【調査】 「首相にふさわしい人」、舛添氏抜いて前原国交相がトップに。鳩山内閣支持率は19.1%に↓…産経・FNN調べ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★
・産経新聞社とFNN(フジニュースネットワーク)が29、30両日に実施した合同世論調査で、
 鳩山内閣の支持率は前回調査(4月24、25両日)より3・1ポイント下げ、19・1%と
 政権発足から8カ月余りで20%を割り込んだ。民主党の政党支持率も17・7%と
 前回比2・1ポイント減で、自民党16・5%とほぼ並んだ。

 内閣への不支持率は4・3ポイント増の70・8%にまで上昇し、初めて7割を超えた。
 在日米軍普天間飛行場(沖縄県宜野湾(ぎのわん)市)移設問題をめぐる一連の政府の
 対応には厳しい評価が下され、53%が鳩山由紀夫首相は「辞任すべきだ」と回答。
 7月11日の投開票が想定される参院選を目前に首相に対する退陣圧力が強まりそうだ。

 鳩山内閣が政府対処方針として普天間の移設先を沖縄県名護市辺野古周辺としたことに
 「評価する」と答えたのは21・2%で、70・4%が「評価しない」と回答した。県内移設に
 なったことで約8割が昨年の衆院選の公約違反に当たると考えているほか、9割近くが
 沖縄県民の負担軽減になっていないと判断している。移設問題が難航した要因については、
 43・1%が「鳩山首相自身」を挙げた。

 参院選の比例代表でどの党に投票するかを尋ねた。民主党は前回比0・8ポイント増で
 22・0%だったが、1・7ポイント伸ばした自民党が2・5ポイント差まで近づいた。第三局として
 注目されるみんなの党は3・7ポイント増で14・0%に達し、存在感を高めている。
 たちあがれ日本や新党改革はそれぞれ1・9%、0・2%だった。

 日本の指導者としてふさわしい政治家を尋ねたところ、「次期首相候補」として1番人気を
 誇ってきた新党改革の舛添要一代表(9・8%)に代わって、前原誠司国土交通相が10・3%で
 トップに躍り出た。

 ゆうちょ銀行の預入限度額を1千万円から2千万円に引き上げることを柱とする郵政民営化の
 見直しについては、過半数の57・4%が批判的だった。与党はわずか1日の審議で郵政改革
 法案を衆院総務委員会で採決を強行したが、そうした与党の国会運営には73・7%が
 「評価しない」と回答した。
 http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/100531/stt1005311141005-n1.htm
2名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 11:47:47 ID:TWEXXz1h0
菅直人涙目w
3名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 11:48:00 ID:FN/i86SA0
チョンハゲwwwwwwwwwwwwwwwww
4名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 11:48:33 ID:MYzpnLPc0
これだけの体たらくで
真っ向から何もしようとしない民主党議員では
だれがやっても首相には向かない
5名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 11:48:33 ID:Mh9WbeAg0
前原は鳩山全力で支えるなんて言ってるからねえよ
6名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 11:48:38 ID:HTDfINxt0
すごい僅差だな
どうでもいいんだろこれw
7名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 11:48:40 ID:E7cNW5Bn0
あれ、横峯良郎は?
8名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 11:48:41 ID:pWPnqif70
まだ枡添といってる奴がいたのか!
改革クラブと組んだ時点で暗黒面に落ちたわけだが
9名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 11:48:44 ID:PK6SZvPE0
何を以てふさわしいと認識されてるの?
10名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 11:48:54 ID:Q5dYIUi20
ハゲ勘違いしすぎてたからなwww
11名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 11:49:37 ID:2E0DCQT70
なんで前原なんだよ!せめて岡田だろ
12名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 11:49:49 ID:ZM1DLm3V0
仲本工事がいいなあ。
13名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 11:50:51 ID:QLIwUC1n0
外国人参政権推進派かよ。
イメージだけで選ぶ愚衆。
14名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 11:51:07 ID:46ANIoS70
これが噂に聞く「世論誘導」というやつだろうか。
15名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 11:51:29 ID:Iax6PyiSQ
前川とかw
ありえねぇからw
16名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 11:51:34 ID:fp+Hxwph0
社民の辻本を完封した守備力は評価したい
17名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 11:52:22 ID:AOdVVsHm0
>「首相にふさわしい人」

田母神さん以外いないだろ。
18名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 11:52:31 ID:7GzsCKn10
首相になって欲しい人調査ほど無意味な調査はないのではないかと思う今日この頃
19名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 11:52:50 ID:N7VIqzfi0
次の神輿は前島か
20名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 11:53:10 ID:A1JHUaBQ0
いやぁ
首相にふさわしい人が、頭に浮かばない
21名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 11:53:18 ID:CSWi0du20
前原?力つけてくれればとりあえず小沢は抑えられるな
22名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 11:53:22 ID:TH8+LoUf0
岡田さんの名前がないのが不思議だ
23名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 11:54:17 ID:54xx3WW4P
米軍基地問題が辺野古移設に戻ってきたのに
沖縄担当大臣の前川さんの支持が上がるわけないやろー。
24名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 11:54:25 ID:3fkIZNCJP
        ノ´⌒ヽ,,
    γ⌒´      ヽ,
   //""⌒⌒\  )
    i /  /   \ ヽ )
    !゙  (・ )` ´( ・) i/  オレ、ふさわしくね?
    |    (__人_)  |    
   \   `ー'  /
    /       \
25名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 11:54:31 ID:Iax6PyiSQ
>>18
惡沢幹事長ひとりにアンケート取るなら意味があるなw
26名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 11:54:57 ID:jNYJQ+eN0
菅直人の次は前原かw まぁほんとに次から次へと売国奴ばっかりだな
27名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 11:55:36 ID:c/sml2My0
舛添も前張もカスゴミ誘導あからさま過ぎんだよ
誰も支持してねえよ、こんな低能
捏造も大概にしろ
28名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 11:55:56 ID:ISwAYzm/0
前のめりさんは人を非難するのは得意だけど、いざ任せてみたらものすごい無能だから困る
民主幹部で唯一とりあえず何とかまともな会話できるのはオカラさんだけじゃね
29名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 11:56:03 ID:0rVaP3tZ0
>>17
まさかこんなスレで同意する人間が見つかるとは
30名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 11:56:45 ID:yTgRJ3aJ0
前原なんて、馬脚を現してるし・・
未だに「ジミンガー」野郎だろう?
31名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 11:57:06 ID:yU/dU2MvP
民主党の中では比較的マシなほう
しかし党内での人望がない
32名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 11:57:28 ID:2XzWyhQh0

へぇー前なんとかさんそんなに人気出たんだ。
名前の認知度が高いんだろw
33名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 11:57:35 ID:WsIWLmsc0
前何とかさんは梅小路で遊ばせとけよ、国防族風の役立たずじゃん
34名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 11:57:36 ID:Trc36Zxp0
舛添も「谷垣支える」つってたら今でもトップだったのに。
いかにトップが無能だろううと、あまり文句言わずに黙って
自分の職分を守る姿勢を示した方が日本人は支持するんだ。
そんな民心の分からない奴は首相にしないほうがいいな。
そのへん、ゲルは良くわかってる。
35名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 11:57:48 ID:A8Y20OZL0
嘘つき常習犯の前原とかw
36名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 11:58:31 ID:rWuATc4o0
外国人参政権 賛成派じゃねえかよ!
37名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 12:00:05 ID:pPQrS4tYP
こうやって前原を持ち上げて、又×2勘違いした前原が分裂騒動を起こすように
煽ってる記事?

正直、前原はダメでしょ。
38名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 12:00:25 ID:yTgRJ3aJ0
>>34

自民党の桝添だから支持されていたんであって、
新党改革の桝添など何の意味もない。
39名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 12:00:50 ID:22t47IBb0
じゃあ、お前らは誰ならいいんだ?
40名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 12:01:40 ID:6dKnlKMJ0
ちょっと待てFNN
フジテレビとフジテレビグループ(FNN)で何でこんなに数字の差があるんだ????
41名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 12:02:07 ID:UI4+zIX50
仕事してるように見えるのが前原だけだからなぁ
42名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 12:02:27 ID:8Y7wQf2u0
前園さんのオザワ氏と距離とってますよ、オザワ氏の犬じゃありませんよアピールが、
全部フェイクで、首相になった途端にオザワ氏の操り人形という正体を表したら、
さすがオザワ氏、一枚上手と言わざるを得ない。

ハトヤマよりはマシだろうけど、ここ10年くらい、日本は〜よりはマシ、〜よりはマシ、ばかり。
悪くなる一方なんだがw
43名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 12:02:43 ID:KWsU7P5M0
もう辞めて。日本のHPはゼロよッ!
44名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 12:03:31 ID:cDeSLuNVi
誰もついて来ない人望0のマスゾエさん
乗っ取った改革クラブで頑張って下さい^^
45名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 12:03:51 ID:4+iuewOj0
まだ続けるとか
本当に選挙直前に辞めそうな勢いだなポッポ
46名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 12:03:52 ID:+FFltnSY0
涙目の香具師か
47名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 12:04:11 ID:jiteCF4N0
前原もいつか総理になってほしいが
最近の彼を見ているとメール事件から何を学んだのか、危なっかしくて
外交安保なんかとても任せられない
それに今の民主党じゃとても本格政権になりえないうえに、
外交でやりたいことの半分もできないだろうから、
手はあげないだろう
48名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 12:04:16 ID:+RoX1yDF0
>>1
前原ってかみさんがそうかなん?
49名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 12:04:21 ID:c2+lE+a50
どうでも良いが19%できっかり合わせる事にしたのかw
50名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 12:04:45 ID:T5dgo0Wf0
沖縄北方大臣として普天間問題の責任もあるのに
前利益誘導さんはないだろ
http://susumu-nago.com/no3bira/m-size/susumu-no3p2-m.jpg
>>1
51名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 12:05:03 ID:Pu1A8dX80
その人たちは前原の何が気に入ってるんだろう?
不思議でしようがない。
52名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 12:05:17 ID:whQ6AyTV0
>>41
でも八ツ場放置、日航丸投げ、高速無料化出来ず、止めてた公共事業復活と、
全くと言っていいほど実績をあげてない
全部「やったふり」だから、こんな人が総理だと危ないな
53名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 12:05:29 ID:ZGsg8NXV0

前から不思議なんだが
この調査って・・・・選択肢が少ないのか?
何処で調査してるんだ?
54名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 12:06:05 ID:HsZ+8UJs0
前張さんも平気で嘘ついた実績があるからなぁ
55名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 12:06:57 ID:EvcgqI0y0
もう橋下徹でいいだろう
知事と兼任と言うことで
56名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 12:07:30 ID:gd4PEVsB0
また19%か
57名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 12:07:32 ID:AGjVfr+Q0
鳩・菅・岡田・小沢・前原
誰がやっても同じです。
持ち回りなだけの民主党代表。


58名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 12:07:38 ID:4+iuewOj0
選挙直前にポッポ辞任→反小沢の前原就任→参院選挙過半数→正体は小沢パペット2号機
な展開だと最狂だな
59名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 12:07:54 ID:gSplEW2s0
マエバリさんだってぶれてるじゃんw
ミンスは建て前と本音が違いすぎるから
誰がやってもだめw
60名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 12:08:23 ID:sOLuiQZg0
大真面目に石破でいいと思ってる俺
61名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 12:08:23 ID:/tt1egF3O
>>39
信念を貫く福島瑞穂がいい
62名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 12:08:30 ID:Pu1A8dX80
>>52
何もかも中途半端で実現しない。高速料金改悪案なんか実現したら困る人の
方が多かったし。やるやる詐欺グループの一員なのにね。
63名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 12:08:38 ID:3fkIZNCJP
>>39
        ノ´⌒ヽ,   
    γ⌒´      ヽ,   
   // ⌒""⌒\  )  
    i /  (・ )` ´( ・) i/  
    !゙ /// (__人_)‖|   ドキドキ、、
    | U   |┬{   |    
   \    `ー'  /
    /       |   
64名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 12:08:49 ID:4fucZD9t0
鉄ヲタ票なんじゃね?
高速値上げとか、景色が悪くなる某ダムの建設中止とか、鉄ヲタ視点で政治してるからwwww
65名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 12:08:51 ID:p3sMuryB0
>>57
今、ハローワークで探しています。
66名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 12:09:23 ID:v9I/7Gh+0
国会で批判されて冷静さを失うようなバカが首相にふさわしいってか

http://up.mugitya.com/img/Lv.1_up119444.jpg
http://up.mugitya.com/img/Lv.1_up119445.jpg
67名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 12:09:31 ID:uocPL0ah0
前張りがトップとか、まだ騙され足りねーのか。
68名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 12:09:41 ID:ujNnr6a80
前原か…
民主の中じゃまともっちゃまともだが、それでも比較的にって話で、
絶対的に見りゃ割とひどいんだよな
さらに党議拘束もあるからろくなことはできないだろう
69名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 12:09:55 ID:4+iuewOj0
民主ダメな流れなのに選挙前になると不思議と
民主賛辞のレスが大量に湧く不思議な掲示板
70名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 12:10:13 ID:22t47IBb0
>>63
ドキドキすんなwww
AAでもイライラするなwww
71名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 12:10:14 ID:ZGsg8NXV0
>>60
賛成 石破がいい
72名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 12:10:24 ID:nhuISVNt0
管は最悪だが、前原でいいのか?
小沢の腰ぎんちゃくはNGだから、やはり前原だけか
ブレナサすぎだが、プレ過ぎよりいいか
>>54
嘘ってか軌道修正ができないんじゃないか?
73名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 12:10:40 ID:gd4PEVsB0
前張りさんはトップには向いてないわ
かといって菅もダメだし岡田はゾンビ化してるし
74名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 12:10:52 ID:6dKnlKMJ0
>>51
岡田もそうだが始めから無理に事を押し付けれれたんだよ
大臣を反小沢と親小沢で区別すれば一目瞭然だろ
最初から焼け火鉢みたいなポストは全部反小沢
75名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 12:10:55 ID:mAA1yVP80
猛団塊以上は引退
アラフォーで結構
76名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 12:10:57 ID:U9t6QcE+0
石破はトップの顔じゃないよ。
優秀な参謀止まり。
77名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 12:10:58 ID:8Y7wQf2u0
>>58
オザワさんはそこまで徹底してやるお方だと思う
78名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 12:12:55 ID:vXQWmM+T0

これ大笑いできるから観てみな

http://www.choujintairiku.com/eda/eda33.html
超人大陸 江田憲司のみんなの本気 「似て非なるもの みんなの党と民主党のマニフェスト」

民主党と変わらないことを認めている
我々の第二民主党の方が本家よりまともだよ、
我々の第二小泉改革の方が元祖よりまともだよ、ということだ

こんな折衷に存在価値は無い
だけど未だに国民のウケが良いのは理解できるし
自民と民主を出てもっとまともな党を作りたかったのも理解できる
絶望的な状況だ
79名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 12:13:29 ID:rpOhADkp0
民主は多少保守っぽい人じゃ無理だろ
小沢が旧社会党系と党を牛耳ってるから
保守的な政策は進められンだロ
80名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 12:13:44 ID:hR3fZsLQ0
マス添えオワタwwwwwwwwwwwww
81名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 12:14:13 ID:KWsU7P5M0
サンケーの世論調査ってことは、割り引いて(増して?)考えるべきなんだろうな、やっぱ
82名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 12:14:34 ID:3B+buqEN0
舛添要一の 「家」 は出身が朝鮮人。
自分の父親が朝鮮人かどうかは言及せず、
自分の 「家」 が朝鮮から来た家だと言っていた。

人手不足で吉野家がバイトの時給を上げて、
価格転嫁で牛丼の値上げするかどうかが国民的な大ニュースになる。
そんなバブル経済期、人手不足の世相のなかの
朝まで生テレビの外国人労働者受け入れがテーマの放送だった。
舛添要一は、朝の3時過ぎかな? みんなが眠くなったころ、
唐突に、すごい感情的になって怒鳴り散らしてケンカ腰で
「日本の文化習慣を完全にマスターした朝鮮人もいるんだ。それが私だ。」
と自分でカミングアウトしていた。
いつもの予定調和で、スルメかガムを噛んだみたいにパネリストの眠気が飛ぶ。
(代わりに大島渚監督が意味なく顔を真っ赤にして奇声を発し、みんなを起こす回もある。)

それとは対照的に、政府側のパネリストは、
あおりに動じず、西ドイツの移民受け入れ失敗例を
静かに淡々と繰り返し言っていたのが印象的だった。
外国人男性労働者を受け入れると、
その外国人男性労働者は帰国せず、家族を呼び寄せて、
西ドイツ・コミュニティーが無茶苦茶になってしまったと。

ウィキペディアでざっと見るとこの放送分だったと思う。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9C%9D%E3%81%BE%E3%81%A7%E7%94%9F%E3%83%86%E3%83%AC%E3%83%93!#1980.E5.B9.B4.E4.BB.A3
1989年10月放送の激論!ドーする外国人労働者 だったと思う。
83名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 12:14:56 ID:6c3tuImg0
舛添も自民にいれば総理の芽もあったのに。
84名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 12:15:09 ID:ZGsg8NXV0
漢字の読めないオチャメナ麻生さんがまたならないかなぁ
85名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 12:15:26 ID:v9I/7Gh+0
共同通信の調査では韓直人が2位
86名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 12:15:27 ID:4JRZmZoY0
前原は悪くないと思う。でも、他の閣僚をどうするかだよな。それ考えるとやっぱ絶望的なんだよな。
87名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 12:15:46 ID:DZg3hJOd0
>>39
>>63
>>70
wwwww
88名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 12:15:54 ID:4fucZD9t0
>>52
鉄ヲタ的にひとつたりともブレて無いぞw
八ツ場ダム:日本一短いトンネル「樽沢トンネル」を守るためには当然中止すべき!
日航丸投げ:鉄道のライバルである国内線は滅べ!
高速無料化:鉄道の経営に影響を与える無料化なんて論外! 値上げ!!
公共事業復活:北陸新幹線を作らないなんて有り得ない!
89名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 12:16:53 ID:6RXZfcMX0
内田裕也にやらせてみたらどうか
90名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 12:17:10 ID:uocPL0ah0
>>58
また党首以外の幹部が総撤退した選挙対策本部が放送されるのか…
91名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 12:17:13 ID:A1t5RoyY0
>>86
> 前原は悪くないと思う。でも、他の閣僚をどうするかだよな。それ考えるとやっぱ絶望的なんだよな。


なーーーーんのまともなアウトプットも出せない、無能、役立たずなのに?
つうか、FNNが入ってる時点で、このアンケートねつ造決定じゃね?

自称、正義の味方のヒーロー、大前原天皇様。
いったい誰がこんな口だけ人間を支持してるの?
92名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 12:17:14 ID:i/3D0Ykt0
鳩山の顔はもう見たくない、 これ日本人の常識

で次の総理は、菅
小沢派と反小沢派が納得する人物は限られる
93名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 12:17:14 ID:eQPwABSP0
昨日、討論番組を見ていた、今年90になるうちの爺ちゃんが、ぽつりと・・・
「こりゃ、底の抜けた手桶だで・・・」
ナニ言ってんだよ?って聞くと
「すくいようが無いってことだがや」だって・・・笑ったよ
94名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 12:17:53 ID:4BgfS9G10
前園さんも怖いよな
永田メール、天皇と中国副主席の会見の時のような軽はずみな発言をしちゃうんだろうな
野党党首、国交大臣なら許されるかもしれないけれど
首相だったら許されない、怖すぎる
95名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 12:17:56 ID:8Y7wQf2u0
>>83
自民党で総理とか、相変わらず2chはパネェなw
96名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 12:18:45 ID:6dKnlKMJ0
>>80
枡添が自民のエースって言われて調子に乗ったんだろ
エースって言ってもどうみてもベイスターズの三浦レベルなのにw

その自民も新人王確定のスーパールーキーがいるから、いまさら枡添はイランよなw
97名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 12:20:10 ID:amz55cgA0
枡添えはもう都知事狙いだろ
98名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 12:20:30 ID:408N2yti0
【問題は官僚と官房長官】 ムネオ日記 2010年5月29日(土)読書中。
このたびの新聞報道について/読売新聞に記事訂正と謝罪要求 民主党 辻恵氏旅烏
朝生5/28上杉隆氏が官房機密費問題に言及、田原氏は「それを聞かれるのは嫌だった」「終わり」と深く議論せず打ち切るshimbi
「官房機密費」疑惑を英エコノミスト誌 (2010年5月22日号)も報道・・・ (山崎行太郎)純一
土壇場で平野を一喝〜社民党のメンツを立てた小沢の秘策 日刊ゲンダイ(ゲンダイ的考察日記)亀ちゃんファン
民意 (落合恵子)ダイナモ
日本のことを日本人が決定できない悲しい現実(植草一秀の『知られざる真実』)明るい憂国の士
西松建設献金事件:「訴因変更は違法」 大久保被告弁護人、最高裁に特別抗告【毎日新聞】otoppi
鳩山! 「抑止力」誰に学んだ、何を守ると教わったのだ! (世相を斬る あいば達也)純一
社民党は今こそ図々しくあれ!  追記:ハトは関係閣僚を全て罷免せよ!(反戦な家づくり)クマのプーさん
総理自身が指摘している、誰が官邸情報の漏洩をしていたのか?〔日々坦々〕読書中。
【腹案:マスゴミ官僚体制が発狂しながら叩くだろうが今よりは安定するw】民主党 小沢首相で勝負!?官からアメリカ人へ
転載:正論とは、まさしくこういう事を言う!!A888(スリーエイト)
拝啓、鳩山総理! 頼むから内閣改造してよ  (世相を斬る あいば達也)純一
この期に及んでも「鳩山首相をこき下ろすのはまだ早い」と言わせていただく(世に噛む日日)純一
まだ、終わったわけではない。(植草事件の真相掲示板)明るい憂国の士
日本の20年に渡る長期不況の原因は、日本の検察・マスコミ・官僚が先導して行った売国不況であった。これを救うのは小沢一郎氏sagakara
事務レベルの日米合意案で日本が死んだわけではない(ライジング・サン(甦る日本)クマのプーさん
【日米同盟】マスコミ報道に踊らされて鳩山批判の尻馬に乗るのは簡単だ!問題は現実の駆け引きの中での対米従属からの脱却会員番号4153番
「海外移転は正しい。しかし、米国と交渉せずはおかしい」(横路衆議院議長)(保坂展人のどこどこ日記)クマのプーさん
99名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 12:20:38 ID:JY5oA3ms0
>>64
鉄オタはド素人の思い付きで路線を引こうとする前腹が大嫌い
こいつなんもわかってねーよ…
ぽっぽと同様に、「何も知らないのに強硬発言→後で発言を訂正する」のオンパレード
100名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 12:21:06 ID:rxVcfOk+0
>>1
「最低でも県外」ブラザーズなのに!

【前原誠司】
「キャンプ・シュワブに移すという計画がそもそも無理だった。あのきれいな海を埋め立てるのは駄目だ。
深さがあるので時間も金もかかるし、環境問題もある。われわれは(沖縄ビジョンで県外移設を)約束して
いるので米側としっかりと交渉する」(2009年3月、衆院沖特委員長就任で本紙インタビューに答えて)

http://ryukyushimpo.jp/news/storyid-147668-storytopic-3.html
101名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 12:21:10 ID:8Y7wQf2u0
>>61
就任三日後に、中華人民共和国日本自治区になるがよろしいか?

>>96
偏差値40のスーパールーピーには、国政は任せられんな。
横須賀土民は騙せても、日本国民は騙せない。
102名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 12:21:58 ID:GOkpOyC60
マスコミは党内に内紛の種をまいて鳩山を引きずり下ろそうと必死だな
103名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 12:22:13 ID:Si4EaiFK0
前原のどこが総理に相応しいの?
永田メールでも、宮内庁問題でもそうだが、絶対にトップに立たせちゃダメなタイプだろw
104名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 12:22:19 ID:lfiZLDLL0
やっぱりみんな良く見てんな。
ダムの件もそうだが、反対住民につるし上げられても
官僚に遠まわしに脅されても前原だけはバカに出来ないもんな
評論家も、議論しても前原だけは強そうな気がしている感じ
タイプは違うが小泉もそんな雰囲気持っていた
105名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 12:22:21 ID:ye436Ean0
前何とかさんは反小沢発言しただけで
トップかよ、どんだけ民度低いんだよ
106名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 12:22:43 ID:lYs04SEr0
舛添は自民を出てからまったくメディアに出て来なくなったなw
107名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 12:23:24 ID:KIiHzme10
前後左右さんのどこが総理にふさわしいんだ?
108名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 12:24:20 ID:Av3dVDYI0
誰がやっても鳩山よりはマシだろ。
もっとおもろい奴を持ってこい。

俺のお勧めはアントニオイノキ。
109名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 12:24:59 ID:DpIb5MIm0
前原みたいな早漏バカが総理になったら致命的だろ
こいつのやってきた事を見たら一番総理にふさわしくないって分かりそうなもんだが
110名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 12:25:02 ID:A1t5RoyY0
>>64
>景色が悪くなる某ダムの建設中止とか、鉄ヲタ視点で政治してるからwwww

>>100
> あのきれいな海を埋め立てるのは駄目だ。環境問題もある。


環境問題がダメなら、電気も水道も、車も電車も乗るなって思うな。
シャンプーも、トイレットペーパーも、トイレも使ったらいかん。

そもそも、都会であったところは豊かな自然の森林であったはず。
ダムとか、沖縄の前に、都会の住宅を全部ぶっ壊して森に戻さなきゃ論理がおかしいな。
111名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 12:26:51 ID:swFUmXoG0
現役議員の中では総理の器として施政者として麻生復活しかないだろう
祖父は吉田茂のサラブレッド
吉田茂は部下抜擢も優秀で、吉田後池田勇人、佐藤栄作といった大総理を生んだ
麻生も優秀な部下を育てるに違いない
麻生太郎を1年で終わらすのは日本の損害
10年くらいやらせたい
麻生太郎の考え政治方針を見つめなおしバッシングした過去を白紙に戻して国民は国政を預けるべきだ
112名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 12:26:53 ID:x0Mv9fDi0
まえばりwwwwwwwwwww

日本オワタ
113名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 12:27:46 ID:6dKnlKMJ0
>>101
お前も含めて民主党がたかだか1年生議員に必死なのは分かったw

俺が分からないのは、なんで民主党が1年生の進次郎に討論でコテンパンにヤラレて
くだらんレッテル貼りと下品な野次しか飛ばせないのかが分からない
114名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 12:27:55 ID:lfiZLDLL0
もう長妻などひ弱は怖くない
ネトウヨ役人が怖くて引きずり下ろしたくて一目置いているのが
亀井と前原
小沢はマスコミが降ろすから怖いけど怖くないw
115名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 12:28:52 ID:+RoX1yDF0
>>113
君が自民の工作員だからでない?
116名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 12:29:34 ID:RFbz073D0
そろそろ前川さんのことを前立腺さんとか前方後円墳さんとかリチャード前とか言うのやめろよ
117名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 12:29:45 ID:o3HECJOD0
前なんとかさんかよ。
まあ、ルーピーよりはマシかも知れんが、しょせんは小沢に逆らえないしな。

その前にミンスによると政権のたらい回しはしないと言う話だから
ルーピーが辞めるなら、当然に解散総選挙になるんだよね?
118名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 12:29:57 ID:ye436Ean0
TAWARA
119名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 12:30:03 ID:ptxU9qcL0
前畑さんが一位か

鱒添えさんは自民党だったら期待できたんだけどねえ
120名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 12:30:09 ID:lpzfEo8F0
やはり国民は民主政権を望んでるな。


>>106
それに加え、ネットで自民ペクチョンズが舛添バッシングしまくってたしな。
自民から離党したら敵だと思ってるんだろうから、自民ペクチョンズは舛添に期待するのは筋違い。
121名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 12:30:14 ID:+N3IJWSA0






誰でもいいから



・言ったことはちゃんと守る
・普天間だの母子加算だの子供手当てだの、クソくだらないことよりも働く20代〜40代に手厚く手当てを出す



これができるやつが首相になってくれ

頼むから




122名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 12:32:09 ID:Si4EaiFK0
マスゾエは切られて当たり前
ああいうのがいると党内まとまらないんだよ
批判すればいいと思ってる頭の良い池沼だからね
123名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 12:32:10 ID:aFOQOGcB0
舛添さんはテレビにでていないから忘れられる
クイズ番組やマラソンするとか
124名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 12:33:12 ID:wqGGvErL0
前ナントカさんは 普天間の件 逃げたのに????
125名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 12:33:25 ID:VF3jSdo80
>>117
小沢に逆らってるだろ
民主の内部を粛清出来るのは前原ぐらいか

でももう一度政権交代してもいいかもな

現実路線無視
強行採決連発

これをやってる今の民主のやり方に
NOを突きつけないと駄目だ
126名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 12:33:47 ID:A1t5RoyY0

自民の反対がやりたくて、趣味で普天間・辺野古を否定して、大炎上の鳩山。
自民の反対がやりたくて、趣味でやんばを廃止した前原。

前原にはアメリカのように文句をいうやつがいなかっただけで、
やってることは、前原も鳩山も全く同じで、社会人的には気が狂ってます。


マスコミは前原持ち上げても第二の鳩山つくるだけだぞ。
127名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 12:34:03 ID:6dKnlKMJ0
>>115
いや、俺なら進次郎を論破できるけどねって話
国会議員やってるなら筋の通った政策論の一つや二つもっててもいいはずだろ

しかし、民主の誰一人として進次郎を政策論で出来た奴がいない
128名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 12:34:22 ID:6hSyiWKm0
前岳さんは、永田メール事件の時の印象強すぎ。
擁護のつもりで思い切り背中を押して、崖下に追いやってただろ。
129名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 12:35:11 ID:lfiZLDLL0
もう少し深く考えろよネトウヨは
麻生に政権戻してどうするんだ?
人気凋落の自民党も民主も過半数取れると思っているのかあほ?
ありえないが万が一麻生に戻しても
民主の一部と組まない限りドコモダレモ法案1本通せない
現実どうするか考えないと
無理か、むかつくむかつかないの感情でしか考えないからw
130名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 12:35:35 ID:lYs04SEr0
前原も危険だよこいつも自爆キャラだしな
131名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 12:35:37 ID:AXZS8GId0
どうせ自民政権に戻るなら、舛添を持ち上げておくかっていうマスゴミの策略に勘違いしちゃって
自民を出ちゃった舛添wwwwwwwwwwwwwwww
もう用はねーんだよwwwwwwwwwwwwwwwww
132名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 12:36:01 ID:A1t5RoyY0

鳩山の普天間と、前原のやんばのどこがちがうのさ?
前原もおなじくらい気が狂ってるじゃん。
133名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 12:36:08 ID:TG0o166W0
前野さんって総理って顔ではないような
前澤さんは官房長官あたりの顔だよな
134名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 12:36:23 ID:mPuonTze0
鳩山政権出来る前なら前原の目もあったが、
今や化けの皮がはがれすぎてとてもじゃないが無理。
135名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 12:38:11 ID:+N3IJWSA0




税金を盗みながら一行に完成させる気のないダム


完成させると税金が盗めなくなるからな



136名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 12:38:13 ID:vh8IEpd+0
ちゃんと新聞読んでる層は前原評価してるな
137名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 12:38:14 ID:6hSyiWKm0
桝添は思い切り選択を誤ったよ。
自民の中で居心地悪かったんだろうが、もう少し谷垣を支える姿勢を打ち出していたら、
いいポストだって回ってきただろうに。
批判ばっかりしててでていったから、同じ勉強会の仲間さえついていかなかった。
138名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 12:38:28 ID:vEK2sTuB0
自分の信念を通せず、小沢に振り回されてその不利益を国民に背負わせ、
そこを小沢に指摘されるとムクレて逆ギレする小者だろ。
テレビに出てもロボットみたいな官僚答弁と逆切れコメントを交互に繰り返してるしな。
何考えてるのか解らんよ。
139名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 12:38:43 ID:+RoX1yDF0
>>127
じゃ君が立候補して総理になってみなさい。 批判するだけならマスゴミにでも出来る。
元首相とそのブレーン、雨のゴキブリ、裏の組織票相手に、簡単なことだと思うよ。
140名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 12:39:09 ID:mA1Ww+6oP
ハゲは政治家として終わった。
上手くやれば総理大臣になれた可能性があるのに
本当に馬鹿だ。
真紀子にしろ桝添にしろ毒づき屋だからな…
美川とかデヴィと大して変わらないw
対立構造を鮮明化させる弁証法的にディベートで物事を積み上げて
いくようなアジり方じゃ基本的に無いからな。
建設性のないマスゴミ的批判。不満をぶちまけるような批判しかしない。
141名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 12:40:08 ID:Ekfbxsj80
ないない

知名度低すぎ
142名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 12:40:10 ID:LT3cBWIj0
ちなみに前原は首相になれません。
民主党で首相になれるのは小沢に機にいられていることが前提です。
ですので次はほぼ菅で決定です。
143名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 12:40:13 ID:6dKnlKMJ0
>>129
小沢の小沢による小沢の為の法案が通るなら
法案なんてなにも成立しない方がマシ
144名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 12:41:25 ID:eDvNfPv70
麻生さんはむりだろ敗戦の将は担がれない
ゲル総理、麻生外務大臣、ヒゲ防衛大臣ぐらい
やらないと普天間解決できないと思う
145名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 12:41:45 ID:+qqljtnz0
前なんとかさんって最近なんかやってたか?
146名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 12:42:36 ID:vh8IEpd+0
新聞読んでないネラーは知らんかもしれんが
もんじゅ再開、水メジャー買収、新幹線売り込み、たしかこれすべて前原がやってる
147名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 12:42:42 ID:Y1Fgf/n7O
前園さんの知名度も上がったもんだな
148名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 12:42:50 ID:8I95hDb00
>>142
前原は「後先考えずに思いつき」という点では鳩なみだもんなぁ。
いや、ガンコなだけに鳩以上にタチが悪いかも。
149名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 12:43:19 ID:PlAHFa1z0
各社20%割れで揃った?
150名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 12:43:20 ID:WK1uv1YM0
いつも叩く産経と支持率を最後まで下支えするFNNとで合同するとそんな支持率が出るのか。
151名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 12:43:39 ID:ye436Ean0
>>146
前原以前からの計画が就任被っただけだろ
152名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 12:44:35 ID:pC9cD+Lh0
御前崎市さんとかねーよw
153名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 12:44:41 ID:/P3DdcVZ0
>>1

舛添は要らんが、前原はもっと要らん!
偽メール事件の一件だけでも、前原には、首相はおろか、政治家としての資格はない。
勿論、菅や岡田、仙谷、原口も「史上最低」候補だ。

■国土交通大臣・内閣府特命担当大臣(沖縄及び北方対策) 前原誠司(まえはら せいじ)(衆議院/京都府2区)

在日韓国人をはじめとする永住外国人住民の法的地位向上を推進する議員連盟
日朝友好議員連盟
外国人参政権法案を推進(朝日新聞のアンケートに「どちらかと言えば賛成」と回答)
国立国会図書館法の一部を改正する法律案(恒久平和調査局設置法案)
国旗及び国歌に関する法律案に反対
民主統一同盟(「がんばろう、日本!」国民協議会)に関係
偽メール事件で、日本国民やメディアを騙し続ける
タスクフォース(人件費約10億円はJALの負債に加算)
参議院予算委員会に遅刻し、薄ら笑いを浮かべ陳謝する(ヘラヘラ謝罪)(2010年3月3日)(遅刻3兄弟)
支那人観光客の個人訪日ビザの発給条件を、大幅に緩和することを決定(対象は支那人4億人)(2010年5月11日)

「(参政権付与は)私は前から賛成の立場だ。この問題でスタンスは変わっていない」(2005年11月30日、民団幹部との懇談)
「拉致問題が仮に前進していなくても、日本は支援の輪に加わるべきだ」(2008年11月26日、都内の講演)
「キャンプ・シュワブに移すという計画がそもそも無理だった。あの綺麗な海を埋め立てるのは駄目だ」(2009年3月、琉球新報)
「我々は(沖縄ビジョンで普天間の県外移設を)約束しているので、米側としっかりと交渉する」(同上)
「(長崎県民が民主党候補を当選させたなら)お金も権限も来る」(2010年1月30日、街頭演説)

■在日韓国人をはじめとする永住外国人住民の法的地位向上を推進する議員連盟

2008年1月、民主党の支持団体である在日本大韓民国民団(民団・民潭)の要望に応えるため、民主党内で発足。
在日韓国人などの永住外国人に地方参政権を付与するための法案を通常国会で可決・成立させることが主な目的である。
初会合(2008年1月30日)の際、岡田会長は「この外国人地方参政権問題は、民主党としては長年の政策であり、悲願でもあった」と強調。
2008年12月11日には、民団が民主党の支援を表明し、第45回衆院選(2009年8月30日)を「天王山」として全力で選挙協力をした。
154名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 12:45:48 ID:vh8IEpd+0
>>151
新聞読みなさい
もんじゅはうまくやったよ
155名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 12:45:49 ID:/ovuxJJsi
冷静に、前原の実績を考えろよw
156名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 12:45:56 ID:V5DI1uf40
民主党分裂してくれないかな
157名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 12:46:28 ID:V2gVUxCn0
※動画 赤松農水相が笑いながら語るのを伝える動画
http://www.youtube.com/watch?v=ZYuIQIComPo
赤松農水相は、「え、知らない。だから、早く殺せって言っているのに」


社会で歴史上一人も通用しない低脳レイプ集団殺人大学早稲田卒
赤松広隆の傲慢発言
158名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 12:46:36 ID:22t47IBb0
>>76
そういう意味では小池でもいいと思う。
進次郎や丸川あたりを上手く使いながら。
今はいかに釣るかが重要だと思う。
159名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 12:47:23 ID:A1t5RoyY0
>>154
どうみても、何回見ても、前原の顔はトカゲにしか見えない。
青い、独裁者と殺戮者の血しかながれてないやあれは。
160名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 12:48:04 ID:eg9Cf57j0
いくらなんでも産経、捏造がひどすぎるだろwwwwwwwwww
この前の別の報道機関が行った鳩山の30%越えもおかしかったが・・・

悪いことしかやらない何もやってないやつの支持率が何で急に上がるんだよw
しかも影の薄い前田さんとかわらすwwwwwwww
161名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 12:48:04 ID:6dKnlKMJ0
>>139
いや、だから批判するに足る政策論すらまともにないのが問題なんだってw
野次しか飛ばせてない奴を政策的に批判するのは不可能
三宅のズッコケみたいなワイドショーネタなんて批判しょうがないだろww

進次郎「審議が尽くされていない、強行採決に反対する」
三宅「甘利さんが私を押しました!」
進次郎「・・・・」

政策論争ですらないじゃん
どんなドリフだよw
162名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 12:48:26 ID:DpIb5MIm0
>>117
ルーピーと同じくらい馬鹿の前バカをマシとか言ってる時点で
「私は人の見るの目の無いバカです」と言ってるのも同じ
163名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 12:48:36 ID:pkNirmoEP
昔から前園さんを応援してる自分としては
いざ1位になると嬉しいやら寂しいやら複雑な心境だなw
164反革命分子:2010/05/31(月) 12:49:19 ID:WgsSRxlD0



『偽善者は素晴らしい約束をする、約束を守る気がないからである。
それには費用も掛からず、想像力以外の何の苦労も要らない。』

          フランス革命の省察 エドマンド・バーク原著より


日本のマスコミは敵である在日、韓国、朝鮮カルト、中国の資本に汚染されているため、
正しい情報を正しいタイミングで報道していない。世論を捏造するための嘘をばら撒いているだけだ。
国民がそれを見抜けるように成長しなければならない。

2度と民主党のような偽善者政党に政権を騙し取られるようなことがあってはならない。

165名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 12:50:00 ID:BtxUFfWO0
産経は前原を応援したいだけなんだろう( ・ω・)y─┛〜〜
166名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 12:50:05 ID:ieGO4lRJ0
うーん・・
私なら、もしも民主党で選ぶとしたら前原かも。

理由は反小沢だから。

167名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 12:50:19 ID:Msp0C4n70
あぁ、次のバカ御輿はこいつでいくんだ。
168名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 12:50:29 ID:6FUCBLD10

まさか前島さんがトップになるとは想像もしなかったぜ
169名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 12:50:50 ID:gd4PEVsB0
舛添は党を割ってから妙に影が薄いな
170名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 12:50:56 ID:67JleT0C0
19.1%で、「.1」付いてはいるけど、、
こんなに「19」で揃う支持率調査って珍しいんじゃね?

まぁ、数字小さくなって来たから、幅は小さくなるモンなんだろうけど、
こんなに「19」ばかりだと、不思議な感じが、、、今更だけど。w
171名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 12:51:00 ID:lfiZLDLL0
役人が煙たがっている奴は評価することにしている
長妻はもう駄目、バカにされているから

今後は政界再編しかない、最多政党でも35%位しか取れないだろう
172名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 12:51:14 ID:eoMna1910
>>60
同意
173名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 12:51:17 ID:B9ABEw8cO
前島は思い込みが激しすぎるときがあるので、判断を誤りやすい気がする。
174名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 12:51:34 ID:+Mbe+r+w0





先々週、1人区も含めた全国ローラー調査の結果を日経と週刊現代が報道してたけど


統一協会ミンスの予想議席数は25〜30の大惨敗! って予想してたぞwwwwwwwwwwwwwwwwwww


29ある1人区でミンスがとれるのは、★ 岩手 ・ 滋賀 ・ 三重の3議席だけらしいwwwwwwwwwwwww


九州と四国は自民完全制覇と予想されてたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


しかも今回のミズホの乱で、ミンスへたすりゃ1桁議席じゃねwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


中核派仕込みのミズホのクラッシャーぶりぱねぇwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


てか剛腕汚沢( 笑 )とやらの洗脳が解けず、ミンスとの選挙協力は未練がましく続ける社民も共倒れだろwwww




175名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 12:52:41 ID:q0zpetUH0
>>60
俺も同意。
176名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 12:52:47 ID:38NadYvh0

ハゲ人気とは何だったのか?

龍馬とか自称していた鳩山(弟)は今息しているの?

結局マスコミが持ち上げたかどうかで 7 割方は決まっているようだな.
177名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 12:52:53 ID:ye436Ean0
>>154
2007年から2010年5月本格運転の予定が決まってましたけど
178名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 12:53:18 ID:8OBjNfuri
前ナントカさんを持上げるだけ持上げ、勘違いさせて民主党分裂というのはどうだろう?
179名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 12:53:21 ID:ljDZ+o0o0
前園はうっかりって言うか、色々不用意すぎるところが見られる
小沢と距離を置いてると言う1点だけで他のと比べればマシって程度
180名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 12:53:40 ID:6FUCBLD10

きっと永田さんも喜んでると思います
181名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 12:53:43 ID:xiE36ehB0
瞬間湯沸かし器の前島じゃ無理。
国に余計な争そいごとを呼び込む。
182名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 12:53:59 ID:6hSyiWKm0
>>60
演説もうまい。聞きやすいし、頭に内容がするっと入ってくる。
183名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 12:54:28 ID:PUtKDYkL0
国賊の前原を御輿に担いできたか(w

国賊日刊雑誌にまで堕ちた産経の無茶苦茶ぶりには呆れ果てますな。

全匹死刑でよい。
184名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 12:54:36 ID:IoZy8HCH0
>>34
ゲルは麻生おろしの時の先鋒だったけどな。
一年前のことすら忘れるなんて幸せだな
185名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 12:55:10 ID:PLJjgHqp0
前勃起さんならきっとやってくれる。
186名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 12:55:39 ID:GXJM5Iye0
まさか鳩山降りて、前原が首相になったら支持率回復するんじゃねーか?
俺ら愚民は失敗から学ばないもんな
187名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 12:56:06 ID:Iax6PyiSQ
>>178
前川さんは独立するだけの資金がないから分裂はナイだろ。
188名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 12:56:16 ID:kyCkO79a0
前なんとかさん、民主党でよく頑張るなw
189名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 12:56:17 ID:V2gVUxCn0
>>60

石破は前原に勝てない
鉄道クイズでも前原が圧勝していらい
頭が上がらない
ルックス
知能
性格
全部前原の圧勝
190名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 12:56:48 ID:6hSyiWKm0
>>184
そういうミスリードする記事が出てたけど、石破は否定してた。
191名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 12:57:22 ID:/dLJ201d0
予想してたけど、前原を持ち上げに来たか。
いや、一般人の受けは前原はいいだろうな。

ほとんどの人は印象だけを判断するからなぁ。
ちゃんとこいつの発言を見てきたヤツからすると
前原支持なんてあり得ないんだが。

192名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 12:57:25 ID:+uYjjmiB0
>>154
JR東海会長、米国で新幹線売り込み図る
配信元:産経新聞
2009/06/30 10:23更新
http://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/world/america/272182/
193名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 12:58:02 ID:svUAZd5t0
みんなの党と民主のタッグで余裕だな
公明党も連立に向けてアップはじめてるし、日本の復興はありえないな。
194名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 12:58:44 ID:eEY0Gy5t0
>>1
汚沢は何位?
195名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 12:58:47 ID:enQ7KWjm0
>>179
こういう思い込みバカに実務やらせているから
どれもこれも最悪の決着に陥っているし。
196名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 13:00:54 ID:IoZy8HCH0
>>190
マジで?ソースある?
197名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 13:01:10 ID:svUAZd5t0
去年の党首選で小沢の傀儡以外は党首になれないのはわかりきったこと
前田さんは歯向かいすぎた
198名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 13:02:28 ID:5BSAuhEI0
前原がどれだけマヌケかまだ国民は分からんのかwww

ここまで国民が白雉かしてるとはなw
199名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 13:02:45 ID:f44DPr+4P
舛添と東のW禿コンビはフェードアウトだろうな
200名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 13:03:49 ID:V2gVUxCn0
>>197

小沢はもうすぐ刑務所いくから
201名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 13:03:59 ID:51zQeWlH0
何で民主党は前原に変えないの?
202名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 13:04:15 ID:6fJb3Fkx0
舛添死んだな。
203名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 13:07:04 ID:MpOnQGEc0
ウジテレビはなにがなんでも参院選の前に前原を総理にしたいんだな

ルーピーがんばれ
絶対に総理やめるなよ
204名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 13:07:46 ID:rOHafesk0
前ナントカさんは与党の一員だからいいとして・・・まだ、ハゲ添が2位にいるんだなw

新党の支持率との乖離が大きいだろw
205名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 13:08:14 ID:Zsh4FmXA0
前立腺は基本的に鳩山と同じなんだよ
理念先行の馬鹿
失敗してから勉強しましたってタイプ
206名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 13:08:56 ID:7y/OD7vM0
前原はねえよ。首相になった途端、前政権、前々政権の決めたことは全部キャンセルって
言い出しかねんぞ。例のダム建設キャンセル騒動が全国規模で起こるかも知れんのよ。
升添もお断りだ。危機の最中に逃亡するような奴、国家の経営なんか任せられねえよ。
207名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 13:09:35 ID:VDe09+270
日本人といのはつくずくバカなんだと思った
208名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 13:09:37 ID:+RoX1yDF0
>>161
それは進次郎も禿同だと思うけど。 161は進次郎反対なら仙石案ではいかんの?

仙石と小鼠のやりとりは、一応論戦やったし、そこだけ見たらあかんと思うよ。 
論破しなくても、可決された時点で、仙石の圧勝やったけども、平家みたいなとこあるからね。
もし、選挙負けて鳩も小沢もいなくなったら困るち思うよ、今の自転車もこげない自民総裁は。
209名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 13:11:58 ID:FrM57Ttk0
前原さんは自民党に行ってればいい仕事してたと思う
210名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 13:12:11 ID:ptxU9qcL0
前川さんと石破さんの
鉄オタ軍オタ新党結成でひとつ
211名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 13:12:27 ID:N/nkJyfg0
誰に変えても参院選は惨敗だから鳩山続投の方がいい
212名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 13:12:32 ID:WxT0s3uJ0
党の支持は堅調だけど相変わらず空気な谷垣の
自民党支持者は誰を総理にしたいんだよ
213名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 13:12:59 ID:B9ABEw8cO
前橋の対案を出して反対していく姿勢は好感を持てただけに、残念な政治家の一人である。
思い込みと感情がコントロール出来ない。
町村氏答弁中の立ち上がっての不規則発言をみてガッカリした。
214名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 13:13:51 ID:I1/t/8vX0
>>212
たとえ参院選で勝っても総理は民主党から出るだけだしなぁ
215名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 13:14:51 ID:aQdpN0lz0
前張さんは確かに外国人参政権に関しては賛成派
ただ、積極推進者じゃないでしょ(おざーとか千葉とか白とか川上とかみたいな

それを考えると、どうやったって民主党政権は続くわけで、
だれか民主党から首相を出さなきゃならないとすると妥協点じゃないのかね
少なくとも外交安保に関してはしっかりしてるわけで
216名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 13:15:16 ID:dUrzQAEV0
前原かよ?  頭おかしいんだねえ選挙民は

前原が何か大臣として仕事しているのか?

八ツ場ダム中止はほったからし、日本航空は見殺し、選挙前に高速値上げのマニフェスト違反・・・

そもそも、こいつは代表時代に永田偽メール事件での張本人で同僚議員を自殺に追い込んでいる極悪非道な政治家

前原を総理にするくらいなら共産党から総理を選べよ、
217名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 13:15:51 ID:ljDZ+o0o0
>少なくとも外交安保に関してはしっかりしてるわけで
しっかり・・・
218名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 13:17:06 ID:KY5NrzC/0
あんな間抜けが首相とか勘弁してくれよwwwwwww
219名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 13:17:43 ID:tiKzeS4E0
前原がトップとかあり得んだろ。
こいつは新高速料金案という重要政策を公表したのに
半月かそこらで撤回しちまったアンポンタンだ。
かりそめにもこいつは国交大臣なんだぞ?
それだけで辞任に値するような大失態だ。

しかもこいつは担当大臣の分際で、就任早々ゼネコンは海外に出て行けと放言した。
もう国内で美味しい仕事は出さないぞと。
言っちゃいけないその一言のせいで、どんだけの高校大学の新卒が就職難で苦しんでいることだろう。

ルーピー同様、脳に機能障害があるとしか考えられん。
220名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 13:17:53 ID:P2Wu3If40
和田アキコ総理誕生
221名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 13:18:56 ID:Z+bjy1V70
>>18
ダメな順位
222名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 13:19:11 ID:qTeDz0Ir0
ミンスは谷が当選したら谷を総理にしてくれよ
だって総理がオリンピックで金なら快挙じゃねーか
223名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 13:19:19 ID:AHBBZVv00
丑スレかと思ったら違った。w
224名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 13:19:56 ID:mz6R4G/r0
       |/|
       |/|
       |/|
       |/|ノ´⌒ヽ
      γ⌒    \
    .//""´⌒\  )
    .i /  _ノ ヽ、_ i ) まだ死にたくないお
    i  o゚⌒` ´⌒゚o/
    l    (__人_) | . ______________
    \    `⌒´_ノ (_____________ \
      ここここ)'' .. /,..,,  ,,...,,_ 丶 |
      /     ヽ (   ) (    〈 |  オレが守ってやるからな!
       | |.   | | / ⌒` ´⌒   'ヽ|
       U    U | ノ(_人__)丶   |   
       | /ヽ | .. |  ト-‐-1 丶  .|          
        U  U   \.`二‐'_______ ノ
      | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄⊂     丶
      |         | し───J
225名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 13:20:21 ID:aYjUV1790
まあ後任は菅だろうな
前原は小沢や連合と折り合いが悪いから無理
226名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 13:20:57 ID:KDt4d+JK0
>>60
同意
227名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 13:21:04 ID:jsSy0gEKO
簡単に切れるぞコイツ
228名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 13:21:10 ID:q0zpetUH0


舛添だって元嫁に「DV亭主だった」と暴露されてるしww
229名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 13:23:23 ID:P2Wu3If40
名前も分からないけど
あの子供手当ての時に
あしたのジョーで例えてた自民党の人がいいな
「ジョーは白く燃え尽きたんですよ」って言った瞬間に惚れたw
230名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 13:24:18 ID:WxT0s3uJ0
石破は出戻りだから総裁にはなれんだろ
大規模な政界再編が前提になる
231名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 13:25:23 ID:aCok8UojP
後ろ以外の何か原さんは、エサがでかくても警戒せずに食いつくのが問題だよなw
232名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 13:26:07 ID:FrM57Ttk0
小沢が消えたら前原さんの存在価値もなくなるのかなw
233名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 13:27:39 ID:jzbYo/3d0
前原は麻生ほどではないが口が歪んでいる
こういうひん曲った口をしている奴は胆力も運もなく事を成し遂げられない
こういう奴が組織のトップに立ったら短期間で組織は崩壊へ向かう
234名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 13:27:41 ID:q5wfLig40
前原は詭弁言わないし小沢にも従属してないから好きだけど
リーダーシップがあるかはやらせてみないと評価できないな
まあ最初はみんなそうなんだろうけど
235名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 13:28:34 ID:enQ7KWjm0
>>219
なんだよねー。
で今頃になって公共工事やりますとかいっているけど一度壊したものはなかなか戻らん。
こいつも鳩山並のルーピーなんだが、テーマが「新自由主義」で一見普通そうに見えるだけに厄介。
目立たないけどルーピー以上に日本を破壊しているよ。
236名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 13:30:36 ID:q0zpetUH0
国の現状見てれば新人にやらせてみる余裕なんか無いのは
明らかだし。実務経験の有る人間に任せないとな。
237名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 13:32:05 ID:VL5cRXzn0
単純にオザワ嫌いな奴が多いから、反小沢の前なんとかさんがいいですってことじゃね。

少なくとも、小鳩の顔は見たくないってやつが多いんだろうね。
238名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 13:33:47 ID:mA1Ww+6oP
>>228
党や家族の円滑な運営をまともに出来ない人間が
国家運営なんて出来る訳が無いw
239名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 13:34:09 ID:J2QqfJSG0
日本のJAL化を憂慮
240名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 13:35:16 ID:q9ouafME0
>舛添要一代表(9・8%)に代わって、前原誠司国土交通相が10・3%でトップに躍り出た。
             ____
           /      \
          / ─    ─ \
        /   (●)  (●)  \ ないない、ないから
        |      (__人__)     |
         \     ` ⌒´    ,/
 r、     r、/          ヘ
 ヽヾ 三 |:l1             ヽ
  \>ヽ/ |` }            | |
   ヘ lノ `'ソ             | |
    /´  /             |. |
    \. ィ                |  |
241名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 13:39:12 ID:+RoX1yDF0
前原はウソをウソと見抜けないから、あぼーん。
偽メールで証明済み。
242名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 13:39:50 ID:/ovuxJJsi
>>239
しかも、最悪の処理で
243名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 13:44:29 ID:zly6X0uf0
枡添えざまぁw 
244名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 13:46:53 ID:f8ZCaUqb0
前原は無いわ、コイツもパフォーマンスだけで実行能力ゼロのヘタレ
245名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 13:51:34 ID:qzKXSq2Y0
産経が民主有利に捏造するとは思えんけどな。

だったらネトウヨ的には誰がふさわしいと思うのよ?
小泉進次郎とか言うなよ。
246名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 13:53:58 ID:g43Oe4N60
改革クラブもはじめの1週間だけ騒がれなくなったね

まあ選挙の結果も・・・・

民主にすがりつく第一候補になりそうだな
247名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 13:54:00 ID:i8VhWhAX0

一時話題になった首相公選制って、
マスコミがトップを作り出しやすいようにやろうとしてるとしか思えない。
248名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 13:54:01 ID:fnH0Ws230
メタボ石破はゴールジムに通う必要がある
249名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 13:55:32 ID:tXQ0S4pG0
前原???????
日本人ってのは絶対頭がおかしい
小泉〜鳩山でまだ懲りてないんだな
前原なんて最低の中の最低レベルの議員
オワットル
250名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 13:57:23 ID:fnH0Ws230
小泉を鳩山と並べる評価基準がわからん
251名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 13:58:09 ID:YYGu5sPNi
小沢が許さないだろ
252名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 13:58:18 ID:Sc+Hl3I30
前原は偽メール事件で党首降ろされたじゃん。
2ちゃんでは自民の安倍晋三に期待する馬鹿も未だに居るが、
一度党首になってやめて、それからまた首相に返り咲いた奴なんているのか?
253名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 13:58:30 ID:tXQ0S4pG0
前原って安部晋三級の愚か者だぜ


>>250
小泉政権から鳩山政権までの惨い大衆迎合政治を選んだことを批判してるのだ
254名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 13:58:49 ID:KuAyJu6q0

>「首相にふさわしい人」

  
                   .....       .:_ -― ─- 、:.    ......
                  ..::⌒>.、:: ...::/::.::/::.:: ヽ::.::.\::....::x<⌒::.
              ::x-=≦.::.-=`ミO.:/:/:/|:./.:ハ::ヽ::`O::-=ミて`く⌒ヽ::
            ::, イ::ノ⌒'Z _⌒ Y彡::./V  j/ヽ::ハ.::.V::Y⌒/;^)- 入 \:
           ::/ :/八  '(:::::':,\ トV::./⌒     ⌒ヽ.::∨/,.::'::/  /:::∧  '\::
           ::/ `V::/ヽ\ \ :':, 八W __    __ jハ:::l, :':::::, ′ /:::/   ̄ ノ\::
        ::〈   ,.:'::/   ヽ \ \:l:ハ| 〃⌒    ⌒ヾ ハ:|::::/  ,.イ:::/     ∠.::勹::
       ::/ ! :.'::::∧   |  ヽ  \ム .:::::  r ┐ ::::.,'ノ/  / /::/   |__:/::
     ::∠._jハ_ん:ヘ/}ノ /ヘ  ヽゝ_  ヽ ノ   イ/  /⌒ん'⌒)_>::
                     ̄   ̄`ヽ   `=≧r ‐i彡''´  /::     ̄  < アタシそうりだいじんやりたーい!!
                      ::\ヽ   ` ´   / /::
                       ::          ,′
                       ::i  :;     :;  i::
                       ::|          |::
                       ::l         |::
                         ::j            ::
                        ::,′           l::
                         ::/           |::
                     ::/              !::
                       ::/    〉‐-r‐     ::
                       ::,′    /:: ::|     |::

255名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 14:01:03 ID:0pIEQ6xT0
永田偽メールがなあ〜
256名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 14:02:22 ID:+ncbcRJH0
          ./ ̄ ̄ ̄ ̄\
         ./          \
      . /             .\
     /___.___○_____ヽ 
        |::::::/  ,,,.....    ...,,,,, ||
        ,ヘ;;|   ,,-・‐,  ‐・= .|
       (〔y    -ー'_ | ''ー |    
        ヽ,,,,    /(,、_,.)ヽ .|    またお遍路か 
         ヾ.|   ヽ-----ノ /
          \   ̄二´ /
           人   ....,,,,./ヽ、
       ,...-'"■|:|彡''" /'■ ヽ、
    ,...-'"  ■ |.|'"  /' ■   ヽ、
.   /     ■  |.! /'  ■     ヽ、
   /     ■  |,レ'   ■       ヽ、
257名無しさん@10周年:2010/05/31(月) 14:04:14 ID:5fpvQICh0
私は安倍さんに再登板して欲しい。平沼赳夫さんなんかも良いなあ。
258名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 14:06:01 ID:/nlg34TQ0
フジサンケイってアメリカに支配されてる放送局??
259名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 14:12:17 ID:tXQ0S4pG0
>>258
韓国かな
260名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 14:13:14 ID:mLp6xJ710
統一協会は前原総理がお望みか
まあ当然だわな
261名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 14:15:04 ID:DSBGXGGI0
石破以外にいないだろ、あの目つきと口調。

なんかキモすわりすぎて怖いがいまの日本にはあいつしかいない。
262名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 14:15:14 ID:fnH0Ws230
>>253
小泉が大衆迎合?少なくとも政策は大衆に歓迎されてなかったろ
大衆に受けてたのは小泉の性格だよ
(既成の政治家と違う、一般人と共通する価値観)
郵政改革は亀井と小泉どちらが基本的に間違ってる
263名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 14:15:44 ID:Z3LEgIPc0
枡添って人気有るけど、厚労大臣としては全て後手で実績が無いんだよなw
264名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 14:16:02 ID:tXQ0S4pG0
>>262
貴方と話す価値を感じない
ごめんな
265名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 14:16:48 ID:aH6hVHR10
国会答弁で前政権がとかしか言えなかった大臣が
総理はありえない
266名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 14:16:55 ID:mGvRd/W70
舛添氏の人気って、結局テレビに出られるからだろう。

「新党改革」に出て露出が落ちた途端、ポイントが落ちた。
267名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 14:20:01 ID:ZzCtJ4et0
前なんとか・・?
みんな懲りないねぇ
268名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 14:20:06 ID:fnH0Ws230
>>264
三国人か
269名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 14:21:06 ID:eg9Cf57j0
前田がなにやったんだよ。
今回の宮崎の人災で前回の新型インフルエンザの対策が評価されて
枡添の人気が上がるならともかく、こいつは何もしてないだろ
270名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 14:21:55 ID:tXQ0S4pG0
>>268
馬鹿はカキコ止め成って
マジで恥ずかしいわ
おまえなんにもしらん餓鬼だろw
271名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 14:24:03 ID:eg9Cf57j0
秘書が買ってきた菓子パンを気に食わないと言う理由で
食わずにゴミ箱にたたきつけた前原をどういう理由で支持するんだよ!!!!
272名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 14:24:29 ID:fnH0Ws230
>>270
少なくともおれ自体は小泉時代のほうが全然よかった
安倍、福田、麻生とどんどん悪くなり今が最悪。
273名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 14:25:46 ID:Qu5GnBzd0
中曽根総理再登板しかないなこりゃ
274名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 14:28:29 ID:tXQ0S4pG0
>>272
個人的な視点で良い悪いと思うのは自由

まぁとにかく前原族議員は民主もイランわ
早くクビにした方が良い
そんな奴を推すアンケート結果オソロシス
275名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 14:28:39 ID:A1t5RoyY0
>>272
小泉は鳩山、前原、原口と同程度にきらいだな。
アベ、福田、麻生は 小泉のケツふかされてただけじゃね?

小渕さんは好きだな。

つうか、実務ができず、アウトプットださねー政治家は大嫌い。
だから、前原、鳩山、原口、小泉大キライ。

会社でもそうだぜ、騒がしい仕事ママゴト屋は仕事できねーぞ。
276名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 14:30:17 ID:q0zpetUH0
>>271
そんな事をしてたのかよ?
政治家としてと言うより人として終わってるな。
277名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 14:33:42 ID:A1t5RoyY0
>>271
> 秘書が買ってきた菓子パンを気に食わないと言う理由で
> 食わずにゴミ箱にたたきつけた前原をどういう理由で支持するんだよ!!!!
>

やはりトカゲのイメージだな。
半島系じゃん。
278名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 14:35:38 ID:aExFQeVg0
自民党支持者はそれなりにいるのに谷垣はふさわしくないって思ってる。
279名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 14:37:12 ID:A1t5RoyY0
>>278
> 谷垣はふさわしくないって思ってる。

なぜに谷垣のネガキャンするの?
文句言うなら クソマスコミに言うべき。
280名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 14:41:42 ID:PTXUgmAP0
さて、国民よ、次の総理を選ぶのだ。
                                  /\___/ヽ
    (.`ヽ(`> 、                      /''''''   ''''''::::::\
     `'<`ゝr'フ\                  +  |(●),   、(●)、.:| +
  ⊂コ二Lフ^´  ノ, /⌒)                   |  ,,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|
  ⊂l二L7_ / -ゝ-')´                 + |   `-=ニ=- ' .:::::::| +
       \_  、__,.イ\           +     \   `ニニ´  .:::/    +
        (T__ノ   Tヽ        , -r'⌒! ̄ `":::7ヽ.`- 、   ./|
         ヽ¬.   / ノ`ー-、ヘ<ー1´|  ヽ | :::::::::::::ト、 \ (  ./ヽ
          \l__,./       i l.ヽ! |   .| ::::::::::::::l ヽ   `7ー.、‐'´ |\-、
  ___________________________  __
 │二│三│四│四│五│六│ │  │ │ │◎│◎│ │|七|
 │萬│萬│萬│萬│萬│萬│中│中│北│西│◎│◎│ │|萬|


東 テンパイ 国士無双 十三面待ち
西 テンパイ 純正九蓮宝燈 (萬子)
南 テンパイ 四暗刻単騎 二筒待ち
281名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 14:44:46 ID:8K10mnh70
つーか前原ってどう見たって2代目ルーピーだろ
282名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 14:46:11 ID:PTXUgmAP0
ずれた

さて、国民よ、次の総理を選ぶのだ。
                                  /\___/ヽ
    (.`ヽ(`> 、                      /''''''   ''''''::::::\
     `'<`ゝr'フ\                  +  |(●),   、(●)、.:| +
  ⊂コ二Lフ^´  ノ, /⌒)                   |  ,,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|
  ⊂l二L7_ / -ゝ-')´                 + |   `-=ニ=- ' .:::::::| +
       \_  、__,.イ\           +     \   `ニニ´  .:::/    +
        (T__ノ   Tヽ        , -r'⌒! ̄ `":::7ヽ.`- 、   ./|
         ヽ¬.   / ノ`ー-、ヘ<ー1´|  ヽ | :::::::::::::ト、 \ (  ./ヽ
          \l__,./       i l.ヽ! |   .| ::::::::::::::l ヽ   `7ー.、‐'´ |\-、
  ___________________________  __
 │二│三│四│四│五│六│  │  │  │  │◎│◎│  │|七|
 │萬│萬│萬│萬│萬│萬│中│中│北│西│◎│◎│  │|萬|


東 テンパイ 国士無双 十三面待ち
西 テンパイ 純正九蓮宝燈 (萬子)
南 テンパイ 四暗刻単騎 二筒待ち
283名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 14:46:32 ID:XWJKLjAv0
前なんとかさんはねーよw
マスコミは市民誘導して何をしたいんだw
284名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 14:46:41 ID:fnH0Ws230
>>274
お前実生活を知らないニートだろ?
口だけで生きていくのは難しいぞ早く体力つけてまともに暮らして池よ
285名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 14:47:36 ID:/EOW1XQe0
自民の中で一番マシだから自民支持層が応援してただけ
今の評価が自分1人の評価だろ
286名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 14:52:04 ID:wpobAcuZ0
前貼さんはいつも泣きそうな顔しているからいや
イジメテオーラを出しているみたいじゃん
287名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 14:52:25 ID:fnH0Ws230
ID変えすぎw
288名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 14:52:41 ID:OAS/lAJa0
以前はこの大不況に財政再建路線を主張する谷垣などとんでもないと思っていたが
ミンス政権が成立したいまとなっては谷垣が政策の神様みたいにみえるよ。
289名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 14:53:46 ID:bik0CjGW0
前原は無いだろ、あれは口だけの鳩山タイプ
まだ管のほうがまし
290名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 14:53:50 ID:td+k2JyE0
とりあえず鳩山についてた奴が寝返ったというわけだ。
291名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 14:54:56 ID:iGaKLw740
前原を推した奴って、前原が首相にふさわしいって言うんじゃ無く
小沢と対立してるからって理由の奴結構いるんじゃねーの?
292名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 14:55:23 ID:yTgRJ3aJ0
>>71

石破よりも、茂木の方がすごいぞ。
293名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 14:55:38 ID:8cC2Md/k0
>>289
それはないわ
294名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 14:57:06 ID:h0aALlzS0
>>61
愚民乙
295名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 14:58:45 ID:9nFHvn8N0
記者懇やりません悪しからず!!菅
296名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 14:58:46 ID:yTgRJ3aJ0
単純に、反小沢だから前原は評価されてるだけ。
だから、モナ夫の評価が低いんだよ。
297名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 14:59:23 ID:HLvnjHee0
10・3%でトップとかなんの意味もないデータだな
298名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 14:59:36 ID:+RoX1yDF0
>>282
埼玉最強の中学生を呼べ。
299名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 15:01:02 ID:Uyq88wus0
>>293
変に介入して事態を悪化させてしまう前張りより
菅の方が自意識がない(ようにみえる)分害にはならんかもしれん。
300名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 15:01:25 ID:V2gVUxCn0
前原で決定
301名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 15:01:31 ID:bgTQDXqP0
菅はスリーピーだしな
前沢は実力不明
ジャスコはそこそこやってくれそうだけど確実に売国親中

いやだなあ
302名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 15:01:39 ID:Vls1ALfm0
前原を総理にしたら鳩山の二の舞だわ
303名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 15:02:19 ID:nzUIU1Nt0
各社軒並み20を切ってきたってことは実質的にはもう10前後か
先週の2001の爆上げでも世間が醒めたままだったので小沢が鳩切りにGoサインでも出したかな?
304名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 15:02:57 ID:tXQ0S4pG0
前原って、女でたまにいるへなちょこしゃべりをする中身のないのそのもの
男ならキモイ
305名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 15:04:23 ID:ShUhR0oJ0
′′′′■■′′′′′′′′′′′′′′′′′′′′′■′′′′′′′′′′′
′■■′■■′′′′′′′′′′′′■■′′′′′′■′■′′′′′′′′′′
′■■′■■′′′′′′′′′′′′■■′′′′′′′■′′′′′′′′′′′
′■■′■■′′′′′′′′′′′′■■′′′′′′′′′′′′′′′′′′′
′■■′■■′′■′■■■■■■■■■■′′′■■′′′′′′■■■■■■■■
′■■′■■′′■′′′′′′′′′■■■■■■′′′′′′′′′′′′′′′
′■■′■■′■■′′′′′′′′′■■′′′′′′′′′′′′′′′′′′′
■■′′■■■■′′′′′′′′′′■■′′′′′′′′′′′′′′′′′′′
■■′′■■■′′′′′′′′′′′■■′′′′′′′′′′′′′′′′′′′
■′′′′′′′′′′′′′′′′′′■■■■■■′′′′′′′′′′′′′′
http://www20.atpages.jp/cazzo/kyodai/kyodai.html
306名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 15:05:08 ID:tXQ0S4pG0
こいつからは中身のないセミナー臭がする
小泉進次郎の大先輩かwww
307名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 15:06:03 ID:wtYlLde5P
永田ニセメール事件の時の対応で、こいつの化けの皮はとっくに剥がれてるけどなw
308名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 15:13:43 ID:nzUIU1Nt0
マジで前なんとかさん?
どうしてもというなら小沢排除と視野の広い常識人を官房長官につけるという条件でギリギリ有りかな
309名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 15:23:56 ID:KkyzvTzx0
なんで辺野古に決まった事はいいが、鳩山迷走のその過程には反対って選択肢がないんだ。
310名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 15:39:26 ID:6FUCBLD10
もうそろそろ ちゃんと名前くらい覚えてあげようよ
「首相にふさわしい人 ナンバー1」で 現職の大臣なんだし
前村さんに失礼だよ
311名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 15:39:36 ID:tZYMbj5t0
前なんとかさんはましだなって思ってた時期もあったが
JALにとどめさしてつぶしたからやっぱだめ。
312名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 15:45:20 ID:BtoOpEWy0
東くにはら知事涙目wwwwwwwwwwww
313名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 15:50:00 ID:sYTZyNA90
誰も民主党の連中に期待はしていない
だけど現実は民主党政権は選挙後も継続する可能性が高い
となると現実的には小沢にたてついた前原を首相にすれば
少しはましだろうって消去法的な選択
314名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 15:52:20 ID:1/y9N94E0
マスゴミの舛ハゲに対しての関心離れが露骨やなw
まぁあのハゲは自民内にいて引っ掻き回すことでその存在意義があったようなもんだからな
飛び出したらもう利用価値はなくなってこうなるのは目に見えてたというわけだ
で、出ていった当の舛ハゲは一人割りを食っているだけw
まぁこれもマスゴミの捏造世論調査を真に受けて調子に乗った馬鹿の哀れな末路だなw
315名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 16:00:30 ID:sKVOoVso0
>>1
注目されるみんなの党は3・7ポイント増で14・0%に達し..........

こえぇぇぇよ。ちっとは学習しろよ。
だからいつまでたっても、マスコミが調子のるんだよ。
316名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 16:12:42 ID:HMpb6KsO0
ここ最近の各社世論調査

    <内閣支持率>    <政党支持率>
 (前回)支持/不支持 民主/自民/第3/第4/支持ナシ  (調査日)
-------------------------------------------------------------
朝日 (↓)17.0/70.0  21.0/15.0/み5.0/公4.0/45.0   (5/29-5/30) ※端数表記ナシ
2001 (↓)19.0/74.4  12.6/18.0/公5.0/み4.8/54.4   (5/27)☆   ※政党支持率→参院選投票先の数字
読売 (↓)19.0/75.0  22.0/14.0/み4.0/公3.0/50.0   (5/29-5/30) ※端数表記ナシ,政党支持率は(5/7-5/9)の調査日のモノ
共同 (↓)19.1/73.2  20.5/21.9/み10.5/社4.5/27.5   (5/29-5/30)☆
FNN (↓)19.1/70.4  17.7/16.5/み9.8/公4.7/42.1   (5/29-5/30) ※FNN・産経合同調査
時事 (↓)19.1/64.1  17.0/13.2/公4.0/み2.5/57.7   (5/7-5/10)
毎日 (↓)20.0/67.0  17.0/17.0/み9.0/公4.0/44.0   (5/29-5/30)☆ ※端数表記ナシ
ANN (↓)20.5/63.5  24.4/28.7/み5.0/共3.3/36.4   (5/8-5/9)☆
JNN (↓)20.9/78.4  19.3/15.0/み4.7/公2.9/48.9   (5/8-5/9)
NHK (↓)21.0/68.0  20.8/17.9/み3.1/公3.0/44.4   (5/7-5/9)
NNN (↓)21.4/65.6  23.4/26.0/み5.2/公4.0/28.7   (5/14-5/16)☆
日経 (↓)22.0/69.0  25.0/23.0/み9.0/公4.0/23.0   (5/28-5/30) ※共産も4.0%,日経・TV東京合同調査,端数表記ナシ

ニコ動 (↓)*5.5/74.8  *8.3/30.5/み6.2/た3.3/42.6   (5/27)☆
大学 (↓)*7.0/59.0  -----------------------   (5/5-5/10) ※NPO法人、大学生対象調査
沖縄 (−)23.0/58.0  19.0/11.0/社4.0/公3.0/15.0   (5/11-5/12) ※共産も3.0%,朝日、沖縄世論調査
沖縄 (−)*8.0/---   -----------------------   (5/28-30)  ※毎日・琉球新報、沖縄世論調査
南州 (−)10.8/74.5  -----------------------   (5月中旬)  ※産経、南九州(鹿児島、宮崎)の企業・団体アンケート
東北 (−)11.7/47.5  -----------------------   (5/20発表) ※河北新報、東北の市町村長へのアンケート結果
☆政党支持率で自民が民主を逆転(及び同率)
317名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 16:16:47 ID:HMpb6KsO0
<7月の参院選投票先調査(候補者・比例)>

   民主/国民/日本  自民/公明/共産/社民/ みん/たち/改革/創新 未定  民自差 (調査日)
---------------------------------------------------------------------------------
ANN 17.3/*0.8/---    23.8/*3.3/*3.5/*2.0/ *5.9/*0.2/*1.7/*0.2   36.4   -6.5 (5/8-5/9)
2001 12.6/*0.2/*0.0    18.0/*5.0/*2.2/*0.6/ *4.8/*0.4/*0.2/---    54.4   -5.4 (5/27)
NNN 19.9/*0.8/*0.0    25.2/*5.0/*4.3/*0.8/ *7.8/*0.6/*0.9/*0.2   31.1   -5.3 (5/14-5/16)
読売 14.0/---/---    19.0/---/---/---/  *8.0/---/---/---    ---   -5.0 (5/29-5/30) ※端数表記ナシ
共同 19.9/*0.4/*0.7    20.9/*5.0/*2.7/*5.4/ 11.4/*2.3/*0.6/*0.2   26.6   -1.0 (5/29-5/30)
時事 17.3/---/---    18.3/*4.8/---/---/  *7.3/---/---/---    ---   -1.0 (5/7-5/10)
日経 18.0/---/---    19.0/---/---/---/  15.0/---/*1.0/---    ---   -1.0 (5/28-5/30) ※日経・TV東京合同調査,端数表記ナシ
朝日 20.0/*1.0/*0.0    20.0/*5.0/*3.0/*1.0/ *9.0/*0.0/*0.0/---    41.0   ±0.0 (5/29-5/30) ※端数表記ナシ
JNN 16.0/*1.0/*0.0    16.0/*4.0/*4.0/*1.0/ *8.0/*1.0/*1.0/*0.0    44.0   ±0.0 (5/8-5/9) ※端数表記ナシ
毎日 22.0/*1.0/*0.0    21.0/*4.0/*4.0/*3.0/ 14.0/*2.0/*1.0/---    18.0   +1.0 (5/29-5/30) ※端数表記ナシ
FNN 22.0/---/---    19.5/*4.7/*3.7/*1.9/  ---/---/---/---     ---   +2.5 (5/29-5/30) ※FNN・産経合同調査

ニコ動 *7.9/*0.6/*0.9    37.2/*1.8/*3.3/*0.9/ *7.2/*3.3/*0.7/---    34.8   -29.3 (5/27)

(NHKの同調査ナシ)

※順番は民主・自民の差の昇順
318名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 16:19:05 ID:tXQ0S4pG0
そんな醜いの貼るなあふぉ¥
319名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 16:32:48 ID:doqxb4t60
前なんとかが党首になって谷垣自民と大連立しろよ。んで首相には進次郎を担ごうぜ。
320名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 16:38:32 ID:GCH5fd/1O
永田さんの霊が前貼りさんの足を引っ張るよ。
321名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 17:39:18 ID:WqR6TG6D0
前原大臣のハブ空港とかハブ港とかは評価できるのでぜひ前原大臣に。
世界的な競争が激しいから全国一律とか理想的なことは無理なんだよ。
そんなことしてたら日本全体が沈没する。郵政だってなんか元に戻ってるし。亀井いらねぇ。
322名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 18:01:51 ID:CjcTnLD/0
>>321
東京一極集中で全国を支える。
     ↓
不況下、なぜ東京が地方を支える。地方は自立しろ。
     ↓
東京だけ予算やるから地方は自立しなくていい。
     ↓
東京一極集中で地方を支える(笑)
323名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 18:04:43 ID:RU52ykSP0
幼児でも嵌らないような丸見えの罠に、全力で突っ込むところを
もう一度みたいなあw
前原でも良いかもなwww
324名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 18:06:07 ID:Z3LEgIPc0
>>322
前原とは関係無いお前の脳内妄想の波だなwww
325名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 18:08:48 ID:jorMyCHT0
 
民主党小沢は自ら進んでの解散は絶対にしない。

それなら前原というのはこの3年間を考えると最善だと思うね。
326名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 18:08:50 ID:BPVTao+UP
【The Economist】
【政治】日本の政治の裏金問題
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1274998722/

327名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 18:08:58 ID:SMeUEHOU0
あと三年は民主党が政権を握ったまま。
クソダメの中で必ず何かを掴まねばならないとするなら
まだしも前貼をつかむのはいたし方の無いことかもしれない。
328名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 18:09:49 ID:gqhamlm00
いじめ、カッコ悪い
329名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 18:11:15 ID:3F6bQaqS0
ははーん・・・
ウジはこういう路線にシフトしたのかw
小沢よりは前バリの方がまだマシに見えるもんな
330名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 18:13:22 ID:pkQnKJwA0
前針は融通効かないし、間違ってても突っ走るから向いていないと思うが。。
331名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 18:14:51 ID:RU52ykSP0
総理になったら一世一代の大自爆を披露してくれるかな?
ちょっと期待w
332名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 18:15:51 ID:R/4hcwCD0
日本人は相変わらずバカが多いね
333名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 18:16:12 ID:4NpRZAyK0
10.3%では躍り出たとは言わんだろ。どんぐりの背比べって言うんだよ。
334名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 18:16:39 ID:jorMyCHT0
 
前原は少なくとも内心では外国人参政権には反対だと思われる。

それだけでも貴重だ
335名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 18:16:46 ID:7m+7iq+30
>>330
小沢潰しには一番の人材って事じゃね
336名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 18:20:34 ID:8zHBlBJL0
相変わらず蛆TVだねぇ。ミエミエの操作してくる。
337名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 18:23:14 ID:RU52ykSP0
>>335
小沢さんと張り合うほどの器量もないし、相打ちに持ち込むほどの
才覚も度胸も無い。
いつの間にかつぶれてる感じ。
338名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 18:23:43 ID:1RhOYl5U0
谷垣の0.6って凄いなw
野党第一党の党首への期待が1%に満たないって・・・
339名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 18:26:05 ID:TdEA28uA0
民主党唯一の良心 仙石由人の名前が何故出てこないんだ?
340名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 18:26:15 ID:7m+7iq+30
>>337
警察検察に対する人事の盾になるだけで、だいぶ違うと思う。
341名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 18:26:29 ID:rMEEQbajP
抱き付かれ顔が引きつる前原大臣
http://www.jiji.com/news/photos/photo_news/images/450/view9396985.jpg
342名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 18:29:43 ID:6aXZVXmX0
中韓との関係が決定的に悪化するだろ。
右翼は狂喜乱舞するだろうが、どう見ても国益を損なうわ。
松下塾の出身者って、何でこんなに国粋主義者ばっかなの?
343名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 18:31:39 ID:pfbjQgcz0
永田くんが呼んでるよ
344名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 18:32:10 ID:RU52ykSP0
>>340
そういう地道な縁の下の力持ち役はやらんだろ。
スタンドプレイが好みだよ。
345名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 18:32:14 ID:aFDGZjvD0
安部、福田、麻生、鳩山
ほとんど血がつながっているのでは思ってしまうほど
似すぎている
そろそろ自分の力で政治家になった人に
総理やってもらいたい
346名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 18:32:35 ID:hPX6wVXq0
>>337
でも永田メールは小沢の策略だったんだろ?
あの時の恨みを晴らすかもしれんぞ
347名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 18:32:45 ID:Z6miovQC0
もう間をとって、次の首相は谷亮子でいいじゃん
348名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 18:35:18 ID:RU52ykSP0
>>346
やる気があるなら今までチャンスはいくらでもあっただろ?
いい加減目を覚ませよw
ちくりと嫌味を言うのが前原の限界。
349名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 18:36:40 ID:V2gVUxCn0
>>337

小沢みたいな死ぬまで蹴り殺されるだけの
知恵遅れ人間失格低脳の話はどうでもいい
350名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 18:37:23 ID:83vaq/du0
前原の大バカに任せられるわけない
351名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 18:38:43 ID:RU52ykSP0
>>349
だったら口挟むなよw
352名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 18:39:59 ID:OhKqucwI0
民主を救うには前原体制しかないんだよ
参院に負けたら衆院も負けるぞ
腹をくくれ
3バカは始末しろ
353名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 18:40:49 ID:2rQCYNhL0
>>17
同意。無理なら外務大臣でもいい
354名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 18:44:31 ID:7m+7iq+30
>>344
警察検察にとってはそれで充分って意味。
いま小沢と権力闘争してる矢面は警察検察だから。
355名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 18:47:08 ID:RU52ykSP0
>>354
前原は自分が目立てない事はやらないという意味。
自民で言うなら汗をかかないタイプ。
356名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 18:50:54 ID:7m+7iq+30
>>355
自民で言うなら汗をかかないタイプって誰だよ。誰にも例えて無いのが笑える。
一体前原の立ち位置をどういう風に考えて言ってるんだろう?このバカは。
357名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 18:58:51 ID:fxIBU5QN0
外国人参政権推進派は無条件でアウト!
この人はアウトです。
http://senkyomae.com/p/62.htm
358名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 18:58:54 ID:eRx/isuz0

「みんすの党」大躍進だなwwww
359名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 19:07:12 ID:fxIBU5QN0
次期首相は麻生でいいです。
マスゴミさえ叩かなければ
麻生はいい仕事を続けることが出来た。
360名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 19:09:32 ID:9GJISSL60
何で報道各社気持ち悪いほど19.1パーセントなんだよw
361名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 19:10:44 ID:467/a4yO0
前原って奥さん創価なの?
362名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 19:11:13 ID:b0u760M40
たしかマエダって小沢とその取り巻きに、問題噴出して大失態、引責という事を見越して一番やばい国交大臣にされたんだろ。

大問題が普天間で、大失態が口蹄疫でなければ、高速道路値上げの時、引責辞任させられていたかもな。
363名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 19:12:32 ID:b0u760M40
外国人参政権は認めてもいいよ。町長選挙までならwww
364名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 19:13:14 ID:rVnXFhPz0
鳩山が一番日本を盛り上げている
やつしかネタになるやつはいない
365名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 19:15:42 ID:WVmMZ/nY0
>>360
「無党派層の支持率が4%」だからな
要するに、「あえて言うなら支持」という層が限りなく0%に近づいてしまったわけよ

ガチ支持 18%
やや支持  1%
わからない 12%
やや不支持 10%
ガチ不支持 59%

こんな感じで、支持と不支持がハッキリ分かれてるんだろう
366名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 19:19:20 ID:TfvLFVR50
ていうか19%がマスコミ談合の数字っていうのが丸わかりじゃねえか。
367名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 19:19:58 ID:+MPqqqUJ0
前原、キモイからヤダ
368名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 19:20:18 ID:PNEtTrhz0
>>18
「お嫁さんにしたい女優」「抱かれたい男」に並ぶな
369名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 19:20:25 ID:p0NvovB10
首相を選ぶのは議会であって国民ではないのにいつまでこんな調査するの?
マスコミはもっと真面目にやってほしい
370名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 19:23:08 ID:rAPzK9sw0
前原はルックスだろ
キチガイファッションの鳩山とか禿とか国家の顔としてはかっこ悪いからな
だから小泉は人気があった
371名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 19:23:32 ID:lJHGbCpw0
麻生以上に能力がある人間が一人もいないから、麻生を推す。

マスゴミは、麻生が復活したらあとが怖いから、ネトアサとかを使って
必死につぶそうとするだろうがな。
372名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 19:24:38 ID:EyxzT1X+0
桝添ってどこに行ったんだよwww
373名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 19:26:02 ID:fpwBvKQU0
これは産経の離間の計だろw

乗ったら馬鹿だな
374名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 19:28:53 ID:jorMyCHT0
>>371

麻生なんてバラマキ野郎なんか要らない!このバカが居なければ
民主党なんぞが政権をもつことなんかなく今みたいな
更なる閉塞感なんて無かったんだよ!猿!ぺっ!
375名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 19:34:48 ID:4fucZD9t0
そう言えば偽メールの時に張り切って自爆した奴最近見ないけど、どうなったん?
376Phoeni10 ◆5UZJGuAJjk :2010/05/31(月) 19:36:48 ID:K8ZRiNzD0

前貼って本当は学者になりたかったんだけど師匠の高坂から
「君は頭が悪いから学者は無理だ。政治家になるといいよ
 あれなら馬鹿でも出来るから」
って言われて政治家になったんだよな(w
377名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 19:37:03 ID:fxIBU5QN0
>>371
いや、もう国民はネットという武器を手に入れた。
麻生さん叩きを国民が放置するわけがない。
少なくとも俺は全力でマスゴミ監視を行う。
378名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 19:37:31 ID:rIwVDzOIO
>>342
国を愛して、国に貢献しようと云う人は少なからず右に寄るのは当たり前。

「我が国を守りながら他国と強調する。」それが愛国者。

前原は良いとは思うが、今回はダメ。火中の腐った栗は拾うなよ前原。
379名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 19:37:47 ID:5m5oMutf0
ゲンダイ涙目だなw

ゲンダイの前ナントカ嫌いはもはや感情論
380名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 19:39:54 ID:oiuJjOfe0
マスコミは良い可減小泉進次郎を選択肢に入れろよ
381名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 19:40:00 ID:7B3l/kst0
枡添はげなんか問題外。
前原も永田メールで馬鹿丸出し。永田の怨霊につかれたかのように愚民だ。
もういいよ、こいつら。
382名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 19:41:20 ID:eCoL6e3O0
自民党でなくなったマスハゲなんかに用はないだろ
383名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 19:43:47 ID:PtegwpDC0
前原しかいないな
384名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 19:44:39 ID:jorMyCHT0
 
>>377=>>371=仕事の無い土建屋

麻生なんてお呼びじゃない!
385名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 19:46:43 ID:fxIBU5QN0
前原は新幹線の売り込みとJALの後始末だけやってろ。
とにかく民主は問題外。
386名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 19:50:44 ID:mcFHvJzF0
前原は馬鹿正直過ぎて
偽メールのときみたいに
また簡単にハメられそうだ
387名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 19:51:47 ID:+RO2XkY10
前原さんは決してブレない男なだけに、逆に怖い
388名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 19:56:38 ID:+6ebEM4w0
前原はねーだろ。八ツ場はどうしたんだ?高速道路は?なげっぱなしじゃないか。
結局の所はこいつもルーピーズの一員としか思えない。

フレンドリーファイアー舛添もないけど。

支持率もそうだけど、この手の調査ってどういう人相手にどのような調査を何時やったかが判らないんだよな。

俺としては近年では麻生が図抜けてたと思うのでもう一度首相になってもらいたい。
まあ、馬鹿ポッポの後というのは常識的な行動を採れば誰でも相対的に評価は高くなりそうだが、
それこそミンシュガーともなりかねない。馬鹿ポッポ、真面目に至る所に地雷埋めてそうだしな。
389名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 20:02:41 ID:rIwVDzOIO
>>388
麻生はもうやる気ないだろ。影の助言者として若い議員を育てたいんじゃね?

有望株は安倍、石破、ゆくゆくは小泉jr
390名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 20:05:55 ID:lJHGbCpw0
発言直後に、ネトアサがレスつけているわw
分かり易すぎ
391名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 20:15:31 ID:+haek416P
このところ、メディアが、新幹線売り込みとかで、やたら前なにがしageしてたからな。
青山さんまで、こいつを評価してるっぽいのにはガッカリだ。
392名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 20:31:01 ID:7B3l/kst0
前原も枡添もないから。
鳩山も予定にはなかった!いーかげんにしろ!
みんな内弁慶、外国には能無しやられ放題だろ。
麻生の方が百倍まし!
393名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 20:35:46 ID:WVmMZ/nY0
青山と前原は友達だからしょうがない
394名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 20:38:36 ID:lJHGbCpw0
前原は、元々部落利権で成り上がったやつ。
やつの地盤では、他の地域に比べて数倍「生活保護受給者」の割合が
多い。
そのおかげで、小沢に申し訳程度の反抗をしても生きていられる訳だ。
こいつを総理って、野中もどきを総理にって話だぜ?
395名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 20:40:03 ID:AIS6uwVX0
麻生に4年キッチリやって欲しい
ただマスゴミがまた潰しにかかるだろうけどなー
396名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 20:41:56 ID:wCMicL/m0
また、マスゴミ、ゴミに釣られて舛添を
馬鹿と阿呆の日本国民様は騙されるのかなー
止めとけ、舛添は。
397名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 20:42:20 ID:FQvWn2QN0
   | ´⌒`ヽ:
   |     \:
   |"´ ⌒\  ):
   |   /  i ):
   |)` ´( ・) i,/:   ママに言いつけてやる・・・
   |__人_)∪|:
   | `ー'  /:
  (⌒ー─' ):
   lー─'  |:
   |      |:
398名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 20:44:46 ID:316TZol/0
フジは暇だな。
399名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 20:50:19 ID:pZ7r/TFH0
>>1
前原も、小沢・鳩山・岡田・管・枝野・その他、他のほとんどの「小沢・在日コリアン党」員らと同じく、

【在日コリアン参政権】、”賛成派”です。
400名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 20:56:22 ID:MEXcLSA+0
あれだけ舛添マンセーしてたくせに舛添新党空気杉w
舛添「あれ?ちょ・・・」
401名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 21:15:32 ID:xeLnYdm70
高田純次にやって欲しい。
402名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 21:40:15 ID:dGiQ1+970
今までなんとか首相にふさわしい人は自民党の政治家だったのに
とうとう陥落したな。

自民オワタ。というかネトウヨのせいだろ。
403名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 21:56:12 ID:nbW44L4nP
>>402
おまえ無理ありすぎ。ジミンガ〜かい、それとも自民アレルギー!?
404名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 22:03:15 ID:dGiQ1+970
>>403
この売国奴が。
405名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 22:03:41 ID:4To9VRR90
前原は自爆癖がある上に柔軟性がないので駄目
406名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 22:05:37 ID:q9ouafMEP
前原なんてなったらメール事件みたいなトンチンカンやらかすぞ
鳩山は8ヶ月持ったが、前原は半年持たないだろう
407名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 22:09:54 ID:JT9Ibg230
田母神さんが良いと思うお。
408名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 22:11:03 ID:dGiQ1+970
>>405
おまえ日本人か? 日本人ならそういう愚直なところを買うんだよ。
だからこういう結果なんだよ。
409名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 22:12:24 ID:3vks2K190
低レベルな戦いだなwww
410名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 22:14:58 ID:itzx+4gW0
前原って・・・・永田メールなどというあやふやな問題で
国会を騒がした無能ぶりを忘れた馬鹿が支持してるのか?
しかも高速道路無料化やダム問題の件を鑑みても
前原じゃグダグダになるのは目に見えている。
411名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 22:17:18 ID:b0u760M40
日本の政治は首相のリーダーシップでやるもんではないよ。

で、本当のリーダーシップは「責任は最後にとる」だよ
412名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 22:26:44 ID:p2b1DM++0
アメリカ追従型の売国奴ばかりを支持する愚民を育ててきた自民党(笑)
413名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 22:27:11 ID:7HAbzSwA0
>>410
そうやって非難だけしてればいいってもんじゃないだろ?
414名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 22:28:34 ID:RqYPeceXi
>>410
だから良いんだよ。
民主党は早く地上から消えてなくなるべき。
415名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 22:34:05 ID:a3bpZ4Kf0
外国で報道されている日本の実態(良く出来ているネタ映像)
ttp://www.youtube.com/watch?v=R6cP05l5HWw

日本のマスコミは真実を国民に伝えません
それは中国や韓国の工作員が既にマスコミ全体に浸透しているからであり
韓国や中国のために政策を行う民主党に政権交代させればさらに多くの日本人の税金を
あらゆる名目で中国人や韓国人に使うことができ、日本経済を永遠に搾取する事ができます

中国が嘘をつくのは世界の常識です
中国政府は日本軍の戦争犯罪を捏造し日本政府から戦後賠償として6兆円を騙しとり
そのお金で核開発やウイグル人やチベット人の大虐殺、日本領のガス田開発、日本の政治家の買収までしています
また言論弾圧で逮捕した人々の臓器を政府ぐるみで売買する一方、日本の残虐性を世界に訴え続けています
さらに、工作員6万人が日本の政治家やマスコミ、教育の分野で活動しています

韓国が嘘をつくのも世界の常識です
昔、日本が韓国のインフラを整備し韓国の人口は2倍に増えましたが
これを”大虐殺だ”と韓国は主張し日本は3兆円の戦後補償をさせられています
さらに韓国はリーマンを破綻させ、世界不況の引き金を引いたり、竹島を不法占拠し日本の漁師44人を殺害し
また工作員がメディアや教育、政治の分野で反日活動を行っています

中国人や韓国人は嘘も百回言えば真実になると本気で信じており議論が無駄なのは世界の常識です
彼らの嘘が幼稚園レベルにも関わらず、未だにお金を騙し取られているのは日本だけです

そして彼らが日本を支配するために目をつけたのが鳩山民主党です
民主党に多額の献金を行う支持母体に反日教育を行い、子供たちの学力を低下させる日教組があり
やくざの部落解放同盟と共に活動しています

また韓国の反日工作員が潜伏し外国人参政権を要求する韓国民団やパチンコの収益を北朝鮮に送金し
多数の工作員が潜伏する朝鮮総連、さらに年金問題を起こした自治労や暴力団の山口組やマルチ企業もありますが
マスコミは情報統制を行っているので、これら事実は日本人に全く報道されません
416名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 22:43:46 ID:mx/DXWny0
前原は国民に支持されても、民主党員に支持されていないから無理。
というより小沢に支持されていないから無理。
これはもうコネとかの問題でどうしようもない。
417名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 22:44:26 ID:9sMr+Hvd0
チキン前原
418名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 22:47:53 ID:l+urnOKq0
テレビ見てると一番仕事してるように見えるけれど
失言では鳩山の比じゃないだろうな
419名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 22:47:57 ID:v/DOWbcK0
前園さんも男を上げてきたね
420名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 22:49:08 ID:x8zPM9ny0
>>1
前原誠司  財界の回し者である松下政経塾出身。野党時代から小泉構造改悪を支持。JALを甘やかし、最破綻が確実視。

舛添要一   DVで3度も離婚したタレント議員w違法先物業者コムテックスの広告塔。「残業代0法案」を「家庭だんらん法」と言い換えて推進
        最低賃金引き上げ法案に対して「日本中の会社が潰れる」と血相を変えて反対。
        宙に浮いた5000万件の年金問題を『最後の1人まで、最後の1円まで、絶対に来年の3月までに解決する!』と公約しといて選挙が終わってから『そんなことは言っていない!』と逆ギレ

菅直人    イラ菅。小沢独裁体制になってからは、すっかり保守化、昔の面影なし

橋下徹    サラ金の手先として巨額の収入を得ていたタレント議員。サラ金広告で稼ぐマスコミの支援と自民公明の支援で当選。自分の収入は減らさないが他人の収入を減らすことに尽力。

石破茂    政界渡り鳥の世襲議員。かつては小沢の元にいたw軍ヲタでアメリカの納税者の利益を最優先することでおなじみのアオブダイw

渡辺喜美  既に秘書時代からリクルートから賄賂をもらっていた収賄男。小泉構造改悪路線を踏襲。

小泉進次郎  粉飾経歴でおなじみの稲川会系の世襲議員。もちろん父親の犯罪や悪政、資産、地盤を無税で受け継ぐ。

小沢一郎  金に汚いことでは鳩山、小泉、麻生、渡辺、安倍に引けを取らない収賄脱税路線の世襲議員。民主党を自民党化した男w

岡田克也  時給値上げに一番執拗に反対したイオングループの御曹司。スーパーのおばちゃんから搾取して巨大企業を築いてきた一家w
        元自民党竹下派で小沢、鳩山とは同じ穴の狢

蓮舫     台湾の独立を支持するタレント議員。外国人参政権や人権擁護法には慎重

谷垣禎一  元弁護士の世襲議員。宏池会。バカ正直に選挙前から消費税を10%にすると唱え、負け戦確実w
421名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 22:52:09 ID:OoqwjtaT0
外山恒一だろ
422名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 22:54:59 ID:T2HflJWsO
事業仕分けしてた井上康生みたいな奴が良いよ
423名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 22:55:55 ID:gAEnHrv20
恐らく選挙直前に小沢は前原に首を挿げ替える
ご祝儀支持率で参院選を乗り切るつもり
424名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 22:56:20 ID:i+VG3vKd0
>>321
前原センセがハブ出来るわけねーだろ
何処まで騙されれば気がつくんだw
奴は高速無料化阻止した張本人だぜ
425名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 23:40:41 ID:4OcLf4bT0
前原ってただ国民に嫌われてる小沢を利用(非難)して支持されてるだけにしか思えない
426名無しさん@十周年:2010/06/01(火) 00:29:27 ID:t+MrOcox0
升添ってって3回も離婚したんだw
427名無しさん@十周年:2010/06/01(火) 00:35:53 ID:cSw55Tml0

前崎さんも今や首相候補かぁ
428名無しさん@十周年:2010/06/01(火) 00:36:23 ID:J0CmvjDJ0
>>395
麻生って、普通なら高校卒業できないレベルの馬鹿だよ。
官僚の言いなりになる政治家がいいのは分かるけど、あれは馬鹿すぎる。
429名無しさん@十周年:2010/06/01(火) 00:53:26 ID:vENERrWi0
偽メールとか八ッ場の処理の仕方なんか見てると、プライドが異常に
高い割に中身が伴ってないというのがよくわかる。
まあ軍ヲタだから、尖閣諸島が日本の領土だということは理解している
はずで、その意味では鳩山よりマシだろうけど
430名無しさん@十周年:2010/06/01(火) 00:57:45 ID:w6GSGecl0
>17
田母神に首相は無理だろうし、そりゃちょっとご勘弁。

ただ、外務大臣か防衛大臣だったら一番ふさわしいだろうな
431名無しさん@十周年:2010/06/01(火) 00:58:48 ID:r3QzZCen0
前原はテンパったら周りが見えなくなるタイプなので首相には不向き
まぁ菅か岡田しかいねぇ
原口は論外。
432名無しさん@十周年:2010/06/01(火) 01:00:37 ID:Gnunm3+h0
民主じゃダメだってわからんのかね
433名無しさん@十周年:2010/06/01(火) 01:01:03 ID:vaIxWhPZ0
え、前張り?永田メールのこと忘れちゃったわけ?
つか八ツ場ダムは?
434名無しさん@十周年:2010/06/01(火) 01:05:55 ID:nX+UjMm/0
>>432-433
日本人は馬鹿ばっかりなんだよ
435名無しさん@十周年:2010/06/01(火) 02:07:47 ID:hBM5SWGx0
>>434
だから、自民党が続いてきた
436名無しさん@十周年:2010/06/01(火) 04:24:44 ID:oGKY3xRW0
前原しかいないな
437名無しさん@十周年:2010/06/01(火) 04:35:09 ID:9FDkxQ5Z0
いいけど、1位が10%の調査データってなに
438名無しさん@十周年:2010/06/01(火) 04:35:31 ID:lmeUqrUp0
http://www.jiji.com/jc/zc?key=%c0%d0%c7%cb&k=201005/2010053100787

>−参院選前に首相が交代することは想定しているか。
 している。菅直人副総理兼財務相の政権であれば怖くない。
この間、副総理でありながら普天間問題で何一つ発言しなかった。
岡田克也外相は普天間問題の責任者で、迷走の原因をつくった。
自民党にとって一番嫌なのは前原誠司国土交通相だ。
前原氏が首相になったときに、どうわが党が攻めるか、
今から考えないといけない。
 −石破氏は前原氏と安全保障に関する考えが近い。
 前原氏を中心とする民主党内グループが小沢一郎幹事長や首相と手を切り、
自民党のまっとうな議員と組むのが一番いい。


ゲルは前なんとかさんを推してる。
439名無しさん@十周年:2010/06/01(火) 04:37:17 ID:/6ZmmuyA0
枝野にやらせてやれよ
440名無しさん@十周年:2010/06/01(火) 04:38:06 ID:mY0r34lB0
つーかどうしてどこの調査も
「あなたは早急に解散総選挙し民意を問うべきだと思いますか?」
って質問しないんだろうね?
441名無しさん@十周年:2010/06/01(火) 04:39:50 ID:WWFuCXOrP
ダメだよ前原なんて、偽メールを見抜けなかったんだぜ。
んなのが総理大臣になってみなよ、日本騙されまくりだぜ。
442名無しさん@十周年:2010/06/01(火) 04:41:01 ID:cu4dxc7T0
最近、永田くん見ないね
443名無しさん@十周年:2010/06/01(火) 04:43:48 ID:OU0kkL2v0
2001と大きく違うのが笑えるな
首相にふさわしい人なんてお前らの願望入れてないか?w
444名無しさん@十周年:2010/06/01(火) 04:46:55 ID:QJgEsWcY0
臭酸同日選挙がいいね、一回で安く上がる。
445名無しさん@十周年:2010/06/01(火) 04:47:17 ID:LqOJAzqj0
舛添の演説は池袋で自民党として演説したのを見た時は凄まじく人が集まって
駅前の交通は麻痺して空もマスコミのヘリで覆い尽くされて凄い事になってたっけな。
こないだ渋谷で演説してるの見たが聴衆の人ごみは直径20mくらいだっただろうか。
とにかくえらいこじんまりとして期待されない人になっちゃったなぁという感じ。
446名無しさん@十周年:2010/06/01(火) 04:49:12 ID:nnHRzoiU0
前原は鳩山の一〇〇倍くらい酷いと思うぞw
447名無しさん@十周年:2010/06/01(火) 04:51:32 ID:YRsWq8610
誰でもいい、
マスコミがやってる総理にふさわしい人のランキングと、
AKB48の選抜総選挙のレベルがどう違うのかわかるように説明してくれ
448名無しさん@十周年:2010/06/01(火) 04:53:10 ID:WM3pSsrH0
前園は無能
それがわからない情弱死ね
449名無しさん@十周年:2010/06/01(火) 04:54:53 ID:vtZQErOc0
政界イケメンランキング

だね。

ます添えははげてるから・・・・
450名無しさん@十周年:2010/06/01(火) 04:56:34 ID:PblPord00
>>446
それは余りにも前原がかわいそうだ
鳩以下なんて小沢くらいしか思いつかない
451名無しさん@十周年:2010/06/01(火) 05:04:15 ID:nnHRzoiU0
>>450
はぁ?事実だアフォ
小沢は鳩山の千倍はマシ
452名無しさん@十周年:2010/06/01(火) 05:06:27 ID:PblPord00
>>451
小沢は政治に興味ないよw
453名無しさん@十周年:2010/06/01(火) 05:06:40 ID:nnHRzoiU0
好き嫌いじゃなく、政治家としての単純な評価
政策思想云々は語っても意味がない
馬鹿はここぞとばかりに人気投票と政治家資質と思想信条を被せる
454名無しさん@十周年:2010/06/01(火) 05:11:30 ID:uLx75ZqU0
首相が務まる器じゃないだろ…
455名無しさん@十周年:2010/06/01(火) 05:12:09 ID:xBWyL8CT0
小沢がいたら難しいし。
仮になったって鳩山と一緒になるだろう。
456名無しさん@十周年:2010/06/01(火) 05:15:57 ID:YwkJyLJ80



だから何度も言うが、前原誠司は隠れ創価学会員ですから!


前原誠司が世論調査で「首相にふさわしい人」に選ばれたのは創価学会の組織票の賜物だろ!


「前原誠司 嫁 創価学会員」でぐぐれよ! 情弱ども!



457名無しさん@十周年:2010/06/01(火) 05:25:46 ID:AqPqGVUq0
小沢の言いなりの前田?
ありえねえだろ
こいつも鳩同様なのに
なぜか責任問題に発展しない不思議
まあマスコミなんて在日やBさんの手先だと思ってるから
別に不思議ではないけどね
涙目でメール男を庇ってたのに
メール男は緊急入院し3000円のモーニング食ってたのだろ
ところでメール男は元気なのか?裏の仕事してるのか?
458名無しさん@十周年:2010/06/01(火) 05:27:33 ID:0an7ZEjQ0

永田寿康代議士(当時)が追及した創価学会住民票移動疑惑
http://www.asyura2.com/07/cult5/msg/483.html
「創価学会員」の嫌がらせを招いた民主「永田代議士」の国会発言 【週刊新潮】
http://www.asyura2.com/07/cult5/msg/483.html
与党が民主・永田議員に懲罰動議 住民票移動発言で 【朝日新聞】
http://www.asyura.com/0502/cult1/msg/830.html
【重要】創価学会の元信者が「選挙前の住民票移動」を証言(低気温のエクスタシー)
http://www.asyura2.com/07/cult5/msg/453.html
『盗聴教団』山崎正友著に出てくるホリエモンのヤメ検弁護団トップ (雑木帖)
永田議員に贋メールを掴ませた「札つき記者」の西澤考氏の代理人の山下幸夫弁護士は創価大学卒
http://www.asyura.com/0505/cult2/msg/706.html

永田寿康が国会で創価学会住民票移動疑惑を追及
 ↓
創価学会が永田抹殺を計画
 ↓
創価学会員を総動員して永田に対して集団ストーカーを行う
 ↓
創価学会員による集団ストーカーに永田は耐える
 ↓
西澤孝(創価学会関係者)経由で永田にガセメールを掴ませる
 ↓
永田はガセメールの責任を取って議員辞職
 ↓
議員辞職後も創価学会員による集団ストーカーは続く
 ↓
自殺未遂(2008年11月12日)
 ↓
自殺未遂後も創価学会員による集団ストーカーは続く
 ↓
自殺(2009年1月3日)   
459名無しさん@十周年:2010/06/01(火) 05:28:34 ID:kRibXiUq0
前原じゃ党をまとめられんって。一匹狼じゃ
460名無しさん@十周年:2010/06/01(火) 05:29:13 ID:/zBp8Inj0


みなさん日本は終わりました....本当に残念です....あの日本人になりすました人たちが多い政党の高笑いが聞こえてきます。



              アンカー 口蹄疫
http://www.youtube.com/watch?v=GiETfQZ0_zE

アンカー ニュースDEズバリ_1
http://www.youtube.com/watch?v=W2zTquqThP4

アンカー ニュースDEズバリ_2
http://www.youtube.com/watch?v=zcyVFLljXLk

アンカー ニュースDEズバリ_3
http://www.youtube.com/watch?v=CVWRNA0yd14
 
461名無しさん@十周年:2010/06/01(火) 05:30:17 ID:21eL0Pqf0
裏にKing Makerがいるかぎり
誰がやってもお飾り・操り人形。
462名無しさん@十周年:2010/06/01(火) 05:33:52 ID:kviLaAXJ0
前原のチンピラっぷりはいかんが
反小沢だし
コイツが首相になったら勢いづいて小沢を政界から永久に排除してくんないかね
まずはそれを一番に望むわ
463名無しさん@十周年:2010/06/01(火) 05:34:06 ID:0an7ZEjQ0


「永田メール事件」は民主党執行部による謀略ではないかと疑う声(低気温のエクスタシー)
http://www.asyura2.com/08/senkyo51/msg/210.html


476 名前:無党派さん[]
投稿日:2008/06/14(土) 21:43:12 ID:NxhmsSgX

つか永田に対して申し訳ないと思わんのか。

永田は前原(注:前原誠司氏)の代わりに議員辞職したようなものじゃん。

そういえば永田は層化(注:創価学会の隠語)の住民票大移動の件で層化から目の敵にされていたよな。

層化(注:創価学会の隠語)スパイの前原が永田をハメて議員辞職に追い込んだと考えると辻褄が合う。

「創価学会員」の嫌がらせを招いた民主「永田代議士」の国会発言
【週刊新潮】
http://www.asyura2.com/0502/cult1/msg/935.html

与党が民主・永田議員に懲罰動議 住民票移動発言で【朝日新聞】
http://www.asyura.com/0502/cult1/msg/830.html



464名無しさん@十周年:2010/06/01(火) 05:35:54 ID:nnHRzoiU0
>>462
小沢追放どころか、自分で走り回って転びまくるだけ
意志薄弱で運動神経のない餓鬼と一緒
465名無しさん@十周年:2010/06/01(火) 05:35:58 ID:8Roi4+T30
むしろ小沢がなった方が支持率上がるんじゃね?
検察審査会にも圧力かけて強制起訴は免れたんだろ?
466名無しさん@十周年:2010/06/01(火) 05:37:12 ID:nMxOUeBN0



☆エッ!民主党・前原代表の愛妻(37歳)は創価短大卒だった! (2005 年10月14日の日刊ゲンダイ)
http://www.asyura2.com/0505/cult2/msg/357.html

「父親は裁判官」という肩書のウソが週刊誌にスッパ抜かれたばかりの民主党・前原誠司代表(43)。
就任早々、スキャンダルにもまれているが、またもや“仰天情報”が飛び出した。
本紙の取材で、妻の愛里さん(37)が創価学会員だったことが分かったのである。

愛理さんは幼少期に香港に滞在した経験があり、中国語も話せる才媛。
前原氏との出会いは、パソナグループの人材派遣会社に勤めていた11年前の94年。
知人に紹介されて数回のデートの末、わずか2カ月で結婚した。

前原代表は経歴書の趣味欄に「妻との食事」と書くほど、今でも夫婦は仲むつまじい。
愛里さんは事務所スタッフとして働くなど、公私で夫を支えてきた。
最近はマスコミにも登場して前原氏の人柄を宣伝しているが、彼女の学生時代については、これまでほとんど知られていなかった。

「実は両親が熱心な学会員で、愛里さんは創価女子短大の卒業生なんです。学会員の間では常識ですよ」(政界事情通)


467名無しさん@十周年:2010/06/01(火) 05:37:58 ID:A2SxW2Sc0
小泉新次郎がなったらかっこい
468名無しさん@十周年:2010/06/01(火) 05:38:03 ID:nnHRzoiU0
前原、進次郎、勝間がアフォさで良くにてる
もしかして兄弟か?www
469名無しさん@十周年:2010/06/01(火) 05:41:05 ID:Rb3IAB/s0
まぁ前原はキチガイ民主党内の要職にあっても最低限の必要な姿勢はたもってたからな
470名無しさん@十周年:2010/06/01(火) 05:41:06 ID:7ITCDz9h0
こういう調査みると大統領制でなくてよかったとつくづく思う

っま、そうでなくてもルーピーなのは、、、どうなってんだorz
471名無しさん@十周年:2010/06/01(火) 05:44:39 ID:cassp5o60
今度は前なんとかさんをプッシュですかマスゴミさんww
そして自民党から家出したら案の定見捨てられたハゲ哀れ
472名無しさん@十周年:2010/06/01(火) 06:00:12 ID:LADsBzfZ0
アホ面の鳩、悪代官面の汚沢山岡、死体顔の平野輿石、小沢に近く態度がデカくなってきた原口
ニヤニヤ人でなしアカ松、エロ爺中井、不細工亀井、フランケン岡田・・

こんなのに混じってたら前原でも爽やかイケメンに見えてくるw
そして皆が嫌いな汚沢に反抗的態度で好感度アップ
473民主応援団長:2010/06/01(火) 06:02:44 ID:PoaNjP6h0
鳩山を評価しないのに、ほとんどの県は手を挙げない。
卑怯者だよ、日本人は。最低だ。アメリカがどう思うかは置いといて
自分たちが基地を受け入れてもいいと思わないくせに鳩山は叩くのは
人間として最低だ。
474名無しさん@十周年:2010/06/01(火) 06:12:17 ID:OAfbVRPf0
愚民の上に苛き政府あり
475名無しさん@十周年:2010/06/01(火) 06:12:32 ID:ftDldeTE0
ついにコクミンガーが沸いたな。

どっかの調査で「鳩山を信じれますか」の結果が0%だったの知ってるのかな?
476名無しさん@十周年:2010/06/01(火) 06:15:25 ID:4+ROUfJq0
前原は男前だから外国に出しても恥ずかしくはない。
ハゲは駄目、かっこ悪い。
477名無しさん@十周年:2010/06/01(火) 06:16:28 ID:08D/Ys8L0
>>431
同意。それに前畑は官僚に情が移ってしまっている。
478名無しさん@十周年:2010/06/01(火) 06:16:49 ID:1fwqsEJI0
前原はルーピー二世だよ

何の役にも立たない

479名無しさん@十周年:2010/06/01(火) 06:16:57 ID:dAen6I7+0
この逆風じゃ前原はまだ温存がいいだろ
小沢が責任を取れ
480名無しさん@十周年:2010/06/01(火) 06:20:00 ID:QSNQFDEX0
前原w
JALの始末でルピ夫の先取りしただけじゃん。
あの無能をww
481名無しさん@十周年:2010/06/01(火) 06:21:01 ID:2JeJXVP60
小泉新次郎が5.6%もあるぞw
すげーなwww
482名無しさん@十周年:2010/06/01(火) 06:29:52 ID:rVkNYt4i0
一般人って、外国人参政権の意味をいまだに分ってないのか?
そうとしか思えないな。
483名無しさん@十周年:2010/06/01(火) 06:48:15 ID:SeDhWWkM0
次、は無理だろうが…
日本国首相そのまんま東を推薦する。
484名無しさん@十周年:2010/06/01(火) 07:00:48 ID:nnHRzoiU0
>>481
日本人って愚かすぎるな
安倍であれだけ懲りて、冗談でも進次郎なんてあり得ない
進次郎良く聞け!おまえは将来もないぞ
485名無しさん@十周年:2010/06/01(火) 07:25:43 ID:8Roi4+T30
<<484
うーん、キムタクドラマみたいな展開を望む人がいるんじゃね?
486名無しさん@十周年:2010/06/01(火) 08:21:12 ID:FLRBDf1n0
ほほう、産経が前原を支持してるのか。

そういえば産経って聖教新聞も刷ってるんだっけ。
んで、前原の嫁は創価短大卒だよね。

実にわかりやすい構図だw

487名無しさん@十周年:2010/06/01(火) 08:23:52 ID:nnHRzoiU0
産経と世界日報の区別が付かんw
488名無しさん@十周年:2010/06/01(火) 08:29:00 ID:kFiGLiXQ0
舛添は信用ならん、ごみ同然
489名無しさん@十周年:2010/06/01(火) 11:44:22 ID:tcFq91nL0
>>458 >>463 >>466
強制アフィ張るな
490名無しさん@十周年:2010/06/01(火) 11:59:51 ID:huOHM9TI0
>>451

小沢なんてこれ以上の馬鹿はいないってぐらいひどいごみだよ
491名無しさん@十周年:2010/06/01(火) 15:08:20 ID:nnHRzoiU0
橋下曰く

凄い政治家(馬鹿)だと思いました
492名無しさん@十周年:2010/06/01(火) 16:11:06 ID:n5R7ApDU0
左翼マスゴミに祭り上げられた禿げが哀れすぎる
493名無しさん@十周年:2010/06/01(火) 16:50:12 ID:/ZD8RhqX0

左翼マスコミに祭り上げられているだけで、その政治家が裏に何かがある、ということが判ります。

マスコミに理不尽な叩かれ方をしている政治家を見ると、国益の為に尽くしている政治家かもしれないな、
と、注目するようになりました。
494名無しさん@十周年:2010/06/01(火) 22:40:21 ID:Lw2rmPM20
前田さんなんか野党時代にはいつ自民党にいっても
おかしくなかったのになぜ
495名無しさん@十周年:2010/06/01(火) 22:47:50 ID:c5lecI6n0
前原も舛添も身内批判で自らのポイント稼ぐやり口は同じ
496名無しさん@十周年:2010/06/01(火) 23:05:10 ID:ZCHXbCWI0
前原のせいか マニフェスト詐欺 国民を欺く

鳩山以上の働き(嘘をつく)
497名無しさん@十周年:2010/06/01(火) 23:06:43 ID:/wFmxSpL0
マスゾエは自民だから信用があった
個人では何も信用がない
その事を夏思い知るだろう
498名無しさん@十周年:2010/06/01(火) 23:09:19 ID:B4OxTc3Z0
>>5
>前原は鳩山全力で支えるなんて言ってるからねえよ

「だから次はよろしく」

これが政治家語だよ
499名無しさん@十周年:2010/06/01(火) 23:10:15 ID:sPvI69lJ0
また産経の捏造か。

前原とは笑える。
どんな調査をしたのだ。
500名無しさん@十周年:2010/06/01(火) 23:12:28 ID:bG1lSLRS0
>>495
身内批判でポイント稼ぎの元祖は小泉なんだがw

自民党をぶっ壊す(笑)
501名無しさん@十周年:2010/06/01(火) 23:25:02 ID:KXNC4YMK0
JALと道路インフラを潰す鉄ヲタ族議員w
502名無しさん@十周年:2010/06/02(水) 00:10:03 ID:OTz0injN0
政治力なさすぎ
まだ岡田のがあるだろ
503名無しさん@十周年:2010/06/02(水) 00:16:04 ID:ICgZo9410
>>499
首相に相応しい人を次から選んでね
@前川さん
A前幡さん
B前田さん
C前原さん
D前山さん
E前岡さん
F岡田さん
G前沢さん
H前添さん
I桝添さん
J前谷さん
K前垣さん
L谷垣さん
M前場さん
N前石さん
O石破さん
P小沢さん
Q福島さん
R前嶋さん
S前島さん

504名無しさん@十周年:2010/06/02(水) 00:18:00 ID:KcKahOjx0
舛添とか前原とか小物すぎ。
そもそも前原は産経が支持してるだけだろ。
いいかげんにしろ。
505名無しさん@十周年:2010/06/02(水) 02:20:08 ID:aQA1KG/nP
与謝野さんが自民から出て行かなきゃ芽があったと思うんだがな…。
506名無しさん@十周年:2010/06/02(水) 04:03:58 ID:haK+e9yd0
>>499

”下野なう”の産経が民主有利の捏造をするとは思えんが?
507名無しさん@十周年:2010/06/02(水) 12:21:12 ID:Z/auB06DP
さて次の首相は前川か。うち副大臣やめたあと大臣も変わって最悪の展開だな。
参院選後もまた変わるのかな。何回予算組直せば良いのか。
508名無しさん@十周年:2010/06/02(水) 12:22:16 ID:rUAxs1Vj0
前・・・何だって?w
509名無しさん@十周年:2010/06/02(水) 12:42:32 ID:xd/kqThR0
つまりどういうことです?
510名無しさん@十周年:2010/06/02(水) 13:32:22 ID:aksTUlFE0

















         ,..._
       li ,li
        |゙~ 'i     
        | ー |
        |, _ .|      
      ,..-、|ー |,.-、
   ., -i  |  |   i⌒i
  /、_l   ,|  |.  ,|  .i        
  i , 〈'  〈'  〈     `.i
  !  i              i      
  l                |
  ヽ               |     
   ゙ヽ            ,!
     〉          |   
511名無しさん@十周年:2010/06/02(水) 13:33:47 ID:kGcqjfu10
数日でこんなに変わる世論調査なんて、当てにならんね。
512名無しさん@十周年:2010/06/02(水) 13:33:57 ID:HY06KYzq0
菅じゃなくて前原が首相になったら、ちっとは面白いかもな。
菅のオヤジギャグはもう聞きたくない。
513名無しさん@十周年:2010/06/02(水) 13:48:42 ID:aksTUlFE0


         ,..._
       li ,li
        |゙~ 'i     
        | ー |
        |, _ .|      
      ,..-、|ー |,.-、
   ., -i  |  |   i⌒i
  /、_l   ,|  |.  ,|  .i        
  i , 〈'  〈'  〈     `.i
  !  i              i      
  l                |
  ヽ               |     
   ゙ヽ            ,!
     〉          |   

         ,..._
       li ,li
        |゙~ 'i     
        | ー |
        |, _ .|      
      ,..-、|ー |,.-、
   ., -i  |  |   i⌒i
  /、_l   ,|  |.  ,|  .i        
  i , 〈'  〈'  〈     `.i
  !  i              i      
  l                |
  ヽ               |     
   ゙ヽ            ,!
     〉          |   
514名無しさん@十周年:2010/06/02(水) 13:51:28 ID:EbwvQgWO0
売国しない人がいいです(´・ω・`)
515名無しさん@十周年:2010/06/02(水) 14:16:49 ID:aOz2mw0l0

    /::::::::::::::::::::::"ヘヽ
    /:::::::::::::::::::::::::ノ  ヽヽ
   /::::::;;;;...-‐'""´    .|;;|
   |::::::::|     。    |
   |::::::/  ,,,.....    ...,,,,, ||   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ,ヘ;;|   ,,-・‐,  ‐・= .|   | フフフ…
  (〔y    -ー'_ | ''ー |  < 全て計画通り…
   ヽ,,,,    /(,、_,.)ヽ .|   |
    ヾ.|   ヽ-----ノ /   | 政権交代後にライバルの二人を共倒れさせ…
     |\   ̄二´ /    | 私が総理になるのである!
   _ /:|\   ....,,,,./\___  \__________
 ''":/::::::::|  \__/ |::::::::::

516名無しさん@十周年:2010/06/02(水) 14:24:44 ID:0uPssqRP0

売国小沢一派は、すでに傀儡後継を菅に決めてるようですが

連合労組の犬を組閣閣僚にいれないで
517名無しさん@十周年:2010/06/02(水) 14:33:32 ID:rUJdYAv30
進ちゃんに一票
518名無しさん@十周年:2010/06/02(水) 14:38:39 ID:s5fYtUU00
なるほど鳩山、小沢が崩れたとなると
其処に安部、福田、麻生も同じだと貶す作戦に変えたのね
後、シナチョンが小泉進次郎の人気が怖いって噂は本当なんだ
そりゃ三宅の本来のターゲットは小泉だったんだもんねぇ
お前ら最近日本から密かに消えてるチョンに習って
とっとと日本からでていけよシナチョン
519名無しさん@十周年:2010/06/03(木) 07:21:24 ID:uy1I45QS0
進二郎総裁なら政権奪還できるのに
520名無しさん@十周年:2010/06/03(木) 07:44:14 ID:uXSqW+AB0
>>512

前原、枝野、野田グループと自民、みんなの党が連立したら面白いと思うんだが。

前原もいいかげん民主党から出てほしいな。出れば小沢の監視もなくなるよ。
521名無しさん@十周年:2010/06/03(木) 07:44:58 ID:YqQT3/VQ0
相変わらず愚民は見る目がねえな
522名無しさん@十周年:2010/06/03(木) 07:46:19 ID:8AiBByzQO
鳩山の次は参議院で負けてその責任を取って終わりだ
523名無しさん@十周年:2010/06/03(木) 07:49:16 ID:JvLrZN8uO
管さんでは駄目だろう。
前原さんはまだ若い。もう少し経験を
大島さんは良いと思う。 後は論外
524名無しさん@十周年:2010/06/03(木) 07:53:19 ID:V4yLOeNn0
小泉進次郎総理でいいじゃないか?

前原にしたら国が滅びるぞw

管なんて尚更嫌だ
525名無しさん@十周年:2010/06/03(木) 07:55:13 ID:nftIvjD60
長島が防衛相以外、誰も思い浮かばん。
526名無しさん@十周年:2010/06/03(木) 08:00:41 ID:UTFuvX47O
舛添は自民党出ても支持されると思ってたんだろうなww
527名無しさん@十周年:2010/06/03(木) 08:24:38 ID:eUMe6+660

もうね。ちゃんと国益になる政治家を育てないと駄目だわ。
国民主権とか民主主義とかきちんと分ってる人少なすぎ。
528名無しさん@十周年:2010/06/03(木) 08:49:06 ID:sxU4bhfg0
前原が支持されてるのはイケメンだから
529名無しさん@十周年:2010/06/03(木) 08:51:19 ID:gpcvdaIm0
>>17 まだCの方が有り得る
530名無しさん@十周年:2010/06/03(木) 08:51:33 ID:kK6g3GpFO
前原も舛添もよく知らないけどテレビ映りがいい人ってイメージだろ
ポッポ同様お前らの生活ぶっこわそうとしてるぜと教えてやりたい
531名無しさん@十周年:2010/06/03(木) 08:56:11 ID:gpcvdaIm0
>>527

そんな評論家みたいなこと言っていないで、お前が政治家になればいいだろ
532名無しさん@十周年:2010/06/03(木) 08:58:24 ID:hn4NdLGD0
>>527
国益って所詮都合の良い私益だから
533名無しさん@十周年:2010/06/03(木) 08:59:28 ID:hn4NdLGD0
仕分けで内閣府を無くすというのはどうだろう
534名無しさん@十周年
>>531
教育の問題。