【調査】 普天間…「5月末決着したと思わない」81%、「公約違反だと思う」78%、「難航の要因は鳩山首相自身」43%

このエントリーをはてなブックマークに追加
1☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★
・5月29日と30日の2日間、全国の有権者1,000人から回答を得た電話調査によると、
 鳩山内閣を「支持する」人は19.1%(-3.1)、「支持しない」は70.8%(+4.3)で、その差は
 4月より開いた。
 普天間基地の沖縄県内移設表明を「評価しない」人は、70.4%にのぼった。

 5月末決着を果たしたと「思わない」人(81.4%)、2009年の総選挙での公約違反にあたると
 「思う」人 (78.4%)は、8割前後にのぼった。
 難航の要因を聞いたところ、「首相自身」(43.1%)が、ほかの回答を大きく引き離した。
 この問題で、鳩山首相が辞任すべきと「思う」人は、53.0%と過半数に達した。

 沖縄問題以外での政権の評価は、「事業仕分け第2弾」を「評価する」人(75.7%)が
 4分の3にのぼった。
 しかし、それ以外は、「景気対策」(74.3%)、「国会運営」(73.7%)、「郵政民営化の見直し」
 (57.4%)、「牛・豚などの口蹄(こうてい)疫問題への対応」(55.9%)など、軒並み「評価しない」との
 仕分け判定が出た。
 「政治とカネ」の問題では、民主党の小沢幹事長が説明責任を果たしていないと「思う」人は、
 依然ほぼ9割(88.9%)。

 一連の問題をめぐる鳩山・小沢両氏の参議院選挙前の責任論については、「両氏とも辞任
 すべき」とする人が、5割に迫った(47.6%)。(抜粋)
 http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00178249.html

※関連スレ
・【調査】 「首相にふさわしい人」、舛添氏抜いて前原国交相がトップに。鳩山内閣支持率は19.1%に↓…産経・FNN調べ
 http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1275274037/
・【調査】 「日本の指導者になってほしい人」 前原・舛添・菅氏の他に、橋下知事、自民・石破氏、小泉進次郎氏、民主・蓮舫氏の名も
 http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1275284154/
2名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 16:37:18 ID:nwaAEMc60
2なら鳩山さんは正義
3名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 16:38:55 ID:2WlinDJH0
3なら2を阻止
4名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 16:39:43 ID:AEEcHbYr0
19%の人は決着したと思ってるのか。
5名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 16:40:19 ID:hfT6Z9wo0
5なら4を阻止
6名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 16:41:38 ID:oS2oRUGQ0
我が身可愛さに半島を火の海にする鳩山さんて素敵
7名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 16:42:22 ID:nnCMvl8/0
いちいちつまらん調査をやるなよ。
8名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 16:42:24 ID:AHBBZVv00
> 5月末決着を果たしたと「思わない」人(81.4%)

ツイッターの#futenmaタグでは「すべて鳩山さんの計画通り」と
勝利宣言している奴がたくさんいるぞ。w
http://twitter.com/LewChew
9名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 16:43:03 ID:WA1QTXQj0
決着したと思ってる人って、何が決着したと思ってるんだろ
10名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 16:43:12 ID:L3eF71xh0
>>1
>難航の要因を聞いたところ、「首相自身」(43.1%)

そもそも現行案以外有りっこないのに、難航も糞も無いだろ…。
どんだけ有権者バカなんだよw
11名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 16:43:50 ID:i/3D0Ykt0
普天間問題をこれほど問題にすること自体問題なんだよ

北方領土問題、拉致問題、財政赤字問題、等々
解決不可能な問題をいついつまでに決着すると明言したことがありえない

鳩山の顔はもう見たくない、これが日本の常識
12名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 16:43:54 ID:msJKp5O20
あの事業仕分けを75.7%が評価しているって、やっぱバカだな。
13名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 16:44:14 ID:N/YYG1jJ0
>>3
はいい仕事した。
14名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 16:45:50 ID:+Jzt5agg0
「難航の要因は鳩山首相自身」43%
100%の間違いだろ
15名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 16:47:05 ID:I88IpF010
>>14
ミズポたんを忘れてる。
あと、ちびっと下地w
16名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 16:47:18 ID:nwaAEMc60
>>3
2もとれないネトウヨのくせに何やってんの?
17名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 16:48:04 ID:5N9yCXYB0
え?今日で辞任するんじゃないの?w
18名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 16:48:45 ID:iBUZjaxM0
で、辞任会見はいつなんだ?
19名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 16:49:11 ID:06UXUf3o0
>難航の要因を聞いたところ、「首相自身」(43.1%)

どういうことだってばよ・・・
20名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 16:50:07 ID:1r2kqL5z0
そういえば、なんとかっていう人、国会やめるんじゃなかったけ?
誰かは思い出さないけど。
21名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 16:51:19 ID:h1Yfq/L00
約束どおり とっとと 議員辞職 しろよ!
22名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 16:51:21 ID:I88IpF010
>>20
沖縄の黒豚
23名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 16:51:45 ID:giBHaw960
難航の要因はポッポが43%・・・
あとはみゆきか
24名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 16:52:01 ID:KMrW7GyZ0
>>16
悔しがりすぎワロタ
25名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 16:52:40 ID:Ky1QKQV30
とりあえず下地は辞めるんだろ?
26名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 16:52:54 ID:2XzWyhQh0
>>20
国民新党の下地幹郎さんw


今日中に辞めてくれよな。テレ朝で公言してたよな、下地さんよ!
27名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 16:53:54 ID:aMQp1WAU0

今月末の普天間問題の決着は現行案になってしまったが
日に日に米国との関係は改善しているから、もう大丈夫だろうな。
ガチモンでヤバイのは消費税増税を明言してる自民党だろう
民意は消費税を据え置く民主党になびく事は確実だ。
主婦らはエゴの塊だから財布に直結する消費税には厳しい。
再来年は そんな状況で衆議院選を戦うわけだから、今回の選挙は
出馬を有名なタレント候補に絞り、捨てる覚悟だろう。
発狂するな 自民工作員、次の衆議院選挙はカネが争点だ!
ノータリン揃いの主婦は子供手当てと消費税で落ちる。
日本の未来を託す党は、民主党以外に無い!
28名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 16:54:14 ID:OXdx5SI60
詐欺師集団民主党
29名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 16:54:18 ID:sEx/2zGH0
公約違反だと思わない19%の奴ってなんなの?出来なかったら
腹切ると自分で言ったんだぞ(ひいぃのちを賭けて)
30名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 16:54:47 ID:8M4ZnWZF0
公約のことはどうでも良いから
とっとと内閣総辞職して欲しい
31名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 16:55:09 ID:1I9U1J230
朝一で泡盛食らって一日中赤い顔してる下地ってまだやめてないの?
32名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 16:56:39 ID:K0EBPuOu0
それを批判出来ない民主党自体の構造にも問題大アリ
絶対参院選でぶっ潰すべき
33名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 16:56:44 ID:P8CGyTAyP
だそうですよ下地さん。
34名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 16:56:46 ID:J6RdkUN10
うるさい!犯人探しはやめろ!
不満の捌け口にポッポを利用するな
俺は次も民主党をいれる、意固地になってるけど
これだけマスコミ総攻撃なら余計に民主を応援する
35名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 16:57:13 ID:2XzWyhQh0
http://twitter.com/555hamako/status/15092075289

このハマコーのつぶやきを見て笑わない奴はいるかな?
おいらは腹痛くなったwwwww
36名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 16:59:37 ID:99s/72hd0
>>35
そのおっさんしょっちゅうだうだう言ってるからあんまり・・・
37名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 16:59:46 ID:P8CGyTAyP
>>35
ハマコーって老けたよな。
2週間ほど前、大田総理の番組で久しぶりにハマコー見てビックリしたよ。
杖がないと立ってられないみたいだったし。
38名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 16:59:59 ID:K0EBPuOu0
>>34
参院選前に早く死んでね^^
39名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 17:02:08 ID:OwX03UTk0
>5月末決着を果たしたと「思わない」人(81.4%)

残りの19%の連中は無回答か
40名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 17:05:54 ID:ZR7Hyeka0
五月末決着したよ。
民主は明らかな屑確定という決着がついた。
41名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 17:06:03 ID:7QaPpQQQ0
>>29
普天間が移設しようがしまいが本音はどうでもいいんじゃないの?
おれもその1人
今まで知らなかったし、今後も関係ない。
鳩山さんは、自民党政権時に決まってたものをなぜいじったの?
ジュゴンのため?
ジュゴン・環境>国民?
基地が移転したら困る沖縄の人も多いだろ。




42名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 17:07:05 ID:DeNT+rgO0
http://www.youtube.com/watch?v=7BNR_cFD_zU

普天間(笑)
沖縄(笑)
鳩山もっと(笑)
43名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 17:07:32 ID:vOTJe6Dr0
tes
44名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 17:08:12 ID:wQVIVIYO0
民主党も気が狂ってるパープリンの老人じゃなくて、若い奴等が居るだろに
老害は自民だけじゃないですよ
民主の表に出てる奴等は十五ぐらい歳取りすぎてます 老害民主
45名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 17:09:10 ID:BqCwFzxf0
実際この有様に何もいえないミンスの中の人のストレスは自民党の比じゃないだろうな。
ルーピーの意味不明の自己弁護聞いて最も苛立っているのは民主党議員では。
ぶっ殺したいくらい思っていても不思議はない。
46名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 17:09:14 ID:XkUm/ZQR0
「民主党員は人間以下だ」100%
「民主党員は牛のかわりに死ね」100%
「全ての責任は国賊小沢」100%
47名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 17:10:34 ID:QJ4I8ZFx0
ここでボーナスクイズです。

Q.鳩山以外の民主党員が総理になっていたら解決したと思うか
48名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 17:12:35 ID:DeNT+rgO0
小沢や前原なんて、ヘノコに土地買ってるんだってな?
自民同様、幹部からして基地利権にひたってるくせに、とんだ茶番だな
鳩山は誰と戦ってたんだ?
49名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 17:18:17 ID:+Jzt5aggP
>>47
A.鳩山は政治家一のバカ
50名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 17:20:45 ID:DE1l2YbF0
>>44
年取っているとパーで、若ければ正常とかバカすぎ。
こういうやつらは何度でも騙される。
自分が典型的な脳タリンだということを自覚すべき。
51名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 18:19:29 ID:yTgRJ3aJ0
ところでさ、先の名護市長選で民主党が裏で基地容認派を応援してたって本当なのか?
52名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 18:21:08 ID:K6R+iv1v0
>>47
鳩山以外が総理だったらそもそも自民案での合意を覆したりしなかったんじゃない?
53名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 18:28:31 ID:K6R+iv1v0
>>51
裏でというか、心情として容認派を応援してたとしても不思議ではないな
「沖縄県民は必ずしも移転に賛成ではないという直近の民意を得た」ということにできれば民主にとっては一番楽だからね

とりあえず、民主が名護市長選より同日に行われた町田市長選の方に力を入れてたのは明らかだ
町田では小沢以下、有名議員を次々に投入して選挙選を展開したが名護ではそこまでやらなかった
54名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 18:40:17 ID:ClTIOfWW0
>>47
連立合意した時点で駄目だろうな。
県外移転派を切り捨てた社民と連立合意すればよかった。
55名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 19:00:26 ID:ThVe1WFS0
>>47
ノーベル平和賞が目的の鳩山に適うやつはいないんじゃないかなあ
世界友愛ですよ
56名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 19:15:15 ID:uQdHlVsq0
こういう調査の結果って、そのままテレビニュースの言い分のそのままだな。
テレビが事業仕分けだけ評価してるから、この結果にもそのまま出てる。
57反革命分子:2010/05/31(月) 19:18:27 ID:WgsSRxlD0



『偽善者は素晴らしい約束をする、約束を守る気がないからである。
それには費用も掛からず、想像力以外の何の苦労も要らない。』

          フランス革命の省察 エドマンド・バーク原著より


恥知らずの偽善者に何を言っても無駄。なぜなら偽善を悪だと思っていないから。
いくら説教をしても鳩山の心には何も残らない。

二度と民主党のような偽善者集団に政権を騙し取られるようなことがあってはならない。
被害を受けるのは投票者自身であり、日本国民全員である。投票に行かなかった人は自業自得だ。

問題は投票率の低さ。関心の高かった前回の衆院選でさえ、投票率は69%しかない。
総有権者数は約1億400万人。従って、約3200万人が投票をサボっている。
周りや身内にサボった奴がいるのではないか? まずはそいつらを説得しよう。

次の選挙では国民の知性と行動力が試される。
日本のマスコミは、敵である在日、韓国、朝鮮カルト、中国の資本に汚染されており、
正しい情報を正しいタイミングで報道していない。これでは本来あるべき世論が生まれない。
情報の収集、精査は有権者自身で行う必要がある。

これが日本の現状であろう。

58名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 19:21:56 ID:2rQCYNhL0
マスゴミが民主叩いてるの不思議に感じてるやついるっぽいけど
一貫して民主擁護の姿勢に変わりはないよ
鳩をクビにすれば民主の支持が見直されるから鳩叩いてるだけ
59名無しさん@十周年
内山閣新最支持率(5月31日現在)

NNN      23%←何コレ?
日経新聞    22%
NHK       21%
朝日新聞     21%
日本テレビ    21%
毎日新聞    20%
ANN     20%
FNN      19%
産経新聞    19%
読売新聞    19%
共同通信    19%
時事通信    19%
新報道2001 19%
読売新聞(ネットモニター )16%
河北新聞    11%
日経読者    11%
南九州企業団体 10%
毎日新聞(沖縄限定) 8%
大学生調査    7%
ニコニコ動画   5%

与党に媚びない二コ動カコイイ