【調査】「こしあん」と「つぶあん」、どちらが好きですか? こしあん52% つぶあん42%

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 21:02:16 ID:K1Jar0L20
つぶあんは食感がいやだな。不純物がまじってるような感じ。
953名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 21:08:16 ID:Noewyvpz0
つぶあんは食感がうんこと同じ
954"(,, ゚×゚)"剃毛侍 ◆XS/KJrDy4Q :2010/06/05(土) 21:10:29 ID:zYV385mK0
こしあんなんて糞が食うもんさ。
955名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 21:11:17 ID:czo3AYFR0
ある意味、つぶあんも食管がうんこと同じ
956名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 21:11:20 ID:sZy0ceEX0
こしあんだな
957名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 21:12:06 ID:2l/ipYmh0
うんこ食ったことのある奴が多くてびっくりするな。
958名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 21:12:15 ID:TLAOpjZM0
おまえらの食物論争の無駄な熱さといったらまったく
959名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 21:12:16 ID:d21VCqrY0
つぶあん一択
960名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 21:12:37 ID:hz0J//g60
どっちでもいいわwwwwwwwwwwwwww
つぶつぶでも潰せよ同じだよwwwwww
961名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 21:13:21 ID:CQYQfLn40
夫婦まんじゅうはつぶあん以外認めない
962名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 21:33:06 ID:acYkLcbv0
つぶあんは便秘に良いと聞いたことがある
963名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 21:39:48 ID:NR4rDRE80
つぶあんが嫌いなこしあん派は
一粒で二度おいしいアーモンドチョコも嫌いなんだぜ
964名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 21:42:40 ID:FXjF/M/j0
つぶあんが好きだな
965名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 21:43:37 ID:N8pMmBAXO
うぐいすあんだろ?
966名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 21:44:00 ID:tqL1feJY0
つぶあんが良い
967名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 21:46:49 ID:S2q72wHf0
こしあんが好きとか味覚障害だろ
968名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 21:49:14 ID:IOi8ufRz0
>>874
超亀レススマソ
砂糖価格は業界が非常に強い世界なので、調整糖の形にして輸入してる。
調整物はトレハロースが多いかな。砂糖より関税が下がるんですな。
969名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 21:50:54 ID:AvXpLh0iO
調査対象どうなってんだいったい?
970名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 21:56:42 ID:GcWExQr+0
こしあんは、多くの種類の色の絵の具を完全に混ぜ合わせると、最終的に灰色になってしまうのと同じで不味い
つぶあんは、絵の具を完全に混ぜずに色の個性を部分的に残すマーブリングなので美味しい
971名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 21:59:35 ID:cR/vOBihO
つぶあんの中の小豆を噛むと何とも言えない素朴な甘さの風味が………
972名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 22:00:07 ID:6R9PXzgjP
俺も漉し餡派。
あんぱんも粒餡が多いんだよな。
漉し餡がうまいのに不思議だ。
973名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 22:04:18 ID:I35WbQkEO
つぶあんの豆の皮の口触りの不快感は異常
豆の皮無しのつぶあんなら認めてもいい
さもなくばこしあん一択
974名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 22:05:02 ID:e8VwhsYtO
こしあん派かな

昔あった白いこしあんが入ったあんパン、結構好きだったな
975名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 22:15:23 ID:a5+0JCb3O
その他ってなんだ
基本的に粒餡派だけど、ふろしき饅頭はこしあんじゃないと嫌だ
976名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 22:17:21 ID:HjmOkLJNO
こしあんには牛乳、つぶあんには緑茶。
異論は一切認めない。
977名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 22:19:45 ID:GnGuQoZN0
暖かい鯛やきなら粒餡食えるけど普通の生菓子の
粒餡は駄目だわ
暖かいと勢いで食べるからかな
やっぱり口に残る皮がいかん
978名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 22:20:14 ID:+gdA5s7BO
海原先生を呼べ!!
979名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 22:21:30 ID:t/95gibp0
ここまで

くじびきアンバランス無しか・・・
980名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 22:24:03 ID:+gdA5s7BO
味障がいくら集まって議論しても結果なんて出ねー


美味しんぼで検索してくれ
981名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 22:25:35 ID:K6UlzNaC0
好き嫌いっていうか用途だろ?
タイ焼きはつぶだし温泉まんじゅうはこしだし
982名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 22:25:57 ID:1HnfWnj5O
カスどもが、
どっちもOKだろう…
983名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 22:26:07 ID:PfTXmElnO
どちらか選べと言われればつぶあん派ですが、どちらも美味しくいただけます。
984名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 22:26:43 ID:DzJdo/tUP
つぶあん厨ワロスwwwww
ごめんなんか書きたくなったんだ
985名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 22:33:02 ID:XV81h6PyO
関東ではこしあん、関西では粒あんが好まれると聞いた…
986名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 22:33:34 ID:81KSh0M40
俺はロシアンが好みだ
987名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 22:34:11 ID:FRwhU5Pm0
>>981
できればどっちもこしのほうがいい。あのつぶの皮がいや
988名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 22:34:30 ID:4MKWEC2b0
あんこ嫌い
989名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 22:34:43 ID:sRETBKs40
私の場合
こしあんは好きな食材、つぶあんは嫌い(あまり食べたくない)な食材
990名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 22:35:22 ID:7Z8UjhKKO
つぶあんのように生きたいとかねがね心掛けてきた。
991名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 22:35:33 ID:Q0U/0DnI0
俺はカスタード一択
そもそもあんこ不味い
992名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 22:35:35 ID:SghSbMzQ0
スーパーでバイトしてた時、圧倒的にこしあんのあんぱんのほうが売れ残ったな
993名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 22:35:56 ID:el1DfIwrO
こしあんだろ。つぶあん食うならおしるこ食べるわ。
994名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 22:36:07 ID:MNk9RVJP0
あんまんならこしあん、どら焼きならつぶあん
995名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 22:37:07 ID:YdgHXs5o0
ヘルシーな方が好き

商品・メニュー表にはカロリー値を表示することを義務つけるべきだ
996名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 22:38:04 ID:s6ziuNZ20
>>378
まともな奴がいて安心した
997名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 22:38:12 ID:8qgg+Sgm0

   _
   /〜ヽ プルルン♪
 (((。・-・))) プルルン♪
   ゚し-J゚    プルルン ルン♪
998名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 22:38:52 ID:/42uF5Ns0
絶対つぶ派
999名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 22:39:10 ID:KLN/Tluo0
999
1000名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 22:39:14 ID:8qgg+Sgm0

  (*´Д`)    シュッ
 Σ⊂彡_,,..i'"':
     |\`、: i'、
     \\`_',..-i
       \|_,..-┘

  ( *´ω`)ムシャムシャ
  つi'"':
   `、:_i'
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。