【東京】渋谷センター街の「HMV」が閉店へ 20年の歴史に幕

このエントリーをはてなブックマークに追加
1出世ウホφ ★
約20年にわたり、渋谷ならではの音楽文化を発信してきたCDショップ「HMV渋谷」が、
8月中旬で閉店することが7日、分かった。

同店は1990年、音楽・映像ソフト、書籍などを販売するHMV国内第1号店としてオープンし、
98年に現在のセンター街の場所へ移転。店舗前には7日、「渋谷の地にて20年に及ぶご愛顧、
誠にありがとうございました」と、感謝の言葉が書かれたポスターが張り出された。

3月には、TSUTAYAを運営するカルチュア・コンビニエンス・クラブ(CCC)への事業譲渡を検討していることを発表。
同店舗を運営するHMVジャパンによると、昨今のCD不況の影響もあってか、5月には川崎大師店など2店舗が閉店。
6月には銀座店、8月には渋谷店のほか、3店舗が閉店する予定だ。

(2010年6月8日06時03分 スポーツ報知)
http://hochi.yomiuri.co.jp/topics/news/20100608-OHT1T00045.htm
8月中旬に閉店することが決まった「HMV渋谷」
http://hochi.yomiuri.co.jp/photo/20100608-671790-1-N.jpg
2名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 08:54:26 ID:/lYn5iLC0
 ズザ───    ∩
            | ゝ  <ヽ
.─ ────=≡/ /   ヽ ∨
           ./  i    / /
 ───=≡.  /  丿   /  ノ     
)⌒`)       (   ヽ、 /  〈
  `)⌒`)     \  /'' ー'' ⌒`/ヽー 、
  ────=≡ \/       〉   ⌒彡彡ミミ\
  `)⌒`);;;`)⌒`)   ヽ   ,, -‐"      彡彡彡ミヽ
  `)`)⌒`)  )     \/      / ィ. _彡彡彡}
──=≡;;;⌒`)≡⌒)≡≡"ーーーー(,,___/つミ彡ノ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
3名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 08:55:33 ID:GbEHwoRe0
うわぁぁぁマジかよ。
上京した時にルー・リードのアルバムがほぼそろっていて
興奮して買いあさったもんですw
さようならHMV
4名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 08:56:27 ID:EvbZb/FD0
タワレコの一人勝ちなのか
5名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 08:56:43 ID:x98QEufw0
俺が生まれて初めて痴漢をした店だ・・・
思い出の空間が消えるのはさびしいなぁ
6名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 08:57:22 ID:YFJluBFF0
音楽不況もここまで来たか、って感があるな。
7名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 08:57:26 ID:ky5WBUsHP
あぽーの一人勝ちなのか
8名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 08:57:36 ID:XNZn17Z+0
新品・定価でCD買うやつは情弱
9名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 08:57:56 ID:EvbZb/FD0
宇多田がライブしてたりしてたね
10名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 08:58:36 ID:EvbZb/FD0
新手のエイズみたいな名前だよね
11名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 08:59:11 ID:D7n55llxO
>>5
こんな奴がマジで腐る程いるから女の痴漢ニュースで女叩いてる奴はお門違い
12名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 08:59:28 ID:xK4Xfu+m0
AKB渋谷になればいい
13名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 08:59:41 ID:4uaSSCPf0
最近池袋のHMVもブックオフになったんだけどさ
草加が潰しにかかってるの?
14名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 08:59:42 ID:JLTKoPR80
ひぇ〜
15名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 08:59:54 ID:z7EF1Q+EO
たった20年かよ
16名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 09:01:02 ID:GQEphRT+0
HIV
17名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 09:03:11 ID:kR7W/TLM0
るぅ〜んる、るんるんるんるんるん。

             ,、
             ノ:::\
           /::,.--、::\
           /:::::/   へ:::::YYYヽ
        /::::::::::;ゝ   (_・)、ヽヽ|
         |:::::::::::|/(_・)ヽ >,、 ◎|  !
           V:::::::ヘ ◎ <<::^> ハ 〈
          V:rヘJ    ヾ´/-rj ヽ
          `゙ーァヘ-‐r‐‐|:::|_!___j
           /   〉:::`:‐'::::|
             /\ /:::::::::::::::::|
18名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 09:03:24 ID:bTN8npRP0
疫病神AKBwww
19名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 09:04:51 ID:yw91Gqi50
海外通販しだして、国内で買うのがアホらしくなったな
20名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 09:05:03 ID:C9UJYJ2u0
>>4
アマソンの一人勝ち
21名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 09:05:42 ID:SV4NMxwy0
いい気ミニだ
22名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 09:06:12 ID:qXFp978a0
243 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2010/06/08(火) 04:55:10 ID:awbS7ek60 [1/5]
自分もそれが正解だと思う。流通体系の変化を挙げる人ばかりだけど、
ネットに移行したからって、そもそもネットで音楽なんか買ってる人
日本じゃ半分もいないよね。P2Pなんかも、数十万〜百万とかしかやってないし。

実際は、「音楽=芸能」自体から卒業した人が圧倒的に多いのが原因だよ。
消費者がネット社会になって賢くなって、色んな意味で
テレビの情報操作や呪縛から解かれて、流れなくなった。
元々日本の音楽業界なんか、クラシックがあんだけ売れてこなかったのもそうだけど、
大半が音楽というより、芸能界、ショウビズ界そのもので、
市場の大半がテレビで作った流行の音楽を買ってた。
よく音楽通気取りで聴いたことも見たこともないような変な外国の名前だしたって、
日本人の1%も興味ない。そんなものは市場の中で存在しないに等しい規模なんだからほぼ関係ない。

そして、昔みたいに中二病こじらして、アップルのCMに出てる
気取った若者みたいなのが、JPOPをバカにして
洋楽聴いてる俺様私様かっこいいみたいな、ああいうことに必死になる人なんか
殆どいなくなったんだよね。みんな卒業して大人になったと言うか。
音楽聴くこと自体がステータスでも、求められるものでもなくなって、
みんな「そもそも気にしない」ことを覚えた。
インディーズだなんだとか、マイナーぶってかっこつけてみたいなのも
もう今時寒いだけだしね。

そもそも、日本人の圧倒的大多数って言うのは、凄く単純で、
誰でも口ずさめて、単純にメロディーがいい曲が好きなんだよね。すっごい単純。
ここにいる人らなんかジャニーズバカにするだろうが、
俺はあれ売れるの良く分かるよ。4年に1度のバレーのテーマ曲とかあるじゃん。
確実に、絶対に外さない。歌ってる子らは素人の子供だろうが、
脇を固めてるスタッフが明らかに超一流。曲が必ずいい。
自分も昔はジャニーズってだけで拒否してたが、大人になって開き直ったら、
耳に入る曲で、ジャニーズの曲が一番耳に残る。メロディーが単純にいいから歌として覚える。
平成ジャンプとかいうのでも、偏見なしで聴いてみたら見事にシングル級のいい曲ばっかなんだよな。
23名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 09:06:36 ID:buMvKhzv0
時代の流れってやつ?
24名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 09:06:41 ID:IIxkUgtJO
モビルスーツを地上から宇宙に飛ばすやつだっけ。
25名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 09:07:06 ID:sq737W300
おれのラテンとカントリーがぁぁ
現物見て買うとこないじゃん

20年ありがとね
26名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 09:07:27 ID:C85kgktGP
んで跡地にはアニメイトでも入るのか?w
27名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 09:07:53 ID:WUBlnxLd0
いまどきCDやDVDの店舗販売なんて売れないだろ
iTunesやAmazonで十分
28名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 09:08:08 ID:6UYDV1Kh0
西新宿界隈のマニア向け中古レコード屋しか行かないから問題なし。
29名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 09:08:27 ID:YrxuSss60
LZHに続いてHMVまで……
30名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 09:09:05 ID:aX/QMWde0
今のビルになってから10年ちょっとだな。
こういうニュースが多いから、もうそんなには感傷的にならない。

リニューアル前の、エスカレーター脇の巨大レコードジャケットパネルとか、なつかしいけど。
上階のABCはいつの間にかなくなったのは残念。地階はまったく行ったことなかったな。
31名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 09:09:22 ID:qXFp978a0
276 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2010/06/08(火) 06:13:10 ID:awbS7ek60 [2/5]
お返事有難う。ジャニーズ評価した時点で条件反射で叩かれると思ってたから意外で嬉しかったです。

http://www.youtube.com/watch?v=LYmTkorPBr8
http://www.youtube.com/watch?v=4iGpdWnHQDs

これがそのバレーの曲だけど、どっちも聴いたことあると思う。
俺もすぽるとで聴いたんだけど、これ聴いたら売れるの分かるよ。
年取って、ジャニーズに対する拒否感みたいなのすら取っ払われると、
純粋にメロディがいいのを、すごく純粋に受け入れるのね。高齢化でそこの境地まで行った人がかなり多いと思う。
つっぱってたのが取れた人。ネットの情報化社会で中二病卒業するのが早くなったのも大きいだろうね。

逆にこういうのこそ、日本人の圧倒的マジョリティにウケるってのが、分からなければ、
多分その人は、音楽性を批判するつもりはないが、市場を盛況にさせるセンスはない。
上のでいい曲作るなと思って他にも聴いてみたら、見事なまでにどれも口ずさみたくなるようないい曲なのよね。

http://www.youtube.com/watch?v=TbL0pJRI2CY
http://www.youtube.com/watch?v=wiPQ4vU7Z6g
http://www.youtube.com/watch?v=mxJEow9tGVY

別にヘイセイジャンプが好きなんじゃないよw全然w今ジャニーズで推してるのがこの子らみたいだから。
でもやっぱりお金かけて日本の才能を集結させてるなと言うか、
お金をかけまくって、優秀な作曲家らから売れる曲が生み出されるまで待って、できたら出してるというか。
ジャニーズの子らは看板にすぎなくて、中身は日本の国力そのものというか、
日本の才能の粋をかなり集めた全員野球なんだよね。PV含め。
嵐もまさにそうだね。嵐と言う、アイドルの看板に、
日本の才能の粋を結集して、一つの娯楽パッケージにしてる。

これですら、一昔前に比べて大分売上減ってるけど、
他の衰退ぶりに比べたら際立って売れてる。そして自分自身、開き直ってなんでも聴くようになると、
ジャニーズがいかに音楽として優秀なものを輩出してるか実感した。こりゃ勝てんわと思う。
高尚ぶってても、変なジャズだのレゲエだのやっててもぶっちゃけそれをいいと思う人殆どいないっていう。
32名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 09:11:31 ID:qXFp978a0
290 名前:276[] 投稿日:2010/06/08(火) 06:40:39 ID:awbS7ek60 [3/5]

自分はこの市場が衰退する中で、看板作ってそれに対して一流の人材を投入して
全員野球でやるっていうのは、ゲーム業界と同じだと思う。
昔は群雄割拠で、マイナーな会社からも無数に新作が出されてた。
それがどんどん自然淘汰され統合されて、メーカーの数が激減していった。
それどころか大手同士まで合併して生き残りを図るようになった。
メーカーだけじゃない。メーカーがどんどん肥大化厳選されていっただけでなく、
そのメーカーから発売される商品も昔みたいに無鉄砲に打つんじゃなくて、
最初からマリオなりFFなりの看板を用意して、その中で新しいことをして、確実に周知徹底ができる環境を整えてから、
その新しい娯楽を提供してる。そして結果、昔ほどじゃないけど相変わらず売れる。

これ、ジャニーズと同じ生き残り策なんだよね。
可愛い美少年を集めて、ジャニーズの看板を張らせて(=FF,マリオ)
そこにジャニーズが築き上げた、超一流のヒットメーカーの作曲家(=一流スタッフ)を投入し、
しかもPVも潤沢に金をかけて(=グラフィックも、ムービーも豪華にして)かっこよく仕上げる。

そしてそう言った有名メーカーが作った、日本の国力そのもののコンテンツに集中して、
国民も消費する。今はそういう時代になってる。

これを、新しい才能が受け入れられなくて悲しいと言われる嫌いがあるのだが、
俺は必ずしもそうは思わない。ゲーム業界にしても、あまりに無駄が多かった。
そして駄作をつかまされる人が多かった。
それが今では、殆どの作品が大手メーカーからだされ、
大手の厳しい品質チェックを通って、一定のボリュームと内容を備えて出てくる。
それでも外れはあるが、昔に比べたらグンと全体的に外れの率は下がった。

音楽も同じ道を進んでる。群雄割拠好き勝手無数に出す時代は終わって、
そういうのは素人でもパソコンで簡単にできる時代になって、
商品として出てくるのは、ジャニーズのように、看板を作って
メディアジャックして浸透させた上で、そこに潤沢な開発資金を提供して
才能を結集して、音楽、映像とも一流の作品を看板に歌わせて売るスタイルになってる。
33名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 09:12:09 ID:1Fdii7pB0
タワレコも危ないかなぁ…。
客凄い減ってるもんな。

新品のCD買うワクワク感は好きなんだが、
やっぱ>>8みたいのが普通の感覚なんだろうなぁ。

まぁHMVは洋画厨の俺からしたら潰れてしかるべき
品揃えの悪さだったけど。
34名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 09:12:22 ID:am9fZbA90
His Madam's Vagina
35名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 09:12:50 ID:FEExv+MA0
ダウソ厨とny厨の勝利ってことか…
36名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 09:13:23 ID:3yosPwHw0
いまどきアマゾンで、CD買っている奴は情弱だろ。ヤフーショッピング、楽天で
検索して、ポイントアップのときに、購入。

オレはヤフープラチナなので、月最低でも一回20〜30%ポイント還元で、まとめ
かいしている。アマゾンは検索はするけど値段でまけているのでほぼ購入しなくなった。
37名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 09:15:35 ID:6KmgrBfeP
今って昔ほど客がいないよね
暇つぶしにいるカップルと音楽マニアみたいのだけ
38名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 09:15:45 ID:EvbZb/FD0
アイドル、アニソンイベントを増やすべき
秋葉原のような活気がない
39名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 09:15:47 ID:FEExv+MA0
>>33
> やっぱ>>8みたいのが普通の感覚なんだろうなぁ。

いや、8はかなーり紳士的な方
一般人の感覚↓


   ■購入厨涙目!!!! 購入厨ざまぁ!!!■


「購入厨」という単語ができたときから、CDショップの凋落は織り込み済み
40名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 09:16:03 ID:9pYnXdxeO
でかいCD屋が街のレコード屋を壊滅させた
そして今、でかいCD屋が駆逐されようとしている
これは本屋にも当て嵌まりそうだね
41名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 09:16:41 ID:KPmzP6JwO
ネットが普及し過ぎるとこうなるんだよなぁ。寂しいことだ。
42名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 09:17:05 ID:mTwMR98kO
HMVどこもやる気なさすぎなんだよ
在庫スカスカで補充する気なしなの見え見え
厳しいのはわかるけど、それなら他の方法で「スカスカ感」を少しでも
なくす努力をすべき
タワレコはそういう意味ではよくやってる
まだ音楽業界を諦めてない感じがして、音楽好きからしたら
そういう姿勢がちょっと嬉しくなる
43:2010/06/08(火) 09:17:11 ID:otZgRYuB0
どんどんつまらん世の中になっていく これも全て屑アップルのせいだ
てめーーらこんなんでマジいいと思ってるのかよ??
44名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 09:17:28 ID:xIlERZlI0
できたての頃、クラシックのCD買いまくったなぁ。
45名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 09:17:46 ID:LgCzwJk00
適正価格500円ぐらいならまだいけるかも
46名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 09:17:50 ID:wnslFeqj0
HMVは通販さえあればよい。たとえ歩いて10分のところに渋谷店があっても
通販で頼むと思う。
47名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 09:19:38 ID:QJ7rj+US0
書店、レコード店、おもちゃ屋
なんかはこれからさらに潰れてくだろうな
食品関連と衣料品なんかはわからんけど
48名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 09:19:49 ID:sEk5jOnKO
>>40
でも本屋って立ち読みできるし、ザッと新刊や面白そうな本を探せるから、
まだネットには負けないかも
49名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 09:20:09 ID:G7Qk3NFH0











こんなローカルニュースなんてどうでもいい!









50名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 09:20:53 ID:7sqxfGCd0
5年前まで毎年CDを150枚程度買っていたが、
今ではwebradio三昧で去年は1枚も買わず。
つまり、そういうことだ。
51名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 09:22:34 ID:iTpdrJwJ0
だって平沢進の曲売ってないでしょ?
それじゃダメだ。
52名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 09:22:35 ID:HLyYSp+nP
>>43
世の中がつまらなくなったら、つまらないものを面白くすることが商売になるよ。
それが成り立たないということは、そもそもそんなもの求められてないんだよ。
もしくは、税金でやるかだな。

市立音楽館、面白そうではある。今の著作権制度では成立しなさそうだけど。
53名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 09:22:39 ID:5oo5sJHOO
アニソン専門店でも作ったらどうだ
54名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 09:23:18 ID:vnD7oZ/T0
AKBがキモすぎて一般客が逃げちゃったんだってよ
55名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 09:23:34 ID:dFwDQoTo0
20年前、渋谷のあの界隈はタワレコ(現在の場所ではない)、wave、シスコ、HMVだったな
56名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 09:23:45 ID:OsfF5s3V0
そりゃ潰れるだろ
昔はひと月最低でも一万はCD買ってた俺が今じゃつべで十分な感覚。
年取ると音楽とか別に必要なものでもなくなる。
少子化でガキも少ないからな
とは言えダメリカに続く音楽2代消費国なんだっけ?
57名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 09:24:26 ID:ImotMvTZ0
クラブミュージック系の輸入盤レアCD漁るのに便利だったんだが、残念だ
ユニオンとタワレコには頑張って欲しいところだ
シナ系の経営者のアマゾンやYahooには金を落としたくないからなあ
58名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 09:25:04 ID:j98e9C5eO
ピストン西沢も廃業か〜?
59名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 09:25:59 ID:/xAYS8bz0
HIVは怖いよね
60名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 09:26:22 ID:/TB/dr8D0
跡地なんになるんだ?ヨドバシでも進出してくれないかなあ。
61名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 09:27:02 ID:+njrSQJ20
62名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 09:27:02 ID:VYuJ2/zW0
こんなローカルニュースでスレ立てんなよ
63名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 09:27:19 ID:OsfF5s3V0
渋谷ってシナ人チョンが急激に増えてるんでしょ?
パチンコになるんじゃねw
64名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 09:28:22 ID:ofr/g4FK0
クワトロの裏に逢った頃
金髪の女性外人DJがよくCDをかけていた
通りから窓越しに手を振ると笑顔で振りかえしてくれた。

今の場所になってからはGrooveLineの公開放送を
一度観にいった。秀島文香は写真でみるより小柄で可愛かった。
あの艶っぽい声を生で聞けたのはいい思い出だ。

HMVの思い出といえばそれくらい。

俺は六本木WAVE→渋谷タワーの五階派だった。
WAVEが亡くなると知った時の消失感に比べたら、今はなんて醒めてしまっているのだろうか。

新宿のバージンも亡くなって久しいね。

さよなら。
65名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 09:29:52 ID:fYPEgT3BO
>>51
日本のトム・ヨークみたいなもんなのに
ロキノンとか取り上げないのはなんでだろ
66名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 09:30:10 ID:3kt539s+0
このご時世、ヲタ位しかCDかわないからなw
67名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 09:30:32 ID:ZVMSfYrE0
あんな人ウジャウジャ居ても、経営不振なのか・・・
地方なんて、赤だらけだろうな
68名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 09:32:58 ID:ZB0ePX/20
池袋雑司が谷付近のタワーレコードには良く行った
69名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 09:33:19 ID:TUlXIodW0
ピストンオワタ
70名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 09:33:23 ID:liGpQovf0
90年代は渋谷系の発信地として不動の地位だったのに、閉店にまでなってしまうとはな。
71名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 09:34:34 ID:IgVMTQLx0
もう10年以上前だな
学生の時はHMVよりもタワレコ・レコファン・ユニオン・バナナに行ってた
72名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 09:35:04 ID:Y7W5GfyG0
時代がどんどん変わっていくね
73名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 09:35:29 ID:iIoAGLFE0
TSUTAYAよりは品揃え良かったのにな

近くにタワーレコードもあるし
すぐ傍にブックオフまでできたのが痛いかな
74名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 09:35:52 ID:uRInZuMA0
mjd
75名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 09:36:17 ID:PUNoKySu0
ここまでニッパー君のAA無し
76名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 09:36:18 ID:0ALqbdKO0
恨むならCCCDを恨め
金出して偽CDなんか買いたいと思わない
77:2010/06/08(火) 09:38:12 ID:otZgRYuB0
今のダウンロードの流れを作ったのは屑アップルだからな こんな屑会社
消えろよ マジあったまくるわ
78名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 09:38:42 ID:lSjSvb540
ここは意外とアニメのDVDが揃ってた
79名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 09:38:59 ID:hZC4cu1Z0
2階のJ-WAVE公開スタジオは既に去年閉鎖されとるよ。
今GROOVE LINE Zは六本木ヒルズの本社スタジオから非公開放送されてます。
80名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 09:40:39 ID:qna7cjM90
家電量販店もその内無くなってアマゾンみたいなネットショップになりそうだ。
テナント代も光熱費も人件費もかからないから安く売れるし
81名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 09:41:53 ID:CAL2kkyJ0
CD買わなくなった
レンタルもしなくなった
もちろんDLもしない
どうしてもフルで聞きたいと思う曲がなくなった
ずっと好きだった歌手やグループはベストアルバムばっかり何度も出すから買わなくなった
TVのCM曲は昔聞いたナツメロばっかりで新鮮味が無くなった
ここ数年振り返っても印象に残る曲が無い
世間の評価とかけ離れていったレコード大賞やオリコンチャート
CDが売れてオリコンランキングし「大人気」と書かれるが周囲の誰も知らない韓国人グループの歌の数々
街中から消えた音楽

日本の音楽業界を潰したのはカスラックと電通と○○ベックス
82名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 09:41:53 ID:oadyjvpv0
売れない売れないって
本当に欲しい、データでなくCDとして
ブックレット付で手元に置いておきたいCDが
廃盤だらけなんだから嫌になる。
もっと少数に向けたビジネスモデルを考えて欲しいよ
各レーベルには。
83名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 09:42:25 ID:65ghAc6E0
六本木WAVE→渋谷HMVと働いてきたけど何か聞きたいことある?
84名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 09:43:28 ID:fYPEgT3BO
民族音楽の現地録音モノが好きな自分としては、
CDが廃盤になってきた現実が酷かった。
配信以前の問題。

ちゃんと文化的にアーカイブして欲しい。

超絶レアな民族音楽レーベル(入手困難)CDが、なんと近所の図書館(板橋区)にあった衝撃…(笑)

…レコード会社にも音楽文化を保守する社会的役割があると思うよ。
85名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 09:43:38 ID:VYuJ2/zW0
著作権が厳しくなって、街中で音楽が流れなくなったからなぁ。
昔は12月になると山下達郎の声がリアルに流れてたし。
86名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 09:43:51 ID:4j1/SR2E0
欲しい物がいつも取り寄せなら、アマゾンに頼んだほうが早いし
中古もあるから安いし、店の意味がなくなった
87名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 09:44:08 ID:nbo/HIuz0
池袋にはまだあるの?
88名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 09:44:40 ID:h6TqiCxUO
テスト
89名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 09:44:59 ID:Tj2XbK+a0
T-ZONEが汚名挽回として、再出店だな
90名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 09:45:10 ID:Vil8Xx0VO
駅から意外に遠くて不便ちゃ不便なんだよな
駅前にありゃ良かったのに
91名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 09:46:47 ID:LGsOBowt0
つうか、「渋谷」って何があるの?

他の町に比べて、楽しめるスポットが少ない気がするんだが…
92名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 09:47:27 ID:0ALqbdKO0
>>91
渋谷には渋谷があるんだよ
93名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 09:47:48 ID:P7JzVLRR0
ネットショップのお気に入りリストが消えると困るw
94名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 09:48:32 ID:xIlERZlI0
>>87
ハコはルミネに変わったがこの間行ったときにはあった。
95名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 09:49:13 ID:Vo0m0JERO
ネットで試聴してネットで買う
ま、そんなに買いたいCDもないんだけど
96名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 09:49:53 ID:CK3S5uUq0
割安感のない店だった
97名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 09:50:15 ID:uDWHN3Z70
HM∀でムネオハウスを聴いたな。
98名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 09:50:46 ID:yuu/jzIE0
ヲイ!ふざけんなよ。
99名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 09:50:48 ID:JGcHevpb0
>>86
amazonとかで探すのが便利になった反面、買い物が単なる作業になってしまった気がする
消費の愉しさの半分は商品本体以外の「何か」だったんだなと
100名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 09:50:52 ID:fXEZ/YPm0


販売枚数ランキング

1、違法ダウンロード
2、万引き
3、合法ダウンロード
4、アマゾン
101名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 09:52:19 ID:9Xc3oj1p0
HMVは通販専用だなあ
影響ないといいけど
102名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 09:52:39 ID:xIlERZlI0
>>99
品物を吟味しているとなぜかトイレに行きたくなる。
本屋はほぼ確実として、CDショップや電器店でも。
103名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 09:53:37 ID:5LL4NJrE0
街のともし火がまたひとつ消えるんだなぁ
徐々に、しかし確実に没落してゆくんでしょうねえ・・・
104名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 09:54:46 ID:6KmgrBfeP
>>83
なんでCDショップの店員って感じ悪いのですか?
105名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 09:55:40 ID:Z9khFEiX0
バッハ全集3マソとかもう買えないのか?
106名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 09:56:41 ID:L9AP5OtB0
>>102
同じ同じ
レンタルビデオの店でもそうなる。
107名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 09:57:52 ID:dhh5pcbm0
渋谷でやってけないんだから、そりゃ街からCD屋がなくなったわけだな
108名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 09:58:01 ID:CAL2kkyJ0
>>99
店の雰囲気とかそのときの気分とか、ジャケやポップになんとなく流されて衝動買い、とかな。
ジャケ見ながら仲間とひやかしでウインドウショッピングやCD屋のあの音まみれの空気とかの楽しさとか・・・
ネットショッピングは最初から「目当てのモノ」しか探さないし買わないしな。
CD屋で時間つぶしとかってある意味「心の余裕」だった気がする。
本屋にも言えることだけどな。
109名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 09:58:02 ID:68TloRVBP
>>83
いつ頃?
6〜7年前なら渋谷で俺と被るな

芸能人いっぱい見れるのが面白かったな
110名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 09:58:46 ID:BOXt2i2o0
移転してからほとんど行ってんないな
111名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 09:59:16 ID:OE5cDzqBO
CD漁るのは、いつもHMVかvirginだったなぁ
新宿だけど
virgin潰れたの知らずにボケーっと中に入って、高い家具の並ぶ中で店員に「いらっしゃいませ」と深々とお辞儀されて、しょんべんちびりそうになった。
「え?あれ…?え?」みたいな
112名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 09:59:35 ID:xK4Xfu+m0
いつの間にかHMVはツタヤに買収されてたんだな。
渋谷に同じのはいらないからリストラしたのか。
113名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 10:00:58 ID:hkAGVwMlO
ここ有名人見かける率が異常に高いよね
114名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 10:03:59 ID:j5MCofb20
HMVは編にカッコつけて潰れていくタイプだな
今はオタクに媚びなきゃどうしようもないだろうに
115名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 10:04:21 ID:magyyT7D0
80年代後半〜90年代前半のクラブミュージックなら今でも金出して
当時手に入らなかったレコード・CDは欲しい。
それ以外はいらん。

今の音楽にはほとんど興味ない。
ジャズなんかはまだ救いがあるけどHIPHOPを含めた
いわゆるポップス系は日本・欧米含めて最悪の状況だと思う。
(特にラップを中途半端にかましたJラップは聴いてて吐き気する)

興味あるとすればWBS、Nスペなどの番組中にかかる幾つかのハウス系BGM位。
でも曲名が分からないので買いようがない。
116名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 10:04:46 ID:QZM3SD5x0
誰も書いてないから、一応書いてみる。
川崎大師店じゃなくて、川崎DICE店じゃね?
ttp://www.hmv.co.jp/store/kwd
117名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 10:04:58 ID:3kt539s+0
売れないのは、カスラックとエイベ糞のおかげです
118名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 10:05:54 ID:en5z4ZZu0
渋谷は大盛堂という本のデパートが変な場所に移転してから
もう俺の街じゃなくなっちまった…

「街」ってチュンソフトのゲームが最後の名残…
119名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 10:06:17 ID:zJUitgAg0
>>83
無い。
120名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 10:07:09 ID:FSk9m+wuO
渋谷は映画館がたくさんあるのが良いね
121名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 10:07:36 ID:OPvVWKHs0
HIV閉店するのか・・・・
122名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 10:07:36 ID:FJzOCo7p0
音楽は衰退しますた
123名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 10:08:12 ID:5LL4NJrE0
映画館も徐々に潰れてゆくでしょうねぇ・・・
124名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 10:09:04 ID:u1Q178vcP
>>61
ガラーン
ショボーン
って感じだね
125名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 10:09:28 ID:WqLPyP1L0
若者のCD離れ
126名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 10:09:40 ID:vrzq8qlC0
>>118
「街」すげー好きで、今でも正統な続編を待ってる。
ってか、もうあのゲームの中の渋谷じゃないのか・・・。
田舎物だから行ったことないけど、なんか寂しい。
127名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 10:09:50 ID:7doL15DoP
芸能人がよく来るところだよね?田舎者には憧れだったんだがな。
とりあえずクソ箱売ってくるわ。
128名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 10:10:03 ID:1h096bUNO
昔は大人の街だったのにいつの間にかDQNどもの溜まり場になっちゃったからな
129名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 10:10:55 ID:+q3I25YA0
つか、新宿タワレコさえあればおkだよね?
130名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 10:12:03 ID:ahoNMcMk0
だれかの所為にしたいのは分るけどさ、
もう何年も前から言われてることだけど、
いいメロディー、心に残る旋律がもう出尽くしてしまったんだよ。
何を聴いてもどっかで聴いたことがあるようなメロディーばかり。
ラップとかヒップホップとかで目先変えたところで直ぐに限界がきた。
音楽産業が暫く衰退の一途なのは間違いない。
131名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 10:12:25 ID:kRre0MTpP
昔は、このビルの6F,7FがT-ZONEだったよな。

エレベータ内は、パソコンのATXタワーケースを抱えたオタクと、若い子たち、
あと5Fのクラシック目当てに来るおっさんが3種入り混じってて、
異質な空間で面白かった。
132名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 10:15:40 ID:skKS6WGx0
>>68
明治通り沿いにあったな。その後肉屋になったけどw
池袋は西武前のWAVEがなくなって、丸井地下のヴァージンが無くなった時点で
俺のCD買い漁りは終わったな
133名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 10:15:49 ID:CAL2kkyJ0
>>123
映画館かぁ・・
ウチの市も2ヶ所あったがここ数年でどっちも無くなったな
もう映画も都内に行くのかなぁ
134名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 10:18:39 ID:XaLdNVlr0
>>102
そりゃ本に対して緊張してるからだ
学校の図書室なんかも、妙にソワソワしてただろ
緊張と尿意はほぼ同じ感覚だから
135名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 10:20:30 ID:xIlERZlI0
>>126
センター街のアーチもあのあとなくなっちゃったしね
136名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 10:20:41 ID:EdZoOo2u0
>>84
売れないものは作れないよ。
昔はお前みたいな物好きも結構いたんだがね。
一度でも音盤化されたものは一応アーカイブされたことにはなるわな。
137名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 10:25:36 ID:xIlERZlI0
>>134
尿意じゃなくて便意なんだ
138名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 10:31:51 ID:IgVMTQLx0
HMVは輸入盤も多くて最初は目新しかったし気に入ってたけど
新星堂みたいな日本らしいチェーン店もまた恋しいな
予約特典をきっちり確保してくれてるような
139名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 10:33:34 ID:tnK4sX2QP
新宿か六本木
140名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 10:35:11 ID:OQa4c7Qp0
>>61
ガラガラすなあ
141名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 10:35:22 ID:Jyl5PWFW0
HMVとか日本人に馴染まない名前なんだよ
142名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 10:36:15 ID:sGoykSuX0
ウルトラセブンDVD発売の時、モロボシダンを見れて嬉しかった。

写真を撮ろうとしたら、係員に制止された。
143名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 10:37:42 ID:PgYZqZm50
都会の話にはついていけない田舎者の俺
144名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 10:37:50 ID:5uZsaioo0
音質マニア御用達のブルーレイCDでも出したら?意味さっぱり分からんけど。
電源ケーブルに血眼のオーディオヲタとかだけ買いそう。数は捌けないがネタになる。
145名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 10:39:08 ID:9Xc3oj1p0
>>144
SACDというのがあってだな
146名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 10:39:58 ID:3kt539s+0
CDとかを買いに行くのは、六本木というイメージがあったけど渋谷が一般的なのか?
147名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 10:41:05 ID:fpsFSNsy0
もうながいこと行ってなかったな
148名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 10:45:04 ID:wlQYJrGa0
>>133
映画館はシネコンに集約されちゃってるけど
大画面、大音響はダウンロードで置き換え効かないから
CD販売なんかに比べればまだ先がある感じ
149名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 10:45:46 ID:8ojxw+UrP
>>24
それは、HTV
150名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 10:46:16 ID:LGsOBowt0
>>126
428買えよww
151名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 10:46:23 ID:e72QIr2rQ
問題なのは地方店もこれからバンバン閉鎖するという事実。
152名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 10:47:39 ID:xMFWmfJ20
>>68
いまハナマサだっけ
153 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 10:49:15 ID:vc17o99lP
俺が行った広島店も潰れるのか・・・
154名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 10:50:42 ID:W6PO6r+W0
音楽はエアチェック同様
オンラインで降ってくる
155名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 10:50:49 ID:nsa1/sPJ0
あらら、塔のほうが先かと思ってたけど。。。残念。塔は駅から遠いし、店員教育がなってないしな。
夕方渋谷にいたら必ず秀島を見に行ってたっけ。閉店までにできるだけ利用するわ。
156名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 10:51:01 ID:/fggWgSp0
>>150
あんなの薦めんなよw
157名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 10:52:37 ID:/EbOKUw60
あの小汚いセンター街は、このままつぶれてほしい。
158名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 10:54:49 ID:MeB95SCp0
歴史というほど長くない件
159名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 10:55:03 ID:V4ifbd1e0
渋谷にエイズが無くなってよかったね
160名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 10:55:35 ID:X4KIOzSKO
ヒマ潰しに便利だったのにな
161名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 10:55:52 ID:XiflKeok0
繁華街は小汚いのがデフォ
それなくなったら渋谷の地価が下がる
162名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 11:01:15 ID:WHLzuOTqO
CDの価値って1000円くらいじゃないの?

結局、諸悪の根源は再販制度にあぐらをかいてるレコードメーカーだと思う。歌手も小売店もユーザーもみんな被害者だよ。
163名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 11:01:33 ID:GFIAuo3Z0
中古CDを大量に持っているやつが勝組だと思うんだが。
164名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 11:01:42 ID:ltBCBxYC0
>>67
地方なんてつたや以外にCD売ってるとこないなんて珍しくないよ
165名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 11:02:24 ID:Se6nInK30
やっぱりただ流れてる音楽だけ聴いて、このCD買おうって気にはあんまりならんよな。
金が有り余ってれば別だけど。
166名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 11:04:55 ID:7InbpFjI0
>>149
それはHLV
167名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 11:05:19 ID:Es9LnAuc0
時代の流れかねえ・・・
道玄坂のセガも潰れてしまったし。
「服」に関係した店ばかりになってしまうのは、少々淋しいものだな。
168名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 11:06:57 ID:yw91Gqi50
バルブを作っているメーカだっけ
169名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 11:07:52 ID:ExPnm6Cf0
お前ら残念に思ってるんなら、アマゾンやめてCDショップで買え。

クレイジーケンバンドのベスト盤(2枚同時発売)が出た時、
2枚買うともらえる特典が、アマゾンではもらえないという話を聞いて、
何年かぶりで、CDショップで予約して買ったなあ。
170名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 11:08:27 ID:kjK5b33W0
>>11
痴漢なぞいない…って方向性で叩いているやつは見たことないが?
いやならいやって言えばいいものを「いやっていえないから、痴漢したと見られる
男の一生をダイナシにできる法律を日本は作るべき!」とかやってるから
叩かれるんじゃね?
そのへんのイケメンにはノリノリで擦り付けてるビッチの尻触った程度で、会社を
クビとか、バランスとれんだろ
171名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 11:09:54 ID:1NOVYJFo0
淋しいね
172名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 11:10:26 ID:XiflKeok0
>>170
痴漢する奴はわからないようにやるからその意見は反対w
173名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 11:11:25 ID:bdAA7icf0
渋谷系か、なつかしいな
174名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 11:12:25 ID:qtQryhEy0
HMVは上野店が無くなった時が悲しかったなぁ…。
渋谷はタワレコ派だからあんまり思い出ないけど、TSUTAYAの出現が大きいのかな。
俺もアーティストがCD出さなくなるまでは買い続けるつもりだけど、
1曲だけ欲しい、なんて時はitunesで済ませるようになってきちゃった。
昔は1曲のためにアルバム買ってたのにね。
便利になった反面、知られざる名曲をスルーしちゃってるような気ガス。
175名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 11:13:07 ID:66mIMyQ60
渋谷系といわれる音楽の聖地は六本木WAVEだから
176名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 11:14:53 ID:nKgONQge0
タワレコは邦楽インディーを大々的に扱ってる分だけ、
若干ぶら下がってる感があるね。

そういや全盛期のHMVっていったら、店舗内にDJが喋るブースがあったよね?
かつてそこには間宮優希とかマルコ石本とか宮本絢子とかが喋ってたらしいが、
他に誰がいたっけ?
177名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 11:15:39 ID:qpo5H/DC0
んで、このビルの跡地はどう利用されるんだろう・・・・
またアパレル関連のお店?
178名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 11:15:56 ID:aX/QMWde0
渋谷WAVEもあちこち転々としながら、いつの間にか無くなってたな

CDぴあなんてかなりレアだ
179名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 11:17:21 ID:rj86OY6x0
ファストファッションとやらが来るのかな時代的に
それとも激安飲食かなんかか
180名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 11:17:22 ID:91xLYTLgP
>>162
値段下げろって言うのは簡単だけど、
下げると利益が出なくなってしまう。
181名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 11:18:59 ID:T3FwsjUO0
Amazonばっかり使ってるとマジで働く所がなくなると思うぞ。
182名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 11:19:42 ID:qpo5H/DC0
>>180
1000円は下げすぎだけど、アメリカではアルバムCDが$15前後で利益出せてるんだから
日本でも1600円ぐらいでやっていけるだろう。
183名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 11:20:58 ID:aX/QMWde0
あ、FOREVERなんとかか。
新宿にもできてて驚いた。
184名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 11:22:25 ID:rj86OY6x0
そもそも渋谷のど真ん中で在庫もってCD売るっていつの時代の商売だよって感じだな
今まで存在できたのがラッキーだったんだな20世紀の商売さようなら
185名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 11:22:26 ID:91xLYTLgP
>>182
例えばアルバム1500円にして、それで倍近く売れるってなら良いけどたぶんそうはならないよね。
どちらかというと値上げしたいくらいで。もちろん出来ないんだけど。

アメリカの事情は詳しく知らないけど、日本では非常に難しいです。
186名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 11:25:47 ID:vFkMrFRh0
>>185
日本人は働くことに対して、非常に高い対価を求めすぎるきらいがあるからなぁ・・・
働くことに対して誇りを持つことは良いんだが、その見返りが金というのもなんだか寂しいような・・・
187名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 11:26:25 ID:rMjnDki40
よかった
夜中にここの前通るとモスキート音がうるさかったんだよ
188名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 11:26:47 ID:vrzq8qlC0
>>150
428やったよ。だからあえて「正統の続編」って書いた。
189名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 11:27:55 ID:R07HN4bq0
digiパックと通常ジュエルケース盤

内容同じでも別物。

だから両方とも買う。これが正義。

なに、食事代を削ればいいだけのこと。

安売りのパンの耳買って食えばいいんだし
190名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 11:29:34 ID:mEqzXR3bO
>>185
原価下げればいいんじゃね?
他の業種に比べて原価に対する意識がない→価格に無頓着とか。
191名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 11:29:53 ID:LgCzwJk00
レンタル店の方が手間がかかるのに100円でやっていけるんだから
原価100円程度のCDなら500円もあれば利益出る。
192名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 11:31:05 ID:2z5AwSva0
>>5
この糞野郎を、どうにか追い込めないものか?
193名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 11:32:07 ID:vFkMrFRh0
>>191
音楽製作者たちがやる気なくすだろうなw
「こんなに苦労して音楽作ってるのに、高級外車やマイホームはおろか、新しい機材も買えないなんて・・・」とかw
194名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 11:32:15 ID:91xLYTLgP
>>190
原価とは何のことを指しているの?
原盤制作費全般の事なら以前に比べてかなり下がってるよ。

これ以上は難しい、という所が多い。
195名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 11:33:34 ID:fYPEgT3BO
コールドプレイはアルバム出せば1000万枚売ってる
196名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 11:33:42 ID:eCIykMrX0
>>186
働く対価として金を求めるのはどこの国でも当然のこと
ただアートの世界は金だけじゃ発展しないね
197名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 11:33:55 ID:tWX8DqZKO
駅→ユニオン→テクニーク→シスコ→駅
198名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 11:34:19 ID:XiflKeok0
日本は中抜きが多いんでしょ
業界人がそのシステムに対して疑問を持たないから先行き暗いんだよ
まあ疑問を持つと即刻誰かの飯のタネがなくなるから現状維持にしかできないんだろうけど
もっと早い段階で改革してればもっとマシだったのかも
CCCDが出た頃が分岐点だったよ
199名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 11:34:53 ID:Kq0qJFFz0
ちょっと前から電光掲示板(っていうの?)を導入したのに閉店するのかよ
200名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 11:36:36 ID:91xLYTLgP
>>198
中抜きってのは具体的にどの段階の事を指してるんだろうか。
ネット上ではよくそういう意見を見かけるけど、そりゃあ中で実際にやってる人たちは危機感もってますよ。
201名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 11:37:02 ID:XiflKeok0
>>190
一番いいのは人件費を削ること
音楽業界は乞食が多すぎる
202名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 11:38:20 ID:vFkMrFRh0
>>198
もういいかげん、その誰かの飯の種なんぞなくしてもいい頃なんじゃないの?
「働くところなんていくらでもある」んだしw
203名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 11:38:32 ID:PtmSEJ4Z0
>>185
1500円にしたら数倍は売れると思うよ。なんでかというと、海外での需要が一気に増える。
海外でももちろんjpopsukiとかでダウンロードして済ませてる人は多いんだけど、
1500円くらいなら正規品を買うという人はいくらでもいる。
仕方なく台湾版や韓国版を買ってる人も流れてくるだろうし。
もちろんjpopsukiのようなサイトは潰して中国での海賊版生産とかもなんとかする必要があるが。
中国では主に初回限定版の複製をしていて結構な数出回っている。
洋楽に匹敵するくらいの潜在マーケットがあるのに国内だけで売ろうとする業界が一番悪い。
204名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 11:39:09 ID:W08Z0fDz0
最近は中古でしか買ってない。
というか、欲しいのが中古にしかない。
20年以上経って再版もされてないし。
205名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 11:40:13 ID:Kq0qJFFz0
6階のHANJIROは今のまま?
206名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 11:44:00 ID:vFkMrFRh0
>>203
以前、海外に進出しようとして失敗してる例がいくつもあるしなぁ・・・
まあ、そういうのって、たいていは北米が中心だったんだけどね
207名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 11:44:12 ID:7nYq25Zh0
国内版新譜が3500円とか頭悪いだろとしか思えない
日本の音楽なら20年か30年前の連中の方が
とんがった事をやってるから
その辺のを安く買ったほうが聞いてて楽しいし
洋楽ならもっと広い世界が楽しめる

結局産業としていびつな進化をしたから滅ぶって事だと
俺は思ってる
208名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 11:44:44 ID:mJb9Nx860
大手進出でその時に町のレコード屋さんは閉店、その後
大手も撤退して町にCDショップが無くなってしまった
シャッター通りにもなる罠
209名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 11:44:55 ID:91xLYTLgP
>>203
中国はちょっと難しい事が多すぎるみたいだね。
韓国も色々・・・。

あとは台湾かな。
台湾では今までも日本のCD売ってるよ。
日本から台湾への輸入版が安くなれば・・・、という事?
210名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 11:46:51 ID:/GqMWqg30
閉店かよ
ここで一度しかCD買った事ないけど雰囲気は好きだったな
上にT-zone入ってた時はよく行ってたけど最近はまったくいかなくなった
211名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 11:48:09 ID:rj86OY6x0
イギリスでもCDって3000円ぐらいだよな確か
やっぱ市場規模が違うんじゃないか
212名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 11:48:27 ID:XiflKeok0
>>202
ここまでくると可哀想ではあるけどね
出版業界も電子書籍の到来で中のシステムががらりと変わりそうだ
213名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 11:49:00 ID:15PjGXeLO
シスコが逝ってからはバイナルも漁らなくなったな
もっぱらBeatPort
214名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 11:50:39 ID:7UDC1630O
スイーツ層のCD離れの影響か
215名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 11:52:10 ID:fYPEgT3BO
小沢健二が昭和歌謡をプッシュした辺りから、邦楽が狂ったよ
「歌謡曲は実は高度」
「演歌は日本のソウル」
216名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 11:53:45 ID:izkk1WoD0
タワレコ渋谷は新譜紹介力が半端ないからな
正直HMV潰すためにやってるのかと思ったくらい
タワレコ新宿は適当なのに
217名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 11:53:46 ID:zk0x2C0q0
CD屋さんの店舗はもう必要ないわなw
218名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 11:55:51 ID:DsxOBekj0
TOWERの、売れそうなCDの横に変なCDを置く商売が正しかった、と
219名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 11:57:27 ID:o3LcspmM0
有楽町のデカイ店舗も6月でなくなるんだよな
次の何が入るんだろ?
目の前は元ウェンディーズで、まだ何も入ってないんだよな・・
220名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 11:57:30 ID:DmoCL0VfP
移転してからぜんぜん行ってなかったなあ
221名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 11:58:49 ID:mEqzXR3bO
そっかぁ、売れないのに価格がもう下げれないのか
こんなモデルは地獄まっしぐら業界しかないなぁ
価格下げても感度が悪いから無理→じり貧
ダウンロードにとって変わる運命だな
222名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 11:59:07 ID:1AekJ59J0
かつてアーティストのバックにはパトロンが必要だった。
古い時代のパトロンは富裕層のディレッタントだった。この連中は「目利き」であるという名誉のために
金も時間も惜しまなかった。

今のパトロンはビジネスマンだ。彼らは金を儲けるために「目利き」であろうとする。
連中がいくら「売りたい音楽」を仕掛けても売れなくなってきたのは、彼らの「目利き」の底が
見えてきたからかもしれない。売る気満々で「俺様の眼力」を主張されても、聞き手はデジャヴを感じてしまうだけ。
そして、街のアーティストたちはパトロンなんか探さなくても、自分で周囲の人に作った音楽を買ってもらうことが
できると知った。副業で生活を支えながらでも、音楽を作り、発表し、売ることができるようになった。
何十万枚もCDをプレスして売れ残ったり、それを恐れてよさそうな音楽でも世間に出せない…そういうものと
無縁な世界でやっていけるんだからCDの大規模店舗は再編されても致し方なし。
223名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 11:59:36 ID:Kq0qJFFz0
>>182
映画チケットもアメリカより高いし
CDもアルバム1500円
シングル500円にすればもっと売れると思うんだが
224名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 12:00:05 ID:MMrB2j8y0
梅田に久しぶりに行って、タワレコでも行くかって行ったら怖いぐらいガラガラで店の中に入らず帰ったよ
CD離れの影響なのか行ったタイミングが悪かったのか知らんけど

>>174
いずれアルバムという形態がなくなってしまうかも知れないな
225名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 12:00:49 ID:XJhMJcWCO
東京なんていったこともないけど渋谷ごとなくなってしまえばいいのに
コギャルとかガングロとかキチガイばかりで犯罪の温床すぎる
日本の恥
226名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 12:02:40 ID:AZoRO6CMP
CDを殺したのはアップル

CD販売側もデジタルデータの販売を安易に行ったために
違法データがネット上に上げられることになり誰もまともに購入しなくなった。

たとえばCDに変わる高音質メディアを開発し、ネットDLとの差別化を図り
メディア購入の価値観を高めておく必要があった。

現状ではむしろCDよりも高音質なオーディオデータをDL販売しているという逆転現象が起きている。
さらに、日本では薬の自由価格販売解禁時にCDも項目に入っていたが、業界団体がそれを阻止し
CDの国内価格は今でも海外の3倍〜5倍という甘えにも似た状況を作ったことが大きい。

CD買ってきてエンコすんのがそもそも面倒なんよね



227名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 12:03:33 ID:Kq0qJFFz0
>>225
今もうガングロなんかいないよ
228名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 12:05:34 ID:en5z4ZZu0
>>188
残念だけど、今は「428」みたいな感じかな。
あの中にいるような外人が結構歩き回ってる。

流石に「街2」の舞台として上げられるのは何故か秋葉原だったりするが
だんだんとあそこもITビルに大きい顔されちゃってる。

最近行ってないからあれだが、池袋なんかはまだ昔の雰囲気のままじゃないかなぁ。
229名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 12:05:36 ID:B8mPOkkA0
>>225
エタ田舎の痴呆クズ百姓血統w
230名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 12:05:40 ID:E2g7usWf0
学生時代に何度も買いに行っていたから悲しい。
まぁ、今はyoutubeなんかでフル試聴→amazonのコンボがあるから仕方ないか
231名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 12:05:49 ID:LGsOBowt0
>>219
インズのHMVなくなるのかww

どうせ服屋か何かが入るんだろ
232名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 12:07:08 ID:r62dFg0QO
ええっ、渋谷の店舗無くなっちゃうの?
高校の頃からよく行ってたからショックだ。
でも時代の流れで仕方ないんだろうな。
233名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 12:08:44 ID:rDq/Nv0H0
さくらやが消えHMVが消え、
馴染みの場所がどんどん消えてくね。
234名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 12:11:17 ID:4yF8HdHdO
埼玉のHMVよりかなり重宝してる存在だから悲しいなぁ。

この閉店後の都内最大級のHMVってどの店になるの?
235名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 12:11:38 ID:W321nw1y0
二コ動やつべで無料配信ドラマでもやってタイアップで主題歌売るような、
テレビ以外での話題性、共通体験の場を増やさないと、時間指定でテレビの前に
縛られるような配信方法だと、消費者離れ起こすばっかじゃなかろうか?
236名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 12:12:58 ID:Kq0qJFFz0
>>233
センター街大変貌の日も近い

さくらやの店舗はいまだにあのままで、早く新しい店に代われよって感じ
237名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 12:14:09 ID:8ZL52F/V0
寂しいが仕方がない。
今CD買う人はマニアックな人だから
そういうマニアックな人はマニアックなCDを当然求めるわけだから
店舗よりネットの方がマニアックなCDは売っている可能性は高い。
だから店舗には行かない。
マニアックじゃない人はそもそもCD買わない。
本屋もなくなっているらしいが、でも本屋は全冊試し読みできるから
CD屋とはまた少し違う。必要性はまだ感じる。
238名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 12:14:36 ID:AZUcC17S0
10年前ぐらいまではよく行ってたよ
フリーペーパーがしょぼくなってたからやばいと思ってた
ブラブラ見て回るの好きだったんだよなー
最近はガラガラだったね
239名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 12:15:32 ID:4yF8HdHdO
>>235
縛りの緩そうなBSデジタルの番組タイアップは?
240名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 12:15:44 ID:/GqMWqg30
>>233
さくらやに限らずポツポツといろんな店が消えたよ
さくらやの真ん前のパン屋も潰れたし、ライトオン近くにあったカフェが入ったビルも
更地になった
241名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 12:16:15 ID:vg1dWIueO
あのアマゾンなんか、かなりのブラック企業みたい。転職板より。

108:名無しさん@引く手あまた :2010/05/05(水) 13:36:45 ID:3NCqpjmT0
定年まで働くなんて考えられない。
この会社もそういう意識でしょ。一時的に優秀な頭脳を利用して会社が大きくなればいいと。
後は いらない 辞めてください ってこと。
上のひとじゃないけど
とてつもない半端なくブラックですよ。これってすごい事実ですけどどうして表面に出てこないのかな。
働いた人が守秘義務追ってるでしょ。でも、バレてますよね、実際には。うまく中のプールで泳げてる人だけが「スイスイ気分」

後は、その他大勢でほったらかし。面倒・大変・気疲れ過多・毛嫌い仕事だけが回して、気に入った人材だけを確保する人事だって、今、退職検討している従業員からききましたよ。
内偵観察が倉庫内に入ってるそうですね。。 新聞記者と雑誌記者とジャーナリスト、既に4,5名は入ったとききましたが、ほんとでしょか?
242名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 12:16:56 ID:oIxMi9aji
時代遅れで機能しなくなった業種が潰れて行く事=文化の発展なんだから、何の問題もないな
243名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 12:18:18 ID:4yF8HdHdO
>>237
極論過ぎる。

Mステのリアルタイム視聴前の予習で、新曲の
試聴をする貴重な場だぞ。
>渋谷のHMV
244名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 12:18:44 ID:3aF+18zT0
無類の洋楽好きが多いといわれるネラーの皆さん・・・

ご愁傷様ですwwwwwwww
245名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 12:19:06 ID:vg1dWIueO
アマゾンスレより。その2

117:名無しさん@引く手あまた :2010/05/11(火) 19:22:35 ID:2mei51VH0
そういえば、しばらく休職してたMgrが出社してきたかと思ったらいきなり髪を金髪にしてきた人がいたなぁ。
他にも、すでに辞めた人だけど、いつも髪の毛をヘビメタのようにして、ドクロのアクセサリーがトレードマークだったMgrは
在職中背中に観音様の入れ墨いれてたよ。
もちろん服着てるからソレを見せてるわけじゃないけど、いい年して背中に観音様ほっちゃうような人がマネージャーだからね、この会社。
そんな社員がいるってだけでも驚きだが、更にそんなのが管理職やっちゃってる時点でこの会社の程度がわかる。
結局入れ墨入れた人は辞めちゃったけどさ。
246名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 12:20:11 ID:H/S509140
HMVは品揃え悪すぎ。欲しいCD探しに行ってもなくて、タワレコ行くと
あるってのが続いていかなくなった。自分にとっては全然使えない店。
タワレコはインストアイベントも多いし、地下にライブスペースあるし
なくならないで欲しい。
247名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 12:20:26 ID:6AMvuqwi0
競合店多いだろうが渋谷で閉店てレコード屋もう限界だな
248名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 12:20:40 ID:91xLYTLgP
>>221
ダウンロードっていってもそっちも厳しいね。
「タダ」と戦うのはほんとに大変よ。
249名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 12:21:16 ID:elvTCh830

秀島文香を見た時は、可愛いかったなぁ
250名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 12:27:47 ID:dQLzIdsy0
20年つーのがビビる。
俺が大学中退して専門いき始めた年だ。
そりゃおれも膝関節がいたくなるわ。

プラトニックチェーンでかなえちゃんがよく待ち合わせしてたっけな。
251名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 12:28:13 ID:vg1dWIueO
今こそネットは定額制だが、AT&Tが従量制への移行を示唆してソフトバンクも同調しようとしているから、
その追い風でプロバイダや携帯キャリア各社も昔みたいに従量制へ移行するのは必至。
マスコミはソフトバンクをやたら持ち上げる傾向にある(今なら、電通顧客の中でも5本の指に入る)から、
従量制は確実にどこでもやるだろう。
そうなると誰もが通信料金気にするようになるから、今より使う人は減る。p2p監視もどんどんきつくなっ
ているしな。
252名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 12:30:18 ID:U8huMML00
違法ダウンロードはしょうがない。
コンビニもある程度の窃盗率を前提で営業してる。
これからはCDやDVDの小売は厳しいでしょう。
と正論をいってみる。
253名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 12:35:20 ID:rDq/Nv0H0
2年くらい前にTBSのアッコにおまかせって番組が発端で
初音ミクの祭りがあったけどさ、
ミクの動画が何十万回も再生されている一方、
和田アキ子のCDは4桁枚の売り上げでビビったわ。
和田アキ子のファンなんて、ネットで音楽DLなんかしないだろうし、金だって持ってる。
誰だって名前知ってる大物歌手なのに、CDの売り上げ2千枚とか3千枚とかだよ。
いまどき、同人音楽屋だって一日に万を売ることなんて珍しくないのに。
254名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 12:39:40 ID:vg1dWIueO
逆に携帯と同じようなデータ量による課金制度にしたら、違法ダウンロードは
減る。
通信料気にする人多いからな。
あとはアクセスパトロールぐらいかな。ダウンロードが頻繁ならペナルティを課
すとか。
ついでに言えば、CDの値段はアルバム2000円が妥当。レコードの時代、昭和48年
ぐらいからずっと値上げなし。CDで3000円になった。
255名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 12:40:12 ID:U8huMML00
>>253
和田アキ子のファンは日々死んでいく。
DLする奴らは増えていく。
10年後に勝敗が決まるだろうね。
256名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 12:42:00 ID:vgVCxMR90
誰もはらないので、

       ●-、
      r‘ ・ ●
    /ヽ ` =='\
  ∠__ノ  |    ヽ
  | ̄|    UUてノ
His Master's Voice
257名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 12:42:51 ID:vg1dWIueO
今やCD買おうにも手軽に店で買いにくくなった。
アマゾンだっていつまであるかわからない。今の小学生が大学に行く頃には。。
258名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 12:43:15 ID:4yF8HdHdO
俺は一生携帯音楽プレーヤーを買わないな。

CDとポケラジがあれば十分だよ。
259名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 12:45:07 ID:rj86OY6x0
まあ要するに音楽はダウンロードとライブと言う両極端になっていってCDとかの中途半端な媒体はもういらないって事ですわな
260名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 12:45:39 ID:F9s4PT2c0
最近久しぶりにったが、なんかもうやる気ない感じだったんもんなあ
あ?あれ?って感じで
ただ店員がみんなマイコーのキャンペーンでマイコーのコスプレしてるのにはワロタ
261名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 12:46:04 ID:j5MCofb20
今大型CDショップ行っても客がマニアか暇つぶしの若者くらいしか見なくなった
一般客層が明らかに減ってるしこの先他の大型店も潰れていくよ
262名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 12:46:31 ID:9+3P9Y9D0
HMVってHizu Masuta-zu Voisu の略だったっけ?
263名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 12:46:43 ID:oJCJ82br0
活気あったのAKBと
アニメぐらいじゃね。
独自特典とかつけていたよな。
264名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 12:47:07 ID:kDxIzaBQ0
HIVが一般的になったのが致命的だったんじゃね?
265名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 12:47:08 ID:VX8G4XAK0
>>253
シングルCDで数百枚しか売れなかったのもあるらしい。
けどそのCDの発売年にはなぜか紅白に出てたそうな。
以上、古い週刊誌の受け売り
266名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 12:47:29 ID:vg1dWIueO
そりゃ、みんなようつべ何回も聞いた方が早いですもん。
267名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 12:50:42 ID:VX8G4XAK0
昔、道玄坂の上の方にもHMVみたいな名前のCDショップあったよね。
268名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 12:51:14 ID:vg1dWIueO
みんな、この先仕事がなくなった時の恐怖感や、今仕事があっても給料は増えないわ、負担は増えるわで、
うかつにお金を使いにくくなったんだよ。
269名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 12:51:38 ID:91xLYTLgP
>>253
同人で1日に1万枚売るってのはさすがにめずらしいぞ
270名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 12:52:40 ID:MxJm0ZwlP
CCDDで客を泥棒扱いした報いだな
271名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 12:53:25 ID:KwKEO7IQ0
Hentai Media Vision
272名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 12:55:01 ID:vk/t4Acz0
セキュリティの甘い店でお世話になったのにな。
なんで急に閉店なんだろう。
273名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 12:55:08 ID:jB5Pdomk0
hmvはポイントのスキームが変わってから行ってない
昔はよく買ったけど
274名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 12:58:20 ID:F9s4PT2c0
ツタヤになって韓流ソフトを並べまくるだろな
で、気がついた渋谷も大久保のように朝鮮人街に
実際外堀から侵食されてるよね
275名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 13:02:22 ID:oJCJ82br0
>>270
CCCDはマジに百害あって一利なしだったな

高音カリカリして音質劣化が酷すぎる。
276名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 13:04:02 ID:r62dFg0QO
確かに品揃えはタワレコに負ける。
7、8年くらい前はまだよかったが、ここ最近はさっぱりな気がした。
277名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 13:06:43 ID:/GqMWqg30
>>274
どこが?と思ったが確かに10年前とくらべてパチ屋が増えたな
コクミン薬局がパチ屋になったし
278名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 13:09:11 ID:jAkctmAW0
昔は3日に一回は必ずいってたのに、
ここずっと素通りだったからな〜
なくなるとなると寂しいような。
279名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 13:10:26 ID:lnrxnj6d0
渋谷って時点で終わってんだろ。
ガキしかいない町でそんなもん売ってたって売れるわけないだろ。
今の奴らはCDなんか買わないよ。
280名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 13:11:10 ID:r62dFg0QO
HMVの袋を下げて歩いてる人もあまり見なくなったね。
281名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 13:17:52 ID:r62dFg0QO
以前ここの店のエスカレーター乗ってたら、前にいたニーチャンが
突然吐き出してビビった事がある。懐かしい、嫌な思い出。
282名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 13:18:55 ID:a4nIwyzu0
CDはパソコンが有れば簡単に無劣化コピー出来ちゃうからね。レンタルで十分って人が大半でしょう。
ちょっと聴きたいだけなら(多くの場合違法だけど)YouTubeとかで聞けばいい訳だし、
買うとしてもiTunesなどのダウンロード販売の方が曲単位で買えたり値段が安かったりするし。

今時CD買う人はジャケットに拘りがあったりとか、初回限定特典が欲しいというコアなファンくらいじゃないの。
そのコアなファンですらネット通販でCD買ってる人が多いんじゃないかな。
283名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 13:19:09 ID:knj4PV5SO
TSUTAYAより好きなんだけどな
284名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 13:20:59 ID:zKPGX2wx0
あっ一度も行ったことない
吉野家の前のタワーレコードはよく利用してた
CISCOなんてまだあるのかな?
285名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 13:22:58 ID:uSA63+9h0
LHAやらHMVやら90年代が終わっていくなぁみたいな
286名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 13:34:49 ID:zJ4s52H30
つか買いたいの置いてないんだもの。
そりゃロングテールのネット通販に負ける。
287名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 13:35:13 ID:vg1dWIueO
ゆくゆく、パソコンからCDドライブがなくなり、ダウンロードも金がかかるようになれば、ますますようつべへ。
288名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 13:37:12 ID:Twt4M2IK0
僻地出身でオサーンの身にとっては、試聴設備があり、
輸入版も置いてる環境は、ありがたい存在だったが、
自分の音楽的志向から見ると、タワレコより品揃えが劣っていたなぁ。
今後はリアルショップの衰退で、ネット販売がメインになったとしても、
ジャンル問わず、名盤、定番といわれる多くの作品が、在庫なしとか廃盤で、
入手困難である状況は、なんとかしてほしいよ。

貧乏学生の頃は、テレビ、ラジオ、雑誌のレビューで情報収集して、
少ない予算から、あれこれ悩んで買うのが、今思えば楽しかったなぁ。
その結果、レビューを吟味して購入したはずの作品が、期待外れだったり、
未知の音源をジャケ買いして当たりだったり、時間が経って良さが解ったり・・・
商品の選定、店舗巡り、購入音源を試聴後の悲喜交々含めて、
ひとつのエンターテイメントだった気がする。

今は、ネットを使えば、様々な人のレビューが、マスコミ情報より参考になるし、
試聴環境も充実しているのはいいと思うが、ジャケットや、ライナー等も含めて
一つの作品として見ている自分にとっては、ダウンロード販売は馴染まないな。
289名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 13:38:02 ID:vg1dWIueO
>>286
ヤマダ電機のように売れ筋ばかり置くようなやり方がはびこったことが実店舗衰退に火をつけたのではない
かと。店にないならネット、になるのは店側が品揃えを怠った証拠だよ。
実際、ヤマダ電機のやり方は顧客からも嫌われているしな。
290名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 13:41:23 ID:vg1dWIueO
>>288
ネット上のレビューもいずれ、業者によるマンセー書き込みしかない可能性が出かねん。
291名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 13:43:01 ID:biLSTfBR0
>>284
結構まえにレコ屋のciscoは倒産したよ。
292名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 13:45:52 ID:zJ4s52H30
>>104
なんかきどった奴がおおいよな。
接客業としてはありえない風体してたり。
高等遊民気取っても所詮フリーターなのに。
293名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 13:45:51 ID:AYBRXiqV0
>>289
ヤマダって品揃え悪いよな。
俺も何か欲しい時はヨドバシかビックに行ってる。
294名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 13:49:46 ID:IgoogpqG0
>>272
オマエが閉店の原因のひとつか
295名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 13:50:17 ID:dsEAse8mO
15〜16年前頃、ここの店の店内って
自己啓発セミナーの勧誘してくるバカが
やたらいたんだよなあ
296名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 13:53:06 ID:vg1dWIueO
>>293
ヨドバシは昔ながらのやり方。利益、利益と意識せず顧客に立った品揃えだから
え、こんなものも?な品物もある。DATテープがいい例。ただ保証はしょぼいが。
297名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 13:54:17 ID:aL6m69/Yi
今の場所に移る前の店だけど、高校、大学時代の最高の遊び場だったなあ。
ネットで音楽聞けるなんて夢のまた夢という時代だったから、試聴機がありがたかった。
最近はもっぱらトイレを借りるばかりだったが、なくなるのは悲しい。
298名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 13:54:42 ID:oJCJ82br0
>>296
DATなんか秋葉原のプロオーディオショップや音楽ショップすら売ってないのに
ヨドバシにあるもんなw
299名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 13:55:15 ID:5zxO5v4Q0
この店でギャル系の女子高生の集団にリンチされたのはいい思い出
300名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 13:57:27 ID:dKnzkZGb0
格好付けて洋楽ばっかり売ってるからだろ?
AKBとかアニメとか充実させればいいのに
301名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 13:59:23 ID:XIZbvsRZO
パウル・ファン・ネーヴェルの名盤を残らず返品したことが犬の敗因(笑)
パウル・ファン・ネーヴェルの名盤を残らず返品したことが犬の敗因(笑)
パウル・ファン・ネーヴェルの名盤を残らず返品したことが犬の敗因(笑)
パウル・ファン・ネーヴェルの名盤を残らず返品したことが犬の敗因(笑)
パウル・ファン・ネーヴェルの名盤を残らず返品したことが犬の敗因(笑)
パウル・ファン・ネーヴェルの名盤を残らず返品したことが犬の敗因(笑)
パウル・ファン・ネーヴェルの名盤を残らず返品したことが犬の敗因(笑)
パウル・ファン・ネーヴェルの名盤を残らず返品したことが犬の敗因(笑)
パウル・ファン・ネーヴェルの名盤を残らず返品したことが犬の敗因(笑)
302名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 13:59:41 ID:8fi4NVN50
えーまじかよ
303名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 14:00:41 ID:CFOlRQ90O
宇田川警備隊参上!
304名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 14:01:53 ID:zJ4s52H30
渋谷系はここ発祥だよな…
305名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 14:02:32 ID:iqjc9DiIO
意外とJ-POPが少なかったのが敗因だな
306名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 14:02:45 ID:F9s4PT2c0
>>299
何したんだよ、オマエww
チカン?



うらやましいじゃないか
307名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 14:06:03 ID:r62dFg0QO
昔はクアトロ、WAVEなんてのもあったね。
クアトロもなかなかの品揃え振りだったと記憶しているが。
もう音楽業界は衰退する一方かな…。
308名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 14:06:09 ID:vg1dWIueO
>>305
洋楽の並行輸入禁止が痛手になった。
309名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 14:07:25 ID:VX8G4XAK0
T-ZONEがフロア借りてたことなかったっけ?
310名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 14:07:55 ID:XHAtvllS0
>>307
音楽は日本より海外も酷い落ち込みだからねえ。
311名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 14:09:52 ID:MPagVHRk0
ついでに、センター街の
HIVやHPV持ちも消えてくれ。
312名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 14:11:03 ID:bJTHSudr0
>>308
kwsk

今、輸入版って高くなったの?
313名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 14:12:03 ID:vg1dWIueO
>>310
もう少しソニーが元気ならば、アップルの横暴にブレーキをかけることができただろう。

これ、業界なら知っている人がいると思うが、ipodの仕掛人はソニー出身者。
ソニーが下り坂になった時にアップルに移ったんだそうな。
314名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 14:12:56 ID:5zxO5v4Q0
“HMV”とはもともと英・グラモフォン社のトレードマークである
蓄音機に耳を傾ける犬(ニッパー)のマークのことである。
「彼の(亡くなった)主人の声(を聞いている)」という意味で“His Master's Voice”(HMV)と呼ばれる。

(´;ω;`)ブワッ
315名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 14:23:32 ID:ZutBzgF90
CDショップの店員ってなんであんなに覇気がないんだ?
暗いというか、すかしてるというか・・・
商売だろうよ
売れない売れないって言う前に己らの姿勢を問え
マネジャー共は店員の態度見て何とも思わんのか
316名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 14:28:35 ID:jawfputy0
>>315
威勢のいいCD店員とか暑苦しくてうぜえw
317名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 14:29:42 ID:l8AT3a260
俺は近所の新星堂に20年以上通ってるわw
318名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 14:34:54 ID:LG7Qa3R50
今の所に移る前で、よく試聴しまくったなぁ。
下のフロアーのCDすべて試聴してた。
そのあと、タワー、WAVEとかでも試聴。
そのあと、RECOfanで中古CDあさり・・・
楽しかったなぁ。。。

あと、今のHMVが建っていた場所に万葉会館っていうのがあって、
その地下のラーメン屋がめちゃうまかったなぁ。。
319名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 14:37:52 ID:XHAtvllS0
>>315
昔は専門家というか、
それなりに知識有る奴いれていたんだよ、
HMVもそうだが店員のお薦めや視聴がマジに素晴らしいチョイスだった。

でも人件費とか言い出して、ここらへん削るようになり、
ほとんど知識も無いバイトとかになってしまった。
320名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 14:39:25 ID:dce2rORv0
CDショップってわざわざCDにして店舗構える必要がなくなったからね。
あとアーティストのアルバムと言う概念はもうなくすべき。
何で糞みたいな捨て曲までおしつけられないといけないのか。

321名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 14:47:00 ID:dce2rORv0
あとね思ったんだけど、渋谷はセンター街の気の流れが異常に悪いね。
パルコやロフト西武側の山のはまだマシなんだけど、センター街の気の悪さ
に汚染されてる。
六本木が再開発でマシになったように、渋谷のセンター街もどげんとせんといかん。
あそこは酷い。
322名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 14:48:04 ID:HfQIog/+0
ここ数年、CDはネットのHMVでしか買ってないなぁ・・・
323名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 14:50:31 ID:ZutBzgF90
確かに知識豊富な店員と相談しながら探す喜びは
ネットにはないわな
クラシックを良く聞く俺は特に思う

>>319
最近は店員に質問してもイライラすることばっかだ
平気で「分かりません」と言う
そりゃ店に行かなくなるわこんなバカ店員があふれてるんだから
324名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 14:51:12 ID:8QP2xE6k0
アマゾンがあったら他いらないだろ
325名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 14:51:38 ID:b9WpTDqr0
店ハシゴして探すより通販の方が時間にも財布にも優しいからなぁ
326名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 14:54:51 ID:dce2rORv0
>>323
音楽ショップに関わらず店員は駄目でしょ。
今の若い子はなお更だけど、30代で店員やってる人はやる気が異常に無いから。
みんな一生懸命やらない。
店員の質が本当にどこも落ちてるよ。
自分の店の商品すらちゃんと勉強しない。ああいう人はこんな安い賃金なんだから
そこまでやる必要ないと思ってる。
でもね。まあそう思うことに罪は無いよ。
ただ、そういう人は何時までたっても、その下級階級から抜けられないけどね。
自分がどんな環境にいるにも関わらず、自分が放ったものしか帰ってこないのが
運命の仕組みだから。
ほんとね日本やばいよ。
327名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 14:58:55 ID:dPDtaowVO
>>319
> でも人件費とか言い出して、ここらへん削るようになり、
> ほとんど知識も無いバイトとかになってしまった。

そらそうだ。

・CDが売れないから、熟練店員を使える余裕がない
・客も熟練店員のお勧めなんか聞きたがらない

んだから。
328名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 15:02:15 ID:Ofx7Wlbp0
50分程度の音を円盤に入れて売るなんて事が
20年も続いたのがおかしい
329名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 15:05:44 ID:LUW3j3X8O
この間改装したばっかりじゃなかったっけ?
エスカレーターが逆になってて驚いたのに..
330名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 15:07:20 ID:PRM16QEWO
昔はよく待ち合わせ場所に使ったな。

無くなると思うと寂しい。
331名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 15:07:30 ID:DXnecLhqO
新宿Southも閉店してユニクロになったし、銀座、渋谷も逝ったか…
実物を手にとって物色する楽しみがなくなるなぁ
332名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 15:08:47 ID:vTWVwB6m0
俺が見た事のある芸能人はほとんどココ。マメな
333名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 15:11:17 ID:jZQeJW320
>>315
店員が家電量販店並に声かけてきてら嫌だ
334名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 15:16:17 ID:zQs1vcJh0
>>31
> ジャニーズがいかに音楽として優秀なものを輩出してるか実感した。こりゃ勝てんわと思う。

そういうのは「 大 衆 演 芸 」というのであってw
このレスしてる奴、ほんとにリアル中二病なんだなw
335名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 15:19:32 ID:UQNWBgCG0
>>319
昔、タワレコだけど、洋楽で「ザ・ナック」っていうバンドのCDを
探しても見つからなかったけど、
店員に聞いたら、すぐにこちらですよって案内してくれた。
ザ・ナックのCDのスペル見て、あーなるほどw と思ったが、
今、同じ質問しても、「わからない」とか言いそう・・・。
336名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 15:21:27 ID:8KXPZbQp0
CDというメディアは無駄だからなくなってもいい
しかしブックレットがなくなるのは悲しいのでブックレットを売り、シリアルでダウンロードできるようにすればいい



欲しいCDなんてなくなったがな
337名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 15:21:50 ID:Ce8+9tHn0
>>4
タワーレコードはナップスター撤退したし
338名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 15:21:58 ID:sU0hODzQ0
>>318
いまもあのビル万葉会館なんだけど・・・
しかもレストランもある(中華とイタリアン)
339名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 15:22:01 ID:DbAJ/BrE0
渋谷系()笑
340名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 16:22:45.98 ID:Ju39tlOJ0
>>81
> ずっと好きだった歌手やグループはベストアルバムばっかり何度も出すから買わなくなった

これイヤになるよね
341名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 16:40:33.27 ID:SPoUsAmmP
>>334
人の文章がまともに読めないと、日常生活で困らない?
342名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 16:42:19.82 ID:ynzS1yxl0
タワーレコードはネット通販のページが今年になって刷新されてから
分けわからなくなった。これまでお気に入りに保存していた商品の
ページアドレスは全部パーになるし、HMVとは逆にネット通販捨てたみたい。
ここは配達日の指定もできないんだよな。時間帯は指定できても。
343名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 16:44:31.54 ID:ynzS1yxl0
それにしてもCDもDVDもなぜ
ああも瑕がつきやすい材質を使っているのか。
ケースも含めてだ。
344名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 17:07:38.01 ID:En0qMPCQ0
若者のCD離れ
345名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 17:08:59.52 ID:GvWxyL4p0
レコード会社がボッタクリをやめてればまだ映像ソフト販売でやっていけたのにな
346名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 17:09:01.74 ID:fEJRgQ360
へー、あすこ潰れんのか
タワーはいつまで持つのか
347名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 17:10:43.69 ID:ZMEsxKQd0
>>321
六本木にユニクロがで゜きたら渋谷おわり。
ユニクロ+でもいいんだな。
別に+だけ置くわけじゃなし。
348名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 17:13:41.76 ID:PCg1gPKJP
グルーブラインってここで殺っていたんだっけ?
349名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 17:19:09.20 ID:oiPW7VQ80
>>22
これって「『マイナー音楽聴いてる俺カッコ良い』奴を叩く俺カッコ良い」
だよな。どっちも一緒
350名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 17:21:26.34 ID:6+Jht5rD0
ネットで買うのが多くなったから直接行くのは銀座店ぐらいだったけど
やっぱり寂しいね
351名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 18:10:02.99 ID:A+rChuoy0
>>282
まあ、たしかに音だけ聴くのなら、CDレンタルでコピーしてそれで充分なんだろうけど、
よほど気に入ったりすると、どうしても音だけじゃ足りなくなってくるんだよね・・・。

そういうわけで、改めてタワレコやユニオンやレコファンでCD探して買っちゃうこともあるな、俺の場合。
352名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 18:10:41.62 ID:fEJRgQ360
初めて勤めた会社が神泉辺りで
昼休みとかによく買いにいったなHMV
サンドラクロスとかカサンドラウイルソンとか買ったっけ
353名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 18:43:50.85 ID:ZWcJIjcY0
北島三郎のCD買いに行ったっけな〜
354名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 18:50:33.64 ID:uFt+7uJzO
>>343
東芝やソニーはまだましな部類だが、avexのプラケースは
鞄の中に入れて少し歩くだけで簡単にひび割れるorz
355名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 18:53:04.26 ID:PgpVe+kI0
avexが業界をめちゃめちゃにした。
356名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 19:07:48.72 ID:ZuVb3Gkv0
クラシックだとまったく同じ録音のCDが
輸入版が1,500円くらいなのに国内盤だと3,000円超える。
この差はライナーノーツの日本語訳だけじゃないよね?
357名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 19:16:13.89 ID:sTzCg3gcO
>>344
その理由うざい。

by 24歳男性
358名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 19:18:47.49 ID:7WWpX3oUO
若者の渋谷離れ
359名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 19:21:34.06 ID:76BmpB43O
20代の頃ここでフィリーソウル系のCDをよく買ったなあ。あとBMG系のブラジル音楽。
昔はHMVならではのマニアックなCDが置いてあった気がする。最近はさっぱりだった。
360名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 19:31:49.78 ID:SHX5sBvj0
iPodや配信のおかげでCDを買いに行くという手間が省けたからな。
だだっ広い店内で一枚のCDを探しまわったのも昔話となったな。

電子書籍の隆盛で本屋もまったく同じ運命をたどるだろう。
361名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 19:36:15.03 ID:OpgTqw450
>>360
実店舗でCD買うようなことがないと音楽の趣味の幅は広がらないんだよな。
結局、マスコミなどで良く耳にする曲などが売れるだけになって音楽も衰退する。

だだっ広い店内で一枚のCDを探しまわって、ついでに余計なもん買って、それが血肉になるわけで。
362名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 19:47:36.53 ID:OEgmTZ8h0
渋谷にあるもので最も潰れてほしいものといえばNHKだろ
363名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 19:48:40.22 ID:ycdYsPb+0

 音楽著作権協会の勝利です

 協会は日本の音楽の発展に寄与してきたのです

364名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 19:51:32.40 ID:K10vj4k30
CDの店頭販売はお先真っ暗だな
 CDじゃなくても音楽は聴けるし
 即欲しいというのでなければネットショップがあるし
365名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 19:57:05.36 ID:QBJJJUIQ0
20年続いてたのにびっくり
366名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 19:59:48.04 ID:5j0diTS10
渋谷タワレコもガラガラ
某インストアイベントで行ったが、休日なのに邦楽コーナーガラガラ

アラフォー世代で渋谷系を通過した世代はHMV懐かしいよねw
パチンコ屋か何かになった場所にあった店舗
特別HMVが品揃え等いいとは思わなかったけど
90年代初頭〜後半くらい
CDショップだとWEVEが充実してたかw

DJブーム、レコードブーム期にシスコ他が渋谷で全盛になったけど
シスコは消えたよね、本当驚いた
DMRはいまだにあるんだっけか?
367名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 20:05:57.71 ID:yuad+jDoO
HMVが変な乳牛のマスコットみたいなのやりだした時点で
タワレコに完全敗北したなって思ってた
368名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 20:07:24.63 ID:AOHwxdbQ0
たった20年では「歴史に幕」とは言えないだろ。
369名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 20:08:19.66 ID:I/lkdojo0
TSYTAYA渋谷店は採算度外視の旗艦店だからな。
同じグループで同じ地域に利益のでない店はいらないってことだろ。
370名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 20:12:53.86 ID:5j0diTS10
昔は渋谷の大手CDショップ店員なんてオシャレな感じがしたなあ
あと洋服屋店員とか
今は全然だよね?時代が変わった

今はたま〜にしか渋谷行かないんだけど
クラブクアトロ〜元WEVE並びにパジャブーっていうB-BOY系洋品店が未だにあったのには驚いたw
37歳の俺が20歳の頃にもあそこにあったw

今でも渋谷駅ってめちゃ人多い
だが、大半は通勤通学客だろうな・・・
371名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 20:13:58.56 ID:5SsS4xVJ0
ここは新卒採用しだしてからおかしくなった
それまでは音楽バカばかりで面白かったよ
372名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 20:30:04.14 ID:Ez0pIb730
デフレの御時勢なのに¥3000も出してCD買う余裕は無いよ
レンタルで借りてituneに落とす
貧乏な自分にはこれが精一杯

消費税10%になったらますます節約しないとな
373名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 20:45:46.35 ID:3TwNIONw0
でもHMVは安いよ。ショパンコレクションが
アマゾンで17000円を6800円だもん。
374名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 21:05:35.60 ID:w/VFiGuK0
グルーヴラインのHMVスタジオ撤退はこれの布石だったのかw
375名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 21:10:34.63 ID:fCPBAjTWO
我が鹿児島の店舗も近いうちに閉店するかな
タワレコもあるからきついだろうし
376名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 21:25:04.07 ID:ZuVb3Gkv0
オレの好きだったタオルレコードも閉鎖して久しい
377名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 21:27:43.88 ID:sjcWBIYq0
もう一度だけ言わせて
欲しいCDはある!
それも喉から手が出るほど欲しいCD(BOX)が
レーベルに何度か頼み、また大手ショップ経由で
お願いもしているのだがいっこうに再販の兆しなし
初版時より割高になってもいいから手に入るような
ビジネスモデルを構築してくださいよ、心よりお願い申し上げます。
378名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 21:32:06.89 ID:u+w4LV1L0
有楽町の西武もなくなってさくらやもなくなってHMVもなくなるんなら
町が更地だらけになってしまう
379名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 21:34:41.98 ID:hRFzGGx60
東京じゃ個人のレコードやわんさかあるし、まあ、イラネ
380名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 21:36:52.97 ID:76BmpB43O
ネットで便利になるのはいいけど、娯楽がどんどんなくなっていってるような気がするな。
381名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 21:41:23.01 ID:DCaEhiQzO
>>371
> ここは新卒採用しだしてからおかしくなった
> それまでは音楽バカばかりで面白かったよ

これ、あらゆるジャンルで言える
382名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 21:46:19.77 ID:FmpjpwGi0
店内で聞きたくもないジャンルの音楽をいつも馬鹿でかい音で流すから行かなくなったわ
383名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 21:47:56.56 ID:HFfzTboA0
いつぞや、トイレの個室入ったら
「下痢便禁止」なんて張り紙してあったな
384名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 22:02:18.26 ID:T0CmRSbE0
>>116
単なる住宅街の大師に誰がCD買いに来るんだ?と思ったらそういう事か。
385名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 22:15:58.91 ID:WxFxQVvVi
>>380
極論云うと、誰かに誰かが御布施するのが経済なのに今は皆安さを追いかけて自分の事ばかりでしょ?
そりゃ見返りのない娯楽系から無くなるでしょ。
まあ、企業が社員に御布施しなくなったから仕方無いんだけど。
馬鹿だよね、内需って大事なのにさ。
386名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 23:30:30.27 ID:g5+1QJ+m0
>>31
つまりYouTubeのせいだといいたい訳か
387名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 23:32:24.74 ID:M/VffBSD0
あああ
388名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 23:34:48.05 ID:g5+1QJ+m0
>>102
マリコ・シンドロームだな
389名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 23:35:17.07 ID:M/VffBSD0
渋谷にはTSUTAYAもあるし、実質的には統合なんだろうなぁ
390名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 23:36:58.14 ID:uFt+7uJzO
案外東京も丸の内、銀座、新宿以外は朝晩のラッシュ時以外は
ゴーストタウンになったりして
391名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 23:38:23.11 ID:r4XJPuZWO
アクアシティのHMVも無くなってたな
392名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 23:41:34.52 ID:QRGyXk6+0
同じ渋谷なら、トイレが広くて数も多いタワレコにいくことが多い。
HMVは、数少ない、行きづらい、広くないの三拍子
393外国人参政権等の売国法案推進、民主党の正体を検索:2010/06/08(火) 23:45:10.67 ID:X8uprlMO0
えぇぇっ‥!
思い出の場所なのに‥orz





394名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 23:50:05.23 ID:8+XQb4dt0
>>383
ああもうちょっと我慢出来ないんですけど。菊の裏まで来ていて 必死に手で押さえているんですけど。
ああもう冷や汗まで出てきてヤヴァイんですけど。でそれでは あまりに殺生だな
395名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 23:54:39.05 ID:/2ZbNx5K0
渋谷タワーの階段の扉がバタンバタン閉まるのは
気になってる人が多いはず
396名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 23:56:45.64 ID:W3gCcMXh0
>>189

digi pack だけでいい
ジュエルケースは愛着がわかないので面白くない
フランスのようにパッケージにもこだわってこそコレクションする気になる

と思うがゆえに昔60年代の仏盤EP蒐集に落ち着いてしまった

397名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 23:58:52.29 ID:xosaPHca0
>>92
あんた、いいこという。

渋谷は渋谷だから渋谷が好きだ。
398名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 00:03:25.59 ID:AI2iQzf70
立川のHMVはつぶさないでほしいな
399名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 00:04:38.01 ID:TACn+eYpP
最近、HMVはイオンとかのショッピングモールに出店してるから影響ないんじゃね
400名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 00:04:46.47 ID:uwef0cLi0
くそっ、なんの略か分からずじまいだな
401名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 00:05:13.94 ID:Byxc5TEa0
大師なんて僻地にあった事が驚き

何処にあったんだ?
402名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 00:08:17.68 ID:Gu3y5rVF0
俺は、シスコがなくなってから、ほとんど渋谷には行かなくなった。
タワーもそう長くないような気がする…。
403名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 00:33:16.66 ID:lwZlPr7g0
>>361
すごく同意。自分は最近はネット通販でCD買うことも多いけど、
中古屋を中心に実店舗も時々まわる。未だに凄い出会いがあったりして、興奮する。
ちなみに紙の本と電子書籍についても似たところがあると思う。

しかし六本木や池袋のWAVEや、横浜元町タワーがなくなったときも残念だったけど…
そういえば池袋西武の中のWAVEもなくなったね
404名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 00:35:02.97 ID:WOO7wBE30
気持ちはわからないでもないけど、今ではネットでお店に並ばないようなのにも出逢えるし最高ですよ
405名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 00:40:24.21 ID:hfzyrpXv0
>>404
だから店に並ばないようなもので、どうしても欲しいとなったらネットで入手すれば良いんだよ
それ以外のものだったら、普通に店で購入する
要は使い分けりゃ良い訳。

ネットの世界ばかりに引きこもっていたら、ニートでなくてもますますダメになりそうな気がする。
人間、やはり外に出ることが絶対に必要だよ。
別に友達と無理に付き合わずに、ひとりでブラブラしててもいいんだし。
406名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 00:48:39.41 ID:9PzqupJo0
近くの店で注文するとき、

:発売日に手に入れるには、2週間以上前に注文すること。
:それでも販売日当日に入るとは限らない。

と断りを必ず入れてくる。
これではネットで買ったほうがいい。
店と契約している問屋のせいにいているが、本当なのか???
407名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 00:49:00.56 ID:WOO7wBE30
>>405
そりゃそれぞれだが、通販以外だと海外で良く買うんだよね
最近重量厳しくなって、今後は暗雲が立ちこめてるけど
そもそももう引っ越して都心から離れてるし、近くにまともなレコ屋はない
408名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 00:54:50.12 ID:hfzyrpXv0
>>407
郊外なのか、そりゃ仕方がないなぁ・・・偉そうに言ってスマンかった。

まあこちらなんか、都心から電車で20分くらいのところだけど、そういうところでも「町のレコード店」がどんどん潰れてるしね・・・。
409名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 01:25:45.09 ID:ZiFh7uzG0
>>90
半蔵門線渋谷駅の目の前ですが
410名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 01:28:46.96 ID:/OF/i5zJ0
konozamaが悪い
411名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 01:41:30.77 ID:jLQYeCTe0
先月HIV検査を保健所で受けたら陰性だった。
もうデリヘルとか呼ばないってピュアを確認した俺はまたひとつ大人の階段を登った。
412名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 02:10:06.21 ID:uUapyif50
>>5
まあ、東京じゃ痴漢は犯罪じゃ無いらしいからね。よく知らんけど。
413名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 02:12:41.55 ID:WOO7wBE30
>>5に痴漢された>>393だよね
414名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 02:14:25.00 ID:lQ91hr26O
そういや、埼玉県の北浦和?…
マンションの一階に唐突にディスク・ユニオンがあってビビった。

しかも、ユーロ・プログレとかトラッドの品揃えが新宿と変わらん(笑)
なぜ大きい駅の浦和じゃなく北浦和?

文化的に良いのかな…北浦和
世界7不思議の一つだわ
415名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 02:23:58.18 ID:V921nzQG0
ネットで買うとHMVの段ボールに入ってきて、それがまたなかなか良い
416名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 02:24:11.93 ID:hfzyrpXv0
>>414
そんなこと言ったら、なぜ吉祥寺店のアバンギャルド系の品揃えが・・・
417名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 02:24:27.60 ID:ZaU23mEE0
トンキン、オワタ!

トンキンは土地が高い割りに収益が見込めないからこれからドンドン流出するよ。
特に渋谷とかシャブ中の街は衰退するよ
418名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 02:30:54.91 ID:g+Czr4990
>>400
既出かもしれんが
His Master's Voice
ニッパー犬のことだよ
419名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 02:34:06.06 ID:LPlI9Zo+0
渋谷店でも、無理なのか・・・。
420名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 02:38:39.35 ID:lQ91hr26O
>>416
吉祥寺はマンダラもあるし、そっち系(PSFとか)のミュージシャンが良く使ってたスタジオもあった
ヴィレッジ・バンガードなんかもあるし

しかし、北浦和って所は…ガチ埼玉。
通勤客しか絶対に降りないような小さい駅なのよ。
わざわざ北浦和まで行く人間がいるとは思えない

春日部とか所沢にコム・デ・ギャルソンの路面店があるようなもんだ
421名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 02:42:56.33 ID:BroTcM7sO
エレベーター横のインフォメーションで、
(インストアーライブを誰が、いつやるのか)をチェックしてたな
寂しいもんだ
最後に写真を撮りに行こう
同潤会アパート以来の寂寥感
422名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 04:41:39.11 ID:4eBjGNAW0
 2,3年前からCD、DVD等のソフトによる販売方式は終ったなと
思ってたよ。売り上げも全体で昔の半分以下になってるし、配信販売方式が
主流になっただけかと、これからもソフト買い続ける層は一部のオーディオマニア
と映像マニアだけになるかもね、一般はPCで好きな曲だけDLするほうが
圧倒的に安価で便利なわけだし。小室もホリエモンも昔こうなるといってたな。
423名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 04:54:53.11 ID:dhQ/mHEC0
HMVの店舗が近くにあるけど品揃え悪いし、閑散としてるな・・・
どう考えてもHMVオンラインはじめ、ネット購入に流れるわな。
全店舗閉鎖してネットだけでやった方が利益でるんじゃないの?
424名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 05:17:33.75 ID:rCO5v6pN0
CDも結局はPCに内容を移して使うんだからレンタルでもいいし
ちょとしか聴かない流行りの曲なんてユーチューブで十分
これから先、CDなんてものは、なんだろコレクター?
みたいな人しか買わないんじゃないの
425名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 06:43:03.82 ID:jkGbp6wz0
なんでAKBのキャンペーンやってるのかおかしいとおもったよ
なんか場違い感があったし 金がなかったか
426名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 09:35:00.23 ID:vEoWMfXr0
>>418
ニッパーくんの話を思い出すと泣いてしまうのでHMVにはいけない
427名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 10:54:20.72 ID:5RbXYojc0
俺、東京へ遊びに行けば必ずと言っていいほど
落書きだらけの宇田川と萌えキャラだらけの秋葉原と両方行くんだが、
今年の2月に行った時は、街の勢いの差を激しく感じたな。
歩く先々でもらったポケティやビラは全て秋葉原でだったし。
渋谷は昼間そこそこ人はいるものの、一頃の活気がなくなったような希ガス。

話を飛躍してスマソだが、やはり>>215が書いたオザケンの発言でトチ狂っちゃったのかな?
つい数年前まで「セイホォ〜オ!」「ホォ〜オ!」と掛け合ってたのが、
今じゃ坂本冬美でも受け入れるような時代になったし。
428名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 10:55:17.46 ID:PXFv+mwx0
TUTAYAはもういいよ
429名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 11:02:04.49 ID:mb3LdQIV0
10年前まではよく輸入CDシングルを買いに行ったもんだ。
430名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 11:04:54.05 ID:4eBjGNAW0
思い出せば、どうしようもない情報を保存しておくのに膨大な樹脂と
アルミを消費してたわけで、ネット配信は資源延命にも効果大、時代の流れだ。
 もうCD、DVDドライブも、数年できえるんじゃないかな。
現代人はPCHDに保存、携帯プレイヤーで利用し、長期保存はしない人が大半になると思う。
431名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 11:09:30.61 ID:ydROgDPo0
>>30
早いな
ブックファーストも潰れたし,もう本・CDは紙芝居・貸本業界化したのか
432名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 11:11:39.44 ID:ydROgDPo0
>>44
昔の六本木にあったHMVは怪しげで良かったけど,今じゃどこにあったのかも判らない
ほど街の原型が崩れたw
433名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 11:14:10.55 ID:hfzyrpXv0
>>431
ブックファーストは規模を縮小したけど、まだやってるよ
以前に山下書店のあった場所に移転
434名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 11:17:36.88 ID:5RbXYojc0
今さっき、ラブプラス+予約できずブチ切れスレ読んでみたけど、
なんだかトホホ感はどっちもどっちだよね。
435名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 11:22:50.67 ID:BefAQsz/O
Hが撤退するから渋谷が廃れるてそれはない
てか地方のカッペは関係ないしょ
いちいちレスすんな
436名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 12:00:17.53 ID:5apf7NWGO

  ■ 舞伎町化が拡散している
「食欲と性欲と金だけ」 の畜生文化
「現世利益追求こそ正義である」 とする畜生世界観
 
ソフト(TV・メディア) → ハード(街) → ソフト の畜生化スパイラルである。


437名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 12:01:58.94 ID:OiCWnmlN0
>>435
オマエ痛いよ
438名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 12:21:15.20 ID:pfpkNXiO0
家畜化
畜生化

このへんNGに追加っと。
439名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 12:28:41.11 ID:+Q+eeyjL0
テクノコーナーでよく外人に声掛けられたなぁ
440名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 12:41:18.74 ID:ESudxBh+0
「ディスコ、どこディスコ?」って?
441名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 12:44:45.98 ID:cc+uXjXq0
日本人は金使わなくなったからどこも寂れてくるな
442名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 12:55:11.60 ID:CtLBVFpK0
>433
旭屋書店→パチ屋→ブック1st?
443433:2010/06/09(水) 17:29:49.53 ID:hfzyrpXv0
>>442
マジです。
ちなみに現在は店舗を増やす戦略に移行してるな。
最近西新宿にできたビルの中にもあるし。
吉祥寺ロンロンの本屋もいつのまにか、ブックファーストになってた。
444名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 21:44:32.33 ID:oyCcziPl0
HMVあぼーんねぇ…。あんだけでかいところが潰れるようなら、地方のCD屋はどうなることか…。地方なんてクソみたいな
ものしか置いていないんだからな…。結局ネットに頼ってしまう…。ネットに頼らないと好きな歌が手に入らないなんてどうか
してるぜ…。情けないったらありゃせん。
445名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 00:27:22.20 ID:s8373ZL3P
東京だがAmazonの配送センターが近いらしくなんでも激速で届く。
昼くらいまでに注文すればその日のうちに着く。
HMVとかわざわざ行く気が知れん。
446名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 00:49:59.06 ID:M/EK23SL0
渋塔もだいぶ過疎ってるけどな
447名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 01:34:20.95 ID:6Bm9FmBY0
>>226

> CDを殺したのはアップル

ラジオスタ−の悲劇のイントロ部分が頭の中で流れますた。

レコードを殺したのがCDでCDを殺したのがダウンロードなのかなぁ。

WAVEでフランスギャルのBOX買ったなぁ。

渋谷タワーは亡くなってもいいけど、
渋谷タワーの5Fは亡くなって欲しくないなぁ。

ピグミー族のCDなんてあそこでしか手に入らないよ、きっと。
448名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 01:40:36.81 ID:XURrnpqw0
449名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 01:50:53.95 ID:8Ifg6JHP0
渋谷に初めて行った時オイオイあるぜw
だったな。
友達は、何言ってんだアイアイだべw
懐かしい思い出だ。
450名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 01:59:01.76 ID:3xMuxCXO0
HMV=His Master's Voiceの略
要はビクターの犬。

蓄音機の横で首を傾げてる犬のマークがHMVの名前の由来。
死んだ主人の声が蓄音機から出てるのを不思議そうに覗き込んでる、って
シチュエーション。

商標がめんどくさ事になってるので、HMVとは違う会社が持ってたり。

ちなみにHMVのマークを良く見ると、蓄音機の形をしている。
451名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 01:59:20.32 ID:6st3ix+l0
ネットで違法DLなんてのがあるが、店頭での万引きは減ったのかな。
452名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 02:57:44.52 ID:fxk7eBLWO
>>447
> ピグミー族のCDなんてあそこでしか手に入らないよ、きっと。

お前はオレか
453名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 06:01:32.51 ID:3/11FQtx0
>>447
ネットで買えないような物もあるの?
ピグミーの音楽は結構好きなので気になる
454名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 06:06:22.94 ID:kmLKJ+vH0
たった今「CDで未発売」の音源がiTuneストアで売ってたので買ってきた。

未発売といってもアナログがかつて出ていた訳ではなくて最初から盤が存在しない曲があったので買ってきた。
こんな事もあるんだね。(ちなみにYoutubeとかは検索したけどなかった。)
455名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 08:50:35.62 ID:9GpA6ktE0
500前で失速とは、ホントに需要がない
456名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 11:10:06.51 ID:eDkwxZNQ0
>>453
あの人の心はネットでは買えない・・・・
457名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 11:14:51.09 ID:CNPWZ0X/0
>>443
フラッグ湿布は西新宿に移ったな

交差点から109方面を見る度にあの看板には笑わされる
458名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 11:21:35.73 ID:NtOzuLC20
【音楽】CD不況はどこいった? 「CDTV」でアニソン大量ランクイン! 日本の音楽シーンが変わろうとしている★3
http://live28.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1275967190/
459名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 11:34:48.86 ID:yZcijx7Q0
>>1

どれだけのニュースなのか、よく分からない。
秋葉原で例えてくれ。

460名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 12:04:28.45 ID:BWYTN/qo0
> 5月には川崎大師店など2店舗が閉店。
> 6月には銀座店、8月には渋谷店のほか、3店舗が閉店する予定だ。

店名がエイズウイルスみたいだからだろw
461名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 12:06:32.16 ID:zBLso1mRO
ヒズマスターズヴォイスって読むんだろ
462名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 12:12:04.50 ID:CupmIf1r0
渋谷でもやばいのか
463名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 12:40:56.04 ID:MCSh6/ys0
毎月CDやアナログに8万くらい使ってるメタルヲタだけど
HMVはたまにしか使わなかったな
ユニオン最高!ユニオンと海外通販があれば十分だ
464名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 12:42:47.56 ID:6PUfZoLFQ
地域情報【生活ガイド.com】:ランキング検索結果
http://www.seikatsu-guide.com/area/ranking?search[idx]=t2_c05_02

土地平均価格(商業地) 対象:798市区 ※テナント料に反映
_1位 東京都 中央区  4,514,444円/m2 銀座・日本橋・八重洲・京橋・築地
_2位 東京都 千代田区 4,358,778円/m2 丸の内・大手町・有楽町・秋葉原・神保町
_3位 東京都 渋谷区  3,511,875円/m2 渋谷・原宿・恵比寿・代々木・代官山 ←
_4位 東京都 新宿区  3,434,111円/m2 新宿・西武新宿・新宿三丁目・神楽坂・高田馬場・新大久保
_5位 東京都 港区   3,410,000円/m2 新橋・汐留・品川・表参道・青山一丁目・六本木・麻布十番・赤坂・台場
_6位 東京都 豊島区  1,616,615円/m2 池袋・巣鴨
_7位 東京都 武蔵野市 1,487,286円/m2 吉祥寺・武蔵境
_8位 東京都 目黒区  1,374,167円/m2 中目黒・自由が丘
_9位 東京都 三鷹市  1,190,000円/m2 三鷹
10位 東京都 国分寺市 1,180,000円/m2 国分寺
11位 東京都 文京区  1,169,200円/m2 お茶の水・後楽園
12位 東京都 台東区  1,149,682円/m2 上野・浅草
13位 東京都 中野区   948,000円/m2 中野
14位 東京都 品川区   922,250円/m2 大崎・目黒・戸越銀座
15位 千葉県 市川市   813,800円/m2 本八幡
16位 東京都 世田谷区  793,563円/m2 下北沢・三軒茶屋・二子玉川

出典元
国土交通省「都道府県地価調査」 2009年
465名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 12:46:18.39 ID:6PUfZoLFQ
全国の市区町村 人口ランキング 2010年4月1日現在 (最新データ)
http://uub.jp/rnk/rnk.cgi?T=cktv&S=j ※一部抜粋

__1位 神奈川県 横浜市   3,671,776人
__9位 埼玉県  さいたま市 1,212,281人
_13位 千葉県  千葉市    955,279人
_24位 東京都  江戸川区   670,613人
_25位 東京都  足立区    642,977人
_28位 東京都  八王子市   575,578人
_50位 東京都  町田市    419,205人
_65位 東京都  品川区    361,965人
_96位 東京都  目黒区    268,931人
122位 東京都  港区     214,449人
128位 東京都  渋谷区    202,979人


都心三区【としんさんく】の意味 国語辞典 - goo辞書
http://dictionary.goo.ne.jp/leaf/jn/224421/m0u/

東京都千代田区・中央区・港区の総称。
提供元:「大辞林 第二版」


副都心【ふくとしん】の意味 国語辞典 - goo辞書
http://dictionary.goo.ne.jp/leaf/jn/168462/m0u/

大都市の都心に準じた役目を果たす地域。都心と郊外を結ぶターミナルを中心に発展する。東京の新宿・渋谷など。
提供元:「大辞林 第二版」
466名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 12:48:29.89 ID:6PUfZoLFQ
渋谷とその他山手線主要駅との位置関係
http://www.anjo.gr.jp/m/sh01/_src/sc1031/8Fa92J98H90FC907D.jpg


東京駅 | いきなり!黄金伝説。 2009/09/27(日)15:30 | TVais テレビ番組の情報サイト
http://www.tvais.jp/html/2009_09_27/it_2256406/

放送日時:2009/09/27(日) 15:30
テレビ番組:いきなり!黄金伝説。(テレビ朝日)
コーナー:山手線をぐるっと1周 超人気駅グルメ BEST100を食べつくせ!

山手線1周・駅グルメ100を食べ尽くすスタート地点となった駅。
28番線のホームを有するターミナル駅で、敷地面積・発着本数・旅客収入額・駅員数で日本一を誇るとのこと。
                    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
住所:東京都千代田区丸の内1


千代田区 - Wikipedia ※一部割愛
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%8D%83%E4%BB%A3%E7%94%B0%E5%8C%BA

>概要
>東京の都心を構成する区のひとつであり東京23区のほぼ中央に位置する。
>区の中央に皇居があり、区全体の約15%を皇居の緑地が占めている。
>また、国会・最高裁判所・首相官邸・中央省庁などの三権をはじめとする日本の首都機能、
>主要政党など国家権力の中枢がこの区に集中しており、区内の永田町、霞が関といった地名はもはや
>日本の政治や官僚の代名詞ともなっており、千代田区は日本の政治・行政の中心といえる。
>さらに、丸の内や大手町、日比谷は都市銀行(メガバンク)の本店や全国紙の新聞社をはじめ、
>大手製造業や大手総合商社などの巨大企業の本社が集結している。
467名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 12:50:39.37 ID:6PUfZoLFQ
東京メトロCM - TOKYO HEART「大手町」篇 ※半蔵門線で渋谷と連絡
http://www.youtube.com/watch?v=RDofMKbiGME


●東京近郊私鉄運賃の比較 ※一部抜粋
http://hokujitukai.ld.infoseek.co.jp/6sankou/unchinhikaku.html

営団地下鉄(東京メトロ) 中野 〜 西船橋  30.8 km 300円
東急電鉄        渋谷 〜 中央林間 31.5 km 330円
小田急電鉄       新宿 〜 相模大野 32.3 km 360円


発表!住みたい街&路線ランキング 関東・路線編 | SUUMO(スーモ) ※一部割愛
http://suumo.jp/edit/kyotsu/area/sumitai_ranking/200911_kanto/rosen.html

09年11月25日

1位 京王井の頭線
2位 JR総武線(新宿〜千葉)
3位 東急東横線
4位 東京メトロ東西線
5位 JR山手線
8位 つくばエクスプレス
9位 JR武蔵野線
11位 東急田園都市線
15位 東京メトロ千代田線・JR常磐線(北千住〜取手)
17位 小田急線
19位 東急目黒線・多摩川線
468名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 12:52:51.17 ID:6PUfZoLFQ
469名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 13:10:03.33 ID:MZK5S3Yv0
20年で歴史もへったくれもないんだぜ
470名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 19:07:55.07 ID:XURrnpqw0
>>454
コレ?
2 名前:名無しさん@十周年[sage] 投稿日:2010/06/06(日) 13:12:09 ID:b8gwta+90
江頭 「リングディンドォーン!リングディンディンドォーン!」
471名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 19:25:12.54 ID:qMKACel90
ここだったかは確かでないけど今から二十年ほど前にあった渋谷の大型CDショップは
万引き防止のため現品には触れない状態になっていて、脇にあるテーブルに置いてある
紙に欲しいCDの番号を書いてそれを店員に渡してそれを店員がダッシュでカウンター
まで持っていくっていうスタイルだったw
472名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 19:36:51.84 ID:KQWdY0290
HNV渋谷には秀島史香を見に行ってガッカリした記憶しかない
473名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 19:44:21.97 ID:eZ1OYFbMO
>>401
川崎DICE(ダイス)の誤りだな
474名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 20:20:11.66 ID:Ur7nne8k0
HIVをやめれば渋谷の糞馬鹿どもにエイズが増えるな。
475名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 20:36:22.72 ID:AecVceNb0
餓鬼が座ってたむろしない様に入り口の階段に水まくの疲れたんだろw
476名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 20:39:37.31 ID:qyEHZov0P
部屋で大音量で聴いているからCDじゃないと困ります。
477名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 20:51:56.21 ID:vQHYBvZc0
【東京】渋谷センター街の「HMV」が閉店へ 20年の歴史に幕
http://live28.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1275954804/
478名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 21:18:13.52 ID:7r4qJ6kv0
この話題でスレが伸びないって時点でCDショップは詰んでるって感じw
そして渋谷でダメならもうどこでもダメ
479名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 21:19:38.69 ID:I1TajT7K0
また俺の渋谷のオアシスがなくなる
480名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 21:40:41.04 ID:TsxpX/w+0
一度も行ったことが無いうちに閉店か。
上野のじゅらくと池袋の東武百貨店があって西口だった頃の
餃子屋には子供の頃連れていってもらったことがある。
五反田TOCビルも行ったことが無い。当然東京タワーも無い。
481名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 22:52:44.50 ID:8BDKf1iX0
>>108
100均のダイソーにも言えるw
482名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 22:54:33.72 ID:d5Z4YFc20
薩摩イナカッペの町
483名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 22:59:02.40 ID:FG5W2ikX0
色がタワレコのほうが良い。
ショッキングピンクと黒って
484名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 23:13:24.71 ID:Po89gA5j0
未だにCD買うのオタクだけだもんな
485名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 23:17:17.30 ID:ejPvY4VA0
>>471
その店、たしかに渋谷にあったな、今ABCが建ってるところだったはず。
486名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 23:28:02.58 ID:r798aEni0
HMVもAmazonみたいにネットショップに特化するんだろ?
ここ数年、店頭でCDなんて買ったこと無いわ。
ネットで欲しいモノは何でも手に入る。
487名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 23:31:27.35 ID:Zy3DFzhv0
488名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 23:31:53.30 ID:ejPvY4VA0
地方にいる人にとっては、ネットはありがたいんだろうけど、送料もかかるし、受け取りとかも面倒くさいからなぁ・・・。
時間指定とかも出来るんだろうけど。
その辺、普段から使ってる人はどう思ってるの?
489名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 23:45:23.11 ID:r798aEni0
送料もかからねーし、受け取りもローソン指定にしときゃいいじゃん。
490名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 23:53:14.12 ID:ejPvY4VA0
>>489
ローソンで受け取り出来るのか・・・、ネットショップって使ったことないからよく知らなかった
サンクスそしてスマンorz
491名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 00:06:40.81 ID:DBxye2w70
うちの近所の自由が丘に
代わりに作ってほしいお!
492名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 00:18:56.58 ID:YiL5EKQV0
奈良のヨーカドーからも1年ほど前に撤退したな。
タワレコもセブン系になったんだから、代わりに入って欲しい。
493名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 00:50:07.00 ID:l52qsFSCP
CD買ってもiTunesにちゅうっと吸い込む10秒ほどしか使わない。
CD業界は違法DLに殺されたんじゃなくてiTunesに殺されたのが正解。
もうCD業界は詰み。先はない。
494名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 00:51:34.51 ID:4PKw3yq80
今、家にCDプレイヤーとか置いてないところ多そうだな
495名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 08:21:19.34 ID:PIuQE1lh0

ちょっと前からやたらポイント5倍だの10倍だのやるようになったからまさかとは思ったが…。確かに品揃えは悪かったけど一時期はアナログ&CDともによく買ってたから残念。
496名無しさん@十周年:2010/06/12(土) 06:52:20.94 ID:eP0N5EBb0
唐揚げ
497名無しさん@十周年:2010/06/12(土) 07:03:49.85 ID:DyjZSrL+O
ネット通販の受け取りはローソン以外にセブンイレブンでもやってたような。
498名無しさん@十周年:2010/06/12(土) 07:04:28.92 ID:HHNGAAwzO
>>493
そのiTunesも十年後にはどうなってるかわからんぜ
音楽もYouTubeやマイスペース発信で中間搾取する連中が干上がってるよ
499名無しさん@十周年:2010/06/12(土) 07:10:47.61 ID:OfATh+Le0
便利社会になればなるほど、出来る仕事が限られてくるからな
500名無しさん@十周年:2010/06/12(土) 07:17:39.46 ID:W+Zen+I2O
>>492
タワレコつぶしてヨーカドーになるほうに10ガバス
501名無しさん@十周年:2010/06/12(土) 15:47:00.61 ID:4WW5mEDq0
276 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2010/06/08(火) 06:13:10 ID:awbS7ek60 [2/5]
お返事有難う。ジャニーズ評価した時点で条件反射で叩かれると思ってたから意外で嬉しかったです。

http://www.youtube.com/watch?v=LYmTkorPBr8
http://www.youtube.com/watch?v=4iGpdWnHQDs

これがそのバレーの曲だけど、どっちも聴いたことあると思う。
俺もすぽるとで聴いたんだけど、これ聴いたら売れるの分かるよ。
年取って、ジャニーズに対する拒否感みたいなのすら取っ払われると、
純粋にメロディがいいのを、すごく純粋に受け入れるのね。高齢化でそこの境地まで行った人がかなり多いと思う。
つっぱってたのが取れた人。ネットの情報化社会で中二病卒業するのが早くなったのも大きいだろうね。

逆にこういうのこそ、日本人の圧倒的マジョリティにウケるってのが、分からなければ、
多分その人は、音楽性を批判するつもりはないが、市場を盛況にさせるセンスはない。
上のでいい曲作るなと思って他にも聴いてみたら、見事なまでにどれも口ずさみたくなるようないい曲なのよね。

http://www.youtube.com/watch?v=TbL0pJRI2CY
http://www.youtube.com/watch?v=wiPQ4vU7Z6g
http://www.youtube.com/watch?v=mxJEow9tGVY

別にヘイセイジャンプが好きなんじゃないよw全然w今ジャニーズで推してるのがこの子らみたいだから。
でもやっぱりお金かけて日本の才能を集結させてるなと言うか、
お金をかけまくって、優秀な作曲家らから売れる曲が生み出されるまで待って、できたら出してるというか。
ジャニーズの子らは看板にすぎなくて、中身は日本の国力そのものというか、
日本の才能の粋をかなり集めた全員野球なんだよね。PV含め。
嵐もまさにそうだね。嵐と言う、アイドルの看板に、
日本の才能の粋を結集して、一つの娯楽パッケージにしてる。

これですら、一昔前に比べて大分売上減ってるけど、
他の衰退ぶりに比べたら際立って売れてる。そして自分自身、開き直ってなんでも聴くようになると、
ジャニーズがいかに音楽として優秀なものを輩出してるか実感した。こりゃ勝てんわと思う。
高尚ぶってても、変なジャズだのレゲエだのやっててもぶっちゃけそれをいいと思う人殆どいないっていう。
502名無しさん@十周年:2010/06/12(土) 20:37:55.34 ID:eAE3LTZZO
↑新しいカタチの中2病ですか
症例も多様化してる訳ですな
503名無しさん@十周年
>>501
レゲエが高尚だあ?
ハァ?(AAry