【社会】衛星「ハヤト」が行方不明になって10日…必死の捜索続く

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆SCHearTCPU @胸のときめき▲φ ★
迷子の衛星はいずこに――。

鹿児島大が中心となって製作し、5月21日に打ち上げられた小型衛星「ハヤト」(KSAT)が
行方不明になって10日余りが過ぎた。地上約300キロの軌道上を周回しているとみられるが、
交信は途絶えたまま。何とかハヤトからの信号をキャッチしようと、同大スタッフは
連日未明まで受信機と顔を突き合わせている。(中西瑛)

ハヤトは豪雨の発生予測に関するデータ収集を目的に、同大と地元企業が約1000万円かけて
共同製作。H2Aロケット17号機に搭載され、金星探査機「あかつき」とともに打ち上げられた。

計画を指揮した鹿児島大大学院理工学研究科の西尾正則教授(55)は打ち上げ直後、
「交信に成功した」と発表した。だが、その後の分析で「受信したのがハヤトの信号とは
断定できない」と修正。以来、信号探しを続けている。

*+*+ YOMIURI ONLINE 2010/06/01[19:43:26] +*+*
http://www.yomiuri.co.jp/space/news/20100601-OYT1T00734.htm
2名無しさん@十周年:2010/06/01(火) 19:44:13 ID:JsU3UHhX0
2
3名無しさん@十周年:2010/06/01(火) 19:44:44 ID:s7LnHsNjP
また拉致されたか
4名無しさん@十周年:2010/06/01(火) 19:44:45 ID:PNZCdldu0
どれだけの税金が宇宙のゴミになったか、バカ学生とバカ教授に計算させろ
5名無しさん@十周年:2010/06/01(火) 19:45:18 ID:pnzSOubm0
ハヤト・コバヤシがひとこと
6名無しさん@十周年:2010/06/01(火) 19:45:41 ID:j9lJ+jAQ0
アムロ?
7名無しさん@十周年:2010/06/01(火) 19:45:41 ID:4SBkG6g60
宇宙ではよくあること
8名無しさん@十周年:2010/06/01(火) 19:45:51 ID:z4MFymIT0
タンクで宇宙は無理ですよカイさん
9名無しさん@十周年:2010/06/01(火) 19:45:55 ID:/Ofjt5yw0
ハヤトなら俺の横で寝てるけど
10名無しさん@十周年:2010/06/01(火) 19:45:58 ID:1xlkHsq90
(´・ω・`)知らんがな
11名無しさん@十周年:2010/06/01(火) 19:46:11 ID:2DcYjdb/0
ハトヤマが行方不明になればいいのに(´・ω・`)
12名無しさん@十周年:2010/06/01(火) 19:46:12 ID:Hqn9L31/0
カツゥー!
13名無しさん@十周年:2010/06/01(火) 19:46:26 ID:9MmUUHPB0
ピョン( ゚д゚)ヤン行き
14名無しさん@十周年:2010/06/01(火) 19:46:37 ID:M1tibkup0
>>4
大学と企業が研究でやってるんだから別にいいだろ。
こういう失敗がないと発展しないよ。
15名無しさん@十周年:2010/06/01(火) 19:46:42 ID:01iwNbp50
衛生フラウを打ち上げれば寄ってくるよ
16名無しさん@十周年:2010/06/01(火) 19:47:06 ID:VMzV6GKO0
>>11
ハトヤマに見えた俺が(ry
17名無しさん@十周年:2010/06/01(火) 19:47:14 ID:e08Swopb0
カイさんだけにいい思いはさせないぞ
18名無しさん@十周年:2010/06/01(火) 19:47:17 ID:ZNrHAyf20
伊東に行くなら
19名無しさん@十周年:2010/06/01(火) 19:47:25 ID:UhfXOuWe0
あきらめろ。 オマエラは何ヶ月もかけて作ったゴミを宇宙に放り出しただけだ。

つまり、オマエラの行いは、公的には全くのムダだったんだよ。

オマエラが貴重なペイロードを占有した分だけ、日本の宇宙政策が確実に遅れたんだ。
20名無しさん@十周年:2010/06/01(火) 19:47:25 ID:pXrt7kia0
ハトヤマが
21名無しさん@十周年:2010/06/01(火) 19:47:33 ID:spoF12y40
創価大の衛星だけ無事なんだっけ?
22名無しさん@十周年:2010/06/01(火) 19:47:34 ID:NjrERlBL0
巨大なデブリか
23名無しさん@十周年:2010/06/01(火) 19:47:39 ID:r8TSyFR80
打ち上げの振動でどっか故障しちゃったのかな
24名無しさん@十周年:2010/06/01(火) 19:47:45 ID:HIGr7l2l0
大失敗\(^o^)/オワタ
25名無しさん@十周年:2010/06/01(火) 19:48:05 ID:9hp/vmij0
ハトヤマが行方不明スレの予感
26名無しさん@十周年:2010/06/01(火) 19:48:16 ID:4YbuZOOh0
こんなこともあろうかと!
27名無しさん@十周年:2010/06/01(火) 19:48:19 ID:ucUe7Y3sP
うちもむかし犬がどこかに逃げたときはすごく心配した
28名無しさん@十周年:2010/06/01(火) 19:48:24 ID:K4WNdhh00
日本の軍事衛星が1個出来上がりですね
29名無しさん@十周年:2010/06/01(火) 19:48:26 ID:gP3u1LQG0

   大    損


30名無しさん@十周年:2010/06/01(火) 19:48:27 ID:bgplU0dI0

昨日、報ステでやってたな。
31名無しさん@十周年:2010/06/01(火) 19:49:12 ID:vYZ26etI0
今日のガンタンクスレは(ry
32名無しさん@十周年:2010/06/01(火) 19:49:32 ID:28p0030d0
>>18
それはとやや
電話は良い風呂や
33名無しさん@十周年:2010/06/01(火) 19:49:57 ID:XYh6YuK50
4機のうち創価大のだけ通信できたんだっけ?
34名無しさん@十周年:2010/06/01(火) 19:50:17 ID:g85Sq0H30
昔飼っていた犬の名前だ。。
35名無しさん@十周年:2010/06/01(火) 19:50:36 ID:c8aER5h00
>>17
意味わからんこと書くなアホ
36名無しさん@十周年:2010/06/01(火) 19:50:39 ID:252ZADqp0
名前が名前だけにダブリンへのコロニー落としを阻止したんじゃないのか
37名無しさん@十周年:2010/06/01(火) 19:51:21 ID:UhfXOuWe0
昨日の報道ステーションで、このゴミの事特集してなかったか?

なんか、D-Sub 9 ピンのコネクタが映ってたけど、そういうのが振動で外れた
とかじゃないの?

あと、その特集だと、通信系を突貫作業で用意したらしいので、その辺に設計上の
不備があったんじゃないのかな。


とか言ってみる。
38名無しさん@十周年:2010/06/01(火) 19:52:04 ID:l0q99HxgP
最近はそんなことがハヤットるんか
39名無しさん@十周年:2010/06/01(火) 19:52:22 ID:SStsSKRn0
安く作ったなぁ。
ほとんど民生部品なんだろうけど、せめて通信しながら徐々に壊れてくれないと、
データ取りもできない。

40名無しさん@十周年:2010/06/01(火) 19:52:43 ID:8GqglAHY0
約1000万円て安いな
億いくもんだとおもってた
41名無しさん@十周年:2010/06/01(火) 19:52:46 ID:BBtTltKZ0
ぼく隼人ですけど
42名無しさん@十周年:2010/06/01(火) 19:53:26 ID:ZHzvuc8d0
ハトヤマが行方不明に
見えた。
43名無しさん@十周年:2010/06/01(火) 19:53:59 ID:lPlCzTqJ0
大きさは10cmぐらいなんだろう。金がかかり過ぎじゃねぇ?
44名無しさん@十周年:2010/06/01(火) 19:54:20 ID:ftBnzFRW0
僕だって種子島に来てからこっち
ずっとハヤブサに勝ちたい・・勝ちたいって思ってやってきたのにこのザマだ・・・
45名無しさん@十周年:2010/06/01(火) 19:54:29 ID:I2/WcDwN0
マヌケなうえに
ひっくり返ったハトヤマだな
46名無しさん@十周年:2010/06/01(火) 19:54:42 ID:UhfXOuWe0
>>43
30cmの立方体らしいよ
47名無しさん@十周年:2010/06/01(火) 19:54:56 ID:7we4PXwi0
市原隼人がどっかいったのかとおもったわw
48名無しさん@十周年:2010/06/01(火) 19:55:50 ID:BOfB+gxo0
1000万円で衛星作れるのか.
家買うより安いではないか
49名無しさん@十周年:2010/06/01(火) 19:56:18 ID:Ec/4OVoB0
>>32
4126に電話したら居所分かるよ
50名無しさん@十周年:2010/06/01(火) 19:56:21 ID:l0q99HxgP
>>42
安心してくれ。ハトヤマは7人全て無事だ

        ノ´⌒ヽ,,       ノ´⌒ヽ,,          ノ´⌒ヽ,,       ノ´⌒ヽ,,    
    γ⌒´      ヽ,   γ⌒´      ヽ,   γ⌒´      ヽ,   γ⌒´      ヽ, 
   //""⌒⌒\  )  //""⌒⌒\ )   //""⌒⌒\  )  //""⌒⌒\ ) 
    i /  /   \ ヽ ) . i /  /   \ ヽ )   i /  /   \ ヽ ) . i /  /   \ ヽ ) 
    !゙  (・ )` ´( ・) i/ . !゙  (・ )` ´( ・) i/    !゙  (・ )` ´( ・) i/ . !゙  (・ )` ´( ・) i/ 
    |    (__人_)  |   |    (__人_) . |    |    (__人_)  |   |    (__人_) . |  
   \   `ー'  /   .\   `ー'  /    \   `ー'  /   .\   `ー'  /   
    /       \     /       \      /      \     /       \   
      ノ´⌒ヽ,,       ノ´⌒ヽ,,          ノ´⌒ヽ,,       ノ´⌒ヽ,,      
  γ⌒´      ヽ,   γ⌒´      ヽ,   γ⌒´      ヽ,   γ⌒´      ヽ,   
 //""⌒⌒\  )  //""⌒⌒\ )   //""⌒⌒\  ) //""⌒⌒\ )   
  i /  /   \ ヽ ) . i /  /   \ ヽ)  i /  /   \ ヽ ). i /  /   \ ヽ)   
  !゙  (・ )` ´( ・) i/  !゙  (・ )` ´( ・) i/   !゙  (・ )` ´( ・) i/  !゙  (・ )` ´( ・) i/   
  |    (__人_)  |  |    (__人_) . |   |    (__人_)  |  |    (__人_) . |    
 \   `ー'  /   \   `ー'  /    \   `ー'  /   \   `ー'  /     
  /       \    /       \     /       \    /       \   
51名無しさん@十周年:2010/06/01(火) 19:56:32 ID:Cq0nrPvo0
4126
52名無しさん@十周年:2010/06/01(火) 19:56:51 ID:7TcjSXuC0
>>37
突貫作業でって…こんな物体をそうやって作るのはいくらなんでも
問題がありすぎ
53名無しさん@十周年:2010/06/01(火) 19:57:16 ID:252ZADqp0
>>50
ちょ、8人いるw
54名無しさん@十周年:2010/06/01(火) 19:57:35 ID:n38YPZg80
ハヤト 「ちょっと豪雨の発生予測に関するデータを収集してくる」
55名無しさん@十周年:2010/06/01(火) 20:00:01 ID:YYjztqzR0
イトカワ?の石を持ってかえってくるってやつはいつ地球に戻るの?
56名無しさん@十周年:2010/06/01(火) 20:00:45 ID:FlKxP/5/P
鹿児島中央から出てる奴とはちゃうんか?
57m9('v`)ノ ◆6AkAkDHteU :2010/06/01(火) 20:00:59 ID:oHjPSsiq0
ろくなテストもしないで宇宙に上げたんだろ。
1000万もかけた割には、ずいぶんとお粗末だな。
58名無しさん@十周年:2010/06/01(火) 20:02:32 ID:n4ZsVhbu0
これ地元のニュースで見たな
学生や教授やらが嬉々としていじくってたが見た目は衛星ていうか
ちょっとでかいゲームキューブって感じの只の箱だったぞ
59名無しさん@十周年:2010/06/01(火) 20:02:38 ID:WXcjO0R10
おまえら、鳩が空気読めないとか思ってたんだろうけど
実は内心メッサ傷ついてたんじゃねーか
60名無しさん@十周年:2010/06/01(火) 20:02:52 ID:EAV6hll20
>>5,6
www
61名無しさん@十周年:2010/06/01(火) 20:03:19 ID:dAO09/a00
ハトヤ?
み ん な よ い ふ ろ
62名無しさん@十周年:2010/06/01(火) 20:04:11 ID:qK/2i1530
ハヤト君は死んでお星さまになったんだろう
63名無しさん@十周年:2010/06/01(火) 20:04:13 ID:d36YkiMB0
ヒント 三段逆スライド方式
64名無しさん@十周年:2010/06/01(火) 20:04:40 ID:WTgxgaJs0
ハヤトは星になったのさ、本当の☆にね。
65名無しさん@十周年:2010/06/01(火) 20:05:25 ID:UhfXOuWe0
>>52
俺に言われても(´・ω・`)知らんがな

うまく行く時はうまく行くんだろうけど、うまく行かない時の状況の厳しさが、作ってる
ヤツラの想定を上回ったんだろうねー

としか言えない。
66名無しさん@十周年:2010/06/01(火) 20:05:30 ID:jJ2sLDWy0
まあそのうち見つかるさ
67名無しさん@十周年:2010/06/01(火) 20:05:42 ID:QaC/ogjX0
戦力11パーセント低下しちゃった
68名無しさん@十周年:2010/06/01(火) 20:05:54 ID:ApCBahgk0
失敗のないところに成功はないよ
それはさておき、どうせ行方不明になるなら、ハトヤマに行方不明になって欲しかったな
69名無しさん@十周年:2010/06/01(火) 20:06:16 ID:PyqMjfwiP
ハヤト 略して ハト www  

ひねって ハトヤマ  www
70名無しさん@十周年:2010/06/01(火) 20:06:21 ID:JvW7bFSB0
ま、鹿児島大だとこの程度
71名無しさん@十周年:2010/06/01(火) 20:06:26 ID:k6iJHuxzP
いい思い出づくりだろw

っていうかデブリだすなよ。
72名無しさん@十周年:2010/06/01(火) 20:06:29 ID:COlIUYMy0
また日本が馬鹿にされる

もうさ技術力ないならアメリカに任せとけ
73名無しさん@十周年:2010/06/01(火) 20:06:50 ID:G0vpjhnr0
宇宙人めぇ
74名無しさん@十周年:2010/06/01(火) 20:08:23 ID:4niilVeK0
このスレの意見は実にニートっぽいな……
75名無しさん@十周年:2010/06/01(火) 20:08:36 ID:pJmgqPjq0
次の世代の技術者育成が1000万で出来るなんて安いもんだろう
76名無しさん@十周年:2010/06/01(火) 20:08:51 ID:2/uO3o1v0
速人先輩ってダメっぽいよね
77名無しさん@十周年:2010/06/01(火) 20:09:30 ID:iMlzavOMO
また変態新聞が大喜びで一面トップで書くぞ

H2A17号機またしても失敗!何億円が宇宙のゴミに!!
とかな
78名無しさん@十周年:2010/06/01(火) 20:09:49 ID:fV+1tHpT0
【SNJ】シンジョウ

  概要:
 『本当にあった体育会ワイセツ話』NSOKサーファー編に出てくる新庄っぽい男性。
 海で出会ったサーファーNSOKのことが気になり、駐車場でじっと見つめた後、ホテルに向かうNSOKをクルルァで追跡→部屋へ侵入した危ない奴。


彼もGOのように「HAYATO」と名乗り数多くの作品に出演しているらしく、彼の出演作品をまとめた「COMPLETE FILE #19 HAYATO 」が発売されている。
79名無しさん@十周年:2010/06/01(火) 20:09:52 ID:YKOqps1R0
やっぱな受信できていなかったか。
法捨てで受信したと称する電波って明らかにホイスラーだったし。
80名無しさん@十周年:2010/06/01(火) 20:10:57 ID:1oPX3QpG0
なんだハトヤマじゃないのか
81名無しさん@十周年:2010/06/01(火) 20:11:05 ID:1jaNzDPni
>>37
嫌気性のロック剤を使えば外れないだろうがな〜
150円くらいのパーツが原因でおしまいか。
82名無しさん@十周年:2010/06/01(火) 20:11:13 ID:jJ2sLDWy0
薩摩隼人の隼人か
83名無しさん@十周年:2010/06/01(火) 20:11:28 ID:hDOBa3bR0
4126! 4126!
84名無しさん@十周年:2010/06/01(火) 20:11:34 ID:dodbwSyz0
ああ
三段逆スライド方式ナ
85名無しさん@十周年:2010/06/01(火) 20:11:43 ID:aPPJQoUt0
はとやはよいふろ、って昔のCMあったなw
86名無しさん@十周年:2010/06/01(火) 20:11:55 ID:Vfsl1V1a0
何億円どぶに捨てたんだろう
87名無しさん@十周年:2010/06/01(火) 20:12:05 ID:zuBVDM+w0
ハトヤマが行方不明になれば良いのに
88名無しさん@十周年:2010/06/01(火) 20:12:40 ID:eCZAvJLG0
nn
89名無しさん@十周年:2010/06/01(火) 20:12:54 ID:AWtwOtMZ0
デブリだがや
90名無しさん@十周年:2010/06/01(火) 20:13:31 ID:UhfXOuWe0
一方アメリカは、極超音速ミサイルの打ち上げに成功した。

日本は何をやってもダメになっちまったな (´・ω・`)
91名無しさん@十周年:2010/06/01(火) 20:13:53 ID:bIpnB8CH0
またスペースジブリの犠牲者が・・・
92名無しさん@十周年:2010/06/01(火) 20:13:56 ID:jJ2sLDWy0
イトウに行くならハトヤ♪電話はヨイフロ♪
4123、4123♪やっぱり決めた♪ハトヤに決めた♪
93名無しさん@十周年:2010/06/01(火) 20:14:50 ID:YKOqps1R0
日本初の人工衛星を作るとき、半田付け職人がNASAに行って半田付けの修行をしてきたらしいぜ。
94名無しさん@十周年:2010/06/01(火) 20:14:56 ID:w7Og3SsS0
ハトヤに見えた.

伊東に行くならハトヤ,ハトヤに決めた!
95名無しさん@十周年:2010/06/01(火) 20:15:29 ID:u3+RL3Ta0
きっとみつかるよ
96名無しさん@十周年:2010/06/01(火) 20:15:29 ID:yuo55nWl0
ハトヤマが行方不明になったものと…
97( ̄ー ̄)ニヤリッ ◆dTQkcZeb9M :2010/06/01(火) 20:16:09 ID:zn2d6Gwd0
>>92
4126じゃねぇの?
98名無しさん@十周年:2010/06/01(火) 20:16:33 ID:rKPl+GUj0
オマエラは駅前の繁華街探してくれ
オレは友人関係をあらう
99名無しさん@十周年:2010/06/01(火) 20:16:44 ID:bIpnB8CH0
>>93
NASAのハンダ付け班のトップは日本人だぞ。
今は知らん。
100名無しさん@十周年:2010/06/01(火) 20:17:18 ID:X0mHw5SW0
>>94
「宇宙にいくならハヤト」か?
101名無しさん@十周年:2010/06/01(火) 20:17:47 ID:UhfXOuWe0
ところで、この機体って、真空中でテストとかしたのか? そういうのって、必ずする
ものなのか?

気圧が極端に下がった状態になってから、一部空気のたまってた所が爆ぜたりして、
部品や回路を破損したりとか、そんな事はさすがに起きないよな?
102名無しさん@十周年:2010/06/01(火) 20:17:50 ID:jJ2sLDWy0
>>97
間違えた。4126
103名無しさん@十周年:2010/06/01(火) 20:19:10 ID:638rAZ4w0
早とちりだったか
104名無しさん@十周年:2010/06/01(火) 20:19:11 ID:+ts40yMD0
ここまでスターグラディエーターなし
まあマイナーだからしょうがないか
105名無しさん@十周年:2010/06/01(火) 20:19:16 ID:dodbwSyz0
あれな
CMのビキニねーさんが盲腸手術あとをひるまずさらしているやつな
106名無しさん@十周年:2010/06/01(火) 20:19:17 ID:b3yxUO6m0
宇宙に行くならハトヤ
電話は4126
107名無しさん@十周年:2010/06/01(火) 20:19:57 ID:RZZGh7mJ0
ハヤトなら俺の隣で寝てるよ
108名無しさん@十周年:2010/06/01(火) 20:20:00 ID:sxi8FQvQ0
そんなことよりツィッターって
実名と実携帯番号晒して
兄を捜してた人はどうなったんだ
109名無しさん@十周年:2010/06/01(火) 20:20:25 ID:jJ2sLDWy0
イトヤマに行くならハヤブサ♪電話は8823♪
110名無しさん@十周年:2010/06/01(火) 20:20:30 ID:l0q99HxgP
                       ヘ(^o^)ヘ伊東に行くならハトヤ
                         |∧  
                     /  /
                 (^o^)/電話は良い風呂
                /(  )    
       (^o^) 三  / / >
 \     (\\ 三 4・1・2・6
 (/o^)  < \ 三  4・1・2・6
 ( /
 / く  ハトヤに決めた!
111m9('v`)ノ ◆6AkAkDHteU :2010/06/01(火) 20:21:05 ID:oHjPSsiq0
>>101
搭載物は必ずベイキングするから大丈夫だと思う。
112名無しさん@十周年:2010/06/01(火) 20:21:21 ID:pMRMxVCJ0
さっそくハトヤネタを書きこもうと嬉々としてスレを開いた俺の絶望を考えたことがあるのかお前らは
113名無しさん@十周年:2010/06/01(火) 20:22:10 ID:YlfH2WDV0

        /''⌒\
       ,,..' -‐==''"フ  /
__     (n´・ω・)η  ハヤト〜 どこ〜
    ̄ "  ̄(   ノ.  \ 、_
 " ""    (_)_)"""  "  ,ヽ        クンナ〜/~~\ ⊂⊃
       "", ,,, ,,  , ,, ,,,"_wノ|      クンナ〜/    .\
""""     v,,, _,_,,, ,,/l ::::... |  .....,,,,傘傘傘::::::::傘傘傘...............
    ,.-r '"l\,,j  /  |/  L,,/:: i 森
,    ,/|,/\,/ _,|\_,i_,,,/ /::./森
    _V\ ,,/\,|  i,:::Y: :: :i/:: | 森
114名無しさん@十周年:2010/06/01(火) 20:22:22 ID:cH58HGfv0
鳩山が行方不明と聞いて
115名無しさん@十周年:2010/06/01(火) 20:23:07 ID:7lwR1jHJ0
4126か。胸が熱くなるな
116名無しさん@十周年:2010/06/01(火) 20:24:14 ID:SStsSKRn0
しかし突貫工事と聞くと
振動試験とか耐熱試験とかちゃんとやったのか気になるな
117名無しさん@十周年:2010/06/01(火) 20:24:39 ID:9QcdQMff0
                                               ノ´⌒`ヽ
                                           γ⌒´      \
                                          .// ""´ ⌒\  )
                                          .i /  \  /  i )
                                           i   (・ )` ´( ・) i,/
                                          l    (__人_).  |  樹海に行くならハトヤ○
                                          ヘ\__`ー'__ノヘ
                                                |∧
                                     ノ´⌒`ヽ       /
                                 γ⌒´      \
                      ノ´⌒`ヽ      .// ""´ ⌒\  )
                  γ⌒´      \    .i /  \  /  i )
       ノ´⌒`ヽ      .// ""´ ⌒\  )    i   (・ )` ´( ・) i,/    電話は皆○し
 . \γ⌒´      \    .i /  \  /  i )    l    (__人_).  |  / 
   . \ ""´ ⌒\  )    i   (・ )` ´( ・) i,/     \__`ー'__ノ/
  .i / \   /  i )    l    (__人_).  |         /(  )    
  i    \ ´( ・) i,/     \__`ー'__ノ 三     / / >
  l     /人_).  |          (\\.  三
  \_/ `ー'__ノ          < \  三  3.7.5.6.4  3.7.5.6.4
     (  /
     / く   ハトヤ○に決めた!
118名無しさん@十周年:2010/06/01(火) 20:26:35 ID:tl1SPXIx0
スペースコブラを作ったニュースですね
119名無しさん@十周年:2010/06/01(火) 20:26:48 ID:fFzRokWz0
創価の衛星はどーなった。
ねがい☆キラッ…とかいうやつ。
120名無しさん@十周年:2010/06/01(火) 20:27:23 ID:9W1xkuPOi
やっぱり民製品を使っちゃダメなのかな?
戦闘機とかのメモリーも対電磁性能ものすごいんだろ?
121名無しさん@十周年:2010/06/01(火) 20:27:26 ID:begHQUOc0
細木先生に占ってもらえば?w
122名無しさん@十周年:2010/06/01(火) 20:27:36 ID:hvAPLrOQ0
すまぬ。
「ハヤト」が「ハトヤマ」に見えた…すまぬ
123名無しさん@十周年:2010/06/01(火) 20:28:22 ID:UhfXOuWe0
>>111
減圧の早さって、実際と同じなの? まぁ、そうだろうと思うけど。
124名無しさん@十周年:2010/06/01(火) 20:28:52 ID:Yak+84M80
伊藤に行くなら♪...か、最近あのCM見ないけど
そっち方面じゃ、まだやってるのかね?
125名無しさん@十周年:2010/06/01(火) 20:29:11 ID:p8B4yVjU0
相対的にJAXAの優秀性が際立って心地良いな
126名無しさん@十周年:2010/06/01(火) 20:29:20 ID:dodbwSyz0
>>120
MILスペックってやつだな
コネクタなんかも土に埋めて枯らせてから出荷とか
127名無しさん@十周年:2010/06/01(火) 20:30:10 ID:gXLdQpBt0
リュウも行方不明なだけだよね(´・ω・`)
128名無しさん@十周年:2010/06/01(火) 20:31:41 ID:x8qEUc5S0
高級車1台分かぁ…結構しますね ^^
129名無しさん@十周年:2010/06/01(火) 20:31:54 ID:24E0yraC0
伊藤に行ったんだな
130名無しさん@十周年:2010/06/01(火) 20:31:58 ID:jKVuIgK80
ハンダ付け不良だな
131名無しさん@十周年:2010/06/01(火) 20:32:21 ID:0P4BUFfj0
ハヤトなら今、千葉で野球やってるよ
132名無しさん@十周年:2010/06/01(火) 20:33:38 ID:p2WLTjKg0
ハヤトなんて名前つけるから・・・・
133名無しさん@十周年:2010/06/01(火) 20:35:03 ID:24E0yraC0
ある時ひょっこり現れるかもしれん
134名無しさん@十周年:2010/06/01(火) 20:35:10 ID:xTkq1RG20
名前が悪い。
135名無しさん@十周年:2010/06/01(火) 20:35:30 ID:ZC+1ntJS0
ハトヤのCMソングは野坂昭如作詞

これマメ知識な
136名無しさん@十周年:2010/06/01(火) 20:36:48 ID:UhfXOuWe0
>>126
>土に埋めて枯らせてから出荷

ハイテクなのかローテクなのか分からんなw
137名無しさん@十周年:2010/06/01(火) 20:37:25 ID:52CAAF5Q0
1000万でどうやって真空・低温中で動作するワンオフ物が作れるんだろうか
138名無しさん@十周年:2010/06/01(火) 20:37:49 ID:F9EHlWx90
以後、ハトヤマ禁止
139名無しさん@十周年:2010/06/01(火) 20:39:54 ID:jmHI5kEX0
おいおい、早稲田のは打ち上げ直後にアボーンで、
鹿児島大の受信しましたはウソっぱちとなると、
まともに動いてる大学衛星は、層化のだけだなw

テラ大勝利w
140名無しさん@十周年:2010/06/01(火) 20:40:43 ID:l0q99HxgP
>>138
        ノ´⌒ヽ,,
    γ⌒´      ヽ,
   //""⌒⌒\  )
    i /  \   / ヽ )
    !゙  (・ )` ´( ・) i/  心得た!
    |    (__人_)  |  
   \   `ー'  /
    /       \
141名無しさん@十周年:2010/06/01(火) 20:41:16 ID:252ZADqp0
伊藤で発見されるのか?
142名無しさん@十周年:2010/06/01(火) 20:41:53 ID:k0zSyT+5P
一瞬ハトヤマに見えたオレは末期・・・
と言おうとしたら、みんな見えたのか
143名無しさん@十周年:2010/06/01(火) 20:42:20 ID:gulAiP1r0
この衛星の落下地点が首相公邸だとは誰も予想できなかった
144名無しさん@十周年:2010/06/01(火) 20:43:40 ID:ZpjkJ7Xi0
1000万円の宇宙デブリ誕生
145名無しさん@十周年:2010/06/01(火) 20:45:03 ID:cYfZCacs0
これが日本の実力wwwwwwww
146名無しさん@十周年:2010/06/01(火) 20:45:12 ID:D4xkETM+0
逆スライド三段方式!!
147名無しさん@十周年:2010/06/01(火) 20:45:20 ID:QgZxWIdo0
>>142
そんな不吉な名前は付けないだろうと思いました
148名無しさん@10周年:2010/06/01(火) 20:47:57 ID:dgl46hDr0
衛星に宇宙生物がくっついて帰ってきて、地球で怪獣化なんて事は嫌だぞ。
149名無しさん@十周年:2010/06/01(火) 20:48:17 ID:EzqUgr030
打ち上げ費用込みで1000万なのか?
150名無しさん@十周年:2010/06/01(火) 20:49:04 ID:chU0OBVD0
カーズにぶつかって地球に落下、ふたたびJOJOが倒す
151名無しさん@十周年:2010/06/01(火) 20:49:58 ID:M704s5sk0
ゆとり衛星ばっかかよ
152名無しさん@十周年:2010/06/01(火) 20:50:10 ID:KhjLZSup0
大学生の作ったゴミなんか打ち上げなくていいよ。
153名無しさん@十周年:2010/06/01(火) 20:51:10 ID:0nI5IXaQP
>>126
エンジンのシリンダーブロック内部応力抜きみたいだなw

ポロニウム210の原子力電池ツンデレばこんな事にならなかったのに\(^o^)/
154名無しさん@十周年:2010/06/01(火) 20:51:43 ID:bsVdeTFT0
キキョウジムリーダーが行方不明とな?
155名無しさん@十周年:2010/06/01(火) 20:52:07 ID:BdQzdn1f0
宇宙開発が黒字になることは未来永劫無いと思う。
156名無しさん@十周年:2010/06/01(火) 20:52:16 ID:KhV2/mm20
おれは ハトヤ に見えた 電話はよいふろ 4126 4126 伊東に行くなら
157名無しさん@十周年:2010/06/01(火) 20:52:18 ID:MwiJ3Mnt0
もう税金突っ込むな。アホ!
158名無しさん@十周年:2010/06/01(火) 20:52:26 ID:gAh3z0XF0
ぶっ壊れたんだろう
まあお手軽衛星だから仕方ない
まいど1号の方がよく出来ていたかな
159名無しさん@十周年:2010/06/01(火) 20:53:50 ID:M704s5sk0
デブリ製造機wwww
ウンコ製造機のほうがまだマシ
160名無しさん@十周年:2010/06/01(火) 20:53:52 ID:tCVPB1vU0
ハトヤマが行方不明だったら良かったのに・・・
161名無しさん@十周年:2010/06/01(火) 20:54:30 ID:w4fXhiyD0
>>156
自分もハトヤかと思った・・・
4126!
162名無しさん@十周年:2010/06/01(火) 20:55:32 ID:G2a9Hzsv0
2010年にもなって自力でロケットも打ち上げられない
気象衛星借用国の人間が、大学生が作った民間衛星
の話題でファビョってると聞いて。
163名無しさん@十周年:2010/06/01(火) 20:55:49 ID:SlIby1B10
ハヤトって人の名前みたいだな
ハヤテにすればいいのに
164名無しさん@十周年:2010/06/01(火) 20:56:19 ID:BzbWZn4O0
教授レベルでも経験がないとこの程度か。
JAXAで実際にやってる人間が如何に優秀か良くわかるね。
165名無しさん@十周年:2010/06/01(火) 20:56:32 ID:ZpHgIoWJ0
>>1
ハヤトじゃなくてハトなら良かったのに
166名無しさん@十周年:2010/06/01(火) 20:57:22 ID:JfGQyG0r0
いつまでもJ機器から入れた違法ソフト満載のパソコン使ってるからだよ
167名無しさん@十周年:2010/06/01(火) 21:00:11 ID:4BwBctX30
EUでは日本でいう高校か高専レベルの衛星がかなり実績もっているぞ。
日本では、なぜか技術や基礎開発の才能は、社会人になってからって
のが多いのが気になるな。
欧米では、現役高校生の優秀なプログラマーや技術者は多いぞ。
そう言えば、高校生が核融合装置作って捕まったとか?wニュースあったが
真偽はともかくそういうレベルだってことだな。
欧米>>>日本=朝鮮。。。って欧米人に見られているなら恥ずかしいなw
 

168名無しさん@十周年:2010/06/01(火) 21:01:47 ID:NfoYngW70
金星行きの方は順調なの?
169名無しさん@十周年:2010/06/01(火) 21:05:42 ID:CcVG1EEX0
>>161
はっきり決めた。
170名無しさん@十周年:2010/06/01(火) 21:09:07 ID:SStsSKRn0
ttp://www.space.t.u-tokyo.ac.jp/cubesat/
こっちはまだ普通に動いてるみたいだな。
部品は基本的に民生品だったはずだけど。
171名無しさん@十周年:2010/06/01(火) 21:10:16 ID:sGI6LR1v0
大学生が衛星作ってるんだから大したもんだろ
見つからなかったら今度は後輩が成功させるさ
172名無しさん@十周年:2010/06/01(火) 21:13:26 ID:chU0OBVD0
>>160

www
173名無しさん@十周年:2010/06/01(火) 21:15:03 ID:m+h0h9d2P
ハトヤに見えた
174名無しさん@十周年:2010/06/01(火) 21:24:45 ID:oJR4VYIQ0
何事もなく復帰して以後毎週地球の危機を救う それはハヤタ
175名無しさん@十周年:2010/06/01(火) 21:28:22 ID:chU0OBVD0
じっっちゃんの名前が隼人だったな。(チラウラ
176名無しさん@十周年:2010/06/01(火) 21:30:01 ID:+2L5lWTI0
はやとの風邪なら九州で元気に走ってるっぺよ
177名無しさん@十周年:2010/06/01(火) 21:37:16 ID:sZuzYbjt0
電話は良い風呂
178名無しさん@十周年:2010/06/01(火) 21:41:35 ID:z2gKECK+0
ハヤトって、どうせ研究室の教授か学長の名前から取ったんだろう( ・ω・)y─┛〜〜
179名無しさん@十周年:2010/06/01(火) 21:44:43 ID:B0RE39Wl0
数ヵ月後、そこには元気に走り回るハトヤの姿が!
180名無しさん@十周年:2010/06/01(火) 21:45:39 ID:v3TEJh1h0
こんなのおまけだろ
失敗でも別にいいんだよ
181名無しさん@十周年:2010/06/01(火) 21:47:13 ID:l0q99HxgP
>>180
ハトヤに謝れ
182名無しさん@十周年:2010/06/01(火) 21:51:49 ID:Jr5Fzzhi0
吉田隼人を捜しています
183名無しさん@十周年:2010/06/01(火) 21:55:08 ID:5Kj6J89H0
伊集院隼人
184名無しさん@十周年:2010/06/01(火) 21:59:52 ID:MhT+1f5v0
百鬼帝国にでも捕まってるんだろう
185名無しさん@十周年:2010/06/01(火) 22:07:50 ID:z2gKECK+0
必死の捜索って言ったって、棒持って草むらをがさごそ捜索する訳じゃないし何やってるんだ?( ・ω・)y─┛〜〜
186名無しさん@十周年:2010/06/01(火) 22:16:00 ID:ECgVz4ip0
みんなも察してやれよ。要するに失敗だったんだろw
187名無しさん@十周年:2010/06/01(火) 22:18:16 ID:FXsAg6Vo0
ハトヤマも打ち上げようゼ!本人も本望だろう。
188名無しさん@十周年:2010/06/01(火) 22:19:38 ID:I2/WcDwN0
米軍行くなら ハトヤ・マ
小沢も悪い人 8933 8933
ハッキリ決めた 辺野古に決めた
ハッキリ決めた 罷免は決めた
189名無しさん@十周年:2010/06/01(火) 22:19:42 ID:XGc2m36E0
ハヤト・コバヤシ
190名無しさん@十周年:2010/06/01(火) 22:22:53 ID:aomH9a1j0
ここまで「007は二度死ぬ」ネタがないんだな。
宇宙船がスペクターに拉致されるネタ。
191名無しさん@十周年:2010/06/01(火) 22:25:28 ID:6zdFHmzNo
ハトヤマも打ち上げ直後から現実との通信が途絶えて、魂が行方不明になってるだろ
192名無しさん@十周年:2010/06/01(火) 22:26:30 ID:ECoPJ2Kq0
俺はハヤタに見えたよ

ウルトラマンに変身したり、命をもらえたりできる。
ハヤタ隊員本人の黒部進に、晩年どこにいっていたんですか?と
聞いたら「主に時代劇です」とマジレスされた。
193名無しさん@十周年:2010/06/01(火) 22:27:39 ID:FXsAg6Vo0
つか、民主にとってハトヤマが最後の打ち上げ花火なんだな。高く付きすぎたけど。
194名無しさん@十周年:2010/06/01(火) 22:31:41 ID:9PrUAOXZ0
NASAでデブリとして調べて貰えばいいんじゃね。
195名無しさん@十周年:2010/06/01(火) 22:33:41 ID:iCxAvXJ10
これがハトヤマだったら。。。。
196名無しさん@十周年:2010/06/01(火) 22:38:00 ID:YjnA50mt0
>>4
本当だよな。>>4みたいな失敗作でどれだけの税金が無駄になったか。
100%人生に成功しなければ死ぬべき。
197名無しさん@十周年:2010/06/01(火) 22:42:59 ID:FhlJePpR0
まいどさんはすごかったな
198名無しさん@十周年:2010/06/01(火) 22:45:02 ID:rRn7PC7p0
中国の衛星と激突すして賠s

あれ?珍しいな 誰か来た
199名無しさん@十周年:2010/06/01(火) 22:58:11 ID:MmPcmgKz0
>>185
周回しているであろう上空にアンテナ向けて、発射しているであろう
ビーコンを探っているのでは?
200名無しさん@十周年:2010/06/01(火) 23:08:16 ID:LJDchH6T0
過大の実力です
201名無しさん@十周年:2010/06/01(火) 23:08:30 ID:UhfXOuWe0
まいど1号作った大阪の町工場の連中は、社運をかけて作ってたけど、この
学生は親と学校と国のカネで開発してるからな。

こういっちゃ何だけど、昨日の報道ステーションに映ってた開発の様子って、
なんかいろいろダメダメっぽかった。
202名無しさん@十周年:2010/06/01(火) 23:14:08 ID:buSCEGDY0
今度はまいど君に期待だな。
203名無しさん@十周年:2010/06/01(火) 23:14:12 ID:XqBwqBvHP
こんな僕だってね、アムロに勝ちたい、アムロに勝ちたいって思ったらこの様さ…!
204名無しさん@十周年:2010/06/01(火) 23:16:25 ID:V/5XdLxs0
はやと?、あいつ女のところへ行ってるみたいだぜ
205名無しさん@十周年:2010/06/01(火) 23:17:06 ID:l0q99HxgP
>>203
ハトヤマェ・・
206名無しさん@十周年:2010/06/01(火) 23:17:53 ID:rkI35RJY0
前はう〜う〜みィ〜♪
ホテルのほうは営業してるのかな?
まさかそっちも・・・
207名無しさん@十周年:2010/06/01(火) 23:22:15 ID:l0q99HxgP
大漁苑、、、(´;ω;)
208名無しさん@十周年:2010/06/01(火) 23:39:55 ID:vOhwwhQ20
同じ名前の息子を持つ義兄も心配しております
209名無しさん@十周年:2010/06/01(火) 23:50:56 ID:69xrDtZt0
衛星受信成功!!
午後9時過ぎと10時30分ごろ受信できたそうです。
ソースはMBCのかごしま24です
210名無しさん@十周年:2010/06/01(火) 23:53:07 ID:SZnwVmjT0
ゼロの領域に踏み入れちまったか
211名無しさん@十周年:2010/06/01(火) 23:54:50 ID:Rl7CWfCz0
1000万円の衛星ってどんだけ。。。

212名無しさん@十周年:2010/06/01(火) 23:59:14 ID:uQtEaLw/0
肉眼で見えてるが
213名無しさん@十周年:2010/06/02(水) 00:01:22 ID:MEUQBj/F0
サンハヤトに決まってんだろ
214名無しさん@十周年:2010/06/02(水) 00:01:51 ID:UNlNdxzUO
>>212
お前は零戦乗りかよ
215名無しさん@十周年:2010/06/02(水) 00:04:49 ID:JClcDwkR0
ゲッター2か

216名無しさん@十周年:2010/06/02(水) 00:05:01 ID:VB+gDzIQ0
ハトヤマの身代わり地蔵か
217名無しさん@十周年:2010/06/02(水) 00:05:37 ID:KmTtYtkz0
きっと中国あたりで回収されてるよ
218名無しさん@十周年:2010/06/02(水) 00:06:10 ID:/6paIWiW0
「大作」はどうなったの
219名無しさん@十周年:2010/06/02(水) 00:11:21 ID:EC63bSfN0
風見ハヤトか
220名無しさん@十周年:2010/06/02(水) 00:13:50 ID:2yiHMaCu0
>>90
肝心の主目的の金星のほうがダメになったのか
221名無しさん@十周年:2010/06/02(水) 01:31:43 ID:Sq+dqSiA0
はやぶさとは大違いだな
222名無しさん@十周年:2010/06/02(水) 01:40:35 ID:TymSi6zc0
223名無しさん@十周年:2010/06/02(水) 01:41:42 ID:qJY05TTI0
はやとちる
224名無しさん@十周年:2010/06/02(水) 01:42:04 ID:yFDqDvJc0
希望としては、このまま野生化して欲しかったな。
225名無しさん@十周年:2010/06/02(水) 01:43:19 ID:OXAR41tE0
まさか外なる神に・・・・?!
226名無しさん@十周年:2010/06/02(水) 01:55:45 ID:aI24gOqy0
またそういうことを
227名無しさん@十周年:2010/06/02(水) 02:12:00 ID:e4fkQxCY0
信号の間隔が 25秒もあるんだ。
探すの大変そうだな。
228名無しさん@十周年:2010/06/02(水) 02:14:40 ID:6jEnhvoa0
ガンタンクごと行方不明に・・・
229名無しさん@十周年:2010/06/02(水) 02:24:10 ID:ASjdSIdP0
伊東に行ったんじゃないかな
230名無しさん@十周年:2010/06/02(水) 02:31:40 ID:RpVrusUB0
高性能になって帰ってくるよ
231名無しさん@十周年:2010/06/02(水) 02:32:06 ID:tmgxZ8F00
これでどこが悪かったのか分かればいいんだが原因は宇宙を漂流中
これ完全に詰んだwwwwwwwww
232名無しさん@十周年:2010/06/02(水) 02:42:25 ID:JZqWPdV40
>>28
その発想はなかった。
233名無しさん@十周年:2010/06/02(水) 02:47:41 ID:ggHz0MOM0
ガンタンクで出撃なんてするから
234名無しさん@十周年:2010/06/02(水) 06:50:26 ID:uKouqhlq0
宇宙ゴミになってしまったの?
235名無しさん@十周年:2010/06/02(水) 07:40:53 ID:VjqF9JFR0
ミノフスキー粒子があるから捜索は無理ぽ
236名無しさん@十周年:2010/06/02(水) 08:00:27 ID:CTdpCptc0
衛星がビンビンでいらっしゃる
迎撃して差し上げろ
237名無しさん@十周年:2010/06/02(水) 08:01:51 ID:GduL6iPi0
九州は豪雨凄いから期待されてただろうにね。
238名無しさん@十周年:2010/06/02(水) 08:12:55 ID:NevUyivf0
レスの三分の一はちっとも心配していないw
239名無しさん@十周年:2010/06/02(水) 08:20:42 ID:s1LLB6iZ0
ハヤトは死ぬキャラじゃない。
そう思っていた時期がありました。
240名無しさん@十周年:2010/06/02(水) 08:23:23 ID:czxDo5Qm0
交信に成功した、と思ったら早とちりだったって…
それじゃまるでハヤトがチリ
241名無しさん@十周年:2010/06/02(水) 08:25:18 ID:dLw7wJ/u0

ハトやに似たネーミングが災いして・・・
242名無しさん@十周年:2010/06/02(水) 08:31:19 ID:LVVqcZ5YQ
J('ー`)し ハヤト、怒らないから帰ってきてください。
243名無しさん@十周年:2010/06/02(水) 08:36:02 ID:ZeUuMSPg0
近くのドブにそれらしき物が落ちてたぞ。
244名無しさん@十周年:2010/06/02(水) 09:27:46 ID:GVWgD6D/0
>>178
普通に考えて、薩摩隼人の「ハヤト」と思うよ。
薩摩隼人とは鹿児島地方の勇敢な漢を示すことば。
245名無しさん@十周年:2010/06/02(水) 09:55:03 ID:CGMR3iwi0
>>222を見ろ
見つかったらしいぞ!
246名無しさん@十周年:2010/06/02(水) 10:16:49 ID:VYMrTjgT0
>245
西尾教授嬉しそうw
247名無しさん@十周年:2010/06/02(水) 10:19:09 ID:owPp4qN70
20年後に乗組員が水に弱い怪獣となって
248名無しさん@十周年:2010/06/02(水) 10:27:29 ID:w9ryOX0S0
そしてみんな忘れた頃に、
クジラを探しに制作者の元へ帰ってくるんだな。
249名無しさん@十周年:2010/06/02(水) 10:45:03 ID:yoqMkc2E0
大丈夫。ハヤトもタケシもV3誕生のときには登場するから。
250名無しさん@十周年:2010/06/02(水) 10:46:05 ID:CEyzywhm0
ハトヤマが行方不明と聞いて。
251名無しさん@十周年:2010/06/02(水) 10:48:39 ID:sH2F3uAq0
伊東に落ちればハ・ト・ヤ
252名無しさん@十周年:2010/06/02(水) 10:51:26 ID:sH2F3uAq0
>>251を書いてから伊東で検索したらメッチャ既出だったorz
253名無しさん@十周年:2010/06/02(水) 10:53:15 ID:avCCCjPb0
電話は良い風呂
4126
4126
254名無しさん@十周年:2010/06/02(水) 10:58:56 ID:knTk5kMW0
ハトヤマに似た名前なんかつけるから…
255名無しさん@十周年:2010/06/02(水) 11:01:02 ID:uepDNlC20
>>254
そんなこといったら、ヤマトも似てるんだが・・・
256名無しさん@十周年:2010/06/02(水) 11:01:24 ID:qZ5yvkIv0
ハトヤは伊東だ
257名無しさん@十周年:2010/06/02(水) 11:04:13 ID:qZ5yvkIv0
>>251
うわぁ〜俺もやっちまった
258名無しさん@十周年:2010/06/02(水) 11:09:39 ID:34byTvh20
「電波を受信しました!機能正常です!」
「他の衛星かも知れない、確認は取れるのか?」
「はい!確かに”4126”と返してきています!」
259名無しさん@十周年:2010/06/02(水) 11:12:14 ID:Ecrytj/W0
>>1
通信系の準備を忘れるなんて、
あり得ない事してた大学のやつだろ

誰も全体管理してないからそんな事が起きるんだよ
このありさまじゃ、必要な事をしてなかったとかだろ
260名無しさん@十周年:2010/06/02(水) 11:13:21 ID:Q8OOaVTV0
さっき涙目で会見してた
261名無しさん@十周年:2010/06/02(水) 11:16:08 ID:IDzhsw4L0
ロケットからの離脱映像がうそ臭かったので
「軌道をだせ」とみんなに言われて
「行方不明になった事にすりゃいいか」で連絡が途切れたことになっている衛星ですね?

ロケットのエンジンを切った所で加速度がゼロになるだけで その時にロケットが得ていた速度は温存
だから 地球からの垂直加速度と同等の加速度で離脱しないと地球の周回軌道には乗れない
だが あの映像にはそのような加速度はなかった
262名無しさん@十周年:2010/06/02(水) 11:16:53 ID:is9kBDsE0
発見されたか、次は「豪雨の発生予測に関するデータ収集」だな。
263名無しさん@十周年:2010/06/02(水) 14:00:25 ID:IIMWzuCuP
野口さん20人くらい帰ってきたな
264名無しさん@十周年:2010/06/02(水) 17:15:11 ID:z36+m2P00
野口さんスレ立ちゃしねえ・・
265名無しさん@十周年:2010/06/02(水) 17:16:04 ID:c8VyVN0Q0
ハトヤかと思ったよw
266名無しさん@十周年:2010/06/02(水) 17:19:04 ID:7xfzcMcm0

J( 'ー`)し <ハヤト、ゴハンだよー。帰っておいで

267名無しさん@十周年:2010/06/02(水) 17:19:58 ID:lac2oSsA0
ちくしょー、動け、動けよ!
268名無しさん@十周年:2010/06/02(水) 17:20:59 ID:Bj5H44PR0
ハヤトならアウドムラで特攻したよ
269名無しさん@十周年:2010/06/02(水) 17:21:38 ID:YijhwobF0
半田付けやったの素人か?
振動・衝撃試験クリアするくらいじゃ済まないだろ>衛星の回路
270名無しさん@十周年:2010/06/02(水) 17:22:06 ID:D9i7Oo7D0
ZEROの領域に突入したんだな…
271名無しさん@十周年:2010/06/02(水) 17:22:49 ID:PAC9zAdo0
伊東だろ
272名無しさん@十周年:2010/06/02(水) 17:23:30 ID:z36+m2P00
だから見つかったって言ってンだよっ!!
273名無しさん@十周年:2010/06/02(水) 17:24:03 ID:YijhwobF0
>>268
あれはドダイだろ。
アウドムラにはハヤトは乗ってなかった。
274名無しさん@十周年:2010/06/02(水) 17:24:23 ID:dLw7wJ/u0

北辰斜めに指すところへ飛び立つ
275名無しさん@十周年:2010/06/02(水) 17:27:52 ID:y4ybBPofP
立派よ、あなただって…
276名無しさん@十周年:2010/06/02(水) 17:34:47 ID:+IK22nU10
タンクwwwwwwwwwwwwwwww
277名無しさん@十周年:2010/06/02(水) 17:51:04 ID:102WXIxe0
ハヤト…
アムロは…違うわあの人は
あたし達とは違うのよ…
278名無しさん@十周年:2010/06/02(水) 17:52:29 ID:Qy87wSD60
衛星ハトヤマに見えたw
279名無しさん@十周年:2010/06/02(水) 18:04:37 ID:2Qxl+lAQ0
土曜日の17時ごろそらに矢印みたいな変な雲が出ていた。
壇ノ浦から下関へ高速で、橋渡っている時東側の空だった。
ちょうどガンダムとかで大気圏突入してるところを横から見ている感じ。

そのご検索したがそれらしい、ニュースが出てなかったから。
特に意味のない雲なのかとおもっていたが、まさかな・・・。
280名無しさん@十周年:2010/06/02(水) 18:56:01 ID:3H6jRw5L0
ZZであっさり死んでただろ
281名無しさん@十周年:2010/06/02(水) 19:39:39 ID:MgXXrA2S0
>>244
でも意外と女には弱いんだよ。
尻に敷かれるタイプw
282名無しさん@十周年:2010/06/02(水) 20:06:59 ID:hf507AAw0
>>14
1作目と4作目がごっちゃになってるなw
283名無しさん@十周年:2010/06/02(水) 20:12:46 ID:hf507AAw0
>>282
>>248へのスレだったわ。
284名無しさん@十周年:2010/06/02(水) 20:16:36 ID:kfM8Vw7M0
ハトヤに見えた
285名無しさん@十周年:2010/06/02(水) 20:17:42 ID:2GV+3jNu0
なんで「ハヤテ」じゃないんだ?
286名無しさん@十周年:2010/06/02(水) 20:18:23 ID:9u+IhJ1p0
ハトヤでおかいもの♪
287名無しさん@十周年:2010/06/02(水) 20:20:27 ID:2jK/nla6O
よくぞここまでたどり着いた、我が精鋭たちよ!
288名無しさん@十周年:2010/06/02(水) 20:24:29 ID:aeVFwYgD0
>>287
不意打ちは卑怯だと思う。吹いた。
289名無しさん@十周年:2010/06/02(水) 20:24:58 ID:vnskGSLu0
ハトヤマに見えたw
290名無しさん@十周年:2010/06/02(水) 20:28:23 ID:VlVjGJFG0
宇宙ゴミwwwww
291名無しさん@十周年:2010/06/02(水) 20:30:18 ID:xSoy9Gvp0
1000万ってこの手のものにしては随分安い気がする
292名無しさん@十周年:2010/06/02(水) 20:30:32 ID:BSXJxG7TO
ハトヤマが行方不明になって10日に見えたwww
293名無しさん@十周年:2010/06/02(水) 20:35:39 ID:uYEXPT/C0
真田さんを積んどかないから・・・
294名無しさん@十周年:2010/06/02(水) 20:42:24 ID:1T5j6UEa0
俺は大事な人に生きて帰る事を誓ったんだ!
この命、貴様ごとき悪党にくれてやるわけにはいかねえぜ!
295名無しさん@十周年:2010/06/02(水) 20:45:55 ID:AWw6+2qB0
(´・ω・)ノ● これさっき落ちてきたのを拾ろたんやけども…
296名無しさん@十周年:2010/06/02(水) 21:03:13 ID:APaJ9w9T0
今頃ザクレロの餌食になってるんじゃねえの
297名無しさん@十周年:2010/06/02(水) 21:12:44 ID:pYeOFBc/0
ソードマスターヤマトのスレと聞いて
298名無しさん@十周年:2010/06/02(水) 21:40:38 ID:euQ4U4fH0
九州なら衛星「クマソ」にしろよ
299暴支膺懲 ◆CeoD2zuluY :2010/06/02(水) 21:44:04 ID:brJdNj+90
今頃ゆうれい船に乗ってBOAの本拠地の攻撃に向かっているよ。
300名無しさん@十周年:2010/06/02(水) 21:46:51 ID:oBAjZWqc0
見つかったってさ

【宇宙】 「故障かと心配していたのでうれしい」 〜行方不明の衛星『ハヤト』確認、電波を受信
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1275482242/

チッ
301名無しさん@十周年:2010/06/02(水) 21:47:17 ID:04S7jIew0
もう他の人に続き描いてもらえばいいじゃない
HUNTERXHUNTERZとかにして
302名無しさん@十周年:2010/06/02(水) 21:49:26 ID:C70z+5zE0
多分HIIAの別名がアウドムラとかだったんでしょ。
もう星になってるさ。
303名無しさん@十周年:2010/06/02(水) 21:50:48 ID:szdJ/58sO
ベムスターに飲み込まれたか
304名無しさん@十周年:2010/06/02(水) 21:53:09 ID:ARiXP13p0
東原が絶賛してたとか言うオチは無いのか?
305名無しさん@十周年:2010/06/02(水) 21:59:12 ID:BhXkp0AW0
フラウ、泣いちゃだめだよ。
306名無しさん@十周年:2010/06/02(水) 22:41:51 ID:b/ADQ1++0
ハヤトコ・バヤシか・・・
307名無しさん@十周年:2010/06/02(水) 22:43:21 ID:1va3iNsIO
「ハトヤマ」が行方不明になれば良いのに!!
308名無しさん@十周年:2010/06/02(水) 22:43:33 ID:t4pW56jP0
5/21に打ち上げられて6/1の時点で行方不明から10日って、打ち上げてすぐ行方不明じゃねーかよw
粉々にでもなったんじゃねーの?
309名無しさん@十周年:2010/06/03(木) 00:13:39 ID:owEgxlMD0
行方不明と言いつつも衛星の位置自体は JAXA とか NASA とかは把握してるんだよね?
310名無しさん@十周年:2010/06/03(木) 01:27:39 ID:p2OKISdJP
ハヤト・・・いい加減にしろよw
311名無しさん@十周年:2010/06/03(木) 01:30:10 ID:cm9DI8qbP
何度見ても、ZZにおけるハヤトの氏にかたは納得がいかないw
312名無しさん@十周年:2010/06/03(木) 01:36:44 ID:eQDk40ZAO
ジャンプ放送局の【TVいちゃもん言っちゃうもん】にあったネタ


「ハトヤの魚を落とす少年は今何歳?」


NG大賞だったかな?
313名無しさん@十周年:2010/06/03(木) 01:54:29 ID:S3iBaCTw0
行方不明ってwww
電話すればいいだろうが

あれだ、4146
314名無しさん@十周年:2010/06/03(木) 06:29:52 ID:JIoGrdem0
4で始まる4桁見ると
条件反射でシロートと読んでしまう
315名無しさん@十周年:2010/06/03(木) 10:02:55 ID:cnGAihdt0
プチ家出
316名無しさん@十周年:2010/06/03(木) 10:06:41 ID:HeVDIYmN0
>>313
4126だよ。
317名無しさん@十周年:2010/06/03(木) 15:04:58 ID:vmNzmOgC0
【宇宙】 「故障かと心配していたのでうれしい」 〜行方不明の衛星『ハヤト』確認、電波を受信
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1275482242/
318名無しさん@十周年:2010/06/04(金) 01:01:52 ID:y3XtKxP00
勝手に家出してんじゃねえw
アムロの代わりに独房行きだな
319名無しさん@十周年:2010/06/04(金) 01:03:57 ID:a7qJs9At0
ハヤトが家出したって?
320名無しさん@十周年:2010/06/04(金) 02:11:26 ID:vdz3DfQn0
あっ、流れ星だ!!
な〜んてことになつてなきゃいいが。
321名無しさん@十周年:2010/06/04(金) 02:12:11 ID:pDjt7fGX0
ハヤト、君には無理だ。
322名無しさん@十周年:2010/06/04(金) 02:53:35 ID:XZgeMpmTO
ソロモンで被弾したのか?
323名無しさん@十周年:2010/06/04(金) 02:55:48 ID:Qas5AVyM0
ゲッター線の影響だな
324名無しさん@十周年:2010/06/04(金) 03:02:09 ID:VXhozHi00
伊東のハトヤが行方不明?? と聞いてびっくりこいたが
見つかってよかった
325名無しさん@十周年:2010/06/04(金) 03:04:14 ID:SgM18RKV0
見つかったんだろ。
このスレ消せよ。
326名無しさん@十周年
三段逆スライド方式だな(´・ω・`)