【口蹄疫】和牛輸出ピンチ 「国際獣疫事務局(OIE)」が口蹄疫で日本を「非清浄国」認定

このエントリーをはてなブックマークに追加

宮崎県で発生した口蹄(こうてい)疫の影響で、海外でも人気が高まっている
国産高級ブランド牛肉の輸出が、ほぼ全面的にストップしている。国際機関である
「国際獣疫事務局(OIE)」から、家畜伝染病が発生した「非清浄国」に認定されたためだ。
清浄国への復帰の条件は厳しく、再開の見通しは立っていない。昨年の輸出量が倍増するなど、
政府の輸出支援を受けた販路開拓がようやく実を結び始めたところだけに、
関係者は「これまでの努力が水の泡になりかねない」(商社の畜産担当)と危機感を募らせている。

http://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/politics/econpolicy/395900/
2名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 10:34:02 ID:RNBe1aoK0
なんてこったい/(^o^)\
3名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 10:34:10 ID:CVSQmFGs0
民主党の功績やな
4名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 10:34:41 ID:ZunTAhM10
まあ、今の日本政府じゃ仕方ないよなあ
5名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 10:34:58 ID:1qffAQKP0
民主党は鎖国でもする気か
6名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 10:34:59 ID:irsyXvTP0
和牛を食べるためには日本に来なければいけないという、観光促進の罠

なわけはないな。
7名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 10:35:18 ID:89F81+5m0
民主党のおかげで名誉ある認定された
8名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 10:35:20 ID:chSUkBnM0
各地にあぐら層化があるんだろ
9名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 10:35:36 ID:uXlKJPS30
北朝鮮化した
10名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 10:35:38 ID:JN8c+kcC0
やったな!赤松wwwwwwww
11名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 10:36:08 ID:NSvJUwIS0
まあしかたないわな
12名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 10:36:27 ID:bTpbuS3Q0
バカ松wwwwwwwwwwwwww
13名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 10:36:36 ID:bZD+Y7+m0
一連の被害、何億円かね?
兆いってるかもしれないけど
14名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 10:36:51 ID:EDZX9ckm0
   *           ノ(⌒Y⌒)   °
       +   γ⌒´.(⌒*☆*⌒)
          // "'⌒(__人__)~)   うふふ♪
           i /   ⌒  ⌒ ヽ )
           !゙   (= )` ´( =)i/    知ってました牛のゲップに含まれるメタンは温暖化ガスなんですよ
    。      |     (__人_)  |
⌒)        \    `ー'  /  °
*⌒)      (二二       二.つ      *      (⌒Y⌒)
__)~(⌒Y⌒)     |      /     +   .(⌒Y⌒) (⌒*☆*⌒)
 (⌒*☆*⌒)    |     /     (⌒Y⌒(⌒*☆*⌒)`Y⌒)__)~
  (__(⌒Y⌒)    ヽ ヽ /  (⌒Y⌒)*☆*⌒)__人__)~*☆*⌒)
15名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 10:36:56 ID:GVJlTPxD0
陶器の食肉輸入再開?
16名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 10:37:09 ID:Lr0FA4E10
ミンスの対策遅れのせい
17名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 10:37:46 ID:UJOCy1Nm0
行き場を失った輸出用和牛が国内で流通して安く手にはいったりするのかな
18名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 10:37:55 ID:QPfoNPsV0
1996年にOIEが公式認定を開始した当時から「ワクチン非接種清浄国」に認定されています。2000年3月に口蹄疫が発生しましたが、
2000年9月26日に「ワクチン非接種清浄国」に復帰しました。
http://webcache.googleusercontent.com/search?q=cache:zPsLGfbilD4J:www.maff.go.jp/j/syouan/kijun/wto-sps/oie6.html+%E9%9D%9E%E6%B8%85%E6%B5%84%E5%9B%BD+2000%E5%B9%B4&cd=4&hl=ja&ct=clnk&gl=jp&lr=lang_ja

00年も非洗浄国に認定されてるし、
処理終えたら半年で復帰できるじゃん
何でこういう偏った記事書くの?
19名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 10:38:01 ID:31ze9L300
まあやっちまったモンは仕方ねえ。
なっちまった以上は腰を据えて感染症対策して、
その後に清浄国復帰を目指して国と業界が力合わせるしかねーな。
20名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 10:38:15 ID:73XRUZiy0
松岡本当に犬死だったな。。
21名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 10:38:36 ID:qFpZwtw00
これで赤松辞めなかったらどうするよ?
22名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 10:38:57 ID:MYTGDaW4P
>>18
鳩じゃ処理を終えられないから。
23名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 10:38:57 ID:lXKXHdFS0
安く出回らないものか。
高級肉を腹いっぱい食ってみたい。
オレの腹いっぱいは3.4切れ程度だがw
24名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 10:39:04 ID:zEkwlLOG0
ミンス党の狙いはこれか!
25名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 10:39:12 ID:6NKI6rMx0
非清浄国って特アに仲間入りしたみたいでいやだな
26名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 10:39:16 ID:JtP4nK4g0
昔から汚い隣国にも恵まれてる
27名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 10:39:24 ID:ZunTAhM10
>>18
二回もくらうとなあ・・・
まあ、君がそれでいいなら、いいけどさ・・・
28名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 10:39:52 ID:KzCwVr9H0
>
188 :Ψ:2010/05/23(日) 05:47:14 ID:3eX0WzutO
初動で消毒薬が不足したのが痛かった
汚沢が岩手にぶん取り、中韓に無償提供しやがったせいだ
29名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 10:39:56 ID:rec1jpJe0
困難?
全頭殺処分して 90 日間くらい検査で何もでなければ解除だろ。
30名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 10:40:18 ID:/R+3c0Rl0 BE:732993326-2BP(0)
>>24
これで大手を振って汚染国から牛豚を輸入できるからな・・・
31名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 10:40:49 ID:3f4FH0Bi0
●●●●●●●●●●●●●
. 初 動 の 重 要 な 時 期 に
..外遊にうつつをぬかしていた
●●●●●●●●●●●●●

●赤●
●松●
●口●
●蹄●
●疫●
●の●

●更●
●迭●

●ま●
●だ●
●.ぁ●
●|●
●?●

●ん●
●モ●
●|●

甘Π〜
32名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 10:41:09 ID:Nf70UquN0
これ放置していたら、他の非清浄国からの輸入をめぐって
貿易摩擦になる可能性を民主党は考えてないだろ?
33名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 10:41:38 ID:4X1FPKdd0
FAOを受け入れて今回の件をちゃんと調査してもらいたい
34名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 10:42:14 ID:v5BQiONo0
富裕層外国人もがっかりだろうな
35名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 10:42:51 ID:zoVK6mjd0
陰謀説を流行らせること自体、陰謀なのさ
ユダヤと流して、実は黒幕が別にいるってことだろうね
それがロックフェラーだということは最近みんな気づいたけど
36名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 10:42:59 ID:rec1jpJe0
と思ったら産経かよ。
37名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 10:43:04 ID:LSj+mNsI0
これは赤松大臣の功績だよ。
自民党とか県は何の努力もしてなかっただろうが
38名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 10:43:15 ID:pYyCJh3p0


それでも赤松はヘラヘラ
  
39名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 10:43:17 ID:K/LHukUO0
たしか中国に松坂牛の商標をもってるやつがいなかったっけ?

もしかして中国の勝利?
40名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 10:43:22 ID:RNBe1aoK0
>>18
現政権の対策で、早期出荷が終わるのに8ヶ月掛かるんだし
そもそも、感染止まってないじゃん
41名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 10:43:24 ID:CoC3d94qP
きたきた
42名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 10:43:33 ID:9TbsSTkE0
内需拡大w
国民目線w
43名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 10:44:27 ID:TEYjOW490
【口蹄疫】 農水省幹部「宮崎県が発生確認の3週間前に口蹄疫を見逃していた」 〜農水省、口蹄疫拡大で国や県の防疫態勢調査へ
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1274812214/

1 :有明省吾 ◆BAKA1DJoEI @有明省吾ρ ★:2010/05/26(水) 03:30:14 ID:???0 ?PLT(12066)

宮崎県で口蹄疫(こうていえき)が蔓延(まんえん)している問題で、農林水産省は25日、
国や県の防疫態勢に問題があった可能性があるとして、調査に乗り出す方針を固めた。

外部の専門家でつくる「疫学調査チーム」で調べる見通しだ。
赤松農相はこの日の衆院農林水産委員会で「口蹄疫の抑え込みと同時並行で、対応を検証する」と述べた。

同省幹部らによると、川南(かわみなみ)町などで口蹄疫が拡大した理由として、
〈1〉埋却地の確保に手間取り、殺処分が遅れた豚から感染が広がった
〈2〉人や車両の消毒が徹底されていなかった
〈3〉同県が発生確認の3週間前に口蹄疫を見逃していた――などが考えられるという。

2004年に定めた国の口蹄疫防疫指針では、「都道府県はあらかじめ市町村と協議し、焼却、
埋却場所の確保に努めるよう指導する」と規定しているが、同省は、
この指針が十分守られていなかった可能性もあるとみており、調査チームは、埋却地の確保状況や、
発生直後の消毒の実施状況などを調べる方針だ。

【口蹄疫】 「普段の下痢」 宮崎県、3月の時点で口蹄疫発生見逃し★6
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1274241533/
【口蹄疫】 中井大臣 「宮崎の人というのは口蹄疫対策でも頑固だから、赤松農相も苦労している」「種牛の隔離、信じられない仕方」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1274775021/
【口蹄疫】特措法、与野党が合意 殺処分を強制化 予算規模は約1千億円★2
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1274889874/
【口蹄疫】 山田副大臣 「宮崎県の対応は法令違反」★2
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1274936717/

【口蹄疫/宮崎】 「なにやってんだ」「だめじゃないか」 県庁に抗議の電話が1日数百件★2
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1274707365/
44名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 10:44:37 ID:qFpZwtw00
今回は相当長引くだろうな。
ワクチンとか最悪の手段を使ったし、FAO受け入れ拒否したし
何よりも民主が無能すぎる。
45名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 10:44:50 ID:zZiXXI/10
高級和牛肉安くなんじゃね みんな腹いっぱい食え
46名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 10:44:52 ID:tc2UonuJ0
>>1
民主党や「韓流」マスコミが、日本への感染源の可能性が高い韓国を慮った対応したせいでこれだよ。
47名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 10:44:57 ID:3KMHMhUF0
 いつ復帰できるかわからない。

 そしてその間にそれまで苦労して築いたブランド価値が無くなる。

 全部赤松と民主党の責任。
 そ
48名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 10:45:02 ID:TIWDv1rn0
だいぶ収まってきたみたいだし
TV報道も少なくなったね
こういうテンプラ記事も控えるべきではなかろうか
49名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 10:45:29 ID:ZMmzUtTn0
っていうか
もう輸出制限かかってると思ってたわ

香港が特例で宮崎以外の肉ならOKみたいな記事見てたから
とっくに制限されてるモンだと思ってた
50名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 10:45:30 ID:86Kdpewo0
民主党のシナリオ通りか
51名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 10:45:41 ID:RT9Vh1u20
ワクチンを打たなければならない状況までになって、実際にワクチンを接種
すれば自動的に非清浄国となり、輸出は全国でストップ。宮崎牛だけじゃなく
全国。
復帰するには、殺処分&埋め立て等の対応が終了し、新規の感染が3ヶ月間
ゼロにならないとダメ。今の状況からいうと年内に復帰できるかどうか・・。
なんせ、未だに発生農場10キロ以内の殺処分&埋め立ても60%ぐらいしか
終わってないし。ワクチン接種終了とか寝ぼけた報道されてるけど、問題は
そこじゃない。毎日、子豚がどんどん死んでる。県で対応できる
レベルはとっくに越えている。
52エラ通信@“226” ◆0/aze39TU2 :2010/05/28(金) 10:45:44 ID:GDrA8yum0
鳩山政権が中国から輸入する基準を緩めるために、故意に拡散放置したように見える。

53名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 10:45:47 ID:eEQ0KKk20
♪♪♪バカなフジテレビのせいで関東に上陸か♪♪♪

今日の午後、その地区に、フジテレビの取材陣が、なんのコンタクトもなく、
いきなり畜舎に来て取材を始めたそうです。当然、カメラも回したそうです。
それに対して、別の畜産農家が「消毒はしているんですか?」と聞いたら、
「していない。消毒ポイントがどこにあるのか知らない。」と答えたそうです。

地区全体で口蹄疫から畜産を守ろうとしているのに、何という配慮のない行動でしょうか。
農家も自治会長もカンカンに怒っておられるようです。
ttp://www.tensan-y.com/index.php?eid=617

♪♪♪バカなフジテレビのせいで関東に上陸か♪♪♪

【口蹄疫】フジテレビが畜産農家を無許可で撮影。新たな感染源になる可能性が
ttp://news4vip.livedoor.biz/archives/51543802.html
【宮崎/口蹄疫】フジテレビの取材陣、消毒もせずアポなしで搬出制限区域内の畜舎に
ttp://blog.livedoor.jp/video_news/archives/1385656.html
ttp://white0wine.blog10.fc2.com/blog-entry-1334.html
ttp://zarutoro.livedoor.biz/archives/51456070.html#
ttp://logsoku.com/thread/tsushima.2ch.net/news/1274090713/
54名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 10:46:00 ID:RyqUweez0
森総理の方が良かった
55名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 10:46:19 ID:dh9om/gY0
民主党政権の大きな功績だなw
56名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 10:46:25 ID:ln0pz13m0
他に非清浄国ってどこがあるの?
日本が非清浄国であるうちに、和牛によく似た牛さんを売り込もうと
する国があってもおかしくないよね?
57名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 10:46:58 ID:mQnHsHp70
今回の対応の遅さを考慮すれば、簡単に復帰させてくれない可能性高いのでは?
58名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 10:47:15 ID:eWsLCuTS0
ようやく事の重大さに気付く他地区の畜産農家がいるはずw
59名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 10:47:34 ID:ZunTAhM10
もう政府は宮崎県知事に腹を切らせるつもりだな
全部、宮崎が悪いっていうことにするね
しかし、マスコミは事業仕分けを大絶賛だったな
60名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 10:47:42 ID:tc2UonuJ0
>>55
反日政策のなw
61名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 10:47:56 ID:ZMmzUtTn0
>>58
仔牛の値段が上がってよろこんでた岩手とかだな
62名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 10:48:02 ID:xnDxGYmP0
よくやった民主党。
これでわが国の畜産業が栄える。   by あの国
63名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 10:48:27 ID:mLQmEXiG0
食と暮らしの安全を守れ!
−口蹄疫問題を生んだ安易な農産品の輸入を止めることを求める市民大行進−

5月29日(土)11:30〜13:00 東京・常盤橋公園〜日比谷公園
http://www23.atwiki.jp/kohteieki/pages/22.html
64名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 10:48:28 ID:woh5fOjV0
>>1
赤松など「心の故郷は半島」の老害世代の政治家連中は、
ほくそ笑んで、ニュースを見ているんだろうなぁ…。
65名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 10:48:41 ID:86Kdpewo0
これで政治は誰がやっても同じなんて思うバカは居なくなっただろ
無能で有害の癖に何が政治主導だ朝鮮民主党
66名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 10:48:46 ID:q4RlQeq00
>>18
民主党の陰謀でワクチンを広めさせらたからそんな短期難で復帰できません。
へたしたら他の食材の輸出もストップ。山田・赤松の陰謀通り。
67名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 10:48:54 ID:6NKI6rMx0
>>43
農水省じゃだめだ
FAOに調べさせろよ
68名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 10:48:59 ID:WzEQGYOW0
あーあ、どうすんだこれ 大失態だぞ
69名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 10:49:27 ID:b6xX2Bap0
>>57
国際信用ガタ落ち
政治手腕皆無
ブランド剥奪
マーケットでは三流扱い
70名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 10:49:28 ID:Dng+9Y1NP
あ〜、やっぱ来ちゃったか。
71名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 10:49:35 ID:zqOCu+yQ0
欧米行く人は消毒対象か…
オーストラリアなんか特に厳しいらしい
「クジラの仇!」とか言って執拗な消毒されそう
72名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 10:49:51 ID:yOjHyygq0
>>18
おまえ、非洗浄国と非接種清浄国のチガイがわからないの?

非接種清浄国=ワクチン非接種&清浄国
非洗浄国=ワクチン接種国
73名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 10:50:04 ID:tc2UonuJ0
韓国は反日国家。

日本の政治なのに、なぜ民主党は韓国人の世話になってるの?

【韓国民団】“民主・鳩山氏の外国人参政権に前向き発言”で同胞、集票支援に一斉に走る。総出で選挙運動の手伝いに★4[08/27]
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1251350589/

1 名前:喫茶-狼-φ ★[] 投稿日:2009/08/27(木) 14:23:09 ID:??? ?BRZ(10281)
<衆院総選挙>同胞走る 集票支援に一斉
民団・婦人会・青年会 総出でミニ集会 ポスター貼り 出陣式参加

第45回衆議院総選挙が公示された18日、全国民団は支援候補の当選を目指して始動した。
日本記者クラブが17日に開いた主要6政党の党首討論会で、民主党の鳩山由紀夫代表が
永住外国人への地方参政権について、「もっと前向きに考える時が来ている」と改めて言明、
民団の支援活動は勢いづいている。民団中央本部の鄭進団長が本部長を務める参政権獲得運動本部も
担当者を各地に派遣し、運動のテコ入れを図る。

都内のある重点地区では公示日の18日午前、民団支部事務所で支援候補の事務所から
この日預かったばかりのビラ2万枚に証紙を貼った。仕事合間の同胞も多く、
青年会や婦人会からの応援も含め延べ30余人が参加。1人当たり1時間で約300枚が標準のこの作業を午後4時には終えた。

「今までは何気なく受け取っていたビラなのに、1枚ごとに証紙を貼る、こんな大変な下準備があったとは」。
参加者は驚き、感心することしきり。選挙の展望や各自の近況報告、役員会の日程調整、
敬老会行事の打ち合わせなど、やり取りを楽しみながら手早く作業を進めた。

宣伝カーで遊説途中の候補者が支部にお礼の言葉を述べに立ち寄ると、全員が熱い応援メッセージで応えるなど、
この間に築かれた連帯感の強さをうかがわせた。作業参加者の20余人はその後、
6時からの主要駅前での遊説とそれに続いた出陣式に参加、候補者に最大限の激励をおくった。
(一部抜粋)
http://www.mindan.org/sibu/sibu_view.php?newsid=11689&page=1&subpage=2970&sselect=&skey=

http://www.mindan.org/upload/4a94bcbe2201c.jpg
74名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 10:50:37 ID:M+hH5m4c0
>>18
偏っちゃいないでしょ
現に終息を見せたとも発表してない以上そこから半年なんだから
見通したてられないのは事実だよ
75名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 10:51:52 ID:8BSL+Dvu0
マスコミがウイルスを拡散させたんだろうな。
わざと。
マスコミの中のキムチ派は追放すべき。
76名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 10:52:10 ID:4Kmuj2tF0
これがアメリカだったら、国連は何の問題もなしと言うだろう?
77名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 10:52:18 ID:9mL642+u0
これは仕方が無いが事実だ
汚点だな

これを気にあらゆる検閲の法的見直しなど進めないと
78名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 10:53:02 ID:M+hH5m4c0
>>43
県の対応の不備を言うならそもそもそれを傍観してきた農水省にも問題あるのはあきらかなのに
そこに手をつけようとしないのがなんとも卑怯
79名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 10:53:06 ID:grcRtRIM0
民主党って国益を損ねる為の集団なの?
80名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 10:53:29 ID:xJ60qwyA0
日曜日に 小沢と話し、次の売国決めてきた シュラシュラシュラシュラシュラ シュララー シュラシュラシュラ シューラーラー

月曜日に 反日発言、国民の気持ち踏みにじる  シュラシュラシュラシュラシュラ シュララー シュラシュラシュラ シューラーラー

火曜日に 否定の発言、不安と混乱振りまいた  シュラシュラシュラシュラシュラ シュララー シュラシュラシュラ シューラーラー

水曜日に オバマと話し、信じてくれと嘘ついた  シュラシュラシュラシュラシュラ シュララー シュラシュラシュラ シューラーラー

木曜日に みずぽを庇い、罷免はないと言い張った  シュラシュラシュラシュラシュラ シュララー シュラシュラシュラ シューラーラー

金曜日に 気持ちが変わり、みずぽを追い込む気になった  シュラシュラシュラシュラシュラ シュララー シュラシュラシュラ シューラーラー

土曜日に 牛さん殺し、日本の種牛ぶっ潰す  シュラシュラシュラシュラシュラ シュララー シュラシュラシュラ シューラーラー

私の憎っくき日本人 これが俺の売国さ  シュラシュラシュラシュラシュラ シュララー シュラシュラシュラ シューラーラー
シュラシュラシュラシュラシュラ シュララー シュラシュラ シュラ シューーーーラーーーーラーーーーーーー
81名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 10:53:32 ID:mE3n5WpB0
ついに輸出封鎖www
82名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 10:53:54 ID:x12S7nBR0
>>79
(韓)国益を守る集団だよ
83名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 10:53:59 ID:alRVoD1Y0
薩長自民党のひいきと利権で競争も無く非衛生で前時代のままのうのうとやってきた南九州の畜産のつけが来たな
84名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 10:54:14 ID:7CkuA9ge0
まだ認定されてなかったのか
国内で発生したらすぐに認定されるもんだと思ってたが
半年かかるか1年かかるかわからんが輸出を行う畜産関係者は大変だろう
85名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 10:54:40 ID:eoMMMlg+0
全国の畜産涙目でミンスの思惑どうり
次は在日資本の出番な訳だw
86名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 10:55:01 ID:SIhpbf+m0
>>65
インフルのときとかわらん、パフォーマンス先行
87名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 10:55:29 ID:XS1PWXAVP
民主党の狙い通り、日本の畜産業が大ダメージ
88名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 10:55:33 ID:rec1jpJe0
>>72
ワクチン接種分は殺処分前提だから 「非接種清浄国」 に戻れますが。
ワクチン使ったから戻れないとカンチガイしてるのたまに居るけど捏造コピペでも見ちゃったの?
89名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 10:56:14 ID:grcRtRIM0
FAO受け入れを拒否したのも関係あるのかな?
90名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 10:57:14 ID:yOjHyygq0
これで日本人は外国に入国する際、消毒マットを踏まされることに
なりました。

中国人・韓国人と一緒に並ばなければなりません。
91名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 10:57:33 ID:K08vUEZ10
【J-NSC】自民党ネットサポーターズクラブ 5月28日から会員募集!

http://www.nicovideo.jp/watch/1274886557

前回の衆議院選挙でやったポスティングなどの行動の拡大バージョン!
売国奴から国を守る!  みんなの手で!

名称:J-NSC 自民党ネットサポータズクラブ設立総会
日時:平成22年6月9日(水)17:00〜18:00
場所:自由民主党本部
出席予定:谷垣禎一 総裁
     麻生太郎 前総裁
     新藤義孝 ネットメディア局長 他
92名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 10:58:21 ID:Go07PNkt0
政府主導の和牛ブランド潰しなのか?
赤松は知ってて外遊に行ったしなー。
次はどこで発症するんだろうな。
93名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 10:58:28 ID:+BTgmv5J0
鳩山は、着々と日本を破壊してるな。恐ろしい。
94名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 10:58:41 ID:SIhpbf+m0
そりゃ ほかの国だって自国の畜産守らなきゃならんからあたりまえだろ
汚染源を放置なんかできないだろ
95名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 10:59:12 ID:9JDBDW/b0
まーワクチン打ったしこの有様だし
96名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 10:59:38 ID:grcRtRIM0
>>90
まず赤松・山田・鳩山・みずぽ・小沢が外国に行く時は
バケツで頭から消毒液をブッかけて欲しいな100人くらいで
97名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 10:59:56 ID:xnDxGYmP0
近隣国からみたら、これほど日本の力を弱めてくれる政府はありがたいだろ
98名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 11:00:28 ID:npR5Hlos0
サムソンが世界を席巻したように
これからは韓牛が世界を席巻するよ。
これじつは民主政権になったときから
決まっていたこと。
99名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 11:00:29 ID:wimO4M690
赤松の思惑通りだな
100名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 11:00:40 ID:77PNeLWi0
野党信者って(自民党)言い方変えると、反政府組織?反政府団体信者?(笑)
101名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 11:00:57 ID:OIOWFu8n0
非清浄国認定を外すにはどんなことが必要なの?
まさか未来永劫外せないレッテルなワケではないよね?
102名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 11:01:02 ID:irsyXvTP0
>>97
予想以上に弱まりすぎて、中国が困っていると言う話があったような。
ATMなのに、金も出せないんじゃお荷物だし。
103名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 11:01:12 ID:ThtgvnqW0
そりゃそうだわな。
やったな赤松。やったな山田。
名実共に日本畜産の危機だ。
104名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 11:01:29 ID:ubsp1lV20
あーあー終わったな・・・・・・・・誰?民主党に票入れて韓国の豚牛大歓迎だとかやってたの
105名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 11:02:21 ID:yOjHyygq0
>>88
アフォか。そんな基本的なこと知らないヤツいないわw
おまえが2000年に半年で非接種清浄国に戻ったとか言ってるから。

2000年にはワクチン使ってないし2ヶ月で終息宣言出してその後
も出なかったから半年で清浄国に戻れたわけで。
106名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 11:02:53 ID:wttM7tuE0
選挙戦に突入したら、あっちこっちで民主党候補者が消毒液ブッ掛けられそうだなw
107名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 11:03:35 ID:alRVoD1Y0

いままで自民党といっしょに前時代の非衛生な畜産やってっていまごろなにわめいてんのハゲ?
108名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 11:03:46 ID:ubsp1lV20
>>18

ワクチン非接種清浄国であって ワクチン非接種非清浄国ではない

なんでこういう勘違いレスするの?
109名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 11:03:57 ID:urEMH80f0
ほら見ろ俺の言った通りになったわ。
これで特アと同レベルになった。
赤松の狙い通り韓牛輸入の準備が出来た。
山田の支那牛牧場の夢にまた一歩近づいた。
民主はさっさと滅びろよ。
110名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 11:04:07 ID:GaaJR3Hn0
こんなの先月までに想定出来たじゃん。

なんで政府は対応しなかったのかね。

出来ないなら解散せよ。
111名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 11:04:38 ID:psill+p60





韓国は口蹄疫汚染国なw     韓国は口蹄疫汚染国なw     

韓国は口蹄疫汚染国なw     韓国は口蹄疫汚染国なw     

韓国は口蹄疫汚染国なw     韓国は口蹄疫汚染国なw     

韓国は口蹄疫汚染国なw     韓国は口蹄疫汚染国なw     

韓国は口蹄疫汚染国なw     韓国は口蹄疫汚染国なw     

韓国は口蹄疫汚染国なw     韓国は口蹄疫汚染国なw     

韓国は口蹄疫汚染国なw     韓国は口蹄疫汚染国なw     





112名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 11:04:56 ID:xnDxGYmP0
さあ、これからスーパーには韓国牛肉がならぶだろうから、
みんなもがんばって慣れようぜ
113名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 11:05:25 ID:rec1jpJe0
>>101
今の状況だと、患畜とワクチン接種牛を全て殺処分して 90 日間
発生がなければ認定は解除される。
114名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 11:05:35 ID:lrh/ScDY0
試しにやらせてみよう(笑)

ほんと投票したヤツアホだろ
115名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 11:05:50 ID:9JDBDW/b0
>>88
見込みとしてどれくらいの期間で戻れるんですか?
全国の商売している人は資金繰りとかあるしそれ大事だと思うんですけど
116名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 11:06:03 ID:zqOCu+yQ0
>>99
革命家だな
117名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 11:06:42 ID:NyTCpwq/0
民主党になって経済が一流政治は二流と言われた日本が
経済が二流に落ち政治は三流以下て言われるようになりました。
あれもこれも政権交代のお陰ですw。
118名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 11:06:49 ID:psill+p60




口蹄疫ウイルス入りの韓牛はいりませんwwww

口蹄疫ウイルス入りの韓牛はいりませんwwww

口蹄疫ウイルス入りの韓牛はいりませんwwww

口蹄疫ウイルス入りの韓牛はいりませんwwww

口蹄疫ウイルス入りの韓牛はいりませんwwww

口蹄疫ウイルス入りの韓牛はいりませんwwww

口蹄疫ウイルス入りの韓牛はいりませんwwww

口蹄疫ウイルス入りの韓牛はいりませんwwww

口蹄疫ウイルス入りの韓牛はいりませんwwww





いつまでたってもウイルスを消せない韓国wwwwwwwwwww
119名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 11:07:18 ID:SHJlXEqGP
GWを利用してのキューバ旅行、報道制限、宮崎・東国原叩き。

赤松、やれることはすべてやったんだよな。
その結果がこれだ。
嬉しいか?
120名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 11:07:38 ID:V5mV9OtM0
徹底的に殺処分するしかないな
121名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 11:07:53 ID:npR5Hlos0
5 名無しさん@十周年[]2009/08/30(日) 20:41:02 ID:Vl3LZ2EI0 (PC) new!
民主勝利新生日本万歳!! 民主勝利新生日本万歳!! 民主勝利新生日本万歳!! 民主勝利新生日本万歳!!

79 名無しさん@十周年[sage]2009/08/30(日) 20:42:55 ID:H2ooOTJh0 (PC) new!
実にメシがウマい!!!酒もウマい!!!
ああぁぁぁ胸が熱くなってきた〜〜〜〜〜!!!!!!

89 名無しさん@十周年[]2009/08/30(日) 20:43:07 ID:kcvQtnPZ0 (PC) new!
8月30日は小日本解放記念日

99 名無しさん@十周年[]2009/08/30(日) 20:43:13 ID:qmKhlD4C0 (PC) new!
怒れる同士よ、良くやってくれた。

166 名無しさん@十周年[sage]2009/08/30(日) 20:44:20 ID:hpVBJfAH0 (PC) new!
新日本の誕生だ!
明るい未来が待っているぞ
まずは子供手当て貰おうっと♪

281 名無しさん@十周年[]2009/08/30(日) 20:45:41 ID:5oqOnIYm0 (PC)
民主が嫌な奴は日本から出て行けよ

299 名無しさん@十周年[sage]2009/08/30(日) 20:45:50 ID:88U/a5HZ0 (PC) new!
よっしゃ民主大勝利!!!!!!
これで日本が生まれ変わる!!!!!!!!!!!

999 名無しさん@十周年[]2009/08/30(日) 20:52:40 ID:aSFAXIe80 (PC)
我々、日本人自らの手で民主主義をなし得た気分だよ。
日本の夜明けだ!!
122名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 11:08:08 ID:mE3n5WpB0
>>119
嬉しいだろ
不愉快だ確認すんな
123名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 11:08:46 ID:irsyXvTP0
>>119
ものすごくうれしいんじゃないかな?
会見で目立てるし、ハゲを叩いていれば仕事をしたように見えると思ってるし。
民主党政権は、政治の文化大革命をやりたかったわけだし。
124名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 11:10:01 ID:zoVK6mjd0
豪州人のふりした北米人であるシーシェパードによる日本叩きと、
口蹄疫バイオテロによる和牛・民主党への攻撃も、
得をするのはアメリカ。


口蹄疫の感染ルートとDNAを調べる必要がある。
125名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 11:10:04 ID:n9ksGHjn0
民主党の功績が実りました。
この隙に韓国と中国が輸出を伸ばすんだな。
民主党のおかげで国際信用力はどん底

民主党に統治能力無し!!
126名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 11:10:15 ID:gtBpqHmi0
>>56
このスレの論調から言えば「和牛に良く似た牛さんを売り込もうとする国」
と言えば中韓いずれかなんだろうが・・・。
とりあえず、両方とも「非清浄国」なハズなんでね。
127名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 11:10:27 ID:ZMmzUtTn0
>>101
お隣の捏造国のせいで
前よりハードルは上がってるかもしれんな
128名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 11:10:54 ID:OIOWFu8n0
>>113
d。
そんなに高いハードルではなかったんだな。
俺は5年10年くらいかかるのかと思っていたよ。

宮崎以外の産地には本当に迷惑千万なのは変わらないけど。
129名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 11:10:58 ID:TWz6E9R50
民主党を日本から追い出せ
130名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 11:12:04 ID:x12S7nBR0
>>128
認定が解除されることと諸外国が輸入を再開してくれるかということは別問題なので
131名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 11:12:31 ID:6NKI6rMx0
>>128
宮崎が当初のレベルに戻るのには
そのくらいの期間がかかるかもしれん
132名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 11:12:35 ID:kcOT9vQe0
>>113
そして10日後に再発生確認とかしそうだな。
隣の国みたいに。
133名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 11:12:55 ID:zZiXXI/10
まず、和牛を食って農家を助けろ
134名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 11:13:09 ID:reJvKW2u0
まぁそうなるわな
135名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 11:13:11 ID:RXHURnuv0
そろそろ・・・・・

若い女性の間で韓牛が大ブーム
韓豚の美容成分で美肌美人度UP!

とか、マスコミがありもしないブームをぶち上げる予感
136名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 11:13:28 ID:ywpl8ala0

和牛から韓牛へ
137名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 11:13:44 ID:zPHH8wIK0
松阪牛死亡w

ミンスがまたヒトツ日本を殺しました
138名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 11:14:13 ID:SIhpbf+m0
>>90
消毒マット?
足の裏だけ消毒して何がやりたいのかと

>いくつかの口蹄疫ウイルス株は、数種の動物種(たとえば、ブタやウシ)に著しい偏好性がある。
>近年東アジアで循環しているブタ偏好性O型株の場合が該当する。
>人間の感染は、報告されているが、きわめて稀でしかも軽症である。しかしながら、
>人間は臨床症状を表すことなく24時間以上気道にウイルスを保持することがある。
ttp://vetweb.agri.kagoshima-u.ac.jp/vetpub/Dr_Okamoto/Animal Health/Wildlife.htm
ここの赤太文字くらいは読んでおこう
139名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 11:14:26 ID:ZMmzUtTn0
>>135
そこは
大ブームではなく「ひそかなブーム」とかいうお約束を使うだろ
どこでブームなんだよ、っていう
140名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 11:14:30 ID:vzd4HuiN0
赤松は、責任取って氏ね!
141名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 11:14:36 ID:K9FiLWYB0
民主党のせいだろ
142名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 11:14:36 ID:pEsQutT+0
何で発生確認時から自衛隊を全力投入しなかったんだよ。
143名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 11:14:41 ID:g41dMYsL0
>>85
ロッテが日本の食品業界を支配するんですね。分かります。
144名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 11:14:43 ID:EMbSBRxU0
これで全国の畜産業関係者を敵に回したな、ミンスは。
次の選挙が楽しみ。
145名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 11:14:53 ID:6NKI6rMx0
>>135
すでにチラ裏では噂されてる
フジが先陣を切るだろう
146名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 11:14:59 ID:TWz6E9R50

WiLL 7月最新号
http://www.zassi.net/mag_index.php?id=228
【総力大特集】鳩山政権は国家の災厄だ!
 * 口蹄疫、見殺し 赤松農水大臣 江藤 拓 
  http://img.zassi.net/mag/WiLL/201007/k05/_SWF_Window.html

【口蹄疫】宮崎を見捨てた民主党【修正版】
http://www.youtube.com/watch?v=APQZDR36srg

YouTube - 【口蹄疫】20100511農水委員会 江藤拓(自民質疑1/5)【政権野党】
http://www.youtube.com/watch?v=3kj6qw71dtg

情報統制の裏で拡大する口蹄疫被害@
http://www.youtube.com/watch?v=hGBywZ2_Pks
情報統制の裏で拡大する「口蹄疫」被害A
http://www.youtube.com/watch?v=c_cCmq9nU2w

2010/5/11衆院農林水産委・江藤拓(自由民主党・無所属の会)口蹄疫災害について
http://www.nicovideo.jp/watch/sm10686926

【口蹄疫】被害を拡大させた政府対応を告発する![桜H22/5/12]
http://www.youtube.com/watch?v=Fb4a8FLGNlo
147名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 11:15:24 ID:ytDXWrGf0
また牛肉を密輸する奴がでるんだろう。
148名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 11:15:24 ID:5T2e6rl70
南米で、霜降り肉育ててるところにとっては
大きなビジネスチャンスだろうなぁ
149名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 11:16:00 ID:ADr7srVN0
鳩 「完全に計画通り」
150名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 11:16:16 ID:RXHURnuv0
次は米やリンゴなどの農産物が壊滅させられるのか?
151名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 11:16:29 ID:eIYwpq8P0
>>65
しかしおかげで投票先が無くなったでござる。
152名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 11:16:30 ID:gqeWfHJ+0
民主党よくやった!日本を破壊したぞ!
畜産で生きてる日本人は全員死ねという民主党様からの命令だ!
153護国 ◆DaUG6Fo/Lc :2010/05/28(金) 11:16:43 ID:kknGQKAf0
>>1

東国原と宮崎県民は責任取るんだろうな?
154名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 11:16:51 ID:pttgjevFP
>>59
テレビでガタガタいううちは草の根活動を続けるよ。
といっても、大学の知人と教授連中だが
155名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 11:16:52 ID:npR5Hlos0
たしかに次のステップは「韓牛ブーム」だなw
いつ来るか。
156名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 11:17:10 ID:SHJlXEqGP
>>153
邪魔。
157名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 11:17:41 ID:9EcVP5If0
一言行っておくが

別に10年前の口蹄疫ん時も殆どの国で輸入規制されたからな
2005年末ににアメリカが解除するまでな
まぁBSEがトドメだったんだけどね
非清浄国認定云々なら、2000年3月に口蹄疫が発生してから9月の口蹄疫清浄国復帰まで6ヶ月かかってっから
冷静になれやボケ
158名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 11:17:46 ID:ytDXWrGf0
>>146
そういうのを貼りまくっていると、ミンス工作員にコピペを通報されて書き込み規制されるから
ちゃんと、その都度、多少書き換えろよ。

159名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 11:17:51 ID:rec1jpJe0
>>128
認定解除は良いんだけど、その後の各国への流通経路を
もう一度作りなおさないといけないのが大変。
どの国もしばらくは様子見するから。特に牛肉輸出国。

まーしばらくはその分の高級国産牛が安く出回るかもしれんw
160名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 11:17:53 ID:zqOCu+yQ0
>>124
DNAはアジアで流行しているものの系統だよ。
まあ韓国のサンプルがたった一つだから
香港からと断定してしまうのも時期尚早って感じ。
161名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 11:18:01 ID:QZHn2eoY0
バカ松はこうなることなんて想定してなかったんだろうな。
162名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 11:18:39 ID:gqeWfHJ+0
>>153
いつも工作お疲れ様です
民主党様に逆らう宮崎県民を根絶やしにしましょう
163名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 11:18:46 ID:2aVHtKzj0
口蹄疫は一国の畜産全体に関わる問題にも関わらず、
人に感染しないなら、どうでもいいという情弱市民なみに、
口蹄疫を県の問題と言い切ったオザワル、
オザワルにならって、口蹄疫問題を無視し続けたミンス、
いまだに宮崎県を批判して、口をぬぐっているミンス、
どんだけ素人集団なんだ!!
164名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 11:19:02 ID:RXHURnuv0
最終的には、

若者の日本語離れで韓国語ブーム
今、子供に韓国名をつける親が急増

とかなるのですね
165名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 11:19:05 ID:4xnokxnW0
          ノ´⌒ヽ,,  
      γ⌒´      ヽ, 
     //""⌒⌒\  )
      i /  ⌒  ⌒  ヽ )
      !゙  (・ )` ´( ・)|i/
      |    (__人_) |   ・・・日本人はバカだなあ
     \   `ー' /      宮崎牛なんて止めて
        (======)       韓牛を輸入して食べればいいのに・・・
     _____( ⌒)  )
   /\   ̄`J ̄ ̄ ̄\
    ̄ ̄ ̄ ̄| | ̄ ̄ ̄ ̄
           | |
         / \
166護国 ◆DaUG6Fo/Lc :2010/05/28(金) 11:19:16 ID:kknGQKAf0
>>1

東国原は責任取れよ!

赤松大臣の半分でも仕事しろよ
167名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 11:19:56 ID:kTvyQVes0
>>164
バカ野郎! 電通に変な知恵つけるなよw
168名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 11:20:12 ID:Nf70UquN0
これで、韓牛輸入出来るねw
169名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 11:20:13 ID:IxIzcjRZ0
宮崎県と県民を全部消せばいいじゃないか。
発症した種牛隠すような連中放置するなよ。
宮崎県境に壁を作って、全員姓名反応が無くなるまで、徹底的に処理すべきだ。
170名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 11:20:42 ID:ci5vavxH0
小沢は政治家でなく選挙屋
その選挙屋の小沢に全てを任せているから民主に協力的か、非協力的かで
対応が変わって後手後手に回る
171名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 11:20:43 ID:TWz6E9R50
4/22に口蹄疫15頭の段階で江藤氏のこの危機感
http://www.nicovideo.jp/watch/sm10603447

何も心に響かず外遊した赤松の対応の結果がこれ5/20
http://www.nicovideo.jp/watch/sm10781423


【口蹄疫】生産者「赤松大臣は現場に来て、牛が殺されるところを見てみろ」 国の対応が「遅すぎた」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1274552822/l50

【口蹄疫】 「マスゴミ、民主党に配慮か」「自民が種牛避難申請しても、赤松農相は拒否」
「民主政権が、韓国牛輸入解禁」…リアルライブ
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1274606985/l50

【宮崎/口蹄疫】「日本政府 口蹄疫で 国連専門家チームの受け入れ断る 」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1274611047/l50

【口蹄疫】民主党の批判をしない“マスゴミ”の人間。“事なかれ主義で生きたい”と思うなら、
表現や報道の世界で生きるのを辞めるべき
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1274606785/l50
172名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 11:21:47 ID:Go07PNkt0
このニュースを欧米では大々的にニュースで流し即輸入禁止にしてるのに日本のマスゴミは…
与党もマスゴミも売国仲間だからですね分かります
173名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 11:22:04 ID:c5d3J5xGP
そして、非清浄国同士の利権が始まるってワケだ。
174名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 11:22:18 ID:Mt+hIqIh0
>>1
民主のせいで日本は落ちる一方
175名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 11:22:23 ID:GAcoQ6NL0
すごい功績じゃないか!

外国人参政権付与
    ↓
得票率アップ
176名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 11:22:40 ID:iN+ROkSZ0
これは北朝鮮でも担当大臣を銃殺するレベルだろ
177名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 11:22:48 ID:bunIPiL90
民主党としては、国内の畜産、酪農を壊滅状態に出来るから、まさに

「してやったり」

だろうなあ。
178名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 11:22:52 ID:GUE9ECYh0
口蹄疫って60度で30秒加熱するだけで除菌できるのに
宮崎のホラ吹き乞食農家どもは、ヤレ熱では死なないだの、
49頭の種牛が検査結果も出てないのにエリート牛だの嘘を
ついて処分に非協力的だったから非清浄国にされました。
179名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 11:23:45 ID:LmmVVfZt0
芸能人に政治家やらせたツケだな。

宮崎県民は日本全域に謝罪すべき
180名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 11:24:01 ID:W53LBGFe0
>「国際獣疫事務局(OIE)」

「赤松口蹄疫」名称の認定も頼む。
181名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 11:24:02 ID:PkVuRCml0
ざまあああああああああ
182名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 11:24:05 ID:zKgBo1HZ0
           ,,wwww,,
          ;ミ~    \        /
  \    ノ//, :ミ       |  ミヽ    /    民間の種牛はどーでもいいが
   \ / く  rミ  (゚)  (゚) |  ゝ \      ・国は県の種牛だけは特別なんで移動制限の特例措置を〜
   / /⌒  {6〈     |  〉 ' ⌒\ \    ・国は県の種牛だけは特別なんで殺処分の特例措置を〜
   (   ̄ ̄⌒ヾ | `┬ ^┘イ| ⌒ ̄ _)
    ` ̄ ̄`ヽ  \ | -==-|/  /´ ̄
         |    \_/   |

こともあろうか
種牛49頭中2頭の口蹄疫発症を隠蔽し特例要望
ハゲ知事が自分で事態を混乱させて、ハゲ散らかしてるだけぢゃねーかw

ttp://www.yomiuri.co.jp/national/news/20100528-OYT1T00401.htm?from=top
殺処分回避を要請の種牛49頭の2頭が口蹄疫
183名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 11:24:15 ID:GCP6GNdb0
民主党の狙い通りだな。
184名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 11:24:19 ID:irsyXvTP0
>>178
菌・・・・・・
185名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 11:24:58 ID:BPSUNnSy0
宮崎はどんだけ日本に迷惑をかけりゃ気が済むんだよ!!
そのまんま東は責任とれ!!辞任しろ!!
186名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 11:25:20 ID:SHJlXEqGP
>>178
そんなにバカを自慢しなくても。
187名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 11:25:36 ID:IczbN14U0
農水大臣が韓国の手先だからな。
188名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 11:26:23 ID:hwsKC/yaP

日本の畜産業を潰し
なおかつ、立て直しに日本の国力を削ぐ
一石二鳥!!

す・べ・て!
計画通り!!


国民の生活が第一

byミンス党
m9(^Д^)プギャー
189名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 11:27:24 ID:lrh/ScDY0
>>151
まだこういう馬鹿が居るんだな
190名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 11:27:26 ID:SIhpbf+m0
>>168
日本人が買い付けにいけず、物を確認できないので終了
191名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 11:27:33 ID:USwhq1UW0
>>178
>>口蹄疫って60度で30秒加熱するだけで除菌できるのに
初耳やわ
ソース出せや
192名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 11:28:43 ID:Lr0FA4E10
馬鹿松の責任は大きい。
193名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 11:29:58 ID:Bw8UBfbm0
ウヨ房は食糧危機が!だからクジラ!とか言って不安を煽ってんだから、和牛の輸出が禁止になるのはいいことだろ。
国内の食料が減らないわけだからな。
これでクジラも獲らずに済むから、海外からの批判もなくなるし。
194名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 11:30:14 ID:lrh/ScDY0
民主「全額保証する」(笑)


全国の和牛農家に保証するつもりかね
195名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 11:30:32 ID:GUE9ECYh0
>>191
http://niah.naro.affrc.go.jp/disease/FMD/sousetsu1997.html#fmd12
の「2)温度とpH感受性」参照。
196名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 11:31:24 ID:9X7tWF75P
FAO拒否の段階でこの流れは仕方ない
民主に票入れた、いや、バカ松を国会議員に担いだ愛知県人の全責任なんで
197名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 11:31:42 ID:IxIzcjRZ0
口蹄疫発覚後も私的講演会を繰り返して、感染した種牛を隠して助命を求め、感染していない可能性がある民間の種牛は「プライベートな牛」と唱える宮崎県知事にどんな危機管理能力があるんだね。
日本国憲法停止してでも、淫行ハゲ解任して、政府が直轄するか、鹿児島、大分、熊本で共同管理するかしてくれよ。
話にならんよ。
198名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 11:32:35 ID:irsyXvTP0
>>197
そんなアホを押しのけてでも現場指揮を執る判断が出来なかった国が悪い。
199名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 11:32:50 ID:FGJb7v7l0
          ,,wwww,,
          ;ミ~    \        /
  \    ノ//, :ミ       |  ミヽ    /    民間の種牛はどーでもいいが
   \ / く  rミ  (゚)  (゚) |  ゝ \      ・国は県の種牛だけは特別なんで移動制限の特例措置を〜
   / /⌒  {6〈     |  〉 ' ⌒\ \    ・国は県の種牛だけは特別なんで殺処分の特例措置を〜
   (   ̄ ̄⌒ヾ | `┬ ^┘イ| ⌒ ̄ _)
    ` ̄ ̄`ヽ  \ | -==-|/  /´ ̄
         |    \_/   |

こともあろうか
種牛49頭中2頭の口蹄疫発症を隠蔽し、特例要望
ハゲ知事が自分で事態を混乱させて、ハゲ散らかしてるだけぢゃねーかw

殺処分回避を要請の種牛49頭の2頭が口蹄疫
ttp://www.yomiuri.co.jp/national/news/20100528-OYT1T00401.htm?from=top
200名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 11:32:55 ID:WsCD82zf0
>>151
政党、政治家の中で一番マシだと思う奴を選べば良いだけ、100点満点の5点でも10点でも3点だと思う奴でも良いから、一番点が高いと思う奴に投票すれば良いだけの話
最高得点が10点だから棄権って言うのは、0点の奴と10点の奴、両方に0.5ずつ投票するのと同じ
201名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 11:33:25 ID:kTvyQVes0
>>195
おまえは、全て火を通してから流通させているとでも思っているのかぃ?
202名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 11:34:34 ID:6NKI6rMx0
>>151
悩んだら共産党に入れておけばいいお
203名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 11:35:02 ID:dLb7AdAW0
民主政権マジこえぇぇ とか茶化してる場合じゃなくなったな
204名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 11:35:50 ID:pEsQutT+0
>>178
なんか支離滅裂は文章だなww
205名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 11:35:54 ID:FG7aO50N0
民主党の思惑通りの展開?

206名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 11:36:17 ID:ujhpwZ8W0
実際非清浄国だしなあ。

民主の対応が弱く遅く、宮崎がごねている以上、しばらくは終息しないだろうし。
むしろ拡大の危険性も高い。
207名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 11:36:31 ID:lbvf3SadP
おい、バカ松!
何とかしろよ
208名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 11:36:39 ID:csSqtN8d0
民主党がチャウシェスクな運命になる日も近いな…
209名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 11:37:14 ID:SIhpbf+m0
>>195
肉のpHいくつ?
210名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 11:37:41 ID:vjFeYBVx0
感染拡大させてる豚の事より 種牛の殺処分にこだわってるのは政府なんだよな
211名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 11:38:51 ID:FGJb7v7l0
おみゃいらも、いーかげん目を覚ませ
鳥インフルで何も学ばす
防疫対策何もせずにTV出演三昧

49頭の種牛は口蹄疫発症を隠蔽し国に殺処分の特例申請
牛口蹄疫で
失態しか披露していない馬鹿知事を、まだ神輿担ぎし、今度は何だ?豚コレラでも蔓延させる気か?
家畜伝染病は
なぜか
いつも、必ず、宮崎から発生する!!!

偶然じゃないぞ
そうなる理由が必ずあるはずだw
何やってんの???? ミヤザキ

全国の畜産農家や被害者は、
【東国原】 と 【宮崎県】 に
損害賠償請求訴訟を起してもいいようなもんだぞw

【口蹄疫】和牛輸出ピンチ 「国際獣疫事務局(OIE)」が口蹄疫で日本を「非清浄国」認定
ttp://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/politics/econpolicy/395900/
212名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 11:39:15 ID:fXN9TO/E0

すげえ、着々とミンスの思惑通りにw
「韓牛は和牛に負けない品質ニダ。
 ブランド名は”赤松坂牛”ニダ」
213名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 11:39:24 ID:pEabMazy0
アジアって感じになって良かったなw
214名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 11:39:55 ID:irsyXvTP0
>>211
そのためには、国が感染経路をはっきりさせればいいんじゃね?
215カミヤママスオは押し紙のネ申:2010/05/28(金) 11:40:07 ID:wUlPBRlv0
>>1
シッカリと民主党の政策が実行されてますね
216名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 11:40:24 ID:OwgjJSst0
食肉も値上げか
217名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 11:40:32 ID:RXHURnuv0
オマエら、あと数カ月もしたらインフルエンザのシーズンですよ
218名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 11:40:59 ID:JB/zvxhuO
赤松口蹄疫事件はとうとう国際的になりましたね。
219名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 11:41:23 ID:RU1v5v5+P
和牛が滅んでもむかつくから韓牛は買わない
220名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 11:41:28 ID:kTvyQVes0
>>212
てか、この状態だと宮崎牛というより九州全体の牛がヤバいんじゃね?ってイメージが付くから、
山田にとってもマイナスになると思うんだが…そんなこと考えている余裕ないかw 
なんてったって種牛を抹殺することに余念がないみたいだし。
221名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 11:41:34 ID:x12S7nBR0
>>218
実は4月の時点でそうなってたんだけどね
222名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 11:41:36 ID:uxHacVAj0
>>142
今だに政府の命令による自衛隊の派遣は行われていないらしい、
陸自の広報のページによると、今に至るも宮崎県知事の派遣要請しか出ていないらしい・・・
223名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 11:41:41 ID:9EcVP5If0
聖戦士さんは俺が書いたレスは都合が悪いんでスルーですかね
良いお目目してること
それとも脊髄反射で民主叩いてるだけかね、救えねーな
224名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 11:41:55 ID:cWjH2rUV0
民主党がこれじゃ
他の県産だろうが外国は恐ろしくて輸入出来ないだろうからな
225名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 11:43:10 ID:irsyXvTP0
>>217
それよりなにより、お隣では鳥インフルエンザ祭りが絶賛開催中ですよ('A`)

>>223
>>18
226名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 11:43:26 ID:S+HrHHaw0
ワクチンつこた結果だ。
227名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 11:44:18 ID:CA6Shvxc0
当然の判断だろうねぇ

ミヤザキガーを呼び続けたけど、無意味だったわけ。国全体に影響が出ることなのに主体性を持って取り組まなかったわけだから
228名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 11:47:21 ID:FGJb7v7l0
おみゃいらも、いーかげん目を覚ませ
鳥インフルで何も学ばす
防疫対策何もせずにTV出演三昧

49頭の種牛は口蹄疫発症を隠蔽し国に殺処分の特例申請
牛口蹄疫で
失態しか披露していない馬鹿知事を、まだ神輿担ぎし、今度は何だ?豚コレラでも蔓延させる気か?
家畜伝染病は
なぜか
いつも、必ず、宮崎から発生する!!!

偶然じゃないぞ
そうなる理由が必ずあるはずだw
何やってんの???? ミヤザキ

全国の畜産農家や被害者は、
【東国原】 と 【宮崎県】 に
損害賠償請求訴訟を起してもいいようなもんだぞw

【口蹄疫】和牛輸出ピンチ 「国際獣疫事務局(OIE)」が口蹄疫で日本を「非清浄国」認定
ttp://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/politics/econpolicy/395900/
229名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 11:48:37 ID:kNPm5skj0
ところで和牛を食べたことあるか?
普通はオーストラリア産だろ?
じゃあ 和牛和牛って騒ぐことないんじゃないかな?
230名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 11:50:38 ID:FGJb7v7l0
赤松大臣、山田農水副大臣の言ってきたことが
100%正しかったことが証明されてしまいました。

【口蹄疫】 赤松農水相「49頭が残っている方がむしろおかしい」 〜種牛処分“法律に沿ってやる” ワクチン接種きょう終了
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1274758504/
【口蹄疫】 山田副大臣 「宮崎県の対応は法令違反」★2
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1274936717/
【口蹄疫】 山田副大臣 「直ちに殺処分だ」と種牛49頭殺処分決定…「他のスーパー種牛も感染可能性高い。出れば殺処分へ」★4
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1274756353/

【口蹄疫】宮崎県の対応は「法令違反」山田副大臣(テレビ朝日2010年5月27日)
http://news.tv-asahi.co.jp/ann/news/web/html/200527029.html
(YouTube動画)
http://www.youtube.com/watch?v=5_2sHPDxMLs

> 山田副大臣はさらに、種牛49頭が現在もウイルスを周囲にまき散らしている
> 可能性が高いとして、なるべく早い段階で殺処分するよう県に求めています。
231名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 11:51:49 ID:IRvAFbVu0
また国益損ねた
232名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 11:53:25 ID:kTvyQVes0
>>229
国産牛と和牛は違うんだぜ?
233名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 11:53:28 ID:QZNwRcrNP
和牛を海外輸出できないなら国内に流通させるしかないんだから
国内での値段は下がるんじゃないか?
234名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 11:53:43 ID:SllE2kxV0
>>208
多分汚沢とかミンス幹部はシナに逃亡ゆゆうじゃね?
逃げられない下っ端ミンス党員が街中で公開私刑とかは見れそうだが
235名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 11:54:14 ID:rr9VhJGv0
こうていえきの韓牛肉輸入するくらいなら同じ日本のでええわ!韓国だけは100%ありえひんねんでんねんまんねん!
236名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 11:54:20 ID:iN+ROkSZ0
一方テレビはipad発売のニュースで盛り上がっていた
237名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 11:54:59 ID:963NRUWS0
農水大臣が承認した超法規的措置で
掟破りの避難をさせた6頭も、
うち1頭が感染していたにも関わらず
これまた超法規的措置で
いまだに生かされてるわけだが。

なら49頭も超法規的措置の対象に
なってもおかしくなかった。
238名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 11:55:18 ID:zqOCu+yQ0
>>230
ブタをほっといて言う事じゃないよな。
まじで、ブタが3000倍伝播力ある事を知らないのかな>山田。
しかもそのウシたちはまだ感染確認すらされてないのに…。
239名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 11:55:52 ID:irsyXvTP0
>>233
輸出してるのも、元々たいした額じゃないらしいから、あんま下がらないんじゃね?
子牛の値段高騰中だし。
240名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 11:55:58 ID:RXHURnuv0
>>234
むしろ、日本が中国様に併合されて、国を売った幹部は処刑
逃げられない下っ端日本人は公開処刑になるかもしれんよ
241237:2010/05/28(金) 11:57:23 ID:963NRUWS0
6頭のうちの1頭は薬殺されても
まだ5頭は生かされている。
喪明けまであと三日か四日
それまで生き延びたらどうすんだろ。
242名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 11:57:39 ID:iN+ROkSZ0
>>234
シャチホコ三宅がバイクで引き擦りまわされる日が来るな
243名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 11:57:56 ID:FGJb7v7l0
そもそも東が39頭殺処分を「涙を呑んで」とかなんとか言って受け入れたのは、
発症した牛がいたからなんだよ。嘘ついて処分保留して、ゴネにゴネて、結局殺処分。

種牛は後回し、という意見が多いが、むしろ事業団のように公、自治体管理のものを真っ先に処分するのは、
法治国家として当然のことでしょう。

それに、種牛処分することで、象徴的な意味も生じる。少なくとも宮崎県内では、
完全に防疫には失敗したんだ、ということが周知される。

民主は絶対に参院選で大敗するだろうし、赤松が辞任するのは間違いないよ。
でも、そこまで待ってるわけにゆかないんだから。今は被害を宮崎県内に抑えることが重要。
244名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 11:58:17 ID:USwhq1UW0
>>195
不活化とは抗体を生成させる働きを失うことなく、体内で増殖しないようにすること
何の菌除菌出来るのか知らないが口蹄疫は活性を抑えるだけだよね
熱を通してるハムやベーコンの口蹄疫ウイルスの生存期間が有るのが不思議だよ
245名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 11:59:31 ID:x12S7nBR0
「豚の処理が優先」は法律に決められたことなんですが?

それを知っててなお、何の根拠もない、自治体管理のもの優先処分が
法治国家として当然と思えるのか?

頭は大丈夫か?
246名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 11:59:32 ID:tK90leO70
>>18
韓国は一度無期延期と通告された
247名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 11:59:44 ID:lsXr02C10
今まで築き上げてきた日本の安全の一角が崩壊した瞬間だな。
でもバカチョンミンスは誰一人責任取りません。
248名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 11:59:57 ID:gqeWfHJ+0
自分たちの失敗は工作員を使って全部他人のせいにする民主党
まじ反吐がでるな
249名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 11:59:58 ID:uP37nxsL0
非清浄国にはなって当然だよ・・・
民主党のおかげだね☆
250名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 12:00:40 ID:963NRUWS0
非清浄国の認定は10年前のスピード解決した時もされたはず。
この時は半年で清浄国に復帰したんだっけ。
251名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 12:00:55 ID:nGwlvfeM0
>>232
■和牛
単に牛の種類だから産地は関係ないl。
当然外国産でも和牛。

■国産牛
ある程度の期間国内で育てた牛。
以前は外国産を日本で3ヶ月間育てれば国産牛になった。今はもう少し必要。
252名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 12:01:43 ID:bSmpWAWK0
売国政党してやったりだな
全員が村山クラスのルーピー
253名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 12:01:45 ID:rWLmX7UI0
オバマもコウベビーフが食べたい、って言ってたんだよなぁ…。
あれだけゲストに気を使わせておいて、あげく顔に泥を塗るような真似しやがって…。
254名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 12:01:47 ID:CA6Shvxc0
>>239
輸出しているのは国内ではなかなか買い手の増えない「高級和牛」が中心
高収益が得られないと廃業に追い込まれやすい連中
255名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 12:03:50 ID:GUE9ECYh0
>>244
だから?それでウイルスを撒き散らしても良いの?
不活性するだけでも十分にできるのにやらないってのは
明らかに怠慢だねw
君も乞食の子かな?
256名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 12:05:04 ID:cZ1O/4GV0
>>208
>殺処分回避を要請の種牛49頭の2頭が口蹄疫
ttp://www.yomiuri.co.jp/national/news/20100528-OYT1T00401.htm?from=top

ハゲが昨日種牛49頭の殺処分に同意したってのは、諦めたんじゃなくてどうしようもならなくなったせいかよ

エースの残り5頭はデータ捏造しそうな勢いだなw
257名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 12:05:20 ID:FGJb7v7l0
赤松大臣、山田農水副大臣の言ってきたことが
100%正しかったことが証明されてしまいました。

【口蹄疫】 赤松農水相「49頭が残っている方がむしろおかしい」 〜種牛処分“法律に沿ってやる” ワクチン接種きょう終了
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1274758504/
【口蹄疫】 山田副大臣 「宮崎県の対応は法令違反」★2
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1274936717/
【口蹄疫】 山田副大臣 「直ちに殺処分だ」と種牛49頭殺処分決定…「他のスーパー種牛も感染可能性高い。出れば殺処分へ」★4
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1274756353/

【口蹄疫】宮崎県の対応は「法令違反」山田副大臣(テレビ朝日2010年5月27日)
http://news.tv-asahi.co.jp/ann/news/web/html/200527029.html
(YouTube動画)
http://www.youtube.com/watch?v=5_2sHPDxMLs

> 山田副大臣はさらに、種牛49頭が現在もウイルスを周囲にまき散らしている
> 可能性が高いとして、なるべく早い段階で殺処分するよう県に求めています。
258名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 12:05:26 ID:Lq1Ovuko0
>>222
冗談だろ?
259名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 12:05:58 ID:zqOCu+yQ0
>>245
こんなのがあったけど、いかに。

ttp://www.maff.go.jp/j/syouan/douei/katiku_yobo/k_bousi/pdf/fmdsisin.pdf
口蹄疫に関する特定家畜伝染病防疫指針
平成16年12月1日 農林水産大臣公表

3 発生地における防疫措置
(3)殺処分
カ 複数の畜種で発生があった場合には、原則として、豚の殺処分を優先する。
260名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 12:06:43 ID:irsyXvTP0
>>255
やっと、菌とウィルスの区別は付いたみたいだな。
赤松よりは賢いな。えらいえらい。
261名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 12:07:08 ID:rZJmLW8q0
>>1
ピンチもなにも2chじゃ4月から言われてたぞ
現実になってから煽るって遅すぎるだろマスゴミ共
262名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 12:07:53 ID:2aduNtvC0
>>1
今更遅いんだよ、マスゴミの屑どもが
263名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 12:07:58 ID:TEYjOW490
【速報】 殺処分回避を要請の種牛49頭の2頭が口蹄疫
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1275012874/
264名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 12:09:15 ID:AMjKJU5+0
日本は、もう自主的に輸出禁止にしてるだろ。
265名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 12:09:46 ID:CA6Shvxc0
>>178
宮崎で60度の環境がどこにあると言うんだ?
更に、体内のウィルスを殺すためには肉体の内部で60度にする必要があるが、その場合は表面温度で何度が必要になると思うんだ?

熱いお風呂のお湯の温度で42度前後しかないんだぞ?
266名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 12:09:49 ID:w0xFjnke0
>>1
出荷する和牛じたい
絶滅させようとしている政府ですから!!!!!!!!!!!
267名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 12:10:25 ID:0oedO1/Y0
馬鹿松のお手柄が又一つ増えたな
何個たまったら満足なんだ
268名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 12:10:39 ID:nyeJ93ZR0
ワクチン打ったらアウトなんだべ

よかったな糞ミンス
269名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 12:10:42 ID:RA/sjEMw0
民主党工作員の皆様、今回の件は満足できましたか?
ただ残念なお知らせがあります
今回の一件で、経済にもかなりの悪影響が及ぼされる為
再来月から工作バイト代は、30%カットとなりますのでご了承ください
270名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 12:11:55 ID:JVXS1lxO0
金持ちしか食えない肉なんだからどうなってもいいじゃん
271名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 12:11:56 ID:G9We7zZ60
ネトルピ大喜び
272名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 12:12:00 ID:VsO//PYdP
ルーピー政権
273名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 12:12:57 ID:YWgfKfpf0

民主党はとことん日本を破壊したいらしい

でも連中はこれでまた一歩革命に近づいたとでも思ってるんだろうな

史上最凶民主党政権



274名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 12:13:04 ID:qgIuCTnN0
ふーん。国産和牛がお安くなるなら、国民的には嬉しい悲鳴。
今まで牛肉食べるの避けてたが。安くなったらすき焼きでもやるか。
275名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 12:13:15 ID:w0xFjnke0
>>264
自分で言うのは当然。
そしてこの場合「あなたは汚染国ですよ」と国際判定をうけたの。
ワクチンを接種しまくった事で正式にこうなったの。
276名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 12:13:27 ID:vbMtbNxb0
>>238
しかも頭数が多いから、豚だけ感染、発症した即殺処分&埋立しないと
いけないのに、全くの放置状態なんだもん。
この調子だと鹿児島、熊本は覚悟して、備品や消毒を
大量発注しておかないとまずいぞ。
277名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 12:13:42 ID:USwhq1UW0
>>255
>口蹄疫って60度で30秒加熱するだけで除菌できるのに
何を除菌するの?口蹄疫は死なないがどうするの?
>宮崎のホラ吹き乞食農家どもは、ヤレ熱では死なないだの
これ流布したのお前だろ
278名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 12:14:01 ID:CA6Shvxc0
>>245
(特定家畜伝染病防疫指針)
第3条の2 農林水産大臣は、家畜伝染病のうち、特に総合的に発生の予防及びまん延の防止のための措置を講ずる必要があるものとして農林水産省令で定めるものについて、
検査、消毒、家畜等の移動の制限その他当該家畜伝染病に応じて必要となる措置を総合的に実施するための指針(以下この条において「特定家畜伝染病防疫指針」という。)を作成し、公表するものとする。

2 都道府県知事及び市町村長は、特定家畜伝染病防疫指針に基づき、この法律の規定による家畜伝染病の発生の予防及びまん延の防止のための措置を講ずるものとする。


 農林水産大臣は指針の策定義務があり、地方自治体の首長は「この指針に基づく義務」が課せられている

そして、指針の中に
3 発生地における防疫措置
(3)殺処分
カ 複数の畜種で発生があった場合には、原則として、豚の殺処分を優先する。

がある。
279名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 12:14:35 ID:rO58NoLK0
終わったな。
非清浄国であるシナ産飼い葉を突発的に輸入許可したり、
無理矢理和牛・韓牛(笑)交流とかするからだろ。
民主の(特定)アジア好きはぱねーな。
280名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 12:15:09 ID:CA6Shvxc0
>>238
山田は畜産業を長崎で営んでおりますよ。知らないわけがない
281名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 12:15:11 ID:IxIzcjRZ0
ところで、ウィルスの伝播を防ぐためになぜJR九州は鉄道の運行を止め、高速道路会社は宮崎自動車道の全面通行止め
国は宮崎県への人の出入りの禁止、物流の完全停止、宮崎空港の閉鎖など
最低限取るべき施策を行わないのでしょうか?
県や住民への"風評被害"対策に腐心しすぎるあまり、本当の被害がどんどん広がっています。
野生のイノシシや鹿に感染したら、九州全域に確実に広がります。
その場合は、野焼きをやって県内の森林をすべて処理した飢えで、生きている野生動物さえも処理する必要が出てくることになります。
県の対策があまりに遅かった(国道10号線などでの防疫を一般人の自家用車に初動段階で行わなかった→畜産関係者だけに行っても意味がない)
責任を県は国に押しつけていますが、そろそろ県の無策にかまっている場合じゃないと思います。
このままだと、九州では参院選もできなくなります。
自民とか民主とかそういうレベルじゃない。日本の畜産が崩壊するかどうかの瀬戸際だという認識で、淫行ハゲへの対応を厳しくして欲しい。

282名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 12:15:14 ID:x12S7nBR0
殺処分の順序は
埋却地の確保できた豚を優先的に処理をし、次に牛を処理する

埋却地もろくに確保されてないような状態で
発症が確認されていなかった種牛が後回しになるのは法的に見て当たり前

むしろ、バカ松や山田の「すぐさま殺処分すべき」って発言のほうが
法治国家としてあるまじきもの
283名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 12:15:21 ID:KrF/TGDQ0
ワクチン打ったらどうなるか分かってたので
宮崎県は焦土作戦を苦肉の策として提案したんだろう?

それなのに健康な牛を処分するのは勝手だが金は出さいって
そう言ったんだよな農水省は
284名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 12:15:27 ID:6jsaVady0
もう鯨食うしかないな・・・ハッ!?
285名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 12:16:52 ID:CA6Shvxc0
ついでに言うと、タンパク質は38度を超えると固まって元に戻らなくなる。60度30秒を肉の中まで浸透させるとしたら、ミディアムレアじゃなくてミディアムウェルダン?
286名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 12:16:53 ID:cZ1O/4GV0
>>291
>埋却地の確保できた豚を優先的に処理をし、次に牛を処理する

疑似患畜
287名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 12:17:10 ID:qgIuCTnN0
えー、韓国の牛肉輸入?気持ち悪い!誰が食うか。
288名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 12:17:23 ID:x12S7nBR0
>>278
>>259
あれ?俺なんか勘違いされてる・・・?
289名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 12:18:13 ID:cZ1O/4GV0
>>295だがへんなところでポストされちった

>>291
>埋却地の確保できた豚を優先的に処理をし、次に牛を処理する

疑似患畜 ならそうかもな。発症したら豚が先どころか優先的に処分しないとな
290名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 12:18:18 ID:PSNcwxgl0
ルーピー災害

赤松の疫
291名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 12:18:29 ID:r91B2yiQP
やっぱりあの国に関わるとろくなことないじゃんってことにみんな気づいただろう。

もちろんミンスはウイルス元のあの国に謝罪と損害賠償を請求するんだよね?
292名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 12:18:34 ID:zLzy9zUe0
( ^ω^)朝鮮疫お
293名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 12:18:55 ID:K08vUEZ10
★日本国籍を持ってる方のみ参加できます★
【J-NSC】自民党ネットサポーターズクラブ 5月28日から会員募集!

http://www.nicovideo.jp/watch/1274886557
http://www.j-nsc.jp/sokai.htm(会員登録ページ)

名称:J-NSC 自民党ネットサポータズクラブ設立総会
日時:平成22年6月9日(水)17:00〜18:00
場所:自由民主党本部

●出席予定:谷垣禎一 総裁
        麻生太郎 前総裁 
        新藤義孝 ネットメディア局長 他

完全ボランティア、 国を良くするための新たな試み。
●会員のみんなで自主運営(もちろん党本部の人と一緒に)
●18歳以上、会費なし。
●JNCの前身は前回の衆議院選挙で
 ギャンブルパンフレット、日教組のパンフレットを
 100万部を1000人の人が配ったことがキッカケ。
 クローズドの組織として残っていたが今回オープンにした。
●6月24日告示、参議院選挙にあたり、
 自民のパンフレットを駅で配布したり
 ポスティングしたりが最初の事業計画。
 選挙後は、各地でイベント、交流などを行う予定。
294名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 12:19:40 ID:lXKXHdFS0
>>282
隠してないで土地を出せ!だもんな。
あと国有地を国が買い取るという意識だから。
295名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 12:19:51 ID:mEqLzx9K0
超肯定的に捕らえてみると・・・

和牛日本人が独占www
食えない外国人ざまぁぁぁぁぁwww


はぁ・・・和牛食べたいなぁ
296名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 12:22:36 ID:FGJb7v7l0
うわ!!、この2頭で付近の人間、動物にウイルスがたくさんばらまかれたわ。

今頃は、大阪か東京の鳥全体に感染してるよ。
たった2頭でも空気感染の威力は、すさまじいからな。密室で入室に殺菌処理した数千万の施設だって、簡単に広がるからな。
もう、宮崎の牛は全部、感染して出荷されると考えた方がいい。
297名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 12:22:36 ID:BkhjpFqr0
正直な話、日本人でさえろくに食ったことがないようなおいしい肉が
これで国内でだけ流通するならうれしい話しだw
おいしくて安い肉食わせろよ。
298名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 12:23:53 ID:BNaUWvaU0
生産が1兆7千億円くらいに対して輸出は20億程度
清浄国どうこう目指す前に国内での体制が崩れないようにするほうが
よっぽど重要
299名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 12:23:58 ID:1wPYGTQ30
やることなすこと全て国益を損なうばかりで
特亜ばかり異常に優遇してるけど、
何でそんな奴らが日本の国会議員名乗ってるんだよ。
ふざけんなよ。
300名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 12:24:06 ID:YG/gaY/G0
バカ松のせいだな
301名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 12:24:28 ID:RXHURnuv0
>>253
コキントーが和牛大好きと言っていたら
全力で対策していたかもしれんな
302名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 12:25:19 ID:kTvyQVes0
>>301
長崎だけ砦築いていたかも…
303名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 12:26:27 ID:YG/gaY/G0
宮崎では民主の候補は当選できないな
304名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 12:26:44 ID:i8ALc2cp0
( -д-)ハァ…やはりこうなったか
305名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 12:26:51 ID:i/RJ3W7X0
鳩山内閣のせいでこんなことに…
306名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 12:27:04 ID:M4SeEkBf0
だれが責任を負うべきですか。
307名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 12:28:08 ID:AGv5UhHJ0
安く和牛食えるからいいじゃないかとか言ってる奴何なの?
安くなるってことは畜産の利益が減るってことだろうが
商売にならなくなるから畜産をやめるか
手をかけていい和牛育てるのをやめることになるのも想像できないの?
308名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 12:28:08 ID:b6UpQy1h0
そりゃこうなるわな
畜産農家が何十年とかけてつくってきた
和牛ってブランドがアホ民主のおかげで台無しだ
309名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 12:28:15 ID:RXHURnuv0
>>306
ジミンガー カンリョウガー チジガー コクミンガー

すきなものを選んでください
310名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 12:29:02 ID:1wPYGTQ30
>>301
北の将軍様は和牛とか夕張メロンとか好きなんじゃなかったっけ。
マンゲボーボー号でよく運んでいたらしいが。
311アサヒる安崎上葉@FREE TIBET ◆giKoK4gH6I :2010/05/28(金) 12:29:29 ID:e4TWGxVP0 BE:227076629-2BP(2444)
ミンスのせい
312名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 12:30:52 ID:TCqD3r0uO
>>303
毎日の記者が立候補するってほんとかね?
313名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 12:33:01 ID:lXKXHdFS0
>>307
どのみち輸出できないんだろ。
314名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 12:33:05 ID:nxxbw4DZO
ワクチンは宮崎の防疫を無駄にする行為だったわけさ
315名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 12:34:25 ID:YEht1tVsi
韓国、中国の仲間入り?
316名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 12:34:29 ID:oo/R4UZ50
不思議な取り決めだよな。
輸出した和牛を輸出先の牛に食べさせるわけでも無いだろうし、
口蹄疫は人にうつらないって言ってるのに、
なんで、輸出できなくなるんだろうな????
317名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 12:35:21 ID:I02/lZ2S0
>>178
すべての物を60度で30秒加熱するって…
宮崎県全部を覆うサウナでも作る気か?w

もすこし考えてモノを言え
318名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 12:37:00 ID:tSY3LirL0
>>43
その主張に対して、もういくつものスレで反論、論破されてたよ
319名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 12:38:50 ID:ztRT18q40
そもそもそんなに売ってないんじゃ無かったか
320名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 12:40:43 ID:DkOzC4UT0
321名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 12:47:08 ID:CA6Shvxc0
>>288
あ、ごめんなさい。一行目文末の「が?」が清音の「か」に見えました。失礼しました
322名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 12:49:21 ID:urzGTVQi0
>>317
支離滅裂だし、頭も悪いから相手にしないほうがいいと思うw
323名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 12:50:52 ID:CA6Shvxc0
>>316
人や物に付着したウィルスがやってきかねないから

畜舎→トラック→加工場→トラック→倉庫→コンテナ→港→船や飛行機→港→現地でこんにちは

加えて、冷凍だと40日ぐらい生きるウィルス
324名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 12:53:00 ID:IxIzcjRZ0
>>320
専門家の発言は重いな…。
知事が何を考えているかよく見抜いてらっしゃる。
以前から指摘していたとおりだ。
325名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 12:59:54 ID:sD0BLby90
宮崎に自衛隊の増援が来る事は無いかもしれんな。
5月19日に九州管区の機動隊160人足らずを交通規制の為に派遣したことで、やることやった!みたいな面して開き直るんだろうなあ。
326名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 12:59:57 ID:DN9ixxQI0
           ___
          ./    \
          .| ^   ^ |
          | .>ノ(、_, )ヽ、.| <甘利私を怒らせない方がいい
         __! ! -=ニ=- ノ!___
    /´ ̄ ̄ .|\`ニニ´/    `ヽ
   {      .|__  ̄ ̄ヾ      }
   i;;',,,  r---イ     /|,、_,,  ,',;:',i
   .l;';',;,,  }  /;\     / ヽ / ,;,;;',;l
   .|;;',;,   } ./;;;,, \   / ;;;;;;ヽ ,,;;','i
   i;',,   / /;;,',';;  ノ--, ',',;;::',',゙i ,,';';i
   i;,';  /./,',',';;" /   \ ',',',;;,'i ,;',i
  /  / i 、  /    ヽ ',;::'、|  \
 ヽヽヽヾ丿  〈       ヽ''  {////
  ```` ト,   i        | 、 i´´´
      |',',;;  }        ! ',',;;i
      |,','、 /        ヽ',',','|
      !;;', /          !,',;,;'|
327名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 13:03:51 ID:+e8ag9yM0
元々狂牛病問題で、アメリカに輸出できないし。
328名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 13:03:54 ID:Xdhmpqzc0
宮崎・口蹄疫:獣医は悪くない
http://hibikan.at.webry.info/201005/article_123.html


口蹄疫:FAOのマニュアル通りに動かなかった鳩山内閣
http://hibikan.at.webry.info/201005/article_175.html
329名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 13:14:27 ID:DkOzC4UT0
>>328
一応、国の仕事としてシステムはあるよ。

ただ、一号法定受託事務で都道府県が権限もってるけど。

防疫体制は指針みれば誰が何処に連絡するとか、
誰が何の準備対応するとかちゃんと書いてあるし。
330名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 13:16:49 ID:eInHqNs60

とうとう 来たな。

 ゴロツキ宮崎県民〜当然のこと。

 これ以上他県、他産業に迷惑かけるなよ。

 
331名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 13:20:08 ID:sNu+zDR50
あーあ。。。。。

>>330
たった一つの県に責任転嫁するな
こんな評価されたのは一ヶ月も放置した赤松のおかげだよ
素人集団の糞民主
332名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 13:21:19 ID:rF8Mzjs40
民主党って国益損ねることばかりしてるよね。
よくこんなのに投票したやつがいるもんだわ。
333名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 13:24:00 ID:67inTIT70
赤松の責任問題になって然るべきではないのか。
334名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 13:24:50 ID:HlM6jNdQ0
汚染米をバラまいた自民党も似たようなもんだ。
335名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 13:25:12 ID:idHbkhg10
最悪だ・・・何やってくれたんだ!!ばか民主!!
336名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 13:26:39 ID:3OOXBleq0
口蹄疫の怖さを認識していない馬鹿な大臣のせいだな。
大問題になってるのに外遊するとか信じられないくらい危機感無さ過ぎ。
337名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 13:26:50 ID:1wPYGTQ30
口てい疫消毒用タンクに穴
ttp://www.nhk.or.jp/kumamoto/lnews/5004741371.html

おいおい…
338名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 13:28:37 ID:uXlKJPS30
県は誰かが故意に開けたものとみて警察に被害届を出しました
県は誰かが故意に開けたものとみて警察に被害届を出しました
県は誰かが故意に開けたものとみて警察に被害届を出しました
県は誰かが故意に開けたものとみて警察に被害届を出しました
339名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 13:28:38 ID:tc2UonuJ0
>>334
でもそれぞれに対する「韓流」マスコミの報道姿勢は一緒じゃねーなあ
民主に甘すぎw
340名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 13:29:27 ID:SGCzwi320
2007年 宮崎県畜産試験場から、和牛の品種改良に使う冷凍精液の入った容器143本が盗まれた。
2008年 韓牛なる和牛パクリ登場(和牛の起源は韓国ニダ)
2009年 長崎県壱岐市でブランド牛など冷凍精液1300本紛失発覚(管理担当者自殺)
2010年 口蹄疫発生



ウィルス撒いたのって誰だろうな?
341名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 13:29:40 ID:YhemIWw80
まあ10年前と違って病原体の感染力が強まってるから自民党であったとしても防げなかったよ
342名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 13:30:54 ID:5ZhS06kb0
ワクチン使ったんだから 当然だよ。
343名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 13:31:03 ID:nrirBLr+0
非清浄国って申命記かよ
344名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 13:31:37 ID:ztRT18q40
>>320
埋却地の借り上げ金額は大事だろ
殺したら埋めなきゃいけない
その埋める場所が今無いっていうんだ
345名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 13:31:39 ID:ol1ZH58A0
これで赤松も山田も責任取らなかったら、この内閣はいつ責任を取るんだ?w
無責任内閣wwww
346名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 13:32:14 ID:RyqUweez0
>>340
追加で消毒タンクに穴もいれてくれw
http://www.nhk.or.jp/kumamoto/lnews/5004741371.html
347名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 13:33:23 ID:tc2UonuJ0
>>345
これで責任取ったら他でも引責辞任しなきゃならなくなるじゃん。

まだまだ「悪政やらかすつもり」なんだよ。
348名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 13:33:46 ID:DkOzC4UT0
今回の結果を受けた今後の防疫体制は、

⇒防疫資材(消毒薬等)の確保は都道府県の責任から農林水産省の責任とする。

⇒家畜伝染病に関わる事務を都道府県から農林水産省に移管。

⇒全国に農水省の対策機関を設立。

⇒動物衛星研究所を独立行政法人から農水省の機関にもどす。

⇒今後、一般国道の管理も都道府県ではなく、国が行う。
349名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 13:34:20 ID:6soz+wn30
森喜朗・安倍晋三・福田康夫・瀬戸弘幸・西村修平・村田春樹・桜井誠御用達の在日北朝鮮人記者しいたけ
@おじいちゃんのコーヒーが立てたスレッドをノースジョソンゲノムジャパンネオコンワイドショースレッドとして
認定する。
   (7ヌ)                ヌル  ヌル          (/ /
  / /                + ∧_∧ +          ||
 / /  ∧_∧     ∧_∧  +_<0゜`∀´> +  ∧_∧  ||
 \ \<ヽ`∀´>―- < `∀´ > ̄  0゜+ 0゜+⌒ヽ <`∀´ヽ> //
   \       /⌒   ⌒ ̄ヽ 自民党 / ~⌒    ⌒. /
    |      |ー、      / ̄| 0゜+  // `i産経読売/
     | 電通  |  |ミンナノトウ / +(ミ 0゜+ミ)+ |     |
    |    | |     |+/0゜+ 0゜  \+ |     |
    |    | |    / 0゜+ /\0゜+ \|      \
350名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 13:34:44 ID:u6K3nADX0
日本の畜産が終わっても誰も責任を取らない民主政権
351名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 13:37:06 ID:eInHqNs60


種牛 残って 県消える


 ホテルも旅館も海外客お断りすることを決めました。折角起動に乗ったのに。
 6月から畜産の模様物 軒並み中止、町のお祭りだったのに。

       2千キロ離れた 北の国より〜
352名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 13:37:07 ID:tc2UonuJ0
日本の政治なのに、なぜ民主党は韓国人の世話になってるの?
つか、日本人には理解できない民主党の行動は、お世話になった韓国人のためってことでいいのかな?


【韓国民団】“民主・鳩山氏の外国人参政権に前向き発言”で同胞、集票支援に一斉に走る。総出で選挙運動の手伝いに★4[08/27]
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1251350589/

1 名前:喫茶-狼-φ ★[] 投稿日:2009/08/27(木) 14:23:09 ID:??? ?BRZ(10281)
<衆院総選挙>同胞走る 集票支援に一斉
民団・婦人会・青年会 総出でミニ集会 ポスター貼り 出陣式参加

第45回衆議院総選挙が公示された18日、全国民団は支援候補の当選を目指して始動した。
日本記者クラブが17日に開いた主要6政党の党首討論会で、民主党の鳩山由紀夫代表が
永住外国人への地方参政権について、「もっと前向きに考える時が来ている」と改めて言明、
民団の支援活動は勢いづいている。民団中央本部の鄭進団長が本部長を務める参政権獲得運動本部も
担当者を各地に派遣し、運動のテコ入れを図る。

都内のある重点地区では公示日の18日午前、民団支部事務所で支援候補の事務所から
この日預かったばかりのビラ2万枚に証紙を貼った。仕事合間の同胞も多く、
青年会や婦人会からの応援も含め延べ30余人が参加。1人当たり1時間で約300枚が標準のこの作業を午後4時には終えた。

「今までは何気なく受け取っていたビラなのに、1枚ごとに証紙を貼る、こんな大変な下準備があったとは」。
参加者は驚き、感心することしきり。選挙の展望や各自の近況報告、役員会の日程調整、
敬老会行事の打ち合わせなど、やり取りを楽しみながら手早く作業を進めた。

宣伝カーで遊説途中の候補者が支部にお礼の言葉を述べに立ち寄ると、全員が熱い応援メッセージで応えるなど、
この間に築かれた連帯感の強さをうかがわせた。作業参加者の20余人はその後、
6時からの主要駅前での遊説とそれに続いた出陣式に参加、候補者に最大限の激励をおくった。
(一部抜粋)
http://www.mindan.org/sibu/sibu_view.php?newsid=11689&page=1&subpage=2970&sselect=&skey=

http://www.mindan.org/upload/4a94bcbe2201c.jpg
353名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 13:37:46 ID:DkOzC4UT0
>>344
ワクチンとか未感染の処分まで決めた現在なら国が確保する必要もあるだろうが、
初期の豚の処分とか原則飼育されてた場所に埋める事なうえに、指針で は下記のように定められてる


「このため、都道府県は、家畜の所有者が患畜等の死体及び汚染物品の処理が速やかに実施できるよう、
あらかじめ市町村等と協議を行い、その処理方法を検討するとともに、
焼却、埋却等の場所の確保に努めるよう指導及び助言を行うものとする。

また、都道府県及び市町村は、関係機関及び関係団体と連携して、本病
の集団発生等により多数の患畜等の死体及び汚染物品が生じる場合を想定し、
焼却、埋却及び化製処理が可能な施設のリストアップ、発生時の相談窓口の確認及
び事前説明並びに関係団体等が行う患畜等の死体等の運搬及び処理体制の整備についての指導・推進に努める。」
354名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 13:38:03 ID:uRi6y3Xl0

         ノ´⌒`ヽ
     γ⌒´      \
   ./  /""´⌒\  )
   .i _/ ⌒   ⌒ i )
   i (6 (>)` ´(<)i,./
   l:::::::.  (__人_)  | 清浄国復帰しても
   \::::   | | | | / またすぐに口蹄疫ウイルスを輸入するよ!
    /:::   `ー'  \
    |:::          )
    |::::         i
    \___、_____  ノ _)
355名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 13:38:17 ID:urzGTVQi0
>>337
こわぁ・・
FAO断ったのも
10〜20km圏の家畜を一般流通にのせたがってるのも
まだ全部終わってないからだろうね

何が狙いなのかしらないけど
県外に拡散したら宮崎でも熊本でもなく
国の責任なんだけどな

>>344
最初の2行とあの前田さんで全国的に有名な大南日本新聞が見えたので
スルーよゆうでした
356名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 13:42:27 ID:Ww5Z7Ofp0
ほうら、県の問題じゃなかったでしょ?
馬鹿松君はそろそろ気付いたかな?
357名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 13:45:08 ID:q4RlQeq00
>>352
その上昨日は「国政選挙改正」で選挙にかかる経費のうち国からの支出分を
自由に民主党が差配できるようにして地方の選管を干上がらせ、バイトを多数
雇わなければならなくなった。与党の肝いりで作られた在日しかいない会社から
開票作業員を多数動員させて、投票用紙のすり替えをやらせる。監視カメラ等
一切かまわない。民主党がにぎりつぶせばいいだけだから。米軍侵攻・国連
査察団導入。選挙監視団のもと総選挙をやらないとこの民主党は下野しない。
あとは小沢抹殺。
358名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 13:47:53 ID:YhemIWw80
>>356
県の対応がわるいからここまで感染拡大して国連から苦情が来たと
政府は被害者
359名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 13:49:35 ID:QVBTk8un0
韓牛は米国に輸出できないのか?…A
http://japanese.joins.com/article/article.php?aid=97445
イムさんは「米国に牛肉を輸出している国も多い。公務員でいられるうちに必ず韓牛を米国に輸出する道を開きたい」と語った。


2007年 宮崎県畜産試験場から、和牛の品種改良に使う冷凍精液の入った容器143本が盗まれていたことが明らかになった。
2008年 韓牛なる和牛パクリ登場(和牛の起源は韓国ニダ)
2009年 長崎県壱岐市でブランド牛など冷凍精液1300本紛失発覚(盗難ではなく発覚したのが11月)(担当者の死因は自殺?????扱い)
2010年 口蹄疫発生(宮崎牛は県外のブランド和牛産地に子牛を出荷するいわば供給基地)



そして・・・
口蹄疫で日本が大変な時に韓牛をアピールする
韓国の八百長女王様:   2010年5月14日
http://d.hatena.ne.jp/kinghuradance/20100514/1273844532
360名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 13:51:15 ID:9yWsmIJi0
明確な意図をもって日本の畜産を攻撃してる奴がいるとしか思えない
つーかあそこしか思い当たらない
361名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 13:52:28 ID:92K1uPBy0

すべての不幸は日本が朝鮮シナの近くであること
悪のすべてが渡ってくる
362名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 14:00:42 ID:pbGkUn3a0
>>223
清浄国が非清浄国になったのは今回が初めて

清浄国をはずされたのは以前あったけどふぐに復帰した。

”非清浄国” 認定に関しては今回が初めて
363名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 14:02:05 ID:SzdLaquS0
すごいな、2ちゃんねるで予想されたことが次々と実現していく・・・
364名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 14:05:38 ID:M+hH5m4c0
>>358
んなことゆーとらん
365名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 14:05:58 ID:5TPIIctl0
全てにおいて最高品質と評されてきた日本の信頼と実績がwwww
366名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 14:06:00 ID:R1Q8pvN/0
大臣は責任取って辞めるべきだろ。
普通の国なら辞めてるぞ。
367名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 14:10:13 ID:32TRcb/M0
国連の専門チームの派遣を断ってこれだもんな
史上最低の内閣だろ
368名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 14:11:05 ID:Ljj2dpHE0
>>362
何その妄想w
369名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 14:12:25 ID:lXKXHdFS0
>>353
何軒くらい実施してるだろうかね。
すでに埋却終了している農家のほんの一部だけだろうなぁ。
370名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 14:22:47 ID:CA6Shvxc0
>>365
錦鯉といい口蹄疫といい・・・・・・
371名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 14:27:42 ID:08TQ4W6w0
宮崎県はどう責任を取るんだ?
372名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 14:30:18 ID:6o2KkneY0
>>166
お前それ遊んでろってことか?
この非常時に?
373名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 14:35:11 ID:mvCndem+0
いつ認定されたの?今日?
374名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 14:37:21 ID:X0fxzwjz0
敵が増えるよ!!やったねハトちゃん!
375名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 14:40:24 ID:vC3+Vj860
赤松の仕事っぷりが半端じゃないなw
参院でぼろ負けだろ
376名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 14:41:10 ID:o8TZyMULP
>>195
> >>191
> http://niah.naro.affrc.go.jp/disease/FMD/sousetsu1997.html#fmd12
> の「2)温度とpH感受性」参照。

よくみろ。Ph値依存。


>>323
>冷凍だと40日
もっとですよ。

牛肉に限定しますと
仮に-20度凍結としたら3ヶ月。
急速凍結だと8ヶ月。
これが牛タンの凍結物だと「11年間」 だす。

牛乳の場合は72度で30秒滅菌処理しても、それでも「残る」です。

豚肉の場合は、温度は明記されていなかったけど

凍結 55日以上 非情に危険

ってかいてあるなぁ。
377名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 14:43:00 ID:WAqq+pJK0
まだルーピーは楽観視してるから、もっと外圧かけてほしい。
378名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 14:46:10 ID:CA6Shvxc0
>>376
輸入停止されるのは当然のパワーですね
379名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 14:46:59 ID:y18EI/Ap0
民主党政権下で日本は、この一年
どれほどの打撃を被ったんだろうか…
これが後3年続くと思うと…
380名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 14:49:19 ID:p0pespMz0
ピンチっていうかアウトだな
381名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 14:49:30 ID:37uZ4Yq70
日本全国へ宮崎特産を売り込め!広報担当知事、お疲れ様です!口蹄疫ばんざーい!
382名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 14:51:11 ID:HNBqySfK0
宮崎のせいで他の畜産農家が、日本が被害を被ったな。
宮崎なんてタラタラと愚痴たれるだけで、家畜処分の協力をしないで
菌を撒き散らしただけだからな。ほんと終わってるよこいつら。
383名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 14:51:30 ID:UfJwCfXF0
この頃、イノシシを大量に生け捕りにしてる業者が山にいるんだが、どこへ出荷してるんだ?しかも生きたままで。
384名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 14:55:35 ID:m9RmqxkYQ
政治主導だからね
385名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 14:56:05 ID:l/U2oxk/0

           ノ´⌒`ヽ
        γ⌒´      \
     /            )⌒ヽ
     /     γ"""´ ⌒⌒ \  `)
   /     ノ          ヽ (
   .i    彡              i  )
   i     /   /\    /ヽ i )
   i   /       ヽ  /   i,/
   r⌒ヾ     /・\   /・\ {
   {  (.    :::::::⌒ノ  ヽヽ⌒:::::::)   
    \_,,   \    /(   )    .!   うっしっし♪
       i       /  .^ i ^   ./  
      i       トェェェェェイ  / 
      /l\  ヽ.    `ニニニ´ /  
 _,, -‐/::::|\ ̄ \      /‐- ,,, _  
 :::::/::::::::::|  \   ` ‐‐-‐‐ ´:::::::::::::::::::  
 :::::::::::::::::::::|   \   / |:::::::::::::::::::::
386名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 14:56:48 ID:WAqq+pJK0
>>383
里に来ては畑を荒らすように躾けて、
自治体から駆除料金を頂いたら回収しますよ。
387名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 15:00:55 ID:GSczADjs0
おめでとうルーピーズ
388名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 15:12:16 ID:lUcH+hzt0
民主の失政のツケがまた一つ
389名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 15:12:17 ID:uImhGzgv0
>>385


死語過ぎてフイタ
390名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 15:12:48 ID:idHbkhg10
畜産でも少しは稼いでたのに、黄砂対策に税金使うわ、子供手当ては出すわ・・・
こいつら本当何がしたいの
391名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 15:13:47 ID:eInHqNs60


     ゴロツキ宮崎県民 ですもの。

            予想どうり。


392名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 15:15:02 ID:TJiQHJ1J0
南鮮の工作すげええええ!
393名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 15:18:26 ID:WmnsCPaT0
    ∩___∩    ノ´⌒ヽ,,/゙ミヽ、,,___,,/゙ヽ
    | 丿     ヽ  γ⌒loopyヽ i      `ヽ'
   /  ○   ○ |//""⌒⌒\ )○)  (○)´i、
   | U  ( _●_)  i /  ⌒  ⌒ ヽ )ミ(__,▼_)彡ミ  先生、助けて! 
  彡、    |∪| ,,/!゙  (。 )` ´( ゚)i/ ,  |∪| u /゙    
  /  ヽ   ヽノ  ヾ|    (__人_)ヽ| / ' ヽノ `/´ヽ    この子がおかしいんです!
  |      ヽ   (''ヽ  `ー´  /´,)  /      |
 │   ヾ    ヾミ `ヽ          /´ソ   彡  │
 │    \,,   "ー `、        ;'"_,, ,ノ    |
        ミ―― ‐ "" `、_ソヽ_)
宮崎のせい 宮崎のせい 宮崎のせい 宮崎のせいなんだぁぁぁぁ!
394名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 15:22:11 ID:+ySWuL7F0
>>17
政府に指定された特定の業者が扱ってウハウハでしょうね
韓国系焼肉屋はこれから仰天セールをやりますよ
395名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 15:25:56 ID:7KB/AG3D0
最低3年くらい輸出が禁止になるらしいな
396名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 15:26:16 ID:NVyEnmyq0
>>1
「非清浄国」になるのが嫌で殺してたのだから、もう殺さなくてもいいよね。
397名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 15:27:00 ID:ip4/coR40
民主党の日本弱体化計画がまた一つ実を結びましたね
おめでとう民主党

サヨナラ日本
398名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 15:27:10 ID:I02/lZ2S0
とりあえずマスコミは韓国が清浄国認定取り消し⇒再認定⇒再発の
ゴタゴタとその間で拙速に輸入及び関係者渡航解禁した事については
絶対触れようとしないよね

毎日が韓国の対応素晴らしいってほめてたけどw
399名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 15:27:34 ID:lXF8dmhj0
どこまで日本を叩きのめしたいんだ、こいつらは…
400名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 15:28:47 ID:reJvKW2u0
アフォ松っつーか民主はA級戦犯レベルだろこれ…
401名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 15:29:04 ID:V5My3a1l0
不浄な国と認定されました
焼き払え!!!!!!!!!
402名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 15:29:32 ID:8a8aoI5H0
赤松おめ
403名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 15:29:33 ID:VhCjRdN80
ワクチン打ったときから
言われてなかったっけ?
404名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 15:29:49 ID:gf8jrBln0
「和牛がダメになったら外国産のを食べればいいじゃない?」
赤松か鳩山がポロっと言いそう。
405名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 15:30:50 ID:HNBqySfK0
ロシアも和牛輸入禁止にするしな。
とうの宮崎の畜産農家は殺すな、殺すなら補償しろの一点張り。
こいつらアホだわ
406名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 15:31:42 ID:t4vVXtrb0
これも政権交代の成果

あと3年半日本人へのお灸は続く・・・
407名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 15:32:13 ID:RHX0x/7K0
宮崎の農家の誰が殺すな殺すなといったかソースを>>405
408名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 15:34:07 ID:S9JrbHBE0
食肉偽装とか日本の食肉業界は全体からしてダメだからな
口蹄疫はまさに天罰といえるだろうね。
和牛の値段がガタ落ちして外国産の肉が入ってくれば
マジでメシウマだわ
409名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 15:35:10 ID:lXKXHdFS0
安くなるのか?
410名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 15:36:31 ID:kEHeJs1s0
なんでもかんでも不幸は国のせいって
リンクを張り巡らすことについてはプロと認めるが
関連付けがちょっとおかしくないか?

国のせい(汚沢のせいで)こうてい疫に感染したわけでも
>>1から認定されたわけでもないだろ。
もし自民(がっきー)でも同じこといえるのか?
411名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 15:36:39 ID:aro3URoU0
非清浄国認定

赤松農水大臣の輝ける勲章がここに!
412名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 15:37:01 ID:zv9k8TWVP
チョッパリざまあwwwwwwwwwwwwwwww
413名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 15:37:06 ID:USwhq1UW0
>>376
195は逃げていないよ
てか別IDで工作中かな
宮崎の善良な酪農家を「ホラ吹き乞食農家」とまで言い放った罪は重い
414名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 15:37:12 ID:alblAd4BP
>>408
なんで和牛安くなるんだ?
しかも外国産とかおいしくないぞ
おいしくないというか日本人のお口にあまりあわない
415名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 15:37:37 ID:uVGFdW/Y0
これは計算通りだろな
中国から観光客呼びたいって民主は言ってたし
非清浄国から清浄国へは検疫メンドクサイが
非清浄国から非清浄国なら問題ないし

中国韓国客を呼びやすくするために宮崎は犠牲になった
総理を夢見る男、なんて本出すから目をつけられたんだな
416名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 15:37:57 ID:X0fxzwjz0
>>412
日本の食肉はかなりの割合をお前らの同胞がやってるんだから、
お前らのお仲間もかなりダメージがデカいはずなんだけどな
そう手放しで喜んでられる状況とも思えんけど
417名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 15:38:38 ID:ozqezBCr0
どうせマスコミは報道しないから

口コミで地道に広めようぜ

”民主党政権の功績”をさ!!!
418名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 15:39:17 ID:+fFTkLcA0
何で赤松暗殺されないの?
時代が時代ならもう生きてないだろうに
419名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 15:39:27 ID:DAb+TXzv0
民主の狙った通りなんじゃないの
420名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 15:40:14 ID:gf8jrBln0
ルーピーズ責任とれよ
421名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 15:41:10 ID:zv9k8TWVP
>>418
暗殺(笑)
まさにバカウヨって感じのレスだなw
そもそも、お前らが選んだ政権だろうにw
422名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 15:42:24 ID:imblt1EI0
>>405
症状も出ていない陰性だから殺すな。
というのと、
ワクチンを打ってワクチンバンドを作るために何の問題もない家畜を殺すなら、農産物の補償をしろ。
というのは、
両立するし、前者はともかく後者は真っ当な言い分だと思うが?
423名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 15:42:38 ID:1sl1MhZP0
           ,,wwww,,
          ;ミ~    \        /
  \    ノ//, :ミ       |  ミヽ    /    民間の種牛はどーでもいいが
   \ / く  rミ  (゚)  (゚) |  ゝ \      ・国は県の種牛だけは特別なんで移動制限の特例措置を〜
   / /⌒  {6〈     |  〉 ' ⌒\ \    ・国は県の種牛だけは特別なんで殺処分の特例措置を〜
   (   ̄ ̄⌒ヾ | `┬ ^┘イ| ⌒ ̄ _)
    ` ̄ ̄`ヽ  \ | -==-|/  /´ ̄
         |    \_/   |

こともあろうか
種牛49頭中2頭の口蹄疫発症を隠蔽し特例要望
ハゲ知事が自分で事態を混乱させて、ハゲ散らかしてるだけぢゃねーかw

ttp://www3.nhk.or.jp/news/html/20100528/t10014751271000.html
殺処分回避を要請の種牛49頭の2頭が口蹄疫
49頭のうち感染が確認された1頭は数日前から発熱が確認されていた。
異常があればすぐに農林水産省に報告されるはずだったが今日まで報告されなかった。

ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100527-00000246-yom-soci
> 県畜産課は要請を断った。
> 担当者は「事業団の種牛は県費を長年つぎ込み、多くの農業団体や農家の協力を得て生まれた」と違いを強調。
> 薦田さんの種牛を「いわばプライベートな牛」と切り捨てた。
424名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 15:43:06 ID:7h0SESyK0
まぁ輸出停止はピンチに違いないけど、このまま宮崎が壊滅したら
輸出する肉自体が無くなりそうなピンチだからな・・・・


韓牛とかいう偽ブランドが大躍進するんか?
ここまでやるか?って感じだなw
425名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 15:45:14 ID:IxIzcjRZ0
>>422
種牛の感染を隠していたのだが、問題ないのか。

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20100528/k10014751271000.html

隠して問題ないなら、全部隠しちゃえばよかったんじゃないか?
426名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 15:45:31 ID:7h0SESyK0
>>405
補償しないと廃業するしか道が無いからな。
口蹄疫が収束しても宮崎の畜産農家が居なくなるわけだ。

目先の金の問題しか見えないのか、お前・・・・
427名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 15:47:21 ID:14KW8+Esi
だから!遅すぎたと言ったんだっ!
428名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 15:47:46 ID:r5nw050B0
非清浄国って漢字で書かれると、日本はとうとう3流国家に落ちたんだなぁと、
しみじみと感じるね。

これも全て民主党の功績です。
429名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 15:48:50 ID:tPcatRJY0
民主党の破壊工作の成果が出たな!
430名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 15:48:53 ID:psill+p60



        韓国は口蹄疫の【汚染国】ですw

        韓国は口蹄疫の【汚染国】ですw

        韓国は口蹄疫の【汚染国】ですw

        韓国は口蹄疫の【汚染国】ですw

        韓国は口蹄疫の【汚染国】ですw

        韓国は口蹄疫の【汚染国】ですw

        韓国は口蹄疫の【汚染国】ですw

        韓国は口蹄疫の【汚染国】ですw

        韓国は口蹄疫の【汚染国】ですw

        韓国は口蹄疫の【汚染国】ですw



431名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 15:49:55 ID:USwhq1UW0
大々的に隠してたのはむしろ国の方だろ
二頭位で目くじら立てる方がどうかしてる
432名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 15:51:01 ID:kTh84s140
赤松口蹄疫…
433名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 15:51:25 ID:brT0695p0
和牛って輸出されてたのか。
あんな高いものを食える国なんてそうそう無いだろうに。
434名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 15:52:26 ID:+f5QAN95P

                        _ノ' ´⌒` ヽ
         __         γ⌒´        \   あー?
        /   \        (  ,,-‐""""⌒\  ヽ
      /       \      ( ノ ,  ヽ::::::    i   ) なんでオレのせいのなってんだ?
      |::::::        |     ソ:::::::::   < ・ > ノ   )  しょーがねーだろ!?ああ?
     . |:::::::::::  #  |((   / <・ >::::::::::⌒    ヽ )
       |::::::::::::::    |    |  ⌒(_人__)       ノ | | 病気は防ぎようがねーだろ??ぬああ?
     .  |::::::::::::::    }     ヽ  (⌒\)      / ノノ    きっと自民党がウィルスばら蒔いたんだろ
     .  ヽ::::::::::::::    }       ヽ ⌒        人
        ヽ::::::::::  ノ        ヽ          \
        /:::::::::::: く          | |        |  |
435名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 15:53:47 ID:PuhyrSdf0
米豪が日本に牛肉売りたいから
口蹄疫テロ起きた可能性もある?
436名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 15:54:01 ID:+TrA2ewp0
ひでーな。全てを粉々にしたわけか。赤松の思惑通りなんだろうな。
ここから韓国産、中国産の肉を輸出する流れになってくるわけだ。
437名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 15:56:00 ID:alblAd4BP
>>433
アメリカ人曰くもはや別の食べ物らしい
強烈なマニアはいるよ
438名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 15:56:07 ID:eJ8KQ6Au0
国内消費が加速するだけだろうにw
439名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 15:56:10 ID:8H6Eh3vf0
何が怖いって、これで非清浄国の肉を輸入せざるを得ない事だ
440名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 15:56:12 ID:VhCjRdN80
>>435
0じゃないけど…
そこまでするかな…
何かの拍子に自国にブーメランする可能性もあるし
日本は人や物の行き来が半端無いし。
441名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 15:56:15 ID:7h0SESyK0
>>430
そうなんだよな。

でも東アで「日本は韓国の口蹄疫対策の徹底ぶりを羨んでるニダ」とかいう記事があった。
442名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 15:56:43 ID:v2hY5xzt0
中国、北朝鮮、韓国、オーストラリアなどに、
日本でバイオテロを起こすのが如何に簡単で
被害が甚大か教えてしまったことが大きい。
443名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 15:56:45 ID:mk5+EpVp0
国民の生活が第一…。
444名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 15:58:10 ID:prAcQGTW0
はーい、日本の畜産業終了
民意で任された民主党を信じていくしかないね
民主党としては、禿宮崎の不手際として処理しますから
445名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 15:59:11 ID:AE9+jp5Z0
民主党の目論見どおりだ

お前らだって、民主党がこういう政党だと知ってて
6割ぐらいは投票したんだろ?じゃ、文句言わずに甘んじて受け入れろよ
ついでに言うと、選挙前から国民新党と社民党と連立するのは
正式発表してたんだから、郵政民営化をストップするのも
基地問題がこじれまくるのも、最初からわかってたことなんだよ
わかってて選んだのに文句言うなって
446名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 15:59:31 ID:PuhyrSdf0
米豪の牛肉業界による口蹄疫テロだったとしても
それを防げない民主党が悪いな
447名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 15:59:40 ID:imblt1EI0
>>425
それについては、問題ないとは言わないよ。
(というか種牛を守るためとかいって、意図的に症状を隠すのは本末転倒)
まあ、熱があるのがどの程度だったのか。
とかが解らなければ、見過ごされていたのか見逃していたのかも判断できないけどね。

ただ、
ワクチンバンドを作るために
感染していない牛にもワクチン打って殺処分行きにするんだし
その分は牛一頭お買い上げするのと同じでしょ。

公共の福祉のために値段を押さえたり、支払が処置後になるのは仕方ないとしても、
値段も示さない、実際の所本当に補償されるのかも解らない。
じゃ、だれも首を縦に振ってくれやしませんよ。
1000億を解決のために充てるとか言ったときも、その後すぐに100億に減額してたし
448名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 15:59:41 ID:hS5+M5Nj0
これで海外いくと、空港で消毒されるか入国拒否されるねw
下の中から好きな涙目の選択肢を選べよwww

・上海万博を当て込んでた旅行会社
・ワールドカップを当て込んでた旅行会社
・ハブ空港のチョン利用者激減
・海外に行こうとしてた民主党支持者
・外国人観光客目当ての観光地
449名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 16:00:32 ID:Gldy2wPq0
2007年 宮崎県畜産試験場から、和牛の品種改良に使う冷凍精液の入った容器143本が盗まれた。

2008年 韓牛なる和牛パクリ登場(和牛の起源は韓国ニダ)

2009年 長崎県壱岐市でブランド牛など冷凍精液1300本紛失発覚(管理担当者自殺)

2010年 口蹄疫発生
450名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 16:01:44 ID:3JPu99EE0
>>449
輸入('A`)
451名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 16:02:37 ID:imblt1EI0
>>435
和牛と、アメリカやOGの牛肉は肉質が違うから、ぶつかることはない。
むしろ最近話題になった韓牛とか言うのは、
和牛の肉質にそっくりだそうで、まるで和牛をコピーしたかのようだそうです。
452名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 16:03:55 ID:PuhyrSdf0
>>451
ロッテといい朝鮮はクズだな
453名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 16:06:01 ID:tSgNAAdG0
このスレ観ると、比較的情報通多そうなこの板でも以外に家畜伝染病の際の輸出禁止に突いて知らないやつ多いんだな。
数年前におきたBSE問題の時もOIE基準で米国からの輸入禁止になってたんだぜ。
宮崎の今回の被害から言えば既に13万頭?殺処分予定だから3年は海外輸出禁止は硬いだろうね。最長の8年にならなきゃいいけどw
454名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 16:06:23 ID:katQr3UIP
>>445
自民にお灸をすえてやるか!と馬鹿な年寄り連中が入れた結果だ
まともな奴なら誰もミンスに入れない
汚沢、ルピ山なんて信用するのがおかしい
村山、細川政権で懲りたはずなのによ
455名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 16:07:58 ID:VIm/FL4hO
>>441
残念ながら韓国の口蹄疫対策は日本政府より比べ物にならないほど上

すぐさま国際市場で消毒薬を買い占めて主要幹線道に
消毒ポイントを何個も設置して全車両強制消毒してる

逆にいえばあのケンチャナヨの韓国ですらここまでの対策をするほど
口蹄疫とは恐ろしい疫病ってことだ
456名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 16:09:29 ID:CA6Shvxc0
>>454
羽田さんも時々は思い出してやってくださいw
457名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 16:09:35 ID:NSj/no7O0
しかし、日本って財産管理がなってないな。
458名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 16:10:55 ID:araqfAKU0
あーあ
だから言ったのに・・・
宮崎を責めても、国際的な批難食らうのは
日本政府と、農水大臣なのは当然だよね。

赤松や鳩山は、
アメリカや欧州にも「いや、我々は悪くないんです。宮崎県知事の東コクバルってヤツがですね〜」
っていちいち言い訳するの?w

そしたらアメリカ人は
「ミヤザキケンってどこだよ、俺に関係ね〜し。
 おまえんとこの畜産物一切買わないからな。
 アメリカの牛肉買えよ。」

って言われてオシマイだからwww
459名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 16:12:35 ID:T9Y9+ETH0

ゴミ山総理とバカ松は即刻議員辞職して国民に詫びよ。
460名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 16:26:37 ID:3rXybpv70
今更なにを?4月21日の時点で対外輸出は全面禁止決定してるぞ。
英語圏以外(ドイツ、フランスなど)でもトップニュース扱いだったらしいし
情報規制あるな。ちなみに発表したのは赤松だ
Japan Stops Beef Exports in Possible Foot-and-Mouth Outbreak
By NICK FOX
Published: April 21, 2010
The Associated Press reports that Japan suspended beef exports on Tuesday after
three of 16 beef cattle at a farm in Miyazaki prefecture were found to have symptoms of
foot-and-mouth disease earlier this month. The ban will last at least three months,
the agriculture minister, Hirotaka Akamatsu, told The A.P.
In Manhattan, DeBragga & Spitler said on Wednesday that it was suspending the sale of
any Japanese beef until it was confirmed to be safe.
http://mobile.nytimes.com/article?a=582963
461名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 16:29:38 ID:ztRT18q40
>>459
辞職するだけで良いんですか?
役職を辞めても政治家は辞めないよ
何の賠償もしないし
死ぬまで利権を確保出来る位置にいます
小泉のようにな
462名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 16:32:28 ID:araqfAKU0
>>461
俺は赤松の専門的なことは分からんけど
農相としての適性がないのは明白なんで
大臣職を辞めさせることは、日本にも赤松にとっても利益になる
議員辞職の必要はないだろう。
赤松の農相としての適性と、議員としての能力は別で
赤松に票を投じた人間もいるんだからな
463名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 16:34:45 ID:araqfAKU0
で、当然ズブの素人を農相に任命した
鳩山の責任問題になる。
464名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 16:39:12 ID:U9L8HB/00
だから口蹄疫問題は県の問題じゃなくて
日本の問題だってみんなあれほど言ってたのに
馬鹿松どもは・・
465名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 16:41:45 ID:araqfAKU0
だから宮崎なんかのことを取り上げるマスコミは頭イカれてるんだよ
宮崎県の畜産が絶滅しても、それは宮崎の農家どもの自己責任だろ?
でもそれじゃ口蹄疫は終わらないんだよ。
だから農水大臣の管轄なのに
どうして発症に至っていまだにのん気に宮崎の名前出してんの?
日本の畜産絶滅させたいの?マスコミは。
466名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 16:41:50 ID:rRTITwt00
あーあ
やっちまったな馬鹿松
口蹄疫をなめてかかって外遊なんかに行くからだ
467名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 16:43:47 ID:WcCB7yFtP
禿死亡確認
468名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 16:46:14 ID:eIYwpq8P0
文句言ってるやつ
普段牛丼屋の安物輸入肉ばっか食ってんじゃねえよな?
469名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 16:48:55 ID:cWjH2rUV0
中国や韓国から牛肉が輸入出来なかったから
非清浄国にするのは最初から民主党の目的だった
宮崎で発生させるというのも自民党へのダメージを期待してのもの
副大臣は中国産牛のブローカーで一儲けしようとしてるし
470名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 16:49:51 ID:ztRT18q40
国民の恨み節なんて政府にとっては馬耳東風
都合の良い人間を選んでやばくなったら別のに代えるだけ
何十兆円もの税収は全て強制徴収なんだ寝てるだけで入ってくる
国民に選択権は無い
471名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 17:05:35 ID:eInHqNs60


はげ 産業再建じゃなくて 早く 口蹄疫の終息だろう??

472名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 17:07:48 ID:DkOzC4UT0
ワクチン接種 全頭処分なら3ヵ月後じゃないの?
473名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 17:10:54 ID:s9EKJnYR0
赤松の責任
474名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 17:11:07 ID:DkOzC4UT0
あと、輸出停止は陽性反応出た4月20日では?
475名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 17:12:17 ID:Im91p4jv0
赤松<狙い通り
476名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 17:12:26 ID:PgsFWdI50
「だから早く殺せっつってんのに(にやにや)」by馬鹿松 だとよw
こいつキチガイすぎるw 人の気持ちがまるでわからんのだなw
477名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 17:14:09 ID:rCZ9QqIP0
宮崎のお陰で
1000億も貴重な
税金が使われる。問題ないか?
衛生管理が出来ない宮崎なのに、、、
478名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 17:14:29 ID:frOdUvXc0
大丈夫そうな高級牛肉を埋める前に食わせてほしかった!
479名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 17:14:58 ID:8X/FBiSY0
今スーパーなんかで売ってる安物の国産肉ってのは
乳が出なくなった乳牛の牛だぜ。
俺みたいな貧乏人は今までずっとそういうの食ってきた。
日本の牛肉に価値がなくなって安くなればいいんだよ。
480名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 17:17:28 ID:DkOzC4UT0
ちゃんとした調査もしてない状態でワクチン摂取強行したり、
10km〜20km区域の早期出荷とかかなりヤバイと思うんだ。

鳩に何か言わせたり、やらせたりするのが一番の失策だとおもうのだが。
481名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 17:18:17 ID:BYblcUja0
ところで、何で宮崎県だけで流行してんの?
教えて
482名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 17:19:37 ID:U9L8HB/00
>>477
中国の黄砂問題で1兆7300億円無償提供するのに比べたら
日本の問題なんだから使うのは全然おkってことだよな?
483名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 17:22:16 ID:CA6Shvxc0
>>477
チュンマイインチアシブとやらの拡大をする金よりは遙かに低い
484名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 17:23:50 ID:ovr4d2Gw0
中国の「松阪牛」商用の問題とか、タイミングいいなぁ。
485名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 17:23:53 ID:6rCT3iYb0
>>477
>衛生管理が出来ない宮崎なのに、、、
風呂もマトモに入ってないオマイが言うな。

>>482
そのとおり。
486名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 17:26:49 ID:5klX6odb0
大丈夫だよ。
韓牛もあるし。

食べてね♪
487名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 17:28:54 ID:gjL38xZL0
ほんと国益を損失することにかけては一切ブレがない政権
488名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 17:33:01 ID:VhCjRdN80
>>486
よく韓国の牛が出るけど
マジレスで
あそこ輸出出来るの?
衛生とかそういった面じゃなくて
よそに出すだけの余裕があるんだろうか?

BSEのときロウソクデモとかやらかしてなかったっけ?
489名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 17:33:03 ID:vPa3pFKR0

  民主党大勝利!!!
490名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 17:35:24 ID:CA6Shvxc0
>>488
あそこも絶賛口蹄疫発生中
491名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 17:42:32 ID:BYblcUja0
>>481
自己レス

ここまで誰も答えなし・・・か
どうやら触れてはならんことらしいな
492名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 17:43:15 ID:A+ZgPDVX0
民主党にたてつく禿のいる宮崎にお灸を据えてやって泣きついてくるまで待つってのが民主党のやった事だろ。
お灸据えたら日本が大家事になったと言うお話。
493名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 17:48:15 ID:BYblcUja0
他県をすり抜けて、宮崎県にだけ流行するルートってどこ?
港?空港?
もし陸路なら九州全土のはずだしな・・・
これだけ感染力の高いウイルスなのにピンポイント
不思議だわ、マジで
そして誰もこれを疑問にすら思わない・・・
494名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 18:12:10 ID:9rIq+1wV0
民主党の議員は全員日本を去れ。

本当なら死んでほしいところだが、それで許してやる。
495名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 18:14:45 ID:DkOzC4UT0
10年前は侵入源は不明
初発農場で使用されていた中国産麦ワラが他の要因に比べ
侵入源として最も可能性が高いことが明らかとなった。

今回も侵入ルート明らかになるかどうか・・・。
不思議な点はピンポイントで宮崎、さらに10年前の近所。

よく言われてる韓国ルートは微妙。
日本3月31日 韓国4月9日
日本の方が9日ほど早く発生してる。
捏造、改竄の得意な韓国の発表は憑性の問題があるけど、
その発表当時は日本じゃ感染のかの字もなかった・・・。
496名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 18:18:15 ID:BYblcUja0
>>495

情報ありがとう。

> 10年前は侵入源は不明
> 初発農場で使用されていた中国産麦ワラが他の要因に比べ
> 侵入源として最も可能性が高いことが明らかとなった。

中国では当時、全頭殺処分されたんでしょうか?

> 今回も侵入ルート明らかになるかどうか・・・。
> 不思議な点はピンポイントで宮崎、さらに10年前の近所。

ほんと不思議です。産地の宮崎県だけ・・・・
マスコミが、このことに一切触れないのも異常。
497名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 18:24:33 ID:DkOzC4UT0
中国はワクチンつかっちゃってますし、普通に汚染国ではないかと。

日本の全頭処分も何より前提になるのは”清浄国”というシステムかと。

マスコミが触れる触れないというよりも、
原因がわからないんだから報道ができないのではないか?と
憶測での報道はさすがにマズイでしょうし。

こんな感じでしょうか
498名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 18:26:13 ID:pUDwtyTp0
だからこそ、宮崎県民を急いで殺処分する必要があるんだよ
ほかの県が迷惑してるんだから
499名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 18:29:33 ID:VuGAd0hg0
アホ松がワクチン使ったからな^^
500名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 18:31:50 ID:J32zxTsb0
事業仕分けの裏で、損失100倍だす素晴らしい政権すな
投票した人らありがとう
501名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 18:33:59 ID:BYblcUja0
>>497

そうでしたか。。
中国は清浄国ではなかったんですね。
お隣が汚染とはね。
今回は中国産麦わら以外が感染源でしょうかね・・・・
502名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 18:35:50 ID:8zoJoHKs0
……極左、いや売国なので「翼外」の現民主ポルポト派政権はやはり
日本と日本人の未来の希望を打ち砕く「だけ」が任務なのか



「首が落ちるのは日本人か、それとも民主ポルポト派政権か?」
503名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 18:36:15 ID:DkOzC4UT0
ワクチンについては、全頭処分を前提とした使用と、通常使用では意味合いが・・・

全頭処分の場合終息後3ヶ月経てば大丈夫なはずです。

問題は、ワクチン使用前の調査が微妙で、どこまで感染が広がっているかが明確でない点かと。
504名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 18:36:43 ID:rhfNg3Vi0
記者団 「赤松農相、宮崎の種牛からまた二頭口蹄疫がでました!」

赤松 「(満面の笑みで) 知らない」
http://3.tv2ch.net/jlab-tv/s/tv1275037585813.jpg

赤松 「だから早く こ ろ せ って 言ったのに ははははは」
http://jlab-dat.uploda.info/s/26283.jpg
505名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 18:45:34 ID:TV5G3Dsti
>>504
なんだこれ…
506名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 18:46:27 ID:DkOzC4UT0
疑似患畜は法律上、感染じゃなくて、ウィルスに触れた疑いがある時点でアウトだから。

法律上(家畜伝染病予防法)では、殺さないといけない事になってる。
専門の学者さんが言うには国際法(陸生動物衛生規約)でも同様の決まりがあるらし。

一応、最後の患畜の処分から3週間、感染が確認されなければ、
感染しなかった根拠になるらしく、助かるみたいだけど。

特例措置がFAOやOIEの決まりや国内法規、処分したほかの農家との公平性等
クリアしないとマズイ問題も多いらしい。
507名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 18:49:27 ID:Z613VoMD0
呑気に外遊に出掛けてたバカ大臣のせいで危機意識の無い国だと思われてるよ
上から下までどうしようもないクズ揃いだな
8ヶ月も普天間でゴチャゴチャやって結局戻したりオールスターでボンクラだな
508名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 18:52:09 ID:iu1TISZZ0
>>504
えーと、2頭の報告が遅かった、宮崎のミスは認めよう、
疲れている宮崎の人だからって情状酌量しても、組織としてまずいよな。

でも、それを覆す笑顔です。


509名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 19:05:42 ID:BYblcUja0
>ワラに付着した口蹄疫ウイルスは夏では4週間、冬では9週間生存すると言われている。
>稲藁や麦藁に付着して入ってくる可能性も危惧されている。
>潜伏期間は2-14日であり、3-5日の場合が多い。
>感染した1匹の豚は1日に4億個のウイルス粒子をまき散らし、10粒子で牛を感染させることができる。
>犬や猫は口蹄疫に感染しないが、ウイルスを運ぶ可能性があり、移動制限を受ける。
>空気感染では水疱が破裂した際に出たウイルスや糞便中のウイルスが塵と共に風に乗るなどして陸上では65km、海上では250km以上移動することもある。

これだけの感染力があって、なぜに、宮崎県だけピンポイント攻撃なの???

>致命的な病気ではない。
>が、伝染病の中でも最も伝染力が強い部類に入り、蔓延すれば畜産業界に経済的な大打撃を与えかねない疾病でもある
>そのため、患畜として確認され次第、家畜伝染病予防法に基づいて全て速やかに殺処分される。

親牛は致命傷にはならんらしいね・・・でも殺処分か
510名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 19:07:12 ID:8zoJoHKs0
「首が落ちるのは日本人か、それとも民主ポルポト派政権か?」

「憎しみを覚える民主ポルポト派政権の『人災』……まさに明日はわが身、だ
  さらに『あの』小沢某その他にとっては、この惨状すら『椅子』の維持のための道具なのかよ!」

「無能、怠惰、虚偽、杜撰
 それらをまとめて小沢がくくる
 誰が仕組んだ地獄やら、『政治主導』が笑わせる
 お前も! お前も! お前も!
 <党>のために死ね!」

「『お灸をすえ』て、『日本と日本人』があの無頓着なあほうどもに火ダルマにされた気分はどうだ?」

「この悪夢の半年以上で『日本人』には、寸毫も信じられなくなった民主ポルポト派政権が
 なんとまあ法を遵守し、それはそれは潔く身を引いたり、選挙をまともにやったりするだろうか
    むしろ『党』や『国民』(当然のごとく除く日本人)のために法を捻じ曲げるかでっち上げ……」

「報道」を押さえて、権力を掠めたあの文字通りのたわけた犯罪者どもが
それはそれはおとなしくまじめに「お仕事」や参院選をやる、とでも?
「次の参院選では〜」という楽観論を聞くと心底違和感を感じますな……
「今」最優先なのは「現」政権のあの体たらくをどうするか、ですな

1、真実を周知し、反日いや売国民主痘への日本人の戦意の回復
           及び絶望の空気の中で眠ったまま死ぬ日本人を起こす

2、絶対にあきらめずに、あらゆる手段でこの理不尽に対しての「遊撃戦」を行う

……本来1、はマスコミがここまで、ここまでここまで「死んで」なければいりませんな
本来は<ジャーナリスト>(日本にいれば)のお仕事ですし
そもそも2、もやる必要がないわけで……一体狗マスコミ抜きなら何回総辞職しているのやら!!
511名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 19:18:52 ID:XcCaqEPj0
せっかく和牛とか松坂牛とか海外でも有名になってきたのに…

バーカバーカバカ民主
512名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 20:04:24 ID:lq/LzuIB0 BE:285930555-2BP(5454)
513名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 21:49:09 ID:cOYd3C6h0
西都市に避難中5頭も発熱、隠して、ウイルスまき散らしておらんか?
514名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 21:51:02 ID:PdVNq80d0
>>504
知らないって・・・うれしいんかよ糞松は・・・
515名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 21:51:10 ID:Ld2lk95v0
http://www.youtube.com/watch?v=ZYuIQIComPo
「だから早く殺せって言ってるのにwwww」

赤松もいっぺん燃やされてみるか、コラ?
516名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 21:52:33 ID:gKWhmF0+0
宮崎ってとことん迷惑な県だな
517名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 21:52:43 ID:24Q9FASR0
民主による日本解体の小さな一歩、半歩
518名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 21:53:14 ID:zv9k8TWVP
宮崎いらね
中国に併合されろw
519名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 21:54:22 ID:bLFrdWQx0
もう本当に大元の原因からきっちり調べて断罪しろよ。
マスコミや民主等の反日グループを恐れている場合じゃないだろ。
520名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 21:55:43 ID:Jre+j72Z0
一方米国からの輸入は拡大
521名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 21:58:31 ID:H3HdWYvz0
すげぇな赤松・・
日本のためになるような事は一切しない大臣・・
内閣できた時は法務大臣が一番ガンだと思ったけど・・こいつが一番ガンだったか
ていうか、民主党が与党になってから日本のためなるような事した事あるの?
522名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 21:59:40 ID:vpFXC8kV0
鳩山政権による日本解体は着実に進んでおります。
523名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 22:02:07 ID:3K6VQpt90
民主党ってどこかにあやつられているんじゃね?
そんな気がしてきた。
524名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 22:16:03 ID:fu2TyJOaQ
>>509
日本は湿度が高いから飛散しにくい
あと致命的じゃないってのは「死なない」ってだけで、家畜としてはほぼ無価値になる
525名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 22:36:46 ID:GyOIDiLl0
日本の和牛を滅ぼそうとする
某国の計画通りですね
あの国は牛に力を入れているのを何度も記事で
見てますし
526名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 22:40:31 ID:3I1IPs6J0
OIEってアメリカ牛は大丈夫だから買えよって言ってるところだろ?
金積めばなんとかなるんじゃね
527名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 22:41:44 ID:NcT9k2sbP
牛肉の輸出額なんて、数十億円でしょ。どうでもいいわ。
528名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 22:42:14 ID:63ybCENS0
これマジなの?
529名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 22:43:59 ID:5CA7Eli80
韓国工作員によるテロ
530名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 22:48:48 ID:NVyEnmyq0
>>527
補償一千億。
531名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 22:50:12 ID:NcT9k2sbP
>>530
輸出できないことと、何の関係が?
532名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 22:57:21 ID:vQnEXEZd0
九州全土の牛・豚を処分しないといけないんじゃないだろーか・・・
韓国ルート説が本当なら福岡なんか真っ先にやられてるはずなんだが
もちろん韓国なんか殺処分されてろと思うけどなんで宮崎だけ感染してんだろうか?
533名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 22:59:42 ID:GyOIDiLl0
まーた日本の国力の低下か…
工業農業の衰退は経済と密接に繋がってるからなぁ
さて日本これからどうなる?
534名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 23:01:57 ID:Z126sCuF0
2009年10月
宮崎県内の農協で 宮崎牛の冷凍精子1,300本が盗まれた。

2009年11月
農協の近所の畜産業者で「口蹄疫」に感染した牛が発見される。

それまで、「口蹄疫」は韓国内で大流行であったが、日本へは上陸していなかった。

また、口蹄疫発症地域からの韓国人研修生受け入れはずっと断ってきたのだが、農水省や民主議員の強い要望で実行になった。


2010年
韓国は「韓牛」という名の新ブランドを立ち上げた。和牛にそっくりな韓国牛になるという。


ハッキリ言って、韓国人が宮崎牛の冷凍精子を宮崎の農協から盗んで、
口蹄疫を宮崎にばら撒いて帰って、盗んだ和牛の精子で「韓牛」というブランドを立ち上げた…と疑われても仕方がない。

イチゴの苗を大量に盗んだ前科もある。

日本の畜産壊滅工作を強烈サポートしてしまった民主党。
535名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 23:08:20 ID:XqRUZNvX0
【J-NSC】自民党ネットサポーターズクラブ 5月28日から会員募集!

http://www.nicovideo.jp/watch/1274886557
★日本国籍の人のみ★

名称:J-NSC 自民党ネットサポータズクラブ設立総会
日時:平成22年6月9日(水)17:00〜18:00
場所:自由民主党本部

●出席予定:★谷垣禎一 総裁
        ★麻生太郎 前総裁 
        ★新藤義孝 ネットメディア局長 他

完全ボランティア、 国を良くするための新たな試み。
●会員のみんなで自主運営(もちろん党本部の人と一緒に)
●18歳以上、会費なし。
●JNCの前身は前回の衆議院選挙で
 ギャンブルパンフレット、日教組のパンフレットを
 100万部を1000人の人が配ったことがキッカケ。
 クローズドの組織として残っていたが今回オープンにした。
●6月24日告示、参議院選挙にあたり、
 自民のパンフレットを駅で配布したり
 ポスティングしたりが最初の事業計画。
 選挙後は、各地でイベント、交流などを行う予定。
536名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 23:13:24 ID:GyOIDiLl0
そもそも民主が輸入再開した韓国牛から感染したんじゃねぇのか?
537名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 23:14:02 ID:NVyEnmyq0
>>531
数十億円の私利を守るため一千億の税金を投入するのだなぁ…と。
538名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 23:17:28 ID:OzymYNn10
民主支持者歓喜wwwwwwwwwwwwwwwwwww
539名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 23:19:14 ID:7p2qlAxc0
まぁ、そうなるわな、これ、解除まで数年がかりで処理していかないといけないから大変だろ。
10年前の時も5年くらい掛かったんだっけ?どこも汚染地域の肉の輸入は神経質になっているから今回はもっとかかるかも。
540名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 23:22:22 ID:wgT/w/UN0
さぁ、韓牛の時代だね!
541名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 23:23:41 ID:NVyEnmyq0
>>539
全世界が汚染地域になれば問題ないかと。
542名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 23:29:58 ID:axbaUPpf0
牛乳の自給率はやっぱり下がっちゃうのかなぁ
543名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 23:32:29 ID:GmL21BYh0
5/14
「健康な家畜を殺すのはどうなのか。人の財産権を侵すことは慎重に考えないといけない」

5/28
「だから早く殺せ、って言ってるのに」
544名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 23:57:09 ID:ETcT3ME/0
宮崎県のせいだな。
10年前、97年ぶりに口蹄疫の牛を出したのが宮崎県。
東国原知事就任後まもなく鶏インフルエンザを出したのも宮崎県。
再び口蹄疫の牛を出したのも宮崎県。
なぜか家畜の伝染病ばかり出している宮崎県。
545名無しさん@十周年:2010/05/29(土) 01:07:10 ID:tjcGXJjd0
>>544
まあその辺りはFAOに査察に入ってもらって原因究明するとして
過去に大規模な伝染病を経験してノウハウのある県なのに此処まで被害が広がってしまったってことは
県の対応ではなく「政府」に原因があるってことだよね
546名無しさん@十周年:2010/05/29(土) 01:09:16 ID:MLeodPy00
>>544

マジな話、もしかしたら宮崎を狙った長期的なテロなんじゃないか?

気温が高い温暖な場所なのでウィルスの活動が活発になりやすい、
とか何とか言う理由もあるのかも知れんが。
547名無しさん@十周年:2010/05/29(土) 01:11:10 ID:OmV+9HRp0
オイ・・・ どうすんだよ淫行知事
548名無しさん@十周年:2010/05/29(土) 01:13:36 ID:26W3Vqhq0
輸出などせずに、全て日本人が食ったら良いのだ。

549名無しさん@十周年:2010/05/29(土) 01:16:01 ID:9BZOe2650
ど外道内閣をなんとかしろよ。
550名無しさん@十周年:2010/05/29(土) 01:18:38 ID:0+LnbA/T0
元々の口蹄疫の病原菌は何処から進入したんだ?
渡り鳥でも運んできたのか?
それとも・・
何処か国が汚い爆弾で!
少し考えすぎか?
551名無しさん@十周年:2010/05/29(土) 01:54:52 ID:qLgPbd1q0
>>550
汚い人間ならいっぱい入って来てるな。
観光立国(笑)のおかげで。
防疫体勢が心配だ。
ビザ緩和で、これから禄に金の無い小汚ねえ中国人が日本にワラワラ来ますよ。
552名無しさん@十周年:2010/05/29(土) 02:00:21 ID:Dk6zeZhM0
売国政策極まれりだな
553名無しさん@十周年:2010/05/29(土) 02:01:31 ID:GxdoTXKc0

半年も前に韓国の被害を把握しながら、注意喚起をよびかけなかった売国マスゴミは
韓国の産業の被害をかくしたかったから

結果、日本の産業に打撃

売国民主もアホだけど、マスゴミもグルだから
554名無しさん@十周年:2010/05/29(土) 02:02:11 ID:Ib7JG7vm0
赤松擁護してる奴って朝鮮の一部がミサイル発射したらその一部だけの責任だって言ってるようなもんだぞ
頭おかしいのか?
555名無しさん@十周年:2010/05/29(土) 02:03:33 ID:NrU3Nv2t0
あぁっー、祈り届かじ・・・・・・・
556名無しさん@十周年:2010/05/29(土) 02:04:51 ID:mNS4IrF20
ステーキ用の和牛肉をせめて米国産並みの
「半額セール-半ポンド198円」ぐらいで売ってほしい。
557名無しさん@十周年:2010/05/29(土) 02:10:14 ID:mZc9quAq0
ハラールミートで中東進出狙ってたのもこれでオワタ
558名無しさん@十周年:2010/05/29(土) 02:11:27 ID:U9nh2Lwy0
これはチョンの和牛パクリの韓牛とか松阪商標のシナ牛を広める為なんだろうな。
日本へって輸出って話もあるけど日本に輸入する必要はなくて、
和牛が輸出できない状態がベストなんだろ。
559名無しさん@十周年:2010/05/29(土) 02:19:39 ID:6nveYM+l0
>>553
http://www.maff.go.jp/aqs/index.html

平成22年1月
韓国における口蹄疫(A型)の発生について(PDF:12KB)
5.我が国の対応:
 韓国からの偶蹄類の肉等及び稲わら等の輸入手続きを一時保留。(1月7日)
 動物検疫所において、韓国からの旅客に対する靴底消毒等の適切な検疫措置を徹底。(1月7日)
 都道府県及び国内関係者に対し、防疫対策を徹底するよう通知。(1月7日)

平成22年4月9日
韓国における口蹄疫(O型)の発生について(速報)(PDF:185KB)

5.我が国の対応】
 動物検疫所において、韓国からの旅客に対する靴底消毒等の適切な措置を徹底。
 都道府県及び国内関係者に対し、防疫対策を徹底するよう通知。(4月9日内)

なお、韓国からの偶蹄類の肉等及び稲わら等の輸入は禁止されている。
560名無しさん@十周年:2010/05/29(土) 02:24:19 ID:6nveYM+l0
>>543
>5/14
>「健康な家畜を殺すのはどうなのか。人の財産権を侵すことは慎重に考えないといけない」
感染してない牛豚含めた制限区域内淘汰の話

5/28
「だから早く殺せ、って言ってるのに」
同一敷地内だから種牛49頭は、国内法でも国際法でも擬似患牛
国内法、国際法ともに即淘汰


ま、馬鹿松は前言なんて頭にもない感じで、制限区域内淘汰命令だしたけどw
561名無しさん@十周年:2010/05/29(土) 02:37:12 ID:6nveYM+l0
>>534
なんというか、内も外もまぁ・・・
http://www.the-miyanichi.co.jp/contents/index.php?itemid=18783&catid=358
白ロムとかフーリオとかそんなレベル?

>>536
輸入再開の決定は8/28 前政権
輸入第一便は9/28頃 現政権
それ以前に、O型の発症時期は 韓国4/9 日本3/31


>>539
ワクチン問題は全淘汰するんだから最後の患畜殺したあと3ヶ月。
知事の命令なのか農水省の指示なのか法律上の決まりなのか、
自衛隊派遣要請してるのに、殺処分に獣医を縛り付けて、
発生動向調査が全然出来てないらしいから、その調査等にかなり時間かかりそう。


>>541
輸入制限の大義名分が無くなるのが問題なんだ。
562名無しさん@十周年:2010/05/29(土) 03:08:58 ID:+2AarPhg0
>>545
いや、県の対応にも問題あるだろw

この必死に問題をすりかえようとしてる人たちってなんなの?
563名無しさん@十周年:2010/05/29(土) 03:30:54 ID:Ej51iTBH0
>「国際獣疫事務局(OIE)」が口蹄疫で日本を「非清浄国」認定
ワクチン打ったんだから当然だよ
この記事を書いた記者はテレビのニュースも見ていないのか?
564名無しさん@十周年:2010/05/29(土) 03:53:43 ID:/3PZEEzm0
97 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2010/05/27(木) 13:23:47 ID:AsORTzwF0
韓国の畜産関係者の研修受け入れは
さまざまな農場が断った。
それを都農町の水牛酪農農家へ強引にぶち込んだのが道休。
140 名前:名無しさん@十周年[sage] 投稿日:2010/05/27(木) 21:11:05 ID:NeoBXVjT0
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/livemarket2/1274712328/411
411 :Trader@Live!:2010/05/25(火) 11:44:49 ID:c7DNNY2u
怖い話を聞いたので書き込んでおく
M党としては将来的に牛肉を中国や韓国からの輸入で賄いたいらしく
今回、宮崎で発生した口蹄疫は故意に国内に持ち込まれた物で
これはこれから続いていく、M党による和牛淘汰作戦の一環。
牛だけじゃなく、豚や鶏もその対象らしく
これから各種メディアを通して、中国産や韓国産牛肉のアピールが始まる。
それで一つ予言しておくが、今週中にマスコミから
「和牛は危ないが、中国や韓国にも和牛と変わらない品質の物がある」
みたいな趣旨の発言が出る
また書ける事が出来たら書き込みにくる、いつも小出しで申し訳ない

2009年10月
宮崎県内の農協で 宮崎牛の冷凍精子1,300本が盗まれた。
2009年11月
農協の近所の畜産業者で「口蹄疫」に感染した牛が発見される。
それまで、「口蹄疫」は韓国内で大流行であったが、日本へは上陸していなかった。
また、口蹄疫発症地域からの韓国人研修生受け入れはずっと断ってきたのだが、農水省や民主議員の強い要望で実行になった。
2010年
韓国は「韓牛」という名の新ブランドを立ち上げた。和牛にそっくりな韓国牛になるという。
ハッキリ言って、韓国人が宮崎牛の冷凍精子を宮崎の農協から盗んで、
口蹄疫を宮崎にばら撒いて帰って、盗んだ和牛の精子で「韓牛」というブランドを立ち上げた…と疑われても仕方がない。
イチゴの苗を大量に盗んだ前科もある。
日本の畜産壊滅工作を強烈サポートしてしまった民主党。
565名無しさん@十周年:2010/05/29(土) 10:07:33 ID:uc8DYQWR0
アメリカやオーストラリアの肉ばっか食ってたやつが偽善者やってんじゃねえ!
566名無しさん@十周年:2010/05/29(土) 10:30:00 ID:HX1P9we20
精子はこれよんでみ。
http://www.the-miyanichi.co.jp/contents/index.php?itemid=18783&catid=358

宮崎県はこれ・・・
http://www.asahi.com/national/update/0529/SEB201005280072.html
法律違反咎められて、不平述べる職員って・・・
567名無しさん@十周年:2010/05/29(土) 10:34:20 ID:vLwa/vL80
>>1
民主党 目的達成やね 

韓国産 中国産のお肉が大量に輸入決定
568名無しさん@十周年:2010/05/29(土) 10:36:12 ID:i+J0byNl0
あーーあ
やっちまったなミンス党。
569名無しさん@十周年:2010/05/29(土) 10:51:12 ID:2LvAvHXC0
感染牛放置のバカ知事  口蹄疫放置の淫行知事に宮崎を任せていいのか?
これでは宮崎県民の自滅、自業自得だ
最低限の行政能力が知事にあれば、こんな被害拡大は起きなかった


宮崎県の口蹄疫(こうていえき)問題で、東国原英夫知事が国に特例で助命を
求めていた種牛49頭のうち、感染が疑われる症状がみられた2頭のうち1頭
は22日に発熱していたにもかかわらず県が国に報告していなかったことが2
8日、明らかになった。
県によると、1頭は22日に発熱。隔離して投薬治療で翌朝には解熱した。し
かし、26日に別の1頭が発熱し、この牛に28日、口蹄疫特有のよだれや鼻
腔(びくう)内に水疱(すいほう)が破裂した痕跡が見つかったと説明した。
最初の1頭は「風邪の症状だった」(県農政水産部幹部)として報告しなかっ
たと弁明した。山田正彦副農相は「(連絡がなかったことは)残念。これまで
も(49頭が)生きていること自体がおかしいと言ってきた」と不快感を示し
た。
570名無しさん@十周年:2010/05/29(土) 10:55:04 ID:EtBYUC470
テロリストが菌まき散らせば、簡単に国にダメージ与えられるね
571名無しさん@十周年:2010/05/29(土) 10:57:34 ID:zNMoKKYS0
非清浄国認定って、九州宮崎の一部で封じ込めているのに、日本全国非清浄みたいなのうけいれていいのか?
やっぱワクチンを一部にでもつかってしまったら受け入れないといけないのか?
さっさと殺処分すすめて清浄国宣言めざさないとダメだろ
572名無しさん@十周年:2010/05/29(土) 11:03:59 ID:Qt6NsF5H0
テロリストの尖兵が大臣か
573名無しさん@十周年:2010/05/29(土) 11:22:25 ID:HX1P9we20
>>571
輸出自体は4月20日の時点でストップしてるし、
ワクチンも全頭淘汰すれば3ヶ月経てば問題ない。

それよりも、獣医を処分に縛り付けてるから、感染の調査が出来てない。
ワクチン打つにも、処分進めるにもどのあたりまで感染してるか正確に調べられていないから、
効果も不安だし、制限区域の信憑性にも疑問がある。

なにより、清浄国に向けて、事後の発生動向に関する調査報告に時間食いそう、
結局、ワクチンの終息後3ヶ月よりも、調査にかかる期間の方が不安。
574名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 05:32:33 ID:YWHzctzO0
大臣辞任だろこれ
575名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 10:36:36 ID:b2B2hN7I0
民主は責任転嫁しかしませんよ
576名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 12:55:53 ID:00ZyLSHH0
家畜伝染病が一号法定受託事務で、知事権限だから、
政府が49頭処分だと言っても、49頭が残ったりする。

行政代執行して、国が責任をもって対応に当たるべきだな。
577名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 12:58:02 ID:00ZyLSHH0
○代執行   X行政代執行
578名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 21:20:24 ID:+xhPZbHb0
★★★ 医者ってどうしてこうなんだろう?拡散お願いします。 ★★★
*********************************************************

口蹄疫殺処分は、食肉輸入の非関税障壁を維持することが目的である  井上晃宏(医師)
http://news.livedoor.com/article/detail/4797913/

口蹄疫ワクチンが存在するのに、接種されず、殺処分ばかりやっているのは、
非関税障壁を維持したい畜産業界と、それに結託した(自民党時代の)農林水産行政のせいである。
もちろん、赤松農林水産大臣とも、民主党政権とも関係がない。
(中略)
結局、一連の口蹄疫騒動は、非関税障壁を維持するために、ワクチンをあえて使わなかった畜産業者と
農林水産行政当局とが、自分で招き寄せた災害なのだ。
(中略)
日本が、口蹄疫「汚染国」になったことは、必ずしも悪いことではない。

*********************************************************
579名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 21:50:16 ID:XLq/W8sD0
また民主は口蹄疫災害の責任逃れか
580名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 21:52:48 ID:KczScUlj0
民主党の狙い通りだな
581名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 21:53:08 ID:fWjhvf9v0
民主党のお陰ですね

民主に投票した人、これで満足ですか?
582名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 21:58:47 ID:974hk3Le0
赤松口蹄疫事件はミンス党の提供でお送りしました。
583名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 22:01:54 ID:7i6Mm6AU0
チャイナとコリアから入ってきたのに、日本だけがこの扱い。

日本人は外国の悪意や害意に鈍感すぎる・・。

あと外国や外人、国際機関とかに幻想持ちすぎ。。
584名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 22:06:03 ID:2F/3ithIP
>>583
日本だけじゃねーよ
お前が被害妄想してるだけ
585名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 22:12:29 ID:YDDG2iTcO
>>578
汚染国になったら困ります。
586名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 22:21:08 ID:cwdAQzfA0
ワクチン使った時点で認定されるのは決まってたようなものなんでしょ?
仕方ないね。あれだけ広まったんだから。

赤松を恨むしかない。
587名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 22:24:25 ID:cwdAQzfA0
>>578
>非関税障壁を維持したい畜産業界と、それに結託した(自民党時代の)農林水産行政のせいである。
>もちろん、赤松農林水産大臣とも、民主党政権とも関係がない。

どうみても医者というより、政治運動家の発言だよな。
馬鹿には自分の言ってることで、他人が引くのが分からないらしい。
588名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 22:30:20 ID:wo28ICMB0
>>584
たしか韓国は清浄国に復帰済み。
キミ平和ボケの日本人の典型だねwイイ事だよ^^
589名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 22:38:31 ID:VDfTxXvl0
実際どういう影響あるん?
590名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 22:52:14 ID:8uC+JISy0
>>576
>行政代執行して、国が責任をもって対応に当たるべきだな。

それでもいいと思うがそれやると県には何らかのペナルティを与えないとな

何もやらずに国がやってくれるのならどこの県で発生しようとも
「クニガー!クニガー」と連呼するだけで県がなにもしなくなるのは当然
591名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 08:23:02 ID:Ux57Gj7m0
何故か宮崎県だけで大流行中!

宮崎牛の産地だけを狙った賢い口蹄疫ウイルス!!

不思議だねえ〜
592名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 08:26:21 ID:XTC6U0kT0
民主党がまた中国&韓国の国益を守ったなw
593名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 08:28:05 ID:YL+nDGXz0
現状、感染拡大が収まってない以上、
非清浄国認定されるのは仕方がない。

>>591
今後の防疫対策のため、感染の抑え込みとは別に感染経路とその原因を特定すべきだよな
594名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 08:34:49 ID:GwvNOtSU0
国民が集団的暴力に訴えない限り、この国家で民主主義政治は
担保されない、今の官僚、政治家は国民を舐めているんです
「どうせあいつ等は法を犯してまで俺達にかかって来ないと」
税金を食い物にしてる連中を見れば解るではないですか、
在日、層化、暴力団、彼らは話し合いで解決できなければ
裏でも表でも、如何なる行為をしてでも、自分達に利益を
回させます、政治家や官僚が一番怖いのは暴力なのです
一票では在りません、もしあなたのが自分の一票を生かしたいなら
選挙後に政治的行動を起さなければ、絶対にあなたの一票が
生かされる事はないのです、行動せざる者には何も与えないのが
民主主義の現実なのです
595名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 08:37:19 ID:JV3lbu020
韓国とか国を挙げて昔から日本に破壊工作し続けてると思うのだが。
日本って警察は一切そうさしないよね、多分どこもそういう事を捜査する機関が無いんだと思う。

日本の公務員って最悪だ。
596名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 08:37:24 ID:Ux57Gj7m0
>>593
だね。
なんで九州南部でだけ、しかも産地でだけ、ピンポイントで流行してるのか?
おかしいとは思わんのかね?
これ、意図的なウイルスの持ち込みが原因なら、全頭殺処分しても解決しないよ。
また別の産地で見つかるぜ?
597名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 08:38:56 ID:Dh5Rg0GMO
民主党になってから日本には悪いことばかり起こる。
598名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 08:39:32 ID:JV3lbu020
北朝鮮じゃなくて、韓国が破壊工作し続けてると思う。
文化財だって盗まれただろ?

あれって韓国の民間の泥棒の仕業か??
599名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 08:42:40 ID:0TBpHRuv0
ジャップを集団的暴力でぶちのめせwwwwwwww
汚染された卑しいジャップを棒で殴ってアジアから叩きだすべき
600名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 08:43:53 ID:1yRN289R0
口蹄疫を甘く見た報いが来た・・・
601名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 08:46:53 ID:KX0aA7P30
>>598
米豪も加担していると思う

なんであんな劣悪な環境で口蹄疫が蔓延していない事がある?
隠蔽だろ

宮崎の畜産農家は米豪の牧場視察に行くべきw

>>599
おいザパニーヅ、さっさと氏ねよ
602名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 08:48:42 ID:zK5A3XRz0
日本の畜産関係者の一揆、打ち壊しまだかよ。そういう次元に突入してるぞ。
603名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 08:48:45 ID:QJ/JsBeQ0
どうせカスゴミは報道しないんだろうな。
民主は「ミヤザキガー」「チジガー」で責任逃れ。
604名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 08:50:08 ID:JV3lbu020
>>601
ハァ?

隠してるとかそういう話じゃないだろバカ
605名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 08:52:19 ID:nbDBOmfF0
丸腰日本がまともな謀略機関を持った国に対抗するのは無理だな
国内は南北シンパだらけで彼らに対する言論はサベツという言論統制されているし
法整備しようにも日本のためにならない議員が邪魔するしな
安全保障が何なのか考えず、無為に60年過ごしてきたツケだなこりゃ
606名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 08:55:00 ID:nbDBOmfF0
>>599
日本人怒らせたら一騎当千
棒子かちゃんころかしらんけど、やってみろよw
607名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 10:21:07 ID:8TNYvOjN0
和牛なんて食ったことねえよ
608名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 10:36:04 ID:IdFAaAAr0
日本の大事なことがどんどん壊されてる気がする
なんかすげー悔しい
609名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 10:38:00 ID:t0jQ8PyY0
金持ちしか食ったことない和牛なんてどう転んでもいい
610名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 10:41:16 ID:KX0aA7P30
>>607
>>609
>金持ちしか食ったことない和牛なんてどう転んでもいい

そう言う事言ってると、輸入牛肉の価格が和牛以上になるぞ。
和牛が今の価格だからこそ、輸入牛肉の価格が抑えられる。

だから米英豪韓中は和牛が目の上のたんこぶ
で、日本の畜産を潰したい

これがこの事件の裏。
611名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 10:45:04 ID:8TNYvOjN0
>>610
え?和牛ってそんなに安かったの?
吉野家も和牛使ってすき家に対抗すりゃいいのにな。
612名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 10:55:30 ID:3adW0C/b0
>>609 >>611
鹿児島産等の黒毛和牛の切り落としが 100g298円で日にち限定ででてたんだけど、これは高いのかな。安いのかな
都内のとある近くのスーパーのチラシでみることができる31日付けまでだから、今日までかな。みれるのは
613名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 10:56:15 ID:KX0aA7P30
>>611
ヒネ牛の赤味とバラ肉混ぜればそこそこ行けるかもしれんけど
上等な和牛は牛丼には向かない
614名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 11:00:47 ID:daCR79gO0
>>610
おまえにとっては自分に降りかかった不幸は全部他人のせいなのか?
ほんと人間として最低最悪だな、なんで赤松が非難されてんだよ
615名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 11:11:17 ID:IWNh1+loO
なりかねないじゃなくてすでに水の泡だろ・・・
616名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 11:39:58 ID:yiups5y90
>>576
第一号法定受託事務 wikilより
法律又はこれに基づく政令により都道府県、市町村又は特別区が処理することとされる事務のうち、【国が本来果たすべき役割に係るものであつて】、国においてその適正な処理を特に確保する必要があるものとして法律又はこれに基づく政令に特に定めるもの。
 ↓↓
家畜伝染病予防法(昭和二十六年法律第百六十六号
第三章の規定(第六十二条第一項において準用する場合を含む。)により地方公共団体が処理することとされている事務
 ↓↓
第3章 家畜伝染病のまん延の防止
 ↓↓
地方公共団体が処理することとされている事務

第3章 家畜伝染病のまん延の防止
 (患畜等の届出義務)届け出の受け取りと大臣への報告と公示の事務
 (通行の制限又は遮断)72時間以内の期間での遮断
 (殺処分)命令。但し口蹄疫は無関係
 (病性鑑定のための処分)解剖指示。部検の指示
 (倉庫等の消毒)消毒命令
 (消毒方法等の実施)指示
 (検査、注射、薬浴又は投薬)家畜防疫員に命令
 (家畜等の移動の制限)自己の都道府県内についてのみ禁止命令が出せる
 (家畜集合施設の開催等の制限)競馬、家畜市場、家畜共進会等に停止命令可能
 (放牧等の制限)放牧、種付、と殺又はふ卵までも停止可能
 (報告及び通報の義務)第3章の事務に関し、結果を大臣へ報告する事務

事務無しの業務
(隔離の義務)(と殺の義務)(と殺の届出)(と殺に関する指示)(死体の焼却等の義務)
(化製場等に関する法律の特例)(汚染物品の焼却等の義務)(航海中の特例)
(病原体に触れた者の消毒の義務)(患畜等の表示)

なんか、第一号法定受託事務であることを理由に県側の責任にしたがっている様に見えるけど、第三章についてだけじゃん
617名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 12:02:06 ID:a6xEFiY50
【国が本来果たすべき役割に係るものであつて】を各個でくくりたい心境はわからないでもないがw

国の関与

関与の基本類型
  助言・勧告(245条の4)
  資料の提出の要求(245条の4)
  是正の指示(245条の7)
  代執行等(245条の8)
その他個別法に基づく関与
  処理基準(245条の9)

家畜伝染病予防法の構成はこれ
  第1章 - 総則
  第2章 - 家畜の伝染性疾病の発生の予防
  第3章 - 家畜伝染病のまん延の防止
  第4章 - 輸出入検疫
  第5章 - 雑則
  第6章 - 罰則
618名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 12:14:55 ID:yiups5y90
家畜伝染病が一号法定受託事務で、知事権限

というのは誤解
619名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 14:30:47 ID:JV3lbu020
>>608
昔からチョコチョコやられてたと思う。
日本で工作活動してるよ韓国は。
620名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 19:33:53 ID:0u3GO1hJ0
>616
>(殺処分)命令。但し口蹄疫は無関係

家畜伝染病予防法
(と殺の義務)
第十六条  次に掲げる家畜の所有者は、家畜防疫員の指示に従い、直ちに当該家畜を殺さなければならない。ただし、農林水産省令で定める場合には、この限りでない。
一  牛疫、牛肺疫、口蹄疫又はアフリカ豚コレラの患畜
二  牛疫、口蹄疫又はアフリカ豚コレラの疑似患畜
2  前項の家畜の所有者は、同項ただし書の場合を除き、同項の指示があるまでは、当該家畜を殺してはならない。
3  家畜防疫員は、第一項ただし書の場合を除き、家畜伝染病のまん延を防止するため緊急の必要があるときは、同項の家畜について、同項の指示に代えて、自らこれを殺すことができる。


家畜伝染病予防法施行規則
(と殺義務の除外)
第二十七条  法第十六条第一項ただし書の農林水産省令で定める場合は、当該家畜が次の各号に該当するものである場合とする。
一  牛疫の疑似患畜であつて法第三十一条第一項の規定により、直ちに牛疫予防液の注射を受けたもの(受けるべきものを含む。)ただし、牛疫の発生状況又は当該疑似患畜の症状により家畜防疫員が殺す必要があると認めたものを除く。
二  許可製造業者等が牛疫予防液の検査又は製造のためその施設内に係留する牛であつて当該検査又は製造のため牛疫の患畜又は疑似患畜となつたもの
三  指定検定機関が薬事法第四十三条第一項の検定のため係留する家畜であつて当該検定のため牛疫の患畜又は疑似患畜となつたもの
四  農林水産大臣の指定を受けた学術研究機関が当該学術研究のためその施設内に係留する家畜であつて法第十六条第一項各号に掲げるもの
五  法第二十条第二項の規定により病性鑑定を行う家畜
六  第五十条第一項の規定により係留して検査する口蹄疫又はアフリカ豚コレラの疑似患畜
621名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 19:41:23 ID:0u3GO1hJ0
>>616
法定受託事務における国と自治体の力関係はコレとかわかりやすくないかな。

法定受託事務化・自治事務化と条例
http://www.ppsa.jp/pdf/journal/pdf2000/2000-01-012.pdf
622名無しさん@十周年:2010/06/01(火) 10:42:14 ID:lNwc7OdY0
>>620
(殺処分)は17条な。お前が上げたのは「と殺」。誤解も甚だしい

(殺処分)
第17条 都道府県知事は、家畜伝染病のまん延を防止するため必要があるときは、次に掲げる家畜の所有者に期限を定めて当該家畜を殺すべき旨を命ずることができる。
1.流行性脳炎、狂犬病、水胞性口炎、リフトバレー熱、炭疽、出血性敗血症、ブルセラ病、結核病、ヨーネ病、ピロブラズマ病、
  アナプラズマ病、伝達性海綿状脳症、鼻疽、馬伝染性貧血、アフリカ馬疫、豚コレラ、豚水胞病、家きんコレラ、高病原性鳥インフルエンザ、ニユーカツスル病又は家きんサルモネラ感染症の患畜
2.牛肺疫、水胞性口炎、リフトバレー熱、出血性敗血症、伝達性海綿状脳症、鼻疽、アフリカ馬疫、豚コレラ、豚水胞病、家きんコレラ、高病原性鳥インフルエンザ又はニユーカツスル病の疑似患畜

 第17条はちゃんと冒頭に都道府県知事を指名しているが、16条にはそれはないんだよ
623名無しさん@十周年:2010/06/01(火) 12:07:38 ID:Cr6oV1Z/0
>>622
都道府県知事っていう用語にこだわりすぎて、何が「地方公共団体が処理することとされている事務」か分かっていないんだな。

16条の「と殺」は、「家畜防疫員」の指示(1項)または直接強制(3項)によって行うと定めているだろ。
「家畜防疫員」は、都道府県知事が任命する都道府県の職員だ(53条3項)。
ゆえに、16条に定める「と殺」の指示または直接強制は、「地方公共団体が処理することとされている事務」(62条の4)に該当する。
したがって、16条に定める「と殺」の指示または直接強制は、法定受託事務である。

>>616はトンマな大間違いということだ。


(家畜防疫官及び家畜防疫員)
第五十三条  この法律に規定する事務に従事させるため、農林水産省に家畜防疫官を置く。
2  前項の家畜防疫官は、獣医師の中から任命する。ただし、特に必要があるときは家畜の
伝染性疾病予防に関し学識経験のある獣医師以外の者を任命することができる。
3  この法律に規定する事務に従事させるため、都道府県知事は、当該都道府県の職員で
獣医師であるものの中から、家畜防疫員を任命する。ただし、特に必要があるときは、当該
都道府県の職員で家畜の伝染性疾病予防に関し学識経験のある獣医師以外の者を任命することができる。

(事務の区分)
第六十二条の四  第三章の規定(第六十二条第一項において準用する場合を含む。)により
地方公共団体が処理することとされている事務は、地方自治法 (昭和二十二年法律第六十七号)
第二条第九項第一号 に規定する第一号 法定受託事務とする。
624名無しさん@十周年:2010/06/01(火) 12:27:52 ID:R/ZRQkCZ0
>>623
殺処分とと殺を混同していたことはどうなん?

あと、知事が家畜防疫員にと殺命令について出せとか出すなとか指示出来るという主張かい?
625名無しさん@十周年:2010/06/01(火) 12:39:14 ID:Cr6oV1Z/0
>>624
16条の「と殺」に係る行為は、62条の4の「地方公共団体が処理することとされている事務」であるという主張。

法令上、都道府県職員たる「家畜防疫員」の上司である都道府県知事には、職務命令を行う権限が当然ある。
家伝法16条に定める事務についても同様。


地方公務員法
(法令等及び上司の職務上の命令に従う義務)
第三十二条  職員は、その職務を遂行するに当つて、法令、条例、地方公共団体の規則
及び地方公共団体の機関の定める規程に従い、且つ、上司の職務上の命令に忠実に従わなければならない。
626名無しさん@十周年:2010/06/01(火) 12:55:59 ID:R/ZRQkCZ0
>>625
んじゃ、>>620は勇み足だなw
627名無しさん@十周年:2010/06/01(火) 13:02:36 ID:Cr6oV1Z/0
>>626
県も政府も報道も防疫指針も16条のと殺を「殺処分」と言っているのだから、>>620は間違いとも言えない。
>>616が「事務無しの業務」なんて変なカテゴリーをつくってわざとウソを言っているのが悪い。
628名無しさん@十周年:2010/06/01(火) 13:04:21 ID:R/ZRQkCZ0
>>627
法律の条文話でその態度はアウトだな
629名無しさん@十周年:2010/06/01(火) 13:12:30 ID:cVwe9cMi0
と殺、殺処分どっちも3章なのでその違いに意味があるのか疑問だけど。

"海外悪性伝染病"のうちでも、特に"口蹄疫" "アフリカ豚コレラ" "牛疫"が別格で、
そのことが、16条と17条の指示の違いになってる。

16条は基本的に即処分。
所有者が”家畜防疫員”の指示に従い、直ちに処分
17条は
都道府県知事が、期限を定めてそれまでに殺せと命令

処分対象が16条、患畜・”疑似患畜”、17条、患畜という点にも注目すべき。
また、疑似患畜について法(2条の2)は確認しておくべきかな。

法律上の問題というよりも、口蹄疫って病気の危険性を確認する意味でだけど。
630名無しさん@十周年:2010/06/01(火) 20:06:11 ID:sWascT3i0
そのまんまハゲ災厄スゲーな
631名無しさん@十周年:2010/06/01(火) 20:14:22 ID:Yd1/cc950
そりゃ国連の職員も拒否するしワクチンなんか打って殺処分を遅らせるからな
普通は戒厳令でもひいて強制殺処分でもしとけばなこんなことには
632名無しさん@十周年
>631
何を言ってるんだね・・・。
ワクチン接種、全頭処分は別段問題ないだろう。
終息後3ヶ月で清浄国の条件みたせるんだし(ワクチン関係については)

制限区域内の調査とか制限区域の根拠とかイロイロ問題ありそうなのは事実だけど。

そもそもFAOだって・・・
http://www.fao.org/DOCREP/006/Y4382E/y4382e0a.htm#TopOfPage

Vaccination campaigns in an endemic situation
It may well be more effective to tackle control and eventual eradication by vaccination in a step-by-step progression, moving from one region to the next.