【国際】「地震予知失敗」で逮捕?検察、専門家を捜査 - イタリア

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆SCHearTCPU @胸のときめき▲φ ★
300人以上が犠牲になった昨年4月のイタリア中部地震で、国の専門委員会が地震予知に
失敗したことで被害が拡大したとして、被災地ラクイラの検察当局は4日までに、
専門家ら7人に対して過失致死の疑いで捜査を開始した。
地震予知の研究は各国で進められているが、現段階では正確に予知することは極めて難しい。
予知できなかったことで刑事責任を問われれば、各国の研究者にも大きな影響を
与えることになりそうだ。

ラクイラ付近では2008年12月以降、地震が頻発。そのため政府の災害対策機関「民間防災局」の
専門委員会が地震学者らと協議。09年3月31日に地元自治体などに対し、大地震発生に
結びつくものではないと報告した。地元の研究者が同時期にインターネットのサイト上で
「警告」を発していたが、政府は「パニックを引き起こす」として削除させていた。
しかし、4月6日未明にマグニチュード6.3の地震が発生した。

捜査対象になっている国立地球物理学地震学研究所のエンゾ・ボスキ所長は昨年4月の
大地震発生直後、朝日新聞のインタビューで「建物の耐震基準が守られていれば、犠牲者は
もっと少なかっただろう」と語り、違法建築が被害拡大の原因と指摘。同研究所の
アレッサンドロ・アマト局長は今月4日、取材に対し「遅かれ早かれ大きな地震があることは
分かっていた。だが我々はそれが1時間以内なのか1年以内なのか予知する方法はなく、
避難命令を出す客観的理由はなかった」と話している。

*+*+ asahi.com 2010/06/05[16:27:38] +*+*
http://www.asahi.com/international/update/0605/TKY201006050109.html
2名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 16:28:11 ID:JNn94QPm0
ええーww
3名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 16:28:52 ID:Eidsxn340
じしんがあったんだけどなー
4名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 16:29:03 ID:zw80x7Nb0
北朝鮮みたいだな
あそこなら死刑だろうけど
5名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 16:29:04 ID:5AcE2L5G0
おそろし・・ あれ?
6名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 16:30:21 ID:V9dl1HrZ0
やっぱりイタリアは抜きでやりたいね
7名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 16:30:31 ID:shVKGy3XO
地震から確信犯へ
8名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 16:30:55 ID:6BYHH5TyO
東北大の教授が何度も予知に成功してその方法が注目されてる中で、予知失敗で逮捕とかwww
9名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 16:31:05 ID:OvEsMZry0
イタリアでリタイア
10名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 16:31:56 ID:a2CI2C3L0
イタリア人ってもしかして凄くバカなのか?
11名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 16:37:53 ID:JIAAS+k80
こんなことに本だったら人間足りなくなるw
12名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 16:38:48 ID:JVQIH/Xv0
これはどうなんだろう

>地元の研究者が同時期にインターネットのサイト上で
>「警告」を発していたが、政府は「パニックを引き起こす」として削除させていた。

悪いのは政府じゃん

13名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 16:39:35 ID:wDiXVtEM0
東海尼は
14名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 16:42:51 ID:3qurobVg0
HAHAHA!!
もっとやれww
15名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 16:47:57 ID:mWYs3+i4O
自信がないなら予知するなよw
16名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 16:51:52 ID:Lc9MYG/N0
>大地震発生に結びつくものではないと報告した

あ〜ぁ、完全否定しちゃったのね
17名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 16:53:39 ID:wG93hj640
18名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 16:54:26 ID:U40f0gpJ0
>>1
こういうことすると研究者は全員国外に出ちゃうぞ。
イタリアアホか。
19名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 16:57:02 ID:UmlWyr100
さすがは半島民族ニダ|`∀´>ゝ”
20名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 17:29:55 ID:/jeMjKHt0
なるほど 情報を削除させたのが問題なんだな
21名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 02:30:15 ID:A4b3TcC50
安全宣言を出したのが科学的根拠なのか、
政治的なものなのか調べるんだろ。
22名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 09:50:38 ID:apfB/WpC0
予知なんだから当たるときもあれば外れるときもあるだろう
23名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 18:57:01 ID:NWdZFwxxO
【ワイン飲んでパスタ喰ったらヤル気無くして宣言したでござる】の巻

じゃないかな?



砂漠地帯でピザだがバスタを作って貴重な水を大量消費する馬鹿だぜw
24名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 19:00:23 ID:S0K337I50
失敗を糧に次を考えないと。
単に政府が責任を押し付けるためじゃね?
25名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 19:33:43 ID:Lsexr+hP0
>>18
対岸の火事ではない。
蓮舫が行政刷新相になるんだ。
26名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 19:40:19 ID:3mWRmxal0
>>12 全く持ってその通りですね。
イタリア政府は自らの失敗の責任を研究者に擦り付けているようです。
27名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 19:47:40 ID:/qEvJmV40
>>12
同意。
政府が悪いだけ。

たとえそれが無くても、なんで逮捕なのかさっぱり理解不可能
28名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 20:06:59 ID:lku2Zh8i0
欧州の韓国て結局何処なんだよはっきりしろ
29名無しさん@十周年:2010/06/06(日) 21:40:47 ID:JAjQWYZI0
実は日本でも数日以内くらいの確度で予知できているんじゃない?
はずれた場合の補償をどうするか、で公表できないだけで。

×月×日±3日に震度6前後の地震が発生する確率が50%です、
とか予報されてもどうするよ?
30名無しさん@十周年
jane使ってる奴はctrl+Fを押してみろ