:36:33.50 ID:TaaiaSm10

事務所経費ってのは、すべての関係事務所の経費合計

問題になっている事務所の経費だけじゃないって事が理解できないアホ
92名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 22:36:48.43 ID:2a3N884l0

荒井聡とかけて
 口帝疫の牛と説きます。

その心は
 どちらも直ぐに殺処分されます
93名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 22:36:49.36 ID:EU0lCcDJ0
松岡さんの時なんて、一本5000円くらいする高い水をわざわざ探し出してきて、
こんな高価な水をあのオッサンは毎日がぶ飲みしてるんですよ!といった茶化すような
酷い報道してたのにな。1年に2通だけの郵便物に6年近くで4000万円の方が
悪質だよ。
94名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 22:37:05.92 ID:E9YjpoKoP
やましいことがなければ「抗議したい」とか言ってないで、
とっとと抗議なり訴訟なりしろよw
95名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 22:37:06.03 ID:gtpzLcOy0
はぁ? さっさと辞任しろよ!!糞が!!
96名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 22:37:08.76 ID:QdUWB1P60
被り物みたいな面だな
97名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 22:37:18.47 ID:57gvG9kf0
どうせブーメランなんだろ。それもう秋田よ。
98( ̄ー ̄)ニヤリッ ◆dTQkcZeb9M :2010/06/09(水) 22:37:28.39 ID:O3gcNf3a0
抗議して墓穴掘って死んでくれ。
99名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 22:37:34.04 ID:sZkjTPRX0
新聞社が馬鹿だと続報は無いが、普通の頭があれば出し惜しみしてる
続報がある。
第一報の反応を確かめてから、第二報を出してくる。
決して、全部いっぺんに出さない。

さて、どうなることやら
100名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 22:37:37.47 ID:y0mEHSXv0
まあ次から次へとネタ出てくるから。
新潮や文春に期待だな。
女問題も出てくるそうだよw
101名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 22:37:47.49 ID:jvWiMHA50

        人
       (__)
      (__)  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      (∩・∀・)< もしもし、>86 にトンスル10杯お願いします
 □……(つ   ) \_______________
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|

102名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 22:37:50.54 ID:l5wK5GVJ0
>「収入支出について齟齬(そご)がなく、適正に管理されている」

で、友人は一切受取ってないと答えてますが?
この経費はどこに?
103名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 22:38:03.90 ID:i7VaO3i80
抗議だ!訴訟だ!聖戦だ!って1ヶ月間読売を叩きまくって時間稼ぎしながら参院選突入して
選挙乗り越えたら「バラマキしますから仲直りしましょ」って媚びるんだろ?
104名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 22:38:03.95 ID:I8nkgHaO0
>>1
フィルム見たが、だれがどう見ても個人住居
年間2通しか封書を受けた形跡なし、どこが事務所だよ
105名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 22:38:07.22 ID:M3sEAPeY0
>>91
主たる事務所がこの知人宅だろ。馬鹿か、お前は。
106名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 22:38:08.27 ID:aVRgK4Hb0
表に出ずに影で抗議www
こいつ2ちゃんねらー並みの民度の持ち主だなwww
107名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 22:38:11.43 ID:jzXAMg6K0
>>67
その妄想が正しいとすると、4千万の政治資金は何処に消えたんだい?
そっちの方が大きな問題なんだが?
108名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 22:38:16.95 ID:1CX4RyAV0

ちなみに読売新聞は、CIAの出先機関な。

報道するときは、全段ブチ抜き。訂正するときは画面の隅っこw

謝罪報道は報道時と同レベルの全段ブチ抜きでやってくれよ。

マスゴミさん
109名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 22:38:27.74 ID:X7ui82dJ0
しかし身体検査はしないのかね?
110名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 22:38:32.93 ID:01yPKn6M0
>>91
問題になってる事務所の家賃はどう処理してるの?
111名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 22:38:45.20 ID:frwWz9fO0
>>92
ちょっと不謹慎だね
都城でも出たらしいし
112名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 22:39:07.98 ID:iQgNUnWt0
検察官僚が民主党員のあら捜しを懸命に行っているのかな。
天下り先を補償してくれるならば勘弁してくれるだろうな。
113名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 22:39:13.03 ID:Jqfbf8z50

まず逆ギレするのは民主党の伝統芸だね。
山岡も三宅もそうだった。
114名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 22:39:39.94 ID:j/AEi4k+0
抗議するかどうかくらい自分で決めろよ
115名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 22:39:40.47 ID:DX0NGvoJ0
もうどうでもいいから、こういう報告書も監査法人による監査を義務化しろ。
それで大半の問題はなくなるから。
116名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 22:39:48.15 ID:RRgReRQQ0
>>4
自民・たち日 75%
社民共産   21%

予想通りだった
117名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 22:39:52.02 ID:raYHMzI00
はいはい告訴でもなんでもしてね
どんどん揉めちゃってw
118名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 22:39:57.94 ID:ydpOKu6g0
抗議どころか訴えれば?
そうすりゃ真相が分かるでしょw
119名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 22:40:12.34 ID:t2K0vm2LO
まずは、領収書
そして内訳をハッキリ明示する。
それから抗議することですよ。
このままでは、言論に対する圧力となります。
120名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 22:40:15.75 ID:uVf6o3y/O
お前ら批判してるけど、批判して民主党にどうなってほしいわけ?
民主党に野党になってもらいたいわけなのか?
ならばどこが政権握るんだよ?まさか自民とか言わないよな?
121名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 22:40:17.05 ID:Fjqx2Jf40
訴えればいいのに
デマなら
勝てるだろ
122名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 22:40:36.65 ID:WhNn3syI0
この問題追求は西田に期待している。
税務署なら絶対認めないとか、その観点でガンガンつっこんでもらいたい。
ついでに森まさこあたりとタッグくんで、「このへでなしが!」とかさんざん追求するなおよし。

参院予算委員会でミンスの小沢ガールズあたりが西田のときは何つっこんでいいのかわからないのに、
まさこの時は「この厚化粧!」とかさらに厚化粧なうえまつが野次飛ばしたりでカオスで面白い。
123名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 22:40:44.84 ID:lVmRGG9z0
>>107
そっちはそっちで横領やら詐欺やらに該当する犯罪だね。
124名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 22:40:44.82 ID:zxps3oSm0
>>115
というより、もう政治家は事務所の場所を全部掲載させればいい。
それだけでも不正な貸し賃契約も難しくなるだろ。
125名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 22:41:13.89 ID:TaaiaSm10
>>105
政治資金収支報告書には事務所経費合計を記載する

4千万円がすべて問題の事務所運営に使われた訳じゃない 

よく勉強しようね
126名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 22:41:20.94 ID:a4k9txI20
>>118
んであとで山岡のようにシレっと請求放棄なw
127名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 22:41:27.21 ID:eQkpYkMM0
【クリーンな詐欺はわれわれプロにお任せください】───────もう改行ができない
     キャバレー
     故人脱税王Yucky(すごくまずい・不快な)腹案は現行案以下
     西松土地ころがし
     お遍路不倫
     ペパーダイソ
     ニセ弁護士
     ガセネタ
     握りゴルファー
     年金非払い25年
     覚醒剤
     ぶって姫
     ニセ一等書記官
     暴行傷害
     豪チン不倫
     自治労社保庁が消した年金
     マルチ
     破綻したらごめんなさい
     SM風俗ライターポルノ女優出会い系詐欺HP偽装ピラミッド
     自己破産
     八ッ場ダム工事着手参加
     33歳でバツ2
     政治活動費で風俗
     高速道路値上げ隊
     違法資金日教組
     ホステス路上キス議員宿舎DV妻自殺
     言論封殺
     最低でも県外
     自作自演冤罪工作
     覚醒剤保険金詐欺父兄
     口蹄疫に心からお祝い
     県知事と農水大臣は腹を切って死ね
128名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 22:41:28.60 ID:Dw1lJW/00
>>120
是々非々って言葉を知らんのか?
ああ哀れだなw
129名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 22:41:38.07 ID:i7VaO3i80
荒井新国家戦略相とかけまして 
クリンビューノータッチととく 
その心は 

「何もしないで真っ黒だ」
130名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 22:41:39.85 ID:dsrkry1w0
>>99
あえて、組閣翌日にぶつけてるってことは、ガッチリ固めてるだろうからな

どんどん開き直って、燃料を注いでほしいw
131名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 22:42:00.71 ID:DQGLDlPK0
                      クルッ
.                     ハ,,ハ    ミ  _ ドスッ
.                    ( ゚ω゚ )彡―─┴┴─―
    *  *  *  \       /   つ  荒井お断/      ハ,,ハ
  * 売国政党  *   \   〜′ /´ └―─┬/       ( ゚ω゚ ) ルーピーズ お断りします
 *    ハ,,ハ     *   \   ∪ ∪      /        /    \
 *   ( ゚ω゚ )    *     .\         /       ((⊂  )   ノ\つ))
 * お断りします  *     . \∧∧∧∧/             (_⌒ヽ
  *           *       <        >            ヽ ヘ }
    *  *  *        < の し お >       ε≡Ξ ノノ `J
────────────< 予 ま 断 >────────────
.   ニッキョウソオコトワリシマス    < 感 す り >
  ハ,,ハ    ハ,,ハ     .ハ,,ハ  <. !!      >     ハ,,ハ
. .( ゚ω゚ ) . ( ゚ω゚ )  ( ゚ω゚ )  /∨∨∨∨\   ( ゚ω゚ )<自演乙     .ハ,,ハ
   │      │      │   /          .\          ☆雪子>( ゚ω゚ )
,(\│/)(\│/)(\│ /.              \
               /  ♪民(団)主(権)党♪  \
              / ハ,,ハ   ハ,,ハ   .ハ,,ハ   ハ,,ハ \
.              ( ゚ω゚ ) ( ゚ω゚ ) ( ゚ω゚ ) ( ゚ω゚ )
132名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 22:42:06.53 ID:8tphHOR80
>>89
「国民が聞く耳を持っていなかった」
133 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄:2010/06/09(水) 22:42:08.43 ID:kno8IZYo0

       ノ´⌒ヽ,,          ,. 、       /  ./
   γ⌒´      ヽ,       ,.〃´ヾ.、  /  /
  // ""⌒⌒\  )    / |l     ',
  i /   ⌒  ⌒ ヽ )   r'´   ||--‐r、 ',
  !゙   (・ )` ´( ・) i..,..ィ'´    l',  '.j '.
  |     (__人_)r '´         ',.r '´ !|  \
  \    `ー' l!     ....:.:.:.:.:.:ヽ、   ,l    \
  /       ゝ、.,_ ---‐‐‐----ゝ、ノ
 /         (  ミ
 |   \    ,r'´ i
134名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 22:42:08.78 ID:QPVLpaSfO
ジタバタするなよwwwww
135名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 22:42:14.04 ID:M3sEAPeY0
>>115
そうだよな。第三者による監査の義務化を言い出さないくせに、
クリーンな政治とか、掛け声だけで終わらせようとするこの態度には反吐が出る。

一般企業がどんな思いで監査に対応してると思っているんだ。
136名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 22:42:20.53 ID:/R2ie6Rn0
ヘイヘイ、荒井ビビッてんの?
飛ばしだってんならさっさと訴えろよw
137名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 22:42:33.86 ID:3BRUWqiM0
10年で逮捕者50人なんて数字、信じるられないよ。
信憑性なさすぎ。
138名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 22:42:35.16 ID:oN8tmSGE0
抗議はするけど、後で引っ込めるんだろw
139名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 22:42:39.93 ID:a4k9txI20
>132-133
140名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 22:42:41.21 ID:mQSkKmDQ0
領収証を出せよ。
それから、「抗議したい」じゃ処罰の意思表示にも
損害賠償の請求にもならんぞ。
自分が真っ白だと思うならさっさと告訴や提訴しろよ。
141名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 22:42:44.27 ID:xdtLttKm0
当事者に抗議されるようないい加減な報道を鵜呑みにする
ネトウヨは情弱と言われてもしかたないと思います。

そしてこんなことを利用して、民主の支持率を下げて
選挙を有利にしようと自民がするなら、
民主は、ずばっと潔白の証明を自民に突きつけて、
いかに自民が選挙第一、党利党略の政党かを国民の前で明らかに
してやったらいいと思います。
142名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 22:42:45.06 ID:mCTSuevz0
>>134
世紀末がくるのはまだまだ先だな…
143名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 22:42:52.20 ID:01yPKn6M0
>>120
とりあえず民主潰れろ
どこが政権を握るかは選挙の結果次第
144名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 22:42:54.77 ID:djdP1EUw0
>>122
期待もなにもwww。もう国会は16日まで。野党の追及は本会議
の代表質問2日だけ。それで、ご祝儀ムードで選挙戦だから。
145名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 22:43:02.53 ID:l5wK5GVJ0
>>134
世紀末がくるぜ
146名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 22:43:25.29 ID:LGIp1n710
抗議の前に郵便書類受け取るだけなのになんで4000万も金かかってんのか説明しろよ
147名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 22:43:28.42 ID:X4RMlyrX0
>>64
いくわけねーだろ。

韓国が「竹島」問題で国際司法裁判所にいったか?w
148名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 22:43:34.92 ID:uVv9lHPc0
「政治とカネ」で早くもつまずき=野党は説明要求−荒井戦略相事務所費
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&rel=j7&k=2010060901026
事務所としての実態がなかった場合、政治資金規正法違反の虚偽記載に当たる可能性もある。

野党に転じた社民党の重野安正幹事長は「国会で真偽を確認する」と、追及を宣言した。

自民党は、荒井氏に加え、過去に事務所費問題が取りざたされた蓮舫行政刷新担当相と
川端達夫文部科学相に事実関係を明らかにするよう求める質問主意書を衆院に提出した。
 「党の調査で問題なしとの結果が出た」。首相は9日夜、荒井氏の問題に幕引きを図る考えを示したが、
民主党内からは「参院選を控え野党は攻撃してくる」(中堅)と不安の声が漏れる。
(2010/06/09-20:59)
149名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 22:43:44.83 ID:cdFmzK0Q0
問題ないとか言ってるけど、お金結構貰ってるでしょ?政党助成金(国からのお金)だっけ

4000万円くらい貰ってるのに事務所が架空とかやばいんじゃないのこれ
150名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 22:43:55.25 ID:t2K0vm2LO
>>120
議論が出来ない人発見
151名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 22:43:59.83 ID:nYw22PQW0
>>31
夕方はほとんどの局が扱ったぞ
152名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 22:44:05.43 ID:ks4mNm2Q0
国家戦略に関係ある職歴なしだよな
民間じゃ有り得ねえw
153名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 22:44:10.21 ID:M3sEAPeY0
>>120
自浄作用が働いていた自民が良かった。

荒井は早急に責任を取って吊るべき。
154名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 22:44:25.23 ID:X7ui82dJ0
民主党ではまだ誰も政治と金の問題を国民に説明した人はいないからな
小沢も鳩山も小林も新井も
155名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 22:44:29.21 ID:qSUd9j0i0
ミンスはやっぱり人材豊富だなあ
ルーピーが辞めても次々すごいのが現れる
156名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 22:44:33.76 ID:SOelqzFNO
溺れるアライは棒で叩け!
157名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 22:44:37.67 ID:Jqfbf8z50
それは2009年に「週刊新潮」(新潮社)が掲載した「山岡の裏金要求疑惑」記事に対し、山岡が名誉を傷つけられたとして1,000万円の損害賠償を求める訴訟を起こしていた件で、今年4月30日になって原告である山岡が損害賠償請求を放棄したことだ。

 「週刊新潮」はこれを受けて「山岡側の全面降伏」だと勝利宣言したが、この訴訟放棄は「全面降伏」どころではない問題を内包している。

 山岡委員長が行った訴訟は、今話題になっているSLAPP裁判に当たる。SLAPPとは、都合の悪い意見や批判を封じ込めるために行う嫌がらせ訴訟のことだ。

 ジャーナリストの鳥賀陽弘道氏が日本で初めて使用したことで広まりつつある概念だが、権力を持たない比較弱者に対して、政治家や公人、企業などが恫喝、発言封印のために起こす報復的な訴訟だ。

 政治家や権力者が批判記事を書かれた場合、高額な損害賠償請求を起す。マスコミはそれを報じ、「事実無根の記事を書かれた」「徹底的に戦う」などと批判された本人の勇ましい主張も掲載される。

 1〜2年ほどして裁判が佳境に入ると、和解や訴えの取り下げをひっそりと行う。その際はマスコミも報じなかったり、また報じたとしてもごく小さな扱いで、事実は闇の中となる。世間もそんなことがあったのかと忘却の彼方だ。

 こうした訴訟は関係者や世間に対して「裁判まで起こすのだから、記事は嘘だ」というアリバイ・アピール訴訟であり、金と時間がある権力者がよく使う手だ。

http://news.ameba.jp/cyzo/2010/05/66068.html

 ↑
これと同じでまず逆ギレする汚い戦法だよ。
158名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 22:44:47.17 ID:jzjUhLhM0
自分に都合の悪い報道は全て潰す。
北朝鮮や中国共産党が理想です  党高官のためだけの民主党
159名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 22:44:58.92 ID:dsrkry1w0
>>120
解体にきまってるじゃないか

言わせんなよw
160名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 22:45:06.71 ID:TaaiaSm10

せいぜい泣きながら騒げばいいよ

本当に問題ならマスコミ全部が大騒ぎしてる

騒ぐのは読売と週刊誌ぐらいだろ
161名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 22:45:12.52 ID:359X43gJ0
一年以上東京地検特捜部と全国から召集された専門検察官が調べて
何も出ない奇跡を起こした小沢の勝ちかよ?w
常日頃、金をもって来る奴は刺客だぞと秘書達に言い聞かせていたのは伊達じゃないな。
もう屋根屋のフンドシだなw
162名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 22:45:40.31 ID:jvWiMHA50
説明しねー。

領収書も見せね。

しかし、

クリーン。


なんじゃ、そりゃw
163名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 22:45:42.78 ID:mCTSuevz0
北海道のローカル番組でさえ、
小林とワンセットで報道してて驚いたよ
164名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 22:45:43.00 ID:M3sEAPeY0
>>148
この、「党の調査で問題なし」って宣言して沈静化を図るところが
いつも火に油を注いでいるわけだが、いつになったら気付くんだろ?
165名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 22:45:46.77 ID:Nl0l2Z6v0
>>132-133

ちょww
166名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 22:45:49.99 ID:YF/je9a90
屑過ぎ、ワロタww
167名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 22:45:53.99 ID:qP3sdTa90
>>1
とりあえず、詳細に、説明してもらおうか
168名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 22:45:57.54 ID:GoOKtS870
読売だけだったら
今回詰め腹切らされた小沢元幹事長とナベツネが手を組んで
(大連立の前科もあるし)
一番気の弱そうな(本当は知らない)奴をスケープゴートに云々とか妄想するんだが
先んじて赤旗がやってたってところが無碍にできないところかも
169名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 22:46:02.19 ID:QgzYaaTg0
そして裏で官房機密費ですね。わかります。
170名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 22:46:22.50 ID:jzXAMg6K0
>>125
ほう、で他の事務所って何処よ?
171名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 22:46:32.65 ID:xU/Nb4cP0
数日後、
「抗議したいと言っただけで抗議するとは言ってない!(キリッ」
に後退するに60ポッポ
172名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 22:46:49.43 ID:/R2ie6Rn0
>>132-133

結局ルーピーw
173名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 22:46:54.74 ID:TMYQdNzw0
>>116
俺は 自民59、たち日55、国新50、みん42・・・ミンス30、社民25だった。
174名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 22:47:04.78 ID:DX0NGvoJ0
>>135
ね、多分党にも税理士会計士の有資格者がいます。
というような言い分なんだろうけど、第三者の監査意見はあってしかるべきだよね。

それが手前味噌でなく公明正大と言い切る手立てだと思うけどね。
175名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 22:47:12.91 ID:ZkHKCR9a0
齟齬がないかどうか証明するものを国民に開示して説明する責任があるんじゃ?
176名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 22:47:23.15 ID:01yPKn6M0
>>168
>先んじて赤旗がやってた

そうだったのか
だったらクロ確定じゃないかw
177名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 22:47:25.29 ID:LCDM5NHk0
バカウヨ隔離スレのわりに伸びてないじゃないか

もっと頑張れよ
178名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 22:47:48.14 ID:a0Iic1FJ0
>>1
酷い顔だなぁぁぁぁ
179名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 22:47:56.69 ID:t2K0vm2LO
>>141
被害妄想者、発見。

180名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 22:47:57.79 ID:TaaiaSm10

しかし、金権政治の自民党が「政治と金」を問題にするなんて

世も末だわ 
181名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 22:48:10.38 ID:lVmRGG9z0
こりゃあ国会会期延長無くなったな。延長して予算委員会で叩かれたらボロボロになるぞ。
182名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 22:48:12.33 ID:BlCMjE9GO
もうゴミウリは潰せ
183名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 22:48:13.55 ID:jzjUhLhM0
4000万円って税金だろ。税金返せ、ドロボー。
184名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 22:48:23.20 ID:kScDdVzQ0
>>177
ウヨレンコ君もがんばってんね!
185名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 22:48:30.52 ID:mQSkKmDQ0
数日後…
荒井国家戦略相「読売新聞に抗議の死体」で発見!
186名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 22:48:36.79 ID:DQGLDlPK0
   | | | |
| ', i l  /  l    イ
| ', l イ//  l/ / /
|  ',!     l/ /     /
ヽ  ┌─┐    /   ;イ
   ├┬┘    /   //               -────-    、
   ├┼     レ/ / /.          . : ´: : : : : : : : :l: : : : : : : : : : :\
    レヽ,/    レ  /         /: /: : :/|: : : :|: : : : : : : l : : : : ヽ
     ヽ        /.       /: : / \/ |: : : :|、 : : : : : |: : : : : :ヽ
   ー┬─     ./         /: : : :/ \/ __ノ|: : :.|∧ ゝ:_:_:_: : |: : : : : : : : .
    _|_     /        /:/: :.{: : :/   八: : |  ヽ \: : : | : : :|: : : : : :i
   __|__    /  /      {:/: :/: :|: :/ /⌒ヽ  \|  /⌒ヽヽ:.:|: : : }: : :} : : |
    ヽヽ/     /  ィ.      /: :/ : 八/ /   }     /   } 〉|: :/: : /: : .〈
   | ̄ ̄ ̄|  /イ//      /: :/: : : : / {_   ノ     {_   ノ∧人:/: : /: : : :∧
     匚コ     /      | :/: : : : /   しノ ////// しし'/: : : : :/ :/ヽ: : : : |
    ノ レ    ./イ      |/: : : : :.{       r-〜く     /: : : : :/:./ ノ : : |: :|
   __|_ ヽヽ   ./ ,.イ    |: : : :/ :丶    |/  ',   /: : : : :/: /Y: : : : :|: :|
    | ー     /,、-'´/   | : : ∧: : : \    {/   }  /: : : : :/: /: :|: : : : ハノ
    | ヽー      /     \/  \: : : :>─r ァ t─ァ/: : : /: /: :/: :ノ/
     |       /               \:_:_|.:.:.:/./厶ヾ" /|_/|_:/:.:ヽ/
     |      /          /YYY.:.:.:.:./.:ィ7ト、V.: /YYヽ.:.:.:.:.:.}
     |      ``‐-、._        /\ /.:.:.:.:く〃 // }}'.:.:.{  /∨.:.:./
     |      _,、-‐'"      /:.:.:.:.V.:.:.:.:.:.:.{{i // ノノ.:.:. ∨.:.:.:.:}.:.:/
   | | | |    \
   | | | |      \
187名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 22:48:38.12 ID:xw86thUvO
井上ひさしさんやないですか―――――!
よかったぁ〜生きてたんだ!
死んだって聞いて心配してましたよ!
188名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 22:48:45.04 ID:E7xvoUGb0
>>180

金権政治の政治家は追い出して今はミンスにいるからねw
189名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 22:48:56.26 ID:a4k9txI20
>>181
そこでまた亀井節だな。
190名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 22:49:05.35 ID:mCTSuevz0
>>168
それがマジならもう詰んでるだろw
191名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 22:49:31.15 ID:cdFmzK0Q0
読売:過去4228万円 1年間に郵便物 2通 扱うだけ なのに 4228万円も ここに金使ってるのか・・・・・・・こりゃアウトだろ
http://www.youtube.com/watch?v=otg2tIN8_Hg

192名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 22:49:48.84 ID:dRMuob7b0
ま、政治家はバレなきゃ何してもいい。

ただし、バレた以上は鉄板の上で焼土下座して
もらうしかねぇだろ。
193名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 22:49:53.21 ID:M3sEAPeY0
>>185
まじでそのぐらいやって欲しいな。
でないと民主党ごと自滅だろ。
194名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 22:49:54.03 ID:ce6+0l/c0
民主党様のいうことには
犯罪だろうがなんだろうが平然と隠蔽するマスゴミw
195名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 22:49:57.38 ID:LDMwAZ8k0
>4
社民67%って出た・・・
共産59、民主55、みんな50
改革、自民21%
196カミヤママスオは押し紙のネ申:2010/06/09(水) 22:51:06.86 ID:w5P5Fmtf0
>>1
まあ収支報告書を出せば済む話でな
「南京大虐殺」みたいな「悪魔の証明」ではないんだから、証拠を出せば否定出来るだろw荒井よ
197名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 22:51:07.46 ID:jLKNsUPs0
記者ってのは、極たまに郵便物がきたら連絡するだけで
なんで年間276万円も必要なんですか?とかって
聞かないもんなのかね
198名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 22:51:28.84 ID:TaaiaSm10

金に汚い自民党がクリーン民主党の重箱のスミを突付いてるんですね

まるでコメディーだな
199名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 22:51:40.04 ID:1FqxP9yo0
自民の味方ゴミウリ新聞
200名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 22:51:56.13 ID:l5wK5GVJ0
>>192
そういうことだわなw

しかもクリーンの民主を売りに、
これまでの政治と金の問題も隠そうとしてる民主だから許せないねw
201名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 22:52:00.76 ID:PJi2BHgV0
抗議ってw
いっそ告訴してみろよ。ニヤニヤ
202名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 22:52:32.11 ID:lVmRGG9z0
奇兵隊内閣だから、色んな悪党がいるわけよ。
203名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 22:53:04.15 ID:WhNn3syI0
>>144
本会議でなくても委員会とかやってるじゃん。テレビでなくてもネット中継してるし。
リアルタイムでなくても国会.tvとかで見れるし。
204名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 22:53:07.42 ID:flkGQtNF0
そういえば、赤松も外遊中の謎の一日について証拠も出さず逃げたなw

さすがは、情報をオープンにするクリーンな党ですねw
205名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 22:53:07.70 ID:hmLKGCsH0
ルーピーズ、弾幕薄いよ、何やってんの!
口蹄疫だけじゃなくって、こっちにも集中しろ!
なに?事務所費問題が出たから口蹄疫を投げた?
www
206名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 22:53:16.78 ID:Hu5wSAUk0
読売が飛ばしたのか?
それとも事実をすっぱ抜かれて荒井&民主党が慌ててるだけ?
207名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 22:53:16.83 ID:qFX56UMv0
ここまで明々白々なんだから、さっさと辞任するのが最後のご奉公だろに。
しがみつくほどに傷をひろげるだけだよ。
208名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 22:53:34.94 ID:vIpQuEOF0
じゃあなぜ友人は、一銭ももらってないのかな?
事務所があるのにw

読売新聞よ。戦時中、竹槍では飛行機は落ちないと言い切った読売新聞よ。
今こそ牙をむけ!
209名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 22:53:39.73 ID:TqAg0/ox0
圧倒的クリーンw
210名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 22:53:42.14 ID:LDMwAZ8k0
>>141
古い話で恐縮だが、かつては横山ノックですら
確か抗議行動とってたはずだぞ。
でも結果はご覧の通り。
死者にムチ打って正直済まないとは思うが。
>>141みたいな馬鹿を理解させるために勘弁してください。山田勇さん。

抗議したい=白でもなんでもないんだよ。
211名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 22:53:49.66 ID:psAbP8nV0
>>206
読売って飛ばし記事出した事あったっけか?
212名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 22:53:54.36 ID:JQYoLj540
>>171
恐らく、すぐに抗議の姿勢を示すことで初期に自分は悪くないとの
印象を与えておいて、他のニュースでかき消されるのを待つ戦略と思われ。
実際に抗議したら泥沼化するから、あとは質問されても「専門家と相談中」
とか言い逃れて、忘れさられるまで時間稼ぎするつもりだろう。
213名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 22:53:58.66 ID:pXek7y7H0
なんかそのうちドラえもんがーとか言い出しそう・・・・
214名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 22:54:15.09 ID:76DZeSEIO
ほら!もっといい声で鳴けよ!んんっ?ルーピーズwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
215名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 22:54:49.17 ID:/Fic3daE0
もう死刑でいいよ
死ね
216名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 22:54:55.45 ID:c6pme/F10
>「新生民主党に多くのみなさんが期待しているときに誤解を招き
>「新生民主党に多くのみなさんが期待
>「新生民主党

これ笑うとこ?
217名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 22:55:00.24 ID:uuRw+o860
裏返し、裏返し
218名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 22:55:13.84 ID:01yPKn6M0
>>204
俺の周りでは、赤松は空白の一日に買春したことになってる
自ら明らかにすればそんな疑念も持たれないのにね
219名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 22:55:14.47 ID:+u7KNvMy0
>>4
たちがれ79%、自民64%、公明55%、国新55%だった
220名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 22:55:15.24 ID:0EPa+4jcP

過去の自民の金問題 ロッキード事件や
リクルート事件など まあ金額もすごくて

会社で言ったら 取締役が不正に会社資金を流用して「特別背任罪」でつかまる感じなんだが

民主は 会社のボールペンやトイレットペーパー盗んで捕まる感じなんだよなw

どっちも駄目だがw
221名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 22:55:20.34 ID:dEL1knEs0
こりゃあ、さっそく、時事の調査で50%台だろうなw
222名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 22:55:24.16 ID:uVv9lHPc0
野党、荒井事務所費問題で反転攻勢 会期延長辞さず
2010/6/9 20
http://www.nikkei.com/news/category/article/g=96958A9C93819481E2EBE2E0818DE2EBE2E4E0E2E3E28297EAE2E2E2;at=ALL

「クリーンな政治」を掲げて発足した菅政権は出ばなをくじかれた。
荒井氏は同日夜、首相官邸で記者団に「せっかく新生にということで
多くの皆様が期待している時に誤解を招いたことについてご心配をかけたことは残念」と
うなだれた。
223名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 22:55:24.93 ID:J1jdrOGJ0
>>197
是非、レンホーたんにやってもらいたいなw

マジコン使ってまで節約する女だからなw
224名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 22:55:32.21 ID:SYWhZPyo0
民主党は抗議するのが好きだな
225名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 22:55:34.36 ID:TaaiaSm10

読売も本格的に民主党に喧嘩を売ってきたな

民主党 Vs 読売 全面戦争 !! ヤクザ映画みたいになってきて面白い

226名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 22:55:34.75 ID:nsSg4ILd0
>>4
考えに近い政党は
国民新党
自民党
たち日本
みんなの党
公明党
新党改革
民主党
共産党
社民党

の順番だった
227名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 22:55:35.08 ID:dI5WTkOh0
>>157 赤松のゴルフやってない! 激怒

で、旅程の詳細明かさず  と一緒??
228名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 22:55:35.91 ID:Nvc+DO+y0
明日の鳥越は
国民はもうこんなどうでもいいことウンザリしてる!!!!!
自民にはもっと悪い奴がいっぱいいる!!!!!・・・・と
必ず言うと思います・・・・
229名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 22:55:39.89 ID:dsrkry1w0
これでOKなら
みんなやりゃいいのにねw

やってるのかな?
230名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 22:55:56.64 ID:YF/je9a90
民主って、ほんと屑の集まりだよな。

いや、まじで。
231名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 22:55:58.72 ID:BHVcNHGS0
一円以上の領収書公開して、潔白証明した上での抗議ならわかるけどさぁ


232名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 22:56:17.37 ID:mQSkKmDQ0
鳩山が脱税で逮捕されるのが楽しみだ。
233名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 22:56:18.75 ID:WhNn3syI0
なんかミンスもおめでたいよね。
ご祝儀ムードで参院選突入とか、国会会期中以外は事務所費問題も普天間も
その他モロモロの問題は追及しないとでも思ってるのかな。それとももうマスゴミ対策終わってるの?
234名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 22:56:42.59 ID:uVf6o3y/O
民主に政権を任せたからには国民もサポートしてやるべきなんだよ
それなのに批判ばかりしてるから、結局辞任だの新内閣だのになって以下無限ループ
進退を繰り広げるばかりで政策は全く進まない
俺はこれではまずいと思うよ。政治を推進していかないとさ
235名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 22:57:07.27 ID:LSdVoxlR0
昨日までの丑スレ乱立、ルーピーズのウヨ連呼が嘘のような静けさだなw
236名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 22:57:12.56 ID:J4/T43Q6P
>>4
たちあがれ日本だった
237名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 22:57:29.34 ID:zfR0Ugu+0

 おー ZEROはさすがだ
238名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 22:57:33.30 ID:JFivErwU0
裁判起こせよ
ホラ早く
ほれ
239名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 22:57:33.80 ID:X7ui82dJ0
俺たちの税金が汚い使い方されてるのに擁護する奴は民主党関係者なのかね?
参院選で失職する恐怖に脅えながら擁護書き込みしてるのか
240名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 22:57:35.99 ID:evHEtnxs0
山岡さんは週刊新潮に抗議どころか告訴したけど、
勝ち目ないと見るとそっと訴えを取り下げたし
とりあえず抗議しておけばあとで静かにうやむやにすればいいってことじゃないの
241名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 22:57:42.74 ID:M3sEAPeY0
>>234
こんな隠蔽体質の党なんか、どうやって応援しろってんだ?
なんの誠実さもない奴らをサポートなんか出来るかよ。
242名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 22:57:49.64 ID:EAUnBoZhO
荒井は読売ではなく小沢に抗議にいけ。さすがに怖くていけないか。これで国会延長が無くなれば亀もニンマリか。
243名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 22:58:07.12 ID:8Wou7ee/0
>>229
やってるだろ。特に小沢派の新人議員は。
こういう形で脛に疵でも持たされなきゃ、あんな
下卑た奴についていくわけねぇや
244名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 22:58:07.56 ID:nsSg4ILd0
>>195
うわぁぁぁぁぁ
ブサヨ発見w
245名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 22:58:09.37 ID:fvwLgNRJ0
三宅の件はどうなった
246名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 22:58:16.95 ID:dEL1knEs0
>>228
鳥越さんって、関係ない時にも、必ず『自民』って単語入れるよねw
247名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 22:58:19.06 ID:01yPKn6M0
>>220
>過去の自民の金問題 ロッキード事件や
>リクルート事件など まあ金額もすごくて

小沢がいた時代の話じゃねーか
最近の自民は絆創膏とか小粒すぎる
248名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 22:59:06.56 ID:ujIlB7uC0
民主党に逆らうと怒られるってこと?
小沢さんの生まれ変わりか何か?

民主党は金銭感覚麻痺してると思うので、不祥事起こした人を
即時首切して、クリーンな民主党にして欲しい

なんでそういうことしないの?
249名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 22:59:08.14 ID:uDKUXub10
すれば?
250名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 22:59:37.31 ID:M3sEAPeY0
そもそも、立法する連中が、自分のために不正を平気でやるような連中だったら、
一般人は不正な政治家に搾取される続けるだけだろ。

ほんとうに腹切って政治不信を起こした罪を詫びろよ。
251名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 22:59:37.50 ID:uxNMV4Ay0
>>202
確か奇兵隊って犯罪者が結構な割合でいたんだよな
しかも、入隊してからも犯罪が後をたたなかったらしい
252名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 22:59:39.59 ID:kScDdVzQ0
>>246
自民党が大好きですから
253名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 22:59:50.48 ID:mCTSuevz0
>>246
フルタテもw
民主の悪事の話題をしてる最中に自民の映像流したり普通にする
254名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 22:59:59.75 ID:srXkIWguO
TBSきた
255名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 23:00:04.50 ID:4UqQbyDD0
しろよ、抗議をしろよ。
顔から見てもうさんくさい顔しやがって
40過ぎれば生き様が顔に表れるのよ。

さー、抗議しろよ荒井。
256名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 23:00:05.77 ID:QioIKrqHP
これ読売の暴走だとすると相当まずいことになるな
選挙直前の時期にしかも政権発足のその日に意図的に誤報出したとなると
かなりのレベルで責任とらされる事態だわ
257名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 23:00:06.28 ID:RCL25tKZ0
>>34
荒井大臣の知人男性wwwwwww
「何ももらってない、一銭もない。家賃ももらってないし、金ももらってない」


そーだよなー もらってたら不動産収入として申告しなきゃいけないしなー
脱税になってしまうもんなーーーwww
258名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 23:00:19.19 ID:+u7KNvMy0
オールスターでさえ不祥事続き
補充したら即不祥事発覚
人材豊富ですね
259名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 23:00:22.52 ID:XxZwX+Zh0
党として「問題なし」って言っちゃってるのかw
260名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 23:00:27.88 ID:TaaiaSm10

景気や雇用、経済対策なんか知らん顔

与党のアラ探しに必死な野党と読売 日本のガンですな
261名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 23:01:00.23 ID:/n6Y+1+T0
>>4
これ面白い
262名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 23:01:02.07 ID:uVf6o3y/O
>>224
誠実さのある党ってどこだよ?いまどきないだろ
263名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 23:01:14.85 ID:8GTzn3M+0
>>235
かと言って、我々がまた彼らのように罵倒すれば
また不毛な罵りあいだけになるんで、レッテル貼りはやめよう
もどかしいだろうけどさ
264名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 23:01:19.81 ID:kRU35U9yO
府中っつーことは在日絡みかねえ…
265名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 23:01:20.42 ID:hNx8ZhnV0
クリーンな政治(笑)
266名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 23:02:04.83 ID:Jw4qZq1kP
また読売と打ち合わせ済みのプロレスか。あんなに民主叩いてるのに、
議会運営の異常は何も報じない読売新聞w
267名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 23:02:08.72 ID:zxps3oSm0
>>260
そういうのは、雇用や景気や経済対策を打ち出してから言うべき。
民主が何を対策としてあげたのか、自分で調べろ出なく、
箇条書きにでもしてみてください。
268名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 23:02:11.41 ID:p9NOBBwN0
マスゴミの菅叩きが早くも始まったか
CIAの指令でも出たのかな?
269名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 23:02:18.19 ID:jXRQayet0
ところで甘利さんを訴える話はどうなったんでしょうか?w
270名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 23:02:21.33 ID:kU0n8njP0
この人、水木しげるの漫画に出てくる人でしょ?
271名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 23:02:36.73 ID:sV/LBu4M0
>>248
だって民主党なんだぜ?

あの民主党だぜ?

逆にきっちり後始末を就けたらおかしいだろ?
272名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 23:02:37.43 ID:M3sEAPeY0
>>262
辻元ですら辞任したろ。
自民党の大臣なら自殺してるところだぞ。
273名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 23:03:21.63 ID:uDKUXub10
>>270
そう。グレーの服着た人。
274名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 23:03:23.88 ID:MA5ujvIA0
読売も知ってて今まで隠してたならダメだろ
275名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 23:03:28.47 ID:01yPKn6M0
>>258
オールスターというのは、不祥事のオールスターという意味だ
選手交代でいきなり大活躍だぞ
層はかなり厚い
276名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 23:03:30.12 ID:cCsl7Eu6O
子供手当のバラマキ、時給1000円の嘘、暫定税率の廃止は嘘、普天間未解決、鳩と小沢の証人喚問しない、赤松口蹄疫等など、民主党は日本の癌ですな
277名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 23:03:53.64 ID:M3sEAPeY0
>>267
強行採決した法案など、景気には一切関係ないな。

結局何がやりたいんだか。
278名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 23:04:02.48 ID:k0x3wEyZ0
279名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 23:04:07.07 ID:TwKShCHn0
>>260
そだね、野党時代の民主と物凄くオーバーラップするね
自民も嫌いだけど、鳩山・小沢の議員辞職させなかった民主はもっと嫌いだ

鳩山は、不祥事おこせば秘書が秘書がといわず、私だったら議員辞めますとまで言ってたのにね
280名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 23:04:12.00 ID:dmFlQrkp0
ところで三宅の懲罰動機どうしたんだよ
あれと同じ有耶無耶にするつもりか

くず政党
281名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 23:04:20.87 ID:cZLiEivK0
ワロタw
ミンス党はやっぱり期待を裏切らないねw
282名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 23:04:29.36 ID:Ab9aVKw70
>>256
もう民放のネット局全部とNHKが報道してる
読売の飛ばしではないね
283名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 23:04:32.31 ID:U56zt+uNO
インチキしてて最後まで領収書を出せなかったからね松岡と赤城は

今回は領収書を出せるかがポイントだね
284名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 23:04:45.50 ID:TaaiaSm10

今度は読売が記事に対する説明責任を果たすんですね ??

この件は問題なかったようだけど、選挙前のこの記事はかなり憶測を生むからな

285名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 23:04:50.30 ID:+LKEUHEW0
郵便物受けるだけでマンション借りてそれが数千万って。。。w
286名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 23:04:52.58 ID:T7wo6YGM0
焦ったナベツネ機関紙の暴走か

総務大臣の原口はキッチリ読売と産経にけじめを取らせるべきだな
287名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 23:04:57.39 ID:UJXmETyw0
>>4
自民党
たち日本
みんなの党
国民新党
公明党
民主党
社民党
新党改革
共産党
288名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 23:05:25.64 ID:4658peX80
さっさと読売報道対策チーム(笑)でも立ち上げろ
289名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 23:05:50.84 ID:mQSkKmDQ0
これは報じられてもしかたがないだろ?
活動実体がない事務所を「主たる事務所」として届け、
支出を計上していたのだから。
活動実態のある事務所できちんと説明できる経費を
計上すれば済む話。
領収証を示して使途を説明できないならば、裏金として
使っていたと勘繰られても文句は言えない。
290名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 23:05:58.96 ID:ua3SJdllO
この問題日テレだけトップで扱ってたな
291名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 23:06:17.62 ID:q0QApI7p0

いつも洗濯物が出てるらしいがw

松岡や赤城を非難してた鳥越はどう擁護するの?
292名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 23:06:17.86 ID:lQHUI9np0
なんで支持率下がらないんだよ民主党が自民の3倍なんて捏造もいいとこ
293名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 23:06:18.33 ID:HZNsrWbOO
名誉毀損でいかないのか?
クリーン内閣なんだし、裁判所で白黒つけた方がいいんじゃないかね。


>>269
三宅?だっけ?
あの女も今頃スイスイ歩いてるんだろうな。車椅子まで使いやがって。
294名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 23:06:23.85 ID:4UqQbyDD0
NHKが報道したのだから
”辞任”確実、
あーあー、クリーン、クリーンが飛んでいったーーー。
295名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 23:06:26.67 ID:j4hwM7eX0
> 主に郵便物を受け取る連絡場所
私書箱じゃだめなのか?私書箱自体詳しくしらんが
296名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 23:06:44.49 ID:j1WPcYqB0
国会に呼んでじっくり話を聞こうじゃないか
297名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 23:06:46.46 ID:O7mH+5FU0
政治資金団体含めて監査義務付けろよ
298名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 23:06:48.83 ID:DdUamJWK0
>>4
たち日
自民
だった

こういうのテレビでもやれよと言いたい
299名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 23:06:48.23 ID:uxNMV4Ay0
>>262
だからって見逃して言い訳ないだろ
民主だろうが自民だろうが公明だらろうが
犯罪者は徹底的に叩いて今後出てこないようにしないといけないだろ
後の世のために
300名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 23:06:55.59 ID:kaqf3Vbu0
松岡を死に追いやり、赤城を糞味噌に言い募った
わりに何だか言い訳だらけだな。


恥を知れよ、菅民主党。
301名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 23:07:01.62 ID:cJXQRBpe0
正直、農水省上がりごときが国家戦略とか練るのはやめて欲しい。
302名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 23:07:43.19 ID:BEOV0yT40
ちょっと苦し紛れの説明会見だったな。
政治家は何でこんなにいい加減な人間が多いのかねぇ。
普通の一般人がこんな訳のわからない費用を提出したら
国税にこてんこてんにやられるのに・・・
これじゃ腐れきった官僚と同じじゃないか!
しっかりしてくれよ、民主党さん!!
どぶ川の中に浮いている汚れきったボールみたいなやつを
大臣にしないで欲しい。
303名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 23:07:45.73 ID:RSdka78gO
毎日変態新聞にも、変態問題について説明してほしい
304名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 23:07:50.86 ID:BIy6ISN30
疑惑の本人に問題はないなどと判断する資格はない
誰が信用するんだそんなもの
さっさと帳簿と領収書を全部開示しろ
305名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 23:07:54.21 ID:TaaiaSm10

何も法的責任を問われるような事がなかったら

読売はゴメンじゃ済まないだろうな 

選挙前で内閣発足直後で、何かの意図が勘ぐられる 
306名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 23:08:00.29 ID:EZoWadQH0
>>173


立ち枯れ・67
民主・64
自民・61
みんな・61
公明・52
国新・49
社民・40
改革・34
共産・31

民主が2位なのが納得いかねぇ
307名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 23:08:04.97 ID:qFX56UMv0
>>4
みんなの党になった。ぴったし (^.^)
308名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 23:08:18.09 ID:4bl4ZLv3P
抗議したらよろしいやん
シロなら徹底的にすべき
309名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 23:08:30.37 ID:M7t89Bks0
結局、どの党も能力は似たようなもんなわけよ。

で、マスコミ懐柔能力+政権担当能力=100%
でその力を仕切らなきゃいかんわけだ。

自民党と民主党のマスコミでの対応の度合い
その力をどう按分したかは、わかるよな?
310名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 23:08:34.83 ID:s1iJX8ZP0
読売も、もう駄目だろうね。
この時期にこの記事は無いわ。
311名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 23:08:45.44 ID:vqVvcqJv0
おお、こわいこわい
312名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 23:08:46.01 ID:76DZeSEIO
荒井抗議戦略相wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
313名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 23:08:56.53 ID:G5V1mLWp0

政治団体「荒井さとし政治活動後援会」が知人宅を「主たる事務所」としていた。
議員会館は資金管理団体しか置けない。
議員会館の通信費等を「後援会」の事務所費に計上していた。

はて・・
「資金管理団体」の政治資金収支報告書に計上せず、「後援会」の収支報告書に
計上したのはなぜ?
314名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 23:09:02.17 ID:XK1JXNcy0

       ノ´⌒ヽ,,
    γ⌒´      ヽ,   
   // ""⌒⌒\  )    
    i,,/  \   / ヽ.,)   ざけんな!これのどこがクリーン民主党だ!
    !゙   (○)` ´( ○)i    オレが腹切った意味ねーだろ
    |::::::::::::::::::(__人_)::::::|                     .________  
    |:::::::::::::トェェェェェェイ::::|⌒ヽ/⌒\ .             .||         |
  (''ヽ  \ェェェェェ/  〉 〉 ,、  )             ||         |   
  / /          (__ノ └‐ー<             ||         |
  〈_/\ _________ノ  .           ||    
315名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 23:09:12.66 ID:TY95an290

民主党がクリーン?

げらげらげら。

お遍路してろ。


316名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 23:09:28.13 ID:SgxZF/fc0
世界一発行部数の多い新聞社を敵にまわすのか
317名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 23:09:43.78 ID:4rFJOVS50
>>289
っていうか、活動実体の無い事務所で届けてた時点で、
裏金として使ってるに決まってるんだよなw

ちゃんと使ってるなら、堂々と報告するよw
わざわざ、後から突っ込まれるような架空計上なんてしない。
318名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 23:09:56.89 ID:HZNsrWbOO
>>295
私書箱は誰でも無料で作れるよ。
そのかわり、毎日10通近くの郵便物が届かないと閉鎖される。政治家なら直ぐ溜まるわな。
別に開設に障害は無かっただろうに。
319名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 23:10:19.54 ID:M3sEAPeY0
こんな体たらくなら、1週間で支持率10%ずつ下がって、
参院選では20%切るような状態になっても全然おかしくないな。
320名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 23:10:21.76 ID:k0x3wEyZ0
>>285
俺も明日から郵便物受取り業始めるわ。
321名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 23:10:26.78 ID:+u7KNvMy0
>>318
年に2通だったらしいよw
322名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 23:10:28.73 ID:R9A6sGuC0
テレ東が緊急特番するまで慌てるな
323名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 23:10:41.09 ID:qFX56UMv0
>>305
必死だな。
日当貰っているのか? ( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽ
324名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 23:10:44.72 ID:iUh6XSW/0
>>198
金に汚いと自民党を叩いていた民主党が、同じ汚いことを
やっていた。
こんなばかげた話があるものか
他人ばかり批判する、左翼根性丸出し
ばれても、とことん突っ張る
三宅氏転倒問題もそうだったじゃないか。
懲罰動議なんていきまいて、実際はなにもしやしない。
これぞ、腐った左翼根性丸出し、恥を知れ、民主党

誰も関心がないと、印象操作に必死な笑うべき民主党工作員
325名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 23:10:56.77 ID:i7VaO3i80
>>202
かーくりょうー集まれー いろんなだいじん
はしるー はしるー はたらくあくじー

しゅうにんそうそう じむしょひ戦略相(せんりゃくしょー)
しけいはしないよ かくめい法務相(ほうむしょー)
ちゅうごくちょうせん ぺこぺこ外務相(がいむしょー)
かちくはどんどん しょぶんだ農水相(のうすいしょー)

いろんなばいこくー あるんだなー
いろんなはんにちー あるんだなー
ねむるー ねむるー かいわれしゅしょうー
326名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 23:11:12.12 ID:M3sEAPeY0
>>318
つうか、年2通をなぜ事務所で受けれなかったのか。
327名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 23:11:24.62 ID:XK1JXNcy0
>>322
なんですか?UFOが攻めてくるんですか?
328名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 23:11:25.72 ID:pvK9mH2J0
          ,. ---=ニニ==、
        ,.-ヲミ´         \
      ///イ           ,.-ヽ
     ////イ´          イ´⌒ヽ
    ,.イノ//彡     ,.-⌒`ヽ  / /匁、
   /三三三   /   ィ刄、    ー'´ Y
   !三三三彡    ィf‐―'´ ヽ   ヽ、 乂
   ト三三彡イ    ´      ノ  、 r )  ハ ヽ
   `トミ三三ネ、        ゝ '´      ', )
   (ヽ、三ト、川         ,.ィ ´ ̄ラソ  !
    Y⌒厂ソ )ノ!      ( f―ニニ‐'    !
   /.///| | 人_        ヽ `ー―'   ,'
  { !| | | ト、く へ )               /
  / ///// ハ _,イく`、          _.ノ(
  |(//////////ハヽ \`ー―、   ̄ ̄ ,. ハ
  ))ノ///////ノヽヽヽ \    ̄ ̄ ̄ ̄ヽ  \
 ( イ彡ノ//////ハヽヽヽヽ )   ̄`ヽ  ミ ヽ  \
   |彡イ/////ハ)))))ソ/
329名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 23:11:25.76 ID:znYt3YwQO
これだけ言ってるという事は読売は土下座させられるのか?
是非、荒井には直接読売に乗り込んで貰いたい。
嘘ならそれくらいしてもいいだろ。
まあ、ナベツネは石原と仲良しだからな。

勇み足も有り得る。
330名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 23:11:31.62 ID:fdW25fw30
大丈夫なのか、これ?もっと真摯な対応をすれば良いのに・・・・。
331名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 23:11:34.53 ID:cZLiEivK0
なぜこの時期に!国策報道ではないのか!
332名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 23:11:37.02 ID:Ab9aVKw70
>>305
法的責任も問題だが、それ以上に
松岡や赤城を糾弾した民主が全く同じことをやっていたという
政治家としてのモラルが問題にされてるんだろう
333名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 23:12:05.78 ID:TaaiaSm10

個人宅を事務所にして郵便物の受取所として使ったら、何か法的に違反するの ??

誰か詳しい人 教えてくれ
334名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 23:12:29.40 ID:uVv9lHPc0
「政治とカネ」で早くもつまずき=野党は説明要求−荒井戦略相事務所費
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&rel=j7&k=2010060901026
事務所としての実態がなかった場合、政治資金規正法違反の虚偽記載に当たる可能性もある。

野党に転じた社民党の重野安正幹事長は「国会で真偽を確認する」と、追及を宣言した。

自民党は、荒井氏に加え、過去に事務所費問題が取りざたされた蓮舫行政刷新担当相と
川端達夫文部科学相に事実関係を明らかにするよう求める質問主意書を衆院に提出した。
 「党の調査で問題なしとの結果が出た」。首相は9日夜、荒井氏の問題に幕引きを図る考えを示したが、
民主党内からは「参院選を控え野党は攻撃してくる」(中堅)と不安の声が漏れる。
(2010/06/09-20:59)
335名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 23:12:46.92 ID:M3sEAPeY0
>>324
事件が起こるのは同じだが、隠蔽体質は大きく違うだろ。

いや、政権発足と同時に事件発覚とか、自民党でも見た事の無いスピード。
336名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 23:12:48.67 ID:nsSg4ILd0
>>4
これ政治家の相性が判るヤツも無かった?
サイト知ってる人url please
337名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 23:12:49.16 ID:lGj02dXs0
知人男性の警護を増やせ
友愛される可能性大
338名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 23:12:56.87 ID:qWZsljXV0
こりゃアウトだろ
さっさと辞めさせないと勝てる選挙も勝てなくなるよ
339名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 23:12:59.20 ID:EDKitNP3O
抗議なんかしてないできちんと裁判で戦ったらどうよ(笑)
340名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 23:13:25.75 ID:UJXmETyw0
>>305
こういう問題が出てくる事自体が問題なんだろ?(笑)
と、どこかの政党の人が言ってたよね!
341名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 23:13:28.26 ID:T2taaQRL0
これを引き金に菅とレンホーが血祭りになったら面白い

読売との全面戦争w
342名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 23:13:41.54 ID:M3sEAPeY0
>>333
我々の税金が使われてるんだぞ。
343名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 23:13:57.46 ID:3bb1436u0
真意わからんけど読売が捨て身の攻撃ってことかな?
344名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 23:14:13.35 ID:gaIfJ9Lk0
荒井は器じゃないよね
早く辞めなさい
345名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 23:14:27.61 ID:TaaiaSm10
>>342

法的責任は ?? 教えてくれ
346名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 23:14:50.22 ID:LEmoEce20
一円からの領収書があるんだろwww
347名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 23:14:52.66 ID:fdW25fw30
潔白だったら、政治倫理審査会でも、参考人招致でも、証人喚問でも積極的にやればいい。
アウトだったら、とっとと辞任。クリーンのイメージを維持したかったらそこまでやらんと・・・。
348名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 23:15:09.02 ID:iUh6XSW/0
>>333
年2通の郵便物じゃあ、事務所の実体はないことが明白だす
ばかでもわかるっす
349名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 23:15:14.79 ID:M3sEAPeY0
>>345
虚偽の報告で、政治資金規正法違反。
350名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 23:15:29.37 ID:SCWR9wi10
>>335
竹下内閣の時に、リクルートとは無縁の閣僚を選んだつもりが関係あるのがバレた奴が発覚して速攻で辞任、
てのがあったと記憶している。
351名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 23:15:41.24 ID:zfR0Ugu+0
>>345

 あんた バカねw
352名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 23:15:54.36 ID:TbQMR1g20
山岡の二の舞になるに100ブーメラン
353名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 23:15:55.16 ID:T2taaQRL0
潔白なら資料を自民なり共産なりに渡してみなwwww

速攻で領収書の裏とってくれるよwwww
354名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 23:16:01.81 ID:JW/wcS100
事務所の部屋を貸したと言われている人が

「わしゃ金なぞもらっとらんし、事務所にした覚えもない!」

って言ってるのはどーなん?
355名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 23:16:06.77 ID:X7ui82dJ0
これは完全にアウトだからな、擁護してるのは自民関係者かもしれんw
356名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 23:16:10.73 ID:ghd5b4cHO
マスコミを甘く見ていると痛い目みるぞ、鳩の故人献金の二の舞になる。
357名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 23:16:11.31 ID:lyrri12G0
>>1
クリーンな民主党なんでしょ。
堂々とみんなが納得するよう説明すればいいじゃん。
やましいところがなければ、読売のほうから誤りにくるさ。

さ、説明しよ、せ つ め い 。
358名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 23:16:12.93 ID:+u7KNvMy0
>>349
単なる書き間違いじゃねえからね
359名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 23:16:23.48 ID:Ab9aVKw70
>>338
切るんなら今日中に切るべきだったな
稚拙な弁解までしてgdgdやりすぎた
かなり印象悪いわ
360名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 23:16:25.24 ID:IWkM1dVD0
>>333
家賃以外の事務所費って結構、お金かかるんだね
361名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 23:16:41.77 ID:EDmBNveD0
抗議しに行くなり告訴するなり好きにすりゃいい。
362名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 23:16:41.02 ID:uxNMV4Ay0
>>305
マスコミがちゃんと働いてなかったってことだろ
アイツラ記者クラブに閉じ籠ってて入閣でもしないと
調べないんだよ
363名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 23:16:49.90 ID:GQ8Qhe7ZO
読売の飛ばしw
364名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 23:17:23.92 ID:TaaiaSm10
>>349

実態があるなら虚偽じゃないだろ ??
検察だって動かないのはなぜ ??
365名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 23:17:30.04 ID:QAaIIKR/0
民主党ってすぐ声を荒らげて「訴える」とか「抗議する」とか言うけど三日もしないで
尻すぼみになるよな。この件もすぐ「これ以上追求しないんだったら訴えるのやめてもいいんだからねっ」
とか言い出すに5ペソ
366名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 23:17:48.11 ID:M3sEAPeY0
大臣ってのは、行政の運営を統括する役割で、
税が正しく使われるよう、監督する責任がある。

その大臣に、脱税やら虚偽の申告やらというマジで資格が無い奴らが居座っている。
367名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 23:18:09.65 ID:evHEtnxs0
鳥越さんや日刊ゲンダイが擁護するか非難するかで
小沢さんの関与の有無がわかる?
368名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 23:18:11.36 ID:RCL25tKZ0
>>354
「新・友愛」警報の発令です
369名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 23:18:25.83 ID:jzXAMg6K0
>>338
一人辞めさせたら、残りはどうすんだ?
腹黒のNTT献金、川端の6千万の使途不明金、レンホーの事務所費・・・。
あと何だっけ?
370名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 23:18:34.31 ID:FmvDKaPG0
完ぺきに白とは言い難いのは確かだよね ただ 読売の勇み足だったのも確定的に
なったかな 事務所費を家賃と勘違いしたのだろうな それとも意図的?
371名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 23:18:37.61 ID:qFX56UMv0
どう見てもクロなのに、言い訳が稚拙すぎるw
372名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 23:18:47.47 ID:vhnRjeT50
1get
373名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 23:19:00.76 ID:M3sEAPeY0
>>364
検察が動くのはこれからだろ。
また恒例の民主党議員と検察の戦いだな。
374名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 23:19:16.53 ID:dI5WTkOh0
三宅の懲罰動議はどうなった?
375名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 23:19:34.17 ID:HZNsrWbOO
>>321
ワロタ。こいつ交友狭いなwwww

しかし、本当に政治活動してるんだろうか…今更ながら怖くなってきた。
376名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 23:19:38.94 ID:zLUpdC3D0
>>373
常に検察と戦ってる政権与党とかもうやだこの国
377名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 23:19:43.45 ID:neUEZrvt0
>>367
その理屈にワロタ
378名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 23:20:11.76 ID:zxps3oSm0
>>364
実態のあるなしは関係ないだろ。
登録事務所であれば、別にそこが年間2通の郵便受けるだけでも問題ないんだから。

問題なのは、そこの経費として上げられてるお金が、実際に使用されたものなのか?
それが事実なら収支報告や人件費に対しての明細、経費に対しての領収書を出せって話。

そして、それが実際に経費としてあげたものと実態が違っていて、架空のものならば、
脱税の可能性があるってこと。
379名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 23:20:21.07 ID:MowVglj40
第2回政権しがみつき我慢カップ(GV)

馬番/馬名(騎手)/本誌予想

1番キングヘンロー(菅)
2番マタモジムショヒ(荒井)
3番ユウセイトップガン(亀井)
4番ミスターダンネン(長妻)
5番ゴシュウショサマデ(伸子)
6番ニバンヲミセテ(村田※通称レンホウ)

見事に1・2・3フィニッシュを決めて終了した第1回に引き続き始まりましたこのレース。
徐々に出走登録馬(何やらやらかした人たち)も揃い、間もなくスタートです。

さぁ最初に更迭または辞任(あるいは辞職など)のゴールを駆け抜け、政権の座から滑り落ちるのは誰だ!?

ただ今エントリー受付中!!
380名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 23:20:27.05 ID:Ab9aVKw70
>>369
よりどりみどりですw

【菅内閣】 "クリーン内閣" 菅首相や閣僚ら22人中19人、企業・労組団体献金受ける…5000万円もらった閣僚も
http://live28.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1276076472/
381名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 23:20:34.67 ID:7MFOPdqB0
蓮舫大臣、過去の国会質問で障害児を育てる猪口元少子化大臣に「障害児政策はどうあるべきだとお考えでしょうか」「一生懸命学んで勉強されてこられたようですが、もっと広い観点で勉強していただかないと」と発言


平成18年03月24日参議院予算委員会
http://kokkai.ndl.go.jp/SENTAKU/sangiin/164/0014/16403240014016a.html
382名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 23:20:35.97 ID:QdqJdIRgO
知人の家賃収入に掛かる税金、誰が払っているのか?誰か教えて下さい!
383名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 23:20:39.08 ID:AEZMHQ1z0
部屋を貸していた友人とやらの命が危なそうだな。
友愛される前に逮捕しておいた方が良いんじゃないの。
384名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 23:20:44.05 ID:qFX56UMv0
>>364
洗濯物が干してあったぞ。
あれが事務所か?
バンソーコー大臣は実家だったが、あれよりひでーじゃねーかw
385名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 23:20:45.81 ID:V17obgtw0
民主の連中は責任取らないからなぁ
他人は厳しく責めるけど、自分たちのときは言い訳して逃げるww
386名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 23:20:54.11 ID:+u7KNvMy0
>>375
その2通も国からのものらしい
そりゃ事務所として国に登録してあればそこに送られるわな
387名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 23:21:03.78 ID:PSElhL1Y0
なんか永田メール事件から全く進歩がないな
388名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 23:21:05.32 ID:QYrXVuFI0
>>367
間違いないw
389名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 23:21:23.27 ID:4uNl4hjH0
>>4
あなたの考えに近い政党はたち日本、自民党ですって出たよ
390名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 23:21:37.17 ID:lgWPTCcT0
>>1
ねずみ男って実在したんだ…
391名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 23:21:53.08 ID:HZNsrWbOO
>>333
そんな無用な場所は真っ先に仕分けされるべきだわな。民主党なら。
392名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 23:21:58.30 ID:vbY/471u0
アンカーの青山の話では完全アウトらしい
393名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 23:22:16.04 ID:zfR0Ugu+0
>>385
>>387
まさに政権末期状態なんだよねぇ・・・・

政権交代以来、誰も政治責任取ってないし・・・
394名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 23:22:19.25 ID:HZncKsII0
ニュースZERO
「民主党は領収書を調べたと言っています。だから領収書は持ってるんです。
だから菅さんや荒井さんが、いくら問題ないと言っても、問題は解決しないのであって、
民主党が直ちにやるべきことは、すべての領収書を公表することです」
395名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 23:22:24.53 ID:M3sEAPeY0
ちなみに、この知人宅を主たる事務所にしていた理由について
党なり本人なりからちゃんとした説明はあったのか?
396名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 23:22:38.43 ID:YXNMebsx0
>>1
ほうほう、で、説明責任は?
397名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 23:22:57.72 ID:VRK3oIlp0
抗議したら憲法違反だから
これはこれでまた叩かれるんだけどねw
398名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 23:23:05.43 ID:Y6C5iHaJ0
抗議ではなく裁判で争うべきだと思います!
399名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 23:23:11.25 ID:qFX56UMv0
もうさっさと辞任しろよ。
うだうだしていると党から友愛されちゃうぞ♪
せめて命だけは助かろうぜ。
400名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 23:23:20.51 ID:sY1VFM4D0
>>370
虚しくない?
401名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 23:23:22.44 ID:XgZRIYm90
抗議?

訴えろよ馬鹿
法廷で全部明らかにしろ
402名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 23:23:27.12 ID:TwKShCHn0
証拠=領収書があると確認したと言っているから、すみやかに領収書だせばいいだけ
早く出せばいいと思うよ、幹事長も確認したと発言したんだからさ
それでけりがつくだろ
403名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 23:23:29.56 ID:ALIa0tHp0

あんなまとめた書類をマスゴミに公開する時間あるなら、
つべこべ言ってないで、1円の狂いもない領収書出せよ。

てか、閣僚になって初日の仕事がテメエの事務所費用の
チェックって、それだけでも議員辞職に値するだろうが。
404名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 23:23:48.03 ID:3JW90E/r0
やましい所がないならさっさと領収証全部公開すればいいだけの話
それができない=クロ
405名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 23:23:58.12 ID:zIX9S/8j0
逆切れする前に、松岡の墓に参ってこい。
406名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 23:24:03.94 ID:+2wGT2zv0
皆さんの思いのたけをぶちまけよう!

Yahoo!みんなの政治> 国会議員 > 荒井 聰 > みんなの評価
http://seiji.yahoo.co.jp/giin/rev/index.html?g=2010000260&s=0&p=1

北朝鮮スパイの味方菅直人
http://seiji.yahoo.co.jp/giin/rev/index.html?g=2010000375&s=0&p=1

口蹄疫2山田
http://seiji.yahoo.co.jp/giin/rev/index.html?g=2010000375&s=0&p=1
407名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 23:24:09.84 ID:Ab9aVKw70
>>394
シンプルにして正論ですな
408名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 23:24:23.81 ID:5XrHqg6V0
日本人はほんとにスキャンダル大好き人間だよな。バカじゃないの?
409名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 23:24:58.24 ID:sjQ4KxhK0
絆創膏くらいで叩かれて辞任した大臣より悪質だよね、
あっちは自宅、こっちは他人様の家。
410名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 23:25:01.62 ID:01yPKn6M0
>>345
政治資金規正法違反
家賃が適切に処理されていない
411名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 23:25:05.82 ID:M3sEAPeY0
>>408
スキャンダル満載の政党をわざわざ選ぶくらいだからな。
412名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 23:25:14.52 ID:KQS+30/W0
赤城絆創膏大臣との違いはどこ?
413名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 23:25:30.88 ID:GAZFU0hR0
まーた告訴告訴で脅して、相手がマジ闘争モードだったら取り下げるヘタレ戦法かww
414名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 23:25:48.02 ID:b4U5c63d0
>>1
コイツ朝鮮人か?wwwww
415名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 23:26:14.43 ID:R9A6sGuC0
まさか本当に小沢さんが一番クリーンな政治家だったってことにならねぇだろうな?
416名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 23:26:16.90 ID:MBVyzaWR0
小沢の反小沢勢力粛清計画でも始まったかなw
417名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 23:26:26.07 ID:sjQ4KxhK0
>>412
あっちは親子だからまだ親子愛が感じられる、
こっちは脱税のために無理矢理押し付けた感がある。
418名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 23:26:34.79 ID:fdW25fw30
>>379
7番ニート(源太郎)

419名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 23:26:37.80 ID:AVeVpAo0O
>>395
俺が今日の報道見てた限りはなし
420名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 23:26:41.15 ID:VRK3oIlp0
>>407
>民主党は領収書を調べたと言っています。だから領収書は持ってるんです。


              \   ∩─ー、
                \/ ● 、_ `ヽ
                / \( ●  ● |つ
                |   X_入__ノ   ミ そんなエサでは釣られないクマ・・・
                 、 (_/   ノ
                 \___ノ゙
                 / 丶' ⌒ヽ:::
                / ヽ    / /:::
               / /へ ヘ/ /:::
               / \ ヾミ  /|:::
              (__/| \___ノ/:::
                  荒井
421名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 23:26:47.15 ID:+zmN03+tO
逆切れしたと聞いて
422名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 23:26:55.09 ID:76DZeSEIO
>>408
朝鮮人はトンスル大好きまで読んだ
423名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 23:27:01.80 ID:M3sEAPeY0
そもそも、ご心配をお掛けしたとか謝罪してるけど、
心配じゃねぇよ。怒ってるんだよ。

いつになったら分かるんだ、このボンクラどもは。
424名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 23:27:06.51 ID:qSUd9j0i0
>>394
これ…調べてみてやっぱり問題ありってなったとき、荒井本人だけじゃなく
党自体非常にヤバイ状態になるんじゃね?
425名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 23:27:07.97 ID:zfR0Ugu+0
>>412
赤城→800円で辞任
荒井→4000万円で居直り
426名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 23:27:14.45 ID:XK1JXNcy0
>>414
朝鮮人じゃない民主党議員ってレンホウぐらいだろ
427名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 23:27:19.71 ID:gxR2wXMQ0
読売でっかく出てたなぁ
428名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 23:27:35.54 ID:xR3UhUu50
白と言うなら荒井はすべての領収書を公表せよ、国民の税金をちょろまかして
いるのは明白なんじゃないか、マスコミはその友人を徹底して責め立てるべき
429名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 23:27:44.44 ID:OK5NNUM30
菅内閣支持64%、「脱小沢」評価…読売調査

 読売新聞社は、菅内閣が発足した8日夜から9日にかけて、緊急全国世論調査(電話方式)を実施した。

 新内閣の支持率は64%で、発足直後の調査(1978年の大平内閣以降)としては5番目の高さとなった。不支持率は25%だった。

 夏の参院比例選で民主党や同党の候補者に投票すると答えた人は36%で、鳩山前首相の退陣表明を受けた前回調査(2〜3日実施)から11ポイント上がり、自民党の13%(前回18%)を引き離した。
参院選の結果、民主が参院でも過半数の議席を獲得する方がよいと思う人は49%で、同じ質問をした3月調査以降で初めて、「そうは思わない」40%を上回った。

 民主は政党支持率も39%(同29%)に伸ばした。内閣支持率が19%まで落ち込んだ鳩山前内閣から菅内閣への「刷新効果」が鮮明になった。自民は過去最低の5月調査に並ぶ14%(同18%)に後退した。

http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20100609-OYT1T01100.htm 


430名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 23:27:45.30 ID:amX5p3pP0
つまり、毎年コピー代で700万円ほど使ってるわけですね。

コピー1枚10円として、70万枚。
1か月あたり、6万枚。
1日あたり、2000枚。
10時間事務所が開いていたとして、1時間あたり、200枚。
1分あたり、約3枚。

国会議員だから、これぐらい使ってもおかしくないのでは?
431名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 23:27:57.37 ID:M3sEAPeY0
>>419
マジで国会の会期延長して火達磨になって欲しいな。
432名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 23:28:08.85 ID:PSElhL1Y0
これって領収書がどうこういう以前の問題じゃ?
普通に住人が生活するマンションの一室が事務所として登録されて、
その維持費として数千万の公費が支出されてたんだろ
どう考えてもおかしいだろw
433名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 23:28:13.37 ID:RCL25tKZ0
>>394
知人男性は金銭は貰ってないって・・・・・・・w
架空の領収証・・・・・マズイ
434名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 23:28:21.40 ID:X7ui82dJ0
>>408
どうせ言い逃げだろうけど、スキャンダルが嫌いな国ってどこにあるの?
435名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 23:28:44.45 ID:6mBpi/Sy0
wikiみたらこいつ菅の側近だったwwwwww
クリーンと標榜した翌日に側近がこれってさすが菅だわ
436名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 23:28:51.82 ID:jvWiMHA50
だれか教えてくれ。

知人とやらが住んでるマンションが「主たる事務所」で登録されていた理由。
この政治団体、何が目的なんだろ?
437名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 23:28:53.88 ID:/QK+CLDMO
就任二日でこのザマって!?
438名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 23:28:54.54 ID:FmvDKaPG0
>>410
家賃は争点ではないよ
439名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 23:28:56.18 ID:ALIa0tHp0

あの40年来の友人のオヤジも連絡事務所だって言いながらも、
家賃なんか貰ってないって言ってたけど、あのマンションで
何をどう使えば、そんなに金使うのか、どんな領収書なのか
あるならとっとと公開しろよ。抗議なんかそれからの話だろ。
440名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 23:29:05.71 ID:JdWdP0wQ0
後援会活動を議員会館でやっていたということか?
それはそれで、問題あるんじゃね?
衆議院のルールで、主たる事務所として登録できないくらいだし。
441名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 23:29:51.89 ID:sjQ4KxhK0
>>425
なんだ、毎月1500万円の鳩山に比べたらたいした金額じゃないな。
442名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 23:30:01.88 ID:mCTSuevz0
>>424
荒井「私個人が党を欺いて騙したのだから党に責任はない、私は辞任する」

って言って辞任すれば、
「首相、男らしく更迭」「英断の連続、できる男管」みたいな感じでマスコミ絶賛なんじゃないの?w
443名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 23:30:10.01 ID:M3sEAPeY0
>>441
おおっ!そういう見方もあるな。
444名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 23:30:19.41 ID:SKSOaXNs0
これ逃げ切れないよね?
445名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 23:30:25.13 ID:RCL25tKZ0
>>426
レンホウも台湾系というが、外省じゃないのか


>>430
裁判所でコピーとってたら・・・・
446名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 23:30:36.10 ID:M3sEAPeY0
>>442
いや、組閣から1週間経ってないし。それは無いだろ。
447名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 23:30:49.38 ID:aLUfkrmXP
なんか簡略版永田メール問題みたいな流れになって来たなw
448名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 23:31:15.87 ID:SCWEL9sq0
 事務所としての実態がないのに人件費を計上してたことだな。
 議員会館の経費を払ってたというが、議員会館の経費は経費
として別に計上してないのか?よくある二重帳簿だろ。
449名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 23:31:24.07 ID:b4U5c63d0
>>426
そりゃそうだwww

発言の論旨構成からすると、おまけに日教組色が濃く出てるよなwww
450名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 23:31:29.07 ID:/VfRLaXV0
どうせマスゴミ連中が「政治による圧力だ!」とか言って
キチガイ騒ぎするんだろ?
451名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 23:31:41.01 ID:sY1VFM4D0
>>430
電気代やコピー用紙代の領収書を出せばいいだけ
452sage:2010/06/09(水) 23:31:48.09 ID:NgsjKFzv0
荒井がアウトなのは、実態のない知人の自宅を後援会の「主たる事務所」に
指定して、本当はどこにも事務所を設けていないのに、4200万円の
事務所経費を支払ったことにしていたこと。

架空の事務所を設けて政治資金収支報告書に記載していたわけだ。
これは、政治資金(献金)や議員歳費を事務所経費に使ったことにして、
ネコババしていたことになる。

自民党の佐田玄一郎や太田誠一、赤城徳彦はこれで民主党に攻められ、
大臣を辞任した。松岡利勝は自殺した。

どうみてもブーメラン。
453名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 23:31:49.12 ID:dsrkry1w0
>>394
あのインタビューされてたおっさんが
郵便物受け取って、年数百万なのかな?

うらやましいわ
454名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 23:31:51.05 ID:01yPKn6M0
>>438
つまり違法行為は確定か
455名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 23:31:54.96 ID:jzXAMg6K0
>>442
欺いてるのは党じゃなくて、国民だから。
何処見て政治してんだよ。w
456名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 23:32:09.08 ID:MBVyzaWR0
で次の生贄は誰よw
マジコンか?それとも枝野?
457名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 23:32:19.39 ID:PSElhL1Y0
菅のお友達みたいだし、任命責任も重大だよなあ
義理で内閣にねじ込んだら黒でしたってわけじゃないし
458名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 23:32:23.35 ID:+8mW4wg60
政治資金収支報告書

事務所費         4222万円
2ちゃんねる対策費等   200万円
459名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 23:32:40.32 ID:G6vs+s1g0
ま、辞任しかないな。長く引っ張ればそれだけ傷が広がる。しかし民主党だからなあ。チャンスを
ピンチに変える名人。
460名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 23:32:44.56 ID:r8c+8UGt0
声が大きいほうが勝ちってのが民主党の文化だよね。。。
先にキレたもの勝ちというかさ。山岡とか三宅とか。
461名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 23:32:47.49 ID:VXe2eP730
自分のことは棚にあげて抗議するって呆れた
462名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 23:32:57.61 ID:jvWiMHA50
ひょっとして、

迂回献金を行うためのトンネル政治団体の事務所?
463名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 23:33:10.14 ID:KF4oI/2h0
これは抗議するわ

http://2d.moe.hm/sleep/up/sleep1268.gif
464名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 23:33:18.76 ID:EDmBNveD0
>>436
年に700万の維持費を支出し続けて来た政治団体。
相当な事務作業をこなしていたと思われるのだが、
何故か去年解散しちゃった。
465名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 23:33:41.53 ID:b4U5c63d0
>>446
野党時代に散々自民政権に対して「身体検査がどうの」とか言ってたくせに、
いざ自らの番となると全く出来てないんだもんなw
みっともないったりゃありゃしないwwww
466名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 23:33:42.94 ID:xR3UhUu50
事務所費のちょろまかしは明白、即刻罷免、議員辞職が当然!
467名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 23:33:51.70 ID:piXWUHdA0
韓国国民の生活が第一 民主党(民団主権党)
http://www.youtube.com/watch?v=EfdGFwglKuk
468名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 23:34:15.30 ID:G1gs5Cr30
抗議じゃなく
しっかり訴訟起こしたらいいのに
469名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 23:34:15.88 ID:34OBkT2O0
去年の今頃だったら鬼の首を取ったように大報道してただろうに
マスコミも大人しくなったな

特に政府の記者会見では常に喧嘩腰だった記者達が
妙に礼儀正しく出来るようになったよなw
470名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 23:34:16.98 ID:mQSkKmDQ0
領収証を公開できないなら、それは裏金ということだ。
471名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 23:34:20.79 ID:9U3eC4ETO
荒井さんが違法した証拠はないし本人は否定したんだからこの件は終わりで良いだろ

我々日本人は政治を進めるのを希望してるんだからこんなのどうでもいいよ
472名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 23:34:22.38 ID:NTC9H/mR0
たち
自民
みんな
国民新
民主
公明
新党改革
社民
共産

だった
支持政党が上位に来たので安心した
473名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 23:34:34.61 ID:RCL25tKZ0
>>456
マジコンあたり行くんでね? マスコミもネタにし易いし、
民主内部からの妬みもすごそうだしね
蓮舫って、事業仕分けでチヤホヤされただけだもんね
474名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 23:34:40.10 ID:TW13H3WSP
もうすぐ領収書が置かれた事務所で火事が起きるヨカン・・・
475名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 23:34:54.93 ID:G6vs+s1g0
>>454
その事務所の領収書が出せない限りは。出せるわきゃないがなw。
476名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 23:34:59.77 ID:3tNKlOVl0
>>4
国民新党>自民党>>>>>>>>民主>社民
だった。
477名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 23:35:10.45 ID:VRK3oIlp0
         ノ´⌒ヽ,,
     γ⌒´      ヽ,
    // ""⌒⌒\  )
     i /:::::::::⌒  ⌒ ヽ )
     !:::::::::::(・ )` ´( ・) i/     ・・・フフッ
     |:::::::::::::::(__人_)  |
    \:::::::::::::`ー'  /
    /:::::::::::::::::::::::::::\
478名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 23:35:14.38 ID:zknpC88h0
旧政権下、年間総予算207兆円のうち、通常の予算の『一般会計』は、88兆円。

官僚お手盛りの『特別会計』は、2倍にあたる169兆円に加え、一般会計の7割も流用されていた。

結果、国家運営に使われたの僅か25兆円。

『特別会計』約180兆円は、使途が不明瞭なまま、新自由主義を掲げる寄生虫軍団(自公を中心とした政治家、財界人、官僚、大手マスメディア、国内外のマフィア)の懐へ流れていった。
479名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 23:35:29.66 ID:Ab9aVKw70
>>450
だから自公政権は滅多なことじゃ抗議なんてしなかったんだけどね
民主政権は二言目には「抗議する」「訴えてやる」だからなあw
毎度のお約束すぎてパフォーマンスとしてのインパクトもなくなってきてるのに
480名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 23:35:31.91 ID:ALIa0tHp0

この際無駄な金を使ってたり、便宜上友人の自宅を登録記載
していたことは、まぁよしとして、党としても領収書を確認
したって言ってるんだからあるんでしょ?ちゃんと領収書が。

んなもん公開するの、作業も何もないんだからさっさと公開
すりゃいいのに、何で公開しないの?出来ないの?コイツら。
481名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 23:35:36.38 ID:mCTSuevz0
>>475
今慌てて作って出して、片っ端からボロが出る展開も期待してるw
482名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 23:35:41.06 ID:M3sEAPeY0
費用のちょろまかしの前に、
公費をもらって活動しているくせに虚偽の事務所を報告していた事について
ちゃんとした説明が無い状態で、議員を続けるとか、ふざけているとしか思えない。

こんな奴らを信頼して、国益のために政府を応援しろとか言われても無理。
483名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 23:35:43.82 ID:ni2d51PW0

荒井とは40年来の友人

しかもそこは一般のマンション

しかも本人は金銭の授受は否定




誰がどう見ても名義貸し
つまり事務所費のネコババ
484名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 23:35:46.45 ID:ptO28Vwi0
2009年の9月までやってたって疑惑らしいけど

疑惑が本当だとしたら 政権交代したからって隠そうとしたか・・・
485名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 23:35:46.91 ID:MBVyzaWR0
>>473
仕分けで持ち上げたから叩き安いか、納得w
486名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 23:35:49.65 ID:SCWEL9sq0
 北海道の選挙区だから、後援者、支持者への会報とかは北海道の地元事務所がやるだろう。
何万部も東京から送るわけないし地元後援会の仕事だろう。
487名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 23:35:55.49 ID:01yPKn6M0
>>471
>荒井さんが違法した証拠

政治資金収支報告書
488名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 23:36:05.74 ID:9AwPknV+0
さすがにこれは読売新聞が悪いんじゃないか?
489名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 23:36:08.46 ID:HZNsrWbOO
>>386
酷いな…多分それもロクに読んじゃいないんだろうな。
他に誰からも来てないんなら、マジで無用の連絡先じゃんか。こりゃ痛いわ。


>>394
> ニュースZERO
あそこは毎回民主党への怒りを押し殺したように簡潔かつ冷静にコメントするよな。
もっとハッキリ断罪してくれてもいいんだが、限界もあるのかねぇ。
490名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 23:36:17.53 ID:IWkM1dVD0
>>378
しかし、事務所費って計上してるんで、事務所所在地で使われるものじゃないの?
他のところで使ったら、別の計上の仕方になるんじゃないの?
491名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 23:36:19.26 ID:zCvIds320
読売も産経も偏向とかねつ造とか飛ばし記事ばっか
よっぽど自公政権に機密費もらったことに触れられたくないらしい
492名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 23:36:24.26 ID:78SVGkS+0
抗議するって事は、証拠書類を示して疑惑を解消するんですよね!
493名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 23:36:24.97 ID:6RmbBdtx0
>>23
身綺麗なのは岡田さんくらいだなぁ

自民党支持だけど岡田さんや前原さんの政策はわりと考えが近い
しかし千葉、お前は国の癌だ、辞めろ

あと、別に賄賂でずぶずぶでも、国民からしたらどーでも良いんだけどね

1億不正に税金をちょろまかしていても、売国じゃない政治家で
他国から100億外貨を稼いできたり、有能な官吏で税金を2倍有効に
使ってくれたら、プラスマイナスで国民は得なんだし

問題は、汚いし、無能な、現在の内閣の面々
494名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 23:36:45.07 ID:zfR0Ugu+0
>>489

 つい先日、枝野が火達磨になってましたがwwwwwwwwww
495名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 23:36:54.36 ID:RlOWMbps0
言論弾圧だな。

自民党へのゴミの報道に比べれば、報道なしに等しいだろうに。
496名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 23:37:15.48 ID:RCL25tKZ0
  ク    ク || プ  //    ク
. ツ  ク ツ  | | │ //     ス     ク
  / ツ    | | ッ //  ク          ス
 /________  //  ス   ノ´⌒`ヽ
 /  ____)     γ⌒´      \
 |  /      ヽ   // ""´ ⌒\  )
 |  〉  __....) (..._)  .i /  ⌒  ⌒  .i )
 |__/   ー■-■   i  ー■-■ー. i,/  もしもし、オレオレ
 |    ⌒(__人_) i ̄j:::::⌒(__人__)⌒|   管先生、たいへんだね。 誰がリークしたんだろうね
 .|      ` Y⌒l  \ \ ` Y⌒ l__  |    小沢先生も心配してたよ、 荒井先生によろしくw  
  \     人__ ヽ l⌒ヽ\_人_. ヽノ
 /^l       | |./ __ノ\__/   ヽ \
497名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 23:37:34.00 ID:4ZX3r8Hg0
週末に時間があったのに、なんでちゃんと身体検査しなかったのか?

疑惑が出てどうこうじゃなく、疑惑が微塵も出ない奴から選べよ
498名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 23:37:41.93 ID:SJ4tPeL00
一発ギャグとして笑わせてもらった



リークしたの小沢か?w
499名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 23:38:11.01 ID:X7ui82dJ0
民主党とナチスが被って見えてしかたないんだよな・・・
500名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 23:38:26.80 ID:eGsKRw320






この事件に対するマスゴミの扱いが小さいのはなぜ?






マスゴミは、また民主党の擁護するのか?





民主党はくたばって欲しいが、マスゴミは民主党並みにいらない
>>4

社民だったwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
502名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 23:38:36.05 ID:RKIg+TpB0
さあどおするゴミ売り?w

あと異様な速さで質問状送りつけた自民党との関係も説明しろよゴミ売りw
今日の朝に記事が出て速攻で質問状だからなw
503名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 23:39:28.70 ID:VRK3oIlp0
>>476
オレそれやったら
たちあがれ日本>国民新党>民主党>自民党だった
ハゲ党は最下位だw安心した
504名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 23:39:48.58 ID:HZNsrWbOO
>>479
訴えて欲しいよな。裁判所ですべての領収書を明らかにして白黒つけて参院選への勢いをつければいいだろうに。
505名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 23:39:54.49 ID:yaJOKaHc0
まずは賃貸契約書を出しなよ
506名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 23:39:54.93 ID:zknpC88h0
国家予算のうち、通常の国家運営の予算である『一般会計』。
旧政権下では、官僚お手盛りで使途の不明瞭な『特別会計』に、『一般会計』の3倍の予算を計上。
加えて、一般会計の内の7割も、特別会計に流用されていた。

つまり、国家予算の正に9割以上が、『特別会計』として、一握りの特権階級(新自由主義的な政治家・財界人・官僚・大手メディア関係者、国内外のマフィア)の懐に消えていた。

<<< 2ch運営の工作員が、絶対に読ませたくない記事一覧www >>>

●普天間:在沖縄海兵隊「定員」1万8000人の問題について
【旧政権下で作られた虚構であることが判明】
利権欲しさの小泉政権が捏造した、辺野古残留の1万人の幽霊隊員。
橋本政権下での45bのヘリポートは、自公政権下の十数年で、3000bV字滑走路へと巨大化した。
http://www.asあyurえa2.com/10/sいenkyo87/msうg/636.html (ひらがなを消せば、つながる)
普天間の伊波市役所の調査報告。および、民主党議員による、在日海兵隊基地司令官 (日本のトップ)らへの聞き取り調査。

●「小泉進次郎4代目襲名議員になれますか? 父とともに稲川会大幹部に挨拶」
http://www.asあyura2.com/10/sいenkyうo87/msg/7え69.html
(フライデー掲載)写真中央が、小泉組4代目進次郎、右端のいかにもその筋の爺さんが、稲川会大幹部で30数年小泉の地元選対部長として睨みを利かせてきた竹内清元県議会議長。

●(巨大な既得権を手にした新自由主義者に)逆らう政治家は、横田基地のMPがヘリコプターで宙づりにして顔を海に何回も浸ける〜『泥棒国家日本と闇の権力構造』徳間書店
http://www.asあyura2.com/10/seいnkyo88/mうsg/133.html
507名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 23:39:58.12 ID:iUh6XSW/0
>>490
虚偽記載だよね
実体のない事務所で仕事をしたことにして
経費を計上した
508名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 23:40:00.20 ID:cvQo4n6H0
みんな読売新聞を大衆紙と思っているのか?
あれは右翼のための新聞だぞ。
ナベツネは右翼の長だぞ。
509名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 23:40:24.19 ID:3TZvw3BW0
>>498
宗男じゃないかなあ。
510名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 23:40:33.97 ID:Y5wHMuPIO
仮にこの事務所費疑惑が真実だったとして
まったく知らなかった秘書が勝手にやったって言えばお咎めなしだよね
それが民主党
511名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 23:40:45.56 ID:zXMRZTodO
これ読売とんでもない大失態だよ
完璧に国民を敵にまわしたね
512名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 23:40:49.76 ID:/R2ie6Rn0
ルーピーズはそのうちゲンダイ以外読めなくなるなw
513名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 23:40:53.20 ID:78SVGkS+0
>>502
荒井先生が、証拠書類を持ってゴミ売に抗議してくれるよ!wktkだね!
514名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 23:41:04.66 ID:0ZpmEBvB0
まあミンス北海道は
ルーピー
町村の選挙区の女
故中川の選挙区のあれ
そしてこの爺さんと
中々なもんだな
515名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 23:41:11.32 ID:aE26NsaJ0
あの普通のおっさんが住んでる居住用マンションが
事務所?郵便物受け取るだけの????
516名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 23:41:33.52 ID:9AwPknV+0
谷亮子が民主党から立候補すると
「どうなってもしらないよ」と不穏な発言をしたナベツネ
その言葉どおり、右翼の街宣車による嫌がらせが発生
そして、よくわからない民主党批判

読売新聞大丈夫かw
517名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 23:41:43.33 ID:l5wK5GVJ0
1 名前:☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★ [[email protected]] 投稿日:2010/06/09(水) 17:45:38.67 ID:???0
★荒井国家戦略相「事務所費は議員会館での経費」

・荒井聰国家戦略相(64)の政治団体「荒井さとし政治活動後援会」が、東京都内の
 知人宅を事務所として届けながら、政治資金収支報告書に6年分の事務所経費として
 約4200万円を計上していたことについて、荒井氏側は9日、「違法性はない」と強調した。

 しかし、6年間で2741万円を計上していた人件費については、「スタッフの自宅での
 仕事の経費」と説明したが、領収書の有無の説明は控えた。

 荒井氏の資金管理団体の会計責任者によると、知人宅に事務所を置いた理由は、衆議院の
 ルールで資金管理団体以外は、主たる事務所を議員会館に登録できないとされていることとし、
 「府中の知人のマンションが(次の候補に)設定された」と説明した。

 また、事務所の使用実態については「連絡用の事務所」と述べたが、計上された経費は、
 「議員会館での経費」「領収書はあり、精査している」とした。

 人件費についても、「事務所のスタッフが自宅でパソコンなどを使って仕事をしていた。
 その経費だった」としたが、領収書は示さなかった。
 http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20100609-OYT1T00645.htm?from=main4
518名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 23:42:00.64 ID:iEeYOXizO
おうおう抗議して貰おうじゃないの
領収書を開示してな
519名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 23:42:03.51 ID:t8PDcOK/0
やれや!
520名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 23:42:39.68 ID:txjzwFMtO
郵便物受け取りだけで数千万円

521名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 23:42:41.67 ID:+2wGT2zv0
○○21とか21○○という名前は統一協会系企業、団体…

594 Trader@Live! [sage] 2010/06/09(水) 23:37:43.08
>>451
荒井氏の資金管理団体「21ビジョン開発研究会」www ”21”って、あちらの国
の方々の大好きな数字ですね!ありがとうございました。
522名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 23:42:51.43 ID:ALIa0tHp0

こーやってゴネてる間に、火事かなんかでまた領収書が
消えちゃうのか?ほんと民主党って党ぐるみでクズだな。
ちゃんと整理されてるんだろうからスグ出せるだろうに。

ちなみに郵送代や切手代とかは郵便局や代理店、コピー
ならコピー紙屋やリース会社のものなら、出した方にも
残ってるよな、元が。まさか相手は個人ぢゃないだろ?
523名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 23:43:10.52 ID:KbLTdmba0
>>493
岡田なんてイオンとズブズブやんか
524名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 23:43:13.22 ID:LTZMPx330
小沢と鳩山が抜けても何も変わってないwwwww
525名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 23:43:12.91 ID:mQAjkKt2O
>>502
読売の記事全文

上記の事について説明を求めます。


って書けばいいんだから10分で出来るよ?
526名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 23:43:14.41 ID:VRK3oIlp0
>>512
ゲンダイは小沢だけ擁護します
だから小沢民主と菅民主とルーピーズととりあえず民主党なら何でも応援する奴がお互い叩きあってカオス状態ですw
527名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 23:43:31.85 ID:JdWdP0wQ0
後援会活動を議員会館でやるのってどうなのよ?
そこは問題にされないのか?
528名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 23:43:37.61 ID:lGj02dXs0
>>521
それは俺も真っ先に思った
まら21かって
529名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 23:43:43.89 ID:crAUVIxP0
名誉毀損で訴訟も出来ない、荒井聡
ションベンちびってないで訴えてみろよw

ミンスも終わりだな
530名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 23:43:45.10 ID:neUEZrvt0
>>523
ズブズブどころかイオンそのものだよ
531名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 23:44:05.47 ID:chUi1/Uw0
やましいことがないなら毅然としてろ。
みっともないんだよ。
532名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 23:44:19.03 ID:xMaPR+sJ0
閣僚だから問題あるとか任命責任とか
いいかげんやめて、全国会議員調べて問題ある奴は
片っ端から喚問しろよ。

もう、国民は政局とかうんざりしてるよ
533名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 23:44:40.19 ID:9AwPknV+0
マンションを事務所として使うことは、契約書に事務所使用不可との記載が無い限り可能

実際、そのマンションの部屋が事務所として使われていなかった証拠を読売新聞は持っているのか?
まさか、事務所はプレハブじゃないとダメだとか思ってるんじゃないのかw
534名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 23:45:03.65 ID:iUh6XSW/0
家賃は事務所費に計上されてたのか?
されてないはずないんじゃあ
ただで借りてることになってたの?
535名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 23:45:08.65 ID:RKIg+TpB0
>>527
それが問題なら地方選出の議員は大半はアウトだぞw
536名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 23:45:23.09 ID:b4U5c63d0
>>4
たち日(64%)
みんな(60%)
ミンス・社民(50%)
自民(40%)  (以下略)

だた
537名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 23:45:41.48 ID:01yPKn6M0
>>510
党で弁護士も含めて領収書を全部チェックして問題ないという結論を出した
つまり領収書は全部あることを確認している
すべて確認済みなのに今さらヒショガーは手遅れw
538名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 23:45:53.58 ID:eSyv2JBi0
>>4
たち日本77%、自民党66%、みん党61%、国新党59%
公明党49%、民主党47%、新改革40%、社民党21%、共産党19%

ミンスと50%近いって微妙・・・・
539名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 23:46:12.48 ID:Nvc+DO+y0
案の定糞テレビは大したことないかのようにサラリと流しておしまい。
あさって辺りにゃどこも一切放送しなくなってメデタシメデタシなんだろうね?・・・
540名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 23:46:12.74 ID:78SVGkS+0
>>515
郵便受取るのに、経費が掛かるそうですよ、東京はこわいねー

>>530
俺も書こうと思ってたのに、連投規制で負けたw

>>533
使われてた証拠を荒井先生は出してくれるそうだよ、だってゴミ売に抗議してんだもん、
証拠がなきゃ、抗議できないでしょ!
541名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 23:46:13.02 ID:SYuxQHsB0
ポーズだけ
542名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 23:46:33.35 ID:SUzJ6kb2O
領収書すぐ出せば一発で解決
むしろ領収書に何もまずいことがなけりゃ読売がやばくなる
けど出せない&身内だけで領収書見て問題なかったってことは何かしらやましいことがあるんだろうね。完全に何か隠してる

まぁ読売もそこまで馬鹿じゃないから、裏とって領収書を出させる状態にしたんじゃねぇのかな
543名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 23:46:42.69 ID:BHVcNHGS0
圧力かけてる様にしか見えない
領収書あるなら公表すればいいだけだろ
544名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 23:46:49.00 ID:+a/HNoL20
野党の追及が甘すぎるだろ
小沢と鳩山みたくのらりくらりかわされるぞ
545名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 23:47:12.47 ID:ZChnVoOY0
真っ黒やないか
ミンス党員は犯罪者だらけだな
クリーンどころか真っ黒やないか
546名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 23:47:13.69 ID:yaJOKaHc0
事務所の実態があれば無料で使ってるから政治資金の虚偽記載
実態が無ければ架空請求ってところか
547名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 23:47:26.03 ID:X7ui82dJ0
>>4
なんで社民党と相性がいいんだよ・・・
たち日本支持なのに・・・
548名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 23:47:29.99 ID:vDLF+P2c0
グダグダ言ってないで領収書出せば
549名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 23:47:34.91 ID:4xyzImtQ0
言いだしっぺである読売系の日テレだけがちょっと気合を入れてたけど腰は引けてたし、
他のメディアはそういうことを言われているという事実を伝えただけだし、
こりゃこのまま読売の負けということで終わりそうですな。
550名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 23:47:35.70 ID:gxR2wXMQ0
>>533
所有者がインタビューしてるがな
551名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 23:47:37.23 ID:g+cT0hRr0
ナベツネが「兎に角民主議員のスキャンダルを探し出せ!!」と塵売の記者に命令しているんだろ。
552名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 23:47:52.98 ID:moVUG3Z90
領収書公開したの?
名誉毀損裁判でもやって明らかにすれば?w
553名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 23:48:00.16 ID:JdWdP0wQ0
>>535
衆議院のルールで、資金管理団体以外の政治団体を主たる事務所にできないから、
アウトはアウトなんだろ?
554名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 23:48:09.70 ID:ALIa0tHp0

まぁ、党も本人もちゃんと領収書確認したっていう
ことらしいから、ちゃん元がとれる領収書があれば
そこで話は終わるかも知れないが、なかった場合は
コイツ一人が辞任したくらいじゃ済まないってこと。
555名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 23:48:11.95 ID:Dw1lJW/00
今の時期に、
記者会見を開いてきっぱり否定も出来ない疑惑を抱え込んだ荒井と新政権は
いったいなんなんだよ?
556名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 23:48:18.16 ID:sNhclNg40
反小沢だの非小沢だの言ってもさ・・・

すぐにボロが出るのは分かってたろ?

だって民主党だもの
金にキレイな人が居る方がおかしいんだよww
557名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 23:48:22.07 ID:l5wK5GVJ0
>>533
>>34を見よ
558名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 23:48:26.26 ID:iUh6XSW/0
>>533
郵便物が年2通来るだけじゃ、実体がないといわれてもしょうがない
559名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 23:48:43.63 ID:hlFblRUdO
盗っ人けたげたしいとはこのこと
560名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 23:48:44.55 ID:klJAMnCc0
知り合いが住んでるマンションを架空の事務所として申請して、郵便ポストだけ間借りして何千万
も税金から事務所費をもらってもいいんですね。クリーンな民主党の常識では。
561名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 23:48:52.60 ID:OWs0NipM0
じゃあ
562名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 23:48:55.84 ID:78SVGkS+0
>>549
村尾さんは、証拠を出さないと、自分等が何を言っても信用されないから、証拠を出せって
ガッツリ言ってたよ!
563名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 23:49:06.67 ID:HZNsrWbOO
>>532
普通は、党が対立してても国の課題に対しては与野党共同で取り組んでいるものなのにな。
毎度毎度国会が空転していてもとりあえず生活できている日本はよっぽど豊かだと再認識させられる。
564名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 23:49:19.56 ID:sjQ4KxhK0
>>523
当たり前だろ、実家だぞww
565名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 23:49:20.74 ID:N+XYvqrO0
俺の存在により不在通知を全く受け取る必要がない我が家


給料貰うどころか働けといわれる有様なのはなぜなんだぜ?
566名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 23:49:31.27 ID:+QpwGx790
>>547
設問に外国人参政権、死刑廃止、子供手当て、が無いからだろw
567名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 23:50:02.55 ID:9zEw1V+50
要するに脱税ですか?脱税の場合、電車の無賃乗車と同様に3倍にして返済させましょう。
568名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 23:50:03.89 ID:tUc/ULaz0
>>406
フィルターが酷い・・・
569名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 23:50:10.44 ID:mQAjkKt2O
>>533
年に2〜3回書類が届く事務所に計4222万円かけてる事が問題になってる。
ちなみにマンション住人は「金は全く貰ってない」って言ってる。
570名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 23:50:37.59 ID:smPsIp0V0
身内で確認しあってどうすんだ
571名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 23:50:39.32 ID:4xyzImtQ0
いつものごとく、2ちゃんだけが世間の80倍騒いで終了というオチか。
なんか衆院選前の日の丸切裂き事件を思い出した。
572名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 23:50:52.10 ID:ushuElb30
ネトウヨも情けないね、攻めも甘いし
ま、自民がこの夏で脂肪が決まったようなもんだし仕方ない
573名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 23:51:02.52 ID:0ZpmEBvB0
まあゴルゴ13の郵便ポストみたいなもんか
その報酬が2000万なんだろ
574名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 23:51:13.51 ID:q4EHzDv1O
疑惑第1弾って所だな
まだまだネタはありそうだし選挙に向けて疑惑のオンパレードや〜
575名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 23:51:19.22 ID:T1LEUsnZ0
これってとりあえずクロ確定してるの?
576名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 23:51:26.48 ID:Dw1lJW/00
菅グループ内人事事情で登用されたにすぎない荒井なんかどうでもいいだろ?
さっさと斬ってしまえよw
577名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 23:51:31.56 ID:QhKJDevjO
おーおー
露骨な自民より新聞社イジメだな
これに屈するようなら読売にも価値はないな
578名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 23:51:51.00 ID:Nvc+DO+y0
テロ朝ってなんで鳥越みたいな偏向思想のジャーナリスト様を毎朝呼ぶの?
明日の朝はまたお約束の自民に批判する資格はない!って理屈を聞けそうですね♪wwww
579名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 23:51:55.96 ID:M3sEAPeY0
>>517
登録できないので知人のマンションとか
連絡用の事務所とか、自宅でパソコンを使って仕事をしていたとか
説明が支離滅裂だな。

実体をもった事務所だったのか、知人のマンションだったのか、はっきり言えよ。
580名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 23:52:08.92 ID:6mBpi/Sy0
>>537
弁護士は顧客の利益最優先だから弁護士入れても意味ないのに
なぜか民主は弁護士挟んだだけで潔白って言い張る
鳩山もこんな感じだったわ
581名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 23:52:26.58 ID:MBVyzaWR0
数ヶ月後に小沢が表に出る計画でもあんだろ
そのための第一弾とw
582名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 23:52:30.31 ID:IUIKqUr6O
しっかし、なんなのこのスレ?
スゲー工作員の数だなオイ。

よほど痛いネタだったんだなw
583名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 23:52:36.61 ID:OWs0NipM0
2ちゃんはべんきょうになるなあ
584名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 23:52:38.40 ID:iUh6XSW/0
>>572
印象操作ごくろうさま
攻めが甘いのはマスコミだし
民主党大応援団、マスコミ様
585名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 23:52:40.84 ID:KbLTdmba0
子供手当て満額断念
消費税25%案
裏金

管政権の功績
586名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 23:52:41.41 ID:klJAMnCc0
郵便ポストを貸すだけで何千万ももらえるなら、誰だって貸すっちゅうのw
587名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 23:52:47.29 ID:Xr51NZLp0
領収書と金の流れを調べれば解るこっちゃ
その事務員はちゃんと申告してんだろうね。

588名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 23:52:47.49 ID:OaCKp9FZ0
問題が無い問題が無いとは言うわりにその内容は一切明らかにしない民主党
問題が無いなら堂々と領収書を国民に晒しちゃってくださいよ
589名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 23:53:06.77 ID:zIX9S/8j0
日の丸切り裂きも、今、どこぞのテレビ局がショッキングに報道したら、
ミンスに相当なダメージが来ると思うよ。
今まで、見逃してきてもらってたけどさ。
590名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 23:53:06.99 ID:f+RgWrtQ0
どう考えても違法だと思うが民主党だと法律まで変わるのか?
591名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 23:53:10.30 ID:+a/HNoL20
三宅の懲罰動議とか新聞社に抗議とか攻撃的なんだな
他所の批判ばかりしてないで、合法と主張するなら領収書を出して説明責任を果たせよ
592名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 23:53:11.98 ID:N+XYvqrO0
>>578
極左メディアなんだから当然じゃないかw
593名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 23:53:14.42 ID:78SVGkS+0
>>569
だから、この事務所で使った経費4222万円の内訳を証拠付きで、示してもらわないと、
納得出来ないよな。

家賃は貰っていないんだから、郵便受取る料金はいくらぐらいなんだろうか。
594名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 23:53:16.73 ID:+2wGT2zv0
>>578
カスゴキだからです。
595名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 23:53:17.52 ID:HZNsrWbOO
あっちの人って、自民党死亡とか読売終わったとか、唐突な願望しか書かないよね。
596名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 23:53:20.01 ID:SUzJ6kb2O
>>575
実体のない事務所の時点でグレー
領収書公開しない場合完全に黒
597名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 23:53:29.16 ID:RM2XDvJl0
新生民主党?

内閣の賞味期限偽造しといて、よくゆうw
598名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 23:53:39.05 ID:zfR0Ugu+0

なんだかなぁ・・・・

さすがに荒井がクロ確定で擁護不可能だから、単発が読売叩きして終わりかよw
599名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 23:53:50.13 ID:EV0HfXKE0
説明責任どころか説明能力がすっぽり欠如。小学生のいい訳よりひどい。
600名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 23:53:50.33 ID:FmvDKaPG0
>>569
そんなことは書いてないよ それは経費全体でマンションの事務所費全部ではない
601名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 23:53:59.61 ID:ALIa0tHp0

組閣初日にしてこのザマ。もうコイツら何のための議員なの?
602名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 23:54:06.37 ID:NYy2f5a+0
吉里吉里人とはこいつのことか
603名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 23:54:17.45 ID:4C4c1sEs0
しかし内閣支持率は65%とかでしょ
狂気の沙汰
604清純派ぬるっぱち@遊び人Lv32 ◆Null.DTdoM :2010/06/09(水) 23:54:18.19 ID:OpXq4rnI0 BE:834309239-PLT(15432)
>>595
あいつら馬鹿だもんw
605名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 23:54:31.42 ID:qFX56UMv0
言い訳すればするほどドツボ。
いい加減に学習しろよ、素人集団!
606名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 23:54:35.15 ID:Xnau94Qn0
政治妨害は官房機密費からおこぼれもらってるゴミ売りの仕業ですね。
607名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 23:54:48.50 ID:M3sEAPeY0
>>600
その後のテレビ報道を元とした話だろ。
608名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 23:54:53.21 ID:JdWdP0wQ0
・実態がないのに主たる事務所として登録していた
・議員会館で後援会活動していた
・事務所費や人件費の説明が現段階において「証拠を示して」説明されていない
609名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 23:55:10.91 ID:khr5sq+XO
こいつといい、枝野といい、水木しげるの脇役にしか見えん
610名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 23:55:11.97 ID:sNhclNg40
>>569
その年2-3回の書類が、事務所を偽装する為に送られてきたものだったら笑うんだがw
611名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 23:55:12.93 ID:ZA/oXXhF0
>>604
ぬるっぱち氏や!
612名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 23:55:14.88 ID:ushuElb30
ネトウヨがホントに存在してたとは・・・
しかも俺にレスすんなよ
613名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 23:55:37.01 ID:q4OSmuK20
げげの鬼太郎に出てきたサラリーマンに似てる
614名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 23:55:37.76 ID:MBVyzaWR0
鳥越の発言が楽しみだなあw
615名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 23:55:45.84 ID:sjQ4KxhK0
>>606
官房機密費を使ってるのは民主党だけどなww
616名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 23:55:58.04 ID:LLvDy6480
中共と同じで言論封鎖に乗り出したようです。
さすが民主党。
617名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 23:56:17.32 ID:yJVfOEGa0
郵便物を受け取るために事務所にしたのではなく、事務所として届け出たから郵便物が届いたんだろw
618名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 23:56:41.45 ID:o+FYHjwu0
>>34
どう見ても黒です本当にありがとうございました
619名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 23:56:44.28 ID:amwmrYSQ0
つか 友人が「部屋は貸してるけど金は貰ってない」って言った瞬間アウトだしw
620名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 23:56:49.33 ID:eXPKvx6K0
>>566
設問が悪いんだな
俺も社民がトップで次公明党とかヘコんだwネトウヨ失格かよw
自民が3位に来たけど
621名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 23:57:00.09 ID:Dw1lJW/00
疑惑を党ぐるみで隠蔽しようなんて、どんだけ恥さらしなことか?
分かってるのか、細野。
622名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 23:57:09.74 ID:qFX56UMv0
「天皇もおれの駒」
そういう小沢のおごりがこういうチョンボを生みだしているんだよ。
623名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 23:57:25.22 ID:78SVGkS+0
>>572
ネットキムチはピンチを脱した?まだ証拠書類は出ていないけど?

>>580
民主御用達の弁護士を入れて調べても意味ねえよな。

>>582
マジ、激痛なんだと思う。ネットルーピー工作員がハンパないもん。
IPみてえええええええ!もう、事務所のマンションに帰ってアクセスしてるかwww
624名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 23:57:41.60 ID:WWjhudgl0
公務員はこいつが議員になるために
タダ働きさせられた上、犯罪者にもなったからなw
625名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 23:57:41.90 ID:QgzYaaTg0
>>298
>
> こういうのテレビでもやれよと言いたい

やれない理由があるのさ
626清純派ぬるっぱち@遊び人Lv32 ◆Null.DTdoM :2010/06/09(水) 23:57:41.55 ID:OpXq4rnI0 BE:309003252-PLT(15432)
>>611
はーいw

>>612
なら妄想ぶちまけるなよw
627名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 23:57:43.62 ID:MowVglj40
抗議とか勇ましいこと言う前に領収書出せば?

どうせ小沢とか山岡みたいに、後でこっそり取り下げるくせに
628名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 23:57:44.84 ID:PrB2FKL/0
盗人猛々しいって言葉、民主党の党是なの?
629名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 23:57:56.28 ID:PSElhL1Y0
>>610
総務省から事務所に送られる書類らしいよ
事務所とされる場所に送られて当たり前の書類w
630名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 23:57:58.04 ID:Sb+gfJ2P0
一個人の郵便ポストに5000万も支出する国なんて財政破綻して当然だな
631名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 23:58:22.94 ID:OaCKp9FZ0
これで支持率10ポイント減
632名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 23:58:28.73 ID:HZNsrWbOO
>>604
なんつーか、工作や誘導ならもうちょっと手順を踏んで欲しいんだが、いきなり願望を書かれても戸惑うんだわw
633名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 23:58:32.78 ID:sjQ4KxhK0
うそつきは民主党のはじまり
634名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 23:58:38.31 ID:Xr51NZLp0
知人は受け取ってないと言ってるね
635名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 23:58:41.43 ID:0ZpmEBvB0
郵便物は何だったのかな
中間を置かないと受け取れないものかな
636名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 23:58:57.75 ID:zNz3AQjS0
あとレンホーと川端と輿石だっけ
637名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 23:59:02.63 ID:sjQ4KxhK0
ポスト貸すだけでいいなら俺もやってやるよ、半額でいい。
638名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 23:59:04.57 ID:moVUG3Z90
>>34
この知人、民主党によって友愛されるんじゃね?
639名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 23:59:04.70 ID:9GdfMsFH0
さんざん自民党のこと叩いて辞職させたからなあ

これはっきりいってアウトだわな
640名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 23:59:21.38 ID:qiXZoH5iO
反小沢派とされてる人(実は親小沢)が政治とカネの問題で有罪で
小沢は強制起訴も無罪判決で世論を小沢マンセーとさせる
小沢のシナリオだろこれ
641名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 23:59:23.72 ID:zIX9S/8j0
今は支持率が高いから、「俺たちはクリーン」って連呼してれば、
国民をごまかせると思ってんじゃないの?

自分達が野党時代に何をやってきたか、ちょっと振り返ってみれば、
今何をすべきかすぐに分かるはずなんだけど。
642名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 23:59:29.24 ID:o+FYHjwu0
家賃の領収書出してみろよ
643名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 23:59:39.55 ID:vDLF+P2c0
>>629
郵便物って何だろうと思ってたらそんなもんかい
もう実態無いの見え見えだな
644名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 23:59:50.98 ID:yJVfOEGa0
×議員個人の事務所
×議員の後援会の事務所
○議員の後援会が作った政治団体の事務所

東京に必要なのか?
645名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 23:59:55.26 ID:8bufDINR0
        ノ´⌒ヽ,,
    γ⌒´      ヽ,
   //""⌒⌒\  )
    i /  ⌒  ⌒  ヽ )
    !゙  (・ )` ´( ・) i/  領収書・・・燃やしちゃえばいいんじゃない?
    |    (__人_)  |   
   \   `ー'  /
    /       \
646名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 23:59:58.52 ID:uDKUXub10
>>638
早く顔と名前出してあげた方がいいのでは?
647名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 00:00:43.19 ID:iUh6XSW/0
>>571
日の丸切り裂きと一緒にするたあ、狂気の沙汰
あれは非常識なだけで、なんら違法じゃない
648(。・_・。)ノ ◆WYDXcB2uG2Xk :2010/06/10(木) 00:00:46.98 ID:Cve/DulY0
クリーンな政治家って脱税や虚偽記載をすることって、小学生に教えたらいいんだよね?w
英語の授業もクリーンの和訳を変えないと・・・いや、何でもないです
649名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 00:00:50.93 ID:9zEw1V+50
前から疑問だったんですが、なぜ監査法人に監査をさせないのでしょうか。
なんの監査もせず性善説でやり過ごす意味がわからない。
政治家なんて真っ白なわけがないのだから。
650名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 00:01:00.44 ID:IxXCx6Ib0
テレ朝「報道ステーション」でも
それなりに時間かけて取り上げてたな。
651名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 00:01:01.20 ID:fjjp2aeK0
>>638
まず家が燃えて一家丸ごと蒸発コースだな
652名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 00:01:06.15 ID:PSElhL1Y0
荒井、レンホー、川端で事務所費詐取三兄弟かw
653名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 00:01:15.40 ID:2dAPi19p0
友人の飲み食いの金が何千万なのか
家賃以外にそんなにかかるのもんなのか
654名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 00:01:18.73 ID:dS/inGtL0
とりあえず本人は早めに辞任して、傷を最小限に止めた方がいい。擁護した
閣僚もクリーンなイメージを印象づけたいなら、目立たないように辞任した
方がいい。そうなると、空前絶後の最短任期総理が誕生する。
655名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 00:01:36.64 ID:UKJa7NIi0
馬鹿松といい阿保井といいどうしてこんなに同じ臭いがするんだろうな。
嗅覚ではなく視覚に訴える臭いって相当にヤバイだろ。
656名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 00:01:48.35 ID:Nqtjpms10
鳩山が小沢と抱き合い心中したみたいに
事務所費横領の荒井は同じ事をしてる川端文部大臣と蓮舫行政大臣と
ともに抱き合い心中すればいい
657名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 00:01:54.44 ID:750+765P0
金太郎アメみたいにどこ切ってもおなじってことか。
658名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 00:02:00.54 ID:J4Yl7l7R0
「主たる事務所」の届け出は実際にいちばん使っている事務所を届けるんだよ。
当り前の話だろうが。
それなのになんで年に2通しか郵便物の来ない、他人の住居を届けたんだ?

金の流れをごまかすために決まっているだろうが!
659清純派ぬるっぱち@遊び人Lv32 ◆Null.DTdoM :2010/06/10(木) 00:02:28.03 ID:Oj56Urgg0 BE:618006454-PLT(15432)
>>632
まあねw
案外、大挙して書き込めば、そういう意見しか出てないように見せかけられると思ってるのかもw
660名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 00:02:38.18 ID:HdAbtZNH0
ねずみ男と妖怪ポストかよ
661名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 00:02:49.02 ID:NIWFJibj0
>>1
訴訟と言わないところがミソだな。
662名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 00:02:59.98 ID:PL6rN+McP
事務所費で辞職したヤツっていたっけ?
松岡は緑なんとかの件で自殺したんだろ
663名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 00:03:16.43 ID:Nl0l2Z6v0
>>655
>視覚に訴える臭い

ホームレスの人とかが発してる
近くにくると目がシパシパする臭いを想像した
664名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 00:03:27.34 ID:FbcDFOp00
この荒井とかいうヘボ野郎の失態を徹底的につるし上げてネトウヨ自民ガー工作で
参院選挙で逆転勝利できる見込みあるなら全力で応援する
665名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 00:03:49.87 ID:eMRnSXAz0
>>4

これってどんだけ民主よりな投票をしても


取調べの可視化はすべきである ←反対 を押すと100%の確率で自民党になるよw
666名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 00:04:00.72 ID:Wm0HjJLX0
667名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 00:04:01.23 ID:1uF74QIX0

コイツもだけど、党で領収書をチェックしたヤツって誰よ。
あんな自信満々で問題ナシって発言するんだからチェック
命じたヤツ、確認したヤツも領収書と一緒に会見しろよな。
668名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 00:04:02.95 ID:r5OHhX8o0
>>651
マンションとぼかしつきとはいえ本人、映像に出ちゃったからね。

命拾いしたね。
669名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 00:04:15.73 ID:0BzIvPzl0
>>661
会見だけして警察に届け出ないどこぞの朝鮮学校みたいな対応だよな
670名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 00:04:35.09 ID:XWvuiSUW0
>>629
総務省から送られる書類受け取るのに金掛かるの!総務省が送る書類は代金引換なの!
こええええええ

>>644
必要ないね。郵便受けとるだけだし。北海道だよ奴は
671名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 00:04:42.05 ID:/rYbv7oU0
疑惑がこれからどんどん解明されてくるというのに、、、
無条件に擁護してしまう細野って、いったいなんだろうね?
何年も前の旧体制での政治家を見ているようだ。
672名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 00:04:52.26 ID:t6TnR8hJO
マスゴミを名指しで非難するのがミンスのパターンのようだな
673名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 00:05:30.10 ID:aFBWg1Ey0
北海道の政治家か。問題起こすの北海道多すぎじゃね?
674名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 00:06:01.60 ID:Vk7a4Kqp0
>>662
自民党の若めの議員で親父の時代の事務所が実家の母屋だか何だかで事務所としての実体が無いのに事務所費計上とかで辞任したね
皮膚病が何かで絆創膏張ってテレビに映ってた人
675名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 00:06:03.97 ID:Ilvu0PdK0
こんなセコイこと、議員なら大なり小なりやってんじゃない。
そもそも政治にクリーンを言うことが無理。
676名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 00:06:14.96 ID:J4Yl7l7R0
ごまかした金はどこに流れたのか?
大臣になるために、菅へか?

だったら菅もかばうしかないわなw
677名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 00:06:18.88 ID:Mswgxq0f0
顔に絆創膏貼って、ミネラルウォーター持参で会見すればおk
678名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 00:06:41.47 ID:fjjp2aeK0
>>671
そういうところが女にモテるんじゃね?w
679名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 00:07:10.87 ID:Wm0HjJLX0
>>675
じゃあクリーンを売りにするのやめたら?
680名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 00:07:18.61 ID:wmDxVjLTO
>>590
前から思ってたけど
民主党って自分達は正義なんだから多少後ろ暗い事があっても許されるんだ、
他の奴らとは違うんだって本気で思ってそう。
シーシェパードとかと同じく典型的な左翼脳だと思う。
鯨肉が横流しされてるのを突き止めるために盗んだんだから罪にならない的な。
革命のためなんだからこれくらい何が悪いの?って思ってんだろう。
怖い。
681名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 00:07:30.59 ID:x0KU1deG0
>>510
自分で確認したとか言わなかったか?
682名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 00:07:34.83 ID:IqOzuD930
これでますます会期延長できなくなったな
亀井は涙目すぎるだろうw
683清純派ぬるっぱち@遊び人Lv32 ◆Null.DTdoM :2010/06/10(木) 00:07:38.23 ID:Oj56Urgg0 BE:834308093-PLT(15432)
>>675
その部分を必死こいて叩き続けた連中が民主党w
今は昔のブーメランたちが時を越えて帰ってきているw
684名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 00:07:47.04 ID:/rYbv7oU0
「荒井+細野」で最終処分してくれw
685名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 00:07:48.29 ID:sGk3YJt30
>>656
れんほう、事務所費の疑惑の時、松岡の事務所だかにマスコミも
連れてって突撃取材みたいなことして、嬉々としてただろう。

なんでそれなら、小沢にも、荒井にも同じことしないのかと、それだけで
わけわからんよ。

自民がいいとはいわないが、民主の議員は金の疑惑、公約について
どう思ってるんだろうか。自分たちのことは置いておいて、あんな昔
責めたとしたら、左翼とかいうだけじゃなく人間として大嫌いだね。
686名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 00:08:02.36 ID:VZ07h2JU0
別に抗議でも殴りこみでも好きにすればいいけど

なんとか還元水に絆創膏
どう始末つけるのかねぇ
687名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 00:08:19.55 ID:J4Yl7l7R0
>>662
赤松と佐田
688名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 00:08:20.92 ID:s871IzuE0
民主党ってテレビ局はほとんど掌握して管制下に置いてるんだからスゴイよな・・・
早朝から夜中まで政権を賛美してくれるし都合の悪いことは隠蔽してくれるんだから政権運営ラクだわな・・・
689名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 00:08:31.45 ID:laOzTf5O0
>>674
赤城は祖父(赤城宗徳)の地盤を引き継いだんじゃなかったっけ
690名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 00:08:36.80 ID:HPQyr5SK0
「抗議した!」なら使ってもいい
691名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 00:08:59.95 ID:Mswgxq0f0
>>680
民主党批判する人たちを「反革命分子」と呼ぶような奴がいる党だしね
692名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 00:09:01.55 ID:XWvuiSUW0
>>647
日本人が日本国旗切り裂くのは、違法じゃないっけ?
日本人が日本で外国の国旗を切ったりするのは違法なんだよな、たしか?

>>674
実家が問題で辞めたんなら、蓮舫大臣も事務所の所在地は母親が代表の白亜の豪邸だと。
蓮舫事務所って、何も表示がないそうだよ。ポストに出てる。
693名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 00:09:05.11 ID:fOfiWXfR0
>>674
それは違うぞ。事務所でない場所で会合を開いたから、その使用料を払い事務所費として計上しただけ。
貸した側が金を受けたらなければ寄付とみなされるから、むしろ絆創膏は規則通りに処理してた。
694名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 00:09:23.17 ID:NzhEwrFW0
普段はマスコミの情報は捏造とか言ってるくせに
こういう情報はすぐに信じちゃう自民党支持者・・・・・

695名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 00:09:59.56 ID:x0KU1deG0
>>533
それじゃかえって荒井がヤバイだろw。個人宅だぞ、このマンション。
696名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 00:10:18.05 ID:VZ07h2JU0
小林ちよみも最初は何の問題も無いとか言ってたっけ
697名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 00:10:36.83 ID:QseAqhfNO
>>659
2chでわざわざニュース系の板を見る連中ならたいてい一言持っているわけで、生半可なレスでは影響なんかないだろうにな。
しかし、政治に興味の薄い一部の人には効くかもしれない。2chでもいまだに「民主党に投票してごめんなさい」なんてレスもあるくらいだし。
情報なんてものはどこから蔓延するかわからないし、あながち侮れないかもなぁ。
698名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 00:10:57.81 ID:r5OHhX8o0
>>686
あれおもしろおかしく民主とマスコミ大騒ぎしたから
記憶にある人多いんだよね。

>>685
連ほーの鬼の形相で突撃取材の映像ないかなあ。
699名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 00:10:59.53 ID:ZEdrUVArO
>>654
一般的には当然そうするべきだけど、そんなことして高い支持率をキープされてもこの国のためにならないからこれまでどうりに自浄能力のなさを遺憾なく発揮してもらいたいところだな
700名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 00:11:02.74 ID:FbcDFOp00
いずれにしても自民は消えゆくだけなんだが
なんで必死なんだろw
701名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 00:11:06.30 ID:Ilvu0PdK0
解釈の違い! みんなやってるって!
702名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 00:11:10.90 ID:Vk7a4Kqp0
>>693
ということは、何も問題なくても辞任させられんのか・・こええ
703名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 00:11:17.97 ID:NFYKxd4g0
>>658
そこは俺は理解できる。

>衆議院のルールで資金管理団体以外は、主たる事務所を
>議員会館に登録できないとされている

ってのがあるから。多分実態としては議員会館が主なんだろう。

じゃあ家賃などの経費が殆どが発生しない議員会館で、どうして
そこまでの事務所費が発生するのか?ってのが一番の疑問点だし、
領収書なり何なり出して説明できなきゃいけない部分だわな。

俺は説明自体をしないと予想するw
704名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 00:11:35.11 ID:c3jZAX2D0
衆院選挙期間中も事務所を只で借りてたら公選法違反じゃないのかい?
705名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 00:11:44.22 ID:X77nDXvo0
自営業で例えると
友人の家を事務所として届けて
家賃を経費として計上するようなものだよな
706名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 00:11:46.53 ID:P0lNoD3Q0
>>4
たち日本  74%
自民     66%
みんな    57%
民主     53%
国民新    48%
公明     48%
社民     35%
新党改革  31%
共産     22%


あれ?新党改革って左だっけ?w
707名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 00:11:43.46 ID:65j4sBbPO
>読売新聞に抗議したい

読売の記事って、このオッサンの政治資金収支報告書をベースにして、
知人男性への取材をプラスした内容。
文句のつけようがないじゃん。
何を抗議するのかね?

単に「民主党に都合の悪い記事を書くのはけしからん!」
と言ってるだけだな。
708名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 00:11:49.83 ID:sGk3YJt30
>>694
つーか、疑惑の時点でみんな辞職しちゃってるだろう、今まで。
民主もさんざんいいまくってせめてた。

もうあの知人の苦し紛れの話だけでも、おかしいからね。
民主は自民にしたときと同じように、自分たちもやったら?

自分たちはどんな汚いことしてもいいんです、はないだろう。
709名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 00:11:54.22 ID:f+j5fegX0
>>4
国民新党の文が結構面白い。
郵政以外は自民より遥かにネトウヨ的じゃないすか。
710名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 00:12:21.17 ID:xWnxkJdY0
711名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 00:12:21.94 ID:x0KU1deG0
>>549
NHKが九時からやったらしいよ。
712名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 00:12:38.35 ID:vDu2yGtr0
コレって思いきりデカイブーメランですよね
713名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 00:12:47.80 ID:XWvuiSUW0
>>685
自民は悪いことやった奴は首切ったもん。(逃げ切れた奴も当然居る)
悪いことやる奴は大抵の組織には居る。

それが見つかった時適正に、罰せるか罰せないかだよな。
714名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 00:12:55.64 ID:H5p3S0+rO
随分と強気だな、アライ君!

ナベツネ相手に喧嘩出来んのか?アライ君?

715名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 00:13:00.47 ID:aFBWg1Ey0
>>703
まず、なぜ議員会館で後援会活動やってたかが問題になると思う。
716名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 00:13:17.95 ID:2e7cNvsp0

 ∩
    | ゝ  <ヽ
    / /   ヽ ∨
   /  i    / /
  /  丿   /  ノ
 (   ヽ、 /  〈
  \  /'' ー'' ⌒`/ヽー 、
    \/       〉   ⌒彡彡彡彡ミ
     ヽ   ,, -‐"      彡彡彡彡ミ
       \/      / ィ _彡彡彡彡
        "ーーーー(,,___/つミ彡彡    あたしのと一緒に、
                         懲罰動議を出してみてはどうでしょうか?
717名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 00:13:42.30 ID:EH3k2uw10
>>665
賛成にしたけど、自民、たち日だったよ
718名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 00:13:50.77 ID:HdAbtZNH0
ばつが悪くなったらまた指揮権発動とか言い出すのかね
719名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 00:14:01.30 ID:Ilvu0PdK0
私には、やましいところはひとつもない。
720名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 00:14:19.46 ID:QseAqhfNO
>>590>>680
自分らが与党になったのに、小沢が検察に調べられたら「国策捜査だ!」とか言っちゃう脳みそだからな。
何もかも条件反射で行動して、もう自分が何を口にしてるのかも理解して無いんじゃない?
721名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 00:14:26.50 ID:FMc8+gyF0
家賃払ってないんだろ?
3年間でどうやって2000万円も使うんだよ?
722名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 00:14:39.05 ID:X0X+95PD0
蓮舫「えっと、あなたが今しようとしている事は何ですか?」
おれ「え?え?いや、手マンをしようと・・・」
蓮舫「それは中指ですか?人差し指ですか?薬指ですか?」
おれ「い、いやあの、人差し指と中指で・・・」
蓮舫「一気に2本も入れる根拠を教えてください」
おれ「い、いや、気持ちいかな、と・・・」
蓮舫「2本入れると気持ちいい・・・、本当にそうなんだろうか、と。」
おれ「は、はぁ・・・」
蓮舫「例えば、今私の膣は2本の指の挿入に適した状態でしょうか?」
おれ「え、えっと・・・」
蓮舫「実際触ってみていただけますか?」
おれ「は、はい」
蓮舫「どうですか?」
おれ「・・・少しだけ濡れてます」
蓮舫「・・・2本入りますか?」
おれ「ち、乳首もっと舐めたいです」
蓮舫「えっと、質問にだけ答えてください」
おれ「は、はい」
蓮舫「2本入りますか?」
おれ「お、おそらくは」
蓮舫「そもそも、何故2本にこだわるんですか?1本でもいいじゃないですか」
おれ「え、AVとかだと2本で気持ちよさそうなので」
蓮舫「今、これはAVの撮影ですか?」
おれ「い、いえ、違います」
蓮舫「では、AVという概念は捨て去ってください」
おれ「は、はい・・・」
蓮舫「この前戯に関しては、指一本削減とさせていただきます。以上です。」
723名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 00:14:40.23 ID:rIx4THuT0
>>700
いい加減アンチ民主=自民信者の図式は捨てろ
724名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 00:14:46.10 ID:ZEdrUVArO
>>667
有りもしない領収書なんだから誰もチェックしてないだろ
725名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 00:14:55.69 ID:vpX8JVeC0
どこぞの国の、やるやる詐欺と似てるな
726名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 00:15:08.41 ID:adVoLrn/0
727名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 00:15:08.71 ID:xWnxkJdY0
読売のスタンスはどうなんだ?
728名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 00:15:23.57 ID:x0KU1deG0
>>610
事実上そうだろ。事務所登録したって理由で総務省から来る書類。事務所でないなら突っ返すのが
本当。
729名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 00:15:32.46 ID:/rYbv7oU0
疑惑を持たれた議員は国民生活に関わる現場からは即刻排除するべき。
国会の場で影響を及ぼすことは許されないのだ。

事の審議はゆっくりやればいい。
730名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 00:15:39.90 ID:1uF74QIX0

とにもかくにも領収書。領収書を出した方も当然調査して、
1円たりとも虚偽がないことを国民に説明出来なきゃ辞職。
731名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 00:16:02.65 ID:kzebWjVu0
いいぞ!荒井さん
ビシッと間違いを証明して、読売をぶっ潰してくれw
732名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 00:16:04.81 ID:XWvuiSUW0
>>698
てか自殺した人は忘れられないわ。
733名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 00:16:10.18 ID:Vk7a4Kqp0
>>720
それはすごいな
734清純派ぬるっぱち@遊び人Lv32 ◆Null.DTdoM :2010/06/10(木) 00:16:11.25 ID:Oj56Urgg0 BE:309003825-PLT(15432)
>>697
「そういう部分」だけを信じ込ませたら向こうの勝ちみたいなものはありますからね・・・
皿読みする人だけには効果は高いでしょうね。
この間の消費税10%スレなんかはよい例だったかも・・・
735名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 00:16:12.28 ID:FbcDFOp00
>>723
その図式通りこのスレは動いてるけど
ま、がんばれ
736名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 00:16:26.56 ID:NFYKxd4g0
>>703
そういやそれもあるな。これって名目的には後援会の団体だっけ?

まあどう説明してもどこかがおかしくなるんだけど、辻褄をあわせるには
あのマンションが事務所でなければならないのかな。証言もあるから
かなり強引じゃないと無理っぽいが。
737名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 00:16:29.82 ID:Mswgxq0f0
>>730
本人と党とお抱え弁護士でチェックしたけど問題ないから
別に領収書は公開しなくても問題ないって言ってたよw
738名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 00:17:01.08 ID:J4Yl7l7R0
事務所費は領収書の必要がない。
だから表に出せない金はぜんぶ事務所費ということでごまかす。
ごまかすための事務所だから、知人の自宅でも届けておけばいいや。
要はその程度の脇の甘さ、スカポンタン。
739名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 00:17:08.44 ID:sGk3YJt30
他人が住んでるマンション、事務所と架空の申告なんてしてたらなあ。
そんなのいくらいいわけされても・・・ 

でもこんな誰にでもわかる嘘っぽいやり方、よくしてたなこの荒井とかいうの。
今までつつかなかったマスコミもマスコミだし。
740名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 00:17:10.33 ID:2cVvlZ3d0
クリーンな民主党が
こんなあってはならない疑惑を、放置できるはずがない!

きっと明日は、詳細な領収書をドーンと出して
すっきり無実を証明してくれるさ

安心して寝ていいよ、民主信者諸君w
741名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 00:17:51.26 ID:x0KU1deG0
>>662
赤城ともう一人誰だっけ?
742名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 00:17:57.45 ID:7iqT/vnj0
>>523-530
意味が分からんけど面白い たしかにイオンそのものだ でも減点対象ではないだろ、そこ

>>685
俺も嫌い
別に政治家が金や女で悪さしても不満はない(>>493で言った通りの理由で)けれど、

自分の発言がブーメランなくせに、それをまったく悪びれないところが嫌い
他人に厳しく身内にだだ甘いってのは、たしかに左翼系団体に多いよね、日教組とか
743名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 00:18:20.17 ID:hcA8JzOZ0
>>740
また、領収書や書類の提出はプライバシーの侵害とか何やらで
出さないつもりはないだろうな?w
744名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 00:18:27.11 ID:XWvuiSUW0
>>721
郵便を受け取って2000万使いました。(予想)
745名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 00:18:34.89 ID:s871IzuE0
頭の中がアカい連中のお約束なんだけど
悪行がバレるとまず第一声はデッチアゲとか官憲の弾圧とか騒ぐんだよ。
そんでやっぱヤバくなってくると組織からおっぽり出して失脚させる。
これでこの件はコメントする立場にはないとか言って逃げてオシマイなw
746名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 00:18:35.27 ID:4k0Zu34w0
名義貸してたおじさんが「金なんか受け取って無い!」
って怒ってたけど・・・致命傷だなw
747名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 00:18:43.41 ID:FMc8+gyF0
領収証出せばいいじゃん。
出せないから逃げてるんだろ?
748名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 00:19:59.71 ID:7WDRSBOd0
民主党は本当に真っ黒だな。
749名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 00:20:45.29 ID:B55XtC2b0
早速独裁政権臭がww
流石、日本初の本格サヨク政権
750名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 00:20:49.44 ID:ZEdrUVArO
>>675
それは一理ある意見だと思う

でも今の政権が野党の時代に散々それをネタに攻めまくってたんだから、今さらクリーンさは必要ないという虫のいい論理は通用しないだろ
751名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 00:20:58.30 ID:2dAPi19p0
金を受け取ってないとあの親父が言ってる割には
凄い金が動いてるな
ルーピー並みに、はした金の感覚か
752名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 00:21:18.22 ID:WqakuegX0
民主はゴミ売りと喧嘩すんの?
ゴミとは言え、マスコミはやっかいだぞw
753名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 00:21:21.44 ID:x0KU1deG0
>>712
三年間飛んでたんで、飛行距離も長い。
754名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 00:21:52.80 ID:txMr4YA/0
>>706
死ねゴミウヨ
755名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 00:21:56.27 ID:QseAqhfNO
>>734
>消費税スレ
あの時も異様な流れだったなぁ。
また選挙前には新しい手を使ってきそうな予感。さすがにネトウヨ連呼はないだろうけどw

選挙をフィーリングで済ます層は少なからずあるだろうけど、鳩山内閣はそれを反省させるいい契機になっていると思いたいよ。
じゃないと、日本の政治は常に政局がらみで空転することになる。別に民主党がまともならここまでの心配をしなくても済むんだけどね…。
756名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 00:22:29.13 ID:Eh4qPS+W0
アンカーの女性キャスター、かわいいなぁ。

あの声がさ、たまらんよ
757名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 00:22:41.29 ID:IqOzuD930
>>675
ひょっとしたら国民もそう思っているかもしれない
それを確かめるためにも解散総選挙をやればいいんじゃないかな
758名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 00:22:52.58 ID:XWvuiSUW0
>>700

表紙を挿げ替える前までは民主20切ってたんだから、まだ判らんよ。
政治と金が、嫌われて支持率落ちたんだから、これは効くねえ、就任しょっぱなから

>>741
松岡大臣
759名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 00:23:20.06 ID:Wm0HjJLX0
>>754
お前が死ねよ糞キムチ野郎
760名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 00:23:23.55 ID:hZYkHxw40
>>721
まったくだ
761名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 00:24:08.39 ID:txMr4YA/0
>>759
死ねネトウヨ
日本のガンめ
762名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 00:24:27.51 ID:hIWWo/coO
ネトウヨ連呼隊は面白いなぁ。
763名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 00:24:46.14 ID:0pgiFESGi
民主党は嘘ばっかり吐いてるからこれも嘘としか思えない。
764名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 00:24:59.03 ID:QseAqhfNO
>>675
それはもっとだが、とりあえず仕事してた自民党と、政治的に無能なのにあまつさえ全く仕事をしない民主党議員を同列に語ることは難しい。
765名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 00:25:07.54 ID:7WDRSBOd0
この情報だしてきたのは小沢かな?
766名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 00:25:34.86 ID:iplUefVy0
クリーンとかオープンとか民主党が横文字を使う時は、
国民を騙そうとしている時だからな
767名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 00:25:37.23 ID:Ycz0XkhS0
>>1
> 「読売新聞に抗議したい」

ミンスの敵はメディアかな?w

昨日は韓総理会見で産経を指名せず。
今日は読売にスクープされる。
明日もあさっても続々と・・・w
768名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 00:25:47.70 ID:Vk7a4Kqp0
死んで忘れられない議員と言ったら民主党の石井紘基議員だな
769名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 00:25:48.26 ID:Ti67Zd8D0
使途に問題ないのなら


領収書を公開すればいいだけ


公開しないのは問題があったからだ
770名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 00:25:50.15 ID:ndqBRN3t0
荒井はさっさと領収書を出せばいいだけだろ
糞が
771名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 00:26:26.45 ID:hZYkHxw40
>>765
あっ。。。w
772名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 00:26:33.82 ID:/lAh7M1e0
ネトウヨは世間知らずの学生が多い?
それともヤングサラリーマン?
税務署に自己申告したことなどなさそうだな
ZEROの司会者の口移しはずかしいーw
税理士、弁護士、税務署員の専門家に帳簿再チェックしてもらえば
済む事
それだけ
それで問題なければ終わりだよ
773名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 00:26:56.18 ID:M8jmLGqFO
求む!事務所の名義を借りたい民主党議員の方

・秘密厳守
・郵便物受取代行
・電話取り次ぎ致します

料金:1000万円/年〜
新人議員歓迎
※有力議員からのご紹介の場合、優待有ります。
774名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 00:27:05.69 ID:2dAPi19p0
まあ、顔だけ変えてクリーンなんて言うから
さっそくブーメランが飛んできたんだろ
カンはキレイ事を言った後は、いつもこの繰り返しだな
775名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 00:27:56.01 ID:lyNQOrwK0
抗議じゃなく訴えればいいのに
776名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 00:27:59.74 ID:x0KU1deG0
>>758
松岡じゃなくて、一番最初に辞任した奴。
777名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 00:28:02.68 ID:aFBWg1Ey0
事務所費に6年で1000万超える理由はなんなんだ?
議員会館使ってたんだろ?
778名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 00:28:10.03 ID:1QcN19+A0
何でそもそも事務所用の部屋を借りなかったのかね。
他人ちでもいいならボロアパートでもよかろうに。

しかもこの「事務所の持ち主」は場所を貸した対価(家賃とか)を受け取ってないってんだろ?
これは「不当な便宜供与」じゃないのかね。
779名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 00:28:33.06 ID:FMc8+gyF0
領収証を出せば済む話なのに出さない。
逃げ切るつもりかね。
それでクリーンな政治とか。
780名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 00:28:33.33 ID:QseAqhfNO
>>766
マニフェストなんて、単に横文字を使いたかっただけだよな。
字面を変えれば新しく見える不思議。
781名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 00:28:34.48 ID:bTu6enzu0
>>766
ミンス党はマスゴミの前で菅喋らせたくないようでぶらさがり取材の回数減らす方向で記者クラブに打診中
参院選までは国民騙す気満々ですよ
782名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 00:28:36.04 ID:vw2jvbZm0
貧乏な地方議員は、東京に家も買えずに。
議員宿舎は主たる事務所にならん。
というわけで、決して汚い行為では有りません。
貧乏な地方議員はみんなやってます。
783名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 00:28:43.12 ID:cm8ofhkI0
千葉景子だけではない
民主党政権は極左活動家だらけ

民主党政権の闇
http://www.youtube.com/watch?v=BL8GzNL-qZ4&feature=channel
784名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 00:28:45.32 ID:7iqT/vnj0
>>4 >>706
おれはこうなった

たち日本 83%
自民党 70%
みんなの党 66%
新党改革 61%
民主党 57%
公明党 53%
国民新党 40%
社民党 18%
共産党 9%

妥当な感じだ 関係ないけれど、これやってますます思ったのが
公明党は切った方がいいぞ、自民党
まったく政策違うじゃん、成長路線とるなら(アンケはそっち方向で回答した)
公明は老人に社会保障をばら撒く足枷だ
785名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 00:28:46.52 ID:hcA8JzOZ0
疑惑に対してはちゃんと説明して誤解を解けばいいだけなのに
威勢のいいことばっかり言ってるから、
ネタにされて馬鹿にされているのをいつ気がつくのだろうか・・・
786名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 00:28:57.36 ID:Em/u6VVd0
また、居直り内閣の始まりか
787名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 00:29:49.70 ID:udWYZAyG0
>>782
>貧乏な地方議員はみんなやってます
具体的に誰のことですか?
788名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 00:30:14.22 ID:x0KU1deG0
>>772
領収書出てこなかったらアウトだよw。その辺は覚悟しておこうな。
789清純派ぬるっぱち@遊び人Lv32 ◆Null.DTdoM :2010/06/10(木) 00:30:30.93 ID:Oj56Urgg0 BE:123601722-PLT(15432)
>>755
ただ、総理が変わった程度で支持率に下駄履かせるマスゴミがね・・・
んで、いまだにそれを信じる人がいるから困り者
政権握ってる政党にこれほど不安を覚えるものもないしねぇ・・・

>>761
ゴミクズが何か言ってらw
790名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 00:30:42.70 ID:Udq3iCoB0
こういう疑惑については、国会議員としてはまず国民に説明する事が先じゃないのか?
まるで自分に都合の悪い事実を書かれたら困るから、マスコミに書くな!って圧力を形にみえるぞww
791名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 00:30:43.72 ID:0ic8a42N0
何も説明せずに読売新聞にいいがかりかよ
792名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 00:30:45.49 ID:1F394sywO
郵便物を受け取るだけで4000万


さて抗議してもらおうか(笑)
793名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 00:30:59.74 ID:vKyT6PDmO
抗議より先に潔白を証明して国民に説明しろよ

赤松の外遊ゴルフ疑惑といい小沢のマンションといい
民主党は反証よりまず抗議ありきだな
794名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 00:31:07.47 ID:fOfiWXfR0
>>782
今回の問題は議員個人の事務所ではなく「議員の後援会が組織する政治団体の事務所」だぞ、
なんで税金で運営されている議員会館で登録させてやらなきゃならんの?
795名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 00:31:32.25 ID:Wm0HjJLX0
何か湧いてきたなw
ID:txMr4YA/0
ID:/lAh7M1e0
ID:vw2jvbZm0
796名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 00:31:35.25 ID:aFBWg1Ey0
>>782
後援会活動を議員会館でやること自体が問題。
さらに、議員会館使っていて、6年で1000万超える事務所費ってなに?
797清純派ぬるっぱち@遊び人Lv32 ◆Null.DTdoM :2010/06/10(木) 00:31:43.37 ID:Oj56Urgg0 BE:1297813267-PLT(15432)
>>782
どうでもいいけど、句読点の使い方くらい覚えようなw
798名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 00:32:15.69 ID:lNkzmlWZ0

こんなくだらんことでぐだぐだやってんじゃねーよ
早く辞任しろよ
799不買運動は、ユックリ地道にコツコツと!北村正任/朝比奈豊:2010/06/10(木) 00:32:21.45 ID:5jML1elO0
なんだ、売国政党・オウム民主党は、ゴミくずヒトデナシの野合集団で間違いないのか♪
800名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 00:32:26.61 ID:3JjulhEs0
>>789
民主党の支持板に来るなクソウヨ棒子
東亜に帰れ
801名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 00:32:30.25 ID:x0KU1deG0
>>782
借りりゃいいじゃんw。
802名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 00:32:50.12 ID:LMABNjGTO
新生民主党???
どこが?
803名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 00:32:51.17 ID:wmDxVjLTO
これまでの民主パターンから考えると
明日あたり、行き過ぎたマスコミ報道を考える会や
荒井君を捏造記事から守る会が発足されるのかなw
804名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 00:32:52.65 ID:QseAqhfNO
>>774>>781
鳩山は虚言癖で菅は失言癖。
せっかく厄介な菅を国家戦略局という閑職に封印しておいたのに、藤井の件で表舞台に、そしてよりによって最前線に出てきてしまった。
これからが楽しみだよ。
805名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 00:33:15.58 ID:1dHwzCUv0
実態が無い事務所でも問題無いって
法律に問題あるだろww
806名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 00:33:24.15 ID:EtdT7vly0
潔白なら領収書を見せればいいだけ
領収書は有るんでしょ
807名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 00:33:37.70 ID:hZYkHxw40
>>800
えっ?
いつからこの板は民主党の支持板になったんだw
808名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 00:33:47.73 ID:2dAPi19p0
こりゃ本当に居眠りこいて選挙だな
カメイを裏切っても自分らで単独を取ればいいと思ってるからな
連立パートナーは、数としか考えてないということだ
809名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 00:33:53.00 ID:5t/L0nh/0
白だの黒だのはもう少し待ってろ










今一生懸命領収書作ってんだから
810名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 00:33:54.08 ID:fOfiWXfR0
府中だか調布だか知らんが、あの辺ならワンルームを7年間借りてもお釣りがくるよね。
811名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 00:33:59.67 ID:udWYZAyG0
>>794
つうか北海道選出議員が、何で東京に後援会が必要なんだろうな?
選挙は北海道でやっているはずなのに
812名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 00:34:07.86 ID:7WDRSBOd0
情報公開しろよ。
813名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 00:34:12.62 ID:1F394sywO
>>800
土にかえれキチガイ
814名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 00:34:14.32 ID:fr041dS/0
荒井・国家戦略相の事務所経費の架空計上問題について、アンカーで詳しく解説しています。完全にアウトだと言ってます。
             ↓
   http://www.youtube.com/watch?v=otg2tIN8_Hg
815名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 00:34:32.85 ID:bTu6enzu0
>>801
石破か小泉進次郎あたりに国会で追及されたら
「やかましい!このクズ!」
位の事は国会の場で言いかねない奴だからなバ菅はw
816名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 00:34:39.53 ID:vw2jvbZm0
>>796
伊吹は1年に4千万となってますが。
つーか、6年換算だと・・・
817名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 00:34:49.62 ID:x0KU1deG0
>>798
ぐだぐだしてくれればくれるほどブーメランは巨大化するんで、そっちの方が面白い。もっと粘れ!
818名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 00:35:08.38 ID:sGk3YJt30
愛人いたっていいよ、多少は金に汚いってのもそりゃあるだろう。

でもれんほうはじめ、自民のこと言いたい放題やったんだから
身内にも同じことしないと示しつかないよ。

民主って通そうとする法案、その他の言動、本で読む左翼そのまんまw
819名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 00:35:32.58 ID:SPf4LXC90
ミンス信者は低脳超賎塵だからしょうがないよ
荒井が名誉毀損で訴えることも出来ずにションベンちびってるわけを
説明できる脳味噌が無いんだから
820名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 00:35:37.15 ID:aFBWg1Ey0
>>811
東京で政治資金パーティやるためだろうな。
実際の収入も、政治資金パーティだったし。
821名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 00:36:38.19 ID:FMc8+gyF0
2000万円の主たる使途が郵便代って何だよ?
ふざけんなよ。
822名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 00:37:11.02 ID:QseAqhfNO
>>789
翌日に支持率が急上昇したのには笑ったよな。
やらせ蔓延を始め、視聴者もそこまでテレビを信用してはいないと感じているよ。
しかし、未だネットも情報源としては地位が曖昧で、カウンターソースとしてまでは機能していない。国民がわかりやすい指標に流されてしまうのは仕方のないことかもね。
それでも、鳩山内閣の体たらくは相当なクスリになったとは思うよ。悲観しすぎかもね。
823名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 00:37:12.23 ID:x0KU1deG0
>>804
大事なネジが一本外れてるからなw。思ったより20%割れは早そうだ。
824名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 00:37:44.15 ID:sGk3YJt30
つーか家賃だって、府中のあんなぼろいマンションじゃ
2000千万とかいかないだろうしw

もうでっち上げ以外のなにものでもないじゃないか。
あの知り合いの苦し紛れの発言と言い。
825名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 00:38:40.28 ID:WoMSbjsoO
ところで三宅雪子の自作自演の時に出された懲罰動議ってどうなったの?
826不買運動は、ユックリ地道にコツコツと!北村正任/朝比奈豊:2010/06/10(木) 00:39:28.61 ID:5jML1elO0
府中は、モランボンが大手を振っている所。
827名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 00:39:38.07 ID:rIx4THuT0
>>797
句点の使い方はおかしいけど、読点の使い方は間違っていない
2chにおける誤字と同じレベルの物に突っ込むな
>>788
領収書はあるってこの板で見たけどw
それが本当なら、領収書公表しないとマズイわなw
>>735
酒のつまみで書いているのにがんばれと言われてもなw
828名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 00:39:46.42 ID:oM5s+Tg0P
>>792
そんなだからバカウヨ呼ばわりされるんだぜ
感情的に叩いても意味はない
ホントに叩きたいならまともな数字でやらなきゃ説得力ないんだよ
829名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 00:40:54.05 ID:b6K/o/hC0
知人宅を事務所に使って郵便や宅配便を受け取ってもらってたって、
何の関係も無い一般人の知人宅に危険物が送られてきたらどうするんだよ、
こんな言い訳ありえないだろ
830名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 00:41:31.48 ID:Vk7a4Kqp0
>>4 >>784
おれはこうなった

たち日本72%
自民党66%
みんなの党54%
国民新党50%
公明党50%
民主党47%
新党改革44%
社民党29%
共産党25%

新党改革より民主のほうが近いとは
831名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 00:41:46.00 ID:ZTVHvfYu0
>>780
不自然に横文字使った結果が
「マニフェストと公約は違う!」「だから公約は守らなくてもいい」(by岡田)だもんなw
832名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 00:41:50.26 ID:cKx3RgjZ0
>>828
まあ、お前ら工作員がどんなにがんばっても、
こんな事件ばかり起こしていれば支持率20%切りも時間の問題だけどな。
833名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 00:42:22.44 ID:9vJUBqm60
疑惑があると報じる分には読売に落ち度なんかあるのか?w

実体の無い事務所なんか構える奴が悪いw
834名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 00:42:24.43 ID:QseAqhfNO
>>800
>民主党の支持板
さすがに釣られないだろ。

>>803
>パターン
・荒井の事務所が全焼→書類焼失
・誰か(女性議員)が盛大に転ぶ
こんなところも追加?
835清純派ぬるっぱち@遊び人Lv32 ◆Null.DTdoM :2010/06/10(木) 00:42:24.87 ID:Oj56Urgg0 BE:494404782-PLT(15432)
>>800
おいらを東亜コテと思い込んでる高麗棒子乙w
くやしいのうwwwwwwwくやしいのうwwwwwwwwwwww

>>822
正直、今の流れは「政治家なんて誰がやっても・・・」なんて風潮に来てる感じがしますね
民主支持を増やせないならせめて国政への興味を失わせて少ないパイで・・・なんて
まあ、参院選の結果如何である程度結論はでるかもね
836名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 00:42:38.87 ID:x0KU1deG0
ブーメランがさっそく巨大化し始めた。

【架空事務所費】菅総理大臣「荒井氏の問題は党の、弁護士も含めた調査で問題ない。一つの結論だと思う」=事務所費問題で
http://live28.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1276083632/

おいおいw。
837名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 00:42:58.36 ID:IAfoiq1p0
なぜ選挙前のこの時期に!!!!

国策報道ではないのか!!!!
838名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 00:43:21.86 ID:1F394sywO
>>827
句読点以前に、根本的な所で日本語の使い方がおかしいけどな
839名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 00:43:23.54 ID:lNkzmlWZ0
>>814
郵便物が年間2通届くだけ。
国民をなめとんか。
早く辞任させろ。
840名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 00:43:27.94 ID:aFBWg1Ey0
>>832
あまり、下がらないと思うな。
菅に代わっただけで、爆上げの支持率見てるとそう思う。
思った以上にバカが多いよ。
841名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 00:43:35.10 ID:s871IzuE0
たぶんこの件でこれはやはりマズイと言う民主党議員はいない。
つまり鳩山政権と全く変わらんのだよ。
都合の悪いことが発覚したらまたみんな一斉にダンマリでしょ?
842名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 00:43:37.90 ID:cKx3RgjZ0
>>835
細川から村山への流れをなぞっているな。
843名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 00:43:47.96 ID:7WDRSBOd0
>>836

ひとつの結論ってなんだよ(w
844名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 00:43:48.96 ID:p2QY5SEv0
どう考えても無理がある
全然事務所じゃねーだろ
他人の家じゃねーか
845名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 00:44:29.68 ID:EPgjaKcA0
やましい事がなければ訴えれば良い

当然証拠となるレシートも必要になるだろうがwwwwwwwwwwww
846名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 00:44:32.95 ID:2dAPi19p0
オザワがカンを副総理に棚上げしたのは
ヨコミチやエダの棚上げはまあ左の顔がありすぎるイメージだろうが
オザワが気にして、アソウやアベが言うほど右翼左翼の時代じゃないかもしれんがな

まあ、カンはそこまで出ないにしても、過去党首でやらかしすぎてるからな
847名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 00:45:12.78 ID:hcA8JzOZ0
>>706
>>784
>>830

俺もやってみたら 立ち上がれ日本が71%だった
「たちあがれ日本」多くならない?
848名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 00:45:21.04 ID:opyBiTI40
自浄なし
849名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 00:45:33.49 ID:QseAqhfNO
>>831
外国人参政権をこっそりマニフェストから削除しているあたり、一応使い分けはしているみたいだよなw
さて、外国人参政権もどうなることやら。
850名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 00:45:54.74 ID:hpAVMfpQ0
てすと
851名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 00:46:05.65 ID:aFBWg1Ey0
>>833
疑問に思うのは当然だし、これを報道したら駄目なら、政治資金を公開する意味がないと思うね。
852清純派ぬるっぱち@遊び人Lv32 ◆Null.DTdoM :2010/06/10(木) 00:46:37.12 ID:Oj56Urgg0 BE:741607283-PLT(15432)
>>827
ちなみに、>>782の日本語が少しおかしいように見えるのは気のせいか?w

>>842
あんまり歓迎できる流れではないかも
853名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 00:46:48.25 ID:oM5s+Tg0P
>>832
民主を批判したくてもお前みたいなのが足引っ張るせいで今度も大敗だわ
854名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 00:46:51.04 ID:1F394sywO
>>828
感情的に抗議するより先に
まともな数字の書いてある領収書出せば説得力あるわな

どっちがバカなんだか(笑)
855名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 00:47:02.23 ID:5t/L0nh/0
>>843
俺ら身内とお抱え弁護士で調べた。んで、これならダイジョブだべ。
だからもうこれ以上聞くな。

と申しております。
856名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 00:47:07.74 ID:9ONFSy4Y0
マザー見てたんで報ステ見れなかったんだけど、どう報道してた?
857名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 00:47:10.19 ID:/uEOOpwq0
なんかこう
「姪の下着を盗んで疑われたことが悔しい男(本当は盗んでる)」のコピペを思いだした。
858名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 00:47:55.72 ID:G0Q8Tyiu0
ここで荒井を切らなきゃ
また小林北教組が開き直るんじゃねーか?www
859名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 00:48:09.43 ID:Vk7a4Kqp0
>>835
テレビの街頭インタビューで答えるオバサンは「政治なんてだれがやっても一緒」って言うけど、
それは実質的に良くも悪くも官僚支配だからだと思うんだ。
860名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 00:48:38.64 ID:Wm0HjJLX0
何はともあれ、管はホームラン級のバカだから
今後に期待してますよ。
861名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 00:48:39.07 ID:hZYkHxw40
>>857
なんだかよくわからんが、そのコピペ見たいw
862784:2010/06/10(木) 00:48:59.63 ID:7iqT/vnj0
>>830
俺との違いは国民新党の立ち位置っぽいね

アンケで、おれは教師免許更新に賛成にした
あと、環境系の研究職なんで、温室効果ガス25%削減に絶対反対にした
日本の研究者技術者が追いつかれまいと必死にやってる技術を中国に供与とか鳩山おまえ論外だろ と

私と国民新党がシンクロ下がったのはその辺が理由なんで、そこで差が出た?
863名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 00:49:13.39 ID:wmDxVjLTO
>>825
そういう疑問の声もすっかり聞こえなくなった頃
山岡がひっそりと取り下げます。
864名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 00:49:20.40 ID:cKx3RgjZ0
>>853
今回の支持率上昇に数字の裏づけなんかあるのかよ?
結局支持率は感情、感覚なんだよ。
またしても裏切ったんだよ民主党は。1日で。
865名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 00:49:49.78 ID:aFBWg1Ey0
>>859
> 「政治なんてだれがやっても一緒」

こういうことを言うやつに問い詰めたい。小沢や鳩山体制が続いても良かったのかとw
866名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 00:50:36.21 ID:cKx3RgjZ0
>>865
あれはあれで面白かったし、
続けていれば、幕末みたいになっていたかもな。
867清純派ぬるっぱち@遊び人Lv32 ◆Null.DTdoM :2010/06/10(木) 00:50:42.03 ID:Oj56Urgg0 BE:834309239-PLT(15432)
>>859
あのオバサンたちってなんか胡散臭く見える気がしなくもないw
政治に対しての意識が変われるか変われないか・・・今がチャンスだとは思うけどねぇ・・・
868名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 00:50:50.34 ID:QseAqhfNO
>>835
>誰がやっても
そうそれ。もし民主党が売国を考えているのなら、それが一番怖い。民主党政権は短命に終わるのは当初から間違いないと思うけど、置き土産がどれくらいあるのかが恐ろしい。
法律など目に見えるものだけならまだしも、政治への無関心がこれ以上高まったら、いつでも第2第3の民主党が誕生しかねないことになってしまう。
鳩山ショックが、その辺を糺してくれていることを願って止まない。
869名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 00:51:06.66 ID:ZTVHvfYu0
>>858
荒井を切るタイミングはもう逃したな
切るんなら昨日のうちに切らないといけなかった

小沢、鳩山を切り損ねた失敗を繰り返してるな
870名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 00:51:08.19 ID:Eh4qPS+W0

    日本のガン

    菅゛ 直人
    ガン  ナオト

871名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 00:51:25.69 ID:p2QY5SEv0
仙石も馬鹿だから早々に問題ないとか言ってるし
いざとなったら一緒に責任取れよ
872名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 00:51:26.08 ID:2dAPi19p0
まあ、ルーピーにしてもカンにしても
過去野党党首の時にあまりにもやらかし過ぎたんだよな
873名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 00:51:37.23 ID:x0KU1deG0
>>855
問題が民主党全体に拡大したわなw。永田メールを再演するか?
874名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 00:51:39.61 ID:yTUBlEve0
右の人っては賢い奴もいるみたいだか馬鹿が多い気がする
875名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 00:51:57.13 ID:vGZA+U570
>>809
小沢から小澤みたいなの出てきそう
876名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 00:52:12.93 ID:1F394sywO
>>869
民主党に学習能力はないからな
877名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 00:52:29.81 ID:7FLBlxUm0
ミンスってホント防御力が紙だなw
878名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 00:53:17.02 ID:ZuuWtbjO0
さっさとすればいいさ
879名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 00:53:26.12 ID:sGk3YJt30
>>868
そうなんだよなあ 一度変えてみれば?と平気で言ってた
マスコミ。

数の力を散々批判してた民主は、数の力で強引に日本の国を根幹から
揺るがすような法律を通そうとしてる。しかも、国会、マスコミの討論番組なんかでは
オープンな討議なしで。

すごく怖い。そこらの外国人ってだけで嫌がってたり、高級住宅街でも犯罪多発に
なってて犯人そういう人たちだって怖がってたりするのに、実際聞いたらどうするつもりかとw
880名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 00:53:27.52 ID:0erQdKlF0
お前等野党の時は偉そうな事を抜かしてたから反射衛星砲を喰らってるんだぜ。
881名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 00:53:55.31 ID:EPgjaKcA0
>>4
まじめに答えたらこう出たわ

あなたの考えに近い政党はたち日本、自民党です。(66%)
みんなの党 59%
国民新党 52%
公明党 52%

て順だった
公明が意外に高いのが怖いな・・・
882名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 00:54:18.02 ID:v01byCrS0
抗議したい   けど、出来ない orz
883名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 00:54:38.68 ID:7iqT/vnj0
>>847
たしかに

少数精鋭でないとやっていけない小政党なのに、スポーツ選手なんて
候補に担いだ時点で「うわぁ…ないわー!」と、敬遠してたけれど、
政策はけっこう共感できるかもしれないね おいら典型的なネトウヨだけど
884名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 00:55:36.06 ID:7WDRSBOd0
>>861

私は30過ぎて独身です。本当に辛い毎日を送っています。

ある日、同居している14歳になる姪っ子の下着類が一切合切盗まれる
という事件が起きたのです。あろうことか真っ先に疑われたのは私でした。
30歳過ぎて独身だということだけで血の繋がった実の兄の娘の下着を盗んだだろうと
実の弟である私が真っ先に疑われたのです。肉親なのに。兄弟なのに。ずっと一緒に育った
兄弟なのに。ただただ30過ぎて独身だというだけで実の弟である私が 一方的にかつ
疑われたのです。とても心外で悲しいことです。やりきれない気分で一杯です。

確かに盗んだのは私でした。 しかし、そんなことはささいな事です。論点がはずれています。
私が訴えたい事は“私が犯人だと決まってないうちに” 既に“私を疑っていた”という事実なんです。
つまり30歳で独身だと いう事は常に『気持ち悪い事をしでかすに違いない』という疑いの目で見られている、
というリアルな現実なのです。これはまさに冤罪の温床です。
我々30過ぎた独身中年は常にそういったいわれ無き迫害に晒されながら
毎日ビクビクして生きて行かなければならないのでしょうか?
結局私が犯人だということがばれ、兄嫁と姪っ子は
「気持ち悪い。もう、出て行くか死んでくれないかな」と悲しそうに言いました。
ですが 私はそのような兄夫婦と姪を許す事はできません。
私が犯人だとばれる前から私を疑っていた、という事実は消えないからです。
みなさんはこのことにつきどう思われますか?
885名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 00:55:40.01 ID:Vk7a4Kqp0
>>862
温室効果ガス25%削減には反対した。
現行の教師免許更新というのは一端免許取ると何年かに一度簡単な講習受けて更新するだけなんだと思って反対してしまった。
886名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 00:55:42.43 ID:9AGGJyKh0
よくよく考えれば、「抗議したい」つんならすればいいと思う、普通なら。
でもきちんと抗議しないでわざわざ「抗議したい」て言うのは、
裏を返せば、抗議したいんだけど「抗議できない」理由があるから?
じゃ、その理由とは?w

887清純派ぬるっぱち@遊び人Lv32 ◆Null.DTdoM :2010/06/10(木) 00:55:54.18 ID:Oj56Urgg0 BE:1668616496-PLT(15432)
>>868
最悪、無関心でもいいかもしれないけど
間違った選択だけはしてほしくない・・・
それが出来なくなったら本当に終わりだろうねぇ・・・
888名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 00:56:51.64 ID:9vJUBqm60
>>706
>>784
>>830
>>847

自民 67
たち本 64
国民新 61
みんな 58
社民  46
民主 40
公明 40
共産 31
新党改革 28

やはりミンスは合わんのだなw
889名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 00:57:14.88 ID:sGk3YJt30
前原とか岡田とか脛に傷ないみたいだから、
ここでばしっといえばいいじゃないかとw

自民の派閥どうこうって散々いってたくせに、自民のほうが
自浄能力高いし、政策もいろいろな思想の議員がいたから
反対する奴いたり、民主みたいな独裁政党とは違う罠。

岡田は政策的にきらいだったが、期待してた前原と枝野が
ここ数年でまったく使えない口先だけの奴ってわかったからね。
特に前原は官僚になってからひどい。
民主にも良心のある奴が。。。と思ってたが、何にもない。
890名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 00:57:33.44 ID:2dAPi19p0
ミンスはまだ、我々が問題ないと言えば
コクミンガー 納得すると思っているんだろか

町村の選挙区の女も国会閉幕を待って辞職させるらしいが、
国会延長したくないんだろな
891名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 00:57:42.73 ID:X/9DuQOb0
鳩山(引責辞任)をはじめとして、石川(起訴済)、小林(一審有罪)、おまけに宗男(裁判中)と、北海道選出の与党議員は犯罪者だらけだ。

こいつ(荒井聡)も北海道3区選出だからして、疑われるのは当然だろう。

こうなったら、横路を含め、一度ミンスの北海道連を徹底的にガサ入れした方が捜査が早く進むんじゃないのかい。

犯罪結社的な北教組に、部長起訴(懲戒免職済)の北海道新聞。

北海道の与党関係者は、マスゴミから議員まで、みんな真っ黒だからな(笑)。

道民は早く死ねや。
892名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 00:57:44.16 ID:vqlHNQRkO
原巨人は素晴らしいがナベツネ新聞はホント糞以下
893名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 00:57:52.73 ID:6dO0PkZi0
俺の1年分の食費を消耗品に計上しても99万もいかない!
894名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 00:58:08.26 ID:93hpUafC0
抗議じゃなく詳細を公開するのが先だろ、
問題ないなら胸を張って出せるはずだ。
895名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 00:58:10.81 ID:0ic8a42N0
>>881
これ設問が不十分すぎる気がする
896名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 00:58:28.89 ID:hZYkHxw40
>>884
さんくす

>確かに盗んだのは私でした。 しかし、そんなことはささいな事です。論点がはずれています。

もうこの辺り、反省しないという点と人に責任を押し付けるという点で、ミンスの体質そのものだなw
897名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 00:59:12.74 ID:Hlp6C4DG0
バラマキ財源お示しする by 鳩山 → 選挙前から言ってて結局示さず。
追って報告する → 報告したためしなし。
抗議したい → 公式に抗議したことなし。
甘利への懲罰動議 → 口だけ。三宅の診断書も提出せず。

口だけのヴォケども政権なんだあよ。
898名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 00:59:15.11 ID:cKx3RgjZ0
また管もこんな説明をしておきながら、
国民が聞く耳を持たなくなったとか言うんだろうな。
899名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 00:59:31.31 ID:sGk3YJt30
なんで詳細を発表して、違いますといわないんだろうね、民主の面々は。

まず逆切れw すごく怖い。
900名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 00:59:59.52 ID:Vk7a4Kqp0
>>895
「あなたは自主憲法制定に賛成ですか?」が抜けてるね。
901名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 00:59:59.91 ID:7iqT/vnj0
>>885
大昔に教師になったあと、今はその資質がない駄目な教師は
生徒に悪影響を与える前に現場から離れてもらいます

みたいな制度だったような気がします 当然日教組は大反対
902名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 01:00:27.19 ID:9vJUBqm60
>>895
条件付賛成反対はわからないにするか、今のままでは駄目では反対にいれるしかないもんなw
903名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 01:00:47.87 ID:wwL+sQbm0
新生民主党(笑)
心配しなくてもまたどうせ小沢が幹事長に返り咲いてまた二重権力になるって
枝野みたいな力もないカスには地位守れないよ
一人のやつがあまりにも力持ちすぎてたら自浄作用なんかはたらかねえよ
904清純派ぬるっぱち@遊び人Lv32 ◆Null.DTdoM :2010/06/10(木) 01:01:29.89 ID:Oj56Urgg0 BE:309003825-PLT(15432)
>>899
これが有名な生ファビョンですw
905名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 01:02:35.69 ID:MVls61Se0
>『読売新聞に抗議したい』

新しい政治のあり方が、こんなところにも。
906名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 01:03:18.97 ID:9vJUBqm60
>>891
中川の怨霊がいるなら、そろそろTV局をやってほしいわw

北海道はもういいからw
907名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 01:03:33.68 ID:1F394sywO
>>886
そう言えばそうだな
清廉潔白なら抗議すればいいし
ましてやそれをわざわざ党にお伺い立てる必要はないわな


908名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 01:04:09.82 ID:afeDGbmY0
せっかく管に変わって支持率回復したのに
閣僚がこんなんじゃ何も変わって無いんじゃ?
って思っちゃう。
909名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 01:04:25.51 ID:hZYkHxw40
>1
なんか、基本的なこと書き込むの忘れてた。

事実無根の内容ならば、訴えろよ。
910名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 01:04:59.98 ID:sGk3YJt30
>>908
何も変わってないだろうw
変わったと思ってるのか?
911名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 01:05:27.97 ID:CavofjDS0
オレが潔白なら証拠出して『見てくれ見てくれ』って言うがな

おまえらもそうだろ?
912名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 01:05:43.39 ID:3e0vHvUm0
>>905
それなんてナチス?
913名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 01:06:02.98 ID:QseAqhfNO
>>879>>887
国民が政治をあまりにも実感出来ていないんだよ。
夜道も安全でゴミは定期的に収集され街並みも清潔、いつでも安心な水を飲める。これだけでも相当な恩恵なんだがなぁ。
新しい選択肢を選ぶ必要性があったかは甚だ疑問だが、新しい選択肢こそクレバーだと感じる連中も少なからずいるし、それを演出することはマスコミには容易い。
なんか日本人が贅沢になってきているのか、はたまた安穏とした日々に退屈でもしていたのか、そうした隙を突かれたような感じが拭えないんだよ。
もう少し、政治を身近に感じてもらいたいところ。
914名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 01:06:07.91 ID:TZiMxctKO
それにしても、民主信者が息を吹き返したな。
参院選で70議席取るとかいう奴まで出てきてる。
915清純派ぬるっぱち@遊び人Lv32 ◆Null.DTdoM :2010/06/10(木) 01:06:13.16 ID:Oj56Urgg0 BE:834308093-PLT(15432)
>>908
むしろ悪化してるかもしれんなw
916名無しさん@:2010/06/10(木) 01:06:18.51 ID:kfN3EA830
読売対ミンスか醜い争いだな
917名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 01:06:45.41 ID:ZTVHvfYu0
来週は内閣支持率40%台ぐらいかな?
918名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 01:06:46.85 ID:wmDxVjLTO
>>869
そう思う。
昨日のうちにスパッと切っておけば新内閣のイメージダウンは最小限に抑えられた。
もしかしたら「盟友に対しても厳しい対応の菅政権は本物!」とか言われて
更に支持率アップが狙えた可能性もあったと思うw
そうしないでくれて良かったわw
919名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 01:07:21.09 ID:1F394sywO
>>908
マジな話何か変わったか?
920名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 01:07:21.83 ID:hZYkHxw40
>>911
個人単位ならそうだろうが、公人なんだから「名誉毀損」で訴えればいいだけ。
921名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 01:07:44.10 ID:fr041dS/0
荒井・国家戦略相の事務所経費の架空計上問題について、アンカーで詳しく解説しています。完全にアウトだと言ってます。
             ↓
   http://www.youtube.com/watch?v=otg2tIN8_Hg
922名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 01:08:14.04 ID:fjjp2aeK0
>>916
醜いのは、他人に厳しく自分に甘いどっかの眼鏡出っ歯を庇う政党
923名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 01:08:25.77 ID:x0KU1deG0
>>908
変わってないんだよ。
924名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 01:08:26.30 ID:F+gOZE7a0
訴えるんじゃなくて抗議ってのがミソだなw
925名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 01:08:40.86 ID:wrw5wBZp0
>政治と金を巡る不祥事
北海道だけでもう4人目ってどう考えても異常だろ
926名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 01:08:50.27 ID:QseAqhfNO
>>881
郵政関連とかね。国民新党のメインなのにな。
927名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 01:08:59.70 ID:0erQdKlF0
>>889
前原に期待したおまえは馬鹿だ。
ガセメール事件の対処を見れば器ではないのは一目瞭然。
あいつは危機対処能力がまるで無い。
928名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 01:09:17.85 ID:9vJUBqm60
>>908
こいつら企業団体献金は廃止しといて、労組なんかは例外にする気だぞw
TVでは言わないがなw

完全に民主党もTV局も国民舐めてるだろw

>>911
俺なら調査能力に定評のある赤旗に自分で資料を送りつけるなw
929清純派ぬるっぱち@遊び人Lv32 ◆Null.DTdoM :2010/06/10(木) 01:10:01.79 ID:Oj56Urgg0 BE:1112411366-PLT(15432)
>>913
意識を持ってない人にどうやって意識を持たせるか・・・
そして、本当に変えなければいけないものは何かを考えさせないとね・・・
930名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 01:10:19.99 ID:piLT09ah0
931名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 01:11:18.25 ID:x0KU1deG0
>>922
しかもこれ、三年前自分で投げたブーメランだからな。死人すら出してる切れ味。
932名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 01:11:19.50 ID:MQWPn8dn0
所詮、管は選挙対策だけ。
933名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 01:11:43.67 ID:0iA2IDnA0
斜め上の対応キタコレw
934名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 01:12:00.08 ID:RVw9xxtL0
>>4
これ、たち日の結果だけよくなるように工作されてるだろw
935名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 01:12:05.10 ID:FMc8+gyF0
逃げに逃げて、逃げまくって「私はクリ−ンです」とか言い張るのかね?
図々しいにもほどがある。
936名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 01:13:10.68 ID:7hbPXbD80
開き直りは、民主党議員の十八番。
308議席に物言わせてやりたい放題。
937名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 01:13:46.33 ID:1F394sywO
>>920
公人であるからこそ、自ら潔白を証明すべきではないか?

名誉毀損なんて、その実がどうであれ訴えられるし


常識で考えれば
政治家が疑惑を持たれたなら
先ずは自らの潔白を証明するのが当然
その上で抗議だろ

領収書は出せません
身内でしか調べません
抗議するのも党にお伺いたててから
最低限の筋が通ってないよ
938名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 01:14:00.57 ID:raiw/nqv0
私もも民主党様の郵便受けになりたいです
939名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 01:14:29.90 ID:/l7xMGu00
民主党は常時通常運転
また、バカサヨクのブーメラン劇場になるのだろうか・・・w
940名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 01:15:10.79 ID:SX5D0dow0
おれたちの読売。(笑)
941名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 01:15:51.94 ID:3WZE3DGSQ
こちらが被害者(キリッ

どこかの国がよくやりますね(笑)
942名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 01:16:06.73 ID:hcA8JzOZ0
まあ、名誉毀損で訴えても裁判で問われるのは
読売が信じた情報に信憑性があったかどうかだと思うから
訴えない方がいいんじゃないか?
943名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 01:16:37.00 ID:jL7qcU1b0
終了・・・

あーあ
944名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 01:16:39.10 ID:fjjp2aeK0
>>931
随分と力一杯投げたもんだよねぇw
そりゃ最高の威力で返ってくるわ
945清純派ぬるっぱち@遊び人Lv32 ◆Null.DTdoM :2010/06/10(木) 01:17:37.92 ID:Oj56Urgg0 BE:865208674-PLT(15432)
>>942
むしろ訴えたら色々逃げられなくなるから訴えないと思うw
946名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 01:17:48.19 ID:QseAqhfNO
>>929
まあ、鳩山の次がこんな感じだし、参院選はさすがに民主党は落ちるね。
それが国民の記憶にまざまざと残れば何らかの意義は出てくるさ。
長いことレスしてスマソね。
947名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 01:19:06.43 ID:1F394sywO
>>944
しかも民主党の今のトップがブーメランマスターの菅直人

そりゃ威力は半端ないさね
ブーメラン使いの真祖だもの
948名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 01:19:25.37 ID:mg9c0fAj0
隠蔽する自信と圧力完了しました!
ってことかな
949名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 01:20:05.03 ID:hZYkHxw40
>>937
基本的に、そんな段階を踏む連中じゃないでしょw
(三宅の自作自演→即懲罰動議というチャートに従う連中なんだから)

だから、連中のチャートに当てはめれば、今回は即訴訟wということ。
950名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 01:20:05.44 ID:esW+5ILO0

この馬鹿のおかげで、民主党のイメージがガタ落ちだw

自分のことを棚にあげて抗議する?

読売は普通に仕事してるだけだろ。
951名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 01:20:08.90 ID:JZgBnZU40
荒井!
よくやってくれた!
これで屑政党の時代が終わる!!!
952清純派ぬるっぱち@遊び人Lv32 ◆Null.DTdoM :2010/06/10(木) 01:20:28.47 ID:Oj56Urgg0 BE:1514115277-PLT(15432)
>>946
いえいえ♪
ただ、参院選は現状だとまだどうなるか・・・油断は出来ませんね
953名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 01:21:54.07 ID:vvjxMmB00
荒井にはとことん潔白を主張して欲しい
954名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 01:22:05.65 ID:hcA8JzOZ0
>>945
ですなw
955名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 01:22:40.92 ID:mg9c0fAj0
荒井は犠牲になったのだ...
956名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 01:22:51.50 ID:BbFrKE0e0
>>952
今更だけどぬるっぱち氏こんばんわ
957名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 01:22:56.94 ID:1F394sywO
>>948
もし民主党の中の人に、人並みの脳ミソがあれば
そういった判断になるんだろうけどね

あいつらの馬鹿さ加減だと
何の対策も根拠なく
火病おこして、被害者面してるだけとしか考えられない
958名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 01:23:27.02 ID:x0KU1deG0
>>947
ブーメラン巨大化中。

【架空事務所費】菅総理大臣「荒井氏の問題は党の、弁護士も含めた調査で問題ない。一つの結論だと思う」=事務所費問題で
http://live28.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1276083632/
959清純派ぬるっぱち@遊び人Lv32 ◆Null.DTdoM :2010/06/10(木) 01:23:53.13 ID:Oj56Urgg0 BE:1483214786-PLT(15432)
>>954
もしくは訴えるけど、切りのいいところで訴えを取り下げて格好だけつけるかw

>>956
こんばんわです
960名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 01:23:59.59 ID:xavveiovO
訴えたって無理だと思うけど。
民主党は言論統制がひどいな
961名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 01:24:55.03 ID:AZ7C5nDC0
>>4
俺社民党じゃんw
962名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 01:25:29.39 ID:1F394sywO
>>949
基準を民主党にしたら、「公人」なんて立場自体に意味が無くなるだろ(笑)

あいつらに「公」なんて概念が理解できるわけがねぇ
963名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 01:25:47.23 ID:ZFDr6Ze/O
もしかしてこの政権、鳩山の命がけより頼りにならないんじゃ?
964名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 01:27:21.83 ID:QseAqhfNO
しかし民主党って本当に進歩しねーなぁ…。

>>952
やっぱり、楽観視は出来ないか。レスにもあるように、何といっても民主党政権を誕生させた有権者だしなぁ。
せめて前回選挙が参議院だったら、大勝してもまだ「自民党にお灸」で済んでいたんだけども。
…衆議院選挙と参議院選挙の区別は付いてるよね…そこまで疑わしくなってしまうとは、疑心暗鬼とはこういうことかな。
965名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 01:27:27.57 ID:3TTK0ViIP
リークしたの小沢っぽいな
966名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 01:27:47.47 ID:Myw3cdbV0
これ全く問題ないんだ?

うち会社やってるんだけど、税金対策として、
自宅のローンを事務所費として経費で落とすわw

国民に家買ってもらって悪いねw
967名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 01:27:54.12 ID:7WDRSBOd0
山岡の馬鹿も訴えをとりさげたな。
まぁ、こいつもそういうことだろ。
968名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 01:28:06.74 ID:M4/7rKXe0
政治家のこと攻められるのかね〜。マスコミの皆さん。

官房機密費の件。
969名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 01:28:10.27 ID:I2/0//Uk0
>>965
あり得るから困る
970名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 01:28:14.69 ID:oiPMB9uD0
なんにせよ面白い
ボロボロになるまで戦え
971名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 01:28:19.58 ID:hcA8JzOZ0
>>959
いや、もう抗議だけで留めといた方がいいと思うよw
言論弾圧だなんだと騒がれたら、却って傷を深くするから

しかし、自信あるなら裁判でも何でも起こせばいいよ
ただし、折角上がった支持率が爆下げすると思うけど・・・
972名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 01:28:52.69 ID:hZYkHxw40
>>962
ああ、すまん。

なんか書き込んだ後で、あれじゃあ伝わらないし誤解を招くと思ったw

まあ、今回は「なぜ即訴訟に踏み切らないのか?w」ってところかな。
973名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 01:29:12.22 ID:1F394sywO
>>963
鳩山の命がけってのは、鳩山の命をかけてないからな
かかってんのは国民の命だ

あてにならない、じゃなくて
あてにされたら困る

974名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 01:30:07.60 ID:9vJUBqm60
>>945
週刊誌訴えて負けたのに、東京の大マスコミがスルーしたというのが元幹事長だからなぁ・・・

真似してみたいのかなw
975名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 01:30:28.29 ID:x0KU1deG0
>>965
リークなくても、これ簡単に調べられる上に逃げ場が無い。辞任以外の結論はないわ。
976名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 01:30:40.97 ID:kT/VL3mn0
最初は、大きなことを言うだけでしょう。
わざと倒れた女も、その後、音沙汰ないし。
977名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 01:30:51.36 ID:KYSXp3BY0
さっさと訴えて裁判所で潔白証明すりゃいいじゃん
978名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 01:31:31.89 ID:Myw3cdbV0
>>13
それマジで???
ソースは???

本当だったら極刑に値する凶悪犯罪じゃないか。
これから財政再建として、消費税は大増税するわ、
所得税も相続税も大増税と言ってる最中に・・・・
979名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 01:32:07.22 ID:FMc8+gyF0
抗議って何だよ。訴えればいいじゃん。
980名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 01:32:29.12 ID:iJ2Ye0f90
事務所として使ってたのか?
981名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 01:32:54.53 ID:BbFrKE0e0
荒井「万一犯罪だったとしても、発覚後、最低半年は何の責任も取らなくていいのが民主党の党風です」
982名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 01:34:29.27 ID:QjtpelIZ0
>>980
たまにきた郵便物の整理をするのが事務所の役割ならね。
983清純派ぬるっぱち@遊び人Lv32 ◆Null.DTdoM :2010/06/10(木) 01:34:29.17 ID:Oj56Urgg0 BE:865208674-PLT(15432)
>>964
参院選突入までの間にどれだけ化けの皮を剥がせるかが一つの勝負でしょう
後はメディアに踊らされる人にどれだけ事実を伝えていくか・・・ですね

>>971
荒井もきっと振り上げた拳をどうするか考え中w

>>974
真似して自爆したら面白いw
984名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 01:34:31.00 ID:1F394sywO
>>972
訴訟マダー?チンチン(AA略を耳元でやってやりたいレベルだな(笑)
985名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 01:34:31.77 ID:hZYkHxw40
>>966
@ローンは負債であって、経費として落とすのはOUT
A自宅関連の費用は、役員報酬で賄うべきであって、法人の経費に付け替えるのはOUT

税務署が甘いのは政治家だけ(例:鳩山家の子供手当)

986名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 01:34:36.91 ID:S+GUkZUF0
  |         |  |      ________________________________________________
  |         |  |_____ΦΦΦΦΦΦΦΦΦΦΦ||ΦΦΦ
  |         |  | ̄ ̄ ̄ /|                    ||
  |         |  |   / /|TTTTTT   TTTTTTTTTT||TTTTT
  |        /\ |  /|/|/|^^^^^^ |三三| ^^^^^^^^^^^||^^^^^^^
  |      /  / |// / /|
  |   /  / |_|/|/|/|/|   
  |  /  /  |文|/ // /
  |/  /.  _.| ̄|/|/|/         Λ_Λ
/|\/  / /  |/ /           (___)
/|    / /  /ヽ            /〔 祭 〕〕つ
  |   | ̄|  | |ヽ/l            `/二二ヽ
  |   |  |/| |__|/   Λ_Λ     / /(_)
  |   |/|  |/      ( ´∀`)   (_)    Λ_Λ
  |   |  |/      // /  ^ ̄]゚        (`   )
  |   |/        ゚/ ̄ ̄_ヽ         ⊂〔〔 祭 〕
  |  /         /_ノ(_)          ┌|___|
  |/          (__)             (_ノ ヽ ヽ
/                                (_)
987名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 01:35:03.79 ID:Ls30LF4a0
赤松ゴルフみたいに誤摩化すつもりだな……民主党は変わってないなぁw
988名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 01:35:09.71 ID:x0KU1deG0
>>981
鳩山は約一年だったな。
989名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 01:35:10.33 ID:9ONFSy4Y0
大臣になる前の犯罪だから辞任する必要なし。
石川もそうだしなw
990名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 01:35:46.86 ID:Y22t+EwtO
幾ら渡して抗議したんだ?
991名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 01:36:01.71 ID:PvwIYsCH0
>>4
社民ってでたぞwww
社民72%
共産63%
民主58%
国民43%
たち40%
公明29%
自民20%
改革15%

自民支持なのにwww
992名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 01:36:13.09 ID:Myw3cdbV0
>>985
なるほど。
そしたら、自宅の名義を会社名に書き着替えて、
2万円くらいのオンボロ文化住宅を借りて、そこで生活していることにしますw
993名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 01:36:20.96 ID:Vw9VozPJ0
四十年来の友達かぁ〜。
994名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 01:36:56.57 ID:pSc6JSXU0


検察がアップしてます

福田組に事務所代肩代わりさせていた小沢と一緒
995名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 01:37:15.22 ID:GfJFhSzjO
そろそろミンス関係者が“自称”被害にあう自演事件が起きるとみた!

996名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 01:37:24.03 ID:x0KU1deG0
>>987
あれって、フリーの記者が現地で調べりゃ一発だと思うんだが、やる奴がおらんね。
997名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 01:37:44.76 ID:hZYkHxw40
>>983
来週から「わ〜るどかっぷw」
998名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 01:37:55.22 ID:JZgBnZU40
>>980
年に2回来るお役所からの書類を整理
これは「事務所」として登録してれば当然来る書類
999名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 01:37:56.73 ID:QjtpelIZ0
読売新聞の報道のどこが間違いだったの?
1000名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 01:37:58.91 ID:Urqu2v6e0
完全に黒だろ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。