【健康】 5月31日は世界禁煙デー 受動喫煙を防ぐため神奈川県や広島市など22の自治体庁舎が全面禁煙…厚労省調査 

このエントリーをはてなブックマークに追加
1おっパブうっしぃφ ★

★22の自治体庁舎 全面禁煙に

 31日は世界禁煙デーです。
他人のたばこの煙を吸い込む受動喫煙を防ぐため、都道府県と政令市の3分の1に当たる
22の自治体が庁舎を全面禁煙にしていることが厚生労働省の調査でわかりました。

 この調査は、31日の世界禁煙デーに合わせて厚生労働省がまとめたもので、
都道府県と政令市のあわせて66の自治体に対して、今月1日の時点で、
自治体の本庁舎として使用されている建物を全面禁煙にしているかどうか聞きました。

 その結果、全面禁煙にしているのは、神奈川県や広島市などあわせて22の自治体で、全体の33%でした。
ほかの44の自治体は、全面禁煙ではないものの、隔離された喫煙所を設けるなど「分煙」にしていますが、
このうち、20の自治体では、今後、全面禁煙にすると答えており、
将来的には全体の64%の自治体で庁舎が全面禁煙になる見通しです。

 これについて、31日に記者会見した長浜厚生労働副大臣は「まだまだ十分に満足できる調査結果ではなく、
庁舎内は全面的に禁煙にするよう今後も指導していきたい」と述べました。

NHK http://www3.nhk.or.jp/news/html/20100531/t10014790421000.html
2名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 15:07:50 ID:9aU1Wzsv0
         ___
       /  __)  
       ( /・ ・ 、
       |6|   ▼ |
       し  (._人_) <とっとと禁煙せんか!!!  
       / \ヽノヽ
     /  ∨◆∨ )          _     _
    /⌒イ 、 ■ ノ/   ∧ ∧―= ̄ `ヽ, _
   / / |   ■〈 ∵. ・(   〈__ >  ゛ 、_―
  | !  ヽ  ー=- ̄ ̄=_、  (/ , ´ノ  ←金本
  | |   `iー__=―_ ;, / / /
   !、リ  -=_二__ ̄_=;, / / ,'
       /  /       /  /|  |
      /  /       !、_/ /   〉
    / _/             |_/
    ヽ、_ヽ
3名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 15:08:44 ID:G4a1L69y0
ロングワイフこねー
4名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 15:08:45 ID:QV9OSI7W0
ふーん( ´ω`)y―~~~
5名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 15:08:52 ID:88IK1QwJ0
喫煙とかけて横綱と解きます
そのこころは?
6名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 15:10:11 ID:1v1mjKUE0
公共の場とはどこか?
◆公共の場というのは「みんな(誰でも)が行ける/いることができる場所」
http://web.thu.edu.tw/mike/www/class/Ekkyo/data/chunks/publicspace.html

「不特定多数の人が集まる公共の場所は全面禁煙」が世界の常識
http://www.pierre-matsuo.com/foundation-017.html

分煙は間違った考え方です。
http://www.pierre-matsuo.com/foundation-018.html

禁煙スタイル 全国の完全禁煙・分煙グルメ情報サイト
http://www.kinen-style.com/
7名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 15:10:57 ID:lliakz7tP
タバコ吸わないのは童貞が多い
8名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 15:11:32 ID:9aU1Wzsv0
         ___
       /  __)  
       ( /・ ・ 、
       |6|   ▼ |
       し  (._人_) <喫煙擁護の論文書くなボケ学者!!!  
       / \ヽノヽ
     /  ∨◆∨ )          _     _
    /⌒イ 、 ■ ノ/   ∧ ∧―= ̄ `ヽ, _
   / / |   ■〈 ∵. ・(   〈__ >  ゛ 、_―
  | !  ヽ  ー=- ̄ ̄=_、  (/ , ´ノ  ←養老孟司
  | |   `iー__=―_ ;, / / /
   !、リ  -=_二__ ̄_=;, / / ,'
       /  /       /  /|  |
      /  /       !、_/ /   〉
    / _/             |_/
    ヽ、_ヽ
9名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 15:12:35 ID:VteYBgj/0
厚生労働省HP:「受動喫煙防止対策について」に関する局長通知の発出について
http://www.mhlw.go.jp/stf/houdou/2r98520000004k3v.html

平成22年2月25日 健康局総務課生活習慣病対策室
「受動喫煙防止対策について」に関する局長通知の発出について
本日付で、「受動喫煙防止対策について」に関する局長通知を
都道府県等向けに別添のとおり発出いたしましたのでお知らせいたします。

別添 健発0225第2号「受動喫煙防止対策について」(PDF:481KB)
http://www.mhlw.go.jp/stf/houdou/2r98520000004k3v-img/2r98520000004k5d.pdf

受動喫煙による健康への悪影響については、科学的に明らかとなっている。

喫煙者は自分の呼出煙、副流煙が
周囲の者を曝露していることを認識する必要があるとともに、
喫煙者の周囲の者が意図せずして
たばこの煙に曝露されることから保護されるべきであること、
受動喫煙というたばこの害やリスク(他者危害)から
守られるべきであることを認識する必要がある。

今後の受動喫煙防止対策の基本的な方向性
多数の者が利用する公共的な空間については、原則として全面禁煙にしなければならない。
全面禁煙が「極めて困難」な場合のみ、「当面」、施設の態様や利用者のニーズに応じた
適切な受動喫煙防止対策を進めることとする。
また、特に、屋外であっても子どもの利用が想定される公共的な空間では、
厳しく受動喫煙防止のための配慮をしなければならない。
10名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 15:13:50 ID:fnH0Ws230
5月の最終月曜日はアメリカ軍人戦没者を慰霊する記念日(メモリアルデイ)
11名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 15:14:51 ID:VteYBgj/0
結婚情報提供会社 キューピッドクラブは
資格審査の厳しい老舗の高級会員制クラブ。
会員資格は「非喫煙者」である。
喫煙しない、もしくは結婚を機に喫煙をやめようとお考えの方。
http://www.cupid.co.jp/
http://www.cupid.co.jp/about/qualifications/index.html

タバコは美容の大敵
http://www.tobacco-biyou.jp/

あなたは自分を大切にしていますか?
美しさとは自分を大切することから始まります。
きれいな肌や髪を保つためには、
きちんとした食事を心がけたり、休息したり、
自分に目を向けて生活することが必要です。
喫煙はそんな大切な自分をとても傷つける行為です。
常に危険な毒物が体内に摂り込まれ、身体は悲鳴を上げています。
すぐに生じる渇望感で、いつも不安定な精神状態におかれています。
大切な自分が本当にかわいそうです。
依存症という、どんよりと曇った世界の中では、
価値観が変化してしまい、何が大切かわからなくなっています。
呪縛から解き放たれれば、清々しい世界が広がっています。
美しい本来の輝きを取り戻しましょう。

スモーカーズ・フェイス
http://www.tobacco-biyou.jp/smokers_face.html
12名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 15:14:58 ID:9aU1Wzsv0
         ___
       /  __)  
       ( /・ ・ 、
       |6|   ▼ |
       し  (._人_) <静電気は気にするくせにヤニ吸うなボケ!!!  
       / \ヽノヽ
     /  ∨◆∨ )          _     _
    /⌒イ 、 ■ ノ/   ∧ ∧―= ̄ `ヽ, _
   / / |   ■〈 ∵. ・(   〈__ >  ゛ 、_―
  | !  ヽ  ー=- ̄ ̄=_、  (/ , ´ノ  ←山下和作
  | |   `iー__=―_ ;, / / /
   !、リ  -=_二__ ̄_=;, / / ,'
       /  /       /  /|  |
      /  /       !、_/ /   〉
    / _/             |_/
    ヽ、_ヽ
13名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 15:15:43 ID:orQqm2nu0
ひでースレだなw
14名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 15:17:05 ID:NrDpOh4L0
ただしパチンコ屋をのぞく
15名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 15:19:57 ID:seR3Ag7l0
喫煙厨って朝起きたらまず一服するんだって。
頭おかしいだろ

16名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 15:39:35 ID:Usk4kpQf0
俺は去年「急性大動脈解離(先日、野村楽天名誉監督が罹病された)」で兵庫医大で緊急手術を受けたけど、執刀して下さった心臓血管外科の教授から
「手術中に二回も心臓が止まったで。煙草なんか吸うから、こんな目に遭うんや。もう煙草は止めときや」
と、諭されたのに、今じゃセッター一箱吸ってる。
本当に止めたいよ・・・。
死にたくないのに、止めれない。
17名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 15:40:56 ID:fS5BdozH0
タバコ吸ってるひとへ

社会全体で吸うなっていうサイン出してるでしょ?分かってんの!
ってか売るなよ

18名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 15:41:36 ID:JzKPeK/gP

道路も禁煙にするべきだろ

道路は公共のもんだし、歩き煙草が増えすぎ
前よりも、ひどい

煙吸わされるのは勘弁だ

19名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 15:42:29 ID:Mp4FzbUR0
世界はどうなってもいいや、日本だけ毎日禁煙デーやってくれ
20名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 15:54:58 ID:u8hYihVq0
やなこった ( ゚Д゚)y─┛~~
21名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 15:59:46 ID:ho/yfyD5P
路上喫煙禁止を法律で制定しろよ。
22名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 16:03:08 ID:u8hYihVq0
路上禁煙禁止なら許す ( ゚Д゚)y─┛~~
23名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 16:06:50 ID:PFK4wGmr0

  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
  |_∧∧_∧ ∧_∧   |
  |. Д`);´Д`)(;´Д`)  | ハァハァ…
全| ∧_∧  /⌒   ヽ∧⊥∧
  |(;´Д`) /| ∧_∧ .(;´Д`)  ハァハァ…
館|⌒ ∧_∧(;´Д` ) ∧_∧
  |) (;´Д` ) ∧_∧(;´Д` )
禁| /⌒   ヽ (;´Д` )    ヽ アツイ…
  | /| |   | |/⌒   ヽ   | |         タバコ
煙|ノ \\ /|/| |   | |\./| |      タバコ
  |   \\ ノ \\./| |\\ | |
  |/⌒\し'/   .\\ | |ヽ し'(ノ
  |     >/ /⌒\し'(ノ  > )    タバコ
  |   / /    > ) / /
  |  / / つ    / / (_つ
  |  し'     (_つ   |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

ハッハッハ 喫煙者って生きてて恥ずかしくないのか?

   / ̄ ̄\
  / ─ ─\
 /  ⌒ ⌒ \
`|  ノ(_)ヽ |
 \  トェェェイ  /
 / _ 丶ニノ く
24名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 16:07:21 ID:wE0SA/wN0
喫煙者は、神奈川県に入るのを禁止
2522:2010/05/31(月) 16:07:39 ID:u8hYihVq0
ちがうわ 禁煙禁止じゃなくて喫煙禁止だったw ( ;^Д^)y─┛~~
26名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 16:08:34 ID:P/36kb+w0
しねよ
27名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 16:09:19 ID:0W/E7EhZ0
http://www.youtube.com/watch?v=DaPdVn4ETC0

「喫煙する権利なんざ、ガキと貧乏人と黒人と馬鹿にくれてやるよ」
「一日あたり数千人の子供を喫煙に引きずり込むことが仕事だ。肺ガンで死ぬ喫煙者の欠員補充だ。中学生ぐらいを狙え」
28名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 16:10:45 ID:PFK4wGmr0
>>24
神奈川県を禁煙指定都市として、県全域喫煙禁止・・・すなわち
タバコそのものを売らない街にしてくれたら、明日にでも引っ越したい。
まぁニコ豚が居座るだろうがねw
29名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 23:39:41 ID:9wVZiM640
もしオナニストのモラルが喫煙者並だとこういう風になる。

・常にしないと気がすまないため、路上でも人前でも憚らずにオナニーをするものがでてくる。
・さすがに電車の中でするとかなり迷惑なので原則禁止。
特急などの長時間乗車を要するものは、オナニストに配慮しオナニー席が作られるが清掃費用の節約の為順次廃止。
・日中、オナニーが我慢できないもののために駅にはオナニーエリアが作られる。
・オナニーが周囲の人間に与える影響を考慮し、職場や公共施設内では原則オナニー禁止。
 配慮されオナニー室が作られる。我慢できなくなったオナニストはここで一抜きする。
・歩きオナニーが問題に。ザーメンの飛ぶ高さはちょうど子供の目の高さ。
・オナニー後のティッシュをポイ捨てする者が続出。街には吸殻と同じだけのザーメンティッシュが転がる。
・食後のオナニーは最高。
・千代田区、路上オナニー禁止区域に。
・禁オナグッズ販売。
・航空機内でオナニーをするものが現れ、発着時間に影響。
・学校でオナニーが見つかり退学
・「オナホール、ワンカートン下さい」
・「俺、もう2年も抜いてないぜ」
・ザーメン漬けのMacを修理に出そうとしてバイオハザードとしてAppleに拒否される。
・自室内でオナニーをしていたチェーンオナニストが、、「共用廊下までザーメンの臭いがする」とマンションの隣人に訴えられる。 ← New!
・警察官と消防署員の採用に際し、「非オナニー者に限る」という条件が加えられている。既採用者に対しては抜き打ちの尿検査を実施。 ← New!
・ムスリム団体が所属する3000万人の信者に対し「教義で禁じられている自慰行為と同等」として、オナニーを全面的に禁止した。 ← New!
・舞台女優にオナニーシーンを演じさせ、観客の健康を害したとして、弁護士らが劇場に対し、約9200万円の損害賠償を求めて提訴。 ← New!
30名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 23:49:37 ID:58Fsa2br0
喫煙者のマナーってやっぱ全くダメだわ。
ちゃんとやってるって人を話には聞くが、現実には見た事無い。

特に目に付くのは、車やスクーターに乗ってて吸ってる奴。
ほぼ間違いなくポイ捨てする。
車はまだしも、スクーターとか乗りながら吸ってる時点でポイ捨て確定なんだから
その時点で何らかのペナルティをかけろよ。
31名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 23:53:00 ID:N7AXc/Rh0
>>30
ちゃんとやってる人は喫煙者だってわからないから、そりゃ見た事は無いだろう。
32名無しさん@十周年:2010/06/01(火) 00:22:43 ID:Er68Lrgl0
age
33名無しさん@十周年
でも、タスポで喫煙者はかなり減ったらしいね。