【政治】 社民党の福島党首が記者会見

このエントリーをはてなブックマークに追加
1四苦八苦φ ★
 普天間飛行場移設問題をめぐる政府方針への署名を拒否して罷免された
社民党党首の福島瑞穂消費者・少子化担当相は28日夜、記者会見を開き、
「沖縄を裏切ることはできない。数々の犠牲を払った沖縄に負担を強いることに加担することはできない。
私を罷免することは沖縄を裏切り、切り捨てることだ」と述べ、
福島氏を罷免した鳩山由紀夫首相を強く批判した。

 また、社民党の連立政権離脱を含む今後の対応については、
「30日の全国幹事長会議で十分議論して決める」と述べた。

産経ニュース
http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/100528/stt1005282125010-n1.htm
2名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 21:45:02 ID:hJWXHGTfP
2なら小池栄子さんと結婚できる
3名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 21:45:03 ID:FeKQm6vm0
ルピ夫「外に出すお!!絶対外にだすお!!」
みずぽ「そうですぅ〜!!外に出してくださいぃ〜!!」
ルピ夫「うっ!!」
みずぽ「え!?」
ルピ夫「ごめんちゃい、やっぱ中にしちゃうお」
みずぽ「ダメですぅ〜!中は危険ですぅ!外に外に!」
ルピ夫「無理だお!!もう中に決めたよお」
みずぽ「出来ちゃう〜!!中にしたら基地出来ちゃう〜!!」

ルピ夫「ふぅー」
みずぽ「嘘つきですぅ!!ひどいですぅ〜!!」
ルピ夫「早く出て行ってくれないかな」
4名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 21:45:04 ID:zPD7rEFz0
ババアクビw
5名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 21:45:20 ID:QvJkLoCZ0
平和と平等をかたくなに信じる美少女(社民)は二人の暴漢(自民&民主)に連れ去られ、監禁された…

社民「み、民主さん、裏切ったのね?!」
自民「くっくっく、俺たちは元々グルだったのさ」
民主「そういうこと。さっそくその身体で楽しませて貰うぜ!」
社民「い、いやあああ!やめてえええええ!」
民主「さて、早速消費税を上げさせてもらおうか」
自民「まずは6%だ。いい声で泣いてくれよ」
社民「あっああ、いやっ、止めて!…あ、あん…あふう」
自民「うっひょー、たった6%でこの反応かよ!ぐしょぐしょじゃねえか!この淫乱がっ」
社民「ち、違う!…あっああっ…私、そんなんじゃ…ああん」
民主「ひひひ、口では嫌がっても身体が反応してるぜ!次は10%だ!」
社民「ああああ!そ、そんな…あ、あふ…だ、だめ…あああああん!お願い…あうっ…もう…堪忍して…ああ」
民主「そうはいってもねえ、年金制度を維持するにはまだまだ足りないんだがねえ。どうします?自民さん」
自民「そうだなあ、もし『辺野古周辺に米軍基地を移設して下さい』と頼むなら、止めてやっても良いんだが」
社民「い、いやぁ。。。そんなこと。。。うぅぅぅぅ」
自民「それじゃぁ、しょうがないねぇ、民主さん『あれ』やりますかw」
民主「ふふふ。。。そうですね、『あれ』やりますかw」
社民「あれって、な、何?」
自民・民主「憲法改正」
社民「いやぁぁぁぁぁ〜、それだけはやめてぇぇぇぇぇ!」
6名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 21:45:21 ID:bRAIYAgP0
【今回の流れ】

鳩山「最低でも県外」
福島「協力して県外移設目指しましょう」

…8ヶ月後

福島「普天間は県外移設すべきです!!」
鳩山「何夢見てるの?お前罷免」

福島「え・・・」
7名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 21:45:21 ID:DfIs/hEw0
約束を守ったらクビになった・・・とかポルナレフさん大変だな
8名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 21:45:38 ID:ukypzIL70
それで政権離脱するの?
しないの?
9名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 21:45:48 ID:QjWlpq470
>>6
ひでえww
10名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 21:45:48 ID:4foBaKxt0
まさかの連立継続
11名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 21:46:46 ID:hIx5t4+I0
●●党は
沖縄県民のためではなく
日本を壊滅させるために基地反対を主張か?

沖縄県民を守るという言葉は、詭弁。
12名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 21:46:57 ID:f0xEgfs30
【政治】 「私を罷免することは沖縄を裏切り、切り捨てることだ」 福島氏、鳩山首相を強く批判
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1275050708/
13名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 21:47:35 ID:xuelQ6Zy0
>>6
  |l、{   j} /,,ィ//|
  i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ
  |リ u' }  ,ノ _,!V,ハ |
  fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人.
 ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ
  ヽ iLレ  u' | | ヾlトハ〉.
   ハ !ニ⊇ '/:}  V:::::ヽ.
  /:::丶'T'' /u' __ /:::::::/`ヽ
14名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 21:47:43 ID:YjrZnv4p0
>>5
勃起した
15名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 21:48:02 ID:lQkiVPMTP

みずほにゃかわいそうだが

巨大与党にコバンザメした政党が
選挙で勝ったためしがない

新自由クラブ 社会党 公明党
連立したあと大惨敗だ

少数派は苦しくても
野党で数を増やすしかねーんだよ

まあ、思想は支持できないが
共産党はそのへんはえらいわな
16名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 21:48:51 ID:7Pz2yUt10
連立は継続だろ
こいつ単に口蹄疫関連で責任問題が浮上する前に逃げただけだろwww
17名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 21:48:52 ID:iTsdVW+c0
沖縄を裏切らなくても日本を裏切るんだけどもこの政党
社会主義
何かっこつけてんだよ
横田めぐみさんを取り戻してこいババア 
18名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 21:49:08 ID:dcboe0v30
>>6
これはないなw
19名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 21:49:13 ID:AG/CArKW0
国土交通副大臣の辻本はどうなるの?
20名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 21:49:35 ID:PiqsFRu50
おめでとうミズポ
21名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 21:49:39 ID:GXj+EBoM0
みずほは頭わるいけど、ぶれないよな。
22名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 21:49:43 ID:aTJEbaHZ0
ルピ夫「外に出すお!!絶対外にだすお!!」
みずぽ「そうですぅ〜!!外に出してくださいぃ〜!!」
ルピ夫「うっ!!」
みずぽ「え!?」
ルピ夫「ごめんちゃい、やっぱ中にしちゃうお」
みずぽ「ダメですぅ〜!中は危険ですぅ!外に外に!」
ルピ夫「無理だお!!もう中に決めたよお」
みずぽ「出来ちゃう〜!!中にしたら基地出来ちゃう〜!!」

ルピ夫「ふぅー」
みずぽ「嘘つきですぅ!!ひどいですぅ〜!!」
ルピ夫「早く出て行ってくれないかな」
23名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 21:49:54 ID:ukypzIL70
>>15
永遠に与党にはなれないけどな
まあ野党である限り10議席前後くらいは存在してもいいよ
24名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 21:50:07 ID:S72jI4QU0
ルピ夫「外に出すお!!絶対外にだすお!!」
みずぽ「そうですぅ〜!!外に出してくださいぃ〜!!」
ルピ夫「うっ!!」
みずぽ「え!?」
ルピ夫「ごめんちゃい、やっぱ中にしちゃうお」
みずぽ「ダメですぅ〜!中は危険ですぅ!外に外に!」
ルピ夫「無理だお!!もう中に決めたよお」
みずぽ「出来ちゃう〜!!中にしたら基地出来ちゃう〜!!」

ルピ夫「ふぅー」
みずぽ「嘘つきですぅ!!ひどいですぅ〜!!」
ルピ夫「早く出て行ってくれないかな」
25名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 21:50:09 ID:x57yvBS50
>>6
最低の糞野郎だよね常識的に考えて
26名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 21:50:22 ID:vNu4HcWN0
良くも悪くも党是を貫いたんだ
連立離脱するべき
27名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 21:50:41 ID:qnLxH2TL0
>>23
議員定数削減で、社民とかなくなるんじゃね
28名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 21:50:42 ID:4U7CISjE0
>>2
お前は良いよな。そうやって自分の世界に入って願望を書いていれば良いんだから。
コピペでも【TPO】をわきまえろよな
言っておくがタバコ、パチンコ、オナニーの略じゃないぞ
29名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 21:51:09 ID:RT9Vh1u20
党首が大臣を罷免されて、連立を維持したらそれこそ笑いもの。
当然、連立離脱しないわけにはいかない。そうしないと社民党は
なくなるだろう。5年もいらない。
30名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 21:51:25 ID:S2cg/bn00
やたら沖縄を強調してるが、要は朝鮮の近くにアメリカ軍を近づけるなと
いうこと。もっといえば、日本は丸腰で居なさいということだな。
31名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 21:51:40 ID:Sa2LkhWL0
沖縄の代表ヅラするな!
32名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 21:51:41 ID:ykJE7CxB0
>私を罷免することは沖縄を裏切り、切り捨てることだ

相変わらず敵になると強いな。見方だと何の役にも立たないが。
で、連立離脱は今日? 期待してるんだが。

民主没落へまた一歩。
33名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 21:52:09 ID:laYeAN/60
>>6
何だこれ?と思ったが
鳩山の行動ってこれだよな
34名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 21:52:12 ID:54MmnNaL0
そもそも普天間云々以前に安全保障で民主党と折り合いつかないだろう
分かってて消費者・少子化担当大臣になったことのほうが問題だよ
35名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 21:52:18 ID:Y/r/NDem0
社民党の存在意義 ・・・謎だな
幹事長とか政調会長が存在しているのが不思議だ

次の選挙では2人くらいにへっているんだろうな
36名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 21:52:43 ID:ukypzIL70
>>27
連立継続なら削減関係なく消える
さぁ〜て、来週の社民党は〜?
37名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 21:53:25 ID:8Tq2S/al0
社民終わったな。

同時に民主も終わり。

でも政権はあと3年。

小沢先生は笑いが止まりません。
3年もあれば、小沢先生が皇居に住むのも可能でしょう。
38名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 21:54:03 ID:CNFg4L0z0
おやおや 単発ミンス擁護が沸いてきたねw
39名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 21:54:41 ID:EYiJG9Q70
実は辺野古に決まって一番喜んでいるのは、事前に土地を買ってる小沢w
40名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 21:54:46 ID:Ke1U+TWb0
鳩山は酷いな。
余所の嫁の手を付けて金で買い取るし。
41名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 21:55:03 ID:OkuetoJx0
>>15
共産えらいか?
最近は民主の糞法案に賛成しまくってるから見る影ないよ
42名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 21:55:32 ID:S/X8CD2I0
ははは(^o^)
ミズポは罷免されて社民も離脱しなければ、次の選挙に社民党は存在しないよwww
沖縄の社民は数人の中の大切な大切な一人だからw絶対に落とすわけにはいか無い、、、
43名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 21:55:38 ID:qxPRgo9p0
みずほは筋を通したな。
正直、見直したw
44名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 21:55:43 ID:+VfhaX5E0
みずぽは筋を通したといううことで歴史には残った
45名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 21:55:47 ID:63XZzeJd0
罷免されても連立離脱しねーのかよw
どんだけ権力にとりつかれてんだ
46名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 21:56:05 ID:3f4FH0Bi0
●●●●●●●●●
. 最 低 で も 県 外 !
●●●●●●●●●

●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
.. 瑞っ穂タン.の主張が正しい!見直した!キリッ
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
47名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 21:56:07 ID:xMjDvuHr0
これが社民党の最後の仕事になりそうだな
お疲れさま
48名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 21:56:08 ID:VyiCK/a20
予算も通したし
もう社民に用はない

・・・というのが民主党のリーダーの考え方だろう
49名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 21:56:17 ID:KuNGW2p50
こんなの連立する前から分かってたことじゃん
50名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 21:57:08 ID:nj8MbVRZ0
テレビで福島さんの会見・・・。
福島さんのお顔って、右の眉毛が半分しかない?
これ・・・視聴者の笑とるための演出なんだろうか。
51名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 21:57:23 ID:X2cgu5Tq0
>>41
子ども手当な。ありゃガッカリだ。
お前ら平等目指すんじゃなかったのかよってはなし
52名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 21:58:03 ID:63XZzeJd0
これで鳩山政権の支持率さらに下がりそうだな
報道2001を除いてw
53名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 21:58:11 ID:S/X8CD2I0
>>15
駅まえで演説してビラ配っていたけどw運動員じじばばだけだったよwww
誰もビラをもらっていなかった、、、(^o^)
54名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 21:58:38 ID:ukypzIL70
>>39
基地ができるのは海上だがな
まあ結果として辺野古に人が集まるだろうから
地主として沖縄の人から大いに搾取するだろうけどね
55名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 21:59:02 ID:XqxQV/SH0
社会党ラインは日本の癌
56天皇制容認した福島瑞穂の無節操な変節:2010/05/28(金) 21:59:41 ID:uKgE9pfS0

.     *** 天皇制容認した福島瑞穂は、小沢と共に独裁政治を画策する ***

今回の民主党政権を選んだ国民感情としては、60年余も続いた自民党長期政権について、その独裁政治とも言える程の
長期化から生じる関係団体との癒着や行政機能の硬直化に対して、多くの国民はその是正を期待して民主党政権を選んだ
ように思います。
しかしこの機に乗じて超党派の親中国派政治家グループは、一気に中国共産党や北朝鮮との同盟を強化したいと狙っている
ようですが、これには民主党左派勢力を巻き込んで勢力を拡大する必要があります。
民主党左派勢力も政権に居座れるのであれば、末端の教職組が日の丸君が代反対で裁判を起こしているのに、
民主党左派や社民党の福島瑞穂代表は、早々に天皇制度の是認という、政権獲得のためには手段を選ばぬ変貌ぶりです。

.       *** 小沢・福島が目指す全体国家は独裁政治に豹変する ***

小沢一郎と福島瑞穂が目指す政治理念は唯物的統制国家であり、それは帝国主義と社会主義を合せたような思想で、
それは多種多様な異質性をその社会から暴力的に排除して、神的象徴あるいはイデオロギーを絶対崇拝させる社会である。
あの事件を思い出してください。
浅間山荘連合赤軍リンチ事件では同志達の殺し合いが起きましたが、それはその時のリーダーが異常者だったからではなく、
社会帝国主義の帰結である “ 少しの異質性も許さない “ という、狂信思想による必然的な結果でした。

自由主義社会が多様な価値観で成立するのとは違って、社会帝国主義は異論を攻撃して一致団結を強制します。
そして東洋人が一旦独裁のような絶対権力を得たなら、極めて悪質な独裁政治へと変貌します。
これは大日本帝国の天皇狂信による特攻玉砕が実証していますし、中国紅衛兵の集団リンチが実証しています。
57名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 22:00:16 ID:LWGXm1uA0
民主党内の旧社会党の人達って、ミズポに悪いとか思わないのかね?

58名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 22:00:33 ID:OFlcQ4XN0
>>6
最低のクズだなあ
59ぽっぽ:2010/05/28(金) 22:00:46 ID:wqZRPXzi0
自民党案の何処が気に入らないの私には理解できない。
60名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 22:00:47 ID:Ke1U+TWb0
>>43
同感。
ミズホの従来からの主張に賛成するものではないが、主張を貫いたのは立派だったよ。
61名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 22:01:05 ID:v4iu8YUy0
>>57
バカマツとかハマグリとか馬鹿ばかりですから(^o^)
62名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 22:01:08 ID:ukypzIL70
>>42
俺はそれを期待してるんだ
沖縄からは民主が消えるのは確定した
しかしその代わりに社民が台頭するようじゃ
お話にならない
63名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 22:01:34 ID:m0q3WCiN0
後任は平野とかwwww
平野の処理能力はもう限界だろwww
64名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 22:01:42 ID:jfuwl4Ea0
ほかにニュース無いのかよ

国民のほとんどが、はじめからわかっておりました。
65名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 22:02:18 ID:Nj4LfFca0
ミズホは、やっと無責任で良い位置に戻って、ほっとしてるんだろ。
66名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 22:02:26 ID:hDoCf+ys0
結局、連立離脱しないの?
しなきゃだめだなw
67名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 22:02:31 ID:63XZzeJd0
>>6
どう考えても瑞穂は被害者だよなw
68名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 22:03:01 ID:NtFbOXyH0
今回の民主党政権が出来て一番株を上げたのはミズポ。
それでも与党にいるべき政治家とは思わんけど。
69名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 22:03:13 ID:vIjbpJnk0
退いても退かなくても泥沼だったろどうせ。
70名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 22:04:08 ID:Reilx3i60
福島も言い方が生ぬるいな。

民主党がやっていることは反民主主義の独裁恐怖政治の体現だと言えよ。

今の状況をはっきり言えよ

71名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 22:04:45 ID:+VPtPPpI0
筋通すのはいいんだけどね
米軍追い出すならちゃんと自衛隊で
防衛ライン守れるようにしないとな
その辺きっちりしようとすると
邪魔するのは社民だろうし
72名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 22:05:06 ID:ECU5NGBDO
なんか女性的な人だね。
73名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 22:05:43 ID:Sh8xSaGC0
「私を罷免するということは、沖縄を、こくみんをうらぎること。。」だってww

どんだけ、思い上がりの勘違いしてんだよ。
74名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 22:06:14 ID:eVZfmemAP
>>57
>>ミズポに悪いとか
ガキじゃあるまいし、同じ党にいても右派と左派。
同族嫌悪でにやりとしてるだろうよ。
75名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 22:06:29 ID:LWGXm1uA0
社民、どことも連携できないな。

与党とも他の与党とも合わない、孤高の党になるぞ。

76名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 22:06:32 ID:UynZ9lJT0
この内閣はみずぽ以上の害悪が多すぎるのが問題
77名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 22:07:39 ID:63XZzeJd0
>>75
今回の件で少数政党として細々と生き残る道を確固たる物としたんじゃないか?
78名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 22:08:09 ID:V3aY2Iya0
重大な決意をするのか
79名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 22:08:26 ID:rnIRzGvI0
>>57
沈没船からいち早く逃げ出したネズミのような連中ですから。
80名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 22:08:48 ID:x9Nf6Vzb0
少数派の社民党なんて与党だろうが野党だろうがどーでもいいが
自分の言った主張を曲げずに通した事は評価したい。
だからと言って社民党の評価は変わらんがな
81名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 22:09:16 ID:XqxQV/SH0
売国奴Aが沖縄を煽り、売国奴Bが騒ぎを大きくした。
要約するとこうなるな。
82名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 22:09:22 ID:PgsFWdI50
ミズポが株を上げたとは思わんなw
党利党略、連立離れないなら、詭弁もいいところ
選挙目当てのかっこつけだわw
ただし、ミンスの糞ぶりがその上を行く、ってだけのこと
83名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 22:09:42 ID:4GMMqmbV0
沖縄要らない
84名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 22:09:46 ID:7m4D9zRf0
>>3
キモすぎる
85名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 22:09:49 ID:LWGXm1uA0
>>74
今民主にいる旧社会党の勢力、あれ、旧社会党右派の残党なのか?
まだ存在したんだ。

86名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 22:10:11 ID:kIo+4BY60
辻元もとっとと出ていけ。目障り。
87名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 22:11:20 ID:54MmnNaL0
とりあえず農水大臣じゃなくてよかったなw
88名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 22:11:51 ID:UynZ9lJT0
辻本も自動的に離脱か
これはめでたい
89名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 22:11:53 ID:6GOzUH960
こうなったら共産党と合併
90名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 22:12:13 ID:xO60BRC80
党として生き残るのは筋を通すしかないからだよ。半島からの
援助をもらう為には。あの村山もそれが原因で辞めた。
与党でいたいに決まってるじゃん。ポリシーなんかない。
罷免されるまで待つのもおかしい。そんな党なんだよ。
91名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 22:12:57 ID:46Hfz4o50
みればみるほど、朝鮮メイク
92名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 22:13:05 ID:LWGXm1uA0
>>77
共産党とですら連携できないだろうし、これ、党が消滅するんじゃないか?

93名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 22:13:39 ID:Nj4LfFca0

しかし、ミズホが外務大臣だったら、どんなに素晴らしい日本が出来たことやら(w
94名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 22:13:45 ID:XqRUZNvX0
【J-NSC】自民党ネットサポーターズクラブ 5月28日から会員募集

http://www.nicovideo.jp/watch/1274886557

名称:J-NSC 自民党ネットサポータズクラブ設立総会
日時:平成22年6月9日(水)17:00〜18:00
場所:自由民主党本部

●出席予定:★谷垣禎一 総裁
        ★麻生太郎 前総裁 
        ★新藤義孝 ネットメディア局長 他

完全ボランティア、 国を良くするための新たな試み。
●会員のみんなで自主運営(もちろん党本部の人と一緒に)
●18歳以上、会費なし。日本国籍の人のみ。
●JNCの前身は前回の衆議院選挙で
 ギャンブルパンフレット、日教組のパンフレットを
 100万部を1000人の人が配ったことがキッカケ。
 クローズドの組織として残っていたが今回オープンにした。
●6月24日告示、参議院選挙にあたり、
 自民のパンフレットを駅で配布したり
 ポスティングしたりが最初の事業計画。
 選挙後は、各地でイベント、交流などを行う予定。
95名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 22:14:35 ID:6ySj9+yF0
仮に社民党が第一党になっても、結局同じになるけどね。

旧社会党の村山政権が自衛隊を認めたようにね。
96名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 22:14:48 ID:uMGdx5J90
みずぽはバカだけど正直者なバカのままで逝った。本来の意味での愚直といえるよ。
その姿に嘲笑する人もいるし、また逆に感動する人もいるかもしれない。
漢(男)を上げたのはみずぽで、漢(男)を下げたのはルーピーだ。
97名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 22:16:21 ID:6zYL7jMs0
しかしルーピーにとっては痛くも痒くもないがな
98名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 22:16:33 ID:XWCat7Xb0
党首選挙もちかいしね。下手するとあの女ヤブ医者に負けるから。
99名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 22:17:33 ID:rfOaVtis0
連立組んでるくせに野党ヅラ
米軍利権ドロドロを公表してみろ
ブーメラン飛んでくるから無理だろうけどね
100名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 22:19:14 ID:JBgRUFMH0
連立を離脱すれば同情票が増える
101名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 22:20:02 ID:HFndu4ML0
>沖縄に負担を強いることに加担することはできない



日本全体の安全保障はどうなってもいいんですか?
102名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 22:22:04 ID:yrgeS0xR0
社民党員と支持者には筋を通した形になるのかな。
ここで妥協したら村山富市の二の舞になるだろうし。
103心ある右翼:2010/05/28(金) 22:23:16 ID:9PB11R4U0
その政治家としては無責任なみずほタンと連立を組んだ民主に責任がある。
104名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 22:23:28 ID:QghgZOo60
誰からも忘れられた「新社会党」みたいな党になっていくわけか・・・

※新社会党・・・・村山が自衛隊を認めたことに反発する勢力が
社民党から独立して結成した政党。
現在、国会には議席がないが、地方議員がわずかに存在する。
105名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 22:23:28 ID:j/2lPviL0
まさかのミズポイメージアップ
ぶれなかったら社民党自体のイメージアップもあるかも
106名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 22:23:45 ID:/yKH51xm0





フランス革命の省察 エドマンド・バーク原著より

『偽善者は素晴らしい約束をする、約束を守る気がないからである。
それには費用も掛からず、想像力以外の何の苦労も要らない。』


前代未聞の、子供を産まないことを勧めていた 元少子化担当大臣 が、どんなもっともらしい事を言っても無駄。
筋金入りの偽善者に政治家をやる資格はない。
日本人はいつまでお人好しをやっているのか? こんな奴に税金を払いたいか?
民主党政権は偽善者、犯罪者、詐欺師の政権。さっさと解散&解体に追い込めば良いだけの話。
これ以上 革命ごっこ が続けば、日本は甚大な被害を受けるだろう。

民主党に容赦は要らない。日本差別、日本人差別の代償をキッチリ払ってもらおう。



107名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 22:27:28 ID:5AykK0AH0


みずぽは職を賭したわけだが、

「最低でも県外」の約束を守らぬ鳩山は、職を賭さないのか?

108名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 22:28:08 ID:x+vFHjC60
さて鳥越さんはどっちにつくだろう
109名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 22:28:12 ID:QvJkLoCZ0
まぁ、このまま連立しても社民には一文の得にもならないからな。
110名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 22:29:15 ID:iM+5IRB70
>>77
社民党になったときはそう思ったんだがな。。
二度あることは三度あるかもしれないな。あって欲しくないがw
111名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 22:29:17 ID:+2yiCMnR0
沖縄独立して琉球社会主義共和国になって福島さんが初代書記長だな
112名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 22:31:26 ID:EhvBaKea0
ミンスと違って筋は通した上での結果だし、
あとは連立離脱で参議院選挙対策はバッチリだぞ、みずぽw
113名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 22:31:46 ID:pVdgGClj0
最低のまだしたがあったんだな。
114名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 22:32:44 ID:Mhjt7aZY0
>>111
独立三日後に「沖縄にいる中国人の保護」を理由に中国が進駐してくるよ
115名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 22:33:23 ID:lx1ikQCF0
まあでもマスゴミの大嫌いな「ブレ」は全く無いからいいじゃないかw
116名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 22:36:15 ID:IS48n7LJO
俺とは考え方は違うが、自分の発言と信念を曲げず、与党離脱も辞さない瑞穂カッケー。
政治家はそのくらいの覚悟ないとな。
民主党議員は瑞穂の爪のあかでも飲めよ。
117名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 22:38:23 ID:P8NjC/l10
みずぽカイワソス
118名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 22:40:21 ID:AVi8J8VA0
福島さん、間違いなく評価をあげたね。
119名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 22:42:41 ID:Gtz308ch0
野田よりまともな大臣だったような・・・
120名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 22:42:43 ID:OSxPVf4z0
テレビでやれよ
121名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 22:42:47 ID:hXV7ODOL0
福島は軸がぶれないのは素晴らしい
122名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 22:44:12 ID:cCS88Blt0
福島瑞穂は沖縄のジャンヌダルクとして、沖縄独立運動の先頭に立て。
123名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 22:44:42 ID:9Y43H1ek0
福島の思想は同意しかねるけど信念貫く人間性は評価できるよね。
発言に何の責任も取らないと言うか責任を感じようともしない鳩山や
権力にしがみ付くだけの小沢に比べれば立派なもんだ!!
124名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 22:47:05 ID:o0ibm3V20
あたし、へこたれへん!
125名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 22:49:38 ID:ntpojN9L0
沖縄で社民党政権樹立するしかないな
126名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 22:53:17 ID:SSn0P2+N0
福島の一人勝ちか、これで連立抜ければ完勝だ。
それにしてもルーピーさん達、おたくらの選対国対ほんと無能だね、馬鹿丸出しだよ。
記者会見で報道管制しても無駄だよ、あれを見た国民はみなこいつには任せられんと思ったろ。
127名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 22:55:31 ID:gYO38reN0
大変だ!! 社民党が二つに分裂してしまう!!! また政界再編だ!!!
128名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 22:57:34 ID:tqsxr4Vg0
みずぽたん「民主党は連立政権から離脱すべき」
129名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 22:58:29 ID:EYiJG9Q70
>>127
え〜っと・・・・
社民党が二つに割れても政界再編にはならないと思いますけど・・・・
130名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 22:59:18 ID:FEB4snX00
ミズポ「みなさん、社民党に一票お願いしますぅ〜」
ねらー「うるせーこのフェミ!ブサヨ!チョン!」
ミズポ「ちょっとだけでいいのでお話を〜」
ねらー「ひっこめ売国奴!2chで今日も叩いてやる!」
ミズポ「・・・・・・移民受け入れは慎重に」
ねらー「・・・え・・・!?」
ミズポ「インド洋は即時撤収はしなくてもよい」
ねらー「・・・あ、ああん・・・ああ・・・ああああああああああ(ペタンと座り込む)」
ミズポ「消費税増税大反対」
ねらー「ああ、あふゥッ・・・ひいいい・・ガクガク(恍惚としてよだれをたらす)」
ミズポ「児童ポルノ法は国家権力の濫用そのものです」
ねらー「ああ・・あ・うんっ・ああ・・・ビクンビクン(我慢液とよだれと涙を漏らす)」
ミズポ(陛下から大臣を拝命)
ねらー「あんっ!ああっ、もうダメッ!!俺たちのみずぽハァハァ(痙攣しながら地面を転がる)」
ミズポ(国旗に一礼)
ねらー「・・・・・・・ビクンビクン!・・・ビクッ!ビクッ!・・・・(細かく痙攣しながら昇天する)」
131名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 23:00:36 ID:b/1UhVlB0
連立離脱くらいはするんだろw
ミンスも社民も日本国民を売るスパイ政党!!
132名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 23:00:58 ID:omk2QKi7P
みずぽはカスだし言ってることに断じて同調はしないが、筋を通したことだけは評価する。
この一点のみでも、ルーピーより評価上。
133名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 23:02:17 ID:NnXEd/sc0
離脱したら参議院どうするんだろうな民主。
134名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 23:02:20 ID:FEB4snX00
こりゃミズポが
沖縄の票田は丸ごといただき?
135名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 23:02:24 ID:eG/DW/nB0
社民が排除されたので、憲法9条問題が解決した
136名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 23:02:51 ID:FEB4snX00
>>133
どうせ選挙が近いから
ポイ捨てしたんじゃないっすか。ハハハ
137名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 23:03:26 ID:QBYInqAK0
おれはようやく覚醒しはじめたかと思ったが。
沖縄対政府、政府対他の46都道府県ではないはずだ。
社民党の姿勢には敬意を表したいが、
そのよりどころが局所最適かつ全体否定なんだろうね。

138名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 23:04:09 ID:Kq3gMOBT0
>>133
桝添の改革なんとかとみんなの党が連立組むんだろ。
立ちなさい日本は自民と選挙協力してるから、民主党と連立組み可能性はそんな高くないが
与謝野、園田と小沢の関係からすると危ない。
139名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 23:07:12 ID:1PUB8lya0
>>135
さっきの会見で「軍隊」言ってたもんな
140名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 23:09:06 ID:73VL/KIK0
結局、選挙対策でばらまき法案通すための過半数維持に
小沢に馬鹿社民が利用されたんだよ。

早く連立離脱すればいいものを、最後の最後まで法案の強行採決されて
日本国民にとって、ほんとクズ政党だった。
141名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 23:11:23 ID:zWSzJE290
>>133
参議院は民主と国新で過半数を超えた。
次の参院選挙なら左派票が減って苦しいだろうね。
どうせ参院選後は公明と連立組むんだろうけど。
142名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 23:11:52 ID:eIqA95wH0
参院選では社民に反民主票が流れそう
みんなの党とどっちがいいか考えよーと
143名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 23:12:36 ID:UxKheTdu0
社民党本スレ

【保坂】社民党 総合スレッド Part6【三宅坂】
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/giin/1275018368/
【保坂】社民党 総合スレッド Part6【三宅坂】
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/giin/1275018368/
【保坂】社民党 総合スレッド Part6【三宅坂】
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/giin/1275018368/
144名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 23:13:07 ID:csCvswYO0
拉致の片棒を担いでいた連中が
英雄面するなよ
145名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 23:14:47 ID:JlViL/U50
>>141
それでも負けそうになったら今度は選挙を中止してくるだろうね

そうやって永遠に権力にしがみつく

日本国民はとんでもない政党を与党にしてしまった
146名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 23:15:03 ID:pGdYEpGO0
なんでミズポの株が上がるんだよww

そりゃあ、民主が政権とるわけだわ
147名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 23:16:01 ID:Mtv5ECXR0
さっき別スレで凄い時間かけて自分の意見書いたのに
すぐに1000レス行って反応見れなくなったorz
148名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 23:16:16 ID:IOlLZKzH0
ー-ニ _  _ヾV, --、丶、 し-、
ニ-‐'' // ヾソ 、 !ヽ  `ヽ ヽ
_/,.イ / /ミ;j〃゙〉 }| } ハ ヽ、}
..ノ /ハ  〔   ∠ノ乂 {ヽ ヾ丶ヽ    ヽ >>13
 ノノ .>、_\ { j∠=, }、 l \ヽヽ ',  _ノ 
ー-=ニ二ニ=一`'´__,.イ<::ヽリ j `、 ) \  ちゃんと仕事しろ!!!
{¨丶、___,. イ |{.  |::::ヽ( { 〈 (    〉
'|  |       小, |:::::::|:::l\i ', l   く  ポルナレフ!!!
_|  |    `ヾ:フ |::::::::|:::|  } } |   )
、|  |    ∠ニニ} |:::::::::|/ / / /  /-‐-、
トl、 l   {⌒ヽr{ |:::::::::|,///        \/⌒\/⌒丶/´ ̄`
::\丶、   ヾ二ソ |:::::::/∠-''´
/\\.丶、 `''''''′!:::::::レ〈
   〉:: ̄::`'ァ--‐''゙:::::::/::::ヽ
\;/:::::::::::::/::/:::::::::::://:::::〉
::`ヽ:::ー-〇'´::::::::::::::::/-ニ::::(
           /    \
149名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 23:16:21 ID:LhM+JAWc0
>>142
みんなの党は民主党と変わらん無能だからやめとけ
150名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 23:16:27 ID:1H4OSeHv0
反日勢力バーチャル制裁!?この携帯小説をランキング1位に!!
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/occult/1269352940/l50

【スレでは某工作員達に連日、「殺す」との脅迫を食らってる内容です
皆様はこのページの閲覧、これのコピペ、このスレの上げをお願いいたします!
目標は1日に+100万HIT!スイーツ恋愛小説がひしめくサイトで、日別ランキング
1位にするのが狙いです!!マスゴミの愚民化政策の象徴のようなサイトで、そうして反日勢力の正体を暴くためです!!
空前の祭りを起こしましょう!! 】


151名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 23:17:15 ID:FSmxcq/00
ttp://wwwnews1.blog34.fc2.com/blog-entry-803.html
1 :春デブリφ ★:2010/05/17(月) 01:36:36 ID:???0

★東国原知事「無念、尋常でない」 国に口蹄疫対策要請

宮崎県で口蹄疫が発生している問題で、平野博文官房長官は16日、県庁で東国原英夫知事と会談した。
急速に拡大する被害への対策を求める東国原氏に対し、平野氏は「政府、県、自治体を含め、一体となって
この問題に知恵を出したい。
一番のポイントは、いかに(感染を)拡大させないかだ」と述べ、早急に対応策を検討する考えを示した。

平野氏の宮崎入りは、4月下旬に口蹄疫が確認されてから初めて。
東国原氏は、ウイルスの侵入経路の解明や畜産農家への支援強化、処分した牛や豚を埋めるための
国有地の提供などを要請。
平野氏に鳩山由紀夫首相あての要望書を手渡し、「被害が止まらない状況で、関係者の無念は尋常ではない。
首相にも来県いただきたい」と求めた。
平野氏は「首相と早急に対応を検討したい」と引き取った。

平野氏に続いて福島瑞穂消費者担当相も同日、県庁で東国原氏と会談。
会談後、福島氏は記者団に「ブランドになった宮崎牛が打撃を受けるのではないかという心配に、
担当大臣としてしっかりやっていく」と述べ、風評被害対策に力を入れる方針を表明した。

■ソース(朝日新聞)
ttp://www.asahi.com/national/update/0517/TKY201005160318.html




赤松と同罪のみずほたんがなにぬかすのか、と。
152名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 23:18:11 ID:HJyE8nyt0
みずぽは、大臣に成って嬉しそうだったから意外だったな
153名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 23:19:03 ID:5AykK0AH0


なんか蜂の一刺しを思い出すなあ

154名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 23:20:02 ID:PVvDNwfm0
名護市長選 基地移設反対派の稲嶺氏が当選
< 2010年1月25日 1:41 >ブックマーク
アメリカ軍普天間基地(沖縄・宜野湾市)の移設問題を争点とした沖縄・名護市の市長選挙は24日、
投開票が行われ、名護市辺野古への基地受け入れに反対する新人の元名護市教育長・稲嶺進氏(64)が1万7950票を獲得し、基地受け入れ容認の現職・島袋吉和氏(63)が獲得した1万6362票に1588票差をつけて当選した。
稲嶺氏は、民主党など政権与党から推薦を得て、基地に頼らない経済振興を訴えており、「私は、皆さんに『辺野古の海に基地は造らせない』と、そういう約束で選挙運動を戦って参りました。
その公約、約束をしっかり信念を持って貫いていきたいと思ってます」と述べた。
一方、4年前に辺野古への基地受け入れを容認した島袋氏は、基地問題は国が判断する問題として争点にせず、
国から引き出した経済振興策などの実績を訴えたが、及ばなかった。島袋氏は「結果は結果として真摯(しんし)に受け止めていきたいと思っております。(基地問題は)長年の経緯をふまえて、しっかりと国の方で対処してもらいたい」と敗戦の弁を述べた。
投票率は76.96%で、前回を上回った。
155名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 23:22:02 ID:IOlLZKzH0
>>27
信者が300万人いるから、一定割合の議員数は獲得出来るでしょ
分裂した場合は知らん。
156名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 23:22:07 ID:zmPDFpLo0
連立をスパッと止めてしまった方がいいだろうな
潔さを見せれば沖縄の左巻きの票はもらえるよ
157名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 23:25:44 ID:ll49qTG60
ミズポは連立離脱したら野党になって
自衛隊のことどうするんだろう?
髭の隊長に合憲だと言質とられていたけど
158名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 23:29:45 ID:KqT0Zzr30
とりあえず

左派の支持はキープ出来たじゃん

瑞穂よくやったと思う

俺は自民支持だけど
159名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 23:41:54 ID:IOlLZKzH0
これで日教組の左側の支援を貰えなくなった輿石がヤヴァくなるなww
160名無しさん@十周年:2010/05/29(土) 00:02:21 ID:ma/88rof0
脱税してもお咎めなしで今までやってきたんだ 意地でもいすわるでええ
161オブジョイトイ:2010/05/29(土) 00:36:35 ID:9S6fCG1+0
魚雷で沈めるなんて
基地外だ
162名無しさん@十周年:2010/05/29(土) 00:42:36 ID:DaO/o2610
なんて本人に伝えたんだろうな? 目の前で「おまー首!」とか
163名無しさん@十周年:2010/05/29(土) 00:54:31 ID:5BhaqMRp0
政治家としての姿勢は正しいし
政治屋とは違うと感心したが
日本には要らない政治家だな残念
164名無しさん@十周年:2010/05/29(土) 00:55:46 ID:KYvzxFVg0
主張は支持できないが、嘘ばかりついて空疎な言葉を吐き続ける鳩山よりは、
信念貫いてるみずぽの方が信頼は出来る

鳩山は金を持ってるからちやほやされてるけど、本心では全員が馬鹿にしてるだろうよ
165 ◆J8GGzwQS4c :2010/05/29(土) 00:57:32 ID:dJmdCSa50

よくも悪くも

これが政治家

筋を通す。

それができるだけで評価に値する

まさか

普天間問題で、福島が責任とらされて罷免とはな。

女1人だけがけじめつける政府って・・
166名無しさん@十周年:2010/05/29(土) 00:57:38 ID:M2xXAZJ70
鳩さんと比べるから
福島さんがりりしく立派に見える

自民支持だけど
167名無しさん@十周年:2010/05/29(土) 01:02:36 ID:HTHDWgZGP
ぶれてないから民主党寄りは多少まし
168名無しさん@十周年:2010/05/29(土) 01:07:49 ID:+E6tuPy60
ウザイだけ、戦史も知らずに、軍事問題に口出すなよ、

木瓜東大卒が。
169名無しさん@十周年:2010/05/29(土) 01:12:04 ID:boP+4Lpt0
こればかりは罷免するしかない
どうせ社民に代案なんてないし、あってもアメリカが納得
しないんだから、初めから辺野古になるのは決まってて
それを鳩ちゃんの妄想がかき回しただけ

物言う野党の内はいいけど、社民が政権とったら
民主どころの騒ぎじゃなく日本経済は崩壊するよ
ぶれてないからマシなんてのは危ない考え
自民よりマシで民主にして失敗だったろうが
170名無しさん@十周年:2010/05/29(土) 01:12:50 ID:Xc/mFvje0


☆☆☆鳩山さんと福島さんの秘密会談内容概要 ☆☆☆

2009年9月
鳩山「最低でも県外」
福島「利害が一致してますので協力しましょう」

2010年5月
鳩山「抑止力の点から沖縄から米軍基地を追い出す事は不可能だとの結論に至った。私は頑張った」
福島「アンタが最低!」
鳩山「ボクちゃんをバカにしたな!更迭します」
福島「意見を変えたのは貴方の方。沖縄県民は怒ってます。沖縄の理解は得られるの?」
鳩山「沖縄の意見?小沢君の土地が高く転売出来ればいいんだもん。小沢君にそう言われてるの!」
福島「質問に答えていません」
鳩山「勉強したら沖縄から基地を無くす事が無理だってやっと分かったんだよ!だから県外移転は駄目」
福島「え?言ってること違うじゃない」
鳩山「だって総選挙の時は抑止力なんて何も知らなかったんだもん。勉強したボクちゃんが偉いの!」
福島「だからと言って過去の自分の発言を否定する結果を日米で合意してもいいの?」
鳩山「うん。アメリカはやっとこの案でいいと言ってくれたんだ。ボクちゃん凄いでしょ。五月末決着したよ」
福島「だからアメリカは1)地元合意 2)連立与党の合意 3)日本国民の合意 が最低条件て言ってますよ」
鳩山「地元の合意?えへ、それはママと小沢君がどうにかしてくれることになってるの。だからこの案でいいの」
福島「鳩山さん、自分の仰っている事分かってますか?」
鳩山「分かってるよ。努力したボクちゃんが一番凄いんだよ。日本中の誰もが無理だと思っていた五月末の結論を出したんだから」
福島「だ・か・ら、それは地元の合意を無視した合意でしょ?沖縄の人は今更基地を受け入れないです

続く
171名無しさん@十周年:2010/05/29(土) 01:14:16 ID:fFnqloua0
政策には反対
戦略としても疑問

しかし政治家として公約を守ろうとする姿勢には尊敬の念を覚える
亀井大臣の「純粋な人」という評が的確な感じ
172名無しさん@十周年:2010/05/29(土) 01:14:45 ID:eAwJuGDm0
小林、石川とかの居座りをみてるから痛快!
重野は除名しろ!!
173名無しさん@十周年:2010/05/29(土) 01:17:00 ID:JvTRTOWL0
アメリカがせせら笑ってることだろう
日本のアホ、俺たちのために社民党首を罷免だってさ
何でも最終的には俺たちの言うこと聞く犬みたいなもんだ
筋通す中国とは大違いだ
これからやっていけるのはやっぱり中国だな
日本は経済的にも落ち目だし、金さえ出してくれたらいいさ
なんといっても日本はイランとアフガニスタン攻略のための訓練場を提供してくれるし
しかも費用は全部日本が負担してくれるしwww
174名無しさん@十周年:2010/05/29(土) 01:17:23 ID:qfHcbpHD0
どうしよう、瑞穂の好感度が上がってしまった俺がいる。
175名無しさん@十周年:2010/05/29(土) 01:18:09 ID:n/p8qAed0
>>171
確かに主張することに対して同意はできないが
主張が一貫していることには理解できるんだよねえ。
176名無しさん@十周年:2010/05/29(土) 01:19:13 ID:HxPE4a0l0
>>174
気にすんな。どうせ参院選の頃には忘れてる。
177名無しさん@十周年:2010/05/29(土) 01:19:40 ID:qfHcbpHD0
沖縄選挙区の民主党議員が大変だな…
いっそ社民党にくら替えした方が当選しやすいかも
178名無しさん@十周年:2010/05/29(土) 01:22:10 ID:boP+4Lpt0
>>175
総理大臣という立場でも一貫した主張でいられるかな?
責任が小さいと好きなこと言えるんだよね
こうやって好き勝手適当なこといってる私でも
自分が言ったように事が進むとなると話は別だし

そういう意味では小泉は肝据わってたと思う
179名無しさん@十周年:2010/05/29(土) 01:22:23 ID:Pq+/wzeb0
在日米軍がなぜ必要かというと
瑞穂みたいなバカが護憲護憲と喚いているからだ。
基地に苦しんでいる沖縄の人達は瑞穂ら左翼の犠牲者だよ。
180名無しさん@十周年:2010/05/29(土) 01:22:26 ID:Dua3M9K90
筋を通しただ?

自信の選挙対策で辞めただけだろ。
政権離脱を宣言してから辞任してこそ本当の筋だ。
あるいは党大会で福島を解任して容認派を新党首にすえるか。

社民党支持者の票も失わずに与党の地位も保とうなんて。。
鳩山と変わらずの二枚舌だ。
181名無しさん@十周年:2010/05/29(土) 01:24:26 ID:grDWSvRN0
みずぽ「社民党の筋通した」
はとやま「アメリカとの筋通した」
マスゴミ「総理はリーダーシップを発揮した」

みんな幸せだなおい、ふざけんなよ
182名無しさん@十周年:2010/05/29(土) 01:25:05 ID:JQn+okGj0
思想信条は理解できないし、受け入れられるものではないけど
信念を貫き通したっていう意味では鳩山より全然好感持てる。

社民とか共産とかは野党にいたほうがいいってw
183名無しさん@十周年:2010/05/29(土) 01:25:25 ID:n/p8qAed0
>>181
沖縄「えっ…?」
184名無しさん@十周年:2010/05/29(土) 01:25:38 ID:TeHYeyc00
>>174
海渡という事実婚の弁護士がいるが、法律上は未婚だから、奪うのは自由だ
俺にはマニアな領域だから、がんばれ
185名無しさん@十周年:2010/05/29(土) 01:25:44 ID:HTHDWgZGP
>>180
民主党があれじゃ、そういうことでも評価多少上がるのは仕方ない気がする
186名無しさん@十周年:2010/05/29(土) 01:26:07 ID:OhkicfoD0
冷静に考えれば「1ヵ月後に資産倍になるよ」系の詐欺と一緒で
不可能な事を誘い文句に使ってるのはすぐわかるんだが
社民は本気で信じたんだよな詐欺の現場を目撃するって貴重な体験が出来たよマジで

あそこまで頑なに「最低でも県外」って言われたら「もしかしてできるんじゃね?」って思っちゃうよなぁ
187名無しさん@十周年:2010/05/29(土) 01:26:25 ID:CdxUbKis0
なんつ〜かアレだな

入閣前から言っていた事を最後まで曲げなかった事が罷免の理由ってスゴイよな
188名無しさん@十周年:2010/05/29(土) 01:26:35 ID:Onifhfk10
>>102
それは違うぞ!
社民党の議席減の最大要因は小選挙区制にあるよ。

189名無しさん@十周年:2010/05/29(土) 01:26:48 ID:WbeG1zjy0
>>180
だよな筋なんか通してないってwこいつはなにも決められないんだよ
ツイッターのRTでもほとんど大絶賛されてるぞみずほw
こりゃ今度の選挙も怖いなww
190名無しさん@十周年:2010/05/29(土) 01:27:35 ID:n/p8qAed0
でもグアムはねえよ。ねえ。
191名無しさん@十周年:2010/05/29(土) 01:27:42 ID:QyQRbbu50
>>187
二十年以上言い続けてた事が半年足らずで180度曲がる鳩山が一番凄いよ
192名無しさん@十周年:2010/05/29(土) 01:28:11 ID:l8te11sh0
福島にはもう二度と閣僚になる機会はやってこないだろう。
政治家としてもう少し大臣をやりたかっただろうに。
政治家としての情熱が急速にさめて行くだろうね。
福島さん、ご苦労さんでした。
あなたはもう、老いぼれて行くだけの政治家となった。
193名無しさん@十周年:2010/05/29(土) 01:29:05 ID:+E6tuPy60
こんなのでミズッポを支持する情弱が日本をダメにする。

君子豹変す。
194名無しさん@十周年:2010/05/29(土) 01:29:52 ID:2BvYg9Lw0
>>170
まさかあの福島・空母からB52・瑞穂にそう言われる政治家が存在するとはおもわなんだ……
195188 :2010/05/29(土) 01:31:05 ID:Onifhfk10
★★★
2大政党制化に伴い。
その結果社民党の一部の議員が民主党に流れ出た。
196名無しさん@十周年:2010/05/29(土) 01:31:45 ID:boP+4Lpt0
>>189
怖いねぇ。民主に投票した失敗をもう忘れて
社民に投票するような国民が少なからずいると
思うと恐ろしいわ
197名無しさん@十周年:2010/05/29(土) 01:32:53 ID:OhkicfoD0
政治家としては立派だろみすぽはブレなかったんだから
ただ票が入るかどうかはまた別の話俺は議席増えないと思うよ
198名無しさん@十周年:2010/05/29(土) 01:34:05 ID:n/p8qAed0
筋が通ってるだけで票が集まるなら共産党は今頃与党だよ
199名無しさん@十周年:2010/05/29(土) 01:35:11 ID:QIfLgp1u0
日本国民全てに筋が通る代案が何故でなかったのか?
局地的な幸せと全土の恐怖を天秤に何がしたかったのか?

終わってみると国民支持の少ない少数政党が国政のボードを握る不条理と
連立と言う仕組みの怖さだけが残った一件だと思う。

これは自民党にも言えることで公明党の力を借りなければならないのであれば
同様の恐怖が付いてまわる。
200名無しさん@十周年:2010/05/29(土) 01:39:00 ID:HTHDWgZGP
>>193
すでにだめになりかけてるからこそここまで過大評価されるんだろ
201名無しさん@十周年:2010/05/29(土) 01:39:08 ID:DJdJcqDU0
罷免、って、要は会社から懲戒免職くらったようなもんでしょ?

自分から退職願いつきつけて辞めないと格好もなにもついたもんじゃないんじゃね?
202名無しさん@十周年:2010/05/29(土) 01:49:11 ID:2BvYg9Lw0
だいたい社民の議席が倍になったって体制に変化あらへんわ。
203名無しさん@十周年:2010/05/29(土) 01:49:52 ID:+bZaIn3G0
明日は喫茶店で日経読売産経朝日毎日東京(中日)と読まないとな。
204名無しさん@十周年:2010/05/29(土) 01:59:37 ID:dl+5dDSR0
未だに分からんのだが、消費者・少子化担当大臣って何をするのが目的なん?
ミズポはこの9ヶ月間で何をやろうとし、何をやったの?
205名無しさん@十周年:2010/05/29(土) 02:07:11 ID:ktx4HU3Z0
日米合意に代わる実現可能なプランを持っていたにもかかわらず罷免されたというなら
ともかく、テニアンがどうのと言っている状況ではどう頑張っても支持しようがない。
やっていることは沖縄に妙な期待を持たせた挙句ひっくり返した鳩山たち民主と同じ。
206名無しさん@十周年:2010/05/29(土) 02:15:57 ID:B3/50Yi6Q
>>201
全然違うよ
懲戒免職は少なくとも社会的に見ても悪いことしたことがあってのことだ
しかし福島さんは何もしてない
むしろ国民騙して悪いことしたのは民主党
207名無しさん@十周年:2010/05/29(土) 02:16:03 ID:nS3exQ2j0
208名無しさん@十周年:2010/05/29(土) 02:18:02 ID:+QS/uirm0
そもそも、社民党なんて政党が与党であった事が間違い。
国民から圧倒的に支持されてる政党は民主党と自民党だけ。このうち100議席以上の
自民党が何の発言力も無い状態で、たった6議席の社民党が国の一大事を左右する
権力を持つというのはおかしい。連立与党に参加できる政党は30議席以上必要とか
そういう決まりを作るべきだ。
209名無しさん@十周年:2010/05/29(土) 02:23:14 ID:LY9PJmfH0
最近の動向を見ていると、もしかして民主に票を投じたのは間違いだったんじゃないかと思えてくるから困るな・・・
210名無しさん@十周年:2010/05/29(土) 02:23:45 ID:JdngkQWp0
台湾解放www
マルキスト(゚听)イラネ
211名無しさん@十周年:2010/05/29(土) 02:24:34 ID:Jbb9laeQ0
「それはそれ、これはこれ」 社民、連立離脱の一方で民主と選挙協力
212名無しさん@十周年:2010/05/29(土) 02:24:38 ID:POCAK+rD0
27日のぽっぽ
「罷免などは一切考えていない」

213名無しさん@十周年:2010/05/29(土) 02:26:21 ID:JBPmKP1I0
ていうか、民主党と連立組んでる国民新党とか社民党かって、
別に党自体が国民から支持されて政権獲ってるわけじゃなくて、
民主党のついでに政権に参加してるだけの盲腸政党のくせに
えらそうに与党面してんじゃねぇよ
214名無しさん@十周年:2010/05/29(土) 02:28:51 ID:2BvYg9Lw0
>>209
まだ己の間違いを認められないわけですね。
それじルーピーと同じじゃねぇか。
215名無しさん@十周年:2010/05/29(土) 02:33:05 ID:+E6tuPy60
ガダルカナル攻防戦では、ゼロ戦が負けたわけだが、

航続能力の高いゼロ戦でもラバウルから飛行しガダルカナルに到着すると往復のガソリンを除くと、
肝腎の空戦する消費できるガソリンは、たった10分間分しか余裕がなかったという
下手な戦いをした。

これで虎の子のゼロ戦投入しても、敵機の方が交戦時間が長く、決定的に消耗してしまった。
したがって、戦闘地と策源地の距離は、動員兵力の実質的価値を決定する。

沖縄とグァムでは、台湾航空戦における消耗が決定的に違う。
海兵隊の移動にかんしても同様だ。

したがって、アメリカはグァムへの移動を躊躇したわけだが、
上手く説き伏せることが出来なかった、

下手だったんだろうか??

いずれにしろ汚点は大きい。
216名無しさん@十周年:2010/05/29(土) 02:33:33 ID:HnFgTzFt0
>>3
そしてご解任
217名無しさん@十周年:2010/05/29(土) 02:39:10 ID:j26grKpo0
>>1
いいからとっとと連立から離脱しろ

あとついでに下地も早く辞めろ
218名無しさん@十周年:2010/05/29(土) 03:49:53 ID:2Ze7iTpS0
社民党って、昔からノースコーリアと党友なんでしょ。


沖縄を裏切れない」=福島氏
http://www.jiji.com/jc/p?id=20100517154016-9337208
http://www.jiji.com/news/photos/photo_news/images/450/view9386800.jpg
219名無しさん@十周年:2010/05/29(土) 03:52:32 ID:h/xZKx6e0
辺野古移設は負担軽減になるんだが。
ある時は自然保護である時は沖縄の負担。

そもそも辺野古埋立は地元沖縄が望んでいた事。それを反故にして沖縄を裏切れないとはこれいかに?
220名無しさん@十周年:2010/05/29(土) 03:54:53 ID:HyW+CQ/G0
大臣としては有能そうだったのに残念だ。
221名無しさん@十周年:2010/05/29(土) 03:56:54 ID:nnrm0d+A0
>>15
>共産党はそのへんはえらいわな

おまえはこれが言いたいだけだろ
222名無しさん@十周年:2010/05/29(土) 04:57:38 ID:tYg5XFXT0
>私を罷免することは沖縄を裏切り、切り捨てることだ」

それはないw
223名無しさん@十周年:2010/05/29(土) 05:00:11 ID:PSBVbC/s0
折角の地位を捨ててまで押し通すことかね
224名無しさん@十周年:2010/05/29(土) 05:03:07 ID:4ZGd0NBj0
>>219
まあ衆院では現与党が基地反対を前面に出して、全議席もってっちゃったからな。
225名無しさん@十周年:2010/05/29(土) 05:07:05 ID:yD0rnaCW0
福島なんて入れるからだろ
殺人犯の人権擁護するようなトンチンカンなんだから
226名無しさん@十周年:2010/05/29(土) 05:09:30 ID:bwsyq+Gl0
まぁホントに米軍完全撤退したら、




レンホーさんが沖縄関連予算を仕分けしてくれるだろうかw


227名無しさん@十周年:2010/05/29(土) 05:16:42 ID:V+wEtOKC0
やべえよ、コレ完全に民工連立のフラグだよ
228名無しさん@十周年:2010/05/29(土) 07:23:02 ID:eG0DCjNB0
福島みずぽ、男前やなぁ
229名無しさん@十周年:2010/05/29(土) 08:06:38 ID:Jmlw9hQ70
只今、社民党 (元)股位置感じちゃう テレビに出演中!
230名無しさん@十周年:2010/05/29(土) 08:11:11 ID:2qKBjvfq0
そもそも社民党なんて糞と連立する必要なんて無い
231名無しさん@十周年:2010/05/29(土) 08:15:48 ID:nzwbXuv20
社民が分裂したら面白いだろうな。まるで東西分裂するチリのようだw
232名無しさん@十周年:2010/05/29(土) 08:22:18 ID:OK73+lxlO
誰か こいつに本来やるべきだった

「在任中に取り組んだ少子化問題」

について聞けよ。

233福島斬殺:2010/05/29(土) 08:22:33 ID:8XkU5fTd0
おおーー 鳩山が福島を斬ってニヤリとしている絵が映った。

喜んでるwww

してやったりというところか

いったい社民党の議員て何人だ?

鳩山は谷垣がゴミのようなんで全く怖くも無いだろうが
234名無しさん@十周年:2010/05/29(土) 08:25:26 ID:a0+RsSd70
与党入りする時に基地問題や歴史認識なんかの譲れない部分を折ったんだと思ってたが、
別にそんな事は無かったみたいだな
むしろ連合組む必要無かったのにわざわざ入れちゃって、
弱った時に殴られる民主党は本当にバカやったな
235名無しさん@十周年:2010/05/29(土) 09:51:30 ID:9sKbWNDA0
社民党内で福島を批判してる奴は阿呆だな。
236名無しさん@十周年:2010/05/29(土) 10:00:05 ID:0oB2eW8j0
福島瑞穂、社民党は北朝鮮の手先

2002年2月15日東京都千代田区朝鮮会館で開催された金正日総書記誕生60周年祝賀会に社民党幹事長として出席した。
(ウィキペデイアより)
237名無しさん@十周年:2010/05/29(土) 10:01:46 ID:+7At23jFP
与党・大臣は蜜の味www
蜜の前にはサヨク脳丸出しにした大義など紙ペラ一枚ほどの価値も無いなwww
238名無しさん@十周年:2010/05/29(土) 10:06:33 ID:dqJYagdi0
連立解消しろよ

そして、自民と社民の党本部のある国有地返還させろ
239名無しさん@十周年:2010/05/29(土) 10:08:21 ID:EdIABY3o0




社民党「しかし民主と選挙協力はする(`・ω・')キリッ」





240名無しさん@十周年:2010/05/29(土) 10:09:20 ID:rY7Vn9Xf0
沖縄左翼の声だけなのにな 
241名無しさん@十周年:2010/05/29(土) 10:09:29 ID:COw3SVuM0
民主党を叩きたいだけで福島を持ち上げているのがよく分かる
242名無しさん@十周年:2010/05/29(土) 10:11:58 ID:JByzcbf+0

ミズポはブレない 応援するよ
243名無しさん@十周年:2010/05/29(土) 10:12:10 ID:LyJz5CKU0
普通の女の子に戻ります
244名無しさん@十周年:2010/05/29(土) 10:12:23 ID:aRzf9IbA0
>福島氏を罷免した鳩山
鳩山も、たまには、まともな事をするな。
245名無しさん@十周年:2010/05/29(土) 10:13:01 ID:+7At23jFP
>>241
叩きたいだけって・・・叩かれてしかるべき事をやらかしてる自覚は無いの?お前らルーピーズには理解不能なのか?w
246名無しさん@十周年:2010/05/29(土) 10:13:47 ID:x56m0yo+0
大臣の椅子を賭してまでぶれないところだけは感心。
反日じゃなけりゃ消費者や生活関連の大臣でもよかった。
247名無しさん@十周年:2010/05/29(土) 11:36:09 ID:vAyuaYIp0
みずほとは思想が違うのに、なぜか一連の行動に感動を覚えたのは
俺だけだろうか。
筋を通したことは立派だ
248名無しさん@十周年:2010/05/29(土) 11:40:06 ID:ML3KiZSr0
ぶれないみずほたんかわいいよみずほたん。
249名無しさん@十周年:2010/05/29(土) 11:49:58 ID:q0TG5AV80
各都道府県は基地、原発、大阪のどれか一つを
必ず受け入れなければいけない法律を作ればいいんじゃね。
250名無しさん@十周年:2010/05/29(土) 11:54:26 ID:Mhe0+WYX0
昨日のみずぽツイッターより

http://twitter.com/mizuhofukushima
鳩山さんの思い通りにはさせないぜ
下野なう
251名無しさん@十周年:2010/05/29(土) 11:56:15 ID:pNylIulx0
都道府県をそれぞれ独立して評価しようというのは無理
北海道の自然の厳しさを共有しようとか無理です
生まれた故郷などはセンチな感情で
日本何処で暮らそうとも個人の自由なのだ
だから沖縄は位置上そういう状況なのだから
そういう厳しさは受け入れるべきである
252名無しさん@十周年:2010/05/29(土) 11:58:26 ID:N+gB+5YtP
アンタたちの言うことは正しいと電話するオザワさんの目には選挙しか見えてないのか?w
253名無しさん@十周年:2010/05/29(土) 11:59:35 ID:pNylIulx0
沖縄うるさかったら他の県で暮らせばよい
本籍は沖縄でいい
254名無しさん@十周年:2010/05/29(土) 12:00:50 ID:R1s46WTt0
社民なんかポイじゃ
255名無しさん@十周年:2010/05/29(土) 12:03:11 ID:EdIABY3o0
>>249
他にも産廃、刑務所、放射性核物質etc...色々あるんだけどね。
基地だけここまでクローズアップされると正直違和感を覚える。
福井なんか原発銀座の見返りに財政潤ってるから県民から文句なんてほとんどでないし
学校でも原発は危険もあるけどそのおかげでとか社会の時間に普通に習うし。
もんじゅは駄目すぎてちょっとあれだけど。

256名無しさん@十周年:2010/05/29(土) 12:05:40 ID:nzwbXuv20
>>252
小沢の頭の中に、選挙と金以外のことがあるわけがないだろw
257名無しさん@十周年:2010/05/29(土) 12:08:29 ID:pNylIulx0
基地とか来ると
土地や不動産の値下るので
抗議してるだけだろ
258名無しさん@十周年:2010/05/29(土) 12:09:54 ID:LyJz5CKU0
思想がまともだったらいい政治家になったろうに
259名無しさん@十周年:2010/05/29(土) 12:12:56 ID:nTwcNwBf0
>>6
福島「普天間は県外移設すべきです!!」
鳩山「何夢見てるの?お前罷免」

福島「え・・・」
沖縄「憤怒ー!!」
国民「やっぱりね・・・」
260名無しさん@十周年:2010/05/29(土) 12:13:02 ID:pjg1p2Wj0
鳩山の嘘で連立し、その嘘がバレたから首を切られるって
実に気の毒だな。ww

その張本人の鳩山は、未だに首相に居座ってるし。ww
261名無しさん@十周年:2010/05/29(土) 12:14:54 ID:j5trMGES0
国外を県外に妥協しただけでも社民は頑張ったな。
子供の喧嘩みたいなものだが知性が小学生並になった。
300人超の雁首揃えておきながら、何の指標もなく突然話を14年前に戻した阿呆共とは偉い違いだ。
262名無しさん@十周年:2010/05/29(土) 12:15:11 ID:pjg1p2Wj0
人の首を切るのなら、そもそもの原因を作った鳩山が真っ先に辞めるのが筋だろう。

鳩山は心底人としてどっかおかしい。

263名無しさん@十周年:2010/05/29(土) 12:16:14 ID:Gg8YUALh0
みずぽは目的を果たせなかったから罷免されることで責任をとった。
しかして我らがルーピーは何故責任をとらないのか。
264名無しさん@十周年:2010/05/29(土) 12:18:19 ID:pewAD+tJ0
┏━━┓┏━━┓  ┏┳┓   ┏┓   ┏━┓
┗━━┛┗━┓┃  ┃┃┃┏━┛┗━┓┃┃┃
┏━━┓  ┏┛┗┓┗┻┛┗━┓┏━┛┗━┛
┗━━┛  ┃┏┓┃      ┏┓┃┃┏┓
┏━━┓┏┛┃┃┃      ┃┃┃┃┃┃
┗━━┛┗━┛┗┛      ┗┛┗┛┗┛
http://www20.atpages.jp/cazzo/kyodai/kyodai.html
265名無しさん@十周年:2010/05/29(土) 12:18:55 ID:pjg1p2Wj0
そもそも鳩山はもう首相としてというより、人間として日本人から信頼されてない。

こんな奴が今後首相を続けても、日本人がついていくとは思えない。

やることなすこと、全部最低。

偽善者ぶってるだけに、ぶん殴りたくなる。
266名無しさん@十周年:2010/05/29(土) 12:19:35 ID:iVrQJVdL0
社民党はここで政権から出ていかないと
ただでさえ少ない狂信者票を更に逃がす結果になるな
267名無しさん@十周年:2010/05/29(土) 12:20:41 ID:YAKe5GuM0
こんな奴等どっちもどっちだな
268名無しさん@十周年:2010/05/29(土) 12:21:25 ID:pjg1p2Wj0
基地問題は社民党にとって、最重要政策なんだから、もう連立離脱しかないだろ。
逆に離脱しなかったら、そこまで卑屈になっても権力が欲しいかと笑われるわ。
269名無しさん@十周年:2010/05/29(土) 12:24:07 ID:pjg1p2Wj0
そもそも、鳩山は沖縄県人も騙したけど、社民党も騙したんだからな。

だが首相を続けるところを見ると、本人は騙したって気持ちは欠片もないみたいだな。ww

普通恥ずかしくなって辞めるでしょ?ww

続けたって、国民が付いてくるとも思えないし。ww
270名無しさん@十周年:2010/05/29(土) 12:25:58 ID:8G63g0o90
まぁ、ルーピー、今回はよくやった
周りから言われて仕方なく、かもしれないが

誰かさんをウダウダ残した麻生さんは、あれが引導になったからなぁ
271名無しさん@十周年:2010/05/29(土) 12:26:25 ID:7nhDtmcZ0
茶番だろ
本当に反対なら連立解消する
272名無しさん@十周年:2010/05/29(土) 12:28:55 ID:jzR6Z5Il0
社民党は共産党と連立を組めば分かりやすいし活動もスムーズだろ。
273名無しさん@十周年:2010/05/29(土) 12:35:33 ID:aGE+6ve00
社民党やみずぽの9条教は、たしかにバカとしか言いようがない。

しかし、バカはバカなりに筋を通したという点だけは、評価して良い。
それだけでも、鳩山よりはマシだ。

社民党が連立に残ったらグダグダだが、
これで連立も離脱したら、社民党の支持層は失わないだろう。
社民党は、与党の座ではなく、支持者を選んだということになる。
これは政党としては正しい選択だ。
274名無しさん@十周年:2010/05/29(土) 12:38:32 ID:kvjpkPjT0
なんで主張が一貫してるのが評価されるんだ???
現実をどう自らの主張に近づけるか、そこを評価すべきだろ。
政治家なんだから。
275名無しさん@十周年:2010/05/29(土) 12:38:36 ID:aGE+6ve00
>>271
時事通信では「連立離脱へ」と書かれている。
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2010052800943

ここで、「連立には残ります」なんていったら、
福島のやったことは全部ムダになる。
そんなバカなことをするようなら、社民党消滅もありうる。
276名無しさん@十周年:2010/05/29(土) 12:40:08 ID:aGE+6ve00
>>274
>現実をどう自らの主張に近づけるか、そこを評価すべきだろ。

そのためにフラフラ自分の意見を変えるのは論外。
まずは意見に一貫性を持っていることが前提。

情勢がそれにどう味方するかは結果論だよ。
277名無しさん@十周年:2010/05/29(土) 12:42:19 ID:ewMduCzS0
>沖縄を裏切ることはできない
沖縄への寄生をやめることはできない、の間違いだろ
278名無しさん@十周年:2010/05/29(土) 12:42:55 ID:I9JCfTK00
>>1
慰安婦婆のでっち上げには、加担したのにw
お仲間の高木弁護士、元気ですか〜?
279名無しさん@十周年:2010/05/29(土) 12:49:07 ID:kvjpkPjT0
あと数日以内に鳩山辞任会見だろう
280名無しさん@十周年:2010/05/29(土) 12:49:16 ID:NlD/c4CO0
純情ロマン派のみずほさんと違って辻本は本当の悪だからキャスティングボート握ったと
考えてかなりの条件闘争するんじゃないか?そう言うの最高に得意だし。w
281名無しさん@十周年:2010/05/29(土) 12:49:46 ID:bZCNTgr40
これで世論が社民の見方になるか・・・

282名無しさん@十周年:2010/05/29(土) 12:51:22 ID:aGE+6ve00
>>279
すぐ辞めるとか、すぐ死ぬとか、
そういう予想はほとんど外れる。

憶えておくべきw
283名無しさん@十周年:2010/05/29(土) 12:51:50 ID:IGMR85f90
             ◎ _,-,_ロロ              | |
.        | ̄ ̄ ̄ |  |_ _|  л     __   | |
         ̄ ̄/ /  | ̄  ̄| lニ ニ フ |__|  |__|
          / /    ̄| | ̄  |_| '-'         □
           ̄ノ´⌒`ヽ ̄
        γ⌒´      \       ノ´⌒`ヽ
       // ""´ ⌒\  )   γ⌒´      \
       i /  ⌒  ⌒  i )  .// ""´ ⌒\  )
       i  (へ)` ´(へ) .i,/  i / ⌒  ⌒   i )
       |   (__人__)  |   i  (へ)` ´(へ) i,/ 騙されてやんのミズポwww
       \    | ̄|  ノ  _ _(_)   (__人__)  |  (_) _ _
        /⌒ 丿__j , ''  .l_j_j_j^⊃  | ̄|   ノ ⊂_ l_j_j_j
       く_ _(_)    .|    \ \/ 丿__j  ⌒V / ̄
       l_j_j_j^⊃  /\     ヽ,_,/l.    l´ヽ_/
        /     /\  ̄ ) __,,/,,    i
284名無しさん@十周年:2010/05/29(土) 12:51:58 ID:rwHqNp5Y0
鳩山の顔色見ていたら安倍が総理を投げ出したときと
同じような顔してる。
まあ社民党なんてガラクタ政党はいらんけどな。
285名無しさん@十周年:2010/05/29(土) 12:54:16 ID:I9JCfTK00
>>284
ドーランでしょ。
番記者情報じゃ、良く寝てるそうだよw
286名無しさん@十周年:2010/05/29(土) 12:54:31 ID:NG8qLoqUP
【政治】日本の政治の裏金問題
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1274998722/
287名無しさん@十周年:2010/05/29(土) 12:55:52 ID:CMP4UVtQ0
こんな不可能なことで意地通すのなら、妥協して他のことで筋を通せばいいのにな
結果的にみれば鳩山と同じ無責任のなせるわざだよ
288名無しさん@十周年:2010/05/29(土) 12:58:03 ID:aGE+6ve00
>>287
>妥協して他のことで筋を通せばいいのにな

社民党が筋を通すべきことが、他に何があるというのよ?

社民党ていうのは、「極端な考えの人の受け皿」として存在意義がある政党なんだよ。
極端な平和主義の人達の。

そういう立ち位置である党が、この件で妥協してどうすんのさ?
アイデンティティを失うじゃないか。
289名無しさん@十周年:2010/05/29(土) 13:00:57 ID:lmILW43h0
>>287
党の根幹にかかわることだし
連立組んだ時点でこうなるのは目に見えていた
なんで他党が民主党に気を使って妥協するなんて発想がでんの?民主の奴隷か、お前
290名無しさん@十周年:2010/05/29(土) 13:01:47 ID:0pU+AdHQ0
291名無しさん@十周年:2010/05/29(土) 13:02:23 ID:jqn2YzzW0
やっぱり民主はこの件でも誰も責任を取らないの?
292名無しさん@十周年:2010/05/29(土) 13:02:42 ID:aGE+6ve00
>>289
ありきたりの党なら、政権与党に残りたいから妥協してハンパなことをするんだろうけど、
この件に関してだけは、キチガイの一本気さが働いた感じだよなw
293名無しさん@十周年:2010/05/29(土) 13:04:34 ID:UyDtNQz70
>>3
最後の一行が最高だな
294名無しさん@十周年:2010/05/29(土) 13:04:45 ID:lmILW43h0
>>292
基地外でもなんでもないし
「沖縄の負担軽減」は票になるからみんな沖縄に気を使ってるんだろ?
みずぽは一貫してる
鳩山が一人突出してあほなだけ
295名無しさん@十周年:2010/05/29(土) 13:05:19 ID:wzJkLPPt0
でもこいつ地元宮崎の皇帝液問題にはまったく関心がな無いんだよな。
GWに農水相代理だったくせに。
カオスばかり作ろうとしやがって、早く死んであの世で浅沼に説教されろよ。
296名無しさん@十周年:2010/05/29(土) 13:09:23 ID:dRbKDH+K0
絶妙なタイミングで泥船民主党から脱出したミズポたんだと思うが
297名無しさん@十周年:2010/05/29(土) 13:10:55 ID:aGE+6ve00
>>294
>基地外でもなんでもないし

いいや、福島はキチガイだよ。
非武装国家を本気で主張するほどのキチガイ。

福島みずほの意見にはまちがっても賛同はできない。
しかし、「自分の意見を貫く」という一点だけは評価できると言ってる。
298名無しさん@十周年:2010/05/29(土) 13:22:57 ID:3axnpSmX0
政策を支持はしないけど、最低でも県外って選挙で主張して投票した支持者への
信義を貫いてるのだから首尾一貫してる
299名無しさん@十周年:2010/05/29(土) 13:25:00 ID:ZHQ3o3PCP
『強行採決』に加担する社民党は選挙で惨敗すればいいよ
300名無しさん@十周年:2010/05/29(土) 13:30:33 ID:aGE+6ve00
>>299
その件なら、先主党が惨敗してくれれば問題ないw
301名無しさん@十周年:2010/05/29(土) 13:30:59 ID:aGE+6ve00
先主党って何だ(;´Д`)  民主党ね
302名無しさん@十周年:2010/05/29(土) 13:41:11 ID:drJUN8i60
通っとるんはオメコのスジだけやなかったっちゅう事やな ハッハッハ
303名無しさん@十周年:2010/05/29(土) 13:43:45 ID:fmXnXiJj0
参院選後に再ねじれ国会始まる!
304名無しさん@十周年:2010/05/29(土) 13:46:44 ID:E/CvRAff0
ここで妥協したとして
参院選のときに民主党の応援を受けたとして

普通に考えりゃなにもいいこと無いもんねえ
305名無しさん@十周年:2010/05/29(土) 13:55:31 ID:CCv6Fyb50
現代においても本気で社会主義に傾倒してるからな
社民党の幹部連中に素で聞いてみればよく判る。
みずぽでオブラート包まれて好印象持ってるアホどもがいるが。
306名無しさん@十周年:2010/05/29(土) 14:05:09 ID:9e/dfkBu0
さすがのミズポもファシスト政権の前には良いオモチャww

民団主権党恐るべし・・・。
307名無しさん@十周年:2010/05/29(土) 14:09:13 ID:j5trMGES0
みずぽにしてみりゃこんなの閣僚入りした当初からの予定通りなんだよ。
308名無しさん@十周年:2010/05/29(土) 14:29:15 ID:fmXnXiJj0
>>305
民主党も社民党以上の社会主義政党ですが。
309名無しさん@十周年:2010/05/29(土) 14:44:53 ID:pNylIulx0
1つのことへの集中力はありそうだけど
色んな要素をあわせて判断する力は
並の人と変わらない程度だろう
310名無しさん@十周年:2010/05/29(土) 14:53:06 ID:iw9z3VXx0
こうやって見ると、みずぽって政界の中では意外とまともな方だったんだな
311名無しさん@十周年:2010/05/29(土) 14:54:29 ID:t8cBerJc0
>>308
むしろ民主党の方が先鋭的
312名無しさん@十周年:2010/05/29(土) 15:00:27 ID:8zaRAeZT0
これで社民党も旧社会党時代の極左集団である
新社会党と合体できるわけですね。
参院選は新社会党と共闘して戦うのだろうね。
沖縄では楽勝だろ。
313名無しさん@十周年:2010/05/29(土) 15:31:52 ID:geIrUSK70
沖縄を中国に移譲したとしても、基地作る事に変わりない。

ダメリカは駄目なりに、憲兵とかは一応マシなんじゃないの?

中国は憲兵も腐っていそうだシナ。

暴れる奴が海兵隊員か、シナの徒党かの違いになる。
314名無しさん@十周年:2010/05/29(土) 15:32:55 ID:qr6uSYgT0
一貫した内容を訴え続け、筋を通した
本来政治家はこうあるべきだな

内容には同意しかねるが
315名無しさん@十周年:2010/05/29(土) 15:40:49 ID:pNylIulx0
沖縄は日本の1部だから
ありえないお
316名無しさん@十周年:2010/05/29(土) 15:59:34 ID:YgT8+sof0
福島党首を見直した。
小政党はこういう面が必要。
俺らの地域には候補は出ないと思うけど、参院選は社民に投票したくなった。
317名無しさん@十周年:2010/05/29(土) 16:08:34 ID:e99IXwmU0
小沢にとってはどうでもいいだろうな
念仏となえてるアカなんて
数が欲しいだけだし
318名無しさん@十周年:2010/05/29(土) 16:09:50 ID:8JFd9IC9O
自分の意思にもとづいて他者と合意を行い、
その合意を維持したまま合意内容の一部と反する決定を行い、
合意の相手方にも一部と反する決定に同意するように迫り、
同意できないならやめろと脅し、
やめないからとやめさせた



みずぽの思想が国益に関してどうかという問題はあるが、今回の件についてはぽっぽが一方的に悪いだろ
こんなのでみずぽを批判するやつはいないだろと思っが、Yahoo!の世論は違った
319名無しさん@十周年:2010/05/29(土) 16:11:34 ID:Lqgza3CU0
いいぞ、ミズホ、よくやった!

だが票は入れない
320名無しさん@十周年:2010/05/29(土) 16:32:43 ID:geIrUSK70
社民党がマシに見えるほどの民主党ってw

社会党のゴミクズが民主党に行って、お花畑が社民党に残ってるのかねぇ。
321名無しさん@十周年:2010/05/29(土) 17:04:26 ID:bOOwurmP0
>>318
俺は批判するよ。
みずほが現実的な対案も出さずに「とにかく反対」を押し通せたのは
与党としての責任を取る気がサラサラ無いからじゃないか。
今さらどう言い訳したって社民が出来もしない事を公約にして
政権を取った一員である事実には変わりは無いからな。

権力は得るけど、責任は取る気がない。
結果として民主の株が上がる訳は無いが
社民が選んだポジションは民主より卑怯で無責任だと思う。
322名無しさん@十周年:2010/05/29(土) 17:08:04 ID:lmILW43h0
>>321
はあ?昨日まで「最低でも県外」いってたやつらが、ある日突然「県内で決定」とかいいだしたんだぞ
思想ぬきにしても、普通はこんなのに署名するやつはいない
323名無しさん@十周年:2010/05/29(土) 17:14:29 ID:bOOwurmP0
>>322
そんなの当たり前だ。
「最低でも県外」なんて現実的に有り得ないんだから。
それに乗った時点で社民も民主と同じく
「出来もしない事を公約にして有権者を騙した」点では変わりはない。

今さら「署名をしなかった」からって責任が無くなるわけなかろ。
324名無しさん@十周年:2010/05/29(土) 17:17:00 ID:mHTIYPve0
ミズポがんがれ
がんがってミンスの票減らしちくり
325名無しさん@十周年:2010/05/29(土) 17:20:29 ID:FGYf2Qkk0
>>323
なにいってんだこいつ
公約と閣僚の署名が同じと思ってんのかね
326名無しさん@十周年:2010/05/29(土) 17:33:37 ID:wu4ICCpf0
社民が取る戦略としては正しいと思う
社民に投票する気などさらさらないがw
327名無しさん@十周年:2010/05/29(土) 17:34:44 ID:WU9b6niz0
TVでアップだと、みずぽの眉間の刀傷が気になってしょうがない
328名無しさん@十周年:2010/05/29(土) 17:36:09 ID:jrAXi0zL0
てかこいつらだって与党なんだから
辺野古が気に入らなきゃ、もっと別の候補地提案したり根回ししたりしろよ
329名無しさん@十周年:2010/05/29(土) 17:36:32 ID:e3zHXZTp0
>>326
もともとの立場が違うからな。
民主党は最終的に日米同盟を守らないといけないが、
社民党は安保破棄を前提にした主張ができる。

価値観が違うから、議論が噛み合わなくなる。
330名無しさん@十周年:2010/05/29(土) 17:38:33 ID:2ZH9KtBP0
少子化担当相だったんだこいつ

こいつこの担当の仕事なんかしたの?
331名無しさん@十周年:2010/05/29(土) 17:47:40 ID:JssM0sVl0
くだらないことほざく前に
少子化担当相としてやった仕事とそれの成果を公表してくださいね
332名無しさん@十周年:2010/05/29(土) 18:00:43 ID:YgT8+sof0
これでも民主は参議院選を戦うには社民の協力が必要だからな。
郵政改革法案も通ったことだし、福島総理、亀井官房長官あり得るぞ。
333名無しさん@十周年:2010/05/29(土) 18:47:27 ID:R/EmEBfvi
>>3
外に出したのは政権パートナーだったのか。
334名無しさん@十周年:2010/05/29(土) 19:03:48 ID:5UIN3qLG0
【サタずば】普天間問題を考える(1/2)_福島みずほ 石破茂 (5月29日)
http://www.youtube.com/watch?v=6JBhnbvsPqs

【サタずば】普天間問題を考える(2/2)_福島みずほ 石破茂 (5月29日)
http://www.youtube.com/watch?v=_r5AAemG7nA
335名無しさん@十周年:2010/05/29(土) 19:16:31 ID:2XLDq0ZO0
最近バイブ辻元がちっとも表に出てこないな。
バイブ利権にどっぷりつかってバイブコレクションに忙しいのかな?
336名無しさん@十周年:2010/05/29(土) 19:38:35 ID:mHTIYPve0
これ何ていう細川ふみ絵?
337名無しさん@十周年:2010/05/29(土) 19:41:12 ID:i8hVROGT0
>>335
バイブな癖に副大臣なんだよな、どうすんのかな
338名無しさん@十周年:2010/05/29(土) 19:42:21 ID:6MTpgk8v0
辻元は今、こんなことになってるから…。
ttp://blog-imgs-38-origin.fc2.com/n/e/t/netateki/up9707.jpg
339名無しさん@十周年:2010/05/29(土) 20:51:03 ID:0nbhK3SQ0
こんな弱小政党である社民党なんて幸福の党と同じ扱いでいいよ
340名無しさん@十周年:2010/05/29(土) 22:50:50 ID:Iyf4I1fcP
少子化担当相としての実績ゼロ.....
341名無しさん@十周年:2010/05/29(土) 23:06:32 ID:1rhiZ2BL0
社民党の福島瑞穂党首には、いい加減に辟易するね。
沖縄から米軍基地を無くしたら(減らしたら)、それこそ中共の思う壺だよ。
中共と北朝鮮が日本と価値観を同じくしない国家である限り、この2国は日本にとって現実的な脅威なのです。
したがって、沖縄から米軍がいなくなったら、日本は自らの手で(核武装も含めて)国土を守らなければならなくなる。
国家の存亡と単なる紙切れの憲法(平和憲法?)とどっちが大切なのだろうか、福島党首は。
こんな単純明快な論理を理解できない福島党首ではないだろう、何せ東大卒なんだからさ。
だとすれば、福島党首は日本なんかどうでもいい「中共の狗」か「北朝鮮の狗」というところか。

342名無しさん@十周年:2010/05/29(土) 23:11:30 ID:llPyjMkfP
まあ大方の評価はこれと同じだろ。

【名言か迷言か】首相には「擁護すべき」主張がない
http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/100529/plc1005291802023-n1.htm
343名無しさん@十周年:2010/05/29(土) 23:54:58 ID:pEXy8FmC0
このボケの主張は微塵も受け入れる気がしないけど、どういう主張を持ってるのかは
よくわかるよな。それに殉じて職を辞したのもまあ見事だ。

で、「職を賭します」って言ってたもう一人は何してんだ?え?「命賭けます」って?


おおかみがきたーーーー
344名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 00:37:25 ID:6tBcNSQ/0
旧社会党の残党を擁護する気にはなれんけど
「民主党の民主政治がどんなものであるか」を暴いたのは評価するしかないな
345名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 02:43:48 ID:V37J4QZF0
自分の意思にもとづいて他者と合意を行い、
その合意を維持したまま合意内容の一部と反する決定を行い、
合意の相手方にも一部と反する決定に同意するように迫り、
同意できないならやめろと脅し、
やめないからとやめさせた



みずぽの思想が国益に関してどうかという問題はあるが、今回の件についてはぽっぽが一方的に悪いだろ
346名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 03:02:37 ID:RYY+M25j0
社民が存在感を示したのは間違いない。
鳩山は勉強不足。自民政権で辺野古になぜすんなりいかなかったかを
考えないと。
埋め立てには知事の認可が必要なことも知らないんだろ
347名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 03:42:24 ID:jGBUw1gt0
鳩はどのみちもう長くないから、次の首相になったときまた声がかかると読んでるんだよ。
なにしろそうしないと議案通せないからね。
それに社民党の方針を曲げなかったことは好感度アップになるから、次の選挙で議席増やせるチャンスだし。
何も損はない。みずぽちゃんはルーピーなんかよりずっと賢いよ。
348名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 04:17:39 ID:m2FB8JNi0
いいぞミズポよくやった
じゃあさようなら
349名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 22:00:12 ID:pecSe7IB0

社民党は、次回参院選では「選挙制度改革」を前面に掲げて戦ってください。

そうしなきゃこの政治の停滞は解決しません。
350通りすがりが代理で投稿:2010/05/31(月) 12:29:13 ID:xicmGiNG0
世界に向け発信を続ける4chのPolitics板(http://4-ch.net/politics/ ) [Japan] Confrontation
between Jimintou and Minsyutouスレッドより。このうんこ臭い英語(のようなもの)から判断すると、
Kyoumo Unkoって引退に追い込まれた 雲孤さんじゃないかな???

436 Name: Kyoumo Unko!bKaGbR8Ka. : 2010-05-31 02:59 ID:1LeWk51q

(´・ω・`)  P.M. Hatoyama made one careless wrong decision. He replaced Mizuho Fukusima ( 福島 瑞穂 ),
       the party leader of the Social Democratic Party (社民党), the Minister of Sex (Minister
        for More Children and Gender Equality) and the Chief of Consumer Agency, with Hirano.
        She cannot agree with Hatoyama's rotation. So she got fired. Cheer up, Mizuho. It is not
         all over. Don't unduly worried about next House of Councilors Election. Your party will
         grow...

http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20100530-OYT1T00105.htm
351名無しさん@十周年:2010/06/01(火) 00:15:07 ID:o8DN12J30
鳩山さんやめないで 今止められると自民に票が回ってこなくなるからね wwwwwwwwww

ネトウヨのスレ乱立祭りが水泡に帰す恐れ 涙目 wwwwwwwwwwwwwwwwww
352名無しさん@十周年:2010/06/01(火) 22:26:12 ID:zov+COYn0

このスレなら言える。
俺は太田弘幸、39歳、ニート
353名無しさん@十周年
>>15
だが、小沢自由党は少数政党ながら民主党の乗っ取りに成功した。