【口蹄疫】生産者「赤松大臣は現場に来て、牛が殺されるところを見てみろ」 国の対応が「遅すぎた」
952 :
名無しさん@十周年:2010/05/23(日) 07:08:32 ID:lyikXZ3p0
>>932 そろそろ首相の任命責任が問われてもいい頃
953 :
名無しさん@十周年:2010/05/23(日) 07:08:34 ID:RKk5kyDN0
最近宮崎の農家がいいかげんうざくなってきた
954 :
名無しさん@十周年:2010/05/23(日) 07:08:40 ID:dnQIsimm0
>>934 >法律があることが証拠だよ
えっ国に100%責任という法律がありますか?
>>943 受託事務は100%国の責任という条文も判例も出せないならそれでおしまいです
956 :
名無しさん@十周年:2010/05/23(日) 07:08:56 ID:9z8VZ7tw0
赤松口蹄疫は敵前逃亡罪で銃殺、
それを放置した上司のルーピーこと鳩山も同罪
文句ある?
>937
政府が無能でごめんね
<942
話のすりかえは不発のようですな(笑
>>685 >そもそも畜産業なんて生活保護受けてるようなもんなのに
畜産農家なんて、365日、ほとんど休み無しで
働いているぞ。 牛やブタの世話の仕事は休めない。
民主党の支持団体のBやKの連中と同じにするな!・・・w
958 :
名無しさん@十周年:2010/05/23(日) 07:09:31 ID:jjJfN90V0
959 :
名無しさん@十周年:2010/05/23(日) 07:09:52 ID:hTWExUDh0
赤松が最低なのは、現場から逃げてる部分だな
960 :
名無しさん@十周年:2010/05/23(日) 07:09:54 ID:Wg9mkENG0
>>884 確かに特定は困難だろうが考えられる範囲は全て調査して次に起きないようにしてもらいたい。今はまだその段階では無いとは思うがw
初動がと言うが、最初の段階で冷徹に判断出来ただろうか?机上でしか考えられない輩はそういうのを錦の御旗みたいにかざして叩くがw
961 :
名無しさん@十周年:2010/05/23(日) 07:10:22 ID:9aA1moD80
>>923 いくら民主主義だからといって、民主に投票してない人にまで責任押し付けるな
>>952 言われないよなw
自民党政権下では「領収書2000円重複」とかでも
総理の任命責任とか言われたのにな。
963 :
名無しさん@十周年:2010/05/23(日) 07:11:02 ID:0HYMAvT10
まあ、食用牛を家族も同然とか言って泣いてるのは、変だと思うがな。
964 :
名無しさん@十周年:2010/05/23(日) 07:11:17 ID:9z8VZ7tw0
965 :
名無しさん@十周年:2010/05/23(日) 07:11:23 ID:0QnUZADy0
>>961 俺も当然に民主に入れてないが、民主国家の一員だから当たり前。
何でも国のせいにするのはまるでチョンみたいで嫌だ
967 :
名無しさん@十周年:2010/05/23(日) 07:11:35 ID:zKAekEvg0
>>946 わざとじゃないとしたら、本当の馬鹿揃いだよ?ルーピーもお粗末も信じられない位はぐらかしに終始している。
みずぽは信念のある馬鹿だがw
アカの本質わかっただろ 二度と間違い起こすなよ
鳩山内閣にいるってことは、ルーピーと程度が同じと認めてもらったということだし。ルーピーズ幼稚園の園児に期待なんかできないよ。
>>943 そもそも、委託業務だから国が100%責任を負うって理屈はおかしいぞ。
委託業務でも両者にそれぞれ責任が発生する。
つか、委託だったら「国の代わりにやって」ってことだから国は責任がないって話になるんだが...
業務を他人に押し付けてるんだから。
>>955 >受託事務は100%国の責任という条文も判例も出せないならそれでおしまいです
おわれよ
>>921 第1号法定受託事務
「法律またはこれに基づく政令により都道府県,市町村又は特別区が処理することとされる事務のうち
国が本来果たすべき役割に係るものであって,国においてその適正な処理を特に確保する必要があるものとして法律又はこれに基づく政令に特に定めるもの」
973 :
名無しさん@十周年:2010/05/23(日) 07:12:38 ID:4GXezSjV0
>>944 大した事ないと踏んで1ヶ月以上放置プレイのポッポ政権は袋にしていいぞw
>>953 ルーピー疫に感染しましたね
殺処分です
975 :
名無しさん@十周年:2010/05/23(日) 07:13:05 ID:34j+9Ty70
>>942 「純類」=>「人類」 の間違い。
動物質タンパクは、野性の魚などに限った方が健康的かも。
>>959 現場にいったら一緒に埋められかねないと思ってるんじゃない
自衛隊員だって応援が来るのを一ヶ月間待ち続けてると思うよ
>>972 いやだから、「県が受託実行するが県の責任はゼロ。国に100%責任」のソースをください
978 :
名無しさん@十周年:2010/05/23(日) 07:13:41 ID:0QnUZADy0
>>970 すごく簡単に言うとな、朝日新聞の配達員が新聞を配り忘れたら販売店の責任なんだよ。
979 :
名無しさん@十周年:2010/05/23(日) 07:13:58 ID:YZEFqoLq0
>>966 なんでも他人のせい
↑
これはチョンの下僕チョン松のことだな
息を吐くように嘘をつくしなw
豚さん 牛さん
生き物は全て誰かの役に立つために生まれてきたのに
無駄死にさせて本当にごめんよ 泣
981 :
名無しさん@十周年:2010/05/23(日) 07:14:25 ID:YfXdbsVF0
また一週間経った。
来週も継続かのう。本州上陸とかやめてよ。
>>949 http://www.asahi.com/national/update/0519/TKY201005180565.html >獣医師から相談を受けた衛生所は農場内のすべての牛を調べたが、口蹄疫の可能性は低いと判断した。発熱は1日でおさまっていた。
>口蹄疫ウイルスの潜伏期間は、牛の場合で約1週間。獣医師は12日まで毎日往診したが、異常のある牛は見つからなかった。
略
>4月16日夕、別の2頭に同じような症状が見つかった。最初の牛の隣にいた牛で、何らかのウイルスによる感染と考えられた。この
>段階で最初の牛はほぼ完治していた。翌日、衛生所が改めて立ち入り検査し、感染症の鑑定を行ったが、19日までに出た結果は陰性
>だった。
>ただ衛生所は19日、念のために検体を国の動物衛生研究所(動衛研)海外病研究施設(東京都小平市)に送った。このとき初めて、
>県は国と連絡を取った。20日早朝、口蹄疫の陽性反応が出た。
妥当なもんじゃね?
983 :
名無しさん@十周年:2010/05/23(日) 07:14:42 ID:czT/R2J90
>>922 お前の基地外電波なんぞ誰も当てにしてないから安心して死んどけ
984 :
名無しさん@十周年:2010/05/23(日) 07:15:00 ID:NElis5OtP
>>945 モニター向こうでカキコしてるのが宮崎県民とかの人間じゃなく宇宙人だったらいいのにねw
ところで現地入りした
>>914の人って裏口松のこと?
985 :
名無しさん@十周年:2010/05/23(日) 07:15:03 ID:hwu+Lq920
畜産の人って注射で安楽死はいやなのか
それなら新人に食肉解体の訓練でもしながら殺せば
986 :
名無しさん@十周年:2010/05/23(日) 07:15:43 ID:9z8VZ7tw0
これも水俣だな
国の不作為の作為ってやつだ
やるべきことをしなかった
裁判は確実に起こされ、そして国は確実に敗訴する
なぜなら防疫は100%国の責任だからな
日本人はくだばれ!
>>970 結局国に雇われて指導どおりの行動してるわけで、指導どおりの行動してる間は国の責任
>>977 それ読んでわからんならもう止めた方がええで?
989 :
名無しさん@十周年:2010/05/23(日) 07:16:13 ID:YZEFqoLq0
外道チョン松の命に比べればゴキブリの命の方が遙かに尊いなw
990 :
名無しさん@十周年:2010/05/23(日) 07:16:23 ID:UlfEjl770
>>976 現場の自衛隊員は地獄の戦場の中で援軍待ってるし
待機してた自衛隊は現地を助けようとみんな出動命令待ってた・・・
残念ながら5・17に待機命令が解除され
前線は孤立しました・・・
>>977 お前さっきから都合の悪いレスはスルーしてるな。
992 :
名無しさん@十周年:2010/05/23(日) 07:16:35 ID:cX7ziW/Y0
赤松なら平気でニヤニヤしてそう…
今NHKで移動制限解除がなんたら言ってたけどどうゆうこと?
日本を本気で潰す気?
994 :
名無しさん@十周年:2010/05/23(日) 07:16:53 ID:M9/25LS90
>>970 > つか、委託だったら「国の代わりにやって」ってことだから国は責任がないって話になるんだが...
> 業務を他人に押し付けてるんだから。
重要な馬鹿だから、赤くしておく。
ここまでの馬鹿は見たことがない。
995 :
名無しさん@十周年:2010/05/23(日) 07:16:55 ID:0QnUZADy0
>>988 知能が足りない奴に最期まで関わったお前の負けw
996 :
名無しさん@十周年:2010/05/23(日) 07:17:01 ID:UlfEjl770
997 :
名無しさん@十周年:2010/05/23(日) 07:17:08 ID:3EMlk+iH0
民主工作員必死だなw
998 :
名無しさん@十周年:2010/05/23(日) 07:17:12 ID:NElis5OtP
>>985 その前に牛さんとかだと大きいから新人さんは体を鍛えるか人数を募るかしないと難しいとおもうー
忠富士も900kgはあったしね
>>988 「県が受託・実行しても県の責任はゼロ、国に100%責任」はソースなしの個人的な考えですねわかりました
1000 :
名無しさん@十周年:2010/05/23(日) 07:17:17 ID:xaKyGnUj0
とにかくクズの赤松はさっさと辞任しろよ恥ずかしい。
お前が日本人だってことが恥なんだよ。
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。