【鳩山辞任】国民新・亀井氏「郵政改革法案、どんな状況になっても審議を」「新総理と政策一致すれば連立」[10/06/02]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1かじてつ!ρ ★
○亀井代表 政策一致すれば連立

国民新党代表の亀井郵政改革・金融担当大臣は記者団に対し、「あれだけ国民の期待を寄せられた
総理大臣だったので、もっとしっかり頑張ってほしかった。残念だ。鳩山総理大臣なりの思いはあったと
思うが、民主党には今後もしっかりと政権運営を責任をもってやっていってほしい。また、郵政改革法案に
ついては、どんな状況になってもしゅくしゅくと今の国会での成立に向けて審議を進めてほしい」と述べました。
また、記者団が「連立の枠組みは維持するのか」と聞いたのに対し、亀井大臣は「政策で連立を組んで
いるので、当然、新たな総理大臣と政策が一致すれば、連立を組むし、そうでなければそうではない。
新総理のもと協議したい」と述べました。

□ソース:NHK
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20100602/t10014847201000.html

△関連スレ
【政治】民主・参院幹部「郵政改革法案など廃案の見通し」 鳩山首相辞任で[10/06/02]
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1275445803/
【鳩山辞任】国民新・自見氏「きわめて残念」「郵政改革法案成立など、合意実現を」[10/06/02]
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1275448066/
ほか多数
2名無しさん@十周年:2010/06/02(水) 13:20:48 ID:7tlRUMCm0
2なら解散総選挙
3名無しさん@十周年:2010/06/02(水) 13:20:49 ID:qdVXSITF0
お断りだ!
4名無しさん@十周年:2010/06/02(水) 13:21:18 ID:fpyrusYs0
アキラメロンwww
5名無しさん@十周年:2010/06/02(水) 13:21:55 ID:hgmP1/580
管とは犬猿の仲じゃなかったっけ
6名無しさん@十周年:2010/06/02(水) 13:24:44 ID:49rH4sJEP
亀井も政界での上がり目はもう無いな
引退しろや
7名無しさん@十周年:2010/06/02(水) 13:25:14 ID:kfxXQy7S0
・民主党の小沢一郎幹事長は2日の常任幹事会で、参院選日程について、「これまでの
 方針の下、進めるのが望ましい」と述べ、7月11日投開票とする意向を表明した。
 http://sankei.jp.msn.com/politics/election/100602/elc1006021246001-n1.htm
8名無しさん@十周年:2010/06/02(水) 13:25:19 ID:CL0fVm040
(´;ω;`)みんすとうタソ・・・

短い間でしたがアナタ方の(しでかした)事は忘れません。
おつかれさまですた。
9名無しさん@十周年:2010/06/02(水) 13:28:09 ID:bK/1iHJj0
ついでにお前も辞任しろ
10名無しさん@十周年:2010/06/02(水) 13:29:14 ID:1vuNdLYI0
【政治】民主・参院幹部「郵政改革法案など廃案の見通し」 鳩山首相辞任で[10/06/02]
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1275445803/l50
【政治】民主・参院幹部「郵政改革法案など廃案の見通し」 鳩山首相辞任で[10/06/02]
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1275445803/l50
【政治】民主・参院幹部「郵政改革法案など廃案の見通し」 鳩山首相辞任で[10/06/02]
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1275445803/l50
【政治】民主・参院幹部「郵政改革法案など廃案の見通し」 鳩山首相辞任で[10/06/02]
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1275445803/l50
【政治】民主・参院幹部「郵政改革法案など廃案の見通し」 鳩山首相辞任で[10/06/02]
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1275445803/l50
【政治】民主・参院幹部「郵政改革法案など廃案の見通し」 鳩山首相辞任で[10/06/02]
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1275445803/l50
【政治】民主・参院幹部「郵政改革法案など廃案の見通し」 鳩山首相辞任で[10/06/02]
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1275445803/l50
11名無しさん@十周年:2010/06/02(水) 13:30:12 ID:juhbzDK10
亀井もそろそろ引き際って感じてるな
12名無しさん@十周年:2010/06/02(水) 13:30:29 ID:bioy4w8j0
新総理が会期延長するかどうかね。
民主は、会期延長で強行採決連発で法案成立
→郵政票得る代わりに無党派票手に入らずか、
新総理のご祝儀支持率を活かして会期延長せずに
参院選迎える代わりに郵政票を失うかのどちらかだろうね。
13名無しさん@十周年:2010/06/02(水) 13:31:10 ID:T4Xty5Ay0
亀井、もうアキラメロン
14名無しさん@十周年:2010/06/02(水) 13:31:33 ID:zw/YvymN0
亀って・・

ぜんぜん静かじゃねえな
15名無しさん@十周年:2010/06/02(水) 13:32:36 ID:t5cgO8JR0
>>12
後者の亜流として、「勝ったら再度法案提出して今度こそ通すよ」と秘密裏に約束して
郵政票を得るって可能性もあるんじゃね?
16名無しさん@十周年:2010/06/02(水) 13:33:34 ID:49rH4sJEP
カンガンスだから無えな
17名無しさん@十周年:2010/06/02(水) 13:34:23 ID:dGwnNRmg0
次期ミンス党首候補で亀の方持つ奴いねーよなぁw
18名無しさん@十周年:2010/06/02(水) 13:35:15 ID:6eZXzrES0
>>14
上手いなw
19名無しさん@十周年:2010/06/02(水) 13:36:22 ID:uotd+tDh0
ざまああああああ
20名無しさん@十周年:2010/06/02(水) 13:36:35 ID:Yo3ZDTfB0
>>1
そういやこんな人いたなぁ。
21名無しさん@十周年:2010/06/02(水) 13:36:52 ID:KY8mtsH00
郵政はもう終わりだろ
国民新党の命運も終わり
22名無しさん@十周年:2010/06/02(水) 13:37:26 ID:cf/TdZK7P
>>15
民主としては、国民新党の郵政票を全部自分たちに取り込みたいと言うのが本音なわけだし
特定局長を集めて、「郵政は我々民主が責任を持ってやります」と言えば、国民新党は切れると思う
23名無しさん@十周年:2010/06/02(水) 13:37:56 ID:NN1cxIk60
郵政票固めるたびに浮動票が逃げていくな
24名無しさん@十周年:2010/06/02(水) 13:39:13 ID:k+Wqtqyw0
この人の息子、仕事ダブルブッキングしたんだっけ
25名無しさん@十周年:2010/06/02(水) 13:40:17 ID:mSFX/iuj0
犯罪集団の内閣の一員だったんだから、もう何を言っても無駄
26名無しさん@十周年:2010/06/02(水) 13:40:38 ID:tZ1dIbtHP
                             ____
   .                        /_ノ  ヽ、_\
                         o゚((○)  ((○))゚o  ,. -- 、
                        /::::::⌒(__人__)⌒:::::: /    __,>─ 、
                        |     |r┬-|    /          ヽ
                        |     | |  |   {            |__
                        |     | |  |    }  \       ,丿 ヽ
  ___,.-------、      .     |     | |  |   /   、 `┬----‐1    }
(⌒    _,.--‐    `ヽ    .     |     | |  |  ./   `¬.|      l   ノヽ
 ` ー-ァ''"/ / r'⌒)     ̄ ̄`ー‐-- \      `ー'ォ /    、 !_/.l    l    /  }
     \\\_/   ノ___       `''ー     {       \     l   /  ,'
        ̄ `(_,r'"        ̄`ー-、    .   / \      ´`ヽ.__,ノ  /   ノ
                        /     /    \     ヽ、\ __,ノ /
                      /     /        ̄ ヽ、_  〉 ,!、__/
                      /  _  く               ̄
                     / /  \ \
                   / /     \ \
         .        / /       / /
                / /        ゝ、 ヽ
              / /             ̄
             /  /
            r___ノ
27名無しさん@十周年:2010/06/02(水) 13:43:26 ID:bioy4w8j0
>>15
そうだね、結局郵政の見直しを実現する為には民主に
勝ってもらわないとダメだから、やっぱり民主支援に回るか。
28名無しさん@十周年:2010/06/02(水) 13:43:47 ID:XrT0MY840
こいつも空気読めないな。
今になれば民主にとっての郵政は、郵政票のプラスより批判票のマイナスの方が大きいよ。
29名無しさん@十周年:2010/06/02(水) 13:44:27 ID:KY8mtsH00
>>4
うるせーうるせー
俺に指図するんじゃねー!

ははは
辞任だ?普天間だ?
笑わせんな!郵政こそ俺たち国民新党の命!俺たちの血だ!
30名無しさん@十周年:2010/06/02(水) 13:45:11 ID:cWhcWwnQ0
そもそもミンスが連立組んでこんな泡沫政党引っ張り出さなきゃ
亀井なんぞ隠居生活に近かったのに…
コイツを表舞台に引っ張り出しただけでもミンスの罪は重い。
31名無しさん@十周年:2010/06/02(水) 13:45:13 ID:61//nitT0
亀井ざまああああああああああああああああああああああああああああああwwwwwwwwwwww
32名無しさん@十周年:2010/06/02(水) 13:46:33 ID:uCREhduR0
今解散総選挙したら国民新党は誰も当選できないだろうな。
デブの下地はやめたの
33名無しさん@十周年:2010/06/02(水) 13:47:20 ID:WXrZX4oZ0
調子いい野郎だな亀は
34名無しさん@十周年:2010/06/02(水) 13:47:55 ID:VFZebRhf0
公選法を改正して、マニュフェストで宣言された政策は、
成立、施行されなかった場合、被選挙権の停止を10年といれてほしいですね

あまりにも、約束されたことが守られないのでそのような文言入れてほしいよ!
35名無しさん@十周年:2010/06/02(水) 13:49:26 ID:2YlOrXFi0
もう用済みw
36名無しさん@十周年:2010/06/02(水) 13:50:40 ID:Sy75g6vw0
社民も居ないんだし、否決だ否決。
少なくとも強行採決はできんわな
37名無しさん@十周年:2010/06/02(水) 13:51:45 ID:zw/YvymN0
ざまあとか書いてる連中のほとんどは
郵政法案改正の中身わかってないだろ?
単純に全身全霊全力で郵政通そうとした亀が
さいごにすっこけるのが楽しくてしょうがないだけだろ?










おれも郵政はよくわからんが、
亀井ざまああああああああ!!
38名無しさん@十周年:2010/06/02(水) 14:00:31 ID:9QbpJaMR0
亀井が必死になる郵政改革法案は特定郵便局長の票=郵政票を得たいから必死w
昨日のテロ朝ニュースでは、

郵政改革法案が、どんな悪法か紹介してたぞw

ゆうちょ銀行は組織・役員が民営化した自覚が無くて経営に失敗してるらしく、
資産の目減りが激しく、来年か再来年には赤字経営となるらしいじゃんかw
かんぽも同じ状況だとかw

だから赤字になる前に、郵政改革法案で2000万上限と組織化入りするんだとか。
そうすれば赤字隠しで表面化しないから必死なんだとさw
39名無しさん@十周年:2010/06/02(水) 14:01:10 ID:g+Kxarxw0
亀井が必死なのも判らんではないが、
ここ数日で強行採決や郵便局長会議の惨い映像がお茶の間にさんざ流れたからな

国民の理解をっつっても、もう無理なんじゃね?www
40名無しさん@十周年:2010/06/02(水) 14:01:47 ID:Zi1Izbxx0
>>1
管なら連立は組まないってことか
41名無しさん@十周年:2010/06/02(水) 14:02:05 ID:iZrytVeR0
この経済危機の中で麻生と亀井が続けて政権の中枢にいたことはこの国にとっては救いだった。
もうまともな政治家いないしこれから先が真っ暗闇って感じだが。
42名無しさん@十周年:2010/06/02(水) 14:04:45 ID:Sy75g6vw0
>>37
形だけ民営、実質国営。特定郵便局長飯ウマ。
43名無しさん@十周年:2010/06/02(水) 14:04:52 ID:TARaLMRC0
特定郵便局なんていらねーぞ
44名無しさん@十周年:2010/06/02(水) 14:07:55 ID:niYtEp8Q0
これって民主党からすれば上手いことやれば国民新党も切れて民主党・公明党の民公連立が組めちゃうな。

元々思想は同じようなもん(中韓の票が欲しい&中韓での布教に力を入れたい)だから最狂の連立政権が出来るね・・・
45名無しさん@十周年:2010/06/02(水) 14:16:02 ID:Z7rXu5jF0
亀さんがいなくなったら、外国の人に参政権あげちゃう法律反対するひといなくなっちゃうん?
46名無しさん@十周年:2010/06/02(水) 15:00:08 ID:YXtHsD+l0
亀井個人の案をごり押ししているようにマスコミがそう見せているだけだから
47名無しさん@十周年:2010/06/02(水) 19:04:22 ID:6eZXzrES0
この法案に反対って奴はマスコミに釣られた情弱
48名無しさん@十周年:2010/06/02(水) 19:48:37 ID:cwiCyQfCO
反自民が政策
49名無しさん@十周年:2010/06/02(水) 19:54:01 ID:hN3K4PFE0
>>1
亀井、それは諦めろw


民主党の奴らを見てみろ
みんな参院選のことで頭が一杯で郵政なんてどーでもよくなってるw
50名無しさん@十周年:2010/06/02(水) 20:00:31 ID:JuJOf3fwO
亀が鳩山を擁護してた理由はこれか。
宿敵クダが総理になったら亀は大臣に任命してもらえるのか。
51名無しさん@十周年:2010/06/02(水) 20:23:42 ID:49rH4sJEP
票が無い奴の郵政法案なんか支持する必要も無いしな(笑)
52名無しさん@十周年:2010/06/02(水) 20:42:42 ID:uiZ2I6q70
>>47
そうだよな。スポンサー様の意向でネガキャンしてるの丸分りだよなw

だからさ、マスコミではけっして語られることのない
郵政法案による一般国民の受益を教えてくれないか?
53名無しさん@十周年:2010/06/03(木) 00:10:36 ID:rALiXL2jP
民意を問うことなく政治力学だけで政治的成果を盗もうとした人だから
政治力学の結果で政治生命を失っても誰も同情しないよね
54名無しさん@十周年:2010/06/03(木) 12:14:34 ID:0RiL2ZY1P
第三極と言われてる党には耳が痛い話だなw
55名無しさん@十周年
亀井なんでこんな必死なん?