【国際】 W杯会場の近くで、 武装強盗団が現金輸送車2台襲撃→警官隊と銃撃戦、警官1人死亡…南アフリカ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★
★【W杯】南ア最大都市で武装強盗団と警官隊が銃撃戦、1人死亡

・サッカー・ワールドカップ(W杯)開幕を11日に控えた南アフリカの最大都市ヨハネスブルク近郊、
 旧黒人居住区ソウェトで5日、武装強盗団と警官隊が銃撃戦になり、警官1人が死亡した。
 地元メディアが伝えた。

 ソウェト近くには、W杯の開幕戦と決勝戦が行われるサッカーシティー競技場もある。
 警察はW杯に向け約4万4千人を新たに採用、治安対策に力を入れている。

 地元警察当局者によると、5台ほどの車に分乗した武装集団が5日、幹線道路を
 通行中の現金輸送車2台を襲撃し、現金を奪って逃走。追跡した警官隊と銃撃戦となった。
 強盗団の3人を逮捕したが、警官1人が死亡、別の1人も負傷した。
 http://sankei.jp.msn.com/sports/soccer/100607/scr1006071144011-n1.htm

※関連スレ
・【マスコミ】 「治安の悪さは想像以上」 トイレで強盗、信号待ちで強盗…W杯の韓国取材陣が相次ぎ襲われる…日本は女性アナ派遣見送り
 http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1275877673/
2名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 12:03:46 ID:eSomQQJRP
日常光景
3名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 12:04:55 ID:KHoQJfaJ0
リアルGTA世界
4名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 12:05:13 ID:oDMwz7+f0
南とか北とかつく国は
ろくでもない所が多いな
5名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 12:05:41 ID:upywI0o90
土人同士殺しあってくらはい
6名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 12:05:56 ID:19CK0rS00
今大会の優勝トロフィー獲得チームは現地強盗団になりそうだな
7名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 12:06:41 ID:aeMTY4f90
W杯だからこっちにも記事がくるのであって
現地にしてみれば茶飯なのかな
8名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 12:09:18 ID:Y+Az2s1BO
時はまさに世紀末、よどんた街角で僕らは出会った
9名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 12:09:51 ID:MG3qL8/HO
2ちゃんのコピペってネタじゃなかったのか?!
10名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 12:09:59 ID:KnxDbHFW0
現金輸送車のくせに無用心だな。
軍隊の一個小隊くらい護衛につけてもよさそうなもんだが。
11名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 12:11:05 ID:ppfGDPfV0
<丶`∀´> ウリでさえ苦戦中ニダ

【W杯】韓国取材陣が相次ぎ強盗被害〜治安の悪さ「想像以上」[06/07]
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1275873176/
12名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 12:11:41 ID:Bn1mE7JlO
治安を理由に棄権するチームが出るな
したらオウンしか決められない日本にも優勝あるで
13名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 12:11:46 ID:6m49qfhY0
>>4
北海道のことを悪く言うな!
14名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 12:12:05 ID:se4EsEQT0


誰だよw  こんな所で開催決めたのw



15名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 12:12:10 ID:hFzdgAsPO
ヒャッハー!!
16名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 12:13:17 ID:AAfebPBNP
土人国家wwwwwwwwwwwwwww

てか、例のコピペは限りなく事実なのか
17名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 12:13:34 ID:SsPbFt8Y0
期間中2桁の死亡者数なら警備は大成功だろ
18名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 12:14:19 ID:07kTVsgMO
テロ予告もされてたな。違う意味で試合おもしろそう
19名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 12:14:21 ID:w3d/11T6P
ナイジェリア対北朝鮮の試合が、数千人がスタジアムになだれ込んで大変だったそうな by NHK
20電動キムチ ◆QkRJTXcpFI :2010/06/07(月) 12:15:59 ID:UOMMIbWGO
>>10小隊ごと強盗に変わるから隠密行動が基本なんじゃね?
21:2010/06/07(月) 12:16:00 ID:ccKEE78H0
テロリストが強盗に襲われ計画失敗みたいな記事が出そう。
22名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 12:16:22 ID:nltuHACqO
てかなんで南アフリカ開催になったん??
23名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 12:17:02 ID:BtoNs8iX0
天気の挨拶みたいなもんだ
24名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 12:17:33 ID:DkjM58DzO
日本の大手マスコミ正社員の平和ボケが楽しみだな
つうか下請けやフリーな奴らに丸投げしそうだがw

何人かは現地に入るだろうし
25名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 12:17:58 ID:u1ZeQuTG0
南アフリカの警備って信用できるんかね?
英や米の治安警察には、比べ物にならんほど
錬度も経験も緻密さも持ち合わせてない希ガス

ある程度の組織規模のある強盗団だったら、
揺動でバス襲撃して警備当局がそちらに人員回したすきに
手薄になったとこ襲撃して、人質とったり、爆破したり、強姦したり
どう考えてもだめだわ

26名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 12:18:57 ID:N/6uKYv/O
>>18
テロが発生する確率が80パーセントとニュース速+にスレがあったが、テロリストが会場にたどり着く可能は限りなく0パーセントくらいかな?
強盗に合って武器を盗まれるな
27名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 12:19:58 ID:aeMTY4f90
>>25
錬度や緻密さはともかく経験はピカ一なのでは
経験積む前に殉職ってのは別の話として
28名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 12:20:03 ID:+zU18kKWO
やばいってレベルじゃねーだろ。
29名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 12:20:19 ID:yINwIWU+O
やはり期待を裏切らないヨハネスブルグ
一攫千金を狙うニガーが待機中(´∀`)
30 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 12:20:37 ID:wbUXwceSP
韓国人を韓国人と呼ぶのはやめましょう。
人じゃないのですから…。
好きな呼び方で呼んであげてください

       ・チョン ・朝鮮土人 ・韓国猿 ・トンスラー
  ∧__∧  ・馬鹿チョン ・朝鮮ヒトモドキ ・糞喰い野郎
  (´ ・ω・)  ・糞チョン ・奴隷チョン ・慰安婦民族
  /ヽ○==○ ・チョン猿 ・ゴキチョン ・チョンコ
`/  ‖__|  ・劣等チョン ・在チョン ・犬食い野郎
し' ̄◎ ̄◎ ̄◎ ̄◎ ̄◎ ̄◎ ̄◎ ̄◎ ̄◎ ̄◎ ̄◎ ̄◎ ガラガラガラガラ


한국인은 한국인이라 불러선 안 됩니다.
인간이 아니거든요...
아래 보기 중에서 편한 걸로 불러주세요.

       춍, 조선 야만인, 한국 원숭이, 똥술러
∧__∧   바카 춍, 개 재수 조센진, 똥 처묵는 새뀌,
 (´・ω・ )   똥같은 춍, 노예 춍, 위안부 민족
  /ヽ ○==○ 춍 원숭이 바퀴벌레 춍, 춍코,
`/  ‖__|  열등 춍, 재일춍, 개 먹는 새뀌
し' ̄◎ ̄◎ ̄◎ ̄◎ ̄◎ ̄◎ ̄◎ ̄◎ ̄◎ ̄◎ ̄◎ ̄◎
31名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 12:21:11 ID:vUfcaHsJ0
いよいよアングラカップが始まったか
32名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 12:22:04 ID:CweLSMaOP
これなら当日も安心だね♪
33名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 12:22:26 ID:ofOD8KpE0
やっぱり今回は行かなくて正解だ!
34名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 12:24:37 ID:upywI0o90
>>4
大阪民国のことですね。解ります
35名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 12:24:50 ID:xgOcu51T0
どっかのチームが襲われたら大会中止とかになるのかね
36名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 12:24:56 ID:SNR08XywO
護衛にスネークかBOSSでもつけないかぎり危険だろ、これ・・・
37名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 12:25:35 ID:isAGg4zA0
もうだめだなこの国w
38名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 12:25:40 ID:eSomQQJRP
南米サッカーでよく発炎筒焚いて観客がピッチに降りて選手のユニひっぺがしてヒャッハー
している映像が流れるけど、アレ以上のモノが拝めるんですね。
てかカメラマンの安全だけはなんとかしないと、拝めないのか。
39名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 12:26:16 ID:2iN4qfpl0
言われていたことがどんどん現実に…w
40名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 12:26:32 ID:FOGG94dH0
警官が強盗とグルになってプロレス状態なんだろうなぁ。
41名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 12:27:11 ID:k0Sdk7S5O
ワールドカップよりフーリガンとアフリカ人のガチの戦いのほうが気になる
42名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 12:27:27 ID:Fnryt9xt0
試合よりも、テロや事件の方が楽しみw
43名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 12:28:33 ID:Hy14YEFZi
警官が死ぬとか、どう考えても火力不足。
44名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 12:29:32 ID:/Yjy1h1m0
>>警察はW杯に向け約4万4千人を新たに採用

いや、ホントの突っ込みどころはここじゃね?
こんな安易に大量に採用するとかへたすりゃ警官の大半が敵に回るぞ
45名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 12:30:04 ID:ofOD8KpE0
>>41
フーリガンは貧乏なので南アフリカまで行けない。
46名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 12:33:35 ID:WJtdkhfA0
南アフリカにサッカー応援に行く奴、真の勇者だな。
47名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 12:34:37 ID:MQqjl1cFO
>>4
南セントレアの悪口はそこまでだ
48名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 12:34:43 ID:/bCrcJicO
>>25
警官は白人も多くなかった?
それなりの能力はありそう
49名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 12:35:02 ID:OKNMA1ey0
日本が平和すぎるのか
ここが危険すぎるのか
どっちにしろ行く気にはならん
50名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 12:36:49 ID:hFzdgAsPO
現金輸送車マニ30を輸出してやれw
51名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 12:37:34 ID:/bCrcJicO
>>47
国じゃないだろw
52名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 12:37:41 ID:w+NRb8xqO
期待を裏切らないな
53名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 12:38:00 ID:sca3GpE70
フーリガンたちにチケットと交通費支給して現地へ送り込んで、ゴミ同士で共食いさせればいいんじゃないの?
地球の平和のためになるから各国で金出せばいい。
54名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 12:38:10 ID:otHgvItU0
現地入り中怖くなって逃げ帰ろうにも、その帰る為の身ぐるみと有り金を剥がれそう
55名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 12:38:16 ID:gYsQVxTSO
>>44
テロリストに警官の制服を配ったようなもんですね?
56名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 12:38:58 ID:9GbpnNFI0
これ、さっさと負けて帰ってきた方がいいんじゃないかw
57名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 12:39:00 ID:gY8v4o6eP
大阪よりは安全な気がする
58名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 12:39:01 ID:9C+YXQ7x0
そもそもワールドカップがあること自体知らんかった
59名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 12:39:58 ID:6CDzu/2uO
なんでこの国が選ばれたのかほんとわからんわ。
観光客どころか選手だって南アに勝とうものなら殺されかねないね。
60名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 12:42:06 ID:YixSKCC4O
こんな危険な南アフリカでやるなんてよっぽどFIFAにカネが渡るんだな、誰にいくら渡るのか調べあげろよ
61名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 12:42:15 ID:u1ZeQuTG0
<鳩山>
使用前:いくら宇宙人だって、東大卒だしスタンフォードもで出るし、名政治家の家系だし、
     自民党にいて政治経験もあるんだから、そんなひどいことにはならないだろう
使用後:想像を超えていた。ルーピーなんてレベルじゃねえ!


<南ア>
使用前:かなり治安が悪いようだけど、FIFAも大丈夫だって言ってるんだし、
     国の威信つー者もあるんだからそんなにひどいことになるわけない
使用後:想像を超えていた、マッドマックスとか北斗の拳とかそんなちゃちなもんじゃねえ!

予言しとく
62名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 12:42:49 ID:wxRE8cZl0
内戦中の国と変わらねえな
選手が襲撃されて初の開期中の中止があるかもな
63名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 12:43:52 ID:cbYLQAT+0
>>59
まずアフリカ大陸で開催する事が絶対で
じゃあどこなら出来る?って消去法で残ったのが南アだったってだけだから
64名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 12:44:41 ID:82RGKxZJO
>>56
心配すんな
日本は予選敗退決定だから
65名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 12:46:09 ID:gYsQVxTSO
>>17
1日50人死ぬ国らしいから2日で到達ですな。
66名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 12:46:40 ID:Hxr0a+D/0
>>59
南アフリカ以外の候補が反欧米だったり国教がイスラムだったので
67名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 12:47:00 ID:8J4zLZZG0
ひゃっはー
68名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 12:48:14 ID:6CDzu/2uO
>>63
まじ?
南アフリカってアフリカ大陸で一番治安が悪いのかと思ってた。
69名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 12:49:28 ID:9GbpnNFI0
>>64
いや、海外の有名選手に被害が及んだら笑えないじゃん
70名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 12:49:37 ID:PHIV42wxO
>>38
> てかカメラマンの安全だけはなんとかしないと、拝めないのか。

いや、カメラを奪われて、それ以降強盗のヒャッハーな日常が世界に配信されるw
71名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 12:50:14 ID:+zU18kKWO
戦場じゃねーかよ
72名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 12:50:48 ID:VJAwS2t50
とっくに崩壊してロシアになっていると思ったが
73名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 12:51:18 ID:OZ/hx4USO
やばすぎるだろww
74名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 12:51:52 ID:RKrr62s/0
>>22
FIFA会長のブラッターが票欲しさにだな・・・
75名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 12:51:58 ID:t3KqZgTT0
   ii iiミ??
   ll iiミ
  (・ω・`メ)⌒ヽ ヒャッハー!
 O┬Oc )〜
 (*)ι_/(*) =3
76名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 12:53:27 ID:Hg+Aj6PT0
強盗のW杯も同時開催か
77名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 12:54:41 ID:bf0KF3Fj0
銃撃戦w
怖すぎワラタ
78名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 12:54:48 ID:KzuS0sZ4O
おまえらビビりすぎ
>>1をよくよめ
新しく警官を4万人以上、採用するんだ
警官だらけの街で、誰が犯罪おかすんだ?
79名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 12:55:34 ID:1rSVzDHS0
>>13
北教組&道新&反日勢力の巣窟
十分ろくなところじゃない。
80名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 12:56:25 ID:Rq4y/tS80
>>78
その新しい警官の中に何人の強盗が混ざってるんだ?
81名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 12:56:43 ID:Hxr0a+D/0
2010W杯候補国
南アフリカ エジプト リビア モロッコ チュニジア
リビアは反欧米なんで権利ねーからwww(チュニジアはリビアと共同開催の予定なんで一緒に棄権)



モロッコ エジプト 南アフリカ
南半球でW杯って30年ぐらいやってなくね?これって問題じゃね?(イスラム国でワールドカップとか死んでも嫌だからwww)
南アフリカ14票 モロッコ10票 エジプト0票

南アフリカに決定したよ!イスラムじゃなくてよかったね!
82名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 12:56:44 ID:KnxDbHFW0
>>78
W杯終わったら解雇かね。で、新たに暴徒に加わると。
83 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 12:58:02 ID:2bk7AmyyP
>>68
ソマリアって海賊がいるんだよ
つまり、組織化されてるんだ

南アは、まだ組織じゃない強盗レベル
84名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 13:00:15 ID:SDZnChQ90
警察が弱すぎるんだよな、これ
弱いから武装集団が全然衰えない
こんな国でW杯とかありえないわ
日本はボイコットしていい
85名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 13:00:49 ID:4w5gp8f/0
>>68
南アフリカよりマシな国も幾つかあるけど、
イスラム教圏なので反米テロや米国がサボる可能性はある。

ま、世界屈指のダイヤモンドやプラチナの産出国だから、
袖の下にはずっしりと貴金属が詰め込まれただろうね。
86名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 13:02:53 ID:cbYLQAT+0
>>68
他は内戦中だったりだから
治安ってレベルじゃねーぞ!って国も多いんだ
あと政権が安定してても経済的に自力でスタジアム作れませんって国ばっかりなんだよね

治安だけならテロが頻発してもエジプトの方がマシなんだろうけど
夏にあの辺りでサッカーやるの無理じゃね?

ってそういや南アって南半球だから今は冬なんだよな
気温とかはどうなってんだ?
87名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 13:04:39 ID:4K74ztbSP
現金輸送車襲って銃撃戦なんて西部警察かよw
88名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 13:04:56 ID:PHIV42wxO
>>68
部族対立で内戦状態の国で、鈍器でめった打ちにされた死体とか
鎌で切り刻まれた死体とかが発見されていた記憶が。
89名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 13:04:57 ID:D6qZXs4TO
土人の国で国際大会なんて無理だとあれほど・・・
強盗たちにしたらカモが沢山来るって喜んでるだろうな
90名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 13:05:12 ID:AAfebPBNP
>>86
オヅラが必死に美談っぽく話してた中じゃ、気温は朝方だと5度くらいだとか
91名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 13:05:51 ID:PCsITJMP0
これって警察の負けみたいだな、一人殺されてにげられちゃったんでしょ。
まあ、警察があてにならないからリアル北斗神拳の世界なんだろうけど。
92名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 13:06:15 ID:Z3qdEeRu0
鬼畜日本人は朝鮮女性をレイプした。

だが南アフリカでは男女わけへだけ無くレイプされた。
日本よりも南アフリカのが先進国ニダ!
93名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 13:10:24 ID:DPtSucFz0
>>91
3人逮捕してる
94名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 13:12:10 ID:6xcwyiVXO
頑張れ!南ア警察特殊部隊SAPて任務と同僚の葬儀で忙しいらしいな
95名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 13:13:36 ID:jlxYGR790
早くW杯開催しないかな〜
どんな惨劇が繰り広げられるか楽しみwwwwww
96名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 13:14:36 ID:cbYLQAT+0
>>90
朝が5度じゃ大して寒くはないが、夏の欧州から移動してきてるからなぁ
急な環境変化で誰か風邪ひきそうw
97名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 13:14:54 ID:EPv8/zyFO
警官側に死者が出るあたり流石だな
98名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 13:15:26 ID:DPtSucFz0
南アフリカ 対 メキシコ - 6 月11日 23:00 (NHK総合)

とりあえずこの日に何か起きるよね
99名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 13:16:45 ID:F6nB6tWt0
強盗たちがボーナスタイムに突入したのか
100名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 13:16:55 ID:apoNxEJJ0
日本チームのメンバーの誰かが撃たれて試合が中止になれば
日本のメンツ保てるんでない?
101名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 13:17:51 ID:8scIbdUK0
レッドカードの代わりに射殺とか普通にありそう
102名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 13:18:26 ID:RR/ysueFO
誰か実況しと欲しいわw
103秋水 ◆rSYUUSuiAQ :2010/06/07(月) 13:20:50 ID:4XUJ2Jge0
('A`)q□  一生に一度の稼ぎ時と考えられていそうだなw
(へへ
104名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 13:21:29 ID:38Iw6AGyO
>>68
あくまでも「平時において」最も治安の悪い部類なわけで
いくら南アフリカでも戦時下の国よりはマシだ

戦争中の地域だと民族浄化や飢餓で百万単位の死人が出てるし、比較にならん
105名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 13:22:35 ID:5sMlT5330
ヒャッハー!
106名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 13:23:05 ID:HJsOk8tu0
ひとおもいにプラッターが襲撃されればいいのに
107名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 13:24:32 ID:g0QKUWDl0
ヒャッハアッー!
108名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 13:24:53 ID:nRMPpX4+O
南アが出してる殺人発生率ってのはほとんど黒人同士の場合だからな
これが白人旅行者だと危険度が倍以上になるとみていい
アジア系だと数十倍にはなるだろ
黒人集団の中にアジア系がポツンといたら襲われるに決まってる
109名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 13:25:28 ID:qNeBOdM60
今回のワールドカップの楽しみは
アルゼンチン戦とコレだけですわw
110名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 13:26:03 ID:SitpHOZM0
>>59
ネルソン・マンデラ効果(ノーベル平和賞
反アパルトヘイト運動で最も著名な人物を引っ張り出すことが出来る

・21世紀の世界はアフリカの天然資源無しには成立しない・先進国はCO2排出権も欲しい
・反アパルトヘイト運動を通して南アフリカは英・米などと太いパイプを持った(英連邦国
・他の親アラブ・親中国系の国で開催するよりはずっとマシでインフラも整っていた
・ワールドカップ経済効果を周辺国が実感すれば自由主義経済グループに引き込める可能性が高い
・お隣のジンバブエは「世界最悪の独裁国家」で難民が南アに絶賛流入中(おもいっきり親中
・ジンバブエは金・ニッケル・プラチナなど天然資源の宝庫(通貨は破綻・ドルペッグ後少々安定気味
・ボツワナ・モザンビークは90年代まで内戦・現在AIDS持ちは20%超

南アフリカをリーダーとした経済圏を発展させることが米・NATO陣営の維持発展に最も効果が高いから
多分これからもマンデラ主役のプロパガンダ映画やドラマが作り続けられるだろう

今回のワールドカップはソレをなんとか阻止したい陣営の決戦日でもあるのであったw
111名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 13:26:22 ID:xzYGcpS80
こんなとこで、よくもまあワールドカップ開催すること決めたなw
何か裏があるんじゃねえのか?
112名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 13:26:25 ID:HVQ+uIuPO
もしアゴアシ付きの南アフリカ観戦ツアーチケットが当たったら…おまいらどうする(・・?)
113名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 13:27:49 ID:iWQgXflE0
もう選手以外誰も行かなくてもいいね。
放送もしなくて良い
114名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 13:27:55 ID:ZU7y7WU10
黒人居住区じゃ
生きていく為に強盗の勉強会やっている。
人の殺し方まで習っている。
これが現実・・
115名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 13:27:57 ID:/QoqGFzvO
>>112
いかね
116名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 13:28:14 ID:iwU1cw300
>>45
日本に来て滞在するより安いんじゃないの?
117名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 13:28:30 ID:F6nB6tWt0
>>111
アフリカは小国家が多数あるから票獲得にはもってこい
というだけの理由でアフリカに限定された
118名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 13:28:30 ID:cbYLQAT+0
>>112
転売
119名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 13:29:12 ID:xzYGcpS80
>>117
そういうことか
誰も危なくて観戦どころじゃねえわなw
120名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 13:29:19 ID:GkmEwH4g0
ケンシロウ、早く来てくれ!
121名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 13:30:21 ID:DWyr7+uqP
ここって警察や空港職員も因縁つけて
ゆすってくるらしいぞw
何も通用しないww
122名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 13:30:45 ID:wQgqkShC0
>>4
西サハラと東ティモールはどうかな
123名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 13:31:01 ID:ZU7y7WU10
さて・・何人死ぬんだろ?
124名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 13:32:31 ID:GaBvTQP40
NHKの「世界ふれあい街あるき」は是非ヨハネスブルグでやってほしい
125名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 13:35:37 ID:KzuS0sZ4O
よく、ハイエナ連れてる写真の人がいるけど
職業として、猛獣使いやってるだけで
普通の人らしいぞ
126名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 13:36:23 ID:cbYLQAT+0
>>124
ポッポに南アフリカの国道でてくてく旅やってもらおう
127名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 13:36:29 ID:EWarG+1qO
>>102
警官がぁ捕まえてぇ
強盗がぁルート読んでぇ
金づるがぁまだまだ入るぅ
中村が決めたぁぁぁぁ!
128名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 13:37:37 ID:Gl/y5ANe0
世界の果てまでイッテQ 超田舎に泊まろう ヨハネスブルグ編もよろしく。
129名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 13:37:53 ID:ebbm4f6E0
>>2で終わらせるなよ

130名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 13:39:55 ID:HVQ+uIuPO
笑福亭鶴瓶の、月曜日夜8時からやってるやつの南アフリカ偏を希望したい
131名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 13:40:44 ID:cbYLQAT+0
>>128
ヨハネスブルグはアフリカ大陸でも屈指の大都会だから
田舎に泊まろうは無理がないか?
132名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 13:40:51 ID:1166LeEq0
ヒャッハー
133名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 13:41:36 ID:SQVHkXlW0
>>1
これは…南アフリカの住人はいったい何のミッションに挑んでたんだw
134名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 13:42:44 ID:AhLbVRgD0
2台なら大丈夫だと思ったら5台に襲われた

これをリアルで再現するとはww
135名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 13:42:54 ID:DLHZ3eQY0
悪怖李下
136名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 13:42:58 ID:u2aDajaAO
プラッターがFIFA会長選で
「会長になったら、南アフリカでW杯開催させてやる」
と言ってアフリカ票を取り込んだらしいね
137名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 13:43:37 ID:ebbm4f6E0
>>78
昼間はアルバイトで警官やってる逸犯人
138名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 13:44:59 ID:UCJriRVQO
日雇い警官を仲間に入れれば無双状態だな強盗さん達
139名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 13:45:26 ID:F6nB6tWt0
>>78
警官に付いていけば大丈夫だろうと思ってたら強盗の巣窟に連れていかれた

というコピペが追加されそうな予感
140名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 13:45:58 ID:5sMlT5330
141名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 13:45:59 ID:4bpo6kyCO
まだ本番前のアップみたいなもんだろ、開催中は恐ろしい事になるな
142名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 13:46:21 ID:LBjbGXS70
W杯が楽しみだなぁ。テロもあるだろうし
サポーター狩りは既に始まってるかもな
143名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 13:46:47 ID:Gl/y5ANe0
>>131
的確な指摘だなw じゃあ 実録系 「ヨハネスブルグ警察24時」 的なものを希望だな。
144名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 13:47:02 ID:ap9p9YlK0
アフリカ開催は二度とないだろうな
145名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 13:47:50 ID:fFFOCecq0
普通は安全安心をアピールして集客するけど
これは逆手をとってネタとしてアピールする方向。
大規模な世界大会としては非常に珍しいプラン
146名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 13:48:07 ID:krrv1xy10
太ってるやつはまず狙われるだろうな

アメリカ人おつwwww
147名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 13:48:09 ID:x7mpB9nMO

まぁ真面目な話、強盗団の後ろはチンクだけどね。


今南アフリカで一番怖いのが支那人。

夜の仕事を仕切り、気に入らない人間は生きたままハイエナのエサにする。


強盗団の武器も支那製

また、ヨハネスブルクで銃撃される七割は日本人。
なぜかはわかるよね?

まじで支那とアジアとは決別しないと取り返しの着かないことになるよ。
148名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 13:48:16 ID:xVyyNFEo0
試合会場に銃は持ち込めないようになってるんだろうな??
149名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 13:48:38 ID:6vH7QnqEO
キムチ食ってんのか
150名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 13:48:55 ID:4lxwSxZsP
なんでエジプト開催にしなかったんだろ


151名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 13:51:00 ID:7FLznKGGO
日本代表が撃たれたらネタにはなるな
どうせ勝てないんだし頑張ってこいよ
152名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 13:54:15 ID:olvUnSKyP
今頃、英国のマッチメーカーは開催中に死亡する選手は何人か?とか賭けやってんだろうな。
153名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 13:55:41 ID:ap9p9YlK0
エジプトはイスラム圏だからこれはこれで取り締まりにくいよな
誰が自爆するかわかんね
154名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 13:55:45 ID:cbYLQAT+0
>>148
持ち込み禁止にしても会場内の売店で売ってそうだけどな
155名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 13:56:36 ID:Z+F0NY/GO
>>148
空港出口が修羅の門。
試合会場に持ち込めなくても、そこへ行くまでに…。
156名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 14:02:10 ID:9ziAwNDUP
大阪では茶飯ごと
157名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 14:02:36 ID:5gw1Kk/j0
>>47
北名古屋市もな
158名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 14:04:08 ID:GkmEwH4g0
>>150
イスラム系テロがあったり暑いなんてのもあるし、
エジプトに限らず、チュニジア等の地中海側の国で開催してアフリカ大会ですといっても、
アフリカなのは確かだけど、あんまりアフリカって印象を与えられないのも大きいかと。
159名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 14:04:33 ID:LrZUi+ws0
サッカー・W杯直前の南アフリカで銃撃戦
http://www.youtube.com/watch?v=W_TAUWJeW0k
160名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 14:04:55 ID:V2S76ZYc0
>>153
ソマリランドがいいんじゃね?
ttp://nullpoarchives.orz.hm/uploader/upload/File5775.jpg
161名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 14:05:02 ID:3tarhn5v0
ほのぼのとした日常の光景でしょ……
162名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 14:05:24 ID:m4+YpOt50
>>1
>  警察はW杯に向け約4万4千人を新たに採用、治安対策に力を入れている。
ダウトとしか言いようが無い。w
163名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 14:06:27 ID:VapwXcRn0
しかし、エジプトやモロッコやチュニジアやらの白アフリカのほうがマシだろう
100人のテロリスト VS 5000万DQN
164名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 14:07:50 ID:iFYKhMhD0
例のコピペってネタじゃねえんだな。
165名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 14:07:55 ID:tUV/LjPK0
そういえばソマリアで米兵がひどい目にあったな
166名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 14:08:36 ID:r7Y2ZF3WO
日本でいうとひったくりぐらい
167巫山戯為奴 ◆X49...FUZA :2010/06/07(月) 14:08:47 ID:W5p6goJaO
岡田だったら良かったのに。
168名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 14:09:14 ID:cbYLQAT+0
>>165
ブラックホークが落ちたんだっけ?
169名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 14:09:16 ID:pq3oemwl0
こんな事をニュースにするな
日常風景なんだろ
170名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 14:09:44 ID:MEojhU74O
日本なら、にわか雨が降ったようなレベル
171名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 14:10:48 ID:ap9p9YlK0
ホテルの各階で待ち伏せしてんじゃねえの
で部屋から出たとこを銃で脅して殺してドアに「起こさないで」の貼り紙を

大会終了後、各ホテルで射殺された死体が大量に発見・・・
172名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 14:11:16 ID:1DmThs/7O
こんなの南アなら日常茶飯事なのにワールドカップ開催国とやらで目立ってるだけだよ
173名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 14:11:54 ID:r7Y2ZF3WO
>>162
そんなに採用したら、強盗犯や強姦魔も警官になってるか
174名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 14:12:45 ID:2TkZIqW80
北斗の拳みたいな世界だな、もしくはマッドマックス
175名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 14:13:05 ID:LRK5DCjJO
完全なるアナザーワールドw
176名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 14:17:14 ID:JElgXPtF0
戦場なのか?
177名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 14:17:50 ID:OEG1RwKG0
どこぞの国の馬鹿っぷるサポーター

女「ちょっとおしっこしてくるねー^^」

女「中出しされちゃった・・・」
178名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 14:19:15 ID:PcP2CUGY0
>>176
一部の貧困層が善悪の判断できない読み書きできない
でも銃の扱いと麻薬の売り方やり方はしってるだけさ
179名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 14:27:03 ID:VapwXcRn0
神の国、南アフリカ
いるのは破壊神や死神だがなー
ヒャッハー!!
180名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 14:37:18 ID:PcP2CUGY0
にしてもソウェトから生きて帰ってきたひろゆきはいったいw
181名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 14:38:02 ID:I00SVEe20
>>174
日本人から見たらジュラシックパークみたいなもん
182名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 14:39:45 ID:TrcaJtC10
失業率90%だっけ?
183名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 14:42:10 ID:Zpsijg9K0
> 警察はW杯に向け約4万4千人を新たに採用

この増員した警官が果たして信用できるのか?
184名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 14:42:30 ID:m4+YpOt50
>>176
ドログバみたいな奴がな、4,5人で刃物・拳銃もって追い掛けてくんのよ。
お前の所持金2,3万を狙ってな。
でも戦場ではない。現代の兵士は生活のために人を襲うことはしないからね。
185名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 14:44:18 ID:Mo18Qn450
ホントにやんの?命よりタマ蹴りが大事ってw
186名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 14:45:10 ID:44oTmoRPO
9条があれば大丈夫です。
187名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 14:45:14 ID:/HO3JAG8O
負けるのは仕方ないけど無事で帰ってこいよ日本代表
188名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 14:50:05 ID:MYgBSomd0
>>186がいいこと言った。
此処は九条信者に任せようw
189名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 15:02:11 ID:9ziAwNDUP
>>182
どう殺って生きてんだよw
190名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 15:04:26 ID:MJZ4C1HgO
クロンボを野放しにするからこうなる。
191名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 15:05:30 ID:Zpsijg9K0
>>187
むしろ、わざわざ行く必要はないんじゃねーか。
192名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 15:06:16 ID:xgOcu51T0
>>189
だから、金持ってそうな人襲ってるんだろ。
193名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 15:06:19 ID:VNHQR3wS0
すごいな南アフリカw
感染ツアーとか絶対逝きたくないわw
194名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 15:11:15 ID:0aksQwkR0
               .           糞.            .糞
    華.        .華       糞糞糞糞糞糞糞.  .糞糞糞糞糞糞糞糞     華    華       華
華中華中華中華.   .華.           .糞                        華     中      華
    華      華中華中.     糞糞糞糞糞糞糞    糞糞糞糞糞糞    華中華中華 華     中
華中華中華中華  .華        糞.  ..糞   糞..    糞      .糞      華    中 華    華
    華       .中 中華中華. .糞糞糞糞糞糞糞    糞      .糞     .華    華 華   中
    華       華     華  .糞.  ..糞   糞.    .糞糞糞糞糞糞      華     .華     華
 華中華中     華.        ..糞糞糞糞糞糞糞         糞        ..中.     華   
華   華  華    中 華         糞.糞.糞       糞   糞  糞    華     中    華
 華中    華  華  華華中華   糞 .糞  糞 .   糞    糞   糞.  .華    華華    華
                     .. 糞  ..糞   ..糞  糞.    .糞.    .糞
                    ...糞    .糞     糞.    .糞..糞    
                          ..糞.            .糞



195名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 15:12:32 ID:TrcaJtC10
武装集団が試合会場を占拠し身代金を要求とか普通に2,3回ありそうだもんね
196名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 15:13:31 ID:MSgqNcm80

′′′′′′■■′′′■■■■■■′′′■■′′■■′′′′′′′■■′′′
′′■■■′■■′′′′′′■■′′′′■■′■■■■■′′′■■■■■■■
′■■■■′■■■′′′′■■′′′′■■′′■■■′■■′′′′′■■′′
′′■■′′■■■■′′■■′′′′′■■′■′■■′′■■′■■■■■■■
′′■■′′■■′■′■■■■■′′′■■■■′■■′′■■′′′′′■■′
′■■′′′■■′′′■■′′′■′′■■■′′■■′′■■′′′′■■■■
′■■′′′■■′′′■′′′′■■′■■■■■■■′■■′′■■′′′■■
′■■′′′■■′′′′′′′′■■′′■■′■■■■■′′′■■′′′′′
′′■■′■■′′′′′′′′■■′′′■■′′■■′′′′′′■■■′′′
′′′■■■′′′′′′■■■■′′′′′′′■■′′′′′′′′′■■■■


197名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 15:15:05 ID:d0mvt2T70
アメリカ→日本→韓国→中国
上記の国ではこの順で文化が10年から30年の格差がある。
男女平等、著作権、公害対策、人権尊重などの面が特に。
これは今後どれだけ文化や経済が発展しても逆転することは無い。

アフリカは車もあるし電気もある。
でもぶっちゃけ、日本で言う戦国時代よりも文化的にはアフリカは下。
形だけ文明国家のまねごとみたいな法律があるけど、人民が人命を軽視してる時点で文明人じゃない。
198名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 15:16:57 ID:25dWM+nH0
強盗団勝ってるじゃんwwwww
199名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 15:19:27 ID:8MZ0ndfu0
警官隊と藁リア得るってことは武装強盗団はよっぽど訓練して場馴れしてるんだな
200名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 15:21:09 ID:AAfebPBNP
>>197
男女平等なんてのは、欧米がトレンドを作って先導(扇動)してるだけで、
文化度の高い低いと言った意味合いは薄いと思うがね
環境問題についても、一部のヒステリーを傀儡にした利権漁りが主目的で、
高尚な文化ゆえに現在に至るってもんでもないと思うが・・・
その辺、しっかり加味して考えないとオウベイハーが発動する羽目になる

かといって、シナみたいなやり方を肯定するわけじゃないがね
201名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 15:24:15 ID:VapwXcRn0
ソウェトの人たちに北斗の拳読んでもらったらどんな感想抱くんだろう

ヘアースタイルかっこいいなーとかなんだろうか
202名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 15:30:47 ID:Ho/g8/dV0
>>197
>男女平等
他はともかく男女平等は微妙だな
特に夫婦別姓が当たり前のシナの女がアメリカよりひどかったりする
203名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 15:32:56 ID:cxGWbqZ6i
>>201
「ウチらの身内の人間を殺戮するヤツが主人公って物語が破綻してね?」
「翻訳してもらって悪いけど、文字読めないんだよね」
204名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 15:53:56 ID:gYDti3+uO
内戦中なの?
205名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 15:54:07 ID:2ASHgGpH0
犯罪に走らなければ生きていけない世界なんだよ
全ての元凶は白人
白人が南アの事悪く言う資格なんて全く無い
206名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 15:55:55 ID:Fv46oLvC0
>>205
白人いなくても槍で殺し合いしてるんじゃねーの?
207名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 16:00:06 ID:u1ZeQuTG0
>205
アパルトヘイト継続してたらとにかく国内の治安はある程度の水準に保てた可能性が高い
人権を尊重してアパルトヘイト廃止したらヒャッハーな世界が出来上がった

人権が抑圧された平穏と
人権が尊重される騒乱と
はたしてどちらが幸せなんじゃろ…

明治維新の開国時に、とりあえず欧米列強による植民地化を防いだ人たちは、
ほんとに偉大な功績を残したのかモナ
208名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 16:06:50 ID:qRqPMqom0
>>207
明治維新は世界的に見ても異常。
政府と文明がガラッと変わったのに死傷者は殆ど武士(向こうでは騎士クラス)だけで、被害は極小クラス。
おまけに新政府は「人材不足を自覚してた」ので、旧政府(江戸幕府)側からも有為の人材は片っ端から登用。
最後まで歯向かったキャプテン榎本すら登用するという異常っぷり。(榎本は当代随一の国際事情通)
なりふり構ってらんなかったのは確かだが、新政府側の人間も凄い。

ちなみに人材不足を自覚してないのが今の民主党w
209名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 16:09:18 ID:u1ZeQuTG0
>208
>ちなみに人材不足を自覚してないのが今の民主党w

ちょw… orz
210名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 16:11:29 ID:IXPwnQq80
アフリカには日本がないからな。
あるのは韓国や北朝鮮みたいな国ばかり。
211名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 16:12:00 ID:y+vIxdzBI
>>208
高校時代に習った日本史の教師も同じこと言ってたな
まぁ民主党云々のクダリは別として。
模試の論述解答問題でも似たのがあった。
212名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 16:12:44 ID:+zU18kKWO
戦場
213名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 16:20:52 ID:V0uVTk0QO
ゴルフの世界大会の場所ってすんげーリゾートじゃなかったっけ?
214名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 16:25:13 ID:UAcVfLv/O
カップルで行くサポーターびびってるよ
ホテルの中でもレイプされるらしいやん!
215名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 16:25:39 ID:t5FYT+dVO
アフリカはヨーロッパに搾取されるだけされて、用済みになってポイされた国々
残ったのはどうにもならないくらいの貧困

南アフリカは貧富の差がひどすぎて犯罪に走る人間が多い
ジンバブエなんかの国からの不法入国で、銃器も安価で手に入る

明日食べる物もないけど銃器は持ってる。周りには余るほど金持ってるやつらがいる
やる事は一つしかないよな?


とにかく不法入国を徹底的に取り締まるのが先決
南アフリカ自体はそこそこ金持ってるから、公共事業で貧困層の雇用を作るべき
字が読めない書けない人でも工事は出来るわけだし
216名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 16:27:06 ID:rvfdNlsm0
>警察はW杯に向け約4万4千人を新たに採用、治安対策に力を入れている。

この4万4千人の内訳が混じりっ気なしの前科者100%とかって可能性もあるわけで
217名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 16:28:10 ID:BS0M1xvB0
アルカイダに守ってもらえ
218名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 16:28:58 ID:UErdx729O
100年に1度のビジネス(強盗)チャンスだからな。
それゃ命懸けるよ
219名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 16:29:21 ID:4i3W/lOI0
>>81
・南アフリカで開催して、ギャング団に襲われる
・モロッコorエジプトで開催して、アルカイダにテロられる

南アなら民間人しか襲わない、北アフリカでやったら選手団の乗った飛行機ごとアルカイダによって爆破される。
究極の選択だな。
220はあと様:2010/06/07(月) 16:30:34 ID:gTiSPWBa0
既に日本人サポーターがツアー手配の時点で金を騙し取られてるし。
221名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 16:32:50 ID:LBjbGXS70
歴史に残る惨事が起きるだろうな。FIFAの会長も辞任する事になる
222名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 16:33:35 ID:4i3W/lOI0
>>183
ギャング団潰して、ギャング団が隠し持っている金をピンハネする気まんまんな連中が採用されているんだろう。
223名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 16:34:35 ID:vpt0zqjY0
>>210
「欧州型」近代国家の概念も何もないところに、いきなり
シロンボクリスチャンどもが利権目当てで無理矢理国家の枠を嵌めたんだから、
そりゃ荒れるに決まってる。しかも中国まで出張ってきたんでは…

日本がそういうことになってなかったのは、聖徳太子依頼の
華夷秩序からの脱却を維持し続けてきたからだし、
地理的優位がそれを可能にしたわけで、
アフリカの現状をそういう風に言い切るのはどうかと、心情的にだけどね。
224名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 16:35:05 ID:xgOcu51T0
>>217
アルカイダで思い出した、友人がアルカイダって言ってた政治家いたよな日本に
誰だっけ?
225名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 16:35:09 ID:xYmeDY6pP
南アフリカは相変わらずですなwww
226名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 16:36:16 ID:4i3W/lOI0
>>163
アルカイダだと、民間人狙わないで選手や関係者狙いそうだ。
・選手が乗っている飛行機をハイジャック
・選手が宿泊するホテルを占拠
・試合中のサッカースタジアムに飛行機突入

FIFA会長だけじゃなくて、理事全員の首が飛びかねない事件が起こりそう。
227名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 16:36:22 ID:Fv46oLvC0
>>224
友人の友人だよ。
竜馬と親戚の人。

ルーピー弟
228名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 16:36:25 ID:CBRgRbtFO
>>214
しかも二人とも、な
229名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 16:36:54 ID:7vZ090Ss0
うちの姉が女友達とその親父さんと三人で応援に行くらしいんだが・・・
危ないからって止めても笑って大丈夫大丈夫としか言わない
230名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 16:38:23 ID:u1ZeQuTG0
>229
姉さんのこと好きなら、パスポート隠してしまえ
231名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 16:38:30 ID:9ziAwNDUP
>>207
基本的に部族社会なんでアレだわな。
公益なんて概念が無くて、何でもかんでも身内登用と収賄と棍棒の代わりに銃だから、
少しインフラや政体が出来てくると、割食った香具師が革命→虐殺と報復→新政府→(以下無限に続く)

初めは悲劇、二度目は…、じゃ無いけど、壮大なコントを美しい台帳で繰り返してるんだよな。
232名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 16:39:13 ID:2ASHgGpH0
>>210
その言い方だと日本は朝鮮を散々に略奪して荒らしまくったって事になるぞ
233名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 16:42:09 ID:GWUM44+4P
>>201
すっごいリアルな漫画だなあ(*´ω`*)
234名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 16:45:26 ID:UwAAT/bJ0
そもそもFIFAが悪い。こんなところでやんなよ。いくら六大陸で開催したいからって。

ま、ひでぇ国だな南アは。昨日のNHKでやってたけど。
成長のために最貧国のジンバブエや周辺から移民を受け入れて
労働力を安価につかって経済成長って。NHKはわりと肯定的に論じてたが。
地元の人間が安い給料で働く移民によって鉱山の職が奪われて 移民排斥のデモが起きてるとか批判調に言ってたな。

じゃ 職の奪われた地元民はどうりゃいいのよって話で。
努力がたりないから移民並みの給料で必死に働けとでもいうのかよと。
235名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 16:46:12 ID:xgOcu51T0
>>227
サンキュー
ルーピー弟だったか。兄弟揃ってなんともw
236名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 16:46:54 ID:GWUM44+4P
>>234
6大陸で開催したかったわけではなくアフリカ票が欲しかったんだよ
237名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 16:49:26 ID:MZkyx+uR0
>>1
ついこの間
治安維持に自信があるような
報道があったような記憶が。
やっぱり、だめじゃん。
238名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 16:58:34 ID:mVX7u/TI0
>>227
遠縁過ぎて親戚とは言えんだろw
239名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 17:00:40 ID:gb4CuPHe0
>>229
とりあえずギリギリまで説得するのは前提として
酷な言い様だが、229が止めたことをしっかり周囲に認識させておけ
でないと何かあったときに、「何で止めなかった」と
229が責められるぞ
240名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 17:08:01 ID:Fv46oLvC0
>>238
私の祖母の従姉妹の叔母の姉が竜馬の姉・・・・
みたいなこと言ってた
241名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 17:12:53 ID:nRMPpX4+O
危険度
S アル・カーイダ
A 南ア住人 海賊
B 小沢 マフィア ギャング ネオナチ
C ヤクザ
D 暴走族
242名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 17:20:11 ID:5trRsptG0

>警察はW杯に向け約4万4千人を新たに採用
243名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 17:21:24 ID:ad4PteyDO
南アフリカなら当たり前
244名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 17:22:58 ID:c13RXuhY0
いっそのこと住民全員警察官にしちゃえばいいんじゃね
245名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 17:24:23 ID:iO7pkHE4O
顔にペイントした日本のバカサポーターが現地入りしたらwktk過ぎる
246やまんばメイビー:2010/06/07(月) 17:25:18 ID:4SQHzCEtO
武力に差がないとやってくるから
日本政府が南アフリカの警察官に
ロケット砲とか買って送ってあげられるとね
247名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 17:28:43 ID:g1cPml8q0
危険度
S アル・カーイダ
A 南ア住人 海賊
B 小沢 マフィア ギャング ネオナチ
C ヤクザ
D 暴走族
番外 ネトウヨ
248名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 17:29:33 ID:gEBxFOiT0
西部警察なら毎週、銃撃戦だな
249名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 17:30:00 ID:sF6EBI3m0
まあいつものことですよ…
250名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 17:30:53 ID:+zU18kKWO
【サッカー/W杯】各国代表の直前練習は軍が警備、前代未聞の光景 (画像あり)
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1275897700/
251名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 17:33:21 ID:vpt0zqjY0
面倒だから、出場各国の軍隊が総出で治安維持すりゃ良いのに。
252名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 17:35:10 ID:u1ZeQuTG0
>246
翌日にはそのロケット砲の横流しを受けた武装強盗団が突入してくる悪寒
253名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 17:38:27 ID:yXcucK/8O
W杯面白そう
254名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 17:38:31 ID:B6yVpn7g0
ラッツ&スターみたく顔黒く塗ればいんじゃね
255名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 17:38:58 ID:4r56Hu6tP
日本も一度この位治安が悪くなってくれれば生まれ変われるかもしれないのにな
256名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 17:39:55 ID:sF6EBI3m0
>>254
人種関係ないす
257名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 17:40:19 ID:0yFIp/4JO
>>247日本て怖い国だな
258名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 17:42:14 ID:kGr26R+b0
大阪もずいぶんと荒っぽくなったもんだ
259名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 17:42:31 ID:ocFdE+fnO
>>251
日本は9条があるから派遣できません><
260名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 17:43:58 ID:alkYOgB50
ヒャッホーの世界のイメージトレーニングしてるから、この程度なら動揺しない
261名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 17:44:08 ID:YhiRWApP0
>>251
自衛隊員あがりの8人なら大丈夫と思ったら
同じ体格の20人に(ry
262名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 17:44:15 ID:v/Ai5oOO0
治安を理由に逃げ帰って来てもいいんだよ、釣男
263名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 17:45:26 ID:vpt0zqjY0
>>259
国連要請があればおkじゃね?
FIFAが泣きつくだろ。
264名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 17:46:23 ID:b8YczSVFO
つうか こんなとこでやんなよ
日本なんか治安の悪さを負けた言い訳にするぜ
265名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 17:47:05 ID:sF6EBI3m0
>>264
安心しろ
あのレベルで本選に出れるわけがない…
266名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 17:55:43 ID:5trRsptG0
南ア強盗団がロシア人に危害を加えたら
面白いことになりそうだな。
267名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 17:58:33 ID:gt52Xo4c0
>警察はW杯に向け約4万4千人を新たに採用、治安対策に力を入れている。

4万4千人のうち、 武器入手目的、カモに接近目的、W杯観戦目的 が何割いることやら。
というか、 まともに治安維持しようって奴を数えた方が早いか?w
268名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 18:00:34 ID:inIIj26dO
>>266
またゴムボートか
いや今度は砂漠のど真ん中で石油を与えて置き去りかな
269名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 18:09:50 ID:YRPf0KElO
>>57>>156>>258


【人口10万人あたり殺人発生率】

ヨハネスブルグ  136件(1999年)
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||| ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||| ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||| ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||| ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||| ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||| ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||| ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||| ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||| ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||| ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
||||||||||||||||||||||||||||||||||||

ニューヨーク  6.9件(2006年)
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||| |||||||||||||||||||

東京都  1.4件(2008年)
||||||||||||||

大阪府  1.3件(2008年)
|||||||||||||



http://news-hassin.sejp.net/?eid=432265
http://en.wikipedia.org/wiki/East_St._Louis,_Illinois#Crime
http://www.npa.go.jp/toukei/keiji35/hanzai200801-12.html
270名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 18:13:01 ID:6ju6G/+r0
東京必死だなワラ
271黒澤 ◆NiaVD3lwrE :2010/06/07(月) 18:13:22 ID:FQvpUcHFP
軍隊入れて住民を排除するしかないね
272名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 18:19:24 ID:zMqwcld90
>>271
現地住民は失業しているのにジンバブエ移民を受け入れる、
政府と移民に反感を抱いている。

ジンバブエ移民は、ヒャッハー って強盗略奪を行う。

現政府は、それでも移民が国益にかなうとして全力で
ジンバブエからの移民を受け入れいている。

結論:アフリカ土人に為政能力なし。白人の築いた遺産を
    食いつぶしてるだけ。
273名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 18:21:00 ID:pAVwDzKK0
余裕たっぷりだな、おまいら。

コレがなんだかわかるかァ?
・・・1ランド硬貨だ、パンなら一斤、油なら一本分の価値がある・・・
だが、ヨハネスブルグの追剥はコレ一つのために人を殺す !!
274名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 18:33:19 ID:rvfdNlsm0
>>273
じゃあジャリ銭山ほど用意して
やられそうになったら金撒いて逃げるとか
275名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 18:35:07 ID:JXL4AhPY0
昨日のバンキシャは笑えなかったぞ。
南アに女性記者を派遣していたのだが、ホテルに帰ったら部屋と金庫が空いていたとか。
停電になったから開いてしまったそうですーだって。
ホテルの室内に居たら、電源落とされて進入されるってことでしょーに。
276名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 18:37:13 ID:5trRsptG0
バンキシャ!だと
ヤラセの可能性も…
277名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 18:41:04 ID:fwklV7IN0
だが自殺志願者は何故だかこういう所には行かない不思議
278(..゚A゚)ρ ◆aCnITSwtWs :2010/06/07(月) 18:43:14 ID:H5IasMXoO
>>274
(..゚A゚)ρジャリ銭拾うよりばらまいた奴を絞り上げた方が良いと気づくかもな
279名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 18:44:02 ID:i9KOxzNc0
>>201
かなり自然に受け入れられると思われ。
日本語の単行本のまま、現地に配布すれば、日本へものすごく興味がわくので
日本人に対する敵視は他国民に比べ穏やかになるかも?
280王立宇宙軍ナツカシス:2010/06/07(月) 18:45:56 ID:9ziAwNDUP
>>273
そう言われれば有難味も増しますな。
281名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 18:46:36 ID:0XeSDTeY0
どんだけ地獄なんだよ
よくもまぁ、そんな土地で開催しようと思ったもんだ
誰得だよ
282岸和田市民 ◆HOXERHLOXY :2010/06/07(月) 18:46:48 ID:zKk3LIgY0 BE:183708735-2BP(2410)
だいこんふぃるむ
283名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 18:48:25 ID:exSnvJ9zO
>>273

オネアミスかよwww
284名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 18:48:27 ID:0rKdGhkuO
アグネス送り込みたいにゃあ。

2週間ぐらいで結果でるかな?
285名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 18:49:30 ID:vCHxQQz50
こんな無法地帯なのに現金にちゃんと価値があるのかw
俺のイメージでは食いもんとか物の奪い合いだと思ってたんだがw
286名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 18:50:48 ID:0XeSDTeY0
リアルGTAだな
警官には殺人許可証が配布されてるんじゃね
287名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 18:51:18 ID:hOE5QeKS0
渡航禁止にされてないから、アフガン、イラクと比べたら、安全なんでしょ?w
288名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 18:53:33 ID:fWoCp9RPO
マスムラ、ハヤクシネヤ
289名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 18:53:36 ID:lpuMnii/0
生きて帰れない選手もいるだろうし
身代金目当てで誘拐される選手も出るだろう。
290名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 18:55:18 ID:R1P7a99A0
ヒャーハー
291名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 18:55:19 ID:OZFCbwx0O
盛り上がってまいりました(笑)
292名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 18:55:34 ID:Qhs4D1nKO

頭悪そうだからニンジャの格好とかしてたらビビって近付いて来ないんじゃね?

293名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 18:56:19 ID:k5gYPQpN0
>>78
その警官が信用できない↓。新たに雇った4万人とやらも、まともである保障は?
http://sankei.jp.msn.com/sports/soccer/100604/scr1006041020007-n1.htm
> 11日にサッカー・ワールドカップ(W杯)開幕を控える南アフリカのムテトゥワ警察相は3日までに議会に提出し
>た答弁書で、同国警察が2008年3月から今年3月までの2年間に紛失した拳銃などの銃器が計5362丁に上る
>ことを明らかにした。南ア通信が伝えた。
294名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 18:56:34 ID:9fKMIJ180
MODを入れとけ
295名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 18:57:30 ID:R1P7a99A0
>273
パンか・・ パン屋もいいなあ 雇ってくんないかなあ
296名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 18:57:37 ID:fwklV7IN0
試合場じたい安全じゃないと思うよ
297名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 19:01:00 ID:pBl0FSiwO
ヨハネスブルクじゃよくある事なんだろ。おっかねえな
日本じゃ交番で昨日の交通事故2件、負傷3人死亡0人とか掲示してるけど
あっちで同じようなことやったら強盗25件殺人18件負傷1人死亡45人とかなんだろうな
298名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 19:02:42 ID:Qhs4D1nKO
>>296
フーリガンVSウーリガンVS地元強盗団!

み〜んな悪人!ルール無用のバトルの祭典、アウトレイジ2nd!

日本人サポーターは生き残る事が出来るか!?

299名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 19:03:35 ID:nRMPpX4+O
危険地域・国
S アフガン イラク ソマリア ナイジェリア コンゴ
A 北朝鮮 コロンビア ジャマイカ ハイチ 南ア イラン バルカン半島 カンボジア
B ロシア ブラジル ウクライナ
C アメリカ ヨーロッパ 中国
D 日本 マダガスカル ガラパゴス諸島
300コヨーテ ◆Coyote7ZPM :2010/06/07(月) 19:05:29 ID:CxIT3oeV0
南アだけずっと世紀末だなw
301名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 19:06:19 ID:X9tmM5hiO
国中から集まってるな窃盗団がw無法地帯は恐ろしい
302名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 19:06:23 ID:eVGbPFP7O
最近サッカー選手で怪我人が多いのは南アに生きたくないからか
303名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 19:06:37 ID:OdKG9TBmO
>>299
日本って本当に平和だなwww
304名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 19:07:24 ID:5trRsptG0
滅多にない稼ぎ時なのに、拳銃がない…。
そうだ、警官になろう!
   ↑
ってな奴は4400人のうち、どれくらいいるんだろう?
305名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 19:08:02 ID:sTQOOjEr0
W杯はサッカーよりサッカー以外のトラブルが楽しみ
306名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 19:10:14 ID:bnnZGlp0O
犯罪者ワールドカップ2010が開かれているのかな
307名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 19:12:52 ID:7UZ8nSJK0
ソウェトは3年前に行ってきたよ。
観光地化されてる部分もあるから、全部が全部危ないというわけではない。
観光ルートからちょっと外れると本気でやばいけど。
308名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 19:14:13 ID:ECNTyk4f0
日本のサッカー弱くて本当に良かったな
誰も行かないだろ?

きっと犠牲者はすくなくてすむ。
これも運だな
309名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 19:14:53 ID:Qhs4D1nKO
>>306
東洋代表→<ヽ`∀´>

310名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 19:17:17 ID:aD58jNvi0
どんだけ治安が悪いんだよw
セガール並みの人間じゃないと生活できないな。
311名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 19:17:25 ID:j0jlWB4Z0
こええw
死人出るんじゃねえか?
312名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 19:17:48 ID:43eTFiBv0
>>22
FIFAは本来は欧州閥が支配する組織だったのだが
前代の会長がブラジルで(ブラッターはその腹心)
反欧州閥の票田を背景に好き放題をやっている。

ので、見返りに絶対アフリカ開催が必要だったわけ。
313名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 19:21:27 ID:VcUS2RHOO
サッカーなんかやってるレベルの国じゃないのでは?…

314名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 19:22:48 ID:43eTFiBv0
>>313
いいえ。どんな内戦国であっても、どんな飢餓国であってもやれるのが
サッカーなのですから。
315名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 19:25:55 ID:TRaiZeXv0
さすがにテロリストは強盗に負けないだろw
ソマリア海賊も吸収合併してるんだぜ
>>313
裸足でガラクタに布をまいたものをボール替わりにしているとか
316名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 19:26:59 ID:voCMyU9gO
サッカーってバカがやるスポーツって印象があるもんな。
317コヨーテ ◆Coyote7ZPM :2010/06/07(月) 19:29:34 ID:ELonk1Qv0
普通アフリカでやるならナイジェリアだよな??
なんで南アだったんだろう
318名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 19:32:06 ID:c1AgEY3d0
>>314
その建前のためにどれだけの観光客が被害にあうんだろうな
319名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 19:32:16 ID:7NlsFBRI0
>>4
北アメリ…
まぁ、ろくでもねぇかw
320名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 19:35:26 ID:7eKmbEaei
GTAまんまやんw
321名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 19:37:09 ID:S38A4oBG0
ワールドカップのツアーとか全然聞かないもんな
しかしよくこんな国でやるって決めたよな
確実に死者とか出るだろ
322名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 19:38:15 ID:xZhvwCKdO
NHKは女子アナ派遣しとる。

ボディガード10人つけたらしい
323名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 19:40:01 ID:43eTFiBv0
>>318
公共事業ヅラに騙される方が悪いのですよ。
どうみても国際社会に不可欠ってもんでもない。
324名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 19:40:33 ID:55Dk73hT0
>>322
ボディーガード10人付けたから安心と(略
325コヨーテ ◆Coyote7ZPM :2010/06/07(月) 19:40:45 ID:ELonk1Qv0
>>322
そのボディガードが元レイパーだった
なんてよくある話なんだろ?アフリカではw
326名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 19:43:02 ID:GlqDTFAL0
南アでは、金持ちの外国人が大量に来るんで。。。
違った意味でワールドカップを狙って、目が血走ってんだろ
327名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 19:44:13 ID:xnuPDTfS0
>>322
ヨハネスブルグのガイドラインの「軍人上がり8人なら〜」思い出した

つかアフリカがこんな状態になったのヨーロッパのせいだろ、なんとかしてやれよ
328名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 19:45:53 ID:Qhs4D1nKO
>>308
うん、今期は早く負けてサポーター共々とっとと帰国するが吉w

ちゃんと空気読んでソッコー予選落ちして欲しいw

329名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 19:46:55 ID:ehciOUdcO
参加国が共同派兵して焦土化しろよ
330名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 19:47:20 ID:oHNprYZ00
どの国の人が一番多く襲撃にあうか、裏のワールドカップ開催w
331名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 19:49:44 ID:royL2uBuO
俺別のスポーツのカメラマンだけど、ロクヨンとか持ってったら一瞬で襲われそうで嫌だ
332名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 19:50:27 ID:0rKdGhkuO
岡田「確かにW杯は四年に一度のイベントだ。それに参加すること、予選を突破することは大変な名誉だ。
しかし、南アフリカは危険すぎる。サポーターの安全のほうが重要だ。だから我々は無様なサッカーをした。」

333名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 19:50:41 ID:43eTFiBv0
>>331
ロクヨンって何かと思ったら
ハイスピードカメラのこと?
334名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 19:51:01 ID:43eTFiBv0
>>332
じゃあなぜアジア予選で(ry
335名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 19:52:39 ID:VqWJFU4T0
会場の警備に全力らしくて地方の治安最悪らしいね
宿泊地から会場に着くまでが命がけ・・・
336名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 19:55:03 ID:3FRkcU0J0
ヨハネスブルグ警察
「我々はプロだ、被害は最小限に抑える自信がある、安心して欲しい」
337名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 19:55:05 ID:Qhs4D1nKO
>>335
メトロシティとどっちが危ないですか(´・ω・`)?
338名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 19:55:09 ID:0rKdGhkuO
>>334
岡田「ガチャピン御一行が空気読まなかった。」
339名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 19:55:45 ID:55Dk73hT0
>>333
6×4  プロ用のフィルム面のでかいカメラ。
340名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 19:57:05 ID:ocFdE+fnO
南アフリカ人を日本に連れてきたら治安が良すぎてビビるかな?
341名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 20:00:16 ID:bvIMtmZvO
>>340
強盗強姦しほうだいでよだれ垂らすんじゃないか?
342名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 20:00:38 ID:Qhs4D1nKO
>>340

(´・ω・`)道ヲ歩ク時、敵ニ技ヲカケナクテ良イッテ本当デスカ?

343名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 20:01:05 ID:DtfsPlBw0
南アフリカ人を日本に連れてきたら、豚の群れにライオンを放つような
もんだろw 中国人が赤ん坊に思えるレベル
344名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 20:02:45 ID:VxbU+e7l0
南アフリカで開催することを決定したFIFAに対して
損害賠償関係の訴訟が沢山起こるだろう
345名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 20:02:59 ID:q+0ZIWZy0
テロリストが持ち込んだ小型核爆弾が強盗に奪われて
346名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 20:03:35 ID:0rKdGhkuO
>>343
だが豚の中に種類が違う大陸原産の豚がいるぞ。
あと、半島原産の豚も。
347名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 20:04:43 ID:HXdw8CVv0
FIFAがこんな所を選ぶなんてどれだけの裏金が動いたんだ。
348名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 20:04:56 ID:4CUeRzwa0
>>4
おっと南牧村の悪口はそこまで(ry
349名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 20:05:20 ID:vq5htNI/0
>警察はW杯に向け約4万4千人を新たに採用

これ、絶対強盗を採用してるだろ。
350名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 20:07:28 ID:DtfsPlBw0
W杯直前 男もレイプされる? 南アの最悪治安ルポ|Web SPA!
http://spa.fusosha.co.jp/feature/list00000844.php

351名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 20:08:27 ID:SEYZjWTz0
ただの日常の風景だろ
なぜ一々騒ぐんだ?キリが無いぞ
352名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 20:09:08 ID:43eTFiBv0
>>343
ライオンも家畜化するよ。
353名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 20:10:36 ID:bvIMtmZvO
>>349
ガムをクッチャクッチャ噛みながら警棒叩いてる絵が浮かんだw
354名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 20:13:33 ID:Sdvy0GYd0
例えるなら、ケンシロウもユリアもシンもバットもリンもいないサザンクロスの街ってところか
355名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 20:14:14 ID:xnuPDTfS0
>>349
金わたしゃ大抵のことは見逃してもらえそうだ
356名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 20:15:03 ID:DtfsPlBw0
727 :名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 16:01:53 ID:Fv46oLvC0
ちょっと調べたのでコピペ

>基本的に、南アフリカの犯罪率は戦争・内戦中の国を除き世界最悪レベルだ。 
>殺人発生率はアメリカの数倍高い。
>それでも毎日73.6人が殺害されていた1995年と比べると、徐々に治安は回復してきている。 
>2003年は毎日54.3人まで減少した。 
>しかし、殺人未遂まで合わせると、毎日136.7人が殺されるか、殺されそうになっている。
> 殺人以外の犯罪を見てみると、
>●カージャック: 毎日37.7台が襲われている
>●現金輸送車強奪: ほぼ2日に1台が襲われている
>●車両盗難: 毎日240台以上が盗まれている
>●車上荒し: 毎日470台以上が窓ガラスを割られて車内の物を盗まれている

むしろ阪神オタ、サカ豚、田嶋陽子、野村サチヨ、神田うの、でび婦人
亀田親子をヨハネスブルグに送り込め
357名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 20:15:39 ID:yXSwJF2GO
>>347
会長選のときにたくさんアフリカ票もらってたからさ
358名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 20:15:43 ID:Sdvy0GYd0
プレスが持ってるIDカードあるだろ
あれクビからぶら下げるのは「私外国の報道陣で金もってるよ」と
周辺に宣伝してるようなもん
現地は開催になって嬉しいのは獲物があっちからたくさん来るって事で
俺の名を言ってみろ!な人々が手を擦ってお待ちしていますね
359名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 20:16:44 ID:2auhUAB80
いや、騒ぐほどの事じゃ無いだろ。
あそこなら週一ペースの事件。
360名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 20:19:40 ID:ocFdE+fnO
ヨハネスブルグのコピペと日本の治安の良さのコピペはセットにしておいて欲しいw
361名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 20:21:00 ID:g0+Dhg9S0
南アフリカに銀行とかあるの?
362名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 20:21:09 ID:royL2uBuO
600mmf4てゆうスポーツ撮影には欠かせないレンズです
363名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 20:21:30 ID:R3U1wyTpO
北斗神拳の腕試しにはちょうどいいな。
ヤサカと飛燕も連れていこう。
364名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 20:23:09 ID:DrVCZjixO
・弾丸ツアーなら安心だろうと参加したら3人が実弾を食らった

とかテンプレに入りそうな予感。
365名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 20:23:52 ID:+WF8iR9k0
ハイエナはあそこでは家畜だしな
366名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 20:27:24 ID:Sdvy0GYd0
>>364
フッ・・・あまいな

弾丸ツアーに向かった飛行機の中で、すでにハイジャックされていた
というのが現実だろうな
367名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 20:28:34 ID:DtfsPlBw0
431 :名無しさん@恐縮です:2010/06/07(月) 18:18:27 ID:ijp16LMGO
>>299

【人口10万人あたり殺人発生率】


ヨハネスブルグ  136件(1999年)
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
||||||||||||||||||||||||||||||||||||

ニューヨーク  6.9件(2006年)
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||

東京都  1.4件(2008年)
||||||||||||||

大阪府  1.3件(2008年)
|||||||||||||


http://news-hassin.sejp.net/?eid=432265
http://en.wikipedia.org/wiki/East_St._Louis,_Illinois#Crime
http://www.npa.go.jp/toukei/keiji35/hanzai200801-12.html
368名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 20:28:45 ID:oyYTfQLQ0
たかが、ア式蹴球の世界大会。

命が惜しいので、自宅でゆっくり観ます。
369名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 20:29:37 ID:xrjKZ2ms0
ソマリランドに行ったアグネスチャンに行ってもらいたいですな。
370名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 20:29:54 ID:Sdvy0GYd0
>>367
圧倒的だな
371名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 20:29:57 ID:p2oMZ0qVO
いつもだったら開催地の街中にある美味い店とか、盛り上がるファンたちの映像
とかテレビでやるのに、今回はその手の番組一切ないもんな。
テレビ局のスタッフたちはホテルから出られないんだろう。
372名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 20:32:03 ID:Sdvy0GYd0
>>371
キー局は誰も行ってない
おしつけられた地方局の出張組がチームで向かった
リストラをちらつかされてな
ホテルは逆に危険、クルーは現地で雇ったプロの旅館クラスの所で準備してる
373名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 20:32:32 ID:tohdQEww0
ヒャッハー!
374名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 20:32:47 ID:y9lOhZBk0
ここからが本当の地獄だ
375名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 20:33:31 ID:f3zwMCTG0
>>124
一度だけ、「危険な地域なので旅行の際は裏路地などに行かないでください」みたいなテロップだ出た回があったな
376名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 20:33:47 ID:blUacGMY0
>警察はW杯に向け約4万4千人を新たに採用
うち半分は強盗だったりしてw
377名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 20:33:58 ID:Au/+4Fe30
持ち回りとか言っても、アフリカでやれるとこもう無いじゃん
378名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 20:34:06 ID:43eTFiBv0
>>360
日本のコピペなんてあるんだ
379名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 20:34:53 ID:43eTFiBv0
>>368
そのとおーり
戦争だとか宗教だとか
うわごとに魘されるのは避けたいですね。
380名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 20:35:20 ID:sQAQvFntO
前評判に違わぬ世紀末っぷり、流石南アさんやでぇ…
381名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 20:37:51 ID:o96LGUsm0
現地のみなさんはノリノリでカモお出迎えの準備って所か
一生分稼げるいいチャンスだもんな
382名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 20:38:23 ID:WaVXYikW0
>>376
ありえるw

制服を着て強盗しそうだな。
「最初で最後の金儲けのチャンス」とばかりに襲ってきそう

大会が終わるまで何かが起こるかわからんな
383名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 20:49:35 ID:p2oMZ0qVO
治安改善のメドが立たないもんだから日本にも代替開催の打診があったんだよね。
今からでも何とかならんかね。キャプテン翼でも、ブルンジ共和国内戦勃発で急遽日本開催になったし。
384名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 20:50:18 ID:SCcC+1kb0
ヨハネスブルグコピペの正確さが証明されるチャーンス
385名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 20:50:24 ID:nRMPpX4+O
もし年間3万人の日本人が自殺せずに一矢報いていたらブラジル並の治安だったろうな
だがそれでも南アに追い付けない
386名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 20:51:19 ID:X7R+JhPE0
>5台ほどの車に分乗した武装集団

>強盗団の3人を逮捕したが

明らかに取り逃がしています。本当にありがとうございました。
387名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 20:51:41 ID:/TmWaUOa0
下手すると帰りの飛行機は貨物室になりそうだな・・・
388名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 20:52:48 ID:xnuPDTfS0
>>387
南アフリカでは臓器や首が呪術の道具として高く売れるんだよ
389名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 20:54:17 ID:ocFdE+fnO
>>378
「タクシーで忘れ物したら無事戻ってきた」とか
「そんな話は信じらんないって日本に行ったら激太りして帰国した」とかのやつ。
390名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 20:54:25 ID:bYvR+wvw0
>警察はW杯に向け約4万4千人を新たに採用

ちょっとまてwwwwwwwwww
しろwwwうとwwwwwww

素人ならまだいいが、金で動くだろこいつらwwwww
391名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 20:55:28 ID:xnuPDTfS0
もう軍隊派遣して警備した方が良くね?
392名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 20:55:32 ID:9P0MaOzD0
岡田と中村を拉致してくれたら俺が50円出してやんよ
393名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 20:57:02 ID:UmvQgzn/0
394名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 20:57:56 ID:zzC8PSFQ0
拉致されて身代金とか要求されるんかな。
この人たちはそういうめんどいことはしないの?
395名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 20:58:02 ID:3VW9tDtoO
なんかニュースで
警備の数を増やすとか言ってたけど
警備する側が既に信用出来ないレベルの国だね
396名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 20:58:05 ID:7bSWgezP0
>>63
モロッコとかエジプトはダメなん?
397名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 21:00:40 ID:YwT5b2R3O
アルゼンチンのフーリガンが、かわいくみえるなwww
398名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 21:01:41 ID:gIyH/2E3O
「陸上移動は危険だな。会場付近までヘリで移動しよう。空路なら安全だろう」→→

@地対空兵器で撃墜される
Aヘリパイロットが強盗。
B乗った瞬間にハイジャックされる
C降りた瞬間にヘリポートのスタッフに誘拐される。
 D整備不良ですぐ墜落。


こんな結果になりそうだな。

399名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 21:02:04 ID:EZsgiGSW0
5台の武装集団・・・
誘拐すれば大金になる選手バスなんてどれだけの警備が必要なんだよ
お金が無い国から来る選手可哀想すぎ
400名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 21:03:05 ID:zzC8PSFQ0
岡田監督だけ誘拐されたらどうなるんですか?
401名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 21:03:16 ID:nRMPpX4+O
>>398
せめて会場くらいには入らせてやれよwww
402名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 21:04:14 ID:xnuPDTfS0
>>399
身代金要求とかめんどくさいことせずに直接金が手に入る方法選びそうな…
安全考えるとルート全部封鎖&装甲車かな…
403名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 21:05:42 ID:gIyH/2E3O
>>353それファイナルファイトの悪徳警官じゃないか。

でも南アなら本当にいそうだな。

404名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 21:06:26 ID:0rKdGhkuO
南アフリカに鳩山夫妻を派遣して友愛を広めさせようぜw
405名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 21:06:41 ID:iOgJpKgT0
武器や車も高く売れるから装備ごと盗まれそうだよな。
406名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 21:07:53 ID:EZsgiGSW0
>>402
とにかく現金が動く場所を狙うのかな
スタジアムの飲食&グッズの現金輸送とか
銀行とか

でもカメラとかも狙うんだよね
選手より報道陣が危ないのか
407名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 21:08:37 ID:ZFTIupa60
>>396エジプトは無理だぜ。安全な都市自体が10個も無いよ。
都市間移動は武装警官と一緒に移動しなきゃダメだし。
カイロ市内だってマシンガン持ったツーリズムポリスがいっぱい立ってるんだよ。
408名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 21:09:09 ID:4LaIhUL30
観客イイカモだなーww
409名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 21:11:17 ID:DtfsPlBw0
>>399
オランダ カメルーンて欧州の一流クラブでやってるの結構いるから、
敵チームの選手誘拐 不戦勝で日本勝ったな

でも、日本のクソみたいな選手のほうが日本政府に要求できるし
金になるから誘拐しそうだなw
410名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 21:11:20 ID:QmQDZZRx0
>>403
警察組織はクリーンっぽい。
状況的に、リベートをとろうとした途端殺されるんじゃなかろうか。
411名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 21:12:27 ID:EZsgiGSW0
6/12日に豪華メンバーで
開幕記念コンサートなんだけど
私のウィルアイアムが襲われたらどうしよう
美しいシャキーラは
412名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 21:13:57 ID:4LaIhUL30
カメラマンのカメラうまいなw

いいのだと数百万するんでしょ?
413名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 21:16:28 ID:oyYTfQLQ0
>>412
レンズがな。
414名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 21:18:36 ID:rOa1EzsNO
サッカーは戦争だと昔からいうだろう
415名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 21:21:24 ID:BhGZNYZG0
>>112
売る
416名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 21:21:56 ID:BL+NuEupP
そういや南ア行ったひろゆきご一行はどうなったんだ?
417名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 21:23:44 ID:BhGZNYZG0
選手、一人ぐらい、殺されないかなぁ……それも英雄クラスw
418名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 21:23:46 ID:EZsgiGSW0
>>330
おお
エクストリームワールドカップですね

>>372
さすが東京。

>>416
なんかそういえば今日20時からニコで放送とかいってなかったっけ
419名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 21:24:04 ID:HDIojxdGP
>>1
4万4千人wwww
師団が4つ作れるわwwwww
420名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 21:24:23 ID:F6gSfu9y0
確かに治安は悪いが、ワールドカップは国の威信がかかってるからね。
開催期間中の競技場内、競技場周辺は、警察・軍隊総動員して完全武装。ガチガチに固めるよ。
選手や観客の命は絶対守る。

ただし、ツアー客やら外人が宿泊するホテルとか、その周辺まではとてもじゃないけど手がまわらんだろーね。

観に行く人は、競技場に入ったら安心していいよ。
421名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 21:26:07 ID:oyYTfQLQ0
>>419
戦時だと二個師団(欧州基準)だ!

大体、新兵だけだと練度低くてマズーな感じ
422名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 21:27:10 ID:X7R+JhPE0
ホテル丸ごと強盗団のものでした、とかありそうだな
423名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 21:27:44 ID:KXLQM9KC0
なんというサザンクロス。
424名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 21:28:07 ID:43eTFiBv0
>>420
っていうけど、テロさえなければ成功裏
くらいの勝利条件なんだろと思う。
425名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 21:29:50 ID:BL+NuEupP
>>418
今ニコ動見たけど番組表にはそれらしきものはなかったなぁ
426名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 21:31:31 ID:EZsgiGSW0
>>425
ないねえ
とりあえず4日に帰ってはきたらすいけど
427名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 21:32:12 ID:X7R+JhPE0
>>424
ナイフ⇒OK
拳銃⇒OK
サブマシンガン⇒OK
アサルトライフル⇒OK
爆弾⇒NG!

ぐらいの勝利条件なんじゃね
428名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 21:35:14 ID:orXhB7WU0
>>424
むしろテロが起きて開戦・親アラブ国・親中国へ侵攻・天然資源総取
くらいのシナリオは出来上がっててもおかしくは無いw

でっけえ釣り針だなおい
429名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 21:36:05 ID:F6gSfu9y0
>>424
テロ対策も治安維持もおんなじだよ。

とにかく、競技中の選手や観戦中の客に死者を出さない。
これが南ア的な成功。

観戦客は競技場に辿りつくまでと、観戦終わって出国するまでがサバイバル。
430名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 21:36:29 ID:HDIojxdGP
>>421
なんか「戦争が始まったから」って理由で慌てて徴兵してる印象なんだよな。
431名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 21:36:51 ID:BL+NuEupP
>>426
もう帰ってきてたのか
取りあえず無事で何より
432名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 21:40:38 ID:QJVKcoBM0
ソマリア対南アってどっちが上なのか悩ましいところだな
433名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 21:42:04 ID:KcS64mf/0
どうせ4万4千人だってひゃっはーとかから募ったんだろ?
内2万は即応予備テロリストじゃないのか
434名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 21:44:08 ID:KXLQM9KC0
キーボードクラッシャーが興奮しそう。
435名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 21:45:49 ID:BL+NuEupP
>>432
警察の存在と事件の統計とれるだけ南アの方が上だと思うが
436名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 21:47:22 ID:6ZkmTcfWO
サッカーのワールドカップと
バトルロワイアルが同時に楽しめて

生還できたら傭兵になれる得点付き
437名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 21:49:52 ID:43eTFiBv0
>>433
傭兵A「お、俺たちは仕事を間違えたんだ…」
傭兵B「やっぱり今は力の時代なんだ〜」 → 逃げ出す
438名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 21:50:13 ID:43eTFiBv0
>>432
ソマリアはさすがにw
439名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 21:51:32 ID:aoOmheNu0
朝、ニュースでやってたけど30分に1件の割合で殺人事件が起こるらしいな、この国w
440名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 21:52:37 ID:JwcSciGT0
もう、この国は何十万人いても足りないだろう…。
何よりも人間の質がまずい。
2年前から 警 官 が拳銃を「5000丁」もなくしてるんだぞ。
どう考えたってW杯は他の国でやるべきだった。

…って後で言う奴が絶対にいる。
441名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 21:52:46 ID:NL392gHp0
何が起こるか分からないミステリーツアーへようこそ!
442名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 21:54:54 ID:EZsgiGSW0
>>440
治安の悪いブラジルなら頼りになる、と思ったら
武器庫襲撃されてかっさらわれたんじゃなかったっけ
443名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 21:57:47 ID:ocFdE+fnO
代表チームに危害があったら南アフリカ空爆するんじゃね?
(但し日本を除く)
444名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 22:02:15 ID:e1hub8l9O
4万て言っても90%くらいは悪党なんだろ。
拳王の軍みたくラオウの周りには正義の人がいるけど、残りは拳王様に逆らう気か〜て連中。
445名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 22:06:36 ID:gIyH/2E3O
アパルトヘイト撤廃前からこんなに治安悪かったのかな。
446名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 22:08:18 ID:HufgVuOl0
これで開催しようなんて思う方もどうかしてるが、許可するFIFAも相当アレだよな・・・
447名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 22:09:06 ID:sgbNr/Gv0
448名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 22:09:17 ID:5qfXDHev0
しかしよくこんな国でやるって決めたよな
449名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 22:10:58 ID:NwVVHAsP0
アルティメットの実写版みたいなもんか?
450名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 22:11:37 ID:zVfTthUkO
>>445
白人政権時代は今より断然良かったよ。
むしろいいくらい。
451名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 22:15:28 ID:SCcC+1kb0
>>450
そういえば、最近のニュースで、アパルトヘイト撤廃してから、周辺国から凶暴なのが流れてきて
危険になったとか言う解説してたのを見たな
452名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 22:16:31 ID:a+uG/6k00
>>447
かっこいいんだけど。これどこ?
453名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 22:17:57 ID:ocFdE+fnO
>>378
自分で見つけてきた
外国人が旅行をするのにとんでもない国日本

・外国旅行だからと細心の注意を払っていたが、全く周りで犯罪が起きなかった
・夜地下鉄に乗った瞬間、酔っ払った外国人がいびきをかいて寝ていた
・地下鉄の中で銀座で買ったブランド品をいじっていても何もされななかった
・タクシーの中に荷物を忘れて電話したら会社に届いていた、というか次の日ホテルに送ってくれた
・タクシーで空港からホテルまでの10kmの間に居眠りをしていたが、正規料金で到着した
・「そんな安全なわけがない」といって出て行った旅行者が5日後遊び疲れて帰ってきた
・「現金を殆ど持っていかなければ使わない」と手ぶらで出て行った金持ちが、カード限度額一杯まで買い物をして戻ってきた
・最近流行っている街は「西成」 日本の中では数少ないスリリングな街だから
・日本で強盗にあわない確率は15000%。150回うか会わないかの意味
・日本における殺人事件による死亡者は1年平均800人、うち犯人は90%以上が検挙済み
454名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 22:24:38 ID:nRMPpX4+O
アパルトヘイトは街歩いてる黒人を適当に刑務所に入れてたから治安がよかったんじゃない?
それでも爆弾テロはかなりあったみたいだけど
南アは白人も極悪人だよ
455名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 22:26:32 ID:XiqpN2tB0
>>363
高遠とか沢木とか梶浦あたりも、連れて行こう。
「つまらない殺し方だ・・・美しい殺しを教えてあげるよ!」ってね。
456名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 22:26:50 ID:V2S76ZYc0
>>452
ヨハネスブルグで犯罪者の巣窟になってるビルじゃね?
九龍城みたいな。
457名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 22:27:17 ID:q4f3oOwgO
>>420
各国選手団にそれぞれ変装した各国特殊部隊が護衛で付いてそうw
そして一度南アフリカから逃げたアルカイダも今大会でリベンジに燃えてそう
もうすぐ腐敗と自由と暴力の祭典がここで始まるのか…
458名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 22:29:24 ID:vw7qb7Hv0
>>171
海外でドントディスターブの札下げてても入られなかったことがないw
高級ホテルじゃなくビジネスレベルしか泊まったことがないからかもしれないけど
入ってこないのって都市伝説じゃないのと思っている

パンいちでキングサイズのベットの上でヨーグルト食べてた時に
掃除のおばちゃんに入られた時はびびった
止めてって言っても聞き入れられなかった
同性だからよかったけど、恥ずかしい
459名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 22:29:59 ID:ZlVE5cFg0
なんでわざわざ地獄でサッカーしなけりゃならないんだよ
460名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 22:36:49 ID:rvfdNlsm0
>>447
リアルキルハウス
461名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 22:38:01 ID:06VHcWZr0
放送中のカメラが強盗されそうだな
462名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 22:43:08 ID:/NnprenxO
リアル無限城がある国だからなぁ
463名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 22:46:41 ID:/nEg2VF20
大阪に比べりゃ可愛いもんだな
464名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 22:48:42 ID:0HS7HGQx0
すげえなこの国w
普通に映してるだけでハリウッド映画級の動画が撮れそうじゃねえか。
465名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 22:50:33 ID:bIiFr8aIO
何千回も言われているが、わざわざ南アフリカで開催した意味が本当にわからない
466名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 22:50:40 ID:EZsgiGSW0
>>464
たぶん普通に
スタジアムに武装兵がずらっと並んでいるものと思う
467名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 22:51:04 ID:5mUM0Sxi0
DOOM
468名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 22:51:23 ID:XDVD5ql/0
全大陸で行われているという前例を作りたいだけらしいぞ。
多分二度と無い
469名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 22:51:39 ID:wCGGzUle0
W杯が始まったらどうなるか期待を禁じ得ない
470名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 22:51:54 ID:+/LrKV6ZO
リゾート作るなりカジノ作るなり仕事しろよ
471名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 22:53:00 ID:/NnprenxO
と思ったら
>>447で既に出てた

中がどうなっているか調査すら出来ないまさに無限城
472名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 22:56:08 ID:EcbiXiRA0
どんだけヒャッハーなんだw
473名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 22:57:31 ID:zVfTthUkO
>>454
白人政権時代は黒人過激派がテロに走ったりしてたな。
けど、南アの警察も軍隊も情報機関も世界屈指だったし、白人政権は治安対策には力入れてたから、中心部も普通に歩けてた。
474名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 22:58:41 ID:zVfTthUkO
>>468
それにしてもエジプト・リビア・モロッコあたりとまだまともな治安な国もあっただろうに。
475名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 22:59:13 ID:V4C4QXPW0
もう、ヨハネス住民は全員モヒカンにして欲しいな。

こめかみ辺りにアルファベットの刺青いれてさ。

476名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 23:01:36 ID:EZsgiGSW0
ひろゆき・伊予柑・ひげおやじ三人が向かうは、
ワールドカップが行われる「ヨハネスブルグ」

まずは、ジンバブエに向かったわけですが、、
そのトランジットで立ち寄った「ヨハネスブルグ」で早速トラブル発生!

トラブル続出のこの旅!次回の放送も見逃せないぞ!!

旅程:
5月24日 13:00 【番組】「ひろゆきと行くジンバブエとヨハネスブルグの旅」
5月24日  18:00 【番組】「成田より!ヨハネスブルグ行き飛行機離陸直前放送」
5月25日 ジンバブエに到着
5月26日 23:00 【番組】「勝間さん、おいらジンバブエにきちゃいました」
5月27日 ヨハネスブルグに到着
5月29日 21:00 【番組】lv17531524「おい、ゆとり!お前の服ください。inヨハネスブルグ」 ※時間が変更になりました。
6月2日 南アフリカ出国
6月4日 帰国
6 月13日 20:00 【番組】「日本戦直前スペシャル!ヨハネスブルグに行ってきました」
477名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 23:03:09 ID:zVfTthUkO
>>447
懐かしい。
ポンテタワーだ。
ここはショッピングモールも入ってたりしたなぁ。
ヨハネスブルグ版六本木ヒルズみたいなところだった。
黒人を居住区に押し込むのをやめて黒人政権になったら、元々白人がいた地域も郊外の違う場所に逃げ出すように引越してここもいつの間にかナイジェリアマフィアとか、アフリカ各地から不良黒人が住むようになったんだよな。
今や迂闊に近付いたりしたらいけない場所だ。
478名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 23:03:50 ID:xk2oTf04P
トップクラスの国が続々出場辞退してくれれば
岡田ジャパンにも勝ち目が出てくるな。
わくわくしてきた。
479名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 23:05:22 ID:zK8QGnJH0
マンデラさんが泣いてるよ、やっぱ黒ん(rya
480名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 23:07:20 ID:0G8rYhr+O
みんな軟弱すぎる
毅然とした態度でいないから襲われるんだよ
俺も来週一人でサッカーを見にヨハネスブルグに行くが、俺は強盗団に襲われない自信があるね
ていうか強盗団なんか返り討ちにしてくれるわ
そんで、日本に戻ってきたら俺、結婚するんだ
彼女にはヨハネスブルグとサッカーの話を土産に聞かせてやるぜ
481名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 23:08:51 ID:8f0rVUpOO
WvVV
482名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 23:13:07 ID:q4f3oOwgO
>>473
暴動でも白人の地主とかが襲撃され殺されたらしいですね
写真みたことあります

そういえばこの前初めてマンデラのノーベル賞が白人の元大統領と一緒だと知りましたわ
何かマンデラだけがクローズアップされるものなんですね
483名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 23:15:02 ID:0G8rYhr+O
マンデラは今は何してマンデラ(まんねや)?
484名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 23:16:09 ID:HbGEVgB30
命掛けて蝿ジャパンの全敗見に行く奴の気が全く判らん
485名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 23:18:48 ID:4kBW8pTD0
MW2のファベーラ状態だな、こりゃ。
486名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 23:19:39 ID:765K9C3RO
W杯の話題で持ちきりだな。
みんな、上海万博のことなんて忘れちゃったよね。
487名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 23:20:01 ID:EZsgiGSW0
山田が農水大臣に決まったって!
ヨハネスブルグに外遊していらっしゃい
488名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 23:20:34 ID:fv/VOj2h0
リアル・バイオハザード5
489名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 23:21:22 ID:X9tmM5hiO
一日50件の殺人事件が起きてるってニュースで見たw
490名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 23:23:28 ID:EcbiXiRA0
つくづくラオウの偉大さが沁みるね
491名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 23:25:27 ID:EdsxkH2c0
メディアやサポーターが強盗に合うのも心配だが
南アフリカが試合で負けた時はスタジアムすごいことになりそうやな
492名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 23:27:03 ID:W7FEze9W0
>>480
いや、おまえがよほど貧乏人に見えるんだろう。
493名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 23:27:51 ID:vQYFECVQO
絶対日本人も被害に遭うよね('・ω・`) 取り敢えず生きて帰ってこい
494名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 23:29:13 ID:zVfTthUkO
>>482
白人の地主とかが襲撃され殺されたりするのは、南アより、黒人政権になってからのジンバブエの方がはるかに頻発してた。
デクラーク大統領が決断して、非公式に所有してた核兵器を破棄したんだよな。
危なくて黒人政権に渡せないとかで。
495名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 23:30:28 ID:RC52AxDvO
最近、若者の銃撃戦離れが深刻化しているようだ。
496名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 23:33:34 ID:R4SJjOQo0
リアルでFPS体験できる国南アw
497名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 23:35:11 ID:eTZ/yx3e0
>>491
サポーターに関しては自己責任だと思う。
危険だ、危険だ、と言われている場所にわざわざ行くわけなんだからさ。
南アフリカ政府も、選手の安全だけは国の威信にかけて守るとは思うけど、
サポーターまでは面倒見切れん、というところじゃねーのかな。
498名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 23:38:25 ID:9wUUm9ne0
>>450
警察国家体制でなければ、まとまらない国もある。イラクなど、独裁者
サダム・フセインの恐怖政治が亡くなった途端、宗教対立と民族対立が
激化してしまった。
499名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 23:42:12 ID:RC52AxDvO
女子アナがレイプされるのを期待してる俺がいる。
500名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 23:44:10 ID:xnuPDTfS0
>>497
しばらく待ってても回復しないがな
501名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 23:44:57 ID:q4f3oOwgO
>>494
廃棄した理由がこれまた凄いですね…w
でも現状の南アフリカみるとやはり笑えないですな…慧眼という他ないです
502名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 23:48:01 ID:Jhy/9W3l0
サポーター何人死ぬかな?
503名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 23:48:40 ID:Bz9nLwdaO
アルカイダVSヨハネスブルグ市民VSフーリガンが一番楽しみだわ
504名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 23:49:06 ID:Bm7FfbQGO
表沙汰にならないレイプやら強盗とかはもう起きている気がしている
白人美女とかが歩いていたらとりあえずレイプするだろ
505名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 23:52:28 ID:EBnh8FrlO
大会始まったら同時多発テロで空港も港も破壊され
封鎖された空間でサバイバルえろ祭りとなる
マスコミはそれを内部から伝えろよ
506名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 23:55:01 ID:rXf3cKxM0
現地人は、サッカー自体を楽しみにしてると言うより
そんなの興味ねぇ、ただ目の前に札束が歩いてるから拾うまでだ

って思ってる奴が多そう
507名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 23:55:17 ID:rY/IkFVT0

岡田は異常、鳩山ですら辞め時を知っていたのにな
508名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 23:57:00 ID:3DCwfhjAP
>>494

>デクラーク大統領が決断して、非公式に所有してた核兵器を破棄したんだよな。
>危なくて黒人政権に渡せないとかで。

ひどい黒人差別ですね
509名無しさん@十周年:2010/06/07(月) 23:57:54 ID:/6EOeCfBP
>>504
ヨハネスブルクは白人も沢山勤めてるから白人は強そうw
イギリスは現地人のフリしろってサポーターにお達し出たし
アジア人が小さいし観光客っぽいし一番狙われそうだよ
誘拐なら身代金6000円だったりで物悲しい国だ
510名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 00:04:09 ID:aqf4/b9Y0
日本代表キャンプ地の町は歓迎ムード
http://www.youtube.com/watch?v=c2fnfDMM9SQ&NR=1
511名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 00:05:41 ID:xFT5ulj10
死んだのが1人だけなら誤射かもしれない
512名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 00:06:06 ID:xVpAokgmO
>>480
無茶しやがって・・・

>>489
一日に加藤神が7人誕生か
南ア熱すぎるな
513名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 00:07:53 ID:50hgTttA0
何でこんなとこでやるんだっけ
514名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 00:14:59 ID:BsiO7jT00
マジレスするとヨハネスブルクってアフリカでもまだましな方なんだよな?
アフリカ出張から帰ってきた先輩が
「街に老人が歩いてなかった」
って言ってた。平均寿命40歳台・・・・・・
HIVで滅びかけてる、そんな国がいっぱいある。
515名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 00:17:22 ID:P0w9gWGA0
>>78
殺してしまえば警官がやったって証拠は残らないぜ
これだけ殺人が多いといちいち鑑定なんかやらないだろうしな。
516名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 00:21:33 ID:P0w9gWGA0
>>458
そのうち強姦されて殺されるかもな。

俺、海外だと寝るときにドアの前に机とか椅子とか荷物も移動して
ドアを塞ぎ、最低限でも必ず音が出るようにしてる。
チェーンも必ずするし。

係員だろうが簡単にはドアは開けない。
517名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 00:25:14 ID:WaTcBdNMP
>>514
経済的には一番だけど
南アフリカの中では一番治安が悪い都会だよ
518名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 00:34:57 ID:ZV73Pjta0
ユーチューブで現地映像に期待が高まる!
519名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 00:36:34 ID:xFT5ulj10
試合を写すより周辺の街中を写す方がスリリングで面白いかもしれん
520名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 00:39:12 ID:xVpAokgmO
こういう国見ると童貞は平和の象徴だと再認識する
日本の女は温厚で温和な童貞にもっと目を向けるべき
俺達の絶滅は南ア状態を意味するんだから
521名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 00:41:26 ID:1Uw2bX+00
一眼レフを肩からぶらさげてヨハネスやソウェトを徘徊して
無事に帰ってきた俺は最強のマッチョってこと?
522名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 00:46:45 ID:8pRhcV+90
誰かUstreamで現場の阿鼻叫喚を流さんかな?
523名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 00:53:32 ID:tx07o4oM0
>>510
歓迎ムードという文字を見て
モヒカンに肩パット標準装備の奴等が
小銃を空に向かって連射してヒャッハーとか言っている光景を
一瞬で想像したわけだが、反省はしていない
524名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 00:54:23 ID:l3z3iXSU0
ひろゆきが言った時、ニコニコに現地から出演しようとしたけど
ネット環境厳しいっぽかったぞ
525名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 00:59:10 ID:o+w8kOza0
試合に割り込んでグラウンドに入ってきそうだな
526名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 01:02:47 ID:Jsi+9vL10
不平等でも銃が簡単に手に入って平等
527名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 01:06:13 ID:GB0ODQBF0
銃撃戦w
戦争地帯かよw
528名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 01:11:01 ID:ZV73Pjta0
会場近くで聖帝十字陵が建設中だったとしても俺は驚かない
529名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 01:12:25 ID:Jsi+9vL10
日本で銃の所持が容易にできたら
結構やばいかも
自殺者減るかも
530名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 01:14:00 ID:DgxnbYFl0
まあ軽い前哨戦てとこよ
531名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 01:14:49 ID:BUzy/xbCO
ラジオで言ってたけど
1万円でマシンガンが買えるw
532名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 01:19:29 ID:xohAz3NZ0
さすがにWカップ期間に入ったら警備を増強して
市街地なら夜でも普通に歩きまわれる位になるんじゃないか?

少なくとも車が赤信号で止まれないとかは無いだろう
533名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 01:20:13 ID:QW7/m2JU0
これ珍しい事件なのか?
ワールドカップ近いから報道してるだけ?日常茶飯事?
534名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 01:20:35 ID:KjjlP4BD0
>>532
その増強した警備員が信用できない(してはいけない)街なんじゃないの?
535名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 01:22:04 ID:vLRiYdKDP
有名選手誘拐するだけで大金入りそうだしなぁ…

メッシ逃げてーーーーーーーー
536名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 01:24:36 ID:l3z3iXSU0
>>532
ヨハネスブルグ 赤信号 でググってみれ
537名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 01:25:05 ID:bBeCKSJN0
>>4
南国(なんごく)と北国(きたぐに)ですか。
538名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 01:25:54 ID:Jsi+9vL10
仕事なくて貧乏で腹へってて将来見えなくて銃があったら
襲うのわかるよ
539名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 01:26:30 ID:6h9vmMQp0
実話ナックルもこんな国でアンダーグラウンドを取材してます♪
とかやってないで南アフリカガチ取材!!とかやれば価値あるんだけどなぁ
540名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 01:27:10 ID:fX9PLb/y0
南アは政権交代してこんな国になりました
日本も同じ事にならないといいけどね
平和ボケした日本人がノコノコ出かけてこんな目に逢わないように願ってるよ
http://www.youtube.com/watch?v=Sf39waktLVQ
541名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 01:27:25 ID:wXczpxh40
>>533
日常茶飯事。
この動画を参照。

ワールドカップまで2か月 南アフリカは今
http://www.news24.jp/articles/2010/04/13/10157326.html#
542名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 01:29:41 ID:bBeCKSJN0
>>531
AK47のコピー品の中古価格は日本円で\3000〜\5000

東京マルイの電動ガンは数万円だったような・・?w
543名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 01:29:47 ID:uTSvtL2w0
病気の心配ないなら俺もレイプされてみたいな
544名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 01:31:35 ID:TgaJRHiL0
>>520
童貞だろうがモテ男だろうが人それぞれだろ。
童貞でもキレやすいのとか自己中なのとかいるからなぁ。

温厚で温和な奴だったら、あとは行動力あるのみだ。
フられてもフられてもめげてはいけない。
でも相手は慎重に選べよ。
優しくするとツケあがる女とかも結構いるしな。



って南アと何の関係があるんだよwww
545名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 01:32:53 ID:ahpJAYFY0
バカじゃないのこんな所でサッカーなんてw
現地人は生きるために人殺してるのにw
546名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 01:34:19 ID:lLKtic7W0
>543 

ほれ、wikiから

2004年以降の近年、同様に「童貞(あるいは貞淑な男性)とコンドームを使わず
性交すればエイズや性病が治る」と言う呪術的迷信およびデマや、性病やエイズに
罹ったために男性自体に無差別報復行為と見られる理由により、数人の娼婦が
誘拐グループとしての手引き人(運転手や拘束役など)を雇い、一人の男性を
拉致あるいは軟禁して輪姦(かわるがわる逆レイプ・メイル・レイプする)して
から開放する事件も多発している。また、そのほかにも同様の行為を行うための
メイル・レイプ組織が散在する。
547名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 01:35:51 ID:Jsi+9vL10
銃だと笑って殺せそう
548名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 01:35:58 ID:xuf13Q310
日本人も名誉白人だから有色人種に襲われるかもね
気をつけないと
549名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 01:37:30 ID:uEDQFdH5O
サッカーの試合結果に逆上して手当たり次第に人殺すとか、絶対やりそう
550名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 01:43:24 ID:e36hf/WY0
南アフリカの映像(イベント)を見ても
この中でもレイプしてる人いるのか・・・
と言う目でみてしまう
551名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 01:47:39 ID:rzlr6+sQ0
壊王という中国様が支配する必要があるほど治安が悪い
552名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 01:49:40 ID:3GLdGAhB0
まあ朝鮮土人だろうとアフリカ土人であろうとみんなおんなじだわな。
習性的に土人はみんなこういうことをやる。
553名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 01:56:28 ID:mwKjhzbZO
>>21ワロタw
554名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 02:12:16 ID:mwKjhzbZO
>>208西郷大久保木戸高杉坂本伊藤数えたらキリがない。
サムライは世界史上最高レベルの人間芸術だ。

日清日露を勝利に導いた指導者たちも、若い頃はサムライだった。
555名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 02:19:13 ID:jQ1phI550
>>551
中国人が一億人やってきて、合法的に政権取っても無理だろ。
ヒャッハーで大統領官邸や国会議員宿舎や警察署や軍事基地を占拠されて、あっさりと黒人政権に逆戻り。
556名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 02:32:07 ID:nK9UHGG00
>>554
>サムライは世界史上最高レベルの人間芸術

司馬遼好きでしょ
なんとなくそう思った
557名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 02:51:41 ID:WaTcBdNMP
なんでこんなスレでサムライ賛美w
いやーっお代官様ーのお代官様だって武士でしょ
558名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 03:08:46 ID:efWDTdfBO
戦国時代の傭兵足軽なんてヒャッハーとたいして変わらないがな。
大名がわざわざ「せめて自国の領地では略奪するなよ」とかお触れを出していたくらいだし。

559名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 03:12:34 ID:tHF4fNu30
4万4千人の警官のうち、10%くらいは強盗、
もしくは強盗に情報をもらすやつだよ。

間違いねーよ。
560名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 03:24:41 ID:gUeillZe0
ワールドカップ観戦に行くやつはアメリカの傭兵会社の連中を雇ったほうがいいんじゃないか?
561名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 04:32:31 ID:LER+7MU20
スティーブン・セガール主演
 沈黙のワ−ルドカップ
562名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 05:38:37 ID:SxY/fjeYO
日本人だって生きていくために他の動物を乱獲するだろ。
ヨハネスはそれが他の人種ってだけで、あいつらだって悪気はないし
いちいち捜査されたり逮捕されたりもしない。
563名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 05:45:28 ID:HdfKtaZc0
もし負けても無傷で帰って来れたら勝利かもしれない
564名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 05:49:11 ID:mNwydBq10
これ強盗団のことは3人逮捕としか言ってないが当然何人か射殺してんだろ
565名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 05:51:00 ID:Jb4wzkHo0
ヨハネスブルクで開催
これだけでもう正気の沙汰じゃない
566名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 05:56:56 ID:sLjcJlc1O
南アフリカにアルカイダとかコロンビア革命軍とかKKKとか朝鮮人とかウンコとか全部詰め込んで出られないようにしてみたい

ロシア軍による撮影動画をYOUTUBEで配信して、世界中が菓子食いながら見物
567名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 05:58:45 ID:xSL4AIrb0
ブラジルといい南アといい、何でこんなヤバいとこで開催するんだよw
568名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 06:09:00 ID:zIXpxRZiO
犬と一緒にハイエナ飼ってるのってこの国だったけ?
569名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 06:20:30 ID:7Y9mnxfP0
http://file4.heiwaboke.com/blog/img/2007/09/08/02-0524.jpg
これか、まじリアル北斗の拳
570名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 06:31:14 ID:YlAybpR90
そういえば昔ラモスが言ってたな。

「ワールドカップは戦争なんだよ・・・」

 
571名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 06:33:06 ID:wp6cyNWN0
キャプ唾でも言ってた
572名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 06:34:21 ID:TzDJYohu0
573名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 06:34:22 ID:wqwdOiFx0
死のグループ

地元民
フーリガン
アルカイーダ
ソマリア海賊

ここが一番面白いね
574名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 06:38:47 ID:Ap0v6/hkO
そもそも何でアフリカでやるんだよ
いままで優勝したことのない地域でやっても意味ないじゃん
575名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 06:44:20 ID:c6n2zyk1O
なぜヨハネスブルグでの開催を決定したのか
576名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 06:57:01 ID:4uaSSCPf0
>>574
そういうのは日韓戦の時に言って欲しかったな
577名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 06:58:24 ID:hubPeuSb0
日本じゃカモ(日本人)がネギ背負って来るということわざがあるが、
向こうじゃ同じ意味でどういうニュアンスの言葉になるんだろう?
578名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 06:58:48 ID:DCerCkxv0
>>569
ペットの散歩は出来るんだね

結構、平和じゃないか

絶対行かないけど。
579名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 07:01:15 ID:XpFutsb30
略奪で経済活性化と言うシステムの構築か
斬新だな
580名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 07:12:36 ID:kh9RfyKUO
>>569
ペット・・・なのか?
まさか弁当じゃあるまいな?
581名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 07:18:50 ID:ooS3iuOO0
みなさま、おはようございます
昨夜は18件の強盗と92件のレイプがありました。
今日はいい天気の1日になりそうですね

さて、本日のトップニュースは、Wカップ・・・・
582スイスの、とある夕食会:2010/06/08(火) 07:22:36 ID:DCerCkxv0
>>575
アフリカでやってなくね?(モグモグ)

じゃあアフリカで(クチャクチャ)

でも、モスリムはチョットね。 テロ怖いし(グビグビ)

そう言えば、ラグビーで成功してるし南アでいいんじゃね?(もう食えね)

じゃあそんな感じで(モグモグ)

うんうん、そんな感じで(ゴキュゴキュ)

じゃ南アで。(握手握手)
583名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 07:23:27 ID:n2RDfSbj0
テロリストが目的地に付くまえに強盗にあって殺される国なんでしょ?
584名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 07:29:54 ID:OI3Yhlvl0
585名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 07:32:32 ID:/eMtgKQl0
三桁いかないなんていい日だな

サッカー応援に1カ月旅行滞在券をカンパで支援してやりたいな

日本のお花畑どもにな
586名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 07:40:53 ID:BsiO7jT00
元々貧困層出身でスラムから抜け出すためにサッカーを始めた
選手なんかはかえって伸び伸びとプレーできそうだなw
587名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 08:14:11 ID:MJ8lfCF80
>>572
監視カメラしている警察も「またか・・・」って感じで全然気にしてなさそうだ
588名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 08:21:31 ID:WzRa7MHh0
5台ほどの車に分乗した武装集団って・・・
映画に出てくるヤツらみたいに本格的だな。
強盗が仕事なんだろうな。
589名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 08:26:09 ID:kXYxFIuC0
>>30
南朝鮮と下朝鮮と言う呼び方も嫌いらしい。
590名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 08:28:39 ID:p91tbKgH0
結構みんな気合入ってるね。
一生に一度のゴールドラッシュ。逃す手はない。
591名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 08:31:08 ID:LXjgLict0
日常の風景を記事にすんなよ!
592名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 08:32:05 ID:p3Ii7dCr0
>>207
それでも民主党なら人権が抑圧された騒乱を実現してくれるはず
593名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 08:33:08 ID:/mGM9jg50
分かり切ってたのにここでの開催決めた奴、脳みそ凄いな
594名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 08:33:19 ID:+PQWN8WN0
>>4
南アルプス市のことですか
595名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 08:37:11 ID:JtbN41wm0
ヒャッハー!
596名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 08:43:58 ID:UkeFjgL70
しかしハイエナってよく捕まえたもんだなw
並みの思考回路があればこんな野生動物に首輪つけるなんて・・・
色々な意味で研究してみたい人種だ
597名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 08:47:42 ID:idLnXhBw0
暴力が支配する世界、リアル北斗の拳だな。
598名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 08:49:26 ID:MPc1oDl30
>>124
開始早々、「おや、目付きの怖そうな人が近づいてきますよ」のコメントの後で
カメラがあらぬ方向をあちこち映しながら、ガッとかゴッという鈍い音が鳴った後
コテッと画像が地面をとらえたまま動かなくなる

開始早々終了だな
599名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 08:54:48 ID:/eMtgKQl0
突撃隣のばんごはんbyヨハネスブルグ
もやってほしいな

当然完全装備特殊部隊の隊員でね
600名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 08:55:27 ID:oJGJdvOx0
>>569
それはハイエナ使った見世物一座だそうだ。
集合写真もあったはず。
601名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 09:00:02 ID:amMaOkAf0
屈強なセキュリティつけてもらえるマスゴミでも行きたがらないのに
一般ツアーで行く奴なんているのかね
会社・友達・知り合いの中にも行く奴は1人もいない
一般ツアーで行く人いるなんて都市伝説と思ってる。
602名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 09:00:25 ID:I0afV7v+O
ヨハネスブルグでは普通過ぎてお茶の間話題にもならないレベル
603名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 09:07:53 ID:yVijMyo2O
サッカーは格闘技だから大丈夫だろ
604名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 09:10:17 ID:w7r37LTy0
605名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 09:10:30 ID:MSTOQU9qO
完全セキュリティのホテルも外の送電線をすべて断ち切れは制圧できる
ブラジル人が言っていた
606名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 09:11:54 ID:US869iIR0
南アフリカはまず核落として汚物を浄化すべき
607名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 09:15:24 ID:I/3Mmktj0
>警察はW杯に向け約4万4千人を新たに採用

焼付け刃とはこのことだな、強盗予備軍に銃器を与えるだけ。
608名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 09:20:42 ID:AJA5ttvM0
強盗もやばいけど感染病も発生してるんだが…

外務省のサイトで公式に注意でてるんだが

世界中に病気拡がる可能性大なんだが…
609名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 09:26:20 ID:w7r37LTy0
ヒャッハーでフリーダムだから、逝くやつは遺書を書いていけよw

【サッカー/W杯】「生きて帰れるだけで幸せよ」 アフリカ大陸初のW杯、どんなハプニングが待ち構えているか…
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1275901267/

【南ア】トイレを巡って大暴動、便器が先か?壁が先か?32名が逮捕に
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1275916905/

【南ア】ナイジェリア - 北朝鮮戦でサポーターが入り口に殺到し転倒、20人以上負傷[06/07]
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1275920023/
610名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 09:26:35 ID:n2RDfSbj0
>>604
ハイエナでけえw
柴犬くらいのサイズかと思ってた
611名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 09:31:31 ID:p91tbKgH0
>>608
当然国は空港でチェックするはずだよな?
じゃないならそのまま国外追放してくれ
612名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 09:33:23 ID:1t/ubGNq0
とげとげの肩パットして防御力を上げていかないとな。
613名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 09:36:25 ID:/eMtgKQl0
>>612
やばいっそれすごく絵ずら的におもしろい
リスクが増えるのか減るのかわからんがヒャッハーコスプレ軍団見たい
614名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 09:39:32 ID:w7r37LTy0
615名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 09:40:34 ID:Wacu/o4o0

616名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 09:42:40 ID:X7mHPQjQ0
>>604
その人は職業が、猛獣使いってだけで
全然怖くない普通の人らしいぞ
617名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 09:44:41 ID:1Fdii7pB0
>>614
保存した
618名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 09:47:47 ID:VuE513Ei0
>>608 >>611
まさに 「消毒だ!(AA略)」 の世界だな。

帰って来た奴は全員空港で焼却処分な。
619名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 09:53:31 ID:C85kgktGP
>>604
マントヒヒがサムスンのユニフォームを着てるけど
なんか意味が有るのかな?
620名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 10:05:20 ID:uuVIMbUlP
まあ、殺した人間ハイエナに食わせて処理するわけだし、そりゃ成長するわ
621名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 10:07:45 ID:BUzy/xbCO
またまた銃撃戦w


【W杯】 スタジアム付近でまた銃撃戦
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1275957135/
622名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 10:09:39 ID:xVpAokgmO
でも、命を懸けた仲間と作戦を立てて、計画通りに襲撃にする
これが成功した時は歓喜だろうな
南アの強盗団は生き生きしてる気がするよ
友達も多くて毎日が楽しくてワイワイ暴れてそう
日本人も彼らの生命力は見習うべきだよ
623名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 10:09:59 ID:uuVIMbUlP
>>621
本当に北斗の拳のSEが似合う街だな
千葉繁のナレーションとか入れて欲しいわw
624名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 11:09:04 ID:US869iIR0
http://www.lostateminor.com/wp-content/uploads/2008/03/hyena_man.jpg

南アは政情といい背景といいまさに北斗の拳に相応しい地だな
625名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 11:14:21 ID:306m9Rac0
球蹴りより街中実況中継のほうがおもしろそう
626名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 11:16:41 ID:LIgb448U0
W杯の視聴率は上がるんだろうな

現地に行かずテレビで済ます人と
ハプニングを期待して観る人が増えるから
627名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 11:20:44 ID:S+kaE8n10
現地でヤバイ事件が頻発してもどうせ日本のマスゴミのことだから
「痛ましい事件が起こりました」
と1分もないアナウンスしてスルーすると思うな

ようつべあたりでサポーターがうpする動画に期待
628名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 11:24:24 ID:We8eRg800
>>604
印象的なのは、ハイエナの大きさ....
ライオンでも手を焼く訳が分かった。
知能もそれなりに高いから、しっかりと調教すると在宅時には良い門番・守衛、
外出時には良いボディガードになってくれそうだ。
猛獣使い・調教師のオニーサンの娘にすっかりなついて背中に載せているのが微笑ましい
ではないか。
629名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 11:30:46 ID:ugM05PyY0
>>628
ハイエナ、懐くと結構かわいいんだぜ

http://www.youtube.com/watch?v=UAI3fVieUXQ
630名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 11:33:35 ID:7Y9mnxfP0
>>604
獣使いってよりどっちも獣だから意思の疎通が可能とかってレベル
人間には無理だろwww
631名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 11:43:27 ID:owlS2/qI0
祝砲の代わりにRPGが飛び交い、負けてもフィールド上に銃弾の雨が降る。
632名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 12:45:52 ID:FEB7l6TZ0
ハイエナの背中あたりのフワフワは飼い主の方のキーホルダーかな?
633名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 12:57:17 ID:8P6juGUG0
>>572
白昼の大通りなのに旅行者を取り囲んで、よってたかって
バッグや財布を毟り盗っているように見えるんだが・・・?
警察の防犯カメラ?意味ないじゃんw


634名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 13:01:11 ID:P0Npu1lNP
>>572
猿以下だな・・・このあたりのクロンボ土人は全員殺処分にした方がいいんじゃないか?
てか、デッドライジングでゾンビに襲われてる人みたいだ
635名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 13:13:52 ID:dZc+Ttja0
>>633
連中はカメラがあることも、警察が来ないことも知っててやってるだろうな

1日に50件の殺人、100件のレイプがある国だぞ
ストリートギャング程度にいちいち対応してたら、警察の身が持たないよw
636名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 13:16:31 ID:P0Npu1lNP
>>635
まあK殺が来たところで、少人数なら殺っちまえばいい事だもんなあ、まじで怪獣無法地帯
637名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 13:18:24 ID:PzcVACr20
>>629
ハイエナって本当に笑うような声出すんだ
初めて聞いた。確かに笑ってるように聞こえるよw
638名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 13:23:55 ID:lN83STfE0
開催地ここに投票した奴らバカだろw
639名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 13:31:03 ID:30mpZIb1P
W杯ていつやんの?
全く話題にならないから知らん
640名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 13:34:10 ID:j5sjjdKxO
こうゆうの犯人側は余り計画しないでやってるだろうな。
641名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 13:36:17 ID:O/1HPiOY0
このW杯の醍醐味でしょう。

試合以外の方が面白いから困る。
642名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 13:45:09 ID:vcm+qrNP0
期間中、国連軍でも駐留させたが
643名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 13:48:22 ID:CGQaJ0T/0
>638
投票した理事は南アフリカなんか危なくていかないだろ
644名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 13:53:50 ID:8OAdNWO70
>>639
三日後。日本時間だと11日の22時過ぎぐらいから、南アvsメキシコが始まる。
645名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 14:37:14 ID:/pVDurxp0


お願いだから平和なゆとり糞ガキの

クビチョンパコレクション増やしたい
646名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 15:08:08 ID:Xa12T1QcO
入口に鉄格子を設置したり、24時間体制で武装警官を配置している高級ホテルが現地にあるらしいけど、間違いなく襲撃を仕掛けて来るよね
647名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 15:11:26 ID:vtGJPO8W0
>>1

うほほ
すげーすげー!ww
もっとやれもっとwww
648名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 18:00:11.12 ID:Po9WOQqg0
貧富の差が激しいからね。もう何でも有りだなww
649名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 18:07:50.36 ID:1wENbE1KO
日本人様は名誉白人だから大丈夫
骨くらいは残るよ
650名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 20:05:38.44 ID:k3nWMv6a0
殺人が50件/日、レイプが100件/日、強盗が200件/日。
まじで、W杯ツアー行く奴らは覚悟決めて行けよな。
大手旅行代理店のツアーなら安心とか、そんなん無いからwww

とにかくツアー会社の言うと―りに動いとけ。
空港→速攻で大型バス→ホテルになるだろうが、ホテルからは一歩も出ちゃいけない。
で、試合当日、ホテルから大型バスで競技場直行→観戦→大型バスでホテル直行となる。
途中で「トイレ行きたい」とかは、「死にたい」ってことだから、絶対だめ。

ま、ホテルだって安心できないんだが、街中よりゃよっぽど安全だ。
651名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 22:13:04.98 ID:qkJQUoC7O

【サッカー/W杯】「南アフリカは1万円でマシンガンを買って、5万円を稼ぐ国だから外出はするな」…岡田監督が選手に命じる
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1276000503/
652名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 22:16:37.34 ID:vbKAeUIh0
653名無しさん@十周年:2010/06/08(火) 22:55:11.37 ID:Qstg/WNG0
>>575
FIFA会長、ブラッターの票田だから。
654名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 00:54:47.01 ID:wCJmvzVlO
テーレッテー

ケンシロウを抹殺すべく、荒野を疾走するシンの大軍団。
空からの攻撃に北斗神拳はいかに戦うのか?

次回「北斗の拳」
悪党ども、死への片道切符を用意しろ!


お前はもう死んでいる。
655名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 01:04:25.46 ID:Vd23Zkeg0
>>650
>殺人が50件/日、レイプが100件/日、強盗が200件/日。

何か 王将のCM思い出したw
豚肉1日7000キロ、卵1日5万個、鶏肉3000キロ、餃子1日100万個。
656名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 01:09:31.42 ID:SxhD8lh10
もう現地凶悪土人連中はワールドカップに向けてアップ始めてるんだな。
怖すぎだろ。洒落にならん。
657名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 01:45:51.14 ID:EoWy5h8W0
http://hissi.org/read.php/mnewsplus/20100608/elhFTHNlT1Ew.html
アホサカ豚ID:zXELseOQ0

    /ノノノノノノノノノノ
   (  l  ; ., ; ; ,,;ヽ
   ..|ミ/;, ,,ー◎-◎― )
   (6; ;,, ; ,; ,(。。);, ,;;;)
    |/, ;∴; ノ; .;;3; ;ノ; 丿  趣味はサッカー観戦と野球叩きとバカみたいな言葉遣いで話すことニダ
    /\;;__,,,,;;;;;;;;;;;;;;;,,,,)  
   (__‖         ヽ  
     | |   サカ豚    ヽ
     | |____ _   _)
   (__)三三三三[■]三)
  /(_)\::::::::::::::::::;::::::::::::| 
  |(さっかぁ)|:::::::::::::::/:::::::::::/ 
 ..|____|::::::::::::/::::::::::::/  
      (____[)__[)
658名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 03:12:39.82 ID:mDOPsMeu0
これでもアパルトヘイト真っ盛りだった時代はアフリカで最も治安が良くて発展した都市だったんだぜ・・・
ジンバブエと同じような現象だな 教育はマジ大切
659名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 05:10:08.19 ID:eC061ZGV0
一生に一度のチャンスだからな。
俺がアフリカ人だとしてもスーパーひとし君ではらたいらに全額いくよw
660名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 05:38:48.44 ID:6y9fAQwqO
なんてったって死刑が無い国だからなあ 

661名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 06:05:48.39 ID:xb7VyBCbO
俺はサッカーよりハイエナの見世物の方が興味あるんだが

ハイエナ達の檻の中に人間を入れて布をかけて数秒
サッと布を取ると人間が消えた!あら不思議
とかのマジックだろうと予想
662名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 06:10:50.56 ID:5cTrND8WO
マジでWCは長期間なんだし開催無理だろ
663名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 06:17:09.74 ID:yYum+DVj0
無理を通せば道理が引っ込む

この不自然な開催地決定の裏には
汚い金が動いたんだろうな
どこの国でも同じかあ。。。
664名無しさん@十周年 :2010/06/09(水) 06:41:52.43 ID:jzDVQVbi0
665名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 11:48:12.81 ID:96iPs4zt0
>>664
なにその1枚目
すんごい怖い
666名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 12:21:48.19 ID:9FqPWlXAO
教育って大事なんだな。イギリスが統治してた方がまだましだったかも。
667名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 12:22:54.68 ID:URDxn5y2P
>>664
ちょwww日本の4枚目wwww
668名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 12:23:12.96 ID:Eje3pKaq0
ワロスw
669名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 12:33:50.56 ID:J1rjuEwM0
国の威信をかけて治安維持に乗り出すかと思いきや
通常運転かよww
南アフリカは土人国家と成り果てました
670名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 12:57:54.44 ID:zvm4fsDR0
>>664
いや、幼児ばら売りはまずいだろw
671名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 14:50:06.65 ID:wsIXybk80
警察だって信用できないし、ここぞって時に銃口こっちに向ける可能性だって
あるんだぜ。
672名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 15:13:30.41 ID:r0NzgmMj0
>>671
警察も信用できないし、じゃあ民間警備会社はというと、もっと信用できない。
今度急遽増員雇用した警察官なんて もっとも信用できない。
結論は、 本当にヨハネスブルグに行く奴は馬鹿。

これだけはっきりわかってる所に行って、もしトラブルに巻き込まれても
そいつらのために日本の税金を使ったりする事だけは許さん!
673名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 15:30:23.49 ID:96iPs4zt0
>>672
ていうかサッカー見てるのがそもそもバカでは
674名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 15:54:03.97 ID:wsIXybk80
北斗神拳マスターしてけよ。だめならせめてジークンドーな!
675名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 16:05:41.29 ID:OUY7GNEe0
サカヲタがひとりでも多く死にますように。
676名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 16:38:58.11 ID:KoRYJWpO0
最近やっとヨハネスブルグの危険報道が解禁になったみたいだけど、
これ、旅行代金のキャンセル料が発生する時期まで待ってたみたいに思うわw

しかし、安心の現地スタッフ とか 一流ホテルから専用バスで送迎とか
ヨハネスブルグ観光 とか謳って募集したツアーだったら、
ヨハネスブルグの危険性について十分告知したという証拠が無かったら
「重大な瑕疵」 で 契約無効、キャンセル&全額返金も言えるんじゃないのか?

(事前に知らなかった奴、そもそも行こうという奴が馬鹿 という自明の議論は置いといて。)
677名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 18:02:06.68 ID:Pbb+McpY0
>>78
その警官の前職?が強盗やらマフィアとかの一員では無いといえるとおもうのか?
副業で現職デやってるかもしれんし、もしくはそっちが本職…ナノがその中の数%絶対いる

アメリカでも白人警官が黒人を私刑してるんだから、アフリカでは…
678名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 21:10:04.30 ID:Pt6T1Imy0
とりあえずお土産にエイズもって帰ってくる人は確実にいるだろね。
679名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 21:18:54.32 ID:szC178PM0
やっぱアフリカってさ、
先進諸国で分割統治する必要があるんじゃないの?
こんな国存在しなくていいでしょ。
680名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 21:33:37.94 ID:l14YG+Nw0
【W杯】ポルトガル人記者団に強盗
http://sankei.jp.msn.com/sports/soccer/100609/scr1006091944022-n1.htm

ポルトガル逝きましたあああああ



681名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 21:48:39.96 ID:Rz6GnvFg0
W杯直前 男もレイプされる? 南アの最悪治安ルポ
http://spa.fusosha.co.jp/feature/list00000844.php

3.「最大最強の魔窟」ポンテタワーの今

「昔は治安が悪かったって聞いたんだけど」と言うと「それは、昔のことだ。
今はNEWタワーだから、居住者以外は入れない」と、守衛は面倒くさそうに答えた。

外からタワーを撮影し、車のほうへ振り返った。
ところが、あるべき場所に車が止まっていない。周囲を見渡すと、100mほど先まで
車が移動している。ジェイジーが私を置きざりにして出発していたのだ。

「おい!」
思わず叫んだが届かない。それどころか、周辺にいた十数人の黒人が、
英語に交じって何語かわからない言葉を発しながら、私の怒号に反応した。

「ミスター、ギブミー10ランド」「※、◎△×●」
絡みついてくる無数の黒い腕を全力で振り払い、走った。

「おい、待ってくれ!」
車に追いつき息を切らし、ジェイジーを睨みつけた。

「何で行っちゃうの?」
「ここは非常に危険だ」
「知ってるよ!」



まるでゾンビ映画だなwww
682名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 21:50:25.20 ID:l14YG+Nw0
>>681
西原逝ってくれねーかなw
683名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 21:51:14.96 ID:zTCpm6YI0
こんなの茶飯事だし
つか、大会中は自粛するとでも思ってたのか?
684名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 21:54:34.02 ID:OdH/DxAi0
南アフリカのショッピングモールで3日間生き残るゲームとか出ないかな
デッドライジング的なノリで
685名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 21:58:18.69 ID:+B5RRJZR0
もうゾンビなのか人間なのか分からん国のようだな
686名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 22:00:35.68 ID:pHaTOsqV0
ヨハネスブルグのコピペってネタじゃ無かったのかよ
687名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 22:07:43.84 ID:oC7pLWExP
>>682
鴨ちゃんが生きてりゃ行ってたかもな…
688名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 22:23:19.66 ID:4yUXxcBFO
>>674
南斗水鳥拳じゃダメかな(´・ω・`)
689名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 22:27:20.43 ID:Jz8fLtep0
>>684
5分で死ぬような難易度だったりしてw
690名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 22:30:37.08 ID:USh0JZkW0
>>688 アイリを人質にとられたら 何も出来なくなるから
ダメ
691名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 22:31:44.47 ID:zSR0wsEk0
ゾンビ映画の世界って実はそれほど危険ではないよ。
ゾンビが高速で走ってくるドーンオブザデッドなんかを除いて
ゴルフバッドと日本刀があればまず死ぬことはない。
銃撃される可能性が高く、偶発的に獲物を狙う南アの方が危険
692名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 22:33:38.77 ID:EFxuofwiO
確か警察は良い武器を持ってるから、強盗に狙われやすいんだよな

普通、そんな発想しないわな・・・
693名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 22:35:31.86 ID:iIU4Jva8O
もうこの国は無理だよ
白人が出ていくしかない

積年の怨みは消えない
694名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 22:35:51.26 ID:iWHfRqXq0
>>691
なんか、知性は人間そのままでゾンビ、みたいな映画もあったっけな・・
人間相手に罠を作ったり人間のフリして近づいたりして、主人公もかなり手こずってた。
695名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 22:37:25.24 ID:Jz8fLtep0
>>691
バタリアンなんかは、動きも良くて知能も高かったぞ。
2以降は弱体化してたけど・・・
>>692
日本にも、そんな発想で警官襲うアホがいるからなあ・・・
696名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 22:41:58.50 ID:Rz6GnvFg0
>>691
南アは、28週後やアイアムレジェンドみたいな高速ゾンビw
(しかも銃持ってるやつばかりだし)

道歩いてるだけで、こんな風に群がらってきて襲われる
http://www.youtube.com/watch?v=aE0rfh3gYMA#t=02m04s
697名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 23:14:28.06 ID:6KygShgr0
大変なことになったな

邦人の刺殺体見つかる=比
6月9日21時8分配信 時事通信

 【マニラ時事】フィリピン警察当局は9日、ルソン島中部のスービックで8日に日本人
のイモトが刺殺体で見つかったことを明らかにした。警察は殺人事件として捜査を始めた。

 イモトさんはスービックに近いパンパンガ州在住。フィリピン人の妻を持ち、スービック
で中古車販売業を営んでいた。遺体は会社事務所敷地内で見つかった。
財布が盗まれていたが、高級腕時計などは残されていた。 

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100609-00000200-jij-int
698名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 23:23:23.52 ID:gx2bKIWi0
>>674
北斗神拳は一子相伝なんだから、一人しか継承できない
南斗聖拳で充分だろ
699名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 23:30:15.26 ID:zvm4fsDR0
>>680
一応頃さないように配慮してるのかな?
いやなんとなく。
700名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 23:33:16.33 ID:OnF4BjYRO
貧乏な地域だと人間の本性が出るんだろな。
701名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 23:34:51.32 ID:E54YhUxm0
>>680
ホテルから勝手に外出しないでとか言ってたけど
ホテル自体が襲われてるんじゃん。
内部に手引きする人までいたりして
702名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 23:36:54.36 ID:EpbUTgBn0
試合中に選手が狙撃されるレベルだろこれはw
703名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 23:39:18.32 ID:a6XFDBXP0
Googleのストリートビュー見たが平和そうだったぞ
704名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 23:40:15.30 ID:AZ4Dg5X00
>>697
釣られたorz
W杯も南アも関係ねーじゃん
705名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 23:40:36.01 ID:1CX4RyAV0
平常運転
706名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 23:42:40.49 ID:1V1zWC/v0
W杯の試合自体には興味は無いが、期間中に何人死ぬか興味ある
707名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 23:43:37.47 ID:5iVMItvX0

 生 き て 帰 っ て こ い よ !


708(..゚A゚)ρ ◆aCnITSwtWs :2010/06/09(水) 23:46:00.83 ID:Yl+hLc3T0
>>696
(..゚A゚)ρむしろバイオ4とか5じゃね?
709名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 23:46:12.36 ID:ALeJZYrm0
ヨハネスブルグのガイドライン8

 死にたい人にお薦めの危険な街ヨハネスブルグ

・軍人上がりの8人なら大丈夫だろうと思っていたら同じような体格の20人に襲われた
・ユースから徒歩1分の路上で白人が頭から血を流して倒れていた
・足元がぐにゃりとしたのでござをめくってみると死体が転がっていた
・腕時計をした旅行者が襲撃され、目が覚めたら手首が切り落とされていた
・車で旅行者に突っ込んで倒れた、というか轢いた後から荷物とかを強奪する
・宿が強盗に襲撃され、女も「男も」全員レイプされた
・タクシーからショッピングセンターまでの10mの間に強盗に襲われた。
・バスに乗れば安全だろうと思ったら、バスの乗客が全員強盗だった
・女性の1/3がレイプ経験者。しかも処女交配がHIVを治すという都市伝説から「赤子ほど危ない」
・「そんな危険なわけがない」といって出て行った旅行者が5分後血まみれで戻ってきた
・「何も持たなければ襲われるわけがない」と手ぶらで出て行った旅行者が靴と服を盗まれ下着で戻ってきた
・最近流行っている犯罪は「石強盗」 石を手に持って旅行者に殴りかかるから
・中心駅から半径200mは強盗にあう確率が150%。一度襲われてまた教われる確率が50%の意味
・ヨハネスブルグにおける殺人事件による死亡者は1日平均120人、うち約20人が外国人旅行者。
710名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 23:48:00.02 ID:zTCpm6YI0
>>701
ニュースで見たけど
ホテルと言うよりもペンションみたいな感じだったな
窓の外には黒い人が「ウッホウッホ」と歌い踊ってるようなナイスな環境
711名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 23:53:05.03 ID:kqCOpz5L0
南ア開催に不安材料…2年で銃5362丁紛失
http://southafrica2010.nikkansports.com/news/f-sc-tp3-20100604-637607.html
712名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 23:54:27.28 ID:IFjDKE7E0
デビルマンのみきちゃんみたいにバラバラにされて棒でたかいたかいされるんですね
713名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 23:54:28.72 ID:1kQ+985z0
福島みずほが尊敬する政治家はネルソン・マンデラだそうだ。
東京をヨハネスブルグみたいな無法都市に変えたかったんだね。
714名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 23:55:44.26 ID:xed+qB3i0
第9地区がかなり危険と聞いたけど・・・
715名無しさん@十周年:2010/06/09(水) 23:56:32.69 ID:JTnrU0ZG0
>>713
尊敬するマンデラのような政治家を日本に生み出すために
まずアパルトヘイトをやるつもりだったのかもしれない
716名無しさん@十周年 :2010/06/09(水) 23:56:32.83 ID:jzDVQVbi0
>>698

南斗爆裂拳でなんとかなりますか?
717名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 00:00:07.75 ID:zmFgmIGj0
>>714
猫缶もっていけ
718名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 00:00:21.13 ID:go/l9nLb0
護衛の数が半端ないなw


日本代表、前線基地ジョージ入り!
http://southafrica2010.nikkansports.com/news/p-sc-tp2-20100607-638780.html
日本代表の乗ったバスは、パトカーら12台の護衛を受けて、宿泊先のホテルに向かった。
719名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 00:03:41.96 ID:xyDz6Zjs0
社会保険庁は 年金受給者にチケットと宿泊券、航空券セットにしてプレゼントしてやれよ。
お年寄りを大事にな。
720名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 00:04:52.14 ID:94zKxX23O
>>706
一緒だw
非常に不謹慎なのは百も承知だがここまで前情報で期待させらるとつい
721名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 00:07:58.51 ID:JqCsk8cz0
>>664
一番左のダースベーダーマスク被ってる人w
もろ北斗の拳のジャギじゃねーかよww
722名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 00:18:14.64 ID:C0uHWS/p0
>>4
北大阪
南大阪

723名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 01:27:22.53 ID:08LHRDZq0
>>721
俺はそれより隣の口を膨らませた黒人がすごい怖い
724名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 01:34:04.65 ID:qwxe7OKzO
>>664
ちょw 店長ハゲワロタwww
ダーが何なのか気になるw
725名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 19:40:52.93 ID:cHa1Mp6DO

【W杯開幕目前】 南アでポルトガル人カメラマンが強盗被害 2人組が銃を突きつける
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1276153503/


【サッカー/W杯】ヨハネスブルクで中国人記者が強盗被害…拳銃で脅され小銭など奪われる
http://live28.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1276147679/


【国際】 「カメラ! 携帯! 金!」 〜W杯取材中の中国人記者襲われる 南アの治安問題、中国でも懸念
http://live28.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1276146544/


【サッカー/W杯】これが南アの日常…白昼観光客の目前で銃撃戦
http://live28.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1276050464/
726名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 19:55:07.18 ID:KA/gmNOeO
※しかし、レイプ発生率は東京のほうが高いです

※嘘じゃありません
727名無しさん@十周年:2010/06/10(木) 20:59:25.83 ID:hTP89z9WO
もはやサッカーとかどうでもいいレベルw
あのでかいタワーの頂上に君臨する奴でも雇えよw
728名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 03:06:10.38 ID:W6WWxvl3P
傍から見てると第9地区みたいで超面白いんだけど
意外に日本人が襲われてないのは怖がりだから用心してるのかな?
729名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 06:49:28.33 ID:8PjsGIqB0
これからでしょう
まぁ日本はヨハネスじゃないし、ついでに市内観光は流石にいないだろう
730名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 18:07:19.55 ID:w75njUPVO
  南アフリカワールドカップ開幕式  に向けて全国から強盗がどんどん集まっている   
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1276241624/

【サッカー/W杯】W杯会場周辺、11時間も渋滞する!? 大会組織委員会は観客に対し、バスや電車などの公共交通機関の利用を呼びかけ
http://live28.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1276242470/

731名無しさん@十周年
>>727
北斗の拳のウイグル獄長のような人の事ですか?
拳王様とまではいわないから、せめて聖帝サウザー様か雲のジュウザ、山のフドウにして下さいな。