【政治】 小泉進次郎氏 「菅首相、戦いがいある」「新総理、公約違反とともにスタートすることに」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★
★進次郎氏、菅新首相は「戦いがいある」

・菅直人氏(63)が4日、民主党両院議員総会で新代表に選ばれ、衆参両院本会議で
 第94代首相に選出された。

 自民党の小泉進次郎衆院議員は、菅新首相について「委員会で質問したことがあるが、
 鳩山総理よりもふわっとせず、時に激しく逆質問する。攻撃的なので野党議員としては
 戦いがいがある」と評した。一方で「今まで民主党が言っていたように(首相交代による)
 総理のたらい回しをやめて、国民に信を問うのかどうか、まずはみてみたい。そうで
 なければ、新総理は公約違反とともにスタートすることになる」と、解散総選挙なしの
 首相交代劇を批判した。
 http://www.nikkansports.com/general/news/p-gn-tp3-20100605-637993.html

※関連スレ
・【政治】 自民・小泉進次郎 「子ども手当…服代まで国家が面倒みるのか」「消費税議論もせず国債発行か」→仙谷氏「いずれ国民に説明…」
"菅直人副総理・国家戦略担当相は「私は(父の)小泉純一郎元首相と(国会論戦を)多くやった。
 今、答弁の場所が変わってさまざまな思いを持っている」と語りかけたが、消費税に議論が及ぶと、
 「小泉元首相も『私の政権では議論しない』といわれた」と厳しく反論する場面もあった"
 http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1258517691/
2名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 10:39:51 ID:GSgFeWuo0
このスレも、また荒れる。
3名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 10:39:57 ID:PIE+PtIv0
以下工作員
4名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 10:40:06 ID:ID0St2ga0
君、ルーピーを言えますか?
今の人は覚えないのかなあ、ルーピーっていうのは、3.15・・
5名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 10:40:21 ID:qHf0qrt00
6名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 10:41:15 ID:AO6h14le0
道路交通法違反じゃないの?w
7名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 10:41:47 ID:2wqHu6YMO
菅さんも…お遍路行った割には…ぷぷっ
8名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 10:42:11 ID:IvgPsJTkP
これで総選挙になったら
自民涙目だろなw
組むとしたらみんなの党だしwww
9名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 10:44:02 ID:+Q5uavTr0
小泉くんだりがチャラチャラ出てくる幕じゃねーよ

もっと経験積んで親父くらい懐深くなってから出直して来い
10名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 10:44:53 ID:SoMrB7WoO
管は息子がアレだし
進次郎みたいのは忌々しいだろうね。
11名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 10:44:58 ID:vLBo3F9v0
野党向きの議員がいないな自民
12名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 10:45:22 ID:3kt539s+0
進次郎は、管を蹴落とす気満々だなwwwww
13名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 10:45:22 ID:W3Y3uui8P
確かに、民主党は野党時代、首相を交代させるなら総選挙をして
国民の信を問うべきだと主張していたね。
14名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 10:45:37 ID:1v0+EiKn0
自民党も谷垣からシンジロウに首のすげ替えをすれば勝てるんじゃないのか。
15名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 10:46:46 ID:RbpvxzKO0
>>1
こいつは何なんだ?

目立つこと、パフォーマンスすること、
人にちょっかい掛けることしか知らんようだな。

まあ関東学院ではこんなもんだろうけどよ。
16名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 10:47:03 ID:KgO+hP4g0
クビ締めセックスは合法ですか?
17名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 10:47:06 ID:mb3kTP9FO
七光りが何言ってんだか…
18名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 10:47:19 ID:Hl0B6SOY0
く   シ  /            ー'      て
 |  コ |      ノ´⌒`ヽ_ )  シ  タ  シ (
 |  コ |   /⌒´      \ヽ ュ .| ュ (
 |  ケ .| // ""´ ⌒\  ).| .エ  ア .エ |
 ) .| .| i / ⌒   ⌒  i ). | エ  ィ  エ  |
ノ.    (  i::: (・ )` ´( ・) i,/ | ア | ア (
 ̄`v-√  l::   (__人_)  |   | ィ .サ  ィ |
_人_人_/ト|:::    |r┬-|  |   .|.サ .ィ  サ |
). ア シ ( |:    | |  |  |、  ノ ィ    ィ /
| ィ  ュ |  ヽ    `ー' / \´つ ヽ/`Y´
| サ エ {
| ィ  エ ゝ
)     (
へwへイ
19名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 10:48:01 ID:JpsaAJPY0
横粂君は良い所無しとw
20名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 10:48:23 ID:qj1E9jKA0
菅の本音

「こっちが息子だった良かったのになぁ」
21名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 10:48:54 ID:1v0+EiKn0
>>15
>目立つこと、パフォーマンスすること、
>人にちょっかい掛けることしか知らんようだな

野党の仕事はとにかく何でも与党批判してパフォーマンスで目立つことだろ。
干されてる状態なんだから
22名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 10:49:02 ID:iSDMzPTz0
>>20 www
23名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 10:49:11 ID:zOeLLPqy0
>>15
ま、あんたよりはましそうだがな
24名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 10:49:25 ID:+SnEvk4Q0
>>15-17
中学校ですら生徒会から追い出された源太郎さん、おはようございますw
25名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 10:49:26 ID:k8Js1/q7O
>>17
七光りがあっても駄目だった源太郎は許してやれよ
26名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 10:49:37 ID:Cryqj5eYP
クビのすげ替えだけで支持する愚民と、イケメンがハッタリかますだけでホルホルする愚民の知能は同じ
27名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 10:50:03 ID:F2BXSe2A0
きっと今「菅vs菅」の動画を作ってる人がいるハズだ

けど、過去の菅って寝てる画像しかないから四苦八苦してるだろうな
28名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 10:50:12 ID:b+Mct7sBO
>>10
源太郎は今なにやってるの?
岡山で落選して、海外協力隊みたいなのに入ったんだっけ?
29名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 10:50:21 ID:e/JTS42M0
進次郎と初対決のときに、菅直人は「子ども手当は満額を恒久的に支給」と答弁したのだけど、
まずい言質をとられてしまったよね。
来年度の予算編成でジワジワ効いてくるよ。
30名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 10:50:36 ID:y1p/2Rhe0
たちあがれ日本でタイゾーが復活するし
これで日本の将来は安泰だな
31名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 10:51:08 ID:B+C56lAX0
進次郎も独身だから子供手当を貰えない票を拾っていけばいい。
総裁でもないんだから子持ちと敵対するくらいの勢いで。
32名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 10:51:19 ID:CaVdzfsD0
          ,..-─''''''''''─、
       ,'´彡、,.-──''''´ミ-─、
       .' ノ       .  i  |
      ', .| _/'  '\_:::| i
      i~'.-i-=・=.|-|=・=-|-''|'~i
      || ', ──ノ ゝ─ :: :|bノ
      `'´i  ,, /、,、)ヽ、 : ::i`'
        '.  'トェエエェイヾ /
         '. ( ヽェェェソ.ノ /
         ハ、, 、_,_,,ィ /::|
     ∠:| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
.   ,.∠:::::| 自民党、参院選公約      |__
. / : ::::::::::::|   ・10%消費税        rニ-─`、
〈::::::::::,.─-┴、 ・貧乏人用の子供手当廃止`┬─‐ .j
. | ::/ .-─┬⊃ ・徴兵制度の実施      |二ニ イ
.レ ヘ.  .ニニ |______________.|`iー"|
〈 :::::\_ノ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: |
33名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 10:51:23 ID:KVwQkLpC0
顔をすげ替えて公約違反なんて自民だったら政権交代するまで袋叩きに遭うような話だわな
34名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 10:51:28 ID:6ddcg30A0
解散総選挙したとしても今の自民じゃ勝てないじゃん。
35名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 10:51:30 ID:qj1E9jKA0
>>28
小さな出版社勤務だったと思う。
出してる本は民主本が多いことから、ただのコネだろうね。
36名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 10:51:34 ID:Gak2NkDp0
鳩山はのれんに腕押しできわめて虚脱感があったが
菅は叩けそうだと
37名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 10:51:36 ID:qBYfp61yO
政治に学歴関係ないとは言え
関東学院はさすがに引くよ
俺だったら東大卒相手に議論なんかふっかけられねぇ
38名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 10:51:51 ID:yKk+YmixP
く   Z  /   _.,,,,,,.....,,,  ムニェ?   ー'  Z て
 |  Z .|  /::::::::::::::::::::::"ヘヽ _ )  z  Z Z(
 |  Z  | /:::::::::::::::::::::::::ノ  ヽ)  ム  Z   (
 |  | .| /::::::;;;;...-‐。'""´´ ::)| . ニ  Z  |
 ) |  | i /  ⌒   ⌒  i:::). | z  ャ  Z  |
ノ.  ッ (  i::: -==-  -==-i,/ | z  ム  Z (
 ̄`v-√  l::  -ー'_ | 'ー  |  | z  ニ  Z |
_人_人_/ト|:::   /(,、_,   |   | Z  ャ  z |
). z グ ( |:   ヽ-----ノ |  ノ   z    /
| Z .ゴ゙ | ヽ    ̄二´'/  \´∧/ヽ/
| z .ゴ゙ {  
| Z  ゴ ゝ
) z  z(        \菅総理!源太郎さんのこと言われてますが!/
へwへイ  \聞いてますかー!!/
           \起きてくださーい!!/ \起きろーー!/
39名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 10:52:06 ID:6tSd2hs20
まあサシなら勝てるだろうな
40名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 10:52:11 ID:v2DeUpvlO
なんの実績も無いくせに、なんでこいつはいつも偉そうなの??
41名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 10:52:12 ID:LNHuyzU60
>>20
菅の次男は「しんじろう」という名前だそうだから、余計にそう思うだろうなw
42名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 10:52:31 ID:2EjDwPLw0
>>1
新総理は公約違反とともにスタートすることになる

言うねぇ。流石だ。
43名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 10:52:58 ID:gMNiFBAw0
また政治資金規正法違反総理が選出されたのか?
44名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 10:53:07 ID:9qAcVfDC0
>>24
特定してやれよw

>>27
肝炎で作れば楽だと思う。
B型肝炎の集会が今晩あるから、しばらくフジテレビをマークだ
45名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 10:53:10 ID:jAcazqpv0
下がってろ三下
46名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 10:53:11 ID:+SnEvk4Q0
>>40
鳩山さんdisってんのか?
47名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 10:53:18 ID:niJ8wKNh0
>>37
おいてめぇ、鳩山さんなめんなよ
48名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 10:53:37 ID:BIwyLMW30
タイゾーもこういう役をしていればよかったんだろうけど、堀江の義父兼義兄の武部が
封殺しちゃったからなぁ。
49名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 10:53:51 ID:GSgFeWuo0
小泉進次郎応援演説川口駅東口キュポラ広場1
http://www.youtube.com/watch?v=Lb0Vaa-00w8
小泉進次郎応援演説川口駅東口キュポラ広場2
http://www.youtube.com/watch?v=XVmVZCpRVOM
で、その後
http://www.youtube.com/watch?v=ABuDHP4I17Y
長妻昭 辻立ち演説
http://www.youtube.com/watch?v=V46hDXghKIA

こりゃ民主党にとって、目障りだわな。
50名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 10:53:51 ID:1v0+EiKn0
>>40
いつも新聞やワイドショーで取り上げられてるって事は
マスコミから期待されてる証
51名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 10:53:52 ID:yNwYTVbK0
アサヒり放題の売国政党が何故か支持されて、保守政党が批判されるこの異常さね。
52名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 10:53:57 ID:P6sLAr6bO
進次郎だけ気を吐いてもなあ…
53名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 10:54:12 ID:Gak2NkDp0
>>38
うだつのあがらないAAだ
54名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 10:54:16 ID:H+G3cLM00
>>31
子持ちでも支給されない年代の子供のところもあるわけだし
子供手当て批判は間違わなければ票につながると思う

だけど、こういうときに間違えるのが自民党って言う印象が
最近強いので、あんまりやらんほうがいい、と思わんでもない
55名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 10:54:31 ID:z7nX+nnr0
>>32
工作員の持ってくるAAは流石にクオリティが低いな
56名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 10:55:02 ID:my2LQOfe0
こいつはパフォーマンスだけだな
57名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 10:55:04 ID:v2DeUpvlO
>>46バカ?俺は別にミンス支持じゃないけど?じゃ、こいつの実績教えてくれないか?ほれ
58名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 10:55:12 ID:j93/2Uhk0

進次郎をみてると政治って戦うところなん?と思う

59名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 10:55:31 ID:Whk9rQHm0
「新総理、公約違反とともにスタートすることに」

公約違反どころか、左翼の仲間を完全に裏切ってるからな。

なんだあのアメリカとの協議は。天誅を受けるぞ。
60名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 10:55:33 ID:0dnrxn9uP

菅に顔変えただけでクリーンだの脱小沢だので支持率爆上げな有権者なら
進次郎を党首にすれば自民マンセーするんじゃね?

それほどこの国の有権者に絶望感だわ。
61名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 10:55:57 ID:mxkNOdX+0
>>41
菅「うちの次男も真二郎なんだよ、字は違うけどさあ」
小泉「大臣のご次男の方に恥ぬよう私も精進を続けていきたいと思います」

菅さん内心ビミョーだったろうなあ
62名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 10:55:58 ID:k8Js1/q7O
進次郎関係はすぐブーメラン帰ってくるんだから、工作員はこない方がいいよ
63名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 10:56:13 ID:rmFwwqok0
>>7
アレはホントに小泉すげえって思ったわ。
64名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 10:56:21 ID:aDQTVewX0
真面目に戦うために公明とは手を切らせてくれよな
65名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 10:56:42 ID:y1p/2Rhe0
対して谷垣は、担ぎがいがないだろうな
66名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 10:56:57 ID:dYeOv3QW0
カウンターを狙うか進次郎。がんばれ。
67名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 10:57:10 ID:7h/SNDjN0
>>37
シンジローの演説聞いてみろ。
ネットに動画があがってるから。

東大卒といっても
鳩山やヨコクメのようなアフォヴァカもいるわけで。
68名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 10:57:11 ID:O4cslQVE0
>>58
野党時代の民主党はそれ以上だったぞ
69名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 10:58:05 ID:o4CY51ov0

仙吊が鳩山が辞めて総理が代わるなら解散総選挙って言ってただろ?
選挙もせずに発足した内閣のチャッカリ官房長官って?
男として恥ずかしくない?
70名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 10:58:15 ID:bFqh0f6VO
>>33
既に叩かれてるだろうに
しかし民主党は叩いておいて自分所もしれっとやっている、そっちの方がバツが悪いよ
消費税にしても4年上げない→上げるだしね、理由は子供手当てと高校無料化をメインに諸々の無駄遣いが原因でしょ?
でも止めたら参院選の餌が無くなっちゃうから止めれない、詰むのも時間の問題でしょう
71名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 10:58:47 ID:1VXDrwcj0
進次郎は相変わらずいいとこ突いてくるな
7228:2010/06/08(火) 10:59:12 ID:b+Mct7sBO
>>35
d

いずれは秘書を経て立候補かな?
父親も母親も若いときは美男美女なのに
息子は池沼みたいな顔だよな
やっぱイトコ婚の弊害だろな
73名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 10:59:19 ID:LNHuyzU60
進次郎は子供手当には所得制限を設けるべきだと主張している
それで浮いた金で育児施設の充実を図るべきだといっている
ようするに選挙目当てのバラマキなんかやめて、児童手当に戻せよってことだな
74名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 10:59:19 ID:1RVBSrXC0
進次郎を総裁にしてもいい
75名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 10:59:39 ID:wEIC90MI0
鳩の詭弁にはウンザリだったからな
76名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 10:59:41 ID:vWSC8ElF0
ちゃら〜ん!沸点の低いドッカン菅で〜すy
77名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 11:00:10 ID:9xO/zxMzO
進さまにゴミくずねらーがなに言っても無駄無駄
78名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 11:00:21 ID:rYI6jzlvP
韓国人を韓国人と呼ぶのはやめましょう。
人じゃないのですから…。
好きな呼び方で呼んであげてください

       ・チョン ・朝鮮土人 ・韓国猿 ・トンスラー
  ∧__∧  ・馬鹿チョン ・朝鮮ヒトモドキ ・糞喰い野郎
  (´ ・ω・)  ・糞チョン ・奴隷チョン ・慰安婦民族
  /ヽ○==○ ・チョン猿 ・ゴキチョン ・チョンコ
`/  ‖__|  ・劣等チョン ・在チョン ・犬食い野郎
し' ̄◎ ̄◎ ̄◎ ̄◎ ̄◎ ̄◎ ̄◎ ̄◎ ̄◎ ̄◎ ̄◎ ̄◎ ガラガラガラガラ


한국인은 한국인이라 불러선 안 됩니다.
인간이 아니거든요...
아래 보기 중에서 편한 걸로 불러주세요.

       춍, 조선 야만인, 한국 원숭이, 똥술러
∧__∧   바카 춍, 개 재수 조센진, 똥 처묵는 새뀌,
 (´・ω・ )   똥같은 춍, 노예 춍, 위안부 민족
  /ヽ ○==○ 춍 원숭이 바퀴벌레 춍, 춍코,
`/  ‖__|  열등 춍, 재일춍, 개 먹는 새뀌
し' ̄◎ ̄◎ ̄◎ ̄◎ ̄◎ ̄◎ ̄◎ ̄◎ ̄◎ ̄◎ ̄◎ ̄◎
79名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 11:00:29 ID:2zB0laaz0

民主党の体質は何も変わっていない


 ┌─────┐
 │三宅      │
  そこでコケて!  
 │          │
 (ヨ─∧_∧─E) 
  \<丶`∀´>/
    Y     Y 

 ┌─────┐
 │山岡、そこで
  懲罰動議!  
 │          │
 (ヨ─∧_∧─E) 
  \<丶`∀´>/
    Y     Y 
80名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 11:00:38 ID:8q+pIgFX0
ヨコクメからは目も合わせられずに逃げた惨めな負け犬も最近はよく吠えるなw
あ、空気読めない書き込み失礼しましたw
81名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 11:00:49 ID:IvgPsJTkP
>>40
新人以外の自民議員が言うと
お前が言うなってなるから
&先の選挙の総括マダー?チンチン状態

まぁ進次郎くんが党内批判&党内改革をしてしまうと
自民の支持率が上がってしまうので
(自民の支持率うpに寄与しない)与党批判までなら全然OK

82名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 11:01:00 ID:0dnrxn9uP
>>58

論戦 と言う言葉があるが?

菅も昨日「参院選を戦う体制ができた」と言ってるが?
83名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 11:01:01 ID:dYhxd0gu0
29歳
何も分かっていないのに生意気だな
しかも民間で働いた事も無いガキ
口ばかりで経験が伴わない
84名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 11:01:09 ID:GSgFeWuo0
>>58
有史以来、政治とはそういうものです。
85名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 11:01:15 ID:y1p/2Rhe0
しんじろうをしんじよう
86名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 11:01:17 ID:8TacQNfSP
父ちゃんは 野党批判じゃなく、自民党批判して人気得たんだぞ。

なんか勘違いしてないか?

まあ、1年生議員が、党執行部や中堅に「老害は去れ!党内改革しろ!」なんて
言ったら速攻追い出されるだろうが、だったら力つくまで黙ってろ。

今のままじゃ、自民党の変わろうとしない、無反省の体質を正当化する自民の忠犬って
イメージが定着しちゃうぞ。
87名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 11:01:21 ID:0Gp2fHOk0
次回予告
ジミンガー!アナタタチガー!!連発
この次も失言失言!
88名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 11:01:47 ID:XPXuiTJc0
>>67
演説の上手さだけで政治家としての力量を測るB層イラネ(゚听)
89名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 11:01:53 ID:dFk7kXtIO
新次郎 頼もしいやないかい

まずはしっかり党務こなせ
90 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄:2010/06/08(火) 11:02:23 ID:uP4braGl0
           ,=-イ=〜
       _x-=y=三=ミミ、
       /《!!/ミミ川ミミミミミi、
       /!!|!!/ ~ \ミ川ミミミi、
       /ii|i/    \ミ川ミミi、
       Ji!|i ==- -==\ミミ
       |||. ‐・- | -・- |||
        !!    _|>   ,!!
        `、       /'、
      ,x==ヽ  ー‐  ./|||||||!!!,、
     ,イ|||《|||i,\__//i|||》||||||||!、
    イ!|||||||||||i、ヽ  / /|||@||||||||||||||!,
   /|||||||||||||||||i、/▼ヽ/|||||||||||||||||||||||!!,
91名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 11:02:38 ID:qbyVADgIO
おい珍次郎、民主を批判するのは別にいいけど、自分は何かしようとは思わないのか?

本当に国民のために議員になったんなら批判ばかりじゃくて、
口蹄疫や雇用情勢や国際問題など現場を知らないと鳩山と同じ口先だけの人間になるぞ。
92名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 11:02:45 ID:z7nX+nnr0
>>79
「私を懲罰動議にかける?それは名誉な事ですね」と言った小泉Jr.は大物の器だと思った
93名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 11:02:54 ID:RuCjicPJ0
>>5
これはGJ
みんな手をたたいて喜んでいるW
94名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 11:03:08 ID:qBYfp61yO
>>67
確かに弁立つし頑張ってると思うけど
どうしても関東学院が引っ掛かってしまうごめん
逆に中卒とかだったらスゲーってなるんだろうけど…
だめだなこういう考え方は
95名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 11:03:33 ID:vpqCqMDS0

ホント短い言葉で核心を突くよな進次郎。

年下なのに無条件で尊敬してしまう。

96名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 11:03:38 ID:o4CY51ov0
>>83
菅って民間で働いてたっけ?
プロ市民も一応民間なのか?
97名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 11:04:18 ID:8TacQNfSP
>>73
自民党は子ども手当や高校無償化は ばらまきだからやめさせる!って
言ってるんだけど。
だったら、シンジロウは執行部も批判するべきだな。

98名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 11:04:21 ID:xJB6tlSI0
          ____
        /      \   お前らさあ…
       / ─    ─ \ 「自民にはもう期待できない」
     /   (●)  (●)  \ …とか言うけど自民に戻してみないと
     |  :::::: (__人__)  :::::: | 分からないじゃない?戻してみて
      \.    `ー'´    /ヽ ダメだったらまた民主に変えれば良いのよw
      (ヽ、      / ̄)  | 2大政党制だろw
       | ``ー――‐''|  ヽ、. |  民 主 に お 灸 を す え る
       ゝ ノ      ヽ  ノ  |  ために自民支持してみろよwww
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
99名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 11:04:30 ID:72jd8xK80
自民党はもう進次郎しかいないわ

谷垣の後は、石場、野田、河野、石原、小池とかだろ
ろくなのがいないんだよ
100名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 11:04:43 ID:yNwYTVbK0
麻生太郎がいかに力があっても!影響力があっても!マスコミはそれを報道しないようにしないようにしないようにしてるよ!
これは本当のことだ!マスコミを信用しちゃいかん!!!!!!!!
101名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 11:04:54 ID:ZXAPZ83s0
>>75
いやいや、菅もそうとう酷い。
「財政再建(公務員改革含む)のロードマップはいつ出されるんですか?」の質問に
「マニフェストに書いてないから分かりません」と堂々と答えるヤツだからな。
しかもこの答弁は財務大臣をしてる時の事だ。
102名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 11:04:58 ID:O4cslQVE0
>>91
>民主を批判するのは別にいいけど

野党議員なんだと思ってるの?w
103名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 11:05:01 ID:qw6vw/I10
そもそも菅直人って出馬して結構落選繰り返してるんだけど、
この間の費用はどこから捻出したんだ?
104名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 11:05:10 ID:RbpvxzKO0
>>96
菅は弁理士だ。

菅・高橋特許法律事務所経営。
105名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 11:05:18 ID:+jWlMZfpP
自民党期待のマスコミ受けするパフォーマンス議員か
男レンホウみたいなもんだな
106名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 11:05:40 ID:IvgPsJTkP
>>86
まぁ進次郎君は自民の固定票のガス抜き役だから
言ってる事 やってる事は共産党とまったく一緒
どちらも支持基盤向けのガス抜きだから
107名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 11:05:50 ID:wH3xrx1UO
進次郎って、他を批判するばかりで、自分は何一つ政治家として動いてないよな
文句だけなら誰でも言えるんだが・・・
そもそも何もしてない世襲政治家がなんでこんなに偉そうにしてんだ?
108名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 11:05:54 ID:Q4Q3vx+l0
>>90
このAAあまり似てなくね、
目をゴルゴみたいにしてほしい
109名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 11:06:17 ID:OxNx264K0
菅の評については的を得(射)てるだろう。
だがルーピーズは根拠のない進次郎叩きするんだろうな。
110名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 11:06:38 ID:HxZloX0Z0
>>1
これだよな
この冷静かつ前向きな発言と
いつでも受けてたつぞという気概
これこそが野党の党首に求められている姿
おい聞いてるか?谷垣

>>37
進次郎は最終学歴コロンビア大学院のアイビーリーガー
アメリカ時代はあっちのエリート連中とディベートやりまくって
相当鍛えられてきてるという話
111名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 11:06:46 ID:Z/yD1aQm0
シンジロウ>>>>タイゾー>>>>>>>菅の息子
112名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 11:06:56 ID:tagYI3Xa0
ビルダーバーグ会議とかでマスコミは押さえられているからな。中心メンバーにロックフェラーいるし.
113名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 11:07:15 ID:eCIykMrX0
「戦いがいある」か、うまい言い方をするね
相手を一方的に貶すのでなく、持ち上げつつ批判してる
114名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 11:07:20 ID:mxnk+zGDO
ネトルピ達は何でそんなに進次郎に噛みつくの?若手議員の一人にすぎないのにそんなに怖いの?
115名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 11:07:48 ID:O4cslQVE0
>>107
>進次郎って、他を批判するばかりで

野党議員なんだと思ってんだw
116名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 11:07:50 ID:o4CY51ov0
>>100
日本を託せる細田さん
117名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 11:08:20 ID:RRZRKCWx0
>>107
政治家として動くって何だ?

お前の脳内定義で許すから、言ってみろ。
聞いて嘲笑してやる。
118名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 11:08:38 ID:LNHuyzU60
>>107
委員会に出席して質問することは、政治家として働いているということだろ
お前の言う政治家としての働きってのは何だよ?w
119名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 11:08:44 ID:EGeGIj8dO
日本をダメにした、戦後最悪の売国奴のバカ息子
詐欺師の子は詐欺師
120名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 11:08:49 ID:MXp9yJS80
世襲議員はいざとなると根性ないから嫌
121名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 11:08:52 ID:W3Y3uui8P
ところで、菅の景気対策、日米安保、北朝鮮問題にたいする考えって
どうなってるの?マスコミは小沢がどうこうとしか言わないから、何も分からないんだけど・・・
122名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 11:09:22 ID:Yqtc2zaj0
増税は、民主党の公約違反だろ

公務員の人件費が高い中で、増税を押し付ける気満々だもんな
123名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 11:09:52 ID:QMzoKCcX0
進次郎は今のうちに政策も勉強しとくんだ。
批判するだけのポッポにはなってくれるな。
124名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 11:09:56 ID:8TacQNfSP
>>98
コピペだろうけど、この10年で自民には期待出来ないってわかりました。

民主こそ、1年未満の鳩山政権だけじゃ見切るには時間も人材としても判定するには早計。
民主だめだったら、また次の政党に変えるまで。 それは自民じゃない。


>>107
父ちゃんは、長い間、自民党内で「変人」扱いされてて冷や飯食わされてたからな。
党の体質批判とかも散々やってたし、「自民党をぶっ壊す!」ってのは
自民に不満もってた自民支持者と野党支持層も巻き込んで旋風起こした。

シンジロウの 自民党全肯定的な野党批判は 自民の支持者にはウケるかもしれないけど
離れていった元支持者や野党支持層にはまるで響かないんだよ。

今の自民支持者にウケても、こいつらは何があっても自民支持変えないような奴らだから
政党支持率に全く影響が出ない。

125名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 11:10:00 ID:z7nX+nnr0
>>107
野党の一年生議員にも関わらず国会で何度も質問に立ってますが?
政権与党なのに野党批判しか出来ない民主党(笑)
126名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 11:10:11 ID:WqItz8nK0
なんか小泉叩きの工作員がいっぱい湧いてるねW
工作員が叩くってことは、日本にとって大切な人材ってことだと理解したよ。ありがとう。
127名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 11:10:22 ID:DapbOnh50
>>109
ルックスじゃ叩きようがないからな。だからこそ父親を絡めた因縁づけが
メインになってくるわけだな
128名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 11:10:34 ID:xJB6tlSI0
どうせB層の愚民は難しいことは理解しないし、政策論争なんかムダ
とにかく相手の揚げ足を取って陥れれば勝ち

…衆院選の時の民主の手口を見ていればそういう結論になるわな

対案なんか出さなくて良い…メディアをうまく使って
          ____ 情弱愚民を煽ればいいんだから
        /      \   問題はメディア対策だけよ
       / ─    ─ \  
     /  (●)  (●)  \ …どうせ正攻法で攻めても
     |    (__人__)     |  マスコミがスルーするだけでムダ
      \    ` ⌒´    /ヽ  …仮に報道したところで愚民には
      (ヽ、      / ̄)  |  理解できないから得点にはならないし
       | ``ー――‐''|  ヽ、.| この際先ずは目立つこと優先
       ゝ ノ      ヽ  ノ | …というのはアリかも知れないお
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
129名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 11:10:58 ID:INmFQD0U0
>>118
地元のあいさつ回りとか地盤固めじゃないの?
130名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 11:11:10 ID:y+XlnjnI0
自民党が前回衆院選で掲げた世襲禁止の公約破棄には黙りな世襲議員小泉進次カ
131名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 11:11:24 ID:IvgPsJTkP
>>107
簡単だよ
偉そうにすると企業献金がいっぱい貰えるから
132名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 11:11:27 ID:YPh+Qzdx0
林芳正はなんかコメント出してないのか
133名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 11:11:30 ID:iH+YX5pKO
自民最後の砦
134名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 11:11:43 ID:1v0+EiKn0
>>114
お前ただの若手議員の1人だと思ってるのか。
かつての純一郎のように新聞では谷垣、大島以上に多くのインタビュー記事が掲載されて
ニュース番組では自民党といえば小泉へのインタビューだし
ワイドショーでは小泉の特集コーナーが作られるほど
大人気のマスコミの期待の星だぞ。
135名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 11:11:54 ID:3HpqYzaRO
ゴルゴ13のAAか? 基本形は・・・
      ,.=-''' ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄` -、
    /               \
   ./                 .\
   {                   }
   .|   / ̄""''-=,,,,_,,,,,,==-'''"\  |
   .l,  .(  ,. - ' .、     ,. - ,  .} |
   l   > ,=ニ\ ゛ | ''゛_,=ヘ、 r' {_
  /~''i //_\_..`7| l、{''″/__`>ヽ |r`i
  l .{`|./ ヽ二・ニゝチ、 ! .ゝrニ・二r  } ! i l
  { {(l {      ノ | | ヽ   ::  }| ソ/
  ヽヽ|.{    /  | |  \    i.|//
   \|.i   /  ,,.. | l._,, . \  i !/
    乂i  /    - (__,)-゛   ' {丿
    .l .!、.      ,. !.,  .,   / |
    人 \   .!''''" ̄~ ̄`''!  / 人
   ./ | .\ ,\  '-"" ゛-'  / / | .ヽ
  ノ  .{  \ .ヽ,.,   .:   ,イ /  }  ヽ
-'″  l    `' 、`.───″    .}    ヽ
136名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 11:11:57 ID:cp46tjSr0
>>129
うちの地区の民主議員3期目なのに毎週やっとるわwwww
137名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 11:12:26 ID:8TacQNfSP
>>120
一度、総裁選でビリになって恥かいたオヤジみたいに、彼に逆風が吹いてみると
面白いかもね。
批判されたり、ピンチにたったとき、そいつの器が試される。

それでも デンと構えていられるか そこから立ち直れるかを見てみたいわ。

今じゃ、「口だけ達者な世襲議員」でしかない。

138名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 11:12:43 ID:Whk9rQHm0
『消費税増税は公約違反ではないですか?』

『それは鳩山さんが言ったことで、党が言ったわけじゃない』

どうせこれだろ?
139名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 11:12:50 ID:xJB6tlSI0
          ____
        /      \   
       / ─    ─ \ ネトウヨじゃないけど生意気で厚かましい
     /   (●)  (●)  \ 民主信者のルーピーズが鬱陶しいから
     |  :::::: (__人__)  :::::: | 意味なく嫌がらせにガンガンコピペ貼って
      \.    `ー'´    /ヽ 規制の巻き添えにもして憂さ晴らしします
      (ヽ、      / ̄)  | 
       | ``ー――‐''|  ヽ、. | どのみち民主ゴミ政権の無能無策のせいで
       ゝ ノ      ヽ  ノ  | 3年は暗黒時代確定なんだしwww
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
140名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 11:12:54 ID:mx6wim6pP
解散しても自民党に勝ち目はないという状況ww
141名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 11:13:10 ID:RRZRKCWx0
>>124
思いこみがキツイねw

小泉行政改革を頓挫させた、自民を見放し、民主に票を入れたが、
小泉息子は気にいってるぞ。

お前の駄目なところは、自分の意見がみんなの意見だと勘違いすることだよ。きっと
142名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 11:13:14 ID:I/3Mmktj0
進次郎、張り切るのも良いが
「公明党との連立」「消費税5%→10%」についても語れや。
143名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 11:13:21 ID:FlBoyl8u0
>>128

つーかまともな政策議論できるやつっているのか?
どうせチョン乙かネトウヨ乙いうだけのスレw
ほとんどが自分の環境のフラストレーションたまってスレで憂さ晴らししてるだけだろ
144名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 11:13:50 ID:6NQy2UWK0
菅のwww
息子はwwwwww

ニートwwwwwwwww
145名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 11:13:57 ID:IUmkm5+X0
>>9
懐の浅さは、カンには勝てないwww
146名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 11:14:06 ID:Tv+LCBFN0
>鳩山総理よりもふわっとせず、時に激しく逆質問する。
政権とっても全く成長してないw
147名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 11:14:11 ID:EwNKv6ec0
うるせえぞ、三代目子ワッパ!
148名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 11:14:17 ID:1v0+EiKn0
>>143
それが2ちゃんなんだよ!
149名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 11:15:04 ID:bOD0No/40
>>107
激しく同意

「進次郎はすごい!」って言う奴に「何が凄いの?」って聞くと、「演説がすごい」ぐらいしか答えが返ってこないw
ミンスの悪口言うだけならネトウヨでも出来るっての。
150名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 11:15:18 ID:8iSJMxnWO
世襲小泉チョン一郎『古い自民党をぶっ壊す』

世襲小泉チョン一郎『親馬鹿で何が悪い』

は………?
こいつこそが古い自民党の象徴であり、政治を私物化する最たる例

関東学院留年チョン次郎→父や兄は関係ない宣言…裏では地盤看板財布は引き継ぎ
小泉一族は何代にも渡り税金を貪ってる
151名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 11:15:26 ID:SIDkJo/00
工作員急増中
152名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 11:16:04 ID:IJK1cZd+0
世襲バカが叩き上げ総理に勝てる訳ないだろw 
153名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 11:16:06 ID:DPvr8jAkO
>>144
菅曰く「優秀な人材」の筈なんだがなw
154名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 11:16:32 ID:RRZRKCWx0
>>150
なんか、必死だね…
155名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 11:16:33 ID:E0+mZF2N0
アホウヨは権威に弱いから世襲にはすぐ土下座する
とことん卑しい土民
156名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 11:16:52 ID:IvgPsJTkP
政策論争しても国民はついて来ないよ
クイズ番組はたくさんあるけど
算数・数学の問題は皆無に近い
せいぜい武のコマ大数学科を深夜に細々やる程度
そういうのと似てるね
政策語ってもマニア受けしかしないんだよ
157名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 11:16:54 ID:RbpvxzKO0
>>110
> 進次郎は最終学歴コロンビア大学院

100%親父のコネな。

> アメリカ時代はあっちのエリート連中とディベートやりまくって
> 相当鍛えられてきてるという話

これは大嘘の悪質なデマ。

↓去年の総選挙中の進次郎の演説を聴けば一発で嘘だとわかる代物。

小泉進次郎 街頭演説(2009/8/22 16:30 横須賀中央)
http://www.youtube.com/watch?v=kW5BKn6QhQI

進次郎にパフォーマンスやブリーフィング・知恵をつける指南役が付いたのは
当選した後になってから。
158名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 11:17:01 ID:FlBoyl8u0
>>148
つまりこうですか

                 /^ヽ
                ,ィ :   ',
               (ノ :  () l          地球人の諸君!
               l :   / |          煽り合って民度低下させれば愚民の完成だ
               イi :  ,ヘ、 |          戦争なんてする必要はないのだ 
            |lll|、/ l }.:  ト、/⌒i
            { ) ,l.}.:  l-/ /、l
             ヽ_ノ" }ヨ.:__{ニ_ム }
           , - 、 ノ、 三__`ノ
         _ /___`'- .V /⌒ヽ_______
        (二旦__  ̄二) 、   ノ /     //
     / | |ー---- =-イi、 ⌒)ー'"/     //
   / ̄ |_|  Ll  |_| |_|`''' " /     //
  /___________/___ //
 ー---------------------------------
159(。・_・。)ノ ◆WYDXcB2uG2Xk :2010/06/08(火) 11:17:05 ID:AcexVYBYO
まあ、育てられた子どもを見れば、その人間の出来はだいたいわかるw
菅夫妻とかはダメな・・・いや、何でもないです
160名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 11:17:12 ID:HxZloX0Z0
>>83
一応シンクタンク勤務経験あり

>>86
ゆとりは”野党”と”党内野党”の違いもわからんのか

>>107
野党議員の仕事とは何かを学んでから出直してこい

>>137
昨年の世襲バッシングの頃のエピソードや
横粂陣営に捏造された握手拒否事件のエピソードを聞くかぎり
政治家としては知らんが、人間としての器は間違いなくでかい
161名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 11:17:13 ID:8TacQNfSP
>>141
思い込み? 自民の政党支持率の推移見て言ってるんだけど おまえこそ
「自分が〜だから〜」とか 主観でモノを語ってる時点で恥ずかしいと思わないのかw

シンジロウが支持されてるなら、なんで政党支持率に反映されないんだよ。
結局、絶対的自民党支持者には 彼の自民党肯定の上にたつ、野党批判が
頼もしく見えるだけで、 自民の支持を辞めてしまった人、野党支持層からは
「自民の1年生議員に言われてもねぇ」とスルーされてるだけ。

162名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 11:17:21 ID:ELvv+SAy0
政策のことをもっと言えばいいのに、なんで悪口ばかりなの?
163名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 11:17:57 ID:72jd8xK80
進次郎を批判してるしてる人達って結局サヨクだよね
社会主義的な利権構造が大好きな人達
ミンスも郵政利権を復活させようとしてるし日本は本当の社会主義国になってしまうぞ

小泉路線こそ本当の資本主義だよ

日本が衰退したのは実質的には社会主義国家だったからだ
共産主義や社会主義でも今の中国のように成長はできるが日本はもう限界にきている
いまこそ小泉路線で本当の資本主義国に生まれ変わって更なる経済成長を遂げるべき!!!
164名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 11:18:03 ID:02Hix5rd0
なかなかボロを出さないところがすごい
165名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 11:18:45 ID:6abeqkgi0
議員になってしょっぱなの討論で菅を論破しまくってたしな
双方とも感慨深いもんがありそうだ
166名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 11:18:59 ID:SIDkJo/00
民主信者大量工作中
167名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 11:19:01 ID:dYhxd0gu0
テレビは視聴率稼げる議員か、カメラ向ける理由はそれだけだよ。
別に小泉新次郎が力が有ろうが無かろうが(無いけどw)関係ない。

それに乗る自民古株が情けないって話。
168名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 11:19:08 ID:K5TdnAIm0
ハトより管のほうが分かりやすそうだから面白そう
169名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 11:19:09 ID:RbpvxzKO0
>>160
横粂陣営に捏造された?

動画にバッチリ証拠残ってますがwwwwwwwwwww
170名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 11:19:20 ID:WM871OIT0
>>152
バ管が叩き上げ?ギャグノつもりかよ、ただのプロ市民上がりの間違いだろwwww
171名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 11:19:36 ID:JHdiFAS80
チーム・ダブスタだからなw
民主党なんぞ支持してるやつらよく呆れないもんだと関心するわ
マスコミマジックだわな
172名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 11:19:41 ID:W3Y3uui8P
消費性向や乗数効果も理解できない人とは、政策の話はできませんけどね・・・
ここでも民主党の景気対策について応えられる民主支持者もいないみたいだし、
このレスで終りにするわ
173名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 11:19:56 ID:Be+LRrpS0
進次郎・・・終わったなw おまえだんだん人気なくなってきてるぞw
174名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 11:20:02 ID:F2dtek2M0
マスコミは小泉ジュニアを総理にしたがってるのがバレバレやな。あんな親の七光りのどこがええん?
175名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 11:20:06 ID:lTefwIWQP
>>124
でも今の状況で自民批判しても党が分裂するだけだろ
176名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 11:20:13 ID:HxZloX0Z0
>>157
>これは大嘘の悪質なデマ。

自分の妄想を根拠にデマ呼ばわりw
おまえチョン体質丸出しじゃねーかw
177名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 11:20:33 ID:YTF2BZvJO
そういえば、別れた母親と、兄だか弟だかは、最近全然見ないね。
178名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 11:20:39 ID:XpvpC6Wh0
ペ−ペー議員が菅首相閣下に対決宣言かよ
生意気だな
179名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 11:20:41 ID:SXN3x6Rq0
チャンネルを変えたらコイツが映ってて、2chで持ち上げられまくってるから一体
どれくらいの人気なんだろうと思ってみたら、街頭演説に集まってるのって女ばっかなのね。
男もいるにはいるけど、大半がオッサン以上の世代ばかり。
2chの常識、世間の非常識って本当だったんだな。
180名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 11:21:09 ID:SIDkJo/00
このスレはオザー先生に監視されています
181名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 11:21:13 ID:8iSJMxnWO
関東学院留年馬鹿息子もパパの力にかかれば、学歴ロンダもシンクタンクのカバン持ちも出来る
182名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 11:21:16 ID:1v0+EiKn0
>>158
2ちゃんはタバコなんです。
http://www2.u-netsurf.ne.jp/~okhr/sight7/image.08dan01.jpg
183名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 11:21:42 ID:iH+YX5pKO
一年生議員に対して何を熱くなってんの?w
お父さんと同じようにミンスフルボッコしちゃうのが怖いの?
184名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 11:21:51 ID:wqUYnLU9O
進次郎批判の書き込みはゲンダイの記事とビックリするくらい似ている
185名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 11:21:58 ID:ELvv+SAy0
ID:HxZloX0Z0
今日は、ここにいんのか。ウゼーな、俺だよ、天才くん。バイバwwwイ。
186名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 11:21:58 ID:qw6vw/I10
>>156
任天堂を見習ってるんだよ。
187名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 11:22:02 ID:2rk9MqjEO
進次郎を持ち上げてる様じゃ自民も終わりだな
なんでそんなに世襲が好きなんだ
188名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 11:22:21 ID:GSgFeWuo0
>>178
舐めた発言した谷垣よりマシだと思うよ。
189名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 11:22:23 ID:eCIykMrX0
>>161
>シンジロウが支持されてるなら、なんで政党支持率に反映されないんだよ。

自民はマスコミに支持率上がらないと言われてるけど実際はじわじわ上昇し続けてるよ
菅内閣になってからも微増してて乗り換えは全くなさそう
190明るく楽しい大阪城 ◆V9NFYlHDBE :2010/06/08(火) 11:22:28 ID:0ilJbqy30
小泉jrといい橋本知事といい

 アジテーターが好きだなwマスゴミはwwww
191名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 11:22:28 ID:RbpvxzKO0
>>176
>>157にリンク貼った進次郎の演説を見て、聴いて、どうですか?

「アメリカ時代」に「あっちのエリート連中と
ディベートやりまくって相当鍛えられて」きた片鱗が少しでも伺えますか?
192名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 11:22:33 ID:IvgPsJTkP
政策議論は民主党議員の方が好きらしい
菅が政調復活と言ったら
大きな歓声があがったとか
193名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 11:22:37 ID:JaPAILsl0
谷垣捨てて信二郎を党首にすればいいのに>自民
194名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 11:23:21 ID:RQUmTlcr0
必死な馬鹿チョンが沸いてるスレだな。
195名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 11:23:27 ID:sVc+QkYJ0
相変わらず進次郎は切れ味鋭いな
飯島とかが後見人になってるのかな
進次郎一人でガンダム並みの戦果を上げてる感じだな
196名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 11:23:29 ID:7K8J1tt00
ふわっとしてたもんなあの人
197名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 11:23:37 ID:PsGZsbu70
牙むく進次カ氏「マニフェスト仕分けろ」
http://www.nikkansports.com/general/news/p-gn-tp3-20100313-605502.html
「過去の事業が対象」と主張する枝野氏に「マニフェストこそ分かりやすい。子ども手当は、
財源が見つからず目的もあいまい。見直しがなければ評価は下がる」と指摘。「修正のチ
ャンスが生まれるから、やってほしい」と皮肉った。
- - -
枝野はマニフェストを見直しそうだな。
進次郎のアドバイスに従うんだな。感謝しろよ。
198名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 11:23:39 ID:SIDkJo/00
官房機密費を貰ってノーパンしゃぶしゃぶしたい記者大量工作中
199名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 11:23:41 ID:4XHNWR+A0
何を偉そうに語ってんだ?
200名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 11:23:59 ID:8TacQNfSP
>>175
バカか 次の選挙に負けたら党は消滅するだろうが。 おまえらの考え方はマジでおかしいわ。

党が分裂して小さくなっちゃうから 党批判は一切許さない! それで政党支持率が
回復しなくても仕方ない(キリッ

こうなんだよ。 完全に守る事しか考えてない。
今の支持者、議員を減らすことだけはまかり成らん!と、支持者と議員を増やそうっていう
視点、挑戦の気持ちが欠けてる。

まあ、利権・保守思想の権化みたいで分かり安いけどな。


201名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 11:24:00 ID:1ZpSVDMV0
シンジロウを支持してるのは自民でも少数派だろ
202名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 11:24:12 ID:LNHuyzU60
>>137
初選挙で既に猛烈な逆風が吹いていたと思うがなあ
握手拒否動画とか捏造されてさ
203名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 11:24:23 ID:BhmM2RkDP
進次郎ガンガレ
204名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 11:24:34 ID:Kxti+nHs0
【社会】エイブル、店ぐるみで生活保護受給者の敷金を大阪府に水増し請求 元店長「前担当者から引き継いだ」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1275672627/
205名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 11:24:50 ID:ZXAPZ83s0
少なくとも進次郎は国会中ちゃんと起きているしなぁ。
206名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 11:24:53 ID:r6F0RJ4q0
>時に激しく逆質問する。
質問を質問で(ry
207名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 11:25:05 ID:PaPhAyaS0
菅に余計な事を喋らせたら民主はまた自滅する
菅を雄弁にさせる方がおそらく効果的だろうな
208名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 11:25:41 ID:niJ8wKNh0
進次郎ってイケメンだから当選したようなもんだろ

もし顔が麒麟の田村みたいな顔だったら間違いなく落選してる
209名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 11:25:49 ID:PWJDHTjhO
進次郎あと20年もしたら総理になりそうだな
210名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 11:25:49 ID:1v0+EiKn0
>>202
>握手拒否動画
そもそも選挙後に撮影者が捏造しましたって告白したのは
意味がわからない。勝手にうpして捏造とかわけわからん。
211名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 11:26:04 ID:eCIykMrX0
>>170
民主には叩き上げタイプって1人もいないんだよね
強いて言えば小沢だけど、あの人も政策知識ゼロのまま政局だけで食ってきたってことで潰しの効く人材じゃないし
212名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 11:26:04 ID:wtCN++Ue0
総理が変われば一時的に支持率上がるのは今までも同じ。
それをネトウヨ涙目wwwwwとか言ってるマジキチキムチは今まで何見てたの?
まぁ参院選前にはガタオチだろうけどw
所詮左翼w日本を守る意思のない自己中市民団体上がりw
213名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 11:26:10 ID:P6sLAr6bO
進次郎って、漢字良く間違えられてるよな
214名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 11:26:12 ID:HxZloX0Z0
>>169
動画にバッチリ横粂が嘘つくところとストーカー行為の証拠が残ってるよなw

>>173
いや、どう見ても上り調子だからw

>>175
>>124みたいなのがいるから舛添や河野太郎みたいなのが勘違いすんだな
カメラに向かって党批判する政治家ほど信用できないものはないというのがわかってない
215しいたけ ◆I.Tae1mC8Y :2010/06/08(火) 11:26:18 ID:3nGz0R+H0
ミミ彡  ゚̄ ̄' 〈 ゚̄ ̄ .|ミミ彡  正直、感動した
216名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 11:26:26 ID:PsGZsbu70
そういえば、昨年秋の臨時国会で、進次郎の質疑に菅さんは、

「埋蔵金が100兆あるかもしれない」

と、答えてたなw
217名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 11:26:31 ID:qj1E9jKA0
>>202
そういや悪しき世襲の代表みたいな扱いされてたな。
商店街歩いてる時に「世襲はんたーい」とやじられてる所を放送されたり。

いま思えばだんだんマスコミを味方につけてきたって感じかな?
218名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 11:26:46 ID:sVc+QkYJ0
>>192
拍手部隊の次は歓声部隊ですかw
民主の新人は楽でいいな
219名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 11:26:47 ID:/7NsJ86IO
タックルで管が純一郎におちょくられてプギャーなVTRが晒されてたな
220名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 11:26:51 ID:2gb5O8vL0
小泉さんってこればっかしだな

ヤクザみたい
221名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 11:27:08 ID:n5DJ/pPl0
進次郎いいねえ
すぱっと発言がはっきりしてる
222名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 11:27:11 ID:EP4I4coOO
>>161
そら、古賀や二階や加藤に代表される古い自民党が有権者の反発をかってるからだろ。
なんぼ、小泉の息子が人気者だからと言っても所詮一年生議員だしそう大きな影響力はないだろう。
223名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 11:27:11 ID:e2+708cM0
>>169
これか?衝撃映像!恐ろしいメディアの実態!小泉進次郎VS横粂勝仁!
http://www.youtube.com/watch?v=xuFOyeuZIko
224名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 11:27:42 ID:RbpvxzKO0
>>214
そんなもんは知らんが、握手拒否は紛れもない客観的な事実だろう。
捏造など言い訳にもならん。
225名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 11:27:47 ID:WRhNOGDZ0
226名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 11:28:00 ID:SIDkJo/00
このスレは5人組によって相互監視されています
227名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 11:29:00 ID:o4CY51ov0
>>170
プロ市民って何ですか?
ヤクザの一種?
役所恐喝して食ってるみたいな?
228名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 11:29:05 ID:Usey9ynl0
こんな若造、菅首相閣下が重い瞼を開けるまでもない!
眠ったままでも勝てるわ!!
229名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 11:29:19 ID:HybL7urA0
権力を奪い合ってる仲なんだから、握手拒否くらい別にいいと思うんだけど、なんでそこが許せない!!って思うんだろうなw
230名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 11:29:22 ID:eCIykMrX0
>>224
>>223の動画見たけどどう見ても握手してるねw
231名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 11:29:29 ID:hkAGVwMlO
今にして思い返すと菅と小泉父の討論が一番面白かったな
232名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 11:29:44 ID:niJ8wKNh0
自民工作員は自分に都合の悪い事はすべて捏造って言うんだよなあ

S新聞と一緒だねw
Sといっても聖教じゃないよ
ま、部数は聖教とかわらんと思うし、協力関係だから一緒みたいなもんだがw
233名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 11:29:45 ID:w65iy6c70
ネガキャンでしか政権とれないのか日本の党は
234名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 11:30:07 ID:HxZloX0Z0
>>181
留年はデマだぞ

>>189
支持率に反映させたければ執行部入りさせないとな

>>191
英語でのディベートと日本語での演説を比べて何を言えって??
235名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 11:30:23 ID:2HTjcf9J0
小泉進次郎>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>谷垣

どんなに額に青筋立てても正論吐いても、肝心なところで常に噛むわ
弱弱しく自分から引くでは誰も耳を貸さないよ?
政策内容が当然最重要だがその前の段階で相手されないんじゃ終わりwww
236名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 11:30:24 ID:ZVcHKuj90
>>157
親のコネでもいいんだよ。コネで入ったって
成績取れなきゃそれで終わりよ。コネで入って
もドロップアウトしてるアメリカ人もたくさんいるよ。
それも高校時代結構な成績の人間でもドロップアウトする。
お受験で慶応、学習院、青学の小学校受験なんて
コネそのものでしょ。それでもいいんだよ。進次郎はまだ
議員になったばかりこれからだ。
237名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 11:30:41 ID:EP4I4coOO
>>217
そういうあしらい方は親父譲りだな。

自民には他にマスコミ受けするキャラクターがいないから、余計に目立つ。
238名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 11:30:42 ID:jeZ8eHTW0
麻生元首相は小泉を支えているんだっけ?
239名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 11:30:53 ID:Q8iHUwiPO
いい加減黙れよ
口だけ達者な七光り野郎
240名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 11:30:58 ID:sVc+QkYJ0
>>225
おかしいな過去の例に合わせれば「鳩山逃亡」のはずなんだが
241名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 11:30:58 ID:m+cv7DXu0
進次郎は今日、栃木の女子校で講演だって
今日もキャーキャー騒がれるんだろうな
242名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 11:31:00 ID:+Fzk3lSK0
>>163
中国こそ今は日本以上の資本主義国家
貧富の差は日本なんて比べ物にならない。
競争もエグイし、モラルなんてない、自分が勝てばいいから

共産主義時代の貧乏の辛さを知っているから日本なんて比じゃない
中国が成長したのは日本以上の資本主義国家になったから
243名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 11:31:45 ID:8TacQNfSP
>>177
小泉孝太郎とか、ウィーッシュの竹下の孫だっけ? あれがちやほやされたのも
政権与党の自民にこびてたんだろうね。
政権交代してから 全く見なくなったな。


>>222
せっかく、党内に小沢みたいな「抵抗勢力」として批判出来る存在がいるのに
それを叩かないで野党叩いてても、国民の支持は集まらないぜ。

今やることは、「党内改革競争」なんだよ。 民主が脱小沢で変わった?
自民はもっと変わります!って なんでやれないのか。

おまえらみたいな「党内批判なんて許さない!」って主張する
バカウヨの声をまともに聞いちゃってるから、もうムリだけどな。
244名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 11:32:09 ID:OukKvkpg0
民主はじまったな

自民野党(笑)は涙目wwwwww
245名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 11:32:18 ID:e/JTS42M0
>>240
そうだよなw
すっかり忘れてたよ。
246名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 11:32:36 ID:o4CY51ov0
>>236
親のコネも関東学院もそうなんだけどさ
それに追い詰められて辞めた東大出の鳩山ってなんなんだよ
247名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 11:32:40 ID:+kczChiM0
まぁ民主の小沢チルドレンに新次郎クラスの新人がゼロなのは確かだな
国会で挨拶の仕方とか拍手の仕方4年間勉強するらしいじゃん、小沢の説明によるとさw
248名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 11:32:44 ID:SV4NMxwy0
>>231
「そんなに責めなくたっていいじゃないですか」
年金未納問題だったっけか
249名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 11:32:45 ID:WM871OIT0
だって平成の居眠り王だぜww 進次郎ケチョンケチョンにしてやれよ!
250名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 11:32:48 ID:1ZpSVDMV0
>>219
それでも問題にならないのが民主なんですよ。
女性は産む機械に似た発言をしたのに、笑い話になるしねぇ。
251名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 11:32:58 ID:qj1E9jKA0
>>230
はじめて見たけどヨコクメ的には握手してしっかり挨拶した所を
撮ってほしかったのかな?
あっさり握手した程度だから追いかけたと。
でも小泉に相手にされず、
「(ちゃんとした画撮りたかったのに)握手してもらえなかった」と。

ヨコクメ陣営かマスコミかは知らんが、そこだけ都合良く抜き出した。
252名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 11:33:01 ID:aOzjbjX00
自民は進次郎押しててそれはまあ良いんだけど自民自体に任せようって気にはならないなあ

あいつらなにしてんの?
253名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 11:33:15 ID:4wNP+y6e0
>>7
お遍路っても何箇所かまわっただけでほとんど投げ出して帰ってきたんだろ?
254名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 11:33:46 ID:HxZloX0Z0
>>229
実際には握手してるわけだしな
おまけに捏造されても反論も言い訳せずに黙って耐えるなんて
人間として出来杉だろ
255名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 11:33:53 ID:QltPDQn4O
現代に奴隷制を復活させた影響が大きすぎて
自民はもう信用されないだろ
256名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 11:34:23 ID:LNHuyzU60
日本論語研究会の講演はほんと面白かったな
まだ見てない人は一度見ておくべきだ
珍しく親父の話なんかもちょこっとしてる
257名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 11:34:41 ID:sVc+QkYJ0
>>253
4箇所で満足したようだ
258名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 11:34:49 ID:+kczChiM0
>>254
マスコミに反論とか餌与えるようなものだからなぁ
民主はそれが分かってないから鳩山みたいな醜態晒すんだよ
259名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 11:34:52 ID:ELvv+SAy0
天才。お前、ひきこもりだろ?
260名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 11:34:57 ID:dYhxd0gu0
新人で口の立つ新次郎みたいのがウチの部にも来たけど、得意先でオーナー怒らせてやらかしちゃったよ
始めは上司も口の上手さに期待していたけど、言い訳ばかり目立って成績上げられなくて飛ばされたよ
261名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 11:34:58 ID:1ZpSVDMV0
>>252
シンジロウを押してるのはメディアだろ
262名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 11:35:10 ID:SIDkJo/00
モナ夫と樽底の影響でお送りしております
263名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 11:35:22 ID:PaPhAyaS0
鳩山が散らかしたまま退場したせいで、菅には初っ端から課題山積みだが
上手く捌けたら評価はかなりあがるだろうな
264名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 11:35:22 ID:gSj0LphH0
イケメンって女性票はとれるけど、
不細工男の嫉妬が凄いからな。
265名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 11:35:29 ID:ZXAPZ83s0
>>214
桝添が新党とか言ってた時、進次郎が街頭演説で「最後の一人になっても私は自民
党を諦めません」と言ってるのを見たうちの叔父は「えらい!」と感動してた。
まぁその前の衆院選では民主党に入れてしまったそうだが・・。
266名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 11:35:39 ID:PsGZsbu70
どうも会期延長しないみたい
267名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 11:35:59 ID:IvgPsJTkP
そうなの?
2chに居るから進次郎くんの名前を知ってるけど
メディアじゃ全く見かけない気がする・・・
268名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 11:36:01 ID:lTefwIWQP
>>200
>こうなんだよ。 完全に守る事しか考えてない。
民主党のバラマキ政策は碌な効果も得られずに数年で財政上の限界を迎える
その時に備えて今は力を溜め込もうという方針なんだろ
少なくとも小泉純一郎はそういう考えだ
http://logsoku.com/thread/tsushima.2ch.net/news/1259953559/

そもそも旧自民党支持者や野党支持者は、純一郎に騙されたという認識を持っているのだから、
純一郎と同じ手法をよりにもよって息子が行っても失った支持を回復できるもんじゃねえだろ
269名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 11:36:14 ID:3JLx62RjO
どっちもどっちやな。
切れ味鋭いとか言ってるアホがいるが、野党議員としちゃ至極当たり前の事言ってるだけだろ、見世物としちゃオモロイ。
まぁ感化されやすいアホから支持を増やしていく点では若手野党議員としちゃ上出来やな。
名宰相のガキは馬鹿揃いなのにコイツに期待してる奴らって、何回もボッタクリバーで騙される安サラリーマンみたいなもん。W
270名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 11:36:18 ID:8iSJMxnWO
お腹イタイイタイ保守保守連呼天皇の逆政治利用の安倍心臓

二浪しても東大落ち、総理を中途半端に放り出したけど、自分を客観的に見れるらしい福田
自分の腑甲斐無さが原因なのに逆ギレしてたのは本当にみっともない

外交の麻生(笑)とか呼ばれてるが、英語下手糞…漢字も英単語も悲惨…誤字脱字多いい…小泉にへコヘコ…失言多過ぎ…とにかく終わってる麻生

次はポスト小泉のハイエナ三兄弟の次はリアル馬鹿息子かよ…
自民党みんなでお笑い界逝ってくれないかな…政治はやめれ
271名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 11:36:22 ID:xBxJJ9UG0
解散総選挙なんて必要ないよ。バカか?
さすが底辺大学出身。
272名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 11:36:38 ID:LNHuyzU60
>>251
たぶんマスコミだろうな
「握手してるところ撮れなかったから、悪いけど横粂ちゃんもう一回握手してもらってきてよ」
みたいに言われたんだろう
273名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 11:37:00 ID:1v0+EiKn0
>>266
今の支持率なら郵政法案強行可決してもスルーされるから
このまんま参院選する気なんだろ。

274名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 11:37:25 ID:+kczChiM0
このスレみてると分かるけど民主工作員必死だよな
それだけ危機感あるなら民主の政策をもうちょっとマシな政策に変えろよw
275名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 11:37:28 ID:/1Y+hih80
>>246
> それに追い詰められて辞めた東大出の鳩山ってなんなんだよ

「追い詰められて」って何だよwww

(これは進次郎の責任じゃないが)そもそも国会対策、ぼーっとしてて「内閣不信任案」を
出さなかったから逃げられちまったんじゃねーかw

(ミンスは、不信任に賛成=つまり信任したら、鳩山おろしできなくなりそのまま参院選
突入=自民にとって最高にオイシいストーリ)

自民執行部・国対馬鹿すぎ
276名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 11:37:35 ID:qw6vw/I10
>>255
残念ながら民主も奴隷制続行です。
277名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 11:37:39 ID:8TacQNfSP
>>241
投票権ない女子校にいくとか、マジで意味わからんわw 大学じゃないのかよ


俺が小泉シンジロウのブレーンなら、「オヤジじゃないけど、議員になってわかりました。
自民の常識は世間の非常識でした!」って 老害執行部が君臨し、党内力学で未だに動いてる
自民党を批判させてるよ。
小泉再び!って人気は確実に集まったのに。

それで若手に全部執行部入れ替えて、支持が回復して選挙に勝てるなら
それでいいじゃないか。

老害守って選挙に負けて議員が減り、党が小さくなる。

その衆院選の失敗をまた繰り返すのかよ。 こんな頭の固さだから、
自公政権化で日本は10年負け続けたんだよ。

278名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 11:37:39 ID:lepeWGIKO
進次郎の言うことは筋がとおってる
279名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 11:38:00 ID:EP4I4coOO
>>258
鳩山ほど、メディアの前でペコペコ頭を下げた総理はいないぞ?

自分が愚かかもしれない、とか言っちゃう総理ってのは前代未聞だ。
280名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 11:38:03 ID:k8Js1/q7O
>>155
同じ世襲のぽっぽは?
281名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 11:38:22 ID:ZVcHKuj90
>>246
結果が全てってことだよ。
鳩山もスタンフォードで博士号取るって
凄いことだけど政治には関係なかった。
進次郎は小学校から大学まで関東学院か。
でも高校まで野球やってのって大きいな
出来れば強豪高校で補欠でもいいから
やってればもっとハクが付いたろうが。
282名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 11:38:52 ID:sVc+QkYJ0
>>266
参院でも郵政の強行採決やらかすのかな
それとも亀井切られたのかな
民主浮かれすぎてて面白いわ
283名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 11:39:09 ID:o4CY51ov0
>>255
奴隷制度?
それがあれば介護の人手不足なんてねえよ
多額な生活保護出してるから嫌な仕事やらねえんだよ
挙句民主は外国人の移民入れてゴミ仕事やらせようってんだろ?
284名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 11:39:24 ID:IJK1cZd+0
がんばれや。世襲維持の為にw
285名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 11:39:32 ID:P6sLAr6bO
将来はヨコクメvsシンジロウで党首討論を!
無理か
286名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 11:40:14 ID:8iSJMxnWO
相変わらず、関東学院野球部が擁護レスしてるな
287名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 11:40:18 ID:uRInZuMA0
なぜ若手のしんじろうばかりプッシュされるのかw
288名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 11:40:24 ID:HYsKm0MmO
>>260
経験があろうがあるまいが、政治家は議論するのが仕事。
言ってることが正論なら何も問題ない。
経験があるのに言い返せなかったり、キレるほうがどうかしてる。
寝てるなんて論外。
289名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 11:40:37 ID:IvgPsJTkP
会期延長しなかったらしなかったで
また真次郎くんは文句いいそうだなw
そして信者がそのとおりと同調

そろそろパターン化してきたな
290名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 11:41:13 ID:8TacQNfSP
>>260
そういう、若さ故、未経験ゆえに 悪い意味で「怖い物知らず」な新人っているよな。

こいつ、度胸あるなぁ〜って最初は関心するんだけど 単に失敗を経験してこなかった
だけだったってやつ。

だから、シンジロウはバカじゃないと思うけど、ちょっと逆風に晒されてみないと
何ともいえない。

291名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 11:41:15 ID:1v0+EiKn0
>>275
新聞を見る限りは不信任案出すのに他の乱立した野党との調整に手間取ったんだろうな。
鳩山辞任数日まえの読売を読むと、「連立を離脱した社民党にも協力を呼びかける」という段階だったもの。

さっさと単独ないしは自公で出せば良かったものを
政局が読めずに悠長なことやってた罪は重いな。
292名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 11:41:21 ID:BXFYa0lG0
世襲はいいんだよ。
問題ない。

どっかの誰かがその給料もらうだけで
それが同じ人でも問題ない。

どっちかといえば無能な新人議員ばかりになって
政局で一部の議員のあやつりになること。
あやつりを切るために数年我慢して選挙をしてまた操られる。
293名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 11:41:35 ID:smn3UkoY0
また実績ない低学歴口だけでかい坊やかw
小泉が世襲を発表した時は心底ズッコケたw
294名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 11:41:57 ID:e2+708cM0
>>260
口が立つように見えて、実は言い訳ばかりで切られちゃったって

鳩山さんの事か!
295名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 11:42:31 ID:rNXM3aLM0
菅の息子の名前もしんじろうって言ってたな
296名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 11:42:41 ID:Z/C3wVaw0
a
297名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 11:42:45 ID:/7NsJ86IO
源太郎も当選してればなあ…
現実、当選出来なかった訳だけど
298名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 11:42:47 ID:3JLx62RjO
おいおいコイツって偽関学出身か?マジで。
勘弁しろよ、麻生以下じゃん。
299名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 11:43:42 ID:PaPhAyaS0
財務省のやってる借金やばい宣伝のせいで
どっちが勝っても経済成長が見込めないという面白い詰み方してる
300名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 11:43:50 ID:V1w1EqSP0
どれだけ優秀であろうと20代30代の政治家なんか絶対支持したくないな
自分より年下の人間にこき使われてるようでムカつく
301名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 11:44:06 ID:smn3UkoY0
こいつの親父は日本に空前絶後の大ダメージを与えた大罪人なのにな
よくお天道様の下にでられるものだ
親子そろって恥知らずか
302名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 11:44:14 ID:8iSJMxnWO
確かチョン次郎は腰パンしてた事を得意気に語ってたなwww

チョン次郎の顔=石川遼が痩せた顔
303名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 11:44:14 ID:EGeGIj8dO
所詮世襲w

世襲の中でも抜群の無能
ハッタリだけが上手い単なる役者
304名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 11:44:31 ID:HK/WXvcBO
福田、安部、鳩山…

世襲に期待しては裏切られてるのにね国民は。
305名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 11:44:48 ID:m+cv7DXu0
>>277

当然父兄も大挙して聴きに来るよ
306名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 11:45:21 ID:xJB6tlSI0
          ____
        /      \  
       / ─    ─ \ 自民叩きのバカレスに
     /   (●)  (●)  \ムキになって言い返す必要はないお
     |  :::::: (__人__)  :::::: | 
      \.    `ー'´    /ヽ  民 主 よ り マ シ
      (ヽ、      / ̄)  | 
       | ``ー――‐''|  ヽ、. |  …と言っておけば民主信者も
       ゝ ノ      ヽ  ノ  |  涙目でファビョるしかないんだからw
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
307名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 11:45:24 ID:o4CY51ov0
それよか仙吊
鳩山辞任なら解散総選挙って言ってたぞ
解散総選挙もしないで発足する内閣のチャッカリ官房かよ?
なんだこの男?
308名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 11:45:38 ID:1ZpSVDMV0
政治家と官僚が協力して仕事をするのが理想的なんですけどね。
309名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 11:45:38 ID:sVc+QkYJ0
進次郎age
310名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 11:45:48 ID:HxZloX0Z0
>>271
よく読め
誰も解散しろとは言ってない
野党時代に言っていたとおりに行動するつもりはあるんですか?
といってるだけにすぎない
もちろん今解散されたら自民党には金がないことくらいわかってるので
強くは言わない、あくまで遠まわしw
そのへんは谷垣よりも狡猾な印象だな
311名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 11:45:52 ID:8TacQNfSP
>>268
まあ、3年後に自民が残ってればいいね。

今回のV字逆転劇で 自民破産、現実になりそうだろ。

>>274
この自民が絶体絶命のピンチに陥ってる時に、民主工作員が必死になる理由はなに?
おまえらさ、有権者や元自民党支持者の忠告くらい、もう少し真摯になって聞く耳もとうぜ。

「うるさいうるさい!おまえら工作員の言うことなんて一ミリもきくものか!」って
意固地になって こんな状況に追い詰められたんだろうが。





312名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 11:46:01 ID:dOju48zfP
>>1
その程度の公約、守れなくてもどうってこと無いけどな。
313名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 11:46:13 ID:eGapPH6D0
邦夫や粕添えにも噛み付いたら認めてやってもいい
相手を見て攻撃してるようじゃ話にならんからな
314名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 11:46:38 ID:2rk9MqjEO
>>292
世襲も全部悪いとは言わんけどさ
小泉から谷垣まで世襲党首で
次の党首候補の河野、石破、石原も世襲
若手のホープ進次郎も世襲だし
自民の人材抜擢はいくらなんでもひど過ぎると思う
315名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 11:46:43 ID:dYhxd0gu0
コツコツ実績を上げる政治家を結局上司は支持するんだよな
新次郎はマスコミ主催弁論大会向きだが雑巾がけが足りなさ杉、中身は空洞
自民党落ちたな
316名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 11:47:09 ID:SV4NMxwy0
>>312
菅は小泉の同類ってことか
317名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 11:47:11 ID:smn3UkoY0
小泉在任中に公式発表だけで40万人超の自殺者がでた
実数はこの数倍と言われる
このすべてを小泉が死に至らしめたとはもちろんいわない
ただ小泉の弱者は死ねの政策で相当数の人間が死んだ
これは間違いない
318名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 11:47:41 ID:IJK1cZd+0

 小泉パパ 「世襲はいいんだよ。」

 小泉jr 「問題ない。」

319名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 11:47:58 ID:LNHuyzU60
>>314
別に世襲議員から選んでるわけでもないだろうに
320名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 11:47:59 ID:SUqHVM0+0
>>314
後援会が悪いんだよ。 結局安易に人材を求めすぎるんだ。

朝鮮人にやらせる民主は論外だけどなw
321名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 11:48:12 ID:ZVcHKuj90
>>293
小泉純一郎も3代目世襲議員だからね。
横須賀って軍港・港湾事業の町だからね。
それに昔から関わってた小泉家は強いよ。
横粂が東大出て弁護士でも関係ないな。
横須賀の隣の横浜市金沢区は野球も盛ん
関東学院六浦も横浜高校も創学館も金沢区だ。
322名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 11:48:17 ID:IvgPsJTkP
http://mainichi.jp/select/seiji/news/20100607dde041010050000c.html
自民は与党批判もいいけど
みんなに票食われて逆転されてるのに
危機感持った方がいいぞw まじで

今解散総選挙やったらみんなと自民が逆転するんじゃね
323名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 11:48:28 ID:KrYwcg780
>小泉孝太郎とか、ウィーッシュの竹下の孫だっけ? あれがちやほやされたのも
>政権与党の自民にこびてたんだろうね。
>政権交代してから 全く見なくなったな。

まともなことを言っているように見えても
間にこんなアホな発言挟んじゃうところが悲しい工作員
324名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 11:48:38 ID:3JLx62RjO
しかしお父ちゃんも世襲らしく、もっとまともな私立に行かせてやれば良かったのに。
頭悪すぎでてめぇの選挙区の私立にねじ込んだんだな。
325名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 11:49:21 ID:SV4NMxwy0
>>314
政治家育成なんて政治家の家庭ぐらいでしかやってないだろ
世襲濃度を薄めたいなら一般家庭でも子供を政治家として英才教育すればいい
326名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 11:49:42 ID:xJB6tlSI0
>>311
この国はもう終わってるんだよ…誰かが我慢しなければならないのに
既得権世代の愚民は自分はイヤだとゴネ続けて問題を先送りし続け…

…福祉も充実しろ景気対策もしろ
もっとバラまけ…でも増税はイヤだ国の借金が増えるのもイヤだ
負の遺産は次世代に…あとは野となれ山となれ

無理難題を「官僚」や「自民」に押しつけたあげく
問題が表面化したら「官僚」や「自民」のせい…
…愚民に迎合するマスコミも煽り立てるだけ
          ____
        /      \   そしてネガキャンが上手なだけで 
       / ─    ─ \  何の対案も戦略も無い詐欺師を
     /  (●)  (●)  \ もてはやし拍手喝采…
     |    (__人__)     |  …もう腐りきってるんだよ  
      \    ` ⌒´    /ヽ  民主クズ政権に対抗できる勢力も無く
      (ヽ、      / ̄)  |  最低でも3年以上は暗黒時代が続く…
       | ``ー――‐''|  ヽ、.| これからは良くなることなんか何一つ無い
       ゝ ノ      ヽ  ノ | 現役世代や若者は人生諦めるしかないお…
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
327名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 11:49:51 ID:lJUF/SwJ0
>>312
どうってこと無い事を散々批判してたのに自分のときは居直る恥ずかしい人だねって話
328名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 11:50:03 ID:u1Q178vcP
>>20
ヒドすぎワロタwww
329名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 11:50:06 ID:sVc+QkYJ0
>>314
君は差別主義者だなぁ
人は親を選ぶことはできないんだよ
330名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 11:50:25 ID:LNHuyzU60
>>317
期間あたりで考えりゃ小泉在任中も鳩山在任中も自殺者数はあんまり変わらないだろうがw
331名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 11:50:29 ID:1ZpSVDMV0
まぁ、民主の新人議員と比べると、
小泉も口がうまいだけマシだと思えるけどね。
332名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 11:50:36 ID:oMvlNXN2O
何かこの人は
人の批判をしてるイメージしか無いな
まあ政治家はほとんどそうだけど
333名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 11:50:46 ID:c8aMrihb0
進次郎のブログが笑える。
女子高生が手作りのうちわで応援って、政治家の講演ではありえないだろw
334名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 11:50:56 ID:BHSP0NHa0
>>303
その世襲がほん最近まで民主のツートップにいましたが?
335名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 11:50:56 ID:JtlqzONH0
一生懸命勉強して、関東学院ならちとマズイかもしれんが
小学校時代から、ずっと同じ学校なんでしょ
「学歴なんて関係ない」という人は多いけど、口先だけな場合がほとんどだが
それを実践してる感じで好感触だな
国会での質問なんかを見る限り、地頭はかなりよさそうだし
336名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 11:51:14 ID:KrYwcg780
高校三年生までずっと野球バカやってた奴が
いきなり有名大学入れるわけねーだろw
337名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 11:51:18 ID:gU1mA9Rc0
小泉進次郎なんて

ただの討論マニアじゃないか

言ってることは民主批判が9割で内容もないし(爆笑w)
338名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 11:51:28 ID:PaPhAyaS0
当選し続けると世襲が最も堅実な後継になるだけだろ
民主党でも当選回数が多い議員は世襲化しとる、菅も源太郎いたしな
逆に負けの込んでた社会党側は継ぐもんがそもそも無いわけだ
339名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 11:51:34 ID:SV4NMxwy0
>>324
簡単なことだろうにね。
進次郎はセリフを暗記する能力はあるのだから入試だってクリアできるだろ
340名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 11:51:39 ID:PsGZsbu70
>>317
1年間に8万人も自殺したの?初耳だわw
341名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 11:51:41 ID:/1Y+hih80
■関連スレ■


【政治】たちあがれ日本・杉村太蔵氏、丸坊主姿で街頭演説 「たくさん本を読んで勉強した。50冊は読んだ」(画像あり)
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1275964755/
342名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 11:51:43 ID:8iSJMxnWO
>>314
自民の体質だから仕方ない
未だに変わらない本当に末期
343名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 11:51:57 ID:L+6tsX96O
>>315
雑巾がけとか例えはいいからさ、批判するならもっと具体的に頼むわ
344名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 11:52:05 ID:FBxUAGV8P
ペテン師の息子が大張り切りだな
親父と一緒に氏んでね
345名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 11:52:30 ID:8TacQNfSP
>>306
選挙一ヶ月前で 支持率ダブルスコア負けなおまえらが涙目なんだろうがw

>>314
二世のボンボンの一回りも二回りも年下に 説教されてる気分になるだろうな
他党支持者達は。

>>323
それ以外の発言をまともな事に感じてくれただけでも結構w
少しは 他人の意見にも耳を傾けようぜ。
346名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 11:52:30 ID:PN3MaOgjO
次期参院選の勢力 民主党>>みんなの党>> 自民党
347名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 11:52:32 ID:OI+TaG+20
>>277
民主党政権のダメさ加減を見てると
老害だとか世襲だとか族議員だとかの批判がすべてに当てはまるモンでもないなと思う。
老害=百戦錬磨、世襲=政治エリート、族議員=政策通、ともいえる。
348名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 11:52:38 ID:xJB6tlSI0
          ____
        /      \   どうせネットの影響なんか知れたもの
       / ─    ─ \ 少々嫌がられたってどうってことないし
     /   (●)  (●)  \生意気で厚かましい民主信者が嫌がるなら
     |  :::::: (__人__)  :::::: | 意味は無くても嫌がらせにガンガンコピペ貼って
      \.    `ー'´    /ヽ 規制の巻き添えにもしてやった方が
      (ヽ、      / ̄)  | 少しは憂さも晴れるってもんよw
       | ``ー――‐''|  ヽ、. | どのみち民主ゴミ政権の無能無策のせいで
       ゝ ノ      ヽ  ノ  | 3年は暗黒時代確定なんだしwww
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
349名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 11:53:06 ID:HxZloX0Z0
>>277
自民には借金という問題があってだな…
老害きりたくても今は無理だろ
350名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 11:53:31 ID:IJK1cZd+0

 小泉が親でなけりゃ、コイツは杉村大蔵以下w
351名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 11:53:32 ID:uRInZuMA0
つーか関東学院ってクソバカ大学いってるんだねどうしようもないな
352名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 11:53:45 ID:dOju48zfP
>>314
まあ、世襲かどうかはたいした問題じゃない。
いちばん重要なのは「政策」さ。

>>326
公務員給与の水準が民間の給与水準を大きく上回る現状で、「増税はやむをえない」と言われても誰も騙されないだろう。
外車乗り回してじゃぶじゃぶ金を使ってる奴が、「金ない! 金ない!」って喚いてるようなもんじゃねーか。
353名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 11:54:03 ID:2b6gDDDdO
七光りの何が悪いのか?
恵まれた環境を利用しないで「自分の力でやるんだ!」とか言う方が、
現実の厳しさを知らない甘ったれ、お坊ちゃんでしょ?
デビューまでの苦労なんて省けるなら省いた方がいいんだ。

俳優なら田村正和や中井貴一とかは、十光りにしていると思う。
七光りで終わるのか、十光りにできるのかはそいつ次第。
とにかくスタートできる環境があるなら使った方がいいに決まってる。
354名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 11:54:05 ID:oMvlNXN2O
というか進次郎の父親の小泉純一郎元首相は
公約を実現出来なかった時に「公約を守らないのは大した事じゃない!」って声高々に言ってたよな
355名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 11:54:06 ID:BHwkRTFV0
で、、自民党はどう変わったんだ。。相変わらず長老は生息してるみたいだし。
谷垣批判もやってるし、何か組織としてバラバラ。。
356名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 11:54:06 ID:LNHuyzU60
>>322
新首相登場で民主党の支持率はガッツリ上がったが、
実は自民の支持率は減っていない
減ってしまったのはみんなの党始め第三極といわれる政党なんだよね

ちなみにその横浜市議補選の投票率見てみ
日教組出身で組織票持ってる麓が有利なのはもともとだよ
357名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 11:54:15 ID:AHtN0tVJ0
思い上がらない方が良いと思う!

国会の使命を忘れずに!

香具師の敲き合いでは無いのだから!
358名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 11:54:22 ID:1v0+EiKn0
ID:xJB6tlSI0kのせいでまた規制かよ・・・
359名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 11:54:23 ID:8q+pIgFX0
親の地盤や看板を引き継がなくても選挙戦で戦えるけどな。
七光りの実質ニートは親に甘えて実力で勝負しない卑怯者。
“世襲批判”なんて誰もしてませんからw
世襲でもそうでなくても有能なら自分の実力だけで勝負できるでしょw
360名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 11:54:36 ID:ajfYviHA0
>>1
>「今まで民主党が言っていたように(首相交代による)
> 総理のたらい回しをやめて、国民に信を問うのかどうか、まずはみてみたい。そうで
> なければ、新総理は公約違反とともにスタートすることになる」と、解散総選挙なしの
> 首相交代劇を批判した。

いやぁw
ポッポですら前言翻して平気で居座ってるようなLoopyなんだから
言うだけ無駄で御座いますよ坊ちゃま(*´ω`)
361名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 11:54:36 ID:0aq2OZwZ0
こねずみのこせがれが
何様気取りだよw
 
362名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 11:54:43 ID:qj1E9jKA0
>>347
>族議員=政策通

確かにどっぷり浸かってる分、それに詳しいって一面はあるな。
トータル的にどうかはともかく。
363名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 11:54:49 ID:xJB6tlSI0
       / ̄ ̄ ̄ \  ホジホジ
     / ―   ― \      >>345いくら愚民どもが喚いても
    /   (●)  (●)  \   民主政権になってから何一つ好転していないという「現実」
    |     (__人__)      |   「自民だからあの程度で済んでいた」としか思えない「現実」
    \   mj |⌒´     /    情弱愚民も、ひきこもってないで「現実」を直視すべきだお♪
       〈__ノ                 
      ノ   ノ
364名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 11:54:51 ID:3JLx62RjO
親父は自民党ぶっこわすと言ってたんじゃなかったか。
なのに今だに自民党にしがみつく息子、哀れや。
365名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 11:55:03 ID:xWJ42soaP



















366名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 11:55:06 ID:KrYwcg780
>>345
おまえは他人の意見に耳を傾けるふりして反対側の耳から出してるんだろ?ww
367名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 11:55:12 ID:HQONRyjd0
>>314
鳩山、小沢、赤松に議会運営が酷すぎた横路も世襲だしな
368名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 11:55:59 ID:JtlqzONH0
>>354
それを民主党の議員は批判したんだから
自らも批判されて当然でしょ
369名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 11:56:26 ID:/aR+9UKeO
小泉Jr.ですらヒーローに見えるって事は
今の民主党議員の資質が小泉Jr.より
遥かに下だって事だよw

せっかく政権与党になったんだから
民主党はもっと頑張んないとねw
370名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 11:56:34 ID:jooCZzcf0
進次郎 がんばれ
371名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 11:56:37 ID:smn3UkoY0
>>330
>期間あたりで考えりゃ小泉在任中も鳩山在任中も自殺者数はあんまり変わらないだろうがw

まったくもって意味不明
確かに年間3万人超の自殺者で高止まりしてる
ただな、「いまの」社会環境は自民の政策による影響

鳩山になって派遣奴隷が規制されることが決定(ただ「まだ」されてない)
雇用保険の改善、貧困世帯対策、教育無償化
すべてこれから数年かけて「だんだんじわじわ」機能してくるものばかり
ただ「今現在」の社会環境は「自民」によるもの。
法律の改正などの関係で「明日かえるわけにはいかない」
372名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 11:56:37 ID:lTefwIWQP
>>352
公務員の給与水準を民間の水準に下げるまで何十年掛かるんだよ
それまで財政がもたないだろ
だから民主も自民も増税を主張してるんだよ
373(。・_・。)ノ ◆WYDXcB2uG2Xk :2010/06/08(火) 11:56:46 ID:AcexVYBYO
小泉進次郎の学歴を批判してる奴らには、当然菅の息子が過去に民主党公認で衆院選に出た件も批判して欲しいねw
374名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 11:57:01 ID:ajfYviHA0
>>347

ミンス党=ゾク議員(暴走的な意味で)

コレもぜひ追加してくれ(´・ω・`)
375名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 11:57:01 ID:1v0+EiKn0
>>368
まあその資格があるのは事実上共産党だけだけどな。
376名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 11:57:11 ID:e2+708cM0
>>365
おお、菅首相の元秘書さんじゃないですか、Twitterアキタの?
377名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 11:57:13 ID:bl1I9Ffh0
ネトウヨ的には関東学院のほうが東大より上なん?
378名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 11:57:17 ID:dYhxd0gu0
確かに頭は悪くても理屈言わせたらピカ一で理屈ゲームに強い奴は居るw
誰もかなわない
この点は学歴関係ないと言わざるを得ない
ただ仲間からは案外尊敬されていないし表面上の付き合いしかない
379名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 11:57:56 ID:HQONRyjd0
>>354
藤井元財務大臣も「公約が実現出来なければごめんなさいすれば良い」って言ってたな
380名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 11:58:03 ID:HxZloX0Z0
>>313
対民主党で一致してるなら野党はまとまるべきだという考えの進次郎が
なぜ邦夫や舛添を批判せにゃならんのだ?

>>315
当然の話だが、雑巾がけはちゃんとやってる
ソースは先輩議員のブログ

>>324
学校は小学校からずっと同じだぞ
381名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 11:58:08 ID:8TacQNfSP
>>348
ネトウヨが壊れるとこうなるのかw

マジで開票日以降、テロとかおこしかねないな。

まあ、出来たとしても「サイレントテロ」とかいう、レベルで実害ないかもしれないが。

382名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 11:58:10 ID:e2+708cM0
>>377
コロンビア大は確実に上
383名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 11:58:16 ID:LnR8dJl10
小泉のアホ息子を支持する奴は
アホの鳩山を支持する奴と同じだと気づけよ
384名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 11:58:33 ID:8iSJMxnWO
>>321
小泉一族なんて土方ヤクザだったのによく成り上がったよな
チョンに騙される馬鹿な国民ばっかで笑えるわ
385名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 11:58:39 ID:VrGwLEm90
四国お遍路さん廻ったくらいで何もかも済んだ思ってるバカが総理とは・・・・・
皆さんに質問お遍路さんて何??
四国廻ったら何かいいことあるの??
386名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 11:58:42 ID:ymY77CbV0
日本をボロボロにした詐欺師
最悪の売国奴小泉の息子だけに

ハッタリと詐欺トークだけは抜群にうまいな
知能と志は小学生並みだけど
387名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 11:59:07 ID:A99y4vZSO
男は気力や。気力があればええのや。

三島由紀夫「潮騒」より
388名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 11:59:09 ID:dOju48zfP
>>372
何十年もかかるわけがない。
夕張みたいに強引に下げればいいだけ。
389名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 11:59:15 ID:IJK1cZd+0
>>369
他の自民議員に人材居ないだけじゃ? 
390名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 11:59:15 ID:IvgPsJTkP
>>356
あのー
みんなと自民を比較して
危機感持てって言ってるんだが

391名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 11:59:23 ID:66mIMyQ6P
>>1
お前の父ちゃんが言った……とかって、アホじゃん。
父ちゃんは関係ないだろw
392名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 11:59:34 ID:3JkG9i5sP
親父の補正がかなり効いてるな。
393名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 11:59:42 ID:bl1I9Ffh0
まあ東大より関学のが親近感あるからな

知識レベル的にも
394名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 11:59:50 ID:ajfYviHA0
>>384
小沢グループなんて土方ヤクザだったのによく成り上がったよな
チョンに騙される馬鹿な国民ばっかで笑えるわ
395名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 12:00:20 ID:+HAiSzaH0
自民党を潰して失業者にしてやろうぜ。
396名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 12:00:23 ID:8TacQNfSP
>>366
民主党は、少なくとも 周囲の意見聞くフリは上手かったよな。

小沢鳩山辞めろ辞めろというなら じゃあ辞めさせます!ってな。
自民党だって実質的に陰から支配を継続することになるとしても、そういう
姿勢みせりゃ良かっただろうが。

「俺たちは何も悪くない!悪いのは全部民主党だ!」って実質主張されちゃ
そりゃ支持など出来ないわ。

小泉旋風をよく分析出来てたのは 煮え湯飲まされた 民主党だったな。
397(^0_0^) ◆wMANKOcbkE :2010/06/08(火) 12:00:44 ID:MksdZmmc0
やくざ家系の息子
元・暴走族
関東学院卒

やくざの家系らしく、攻撃力は、、、祖先の入れ墨入れた手配師兼893&国会議員の又次郎直系かw
ヽ(゚∀。)ノウェ
398名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 12:00:44 ID:JtlqzONH0
>>375
いや、「公約を守ります」と言ってる党が公約を破ったら
だれでも批判する権利はあるでしょ
普段から、「公約なんて守る必要はない」と公言してるところが
政権を取ったら、守る必要は無いと思うけど
それじゃ政権は取れないだろうね
399名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 12:00:57 ID:SV4NMxwy0
関東学院ってのは一貫教育の学校だったのか
小学校から関東学院じゃねーか
400名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 12:00:59 ID:xJB6tlSI0
>>352
いまだに「消費税がぁ〜増税がぁ〜」とか喚くクズって国の借金がこのまま増加して
しまいにデフォルトって最悪の事態になっても良いとか考えてる売国奴か
目先の損得しか考えられない知能の足りないエゴイストか

…どっちにしても愚民だけだよな
…問題は今の日本じゃそういう愚民の方が多数派だってこと…
          ____
        /      \  そして甘い夢物語ばかりで
       / ─    ─ \  実効性のある対策なんか
     /  (●)  (●)  \ 何もない詐欺政権に拍手喝采…
     |    (__人__)     |  …もう腐りきってるんだよ  
      \    ` ⌒´    /ヽ  民主クズ政権に対抗できる勢力も無く
      (ヽ、      / ̄)  |  最低でも3年以上は暗黒時代が続く…
       | ``ー――‐''|  ヽ、.| これからは良くなることなんか何一つ無い
       ゝ ノ      ヽ  ノ | 現役世代や若者は人生諦めるしかないお…
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
401名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 12:01:12 ID:giBgDI8qO
>>385
死者を蘇らせられるとかなんとか。
402名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 12:01:24 ID:ZVcHKuj90
小泉家と上地家

小泉純一郎(県立横須賀高校→慶応義塾大学経済学部)
上地 克明(県立横須賀高校→早稲田大学商学部→横須賀市議・上地雄輔実父)
小泉孝太郎(関東学院六浦高校野球部中途退部)
上地 雄輔(横浜高校野球部OB)
上地 亮輔(関東学院六浦高校野球部OB・上地雄輔実弟)
小泉進次郎(関東学院六浦高校野球部OB・進次郎三塁手、亮輔二塁手)
403名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 12:01:44 ID:smn3UkoY0
>>369
>今の民主党議員の資質が小泉Jr.より
遥かに下だって事だよw

小泉jrなどとるに足りないけど
他に名前が上げられる人材がいるか?
比例復活で生き残った恥知らずの中川、武部
tvでいつも怖い顔(名前すらしらん)

首相になって欲しい人で0.7%の支持の谷垣(笑)ちなみに小沢が2.1%w
チーム世耕(笑)
賞味期限切れの老害しかいない自民w
他に名前上げてみろよw
404名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 12:01:58 ID:SUqHVM0+0
>>377

どうかわからんが少なくとも鳩山が東大だからなwwwwwwwwwwwwww
菅も東工大かw

東大だからすごいというわけでもない。

>>396
詐欺師はまず好かれる信頼されるところから入るからなw


405名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 12:02:14 ID:BHSP0NHa0
>>371
派遣を規制したところでその分新たな雇用先が生まれなきゃ全く変わらないどころか
余計加速させるだけですが?
そもそもこれだけ経済がグローバル化してどんどん中国から安価製品が入ってくる状態だと
派遣に頼らない限り国産製品はやっていけないからw
406名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 12:02:25 ID:pHha/D4Q0
>>15
だらしない自民党が悪いんだろうが!
民主党の悪口は許さんぞ!


あれ?
407名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 12:02:29 ID:3JLx62RjO
>>369
そうやって何回も騙されてきた自民党員の百姓の方ですか?
可哀相に、いたいけで無学な自民党支持者を蔑ろにしてきたんですね。
408名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 12:02:51 ID:yQjMqqWUO
四年間消費税増税の議論もしないってのを理由に民主党に投票した人達も居るだろ
方針を変えるなら解散総選挙やるべきだな
409名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 12:03:18 ID:8iSJMxnWO
>>336
それなら、パパのコネでプロ野球選手になればいいのに
それに関東学院では授業も全て野球なの?
410名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 12:03:22 ID:xJB6tlSI0
どうせB層の愚民は難しいことは理解しないし、政策論争なんかムダ
とにかく相手の揚げ足を取って陥れれば勝ち

…衆院選の時の民主の手口を見ていればそういう結論になるわな

対案なんか出さなくて良い…メディアをうまく使って
          ____ 情弱愚民を煽ればいいんだから
        /      \   問題はメディア対策だけよ
       / ─    ─ \  
     /  (●)  (●)  \ …どうせ正攻法で攻めても
     |    (__人__)     |  マスコミがスルーするだけでムダ
      \    ` ⌒´    /ヽ  …仮に報道したところで愚民には
      (ヽ、      / ̄)  |  理解できないから得点にはならないし
       | ``ー――‐''|  ヽ、.| この際先ずは目立つこと優先
       ゝ ノ      ヽ  ノ | …というのはアリかも知れないお
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
411名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 12:03:37 ID:QRQsRFNZ0
>>78
・・ばかりでなんだと思ったら!!

なんだこりゃー
412名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 12:04:23 ID:8TacQNfSP
>>371

3月の自殺者数2898人 減少傾向続く
http://www.news24.jp/articles/2010/04/16/07157554.html
4月の自殺者は2493人 減少傾向に
http://www.news24.jp/articles/2010/05/11/07158904.html

政権交代後、有意に自殺者数が減ってる。 前年比2割減って・・・
セーフティネットを年末年始でかなり拡充したからなぁ。
413名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 12:04:38 ID:sVc+QkYJ0
しかし民主信者は本当に進次郎を恐れてるようだな
まるでモーゼのような扱いだわ
414名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 12:05:23 ID:HxZloX0Z0
進次郎スレの工作員はいつも集団でやってきて、集団で去るのでわかりやすいな
415名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 12:06:20 ID:ELvv+SAy0
天才。お前嫌われてんなwww
416名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 12:07:09 ID:PsGZsbu70
>>384
小泉又次郎は普通選挙運動の闘士だからな。
417名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 12:07:18 ID:Ggs1aIxh0
>>14
少なくともマスコミに無視されている現状は打開できることは間違いないな
418名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 12:07:31 ID:xJB6tlSI0
          ____
        /      \
       / ─    ─ \  ねえねえ負け組底辺民主応援団
     /  (●)  (●)  \ 遺伝子残す価値もない情弱愚民
     |    (__人__)     |  略して「民団」のルーピーズのみなさん  
      \    ` ⌒´    /ヽ  必死で自民がダメだって言いたいのは分かる
      (ヽ、      / ̄)  |  だからといって民主が優れているという
       | ``ー――‐''|  ヽ、.|  証明にはならないよね…
       ゝ ノ      ヽ  ノ |
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄


          ____
        /      \  …自民がどうなろうと知ったこっちゃ無いけど
       / ─    ─ \ 民主は内政も外交もダメで経済無策
     /   (●)  (●)  \ 底辺愚民の君らは地獄行き確定
     |  :::::: (__人__)  :::::: | 
      \.    `ー'´    /ヽ  景気も君らのみじめな人生も
      (ヽ、      / ̄)  |  好転することは無いんだけど
       | ``ー――‐''|  ヽ、. |  そうやって誤魔化してる気分ってどう?
       ゝ ノ      ヽ  ノ  | せいぜい苦しめ…自己責任だけどなw
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
419名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 12:07:48 ID:giBgDI8qO
>>403
それに比べ、民主党は人材豊富だよなあ。
ルーピーやらエアダイバーやら口蹄疫やらw
420名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 12:08:02 ID:xsC7IOaKO
昨日のタックルでちらっと映ったんだけど、小泉父が菅との答弁中に思わず吹き出したシーンの動画ない?
421名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 12:08:11 ID:+n8tyW7z0
ttp://tvde.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/jlab-dat/s/621650.jpg
ttp://tvde.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/jlab-dat/s/621651.jpg
ttp://tvde.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/jlab-dat/s/621652.jpg
ttp://tvde.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/jlab-dat/s/621653.jpg
こっちの若手もあのとき幹事長に辞任してくれとはっきり言えていたら今頃は・・・
あのヘタレぶりを晒した後にこんな事言われてもな
しらけた視線でしか見られない
422名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 12:08:18 ID:Z/C3wVaw0
つーか単純に「地元で甲子園を狙えるくらい野球が強い学校」が関東学院だったからわざわざ選んだんじゃねーのか?
423名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 12:08:35 ID:ajfYviHA0
坊ちゃまがミンス真理教信者の言う通りであるならば
ほっておいても自滅するのに、機関銃のように悪口を書き連ねるのは
それだけ坊ちゃまを恐れているからなので御座いましょうな(*´ω`)
424名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 12:09:01 ID:IvgPsJTkP
>>413
進次郎くん怖い 怖いよ〜〜〜
もうやめて〜〜〜〜




これでいいか?ぎゃははw

http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/100317/stt1003171459009-n1.htm
自民は目標の最低議席55議席確保できるといいね(はぁと
425名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 12:09:02 ID:bl1I9Ffh0
若者のネトウヨ離れ
426名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 12:09:31 ID:/aR+9UKeO
ざっと思い出すだけで、宮崎口蹄疫問題で、今が旬の江藤、小野寺あたりは

民主党の大臣、副大臣、政務官が束になっても
まともな話し相手にならないぞ?w

ぜひテレビで生の討論会を視聴してみたいねw
427名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 12:09:36 ID:EP4I4coOO
>>419
ルーピーは首相を辞めたら引退するらしいから、人材には入らんだろ
428名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 12:10:18 ID:SFxyF7Jx0
>>90
痔民工作員もようやくAA出来たみたいやな。 何か言わんとイカンやろ。

サッサと風味鳥カルトと選挙協力せんと、横浜みたいになっても、
知らんでまじで。
429名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 12:10:36 ID:smn3UkoY0
>>405
>派遣を規制したところでその分新たな雇用先が生まれなきゃ全く変わらないどころか
余計加速させるだけですが?

小泉や竹中、当時厚生労働大臣坂口の罪の大きさは
派遣の導入ということだけではない
派遣については確かに是非があるだろう
こいつらの罪の巨大さは「セーフティネット」をまったく設けなかったこと
「再チャレンジ」仕組みを設けなかったこと
派遣の仕組みについても先をいってるヨーロッパ諸国などに学べることは
「山のように」あった。が
自民が導入したのは「前世紀の遺物」
430名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 12:10:38 ID:xIlERZlI0
>>386
ボロボロって言うか本来の姿に戻っただけだろ?
政府が借金して金ばら撒いて生かされていた無能のクズどもが苦しんでいるだけ
まともな人間は全然苦しんでなんかいない

うちなんか裏日本の中小零細だけど、
「仕事ねー、不景気だー」
とか言いながら実はここ数年は過去最高の業績を更新し続けてきた

小泉が地方をボロボロにしたんじゃない
単純に夢から目を覚まされただけ
そこで現実に立ち返った奴と夢見心地のバカとの間で差が出るのは当然だろう
借金大国日本はバカにまで税金で贅沢させる余裕は無いんだ
431名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 12:10:38 ID:CQUaJLxI0
小泉純一郎の父、小泉純也は豊臣秀吉の頃の朝鮮出兵で
日本に来た人の子孫部落出身で苗字を10回変えている
純也は、鄭という苗字の頃 (1930年代)に朝鮮総督府で事務官として働いていた。
鄭純也は、総督府に勤務していた当時、小泉又次郎郵政長官と知り合いになり、
その後 又次郎が上野のソウルクラブのエスコートガールを妾にして生ませた娘
芳江の婿になって選挙区まで受け継いだ。 このことは当時新聞でも報道された。

小泉純也は社会党議員と組んで終戦後の北朝鮮送還事業に中心的な役割を果たしていた。
当時、韓国系団体のみならず日本人の中にも北朝鮮を「夢の楽園」とする思想の体現である
帰国事業は売国行為だと多数の反対があった。

「小泉首相の父親、在日朝鮮人の北朝鮮送還事業を主導」
http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2005/10/20/20051020000042.html
小泉純一郎―血脈の王朝 佐野 眞一 (著)
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4163664408/249-6905003-8924318
432名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 12:10:49 ID:8iSJMxnWO
>>336
それなら、パパのコネでプロ野球選手になればいいのに
それに関東学院では授業も全て野球なの?
433名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 12:11:54 ID:8TacQNfSP
>>418
みんな、それぞれに国をおもって政党支持してるのに
そういう憎まれ口叩いて 何がしたいんだ?
相手の支持の動機が理解できないからって、「売国奴!朝鮮人」ってレッテル貼って回ってさ。

2ちゃん内でも「ネトウヨw」とか嫌われ者に成り下がって、 そして
自民支持を口にする。

これで自民に支持が戻るとでもおもうのか?

おまえは 本当は 自民を潰したいだけなんだろう?

434名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 12:12:03 ID:ajfYviHA0
>>427
「秘書の責任は自分の責任」とか言う自分の発言を忘れて
椅子にしがみついてた奴が本当に辞任すると思ってる?w
435名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 12:12:04 ID:I5xaQiSX0
いつ見ても麻生スレと安倍スレとシンジロースレは朝鮮蛆虫が爆釣れですねぇw
436名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 12:12:28 ID:c8aMrihb0
>>429
派遣でもとりあえず職があるのがセーフティネットじゃん。
そこから経験を積んでいけばいいじゃん。
437名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 12:13:11 ID:yQjMqqWUO
進次郎批判は親の七光りの一年坊主に躍起になりすぎじゃね
そもそも学歴なんて糞の足しにもならないってルーピーで証明されたじゃない
438名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 12:13:15 ID:sVc+QkYJ0
>>424
レスありがとうww
民主信者様
439名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 12:13:39 ID:JtlqzONH0
>>412
去年の3月はリーマンショックで日経平均7000円の頃だからな
景況感最悪だったから、追い詰められた人が多かった
あのときの給付金は本当にタイミングが良かったよ
440名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 12:13:54 ID:xJAEzcUa0
>>15
それこそ、党が進次郎に期待してる機能じゃないか。
ちゃんと仕事してんだから文句つけるこっちゃないわな。
441名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 12:13:58 ID:xIlERZlI0
>>429
生活保護って言うセーフティーネットがちゃんとあるじゃん
再チャレンジ?
ちゃんと再チャレンジできるだけの人間は再チャレンジしてるよ

再チャレンジできないのは本人が無能なだけ
今まで生かされていることに気づかないで自分を高めることをしなかった蛆虫どもだろ
442名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 12:14:27 ID:4zmoQcsEO
【国際/経済】ドイツ 戦後最大8兆8000億円歳出削減 連邦政府職員を最大1万5000人・連邦軍兵士を最大4万人削減
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1275943018/
1:◆CRIME8u.mE@よろしく哀愁φ ★ 2010/06/08 05:36:58 25???0
独戦後最大の歳出削減、8兆8000億円

【ベルリン=三好範英】ドイツ政府は7日、2014年までに総額約800億
ユーロ(約8兆8000億円)の歳出を削減する財政削減策を発表した。
地元メディアによると、西ドイツ時代も含め、戦後ドイツでは最大の歳出
削減となる。

6、7の両日、連立与党間で行われた協議の結果決まったもので、欧州
単一通貨ユーロの安定に向け、欧州最大の経済大国であるドイツが自ら
財政規律の模範を示す意味もある。

計画では連邦政府職員を最大で1万5000人、連邦軍兵士を最大で4万人
削減するほか、失業手当削減など社会保障分野にも切り込む。

2011年度の111億ユーロ削減を手始めに、12年171億ユーロ、13年
257億ユーロ、14年324億ユーロをそれぞれ削減する。ドイツの財政赤字
は今年、国内総生産(GDP)比で5%を突破する見込み。
(2010年6月8日01時40分 読売新聞)

http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20100608-OYT1T00131.htm

関連スレ
公務員の給料を下げないと国が無くなる。崩れたアリとキリギリスの相互依存 ドイツとギリシャ
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1275640248/
443名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 12:14:39 ID:bCRY1I/qO
>>371
派遣が規制されるのはいい事なの?
元々期間工ってのは漁師さんとか、雪国の人が冬場の出稼ぎに来る所でしょ?
そこに、就職出来なかった若者や外国人が安易に飛び付いて、
荒らしていったんじゃないか。
派遣を規制するんじゃなくて


うーん…いい案が浮かばない(´・ω・`)
444名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 12:14:41 ID:Y761DVfJO
自民党は菅が大臣時代に承認した内容を丸暗記してれば議論なら余裕で勝てるよ
445名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 12:15:01 ID:LL0ZReQC0
正直出てきた時はただのボンボンかと思ったけど
やっぱり普通の世襲議員じゃなかったな
進次郎には期待してる
446名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 12:15:05 ID:ZVcHKuj90
>>422
関東学院六浦高校は昭和59年に元西武ライオンズの蒲谷投手を
擁して夏の神奈川県大会準決勝まで進出したのが最高。
その時は準決勝で元オリックスの選手だった高橋がエースの向上高校に敗退。
向上は決勝で桐蔭学園に敗退。桐蔭学園のエースは元慶大のエースだった
志村亮(三井不動産)。
447名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 12:15:12 ID:bl1I9Ffh0
雇用はすべて派遣にすればいいだろ
簡単w
448名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 12:15:20 ID:8iSJMxnWO
>>356
君は一つの世論で自民党の支持率は減っていないと言っちゃうのかよwww
さっきやってた世論では落ちてたぞwww
449名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 12:15:23 ID:8TacQNfSP
>>439
09年の自殺者数の数とこの10年の推移調べて物をいってるのか? 情強さん。
自分に都合の良い現実作り出してモノ語ってんなよ



450名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 12:15:31 ID:XDxTRgziO
国民が普通の感覚で、まともなしんじろーや地味でも正論のガッキーやらに流れそうなんで
テロビが自民の連中隠しにかかったな
全然流さないのな
451名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 12:15:32 ID:wH3xrx1UO
何の実績もなく、ただ小泉の息子ということだけで
政治家になった進次郎応援してるやつって
タレント議員を応援してる奴らと全く同じレベルだよなw
452名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 12:15:36 ID:giBgDI8qO
>>427
「秘書が逮捕されたらバッジを外します!それが普通の感覚です!」と言ってた
癖に、いざその立場に立ったらバッジを外して記者会見してお茶を濁す、実に
民主党らしい卑怯者ですぜ?
「国民の皆様の期待に応えない訳には行かない」とか何とか言って、シレッとした
顔して次の選挙にも出るんじゃね?
453名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 12:15:55 ID:xJB6tlSI0
…首相交代で誤魔化した後はシナリオ通りマスコミの世論誘導…
…「自民もダメ」という、より巧妙で悪質なネガキャン…
多数派のメディアリテラシーの無い情弱愚民は踊らされるだけ…

絶対に反省したり改めたりしない面の皮の厚いダメ政権が続き
内政も外交も取り返しのつかない大混乱に陥り経済も財政もダメに…

          ____  …制度改革も結局無能政治家が役人に    
        /      \ 踊らされ、支持団体との絡みもあり骨抜きに…
       / ─    ─ \
     /  (●)  (●)  \…福祉も声の大きな似非弱者や既得権世代
     |    (__人__)     | だけがいい目を見て…底辺世代は見殺し…
      \    ` ⌒´    /ヽ 
      (ヽ、      / ̄)  |  どう転んでも3年は無能無策のダメ政権が
       | ``ー――‐''|  ヽ、.| 続いて絶望的な暗黒時代になるけど…
       ゝ ノ      ヽ  ノ | …それが民意だし仕方がないお…
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
454名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 12:16:35 ID:JpsaAJPY0
基地外ルーピーのときは、

馬鹿すぎて、戦う前に勝手に自爆してくれてたからな。
455名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 12:16:54 ID:IvgPsJTkP
>>438
あ、ゴメン
俺 国民新党信者なんだわw
参院選は長谷川憲正に投票するYO
456名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 12:17:09 ID:y32dAIrt0
なんでこいつを党首にしないのか謎。

もう自民でTVに確実に流れるのこいつだけじゃないの。
谷垣カットされてもさ。
457名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 12:17:16 ID:smn3UkoY0
>>436
>派遣でもとりあえず職があるのがセーフティネットじゃん。
お前はまず派遣村に行くべきだった、それからヨーロッパの派遣、解雇された労働者の実情を学べ
日本は「石器時代」だ
458名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 12:17:23 ID:ajfYviHA0
>>439
詭弁のガイドライン

ありえない仮定を持ち出す
 「もしも太陽がなかったら」
自分に有利な将来像を予想する
 「地球はたちまち凍りつく」
全てか無かで途中を認めないか、あえて無視する
 「花は枯れ鳥は空を捨て」
自分の見解を述べずに人格批判をする
 「人はほほえみ失くすだろう」
知能障害を起こす
 「イエーイ!」

主観で決め付ける
 「太陽は生命の星だ」
 「幸せを守る炎だ」
 イーグル!シャーク!パンサー!
 イーグル!シャーク!パンサー!

一見、関係がありそうで関係のない話を始める
 「俺たちの魂も燃えている」

ありえない解決策を図る
 「Follow The Sun, Catch The Sun」

レッテル貼りをする
 「太陽戦隊サンバルカン」
459名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 12:17:56 ID:H5NLlluB0
進次郎>>>>>>>>>>>>>>>>横粂君>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>源太郎w
460名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 12:18:07 ID:dOju48zfP
>>400
円建ての国債でデフォルトってw
故意に借金踏み倒さないかぎりありえねえよ。
461名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 12:18:35 ID:bl1I9Ffh0
ケケ中さんは、正社員の既得権解体までたどり着けなかった

新次郎に出来るのか?
462名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 12:18:41 ID:I5xaQiSX0
>>423
自陣営を推し、褒め称えるより相手を叩き、貶めるのが大好き。

まぁ特亜人ならではメンタリティってことなのでしょうな〜

犯罪集団民主党に「褒めるところが皆無」ってのもありますがw
463名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 12:18:51 ID:vWKRog10P
>>11
そりゃ、みんなポテンシャル高すぎて、与党向きだ罠
464名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 12:19:28 ID:8TacQNfSP
>>448
ニコニコ動画がそろそろ アンケート結果だすだろうから、そしたら
水を得た魚みたいに 騒ぎ出すよ 「マスコミのねつ造が−」って。

で、衆院選と全く同じ「ニコ動の真逆結果」になって 地団駄ふんで転げ回る
465名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 12:19:58 ID:qT/o2gAm0
進次郎は親に言わされてる感がありすぎてなぁw

もうちょっと痩せてくれれば林芳正が自民のリーダーになれると思う
林さんに必要なのは減量
466名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 12:20:00 ID:mh/lb9EoO
>>451
実績で言うなら、民主党議員は殆ど駄目だなw
467名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 12:20:03 ID:W2gzqUIV0
てめえのようなアメポチの出る幕じゃねえよ
468名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 12:20:15 ID:Im+rFOY50
なんで自民は進次郎総裁を誕生させないん?
選挙までまだ時間もあるし一晩で風の流れを変えられるのに・・・
469名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 12:20:22 ID:kkpqtvmI0
>>451
何の実績もなく、ただ民主党ということだけで
総理になった管を応援してるやつって
タレント議員を応援してる奴らと全く同じレベルだよなw
470名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 12:20:22 ID:IJK1cZd+0
>>463
○年齢高過ぎ
×ポテンシャル
471名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 12:20:39 ID:OI+TaG+20
>>371
小泉が出てこなかったらもっと死んでたかもしれんよ。
リストラに継ぐリストラ、貸し渋り貸し剥がしの嵐、派遣の仕事すらない・・
それが求人で溢れかえったんだからね。
472名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 12:20:52 ID:LL0ZReQC0
>>374
うまいwwww
473名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 12:20:59 ID:SFxyF7Jx0
>>459
進次郎は203高地とったのか?w
474名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 12:21:02 ID:K62wgMImO
管の息子ってインブリードのせい?
475名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 12:21:14 ID:EP4I4coOO
>>457
あの派遣村って、ホームレスがほとんどじゃねーの?
実際、民主党政権になってからテレビでやらなくなったし、その程度の事だったって事じゃね?
476名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 12:21:44 ID:UWlUGtuRO
アメポチ(笑)
477名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 12:22:18 ID:JtlqzONH0
>>449
2003年から2004年の減少と同じ状態に思えるんだが
478名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 12:22:18 ID:bl1I9Ffh0
新次郎に、竹中平蔵の悲願を受け継げるか?

公務員と正社員の既得権の解体だ


そうすればニートの星・ネラーのHEROになれるだろう。
479名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 12:22:35 ID:IJK1cZd+0
求人で溢れかえった時なぞ皆無だが。正社員急減して派遣に代えられちゃっただけ。
480名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 12:23:23 ID:xJB6tlSI0
http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/100518/plc1005182006021-n1.htm
          ____
        /      \  
       / ─    ─ \ ねえねえ、アンチ自民の情弱愚民のみなさん♪
     /   (●)  (●)  \ 民主信者のバカがアメポチ自民とか
     |  :::::: (__人__)  :::::: | 喚いていたのはボクはよく覚えてるんだけどさ
      \.    `ー'´    /ヽ 本家ルーピーこんなこと言ってるお?
      (ヽ、      / ̄)  | 
       | ``ー――‐''|  ヽ、. |  ねえ、どんな気持ち?
       ゝ ノ      ヽ  ノ  |  www
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
481名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 12:24:08 ID:/dnanoOT0

管との戦い

うん?
官渡の戦い 曹操Vs袁紹

 君 乱世の英雄となって この世を革命すべし




482名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 12:24:11 ID:ch+Vzznj0
進次郎はやるなぁ
嫌な雰囲気消したよ
483名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 12:24:48 ID:HxZloX0Z0
>>456
そうでもない
印象に残るのは進次郎>>谷垣だが
実際にニュース番組での露出は谷垣>>進次郎
484名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 12:25:07 ID:SFxyF7Jx0
>>480
自衛隊のオモチャの小銃は、高いらしいが、実戦で大丈夫なのか?
485名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 12:25:08 ID:8iSJMxnWO
結局パパの自民党に逝ったもんな
笑えるわ
486名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 12:25:25 ID:RTyJ/mYz0
さすがに1年坊主が「戦いがいがある」は失礼じゃね?
487名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 12:25:37 ID:w5W3Jc030
後藤田はこれ聞いて反省しろよ
488名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 12:26:00 ID:o4hJ7nel0
アメリカが普天間日米合意遵守を迫ってきてるぞ
進次郎は官僚(S)が自殺する前にアメリカ逝って謝まってこい
日本国民に遠慮はいらんから北朝鮮魚雷とアメリカ原潜の違いのレクチャ受けてこい
489名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 12:26:15 ID:UWlUGtuRO
こいつは本当に痛いとこをつく
490名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 12:26:18 ID:qT/o2gAm0
>>480
鳩山さんはもと田中派だもの
491名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 12:26:20 ID:smn3UkoY0
>>475
>あの派遣村って、ホームレスがほとんどじゃねーの?

下にあげる自民の議員はあんたにそっくりだw
人でなしという意味で。
ぜったいに自民の政治に戻してはいけない

・鴻池先生(官房副長官辞任)の「たかじん」での名言
「格差なんて存在しない、みんな満足している」
「格差なんて貧乏人がグダグダ言うとるだけ」
「雇用がどうとか文句言ってる連中は国の事を考えてない連中」
「派遣がどんなものかは知らんけど最近の若者に根性が無いのが悪いだけ」
「貧乏人は人に迷惑をかけずに一人で静かに消えて欲しいですな」
「総理は世襲で苦労してないとか思われてますが、子供の頃に自分で薬局へカゼ薬を買いに行った経験があります」

・自民党の某議員
「貧困の再生産など起きない。彼らは子供さえ持てないからいずれいなくなるだろう」
  (2006年9月12日(火)発売 週刊SPA!2006年9月19日号49ページ)

●福島みずほ
いや、生涯賃金が五千二百万円しかないということはマンションも買えないということです。
子供を一人育てるのに二千四百万円以上掛かると言われています。少子化と言われますが、心構えの問題ではなくて、
五千二百万円しか生涯賃金がない中で二千四百万、少なくても子供に掛かる。どうやって子育てができるのでしょうか。
これは明らかに政治の責任。これをどう解決するかについてどうするのでしょうか。

自民党からヤジ
「マンション買いたいなら働かなくっちゃねw」
「フリーでいたいからフリーターなんだろ」
「そんなの政治の責任じゃないよw」
[002/003] 162 - 参 - 予算委員会 - 3号 平成17年02月01日
492名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 12:27:22 ID:EP4I4coOO
>>486
まぁ、若い内はこれくらい勢いのある方がいいよ。

493名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 12:27:29 ID:B4tzoHBO0
「進次郎君。君とは政治の世界を供にしたが、オトコ同志の関係は・・アッー!」
494名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 12:28:43 ID:IJK1cZd+0

・世耕弘成 議員
「貧困の再生産など起きない。彼らは子供さえ持てないからいずれいなくなるだろう」
  (2006年9月12日(火)発売 週刊SPA!2006年9月19日号49ページ)
495名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 12:28:43 ID:s9E71VfhO
日本民主主義人民共和国の独裁政党民主党のお陰で、
日本経済は、M字開脚ですね。
496名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 12:28:50 ID:xJB6tlSI0
       / ̄ ̄ ̄ \  ホジホジ
     / ―   ― \     真面目な話すると…能なしゴミクズ民主と
    /   (●)  (●)  \   その痛い信者のルーピーズが嫌いなだけで
    |     (__人__)      |   まともな代案であれば別に自民じゃなくていーや
    \   mj |⌒´     /   …って派なんでねw
       〈__ノ           つか仕事さえしてくれるなら民主でも別にいいんだけどね
      ノ   ノ            その可能性がゼロなだけでw
497名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 12:29:08 ID:e2s7oUI80
1年坊主がーとか経験が無いーとか言ってる人は
年功序列しか認めない典型的な古いタイプだろうね
498名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 12:29:23 ID:ajfYviHA0
>>484
64式も89式も優秀な性能だよ
量産ができないせいでコストが高くなってるだけで
499名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 12:30:30 ID:EP4I4coOO
>>491
しかし、実際、去年から誰も問題視してないしな。

与党になって、民主党や社民党が何かやったか?

つまりはそういう事だろ?
500名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 12:30:32 ID:HxZloX0Z0
>>465
父親とはアドバイスもらうような、べったりした関係ではないらしい

林に期待、は同感

>>486
すでに質疑でやりこめた後だし、別にいいだろ
501名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 12:30:41 ID:smn3UkoY0
これが自民の体質
しょせんひとごと

【学生】
結婚するのにまずお金が必要で,若者にその結婚するだけのお金がないから結婚が進
まないで,その結果少子化が進むと思うんですが・・?
【麻生】
えー、金がねーから結婚できねえとかいう話だったけど、
そりゃ金がねーで結婚はしねー方がいい、まずね。
そりゃ、そりゃオレもそう思う。うん。
そりゃうかつにそんなことはしない方がいい。(会場笑い)
502名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 12:30:47 ID:bl1I9Ffh0
>>480
憲法第九条さまさまだってことだw
503名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 12:30:57 ID:8iSJMxnWO
>>399
普通の人は大学までは逝かない
大学の方まで逝くのは馬鹿
小泉孝太郎は関東学院高から日大二部(笑)にいった
504名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 12:31:04 ID:4zmoQcsEO
【経済政策】ギリシャ、公務員数知らなかった 財政悪化"元凶"やっと調査[10/06/08]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1275962105/
1:やるっきゃ騎士φ ★ 2010/06/08 10:55:05 21???
ギリシャからの報道によると、財政危機に陥った同国政府は7日、
公務員総数などを把握するため、同国で初となる公務員に関する調査を
7月に行うと発表した。
同国は欧州連合(EU)、国際通貨基金(IMF)の支援を受けて
再建中だが、公務員数などの基本データもなく、批判されていた。

国営企業従業員を含めた公務員数は全労働人口の20%以上に当たる
約100万人に上り、年金と公務員給与・手当が政府支出の約40%を
占めるとの報告もある。
公務員の多くが不当な手当、早期退職・年金受給などの恩恵に浴し、
ギリシャの財政悪化の一因になってきたとの指摘が強かった。

調査は財務、内務両省が担当し、7月12〜23日に実施。
全公務員にオンラインで氏名、所属、給与など個人情報の報告を義務付ける。

ソースは
http://sankei.jp.msn.com/economy/finance/100608/fnc1006081043010-n1.htm
505名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 12:31:48 ID:jeP/Ne+aO
>>422
関東はそんなに強くないよ近くに横浜高校あるし、一つ上?に松坂いたし、神奈川で普通の学校は甲子園無理
甲子園行けるほどの才能はなかったけど野球やりたかったんじゃないかな
506名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 12:32:09 ID:wH3xrx1UO
>>497
何もやってないのに、何を応援しろと?w
507名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 12:33:09 ID:ajfYviHA0
>>496
禿同
沈み始めてる船で皆が「たすけてー!」と言ってるのに
「よーし!誰が助けるのか選挙しよう選挙!あ、外国にもお伺いを立てないとな!ガハハハ!」

・・・選挙とかアホやってる暇で一人でもいいから助けろよデコ助
508名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 12:33:08 ID:97edY58C0
>>506
すくなくとも小沢にビビって何も言えなかった糞野郎どもよりゃマシだな
509名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 12:34:11 ID:SFxyF7Jx0
>>498
元帥閣下が「国産は海外の武器より割高で、量産できない。撃った後毎回手入れが必要なのは、
実戦で使えない」ってテレビで言ってたけど、例えばAKBより少なくても性能はいいの?
510名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 12:34:15 ID:SoVjDfBH0
こいつも戦う相手と向き合う相手を間違えだしたな。
親父に頭のねじ締めなしてもらえ。
有権者をなめくさった馬鹿ばっかしだ日本の政治家は。
511名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 12:34:35 ID:i7XC/c5A0
「菅首相・・・・、戦いがいがある。」

このコメントに胸ときめいた俺がいる。
はっきりいってアニオタの独り言のようなカッコよさ!
しびれるね
512名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 12:34:50 ID:giBgDI8qO
「進次郎は低学歴」キリッ

そんな信者様が崇拝している高学歴って、日本語すらまともに習得していなかったルーピーなんだぜw
513名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 12:34:56 ID:o4hJ7nel0
進次郎はぼやぼやしとらんとアメリカ逝って謝まってこい
菅総理がアメリカに楯突いて9.11みたく自爆する前にアメリカ逝ってケツの穴さらけ出して謝まってこい
514名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 12:35:20 ID:X2JFGB440
意識・無意識に抱く漠然とした疑問や不信感を国民目線で明快に語れる
数少ない国会議員の一人が小泉進次郎。

民主女性議員たちが国民目線といいながら語ってる内容は非常に狭いテーマ
だけだったり、「お前が実感してるとは思えない」という内容だったりする。

515名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 12:35:25 ID:9kCSxjJ10
>>496
なんかその考えには同意できる
516名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 12:36:15 ID:rNXM3aLM0
小泉竹中批判でよく見るセーフティーネットを設けなかったとかを
真に受けてそれを言いふらすやつってあほだろ
制度を上手く使えば当時でもいくらでもやりくりはできたわ
制度を知るすべがなかった?そんなやつらはどの制度になっても無理だ
517名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 12:36:49 ID:LL0ZReQC0
>>512
ミズポも東大卒だしなw
518名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 12:37:09 ID:wH3xrx1UO
>>508
全く答えになってないなw
519名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 12:37:15 ID:JtlqzONH0
>>509
元帥閣下って田岡のことか?
その呼び名を知ってるなら、専門知識持ってる人間から
どう評価されてるか知ってるだろうに
520名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 12:37:50 ID:qT/o2gAm0
>>516
最良のセーフティーネットは公共事業
失業しても公共事業で働ける
521名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 12:37:55 ID:PsGZsbu70
>>471
銀行や証券会社が破綻し、貸しはがしが横行してた2000年頃のことってさっぱり
忘れられてるよな。
522名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 12:38:00 ID:IJK1cZd+0
「進次郎は低学歴」

に信者がやたら反応しててオモロイ。
523名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 12:38:50 ID:KSsn/awE0
>>508
さっきから見られるんだけど
小沢チルドレンをダシに進次郎応援するのもどうかと思うが・・・
マスコミにやたらと持ち上げられる点では民主党議員と似たようものでは

自民には他に実績のある議員がいるんだからそれらを出せば良いのに
524名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 12:38:50 ID:jpW25OUGO
いいねぇ、「小泉」と見ただけで心臓がバクバクする負け犬の哭き様を眺めるのは(笑)
525名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 12:39:14 ID:LL0ZReQC0
俺と同い年なのにこの活躍は凄いと思う
526名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 12:40:10 ID:IJK1cZd+0
>>525
小泉サンの息子だったらオマエでも可能
527名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 12:41:12 ID:qT/o2gAm0
>>517
「高学歴」で一番期待できる政治家は自民の林芳正
ただし減量が大前提

進次郎は選挙対策に良い
将来は国対委員長や幹事長をやるべき
ただし内閣には入るな足手まといになる
528名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 12:41:25 ID:jj3KY6wV0
公約違反なんて大した事無いって宣ったのはコイツの親父だっけ?
529名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 12:41:26 ID:ajfYviHA0
>>509
AKBってなんだよww
AK(カラシニコフ)は部品点数を極力減らし、
ロシアと言う過酷な環境に於いても作動するような設計になっている

また日本に比べると極端に就学率が低い同地に於いても
どんなバカでも分解・組み立てができると言う点では
名銃と言えるだろうが、命中精度等に於いてはお察し

また、撃った後毎回手入れをするのは平時(訓練時)
有事に於いてはそんなに頻繁に行わないと言うかやってる暇がない
530名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 12:41:33 ID:/dp5YlYB0
菅は、お遍路の次はどこにいくの?メッカ巡礼?
531名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 12:41:44 ID:PWFGs2wK0
小泉の世襲もある意味公約違反だけどなw
532名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 12:42:04 ID:LL0ZReQC0
>>520
不況の時は公共事業増やしたほうがいいよね
八ッ場ダムも作ればいいのに
533名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 12:42:59 ID:IJK1cZd+0

 小泉パパ 「人生イロイロ。 世襲は堅持」
534名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 12:42:59 ID:cVKxq7Hs0
もう進次郎にしか希望はないな
おまえが党首になれば参院選は楽勝だ
535名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 12:43:08 ID:WsM9UxAE0
>>526
無理、当然オレにもお前にも無理。
536名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 12:43:22 ID:H8yd8YtP0
>>509
テレビってもしかしてパッキンの事かよw
お花畑にも程があるぞあれはw
537名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 12:43:44 ID:m+cv7DXu0
本日の栃木女子校での様子

ttp://ameblo.jp/prmk/entry-10557246080.html
538名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 12:43:52 ID:QxEYg8LeO
>>525
同意。俺もだw
横なんとかとも比べてもな。感心するわ
539名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 12:43:55 ID:97edY58C0
>>523
チルドレンだけじゃなくて保身の為に愚痴をボソボソいうしかない多くの民主議員全体に対してだがな。
実績や実力よりも政界を動かすカンフル剤として期待している。
540名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 12:44:17 ID:7Fp3dujk0
こいつがしがらみが無くて出てくれば弁が立つから評価を受けただろう。
しかし、親父が日本をぶち壊した張本人なんだから、その総括をしてから
自分の主張をするべきだ。
541名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 12:44:19 ID:GnrFOCKb0
>>516
闇の北九州方式を知らないのか
情弱だな
542名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 12:44:22 ID:JtlqzONH0
>>526
孝太郎の存在を考えると、その意見は無理があるんじゃね?
543名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 12:44:51 ID:duetXk3IO
進次郎は源太郎あたりが良い相手だ
544名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 12:45:01 ID:Aa0GNAlY0
小泉スレはいつも混沌としてるなあ〜w
それにしても最近はスレの中で横粂くんの名前が出るのがめっきり減ったね
545名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 12:45:15 ID:qSKkD7R20
スパイを釈放 菅直人
546名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 12:45:21 ID:+Ty9OJt00
世襲だって有能で国益を考えてくれる人なら問題ないよ。
世襲を世論が否定するなら選挙で落とせばいいだけだろjk

世襲ってだけで線引きしたら憲法違反だし人権侵害だろ。
547名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 12:45:27 ID:YvVW2SvQ0
偏差値35↓
548名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 12:45:30 ID:IJK1cZd+0


 小泉降下で参院選も過半数突破だぁ〜!


549名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 12:45:58 ID:qT/o2gAm0
>>544
学歴に反応して妬みまくるやつらがおおいな
どうでもいいことなのに
550名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 12:46:30 ID:rNXM3aLM0
>>541
なんでいきなり生保に飛ぶんだ?職失ってやれることはたくさんある
上手く生き抜きたいならそれなりに勉強しろって
551名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 12:46:38 ID:LNHuyzU60
>>544
かませ犬にもならん奴だということが知れ渡ってしまったからなあ…
552名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 12:46:44 ID:89aFzcJHO
>>527
林はいいね。
衆議院に鞍替えしてほしいよ。
選挙区が安倍ちゃんと被るんだよなー。
553名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 12:46:53 ID:cVKxq7Hs0
>>544
そりゃ、現時点では明らかに進次郎のほうが政治家の資質があるからしょうがない
554名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 12:46:54 ID:xzGg1blT0
民主党にいたら代表をこなせるレベルの人材だな
555名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 12:47:22 ID:m4ph4brb0
小泉が郵政民営化でアメリカに金を垂れ流ししたという話だけど
郵政の金で米国債を買ったのは亀井が初めてだよね?
その点はどうなってるの?
556名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 12:47:43 ID:IJK1cZd+0
>>542
孝太郎がこの無能以下のゴミ てだけじゃ? もう芸能界でも消えてる。

三男は茶髪フリーターw しょせん小泉家のクオリティはこの程度
557名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 12:48:05 ID:ajfYviHA0
>>554
ジャバザハットの出来損ないに足引っ張られまくると思われw
558名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 12:48:10 ID:LaOgbESq0
こんなのリップサービスだろ
内実は親父と同じ層の人間の利益を守る事しか考えてないって
そうでないと跡目なんて継げないんだから

まあお前らが守って貰えるくらいの地位を持ってる側ならいいけど
559名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 12:48:30 ID:IIJzv7/dP
学歴がどうとかいうが
ついこの間の東大卒史上最悪総理を忘れたのか?
560名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 12:48:56 ID:qT/o2gAm0
>>552
林さんの衆院出馬は痩せてからでいいよw
あのままで出たら危ない

でもあの石破さんでさえ当選するんだからっていう反論には答えられないw
561名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 12:49:13 ID:JtlqzONH0
>>556
だから、誰でもなれるワケじゃないと、あなた自身が言ってるよね
562名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 12:49:52 ID:5WneLRWE0
>>532
小泉のときはバランスを見ながら年に3%づつ公共事業の削減だったのに、
民主政権は何も考えずいきなり年に16%も削減だからな。
頭がオカシイのだろうな。
563名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 12:51:19 ID:IJK1cZd+0
>>561
小泉の息子なら可能。この世襲低学歴バカが証明してる。
564名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 12:51:54 ID:m4ph4brb0
>>562
小沢失脚で一番心配なのはそこ。
選挙のためとは言え一部の公共事業は復活させる方向で行ったが
小沢の枷が外れて前原・枝野がもっと極端なことやらないか心配だ
565名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 12:52:37 ID:Kfycw3FZO
>>83
> 29歳何も分かっていないのに生意気だなしかも民間で働いた事も無いガキ口ばかりで経験が伴わない
そういやいたな、そんな首相がw
566名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 12:52:41 ID:5WneLRWE0
>>563
それは小泉父のやったことが国民に高く評価されてるという意味だよね?
567名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 12:53:00 ID:BXFYa0lG0
>>562
正しいだろ。
地方の首を絞めてゆうちょの金を見せびらかす。

反抗すると疫病をばらまき責任者は外遊するw
568名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 12:53:09 ID:HxZloX0Z0
>>510
で、正解は?

>>513
GWに渡米して高官たちと意見交換してる

>>526
無理
いい加減、こいつが努力家だということを認めたらどうだ?

>>544
周回遅れくらいの差がついてしまったからな
569名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 12:53:45 ID:WsM9UxAE0
>>563
仮にお前が小泉の息子と言うことにしてもらって同じ立場を貰えたとしても無理。
お前の書き込みと進次郎の発言を比べてみれば誰でも分るw
570名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 12:53:47 ID:Kbrd1D/20
>>566
国民と言うか選挙区民だな。
ちなみに小泉自体が世襲だから。
571名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 12:54:10 ID:bl1I9Ffh0
東大()笑
572名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 12:54:14 ID:KSsn/awE0
>>539
>実績や実力よりも政界を動かすカンフル剤として期待している。
所詮はマスコミのサジ加減一つって事か・・・
結局は亀田一家や石川遼を持ち上げるのと同じ
彼らは実績も伴ってきたから進次郎よりも遥かにマシだけど

自民には地味に頑張ってきた議員だっているのに
こいつばかり取り上げるのは可哀想
573名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 12:55:59 ID:mC8JupS80
こいつ辻本清美以下だろ
口が達者なのと実務能力は全く違う

ちなみにこいつ社会人経験なし
しかも元ミュージシャン志望
574名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 12:56:00 ID:lepeWGIK0
不倫は文化

世襲も文化

それが日本

嫌なら出て行け
575名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 12:56:05 ID:5WneLRWE0
>>570
でも進次郎は、日本全国どこへ行っても大人気みたいだよ。
576名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 12:57:00 ID:bl1I9Ffh0
をいネトウヨども
おまえら温暖化詐欺とか言ってたよな?

新次郎は温暖化対策に取り組むらしいよ
577名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 12:57:06 ID:NieEyh+IO
テスト
578名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 12:57:06 ID:aeAAeM3A0
おい懲罰動議の話はどこにいった?
最近松葉杖も見ない気がするんだけど
579名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 12:57:12 ID:iqkkDoaJ0
580名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 12:59:08 ID:lU94jZLO0
生活協同組合型内閣邪険。経済成長無。生活向上無。耐久生活有。
581名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 12:59:18 ID:lMLGaDWsO
>>563
菅の息子が落選したのは親父が駄目だから?
582名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 12:59:24 ID:5w0aThgb0
>>570
全国、何処の区から出てもトップ当選できるレベル。
弁舌の巧さは、親父を超えているかもしれん。
583名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 12:59:35 ID:ajfYviHA0
>>579
合成?w
だとしたらよく出来てるな〜w
584名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 12:59:54 ID:IvgPsJTkP
横粂くんはHPに個人献金のお願いを書いているけど
進次郎くんは金に困ってないのかそのようなお願いは見当たらないな
調べると親父の政治資金を受け継いだみたいだな
585名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 13:00:11 ID:GnrFOCKb0
プラザ合意でバブル発生→破綻させる
不況時に時価会計導入して日本を買い叩く
製造業への派遣労働解禁し、人材派遣はボロ儲け(労働災害9倍になる、生命よりカネ儲け優先)
富の移転により貧困層と富裕層に分かれる
郵政民営化で外資の保険会社を儲けさせる←亀井阻止←欧米がWTO提訴か?
少子化で将来絶望的←今ここ
586名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 13:00:24 ID:89aFzcJHO
>>560
つぎは衆議院から出る

って、ジャーナリストの伊藤淳夫さんが言ってた。
会って直接聞いた。
587名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 13:00:31 ID:BXFYa0lG0
>>576
安心しろ。
麻生も日韓トンネル研究会に所属している。

普通のこと。
588名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 13:01:06 ID:giBgDI8qO
>>573
社会人経験無しで総理大臣やってた奴もいるんだぜ?
それも、つい最近まで。
589名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 13:01:19 ID:i69c112T0
>>569

優秀な秘書が台本書いてくれるから問題ないぞ。
590名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 13:02:08 ID:5WneLRWE0
>>581
両方とも駄目だからだろ。
591名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 13:02:17 ID:NieEyh+IO
>>572
進次郎云々はともかく、TBSがマンセーしてるだけの亀田と石川を一緒にするなよう…
592名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 13:02:21 ID:ReK5BuO80

こいつ、日曜討論にぜーんぜん出ないのはなぜ?
593名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 13:03:08 ID:D0JO0F770
>>582
地方だが地元の議員の応援演説に来てほしいと
思うわ
594名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 13:04:03 ID:WsM9UxAE0
>>589
同じ台本でも無理だと思うぞ。
同じ台本を与えられてもその表現力に差が出るのはそれを使う人間の表現力による。
595名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 13:04:15 ID:LNHuyzU60
>>592
一年生議員が出るような番組じゃねーだろw
596名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 13:04:52 ID:lU94jZLO0
換算の秘書は誰か?
597名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 13:05:08 ID:+HAiSzaH0
>>592 バカがバレるからに決まってるじゃんw
598名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 13:06:18 ID:E0VmOL1G0

韓直人って、鳩山以下だって早く気付けよ愚衆ども。
599名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 13:06:19 ID:UAdomdiC0
民主信者の嫉妬が心地よいスレですね
600名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 13:06:19 ID:Ii6WcQNN0
菅は子供手当の答弁でシンジローに思いっきり釣られたからなぁw
601名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 13:06:24 ID:Ygn97LbgO
な な ひ か り
602名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 13:06:30 ID:HxZloX0Z0
>>572
こいつの置かれてる立場は、よく考えると相当しんどいはず
いまのところ上手く立ち回っているので、なんとか怪我せずにすんでいるが
本人からすれば毎日細い山道を運転してるような気分だろう

1年目ながらそういうプレッシャーのかかる”顔役”をしっかりこなせるのは
相当にタフで優秀な証ではあるが、そろそろ顔役は総裁に譲って
静かに勉強させてやれとも思う

>>573
シンクタンク勤務経験あり

>>589
父親の”優秀な秘書”は引き継いでないのでそれは無理だな

>>592
執行部ですらないから
603名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 13:07:07 ID:ReK5BuO80

基本的な知性・築き上げられた教養の欠落がばれるからでないの?
604名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 13:07:11 ID:NieEyh+IO
スレ見て思ったが、民主党党員はどんだけ進次郎怖がってるんだよw
いくら何でも過敏反応過ぎだろ
605名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 13:07:53 ID:MpPO8IG10
>>592
進次郎は、ガチで討論とかできないと思う。
普段もおそらく、民間のシンクタンクに依頼して書いてもらった原稿を読んでるだけだろうし・・・。
606名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 13:08:16 ID:+RmHriz10
道交法違反が必死だな
607名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 13:08:32 ID:bl1I9Ffh0
新次郎の経済政策は?

HPに書いてないぞ
608名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 13:08:35 ID:5WneLRWE0
民主党は、鳩山由紀夫の息子を立てればいいんじゃね?
鳩山家5代目!と煽って、優秀なぶれーんをつけて喋らせれば人気爆発だろ。
609名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 13:08:59 ID:e6Y5p66JP

普通 政治家の息子って
有名私立に入れて英才教育したがる
ものだが

小泉って 子供のこと
放任主義でほったらかしだったんじゃまいか?
勉強しようとしまいとどっちでもえーみたいなw

進次郎 とんでもないお馬鹿さんには見えんもん
610名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 13:09:11 ID:7nYq25Zh0
戦わんでいいから
国民のためになることをなんかやってくれ

政治家って誰のためにいると思ってるんだ?
611名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 13:09:12 ID:ZzvOdyM80
うるせえ、このキムチ野郎!
612名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 13:09:12 ID:HxZloX0Z0
>>603
執行部でもないペーペーの1年生を日曜討論に出演させたら
それはそれでまた自民を叩くんだろ?
なんでも進次郎頼みかよってな
613名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 13:09:27 ID:egTH6iXT0
進次郎vs岡田
進次郎の圧勝だったよなw
614名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 13:09:47 ID:igu8A59A0
>>605
民主党の安住に「小泉純一郎」と呼ばれて、ニヤリと笑って「緊張を解して頂きありがとうございました」と返すのも原稿に書いてあったのかw
615名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 13:10:48 ID:rIpuu+uM0
進次郎の学歴云々っていう人は
なんで最終学歴のコロンビア大大学院を無視するんだろう
わけがわからない
616名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 13:10:50 ID:7Y9Nj54x0
菅さんにはがんばってもらいたいけど
未だに小泉が怖いルーピーズには失笑ものだなぁ・・・
七光りでもダメな人はダメだということはわかっただろw
617名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 13:11:01 ID:5WneLRWE0
>>609
もっとしたたかな計算じゃないか?
人脈づくりを考えたら、ずっと地元の学校に行ってたほうが将来的により大きな財産となると思う。
618名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 13:11:12 ID:ReK5BuO80

アメリカ・コロンビア大の教授、日本語ぺらぺらだったよな。
一度、英語で討論する姿を
見てみたいもんだわ。
619名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 13:11:17 ID:TUn7U2cF0
まだ一年生議員の若い代議士だけど
野党としては良い特攻隊長だね
選挙迫る新次郎に、菅は切れずに対応できるのか見ものだな
若造が生意気な口利いてんじゃねと言わせたら新次郎の勝利だろうな
620名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 13:11:30 ID:IvgPsJTkP
そう言えば麻生は票が逃げるから
選挙演説に来るなって言われてたね
カワイソソwww
621名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 13:11:31 ID:ELvv+SAy0
ID:HxZloX0Z0
無視されてるだろ。
622名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 13:11:39 ID:UAdomdiC0
>>609
むしろ相当頭いいよ
1年目であれだけ委員会質疑やりまくってる議員は見たことないわ
623名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 13:11:57 ID:odhrIZfOO
>>605
日曜討論ならむしろそれで通用するけどw
624名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 13:12:37 ID:ajfYviHA0
>>610
ヒント:ミンス真理教に席を置いているのは単なる票乞食
625名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 13:12:45 ID:HxZloX0Z0
>>605
いいからこいつの質疑動見てみろ

>>610
アホかw
もう一度スレを最初から読み返せ
626名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 13:12:57 ID:igu8A59A0
>>618
民主党議員も参加したコロンビア大学院生との討論会で質疑していた。
一般人も入っていて、その一人が様子をブログに書いていたな。
627名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 13:13:00 ID:MZCDRxfc0
アメリカに逆らったら、みんなクビ!
首相の座に長くとどまりたかったら
小泉みたいにアメリカ大統領のケツの穴をなめてろ(笑)
628名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 13:13:31 ID:txwtP+s20
進次郎くんにはダーティーな話題ないのでしょうか?
629名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 13:14:32 ID:KSsn/awE0
>>591
いやいや一緒にしてないから。彼らの方がマシって言ってんじゃん

口の達者さを理由に進次郎応援するなら
国会で鳩山を追い詰めた森雅子とかも応援したやれよ、あれも凄かっただろ
進次郎擁護する為にお前らが散々引き合いに出してる民主の女性議員より遥かにマシだと思うぞ
どんだけ進次郎好きなんだよ
630名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 13:14:37 ID:LNHuyzU60
>>618
進次郎が野球の次に熱中して取り組んだのが英会話だったそうだよ
631名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 13:14:50 ID:bl1I9Ffh0
新自由主義の貫徹

くらいのビジョンを示せ
632名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 13:14:59 ID:e2+708cM0
というか>>1で痛いとこ突かれてるから、話を逸らしたいんだろうな
首のすげ替えを散々批判しといて、このザマですよ
633名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 13:15:41 ID:HxZloX0Z0
>>628
昨年の選挙前に、そうとう嗅ぎまわられたらしいが
今まで何も出てないってことは特に何も出てこなかったんだろ
634名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 13:16:10 ID:rPh/sHQj0
かっこいいなおい
でも菅って進次郎に完全に言い負かされてたよね
635名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 13:16:11 ID:GbJD+OMzO
森田健作なんて一年生の頃は喋れなかったんだぞw
だってなんも知らんもん無理もない。
失言を誘う記者達もなんも喋らんのでどうしようもなかった。
636名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 13:16:19 ID:CWQk7FgdQ
新内閣で一年生議員の進次郎に勝てそうな議員が見当たらない不思議(笑)
637名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 13:16:20 ID:ajfYviHA0
638名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 13:16:36 ID:AOR02N2N0
>>618
逆に何年もアメリカに居てシンクタンクでも働いて
英語で討論出来ないと思うのが凄いな
639名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 13:17:11 ID:dYhxd0gu0
悪いけど朝生とか出たら田原に一発で論破されるレベル
まあ当然だけど経験の無い学生弁論言葉で歯切れが良いだけだから
29歳出し
640名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 13:17:13 ID:Ff3l4jvF0
進次郎叩きって進次郎を知らないやつばっかだな。
オレも世襲はいかんと思ってたけど、こいつ見て考えがかわった。
641名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 13:17:30 ID:GhZxKnoj0
>>>「菅首相、戦いがいある」

    虚勢 
    負け惜しみ
    進次郎ちゃん、顔が引きつってますよ
642名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 13:17:53 ID:ILcxkK/SO
野党の時はカッコ良く見えることも多い
某民主党みたいに
643名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 13:18:02 ID:ReK5BuO80
>>626
そのブログどこか教えて。
644名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 13:18:45 ID:ugDymiNF0
>>640
自分も良い世襲ってあると思った。
645名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 13:19:31 ID:Ff3l4jvF0
>>639
進次郎に国会で論破された仙石その他は絶対出れないなw
ていうか、民主は川内テニアンを
毎回テレビに出して恥ずかしくないのかな?
646名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 13:19:59 ID:xIlERZlI0
>>457
派遣村へ行って湯浅と会って、菅直人から電話が来て協力を頼まれた俺の知人の感想

あいつらダメだ、なんもやる気ねー
村作ってる連中は派遣食い物にする気しかねーし
647名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 13:21:53 ID:nSUHRPE7O
スレが民主工作員だらけでワロタ
648名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 13:22:23 ID:o4hJ7nel0
グローバルスタンダードは金融規制、投機排除に向かってる
リセッションの後始末は金融機関が負担すべきだから金融税の制定も不可避
法人税の値下げ競争も国際協調で終了する
小泉、竹中なんか時代遅れで永遠に復権なんかありえんよ
649名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 13:22:41 ID:13yRt5SM0
強がりハッタリを世襲したか メッキがはげているの気がつかないか 坊や ww
650名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 13:23:05 ID:xIlERZlI0
>>501
民主の体質

【鳩山】
今、サラリーマンの平均年収下がっているんですよね、大変ですよね
ところで下がったって言うと年収1000万円くらいですかね?

【菅】
今日ハローワークに行ってみたが55歳で月収50万円以上の求人が一件も無い
これは非常に問題だ
651名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 13:23:08 ID:igu8A59A0
>>643
631 名前: 名無しさん@十周年 投稿日: 2010/04/15(木) 23:27:46 ID:Tt5b9F//0
>>623
ソースはこれだな。

>http://blog.canpan.info/p-coordinator/archive/317
>その隣が、小泉進次郎議員。ついついミーハーな気持ちで見てしまいましたが、英語も質問対応も大変スマートでした。


討論会に出席した民主党議員のブログもある。
つまり「敵」がいる状態で、英語でプレゼンを行っても全く問題ない位の英語能力を持ち合わせているという事だぁな。


>コロンビア大学大学院生の熱い視線(中林美恵子)
>http://miekon.blogspot.com/2010/03/blog-post_4036.html
652名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 13:23:14 ID:e6Y5p66JP
>>644
まあ、政治家って知識の量より

国民を納得させる能力って感じがするな

ゴミ処理場や基地とか増税とか 国民が嫌な事を

政治家「ここに作らせてください」

国民「あんたが言うならしゃーないか」という言葉を引き出せるどうか

鳩はそれが皆無やった
653名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 13:23:36 ID:EXztpn/s0
息子勝負、小泉の圧勝。
654名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 13:24:52 ID:dYhxd0gu0
新次郎評価しているのは面白がるマスコミと青ガキに違いない
655名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 13:24:51 ID:89aFzcJHO
>>647
怖くて怖くてしょうがないのがありありとわかるね。
656名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 13:26:11 ID:s6bP0FG/P
>>585
>製造業への派遣労働解禁し、人材派遣はボロ儲け(労働災害9倍になる、生命よりカネ儲け優先)

それは今となってはしょうがなかったと証明されたと思うぞ。
少し前、派遣切り騒動で日本に工場を持っていた企業を叩いた事があったでしょう?
その結果が今に響いていて、シャープ亀山工場の中国移転とかNEC鹿児島工場と
パイオニア鹿児島工場が一挙に閉鎖して涙目になっている地方自治体とかそんな例が
頻発している。もはや流動性労働力のない日本で工場を持つのは採算が合わないってこと。

小泉時代も中国への工場移転が激しかった。その対策に派遣制度を導入し一応は
工場流失防止に成功したと思う。でも今回の派遣切り騒動では派遣制度が成り立たない、
つまり派遣制度があっても派遣を切ると企業が叩かれブランドイメージが傷がつくという
事がわかった以上、もはや派遣制度として成り立っていない事が判明したわけで
日本に工場を持とうというメーカーはいなくなるのではないか?
657名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 13:28:00 ID:6CDKt+xZ0
管の息子はまだニート
658名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 13:28:36 ID:xIlERZlI0
>>654
評価ってのがどの程度のことを言うのか知らんが・・・

演説、スピーチはうまい
でも人を取りまとめる力とか逆に強引に突破する力とか、
その辺は未知数
政策についても「こいつすげー」と思わせるような発言は無い

とりあえず副幹事長あたりで鍛えさせるのがいいとは思う
石破総裁、小泉幹事長とか言ってる奴はさすがにルーピーだと思うが
659名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 13:28:47 ID:89aFzcJHO
>>654
違いないワロタwww
山賊の密談想像したわw
660名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 13:29:00 ID:/aR+9UKeO
宮崎口蹄疫問題での
自民・江藤、小野寺の討論を
なぜテレビは流さないのかね?

間違いなく視聴率あがるぞw
661名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 13:29:45 ID:IvgPsJTkP
世襲が見直されるのは結構なことだ
俺も堂々と特定郵便局長の座を世襲できる
662名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 13:31:47 ID:89aFzcJHO
>>661
ラッキーだな
いい夢見ろよ
663名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 13:32:40 ID:ReK5BuO80
>>651
どうも。
へー、関東学の留年ニートだと思ってたんだけど、フツーに出来るんだ。
今度、討論会に出演してほしいなあ。
664名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 13:32:46 ID:IvgPsJTkP
うむ
進次郎くんには世襲のイメージをアップしてもらうと言う
大事な仕事がある
俺の為に頑張れ
665名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 13:33:30 ID:2hulY15+P
小泉が出てくると、必ずと言って良いほど学歴批判があるが、何なの?コンプレックスなの?
666名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 13:33:52 ID:FpZuPI8G0
で実際に解散されたら困るのは自民のくせにw
667名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 13:34:04 ID:NieEyh+IO
>>629
いやいやいやwww
違うでしょw

人の話を聞かず論理破綻した強弁しまくるのは、チョンとチュンとミンスの特徴だなw
ホント、お前らそっくりだわ


石川と亀田を一緒にするなって言ってるの
ニホンゴ ワカリマスカ?
668名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 13:34:06 ID:SFxyF7Jx0
元帥は「ヤッパリ」あてにならんのか? スレが伸びんではないか? 

秋田人はこのスレを見るといい。
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1275451186/
669名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 13:35:09 ID:kgA/WpOS0
変と変を集めて もっと変にしましょ
変な変な政治は 大変だっだっだっ!〜♪
670名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 13:35:25 ID:p+a1Rp1T0
>>657
源太郎はミンス系シンクタンク所属
671名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 13:35:55 ID:ASTQ/9Ck0
まーた低学歴のウヨ世襲かw
自民党終わってんな
672名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 13:37:21 ID:kgA/WpOS0
ちょっとちょっと なによなによ どうも変だわぁ〜♪
ちょっとちょっと なによなによ どうも少し変ねぇ〜♪
673名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 13:37:47 ID:IvgPsJTkP
俺もFラン卒世襲だからな
Fランの星 進次郎くんには頑張って欲しい
674名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 13:37:50 ID:B4tzoHBO0
>>669
メガネが黙ってはいない
675名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 13:37:51 ID:/aR+9UKeO
民意を問う!

と、小泉ですら解散総選挙したんだから

スーパーヒーロー管総理なら勿論、衆参解散・総選挙でしょw

楽しみだな〜
676名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 13:39:04 ID:ReK5BuO80
どうもこのヒト
タイゾーとイメージがダブって
良く見えないんだよねー。
なぜかなー。
677名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 13:41:17 ID:igu8A59A0
>>663
最終学歴はコロンビア大学院修士号取得。
ちなみに、関東学院留年もサヨクが流しているデマ。
これは生年と卒業年を見れば一目瞭然。
678名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 13:41:22 ID:BoUvB9o20
管さんお遍路言ったって全部ある行ったわけじゃない
679名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 13:41:43 ID:CyNmQShm0
>>676
目が悪いとか
680名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 13:42:42 ID:UAdomdiC0
>>670
コネ入社かよ。。世襲議員より酷いな
681名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 13:43:29 ID:My+za3BmO
電通の自民党を持ち上げる工作が露見した今、このスレほど違和感を感じるスレは無い。
演説、質疑だけで議員として国政にまだ寄与していない小泉進次郎をよくまぁここまで持ち上げられるなと感心する。
もう口では評価しない、積み上げた実績だけで評価する。
そう考えると進次郎には評価すべき点が皆無に等しい。
何か結実した成果、あるか?
682名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 13:44:33 ID:UG1BFWKEO
>>37
おっと、前首相の悪口はそこまでにしてもらおうか
683名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 13:44:36 ID:XaCL2e8s0
おいおいまじで最年少で総理になるんじゃないかといわれているんだぞ。
タイゾーは足元にも及ばない、ってかタイゾーのライバルはよこくめ。
684名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 13:46:01 ID:KSsn/awE0
>>667
>石川と亀田を一緒にするなって言ってるの
あーごめんね
でも、「TBSがマンセーしてるだけの亀田を石川を一緒にするなよう…」
って言ってくれた方がもっと解りやすかったな


所でなんでチョンとか出てくんだよ、意味解らん
自民には他にも頑張ってる人がいるから応援してやれって言ってるのに

685名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 13:46:21 ID:xIlERZlI0
>>37>>682
大学時代のゼミコンで、酔って外務官僚相手に議論吹っかけたことある
ちなみに俺は成城wwwww
686名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 13:46:52 ID:UAdomdiC0
>>681
文章が下手だなぁ、添削してあげるわ

電通の民主党を持ち上げる工作が露見した今、このスレほど違和感を感じるスレは無い。
演説、質疑だけで議員として国政にまだ寄与していない菅直人をよくまぁここまで持ち上げられるなと感心する。
もう口では評価しない、積み上げた実績だけで評価する。
そう考えると菅には評価すべき点が皆無に等しい。
何か結実した成果、あるか?
687名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 13:47:42 ID:W3Y3uui8P
最近、7ヶ月連続で自殺者は、前年度比で減少。これは、貸金業法の改正が今年6月
より完全実施されるため、前年のうちからサラ金の活動が縮小しているためではないかな。

自殺者の原因は、これまで、サラ金を返せなくなった人が、自殺による死亡保険金で
返済を行う構図が出来上がっていたためだと言われてきた。
688名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 13:48:03 ID:ugDymiNF0
>>655
パパにあれだけやられたのがトラウマなんだろうな。

>>656
>もはや流動性労働力のない日本で工場を持つのは採算が合わないってこと。
正社員、公務員の身分保障が強すぎる日本では、その既得権益を削らないとどうにもならない。
首切りをある程度できる法体制にしないと公平な競争は生まれない。
竹中は言ってたけど、勇気あると思ったよ。これを主張する政治家なら絶対に支援する・・
689名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 13:49:37 ID:My+za3BmO
国政的に空気なのはタイゾーもヨコクメ、進次郎、小沢ガール(笑)みんな同類項。

まとめて賑やかしのチンドン屋レベルだが?
690名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 13:49:39 ID:euDuY6dE0
>>32
誰も投票しねえw
691名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 13:50:06 ID:9qAcVfDC0
>>650
一応わずかながらまともになってるな
692名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 13:50:38 ID:kgA/WpOS0
変でなけりゃ 楽しくない〜♪
普通の暮らしじゃ 当たり前過ぎる〜♪

コスミックサイクラー 政界サイクリン ララララ ランナウエェーホーム〜♪(By自民党首)
693名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 13:51:45 ID:W3Y3uui8P
>>687
自己レスだが・・・

貸金業法改正は小泉内閣で成立し、猶予期間を経て、
今月から完全実施される制度だ。
694名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 13:53:51 ID:GnrFOCKb0
>>656
TOYOTAはいつになったら米国から撤退して中国に移転するんだ?
派遣労働と中国に移転するのと関係ないだろ
中国にODA拠出して日本企業が進出しやすくしているだけ
靖国参拝しないのは、中国人が怒って製造現場でストライキが起こったり、商売が上手くできなくならから
中国進出は経団連と政治が密接に関わっている(政治家の力なくして無理って事)
695名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 13:55:01 ID:CyNmQShm0
>>681
質疑だけでって言うけどさ、
議会制民主主義の、議会の、議員のお仕事で
質疑応答の能力って一番肝心な能力じゃねの?
696名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 13:56:24 ID:waEwXtei0
697名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 13:57:05 ID:KNhWXh8a0
>>681
その質疑を含めて、ミンス議員が何か結実させた成果はあるのか?
698名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 13:57:37 ID:kgA/WpOS0
米国の雇用減らしたくないから米政府・州が引き止めるから移転しませんよw
中国に技術流出して下手なモノマネされて、価格破壊されちゃ適わないし。。。
699名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 13:57:40 ID:xzGg1blT0
>>695
国会で漢字テストを始める議員が今は与党にいるって噂だぜ?
700名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 13:58:02 ID:My+za3BmO
>>686
進次郎と管を比較したいのか?それは可哀想だろう、進次郎は大臣の椅子にすら手が届いてない実績ほぼ皆無の子だぞ?

せめて>>689に挙げたドングリの背比べあたりにしてあげなさい。
701名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 13:58:07 ID:NieEyh+IO
>>684
>なんでチョン…
そこは少し反省してる
つい奴らとダブってしまった

あいつら、アイツら本当に話を聞きゃーしねー。
どの番組でも司会者や他の出演者遮って、のべつまくなし延々とでけー声で喋りまくりやがる
ちょっと黙れよ!と何度呟いた事か
そんなイライラがつい出てしまいました、テへw
702名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 13:58:30 ID:s6bP0FG/P
>>694
>TOYOTAはいつになったら米国から撤退して中国に移転するんだ?
派遣労働と中国に移転するのと関係ないだろ

米国はレイオフあるぞ。
派遣制度よりも更に労働者にとってはキツイと思うが。
企業にとっては派遣制度がある日本よりも更に労働力流動性が確保出来るってわけ。
703名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 14:00:10 ID:JMjQ/7eL0
関東学院て超難関だぞ  


落ちるのがw
704名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 14:00:33 ID:UAdomdiC0
>>700
1年目の議員をつかまえて大臣の椅子にも届いてないってww
菅総理と進次郎の国会質疑が楽しみだねぇ
705名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 14:01:01 ID:GnrFOCKb0
賃金が安いだけの理由で工場建設地を決めるなら
全て中国や東南アジアに移転して製造すればいい
米国で自動車製造なんて論外だろ
東南アジア・中国から米国に100%輸出してみろよ(自動車)
706名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 14:01:13 ID:bg4PEkJI0
>>689
>まとめて賑やかしのチンドン屋レベルだが?

チンドン屋??
お前歳いくつだよ
707名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 14:01:34 ID:0Yu96qvj0
どんなに公約違反を突いたってテレビが報道しないとどうにもならないんだけどね。
708名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 14:02:25 ID:kgA/WpOS0
ヨタ米社の雇用って現時点で20万人以上ぐらいあるわけで、いきなり綺麗さっぱり消えるっ
て訳にはいかんのさ。だから、リーコール問題がこの程度で収まってるのさw
709名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 14:03:18 ID:r2FcdejV0
相手をだます口のうまさ、己を実物以上に見せ掛ける能力、TVのニュース映像で見せた握手拒否時の冷血な目つき、
弱い相手だけを選び攻撃対象にする、どれもこれも典型的詐欺師や特定の人格障害者と完全に一致してますなw
710名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 14:03:40 ID:CyNmQShm0
>>704
管のほうがかわいそうという意味だと思う
711名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 14:03:44 ID:b/SRPkif0
こいつの度胸だけは尊敬に値する
712名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 14:03:52 ID:KFH8awDNP
>>18
鳴き声がwwwwwwwwww
713名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 14:04:08 ID:My+za3BmO
>>695
立憲立法案、議会提示提示、法案通過

ヤジ、会議外でのコメント、一政党の広告塔の仕事は国民の望むところではない。
これは自民党だけじゃなく、全党に言える。
714名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 14:04:48 ID:IvgPsJTkP
>>707
報道しなきゃ気がつかない公約違反って言うのが
今ひとつわからんwww
それってどうでもいいから気がつかれてないんじゃ・・・

あら探しばかりしてると
手段と目的が逆転するぞ
715名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 14:07:21 ID:HpTa3qPz0







小泉進次郎 >>>>> | ∞大の壁 | >>>>> 未だニートのバ菅Jr






716名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 14:07:32 ID:ZUWVsBrT0
小泉は生討論番組に出ないとだめだな

突っ込まれた時の対応力が今のところ不明だわ
717名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 14:07:58 ID:UAdomdiC0
>>710
なるほど、それもそうだな
菅は鳩山ほど神経切れてないからなぁ
718名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 14:09:09 ID:My+za3BmO
>>706
知ってる事で歳が決まるなら広辞苑でも読み飛ばせば老衰か?w
719名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 14:09:54 ID:o4hJ7nel0
自民党はテロリスト化する間違いない
小泉進次郎みとると確信できる
720名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 14:11:08 ID:LX/f1oGY0

これは酷い。
結局まともに反論できずに嘘付いて逃げ出しやがった。


224 名前:名無しさん@十周年[sage] 投稿日:2010/06/08(火) 11:27:42 ID:RbpvxzKO0
>>214
そんなもんは知らんが、握手拒否は紛れもない客観的な事実だろう。
捏造など言い訳にもならん。
721名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 14:12:09 ID:OFh0n/iC0
>>9
それを言うならなにがし•••
722名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 14:12:47 ID:VQM52OFw0
捏造があればそれは客観的な事実じゃないよなぁwww
723名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 14:13:07 ID:UJ65ooejP
>>15
> >>1
> こいつは何なんだ?
>
> 目立つこと、パフォーマンスすること、
> 人にちょっかい掛けることしか知らんようだな。

おっと、菅の批判はそこまでだ。
724名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 14:13:18 ID:LsVAtFzK0
ミンス工作員が学歴しか叩けないってのが痛いな。
次の参院ボロ負けだな。
725名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 14:13:38 ID:Yp5ZYhJd0
そもそも握手拒否は報道番組で選挙取材の場面でやってたからネット動画とか捏造とか関係ないよな。
なんでそんな意見が出て組んだよ?
726名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 14:13:53 ID:lyxAR+of0
親父に似てきてるなあw
727名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 14:14:42 ID:3kAZgAna0
>>32自民党に入れるしかないな。
徴兵制は必須。
728名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 14:15:00 ID:W3Y3uui8P
小学校から一貫して関東学院で、中学時代は野球部のキャプテンである。
高校時代、甲子園を目指すも、ケガでベンチに入れず。
大学時代は、世間ではちょうど小泉旋風、小泉改革の時代に突入していた
こともあり、政治に興味をもつようになる。このころから政治家を志して猛勉強を
始めたようだ。その後米国に留学。
ちなみに、関東学院大学は、ラグビーや野球を強化部とするスポーツ強豪校である。
進次郎が中学の時、関東学院大学の野球部は全国大会で準優勝している。
ちなみに、東大の野球部は最弱である。
729名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 14:15:20 ID:s6bP0FG/P
>>720

女性議員のわざと転ぶ案件でも、握手拒否偽装事件でも
民主党はこの手の嘘が多いな。

チョマゴリ切り裂き事件やイラクの三馬鹿事件など
虚言を用いてわざと被害者になりすますという方策を使う事が左翼には多い。
保守側でそのような事例は無いのでサヨク特有のものだと
思うが、上記の二点の事例で考えても民主党が左翼系
だという証明になると思う。
730名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 14:16:26 ID:0Yu96qvj0
>>714
マニフェスト読んでる有権者の方が獄稀な例外だろう。
731名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 14:16:36 ID:SHJ4/0sSO
小泉は野党なので生き生きと答弁してるが
政権を担ったら、しどろもどろの答弁に終始するだろうな
将来は、万年野党の党首となり、議員として生きてくのが一番だろうな
732名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 14:16:40 ID:Ozj/TaWg0
おめえの親父も公約違反だらけだったがなw
733名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 14:17:12 ID:tWX8DqZK0
昔は家が苦しくて高卒中卒の議員がいても不思議ではなかったかもしれない
だがこいつのような今時のF大卒が議員になるのは税金の無駄と言わざるを得ないだろう
734名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 14:17:18 ID:LX/f1oGY0
>>728

米国に渡米かよ〜〜〜・・・・・・・正しいじゃん。
735名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 14:19:11 ID:Yp5ZYhJd0
仮に握手拒否のシーンが捏造なら、それを放送した局(確かテロ朝)は最悪放送免許取り消しだなw
736名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 14:19:34 ID:HqLffP54O
進次郎の顔が好き
737名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 14:20:35 ID:kgA/WpOS0
あぁー 小沢の人ってー どうして権力が欲しいの〜♪
お金をあちこちにばら撒いて 国民を悩ませるのぉ〜♪
738名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 14:20:59 ID:LX/f1oGY0
>>730

長妻は今でも、マニフェスト胸ポケットに入れてるのだろうか?
胸が傷むだろうな・・・。
739名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 14:21:23 ID:VQM52OFw0
親父の仕業も学歴もそれこそ鳩山の言った
「法に触れていない」ことなんだよなぁ
740名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 14:21:51 ID:D3uirtHe0
おまえはまず執行部と戦え
741名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 14:22:12 ID:UAdomdiC0
>>729
左翼系というより朝鮮系だな
ジサクジエン大好きなのは
742名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 14:22:34 ID:OPfzz+Nr0
>>10
管の息子(たぶん次男)の名前も「しんじろう」なんだって。
小泉家
     親 父  長 男   次 男
小泉家  純一郎  孝太郎 進 次 郎
管 家  直 人  源太郎 シンジロウ (詳細不明)
743名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 14:24:45 ID:JBJx9uq70
>>741
ばれてないと思うのがすごいよね
744名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 14:25:41 ID:W3Y3uui8P
>>693
さらに自己レスだが・・・
自殺者の減少という形ですでに良い影響がではじめていると思われる貸金業法の改正だが・・・

昨年、民主党の金融担当大臣は、その完全実施を見送りについて言及するなど、
サラ金業界に配慮する発言をしている。
745名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 14:26:23 ID:MPagVHRk0
>>731
それってミンス党議員全般にも当てはまるな。
746名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 14:27:02 ID:LX/f1oGY0
>>743

ネットが無かったら、事実が拡散されることは無かった。
マスゴミ憎むべし。
747名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 14:28:55 ID:p+a1Rp1T0
>>742
菅の次男は獣医って新聞に書いてあった
748名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 14:29:53 ID:Aa0GNAlY0
源太朗のように子供の教育に失敗した菅さんじゃ日本は任せられないね
それに比べ小泉さんちの子供は良い子に育ったな
749名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 14:30:42 ID:A4EvwWKrO
>>119
その理論でいくと、お前の親は相当な屑って事だな
750名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 14:32:45 ID:JBJx9uq70
政治家っていうのは理念と政策だと思ってたけど
進次郎見てると「話す力」ってのはかなり重要だとわかった
やっぱり伝える能力っては大切だな
751名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 14:33:48 ID:/Tbld3rL0
つかいろんな意味で菅は慎次郎にとってくみしやすい相手だろな。
752名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 14:36:13 ID:h+HhBCFpO
>>748>>749、お前達って奴はw
753名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 14:36:20 ID:0Yu96qvj0
マスコミは進次郎を上げて落す作戦。
「期待の新人」と持ち上げて持ち上げてどうでも良い事で「しょせん世襲制のボンボン」と叩き落す。
754名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 14:39:06 ID:srgs8XLHO
間違いなく未来の総理大臣だな
755名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 14:39:44 ID:CWQk7FgdQ
相変わらず進次郎スレのネトルピ率は高いな(笑)
進次郎と相対する民主党のベテラン議員がことごとくフルボッコにされてるからファビョってるのかな?
756名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 14:39:46 ID:aMeQR8YD0
戦いがいがある?

とっくに民主は自民をライバルだとも思ってなんじゃねーの?
757名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 14:39:53 ID:tdQ4xh710
なんの苦労もしていないお坊ちゃまのシンジロウさんを持ち上げている人を
見ていると日本の民主主義は育っていないと実感。
小泉の馬鹿息子はマスコミ受けすることばかり考えないで、もっと地道なことを
しろ。
まさに自民党の人寄せパンダ。どこまで踊らされても自分の馬鹿さ加減を知らないんだろう。

菅直人の相手なんてハナタレ一年小僧が何言ってんだ。雑巾がけからやり直せ。
758名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 14:41:38 ID:ugDymiNF0
純一郎は日本の誇りだった。あれほどの総理はもう出ないと思ってたが・・
進次郎見てると期待が膨らむ自分がいる。
759名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 14:41:45 ID:bMiVqNda0
菅の息子は高校中退の引きこもり 大検取って受かった大学も進次郎よりも低レベル
それでも菅は「親より優秀」と立候補させて見事落選
760名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 14:44:25 ID:SXN3x6Rq0
>>179
自分は日曜10時のフジの番組を見たけど、確かに集まってたのは
このスレと同じで女とジジイばかりだったな。
朝奴振り込め詐欺に引っ掛かり易い人種と一致するから笑えるなw
761名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 14:44:33 ID:Aa0GNAlY0
>>758
いや小泉パパは別格規格外
その点進次郎は普通に優秀
∴パパ越えは無理だと思う
精々総理大臣止まりだな。
762名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 14:45:09 ID:nJ0XOJ1a0
>>757
奈美子しまかん?

|-`).。oO( 地道に街頭演説こなしてますけどねぇ・・・ > シンジロ
763名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 14:45:43 ID:LNHuyzU60
親父は嫌いだったけど進次郎は好きって奴も多いよな
764名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 14:46:02 ID:NlBa4agO0
自民の支持層だと自民党に思われてるやつらって。プギャー
765名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 14:46:11 ID:oQGnYBfvO
まぁ確かに進次郎は過大評価され過ぎだよね
演技力が上手いのとルックスがマシなのと口が達者な点で得をしているよね
話題性もあるかぁ




れんほう議員と同じだね
あっ、れんほーさん大臣だったね
766名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 14:46:11 ID:gGX6O2Tg0
ミンスも中身がないけど
こいつはミンス以上に中身がない
お前が言うな
767名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 14:47:02 ID:rdLXmXcvO
菅直人

「優秀な人材を探し当てたらたまたま息子だった」



笑い死ねってのかよ
768名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 14:47:06 ID:EdZoOo2u0
民主党のマニフェストに4年間は消費税を導入しないと書いてあったよ
769名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 14:48:20 ID:0bK9dP3r0
ルックスと演技力だけだよね
レンホーと同じ
770名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 14:48:34 ID:Chgsvqni0
この大不況に自分のことだけしか考えてないのかよ
早く辞めろ無能
771名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 14:48:46 ID:xzGg1blT0
>>766
ミンスにある"中身"って何?
進次郎と比較できるって事は少なくとも1つはあるはずだけど。
772名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 14:50:34 ID:bLZ04XSWO
演説ってたいがいおばさんとおっさんが集まってるし
進次郎の場合はそれ+若い女もいたりする
773名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 14:50:44 ID:oQGnYBfvO
ミンスの中身は永住外国人の参政権でしょ
774名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 14:51:01 ID:LesrldzO0
首のすげ替えであれだけ支持率上がった日本国民にはお似合いかもしれんよ
日本なんて、どっかの劇団の役者を政治家にしとけば高支持率
ルックスと演技力だけで十分、ほかはいらん
775名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 14:51:43 ID:LX/f1oGY0
>>757

お前の乏しい妄想力で、勝手に決め付けるなボケ!
人が苦労してるかして無いかなんて、当人以外に
判る物か。
あの鳩ポッポだってな、自分の無能さに絶望的してる
だろうが、そんな事は片鱗も他人に感じさせてなんかいないんだぞ。
776名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 14:51:52 ID:UutAGvg70
unko
777名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 14:52:27 ID:92VYoepV0
自民は増税って言ってなければ有利だったのにねw
778名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 14:52:40 ID:b/SRPkif0
民主党の政策につっこみ入れるのってそんな難しいの?
野党から与党につっこみ入れるのって簡単だろ
なんで進次郎ってこんなに持ち上げられるのだろう
779名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 14:53:09 ID:y5s/lmOZ0
>>758
夢からまだ覚めていないのか
780名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 14:53:46 ID:mn1biRg10
>>778
誰でも言えること言ってるだけなんだよな
マスコミがちょっと異常
781名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 14:55:01 ID:duetXk3IO
進次郎の相手はよこくめで十分だ
782名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 14:56:05 ID:p+a1Rp1T0
ちょっと持ち上げただけで異常な執念で小泉叩きをする連中も大概だがな
783名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 14:56:38 ID:7NirIeET0
これが所謂米国共和党と米国民主党の代理戦争って訳ですね?
784名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 14:56:49 ID:Aa0GNAlY0
>>779
お前小泉パパになんか酷いことされたのか?
いい総理大臣だったじゃん
785名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 14:57:15 ID:i69c112T0
>>686

俺も添削してあげる。

>文章が下手だなぁ、添削してあげるわ

文章が稚拙です。私が、あなたの文章を、添削して差し上げましょう。

あなたの文章は、主語も述語もめちゃくちゃですね。
あなたは朝鮮人ですか?
786名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 14:57:18 ID:cYV0Px9n0
進次郎の親父も「公約を守れないことは大した事ではない」と国会で熱弁していたではないかw
ブッシュ坊やのイラク侵攻でニュースで叩かれんかったがな。
787名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 14:57:59 ID:s6bP0FG/P
>>779

しかし反小泉という人種はなぜか郵政民営化はユダヤの陰謀だのCIAだの
言い始める妄想全開の統合失調症の患者ばかりなんですが?

討論してもそろいも揃って同じ事いうからね。びっくりしたわ。
そのくせ、いつ私の郵便局の口座のお金がアメリカのものになるんですか?
と問うても返答も出来ないときている。

だいたい、小泉時代やその後も郵貯でアメリカ国債なんて買ってない状況なのに
反小泉の今になってからアメリカ国債買いまくってるんだからどっちがアメリカの
ポチなんだ?ってところですね。
788名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 14:59:20 ID:UAdomdiC0
>>780
誰でも言えることでも進次郎が言うとみんな注目する
これこそが政治家としての才能だろう
789名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 15:02:10 ID:XaCL2e8s0
アンチ必死杉
790名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 15:03:54 ID:Aa0GNAlY0
いつもの小泉スレの流れで安心したw
791名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 15:04:09 ID:VYeHDubZO
小泉だけは嫌だ小泉だけは嫌だ小泉だけは嫌だ小泉だけは嫌だ小泉だけは嫌だ
792名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 15:04:28 ID:jp7m01Li0
進次郎って普通のインタビューのときも演説口調なんだよな。
まわりのスタッフが普通に喋れって注意してあげればいいのにな
793名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 15:05:02 ID:UutAGvg70
       =-イ=〜
       _x-=y=三=ミミ、  
       //!!/ミミ川ミミミミミi、             パトロンの森気楼も
       /!!|!!/ ~ \ミ川ミミミi、       
       /ii|i/    \ミ川ミミi、     参院選は俺と心中する覚悟を決めたようだけど
       Ji!|i ==- -==\ミミ        
       |||. =ソ= | =ソ=|||              自民はボロ負けしても
        !!    _|>   ,!!         
        `、       /'、              俺だけは生き残るぜ!
      ,x==ヽ  ー‐  ./|||||||!!!,、    
     ,イ|||《|||i,\__//i|||》||||||||!    なんせオイシイ思いをするのはこれからだからな!
    イ!|||||||||||i、ヽ  //|||@||||||||||||||!,
   /|||||||||||||||||i、/▼ヽ/|||||||||||||||||||||||!!
794名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 15:08:32 ID:b/SRPkif0
>>792
自分を繕うとああなるんだよ
こいつは貴乃花に似てるわ
素のアホさが出るのを恐れて普通に会話ができない
795名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 15:09:36 ID:jxWxUGtt0
進ちゃんとコスプレ三橋ぐらいしか看板になる奴がいない。。
どうしてこうなった
796名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 15:09:40 ID:0JPz8aif0
自民党や自民支持者がこれだけ必死になるって事は民主はいい人事したって事だよな
797名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 15:12:58 ID:y5s/lmOZ0
>>787
>しかし反小泉という人種はなぜか郵政民営化はユダヤの陰謀だのCIAだの
>言い始める妄想全開の統合失調症の患者ばかりなんですが?


ばかりってw被害妄想も末期だな。
郵政以外のところでも、例えば、業者の口利きとか太陽光補助金のJPECとか
JPEAとか雇用・開発機構関連とか旧態依然の政治家だったんですが?
798名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 15:15:57 ID:toDWowHS0
おお!いつの間にかシンジローのAAが出来ている
すげー、新人が早くも一流議員の仲間入りか
でもなんだ?このやっつけ仕事みたいなAAはw
職人はもっと気合入れろやwww
799名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 15:16:12 ID:LZ9TB2at0
>>797
> ばかりってw被害妄想も末期だな。
> 郵政以外のところでも、例えば、業者の口利きとか太陽光補助金のJPECとか
> JPEAとか雇用・開発機構関連とか旧態依然の政治家だったんですが?

kwsk
800名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 15:16:20 ID:BBJSyTn10
>>709
>弱い相手だけを選び攻撃対象にする

進次郎は日常的に小沢を口撃し
亀井に真正面から噛み付くような男ですよ
801名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 15:17:15 ID:uvkLNijJO
>>780
いやマスコミはほとんど取り上げてないって。
俺は朝ズバで「こんな一年生議員に頼って情けない」て叩いてたのしか知らん。
802名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 15:19:24 ID:BBJSyTn10
>>725
え?
803名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 15:20:48 ID:0MdPIclT0
>>793
もっとちゃんとAAを作れww
804名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 15:23:25 ID:GgHNUlho0
>>803
イケメンほどAA作るの難しいんだよな
鳩山みたいに素がキモイほど魅力的なAAができる
805名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 16:30:35.06 ID:4lNnPZNU0
自民党の支持率が上がるとすれば
進次郎絡みだろうな

谷垣www
806名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 16:32:31.29 ID:Q7z74euX0
何にも実績のない信次郎頼みの自民か 情けないったらありゃしねえ ww
807名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 16:36:21.04 ID:GIFd+vy00
「戦いがいがある」
まあ、随分とのぼせ上がった言葉を使うね。
808名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 16:36:42.59 ID:xW/Vmv7J0
管のいいところって何があるんです?
お遍路に行ったこと以外思い浮かばないんですけど
809名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 16:41:29.03 ID:RfR5e8B/0
>>808
額のポッチからビームが出る
有事の時に即戦力になる
810名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 16:51:23.55 ID:375GUgI00
>>806

ミンスなんぞ、党を挙げて実績ね〜じゃん。
あ、碌でもない実績は作ったか。
811名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 16:56:45.38 ID:Se9taDkb0
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1275980458/

民主党口蹄疫問題で民主擁護が多発中、応援お願いしますm(_ _)m
812名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 16:58:14.02 ID:aNQaDJuk0
>>808
公約に予算削減の工程を記載していない事を丸川につっこまれて、
自信満々で回答したところ、全然答えになっていなくて、
質問の意味を理解していないんじゃないかと疑われて、半泣きでしどろもどろ
813名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 17:00:28.70 ID:/eWTxTbF0
>>808
国会で堂々と寝る
テレビ中継されても全く感じない
そんな超太い、もしくは神経が無いところ
814名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 17:12:51.00 ID:a+9KzZ9+0
進次郎君頑張れ 民主党の小沢隠しは国民を馬鹿にした 政策であるマニフェストなど、全く変わって無い韓直人は、
日本人を馬鹿にした政策をしてる

815名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 17:21:53.36 ID:DdxJvdc2P
こいつ親父のビデオ見て研究してるだろw
話し方が猿真似みたいになってきたw
816名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 17:42:27.38 ID:NGG3id1o0
世論とのズレが大きくなってきたね、クレーマー進次郎君w

調査結果と調査方法 共同通信世論調査
http://www.47news.jp/CN/201006/CN2010060501000646.html
問9 民主党は野党当時、首相が交代した際は衆院選をやり直すべきだと主張していました。
あなたは衆院選はいつがよいと思いますか。
 今すぐ解散して参院選と同日選 24・2
 年内に        22・3
 来年以降の適当な時期 15・7
 任期満了       33・6
 分からない・無回答  4・2

菅新首相「期待」59%、民主は回復 朝日新聞世論調査
http://www.asahi.com/politics/update/0605/TKY201006050315.html
>衆院の解散・総選挙を「早く実施すべきだ」33%、「急ぐ必要はない」57%だった。

菅新首相“期待する”60% NHKニュース
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20100607/t10014956861000.html
> 自民党などの野党側が求めている衆議院の解散・総選挙について質問したところ、
>「できるだけ早く行うべきだ」が20%、「急いで行う必要はない」が49%、「どちらともいえない」が28%でした。
817名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 17:45:05.87 ID:aQYsCXVt0

 小泉のこどもじゃなけりゃ、関西学院卒で政治屋成れる訳ないしw >>1 無能
818名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 18:04:30.95 ID:qOrtgmaUO
>>817
最終学歴コロンビア卒が見えないほど盲目だったんですね
819名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 18:11:37.76 ID:0WINxfT50
          \\ =-イ=\
       _x-=y=三=ミミ、
       //!!/ミミ川ミミミミミi、     関東からコロンビアに進んだんだが 
       /!!|!!/ ~ \ミ川ミミミi、       
       /ii|i/    \ミ川ミミi、       どうやって進学できたか
       Ji!|i ==- -==\ミミ       
       |||. =・= | =・= |||        ボクにもサッパリわからないヨ。
        !!    _|>   ,!!         
        `、       /'、     J.カー※ィスさんが全て取り計らったからネ
      ,x==ヽ  ー‐  ./|||||||!!!,、    
     ,イ|||《|||i,\__//i|||》||||||||!    
    イ!|||||||||||i、ヽ  //|||@||||||||||||||!,
   /|||||||||||||||||i、/▼ヽ/|||||||||||||||||||||||!!
820名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 18:15:37.95 ID:6+Jht5rD0
>>20見たら菅が不憫で不憫でプークスクス
821名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 18:15:59.09 ID:WXC2n8/8O
>>808
鮮やかに軽やかに、自然な形で責任転嫁出来る



と、本人が信じてる辺り
822名無しさん@:2010/06/08(火) 18:16:20.63 ID:wlqiV8KW0
進次郎のAAとかあるんかw
823名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 18:17:02.45 ID:acwINTq60
自分の息子がどうしようも無くふがいない菅にとって、
これまた元総理の息子で、凄まじく優秀な進次郎は、憎らしくもまた逞しくも見えるだろうな。
824名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 18:17:35.57 ID:LhYkqbGW0
>>816
だから進次郎は一言も解散しろとは言ってないんだよ。
世間が望んでないことも、もし解散されたら自民が負けることも
わかっているから、遠まわしな物言いでわざとボカしてる。
執行部と違って、抜け目ないよこの人は。
825名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 18:17:41.18 ID:DDFjp8za0
解散総選挙挑発するなよ
レームダックの鳩のときとは違って、
今やられたら自民は完全に終わるぞ
826名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 18:18:15.31 ID:33aCcob00
板、移転してたのか・・・新首相になって支持率アップ
したから、ニュース速報+がなくなったのかと思ったよ
827名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 18:22:54.70 ID:iYhr7ebd0
>>824
発言一つ一つ練られて言質とられないようにしているんだな。それでいて活舌が
いい。たいしたもんだ。
828名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 18:30:38.04 ID:oqZMCmTN0
菅谷(監獄)内閣

鳩のときは「小沢さんは立派な幹事長」と堂々とやってきてつぶれたけど、
菅は「小沢切ってない」隠しのために、堂々とものを言えない監獄状態。
ブタ舌みみたぶ男・枝野と仙谷なんか、不自然に「小沢さんを切ったとか
距離をとったとか、そんなことは言えない、関係ない」などと必死で逃げている。
829名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 18:31:09.38 ID:CYfgyKAlO
【国際/経済】ドイツ 戦後最大8兆8000億円歳出削減 連邦政府職員を最大1万5000人・連邦軍兵士を最大4万人削減
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1275943018/
1:◆CRIME8u.mE@よろしく哀愁φ ★ 2010/06/08 05:36:58 554???0
独戦後最大の歳出削減、8兆8000億円

【ベルリン=三好範英】ドイツ政府は7日、2014年までに総額約800億
ユーロ(約8兆8000億円)の歳出を削減する財政削減策を発表した。
地元メディアによると、西ドイツ時代も含め、戦後ドイツでは最大の歳出
削減となる。

6、7の両日、連立与党間で行われた協議の結果決まったもので、欧州
単一通貨ユーロの安定に向け、欧州最大の経済大国であるドイツが自ら
財政規律の模範を示す意味もある。

計画では連邦政府職員を最大で1万5000人、連邦軍兵士を最大で4万人
削減するほか、失業手当削減など社会保障分野にも切り込む。

2011年度の111億ユーロ削減を手始めに、12年171億ユーロ、13年
257億ユーロ、14年324億ユーロをそれぞれ削減する。ドイツの財政赤字
は今年、国内総生産(GDP)比で5%を突破する見込み。
(2010年6月8日01時40分 読売新聞)

http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20100608-OYT1T00131.htm

関連スレ
公務員の給料を下げないと国が無くなる。崩れたアリとキリギリスの相互依存 ドイツとギリシャ
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1275640248/
830名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 18:31:53.65 ID:ZxNALUCZ0
>>825
つーかあと任期が3年以上残ってるのに解散するわけないだろ
一時的に支持率が増えたといえ、300議席以上は絶対に取れないだろうし
831名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 18:33:20.23 ID:husIfIUC0
また朝鮮族の小泉が身の程知らずに吠えてるのかよ。
バカ息子は、オヤジの記念切手が北朝鮮で何枚売れたかだけ心配してろ!
832名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 18:49:12.78 ID:NRY1EAST0
>>818
関西学院からどうやってアメリカ留学出来るのか、この無能世襲に訊いて来きてくれw
833名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 18:54:55.97 ID:WQOS7GUC0
頭のキレ抜群、、性格も抜群。清潔でセクシー。
834名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 18:56:40.34 ID:bpcNIKr+0
進次郎には正直期待してなかったが
超頑張れ!応援する!
835名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 18:57:02.38 ID:NRY1EAST0
セクシー世襲ww
836名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 18:57:50.30 ID:33aCcob00
ハッキリした分かりやすい日本語で
ちゃんと話しが出来るだけで、立派
だと思えちゃうよな・・・鳩をずっと見てきただけに
837名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 18:58:55.26 ID:DDFjp8za0
>>8303分の2あるなら別だが、絶対安定多数以上、3分の2以下ならどんな数字でも同じだよ
3年が4年になるんだぜ

もう選挙期間も間近だし、実際にはしないだろうが
838名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 19:00:12.81 ID:j54UYUVx0
>>808
従姉と結婚
今でも幸せ
839名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 19:01:01.40 ID:detdAo640
戦いがいがある ってお前は何も政治家として成果あげてないただの世襲議員なのに
総理大臣と戦うってどんだけ自分を過大評価してんだよw

これって、ネトウヨの最後の砦だから持ち上げられてるけど、昔の+基準でいえばフルボッコの対象なんだがな。
今の+はもうニュース速報じゃなくて、自民党広報板だから仕方ないんだけどさ
840名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 19:04:48.52 ID:Jhy3H7fJ0
勇ましき若武者ってところだな。
いいねえ。
841名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 19:06:07.35 ID:OEgmTZ8h0
進次郎パーフェクトすぎる
ここ数日の一太のツイートが狼狽しまくりで自民党大丈夫か?って思ってたけど
やっぱ有権者のハートを掴むにはこういう時こそ堂々としていけなきゃあかん
842名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 19:07:04.60 ID:NRY1EAST0


 パーフェクト世襲w
843名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 19:09:21.73 ID:47Pk7ISrO
参院選での民主党の大勝一人勝ちは
も〜難しいだろ
このまま行けば、おそらく票が細切れになって
自民・民主が各々少し頭がでて
他の政党は横這いって感じに落ち着くだろ多分
その時、民主党は又社民党とよりを戻して、大連立政権を組むんだろ?w
も〜見え見えで呆れるわw
一方で、無党派層がこんなに多くなったのは
間違いなく民主党の政権運営に国民が嫌気をさしているって事w

多分投票率が落ちる可能性も十分ある
その時は自民党が地元の有力者・支持者達の
組織票を漏らす事なくしっかりと刈り取って行けば
自民党の大勝も有り得んじゃね?w
844名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 19:11:08.26 ID:2iBCGQuu0
パパからお小遣いをたんまりもらわないと、
立候補は無理だわなw
845名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 19:14:01.99 ID:gcpNVgSu0
>>18
なんだその「意味不明のカタカナ」はw
北朝鮮の魚雷の部品かよw
846名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 19:14:36.33 ID:detdAo640
>>844
民主は許さないけど、自民なら問題ないんです!
847名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 19:14:54.10 ID:EqoUDbGI0
前回の衆院選で、政権交代をもたらしたのは、民主党支持者ではなくて
無党派層

民主は負けるぞ

それから、菅の任期、あと3ヶ月しかないんだろ?
848名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 19:19:22.33 ID:0WINxfT50
      
         -\\イ=〜
       _x|\=y=三=ミ\、 自民大勝って夢でも見てんのかな?
       //!!/ミJudeaミミミミi、      
       /!!|!!/ ~ \ミ川ミミミi、     とりあえず金が無いよ。 借金170億。 
       /ii|i/    \ミ川ミミi、   
       Ji!|i ==- -==\ミミ      参院選で配る金も無いみたいだよ。 
       |||. =・= | =・= |||        
        !!    _|>   ,!!         
        `、       /'、       
      ,x==ヽ  ー‐  ./|||||||!!!,、        でもボクはそんなの関係ない
     ,イ|||《|||i,\__//i|||》||||||||!         焼肉を食い続けるよ
    イ!|||||||||||i、ヽ  //|||@||||||||||||||!,       トマトは民主党みたいだね
   /|||||||||||||||||i、/▼ヽ/|||||||||||||||||||||||!!,       トマトは大嫌いだよ!
849名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 19:25:32.63 ID:cf4pdoDO0
進次郎の相手は息子の源太郎で十分だ
850名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 19:26:02.78 ID:375GUgI00
>>844

選挙資金総額355万円のうち、350万円が親父さんからだけど、
少なすぎないかと俺は思うけどね。
851名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 19:26:44.53 ID:EqoUDbGI0
元々、民主党に地盤なんて全くない

小沢がそこのところの危うさは骨身にしみて解っているはず。

たとえば、菅源太郎、菅直人の元々の地盤岡山で
旗揚げしたが、2003年、2005年と続けて立候補したが
落選、

親の七光り付きでもこれだw
852名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 19:27:46.51 ID:NRY1EAST0
>355万円のうち、350万円が親父から

ほとんどじゃんw 自分で稼いだ事ないバカ息子じゃ、パパのチンポにしゃぶりつくのも仕方無いか。
853名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 19:28:05.87 ID:detdAo640
>>850
ホント少なすぎるな・・・・自分で5万円しか出してないのか・・・・
854名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 19:28:38.55 ID:cf4pdoDO0
>>848
進次郎AAできてたのか
でも相変わらず自民系のAAは微妙だな
855名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 19:33:02.24 ID:MN26kiPz0
弱いもの苛めを しちゃぁダメだよ(´・ω・`)
856名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 19:33:30.94 ID:CTxAet8Q0
>>1

Fラン世襲wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


ニートでも政治家になっていいのねwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
857民主党に投票すればマニフェスト詐欺の共犯者に:2010/06/08(火) 19:34:53.80 ID:r4QBtSm20
どうですかみなさん。民主党がやってることは、付き合っていた女が
都合が悪くなったら薬で流産させた医師と同じじゃないですか?

社民党だけではない。沖縄の県民にも同じことをやってる。
いや全国の国民に対しても同じ裏切り行為の繰り返しばかりです。

選挙中に「最低でも県外」と沖縄で吹聴して回っていたのは鳩山や岡田でしょう。
選挙中に甘言とデタラメなマニフェストで票を騙し取ったら、用済みでポイッ。
国民名義で大量に借金して外国にバラマキして資産隠しに脱税。
挙句の果てには大の大人が、それも一国の宰相という立場で責任放棄してトンズラですよ。

客からカネを騙しとって大損させて「鳩山は退職しましたので、その件は知りません」と
電話で答えてシラをきる悪徳商法の手口そのものです。

電話口の菅の後ろに小沢と鳩山が座っていながら平気でウソをついている状態です。

民主党のやってることは徹頭徹尾、こんなことばかりです。
こんな鬼畜の極悪非道の広域マニフェスト詐欺グループに投票すれば、
われわれも共同正犯になります。

被害者のわれわれ国民が、民主党のマニフェスト詐欺の片棒担ぎをしては
ならないのです。
858名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 19:35:06.26 ID:apSkHH1uP
世襲小僧が自民の顔www
もう終わってるよなw
859名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 19:35:22.84 ID:sFllSzXc0
>>850
小泉信者てバカなの? このレス内容は息子の無能さを晒してるだけw
860名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 19:37:54.70 ID:ziT8Hbx30
世襲ヤローになにができるってんだ!
861名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 19:38:24.34 ID:/cCyvp9B0
バイトも大変だよなー
862名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 19:41:04.26 ID:detdAo640
>>859
政治家になろうってんなら350万ぐらいの政治資金自分で働いてためろよって思うよな。
親に殆どだしてもらって、自分は5万だけってw そんなんで政治家になって何も実績ださずに偉そうな事ばかり

それを手放しで褒める奴が+にゃ多数いるんだから呆れるっていうかなんていうか・・・・ どんだけ情弱で馬鹿なんだろうね。
863名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 19:41:13.73 ID:A9VoNyM/0
口だけ達者な世襲なんぞいらん

実際に政治を執り行って日本を立て直せる人間以外にはクソムシ以下の価値も無い
864名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 19:41:23.07 ID:LuQPjzB0O
公約違反からのスタート
まさに そのとおり
865名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 19:42:05.33 ID:wKUbd+qS0
チョン銀のお茶汲みの孫で
父親がそのチョン銀に血税1.3兆ぶち込み
離婚した、母親が在日製薬会社の娘のである
ネトウヨ国士様に大人気の、チョン次期総裁閣下様が如何したって?
866名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 19:49:51.01 ID:PicNrTM+0
進次郎も時々靖国神社には参拝しといた方がいいぞ
アンチ純一郎は在日・日教組の粘着バカが多いからな
867名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 19:54:29.76 ID:jFZVKrdVO
なにかをやって、デカイ口叩けと思うな
批判だけなら誰でもできる
むしろ自分が何もしてないなら、反論される事ないからな
868名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 19:56:14.72 ID:375GUgI00
>>862

すまん、書き方が悪かった。
選挙前に集めた寄付の総額な。
自分で幾ら用意したかは判らない。
869名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 19:56:18.51 ID:uUBM2sKs0
350万くらい、大企業じゃなくても中小企業で正社員になってコツコツ貯金してれば10数年で貯められる。
そのくらいの苦労と世間を知ってから政界に入るくらいでちょうど良いのに、親から金もらってロクに社会人もやらずに政治家になるやつなんて信用できねー
870名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 19:56:25.84 ID:LhYkqbGW0
工作タイム突入〜
871名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 19:59:36.71 ID:0rSDvE7D0
さっき杉村太蔵のスレ開けて、本当にバカなんだと呆れたけど
菅直人の息子や横粂や杉村などは一般人から見てもちょっと頭オカシイというレベルだよな
そして進次郎は飛びぬけて優秀
政界の若手連中には、この中間はいないのか?
872名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 20:00:18.43 ID:MMWsOCkC0
戦う相手は自民党の老害議員のはずなんだけどね。
873名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 20:01:19.04 ID:sFllSzXc0
杉村太蔵以下のバカだろw >>1 は。
874名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 20:04:44.87 ID:OEgmTZ8h0
>>862
さてはお前、鳩山だな
辞任したとたんに羽伸ばして2ちゃんかよ
875名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 20:11:56.40 ID:aB7uKyHKO
進次郎スレはいつも気持ち悪いのがいっぱいいるな
876名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 20:14:21.17 ID:eeuABUMd0
選挙の際に供託金を誰がどうやって用意したか聞かれ、分らないと答えた進次郎

300万という大金を自分で用意もできずに出馬とは片腹痛い!
877名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 20:16:59.30 ID:csU1cS2mO
しかし憎まれっぷりもハンパねーな。

878名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 20:21:29.87 ID:VP1jX2s5O
小泉に言われたくない。
879名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 20:21:59.84 ID:detdAo640
>>877
親が政治家ってだけで、働いた事もなく自分で金も用意出来ず
政治家として何か行動を起さず、やる事は批判ばかりの政治家は嫌われるのが普通だと思うんだが

むしろなんで好意的な意見が+で多くみれるかのが不思議なんだよね
880名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 20:22:09.18 ID:/wu3xj5D0
>>877
それは寧ろ好ましい現象だろうね
881名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 20:25:38.53 ID:Vd9/BAjy0
親遅漏だけか、あとはろくなのがいない
施工・いったも影薄いし
やはり谷垣先生に続投してもらうしかない
リリーフがいないのはつらい
今日もフォアボールですか
882名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 20:26:38.69 ID:7qjnLnP20
小泉進次郎vs民主党450人
883名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 20:27:18.99 ID:T8uuMaL30
>>879
とりあえず国会中継くらい見ておいた方がいいよ
それでも好意的な意見が出る理由が解らないなら、君が馬鹿なんだろうねw
884名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 20:28:06.05 ID:mh6uPj9oO
小泉純一郎元首相の迷言
「公約を守らないことは大した事じゃない!」
885名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 20:28:31.25 ID:h3/Q0gMx0
>>876
普通は党が出すもんだろ
無所属じゃ無いんだぜ
886名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 20:28:43.70 ID:detdAo640
>>883
はいはい具体的にどーぞw
887名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 20:29:33.40 ID:3TwNIONw0
参院選直前に進次郎を総裁にしろよw 馬鹿な国民は
支持するだろうw
888名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 20:31:47.85 ID:47Pk7ISrO
国民の声を上手く代弁できるから
人気がでるんだよ?

小学生でもわかるよね?
889名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 20:31:55.81 ID:Z2JNgTE/0
再び草加をバックにいれた自民は強気ですねw
890名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 20:32:04.83 ID:/wu3xj5D0
進次郎は野党で輝くタイプなんじゃないかな
891名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 20:32:06.79 ID:o3jkOxjm0
批判だけっていうけど、野党の1年生議員にそれ以上のことが出来るはずが無いと思うんだが…。
892名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 20:32:45.65 ID:375GUgI00
>>879

アメのシンクタンクに勤めてたみたいだが。
893名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 20:35:04.12 ID:A3JgI/pT0
こういうことは野党の場合党首が言わなきゃならんことなんだが、
ガッキーはホント、闘争に向いてないよなー。
894名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 20:35:30.77 ID:sFllSzXc0

  関西学院大からどうやったらシンクタンクに逝けるの? 他OBで存在すんの? この世襲バカ以外に。
895名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 20:35:35.28 ID:Ebtclv030
>>887
小泉さんそのまま引っ張り出した方がいいだろw

それなら
896名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 20:38:02.28 ID:47Pk7ISrO
「ミスタープレジデント!俺の息子をアメリカのシンクタンクに入れてくれ!」
「オッケ〜ジュンイチロ〜w」


鳩の息子は多分無理だろうね・・・
897名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 20:38:25.57 ID:eeuABUMd0
>>885普通はそうだろうな
横久米は同じ質問に、党に出して貰いましたと答えていた

進次郎は、出所すら知らなかった
思わず側近の顔を伺って、その場をやり過ごしたが、まるっきり傀儡で情けない顔してたよ
横久米級の頼りなさ
898名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 20:38:40.23 ID:t7JyP03o0
人を非難できる立場か。
899名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 20:39:43.29 ID:zOxmLD9V0
吉田松陰 『無逸の心死を哭す』
http://www.nicovideo.jp/watch/sm7358433
http://www.youtube.com/watch?v=WH0bbJTo024

 『惨は心死より惨なるはなし、蓋し身死して、而も心死せざる者は古聖賢の徒、
 不朽の人なり。』
900名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 20:40:17.25 ID:375GUgI00
>>897

それ画像とか有るかな?
進次郎困るなんて珍しいから、一寸見てみたい。
901名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 20:41:30.04 ID:T8uuMaL30
>>886
逃げたかw
902名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 20:42:02.16 ID:1WuOY7qK0
レンホウの後に首相になるのが進次郎だよ。
そのときはもう民主党鞍替済みだけどw
903名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 20:42:58.27 ID:detdAo640
>>892
それで、何で進次郎は英語しゃべれないの?

つか進次郎がいたシンクタンクって当然ながら英語なんかTOEFLiBTでスコア100以上が普通にいるって所なのに
なんで進次郎留年してんの? 
904名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 20:44:56.21 ID:k2oNC1nx0
こいつは嫌い。ではさようなら・・・
905名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 20:45:49.43 ID:detdAo640
>>901
逃げてるのお前じゃんw ほら答えてみ どーしたのボウヤ?w
906名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 20:47:24.84 ID:375GUgI00
>>903

英語が喋れないと言う根拠は???
907名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 20:48:45.03 ID:Z6ot+9YO0
10年早いぞ、小泉進次郎
908名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 20:49:57.03 ID:sFllSzXc0
喋ってる映像が無い。

しゃべれるなら他に取り得無い世襲バカのコイツの事だ、Youtube ニコ動その他で得意気に挙げてる筈だが?
909名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 20:53:21.95 ID:detdAo640
>>906
英語がアメリカ人よりもペラペラ(シンクタンクで働くってのはそういう事)こいつが
一度も英語を話さないのは何故だと思う?

910名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 20:54:39.22 ID:pM64gj4o0

進次郎「新総理は公約違反とともにスタートすることになる」

菅「公約を守らなくても大したことではない」
911名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 20:55:16.70 ID:375GUgI00
>>908

馬鹿は面白い反論するな。
食事してる画像がなければ、飯も食べない超人かよ。
アイドルは、トイレになんか行かないんだよな。
912名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 20:56:05.59 ID:47Pk7ISrO
捏造・レッテル張りが
大好きな人達がいるね

言ってる口の自分の顔を、一回鏡で見てみろよw

東アジアの一地方のとある半島の方々の様に
なちゃ〜うニダよ?
913名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 20:56:24.06 ID:sFllSzXc0

日本語で、愚にもつかない悪口言う動画はいっぱいあんだけどなぁ・・ 不思議だ。シンクタンク出身者にしてはw
914名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 20:56:57.99 ID:ZxNALUCZ0
>>903
はいはい>>651
915名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 20:57:43.20 ID:375GUgI00
>>909

お前コロンビア大学は日本語で講義してると思ってるの?
少しは整合性考えて、出鱈目言わないと誰も騙せんぞ。
左巻の特徴は、勝手な妄想や決め付けで平気で
事実の様に語る所なんだよな。
気持ち悪い。
916名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 20:58:45.41 ID:jY87wEM80
>(首相交代による)総理のたらい回しをやめて、国民に信を問うのかどうか、

これはどうすんだろう?
今の民主の支持率からすれば、衆参同一総選挙でも勝てると考えるだろうから、
有り得ない話ではないと思うのだが…


917名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 20:58:53.11 ID:sFllSzXc0
>>914
写真 寝てるじゃん。世襲シンクタンク員がw
918名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 20:59:43.85 ID:V1pO/oXR0
要するに、小泉進次郎に少しでも優越感を持ちたいんだろ。
ということは必然的に小泉進次郎に劣等感を持ってるということ。
919名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 21:00:34.30 ID:+vlenP8P0
進次郎は女性に人気があるのに
ラバーマスク売れないオカシイ、とかテレビでやってたんだけど
そもそもネタ用の政治家マスク買うのなんて男だけなのに
920名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 21:00:46.72 ID:Jhy3H7fJ0
>>916
菅はやんないって言ってる。
つーことは進次郎のいうとおり公約違反から始まる政権ってことだな。
921名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 21:02:24.63 ID:Uec3UbuFP
・シンクタンクに勤めていた頃の動画
・英語をしゃべっている動画

いずれかを出せば納得してやる。
実際に見られない限りハッタリとしか思えん。

こいつの親父は無職時代、形だけ社員ということで
会社員になって遊び呆けていた事実がある。

親子揃って似てるんだな。”人生いろいろ、会社もいろいろ。
しかし代議士は小泉でお願いします”

都合良過ぎなんだハゲ。苦しんで死にやがれ小泉
922名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 21:03:40.93 ID:ZxNALUCZ0
>>921
この憎悪の源はいったいなんなんだろうな
素で気持ち悪いんだがw
923名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 21:04:13.52 ID:0WINxfT50
              
         -\\イ=〜   キミたち、キミたちww
       _x|\=y=三=ミ\、
       //!!/ミJudeaミミミミi、     君たちは勘違いしているww
       /!!|!!/ ~ \ミ川ミミミi、       
       /ii|i/    \ミ川ミミi、   ボクの恩師 ジェラルド・カー※ィスは 
       Ji!|i ==- -==\ミミ        
       |||. 肉= | 肉= |||        ジャパン・ハンドラーにして    
        !!    _|>   ,!!         
        `、       /'、        日本語はペラペラだよw ボクなんかより上手いんだww  
      ,x==ヽ  ー‐  ./|||||||!!!,、    
     ,イ|||《|||i,\__//i|||》|||||||||!    この間も河野先輩と民主の人とコロンビア院生卒とで
    イ!|||I|||n|||i、ヽ  //|||a|||||||||||||!,
   /|||||||||||||ga|i、/▼ヽ/||wa||||||||||||||||!!,   「小芝居」を打ってくれたばっかりだヨww
924名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 21:04:51.42 ID:Uec3UbuFP
稲川横須賀一家の広告塔も、そろそろお色直しの時期では?
100年、4世代に渡る北朝鮮もビックリの世襲なんて、許されない。

本当、許せない。
もともと政治家になるつもりなんて無かったんだろう?こいつは
代議士目指してた奴の経歴とはとても思えない。

恥を知れ!こいつが神奈川11区から出てる限り
横須賀は、三浦は、永遠に死の街だ
925名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 21:05:30.90 ID:375GUgI00
>>922

恐怖だろ。
朝鮮総連とかパチ屋とか、摘発始めたの小泉さん以降だし。
926名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 21:05:43.69 ID:SM36Y+8O0
カンの敵はどこまでも小沢w
927名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 21:07:07.74 ID:iJTPty8B0
>http://blog.canpan.info/p-coordinator/archive/317
>その隣が、小泉進次郎議員。ついついミーハーな気持ちで見てしまいましたが、英語も質問対応も大変スマートでした。

小泉ファンの痛女ブログじゃん!
スマートかwより、コイツが何を話し答えたか?内容を報告してくれないと信憑性が低い。

>(中林美恵子)
>http://miekon.blogspot.com/2010/03/blog-post_4036.html
中林は、「小泉が英語を話した」 とは報告してないなぁ そもそも毎回この催しは、通訳付だし。
928名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 21:07:10.95 ID:KnSb1UBd0
シンクとタンクの清掃してますた。
929名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 21:07:29.23 ID:6WdQBo/i0
>>921
英語の披露の場所は大きく扱われるときって決めてるんだと思うよ
海外首脳などとの対談とかとね、安売りするほど進次郎陣営は馬鹿でない
930名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 21:07:58.82 ID:375GUgI00

ID:Uec3UbuFP

判り易い工作員だ。
頭悪いから、マニュアル通りの出鱈目コピペの
無限ルーピーと。
そんな糞コピペ誰も今更信じね〜よ!
931名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 21:08:00.16 ID:1e89/lXM0
>922
仕事も参政権も無いからここで吠えるしかないのだろ
察してやれw
932名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 21:09:16.21 ID:iJTPty8B0
この低能が今以上大きく扱われる機会なぞ、2度と無いだろ。
933名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 21:09:50.99 ID:Uec3UbuFP
>>922
お前は自分の意見を出さず、人の発言にケチつけるだけの
最低なゲス野郎だ。人を馬鹿にする前にてめえのスタンスを明確にしろ。
素で気持ち悪いんだが。 どうせこの小泉四代の支持者なんだろう? どうなんだ??

>>925
勝手に朝鮮人認定するなよ。生粋の日本人だよ。
生粋の日本人だからこそこいつが許せない。
血筋だけで代議士になった、金の作り方も知らないクズガキが。

こんなクズ野郎に魅了される人間が少なからず居ることには、恐怖感を抱いている。
934名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 21:11:50.25 ID:375GUgI00
>>932

そう思うなら、必死にレスしなけりゃ良いジャン。
935名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 21:11:59.70 ID:DY1PzL1m0

さ〜っぱりわからんのが、新次郎スレになると、
発言とも現行動とも関係ない悪口がおそろしく多くなるな。

こういうのがいわゆる工作員なのだろうな。
936名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 21:13:02.38 ID:Uec3UbuFP
>>929 一生来ねーよw そんな機会

>>930 普通に生活して、政治と縁の無い人生送ってる奴を工作員と呼ぶのなら、
  そうだろうな。 いい加減、2chと世論の乖離を正視しろよww

>>932 その通り

いくらこいつが頑張ろう(笑)と、参院で自民が取り戻すことは絶対有り得ない。
折角本当の意味で55年体制が崩壊した今、逆戻しする理由が無い。
どうだ、”恐怖”だろ? 自民陣営w
937名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 21:14:02.76 ID:375GUgI00
>>933
> 生粋の日本人だからこそこいつが許せない。

とうとう出ました、「生粋の日本人!〜〜〜」・・・・100ポイントのGet!
938名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 21:14:03.07 ID:ZxNALUCZ0
>>935
・学歴
・世襲
・先祖がヤクザ
こればっか、みんな一緒
なんか資料でも配付されてて、それに基づいて書き込んでるんだろうかねw
939名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 21:14:56.50 ID:UBn5sCBFi
なぜ、先輩議員に対して、上から目線なんだ?
940名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 21:15:05.87 ID:j2b8e8ENO
党首にしちゃえよ
941名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 21:15:31.41 ID:Uec3UbuFP
自民の肩持つ奴こそ、工作員だろ。

大部分の有権者は政治に興味を持たず、なおかつこれまでの政治に
辟易してるから民主に入れた。

いくらルックス良くハッタリ効いて、米国政府受けが良かろうと
これまでの政治の代弁者であるこいつに、どれだけの国民が期待していることか。

早く小選挙区以外の制度にしてくれ。そしてこいつの落選を見たい。
942名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 21:16:36.53 ID:Jhy3H7fJ0
>>938
ありそうだなそれ。
とにかくスレに粘着して長文の罵倒レスを延々書き込んでるもんなあ。
943名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 21:17:30.84 ID:9H1NpFjV0
>大部分の有権者は政治に興味を持たず、なおかつこれまでの政治に
>辟易してるから民主に入れた。

矛盾
944名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 21:18:14.50 ID:Uec3UbuFP
>>939
ハリボテ議員で身の程知らずだからだろ。

>>937-938
それはお前さんのことだろ。

>>940
そうすれば親父の言った”自民党をぶっ壊す!”の実現だなあw
945名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 21:18:24.92 ID:pM64gj4o0
>>941
馬脚をあらわしたなw
946名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 21:18:47.00 ID:FmpjpwGi0
当人の本当の背景は未だ疑問があるが、演説やスピーチに関しては
保守系の人間を惹きつけるものがある。
947名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 21:18:55.73 ID:abOdGRQq0

 小泉ん家はキレイな世襲! 参院も自民党大勝で、過半数確実や!!

 褒美におれの肛門 進次郎に捧げるで〜 嫌とは言わさん!
948名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 21:18:56.16 ID:Jhy3H7fJ0
>>936
>普通に生活して、政治と縁の無い人生送ってる奴
そんな人は一人の政治家のスレに粘着して長文の罵倒レスを何度も書き込んだりはしません。
949名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 21:19:16.53 ID:375GUgI00
>>942

遣れば遣るほど、逆効果だと思うんだけどね。
いい加減出やめない同じ事の繰り返しだと、
敵意持たれるだけだろうに。
950名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 21:20:55.22 ID:Uec3UbuFP
>>942
粘着もしてねーし 短文レスを連続できるほど暇でもねーのさ。
分かったよ、これから仕事に戻るよ。
はいはい、逃亡認定してくれ。 自民支持者はえんえん2chできる有産階級だからなあ。

>>943
そうだ矛盾こそが現代の政治だ。

俺も詳しくは政治を知らんが、こいつを支持してんのはミーハーの ど低脳か
国民の寄生虫の公僕連中だけだろ。
951名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 21:21:09.48 ID:Jhy3H7fJ0
>>949
気色悪いよね、本当に。
一体どんな顔して文章打ち込んでるんだろうと。
952名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 21:22:03.18 ID:abOdGRQq0
>>949
小泉が目立てば目立つ程、自民党の支持率が下がり続けてる件。民主党楽勝w
953名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 21:24:14.16 ID:0WINxfT50
         
         -\\イ=〜
       _x|\=y=三=ミ\、
       //!!/ミJudeaミミミミi、       ありがとう! ID:375GUgI00さん
       /!!|!!/ ~ \ミ川ミミミミi、       
       /ii|i/    \ミ川ミミi、        あなたのようなしっかりした工作員がいると
       Ji!|i ==- -==\ミミ        
       |||. 肉= | 肉= |||           本当に安心だよ。 力が湧いてくるんだ。
        !!    _|>   ,!!         
        `、       /'、            僕の周りには金の匂いを嗅ぎつけて
      ,x==ヽ  ー‐  ./|||||||!!!,、    
     ,イ|||《|||i,\__//i|||》|||||||||!          いろいろな人が寄ってくるけど
    イ!|||I|||n|||i、ヽ  //|||a|||||||||||||!,
   /|||||||||||||ga|i、/▼ヽ/||wa||||||||||||||||!!,        やっぱり孤独なんだよね。 友達もいないしww
954名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 21:25:49.37 ID:pOsdsB3q0
野党の党首・幹部連中よりかなりセンスのいい言葉だな
まじでなんなのコイツは
955名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 21:25:51.01 ID:9H1NpFjV0
>そうだ矛盾こそが現代の政治だ。

きちがい
956名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 21:26:09.26 ID:375GUgI00
>>951

勿論エラ呼吸しながら、キィボード叩きつけ、時々「アイゴー!」何て
叫びつつ、入力だろうと妄想してみる。
若い人たちが保守化しつつある現在、こいつらの将来がどうなるか
判って活動してるのかどうか。
ネットの普及は、こいつらの化けの皮剥いだからね。
少しは慎めばよい物を。
957名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 21:26:25.55 ID:Jhy3H7fJ0
>>950
政治に縁のない人はわざわざ
そんなこと書かないと思うよ。
958名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 21:27:12.79 ID:abOdGRQq0
小泉jrこそ世襲慎んだら? 関東学院大程度なのにw
959名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 21:28:19.37 ID:wKUbd+qS0
>>958
木偶に学歴は要らないからなぁ
960名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 21:28:46.07 ID:Jhy3H7fJ0
とりあえず、これからの国会審議の見所は

解散をするのか、しないのか
会期を延長するのか、しないのか
強行採決をするのか、しないのかだね

場合によっては公約違反が二つ三つ出てきそうだ。
961名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 21:29:27.37 ID:abOdGRQq0
最低限のは要る。関東学院卒で他の国会議員居たら教えてくれw
962名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 21:31:39.17 ID:Uec3UbuFP
おおそうだ、忘れてた、最後に。

四代目、自民から出てくれよ。

民主に合流するか、新党立ち上げてくれ。
そしたら支持してやる。
支持してあげる。

お前の親父さんも支持してくれるだろうよ。
963名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 21:31:40.68 ID:pM64gj4o0
>>958
>>952によれば小泉が目立ってるほうが都合がいいんでないの?
小泉に目立つなとは、お前は自民の工作員か?
964名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 21:33:46.29 ID:00rnWKCe0
しかし小泉叩くやつは必死だなw
そんなことしても全く効果ないのにw
965名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 21:35:32.75 ID:ZxNALUCZ0
まあ、大物にはアンチがつくものだからな
自ら進次郎の大物感を演出してるって事に気づかないのかなあw
966郵政族:2010/06/08(火) 21:38:08.39 ID:8fuoSN+FO
菅内閣は郵政民営化改革法案の成立に歩みはじめた

さあこれで我々の勝ちだ
967名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 21:38:38.15 ID:sTl3NZcB0
たかが世襲の一年生議員がいきがってんじゃねー
968名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 21:40:02.40 ID:Z2JNgTE/0
進次郎信者が麻生信者とだぶる
969名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 21:40:27.51 ID:hHeDH7e90
全く効果ないのは口だけ小泉だろ? 選挙楽しみ。
970名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 21:41:47.02 ID:AqJDNtgc0
>>964
それ前から疑問なんだよ。
工作員にどんな効果があるのか聞いても教えてくれないしw
こんなところで工作員が誹謗中傷、デマ妄想をどんだけ書いても、
マトモに相手にする奴も信じる奴もいないのに不思議なんだよw
971名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 21:41:56.33 ID:PFYXmcV2O
蓮舫すら青学の法学部なのに…… シンジロー
972名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 21:45:38.34 ID:PFYXmcV2O
菅の奥さん 津田塾 偏差値64
蓮舫 青学 偏差値62
シンジロー 関東学院 偏差値47
973名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 21:47:35.86 ID:2zDDW5ftO
この人が首相になれば日本は良くなりそう 頑張れ
974名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 21:48:51.22 ID:sTl3NZcB0
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
   自民工作員ウザい
975名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 21:49:08.99 ID:hHeDH7e90

シンジロー 関東学院 偏差値47 →→ 謎のシンクタンク遊学 
                             ↓
                       社会人活動0でパパ秘書→ 世襲
976名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 21:51:21.27 ID:0WINxfT50
               
         -\\イ=〜
       _x|\=y=三=ミ\、       偏差値40の関東から
       //!!/ミJudeaミミミミi、      
       /!!|!!/ ~ \ミ川ミミミミi、       
       /ii|i/    \ミ川ミミi、        世界のエスタブリッシュメントが集う
       Ji!|i ==- -==\ミミ        
       |||. 肉= | 肉= |||        
        !!    _|>   ,!!         コロンビアにワープ航法できたのは俺が人類初かも!!
        `、       /'、       
      ,x==ヽ  ー‐  ./|||||||!!!,、    
     ,イ|||《|||i,\__//i|||》|||||||||!       「ギネス」が噂を聞き付けて来たらどうしよう〜
    イ!|||I|||n|||i、ヽ  //|||a|||||||||||||!,
   /|||||||||||||ga|i、/▼ヽ/||wa||||||||||||||||!!,     工作員、対策を考えといてくれ!!!!!
977名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 21:53:14.03 ID:00rnWKCe0
略歴

2004年3月 - 関東学院大学経済学部卒業。
2006年5月 - コロンビア大学大学院政治学部にて修士号取得。
2006年6月 - 戦略国際問題研究所(CSIS)研究員。
2007年9月 - 実父で衆議院議員・小泉純一郎秘書。
2008年9月 - 小泉純一郎が政界からの引退を表明。後継者として指名される。
2009年8月 - 第45回衆議院議員総選挙にて神奈川11区より自民党候補として出馬し、初当選。
978名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 21:53:40.74 ID:ozBtoY1KO
兄は日大だったな。
979名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 21:54:33.42 ID:375GUgI00

ミンジョク学校出は、学歴コンプレックス酷いな。
頭の悪い奴ほど、拘るんだよな。
少し頭が回転してる人間なら、其の人と成りは話す事や
態度で大体の力量が判る物なんだが。
だからこそ面接は重視される。

鳩ポッポなんて、東大出ても不毛と思わせただろ。
980名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 21:55:28.42 ID:cf4pdoDO0
なんだかんだで注目されるのは小泉の血か
981名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 21:56:06.45 ID:dU2aht340
>>976
雑なAAだなおいww
改善の余地あり
982名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 22:02:51.03 ID:Uec3UbuFP
>>976 ワロスwww

よし決めた。次から小泉四代のスレ見つけたら、もれなく

自民離党しろ

と書き込んでやる。
そうすりゃージミンガーも言い返せないし、民主の付和雷同も賛同してくれっだろ。
983郵政族:2010/06/08(火) 22:03:32.82 ID:8fuoSN+FO
俺達はしかるべきルールに則った合法的な手段で、進次郎に思い知らせてやることにしている
亀井大臣は郵政改革法案に関する覚悟と信念が、進次郎とは根底から違うんだよ、根底からな!
984名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 22:06:21.64 ID:Uec3UbuFP
民主や現与党をこき降ろして、それじゃあどこに 入れるべき政党がある?

と考えさせる自民工作員の手段は、通用しませんよ。だってどう考えても
自民という手段は思い付かないもの。

どこの政党もクソだが、それでも自民よりはマシと思ってみんな
民主に入れるのさ、仕方なく。
985名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 22:08:18.76 ID:375GUgI00
>>983

郵便屋さんか。
雨の日も風の日も、配達ご苦労さん。
でもね、そう言うのは君達だけじゃ無いんだ。
民間でも遣ってるし特別じゃ無い。
ジブンタチガーは、やめて欲しいんだ。
986名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 22:09:34.36 ID:AqJDNtgc0
>>984
あんた朝鮮人?
普通の日本人で左翼民主党を支持する奴はいない。
987名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 22:10:35.09 ID:375GUgI00
>>984

自民が妥当だろ。
普天間移転も、無駄に時間使って結局自民案が
最善と成ったろ。

頭悪いの判るけど、少しは理解する努力しろよ。
988名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 22:12:26.44 ID:i2EH3Jtv0
菅さんは進次郎を全力をもって潰すと思いますよ。
ニートでごく潰しの源太郎が恥ずかしくて悔しくてたまりませんですからね。
菅さんなら私怨で進次郎を潰してくれますよ。
よかったね、菅さんのファンのみなさんw
989名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 22:15:15.76 ID:375GUgI00
>>988

「源太郎」って、名前は良いんだけどな〜。
990名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 22:15:29.67 ID:Uec3UbuFP
>>983
素晴らしい!あくまで合法的に、かつ屈辱的にやるんだ。再国有化を
正直手紙うんぬんなんてどうでも良いの。問題は、ゆうちょ銀行の預貯金なの。

>>986
え?www じゃあ先の選挙の結果は何だったんですか。
あんた公務員?


私は保守的な人間だよ。日本を見下し、異常な嫉妬をする支那朝鮮人は嫌いだよ。
しかしそれよりか、血税をむさぼって肥えて来た役人のがもっと嫌いだよ。
奴ら、「自分らには景気変動なんて関係ない。」なんて平然と言いのけるクズだぞ?!
991名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 22:17:42.81 ID:9T9fqFSD0
>>976

 誰だよ・・・・。
992名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 22:17:57.13 ID:4GNil3z70
「戦いがいがある。」
生意気なガキだな。
頭悪く劣等感のかたまりだから、威勢だけはいい。
993名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 22:18:42.55 ID:Uec3UbuFP
>>987
基地は知らん。橋下に一任すれば大阪が持ってくれるだろ
正直どうでもいい。一応無責任さに責任感じて鳩は辞めたし。
そして、たとえそれでも民主が妥当だろ。

選挙の結果が全てを証明しているだろ。
空気読めないの判るけど、少しは理解する努力しろよ。
994名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 22:21:39.97 ID:Uec3UbuFP
>>988
いいねえ。ぜひ、やって欲しいよ。

管は良く知らん。源太郎は嫌いだ。
誰が出てこようと、これまでの自民よりはマシでしょ。

小泉、自民から羽ばたけ。そして誰も守ってくれない環境の中、
ひとり墜落しろ。
995名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 22:22:31.01 ID:/2ShG7QJ0
進次郎って無理してないか?
何かキモって感じる
996名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 22:22:49.23 ID:375GUgI00
>>990

お前は「生粋の日本人」だろ〜〜〜!   >>933
997名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 22:23:58.03 ID:KnSb1UBd0
シンクとタンクの清掃してますた。
998名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 22:26:25.16 ID:Zb2UrJeX0
中継観てると民主の閣僚は質問権を持ってると勘違いしてるよな。
999名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 22:29:10.92 ID:T3Jd6S9Z0
進次郎の行く先に人が集まる。
人気は相変わらず凄いよw
1000名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 22:29:14.77 ID:hHeDH7e90
>>1 
   「横須賀、世襲し甲斐ある」 「パパからの、350まんえんと共にスタートすることに」 小泉シンクタンク死
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。