【中国】 「史上最も革新的な首相になる。日中関係は切っても切れないほどの仲になるだろう」・・菅新首相に期待感

このエントリーをはてなブックマークに追加
1BaaaaaaaaQφ ★
2010年6月4日、中国紙・環球時報(電子版)は、日本の新首相に選出されたばかりの菅直人・
民主党新代表について、「史上最も革新的な首相になる。日中関係のさらなる強化につながる」
と期待感を示した。

同紙は、日中関係に詳しい日本JCC新日本研究所の庚欣(グン・シン)副所長の話として、菅新
首相を「日本の現代政治史上、最も革新的なリーダーになる。長い間、古い官僚体質の改善に
尽力してきた」と紹介。真の独立大国となることを求める日本国民の方向性とも合っていると分析した。

日中関係の今後については、これまでも積極的に日中友好を推進してきた菅氏の首相就任により、
両者の関係は「切っても切れないほどの仲」になると分析。東アジアの安定にもプラスになると歓迎した。
現在の日中関係は、経済が最も熱く、政治、民意の順に冷めてくるというアンバランスな構造だが、
これは両国が全面的な関係改善を果たすまでの通過点に過ぎないとも強調した。

また、日本メディアが発表する世論調査で日本人の中国に対する好感度が低いのは調査対象や方法
にも問題があり、実際は、知識や教養がある日本人ほど中国を尊重していると指摘。日中関係重視の
考えは日本で主流化になりつつあることから、今後の両国関係は間違いなく良い方向に進んでいくとの
見方を示した。

http://www.recordchina.co.jp/group.php?groupid=42689
2名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 04:32:36 ID:yBX/4+2q0
           ヽ            /        ヽ  /
  よ ほ    lノ/       /  ね   よ  ││  う
  か ん   //  ___ |  ! !  か  └┘   ん
   っ と   〈l:|:l:|:|:|:|:|:|:|:|:|:|:|      っ   厂「   ! !
  た  う   |:|:|:|:|:|:|:|:|:|:|:l:从       た   l  ヽ
  ね に   |:|:|:|:|:|:|:|:|:|:|:|:|:|:|:ト、_ __ ノ   ヽ _
   ! !     /|:|:|:|:|厂`'「:|:|:|:|:|:|:|:|:|:|ノ|:lミ
     _ イ/|l:::||::|   |:|/||:::|l::|::|:|:|:|:|:|:lミ
ヽ ─ヘ|:|:|:|:|:_」凵L|_  |/_」凵L|_|:|:|:|:|:|:|:|l
      |:|:|:|:|/′′′   ′′′`Y:|:|:|:|:|l
     Y:l/  , ==、     , ==、   |:|:|:|:|:リ
      Y イ (じ' 〉    イ(じ' 〉' |:|:|:|:|:|
        |ハ  `¨´ ′   `¨´  /⌒l|:|:|
        |トヘ      ー       、_ノ:|:|:|
     __リ  ',  ヽ 二ニ二、/   イ:|:|」」」_
    ├┐|─‐ヘ   ヽ⌒⌒/  / |:|:|:|┌─┤
    ││|/////\  `¨´  /  |:|:|:l│  l
    ││|////// ` ー  ´   /Y/ /  /
     ', │|////.:l        /: : :/ /  /
      ',│|/// .::|       /: ://  /\
  ,. . :<ヽ\ . : :|       ,  ´, イ _/: : : .\
< . : : : : . > >、\_/ ,∠、 . : : : : : : : : : : : : .\
3名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 04:32:52 ID:qDf2iLjj0
社交辞令
4名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 04:33:23 ID:CMA/4gH10
以前の菅より、ハッキリしない男になったような気がする。
5名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 04:33:51 ID:NpHrnc4IO
日本の余命宣告か?
6名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 04:34:09 ID:u0uG9/Wc0

中国にほめられる首相=日本の国益にならない首相
7名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 04:34:34 ID:/+ittdpp0
は?
8名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 04:34:43 ID:yIGzpcGi0
                   __________
                         ( Д )グシャ >>1
                         [(っ_ノ
                        || ||U"U||
                          ||
                          ll
                         , i li 
        ∧,,∧              rl |h   (⌒,,ノ^ ドドドド
        ( TωT)             rl |h  ( .(⌒
       [(っ!_o)_          l,|  | ヾ(  ,::)::. ::.)
       |\ \三∧,,∧.           |\ \三∧,,∧
       || || ̄ (`・ω・)           || || Σ(・Д・)
            ||  [(っ!_o)_         ||( [(っ!_o)_
           |\ \三∧,,∧.           |\ \三∧,,∧
           || || ̄ (`-ω-)           || || ̄ (`・ω・)
                ||  [(っ!_o)_         ||  [(っ!_o)_
               |\ \三\ \         |\ \三\ \
               || || ̄ ̄ ̄ ̄||        || || ̄ ̄ ̄ ̄||

9名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 04:34:56 ID:e8ZkIRid0
非民主的な国家に誉められてもな…
10名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 04:35:11 ID:HI7dO6VI0
   ∧∧/ ̄ ̄ヽ  
  /中 \技術 i  
 (`ハ´  ) 領土    
  (つ とく資源;;ノ)
   /⌒__) 
   レ' ゝ(   
11名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 04:35:25 ID:q9ZR+uefO
もうお年だからね。一昔前の菅ならそういう向こう見ずな真似もしくさろうが、どうだろうか。
12名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 04:35:54 ID:ppVfUSZWO
まあ次勝ったら外国人酸性券通すだろうしな
13名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 04:36:16 ID:bK+ARYw/O
鳩山は序章に過ぎない
日本壊滅の本編はこれから始まる
14名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 04:36:17 ID:BreOOXEh0
鳩山のときもいってなかった?
15名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 04:36:22 ID:EeNp8xCFO
中国の犬になるだろうってこと?
16名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 04:37:00 ID:H3s3AePq0
日本は中国に金を送る、中国は日本に人を送る
WIN WINの双方にとって良好な関係が築けるますねっ!
17名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 04:37:21 ID:BN/BCyMA0
早速のほめ殺しw
18名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 04:37:24 ID:9QuOu23q0
>また、日本メディアが発表する世論調査で日本人の中国に対する好感度が低いのは調査対象や方法
にも問題があり、実際は、知識や教養がある日本人ほど中国を尊重していると指摘。

(´・∀・`)ヘー
19名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 04:37:34 ID:I16uAyBjP
菅は今年いっぱいで終わりだろ。
そのあと岡田、前原で合わせて1年くらいで終わりだな。
あと誰がいたっけ?
20名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 04:38:20 ID:kiWutI8qO
【経済政策】製造基盤白書(ものづくり白書)…「製造技術の流出防止を」…2009年度版[10/06/01]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1275374152/
1:やるっきゃ騎士φ ★ 2010/06/01 15:35:52 ???
政府は1日、製造業の課題を分析した09年度版「ものづくり白書」
(ものづくり基盤技術の振興施策)を閣議決定した。
中国や韓国が技術力を高めている結果、「日本の優位性が脅かされつつある」
と指摘。
競争力を維持するためには特許の取得や従業員との秘密保持契約で、
技術や知的財産の流出を防ぐことが重要だと提言した。

白書によると、国内メーカーのうち国内拠点で
「過去5年間に技術流出と思われるケースがあった」と答えた企業は19%、
海外拠点では27%だった。
自社の従業員や退職者からの流出例が多く、白書は
「守るべき技術やノウハウを明確にし確固たる管理方針を定めることが必要」
と訴えた。

ソースは
http://mainichi.jp/select/today/news/20100601k0000e010092000c.html
経産省のサイトから、
製造基盤白書(ものづくり白書) http://www.meti.go.jp/report/whitepaper/index_mono.html
 平成21年度ものづくり基盤技術の振興施策(骨子)(PDF形式:625KB)
 http://www.meti.go.jp/report/whitepaper/mono/2010/g00601a15j.pdf
 平成21年度ものづくり基盤技術の振興施策(概要)(PDF形式:2,383KB
 http://www.meti.go.jp/report/whitepaper/mono/2010/g00601a16j.pdf
関連スレは
中国首相「世界経済、2番底ないと断言できぬ。また、日本の環境・省エネルギー技術を大いに学びたい」[10/05/31]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1275322432/l50
21名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 04:38:23 ID:2hQ///j/0
ここはいくらで買収してるんだろ
22名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 04:38:36 ID:tEJa1Ote0
六韜てやつか
23名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 04:38:57 ID:qDf2iLjj0
>>11
世の中にはおだてられて喜ぶ人間と、逆に警戒する人間がいるんだが
くだはたぶん前者だろ
24名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 04:40:12 ID:raQgUVgx0
>>2
あずみぃ〜
25名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 04:40:15 ID:wO/qD7XM0
>実際は、知識や教養がある日本人ほど中国を尊重していると指摘。
ww
市場としての中国を尊重するのはその通りだけど、そこで住んでる土人のことは好きじゃないww
特に日本で犯罪をする土人は許せんなww
26名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 04:40:15 ID:aW9MabsB0
なんか中国必死だな
27名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 04:40:22 ID:wecjCmdL0
20年後の中国のGDPはアメリカの二倍になる。その時まで中国は口あたりのいいことを言い続ける。
28名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 04:41:28 ID:yIGzpcGi0
 
  r────────── | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 │               |  この犬、もうシナーさんにあげるモナ
 │ 2匹もいらないアル!   |________  _______
 └───y───――――            ∨

   ∧∧         ハッハッ
  / 中\    ∧北∧               ∧日∧
 ( ;`ハ´)   < `∀´>  フリフリ           (´∀`; )kan
 ( ~__))__~)___//つ つ   ,(、、,.、∧南∧  ⊂    )
 | | |  〜' っ/ビン (( ( *   <`∀´ >/ | | |
 (__)_)  (/`J  ビン  し'^ヽ_)´ヽ)    (_(__)
29名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 04:41:33 ID:9mqk03PX0
>>4
やっぱり宮崎牛食べるとこから始めないとな。
30名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 04:41:36 ID:ppVfUSZWO
>>19
ブルドッグオザワが控えてるそうです
31名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 04:41:47 ID:Lc9MYG/N0
チベットの次は日本アル
32名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 04:43:11 ID:X+RWFaMcP
切りたくても切れない仲になってしまうだろう
33名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 04:43:25 ID:iwQvpocB0
親中なら親中でこの際、中国に投資しまくってほしいけどな。
実際、あの国はまだまだ右肩上がりを続けるだろ。
34デ(・∀・)シ ◆DFW30AT53Y :2010/06/05(土) 04:45:12 ID:WUhDO+czP
どう頑張ってもルーピーほど革新的な首長にはなれないお
35名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 04:46:22 ID:Wey2OPRK0
>>31こうですね><
【中国】 チベット人の政治的拘束が800人、他に1000人が行方不明…米議会公聴会で明らかに [06/03]
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1275653404/
36名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 04:46:29 ID:RRjHkTFZO
長野事件の指揮者→東工シナ留学生=共青団←管と交流関係アリだったはず(笑)
37名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 04:47:41 ID:tEJa1Ote0
>>33
あの国はじきに日本を切り捨てるよ。
投資しても無駄だ、産業が育てばあいつらは自分らで賄うようになるだろう
日本がその市場に加われる要素は、ない。特許関連もほぼ保護されてないしねぇ

それと、日本国内には何の恩恵も及ぼさないよね
38名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 04:48:45 ID:JYniPic00
菅ガンスは失言しないようにいまは必死に慎重にしているが
早速「岡田ジャパンが、、、」と失言しそうになったwww

一週間以内に何か失言するに100ウォン(^o^)
39名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 04:48:57 ID:bfDfk+JFP
ipedイラネ
ipadなら貰っても良い
40名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 04:49:17 ID:B5VEm1s20
菅はステディな路線でいってほしいよな

確実にやるべきことを2つできればいい
マスコミ、パチンコ、選挙、この辺

ディレクトリの深いところで決定的な仕事をしてほしい
景気対策で大体見当がつくだろうな
表層的なことじゃなくて雇用問題にアプローチするようなことができれば
41名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 04:49:40 ID:Wey2OPRK0
革新的な首相の片鱗が見えてますw
http://www.youtube.com/watch?v=7W0iAMKeMUI
42名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 04:49:56 ID:vhlpeHOkP
ネトウヨが叩いてるって事は良い総理ってことなんだろうな
43名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 04:51:01 ID:Dyc9AupW0
まぁ市民活動家から一国の総理ってのは、一代記だよな。
格好いい。
シンガンス。
44名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 04:51:04 ID:cg5Tcmlc0
     /__.___________ヽ
      \ |        。    |__ノ
        |:    ,,,.....    ...,,,,, |
        ,ヘ;    ,,-・‐,  ‐・= .|    
       (〔y    -ー'_ | ''ー |     
        ヽ,,,,    /(,、_,.)ヽ .|
         ヾ.|   ヽ-----ノ / < ちょっと北京巡礼に行ってきますね。
          \   ̄二´ /
   チリン♪    人   ....,,,,./ヽ、
       ,...-'"■|:|彡''" /'■ ヽ、
    ,...-'"  ■ |.○ヽ /' ■   ヽ、
45名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 04:52:36 ID:LBsPF5ob0
ユキオならスキップするレベル。
46名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 04:53:05 ID:/1Q7rZ7K0
菅工作員の誕生かな。早く失脚させないとどんな密約をするやら。
47名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 04:53:12 ID:8RPyAJ8e0
景気回復のために中国に歩み寄るのは間違っている
1年良くなっても10年後には搾りつくされる
だって中国は日本が嫌いだもの
48名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 04:53:37 ID:B5VEm1s20
選挙を民潭が応援したり、官邸に韓国人が入り込んだり、はっきり言って法規制すべき大問題なんだよな
それをマスコミが問題として取り上げないという問題もある
スパイ防止法、メディア関連法をやってくれ

中国には残念なお知らせだが外交はステディ路線だ
ルーピー以上の革新ってことはありえない
あれは抽象画の世界だからな
49デ(・∀・)シ ◆DFW30AT53Y :2010/06/05(土) 04:56:10 ID:WUhDO+czP
日中首脳会談で居眠りしたら評価するw
天皇陛下の前で出来たんだから余裕だろw
50名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 04:57:52 ID:OCLYPhuI0
だれかこの事情通とかいうシナ豚に
管は参院選終わったら退任するということを教えてやれ
51名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 04:58:14 ID:NpHrnc4IO
切っても切れないほどの仲か……

吐き気がするな。
52OMAN:2010/06/05(土) 04:58:15 ID:+JePPN2Y0
やっと腋毛の処理を覚えたチャンコローズクーニャンたちであるが、
管総理は色香に迷ってシナ管≠ネどと呼ばれぬようにしなくちゃね。
53名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 04:58:46 ID:/ZKNnCY50
特アに評価されちゃおしめえよ
54名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 04:58:53 ID:VtPPnTlI0
おいおい、史上最悪の売国首相かよ・・・


55名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 04:59:50 ID:Wey2OPRK0
なんで支持率上がってんだよw
http://www.jra.net/ank/online/naikaku.php
56名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 05:01:23 ID:Oklscocq0
在日<売名<虚栄<考えなし<情勢読んで乗り換えることには恥じも外聞もない<人の話を聞かない<短気・・・こんな奴に何が出来るの?
 まあ民主にはろくな奴しかいない。
57名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 05:01:33 ID:LQWfFvee0
>>47
俺はシナが嫌いだよ。
こんな自分勝手な国と互恵なんてふざけるな。
シナ人は人を押しのけ・踏み台にして自分の利益をむさぼろうとする奴が多いね。
58名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 05:02:17 ID:+FlWf3Vx0
中国よりの政権だからなぁ
59名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 05:02:35 ID:VHzJHYPnO
売国スカウター上昇
60名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 05:03:48 ID:57kH5b/o0
中国に支持されているんならロクな政権ではないと考えられる
菅はこのイメージを払拭しないと参院選では勝てないぞ
61名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 05:04:27 ID:fcSMF8gb0
敵国の無能な政治家は厚遇する、有能な政治家は冷遇する
中国の伝統的外交戦略
62名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 05:04:43 ID:RefhPMfh0
中国よりの政権になるのなら、まだまともな
岡田が良かった。

岡田が一番マシだと思うよ。

岡田の欠点は中国よりって事だけだから。
63名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 05:05:17 ID:FIlVpkFZP
馬鹿な総理ほど隣国は褒める


これ基礎知識な
64名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 05:05:53 ID:dLbavM6d0
今から中国語の勉強しても遅いかな
65名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 05:05:57 ID:LC/ELyve0
おいおいw
なんか怖くなってきたよ
66名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 05:06:57 ID:lS3NDchI0
 中国から喜ばれる首相て、反日・売国です。
67名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 05:07:15 ID:oN7NeeVE0
>切っても切れないほどの仲

併合予告ですか。
穏やかじゃありませんな。
68名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 05:07:51 ID:5wXkhoeG0
懐柔策、来た!
69名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 05:07:56 ID:d4t/JBoq0
中国様の靴を舐めたらどんなご褒美が貰えるんだろうな
70名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 05:07:57 ID:y7DOoBmUP
こわ
71名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 05:08:31 ID:VcSzKA5mP
使えないクズばっか賞賛されてワロタw
見事にカスは褒めて重用させたら国滅ぶよの典型だなw
72名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 05:08:31 ID:EDfqret00
管 直人

カン チョクジン
73名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 05:09:01 ID:1ivG12Au0
「本番は9月だ」小沢氏が独自候補擁立に意欲
6月5日0時9分配信 読売新聞

 民主党の小沢幹事長は4日夜、東京都内で開かれた小沢グループの会合で、菅新首相が選出された同日の代表選について「今回は自分が表に立てなくて申し訳なかった。しかし、本番は9月だ」と述べた。

 菅氏の任期(鳩山首相の党代表としての残任期間)満了に伴う9月の代表選で、独自候補擁立を目指す考えを示したものだ。

 同グループは今回、独自候補擁立を見送り、自主投票となった。出席者からは小沢氏の立候補を求める意見も出た。 最終更新:6月5日0時9分

74名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 05:09:54 ID:JaxdJWFr0
もともとの出自がプロ市民、極左だからな
自衛隊は違憲だとか、海兵隊を叩き出すとか、吼えてた

そら中国様もお喜びになろうよ
75名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 05:11:19 ID:2trwDyO+O
民主党に投票した人の責任は重い
76名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 05:11:22 ID:Y1Rk648HO
中国で鳥インフルエンザが猛威をふるっています。
死者も続々増えています。
民主党政権は全力で中国人を日本に入国させます。
消毒剤はすべて宮崎県で発生した韓国製口蹄疫のとき
小沢岩手県に集積されてしまいましたから、
日本各地には一切届きません。
77名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 05:12:32 ID:kiWutI8qO
中国に技術だけ、ボラれる関係は、拒否します(>_<)ゴメンナサイ
78名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 05:13:16 ID:fcSMF8gb0
これほど中国が褒めるってことは、菅が日本に決定的なダメージを与えるほど
無能もしくは売国ってこと
79名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 05:14:16 ID:ImIVG+8C0
☆衆議院予算委員会(2006/10/5)

菅直人「美しい国へという本を読みましたが、政経分離などという事はありえないというのが、常識でしょうが」
安倍総理「菅さん、菅さん、本を読んでいただいたのなら、私の言う政経分離の意味がお分かりになるかと思います」
    「私の本をよく読んで下さい」(こう言われて管直人ムキになる…議場では菅に対して笑い)

菅直人「ちょっと待ってください。メガネ、メガネは」(実は老眼なのだ)
菅直人「この本には、日本はオーストラリア、インドと連携していくと書いてあるが中国がないじゃないですか、中国が!
安倍総理「自由、民主主義、人権、という価値観を共有している国と連携する、と言っているのです」

菅直人(興奮しながら)「中国とは価値観が違うという事ですか、どうなんですか」
安倍総理「日本、インド、オーストラリアは選挙を実施している国ですから」
菅直人「……。今日はここまでにしておきましょう。細かい事は明日という事で……」
80名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 05:14:54 ID:QGItEmix0
ルーピーよりはバカの方が与し易いと言うことだろ。
情けない話だ。
81名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 05:15:04 ID:y7DOoBmUP
中国の新聞にほめられるって…
とりあえず管には真剣に悩んでほしい
82名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 05:15:17 ID:Fm1Q3PfWP
Yes we 菅
83名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 05:15:20 ID:e9AT7ThQ0
鼻の下伸ばしてケツの毛まで抜かれてもまだ喜んでる管の姿が眼に浮かぶようだ
84名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 05:15:27 ID:qSlrdVuc0
中国のハニートラップに引っかかった幹部国会議員はかなりいる
女と金で弱みを握られてるとしか思えないな
中国への援助は天文学的数字になりそうだな
85名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 05:15:43 ID:FHTj/NmG0
いいことじゃん
86名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 05:15:45 ID:clCLUE7n0
角栄も出が平民だったからな
中共とは相性がいい
87名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 05:16:07 ID:iUORNANR0
>>8
エンジェルビーツかwwwww
88名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 05:16:43 ID:FcvUXJEK0
>実際は、知識や教養がある日本人ほど中国を尊重していると指摘

日本のことをよく研究しているね
中国に反対しているのは低学歴のネトウヨだしな
89名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 05:16:46 ID:gfOqKk4BP
これで西日本は中央政府から派遣された共産党員が支配する省とあり、
東日本は人民解放軍に占拠された自治区になるんだな。
公用語は北京語になって、日本語は禁止。
天皇陛下は退位させられ、皇族は収容所行きで断絶と。


なんてアジア
90名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 05:17:25 ID:FNsBNX880

出た! シンガンスの亡国宣言!
91名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 05:19:47 ID:jSIgLB1q0
そりゃあ確かに、革新的といえばこの上なく革新的なんだが…

なんていうか、返答に困るなーーーw
92名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 05:20:08 ID:MZZdsXNz0
いやああああああああああああああああああああ
93名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 05:21:41 ID:a+Vgpbp90
日教組のキチガイ教育のせいで教養がなくなって若者が反中になっちゃったんだな
94名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 05:21:44 ID:5mxLBPjE0
そうとうやばいってことか
95名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 05:22:26 ID:Rx5WT0nH0
日本人の中国に対する好感度が低いのは犯罪者が多いからだろ
中国人に犯罪はイケナイことだとを解らせるため
日本で犯罪犯した自分勝手な中国人も本国で死刑したほうがいい
96名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 05:22:54 ID:fdh6XaXG0
9月までの暫定内閣なんだがw
97名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 05:22:58 ID:8RPyAJ8e0
>>79
ワロタw
たしかに日印関係強化のほうがアジアにとって良い
98名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 05:25:01 ID:PK/bAY6w0
>>93
日教組はアジアマンセーだぜ。
中国を好きな奴いるかって聞いても子供の中には一人もいないな。
99名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 05:25:11 ID:Y1Rk648HO
尖閣諸島は中国領となります。
東支那海のガス田開発の費用はすべて日本負担にします。
採掘されたガスは中国が80%を、日本は20%です。
100名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 05:26:53 ID:vD+I7jS9O
寄ってくんなよ気持ち悪い
101名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 05:27:56 ID:P7wmXWFIO
日本オワタ
102ネコちん♪ ◆RIaAan710E :2010/06/05(土) 05:28:35 ID:q1IZtwAg0



       o              
        /ヾ.       ノノハヽ 
      ./  ヽ     。从^▽^)  <とりあえず選ばれました   9月にまた変わります     
      /    ゝ   イ  /<∨>\    
     ./ /⌒ )  ┌┸──────┐
    / (   .(   |_________.| 
   ./ヽ_ ヽ._.ノ )    |         |  
   /  ヽ.   (    │        │ 
  ./     ゞ__ノ    │        │ 
 /             │        │ 
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
103名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 05:28:56 ID:y7DOoBmUP
おまいら、選挙だ選挙
政治家が怖がってるのは選挙
104名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 05:29:33 ID:0gOh+QXQ0
>>1
支那を討伐して、日本に併合か。
織田信長、羽柴秀吉以来の壮挙だな。
105名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 05:30:33 ID:2trwDyO+O
頑張ってくれよ自民党
106名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 05:31:01 ID:obM/lBBI0
共産主義は平等にならないだろ
早く政治を自由化しろ
気違い者
107名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 05:31:05 ID:HdPxv7sg0
分かりやすい無能認定だな
108名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 05:32:32 ID:fcSMF8gb0
【六韜(りくとう)】・・・古代中国の兵法書

交渉の為に隣国から使者が来て、もしその者が有能ならば何一つ与えず返せ。
交渉の為に隣国から使者が来て、もしその者が無能ならば大いに与え、歓待せよ。
そうすれば、隣国では無能な者が重用され、有能な者が失脚する。
そしてやがては滅ぶ
109名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 05:32:40 ID:xuqWK+8wO
>>103
それすらやばいだろ。
開票作業に外国人アルバイト雇う法案が出てたみたいだし。
110名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 05:32:42 ID:PfL/RnjE0
たしかに日本人は中国が好きだよ、昔のな。
111名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 05:37:36 ID:0gOh+QXQ0
>>19
来月までだよ。史上最も短命で下らない内閣の更新。

>>33
金をドブに捨てた方がマシだよ。

捨てるのなら、その価値はゼロになるだけだが、
支那に上げたら日本を攻撃する核ミサイルになるから。
112名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 05:38:12 ID:l3IlW52c0
つまり、日本にとって最悪の総理だと
中国からのお墨付きですね
113名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 05:38:22 ID:Y1Rk648HO
中国では近親相姦としてイトコ婚は禁止されております。
菅夫婦が手をつないで飛行機のタラップから降りるのを
中国人はどう見るでしょうか。楽しみです。
114名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 05:39:31 ID:0UzzMQi10
切っても切れないのなら、ためしに一度切ってみないか?
115名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 05:40:12 ID:csnTugZi0
切れぬなら燃やしてしまえ日中関係。
116名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 05:41:55 ID:gxFdUpNx0
ようするに、もっと金よこして日本の企業もバンバン入れろと言いたいわけだな。
117ネコちん♪ ◆RIaAan710E :2010/06/05(土) 05:43:15 ID:q1IZtwAg0



       o              
        /ヾ.       ノノハヽ 
      ./  ヽ     。从^▽^)  <いきなり 無能認定かよ・・・・・     
      /    ゝ   イ  /<∨>\    
     ./ /⌒ )  ┌┸──────┐
    / (   .(   |_________.| 
   ./ヽ_ ヽ._.ノ )    |         |  
   /  ヽ.   (    │        │ 
  ./     ゞ__ノ    │        │ 
 /             │        │ 
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
118名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 05:43:47 ID:eAdtk48e0
いえね、「重要視」することと、「好意を持つ」こととは、
別にイコールじゃないからね。
そりゃあ経済的には重要なパートナーだし、
軍事的には仮想的ですから、
「重要視」しないわけないんですよ、一般国民も。

だけど、「好意」を持つかっつーと、
知れば知るほど嫌いになるだけですから。
昔なら、情報も少なくて、なんとか
騙せたかもしれないけれども、
もはや情報を統制できる時代じゃあないしね。
中国人が好きって人は、まあ増えんでしょう。
119名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 05:44:45 ID:xMVWbzk70
やばいって事だよなーw
120名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 05:44:57 ID:7Iyqqh360
中共の国益になる=売国

が確立しちゃったからな。

褒められてちゃったw
121名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 05:45:41 ID:HICEczMp0
史上最もって…
鳩山より、まだ斜め上な電波首相になんのか?
122名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 05:47:49 ID:8EsDTMjl0
>>1
判ったから今日中に辞意を表明してくれ。
123名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 05:50:02 ID:onnElXFG0
あっちよりの市民団体出身だし
民主党時代もになってからも何度も訪中団の団長も勤めてるしな
そらこうなるわな

というか、民主党自体がこういう政党だしな
124名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 05:50:11 ID:A7WOp8z80
なめられてるのに、本人はきっと喜んじゃうんだろうな・・
125名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 05:50:18 ID:JaxdJWFr0
>>121
【こんな総理で本当に大丈夫?管直人総理名言集】

*「ミサイルが何発か飛んできたら考える」
 (北朝鮮ミサイル問題での発言)
*「自衛隊派遣は憲法違反だ!だが私の発言は気にしないで欲しい」
*「不審船に対する海保の射撃は法的に問題あるかも」
 (領海侵犯した北朝鮮の工作船を海上保安庁が20mm機関砲で銃撃、撃沈した折)
*「深く考えずに署名した」
 (北朝鮮による拉致問題、実行犯、工作員であるシン・ガンスの無罪釈放を求める嘆願書に署名)
*「(民主が)政権をとったら、すぐに出て行ってもらう」
 (沖縄の海兵隊、普天間基地問題に関しての発言)
@「靖国参拝は憲法違反だ。総辞職しろ」
 (その後、当時の小泉首相が1/1に靖国参拝すると…)
A「(小泉首相が)8/15に参拝しないのは公約違反だ。総辞職しろ」
*「(昭和)天皇は逮捕されるべきだった」
 (テレビ出演での発言)
@「二世議員の存在は絶対に良くない!」
 (この後息子が岡山選挙区から出馬する事が発覚)
A「(源太郎に)選挙区を譲ったわけではなく、二世議員の弊害はない」
B「優秀な人材を探したら、たまたま息子だった」
*「君、ルートって知ってる?最近の人はルートも知らないんだよね。  いいかい、3.1415923…」
 (理系大学を出た管直人氏、それ円周率です)
*「一夜を共にしたが、男女の関係は無い、こんなことに説明責任は無い」
 (週刊誌に女性問題を取り沙汰された時の言い訳)
*「(諫早湾の干拓工事を)誰の許可でやっているんだ!」
 (自分が大臣時代に了承したのをお忘れのご様子)
*「状況によっては、監視衛星をうちあげることも考えたほうがいい」
 (既に打上げ日程も決まった時期に)
*「民主党が政権をとれば株価3倍」
 (大嘘でした)
126名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 05:51:49 ID:2w6DmPnh0
史上最大の六韜を受けるな
127名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 05:53:19 ID:AeSBW5zXO
このままだと中狂に併合されるな
128名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 05:55:00 ID:Y+4YgiVAO
北京で起きた天安門事件から21年目の4日、日本で開かれる記念集会に出席するため来日していた中国の民主化運動の元リーダーが、東京の中国大使館の敷地に無断で入ったとして、建造物侵入の疑いで逮捕されました。

NHKニュース
06/04 20:01
129名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 05:55:53 ID:+/iDOYKu0
     /__.___________ヽ
      \ |        。    |__ノ
        |:    ,,,.....    ...,,,,, |
        ,ヘ;    ,,-・‐,  ‐・= .|    
       (〔y    -ー'_ | ''ー |     
        ヽ,,,,    /(,、_,.)ヽ .|
         ヾ.|   ヽ-----ノ / < 日本をぶっ壊す!!!!!
          \   ̄二´ /
   チリン♪    人   ....,,,,./ヽ、
       ,...-'"■|:|彡''" /'■ ヽ、
    ,...-'"  ■ |.○ヽ /' ■   
130名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 05:58:19 ID:5w9IMbcH0
中国の御墨付きの売国首相ということかw
131名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 06:00:13 ID:IMIukpXRO
民主党以外に投票しろ
絶対にだ
132ばれ太 ◆BiJZbgMNr. :2010/06/05(土) 06:00:48 ID:1TdSt6v6O
有能な奴は叩き、無能な奴はべた褒め

奴等の国崩しの手法じゃん
133名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 06:00:56 ID:vd8/N6Qj0
史上最も短命な首相になる
134名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 06:02:01 ID:UpoGCJGY0
>>18
馬鹿な奴ほどメディアに流されて支那に警戒感を持ってない、という印象があるがな。
「支那に対する好感度が高いのは頭がいい奴」ってのは、
「王様の服が見えるのは頭がいい奴」ってのと同じニュアンスを感じるw
135名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 06:03:47 ID:WxMVVXdVO
また頼りないのが総理大臣の座に着いちゃったな
昼寝の時間が減っちゃうね
136ネコちん♪ ◆RIaAan710E :2010/06/05(土) 06:04:13 ID:q1IZtwAg0



       o              
        /ヾ.       ノノハヽ 
      ./  ヽ     。从^▽^)  <金で出来た印鑑を貰いました  純金♪    
      /    ゝ   イ  /<∨>\    
     ./ /⌒ )  ┌┸──────┐
    / (   .(   |_________.| 
   ./ヽ_ ヽ._.ノ )    |         |  
   /  ヽ.   (    │        │ 
  ./     ゞ__ノ    │        │ 
 /             │        │ 
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
137名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 06:04:19 ID:6B/xv5aY0
切っては切れないどころか同一に・・・
138名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 06:05:54 ID:CWscL+OU0
              ハ,,ハ
             ( ゚ω゚ )  絶対にお断りします
            /    \
.     ,、,,、   ((⊂  )   ノ\つ))
     (゚ω゚) オコトワリ- (_⌒ヽ
  ((c'ィ -、っ))     ヽ ヘ }
  s-= )ノヘ)  ε≡Ξ ノノ `J


139名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 06:06:41 ID:tBgX0iA50
世界に見せたい管直人の実態
http://www.nicovideo.jp/watch/sm10944864
140名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 06:07:15 ID:0IovTI/h0
これがうわさのハニートラップか


コメントだけで外交できるとか中国は安く美味しいものが手に入るな〜
141名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 06:12:28 ID:BebHGDBK0
中国に対する好感度が低いのはメディアのせいだって言われてもねー
自省をしない国とはやっぱりねー
どうせたかる気マンマンだろう氏ねー
142名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 06:13:40 ID:FffKLUTI0
中国に主権を譲渡かwww??
143名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 06:14:03 ID:tb85xKH60
援護射撃良かったねカンナ音
144名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 06:14:07 ID:BR+sq5yTO
中国しね
145名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 06:15:05 ID:1WY8OUpAO
調査方法か、どう調査するよ
韓国と中国どちらが良識があると思いますか?ってか
146名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 06:17:48 ID:hePj1TI0O
>>1
安い労働力とマーケットが欲しいだけ。
勘違いすんなボケ。
147名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 06:19:15 ID:KEcUSxPY0
     /__.___________ヽ
      \ |        。    |__ノ
        |:    ,,,.....    ...,,,,, |
  zzzz   ,ヘ;    ,,-・‐,  ‐・= .|     チリン♪
       (〔y    -ー'_ | ''ー |     
        ヽ,,,,    /(,、_,.)ヽ .|   イライラ
 イライラ     ヾ.|   ヽ-----ノ /
          \   ̄二´ /   zzzz
   チリン♪    人   ....,,,,./ヽ、
       ,...-'"■|:|彡''" /'■ ヽ、
    ,...-'"  ■ |.○ヽ /' ■   
148名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 06:19:39 ID:Sivoa7s00
>>13
外交的には何十年も前から崩壊してねーか?
まるで最近になって売国が横行しだしたように言ってるけど
自民時代からずーっと売国だぞw
149ネコちん♪ ◆RIaAan710E :2010/06/05(土) 06:20:58 ID:q1IZtwAg0
>>147

( ^▽^)<出た
150名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 06:23:53 ID:Eveeynbt0
>>148
自民時代と民主時代では大きな隔たりがある。
自民時代は相手に対して「その代わりにこれをよこせ」という要求もあった。
民主時代は相手に対して「どうぞどうぞ」と持ち出すばかりで要求はない。

官僚を怒鳴ることができても、野党をなじることができても、
外交はできない男だよ。菅直人は。
151名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 06:24:09 ID:JaxdJWFr0
>>149
ネコちんは早朝派だねえ

俺も出勤前のニュースチェックでいつの間にか早朝派
楽しきheadline遊牧民
152名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 06:24:51 ID:RLXgtRcu0
菅は共産主義、そのうち正体を表す
人の批判、悪口を言わせれば天才
実務能力無し
早くも財務省の役人に丸めこまれ
役人の言いなり
鳩山は坊ちゃん
菅は鳩山よりはるかに程度ん悪い
日本の国が益々悪くなるばかり
153名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 06:24:57 ID:BebHGDBK0
しかしカンなんて名前、日本人と思ってもらえないような希ガス
154名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 06:25:03 ID:Eveeynbt0
>>19
「反小沢陣営」というのが、どれだけ役立たずか、というのを
9月までにばっちり印象づけてから、9月には「引責」を迫るというシナリオだろ。

前原が役立たずだったようにな。
155名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 06:25:24 ID:+/iDOYKu0
H E N R O  S E N S I  K A N D A M
  ___/ ̄//      遍 足各  単戈  士       / ̄ //
  |_  __ ̄ ̄|| l二二il  ,「 ̄.|| / ̄___L [][]i.  /  //
   7  // ̄|  ||  ̄ ̄  ,i'  |i' /  // ̄」  ̄|i'  /  //
   /  //   |  ||     ,i'  |i'./_,二二..,   |i' /  //  | ̄ ||
.  /  //   |  || ____,i'  |i'  ̄  __,i'   |i' /  //__|  ||
 /_//  [__|| 「______|i'    |___|i'/________|i!
          ./ ̄ ̄ ̄ ̄\
         ./          \
      . /             .\
     /___.___○_____ヽ 
        |::::::/  ,,,.....    ...,,,,, ||
        ,ヘ;;|   ,,-・‐,  ‐・= .|
       (〔y    -ー'_ | ''ー |    よぉーし、出番だ。
        ヽ,,,,    /(,、_,.)ヽ .|    
         ヾ.|   ヽ-----ノ /
          \   ̄二´ /
           人   ....,,,,./ヽ、
       ,...-'"■|:|彡''" /'■ ヽ、
    ,...-'"  ■ |.|'"  /' ■   ヽ、
.   /     ■  |.! /'  ■     ヽ、
   /     ■  |,レ'   ■       ヽ、
156ネコちん♪ ◆RIaAan710E :2010/06/05(土) 06:27:17 ID:q1IZtwAg0
>>151

( ^▽^)<おっはー♪
157名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 06:27:42 ID:YoH+39GG0
支那人と朝鮮人が妙に盛り上がっていますねw
158名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 06:27:44 ID:KHPczwQ50
所信表明演説で何を言うかねえ。
159名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 06:28:03 ID:BR/JedZy0
中国人は基本方針は↓確かこんな感じじゃなかった?

相手が有能な人間なら何も与えるな。彼は失脚する。
相手が無能な人間なら多くを与えよ。彼は支持を集め、国は滅ぶ。
160ネコちん♪ ◆RIaAan710E :2010/06/05(土) 06:28:41 ID:q1IZtwAg0
>>155

   ∧ ∧  カンダムだっ! カッケー
  (=゜o゜)   
  .(∩∩)
161名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 06:32:35 ID:msrCNlUF0
>>155
9月ごろには、お遍路さん開始かなw
162名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 06:33:12 ID:JaxdJWFr0
>>155
なんか発展しそうなAAだなあw
もっとそれらしくなりそう、職人技に期待
163名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 06:33:34 ID:qhpjYLA30

>>1
小沢の胡錦濤謁見外交は国民に支那と小沢・民主党への嫌悪感を植え付けただけだったな。菅直人はどんな
ことをやるつもりか分からんが、支那は小さな餌で大きな獲物を釣り上げようとしてる。まんまと支那の術中に
嵌るんだろう。虎穴が口を開けてまってるぞ。
164名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 06:34:01 ID:uW6vcUHn0
>>6で結論が出てるな
165名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 06:35:18 ID:jrN2mKgw0
そんなに管が好きならメール便で送ってやろうか?
166名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 06:42:08 ID:KqBdNuwvO
たまには安倍と麻生の間の首相も思い出してください。
彼はたぶん官より親中だよ。
167名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 06:44:38 ID:pgDICxYJ0
菅は中国がオペレーション済みってことか。
それ以前に、北朝鮮スパイシンガンスを釈放した北朝鮮の犬だがな!!!!
168名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 06:44:59 ID:JaxdJWFr0
>>166
              ,r;;;;ミミミミミミヽ,,_
           ,i':r"    ノ(`ミ;;,
           彡     ⌒ ミ;;;i
           彡 ,,,,,、 ,,,,、、 ミ;;;!    福田ですが、
           ,ゞi" ̄ フ‐! ̄~~|-ゞ,    何か御用ですか?
          ヾi `ー‐'、 ,ゝ--、' 〉;r'
           `,|  / "ii" ヽ  |ノ
  ∧、        't ー―→ )/イ            ∧_
/⌒ヽ\        ヽ、  _,/ λ、       . . //~⌒ヽ
|( ● )| i\     _,,ノ|、  ̄/// / \     /i |( ● )|
\_ノ ^i | _,,..r''''" ノ | \`', /  /  / ̄`''ー | i^ ゝ_ノ
 |_|,-''iつl/´    ヽノ| /\   / 、│     l⊂i''-,|_|
  [__|_|/〉ヽ、  / |/ );;;;/\/   'く    /〈\|_|__]
   [ニニ〉  ',  ヽ. | /⌒| /   ゚/    / 〈二二]
   └―'                        '─┘
169名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 06:46:49 ID:LwYB57oI0
また不確実な「幸福」とやらをエサに愚民をコントロールしようとすんだろ?
鳩山はバカで助かったが、管はやりすぎでバレバレになるから
いろいろ見ていればわかるだろう

サヨの最大の欠点は「自分を選民と思っている」所だな
170名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 06:47:17 ID:DwQm6uEl0
そりゃそうだ。中国、北朝鮮の工作員だからな。
酷い世の中だ。
171名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 06:49:00 ID:CXCAngc20
燗がシナに領海侵犯の事をちゃんと文句言えたら信用してもいい
172名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 06:49:00 ID:DSXT/tR00
これって中国政府によるバカ総理認定だろw
菅はマヌケそうだからおだてておけってことだろ。
中国古来の基本戦略だな。
173名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 06:49:25 ID:c2AUEV5o0
カンベンしてくれよ
174名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 06:49:48 ID:0IovTI/h0
これを外向的に読めば

中国「ほらほら管よ〜偉大な中国様がお前を世界に向けて褒めてるんだからわかってるな?金だよ金!金出せよ管」

ってことでしょw

管や外務省の奴でもさすがにそのまま受け取らずに言葉の裏を読み取れるでしょ
175名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 06:49:52 ID:BrYJlAiD0
中国よりアメリカの方が重要だわ。
176名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 06:50:14 ID:r0P61sAiO
支那が褒めると言うことは、余程の無能っちゅー訳だな。
177名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 06:51:28 ID:sxSC5uYoO
つ 【売国奴】
178名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 06:52:04 ID:0IovTI/h0
「外交的に」だった
179名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 06:53:37 ID:DEbj4vZD0
ほーら来たw
鳩が終わったとら次もまた生粋の売国奴だもんな
民主解散してくれw
180名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 06:55:07 ID:XdvQSjK20
中国には敬意をいだいているが
中共はゴキブリ以下の屑だと思っている
181名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 06:56:33 ID:QwfBMDTiO
ずいぶん持ち上げるなぁ、まだ何も始まっていないのに。
182名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 06:58:23 ID:0yFefGJU0
国民がバカなんじゃない
報道がバカで何も考えてないNHKのクローズアップ現代なんか
温の指名で国谷が選ばれてインタビューしてる
バカじゃないのか国谷、毎年軍事費は拡大するし、少数民族は
残酷に弾圧され、世界にデフレは広がり、アフリカは経済植民地
こんな多くの問題を取材もしなきゃ調べもしない、質問なんか出来るわけ無い
それでアナウンサーやって報道してる、バカだから恥ずかしくないんだろ
最低だよ
183名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 06:59:45 ID:wwSQOGMO0
え?菅直人は実は中共のスパイでした、小日本人ざまぁwwwってことか?
184名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 07:00:19 ID:0yFefGJU0
>>182
温じゃない胡錦涛だ
185名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 07:02:45 ID:4GLOoxo0P
く   Z  /   _.,,,,,,.....,,,       ー'  Z て
 |  Z .|  /::::::::::::::::::::::"ヘヽ _ )  z  Z Z(
 |  Z  | /:::::::::::::::::::::::::ノ  ヽ)  ム  Z  (
 |  | .| /::::::;;;;...-‐。'""´´ ::)| . ニ  Z |
 ) |  | i /  ⌒   ⌒  i:::). | z  ャ  Z  |
ノ.  ッ (  i::: -==-  -==-i,/ | z  ム  Z (
 ̄`v-√  l::  -ー'_ | 'ー  |  | z  ニ  Z |
_人_人_/ト|:::   /(,、_,   |   | Z  ャ  z |
). z グ ( |:   ヽ-----ノ |  ノ   z   /
| Z .ゴ゙ | ヽ    ̄二´'/  \´∧/ヽ/
| z .ゴ゙ {  
| Z  ゴ ゝ
) z  z(        \史上最も革新的な首相ー!/
へwへイ  \日中関係は切っても切れないほどのー!/
                  \ていうか 起きてくださーい!!/
186名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 07:04:27 ID:NrriXTzE0
>>42
シナチク乙
187名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 07:07:20 ID:NrriXTzE0
>>57
>シナ人は人を押しのけ・踏み台にして自分の利益をむさぼろうとする奴が多いね。

○シナ人は人を押しのけ・踏み台にして自分の利益をむさぼろうとする奴がしかいねぇ。
 非は絶対認めない。
188名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 07:13:49 ID:S4AtXgxW0
そりゃ切っても切れない仲になるだろう
中華人民共和国日本省にするのを最終目的にしている政権だし
189名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 07:17:52 ID:2Zyq0OOX0
さすが中国。ブサヨを喜ばせるツボを心得てるな…
190名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 07:18:59 ID:fazwDvMz0
菅がなにもせずに官僚任せにするなら、少しはいい日本になるだろう。
でもそれなら自民党の方が優秀だから、やっぱ民主党いらねーや。
短気菅政権だろうし。
191名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 07:25:42 ID:q4zxvwZwO
支那・朝鮮がこれだけ持ち上げる時点でどれだけヤバい奴かはまさに推して知るべし。
こいつはルーピー以上の売国奴。日本人受難の時代はまだまだ続くと覚悟せよ。
192名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 07:26:06 ID:KpClJ1bP0
ガス田・南京・尖閣・化学兵器・移民と
全てが中国主導で解決か。
193名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 07:28:01 ID:a3husd1c0
>>192
結局、自民党では解決できなかったね^−^
194ナナシー ◆7Z771Znye6 :2010/06/05(土) 07:31:58 ID:3k+geLfeO
ポッポより、さらに酷い売国内閣誕生って事ですね。
195名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 07:32:32 ID:qxDB5s4Y0
イジリ甲斐でネラーの期待も大
196名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 07:34:04 ID:kXxxXTeK0
>>13
本当に崩壊してヒャッハーな状況になったら、お前らどうするの?
民主党の政治家と一族もろとも処刑するの?
197名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 07:35:49 ID:q9ZR+uefO
中国さんが革新的とか言うと、人民裁判だの下放だのが起こりそうで怖いんだが
198名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 07:36:21 ID:T0DOI0290
菅直人については、おれも中国と同意見だ
199名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 07:37:55 ID:nooifYz70
シナチョンに評判がいい=ゴミカスの太鼓判
200OMAN:2010/06/05(土) 07:38:23 ID:+JePPN2Y0
本邦の若者は侵略国家の心意気を失ってはいない。まだまだ大丈夫だとオヤジは安心。
隣のチョン国は侵略暦が無いのだよ。あんなに凶暴なクセに……。
これは、単にセコくてズルくて、つまり大義ってモンが無いって事なんです。
だからネタミとイバリで同胞相食む。何でも他人のせいにする。
南北統一なんて本邦にとっちゃトンデモナイ事なんですよ。いつまでもやっとれって事。
我らがご先祖様は、アメリカともロシアともシナとも、ちゃんと言いたい事を言って、
そして戦争になっちゃったら、正々堂々と戦った武士の国であります。
このDNAは変わりません。ども。おじゃまさんでした。
201名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 07:38:59 ID:JGd0ipSqO
文化大革命の人が官房長官だっけ?
202名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 07:40:38 ID:BlJLLK1f0
チャンコロに褒められる人間はろくな奴じゃない




203名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 07:41:00 ID:/EFlZ9edQ
民主支持者に言っておくけど
媚中と親中は違うからな。
204名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 07:41:53 ID:2+hCGNhF0
アメリカぶっちぎりの格差社会になった中国が

革新だとか左翼だとか叫んでいいのか?

しかも強烈な民族主義だぞ

人民服でチャリに乗ってた中国って妙な説得力あってカッコ良かったんだけどな
205名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 07:42:46 ID:bH/cKn3tO
仮に中国が民主主義になって投票制になったとしても、共産みたいになるんだろな。
投票権は一億の金持ちだけとかさ
206名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 07:44:16 ID:/VvAlmcC0
いざ参院選となるんだけど
幹事長室の金庫の中は空っぽだったりしてなw
小沢が全部回収して、自分の息のかかった連中に
裏で配ってるだろwww
207名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 07:44:55 ID:Pfs3QV8I0
>>9
非民主的な民主党にはお似合いですよw
208名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 07:45:42 ID:+8smx5ayO
スパイやら売国奴やら無能やら言ってる人いるけど的外れ


言いたいことは

アホは扱いやすい


鳩山と一緒
209名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 07:48:42 ID:S7HShCpS0
菅「犯罪者にも工作員にもやさしい人権に配慮した国を目指します(キリッ」
210名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 07:49:10 ID:0QMgHlKu0
菅は何が専門なの?
経済・外交・国防みんなオンチだよね。
反天皇制だし。

福祉か?
なるほどバラマキ専門だよなそういえば。
バラマキなら誰でもできるからな。

忘れてたパーフォーマンスは玄人だよね。

211名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 07:49:20 ID:lhqViiKv0
日の丸、君が代に敬意をはらわない初めての首相誕生ですね。
212名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 07:51:31 ID:Sivoa7s00
>>205
それでいいんじゃない?
俺が中国人で反民主主義移行キャンペーンをするなら
国民全員に選挙権を与えれば日本のようになっちゃうぞと言う
213名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 07:54:42 ID:TobRowtD0
>>212
中国人の間だと鳩山退任はこれぞ民主主義の力として、きわめて好意的に受け止められてるんだがw
日本のようになるぞ → ありがとうございます!民主化だ!
としか続かないぞw
214名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 07:54:57 ID:bHeSA79V0
南京大虐殺は日本側が虐殺された側だからな
シナはソ連に操られていたとは言え、それが事実
シナは歴史を捏造するなカス
215名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 07:55:48 ID:qLQhOx1d0
中国に期待されたかw
この内閣は早くも終了ですね。
216名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 07:57:03 ID:tEJa1Ote0
鳩山は最期に国境なくしたいだのふざけたことぬかしやがったが、
こいつは任期中に公言しまくるだろうな。国境をなくすという意味をこいつは何もわかっちゃいない。
217名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 07:57:43 ID:HjxsD7wQ0
最悪やん
2186・20 『反民主党』 全国10都市一斉デモ:2010/06/05(土) 07:59:33 ID:bHeSA79V0
シナビザ緩和が7月だろ?
いよいよ乗っ取られるか
219名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 08:02:45 ID:Sivoa7s00
>>213
そりゃ、次が菅だからじゃないの?
反中国の首相だと真逆のこと言ってそうだぞ
220名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 08:03:01 ID:WJbK0ZuB0
>>実際は、知識や教養がある日本人ほど中国を尊重していると指摘。

おまえらは無教養ってことだwwwwwwwwwwwwwwww
221名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 08:15:01 ID:tEJa1Ote0
営業トークも社交辞令も真に受けるバカがちらほらいるな
222名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 08:19:58 ID:pa93RtN40
>>1
>実際は、知識や教養がある日本人ほど中国を尊重していると指摘。
アサピーの元ネタはここだったのかw
223名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 08:23:19 ID:u0wxB62b0
中国の凄さを知ってる俺カコイイみたいな風潮はもうないよね。
今の若い人たちの中国のイメージは
汚染食品、土壌汚染、犯罪国家、虐殺国家、パクリ、超格差社会…。
224名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 08:26:27 ID:BlJLLK1f0
アジアが〜とか言って妙に中韓に媚びるのは
団塊とか上の世代だけだからなw
225名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 08:31:11 ID:j+hh8S+m0
史上最悪の売国奴、平成の脱税王を上回る売国奴になるってか??

コイツ、支那のスパイか??
超汚染人の大馬鹿だか悦んで国民を裏切る、ってか??

どっちにしても
消え失せろ!
超汚染政党!
226名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 08:32:56 ID:xb5wk2we0
ハトよりひどい売国フラグか?韓から中へ
227名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 08:33:53 ID:8XFsteZV0
おだてて沖ノ島、尖閣諸島、油田を奪っちまおうという謀略だと思う
中国と日本が仲良くすると日本の政権が不安定になるのも見越している

口や約束だけならナンボしてもタダ
228名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 08:34:26 ID:xA9DWkXk0
鳩山と違って実行力があるから、
周りの制止も聞かずに国を売るだろうという期待ですね。わかります。
229名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 08:40:52 ID:waz2VJC1O
アジアを今一つの世界に
230名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 08:42:04 ID:hMEDf5cL0
>>229
※朝鮮と中国を除く
231名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 08:42:54 ID:tEJa1Ote0
どれだけ外務省が菅のワンマンプレーを抑えられるかだな
あいつら利権は欲しくとも、沖縄や尖閣を中国の影響下に置かせるまではさすがに考えちゃいないだろう
232名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 08:51:06 ID:gH/4xIOCO
民主政権になってから、日本経済はありえないほど沈没し
逆に中国が今までの日本くらい豊かになってる

温暖化25%削減って、日本の金を中国に流すための手段だろ?

これ以上、日本の利益を無くす首相はいらない。中国のまわしもんは消えろ

ガス田を取り返せ。1000兆の資源を中国に譲歩した鳩山にしかるべき制裁をしろ!
233名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 08:51:21 ID:OdtPLGXrO
つまり駄目だということ
234名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 08:52:32 ID:bpaxUBIt0
無能な使者は歓待せよ。
235名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 09:00:14 ID:spAKjR6UO
つまり日本はかつてないほどにピンチという事。
結論:民主党ではダメ
236名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 09:03:20 ID:XLGSxZ/B0
つまり管は無能だってことだね。
カイワレにシンガンスに最近だと乗数効果?w
そのうえ国会では居眠りの常連。

スリーピー…スリーパー?…あ?そういうこと?
237名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 09:04:09 ID:Dxh1O6i50
実行力皆無のポッポでさえあの売国っぷりだ
実行力が多少マシなカイワレだったら日本が中国領日本省になりかねない
238名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 09:04:28 ID:SwZ+agii0
いくら頑張っても親密度を深める米中関係に割り込むのは無理だと思う。
239名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 09:13:39 ID:7yNvYRg80
うわぁ…
中国がこれだけ持ち上げるって事は…

菅は中国の意にそって動いてるって事だよね。たぶん昔から。
このままでは日本は中国の奴隷にされる…
240名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 09:14:58 ID:RIgqtiAK0
まあ、中国が考えてる以上に、馬鹿だと思うぞ、これ

ミンス政権にとどめさすだろうな
241名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 09:16:15 ID:n2AAC+tA0
中国はCo2 25%削減表明の件で
空から金が舞い降りてくるって言ってるらしいけどねw
242名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 09:19:32 ID:O9JzZkZxO
シナが誉めてるってことは、日本人にとって最悪の総理と言うことだ。完全に売国路線
243名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 09:22:11 ID:ZaS/mLh80
>>242
シナ・半島・アメリカに歓迎されるのはどれもハズレだよ。
244名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 09:22:54 ID:9LBWinNj0
245名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 09:24:23 ID:cDoB/Qud0
管も馬鹿鳩みたいに売国しまくるの?
246名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 09:24:49 ID:g5miA5990
日本自治区の日本族にされちまうのか俺ら
247名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 09:32:15 ID:3Bw+DCXI0
管 直人(guan zhi ren)

確かに革新的なくらいピンインが不自然じゃないな 
248名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 09:34:21 ID:T8qqFMWwO
アホな倭猿に選挙権を与えたらこうなるバナナでも与えていればよい
249名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 09:35:52 ID:4gi9LlO20
日本オワタ倭国ハジマタ
250名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 09:36:27 ID:dY8LblNf0
【国際】不動産価格の高騰、持ち家買えず中産階級から脱落する人増やす…階層分化が激化へ - 中国
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1275695592/
251名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 09:36:46 ID:monQBgOA0
贅沢言わないから麻生に戻してくれ
252名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 09:37:53 ID:3vWMetzI0
中国にそこまで言わせるほど無能なのか
253名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 09:38:56 ID:MKxIL2640
最悪だ。支那がこれほど持ち上げる首相はダメ
そのうち中国日本省になるな
254名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 09:39:47 ID:ILi5vT320
歴史から学ぶと、中国は日本に核も落としてないし
沖縄地上戦もしなかったし、本土爆撃もしない、中国と組むべきだ
255名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 09:40:46 ID:h1u2XBOu0
共産主義者の大東亜戦争責任
http://www.nicovideo.jp/watch/sm6396722

共産主義者の大東亜戦争責任(1,2,3)
http://www.youtube.com/watch?v=GqJSU4v4VHA
http://www.youtube.com/watch?v=F8-suGPP4sA
http://www.youtube.com/watch?v=uFMtTokCuXs

企画院事件とは
 昭和10年(1935)コミンテルン第7回大会の人民戦線戦術に基づく。
 表面上の目的:「戦争に勝つ為」
 思想的目的: 社会主義革命を「上からの革命」で達成すること
 →1938年、国家総動員法、電力国家管理法を提出し、日本を計画経済の
  全体主義国家、共産主義国家へと改造していった

※左翼官僚が起こした法案テロ、法案クーデターと言える。
昨今で言えば、”人権擁護法案”や”国籍法改悪”などが相当する。
そして民主党独裁体制が誕生すると、戦前の近衛文麿内閣(共産主義)に酷似
した事態になるだろう。

1937.07.07 盧溝橋事件発生
1937.07.11 現地停戦協定締結 陸軍「不拡大」方針 石原莞爾ら
 同日、共産主義者の近衛文麿が「北支派兵」を3回に亘り大宣伝→全世界へ
 朝日新聞「日支全面衝突の危機」と扇動(現実と乖離した戦争プロパガンダ)

この後、近衛文麿は「軍に先手を打つ」として予算を先に付けて戦線拡大へ。
 名称も「北支事変」→「支那事変」(9.2)へ
※戦争の拡大よりも先んじて予算を付け、名称を誇大に変え、朝日新聞などで
これを宣伝しまくる近衛文麿。如何に共産主義者によって戦争が作られていった
かが分かります。
256名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 09:41:23 ID:Z625BKmZ0
中国さんよ
期待しすぎると失望もでかいぜ?
基本民主党は口だけなんだからさ
257名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 09:42:55 ID:h1u2XBOu0
近衛上奏文 近衛文麿、共産主義者、革新官僚・革新軍人らの敗戦革命
http://www.nicovideo.jp/watch/sm7196539
http://www.youtube.com/watch?v=73T4WDDkWfE

近衛上奏文(このえじょうそうぶん)とは、太平洋戦争末期の1945年(昭和20年)2月14日に、
近衛文麿が昭和天皇に対して出した上奏文である。近衛は昭和天皇に対して、「敗戦は遺
憾ながら最早必至なりと存候」で始まる「近衛上奏文」を奏上し、英米の世論は天皇制廃止
にまでは至っていないとの情勢判断の下、いわゆる「国体護持」には敗戦それ自体よりも敗
戦の混乱に伴う共産革命を恐れるべきであるとの問題意識を示した。「大東亜戦争」(太平
洋戦争)は日本の革新を目的とする軍の一味の計画によるものであること、一味の目的は
共産革命とは断言できないが、共産革命を目的とした官僚や民間有志がこれを支援してい
ること、「一億玉砕」はレーニンの「敗戦革命論」のための詞であること[、米英撃滅の論が出
てきている反面、一部の陸軍将校にはソ連軍や中国共産党と手を組むことを考えるものもで
てきていること、近衛は陸軍内に共産主義者が存在し、敗戦を利用して共産革命を行おうとし
ている旨を述べた。

近衛文麿は共産主義者だった
http://www.nicovideo.jp/watch/sm6735330
http://www.youtube.com/watch?v=00Op9Ba15OE

※“革新派”とは“反日左翼”なのである
258名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 09:47:42 ID:Y+4YgiVAO
天安門事件の学生リーダー
中国大使館侵入容疑で逮捕
「朝日新聞」2010年6月5日5時1分
http://www.asahi.com/national/update/0605/TKY201006040601.html
259名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 09:49:20 ID:u2ocwQ84O
文革を期待してるのか
260名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 09:50:11 ID:PQslnBNNO
最低の総理なんだな
261名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 09:50:20 ID:d30k9rTjP
9月までの短命だからあんまり期待しない方がいいよ
262名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 09:50:48 ID:XEBwIk3tO
思想的には鳩山さん麻生さんの方がリベラルだよ
管さんはなんといっても冷たい
カイワレ騒ぎの時のやり方にしても農家を犯人扱いしたし
どっちかというと弱いものイジメしてたタイプかもしれない
263南米院 ◆ULzeEom5Pip0 :2010/06/05(土) 09:51:05 ID:24+XBxb20
>>1の中国みたいに卑怯な奴いたわ。
勝手に高いハードルを相手に課して、それに沿わなければ
勝手に失望する。周りから見れば、期待に沿わなければ
駄目な奴と見えるqqqqq
264名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 09:52:53 ID:247ngWu20
「長い間、古い官僚体質の改善に尽力してきた」

中国の人、目はついてるのか?管は居眠りしてるだけだよ。
265名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 09:53:01 ID:h1u2XBOu0
中国共産党 大虐殺の歴史 そして日本侵略へ
http://www.nicovideo.jp/watch/sm7135711
http://www.youtube.com/watch?v=gLmYqvaqVm4

中国共産党による大虐殺の犠牲者の数は、「共産主義黒書」(ステファヌ・クルトワ)などの
推計に依れば6,500万人にも上るとされている。歴史上有名な大躍進や文化大革命、
天安門事件だけでなく、チベット、東トルキスタン(ウイグル)、モンゴルにおいて現在、残虐
な粛清と弾圧、歴史・伝統・文化の破壊、民族浄化・絶滅、漢民族への同化政策が行われ
ている。この恐るべき実態は日本にとって対岸の火事では済まず、やがては日本に襲いか
かる脅威である。更に、大中華圏の拡大、世界覇権の掌握は、全人類が危機に瀕すること
にも繋がる。
266名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 09:53:11 ID:lUA2worbO
中国から期待されるなんて最悪だな
267名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 09:53:23 ID:khoLgpqc0
これほど持ち上げるとは血税垂れ流し首相と言う事なのですか?
中国ODA復活とかあるのかな?

砂漠緑化の為の資金提供とか淡水化施設無償供与とか中国のCO2削減枠の買取とか....
268名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 09:53:44 ID:NPfqiV4U0
>>1
まぁ北朝鮮拉致実行犯の釈放嘆願書に署名するような奴だしな。
支那チョンが喜ぶのも当たり前。
管はずっと寝てろ。
269名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 09:53:59 ID:O67Yg+cP0
>>258
なぜ戻る…
270名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 09:54:24 ID:n2AAC+tA0
>>266
民主政権は各国にしたら金づるなんだよね
271名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 09:55:04 ID:nIIt3QV8O
まあ、韓国はどうでもいいけど
中国とはやっぱ、最大のお得意さんでもあるし、中国と仲が悪くなるのは日本にとっても大損
内政さえきちんとやってくれるなら中韓寄りでもいいよ
272名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 09:56:08 ID:0NASKvsK0
菅は欲に弱そうな顔してるよなw
目の前に金と美女をしこたま積まれたらそっこーで堕ちるといった感じ
273名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 09:57:24 ID:h1u2XBOu0
北朝鮮の核とキューバ危機 中国とロシアの欺瞞
http://www.nicovideo.jp/watch/sm7210077
http://www.youtube.com/watch?v=6_8FtX8en4c

現在の北朝鮮とイランの核問題は、1962年のキューバ危機と類似性が高いと考えられる。
そして、東西冷戦が終わったと言われながら、実は地政学的なランドパワーとシーパワーの
対立構造は何も変わっておらず、その構造からリムランドである北朝鮮、イランから日本や
欧州への脅威が発生していると見る事が出来るのではないか。或いはこれを新冷戦と呼ぶ
事もできようが、根源的には地政学に基づいているように思える。ワルシャワ条約機構は上
海協力機構(SCO)に名を変えたが、NATO(北大西洋条約機構)と対峙する軍事同盟へ発展
する日はそう遠くないのではないだろうか。
274名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 10:00:19 ID:Y7+5Rygt0

韓国と日本を切り離せ、韓国は米国の犬、米国にまかせろ。
朝鮮は中国にまかせるべし。
日本は米国と中国と共同するべき。
朝鮮がロシアをひきこんで中国と日本を動かそうとするが
それにまどわされたほうが負け。
275名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 10:00:43 ID:h1u2XBOu0
【中国共産党】基本同志は運用同志を獲得せよ【対日工作指令】

対日工作主要目標
 ・日本の先端産業技術の獲得
 ・日本の政治、外交、軍事情報の収集
 ・対台湾工作の拠点の構築
 ・民主化運動や法輪功に関する情報収集

日本解放第二期工作要綱
−2.解放工作組の任務

 日本の平和解放は、下の3段階を経て達成する。

 イ.我が国との国交正常化(第一期工作の目標)

 口.民主連合政府の形成(第二期工作の目標)

 ハ.日本人民民主共和国の樹立・・○○を戦犯の首魁として処刑

(第三期工作の目標)
田中内閣の成立以降の日本解放第二期工作組の任務は、上の第口項、即ち
「民主連合政府の形成」の準備工作を完成することにある。
276名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 10:03:53 ID:XnWzZlPpP
中国に誉められたということは、
中国に都合がよくて日本に都合が悪い首相になるってこと。
277名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 10:04:13 ID:Y7+5Rygt0

日本(在日)の提唱している東アジア共同体は、在日帝国。

提唱者のひとりの東大のカン教授は東アジア共同体の中心はソウルになると
公言している。そのうちにピョンヤンにするつもりだろうが(笑)

中国との関係を深めることは大切だが、その接着剤に在日や日本に帰化
したコリアンや中国朝鮮族がいることは大問題。

278名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 10:05:59 ID:h1u2XBOu0
蠢く!中国「対日特務工作」マル秘ファイル
http://www.amazon.co.jp/dp/4093897077
http://bookweb.kinokuniya.co.jp/htm/4093897077.html

世界一のスパイ大国・中国と、世界一のスパイ天国・日本の知られざる暗闘。
田中角栄、トヨタ、自衛隊、創価学会ほか「日本の中枢」を狙った中国のスパイ活動を暴き話題騒然の
『SAPIO』連載、遂に単行本化。

日本共産党は日頃から「政党の中で唯一、清潔な党」と強調しているが、実は戦後の再結成当初、
「自分の党の活動費も賄えず、外国の工作機関から日本転覆を目的としたダーティマネーで、中朝
更にソ連の言いなりになり、自分たちの懐を潤していたという、法律で禁止されていることを平気で
行っていた厚顔無恥な政党であった」との実態を暴露されていたのである。
279名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 10:06:48 ID:A9elNJBSO
領土紛争抱えてる敵性国家から歓迎される総理ってクズだろ。
280名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 10:07:15 ID:qwJ5WwFf0

> 両者の関係は「切っても切れないほどの仲」になると分析。

「日本を併合する」宣言です。
281名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 10:09:12 ID:h1u2XBOu0
”黒幕”は(中国共産党)党内序列第5位の大物! = 李長春(政治局常務委員)
http://gunken.jp/blog/archives/2007/12/02_1000.php
http://j.peopledaily.com.cn/2002/11/17/jp20021117_23353.html
中国の宣伝戦を担う「中央対外宣伝弁公室」&「中央宣伝部」 (↑顔写真アリ)
中国の宣伝戦を指導する最高責任者が、今年10月の共産党大会で序列8位から5位にアップ!

李長春氏、抗日戦争の研究強化呼びかけ 北京で学術シンポジウム
http://www.fmprc.gov.cn/ce/cejp/jpn/xwdt/t210218.htm

李長春氏、加藤紘一、山崎拓両氏と会見
http://www.fmprc.gov.cn/ce/cejp/jpn/zrgx/t314772.htm

李長春政治局常務委員、大江健三郎氏と会見
http://www.fmprc.gov.cn/ce/cejp/jpn/whjl/t271604.htm

李長春・中国政治局常務委員、マスコミ代表と懇談 2009.3.30
http://sankei.jp.msn.com/world/china/090330/chn0903301959000-n1.htm

文化人ら交え懇談 外相と中国・李長春常務委員
http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/090329/plc0903292234009-n1.htm

「理解広がっている」と小沢氏、中国常務委員との会談で (2009年3月31日)
http://www.yomiuri.co.jp/feature/20090304-527751/news/20090331-OYT1T00158.htm
282名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 10:12:19 ID:h1u2XBOu0
■共産主義革命の為に日本を戦争へ引きずり込んだ左翼メディア・スパイ活動
ソ連・スターリン → コミンテルン(各国の共産党) → ゾルゲ・朝日新聞・尾崎秀實 → 敗戦革命

共産主義シンパの近衛文麿首相のブレーンとなり、日本を戦争へ導く工作を行った。
彼のねらいは、日本を共産主義国にすべく、レーニンの言う「敗戦革命」を起こすことにあった。
朝日新聞からは尾崎のほか、佐々弘雄、笠信太郎なども近衛に近づき、影響を与えた。
ちなみに同じく近衛のブレーンだった西園寺公一(きんかず・西園寺公望の孫)は
戦後、日本共産党に入党したが、除名され、家族と共に中国に行き、中国共産党の党員となった。
1950年、GHQのレッドパージにより、朝日社内から約二百人もの共産分子が追放された。
現在、朝日新聞社は社会主義国家建設にむけて、今度は中国共産党と手を組み、工作を続けている。

大東亜戦争とスターリンの謀略―戦争と共産主義   三田村 武夫【著】
http://www.amazon.co.jp/dp/4915237028
http://bookweb.kinokuniya.co.jp/htm/4915237028.html

第3篇 日華事変を太平洋戦争に追込み、日本を敗戦自滅に導いた
    共産主義者の秘密謀略活動について

参考:近衛上奏文(朝日新聞らが作った”空気”が戦争へ誘導した)
    「KY」(空気が読めない)→空気を読め、は危険なサインである。
283名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 10:14:29 ID:h1u2XBOu0
2007/12/06
【大長城計画訪中団】菅代表代行、羽田最高顧問が歓迎宴で挨拶
http://www.dpj.or.jp/news/?num=12337

【民主党/中国】来月の小沢一郎訪中団は、総勢615人!
民主党の国会議員は140人、「小沢権勢を見せつける旅」
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20091124-OYT1T01259.htm

2007/12/07
【大長城計画訪中団】小沢代表、日中両国の協力、友好の重要性を明示
http://www.dpj.or.jp/news/?num=12341

”大長城計画”とは?

中国共産党 「日本解放第二期工作要綱」
 B.工作主点の行動要領
  第3.政党工作 3−3.招待旅行 ←これが”★大長城計画★”

D.旅行で入国した議員、秘書の内、必要なる者に対して、国内で
   「C・H・工作」を秘密裏に行う。

           ↑
要は、”協力者獲得工作を行う”という意味である。
小沢一郎が、中国共産党の対日工作活動の為に、協力者として獲得させる
為に日本人を引き連れていくのである。
284名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 10:14:53 ID:l/fyLl2h0
く   Z  /   _.,,,,,,.....,,,  ムニェ?   ー'  Z て
 |  Z .|  /::::::::::::::::::::::"ヘヽ _ )  z  Z Z(
 |  Z  | /:::::::::::::::::::::::::ノ  ヽ)  ム  Z   (
 |  | .| /::::::;;;;...-‐。'""´´ ::)| . ニ  Z  |
 ) |  | i /  ⌒   ⌒  i:::). | z  ャ  Z  |
ノ.  ッ (  i::: -==-  -==-i,/ | z  ム  Z (
 ̄`v-√  l::  -ー'_ | 'ー  |  | z  ニ  Z |
_人_人_/ト|:::   /(,、_,   |   | Z  ャ  z |
). z グ ( |:   ヽ-----ノ |  ノ   z    /
| Z .ゴ゙ | ヽ    ̄二´'/  \´∧/ヽ/
| z .ゴ゙ {  
| Z  ゴ ゝ
) z  z(        \史上最も革新的な首相になるー!/
へwへイ  \日中関係のさらなる強化につながるー!/
           \起きてくださーい!!/ \起きろーー!/
285名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 10:34:00 ID:0QMgHlKu0
この人に何を期待するんですか?

経済が良くなると思ってんですか?
権力志向の単なる風見鶏?

バラマキとパーフオーマンスしか浮かんでこないんだけど。

286名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 10:37:05 ID:NTpH99CUO
中国がこれだけ押すって事は
管は鳩山以上の売国奴って事だな
287名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 10:38:41 ID:hMor5AlL0
厨狂が忠犬汚沢を切って、韓に乗り換えたのって噂じゃなかったんだな。
288名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 10:40:13 ID:ZubC3Mi/O

管「俺は売国王になる!」
289名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 10:40:22 ID:8gq17jE/0
やべぇ、取り返しのつかないことになる前に、
どうにか日本が救われますようにナムナム
290名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 10:41:19 ID:ko+xc2Ry0
鳩山はただのバカだったが、菅は腹黒いバカだから余計たちが悪いぞ
291名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 10:42:21 ID:3HCgQ+8A0
いよいよ国歌主権の移譲かね
292名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 10:54:32 ID:Y2O6vBjB0
それは単なる思い込み。
293名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 11:04:17 ID://vZ+fb10
序章  鳩
第一部 管
第二部 前原
第三部 岡田
終章  小沢

   タイトル 日の沈む国
294名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 11:06:23 ID:M2bpbKly0
中国は、無能な奴ほど褒めちぎるからな。
どうなるやらw
295名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 11:07:23 ID:gUYgIr8C0
菅は鳩山よりもなお中国にとって都合の良い首相だということか
296名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 11:15:52 ID:D+ioV1Xl0
中国からこの評価wwwさすが革命活動系左翼の菅だな
297名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 11:16:20 ID:T+KtJsv+P
鳩山以上に都合の良い臣下ってことですねw
298名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 11:21:31 ID:Z32eUtnJO
「菅直人を評価しない者は馬鹿」

はだかの王様ゲーム開始
(^_^)/はい♪♪♪
299名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 11:23:31 ID:L729yVVeO
菅『中韓朝とは国交断絶』
300名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 11:23:41 ID:jCmE1PqRO
日中友好を叫んでいるのに日本の調査方法だけ糾弾するのな
そりゃ自分たちはむしろ積極的に反日教育してるんだから当然か

ある意味これって
「ウリがイルボンを嫌うのは当然だが、イルボンがウリを嫌うのは許されないニダ!」
ってのを地で行ってるよなw

さすがは宗主国www
301名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 11:25:26 ID:nEKxVS//0
これだけころころ総理の変わる日本なんて、
海外から見ると、「何だかまとまりワリーなー」「ごちゃごちゃしてんなー」
くらいにしか思われてないんだろうな。
302名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 11:26:08 ID:247ngWu20
中国の国家主席、首相、中国首脳部全員がそろっての歓迎式典で

居眠りするぞ、管は。見ててみな。
303名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 11:40:27 ID:dY8LblNf0
「金融核爆弾」

【経済】中国に「金融核爆弾」の投下を望む米国…中国を第2の日本に!?
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1275704601/
304名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 11:40:44 ID:9dF2iXFu0
やめてくれ 支那なんかと仲良しになりたくない
305名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 11:41:37 ID:y16zVL930
うわー、不吉なことをいいやがりますね、中国・・・
306名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 11:43:27 ID:7NMRVtf30
これで韓国まで褒め始めたら脂肪フラグが立ったも同然だな
半年ぐらいは保つかと思ってたが
下手すりゃ短命内閣記録の更新があるかもしれんw
307名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 11:46:29 ID:XJKAF4Wx0
>>1
ミスター日教組と同じ手法だな

日本の知識人はみんな金日成を尊敬している!
308名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 11:47:50 ID:RCE8gMLG0
これはやばい反応だ。
早く管を切った方がいい。
309名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 11:52:32 ID:5zeEY6dH0
中華人民共和国日本省宣言?
310名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 11:53:40 ID:f7rNhP320
特亜三国から世界は孤立しちゃってますから。

勝手に言ってな。
311名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 11:53:49 ID:SbPzAxim0
そうなったら、中国バブル崩壊したら日本も大被害受けるんだよ
只でさえ中国は危ない状況なのに
特亜は疎遠程度が丁度いいんだよ

本当こいつもルーピーだな
312名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 11:55:48 ID:BveqtdZ5O
売国フラグ…か…
313かわぶた大王:2010/06/05(土) 11:55:57 ID:pzKTV6N40
中国は、執拗に日本を取り込もうとしている。
ようするに、中国自体には実態が無く、このままだと早晩破綻してしまうので、実態のある日本を飲み込んでお茶を濁そうということなのだろう。

かつてソフトバンクは、何度も倒産を囁かれていた。それが、インターネット用インフラの有力会社である東京メタリックなど数社を取り込むことでようやく業績が安定した。

中国がやろうとしているのはこれとまったく同じであって、日本の乗っ取りである。
日本を乗っとることができなかった場合、中国が滅び、日本を乗っ取った場合は日本がなくなる。

共存共栄はあり得ない。
314名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 11:57:13 ID:iakYuzfdO
褒め殺し作戦か?
315名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 12:05:09 ID:7d7gtVpu0
期待なんかするから失望するんだ。
316名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 12:05:15 ID:AUD3g/ah0
Red Dawn 2010 Official Trailer
http://www.youtube.com/watch?v=co0CopP1Vec

米映画「若き勇者たち(1984)」の2010年リメイク版トレーラー

アメリカを侵略する中国人民解放軍と戦うアメリカ人少年ゲリラを描く。
今年秋頃、公開予定。
オーストラリアも類似した映画を同時期に公開予定。
317名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 12:06:16 ID:EQ4RsXuP0
うわぁ・・・
318名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 12:07:27 ID:ALxg+3l6O
中国には温暖化対策と黄砂対策で金を出す約束を鳩山がしてるからな
管からも金を出させるつもりなのは間違いない
鳩山は領土問題やガス田も中国に有利にしたけど
管には更に有利にしてもらうつもりなんだろうな
319名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 12:07:28 ID:C2x0D8so0





中国には莫大な支援しますよ





320名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 12:10:34 ID:wMm0uFDS0
ああ、また税金ね
馬鹿だしやるだろうね
321名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 12:13:10 ID:qwJ5WwFf0

鳩山・一郎体制の崩壊と共に、大規模規制が解除されたようだ。
322名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 12:24:36 ID:+HB9V10T0
それにしても小泉は中国の評判は良くなかったよねぇ。
殆ど警戒に近かった。
323名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 12:30:35 ID:f4tpMkjU0
何?この日本終了のお知らせ。
324名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 12:31:18 ID:hljg6hdJ0
>>322
しかし初期は
加藤・山崎・福田・塩川とべったりだった
本当に転向したのか疑問
325名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 12:32:16 ID:K+4htkkl0
ガス田を9:1の割合にする国
そんな国と仲良く出来る訳ないじゃん
326名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 12:35:27 ID:RSJFdLlJ0
>>1
お断りします
327名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 12:37:51 ID:uhn6Uqq3O
>>322
特亜が警戒する=特亜に利益や金を落とさない

とも言えるな
いい加減国内最重視の内閣ができてほしいわ('A`)
328名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 12:39:12 ID:TxIBdfHw0
>>325
胡錦涛「自らガス田を9:1の割合にする国を手放すわけにはいかないアル」
329名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 12:39:39 ID:E3J9qRKq0
中韓が好意的に受け入れる首相=日本の国益を害する
ってことだよなあ
330名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 12:39:41 ID:QsveEVpFO
切っても切れない仲とかキモすぎ&こわすぎ。
331名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 12:41:58 ID:vEsV3KuS0
管がトップの時は選挙に弱い。国民受けはあまりよく無いってことだろ
管個人の選挙区は圧勝らしいけど
332名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 12:43:09 ID:Tn9tfqNXO
やだ…気持ち悪い
333名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 12:43:52 ID:fGmil5ZEO
>>1
馬鹿じゃないの?ねえ馬鹿じゃないの?
334名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 12:44:00 ID:fSdkMdmj0
アメリカとは切っても切れない関係になりたいネトウヨw
335名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 12:44:03 ID:Sivoa7s00
>>329
それなら日米のように利害が一致するように少しプライド曲げれば良いんじゃない?
今更大国の靴舐めるなんて何でもないっしょw
336名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 12:45:26 ID:hsXaWpH50
切っても切れないって




怖い
337名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 12:50:22 ID:ImFN61MEP

かなりのフラグだなw

日中間の問題を 中国に譲歩して解決しようとした
総理大臣がその後、どうなったか?
338名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 12:53:33 ID:enaHnEQQ0
ほめ殺しだな・・・
339(´-`).。o山中狂人 ◆abcDBRIxrA :2010/06/05(土) 12:55:58 ID:hmj402MQP
>>1
|新首相を評価するアルっ!
.. ̄ ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ∧∧   ゲシ ゲシ
.     /支 \  ̄= ) ∧.∧ ドカ ドカ
      ( `ハ´)= ̄)  (・K・ ;)__
     (入   ⌒= ̄_)) ⊃⊃  ./|
      ヾヽ  / ̄=/  /   /  |
      || ¬| ̄ ̄ ̄|   | ̄ ̄ ̄|
       ´  |      |   |      |
340名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 12:56:08 ID:Csd549OI0
今まであまり支那と菅の関係は意識してこなかったが、
菅はもともと生粋の学生運動シンパだからな。

どう繋がりがあるのか徹底的に注意していくよ、
警告ありがとう 新日本研究所の庚欣(グン・シン)副所長w
341名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 13:01:01 ID:247ngWu20
切っても切れない関係・・・併合?
342名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 13:01:25 ID:llTU2ABV0
>>335
アメリカには、自分とこに一番たくさんの利益を引き込めるようにしつつ、
なおかつアメリカ側の国に利益の分け前をくれてやるだけの力がある。

アメリカが世界の覇者で居られるのは、徳ならぬ得があるからだ。

しかし中国にはご存知の通り10億以上の貧しい人民がいる。
中国は、彼らにメシと仕事を与えるので一杯一杯、とても子分の国々に利益を回すなんて余裕は無い。
精々、小さい独裁国家の政府にリベート渡して取り込むのが精一杯。

21世紀、人口が多いことは国際競争に勝ち抜くために決して望ましいことじゃない。
343名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 13:04:11 ID:FXlurSaI0
この>>1のフレーズって島耕作でも使われたね。

上海編で
344名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 13:05:38 ID:qwJ5WwFf0

今の日本の政界とマスコミは「日中韓の協和、強調」などと奇麗事を言っているが
何のことはない。日本が汗水流して築いた富と世界に誇る技術を一方的に奪われ、
日本の新首相がのこのこシナ、南朝鮮に出向いて挨拶に行き、参政権等の手みあげ
を持って祖国を売り渡しているだけではないか。
今の日本は聖徳太子がシナからの属国体制から「脱却宣言」する前の日本より
シナの奴隷国になっている。そればかりか、かっては日本の属国として善政統治
して近代化してあげた南朝鮮(韓国)にまで手もみするというのだからもはやこの日本は
土台からして腐れ朽ち果てている。

345名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 13:06:29 ID:cqp5msDb0
鳩山の時も同じようなこと言ってたね
346名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 13:09:15 ID:utv12cWh0
>実際は、知識や教養がある日本人ほど中国を尊重していると指摘。

はぁ?

知識や教養がある日本人ほど、支那畜や支那共産党は嫌いなんだが。
347名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 13:09:36 ID:qwJ5WwFf0

支那人天国 〜日本解体を阻止せよ!〜
http://www.youtube.com/watch?v=y7bfVLo8-Xg
348名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 13:09:40 ID:llP120GA0
切っても切れない←まちがい
切りたくても切れない←せいかい

日本省かな?倭族自治区かな?
349名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 13:09:44 ID:65Mv5arx0
史上最も左寄りの首相になるつ〜ことか・・・
350名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 13:10:28 ID:oG90LScYO
菅ならキレて戦争ふっかけそうだがな
351名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 13:11:41 ID:x+A2EFbQ0

つまり「今まで一生懸命投資してきたんだから、シッカリ頼むアル」って事か?
352名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 13:11:45 ID:f50UWQgY0
お断りwwwwww
353名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 13:12:09 ID:bXV7vxw+0
ルピオの時も似たようなこと言ってなかった?
まぁ史上最も。。。までは当たってたけどさw
354名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 13:15:34 ID:l9GzufkJO
もうこんなもんお互い連絡済みだろ
連絡しあって一緒に進めてるんだろ
白々しい自演だよ
355名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 13:16:32 ID:9Q3rRBrr0
天安門の隠蔽に協力しチベットやトルキスタン、法輪工に全て目をつぶり
投資だけしろってか
356名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 13:16:47 ID:ImkcNpDq0
シーンガンス
シンガンスー
シン・ガンス
カン・ガンス
357名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 13:19:44 ID:IAqofTem0
菅新総理は「くみしやすい相手」_中国・胡政権
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1275668645/
【中国】中国では大人気?「鳩山はよくやったよ!」中国ネットユーザーは同氏の対中政策を評価[06/05]
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1275705686/
【中国】 チベット人の政治的拘束が800人、他に1000人が行方不明…米議会公聴会で明らかに [06/03]
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1275653404/
358名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 13:20:04 ID:AlbpUf610
>>1 今後の両国関係は間違いなく良い方向

領海侵犯されても「遺憾」で済ます日本、東シナ海を沖縄の縁まで占領しても
まったく抵抗しない日本へさらに進んでほしいってこと?
ますます日本国民の対支敵意は高まるよ。
359名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 13:21:01 ID:Dva7mjsy0
ぶっちゃけ今でも十分、切っても切れない関係になってるんだけどね
切りたいけど切らせてもらえない、でも実際切ったら困った事になる・・そんな関係だな
360名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 13:21:33 ID:+VzjfSC3O
中国の満州あたりに日本省をつくってサヨが移住して
日本の池袋あたりに中国県つくって東京を中国都にすればいいんじゃね?
俺は将来政治家になるのが夢だからなんとかして実現したい
途中までは隠すけど
361名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 13:21:42 ID:z+fyROYGO
ハニトラ完了済みなのかなw
362名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 13:22:06 ID:YvvEVePB0
>>355
中国は国内資本余りまくってるから投資も必要ない
欲しいのは技術とノウハウ
363名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 13:25:11 ID:CtbPDLXF0
またシナソースかよ
364名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 13:26:12 ID:qcxkwiqxO
日本人より中国人に期待される管哀れ
365名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 13:40:09 ID:/bRf2fch0
>>1
勝利宣言ですね、ええわかります。
366名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 14:18:45 ID:RA5BRPz+0



● 統一協会ミンスと汚沢が愛してやまない中共の迷言集


□ 始皇帝が一体どれだけの人間を殺した? 私は彼よりも遥かに多くの人間を殺した ( 毛沢東 )
□ 中国人が平和的な民族だというのは嘘。 2千万人は処刑したし、3千万人は餓死した ( 毛沢東 )
□ 中国共産党が政権を取れたのは日本の侵略のおかげ ( 毛沢東 )

□ 中国は人口が多いから、天安門虐殺で1千万人死んでもたいした数ではない ( ケ小平 )

□ 20年後、日本という国家は世界地図から消えているだろう ( 李鵬。00年豪州ハワード首相との会談 ) ← ★★★

□ 日本に仕返しする事は、我々中国人に課せられた歴史的義務 ( 中国軍武官。00年アメリカ訪問時 )

□ 我々中国人は日本に対して申し訳ないことをした事は一度もない ( 胡錦濤。暴徒が日本大使館を襲った事件で謝罪を要求され )
□ 騒ぎすぎ。 日本が先祖にした事に比べれば何でもない ( 胡錦濤。チベット少女銃殺のようつべ動画について )

□ 核戦争により他国の人口を減らす。自国の人口を保てば、全世界で大きな割合を占める ( 朱成虎少将。05年7月6日、国防大学演説 )
□ 核戦争を経て、我々は全世界を手に入れる ( 朱成虎少将。05年7月6日、国防大学演説 )



李鵬 「 20年後、日本は消えてなくなる 」 とは、侵略・併合の意味( 東京大学史料編纂所教授酒井信彦 )  ← ★★★

 http://s04.megalodon.jp/2009-0423-0535-55/homepage2.nifty.com/shukenkaifuku/ronbun/ronnbunn16_6.htm


367名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 14:34:36 ID:JbKXu3VBO
中国の政治家は海千山千だからな。
中国は、「他国の有能な使者は冷遇して粛清させよ。
無能な使者は厚遇して重用させ、その国を弱体化させよ。」だからな。
中国が誉めるということは日本にとって無能な政治家ということだ。
368名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 14:34:58 ID:fUjDbNU20
お断りだよ。
369名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 14:35:37 ID:wMm0uFDS0
手土産に元の切り上げでもしてきたら?
370名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 14:39:43 ID:Hp2sxnkV0
中国様も鳩山で学べよ、世の中には利用出来ない程のバカが居るって
371名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 16:34:52 ID:PRT4qHnvO
>>366
貼ってくれてありがとう。
最近のシナ人流入の増加は・・直接占拠に入ったってことかな。
372名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 20:07:20 ID:JyTD6q6Y0
菅ってジャッキー・チェンと志村けんを足して2で割ったような顔してるよな
373名無しさん@十周年
日本に核ミサイル向けといて何言ってんだこいつら