【鳩山辞任】「菅氏が出る。緊急事態だから、副総理が昇格するのが自然だ」 複数の閣僚や民主党幹部らから声★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1春デブリφ ★
★【首相辞任】後継、菅副総理が最有力

 鳩山由紀夫首相(民主党代表)の退陣表明を受けて民主党は、後継を選ぶ党代表選を
4日に実施し、7日に国会での首相指名選挙を経て国民新党との連立政権を維持する方
針だ。代表選には複数の候補が立候補する可能性があるが、菅直人副総理・財務相(6
3)が「ポスト鳩山」として最有力の情勢となっている。

 菅氏は2日午前、国会内で記者団から「代表選に出馬するのか」と問われたが、無言
で車に乗り込み、国会を後にした。

 複数の閣僚や党幹部らからは「菅氏が出る。緊急事態だから、副総理が昇格するのが
自然だ」との声が出ている。菅氏が出馬すれば、代表選で勝利する可能性が高い。

 菅氏の対抗馬としては、前原誠司国土交通相(48)、仙谷由人国家戦略相(6
4)、枝野幸男行政刷新相(46)、岡田克也外相(56)らの名前が取りざたされて
いる。
 党内の関心は、「次期代表=次期首相」とともに、小沢氏が党の「最高実力者」の立
場を維持するかどうかにも向いている。
(続く)
■ソース(産経新聞)
http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/100602/stt1006021310022-n1.htm
■前スレ(1の立った日時 06/02(水) 13:29:01)
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1275452941/
2春デブリφ ★:2010/06/02(水) 14:51:36 ID:???0
(>>1の続き)
 鳩山首相は退陣表明で小沢氏に幹事長辞職を求めた理由として「クリーンな民主党を
作る」ことを挙げたため、「ポスト鳩山体制」で、小沢氏が改めて幹事長に再任される
ことは困難とみられる。党内には小沢氏の選挙の手腕を高く評価する声があることか
ら、参院選の責任者に就く可能性もある。

 小沢氏と距離を置く中堅議員は、「(菅氏の)横滑りでは民主党らしくない。菅氏が
小沢さんと組むなら、支持できない」と明言。菅氏が党内最大勢力の小沢グループと連
携する場合、代表選で対抗馬を擁立する可能性に言及した。
 ただ、4日の代表選まで時間的な余裕がなく、勝利の見込みも立ちにくいため、対抗
馬が実際に出るかどうかは不透明だ。

 代表選は、党員・サポーターによる正式な代表選ではなく、国会開会中の緊急事態と
して、党所属の衆参国会議員全員による両院議員総会での投票で行う。次期代表の任期
は、鳩山首相の任期である今年9月末までとなる。

 民主党は今国会の会期を予定通り6月16日で閉じる方針であることから、新体制で
「6月24日公示、7月11日投開票」の参院選に臨むことになる。
(以上)
http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/100602/stt1006021310022-n2.htm
3名無しさん@十周年:2010/06/02(水) 14:52:07 ID:DySEXgdm0
ピンチのスパイラル
4名無しさん@十周年:2010/06/02(水) 14:52:40 ID:U+CgKGWH0
イラ菅と新聞記者の罵倒合戦に期待
5名無しさん@十周年:2010/06/02(水) 14:52:55 ID:8cPMlddK0
あのマニフェストが無ければね。
6名無しさん@十周年:2010/06/02(水) 14:53:51 ID:hVCI1j6X0
管は反対運動しか脳がないから
むしろ管の奥さんにやってもらいたい、あの人は頭がキレる。
7名無しさん@十周年:2010/06/02(水) 14:54:11 ID:YQCifOdl0
       ____
     ,: 三ニ三ミミ;、-、     \/   ̄   | --十 i   、.__/__ \  ,   ____|__l l ー十
     xX''     `YY"゙ミ、    ∠=ー  ̄ヽ |  __|.  |   | /  ヽ  /   __|   ,二i ̄
    彡"     ..______.  ミ.    (___   ノ. | (__i゙'' し      ノ /^ヽ_ノ (__ (__
    :::::             ::;
   ,=ミ______=三ミ ji,=三ミi
   i 、'ーーー|,-・ー |=|,ー・- |                ,-v-、
   i; '::  ::: ーー" ゙i ,ーー'j             / _ノ_ノ:^)
    ーi:: ::i:  /`^ー゙`、_ ..i           / _ノ_ノ_ノ /)
     |:::. ゙"i _,,.-==-、;゙゙i             / ノ ノノ//
     〉::.:..  丶 " ゙̄ .'.ノ       ____  /  ______ ノ
   / i, `ー-、.,____,___ノ\____("  `ー" 、    ノ
 ー'/  'i. ヽ、 ,二ニ/   \       ``ー-、   ゙   ノ
  /   'i、 /\ /      >       ( `ー''"ー'"
  \   'i," (__) /   /         \ /ノ
8名無しさん@十周年:2010/06/02(水) 14:54:18 ID:acQd1EpV0
これはおいしいwwww

解散総選挙もしないで図々しいwwww

どんどん民主党はイメージ悪くなるwwww
9名無しさん@十周年:2010/06/02(水) 14:54:39 ID:uTT1vZVo0
                          /j^i
                         ./  ;! I loopy back.
                        /  /__,,..
         ノ´⌒`ヽ          /  `(_t_,__〕
     γ⌒´      \         /    '(_t_,__〕
    .// ""´ ⌒=\ )       /    {_i_,__〕
    .i /  (・ )` ´ (l|l)i/       /    ノ  {_i__〉
    i    (__人_)≡│      /      _,..-'"
    l    . l T l 「: │    /      /
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
10名無しさん@十周年:2010/06/02(水) 14:54:41 ID:E9uC2x+8P
小沢闇将軍は健在ということか
茶番劇乙
11名無しさん@十周年:2010/06/02(水) 14:54:53 ID:cZg04KCg0
スッカラ菅
12名無しさん@十周年:2010/06/02(水) 14:54:55 ID:gr/9mrJe0

                           ♪
            /⌒´ ̄`⌒ヽ、
         /´  ノー´⌒ ̄|  \
        /   ./      .|    \ ♪
        / / ̄       .\_    |
       ヽ |へ、   /ヽ   |   |
        ヽ|=ヽ、ヽノ= \_, ヽ、/´ヽ
         .|●ノ丿ヽ●__/     .)  |
         ./ ̄ノ/ `―      ヽ/
         (_ (  )ヽ_     |ノ  ちゃんと、表紙は差し替えましたから。
         ヽ  `!´'       丿  クリーンな新生民主党ですよw
          \_ ε     __/
    ____/⌒`  ヽ、  _,/  /⌒``ヽ_
   |____し'⌒/          /"⌒し.__|::|
   |____/        /________|::|
    |____/⌒ ヽ、     /______|::|
    |____しイ"i  ゙`   ,,/._______|::|
l二二二二二二 l |二二二二二二二二l__:|
 | |::|   | |::|  し′        | |::|  | |::|
 |_|;;|   |_|;;|            |_|;;|  |_|;;|
http://viploader.net/omoshiro/src/vlomoshiro009598.jpg
13名無しさん@十周年:2010/06/02(水) 14:55:05 ID:UiNVRlJ+0
吹く案に続いて
吹く総理が出るときいて
14名無しさん@十周年:2010/06/02(水) 14:55:15 ID:qFffPMAa0
色々言われてるけど、官僚と戦ったのって管だけなんだよな。
土下座、薬害、かいわれ、お遍路。それなりにがんばった人だと思うよ。
15名無しさん@十周年:2010/06/02(水) 14:55:25 ID:5qCzJ8rT0
ついに民主党信者大期待の菅さんの出番だな
ベテランだし鉄板といってもいい
16名無しさん@十周年:2010/06/02(水) 14:55:43 ID:gLA0zrFE0
ルーピーが出てくる前は管の方が2ちゃんで大いにいじられてたからな。
2ちゃん的には管が出てくる方が面白くなるだろう。久々にキレ管が見れる。
17名無しさん@十周年:2010/06/02(水) 14:55:46 ID:g6tMhNSB0
幹事長辞めても小沢が陰の天皇
18名無しさん@十周年:2010/06/02(水) 14:56:17 ID:kee4CJqr0
ビルダーバーグ会議猫ぬこにゃ二オン子爵にゃ、ぬこにゃ
自公と民主はビーバス&バットヘッド、日本終わりにゃ、ぬこにゃ
もがく日本をイージーライダーするキャプテン2chにゃ、ぬこにゃ
ソイレントグリーンにしてやろうか?ソイレント社長にゃ、ぬこにゃ

    ___
   /     ヽ             
  /        ヽ
 i         ..ヽ   ねえ子供手当
 i   ハLlLlLl llLlll|
 |  |.●   .●.||      公務員って、扶養手当だか家族手当を貰って
 |.(|..|""  _ ""||)
 | ☆|   O ./☆          子供手当貰ってるんだよ
 | ||.|\____.イ :||        
 | ||.| _| .|_ | :||          
 | ||.|/ \ノヽ| :||            問題はこういうのだよ 外人に撒いて誤摩化してる?
 | ||.|ぬこにゃ) :||         
19名無しさん@十周年:2010/06/02(水) 14:56:18 ID:kurnv7dl0
管がイケニエか。
しかし、今回のコレ、どこまでシナリオ考えて小沢は辞めたんだろうな?
それともただ単にキレただけなのかねぇ

どちらにしろ、参院選はともかく、これで衆院選の敗北は100%確定だが。
20名無しさん@十周年:2010/06/02(水) 14:56:21 ID:ATwF1iM50
民主党のレベルの低さからいって誰やっても一緒
ヨコクメにでもやらせろよ

21名無しさん@十周年:2010/06/02(水) 14:56:23 ID:sReX98GN0
同じ内閣の人間が総理になるってのはどうなんだろうね。
節度とか節操とかそういうものって大事でしょ。
22名無しさん@十周年:2010/06/02(水) 14:56:25 ID:jlYpp8tB0
         ノ´⌒ヽ,,          
     γ⌒´      ヽ,
    // ""⌒⌒\  )     小沢さんと無理心中します
     i /   ⌒  ⌒ ヽ )
     !゙   (・ )` ´( ・) i/        
     |   ∪(__人_)  |
    >、    "  /                    
   |\   ヽ ヾ/ i  ̄7
   ヾ(\  | / / /|
    }`!、`l |   //| |
__/==ヽ \∞=} | ⊥_
   |  `ーヽl_l_l.} ヽl_l_l.} ⊂ニiニニニ⊃
  (、`ーー、ィ   } ̄`   ノ  |____|
    `ー、、___/`"''−‐"   | ● |
23名無しさん@十周年:2010/06/02(水) 14:56:29 ID:0nLERU7b0
戸野本優子の件では平気で嘘をつくし、
国会では居眠りをするし、馬鹿だし、
すぐ怒るしで鳩山とは別の意味で質が悪いな。
24名無しさん@十周年:2010/06/02(水) 14:56:52 ID:+QPhEJK50
菅なんか表に出していいのかよ
25名無しさん@十周年:2010/06/02(水) 14:56:56 ID:b8dKPB9o0
イラ菅のあまりの頭の悪さ加減に
国民は呆れかえることになるだろうな、、、
26名無しさん@十周年:2010/06/02(水) 14:57:42 ID:uLJpmXKG0
閣僚も同罪だから菅も同罪だろ 

菅じゃすぐにキレて投げ出すだけだなw

27名無しさん@十周年:2010/06/02(水) 14:58:15 ID:3CFXtOYz0
あれ、民主はずっと「国民の信を得てない総理はダメ」って言ってなかったっけ?
28名無しさん@十周年:2010/06/02(水) 14:58:31 ID:fHHSoKi60
最短記録更新のちやんすではありませんの。
29名無しさん@十周年:2010/06/02(水) 14:59:00 ID:gr/9mrJe0
憲政の常道

2008年9月、福田康夫内閣が総辞職した際、民主党の小沢一郎は、「憲政の常道を
わきまえ、野党に政権を譲るよう主張する。そうでないなら、次は選挙管理内閣なの
で、一刻も早く解散・総選挙をして国民に信を問うことを求める」と主張していた。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%86%B2%E6%94%BF%E3%81%AE%E5%B8%B8%E9%81%93
30名無しさん@十周年:2010/06/02(水) 14:59:04 ID:D11Ut3Er0
総理の責任を取って、副総理が総理になります?
31名無しさん@十周年:2010/06/02(水) 14:59:06 ID:RT7XKL/W0
仙石、枝野とか笑えるわwww
32名無しさん@十周年:2010/06/02(水) 14:59:21 ID:0CdnYG7Y0
菅は小沢の操り人形じゃん
33名無しさん@十周年:2010/06/02(水) 14:59:26 ID:mknD6C/R0
菅は失言多そうだな
マスコミ受けも良くないから、
記者の質問の回答でキレ発言が続出しそうだな
34名無しさん@十周年:2010/06/02(水) 14:59:30 ID:DRhNB8U70
すぐ火病する管総裁も少し見てみたいw
35名無しさん@十周年:2010/06/02(水) 14:59:32 ID:Koky3KPz0
鳩山が病気や怪我で倒れたならともかく政治的責任を負わされて辞職するというのに、
連帯責任を負うべき副総理の管がいったいどの面下げて出馬できるんだ
36名無しさん@十周年:2010/06/02(水) 14:59:58 ID:kvUWZ6NC0
口蹄疫の牛肉食ってアピールから始まる国民目線の政治
37名無しさん@十周年:2010/06/02(水) 15:00:11 ID:lHz4hfhC0
管自体はそこまで能力はないだろうけど
空気は読めるだろうから鳩山よりはマシだろう
38名無しさん@十周年:2010/06/02(水) 15:00:12 ID:gkfG0u920
菅で

破綻目標 5年→3年
39名無しさん@十周年:2010/06/02(水) 15:00:22 ID:iiLd/sDC0
小沢「おい菅、とりあえずお前がやれ」

参院選後
小沢「議席が減ったな、菅は責任とって辞めれ
   次は俺がやる、一度幹事長辞めてるから、責任とかはもうどでもいいだろ」
40名無しさん@十周年:2010/06/02(水) 15:00:34 ID:QyXJwTSh0
>>27
もう民主にそういうことは通用しないって知ってるくせに
何度ブーメランくらったら正気に戻るんだろうなw
41ヤン・ウェンリー命 ◆GqzA.Faf7o :2010/06/02(水) 15:00:49 ID:hZpA2gXq0
>>19
小沢やめる→権力低下→国会運営無理ぽ→民主分裂→小沢新党結成→政界再編
みたいな?
わかんない。
42名無しさん@十周年:2010/06/02(水) 15:00:49 ID:inFfLBRy0
宇野は不倫でやめたよな?
菅は過去に不倫済みな訳だが、
なってすぐに辞めるつもりなの?
43名無しさん@十周年:2010/06/02(水) 15:01:15 ID:U0+Ds12Y0
>>22
介錯は任せろ
44名無しさん@十周年:2010/06/02(水) 15:01:15 ID:KcXfp1Nw0
結局またいつもの持ち回りかよ
代表選挙で選ばれた形にしたところで、国民からは「反省の色無し」としか見てもらえないぞ
45名無しさん@十周年:2010/06/02(水) 15:01:21 ID:P7fjFfbU0
>>30
総理の暴走を止められなかった、副総理の責任も重いはずだよねえ。
46名無しさん@十周年:2010/06/02(水) 15:01:29 ID:70ipeFoJ0
管財務大臣も相当な害悪だったけどとうとう総理かよ・・・
47名無しさん@十周年:2010/06/02(水) 15:01:47 ID:2AYgiSXZ0
致し方ないとはいえ管も貧乏くじだよな。
どんなに頑張っても1ヶ月で退任。
何もしなくてもひたすら野次と罵声を浴び続ける。

まぁ同情はしない。
いやなら就任後即衆院解散して同時選挙でもすればいいんだ。
48名無しさん@十周年:2010/06/02(水) 15:02:04 ID:Bhs4g7QM0
のど自慢と解きます。
心は、
カンがなったら終了です。
49名無しさん@十周年:2010/06/02(水) 15:02:21 ID:5qCzJ8rT0
次の人が衆参同時選挙に打って出て衆院でも負けたらどうなるの?
50名無しさん@十周年:2010/06/02(水) 15:02:34 ID:yyaeDPIW0
ガースー
51名無しさん@十周年:2010/06/02(水) 15:02:45 ID:QyXJwTSh0
>>45
じゃあぽっぽのような男を党首にしちゃった民主自体の責任も重いよなw
こりゃ解散しかないぞ
52名無しさん@十周年:2010/06/02(水) 15:02:47 ID:bPWbgor40
最後の晩餐韓
53名無しさん@十周年:2010/06/02(水) 15:03:27 ID:inFfLBRy0
お遍路といい、カイワレといい、
こいつはただのパフォーマーだよ。
中身なんてない。
54名無しさん@十周年:2010/06/02(水) 15:03:31 ID:aBEz5Y0b0
   n                             n
 (ヨ )                           ( E)
 / |    _、_     _、_     _、_     _、_    | ヽ
 \ \/( ,_ノ` )/( <_,` )ヽ( ,_ノ` )/( ,_」` )ヽ/ /
   \(uu    (uu/     uu)    uu)    uu)/  俺達の政権は
    |      ∧     ∧     ∧     /       これからだ!
      菅     岡田    前原   原口
55名無しさん@十周年:2010/06/02(水) 15:03:34 ID:77Xo0vBw0
どう見ても企業の課長クラスの人材なのだが
56名無しさん@十周年:2010/06/02(水) 15:04:00 ID:xngXRc5z0
′′′●′′′′′′′′′●′′′′′′●′′′′′′′′′′′′′●′′′
′′′●′′′●′′′′′●′′′′′′●′′′●′′●′●′′′′●′′′
′●●●●●′●′′′′●′′′′′●●●●●′●′′●′●′′′●′′′′
′′′●′′●′●′′′●′′′′′′′●′′●′●′●′●′′′●′′′′
′′′●′′●′●′′′●●′′′′′′●′′●′●′′′′′′′●●′′′
′′●′′′●′●′′●′′●′′′′●′′′●′●′′′′′′●′′●′′
′′●′′′●′′′′●′′●′′′′●′′′●′′′′′′′′●′′●′′
′′●′′′●′′′●′′′●′′′′●′′′●′′′′′′′●′′′●′′
′●′′′′●′′′●′′′●′′′●′′′′●′′′′′′′●′′′●′′
′●′′●●′′′′●′′′′●●′●′′●●′′′′′′′′●′′′′●●
http://www20.atpages.jp/cazzo/kyodai/kyodai.html
57名無しさん@十周年:2010/06/02(水) 15:04:03 ID:DJwHyg0K0
副総理って寝てれば総理になれるんだなw
58名無しさん@十周年:2010/06/02(水) 15:04:07 ID:UZuADgU20
森政権のときみたいになるんじゃ。。
59名無しさん@十周年:2010/06/02(水) 15:04:07 ID:kfoN3DuY0
菅は

普天間
口蹄疫
高速
政治と金

とかほとんどノータッチで無傷だからな

予算も藤井に責任押し付ければいいし
適任だわ
60名無しさん@十周年:2010/06/02(水) 15:04:08 ID:JrTmA97E0
トップが頓死したのならそうだが、この場合は副総理も同罪なわけだが
61名無しさん@十周年:2010/06/02(水) 15:04:15 ID:5vrLlJJ00
1000 名無しさん@十周年 sage New! 2010/06/02(水) 15:03:15 ID:CF2HgDGw0
        _ _   
       '´ 、  ヽ 
     ♪ トミfiハヾリ!  
       ノハ(i゚ ヮ゚ノi《     < 1000なら小沢、鳩山逮捕♪
      '(( ( つ ヽ),) ♪
        く|とノj〉
       (( (_ハ_) ))

GJ!
62名無しさん@十周年:2010/06/02(水) 15:04:15 ID:gLA0zrFE0
>>33
管の問題点はキレやすい事に加えて絶望的に頭が悪い事。
ルーピーは常軌を逸していたが一応東大出てるだけあってそれなりの知能はあった。
管は本当にバカだからな。討論番組見ても。
間違いを指摘されてもキレて無理矢理誤魔化して絶対自分の間違いを認めない。
こんなバカな総理大臣いるんだ・・・と国民の前で醜態晒す事になるだろうな。
63名無しさん@十周年:2010/06/02(水) 15:04:30 ID:Io30qnvP0
√=3.1415・・・
64名無しさん@十周年:2010/06/02(水) 15:05:09 ID:0TcwOUSQ0
>>990
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1275452941/990
枝野は独法を必要に応じて国に組み入れるといってるのに
この意味が分からないなんて、相当くるくるぱーだよ

行革を求めるなら、しがらみを無視する小泉みたいのにしないと無理
65名無しさん@十周年:2010/06/02(水) 15:05:09 ID:9eipypFg0
小沢、鳩山メインだったブログのサイドバーの画像
変えたいんで
居眠り総理のネガティブな画像下さい
66名無しさん@十周年:2010/06/02(水) 15:05:22 ID:YHXvrFlM0
選挙ボロ負け、一巻(菅)の終わり
67名無しさん@十周年:2010/06/02(水) 15:06:01 ID:w4COTM7n0
敏感な乳首と解きます。
心は、
カンじゃダメ。
68名無しさん@十周年:2010/06/02(水) 15:06:12 ID:vDMLNU2o0
。。。なおも茶番は続く
69名無しさん@十周年:2010/06/02(水) 15:06:23 ID:S4atELJL0










民主党で1番優秀だったのがルーピーちゃん





70名無しさん@十周年:2010/06/02(水) 15:06:26 ID:QyXJwTSh0
言っとくけどあれだけ大々的に「政権交代」ブチ上げて
華々しく政権与党になった民主の初の首相だぜ、ぽっぽは
ってことはだ、民主の中で一番まともだったのがぽっぽってことだ
これから誰が出てきてもぽっぽ以下の敗戦投手級の人間ってこと
試合開始早々先発がめった打ちに(暴投連発ともいう)あってる状態が今
71名無しさん@十周年:2010/06/02(水) 15:06:27 ID:20kLWdKW0
こんなのが時期総理か‥目頭が熱くなるな


菅直人 「明らかに間違いで違法だが、修正してきちんと謝った」
http://www.youtube.com/watch?v=zt_mWxyPMnA
72名無しさん@十周年:2010/06/02(水) 15:06:36 ID:b8dKPB9o0
お遍路さんやってた時
地図も読めなくて迷子になりそうだったんだろ?
とにかく素で頭が悪すぎる
73名無しさん@十周年:2010/06/02(水) 15:06:50 ID:hdcuK3Pb0
朝鮮拉致実行犯の釈放要望書にサインした管直人
http://turbulent.seesaa.net/article/11415332.html

朝鮮拉致実行犯の釈放要望書にサインした管直人
http://turbulent.seesaa.net/article/11415332.html

朝鮮拉致実行犯の釈放要望書にサインした管直人
http://turbulent.seesaa.net/article/11415332.html
74名無しさん@十周年:2010/06/02(水) 15:06:57 ID:XPWV48GL0
全力で支持しない。
75名無しさん@十周年:2010/06/02(水) 15:07:26 ID:Hx9nG+0h0
誰が出てもいっしょ
ウソツキに国政はまかせられんわ
76名無しさん@十周年:2010/06/02(水) 15:07:30 ID:rWF+kNUr0
>>70
頭いたいなw
77名無しさん@十周年:2010/06/02(水) 15:07:33 ID:CN1rJfS/0
>>1
国会が面白そうだなあwww
管が衆院選の扉を開きそうだwwwwwwww
78名無しさん@十周年:2010/06/02(水) 15:07:38 ID:KQCAOoRLO
菅さんはシン・ガンスへの釈放嘆願や、伊勢早湾干拓事業の放言もあるし短命でしょ。
民主党は今更ながら干拓地の開門を主張してるんだしさ。
79名無しさん@十周年:2010/06/02(水) 15:07:45 ID:JLkcdz3q0
やっぱり予言どおり前原総理 細野幹事長か

あたるな
80名無しさん@十周年:2010/06/02(水) 15:07:58 ID:Z3zkZBPj0
全力で支持する。
81名無しさん@十周年:2010/06/02(水) 15:08:36 ID:EfiS5Qd10
G8財相会議で恥をかいただけでは飽き足らず、サミットでも恥をかいてくるのか…
日本国の恥だと思うと、まったく笑えないな。
韓国にノムヒョンは一人しかいなかったが、日本の民主党には何人のノムヒョンがいるのだろう?
82名無しさん@十周年:2010/06/02(水) 15:08:44 ID:5vrLlJJ00
>>55
全国の課長さんに謝罪と賠償を(ry


菅は今まで何かやったけか?
一応参謀役?戦略立案?
まあ無能な働き者から無能な働き者になるだけで何も変わらんよw
83名無しさん@十周年:2010/06/02(水) 15:09:20 ID:xIH51/hp0
ルーピーの次は真性のバカかよ
この国どうなっちゃうの…
84名無しさん@十周年:2010/06/02(水) 15:09:31 ID:ALBOlojJ0
味噌っかす
85名無しさん@十周年:2010/06/02(水) 15:09:50 ID:lzIfJvvy0
菅新総理にダブって見える2人の総理

1.宇野宗佑(在職69日)

〜 竹下内閣で外務大臣を担当
6月3日 総理就任
7月23日 参院選で大敗
7月24日 退陣を表明
8月8日 後継が海部俊樹に決定し、内閣総辞職

〜 鳩山内閣で財務大臣を担当
6月4日 総理就任
7月11日 参議院選挙
8月上旬 辞任?

2.羽田孜(在職64日)

在職263日 細川護煕  → 在職64日 羽田孜
在職262日 鳩山由紀夫 → 在職?日 菅直人
86名無しさん@十周年:2010/06/02(水) 15:10:03 ID:lzfHw/If0
       _.,,,,,,.....,,,
     /::::::::::::::::::::::"ヘヽ
    /:::::::::::::::::::::::::ノ  ヽヽ
   /::::::;;;;...-‐'""´´   |;;|
   |::::::::|     。   .|;ノ
   |::::::/  ,,,.....    ...,,,,, ||
   ,ヘ;;|    -・‐,  ‐・=.|
  (〔y    -ー''  | ''ー .|
   ヽ,,,,     ノ(,、_,.)ヽ |
    ヾ.|    /,----、 ./
     |\    ̄二´ /       日本がピンチになったら、自分が出て行って日本をやっつける
   _ /:|\   ....,,,,./\___
 ''":/::::::::|  \__/ |::::::::::ヽ:\
 :::/:::::::::::| /i;;;;;j\|::::::::::::|:::::::::|
87名無しさん@十周年:2010/06/02(水) 15:10:03 ID:DJwHyg0K0
>>70
あれが最高の人材なのか…
88名無しさん@十周年:2010/06/02(水) 15:10:05 ID:lzIfJvvy0
         党員選挙で新総裁を決めた自民党 ■ 密室で新代表を決める民主党
 1週間以上かけて総裁選挙を盛り上げた自民党 ■ たった2日で新代表を決める民主党
       内閣の閣外から新総裁を選んだ自民党 ■ 連帯責任のある鳩山内閣の閣僚から新代表を選ぶ民主党
       政権たらい回しを許容してきた自民党 ■ 政権たらい回しを批判してきたのに政権たらい回しをする民主党
       擬似政権交代が機能していた自民党 ■ 小沢が全権を掌握している民主党
      新鮮味のある総裁を選んできた自民党 ■ 過去の党代表を何度もローテーションする民主党
        閣僚はほぼ全員入れ替えた自民党 ■ 閣僚は全員留任させる民主党
選挙直前の看板の挿げ替えはしなかった自民党 ■ 選挙直前の看板挿げ替えをする民主党
89名無しさん@十周年:2010/06/02(水) 15:10:06 ID:9prosvog0
まあ50議席は流石に行かないと思うけど45議席くらいは普通に取っちゃいそうで怖いな。
このまますぐ参院選に突入すれば菅の無能さがあまりバレなさそうだし…。
90名無しさん@十周年:2010/06/02(水) 15:10:07 ID:0XQGZ96l0
民主党の中で一番マシだから、鳩山が選ばれて
選挙に勝ち、政権交代を行えた。
その鳩山の、尻拭いするのだから、政権交代前
から知名度のある人間よりも、政権交代後に
知名度を上げた人間を次期代表に選んだほうが
良い。

また海外でも、若手の指導者が増えているので
40代、50代にするべき。
日本では、代々総理経験者の子孫ばかりが総理
になっていて、いいかげんうんざりしてきている。

是非とも、努力して、実際に社会に出て働いた
経験を持つ人間を選ぶべき。

つまり、本気で勝ちたかったら、枝野を選ぶべき
91名無しさん@十周年:2010/06/02(水) 15:10:20 ID:nGDeJ+zQ0
     (⌒Y⌒Y⌒)
    /\__/
   /  /    \
   / / ⌒   ⌒ \
(⌒ /   (・)  (・) |
(  (6      つ |
( |    ____ | < さーて 来週の総理大臣は
   \   \_/ /
    \____/
92名無しさん@十周年:2010/06/02(水) 15:11:35 ID:A04Debv20
まさかの鳩山幹事長とか
93名無しさん@十周年:2010/06/02(水) 15:11:42 ID:sMbnOUxj0
ゲームキューブのお遍路さんをWiiFit対応に改造したから、
家でそれでもやってなさい。
94名無しさん@十周年:2010/06/02(水) 15:11:51 ID:p3qEfGyF0
ここで前張は小沢が許さないだろ
95名無しさん@十周年:2010/06/02(水) 15:12:13 ID:lzIfJvvy0
>>63
こうだろ

√=3.1592・・・・
96名無しさん@十周年:2010/06/02(水) 15:12:18 ID:EfiS5Qd10
>>79
山本モナもかつて自分の股をくぐった男が与党幹事長だなんて、
きっと股間が熱くなることだろう。
97名無しさん@十周年:2010/06/02(水) 15:13:06 ID:JfyCyrfm0

オールスター内閣を供にしたが男同志の関係は無い
98名無しさん@十周年:2010/06/02(水) 15:13:07 ID:iUIT1wCM0
菅がサミットで何やらかすか予想しようぜw
近年最高のお笑い芸人議員ならきっとなんかやってくれる
99名無しさん@十周年:2010/06/02(水) 15:13:56 ID:J2DeqVcP0
猫嫌いも思わずアハハ。

http://istanbulcat.blog131.fc2.com/
100名無しさん@十周年:2010/06/02(水) 15:13:59 ID:aeC2I4ZT0

    /::::::::::::::::::::::"ヘヽ
    /:::::::::::::::::::::::::ノ  ヽヽ
   /::::::;;;;...-‐'""´    .|;;|
   |::::::::|     。    |
   |::::::/  ,,,.....    ...,,,,, ||
   ,ヘ;;|   ,,-・‐,  ‐・= .|  ♪
  (〔y    -ー'_ | ''ー |   左じゃないのよ我等は HA HAN
   ヽ,,,,    /(,、_,.)ヽ .|    中韓派だとだと言ってるじゃないの HO HO
    ヾ.|   ヽ-----ノ /   左じゃないのよ我等は HA HAN
     |\   ̄二´ /    批判だけならいいけど
   _ /:|\   ....,,,,./\___  ちょっと難しすぎるのよ対案は
 ''":/::::::::|  \__/ |::::::::::
101名無しさん@十周年:2010/06/02(水) 15:14:44 ID:EfiS5Qd10
>>98
「朝鮮半島有事が議題に上ったので、『Japanじゃなくて良かった』と申し上げました」
102名無しさん@十周年:2010/06/02(水) 15:15:16 ID:kbPAKdrB0
ダチョウ倶楽部システム?
103名無しさん@十周年:2010/06/02(水) 15:15:18 ID:0TcwOUSQ0
得意なのはあら探しだけだしな
野党だったら、ぴったりなんだろうけど
104名無しさん@十周年:2010/06/02(水) 15:15:43 ID:V3luZhFj0
副総理に責任がないわけはないけど、いないんだろ他に。
何せ自称オールスター内閣!!で、このていたらく。
どうせ参院選惨敗の生贄だから誰でも良し。
思い出づくりもできるからやっとけよ。次はないんだから。
105名無しさん@十周年:2010/06/02(水) 15:16:46 ID:2k1rPjhA0
おざーさんが総理になれば解決っと・・
106名無しさん@十周年:2010/06/02(水) 15:17:24 ID:9prosvog0
>>85
菅には宇野みたいに女がらみで何か無いのか?w
107名無しさん@十周年:2010/06/02(水) 15:17:28 ID:XfzqZZvb0
鳩ぽっぽAAが見られなくなるのは淋しいが
国益を考えると致し方ない。
108名無しさん@十周年:2010/06/02(水) 15:17:54 ID:EfiS5Qd10
>>100
    /::::::::::::::::::::::"ヘヽ
    /:::::::::::::::::::::::::ノ  ヽヽ
   /::::::;;;;...-‐'""´    .|;;|
   |::::::::|     o============
   |::::::/  ,,,.....    ...,,,,, ||
   ,ヘ;;|   ,,-・‐,  ‐・= .|  
  (〔y    -ー'_ | ''ー |  ウルトラセブンを見ていた子供は
   ヽ,,,,    /(,、_,.)ヽ .|   
    ヾ.|   ヽ-----ノ /   頭がよくなるんだぜ
     |\   ̄二´ /    
   _ /:|\   ....,,,,./\___  
 ''":/::::::::|  \__/ |::::::::::
109名無しさん@十周年:2010/06/02(水) 15:18:54 ID:TmhZsXBZ0
菅のAAかわいくなーい。
ひろのみやのAAのぱくりだし、
目がワンパターンでおもしろくない。
110名無しさん@十周年:2010/06/02(水) 15:18:55 ID:AW6vdvl30
緊急時って、総理が死んだり執務不能になったりした場合だろうが。

ルーピーズは日本語さえもマトモに使えないのか?
111名無しさん@十周年:2010/06/02(水) 15:18:57 ID:rzI8q0Qi0
我らが小日本帝国宰相万歳ww
112名無しさん@十周年:2010/06/02(水) 15:19:08 ID:E8XqmeMX0
カイワレ男か。。。怖い。
113名無しさん@十周年:2010/06/02(水) 15:19:22 ID:DJwHyg0K0
菅「取り敢えず竹島を韓国に寄付しておきました^^」
114名無しさん@十周年:2010/06/02(水) 15:19:38 ID:OfL8EcY80
菅の目つきだって感じ悪いぞ
前原は頭髪偽装じゃないのか
115名無しさん@十周年:2010/06/02(水) 15:20:05 ID:XnvWS8wR0
自滅は緊急事態とは言わん

つか急に辞めなきゃいいだけだ絽
116名無しさん@十周年:2010/06/02(水) 15:20:34 ID:K8EVhj1+0
ぶら下がりでキレる
亀井と取っ組み合いの喧嘩

どっちが先に見られそう?
117名無しさん@十周年:2010/06/02(水) 15:21:24 ID:dwuOojhQ0
管…












ありえねーww
ワロタ
118名無しさん@十周年:2010/06/02(水) 15:22:27 ID:UFvt7BBp0
サポーターまた残念でしたーwwwwww
119名無しさん@十周年:2010/06/02(水) 15:22:44 ID:eO5W1Fz50
近々第2次バカヤロー解散が見られそうだな
120名無しさん@十周年:2010/06/02(水) 15:22:59 ID:jVqODrp/0
いいから解散総選挙しろよwwwwwwwww
121名無しさん@十周年:2010/06/02(水) 15:23:01 ID:6eGhO+jC0
まさか東工大から総理大臣が出るとはなあ
122名無しさん@十周年:2010/06/02(水) 15:24:44 ID:uy6fjUwB0
三権分立がわからなかったやつが総理とか。
123名無しさん@十周年:2010/06/02(水) 15:25:27 ID:0TcwOUSQ0
>>116
そもそも亀井はないんじゃないの
あんなのを総理にしたら
だれも手をつけられんようになるぞw
124名無しさん@十周年:2010/06/02(水) 15:29:21 ID:p1qy5xNc0
管は寝ちゃうからやめてぇぇぇぇ

大事な海外での会議とかでも寝ちゃいそうだからやめてぇぇぇぇ
125名無しさん@十周年:2010/06/02(水) 15:32:44 ID:owPp4qN70
総理が火ダルマになってんのに、知らんぷりしてた奴
126名無しさん@十周年:2010/06/02(水) 15:32:51 ID:zPUyi+G40
こんらんしろ〜
127名無しさん@十周年:2010/06/02(水) 15:35:25 ID:2k1rPjhA0
民主は自民の出がらしだろう。。
128名無しさん@十周年:2010/06/02(水) 15:35:29 ID:kmmawc9N0
小沢は議員辞職!
小沢チルドレン、小沢グループ解散!
そのうえで
解散衆参同時選挙だ!
129名無しさん@十周年:2010/06/02(水) 15:35:58 ID:zMHEnKHf0
政権のたらい回しはいけないと思います。
って自民を批判していた政党がどこかにあったような。
どこの政党だったか、教えてくれませんか?
130名無しさん@十周年:2010/06/02(水) 15:36:10 ID:9prosvog0
今まで戦後総理ワースト3と言ったら俺は「鳩山、村山、細川」だったんだが、早くも更新されそうな予感。
131名無しさん@十周年:2010/06/02(水) 15:36:17 ID:CAMnaU0N0
緊急事態ってなんだよ

自分で火をつけといてなに言ってんだクソ民主党は
132名無しさん@十周年:2010/06/02(水) 15:36:50 ID:70ipeFoJ0
平気でハトヤマガーとか言いそう
133名無しさん@十周年:2010/06/02(水) 15:37:09 ID:rZrJZStG0
おいおまえら、【席替え】でごまかされるんじゃないぜ?w

いま日本に必要なのは【内閣総辞職】【解散衆参ダブル選挙】、これしかない!
134名無しさん@十周年:2010/06/02(水) 15:37:40 ID:ukWXep5N0
せめて、前原さんでお願いします。
135名無しさん@十周年:2010/06/02(水) 15:37:49 ID:2k1rPjhA0
沖縄なんかほっとけばよかったのに。。。
公約なんかするから。。。
136名無しさん@十周年:2010/06/02(水) 15:38:29 ID:adOtPVF80
前島さんじゃないのか
137名無しさん@十周年:2010/06/02(水) 15:38:53 ID:LAUSxfkq0
日本人拉致犯の朝鮮人を釈放しろと嘆願書に署名したクズが
日本の総理大臣になるなら日本は滅ぶべきだろ。
138名無しさん@十周年:2010/06/02(水) 15:39:51 ID:8Cy4jeLB0
こういうときの菅頼みっていうところがミンスのアホさを物語る
ありゃただの馬鹿だぜw
139名無しさん@十周年:2010/06/02(水) 15:40:17 ID:zMHEnKHf0
サミットの呪いは凄いね。
歴代総理の中でサミットに出席していないのは細川・羽田、ハトが3人目。
短命の宇野でさえ、サミットへ出席したのに。
140名無しさん@十周年:2010/06/02(水) 15:40:21 ID:Io30qnvP0
ズザ───    ∩
            | ゝ  <ヽ
.─ ────=≡/ /   ヽ ∨
           ./  i    / /
 ───=≡.  /  丿   /  ノ      キャーッ!!私を忘れないデー!
)⌒`)       (   ヽ、 /  〈
  `)⌒`)     \  /'' ー'' ⌒`/ヽー 、
  ────=≡ \/       〉   ⌒彡彡ミミ\
  `)⌒`);;;`)⌒`)   ヽ   ,, -‐"      彡彡彡ミヽ
  `)`)⌒`)  )     \/      / ィ. _彡彡彡}
──=≡;;;⌒`)≡⌒)≡≡"ーーーー(,,___/つミ彡ノ
141名無しさん@十周年:2010/06/02(水) 15:40:56 ID:G9EzcmoU0
東工大理学部卒業w
最悪の学歴だなw
142名無しさん@十周年:2010/06/02(水) 15:41:04 ID:hFWDaVhU0
>>134
  /        ノ  i i
  l!     _,.,彳'゜  _| ij
  リ   /ノ:,,,.....    ...,,,,, ||   私はムスカン大佐だ。
  ヽ/ヽ:/  ,,-・‐,  ‐・= .|  ロボット前原により通信回路が破壊された。
  /ヽ ヽ  -ー'_ | ''ー |   緊急事態につき私が臨時に指揮をとる。
.(ヽ>='l--l   /(,、_,.)ヽヽ    ロボット前原は総理総裁の座を狙っている。
 ,゙7、,r゙'',>\  `,ニ´-、i  \    姿を現した瞬間を仕留めろ。
 j i´  ̄_ヽ\_ゝ, ̄`j'  /
. |. |    -‐‐'、.‐、|  |ィi  ~i  ああ、前原の名言を教えておく

    前原  「 拉致問題が障害になっている 拉致の所為で6カ国協議が進展しない 」 だ よく覚えておけ
143名無しさん@十周年:2010/06/02(水) 15:41:56 ID:yQM8/4R80
ここは大穴で亀井を総理にしろ
民主じゃないから支持率回復するかも試練

それと参院で負けたら国民新党のせいにできる
144名無しさん@十周年:2010/06/02(水) 15:42:14 ID:Q9W6EiDc0
この人も理系か。
145名無しさん@十周年:2010/06/02(水) 15:42:43 ID:0q7yMRY60
これは・・・。

管の本領発揮だなw
146名無しさん@十周年:2010/06/02(水) 15:43:37 ID:I382Sr720
副総理が出るのが普通なら小泉の後は山拓さんってことだろ? 無いなw
147名無しさん@十周年:2010/06/02(水) 15:44:47 ID:qmawU6uK0
>>14
ああ、答弁書を「これやっといてね♪」の一言で、前日の16:00に旧厚生省に回して、
それを棒読みしたりとか、最悪使わなかったりとかな。
表では悪し様に罵って、裏ではこき使う。
よく刺されなかったもんだと思うわ。
148名無しさん@十周年:2010/06/02(水) 15:44:47 ID:0TcwOUSQ0
>>143
そんな危険なことできるのか
あれは、一度総理になったら
衆院解散までずっと居座り続けるぞw

図太さと性格の悪さでは、鳩山を凌ぐ

そういうやつだ
149名無しさん@十周年:2010/06/02(水) 15:44:55 ID:pWTNnjzR0
アメリカにノーと言える人が首相になってほしい。
自民との連立など絶対にあってはならないことだ。
やはり平野起用が間違いだったんだ。奴は官僚然としている。
150名無しさん@十周年:2010/06/02(水) 15:44:59 ID:Et4JQs+B0
管でボロ負けして失言等々で年内には解散だな
151名無しさん@十周年:2010/06/02(水) 15:46:51 ID:4jQKiBUw0
また選挙か タレントじゃなくて即戦力のある官僚に勝る人材はいるのかね
152名無しさん@十周年:2010/06/02(水) 15:47:13 ID:K6nTurnRP
菅か。
宮崎入りして、宮崎牛の一気食いが見られるのかな?
153名無しさん@十周年:2010/06/02(水) 15:48:07 ID:qmawU6uK0
>>149
そのノーと言えるというのは、全てにおいてか。だとすりゃただのバカだな。
ま、ポッポはノーというべきところにイエスといい、イエスと言うべきところにノーと言っていた
スゴイバカだったが。
154名無しさん@十周年:2010/06/02(水) 15:48:27 ID:ATwF1iM50
宇宙開発担当に鳩山幸氏をとか
155名無しさん@十周年:2010/06/02(水) 15:48:55 ID:JfyCyrfm0
ここで予告目が・・
156名無しさん@十周年:2010/06/02(水) 15:49:24 ID:0q7yMRY60
>>148
おれは亀井さんを支持するなw

情の亀井、保守の亀井。

ちゃんと民主の暴走を内側から止めていたことを評価するべきだと思うな。
157名無しさん@十周年:2010/06/02(水) 15:50:20 ID:zSopqZFn0
これ思い出した

    /    \         ノ⌒`ヾ=@ 
  /ノし   u;  \    ;γ⌒´    \
  | ⌒        )   // ""´ ⌒`\. );  
  |   、       ); .. i;/   \ 鳩 /  ;i ); 
  |  ^       |   ;i  (・ )` ´(・ ) ;.i/;   
  |          |   l;    (__人_) u |;    
  |  ;j        | / :\-^^n`ー'  /、゚,    いいのか?
  \       /  ! 、 / ̄~ノ∠__/ i;     俺を逮捕したら菅が総理だぞ?
  /      ⌒ヽ  ヽ二)  /(⌒    ノ;   
 /       r、 \  /  ./   ̄ ̄ ̄/;       
158名無しさん@十周年:2010/06/02(水) 15:50:52 ID:HZA84p8/0
>>124

居眠り会見で中山の酩酊会見の上を行くのか・・・
胸が熱くなるなwww
159名無しさん@十周年:2010/06/02(水) 15:50:55 ID:rL29OkSu0
クダのグダグダ長い答弁を聞くのはマジごめんなさいだ。
160名無しさん@十周年:2010/06/02(水) 15:51:07 ID:iJkHnECzP
いずれにしても、小沢の傀儡だろ。
鳩山辞任の筋書きだって、小沢が書いたんだろうし。
鳩山が小沢を辞めさせたようなことになってるのも、小沢の思惑通りだろうし。
誰がなったって変わんネェよ。
161名無しさん@十周年:2010/06/02(水) 15:52:56 ID:5vrLlJJ00
>>154
やめて!!太陽が食べられちゃう!!
162名無しさん@十周年:2010/06/02(水) 15:53:54 ID:ljthD5KP0
小沢の傀儡政権=菅政権ってことか?   岡田・前原じゃ、小沢の言うことは聞かないだろうしな!

鳥越、川村、江川あたりは、菅なら大喜びだろうよ!
その一方、親米の岡田、タカ派的な前原なら、自民と同様袋叩きにするんじゃないの?
163名無しさん@十周年:2010/06/02(水) 15:54:52 ID:YNRpO+ds0

          ⊂⊃   
         ∧の∧ クダとやらに 
         <,, ‘∀‘>  お引越しニダ♪         
         ( -U-U-★        
          )ノ              
         丿     
164名無しさん@十周年:2010/06/02(水) 15:55:23 ID:M3g48Z3L0

菅か・・・北朝鮮工作員がやりたい放題できる国になっちゃうなw
165名無しさん@十周年:2010/06/02(水) 15:56:37 ID:Io30qnvP0
500万かけた官邸の風呂はどうするんだろう・・・
166名無しさん@十周年:2010/06/02(水) 15:56:51 ID:CcbkvwbW0
自民の総理たらい回しを批判してたんだから、ミンスは解散総選挙やれや

国民に聞けよw
167名無しさん@十周年:2010/06/02(水) 15:57:13 ID:wjzKXXZJ0
ホイホイ謝る土下座外交だけはやめてくれwwww
168名無しさん@十周年:2010/06/02(水) 15:57:46 ID:fXUl73yc0
おい、お前等。管直人のAAを大量に用意しとけ。
新作だ。旧作は却下だ。
169名無しさん@十周年:2010/06/02(水) 15:58:08 ID:D9i7Oo7D0
しかし、本当に責任逃れしかできない党だな
170名無しさん@十周年:2010/06/02(水) 15:58:18 ID:7+5X99Ro0
小泉Jr借りてこいよ
171名無しさん@十周年:2010/06/02(水) 15:58:43 ID:0zySluDa0
やるポッポが見られなくなるのか
172名無しさん@十周年:2010/06/02(水) 15:59:23 ID:dAceiAop0
管氏は処理能力あるんw
173名無しさん@十周年:2010/06/02(水) 15:59:29 ID:jVqODrp/0
                 /  /     /
                /   .       /
              .     ./       .
                 /       / 
              ______ 
 ゙"  "''"  "゙"  ゙"/::ヽ_____ ヾ"   
 ゙" ゙"  "  ゙"'' ゙" |ヽ/::         ヾ''"    えっ?
゙"  ゙'"  "゙"   ゙" .|:: |:::J.P.Polnareff | ゙ "
  ゙" ゙  ゙"  ゙"''  |:: l:  1965-2010 |        そろそろ安らかに眠りたいんですけど・・・
  ゙" ゙  ゙"  ゙"''  |:: l:          |    
 ゙"  ゙"   "゙" ゙"|: :|: Death by   |  ''゙"
゙"  ゙"  ゙""'"Wv,_|:: l:   overwork |、wW"゙"
゙" ゙"''"  ".wWWlヽ::'ヽ|::::::_::_______:.|::\W/ ゙"゙''"
"'' ゙"''"゙"  V/Wヽ`―――――――――lV/W  "'
゙""'  ゙"''"  "゙"WW''―――――――wwww'  ゙"゙''"
174名無しさん@十周年:2010/06/02(水) 15:59:33 ID:COoH7o9C0
ずっと寝てればいい。
175名無しさん@十周年:2010/06/02(水) 16:00:01 ID:OMyEbIWv0
カイワレ喰ってたオッサン
176名無しさん@十周年:2010/06/02(水) 16:01:38 ID:M/uBQj1E0
>>141
鳩みてたら学歴関係ねーじゃんって感覚麻痺してるよw

誰でもできるんちゃう?総理大臣w
177名無しさん@十周年:2010/06/02(水) 16:03:04 ID:PpLzL2UJ0
大穴で第二次羽田孜内閣誕生
178名無しさん@十周年:2010/06/02(水) 16:04:04 ID:sIZjn0rW0
ニート総理の次は、プロ市民総理かw
179名無しさん@十周年:2010/06/02(水) 16:04:23 ID:COoH7o9C0
>>176
政治家はもともと学歴なんて関係ないだろ。
180名無しさん@十周年:2010/06/02(水) 16:05:35 ID:jVqODrp/0
鳩→管のコンボで理系首相は駄目だって叩かれるんだろうな
理系可哀想に……
181名無しさん@十周年:2010/06/02(水) 16:07:51 ID:Nz9qVa8e0
>>168
オムツ被ってるAAあったっけ?
182名無しさん@十周年:2010/06/02(水) 16:08:09 ID:cOgJLpN70
昔の朝まで生テレビで政治家になる前の菅直人が出演してて、
肩書きが「市民活動家」だったのは笑った。
183名無しさん@十周年:2010/06/02(水) 16:08:52 ID:keWSTAbQ0
馬鹿が首相か
鳩山以上のダメージ食らいそうだw
184名無しさん@十周年:2010/06/02(水) 16:09:24 ID:glXCzifK0
参議院選挙日程も変更したほうがいいな。
7/11は取りやめだ。
185名無しさん@十周年:2010/06/02(水) 16:09:35 ID:lzIfJvvy0
>>182
朝生ってそんな昔からなかったと思うけど
186名無しさん@十周年:2010/06/02(水) 16:09:52 ID:g65Yher60
管ガンズも笑わしてくれそうだなw
187名無しさん@十周年:2010/06/02(水) 16:11:09 ID:xC/i7hJ/0
前任首相が問題山積して残して行ったから
誰もやりたくないだろ。誰がやっても持たねーよ。
188名無しさん@十周年:2010/06/02(水) 16:13:21 ID:16H1L5nK0
総理の経歴欲しいだけの奴には丁度いい期間だろ
189名無しさん@十周年:2010/06/02(水) 16:15:25 ID:VpGG9RH60
小沢辞めるのが痛いなw
これじゃ自民民主同士討ちで終わりそうだ
190名無しさん@十周年:2010/06/02(水) 16:16:02 ID:LBwI7OgtP
 |\           ___           /|
        ヽ `-、_     _  / ,--、`i __     _ -‐' ./
         \  `ー,-‐' ̄ ヽi_(_・._)/   `ー‐、-‐'   ./
           \_  |     ⌒  ⌒     ヽ   /  
             `ーi_    (・ )` ´( ・)   __|-‐' ̄
       /⌒ヽ   /     (__人__)    \    /⌒l
       (Λ, | __`ー‐‐i-〈  `ー ´  〉-i‐‐'~_  / Λ)
       | |- | >ー二‐->ー`ー―---―'>‐' ̄-‐<__,|  | |,--、__
    / ̄⌒\l‐ `ーヽヽ \ / ̄`ー、,--‐'-\_,<_i‐'   | / /  )
   (_/~|/ヽ   i⌒| |' ̄l  / ̄ )  (  ̄\|ミ三(,-、i  ~ 人/\)
    \.|    .)/  )ノ  | -=・=‐  ‐・=- |,\/| \|    / /
     /~ヽi\   ~ヽ_ノ /l 'ー-‐'(_,、_,)'ー-‐')|、 ~i、_/   /),ニ、~)
     `ー<_> `、___/i ヽヽ/ くェェュュゝヽ/ノ )\∠_/<_)/
         ,___ / ヽ、/\ `ーー‐' /\ノ  \ __    ~
         \`ー、  /⌒\`ー―ー‐'/ ̄ ̄\___>'/
         /入  ̄`)(´⌒) \ニニニ/ ///~)_/  /\
        </  〉≪/+、/⌒`i.二i ̄`ー-i~\\_> `\>
           (  (三 )   ▽    ( 三)  )_
       -‐、-‐' ̄`ー―‐‐'`^\   , -‐' ̄`ー,-‐'/`ー,-‐,ー、__
     /,-‐l‐) ̄ ̄`' ̄`' ̄(`ー-、  >' ̄)`ー,-‐‐' ̄ ̄(`ー'、_/
      ̄ //~` ̄ ̄ ̄~ ̄`ー‐‐'  `' ̄~` ̄ ̄ ̄~ ̄`'~`ー'
191名無しさん@十周年:2010/06/02(水) 16:16:16 ID:lzIfJvvy0
>>189
「選挙が終わったらまた小沢が戻ってくる!」
「小沢がキングメーカー!小沢の院政!」

これでおk
192名無しさん@十周年:2010/06/02(水) 16:17:39 ID:a7WRPIan0
選挙せずに総理大臣が替わるなら、何のために民主党に入れたか分からんな。
193名無しさん@十周年:2010/06/02(水) 16:19:44 ID:9eipypFg0
194名無しさん@十周年:2010/06/02(水) 16:20:04 ID:9prosvog0
>>177
羽田元総理は最早一人で歩くのもままならない状況w
195名無しさん@十周年:2010/06/02(水) 16:23:25 ID:9eipypFg0
もうろく菅にしても岡田、前原でも
鳩山に続いて2順目ゾンビ党首だよな
どんだけ人材難なんだよ?
196名無しさん@十周年:2010/06/02(水) 16:24:04 ID:7l6E0vJg0
【投票】鳩山首相と小沢幹事長辞任に思う事
http://www.vote-web.jp/cgi-bin/read.cgi/newsin/1000000024/
【投票】現在総理大臣として勤まりそうな人は誰ですか?
http://www.vote-web.jp/cgi-bin/read.cgi/politics/1000000005/
197名無しさん@十周年:2010/06/02(水) 16:25:54 ID:9eipypFg0
菅なら一ヶ月ぐらい国会があれば答弁でボロボロなんだけど
だから選挙の直前だったんだろうな
198名無しさん@十周年:2010/06/02(水) 16:26:24 ID:Zb7VagNt0
首相の押し付け合いかよ www
199名無しさん@十周年:2010/06/02(水) 16:28:30 ID:2AzEpC8k0
これ以上グダグダする時間も余裕もないし
参院選惨敗引責用のワンポイントリリーフは副総理しかいない
200名無しさん@十周年:2010/06/02(水) 16:28:35 ID:Vf60ZsLd0



トップが辞めて支持率が上がるのは野党だけwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

政権運営責任が常に問われる与党が、選挙直前になって突然変えても、反発と逆風が加わるだけwwwwwwww


汚沢と丑と在日バカチョン、思いっきり涙目 m9(^Д^) ぷぎゃー  wwwwwwwwwwwwwwwwwww


743 :無党派さん:2010/06/02(水) 15:42:17 ID:hD7sBQyp

MBS@大阪の街で500名に世論調査 鳩山総理退陣後の民主党新政権を支持しますか?

 おそらく支持しない 83% ← ★★★ ( ´,_ゝ`) プッッ
 おそらく支持する 7%
 今はわからない ・ どちらでもない 10%


     ,, -──- 、._            : ノノノハヽヽヽ :
  .-"´         \.     .-"´         \.
  :/   _ノ    ヽ、_ ヽ.:   :/   _ノ    ヽ、_ ヽ.:
::/   o゚((●)) ((●))゚oヽ:  :/   _     _   ヽ:
:|       (__人__)    |: :|   /::忌」 __ i::忌ヘ  |:
:l        )  (      l: :l  o゚  ̄  Y::::::Y  ̄ ̄ ゚o l:
:` 、       `ー'     /:  :` 、 〃//  V^V  //〃 /:
 :, -‐ (_).        /    :, -‐ ○.    ̄     /
 :l_j_j_j と)丶─‐┬.''´     :l_j_j_j と)丶──┬.''´
    :ヽ   :i |:          :|     :i |:
    :/  :⊂ノ|:           :|   :⊂ノ:
201名無しさん@十周年:2010/06/02(水) 16:29:00 ID:S4atELJL0
■菅直人発言集

    「ミサイルが何発か飛んできたら考える」※テポドンのとき

    「(牛丼喰って)フトコロの寂しい会社員に受けている感じだ」

    「道頓堀に飛び込むな、などと官僚に規制される必要はない」

    「自衛隊派遣は憲法違反だ!だが私の発言は気にしないで欲しい」

    「エズミマキコさんの参考人招致を求める。嫌なら審議拒否だ!」

    「不審船に対する海保の射撃は法的に問題あるかも」

    「公選法違反はケアレスミスのようなもの」

    「小泉首相は発明をされたことがありますか。私はあります」

    「さすがに真紀子さんを乗りこなす自信がない。なかなか大変だ」

    「(沖縄の海兵隊について)政権をとったら、すぐに出て行ってもらう」

202名無しさん@十周年:2010/06/02(水) 16:29:03 ID:aeVFwYgD0
売国スパイラルで国崩し路線突き進む。
全然うれしくない。
203名無しさん@十周年:2010/06/02(水) 16:29:07 ID:lozyHumc0
>>182
デマを流すな
204名無しさん@十周年:2010/06/02(水) 16:30:33 ID:16H1L5nK0
管ならやってくれる
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm5792406
205名無しさん@十周年:2010/06/02(水) 16:30:35 ID:soohmJG40
菅出馬決定
小沢グループ支援なんで、当確

ソースは知り合いの全国紙政治部記者
206名無しさん@十周年:2010/06/02(水) 16:31:33 ID:9prosvog0
就任直後の支持率は小渕とどっちが低いだろう?
207名無しさん@十周年:2010/06/02(水) 16:31:35 ID:dg3N3p2EP
>>1
反吐が出る
208名無しさん@十周年:2010/06/02(水) 16:31:46 ID:S4atELJL0
■菅直人発言集

    「靖国参拝は憲法違反だ。総辞職しろ!」→小泉1/1に靖国参拝→「8/15に参拝しないのは公約違反だ。総辞職しろ」

    「二世議員の存在は絶対に良くない!」→息子が出馬する→ 「(源太郎に)選挙区を譲ったわけではなく、二世議員の弊害はない」 「優秀な人材を探したら、たまたま息子だった」

    「君、ルートって知ってる?最近の人はルートも知らないんだよね。  いいかい、3.141592・・・」


    「一夜を共にしたが、男女の関係は無い、こんなことに説明責任は無い」

    「(諫早湾の干拓工事を)誰の許可でやっているんだ!」←自分が大臣時代に了承してる

    「深く考えずに署名した」※シン・ガンスの無罪釈放を求める嘆願書

209名無しさん@十周年:2010/06/02(水) 16:33:22 ID:C9PHK/BT0
>>195
おーるすたーだからな。
210名無しさん@十周年:2010/06/02(水) 16:35:13 ID:GdZ+vtFW0
>>48
俺は好きだぜw
211名無しさん@十周年:2010/06/02(水) 16:36:12 ID:S4atELJL0
■菅直人発言集

   「民主党が政権をとれば株価3倍」

    「若い方がいいなら0歳児を連れてくればいい」※若手への牽制

    「総理、今度おごりますよ。カイワレと鶏肉を」※党首討論前の雑談で

    「私が管直人でなければ、管直人を追及するだろう」

    「乾杯だとカンパイ(完敗)になりますから、カンショウ(完勝)と言いましょう。では、カンパ〜イ!」

    「天皇は逮捕されるべきだった」

    柳沢厚労相のいわゆる『生む機械』発言について「柳沢氏は少子化対策担当として最も不適格な人だ」@2007/1/31参院議員会館の辞任要求集会で

    「政権交代で政治のあり方が変わった。あえて言えば、立法権と行政権の両方を預かる」
212名無しさん@十周年:2010/06/02(水) 16:39:52 ID:ek5DA0Eq0
ちゃんと状況立てなおせりゃ、誰がなったっていいけどさあ…
213名無しさん@十周年:2010/06/02(水) 17:10:37 ID:s3P+ieDL0
>>106
女性とホテルに入っても仕事の話しかしないような、
誠実な人ですから、何もないと思いますよ。(棒
214ぺんぺん:2010/06/02(水) 17:12:00 ID:QmeiBmS60
閣議・国会でいつも居眠りしてるのに国の舵取りができるのか?
もし、首相に就任したら即時、国会解散して、国民に民意を問うべき。
215名無しさん@十周年:2010/06/02(水) 17:16:13 ID:r5Be7ny+0
草履は多忙です。

管勤まるのか?
216名無しさん@十周年:2010/06/02(水) 17:19:16 ID:FqfGHF0C0
こいつ総理になったらもう税金払いたくないわ
世の中で一番酷い政治屋 
217名無しさん@十周年:2010/06/02(水) 17:21:25 ID:LkYV7Wtr0
つか総理を支えられなかった副総理が繰り上げ?
馬鹿じゃねえの
218名無しさん@十周年:2010/06/02(水) 17:22:46 ID:x/V4QYMsi
保守的革新党

ビビりながら沈んで行くぞw
219名無しさん@十周年:2010/06/02(水) 17:31:04 ID:ZkUefsUg0
カン=バカ
のイメージしかないんだが、本当に大丈夫なのだろうか。
220名無しさん@十周年:2010/06/02(水) 17:34:23 ID:16H1L5nK0
大丈夫だろ
選挙までに逸話を二桁は作ってくれる
221名無しさん@十周年:2010/06/02(水) 17:47:42 ID:PfHGB9+50
小沢の操り人形が変わるだけじゃん
222名無しさん@十周年:2010/06/02(水) 17:47:48 ID:1Rs6Pb8+0
ところで、鳩山が総理になってやったことは何かあったのか??
223名無しさん@十周年:2010/06/02(水) 17:48:39 ID:sReX98GN0
管ってさあ、あの源太郎の親父だよね。
で、源太郎のやってることってさあ、管が若いころ
やってたことをそのままやってるだけ。
鳩山ほどじゃないけどボンボンで、学生運動にかぶれて
市川房枝の秘書になって左翼活動。 

224名無しさん@十周年:2010/06/02(水) 17:49:33 ID:w7R/va3vO
失われた1年だったな。
225名無しさん@十周年:2010/06/02(水) 17:50:01 ID:Jq/xfeTa0
国会で暴言を吐くのが先か、居眠りするのが先かwww

ま、最も問題起こしてもマスゴミが上手く隠してくれるんだろうけどさ。
226名無しさん@十周年:2010/06/02(水) 17:53:12 ID:wphcFcH10
小沢院政、小沢の影響力を消さないことが最優先事項。
227名無しさん@十周年:2010/06/02(水) 17:54:56 ID:TVmstRxT0
変わった所で辺野古、徳之島になんの影響があるのかと言えば何にもない
228名無しさん@十周年:2010/06/02(水) 17:56:28 ID:OQEabLEJ0
鳩以上の馬鹿が総理かwww
今から楽しみだな。
お前ら管のAA用意しとけよwww
229名無しさん@十周年:2010/06/02(水) 17:58:06 ID:TBUVy5Dw0
管ガンス
=人民共和国国防烈士
230名無しさん@十周年:2010/06/02(水) 17:59:38 ID:vPMhuoZL0
■菅直人発言集

    「ミサイルが何発か飛んできたら考える」※テポドンのとき

    「(牛丼喰って)フトコロの寂しい会社員に受けている感じだ」

    「道頓堀に飛び込むな、などと官僚に規制される必要はない」

    「自衛隊派遣は憲法違反だ!だが私の発言は気にしないで欲しい」

    「エズミマキコさんの参考人招致を求める。嫌なら審議拒否だ!」

    「不審船に対する海保の射撃は法的に問題あるかも」

    「公選法違反はケアレスミスのようなもの」

    「小泉首相は発明をされたことがありますか。私はあります」

    「さすがに真紀子さんを乗りこなす自信がない。なかなか大変だ」

    「(沖縄の海兵隊について)政権をとったら、すぐに出て行ってもらう」
231名無しさん@十周年:2010/06/02(水) 17:59:49 ID:B3WY7UyZP

金を払ってるのに一度も代表戦の投票がないのはどこの政党のサポーター?



 
232名無しさん@十周年:2010/06/02(水) 18:00:31 ID:wXQ+uSBH0
バカかw

夏の選挙が終わった翌日、またお遍路へ旅立ちは確実な情勢だろうがw

歴史的短命総理の恥をさらして終了だよw
233名無しさん@十周年:2010/06/02(水) 18:09:16 ID:tSK0/za90
閣議で提案も、意見も出来ない奴が総理になって何が出来る?
しかも鳩山政権で、詐欺に加担してきた連中だよな。

ナチスに失礼だが、例えるなら次はヒトラー以外の、ヒムラー、ゲッペルス、ゲーリング、ヘスの誰がなるって話だろwww
散々閣議で反対せず、賛成の署名をし、善人面か?

しかもこれまたナチス党員に失礼だが、マニフェスト詐欺の予算案、法律案に賛成票を投じ、
国民を欺いた、民主党議員がどの面下げて、民主党は変わったと言うのか?

副総理で結局こいつは何かしたのか菅よ?
マニフェスト詐欺と、辺野古詐欺に深く関与したんだろ。
しかも経済音痴でときたもんだ。
234名無しさん@十周年:2010/06/02(水) 18:09:53 ID:YUg7DknH0
また、無投票かよw
235名無しさん@十周年:2010/06/02(水) 18:13:43 ID:Y/jSvuGz0
劇薬だけど田中真紀子でいいよもう
236名無しさん@十周年:2010/06/02(水) 18:17:22 ID:L5dfO0S10
237名無しさん@十周年:2010/06/02(水) 18:40:55 ID:Bmy5m8RK0
>>224
あとまだ3年は失われるから覚悟しておけwwww
238名無しさん@十周年:2010/06/02(水) 18:53:27 ID:5steCrR20
菅はつなぎだろうな
自民のときの福田みたいなもんだ
239名無しさん@十周年:2010/06/02(水) 19:00:52 ID:0q7yMRY60
盛大なブーメランを投げることを楽しみにしているよ。
240名無しさん@十周年:2010/06/02(水) 19:02:19 ID:baMwRFjL0

「かくて和製ポルポトの方は『森』に逃げ込み……さて、次のオンカー(幹部)は誰だ?」

……農業等に無知な『民主カンプチア』は、果たして「何年」で、一体何をやったろうか?
ひるがえって、ああ我らが「有能無私」で偉大なる(理想皆無の売国)『民主日本』は?
悪夢の半年以上もの狂った<世直し>ゴッコにも、
「貴様らは長く生きすぎた」という激しい憎しみしか感じないな!

1、真実を周知し、反日いや売国民主党への日本人の戦意の回復
           及び絶望の空気の中で眠ったまま窒息死する日本人を蹴り起こす

2、絶対にあきらめずに、ありとあらゆる手段でこの理不尽に対しての「遊撃戦」を行う

   「首が落ちるのは日本人か、それとも民主ポルポト派二重権力体制か?」
241名無しさん@十周年:2010/06/02(水) 19:02:50 ID:3+Kwi+Sk0
菅直人、経済関係発言集
官僚「補正予算を削るとGDPが減りますよ。」→菅「無駄を削ってマイナス成長とはどういうことだ!」
「民主党が政権をとれば株価3倍」
「55歳で月50万円もらえる新しい職業はないか調べたけど無い現状を見て、不況だと感じた」
「経済政策は考え中、第三の道を模索する(昨年11月)」
「無駄な公共事業削減が一番の景気対策」
http://nyoze.up.seesaa.net/image/2008_1003kan.jpg
「事業仕分けやったからこれから景気がどんどん回復する」
「外貨準備を10年で半分に減らすべき、それを埋蔵金として使える」
「トヨタには数兆円の内部留保がある、それを吐き出せば派遣切りなんてする必要は無い」
「エコポイントとかソーラー発電で景気は回復する」
「株式売却益課税は20%でも30%でも上げるべきだ」
「高速道路を無料化して、自動車税を1台につき5万円上げる」
「いざとなったら米国債を売ればいい」
242名無しさん@十周年:2010/06/02(水) 19:13:57 ID:8xiWqYz+0
ようつべの動画見てたら、どうしても管にやってもらいたくなった。
243名無しさん@十周年:2010/06/02(水) 19:41:19 ID:6eGhO+jC0
麻雀の自動得点計算機を発明した人だよなw
なんで政治の世界に・・・
244名無しさん@十周年:2010/06/02(水) 20:03:30 ID:ow22HXC80
マスゴミ報道によって印象が悪かっただけで
なんだかんだいって鳩山って実は一つも具体的な失政は犯してないんだよな
普天間問題にしても米は鳩山に感謝の意を表明してるぐらいだから
むしろ成功の部類に入るしな
245名無しさん@十周年:2010/06/02(水) 20:04:08 ID:BOh8PNy10
顔つきだけで選ぶとすれば、「岡田氏」かな。
管氏は、もはや顔に勢いがない。
246名無しさん@十周年:2010/06/02(水) 20:05:46 ID:y0oGcJlD0
>>244
めちゃくちゃにしようとしてくれたけど
自民党案に戻してくれてありがとうって皮肉だろ
247名無しさん@十周年:2010/06/02(水) 20:06:17 ID:LYNc4l/g0

おかしいな。民主党内から政権のたらい回しはすべきでは無いとの声が出ないのは何故だ?
去年はそろいもそろって皆散々言ってたのに。
248名無しさん@十周年:2010/06/02(水) 20:13:33 ID:lzIfJvvy0
>>244
具体的な失政なら沢山してるだろ

地球温暖化ガス25%削減を世界に公約
補正予算の執行停止
円高放置
インド洋給油活動からの撤退
アフガニスタンへの無意味なバラマキ
サウジ油田利権を手放す
穴だらけの子供手当て
口蹄疫問題に対する無策

他にもいろいろあったはずだが多すぎて重い打線
249名無しさん@十周年:2010/06/02(水) 20:16:57 ID:wAApt2GjO
鳩山弟が菅直人は先祖に問題があるって言ってた
250名無しさん@十周年:2010/06/02(水) 20:24:49 ID:Gb5lROmY0
バ菅じゃ特亜に関しては尚更ルーピーと50歩100歩だろ。
251名無しさん@十周年:2010/06/02(水) 20:25:04 ID:bLyeLzvo0
ルーピーの次は
ラリって脳が膿んだ低能管www

所詮民主党は、あまりにも頭が悪くて政策の一つも理解できないくせに
利権ばかりに固執するので自民党を干された人間の屑の吐きダメということが
よくわかるな
252名無しさん@十周年:2010/06/02(水) 20:26:14 ID:2EpVuZSL0
日テレ街頭緊急アンケート

ポスト鳩山は誰が良い?

1位:前原誠司 37人
2位:その他  21人
3位:岡田克也 17人
4位:菅直人  14人
5位:枝野幸男 11人
6位:仙谷由人 0人 

民意に従え
253名無しさん@十周年:2010/06/02(水) 20:29:33 ID:VsHZlsvn0
菅は窓際閣僚からずいぶんと出世したな。しかし、ここでまた菅とか民主党のタマ不足は異常。
254名無しさん@十周年:2010/06/02(水) 20:29:39 ID:hn0uX1O1O
民主党自滅のトドメだな
期待しているぞ!クダ!
255名無しさん@十周年:2010/06/02(水) 20:30:51 ID:/uFgk/9mP
ニートの親が首相とは

ますます不安
256名無しさん@十周年:2010/06/02(水) 20:32:21 ID:0+wG9rbmP
あ菅わ
257名無しさん@十周年:2010/06/02(水) 20:32:25 ID:lKSUvvPRO
>>253
ポッポ内閣で「オールスター」だからなぁ。
あとは二軍から引っ張ってくるしかない。
さしずめ「ファーム内閣」と言ったところか。

258名無しさん@十周年:2010/06/02(水) 20:33:10 ID:0aESa2zT0
菅は 頭は悪くない
少なくとも ホモサピエンス的思考回路をもっている
論理的で 賛否はともかく 何をいってるのかはわかる
宇宙人的じゃなくてな

まあ 昔の話だけどな
最近のくたびれ方は ハンパじゃねえな
途中で倒れるんじゃ
259名無しさん@十周年:2010/06/02(水) 20:34:16 ID:43kA1fGM0
石橋内閣の時にならって、副総理の管の昇格もありだろ。
でも、参院選までのつなぎだがな。
260名無しさん@十周年:2010/06/02(水) 20:34:29 ID:/uFgk/9mP
>>258
管は変人だぞ
261名無しさん@十周年:2010/06/02(水) 20:35:02 ID:5QZxr5JH0
262名無しさん@十周年:2010/06/02(水) 20:35:37 ID:s1Q7WFC/O
管なんかに普天間問題解決出来るわけない
263名無しさん@十周年:2010/06/02(水) 20:35:45 ID:pS2iQsPN0
瞬間湯沸かし器の”菅”ではいっまで持つやら?
まー、7月11日に参議院選挙だから
惨敗は目に見えてるから
ここで責任をとって辞任だろうが。
264名無しさん@十周年:2010/06/02(水) 20:35:47 ID:vSj21kax0
管は売国奴確定済なんだよな
265名無しさん@十周年:2010/06/02(水) 20:36:13 ID:cwNImMK80
小沢の院政は続く・・・
266名無しさん@十周年:2010/06/02(水) 20:36:36 ID:0aESa2zT0

菅が

小沢のふんどし持ちをやってきたのは 何か

女性スキャンダルの弱みでも握られてるからなのか

それとも 天才的政界遊泳術か
267名無しさん@十周年:2010/06/02(水) 20:36:51 ID:xTfeyFip0
横須賀から出馬した面白い奴にしてくれよw
268名無しさん@十周年:2010/06/02(水) 20:37:04 ID:aFgMhWUY0
志那や朝鮮が嫌がる奴が総理になればいいよ
269名無しさん@十周年:2010/06/02(水) 20:37:12 ID:eeNAuSd10
┏━━┓┏━┓┏┓┏━━┓       ┏┓  ┏━━━┓┏┓┏┓
┗━━┛┗━┛┃┃┗━┓┃  ┏━━┛┗┓┃┏━┓┃┃┃┃┃
┏━━┓     ┃┃  ┏┛┗┓┗━┓  ┏┛┗┛  ┃┃┃┃┃┃
┗━━┛   ┏┛┃  ┃┏┓┃  ┏┛┃┃     ┏┛┃┗┛┃┃
┏━━┓┏━┛┏┛┏┛┃┃┃┏┛┏┫┃    ┏┛┏┛  ┏┛┃
┗━━┛┗━━┛  ┗━┛┗┛┗━┛┗┛    ┗━┛    ┗━┛

http://www20.atpages.jp/cazzo/kyodai/kyodai.html
270名無しさん@十周年:2010/06/02(水) 20:38:00 ID:E04bja1/0
YAWARAちゃんとYAKUZAちゃんの比較 (完成版)
           YAWARAちゃん          YAKUZAちゃん
デビュー      記者に偶然発見される      自分でテレビ番組に出演し 福岡の柔ちゃんでーすと勝手に名乗る。
           パンチラ有り           チャンネル変える
                               
性格        できるだけ目立ちたくない。    自分が中心じゃないと納得いかない。
           普通の女の子でいたい。     史上初という言葉が好き

大学時代     三葉女子短大に自力で入る   帝京大学に柔道で入る
           (柔道部なし)            (柔道部を無理に作らせ、支度金もぶんどる)

社会人      鶴亀トラベル(柔道部なし)    トヨタに柔道で入る(帝京大学と一悶着、
          を一般受験する。          支度金をぶんどる)

柔道の強さ   48kg級と無差別級で無敗     結構負けてる(負けてもオリンピックに出場)
          (不戦敗は一回あり)

家庭       父親は柔道家。強くなるため    父親はやくざ。示談交渉のため脅し中。
          修行中。
          母親は良妻賢母型。         母親もいかにも姉さん。
          柔のよき理解者。

恋人       貧乏なスポーツ記者         大金持ちの野球選手。

恋愛       高校時代からモテモテ       高校時代からヤリマン
          (但しプラトニック)         (気に入った男は犯す)

国民栄誉賞  文句なし受賞             Qちゃん受賞に文句を言う

親友      伊藤富士子(超親友)        複数/番組で紹介されるたびに違う (親友はいない)

顔        かわいい               トラックに踏まれたレベル
271名無しさん@十周年:2010/06/02(水) 20:38:17 ID:hxVs9N2p0
早くも騙されるバカ続出

菅がコケ無いと鳩山がダメだったわけじゃなく
民主そのものがダメなことが理解出来ないか?
272名無しさん@十周年:2010/06/02(水) 20:38:30 ID:V8/oV6fQ0
菅じゃ来月の参院選まで持たねえよ
273名無しさん@十周年:2010/06/02(水) 20:38:33 ID:PqgjHKVi0
さらに面白いショーが見れそうだな。最悪のコストを国民は払って。
274名無しさん@十周年:2010/06/02(水) 20:38:38 ID:o28eY+Jb0
>>264
民主党に売国じゃない議員なんて居ないだろ。
275名無しさん@十周年:2010/06/02(水) 20:38:43 ID:opDIreC3P
汚沢色消さないと辞任自体が無意味だし
汚沢が権力握らないと分裂しちゃうし
参院選まで持つんかこれ?
276名無しさん@十周年:2010/06/02(水) 20:38:43 ID:21pQEhWA0
カイワレ大根の恨みは忘れない
277名無しさん@十周年:2010/06/02(水) 20:39:28 ID:JWuTycFS0
参院選までのごまかし期間だろうなー
278名無しさん@十周年:2010/06/02(水) 20:40:17 ID:trgX4jM50
果報は寝て待て

って本当だったんだw
279名無しさん@十周年:2010/06/02(水) 20:40:57 ID:UiksK5oQ0
お遍路なんて無能さではルーピー以上だろ。
280名無しさん@十周年:2010/06/02(水) 20:41:09 ID:HPlZk9ek0
でも所詮日本は愚民政治だから、

菅総理の最初の支持率調査は50%前後になる、と予想。

福田や麻生の時も同じぐらいだったしな。
281名無しさん@十周年:2010/06/02(水) 20:41:39 ID:n9XvVOax0
去年まで、総理辞めたら解散して国民に信を問えと散々言ってたじゃん。

別に総理を引き継ぐ事自体はどうでも良いんだけど
そう言ってた民主党がそれをやるのは、かなりイメージ悪いと思う
282名無しさん@十周年:2010/06/02(水) 20:41:46 ID:d/IXc50g0
・カイワレ
・ジャスコ
・メール問題

これしか選択肢がないなんて究極すぐるw
283名無しさん@十周年:2010/06/02(水) 20:41:48 ID:vgEH3yzV0
管とか民主党一の大馬鹿だろ
鳩山以上に強情だしキレやすいし
284名無しさん@十周年:2010/06/02(水) 20:42:54 ID:hxVs9N2p0
てかね、普天間問題は民主党そのものの時限爆弾だったわけで
たまたま炸裂した時の総理が鳩山だっただけで
菅か小沢が総理だったとしても爆発は止められなかった
285名無しさん@十周年:2010/06/02(水) 20:43:13 ID:j/tPiN5mO
どうにかまた「自民党よりはマシ」になったね
参院選は勝てそうだ
286名無しさん@十周年:2010/06/02(水) 20:44:54 ID:CCGMdcTw0
記者にして欲しい質問
「管総理、一発だけなら誤射かもしれないとの認識は今でも変わっていませんか?」
287名無しさん@十周年:2010/06/02(水) 20:47:21 ID:G1OUh5ly0
鳩山は小沢を退陣に追いやったな。差し違えだ。
これが鳩山の最大の政治的功績だろう。
小沢は今や日本の国政の癌だ。
288名無しさん@十周年:2010/06/02(水) 20:48:56 ID:ELoRmNyM0
そういや源太郎って結婚したんだってな。
今思うと、やりたくもないのに親父のゴリ押しで三回も出馬して落選して。ボロクソ叩かれて、可愛そうだったな。
平温に暮らしてくれ>源太郎。
289名無しさん@十周年:2010/06/02(水) 20:48:56 ID:j/tPiN5mO
>>281
参院選で国民の不満をガス抜きして
8月に解散総選挙だってさ
290名無しさん@十周年:2010/06/02(水) 20:49:34 ID:keFAGnSS0
菅は東工大出で弁理士だから学力的にはいいだろ
鳩山同様に頭がいいかどうかはわからんけど
291名無しさん@十周年:2010/06/02(水) 20:53:17 ID:G1OUh5ly0
>>290
頭いい悪いんじゃなくて、鳩山は目の前にいる人間の議論にすぐ左右される。
だから国会質問で、小泉の詭弁の餌食になった。
菅は鳩山みたいなお人好しじゃないから、相手の詭弁は的確に見抜く。
292名無しさん@十周年:2010/06/02(水) 20:55:19 ID:guSuNdcZ0
菅と鳩山ではどんぐりの背比べで菅が鳩山より格段に優秀とは思えない。
293名無しさん@十周年:2010/06/02(水) 21:07:47 ID:v6Qj3Jrg0
ルーピーの次はスリーピーってことか
294( ̄ー ̄)ニヤリッ ◆dTQkcZeb9M :2010/06/02(水) 21:15:12 ID:uBfMxRO60
代表:御遍路馬鹿
幹事長:Loopy
代表代行:汚沢

この辺に落ち付くんじゃね?
執行部刷新でもこんな感じだったし。

万が一的中したらコピペしまくって讃えてくれwww
295名無しさん@十周年:2010/06/02(水) 21:44:17 ID:uTlXFGy10
とにかく身内で、喧嘩して下さい
で総理大臣はやっぱり日本人が椅子に、
すわりましょう
チョン性格的にイラ韓イラ韓してるからね
296名無しさん@十周年:2010/06/02(水) 23:02:39 ID:43kA1fGM0
小沢出馬の線がでているらしい・・・
297名無しさん@十周年:2010/06/02(水) 23:18:02 ID:51AGBU9o0
>>27
民主党のいう「国民」とは、日本人のことじゃないから問題ない。
298名無しさん@十周年:2010/06/03(木) 01:41:02 ID:ZRiqTHYl0
菅が首相になったら
菅「私の名字は菅で管とよく似ている、アジアと世界のパイプ役となって…」
ヤジ「中身は空っぽか」
ヤジ「流れ出るのは日本の国益か」
ヤジ「ストローを吸っておいしい思いをするのは小沢か」
299名無しさん@十周年:2010/06/03(木) 03:00:40 ID:cbkQVedu0
選挙前だから「民主党のサポーターに」とかのチラシがうざいんだけど、
堂々と「党首選で投票出来ます」って書いてあるんだよな。
嘘つけとw 最寄の支部に電凸したろかw
300名無しさん@十周年:2010/06/03(木) 03:02:04 ID:91EZI7xHO
解散無しなら前原、解散なら管がやれ
301名無しさん@十周年:2010/06/03(木) 03:03:39 ID:1y5x+NjJ0
>>291
詭弁を見抜くどころか寝てて聞いてないじゃん
302名無しさん@十周年:2010/06/03(木) 03:08:27 ID:KIKSE/Zl0
>>290
菅はなかなか強かだよ。
叩き上げだからな。
小沢は内心は相当に警戒してると思う。
303名無しさん@十周年:2010/06/03(木) 03:11:21 ID:fzPhzBuw0
鳩山首相の民主党政権第1部も面白かったが
菅が首相なら第2部はさらに盛り上がりそうだな
304名無しさん@十周年:2010/06/03(木) 03:21:16 ID:cbkQVedu0
菅の迷言は、日本国総理として電波に乗ったら絶対いけないレベルだからなあw
「君たち√って知ってる?最近の若い人は√も知らないんだよね。私は言えますよ3.1415・・」
「ハロワで50代で50万貰える仕事を探したが、なかなか無かった」

子供からお年寄りまで総ツッコミされる総理の誕生だw
305名無しさん@十周年:2010/06/03(木) 03:30:12 ID:1tnfAiqm0
>>304
追加
「安倍さんはセフレ(セレブ?)だから」
306名無しさん@十周年:2010/06/03(木) 03:34:12 ID:X9VwO7w+0
でも国民的にはこれか原口が一番害が少ない
これが前原や岡田になって中途半端に民主が現実路線になったりすると
今後票がふらついて後で泣きを見る事になる
307名無しさん@十周年:2010/06/03(木) 03:34:25 ID:+SI2iIAt0
AA職人よ、管さんのAAをイッパイ用意しないとな・・・がんばってくれ。
今度は、鳩のAAほど癒されないのが残念だ。
308名無しさん@十周年:2010/06/03(木) 03:36:31 ID:PeRn2RBUO
在日政権はまだまだ続く…日本の夜明けはない。
309名無しさん@十周年:2010/06/03(木) 03:37:38 ID:c+HUMuQeP

経済音痴が総理とか辞めてくれよ

310名無しさん@十周年:2010/06/03(木) 03:38:15 ID:OaiBcAjp0
管直人と言えば

シンガンス
ニートの息子を選挙に出す
お遍路さん
赤ら顔でろれつの回らないしゃべり
ホリエモンの話も聞かず一方的に激昂


思い込みが強く感情的な大酒飲みという印象しかない。いいところがまるで見当たらない
311名無しさん@十周年:2010/06/03(木) 03:38:20 ID:Z2WE92D00
菅で決まり
312名無しさん@十周年:2010/06/03(木) 03:43:36 ID:+SI2iIAt0
管以外は立候補せず、投票なしで決まるのかな?

でも誰がなっても参院選で負けて責任を取る2ヶ月
くらいの短命の使い捨て総理なんだから、レンホウ
とかでネタでお笑い票の獲得に走っても面白いのじゃね?

サミットは鳩に行かせてやれば、いいし、国内だけの
指揮なら、レンホウで笑い話で済むだろうし・・・
313名無しさん@十周年:2010/06/03(木) 03:45:18 ID:PG+wRUuw0
>>312
菅で決まりだってよ
代表=総理大臣となるのにこんなんで国民は納得しねーだろ
314名無しさん@十周年:2010/06/03(木) 03:46:12 ID:lpLKzcNl0
菅のブーメラン体質は鳩山以上w
いあぁ楽しみですな。
おまえら菅の過去の発言洗っとけよw
315名無しさん@十周年:2010/06/03(木) 03:47:22 ID:5c00g7WrO
民主党がキチガイの宝石箱に見えてきた(-_-#)
316名無しさん@十周年:2010/06/03(木) 03:52:23 ID:gaJBp/Xa0
当分は鳩山 → 菅 → 原口 でまわす
今は郵政その他法案通過が一番重要
参院選は2人区複数擁立も見込みがでてきた
岡田、前原、仙谷、枝野は今後の選挙の貢献度で将来が決まるから頑張らねば
317名無しさん@十周年:2010/06/03(木) 03:54:05 ID:c+HUMuQeP
国家戦略担当大臣になって自分の本を書いてた馬鹿菅に任せられるかよ
318名無しさん@十周年:2010/06/03(木) 05:05:01 ID:j+NCyV8n0
副総理なんていたのか!?
319名無しさん@十周年:2010/06/03(木) 05:16:14 ID:sWHu1wRu0
のんきな奴らだ
320名無しさん@十周年:2010/06/03(木) 10:28:21 ID:eOiIqH3E0
次は鳩以上の馬鹿が総理か・・・。
日本どうなるんだろうな・・・・
321psy ◆2//3.Wa3ME :2010/06/03(木) 10:32:10 ID:/JYOoMDA0
ただの不祥事による辞任で、
何が緊急事態なの?
緊急事態なのは、民主党の中の人だけじゃん
322名無しさん@十周年:2010/06/03(木) 10:52:10 ID:/uBXZBcz0
脱税王に代わって居眠王か???
323名無しさん@十周年:2010/06/03(木) 10:55:08 ID:4U5prOIA0
今までぐだぐだ続けて、やっと辞めたら緊急事態とかこれ如何にw
324名無しさん@十周年:2010/06/03(木) 10:55:55 ID:XJjXnV2b0
バカでもできるお仕事です
325名無しさん@十周年:2010/06/03(木) 10:59:11 ID:dyAFU83O0
なにが緊急事態だよ。自分達の蒔いた種だろ。
326名無しさん@十周年:2010/06/03(木) 11:09:20 ID:9El558UV0
総理になったら、居眠りもできなくなってしまうじゃないか。
かわいそうに。
327名無しさん@十周年:2010/06/03(木) 11:09:48 ID:vhvJieDk0
分厚い上下巻の経済本を10ページ読んだって自慢してた人か。
まだまだ投資家の受難の日々は続きそうですな。
328名無しさん@十周年:2010/06/03(木) 12:07:15 ID:hlgzhOgO0
菅直人といえば、
昔週間少年マガジンで「クニミツの政」って漫画やってたとき、
漫画内で政治家の微妙なパフォーマンスとかをボロクソに書いてるタイミングで
マガジン単独インタビューとかいってしゃしゃり出てきて
「「クニミツの政」読んでる読者は民主党に!民主党はこの漫画で説明されてるような悪いことはやっていない!」
みたいなこと言ってたよね。

直後に年金未加入発覚してお遍路っていう、漫画内で言うところの「微妙なパフォーマンス」をやってのけて、
読者を白けさせて、漫画も道連れに終わらせたんだっけ。

こんな人間が首相とかアホすぎる。
329名無しさん@十周年:2010/06/03(木) 12:07:41 ID:wRE9wH3c0
バカでもいい。円安にしてくれwそれでいい。あとはなにもするな。
330名無しさん@十周年:2010/06/03(木) 12:55:57 ID:H7Z76vL40
管て、何がしたいの?
ポリシーがいまいち見えないんだけど。
331名無しさん@十周年:2010/06/03(木) 13:07:02 ID:TXxCjobK0
決まってんじゃん。
一回でも総理になりたいんだよ。
332名無しさん@十周年:2010/06/03(木) 14:57:58 ID:cbDPHsGy0
賞味期限切れた回転寿司内閣w

リボルバー人事でロシアンルーレット状態なw
333名無しさん@十周年:2010/06/03(木) 15:00:29 ID:cbDPHsGy0
今後の予定
少ない人材大回転して逮捕されなければ小沢がラス総理で衆議院解散
そして選挙大敗北で小沢は新党を作る

クラッシャー小沢は健在w
334名無しさん@十周年:2010/06/03(木) 16:20:33 ID:yCWZqBxF0
335名無しさん@十周年:2010/06/03(木) 16:20:51 ID:F4nazZDh0
民主党・副首相=菅直人と、CIAの「奇妙な関係」。

CIAの承諾が無ければ、日本の政治家はトップに「立てない」?


詳細は、メールマガジン版オルタナティヴ通信、バックナンバー4月号。
336名無しさん@十周年
>>316

当分は鳩山 → 菅 → 原口 でまわす見通しでいた
今は郵政その他法案通過が一番重要としていたが、社民離脱のゴタゴタのまま参院選に突入
参院選は2人区複数擁立も見込みがでてきたが共倒れの結果に
岡田、前原、仙谷、枝野は今後の選挙の貢献度で将来が決まるから頑張らねば、とがんばるが
無能な働き者の典型でさらにgdgdに

今後の鍵を握る小沢G、参院選の結果を受けて党を離脱、新党結成へ
公明党との連立を目指す
さらにその野望は自民・民主との大連立を目指していくことに