【企業】 "日本で電子書籍販売!" ソニー、KDDI、朝日新聞、凸版印刷で新会社設立発表…ソニーの端末「リーダー」国内販売へ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★
★ソニーなど4社 電子書籍端末向け新会社を設立

・ソニー、凸版印刷、KDDI、朝日新聞の4社は27日午後4時半から、東京都港区の
 ザ・プリンスタワー東京で電子書籍に関する新会社設立について共同記者会見を行う。

 ソニーは電子書籍端末「リーダー」の国内販売を年内にも開始する計画。
 新会社はリーダー向けのコンテンツ(情報の内容)を配信するための基盤を構築
 するとみられる。

 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100527-00000560-san-bus_all
2名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 14:33:29 ID:k8mP4kn50
マジか糞箱買ってくる
3名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 14:34:15 ID:YCocfnAd0
なんですかそのひねりのない商品名は。
せめて「バイオリーダー」とか。
4名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 14:34:53 ID:jA9BDCDh0
音楽でこけたのにまたかw
5名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 14:35:03 ID:cAIU6aMz0
また4年で撤退はやめてくれよ
6名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 14:35:10 ID:PLk4piz50
どうせ規制でがんじがらめの糞規格になって、数年で消え去るんだろうな。
7名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 14:35:29 ID:03V65wTI0
朝日と組む?。法則が好きなソンニー
8名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 14:36:33 ID:uldzBsYg0
凸版印刷以外の会社は死亡フラグたちすぎだろ。
9名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 14:36:43 ID:+WP7ztht0
なんという負け組連合
10名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 14:37:02 ID:jA9BDCDh0
また、マーケティング無視の自社都合のアホな制限つけてくるんだろうな。
11名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 14:37:08 ID:2jIfIC+jP
<丶`∀´> ♪
12名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 14:37:19 ID:Mk4FfL9V0
創元・早川・新潮・朝日ソノラマで、絶版も含めて読み放題で月2000円くらいまでなら出す
13名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 14:37:53 ID:t4X3xYKR0
「WALKBOOK」の方がいいのに・・
と思ったら既にあった。
14名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 14:38:00 ID:818KDk/O0
単項1600×1200、見開きは倍、形式はjpg、無圧縮zip、変なアプリを使わない、PCと共有可

まずこの条件を満たせ
15名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 14:38:27 ID:8j+8VvMr0
iPod大人気→ソニー「われわれは半年でiPodを追い抜く」
iPad大人気→ソニー「書籍リーダー始めます」
もうね
16名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 14:38:29 ID:0vXiYJYl0
PCでじゅうぶんだろバカ
17名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 14:38:45 ID:mTeV3xXq0
日本っていつも海外の市場が大きくなってから慌てて動き出すよね

18名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 14:38:53 ID:Pi6tmkGp0
>>12
サンリオSFと国書刊行会も入れてくれたら月5000円出すわ
19名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 14:39:03 ID:z5h6V9Mu0
ビルダーバーグ会議猫ぬこにゃ二オン子爵にゃ、ぬこにゃ
自公と民主はビーバス&バットヘッド、日本終わりにゃ、ぬこにゃ
もがく日本をイージーライダーするキャプテン2chにゃ、ぬこにゃ
ソイレントグリーンにしてやろうか?ソイレント社長にゃ、ぬこにゃ

    ___
   /     ヽ             
  /        ヽ
 i         ..ヽ    ソニーはネタに成りやすいけど
 i   ハLlLlLl llLlll|
 |  |.●   .●.||      心情的には頑張って欲しいんだよね
 |.(|..|""  _ ""||)
 | ☆|   O ./☆       もう日本は潜ったり沈んだりするけど
 | ||.|\____.イ :||        
 | ||.| _| .|_ | :||     糞が支配してる限りね
 | ||.|/ \ノヽ| :||           
 | ||.|ぬこにゃ) :||         

20名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 14:39:27 ID:sSjyKid50
>>1
アカヒが絡んだ時点で情報強者が購入するとは思えんな・・・
21名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 14:39:33 ID:rCxM2v9n0
後出しジャンケンでも負ける勝負だな。
22名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 14:39:35 ID:0BjaiOzt0
ソニーが絡むと失敗することが多い
23名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 14:39:41 ID:SrXuLmdO0
adobeがアップを始めました
24名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 14:40:09 ID:PCrKQJ170
>>12
サンリオも仲間にいれてやってくれ
25名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 14:40:31 ID:2Fvepy/W0
凸版がなぜ入ってんだ?
利害関係おかしくね?
26名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 14:40:37 ID:xO3yX3fyP
微妙な会社ばっかり集まって何するんだw
27名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 14:40:41 ID:dkXzLqrK0
>朝日新聞

イラネw
28名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 14:41:06 ID:VGZ3PGSP0
朝日はいらねーw
29名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 14:41:17 ID:jA9BDCDh0
>>25
確か富士通かどこかと電子ペーパー開発してたはず。
30名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 14:42:15 ID:fsmXAxcK0
31名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 14:42:24 ID:CLr27QZO0
中公、岩波、講談社、ちくまの新書は全部電子書籍化してくれ。
32名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 14:42:44 ID:FQwyjK+a0
2番手ばっかりが手を組んだ感じがして
大丈夫なのだろうかと思ってしまうw
33名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 14:43:05 ID:FWLpsX0H0
ソニーと朝日の売国コンビw
34名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 14:43:15 ID:NbRzAtbN0
35名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 14:43:25 ID:Xkx94uxD0
負けると分かっていても戦うのか
36名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 14:44:11 ID:mHNQgnEl0
ネトアサと組んでる時点でアウトだな
37名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 14:45:42 ID:dv5oe74r0
また独自規格か…
この手のものは共通規格にして欲しい
38名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 14:46:24 ID:WK6PXXfB0
ソニーの端末とか勘弁してください
39名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 14:46:26 ID:w5AlVXh50
日経なんかのソフトバンク応援団はiPADの邪魔にならないように控えめ報道だろうな
40名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 14:46:35 ID:rCxM2v9n0
出版社が一社も入って無い時点で負けだろ。
apple陣営は講談社が参入し始めてるぞ。
41名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 14:46:46 ID:1bI6GOQY0
印刷業界で残るのはDNPのほう
42名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 14:46:52 ID:EOfAxoVK0
>>22
ぬしもマニアよのう。
43名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 14:47:09 ID:0HnBeOPo0
日本版電子書籍出たら買おうかと思ってたけど、朝日が参加してる時点で様子見に変更
不便な制約がいろいろと付けられてそう
44 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 14:48:17 ID:5FbRQhr2P
moraやらLismoやらの悪夢が
45名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 14:48:20 ID:oYdlLN+P0
どうせ既得権益を守る仕様だろ

失敗するだろうよ。
46名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 14:48:58 ID:KiMq+pub0
PDFが検索ができれば10個買う
47名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 14:49:12 ID:EOfAxoVK0
>>42
訂正 22 → 18
48名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 14:49:29 ID:0Czisitk0
49名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 14:49:40 ID:rdpJtJxU0
日本のメディア産業に対する期待はもうゼロよ。どころか、マイナスよ。
それがわかってやればいいけど、まあダメだな。
50名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 14:49:46 ID:VkyBVee30
ATRACとMagicGateみたいな事を電子書籍でもやって
誰得状態の末に三年で事実上の消滅。
51名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 14:50:19 ID:p9p0Lq7R0
自社の都合を押しつけるような規格はいりません。
もっと本好きの奴のハートを鷲掴みするような事をしてくれ。
52名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 14:50:32 ID:sSjyKid50
ソニーが絡むとやはり独自規格でおおこけすると見た。
単純な青空文庫形式にすればいいのにと普通に思うんだけどなぁ・・・

自分で自分の首を絞めるソニーに乾杯!!
53名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 14:50:34 ID:mXSHY6zp0
>>40
講談社は別にapple専用じゃないぞ、PCや携帯電話でもOK
ipad用にも出すってだけ
54名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 14:50:37 ID:bOKOlkEx0
迷走してますなあ・・・

もうダメかもわからんね
55名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 14:51:25 ID:4qGMUaQr0
>>45
既得権益を守る仕様→コンテンツが無駄に高すぎ→ユーザがつかない→\(^o^)/

こんな感じだろうな
56名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 14:51:31 ID:BkbAJtBJ0
サムソンと組んだソニーに対して経産省の役人が「国賊」「売国奴」と……

(NHKニュース)
>経済産業省は、液晶の国の開発プロジェクトに参加していたソニーが韓国企業
>と同じ分野で提携したことから、情報が漏れる可能性も否定できないとして、
>プロジェクトから退くよう要請し、ソニーも応じたことが明らかになりました。
57名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 14:51:32 ID:ETi92JrY0
Apple iBooks 6万冊 ePub

Amazon Kindle 40万冊 AZW

Google 7月開始予定GoogleEdition 400万冊

いくら足掻いてもGoogleさん一人勝ちになります。
58名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 14:51:39 ID:/e4rx09M0
なんかアマゾンで普通の本買うのと同じくらい取られそうだな
おまけにソニーの端末じゃないと読めません
バックアップもできなくてデータ消えたら買い直してくださいとか
そんな悪寒しかしない
59名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 14:51:40 ID:GZakSIKF0
IT業界で負けた敗残兵の寄り合い所?w
60名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 14:51:50 ID:0HnBeOPo0
日本のネット通販もアマゾンが巨大化するまで何も手を打てなかったし
大企業ってホント商売下手だよね
3流大学卒なんて採用するからダメなんだよ
今回の電子書籍もそうだけど、揃いも揃って無能ぞろいって凄いよね
61名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 14:51:59 ID:Kui2nHBJ0
利権でガタガタが目に見える
この分野では日本はもうダメ
62名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 14:52:12 ID:VkyBVee30
朝日新聞、凸版、KDDI・・・・・なんでこいつと絡む必要があるのかさっぱりわからん。

ソニーの社員ってクソみたいに劣化しているのか?
63名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 14:52:28 ID:B8uUMqNG0
PSP4000でやりゃいいのに
64名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 19:20:57 ID:DP9Ei9UC0
とりあえずKindleみたいにマルチプラットフォームで見れるようにしろよ?
その端末だけとかそんなのだと却下な。
65名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 19:21:00 ID:/DnwuS/l0
ママママンゲボ~~~~~(^。^)♣
66名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 19:21:09 ID:O51FKO8l0
既存の利権で、何もできないだろーなあ・・・

電子ペーパーと、1冊100円ダウンロードなら、
あっという間に日本中に広まるだろうに・・・
67名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 19:21:17 ID:eaV55b4H0
朝日新聞:広告減少で大赤字
凸版印刷:流通の癌、化石取次
KDDI:茸と禿に1人負け
SONY:Kinddle、iPadに負けた出戻り端末

なにこの負け組連合
68名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 19:22:24 ID:ZQb82E4O0
>>62
とりあえずダウンロードの販売網と回線はKDDIで、ニュースは朝日、書籍コンテンツは凸版と言う事なんだろう。
iPadよりも薄くて軽くて、HTMLとFlashが使えれば買うよ、あとPS3のリモートコントロール機能は絶対に必需品。
PS3+torneのリモートさえあれば、TVもビデオも思うがままだ。
69名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 19:22:53 ID:jfZXePbE0
どこをどう見ても
成功する要素が何一つ無いトホホ企画だな
70名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 19:23:47 ID:nGer5e4P0
ソニーなんて優秀な人材は馬鹿な経営陣に嫌気がさしていなくなる一方。
馬鹿しか残ってないから同じ失敗を何度も繰り返し。
しかも失敗した原因も理解できない様子だしな。
アップルが囲い込みで成功したから俺もと意気込んでるんだろうけど
ユーザー無視の囲い込みで成功するはずもないので数年で撤退だろうな。
71名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 19:24:03 ID:pbLs9Cjp0
資料本はPDFで出せよ
串刺し検索できないと意味ないんだよ
72名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 19:24:29 ID:zsWyULcU0
書き込みしたのに反映されていない・・・もう一度書くのかよ
最近たまにあるんだがなんだこれ?


以前開発していたように電子ペーパーで頼む
馬鹿丸出しの、携帯端末をでかくした出来損ないタブレットPCはいらん
携帯使うからキンドルみたいなの作ってくれよ
73 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 19:25:02 ID:le/gmBihP
この負け組臭w
74名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 19:25:04 ID:nhn4S8iR0
横長にしてくれ。
75名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 19:25:05 ID:cX6BcRSo0
そして文句ばっかりで何もしない坂村
76名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 19:25:40 ID:f70WHF9m0
>>58
電子書籍なら劇的に安くなるかもしれないって幻想は捨てた方がいいぞ
77名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 19:26:00 ID:EOfPVhpY0
沈没しろ!
78名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 19:26:11 ID:6e+F9fOm0
日販とトーハンも参加しろよ
79名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 19:26:26 ID:yWloM+tJ0
著作権がらみのオンラインビジネスは日本企業がやるとボッタクリ商売にするからなぁ

着うたなんて名前で1曲300円通信料別で商売してた様な奴だし
著作権ガチガチで製本コスト流通コスト削減分を全く消費者に還元しない
なめた価格でソフト販売するのが目に見えてるw
80名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 19:26:26 ID:LoPTDRoj0
もうアマゾンのキンドル買っちゃったよ
共通フォーマットにしてくれ
81名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 19:28:17 ID:h6EPdFw/0
似たようなメンツで10年前、ユビキタスなんたらって経産省巻き込んでやってたのはどうなった?
あれも予算食いつぶしただけか?
82名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 19:28:50 ID:X+lMgZJP0
ダメっぷりを思い切りさらけ出し、ますますiPadが売れて行く・・・
そんな光景が目に浮かぶ。

せっかくペラペラのカラー電子ペーパー発表したのにねぇ。
83名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 19:28:58 ID:6+I4p7Cu0
エロ書籍しだいだな。
84名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 19:29:47 ID:RNfaLBmk0
日本で法人税逃れしてるようなアマゾンに、日本の出版業界が牛耳られるような事態は
絶対に避けて欲しい。
なんで日本では、アマゾンのような大きなネット書店が出てこないんだろうか。BK1ぐらいだっけ。
85名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 19:30:09 ID:rSoahgqz0
エロ漫画と週刊漫画雑誌配信するなら買う
86名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 19:31:08 ID:PnGYQ97p0
どうせ紙媒体と同じ値段だろ。だれが買うか。
87名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 19:31:23 ID:R/KmfsaL0
げっ!  負け組連合じゃん!
88名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 19:31:24 ID:jfZXePbE0
ソニー、KDDI絡んでる時点で
配信料金が糞高くなるのは目に見えてる

こんな事抜かしてる奴らだからな
ttp://retromac.blog32.fc2.com/blog-entry-154.html
89名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 19:32:08 ID:zsWyULcU0
ソニーは 「ハードを売るには」 どうしたらいいか
今までの失敗で学んで来てるよな?
ガチガチなのや、SSみたいなウンコ通してユーザー縛るなら売れんからよく考えろよ
ソニーもコンテンツ提供側もまず普及してナンボだぞ


ところでアカヒにKDDIって完全にあっちサイドじゃん


他のメーカーかキンドル買うから頑張らなくていいわ
90名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 19:34:16 ID:1W2IOWg/0
米電子ブック市場、ソニー「Reader」が35%シェアで第2位
ttp://japan.internet.com/finanews/20091015/10.html

半年以上前だけどな!
9189:2010/05/27(木) 19:34:41 ID:zsWyULcU0
KDDIはあっちじゃなくてただの負け組みか
半島系なのってテレコムだっけ?
92名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 19:35:30 ID:7DYWg41T0
今時画面がモノクロじゃ話にならん・・・。
動画とかをカラーで見れるようじゃないと見向きもされないんじゃないか。
93名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 19:35:32 ID:R/KmfsaL0
真吾ちゃん!  本当に、このお仲間でいいの?
94名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 19:35:32 ID:c3mIDhd10
凸版・・・なんでこんなやつらと組んじゃったの
95名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 19:36:04 ID:zxmaWx220
画面が白黒で屋外の比較的明るい場所でも読めるようなリーダーなら欲しいな
96名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 19:36:32 ID:OjWYuymh0
ってことは個人輸入した奴の日本語化が出来るのか?
97名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 19:37:15 ID:hlqYfP8bP
>>79
日本がボッタクリなんじゃなくて、アメリカの音楽配信がプロモーションと割り切らないといけないぐらいの投売りしてるだけだろ
その結果日本の比じゃなく音楽市場が衰退したわけだけど、そんな状況を望むってこと?
必要以上に価格を下げるのはただの自爆テロだよ
98名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 19:38:13 ID:QsJHGyqr0
電子書籍は標準規格を設けるところから始めるべきだと思うんだ。

著作権が大事だとかはわかるんだけど、お金払って買った以上そのデータは購入者の財産となるわけで。
その財産について端末間での移動ができないって事は起こらないでほしい。
贅沢を言えばPC上でデータバンクとして集中管理できるようになってもらいたい。
そのためにも仕様の標準化はするべきだと思うんだ。
99名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 19:38:50 ID:EtEQ8wJB0
高料金、低品質、ガン縛りになりそう・・・。
リスモなんかまさにそれだし・・。
100名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 19:38:54 ID:vJVd2zmb0
それで

http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20100526_rollable_oled/
の発表なのかなあ。

iBooksのレートだと、日本の漫画の大半がアウトだから、
突け入る隙はありそうだが。
101名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 19:39:12 ID:3sv6UbhE0
>>98
ePub
102名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 19:39:28 ID:XFnQY/nsO
書き込みテスト
103名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 19:41:22 ID:h6EPdFw/0
作家は連合組んで印税底上げ闘争開始した方がいいぞ。
104名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 19:41:22 ID:vouQ+dMc0
音楽のようにコピーが多数出回り、作家が儲からなくなる。
に、10ルピー。
105名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 19:42:22 ID:R/KmfsaL0
凸版の大株主の講談社は・・・・?

逃げた?   野間さんは社外取締役だろ?
106名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 19:42:29 ID:kiYHZU3o0
遅すぎるだろう
107名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 19:42:40 ID:352AapJR0
去年、アマゾンのキンドル買って、本も何冊かはクラウドにある
その資産がムダにならないように日本市場でもアマゾンを応援する
ソニーは、また途中で放り出すに違いない。信用できん!
108名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 19:42:50 ID:tvLGXSG90
よりによってこの三社・・・?
お笑い種だろうどう考えても・・・。
109名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 19:43:01 ID:zsWyULcU0
自作ファイルも見れるようにしないと単なるお遊び端末になってしまい、そこから発展しない
プレゼンや学習にも使いたいし、販売されそうにないポエムだとか自作してニヤニヤ見たいものもある
110名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 19:43:26 ID:CZAClC/E0
iPadどころかkindleにすら届かない製品だろ、コレ
とはいえ電子書籍のコンテンツが充実するのは良いことだ
111名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 19:43:29 ID:O51FKO8l0
>>97
国内通販という仕組みを、完全に米国のAmazonが持って行ってしまった。
音楽配信の仕組みは、アップルに持って行かれた。

それに比べれば、国産の仕組みで金が回る方が圧倒的にマシ。
112名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 19:43:37 ID:ekjgsLmJ0
作家が、自分で値段決めて「場所代」マージン分だけ払う形ってんならいいんだろうがな。
まあ、旧作なんかは出版社に入ってもらわんと何ともならんだろうから仕方ないが、
新刊本なんかは直販形式にしてほしいね。そのほうが、作家さんにとってもいいでしょ。
今までは、本売っても、9割は「紙代」「印刷代」「出版社の飲み代」「輸送費」「倉庫費」
なんかに消えてしまって、作家には1割くらいしか入らなかったわけだから。
アマゾンは、作家に4割だか7割だか払うんだっけ?
113名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 19:43:50 ID:re+d8hYh0
ソニーはアメリカでソニーリーダーが成功しているじゃん。
kindleやばいくらい。対応しているのはオープンなフォーマットだし、
わかってると思うけどな。

KDDIが入ってるのは売れなそうなリーダー出したからかな?

ソニー以外要らないと思うんだが…ほかはコンテンツ提供元?
114名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 19:44:05 ID:h6EPdFw/0
>>105
講談社と関わり深いのはDNPだろ。
115名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 19:44:34 ID:3sv6UbhE0
ttp://internet.watch.impress.co.jp/docs/news/20100408_359781.html

再生環境では、まず電子書籍端末では、Amazon Kindleを除く主要製品はほとんどEPUBを
サポートしている。以前からEPUBをサポートしているソニーの「Sony Portable Reader」は
米国では35%のシェアを占めており、2010年は40%を目指すと表明しているという。前述の
通り、iBooksのフォーマットはEPUBを採用しており、DRMなしのEPUBコンテンツもiTunes
経由で利用可能となる。


ttp://bluewatersoft.cocolog-nifty.com/blog/2010/04/epub-googlesony.html

世界の電子書籍のフォーマットは、 現在のところ Amazon 対 EPUB 連合という様相を
呈しています。 ( 日本のマイナーな独自フォーマットなぞ、 歯牙にも掛かりません。 )

Amazon 陣営
現行 Kindle の独自フォーマット AZW ( 将来は Open Book Alliance のオープン規格へ? )。
現在 40万冊以上を提供しているとされている。

EPUB 陣営
Google/Sony, Apple (iBooks) … つまり、 Sony の電子ブックリーダーや Apple の iPad など。
Google Books で 100万冊以上が提供されていると言われている。
116名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 19:45:03 ID:rSoahgqz0
>>113
朝日新聞配信とかするんじゃないw
117名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 19:45:15 ID:sJOJicuc0
またマスゴミが擦り寄ってきてんのか
118名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 19:45:25 ID:rNalh1Bi0
ようやく国内販売か。出たら買う。
アメリカでは普及モデルが200ドル切ってるが
日本ではいくらになるかな。
119名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 19:47:15 ID:x+8nMZyv0
著作権者ほどリターンのおいしい商売はないだろうね
120名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 19:47:51 ID:/hbeV2Fk0
auが絡むならもったいつけずにWiMAX搭載しろよ
あとWiMAXスマートフォンも
121名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 19:48:06 ID:WjbtmmLW0
記者会見iPadの販売一日前でよかったなw
前のiPodとWalkmanの同日発表会のソニーの失敗から学んでるんだな
122名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 19:48:26 ID:ejY0PCJY0
どんな製品にせよ、利用者の使い勝手をなおざりにして、
既得益を優先するような仕様ならば、無駄。

ヤメとき
123名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 19:49:07 ID:0ZBiqQDQ0
作家が編集者を雇う形式にすればいい
新人はどうすればいいのかわからんが
124名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 19:49:30 ID:zsWyULcU0
ソニーリーダー安いな・・・サイズも大判と小判があるしデザインも悪くない
なんで日本で出さないんだ
125名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 19:50:39 ID:ZxoET7XHi
ソニーというだけで対象外
126名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 19:50:51 ID:CnFRMBAf0
本文に検索かけられる+メモとか書き込めるなら買う価値を見出せる
127名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 19:52:08 ID:37tH/ePm0
負けフラグしか感じられないっす。。。
128名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 19:55:11 ID:fbz66oFK0
ipadに対抗するならAndroid積まなきゃだめじゃね
ネットテレビで提携すんならここでも組んどいたほうがいいだろ

129名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 19:57:11 ID:wwndPkr10
専門誌や雑誌も電子化してくれよ
嵩張って邪魔だから、必要最低限しか買わなくなった
130名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 19:57:52 ID:P1s8e/mw0
>>92
動画はなくてもいいけど、コミックや挿絵見たりするのにカラーであることは必要だな。
131名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 19:59:54 ID:ApGfphYr0
書籍は紙に限る

ただでさえ2chやってると目が痛いのに
132名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 20:00:50 ID:fdO79ZqK0
>>124
だそうにもコンテンツが無いからな
ゴミ出版業界が許可してくれない
133名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 20:01:48 ID:wh5K04h50
KDDIと組むってことは、茸と禿ユーザは使えないって事だろ。
本買うためにわざわざauに乗り換える奴なんているのかね?
国会図書館の本が全部閲覧できるなら考えるけどw
134名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 20:03:36 ID:6+I4p7Cu0
漫画市場を囲めれば勝算は充分にある
135名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 20:05:44 ID:/hbeV2Fk0
アップルは社長が潔癖症で「エロ?グロ?ざけんな」って姿勢で
講談社が申請した本も30パーぐらいアップル規制にかかったらしいので
そっちに特化すれば勝つる。ベータが負けたことからも学んでるはず。
136名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 20:06:55 ID:W+aBn++J0
すごいコケそう
137名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 20:08:22 ID:FtJPbZJw0
私、ソニー製品使ってる男の人は無理
138名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 20:09:40 ID:8lGmqDtW0
講談社、小学館、集英社が賛同のコメント出したと記事に書いてあったな
漫画を売りにすれば日本では勝算ありそうだな
139名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 20:10:02 ID:J8/5RgF60
電子書籍は便利ちゃ便利なんだけど、資料として読む以外の読み方はできないな。
将来、電子書籍のDL販売が浸透しても、小説が普通に取り扱われるということはないんじゃないかな。
140名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 20:10:07 ID:f70WHF9m0
>>133
例えば携帯はDoCoMo使ってても、iPad買う人はいるかもしれんでしょ
逆に、iPad買うからって携帯をSBに変えるとは限らん
そもそもが月額数千円になるようなものかどうかも分からないわけだし
141名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 20:11:09 ID:wSBPhX/e0
また、独自規格だろ
しかもアイパッドに対抗って…

かんべんしてくれよ
142名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 20:12:13 ID:QTDi70460
アメリカで売ってるソニーリーダーを日本語対応して
ePUBなど標準的な規格を対応させ、あちらと同じ価格でやるなら
勝算はあると思う。

あちらのソニーリーダーは、最廉価機種は2万円を切るので
iPad(5万円)やKindle(3万円弱)に比べて十分価格競争力がある。
文庫サイズなので、大柄な両機種に比べ日本人にも使いやすいはず。
143名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 20:14:04 ID:W+aBn++J0
ソニーってここ数年はアップルに負けっぱなしだよな
144名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 20:16:18 ID:Fn3bGguo0
日本語なんだから600dpi、不可能なら300dpiで、公開鍵方式で、
端末の公開鍵に合わせて、サーバーがユーザー毎に暗号化して送信。
印刷可能。テキスト化は不可能。

っていうスペックで、協業するべきと昔、毎日書いてたけども
この発表はどうなんだろ?

端末に合わせて暗号化することで、サーバーコストは大変だけども、
不正コピーを相当防げるので、とても有効だと思う、是非やれって
2chで書いてても、この手の人たちには伝わらないかな・・・
145名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 20:16:21 ID:euslr4u00
プレイステーションネットワークカードがコンビニ、家電で普通に買えるってのは
なにげに大きいだろ

帯電話会社の口座から直の引き落としじゃあ、なんか使いすぎが怖い とくに子供がいる家庭とかは
146名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 20:18:47 ID:P1s8e/mw0
俺の要求事項

ページ送りが早い
画面は新書サイズくらいかな
カラー
駆動時間が長い
軽量
microSDHC対応
Wi-fi対応
MP3,Wav,ogg対応
プレーンテキスト、青空文庫(ルビ、jpeg画像)対応
147名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 20:19:40 ID:bf4pvgSl0
変な独自規格になったら敗北確実
148名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 20:21:39 ID:zsWyULcU0
>>132
そこはソニーが単なる画像リーダーとして出すべきだろ
こりゃソニーも利権がらみでガチガチ仕様になりそうだな
149名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 20:22:53 ID:sWyuQs240
貧乏神が一社入ってるなぁ

>>144
なんで、解像度が必要?
150名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 20:23:46 ID:diO61FB30
ソニー、朝日新聞、KDDIって・・・
151名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 20:27:48 ID:Fn3bGguo0
まとめなおすと、
1、600dpi、A5-A6辺りで見開き
2、公開鍵暗号化方式で端末のROMに秘密鍵公開鍵は載せる
  ASIC化して端末チップ上で復号まで出来るとベター
  これによりコンテンツを保護する(ICカードで出来てる技術)
3、公開鍵=ユーザーIDということになってサーバは
  購入履歴を管理。これによって故障時対応。
4、印刷はOK、テキストファイル化は不可能、を実現する何らかの
  仕組みが必要。
5、サーバーは能力が必要になるけども、端末販売台数で見込める
6、端末の価格は定価で、10万円以下。
152名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 20:28:09 ID:yWloM+tJ0
>97
それは国内の音楽産業が並べてる理屈
くだらん屁理屈だなw

負けりゃ意味ないんだよ、

勝ち企業の思考は
いかにより多くの利便性を消費者に提供できるか
削減したコストいかに消費者に還元するか
その次に著作権の保護なわけ

今のとこ日本企業は
まずは著作権からついでで消費者の利益を考えるし
ビジネスが軌道にのるまでのリスクは、
利益をかさ上げして消費者に負担させようとする

順番が逆だし、消費者をなめてるから
基本的に負けるべくして負ける
153名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 20:29:11 ID:UVOIloMn0
助けてGoogle...
154名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 20:30:22 ID:pipBSA/n0
>>1
>ソニーは電子書籍端末「リーダー」の国内販売を年内にも開始する計画。


おせえよ
iPadとKindleで99%シェアからスタートです
155名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 20:30:41 ID:ApNvirZz0
また独自規格で囲い込み失敗かソニーw
156名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 20:31:09 ID:euslr4u00
PSPのコミックリーダーを入れてる奴なら、
あんまり使用に違和感ないと思うぜ

どうせ あのXBMってGUIを使うんだろうし?
157名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 20:32:31 ID:poA1PtNXP
>>141
海外の持ってくるなら普通の規格
158名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 20:32:47 ID:BbXkgonv0
印刷会社ってどうすんの?
大日本、凸版あたりでも紙印刷に大きく依存してるんでしょ?
159名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 20:32:54 ID:kiUcq8vm0
リーダー本体が4800円くらいなら買っても良いかな。
160名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 20:33:10 ID:rSoahgqz0
さっきから独自独自言ってる奴は情弱なの?
161名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 20:33:35 ID:Fn3bGguo0
>>151続き。
7、10万円以下が酷い価格に見えると思うけど、新聞年間購読
  一年で10%引き、マガジン一年で10%引きという年間購読との
  抱き合わせ商法で、端末価格をお安く提供(携帯電話方式)
8、パケット代、インターネット代は顧客負担。
  ただし、書店でのダウンロードはただ。
  書店端末だと軽く立ち読みできる機能を作る。
9、書店は見本誌と、ダウンロードと、端末販売と、
  注文紙媒体の提供に業態をシフトしていく

ってのが提案だったのだけれども、こいつらの発表どうなん?
162名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 20:34:34 ID:4oDDc4T30
>>155
今sonyがやるなら、Androidでだろう。
社長が異常に肩入れしているw
163名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 20:34:39 ID:Vl596cKBP
すげえ…ここまで糞な組み合わせとは…
164名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 20:34:47 ID:U8SYjDHG0
なんか完全に沈みそうな面子だな
165名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 20:35:37 ID:UVOIloMn0
お互いが脚を引っ張り合って自滅するよねこれ
166名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 20:38:21 ID:r+pmuQ/hP
動きが出てきたのは良いこと。
指くわえてみてるようじゃどうしようもない。
ソフト面では英語圏が圧倒的にアドバンテージがあるんだから、
そこは諦めてハード的な技術で対抗するべき。
167名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 20:39:02 ID:Uf3JIOFw0
こういうものにソニーが絡むとろくでもない結果になる。
168名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 20:40:29 ID:Fn3bGguo0
>>165
公開鍵暗号化方式にすれば、大丈夫だと思う。
コンテンツ提供と、コンテンツの利用で、競合しなくなると思う。
ユーザー毎に暗号化して提供するので、相当押さえられる。
169名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 20:40:37 ID:lXbhYPeC0
こうゆう余計なことするとコンテンツが分散するだけでうざいんだよ。
もう電子書籍はamazon、音楽配信はiTunesに絞れよ。
170名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 20:42:09 ID:kiUcq8vm0
電通が関わってないだけマシかも。
171名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 20:42:14 ID:QTDi70460
10万円程度で本しか読めないものを一般人が買うわけがない。
そういう無駄な高価格・高機能路線で、日本製品はこの十年失敗し続けてきた。

600dpiは、紙ならともかくディスプレイには明らかなオーバークオリティ。
そんなことで価格が上がっても買うのは一部のマニアだけ。
172名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 20:43:23 ID:mfxTsT2C0
世紀末リーダー
173名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 20:43:43 ID:UVOIloMn0
>>168
おまえは俺のいいたいことを何一つわかってなさそうなんだが・・
不安だ・・
174名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 20:44:37 ID:bf4pvgSl0
>>158
おいおい街中の印刷会社感覚かよ

ICカードや基盤、集積回路の印刷とかディスプレイ関連等ハイテク関係も広くやっているぞ
175名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 20:46:11 ID:Fn3bGguo0
>>171 >>173
バカがバカな事言ってると思ってるけど?
176名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 20:46:23 ID:BJK46RPu0
朝日がいる時点で終わってるな
177名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 20:57:08 ID:E7OOufrB0
すごく負ける感じの電子書籍で、買う気にはなれないな
178名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 20:58:38 ID:anPwPHyj0
名前だせぇ、もっとカッコイイ名前にしろよー
なにがリーダーだよ
179名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 21:03:08 ID:bDZmgS3o0
キンドル、アップルは印税アップや自費出版しやすくしたりして既存のシステムより垣根ひくくしてるんだよね。
日本はあいかわらず出版社おかかえか…
なんで新しいシステムを利用して新しいビジネスの仕組みを考えようとしないのかねこの国の企業は
180名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 21:03:49 ID:EXemy55J0

さっさとKindleを国内販売しろよ
181名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 21:05:19 ID:gaU6E5MP0
こんなの買うよりScanSnap買って自分で電子化した方があらゆる面で良いだろ
182名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 21:05:50 ID:r+pmuQ/hP
>>169
ユーザー的には、必ずそういう発想になるからね。
それは供給者側も同じで。
アメリカ陣営もそれがある種の狙いで市場開拓してきてる。
iphoneの経営資源をそのまま継承しようとアップルは考えてるだろうし。

逆にソニーはプレステやPSPの経営資源がある。
糞箱が敵だと思っていたらスマートフォン市場から切り込まれてきたで
ござるの巻w
183名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 21:07:00 ID:pil9iLqzP
>>179
既得権だろ。
地デジのTVだって、B−CASなんてアホなことするからねえ。

あt、個人でも宮崎の件を見ても自分だけは利益を確保しようとするからねえ。
184名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 21:07:28 ID:T7lq862s0
アカヒかよ
なにがしたいんだ
185名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 21:07:30 ID:HjyCV0sL0
>>179
同人誌なんて著名人じゃなきゃ売れねえよ
186名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 21:08:26 ID:ZNqu2Cob0
>>181
制限が多いフォーマットよりは、自炊してPDFの方がマシだもんな。
187名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 21:09:59 ID:HjyCV0sL0
>>183
後半の意味が分からんが
キンドルとAppleで垣根が低いってお笑いだわw
188名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 21:10:26 ID:TxEmd5k00
同人誌即売会でもiPad――スライドショーを集客に活用
http://bizmakoto.jp/makoto/articles/1005/27/news008.html
いよいよ日本でも5月28日に発売されるiPad。5月23日に行われた同人誌即売会「文学フリマ」では、
一足先に米国でiPadを手に入れた人が、スライドショー機能を使って集客活動を行っていた。
189名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 21:15:17 ID:eaV55b4H0
>>188
今週の週アスに「iPadの最大の利用方法はフォトフレーム」って記事があったけど
(それも2ヶ所w)実際にそうやって活用してる人もいるんだな
190名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 21:16:30 ID:hlqYfP8bP
>>152
ビジネスなんだから利益がなけりゃ意味がないんだよ
儲けてるのは胴元のAppleだけで音楽業界には金が落ちてないでしょ
音楽産業側の視点で言えば海外のオープン&低価格路線ってのは自滅に過ぎないよ
高かったら消費者がに目を向けてもらえないからって値段を下げたら音楽配信では飯が食えなくなった
それは勝利なの?
191名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 21:17:23 ID:ZNqu2Cob0
>>189
ずいぶん高価なデジタルフォトフレームですね。
192名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 21:18:14 ID:bDZmgS3o0
>>185
たとえ売れなくても著者にとってリスクが少ないんだよ。
いまのやり方だと最低200万くらいだっけ?
キンドルだと一点につき2000円くらいで出版できる。
193名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 21:18:30 ID:OgQTE69FP
>>67
> 凸版印刷:流通の癌、化石取次

凸版は印刷屋だが取次じゃないぞ

>>76
> 電子書籍なら劇的に安くなるかもしれないって幻想は捨てた方がいいぞ

しかし電子書籍は再販制度の枠内なのか?
CD-ROMで売ってる書籍データ(辞書とかだろうけど)は再販の枠外だそうだぞ。
194名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 21:18:48 ID:3zB0J1vg0
>>182
でもAppleはエロアレルギー起こしてるからAppleでは読めない小説や漫画が大量に出てくるんじゃないの?
iPad買っても結局別の電子ブックも買わないといけない状況となるとiPodやiPhoneの時と同じにはならないと思うよ
195名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 21:19:53 ID:RT/hr+lr0
悪い予感しかしない
196名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 21:20:11 ID:r+pmuQ/hP
>>190
日本はそこの哲学が無いんだよね。
金銭的メリット。つまり単なる道具である数字の積み上げが社会を
豊かにすると勘違いする。
だから投資という寄付とビジネスの中間的価値があまり行われない。
197名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 21:20:26 ID:/9BeAEPT0
べ、べ、ベータちゃうわ!!!
198名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 21:22:50 ID:3GMTUwF20
ここらへんが満たされたら買う

・カラー対応
・外部メディア対応
・PDF閲覧
・画像ファイル閲覧
・\15000前後
・A4
・軽量
199名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 21:24:51 ID:m1H17nv40
リブリエは買ったけどつかってないな。
もうちょっとページめくりの描画速度がはやくなってくれないと。

あとレンタルはごめんだ。
200名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 21:25:56 ID:93I8p2Xq0
ダメだな。。。
201名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 21:27:07 ID:0Myb7i2SP
メモステで販売します
202名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 21:27:53 ID:LqNDPvP20
電子書籍はamazonで出せばいいじゃん。そsたらiPadでも読めてみんな儲かる
203名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 21:27:54 ID:A4ITLlYY0
・端末ごとに書籍データを全部買いなおし、端末個体が壊れたらおしまい
これは間違いないと思われw

・買った書籍データは1年で読めなくなり、価格は紙媒体より10%上乗せ
ぐらいは来てもおかしくないw
204名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 21:27:54 ID:yKY8xE0n0
これは国産しか買わない誇り高い日本人だから買うぞ。

たぶん。
205名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 21:28:27 ID:HjyCV0sL0
>>192
その程度のが溢れてどうすんだ・・・
206名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 21:28:50 ID:82+Pp5DGP
>>50
ソニーのリブリエ持ってたけど、まさにそんなだったよ。
変な独自仕様のファイルフォーマットにマジックゲート付きメモステ。
貸本形式で、一定期間で読めなくなる。そのくせ高い。
品揃えは駅のキオスク並みに貧弱。
結局、すぐに消えてなくなった。

また性懲りも無く同じようなことをやるんだろう、どうせ。
207名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 21:29:36 ID:dm5Doa1Q0
>>190
アメリカで音楽業界が衰退したなんて話は一切聞かないんだけど…
日本の音楽業界が技術の進歩についていけてないだけじゃないの?
208名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 21:33:37 ID:E7OOufrB0
わけのわからん規制をいれて自滅するだろう
209名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 21:34:10 ID:ZGjgJ4gU0
ある意味すげー4社が集まったなwww

210名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 21:36:46 ID:bDZmgS3o0
>>205
んー何が言いたいのかよくわからんが…
自費出版は同人だけじゃないよ。
211名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 21:37:06 ID:VaunJQ/O0
ソニーの企画がアメリカで採用されているっていう話だから
これはこれでありなんじゃないって思うけどなぁ

あとはどんなデザインと性能を持ったものが出るかってところだとおもうよ?
212名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 21:37:34 ID:e5443b1U0
>>1
213名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 21:38:43 ID:ZNqu2Cob0
epubとpdfが読めればいいでしょ。
214名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 21:39:07 ID:sWyuQs240
>>207
金額ベースでは縮小
215名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 21:39:12 ID:NWbL50990
amazonのみたいにプレイヤーなんて縛られず iPad用の販売網を造って
他社以下の値段を実現すればいけるかもしれん
でもまぁ無理だろうな〜 独自規格にこだって自滅するだろ
ブランド落ち目なのギチギチに縛って成功するはずがない
216名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 21:39:43 ID:HjyCV0sL0
>>207
http://mimizun.com/log/2ch/bizplus/1065065679/
アメリカどころか

>>210
だから著名人じゃなきゃ売れねえよ
いくら安く作れても宣伝もままならない
217名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 21:42:48 ID:b9LiRfXH0
なんだ白黒液晶のSony Readeかいらね
218名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 21:44:46 ID:/hbeV2Fk0
アメリカは元々プロモーションに金かけすぎて
ビルボートTOP40に入っても実は赤字とか「よくある話」だったみたいだしなあ。
そのやり方がたいして変わってなくて、単価が下がってるとしたら・・・
219名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 21:46:54 ID:lhZWEmYe0
負け組になる悪寒。
220名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 21:48:05 ID:hH2x3GWO0
昔は海外製品を真似して、それ以上の物を作るのが日本製だったんだけどな。
もう乗っ取られてるからいい物できないんだろう。
221名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 21:48:09 ID:bDZmgS3o0
どうも自費出版=同人マーケットのイメージがあるのかなあ。
本来自費出版の目的は利益目的じゃなくて社会的意味がもっとあるわけなんだが。
出版できることに意味がある。

まあとりあえず、自費出版、目的、リスクあたりでぐぐってみな。
222名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 21:48:54 ID:LV/7WVt1P
昨日、でけえオナラしたら、うんちが全部出た!
全部だ!
後処理に3時間かかって、結局、納品が遅れた。
遅れた理由を包み隠さず、うんちが全部出た、と言ったら、
仕事がなくなった。

ネタじゃねえ、マジだ。
223名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 21:49:53 ID:CZAClC/E0
appleはアダルト関係ほぼアウト
エロを上手く使えばそれなりにシェア取れるかも知れない
224名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 21:50:37 ID:RoSluQaT0
人生最大の無駄遣い
「Σブック」
225名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 21:50:51 ID:TxEmd5k00
「電子書籍のオープンプラットフォーム構築へ」 ソニー、KDDI、凸版、朝日新聞が新会社 iPad、Kindle対応の可能性も
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1005/27/news085.html
対応フォーマットや端末、電子書籍ストアなども「1つに絞らない」(米Sony Electronicsの野口不二夫上級副社長)という。
複数のフォーマット、さまざまなメーカーのハード、多様な電子書籍ストアを使えるようにし、「いつでもどこでも、
読みたい電子出版物を手軽に楽しめる機会を提供したい」としている。iPadやKindleに対応する可能性もあるという。
226名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 21:51:26 ID:Nsib/iiX0
「朝日が絡む」のと「朝日新聞が電子化される」で次元が違う話だからな
先走るのは漫画バカと同人=エロ漫画だと思い込んでるガキだけ

まだ何だかんだ言う段階ですらない
227名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 21:53:49 ID:dm5Doa1Q0
>>214
それって流通のムダが省けたってだけじゃないの?
228名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 21:55:06 ID:wNcxtV+t0
品切れ絶版大杉だからな。そういうのが読めるというんなら。
そういう方面は、やっぱりうっちゃられるんだろうけど。
229名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 21:55:30 ID:sWyuQs240
>>227
もともと米国のCDの値段は安いよ
230名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 21:57:20 ID:dm5Doa1Q0
>>216
だいたいデジタルデータが簡単にコピー出来るという事実は
もう変えようがないんだから、コンテンツ産業は新しい環境に
適応するしかないんじゃないの。書籍だって専用のスキャナを
使えば20分でPDFファイルに化けるんだぞ。
231名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 21:59:23 ID:qywH/ZQ30
ソニーって、その分野で自分が死んでるの気付いてないのだろうか。
ゾンビだな
232名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 22:05:22 ID:HjyCV0sL0
>>230
ムリムリ
音楽なんてこのまま素人同然のプロモーションだけのが席巻するだけだ
233名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 22:08:32 ID:esQ1MM8E0
>オープンな展開
と言いながら、ユーザーの使い勝手など二の次で糞みたいなシステムを押し付けた挙句
誰からも見向きもされずに泣かず飛ばずで、その後一方的にサービスを停止した後、
市場を席巻した米国企業に市場を買い叩かれるといった未来予想図までは描けた
234名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 22:14:56 ID:dm5Doa1Q0
>>232
> 音楽なんてこのまま素人同然のプロモーションだけのが席巻するだけだ

別にいいんじゃないの。一時代を築いた小室wとかつんくwとかのプロモートした楽曲なんて
禄でもなかったじゃん。金儲けのことだけしか考えてない「玄人」の作った曲よりも
素人が作りたくて作った曲をニコニコ動画で聴いてるほうがずっといいわ。
235名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 22:16:55 ID:/hbeV2Fk0
出た出た
それで飯が食える人間が減るってことはその分野自体が衰退するってことだって
わかんないのかね
236名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 22:20:59 ID:ZgEJBUXE0
これからは、作者が儲かる時代と佐々木さんが言ってたな
中抜きは壊滅か
237名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 22:21:40 ID:dm5Doa1Q0
>>235
バブルの頃なんて業界の経済規模が大きかっただけで
売れてた音楽は碌なもんじゃなかったじゃん。
238名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 22:22:34 ID:ZNqu2Cob0
それは単に、他のコストパフォーマンスの良い娯楽に負けただけだな。

負けて衰退。
239名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 22:24:40 ID:OWZEVzPo0
ソニーとKDDIで新規格ってだけでもうだめぽと思うのにKYな朝日新聞まで絡むとは(ノ∀`)
240名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 22:27:33 ID:6VhLfh0H0
よっぽどiPhoneやKindleよりアドバンテージがなきゃ失敗するねw
しかもソニーだし
241名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 22:28:18 ID:6KnnNzgY0
CCCDだのダビング10だのと、消費者の不便になるプロテクトを盛り込むのだけには
熱心な日本企業のやることだから、たぶん、乗っからないほうがいいようなクソみたいな
商品しか出来上がってこないであろうことは今から容易に予想できる。

俺は、こういう試みは、アメリカ製品にしか期待し無い。
日本企業がやると、つねに利用者に不便をかけることしか考えようとしないから。
242名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 22:34:25 ID:PnGYQ97p0
>>241
SDスロットがある携帯も最初は着メロとか待ち受け画像とか、外部から
登録できないようになってたんだよ。昔ボーダフォンなんて
くそ携帯買ったことあるけど、シャープ製はそういう制約
が緩かったからね。売れるかどうか今やって見ろよ、携帯各社。
243名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 22:34:52 ID:ozrPLOOn0
>>237
CDでミリオン連発してたのはバブル後だよ
244名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 22:35:45 ID:fhtL5MFJ0
日本の会社はいらん制約ばかり増やして、
便利な新商品を使いにくくする天才だからな。
この端末だけは絶対広まらないように祈ってる。
245名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 22:36:39 ID:yWloM+tJ0
>190
>ビジネスなんだから利益がなけりゃ意味がないんだよ
当たり前だろ、でもお前の言ってることは欲しいだけ利益がないってだけでタダのわがまま

お前の言う理屈が通用するなら
今頃は小売の世界でディスカウントストア業態が負けてデパート業態が勝ってるよ
246名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 22:37:59 ID:dKuWybPp0
後発なんだから、思い切ったことやらないとこの分野でもアメリカの独占だ
コンテンツを守るのはいいが、高すぎる価格設定や利便性を損ねるケチなことしたら終わり
247名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 22:39:07 ID:SZurwd5v0
台湾メーカーが白黒で8000円ぐらいの出したら爆発的に売れる
本とマンガと新聞にカラーは不要
248名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 22:43:40 ID:fxl5v8zM0
かわねーよwwwwwwwwwwwwww無料でダウソできるしwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
249名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 22:43:43 ID:smKNhT5a0
なにこの嫌なスタメン
250名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 22:45:22 ID:eu95kOEN0
リブリエなくなったから今Kindleなんだけど・・・
なぜ今頃。
251名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 22:47:18 ID:rzAdNkB70
朝日新聞は外せや。
252名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 22:48:03 ID:8DWqylsu0
Kindle+α程度の性能でいいよ。
まぁハードに関してはそこそこいいの作ってくるとは思うんだが
問題はソフト。

でも今度こそ消費者目線に立った規格・販売をすることを期待したい。
ほぼ絶望的であるのは分かっているけど。
253名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 22:51:40 ID:i+n4Htfh0
プライド有線の独自フォーマットと、
厳重な著作権保護システムによるもっさりした動き、
更には異常に高価なソフトウェア料、

で、例によって半島製品がまたしても勝ちました、とさ。

254名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 22:53:25 ID:SZurwd5v0
ソニーのことだから単に画面のデカイPSPという可能性も・・・
255名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 22:54:33 ID:dT8HDNw20
>>254
プロテクトが何もかかってさえいなくて、消費者がpdfやtxtファイルを
ぶちこめば好きなようになんでも鑑賞できるなら、でっかくしただけの
PSPでもなんでも構わんよ。
256名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 22:57:45 ID:PnGYQ97p0
日経が全紙面読めるようにしろよ。朝日なんていらん。
257名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 23:01:37 ID:P3Q/JaPs0
まー、よくこれだけ負け組を寄せ集めたなwww

恥ずかしくないの?

またガラパゴス目指すのか?お疲れさんwww

258名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 23:02:10 ID:aN5yTamUP
またメモリスティックか!!!!
また独自フォーマットか!!!!
259名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 23:03:49 ID:XWcM8FJ80
やっとソニー来たな

折りたたみの2画面有機ELで単行本サイズ頼むよ

ジャンプは50円
コミックスは100円
配信なら絶対買う
260名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 23:04:55 ID:Flrj67TCP
>>242
あ?野良MP3や野良アプリをぶちこみ放題できる機種出してくれたりしたボーダフォンさん最高だろ?
261名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 23:08:19 ID:P3Q/JaPs0
この4社だと戦う前から負けてるやんwwwwwwwwww




262名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 23:08:23 ID:kcPgUyjx0
それにしてもアンチソニーが多いな
みんな揃って独自規格が〜とか同じこと言ってるし気持ち悪い
263名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 23:09:18 ID:dKuWybPp0
>>257
世界では負け組でも、国内では暗然たる影響力は持ってるからな
こいつらが完全敗北を認めるまで、国内の消費者は不便を強いる可能性がある
264名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 23:11:24 ID:IqrZTnCa0
日本じゃ規制やら制限ありまくりで無理でないかね
265名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 23:11:48 ID:iqUad9/+0
ZIPで固めたjpegファイルを読めれば買ってもいい
266名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 23:14:29 ID:vMcsCX5j0
マルチリーダーならいいけどなあ
独自規格ファイルしか読めなくなりそう
267名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 23:14:51 ID:gdcZvSA20
DNP、林檎に話しつけろ。

まあ北島じゃ無理か
268名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 23:15:25 ID:mWGSA0f50
金くれるんならそっちにつくって
丸善が尻尾ふってるよw
269名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 23:16:06 ID:0CUugius0
しっかし微妙な連合だなw
270名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 23:16:38 ID:htL5yNi90
新潮、100円なら買うよ
271名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 23:16:46 ID:JLzvhlo00
変態新聞とマイクロソフトとソフトバンク他多数が電子書籍でタッグ組んだな
教科書で使わそうとしているな
あいかわらソフトバンクはipadの宣伝しているみたいだが
272名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 23:18:25 ID:WvOSCMna0
朝日が入ってるから
買わない
273名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 23:18:46 ID:vQnqAh4V0
iPadを先に出された時点でソニーの幹部は全員切腹するべきだったと思うよ
274名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 23:19:24 ID:ri2V7y6U0
タイマーのソニー
時代が読めないKDDI
捏造の朝日
いまさらの凸版
全部足しても駄目なものは駄目
275名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 23:19:52 ID:su2XnUnV0
チョンでもないものが出来そうだ
276名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 23:20:01 ID:KBCdky1Y0
よくわからんが
ファミコンのディスクシステムになりそうな悪寒がするのは俺だけじゃないはずw
277名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 23:20:25 ID:rJxSR3V00
>>1
ビデオ戦争から電子書籍戦争の時代へ
278名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 23:22:16 ID:3NNeH1A50
朝日と組むあたり、ソニーは馬鹿だと実感した
箱屋がイデオロギーの偏ったソフトベンダーと組んでどうするw
279名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 23:22:23 ID:7YPUo4Ke0
大日本、中心で面白い連合組まないかな
無理か
280名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 23:22:45 ID:UDA45+zP0
モノクロ 256 階調でいいから 300dpi を実現すればいくらかの需要があると思う。 ( ´・ω・) 漏れが欲しい。
281名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 23:24:06 ID:4n6X7EC10
ソニーの方が遙かに先に日本で発売してたよ
日本で売れなかったからアメリカに持ってってそこそこ売ったのさ
282名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 23:24:17 ID:P3Q/JaPs0
日本の場合、ハードはそこそこ行けてもソフトを供給する側に
問題があってハードが先行するとソフト側が保証金を要求して来るので
中途半端なものになり売れずにOUTになるものばかり
結局消費者が不便を被り仕舞には規格が崩壊して消滅する
毎回同じ事の繰り返しで本当に学習しない連中だな
中でもSONYが一番の戦犯者だろ?
Lカセット、β方式ビデオ、DAT、MD
SONYは何回消費者を騙せば気が済むんだ?


283名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 23:24:54 ID:IqrZTnCa0
これで凸版消えてくれれば日本の印刷業界は明るく
284名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 23:24:56 ID:Zlmm4utp0
つか今さらこの4社で電子書籍の新会社設立なんて全く無意味。エネルギーの無駄。
黒船の影がちらつくまでにどんだけ時間あったと思ってんだ。
さっさと解散しておとなしく黒船に飲み込まれてろよ。
285名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 23:26:06 ID:EobOMunq0
現物がいらない分、一冊当たりの価格は安くなるのかい?
286名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 23:26:11 ID:0/6lhVwq0
有機ELで超薄型のリーダーとか作らない限り、iPadに対してメリットないだろうな
287名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 23:26:46 ID:sJy3fF/hP

朝日入れてるところでやる気無しなのみえみえ
288名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 23:27:47 ID:UDA45+zP0
「国内だけにとどまらず、世界の電子書籍ビジネスをリードしていきたい。」


ソース は NHK-G なう。 ( ´・ω・)
289名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 23:27:48 ID:lxXqkrRh0
KDDI(笑)
290名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 23:27:52 ID:Yw/UimYY0
日本の場合、一ツ橋グループが乗るか乗らないか次第だろ
291名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 23:28:43 ID:/LUbugJt0
PDF XPF Jpeg GIF PNG txt ファイルは自由に登録、開ける端末なら少しは考える
保護がかかったファイルしか開けないなら買わない。
HTMLやMHTMLも開けたらかなり購入意欲をそそられそう。
それと、日本に合わせた文庫〜コミックサイズの端末が出てきてほしい
満員電車だと大きいのは辛い。
292名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 23:30:35 ID:cGLk6CZz0
また中途半端なモノになるんだろうな
293名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 23:30:58 ID:A4ITLlYY0
>>285
出版社の権益保護、書店保護、流通保護のために、一冊あたりの価格はたぶん高くなるw
しかも時限式ですぐ読めなくなって、コピーもできずに端末ごとに買いなおしでバックアップ不可w
294名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 23:31:10 ID:nADTh8/90
他の記事読んでも判るのは、今のところ会社作っただけで、結局は何も決まってないってことだけ。
どうせ、ipadが普及する前に発表しとけってことでの急遽発表だから、中身が無かったんだろけど
相変わらずというか、何と言うか。
295名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 23:32:39 ID:UDA45+zP0
>>286
薄すぎて巻物 リーダー になったりして: ( ´・ω・)

【技術】 くるくると巻き取れる「有機ELディスプレー」を開発…ソニー(画像あり)
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1274861890/
296名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 23:33:10 ID:SzyV3Wu90
この間チョニーが開発した丸めれる電子ペーパーを使うわけ?
297名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 23:33:59 ID:marFSVHV0
電気屋だったソニーがコンテンツまでまとめてパッケージングして
コンテンツ事業をやりだしたのはいいが
そのコンテンツを守るために身動きが取れないところまできてしまった

かといってコンテンツ事業も切ることはできない
なんか終わってる
298名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 23:34:06 ID:ozrPLOOn0
ソニーが書籍リーダー担当、
凸版がデジタルコンテンツ事業やってるからコンテンツ
KDDIが回線? 携帯向け?
朝日新聞が新聞配信でしょ
299名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 23:34:11 ID:RRKXUcrF0
>>296
出井はもういないんだから、許してやれよ。
300名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 23:34:58 ID:2tjltiFH0
コンテンツでは世界最強なのに、なんかこの組み合わせは
敗北しか予感させないんだが
301名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 23:35:49 ID:KBCdky1Y0
IPODで全て補完できそうなんだけど
何がちがうの?
なんか2ちゃんあるのに言う事聞いてくれないからツイタ作りましたと同じ理論が成り立ってるのかな?
302名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 23:37:17 ID:0Ox4vKtH0
またしょうもない規格乱立すんの?
303名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 23:37:43 ID:+loCEQB70
リブリエの時さんざん鎖巻いたジジイどもが今になって狼狽してやんの。
304名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 23:38:48 ID:4n6X7EC10
ちなみに2chで出井が叩かれてる理由は経営手腕ではなくて単に彼が韓国製品は格好悪いから売れないと発言したから
だと思う、たぶん
305名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 23:40:44 ID:RRKXUcrF0
appleのは日本のコンテンツを十分に配信できないんだろ?
ソニーのこれは期待できそうだけどなぁ。
306名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 23:43:21 ID:1F49Ay/Z0
日経の電子版は高すぎるんだよな。
販売店に遠慮するのをやめてもっと安くしろよな。
307名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 23:47:55 ID:NmYawhd60
どうせ先行して朝日新聞をやるんだろ。
終わってるがな。
308名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 23:48:15 ID:A4ITLlYY0
>>305
問題が逆だw

このソニー連合が各所に働きかけて、日本のコンテンツを囲い込んで
Appleに書籍を卸さないようにするんだろうから
でも行き過ぎたDRMによって、このソニー連合自体が廃れ、電子書籍自体が普及しないんだけどね
というかおそらく、電子書籍を日本に普及させないために、囲い込みを目的とした組織w
309名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 23:48:22 ID:iLwYn1mE0
>>7
終わったな
シャープに期待しよう
310名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 23:48:34 ID:AFXn0XI00
反董卓連合みたいなもんか
311名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 23:49:58 ID:dnkoq/y80
またソニーが市場をグチャグチャにするのか…
312名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 23:50:40 ID:Yw/UimYY0
>>308
アップルの規制だとジャンプやマガジンあたりの漫画の3割が読めなくなる。
表現規制のキツイ少年誌でコレだから、青年誌は押して知るべし。

要は、アップルの端末では日本の漫画は読めないわけ。
313名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 23:51:07 ID:Yw/UimYY0
>>310
曹操がいればいいんだがw
314名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 23:51:58 ID:AFXn0XI00
でもリブリエみたいな端末こそ電子書籍として最適だと思うんだがな
勝てはしないだろうけど頑張ってもらいたいマジで
315名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 23:52:29 ID:A4ITLlYY0
>>312
Appleの検閲は確かに最悪なので、そこはGoogleやAmazonに任せよう
どっちで売られたものでもiPadやPCでは読めるわけだし
316名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 23:53:46 ID:RRKXUcrF0
>>308
ん?アップルは日本の書籍は過激だから、配信できないって言ってなかったか?
ソニー連合は、オープンなプラットフォームを作るって言ってるぞ。
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1005/27/news085.html
317名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 23:54:48 ID:Yw/UimYY0
>>315
まぁ、アップルはPCでやった過ちをスマートフォンでもやらかしそうな雰囲気だし
電子書籍分野でも勝利者にはならないと予想している。
ソニーが勝つとは限らないが、アップルが勝つこともないんじゃないかと、
318名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 23:55:25 ID:JWnnNb2P0
ソフトバンクもいやだけど、アサピーもいやだな。
319名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 23:59:39 ID:euslr4u00
アップルは、猛烈に囲い込みをやってる最中だからなあ
汎用性は何も考えず、とにかくアップルのサイト経由でコンテンツやソフトを買わないと
何もできないようにしてるわけだし 長期的にみたらMSに代わってユーザービリティが最悪のメーカーになるだろだろ
320名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 00:00:25 ID:6tVd8YSd0
>>312
Appleの審査が入るのはアプリに対してでしょ。
iPhone用マンガ規制の問題もそれがアプリ扱いだから。

今後iBooksに取り込んでいくであろう雑誌・書籍・コミックといった
コンテンツの数はアプリの比じゃないし、いちいち審査するとは思えないが。
321名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 00:01:23 ID:zlhCfucw0
>>320
それは無い。あのアップルに限ってそれは無いw
322名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 00:02:57 ID:H8r2b2k40
朝日が入ってるじてんでオワッタw
323名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 00:03:10 ID:uvtHi0hD0
また規格で二つに分かれるならソニーは無しだな
324岸和田市民 ◆HOXERHLOXY :2010/05/28(金) 00:05:30 ID:W835Ajsb0 BE:306180555-2BP(2410)
どうせ規制で雁字搦めなんだろうとそっぽを向きつつ、
多少は気になってチラチラ見てしまうような存在。
325名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 00:06:37 ID:puoU20Tb0
面子がwwwwwwwwwwww
326名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 00:07:20 ID:b/cz7LGT0
ソニーの発表した「丸められる有機ELパネル」を
使って製品化してくれんかね。
面白いものになりそうだが。
327名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 00:07:49 ID:8kGXx+Fo0
ソニーのスパイウェアで得た情報を朝日を通じて民主党と民団に流しまくるわけだ。
328名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 00:08:05 ID:zlhCfucw0
>>325
ソニーはいいとして、Googleと一ツ橋グループが噛んでたら
「オオ!?」と思ったろうなぁと。
329名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 00:08:05 ID:qbaEkDFC0
裁断機と ScanSnap 買うくらいなら電子版が紙版より割高でも買いそうだけど
やっぱ コピーガード かかってると売れないかな。 ( ´・ω・)
330名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 00:08:32 ID:xGbHR+610
まー、とにかくやることが遅すぎる。
遅いんだよ。
331名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 00:08:37 ID:YsWeB5cC0
それこそグーグルは参加してくれないのかな?
332名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 00:09:17 ID:ZzzP3OXe0
>>320
社長がハッキリ「エロが見たきゃアンドロイドにしとけや!」って言ってる
333名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 00:09:32 ID:YehAAINy0
>>316
>「出版社の著作権をしっかり守る」ことも強調。出版社が安心して参加できるプラットフォーム作りに注力し、魅力的なコンテンツを多数そろえたい考えだ。
オープンってのは、DRMが他の企業に対しても「オープン」ってことでしょ。んなのはアップルだって同じ。
日本企業が絡んでる限り、少なくともプラットフォームがオープンになることは無い。
334名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 00:10:12 ID:V0JL1+pI0
凸版印刷は新ビジネスとして期待しているのか
中から妨害して潰してやろうと思ってるのか

どっちだ
335名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 00:10:27 ID:zlhCfucw0
>>332
それじゃグーグルには勝てんだろうな。
336名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 00:11:07 ID:qbaEkDFC0
>>332
…。 ( ´・ω・) アンドイロ にします。
337名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 00:13:39 ID:/E0jmeVK0
iPadがあるのに、そんな電子書籍専用端末なんて出したって
売れるわけねぇだろ
338名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 00:14:00 ID:zlhCfucw0
問題なのは、アップル基準では
日本の一般的な漫画でもエロやバイオレンスの
フィルターに引っかかってしまう事。

つまり、日本人的感覚では極端にエロくも暴力的でも無いものが
(医療漫画で手術中に血が出てる程度の描写でも)
アップルの規制に引っかかってしまうって事だ・
339名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 00:14:53 ID:HT+YSfsK0
>>333
ちゃんと読んでないだろ。
340名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 00:15:03 ID:zlhCfucw0
>>337
アップルの方針や企業姿勢を見る限り
iPadには正直全く期待できませーんw

まぁ、グーグルかキンドルあたりが勝つと思うよ。
341岸和田市民 ◆HOXERHLOXY :2010/05/28(金) 00:15:07 ID:W835Ajsb0 BE:257191373-2BP(2410)
>>338
だが騒がれない。
どこぞとは違って。
342名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 00:15:42 ID:vxY73cwZ0
アメリカ以上の売上を誇ると言われている我が国の電子書籍のメインコンテンツがエロだからなあ
343名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 00:15:43 ID:4lklME440
ソニーが絡んだ時点で独自規格確定だろ
コレはこける
344名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 00:15:54 ID:o+tKkiA70
>>334
> 凸版印刷は新ビジネスとして期待しているのか
> 中から妨害して潰してやろうと思ってるのか
>
> どっちだ

ヒント:

日本の本の業界を仕切っているのは、出版社でもなく書店でもなく、流通の会社。

2大流通会社が、事実上、神であった。
345名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 00:17:24 ID:wayjV2uT0
集英社や小学館がついて、週間、月刊雑誌のデータ配信が始まらないんじゃ別にいらないな
346名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 00:18:18 ID:vxY73cwZ0
>>343
最近のソニーのデジカメはsdカードが使えたりする
347名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 00:22:03 ID:zHoe21r50
>>346
そりゃ負けが確定した後にはVHSもだしてるしなw
問題は規格乱立させて無駄にユーザの投資を分散させるところにあるわけで。
348名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 00:23:23 ID:stV2mziv0
また独自規格かよw
いい加減コンテンツを売りたいのか、ハードを売りたいのか
企業としての目的をはっきりさせればいいのに
どっちも取ろうとするから同じ失敗の繰り返しなんだろチョニーは
349名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 00:23:31 ID:iOXljjmq0
超DRM攻めでくるだろうなー
350名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 00:24:02 ID:qj8t7DRs0
SONYが関わると規格がアホみたいになるからな。
MP3を再生出来ない音楽プレイヤーとか
一週間で消える電子書籍とか。
頼むからこの集団が負けますように。
351名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 00:24:32 ID:+KSzQstX0
朝日がいらないことは確実だな。あらゆる意味で
352名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 00:25:09 ID:YehAAINy0
353名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 00:28:45 ID:9gxkkgLu0
たぶんガラパゴスリーダーと揶揄される
354名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 00:29:09 ID:stV2mziv0
作動が遅い
ダサい
汎用性が無い
客は常に人柱

イッツ そに〜 クオリティ
355名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 00:32:49 ID:wO1LnpN80
アホウヨは何でくさすの?

自分が逆立ちしても入れないような大企業ばっかだから?www

みじめだなwww
356名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 00:39:38 ID:pGSPfceY0
後追いで参入して
何もさせてもらえないまま終了という
黄金パターンだな
357名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 00:40:11 ID:gfgOgS3o0
新聞、雑誌、週刊誌みたいな読み捨てものは
さっさと電子化にしろよ。
新聞社はいつもエコエコ言ってるだろーが。
358名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 00:43:50 ID:bI5Mc4zY0
ipedで十分
359名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 00:47:12 ID:HT+YSfsK0
後追いってほど、市場は成熟してない
360名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 00:49:39 ID:qDjR2I+Z0
DRMっつーか、制限ガチガチのクソ商品を出して来そうな組み合わせだな。
361名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 00:54:22 ID:iOMRdwtxP
で? PS3を買ってないと読めないとか?w
362名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 01:03:47 ID:nFh0rkvn0
アップルもソニーもやだなぁ
アマゾンのはよく知らんが電子ペーパーなのがいい
363名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 01:05:39 ID:HT+YSfsK0
じゃあもう、FLEPiaでいいじゃん
364名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 01:20:30 ID:6sSOenaE0
このスレの伸びの遅さ見たら余り売れないなwww
つまり余り注目されていない

SONY+KDDI  これだけでダメポ臭がプンプンするwww



365名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 01:26:34 ID:WIZPXgDx0
ipadだけ一人勝ちって状態だと消費者にはいい事ゼロだから
頑張れと思う
366名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 01:28:24 ID:pYw//vd30
どうせ、ジャスラックみたいなところが出来て、バカ高いんだろww
367名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 01:29:25 ID:iDGyTw/C0
俺って雑誌を結構溜める派なんだよ。
こういう電子書籍って、本数が溜まってきたら何らかのメディアに移しかえることできるの?
368名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 01:29:30 ID:Y+HQbNFo0
jpgと青空形式で良いです
それ以外いりません
369名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 01:30:51 ID:Rol9/eZj0
1冊1500円とか平気で出すんだろwww
余裕で買わないわwww
370紅茶飲み(゚д゚) ◆TeaCupJC8I :2010/05/28(金) 01:32:35 ID:hUtCPD3D0
>>262
実際独自規格で困るから買わない
最近サイバーショットはSDカード対応したが
371名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 01:32:48 ID:Xk/YK4Km0
泥縄とはこの事だ
372名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 01:35:51 ID:HT+YSfsK0
ソニー以外に3社が株を持ってるのに、独自規格路線だと思ってるのがすごい。
日本電子書籍出版社協会もいるってのに。
373名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 01:37:59 ID:8kGXx+Fo0
>>369
ソニックステージと同じく、アップデートすると過去に購入したデータは閲覧できなくなります
374名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 01:41:35 ID:iOXljjmq0
>>373
そうなるだろうなあ…
375名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 01:42:41 ID:wayjV2uT0
せめてオンデマンド出版と手を組んで
製本用データを配信してくれたらなあ
376名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 01:46:25 ID:pYw//vd30
書籍と同じ値段なら、本買うわww
何が悲しくて同じ値段で電子書籍買うんだよww
377名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 01:47:49 ID:WIZPXgDx0
>>373
そのパターンだと最初から買わなくなるな

CDもCCCDから始まった著作権云々がうるさすぎて
ちゃんと正規ルートで買ってるのになんでわりを食わなきゃいけねーんだと
なんか腹立って音楽にかける金自体激減した

違法ダウンロードなんてもちろんしてねー
売れなくなったのはその売る姿勢に冷めたからだと言いたい
378名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 01:52:02 ID:ZygJM7TZ0
>>377
同感。

客を見たらドロボーと思え

な態度取られりゃバカバカしくもなる。
379名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 01:54:56 ID:3lggszs90
キンドル・ユーザとしては、アマゾンの日本市場への動向が気になる。
日本独自の囲い込みとかヤメテほしい。アマゾンで買った書籍が
クラウドにあり、KindleやiPadなど様々デバイスでも読めるのが理想。
囲い込まれるならアマゾンに囲い込まれたい。
380名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 02:09:18 ID:mrQhT1Tc0
店のレイアウトだとか従業員教育にうるさい国なのに、何で買い物しにくいオンラインショップは
口の聞き方を知らずレジ打ちも遅い店員と同じくらい腹が立つってことに気がつかないかね。
これだけ本の装丁や製本にこだわる国なのに、どうして端末制限や行き過ぎたDRMは
裁断ミスでくっついたページを購入者がいちいちはがさなきゃならないのと同じくらい
面倒なことだって分からないかね。
381名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 02:13:13 ID:iOXljjmq0
それがわかるなら、コピーワンスなんか導入されませんがな
日本の著作権は権利者優遇すぎて異常なんだよ
382名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 02:20:11 ID:wdXxXanw0
1.北米向け過去製品の日本語ファーム出して(ブラックベリーみたいに)

2.海外からも日本語コンテンツ当然買える様にしてね(海外在住なんで)

3.Kindleみたいにアプリでも読めるようにしてほしい
(Android対応して、Dellが発売予定のの7インチタブレットなんかで読めると良い)
逆にカラー対応専用端末は、高い割に読書しか出来ない、バッテリー持たない端末になるだろうから無理に出さなくても良いと思う。これから乱発されるタブレット機器に任せたほうがいい。
383名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 03:02:22 ID:UDzlgwgB0
ソニー=使い勝手の悪い独自規格
au=ぼったくり通信費、糞回線
朝日=フラグ
凸版=既得権の死守

ガチガチのコピー規制は100歩譲ってしょうがないとしても
コンテンツがipadと分断されて不便になるのは目に見えてる
384名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 03:07:59 ID:9G6K3+hW0
ハートが海外仕様と同じなら、
対応フォーマットはソニー独自規格と汎用規格の両方だったはず。
(音楽で言うならATRACとMP3)
他社の規格までサポートしないのはそりゃ仕方なかんべ。
385名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 03:13:25 ID:ZHACgE/q0
なんか滅茶苦茶な組み合わせだなwwww悪い事が起きなきゃいいけどwww
386名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 03:27:18 ID:kBMQg81O0
マンガとかラノベが充実してきたら買おうかな
紙は痛んでいくからな
でも携帯みたいに買い替える時にデータを移動できないならグッバイ
387名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 03:28:17 ID:h3WZvXc+P
日本重化学工業連合会がジェットアローン作るようなものか。
388名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 03:33:33 ID:+Ju+sNU30
>>379
俺もkindle2もっているけど、amazonには、ほとんどの日本の書籍は卸されんのじゃないか。
もちろん、ipad、このソニー連合にも。

まあ、雑誌、新聞はありそうだが。
389名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 03:47:20 ID:SruTc7pp0
朝日はこっちなんだ
じゃー安心してiPad買っちゃおっと
390名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 03:52:29 ID:5BosIIhi0
>>383
ほっときゃサムスンから安くて使い易いものが出るだろ
391名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 04:09:50 ID:nADN7DJ/0
去年電子ペーパの米E-Inkが台湾企業に売却されて
凸版は出資提携してたはずだけどどうなってるんだろう
392名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 04:11:25 ID:6PvUbz4u0
>>389
ipadは電通
393名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 04:12:39 ID:NvhCfgud0
ipadやkindleで読み込める形式にしたくない日本の出版社に
アピールしてるんだろうな。

売れたとしても世界からの孤立感がなんとも……
394名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 04:13:25 ID:ojRNM0cQ0
何もかもが遅すぎる

ipodから何も学んでねえ…
395名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 04:18:29 ID:n9ez32Sa0
遅い?
ソニーは何年も前から電子書籍端末出してなかった?
あれ海外向けだけなんだっけ
396名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 04:26:59 ID:qMLysVT+0
とにかく最初に勝利するのは、高画質の電子ペーパーを出したところだろ。
A4サイズ2枚折りたたみタイプ。
丸めても運べる。
397名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 04:58:44 ID:Mh9P2AwZ0
>>395
>ソニーは何年も前から電子書籍端末出してなかった?
>あれ海外向けだけなんだっけ

国内でも出してたけど出版社の協力が得られず(本の数が少ない上に期限付き)大失敗!
ちなみに、その技術を流用して成功したのが、アメリカのAmazon。
398名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 05:01:10 ID:fFs1IVoN0
きっとまたしょぼいソフトで対向するんでしょ。
399名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 06:49:43 ID:n9ez32Sa0
>>397
おお、詳しくサンクス。国内は失敗してたんか。
米国版のソニーリーダーは図書館の電子化書籍の貸し出しにも対応したりしてて
結構健闘してるとか前に記事を見た気がするんだが、国内は縛りが難しいのかねぇ。
日本でも国会図書館とかが対応してくれたら面白そうなんだけどなぁ。
400名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 06:52:06 ID:W7ckE2SS0
アップル様>家電量販店>国内メーカー

越えられない壁
401名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 06:55:00 ID:IWDiluty0
全財産賭けてもいい。
クソな独自仕様・クソなラインナップで100%失敗する。
402名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 06:55:14 ID:QLo6ZaxV0
電子化したらPCで十分なんだよなぁ。。。
iPadもそーだけど、持ち歩くには大きすぎるし

あと電子化するなら、学術書をして欲しい。
検索とかあると便利だし。逆に漫画とか小説は
特にメリット感じないんだよな。
403名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 06:55:40 ID:uYuCp7e50
おっせーーーー
今頃www
バカじゃなかろうか
404名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 06:59:05 ID:xOONDTQ10
WalkmanがiPodに負けたのは性能の差ってより
SonicStageがダメダメで、しかも一曲600円とかで売ってたからなんだよなぁ
iTunesで管理し出しちゃったら他にはなかなか乗り換えられない訳で
それは電子書籍でも言えるから、今頃こんなんじゃもう遅いよ
405名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 06:59:38 ID:nZcvjN2/0
ipadに席巻されるのが面白くない連中もいるからな
通信法かなんかで国内通信に外国資本の比率がどうのこうので難癖つけて官公庁向けで固めればいいんじゃね?w
406名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 07:00:40 ID:5GsR/r9Y0
利用者軽視 著作ゴロ優先じゃ何やっても失敗する

これの繰り返しだろ ソニー
407名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 07:01:02 ID:bm7MWQUE0
期限があったり
見づらかったりするから

電子書籍なんて違法のフリーソフトの方がよっぽど使いやすい
408名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 07:02:02 ID:IQeq4Ars0
世紀末
409名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 07:04:44 ID:aYvpKz0E0
恐らく失敗する。
410名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 07:10:35 ID:aYvpKz0E0
意外と日本の電子書籍の歴史って古い
アメリカなんかよりもずっと古いよね?

ΣBOOKとかってあったし。
日本の企業は物を作りっぱなしで生かす事ができない。
411名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 07:10:37 ID:AamgAiTF0
第一印象
アップル → 古い体質の業界を吹っ飛ばしてくれそうな気がする
ソニー → どうせ古い体質に迎合でしょ

ベータマックス訴訟を戦い抜いたソニーはもういない……。
412名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 07:13:07 ID:aYvpKz0E0
逆にソニーが中にいるとぐちゃぐちゃにしそうだし
日本の家電メーカーってなんで潰れないんだろうか?

今や日本製品なんて韓国物より壊れやすく高く遅れてる。
413名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 07:23:33 ID:nQqCOqxIi
出版社、必死だな
414名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 07:24:46 ID:W7ckE2SS0
プレイステーションみたいな隙間商品がうかつにヒットしてしまったばっかりに
わけわからん技術集団のイメージだった80年代を思い出せ
415名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 07:25:03 ID:pyCieX+B0
ああ
416名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 07:27:33 ID:bX4l4XhC0
普段から本を読まない人間ほど電子書籍をマンセーする不思議wwwwwwwww
417名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 07:30:24 ID:aYvpKz0E0
>>389
朝日が関係してるの?
じゃおいらもkindle
418名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 07:31:31 ID:bm7MWQUE0
>>412
ソニー除いたら壊れやすくはないだろ
419名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 07:32:10 ID:Mo1IrmEp0
ペーパー代や運送費分安くなるんだから近所の本屋は消えてしまうだろうな。
立ち読みできねーーーの困る

でも違法ダウンロードでほぼ全部無料で読めるようになったら本屋さん復活。
420名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 07:33:04 ID:hA2irlFi0
1部屋がもう本や雑誌でいっぱいなのよ。
早く電子書籍になってほしい。
あと安くなって欲しい。本の価格高過ぎ、流通コスト高過ぎ。
街の本屋や新聞配達店は別に潰れても構わない。紙の本はもう時代遅れだよ。
421名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 07:33:31 ID:kAWLFIN00
PCで読めるの?
422名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 07:35:47 ID:fsIlAlOW0
ソニー絡ませるなよ。一気に買う気失ったわ。
ipadの方でいいや
423名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 07:37:08 ID:W7ckE2SS0
ソニーの世紀末リーダーに見えた
くたたんのことかと
424名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 07:39:29 ID:UFmSyk3O0
電子書籍になったらイラストに簡単なアニメや動画もありだよね。
テキストとかも穴埋め式自動採点機能つけるとかさ、安い以外の機能もなくっちゃね。
425名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 07:41:11 ID:aYvpKz0E0
>>418
日立のテレビ  → 半年で映らなくなった
日立の洗濯機 → 1年で軸がずれて洗濯が途中で異常終了するようになった

今おいらの部屋には日本家電は無い
PCは台湾、テレビは韓国、ヘッドフォンはドイツ、ドライヤーはイギリス、時計は中国、暖房はイタリア、クーラーは無い・・。

すげー幸せ。
426名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 07:41:41 ID:jrHZB0cAi
>>301
Twitter?1chだろこの場合は
当然NHKじゃ無い方な
427名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 07:43:21 ID:W7ckE2SS0
>>425
ミーはおフランス帰りざーんす、の時代からタイムスリップしたみたいだなw
428名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 07:45:39 ID:aYvpKz0E0
単に日本製品が良くないだけだし。
もちろん携帯はiPhone。

AUずっと使ってたけど去年の夏に見切りをつけて捨てた。
よかった。
車も次はプジョー買う。

トヨタのCMムカつくし、品質悪いからw
429名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 07:47:38 ID:S7EH/FYH0
日本語版が変なプロテクトに特化したクソ仕様じゃないなら…まぁ買わないけど
市場が活性化するのは良いことだ
キンデルも早く来てくれ
430名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 07:49:49 ID:4s1Z3U4s0
新規のIT系や著者である作家などが作る組織で自分たちで何か作ってやればいいのにと思うが・・・
出版社から離れた、印刷製本・流通・小売りの部分が省けるから安くなるのは当然だろうが
本が高い一番の元凶である出版社がどうして外れないのかわからない
会社を作家が協力して立ち上げ、ネット上で販売していけば作家まる儲けじゃないか
仮に小説の作品を発表する場が手に取ってみる紙を使った本だったとしても
製本するときに電子書籍化して作家自身の著作権として管理してやればいいんじゃないのか
そんな事も出来ないような、独占禁止法に触れるような事を出版業界は仕組んでるのか?
431名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 07:54:16 ID:wjG/N6vVQ
同じサイズ重さのPC出せよ
432名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 07:55:56 ID:eoMMMlg+0
psp2が来そうだなw
433名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 07:59:38 ID:DvkU2+kJi
ipadとkindleあるから国内端末いらね
って状況になりつつあるだろ
出遅れた以上勝機も無さそうだしソフトで勝負すればいいのに
434名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 08:16:06 ID:aYvpKz0E0
日本人が日本製品を買わなくなりつつある。
恐らく一気に潰れるだろ。
435名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 08:50:06 ID:Jyp7pvJ50
>>433
リーダーは米じゃ売れてるし、日本じゃまだkindle来てないから、出遅れちゃいないだろ。
値段と仕様と発売時期次第で勝機はあると思う。
とはいえ今頃会社設立して資本1000万程度ってやる気あるのか疑問だが。
436名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 08:53:04 ID:DeJyBjMQ0
>>425
メーカ補修が聞くじゃん。
437名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 09:28:21 ID:4F72o9lW0
お前らが日本企業大嫌い、米国企業大好き
なのは良く分かった。
438名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 09:37:34 ID:KXuw0y6r0
>>433
あほか
ソフトこそが元凶だろ
439名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 09:39:33 ID:qdV8mWuL0
>>437
昔はソニー好きだったという人は多いとおもうぜ。
440名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 09:43:03 ID:23neFZlY0
昔のSONYと今のクソニーは別物
AIBOのスタッフ切った時点で見限った
441名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 09:52:51 ID:aYvpKz0E0
日本の家電がダメになったのはソフトを馬鹿にしたから。
442名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 10:01:00 ID:hK8YX3XX0
ソニーがまだDAPの主導権を握ろうとipodと争う気があった時の初期のDAPが
・mp3を使ってる奴は泥棒しかいないためmp3非対応
・独自規格
・転送は激重、動作がトロい専用アプリでのみ可能
・PC→DAPへの3回転送制限

の糞仕様だったことを一生忘れない
443名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 10:06:56 ID:JBRYxoGx0
これ、zipは読めるの?
444名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 10:13:18 ID:BTdFWXbE0
既得権益というか、消費者を泥棒呼ばわりしたのが致命的だったと思う。
445名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 10:16:00 ID:8sjUq/GC0
なんでDNPは参加してないの?
446名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 10:21:09 ID:41J/JWbJ0
>>430
面倒だから 売れるかどうかわからんのに
447名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 11:00:30 ID:0qroxhIf0
>>434
日本製を名乗った何かだろ
448名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 11:02:36 ID:xWDLhATi0
ま〜た著作権保護ガチガチの糞規格なんだろ
449名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 11:11:28 ID:+ytgKlJG0
>>425
たしかにここ10年の日本製の製品の品質の劣化はものすごいと思う。
昔は製品が壊れる、なんてほとんどなかったのに。
まあ、実質生産コストの低い海外製だもんね。

いったいグローバル化ってなんなんだろうね。
誰の生活も楽になってないような気がしてならない
450名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 11:12:19 ID:B7tQsahV0
>新会社設立について

ブツを見せろよw Sonyも関わっていて、この体たらく・・・
iPad発売に合わせて会見開くことで、逆に、
やってることが超ウンコだってことがバレたじゃないか・・・
誰なの、こんなの仕掛けたの。

会社作るだけなら、ひっそりとtwitterでつぶやく程度にして、
記者会見やるなら、記者に実機を配るぐらいのことをしないとさ、
なんのインパクトも与えられないよ。
451名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 11:14:22 ID:rO58NoLK0
期待はしていないけど、電子書籍関連銘柄では儲けさせてもらってるから
この四社に足を向けて寝られないよ。
452名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 11:14:39 ID:udbqAh7Q0
>>420
プラス 断裁機 裁断幅A4 PK-513L 26-106
FUJITSU ScanSnap S1500 FI-S1500
楽2ライブラリパーソナルV5.0セットモデル
i文庫HD
ttp://desireforwealth.com/images/ibunkohd100510a.png
ttp://desireforwealth.com/images/ibunkohd100510b.png
453名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 11:16:26 ID:FIkIszur0
これは何かのジョークか
日本人の嫌う会社1、2位が入ってるとは、物凄い暗黒臭
454名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 11:18:03 ID:4gAMPmiz0
うちのデジモノの墓場にリブリエあるけど、まーったく使ってないな。
455名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 11:18:39 ID:kswei3at0
ソニーがPSアーカイブスとPSコミックを出して
KDDIが追い詰められてることを自覚して2000円で使い放題の回線提供
朝日が4コマとテレビ欄提供で最強の端末リーダーが
456名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 11:22:42 ID:iQEnb1CM0
何だこの陣営は?
講談社、集英社、角川あたりの出版社の参加はなしかよ
457名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 11:23:19 ID:Yw05HSoX0
また朝鮮人のソニー叩きで溢れてるな
日本人が嫌う会社とかマジでそう思ってるなら統計でもとって来い
捏造大好き朝鮮人ども
458名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 11:23:56 ID:925/HOJy0
ガワはiPad風でosはwin7のpc出せばいいだけの話なんだが。
459名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 11:29:32 ID:B7tQsahV0
要は、上流にまわって取次になる=決済プラットフォームを握ったほうが勝ち。
既存のコンテンツ持っている出版社と個別に契約していくのかもな。
出版社は本の露出が多くなるだけ売れるわけだから、流すところが増えれば増えるだけよい。

>>57 これを越えないと。

Appleはわずかなエロも排除するから、やるとしたらエロ解禁の方向で?
同人市場を優遇するならいいんだけどな。
ガチなクソDRM仕様だったら、夏とともに終わっていいよ。
460名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 11:34:02 ID:wpY+I7KT0
書籍くらいならFLEPiaでいいんじゃね?
461名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 11:36:50 ID:kswei3at0
>>458
win7をある程度快適に動かすにはそれなりのスペックが必要になってくるからな
期待されてたHPslateも試作機のレビュー見るとモッサりしているとか散々で結局PalmOS搭載になったし
462名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 11:55:58 ID:aYeorf080
>190
音楽業界よりアーティストに金が落ちればいいの。
463名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 12:15:07 ID:bUs6vyo5O
>>440
盛田さん達のSONYは好きだった。出井からがダメ。奴は全て壊してしまった。
464名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 12:55:36 ID:ECWhu/rW0
>>1

これって電子ブックでしょ、対するアップルのiPadはデジタルコンテンツ表示装置だから。
書籍、漫画、音楽、映画、ドラマ、ゲームといったデジタルコンテンツを総合的に表示する装置。

勝負は目に見えているな・・・
465名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 12:58:05 ID:M5m9bN5P0
>>84
それ重要だな
トヨタとか鯨だので日本製品不買してる連中に貢なんて日本人は遺伝子レベルでバカなのか?
466名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 13:12:24 ID:TSY0wMZp0
>>452
>FUJITSU ScanSnap
これとソニーリーダーの組み合わせは最強だな。
買った週刊漫画雑誌は片っ端からpdf化して保存してる。

古雑誌も置き場に困るしね。
467名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 13:15:52 ID:zVvTOS+o0
>>465
紀伊国屋のネットショップとかあったけど、Amazonの方が圧倒的に使いやすかったってことぢゃね?
468名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 13:16:36 ID:bEDFRRgq0
ソニーと朝日が組んだ時点で最悪
469名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 13:18:22 ID:9G6K3+hW0
漫画に限らず、
雑誌って読む(保存しておきたい)ページより読まない(要らない)ページの方が多いからな
単純にばらすと保存にも閲覧にも支障を来すし、再製本も楽じゃない。
自分でコンテンツ(PDF化した蔵書)用意できるならこういうデバイスはアリ。
470名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 13:19:07 ID:9yWsmIJi0
amazonは今は日本で税金払ってるぞ
層化自重しろ
471名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 13:25:53 ID:fn2lzzeN0
>>467
使いやすいかどうかで自分で吟味して選んでる人って実際にはそこまで多くないんじゃね
何となく耳に入ってきたから使い始めて、その後は惰性って人が多分一番多いと思う
本当のところで便利かどうかは、これだけ批評だとかの情報が氾濫したらもう吟味されることは少ないんじゃないかな
何となくで習慣化しちゃったら、よほどのきっかけがなければ変えたくなくなるのが人間だし
472名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 13:26:32 ID:ElZ0glxk0



             これは確実に流行らない
473名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 13:30:30 ID:avhru82K0
世界三大電子
・電子書籍
・電子レンジ
・電子ブロック
474ポジティブキャンペーン実施中 :2010/05/28(金) 13:31:40 ID:szYh28nf0
パクリからより良い物を作ってください
ガンバレニッポン
475名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 13:33:29 ID:avhru82K0
それはさておき
一時期、家の本棚があふれかえって置き場所や管理に困ってたんだけど
今はほぼ全ての書籍をiPhoneに入れて持ち歩いてる
万能ではないが少なくとも置き場所と持ち運びという点では電子書籍は圧勝だわ
あと、日焼けしたり破けたり劣化しないのもいい
476名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 13:34:21 ID:5Qs+r02K0
朝日が絡んでるからあの国の法則でポシャるな
477名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 13:43:41 ID:P88ywSzx0
Sonyのアメリカの端末って、
確か図書館と提携してて、電子データのレンタルやってたよね

日本でも是非是非。
478名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 13:49:52 ID:pqlXk67a0
>>475
>今はほぼ全ての書籍をiPhoneに入れて持ち歩いてる
どうやったの?
479名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 13:50:43 ID:4AUFjiQD0
>>478
普通にスキャナーで読み込んでPDFにしてるだけだろw
480名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 13:52:11 ID:rCZ9QqIP0
凸版以外負け組みばっかw
481名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 13:55:20 ID:pqlXk67a0
>>479
何百冊、下手したら何千冊もあるのを全部スキャンしたのか、
もしそうなら所要時間はどれくらいだったか、とても気になる。
コピーみたいに、本バラシたら一気にスキャンできる機械が
あったりするのかな。
482名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 13:57:22 ID:OxWg5E4BP
>>481
Scansnapとか使えばいいんじゃね
483名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 13:59:40 ID:vKoPDdYr0
独自規格はやめろよ
484名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 14:00:25 ID:Lium7vzb0
また糞ニー独自のデータ仕様で相手にされないヲカン
485名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 14:11:08 ID:I8berSFt0
そうだ。自民党応援しよう。
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/event/1251839107/
そうだ。自民党応援しよう。
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/event/1251839107/
そうだ。自民党応援しよう。
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/event/1251839107/
そうだ。自民党応援しよう。
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/event/1251839107/
486名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 14:13:36 ID:jZSzCYBM0
そういやさっきKDDIから光関連の勧誘の電話があったな
しつこい上にこれから自宅に伺いたいとか気持ち悪いこと言ってきたから切ってやったよ
大丈夫なのかこの会社
487名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 14:14:08 ID:T4IQtr9h0
印刷会社が絡んでる時点で競争力度外視のサービスだと思ったわ
やはり販売店メインのサービスで無いとねえ
488名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 14:14:48 ID:r0i7b+DI0
>>481
あるよ。P2Pに違法アップしてる本とかは全部それ。
489名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 14:14:52 ID:T4IQtr9h0
>>486
勧誘の請負は何処も同じじゃないのかね
490名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 14:15:35 ID:Q1frpEI00
>>482
本気でそう思ってる?
491名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 14:21:03 ID:avhru82K0
うちはScanSnapを、使いました
全部PDFに、した
あとiPhoneに全部入れてるという書き方をしたけど
厳密にいえばクラウドに置いてる
DropBoxというサービスね
だからiPhone自体の容量は全然消費しない
DropBoxとEverNoteは有名だから使ってる人も多いだろうけど(無料だし)
どっちも便利すぎて死にそうだわ
492名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 14:23:47 ID:avhru82K0
あと、あらたに買うのはそもそも紙の本ではなく電子書籍にしてる
安いし
他の環境はよく知らんけど
iPhoneだとかなりの雑誌が毎月出てるし(マガストアで)
普通の本もiPhoneアプリ版がかなり増えてきたしね
493名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 14:27:13 ID:zVvTOS+o0
>>483
間違いなく独自規格になるだろうな。w
494名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 14:28:49 ID:kYl6Oa4u0
ソニーのくるくる巻ける薄いディスプレイで
巻物みたいな形にしてほしいな
掛け軸にもテレビにもなる感じで
495名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 14:44:41 ID:v+A1tXWE0
つまりどういうことです?
496名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 14:45:29 ID:bODF77C40
pdfやjpgがオーケーなら爆発的大人気になるだろう。
どうせアトラック3みたいなウンコ独自規格が出来上がる。
497名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 14:47:15 ID:GaaJR3Hn0
今回はこれだけじゃなく、googleとadobeともタッグ組んでるからな・・・

面白くはなりそうね。
498名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 14:50:03 ID:l9ZyY7zI0
凸版てサンリオと付き合い有ったよな?
サンリオSF文庫をコレで復刻してくれ。
499名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 14:55:20 ID:aYvpKz0E0
>>491
iPhoneおす奴って半島在日ばっかりだよね。
お前の日本語変どころじゃねーぞ
500名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 15:00:52 ID:9kiR3r6l0
ソニーは組む相手間違えたな・・
しかもリーダーってセンス無さすぎだろ
501名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 15:01:12 ID:+a/y4NzA0
>>495
層化の連中が本を買い占めできなくなる
502名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 15:09:32 ID:bODF77C40
なんだかんだで、成功する最大の秘訣は、
いつの世の中でもそうなんだけど

エロもOK

これにつきる。
503名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 15:10:37 ID:uvtHi0hD0
白黒のエロじゃな動画も無理そうだな
504名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 15:10:55 ID:t2o1cbDN0
なんという負け犬連合
505名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 15:15:26 ID:63UKRKx/0
別にいいけどガラパゴス化か。
506名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 15:17:57 ID:zVvTOS+o0
ショートカット用の丸ボタンをモニタの下に並べてダサいデザインになってしまうと予想。
507名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 15:19:17 ID:JBRYxoGx0
http://pc.nikkeibp.co.jp/article/news/20100317/1023639/
電子書籍の立ち上げ目指す3省合同の懇談会が初会合

2010年3月17日

国内の電子出版市場の立ち上げに向け関連する課題を話し合う、経済産業省・総務省・文部科学省の3省合同の懇談会
「デジタル・ネットワーク社会における出版物の利活用の推進に関する懇談会」の第1回会合が、2010年3月17日に開催された。

米ソニーエレクトロニクス上級副社長の野口不二夫氏
「ソニーは、英国で書店、ドイツで流通業者、フランスで小売業者とそれぞれ提携して電子書籍を提供するなど
国ごとに異なる手法で電子書籍事業を展開している。
日本では国立国会図書館の電子書籍構想に慎重な意見もあるようだが
デジタルならば電子書籍の提供後1週間で読めなくするといった具合に紙の書籍よりも明確な運用ができるメリットもある」
          ^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
と語り、海外事例を参考にしつつ日本市場に適した手法を模索していくことを提案した。

DDI 取締役執行役員常務 コンシューマ商品統括本部長の高橋誠氏
「携帯電話事業者がデジタルコンテンツを扱うときに気を付けたのは、携帯電話網の中でコンテンツを流通させること。
インターネットの世界にコンテンツが出てしまうと、すべてが無料になってしまう。
ユーザーに価値を持ってコンテンツを届けること、そして価値に応じた対価をコンテンツプロバイダーに戻すことが大事。
日本の携帯電話はそうした仕組み作りに成功してきた数少ないケース。
電子書籍でもそういう仕組みを作れるようにしたい」

と語り、コンテンツの流通と課金を制御することの重要性を説いた。


1000ページオーバーの大作でも、購入したら1週間以内に読み終えないと自動的に消去?
本体買い換えたらそれまで購入した書籍は全てパァ?
508名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 15:28:29 ID:bODF77C40
>>507
はい。
大失敗確定だな。
まあ、最初から誰も期待してないけどねw
509名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 15:30:20 ID:uaoHE3dK0
日本はあれこれ開発するだけの技術はあるくせに
色んなとこが利権を手放さず結局後手後手になるのが問題
510名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 15:30:22 ID:9yWsmIJi0
読む権利を買うってモデルがいいよ
アカウントに買ったという履歴があったら何度でもダウンロードできる
バックアップを気にする必要がなくなればコピーできないと利便性がー
とかいう必要性も減る
511名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 15:35:28 ID:ToO0xI830
いまゲゲゲの女房で貸本業界が壊滅になってくところだけど
その状況が重なってみえて仕方がない
512名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 15:35:51 ID:nk5OiGSx0
本が何千年の昔から現代まで残って保存されているのは写本や複製がたくさんあったからなのに
一部の利権者だけが牛耳っていたら歴史にも残らないな
513名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 15:37:56 ID:zVvTOS+o0
>>507
だめだこりゃ。
レンタルじゃあるまいし、一週間で読めなくなるような本を誰が買うんだよ。(´・ω・`)
514名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 15:40:53 ID:JBRYxoGx0
DRMありきって考え方のソニーと携帯屋の銭勘定と主導権の保持の発言から言って
携帯の着メロと同様の使い勝手になりそうな予感。
保存方法、閲覧手段、閲覧期間、再ダウンロード、本体紐付け。
515名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 15:42:37 ID:+/JATbo80
あまりにも心が躍らない面々なのはいかがなものかw
また、企業の無駄遣いで終わりそうだ。
516名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 15:43:22 ID:9G6K3+hW0
>>507
強調部分の前行に図書館という単語が出ているんだが?
図書館の蔵書の閲覧、貸し出しという言う観点なら時限消去は何の問題もない。
(なんの制約もかけない方があり得ない)
電子化することで、従来禁帯出扱いだった資料等も持ち出せると言ったメリットも考えられるな。
517名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 15:46:36 ID:Q1frpEI00
>>507のみたいな批判はどうかと思う
518名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 16:39:11 ID:E4kgwoMt0
いつ出るんだこれ?
愛Pad売りまくられた後じゃ誰も買わんだろ
519名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 16:48:34 ID:WIZPXgDx0
とりあえずipadは買わんし
520名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 16:50:02 ID:OKPUsnGT0
iPadへコンテンツ出さずに

端末から占有する・・・・・日本の鎖国的な音楽業界と一緒だなw
521名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 16:54:11 ID:jZbXWLpu0
>>55
日本で作る限り、絶対にそうなるのがユーザーはみんな分かってるから、誰も期待しないね
522名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 16:54:58 ID:pGSPfceY0
失敗が規定路線だからスレが盛り上がらんな
523名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 17:27:25 ID:nEoRuXO+0
GK憤死wwwwww
524名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 17:35:24 ID:2s8FWyxv0
前にソニーがやって即撤退したレンタルブックサービスが散々だったからなあ。
これにauのちゃくうたのボッタクリが加わると最悪な物にしかならないのは
目に見えてる。

・バックアップできない
・機器故障時の再ダウンロードは不可ないし有料
・全文検索できない
・ラインナップは言わずもがなの糞
・実本と同レベルの価格
・定価の半額かと思ったらレンタル、すぐ消える
・驚異の低解像度
・安い液晶か見づらいE-ink
・5万円(ipadと合わせました)
・PCで書籍データを参照できないように暗号化してます^^
・昔4万で買ったリブリエで見たい?買い直してね^^
・テキスト?jpeg? 絶対コピーできない独自規格開発中ですよ^^
・青空文庫対応とかジョークでしょ^^有料以外のものには対応しません^^


↑↑↑こうなるのが目に見えててどうやって期待しろと。

525名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 18:58:57 ID:AamgAiTF0
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100528-00000008-maibz-ind
<プレスリリース>ソニーなど、電子書籍配信に関する事業企画会社設立で合意

 ソニー、凸版印刷、KDDI、朝日新聞社の4社は、2010年7月1日を目処に
電子書籍配信事業に関する事業企画会社(以下、企画会社)を設立することに
ついて基本合意に至りました。

▼設立
 2010年7月1日予定
▼事業内容
 電子書籍の共通配信プラットフォームの企画
▼資本金及び資本準備金
 3,000万円(資本金1,500万円、資本準備金1,500万円)
▼出資者及び出資比率
 ソニー(25%)、凸版印刷(25%)、KDDI(25%)、朝日新聞社(25%)
▼取締役
 4社各社から指名の予定
▼本社所在地
 未定
▼従業員数
 未定


会社名はまだ決まってない?
526名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 19:06:35 ID:ECWhu/rW0

電子書籍はダメだろ。

iPadに見るように、テキスト、動画、音楽、ゲームその他、デジタルコンテンツが一台の末端で自由に楽しめるようになるわけ。
つまり、デジタルコンテンツは融合しあう。
電子書籍は、書籍=テキストだけに閉じこもった仕様、つまりデジタルコンテンツ融合の広がりが持てないでしょ。

本はテキストだけ、テキストだけが快適に表示できればいいという内向き志向。

絵を挿入したり動画へリンクしたり音を出したりするようになると、iPadみたいにマルチな表示能力が無いとダメでしょ。

電子書籍には限定された未来しかない。iPadの機能限定版としてサブクラスに甘んじる存在に過ぎない。
527名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 19:14:22 ID:9G6K3+hW0
>>526
Winの動くノートPCとポメラ比べてポメラはダメと言ってるようなもの。的はずれも甚だしい。

コンテンツの融合なんて余計なお世話、
(テキスト表示に)特化したデバイスが欲しいんだよ!って層は少なからずいる。
表示デバイスに電子ペーパーを選択した時点でiPad対抗ではあり得ない。
更に削るならスタンドアロンでのネット接続も不要で、母艦(PC)からの転送に頼る作りでもいいぐらい。
528名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 19:23:00 ID:e3AwpFGt0
>ソニー、凸版印刷、KDDI、朝日新聞

全部落ち目で昔日の面影はいまや…って会社ばっかじゃんw
529名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 20:01:37 ID:pGSPfceY0
コケる事は百も承知だろうし税金対策かしら
530名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 20:16:19 ID:z2dwNAfF0
電子書籍:DRMは「幻想」と言い切るボイジャー 萩野社長
http://builder.japan.zdnet.com/sp/epub2010/story/0,3800103623,20411864,00.htm

電子コミック「働きマン」が配信拒否になった理由--電子書籍時代の検閲
http://builder.japan.zdnet.com/sp/epub2010/story/0,3800103623,20412980,00.htm

受験マンガ「ドラゴン桜」ですら一度は配信NGに--電子書籍には“カウンター勢力”が必要
http://builder.japan.zdnet.com/sp/epub2010/story/0,3800103623,20413214,00.htm
531名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 21:10:26 ID:IWDiluty0
こういうのは中抜き不要で安価に出来るのを謳い文句にしているが、
大抵はその中抜きやっていた奴がこういうのにもしゃしゃり出て
使い勝手の悪い、クソ高い訳のわからん商品が完成する。

今回もそうだろ。
532名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 21:11:51 ID:k86bQn+q0
ソニーだったらVAIO-Uで縦画面モードにして
適当にビューア入れて本体のボタンでページ送りすればいいんじゃねーの
533名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 22:52:04 ID:V+iXQ1vK0
あまりに単純な名前は商標が認められない場合があるがこれはどうなんだ
534名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 23:17:50 ID:IKSfUqLO0
アメリカではこの名前で認められてるから、大丈夫じゃね。
535名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 23:27:46 ID:avhru82K0
>>499
すまん
でも、俺半島では、ないな
在日イギリス人
536名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 23:30:53 ID:avhru82K0
>>499
別にiPhoneおしてないよ
俺が今はiPhone使ってると書いただけ
同じことはアンドロイドでも他のケータイでもできるから
便利だと思う人はやればいいと思う
というか俺も明日、アンドロイドに買い換えるし
537名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 23:34:52 ID:eG/DW/nB0
日本のクソ企業がやることは全て遅いな
もうお前らに用はねぇー
538名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 23:46:58 ID:5Sf8EuBNP
MD思い出した
539名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 23:51:24 ID:s60BnVqQ0
どうせ著作権がどうのでガチガチにプロテクトをかけ、自炊のjpgなんて読めないような仕様なんだろうなぁ。
電子書籍自体は賛成なんだが、自由度がないのはいらね。
あと、値段。
正直、新刊以外はブックオフよりやすくしないと売れないだろ。
540名無しさん@十周年:2010/05/29(土) 00:13:11 ID:a2v5Vadx0
541名無しさん@十周年:2010/05/29(土) 00:24:42 ID:ojgzaP510
>>450
多分、「今から考える」ってところだからw

もうSONYに開拓する能力はない
既得権益を固持する官僚的企業になっちゃったから。

542名無しさん@十周年:2010/05/29(土) 00:26:50 ID:6akDg2h/P
>>541
同じように官僚化して「死んだ」と言われたIBMがオープンソースの積極的支援に動いて
IT業界で一大勢力を持っているのと対照的だわな。ほんとにソニーは死んだわ。
543名無しさん@十周年:2010/05/29(土) 00:28:52 ID:ojgzaP510
>>464
日本の企業って機能ごとに筐体を作って別に売ろうって魂胆

Appleは器を売って欲しい機能はアプリを追加して使ってね、だから

根本が違う

囲い込みと言われるAppleが実はユーザビリティは高いと言う事になる

544名無しさん@十周年:2010/05/29(土) 00:54:09 ID:NR9jl8Ez0
産業経済新聞社(産経新聞)と産経デジタルは、産経新聞朝刊最終版(東京版)を
iPadで閲覧できる「産経新聞HD」の提供をApp Storeにて開始した。

システム的には同社がiPhone / iPod touch向けに提供している
「産経新聞」アプリとほぼ同等。
iPadに合わせて画面サイズがXGAに拡張されていること、
2倍モードでの拡大表示なしでドットも細かく表現されているため、
新聞紙面のイメージ表示が非常に美麗になっていることが特徴となる。

使い方もiPhone版とほぼ同様で、毎朝5時に配信される最新の
紙面イメージをネットワーク経由でダウンロードでき、
ピンチやダブルタップ動作での拡大縮小、紙面を思い切りドラッグすると
ページ切り替え、またシングルタップでメニューが出現してページ一覧を
表示させることもできる。

画面ローテーションにも対応しており、本体を傾けることで横長方向で
紙面を読むこともできる。
なお、横画面状態でページ一覧を表示させるとCoverFlowモードになる。

http://journal.mycom.co.jp/news/2010/05/28/047/index.html
545名無しさん@十周年:2010/05/29(土) 00:58:40 ID:8knRz/cT0
ムリムリムリw

googleEditionsに持ってかれるだけw
546名無しさん@十周年:2010/05/29(土) 01:10:44 ID:3mwFsmQQ0
IPADやKINDLEはライバルじゃないのかもしれん。
俺の勝手な予想だが、
アカヒや庭だから、SBや林檎を神と祭り上げて、
これらのエッセンスをもとに劣化版を一般市民に提供する・・・
良く言えば「別ターゲット」、悪く言えば「情弱向け」を狙ってるのかも。

ただし、俺が常々思っている疑問が1つある。
「情弱」って、いまどき存在するのか?そんな人間、お花畑にしかいないんじゃないのか?
もし、そうだとすれば、これらの企業だけじゃなく、日本の半数の企業が
倒産するのかもしれん。
547名無しさん@十周年:2010/05/29(土) 01:21:52 ID:KpJffFXs0
PSPを高解像度&縦読みOKにするだけでいいような気がするが。
548名無しさん@十周年:2010/05/29(土) 01:23:02 ID:0wf9x81N0
一番の「情弱」はこんな企画ぶち上げた奴w
549名無しさん@十周年:2010/05/29(土) 03:17:32 ID:MAA8hVf10
日本はインターネット携帯を機能をテンコ盛りにしてガラパゴスと
あざ笑われた。しかし、それにインスパイヤされてA社はIpod,Ipadを作った
のだと思う。
550名無しさん@十周年:2010/05/29(土) 04:16:10 ID:Ig2aNwl20
>>549
ガラパゴスって馬鹿にするけど
今の日本では高機能携帯でないと誰も買わないじゃん

日本が求めるクオリティが高い現実があって
それが世界に通用しないからって馬鹿にされるいわれはねーと思うんだよね
日本進んでてスゲーでいいと思うよ
551名無しさん@十周年:2010/05/29(土) 04:39:48 ID:kO8ghGZg0
機能いらないから安くしてくれっていうのはたくさんいるよ

機能なんか全然使ってないだろ
552名無しさん@十周年:2010/05/29(土) 04:52:58 ID:9qlP8UEv0
iPadは別に高機能じゃないだろ。テキスト、音楽、動画、ゲームを再生するのに必要な性能と機能が備わってるだけ。
単にテキストしか表示できない電子ブックwと比較するから、高機能だと勘違いする馬鹿が出てくるんだよ。

553名無しさん@十周年:2010/05/29(土) 05:53:55 ID:YO99/zER0
だからなんで書籍オンリーな端末だすのよ
バブル時ならそれでもうれただろうが
不況の時代に書籍用のためだけに端末買うやつとかいねーだろ
なんでipadみたいに色々できるやつ作りだそうとしないのよ
554名無しさん@十周年:2010/05/29(土) 05:56:06 ID:tbTDSvT60
日本だといろいろできるやつを作ってもコンテンツが用意されてないから
555名無しさん@十周年:2010/05/29(土) 05:57:01 ID:DhRyoRov0
価格が印刷物と同じだったり、でもライターのギャラは減らされたり?
556名無しさん@十周年:2010/05/29(土) 05:57:55 ID:ZV5FmEAC0
本が売れないのに電子書籍が売れるとでも?
557名無しさん@十周年:2010/05/29(土) 05:59:56 ID:z2enqJjr0
【文化】 iPad、米では大量の映画やテレビ番組配信があるが、日本ではなぜかゼロ…ユーザー普及の“ブレーキ”に?
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1275024930/
558名無しさん@十周年:2010/05/29(土) 06:01:05 ID:ZV5FmEAC0
>>557
日本ではソフトバンクが番組配信までするだろ
テレビ局欲しかったんだから
559名無しさん@十周年:2010/05/29(土) 07:04:03 ID:hPtgSsTKP
>>553
ソニー新情報端末発売へ 対iPad、携帯・ゲーム機能
http://www.asahi.com/business/update/0529/TKY201005280501.html
560名無しさん@十周年:2010/05/29(土) 09:58:37 ID:tTZa8d8q0
>>546
情弱と言われてる層は昨日の祭りでiPad買ってると思うぜ

561名無しさん@十周年:2010/05/29(土) 10:28:30 ID:THdh0agg0
・特定端末じゃないと閲覧不可
・データ取り出し不可
・特定端末同士でもデータ移譲不可
・閲覧期限つき
・閲覧前にジャンプ不可能なコマーシャル
・閲覧中、強制広告表示
・バックグラウンドでユーザーデータの自動回収


完成するとこんなところか。
562名無しさん@十周年:2010/05/29(土) 10:43:07 ID:6OqN1Wr/0
今のソニーがリーダーとか名付けるなって感じだよな
新しいことやってた昔ならともかく今じゃ他社製品パクってばっかじゃん
563名無しさん@十周年:2010/05/29(土) 11:04:05 ID:0J/1NMnt0
普通にハガキ大で厚みはCDケースくらいのPDFファイルを表示出来る
安価なカラー液晶の端末出してくれんだろうか(´・ω・`)?

SDのスロットとミニUSB端子だけ付いてりゃいいよ
564名無しさん@十周年:2010/05/29(土) 11:09:10 ID:SAfLHIla0
>>1
>国内販売を年内にも開始する計画

ebayで買っちゃったよソニーリーダー。
電子ペーパだから眼が疲れなくていいけど、コンテンツは
裁断したマンガ雑誌をpdf化したのw
565名無しさん@十周年:2010/05/29(土) 11:12:23 ID:a2v5Vadx0
判型にも因るがPDFまともに読もうとするなら解像度が結構必要。
1ページ読むのに何度もスクロールor拡大縮小するような無様を晒さないためには
葉書サイズの安価な液晶では役者不足だな。
566名無しさん@十周年:2010/05/29(土) 11:16:49 ID:IynJfgzw0
電子ペーパーは描画がモタモタしてて好きじゃないな
バッテリーは1日持てば良いから軽くてサクサク読めるようなのが欲しい
出来ればカラー対応で
567名無しさん@十周年:2010/05/29(土) 11:21:41 ID:0J/1NMnt0
>>565

となるとやはりB5くらいの大きさは必要だろうか(´・ω・`)?
うーん・・・尻のポケットに無造作に突っ込めるくらいが理想なんだがw
568名無しさん@十周年:2010/05/29(土) 11:23:06 ID:8EvO5dsq0
また規格が乱立してどこも尻すぼみになりそうだな
569名無しさん@十周年:2010/05/29(土) 11:25:25 ID:OWz5myM80
>>1
最低限、PS〜PS2 と PSPのソフトくらい動かせる仕様にしろ!!

あと、PS3との連係プレーも出切るようにしろ!!

ネットは、常に最新の状態で使えるようにしろ!!

ソニーは、自社のDAPが食われるくらいの性能を覚悟して売れ!!

18禁コンテンツも扱える懐の広さを持て!!

日本のコミック類を全て、NGなしで扱え!!(iPadは、コミックNGだらけ)

買う側が、「こっちの方が得だ!!」と思える売り方を心がけろ!!!!(重要!!)
570名無しさん@十周年:2010/05/29(土) 11:29:36 ID:OWz5myM80
>>562
なら、「リードマン」 で。
571名無しさん@十周年:2010/05/29(土) 11:38:14 ID:OWz5myM80
>>558
日本の優良コンテンツを買いまくって、ほぼタダで配信できたら神だけど

ギャオ程度だと 苦しいな。
572名無しさん@十周年:2010/05/29(土) 11:43:21 ID:3vGRhlXc0
本やマンガを最低でも半額で売ってくれ。

あとタッチパネルは操作イライラしてくるので嫌い。
電子書籍の次のページめくるための操作ボタンつけといてくれ。
573名無しさん@十周年:2010/05/29(土) 11:45:07 ID:OWz5myM80
10年先の未来で普及してそうな器を考え出せる力が、今こそ必要だよな・・・


しかし、日本には無能な敵が多すぎる・・・
574名無しさん@十周年:2010/05/29(土) 11:56:30 ID:AZdF4+Bn0
本一冊分の白紙の端末に内容をダウンロードするような
製品がいいな。
575名無しさん@十周年:2010/05/29(土) 13:12:56 ID:WNazQzS50
ipadの一人勝ちよくない
それにこれ以上禿をのさばらせるな
auもっとがんばらないとバランスとれない





そんな俺は10年以上どこも茸
576名無しさん@十周年:2010/05/29(土) 13:24:58 ID:wTGk9uDa0
ははは
577名無しさん@十周年:2010/05/29(土) 13:28:55 ID:gpZFOSPf0
>>557
俺様を通さないと配信させないもんってか?

で、俺様って誰よ?w
578名無しさん@十周年:2010/05/29(土) 13:35:14 ID:Ym9XJ9/u0
この間ソニーが発表してた >>48 のを使ってPDFと1080P動画に対応してたら良いな。
iPadはでかくて重いし、落とすと割れるってのがなぁ・・
579名無しさん@十周年:2010/05/29(土) 18:25:09 ID:VlOhKs2Ni
新会社:権力闘争に負けたロートル役員+リストラ社員+疲弊し切ったIT土方

Google/Amazon/Apple:日夜熾烈にシェアを争う、全世界から集まったエリート集団

ファイッ!
580名無しさん@十周年:2010/05/29(土) 18:29:19 ID:5EpVNq9i0
新聞に限らず日本のマスコミ家業の連中って信じられないくらい前近代なのが多いからな
到底上手くいくとは思えんわ
581名無しさん@十周年:2010/05/29(土) 18:47:42 ID:LP5J1ri+0
高機能だけど高いっていうのは止めくれよ。ソニー。
機能はそこそこでかなり安いモデルを出してくれ。
582名無しさん@十周年:2010/05/29(土) 19:03:24 ID:NR9jl8Ez0
つーか重要なのは、サービス内容だろ。

これでソニーは甚大なダメージを喰らったんだろうに。
583名無しさん@十周年:2010/05/29(土) 19:09:22 ID:PF19FN+c0
4社合わせてもアップル一社にボロ負けしそう
584名無しさん@十周年:2010/05/29(土) 19:21:27 ID:re3L5Hen0
WindowsとPC98用MS-DOS並みの差が付きそう
585名無しさん@十周年:2010/05/29(土) 19:26:19 ID:0JR5c3XG0
品揃え次第でしょ。「ベストセラーだけ」とか「話題作だけ」とか「デジタル限定特製コンテンツw」だけとか
やってるようじゃダメ。

紙の本を置き換えるぐらいのつもりでやってもらわないと。まあ無理だと思うけどw
586名無しさん@十周年:2010/05/29(土) 19:30:29 ID:jHNGAY8O0
ムリムリムリ!
Google/Amazon/Appleに対抗できるだけの華がないw
587名無しさん@十周年:2010/05/29(土) 19:30:44 ID:kuny36J90
どうせ、使い勝手が悪い仕様でiPodに負けたウォークマンの二の舞だろ
588名無しさん@十周年:2010/05/29(土) 19:33:45 ID:U5Bj9/0D0
凸版とKDDIのことはよく知らないが、
ソニーと朝日新聞と聞くと、なんか心配だな。
とんでもない勘違いをしていそうで。
589名無しさん@十周年:2010/05/29(土) 19:35:18 ID:8ccoOy0a0
トルネから動画落とせるようにしてくれ。
590名無しさん@十周年:2010/05/29(土) 19:37:24 ID:7V8HOKSx0
携帯と同じでガラパゴス化するんだろうか
591名無しさん@十周年:2010/05/29(土) 19:37:30 ID:BEoGCnLS0
日本で白黒端末が勝つ事はありえない
海外でまだ勝負になってるのは先行してたからにすぎん
漫画を味方につけた方が勝つ
592名無しさん@十周年:2010/05/29(土) 19:39:35 ID:oZYpXyhi0
Google、Amazon、Appleは
経営者自体がそれを好きで、何が求められてて
尚且つ、みなさんと一緒にコンテンツをって、楽しんでるだろ。

それに対して、この勘違い加齢臭四人組ときたら。。。
593名無しさん@十周年:2010/05/29(土) 19:42:04 ID:VgCOVSId0
>>591
ワーズギア?は、カラーだったぞ!(笑)
594名無しさん@十周年:2010/05/29(土) 19:42:37 ID:TTdUwEZ2P
電子書籍がなんで普及しないか知ってる?
高いんだよ。
本買った方が安いわけ。

本気で普及させようとしてるアマゾンの電子書籍は安いよ。
つまり出版業界としては本気で普及させる気は無いの。

それでなくても書籍がスキャンされてデータで出回るせいで売れなくなってるのに
もっと首締めることをやるわけがない。
595名無しさん@十周年:2010/05/29(土) 19:42:59 ID:y9/2N0kY0
マンガは読めるようにしろよ
596名無しさん@十周年:2010/05/29(土) 19:45:54 ID:06Ji6O7K0
>>595
どのみちGoogle、Amazon、Appleで
読めるようになるから、そっちいくだろ
597名無しさん@十周年:2010/05/29(土) 19:48:19 ID:mpsLRTDO0
ノートPCとかメインにして専用端末使わないほうがいいと思うよ
専用端末1万くらいで収めらんないでしょ?
598名無しさん@十周年:2010/05/29(土) 19:49:57 ID:h5G6oB0o0
>>597
中華ipad
599名無しさん@十周年:2010/05/29(土) 19:52:09 ID:mquAsqn/0
リーダーなんかどうでも良いから、PSP Pad出せ。
Torne リモートプレイに、ゲームに、コミック、ビデオ配信。
余裕でiPadに勝てるだろ。
600名無しさん@十周年:2010/05/29(土) 19:53:08 ID:9BZOe2650
ムリ
601名無しさん@十周年:2010/05/29(土) 19:55:18 ID:sGysmQBd0
そもそも、上から目線ナ奴らが集まったってムリなんだよな
602名無しさん@十周年:2010/05/29(土) 19:58:33 ID:mquAsqn/0
>>594
ブックオフや漫画喫茶に比べりゃ、電子書籍の違法ダウンロードなんて大した影響無いだろ。
603名無しさん@十周年:2010/05/29(土) 19:59:10 ID:MfbIIej50
伊達公子がコマーシャルやっていた。
NECのデジタルブックというのが昔あったな。
604名無しさん@十周年:2010/05/29(土) 19:59:58 ID:NJCS0LZY0
ソニーはGoogleともがっちり組んでるが
これはどうなるんだ?
605名無しさん@十周年:2010/05/29(土) 20:01:28 ID:Ommk4LT60
本屋で普通に売ってる書籍でも、たとえばiPadならアップルの
検閲を通らなければ読めない。
そこら辺をクリアにしないと、気が付いたときには手遅れ。
606名無しさん@十周年:2010/05/29(土) 20:05:19 ID:OWz5myM80
>>585
日本の「できない」を「できる」に変えるくらいでないと売れないよな。

林檎はそれが出来てるから一人勝ちなんだし。

つか、日本は自殺・自爆しかしてないとも言えるが。

「できない」製品なんか、いくら高機能でも誰も買わないよな。
607名無しさん@十周年:2010/05/29(土) 20:09:39 ID:E90A8von0
>>562
そっちのリーダーじゃないw
readerな
608名無しさん@十周年:2010/05/29(土) 20:10:21 ID:eZFaROX40
「朝日新聞」が入ってる時点で不買の対象だよw
609名無しさん@十周年:2010/05/29(土) 20:10:32 ID:mquAsqn/0
>>605
問題無く成人指定漫画も読めるよ。
要はAppStoreとして販売出来るかと言う話。
610名無しさん@十周年:2010/05/29(土) 20:15:33 ID:aI7qDUo60
Words Gear はなぁ、
ipadに先行して発売されたカラー液晶だったんだぞ!
でも、売れねーのなんのってw

しかも、タイアップコラボした読みたくもねぇ珍妙な漫画を
読まされるんだぞ!w
いいかげん、そういう商法止めろよな!オッサン!(笑)
611名無しさん@十周年:2010/05/29(土) 20:15:56 ID:OWz5myM80
>>589
PS3との連係が、「トルネだけ」に終るならダメだな。

連係できて当たり前、さらにもっと「こんな事まで出来ます」を見せられないと
購買意欲が拡大しないよ。


あと、「高機能だけど簡単」も外せない流れだな。 マジで婆さんでも触れるくらいのシンプル
操作を採用しないと、バカを自認する層は、振り向きもしない。

高機能を殺さず簡単化するのは、日本も元々得意だったハズなんだけどね。
612名無しさん@十周年:2010/05/29(土) 20:17:40 ID:om1081KC0
朝日新聞がいる時点で失敗確実だろ
どうせ韓流特集とかだろ?
613名無しさん@十周年:2010/05/29(土) 20:18:42 ID:0eknghfg0
>>1
どうせ偉いおじさんたちが規制でガチガチのうんこソフト作ってぽしゃるんだろ
614名無しさん@十周年:2010/05/29(土) 20:18:48 ID:exEzWYvi0
朝日新聞が入っている段階で成功は無理なんだけど。
どうしてソニーはこの事実に気がつかない?
どこまで馬鹿なの?
これが産経だったら多くの人が購入を検討するのではないのかな?
615名無しさん@十周年:2010/05/29(土) 20:19:25 ID:DCu+PbBs0
毎週ジャンプとかがダウンロードできるんなら欲しいなあ。
ごみ出す手間も省けるし。
616名無しさん@十周年:2010/05/29(土) 20:19:26 ID:mquAsqn/0
>>611
家電メーカーの得意分野のはずだな。
617名無しさん@十周年:2010/05/29(土) 20:20:31 ID:V92aq8Tz0
>これが産経だったら多くの人が購入を検討するのではないのかな?

ん?
618名無しさん@十周年:2010/05/29(土) 20:20:50 ID:mquAsqn/0
マジで、PSPの画面が10インチになって、解像度が4倍になるだけで良いから、
今すぐ出せ。
619名無しさん@十周年:2010/05/29(土) 20:21:44 ID:ZGkUTDe90
おせーよ
620名無しさん@十周年:2010/05/29(土) 20:21:49 ID:NR9jl8Ez0
>>614
産業経済新聞社(産経新聞)と産経デジタルは、産経新聞朝刊最終版(東京版)をiPadで閲覧できる「産経新聞HD」の提供をApp Storeにて開始した。

システム的には同社がiPhone / iPod touch向けに提供している「産経新聞」アプリとほぼ同等。
iPadに合わせて画面サイズがXGAに拡張されていること、2倍モードでの拡大表示なしでドットも細かく表現されているため、
新聞紙面のイメージ表示が非常に美麗になっていることが特徴となる。

使い方もiPhone版とほぼ同様で、毎朝5時に配信される最新の紙面イメージをネットワーク経由でダウンロードでき、
ピンチやダブルタップ動作での拡大縮小、紙面を思い切りドラッグするとページ切り替え、またシングルタップでメニューが出現してページ一覧を
表示させることもできる。

画面ローテーションにも対応しており、本体を傾けることで横長方向で紙面を読むこともできる。
なお、横画面状態でページ一覧を表示させるとCoverFlowモードになる。

http://journal.mycom.co.jp/news/2010/05/28/047/index.html
621名無しさん@十周年:2010/05/29(土) 20:23:05 ID:OWz5myM80
>>601
客が本気汁出して歓喜するレベルの商品+サービスを出せない業界構造を
今まで作り続けてきた結果が、これだからな。

日本のその老人組が死ぬまで待ってたら、日本死亡だな。
622名無しさん@十周年:2010/05/29(土) 20:23:20 ID:MTZOqgjj0
なんかキモイのきた
623名無しさん@十周年:2010/05/29(土) 20:27:04 ID:hggT3YC80
だから〜 あれは書籍リーダーじゃないんだよw
624名無しさん@十周年:2010/05/29(土) 20:27:39 ID:Ng+P7cGe0
仲間はずれにされた身の程知らずの3Kがファビョッてんの?
625名無しさん@十周年:2010/05/29(土) 20:28:49 ID:/F1n/AhcO
iPadはチョフトバンクだしリーダーはアカヒだし
どっちも買えないな
626名無しさん@十周年:2010/05/29(土) 20:29:10 ID:OWz5myM80
>>615
 ↑
こういう当たり前の要求、読者の願望が全く実現しそうにないのが今の日本の業界だもんな・・・

「できない」ではなく「やってみる」が出来ないなら、もう潰れろって言いたくなるな。日本業界。
627名無しさん@十周年:2010/05/29(土) 20:29:13 ID:hggT3YC80
>>604
こういう余計なことをしてリソースを無駄にするからダメだろうなw
628名無しさん@十周年:2010/05/29(土) 20:30:34 ID:exEzWYvi0
>>617
偏向報道しないのは産経だけじゃん?
629名無しさん@十周年:2010/05/29(土) 20:31:08 ID:WT5fnkAY0
対応を誤るとアメ公に好き放題やられてしまうから、速やかに独自基準を定めて頑張ってくれ。
630名無しさん@十周年:2010/05/29(土) 20:31:51 ID:VgCOVSId0
>偏向報道しないのは産経だけじゃん?

ん?
631名無しさん@十周年:2010/05/29(土) 20:32:13 ID:9hEN6WJ80
残念でもないけどソニー向けの製品ではない。
それに利権がらみで国内企業は駄目でしょ。
632名無しさん@十周年:2010/05/29(土) 20:32:50 ID:hggT3YC80
>>629
それが出来たら「iPod」(iWalkman)はソニーから出ていたろうw
633名無しさん@十周年:2010/05/29(土) 20:33:53 ID:ERE3Yf1u0
>速やかに独自基準を定めて頑張ってくれ。
氏にたいんか?
634名無しさん@十周年:2010/05/29(土) 20:39:05 ID:OWz5myM80
>>631
その大事な大事な「利権」がもう何も生み出さないのに、死ぬまで大事に抱かかえて
棺おけまで持って行こうとしてるのが今の日本企業だな・・・

利権なんて捨てた方が、結果的にもっと多くの富を生み出すのに・・・(絶対とは言わねーけど)


日本製品の仕様が恐ろしい程に不便だというのが、もうバレてしまってる時代に昔の
利権も糞もねぇーって話だわ。

損したくない客は、そら海外製品に流れていくだろうって。 当たり前の話だ。
635名無しさん@十周年:2010/05/29(土) 20:44:44 ID:DXKzVjXz0

>日本製品の仕様が恐ろしい程に不便だというのが
ここに全てが集約されてるな。

ほんとに使い難い、UGI全盛の時代に、DOSをユーザーに
押付けて悦に浸るキモヲタなんだよw
636名無しさん@十周年:2010/05/29(土) 20:46:20 ID:zzClt3Ke0
>損したくない客は、そら海外製品に流れていくだろうって。

PC-98末期のようだ
637名無しさん@十周年:2010/05/29(土) 20:47:27 ID:DCu+PbBs0
>>626
定期購読で朝起きたらダウンロードされてるとか最高なんだけどね。
バックナンバーも保存しておけるし。
ページや切抜きなんかもできれば有用。
本屋やキオスクは死ぬだろうけど。
638名無しさん@十周年:2010/05/29(土) 20:49:47 ID:4dEnx0ld0
>>637
そこまで漫画命じゃないけどねw
639名無しさん@十周年:2010/05/29(土) 20:51:10 ID:DCu+PbBs0
>>638
漫画はさすがに切り抜きはしないw
新聞や歴史、車関係の雑誌とか残したい記事が多いのよ。
640名無しさん@十周年:2010/05/29(土) 20:54:51 ID:OWz5myM80
>>638
だから、「もっと楽して読めればいい」って事だよ。

本屋に一々買いにいくほどの物でもないだろうって。今の時代感覚的に。

本屋まで行って紙製の雑誌を買って読むという文化にノーが言える時代なんだし
それを求めるのは自然な流れだ。

「売る側の都合で客に不便を押し付ける」 ←これで物が売れると信じてる方が狂ってる。
641名無しさん@十周年:2010/05/29(土) 20:59:21 ID:YkqBwU6J0
Wifiだけじゃなくて有線にも対応してくれ。
付箋を貼ったり重要なところには蛍光マーカーで線を引けるような感じにもしてくれ。
ダウソできる本やアプリはiPadと共通にしてくれ。
そんで2万くらいなら買う。
642名無しさん@十周年:2010/05/29(土) 20:59:44 ID:LnJfpZGL0
朝日嫌いだから読売とか日経配信してくれ。
643名無しさん@十周年:2010/05/29(土) 21:00:32 ID:eiudUATu0
遣れ−やレーやレー、
電子書籍化をそのうち風前の灯火になり撤退撤退。
644名無しさん@十周年:2010/05/29(土) 21:02:38 ID:OWz5myM80
>>639
まあ、スクラップ機能が付いてればいいって事だな。それは。


>>641
> そんで2万くらいなら買う。

(次世代の)携帯型ゲーム機との合せ技使えば、出来そうだけどな。2万くらいは。
645名無しさん@十周年:2010/05/29(土) 21:05:49 ID:TNOMeSuQ0
驕り高ぶって零落れた企業連合って感じだなぁ…
646名無しさん@十周年:2010/05/29(土) 21:08:11 ID:DL7T09cs0
中華ipadで十分アルネ
647名無しさん@十周年:2010/05/29(土) 21:09:03 ID:gAnmTnC60
日本のこの手の商売って販売サイトとかソフトとかがウンコなイメージがあるな
ハードがよくても十分に使える環境が無いから失望してばかり
648名無しさん@十周年:2010/05/29(土) 21:17:59 ID:OWz5myM80
PS3用の無線式ゲームパッドが流用できたら、既に持ってる層には
嬉しいだろうな。 (ゲーム対応が前提だが)
649名無しさん@十周年:2010/05/29(土) 21:20:13 ID:HXG3H+/S0
JPG+ZIPで売れ。電子書籍で一番使い勝手がいいのがjpgなんだよ。
端末は、デジタルフォトフレームなんかの改良でよし。
ほとんどのフラッシュメモリに対応してるし。

デジタル音楽プレイヤーとおなじで最初にプロテクトかけずに商品売りまくったところが勝つ。
ipadやキンドルなんてやりかたに未来はない。そもそもこれは日本で似たようなことやって失敗済み。
650名無しさん@十周年:2010/05/29(土) 21:21:22 ID:Sd2fmzd10
新聞業界終わりそうだなぁ
651名無しさん@十周年:2010/05/29(土) 21:21:28 ID:WwdYc3Ml0
電通が裏で旗振りしてるからメディアはプッシュしてくるよ
いい製品が出るかは別問題だが
652名無しさん@十周年:2010/05/29(土) 21:23:07 ID:CF4HUOOA0
凸版印刷はいらないだろ……。流通に入ってくるな鬱陶しい。
653名無しさん@十周年:2010/05/29(土) 21:28:07 ID:zY6OdnYy0
とりあえず、曲がる有機EL使った二つ折できるリーダー作ってよ
654名無しさん@十周年:2010/05/29(土) 21:35:12 ID:NR9jl8Ez0
>>652
印刷製版に著作権を付けたがってる。

出版社が必死に押し戻してきたが、
好機と見てるかも。
655名無しさん@十周年:2010/05/29(土) 21:39:32 ID:cGaDq/m30
こういうことの前提として、まず日本語の文章を完璧に電子化できていないということが問題だと思う。

まず、あの大漢和辞典に収録されている文字を全て表記できるように
なっていないと電子化は不完全なものになる。

たとえば、日本語では漢文の訓点の表記とかができないと困るが、
ワードですらそういったことができない。

それ以外にも様々な表記が現状できていないだろう。
つまり、日本における紙の本の表現を完全に電子化できなければ
電子化は難しい。
656名無しさん@十周年:2010/05/29(土) 21:41:21 ID:OWz5myM80
>>655
パソコンで自分の名前が出せない かわいそうな人気声優 思い出したw
657名無しさん@十周年:2010/05/29(土) 21:58:54 ID:QXpWuLnk0
リーダーって何かの冗談?
"readman"か"yomico"にしろ。
658名無しさん@十周年:2010/05/29(土) 22:00:07 ID:Ommk4LT60
>>609
成人指定漫画とは誰も指定してません。
普通の漫画にも、露骨なものではアップルを批判した書籍なんかも
検閲を通らなかったものがすでにあります。
万一デファクトスタンダードになったら取り返し付きません。
659名無しさん@十周年:2010/05/29(土) 22:01:32 ID:NlKi07F60
リーダー専用機だと絶対売れない
660名無しさん@十周年:2010/05/29(土) 22:03:51 ID:+qn0V+vpP
残念ながらiPadは電子書籍読みたくて売れてる訳じゃない。
動画技術は何とかなるだろうから、問題はアプリだな。

日本の得意分野は家電とゲームなので、アイコン繋いで作れる
言語つけて、家電コントロール機能メインなら対抗できる鴨。
本が読めて動画も見れる液晶付リモコンPadみたいなコンセプト。
661名無しさん@十周年:2010/05/29(土) 22:06:22 ID:OWz5myM80
>>657
本が無いと死ぬんですよ ええ
662名無しさん@十周年:2010/05/29(土) 22:08:03 ID:Pg5UgD5U0
>>1
ダメだ、こりゃ(笑)
どうせ、アマゾンのキンドル日本語版が来るのを徹底的に
嫌がらせするつもりだろ?(笑)
663名無しさん@十周年:2010/05/29(土) 22:08:28 ID:hSPQTIN00
本多勝一とかの反日書籍を片っ端から出版する腹だな
664名無しさん@十周年:2010/05/29(土) 22:09:04 ID:XZwRdIrc0
>>658
いや、読めるよ?
Appleの運営するネットショップではダウンロードできないってだけ。
665名無しさん@十周年:2010/05/29(土) 22:12:04 ID:vfFAUwnc0
DSやPSPで読めるソフトでいいよ
新端末いらん
666名無しさん@十周年:2010/05/29(土) 22:20:30 ID:80+GnnGp0
>>626
何なんだろうね。
日本の社会的な企画力のなさは。
需要があるのに、それを欲してるユーザーもいるのに
取りまとめて事業を成り立たせられない。

著作権なんて本気で取り組めばクリアできるはずだし。
本屋とか印刷屋とか紙屋があぶれて経済低迷心配して
行政が難色だったとかかな。アホらしい。
667名無しさん@十周年:2010/05/29(土) 22:22:48 ID:svSxsDpM0
電子ペーパーの利点は判るけど、今時モノクロで
電子書籍専用機なんか出してきても売れないからな。
ソニーはその辺分かってるかね?

増して購入者にやたらと不便を強いるような権利保護技術てんこ盛りだと
速攻で消える事、分かっているんだろうな?
668名無しさん@十周年:2010/05/29(土) 22:30:15 ID:W3FP1QFV0
どうせあっさり負けて死に規格
669名無しさん@十周年:2010/05/29(土) 22:34:40 ID:oVAtPzg7P
ipad「死に水は俺がとってやんよ」
670名無しさん@十周年:2010/05/29(土) 22:40:13 ID:PF19FN+c0
コピワンみたいなゴミ規格の押し付けでフェードアウトの恒例パターンになりそうだな
671名無しさん@十周年:2010/05/29(土) 22:44:16 ID:8tzqz8Fh0
>>667
キンドルもモノクロ
672名無しさん@十周年:2010/05/29(土) 22:45:27 ID:2D2CnbEr0
なんでソニー製品なんだよぉ
道具を作れないとこにこんなの作らせるんじゃねえよ
673名無しさん@十周年:2010/05/29(土) 23:00:47 ID:Ommk4LT60
>>664
そっかぁ、フォーマットで支配する懸念があったけど店の選択肢が
増えるならいいかも。でもSIMロック外せよだけど
674名無しさん@十周年:2010/05/29(土) 23:11:59 ID:BgxruSTw0
ハードウェアとしての端末の出来そのものより

・標準的なフォーマットを採用する
・かつてのような異常なコピー制限をつけない
・最初から十分な数のコンテンツを用意する

といったことが成否を分けるのだけど、各社がどれだけ認識して
真摯に取り組めるかだな。
675名無しさん@十周年:2010/05/29(土) 23:24:29 ID:nNsv1pKG0
自宅で所有しているハード全部で利用可能にしてほしい
676名無しさん@十周年:2010/05/29(土) 23:25:27 ID:M9JDtmB20
日本だけでやるなよ
海外でも勝負かけろ
677名無しさん@十周年:2010/05/29(土) 23:47:30 ID:tFLdvgfS0
白虎隊?
678名無しさん@十周年:2010/05/29(土) 23:48:45 ID:iUcYDFSf0
>>674
日本のiPadは2番目と1番目でコケる可能性が高いんだよなぁ

だから様子見が一番いい。今は。

それに新型のiPadになれば性能向上するだろうしね
679 ◆C.Hou68... :2010/05/29(土) 23:49:14 ID:dlZEjg880
規格バラバラで客が分散して共倒れはやめて欲しい
680名無しさん@十周年:2010/05/29(土) 23:57:31 ID:G5I+z1f20
またソニー(日系企業)によるアップル(米国)の後追いかよw

んで劣化コピーと。
サムスンやヒュンダイを笑えんな。

つうか、ここ20年で世界を席巻した製品
・インターネット
・ネット検索, amazon
・グーグルマップ
・YouTube
・ブログ
・Twitter
・iPod, iPhone, iPad
ってどれもアメリカ発だよね?

日本の製品って
劣化コピーか既存の延長(容量が世界一だの、ライバル製品より速度が速いだの)ばかりじゃん。

「日本のものづくり」信者はこのへんどう思うのか、意見を聞いてみたいものである。
681名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 00:02:30 ID:2fNkZXmr0
>>680
ここ20年で日本発だとゲーム機ぐらいかな。
682名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 00:07:46 ID:RppjQw910
>>681
ハイブリッド自動車は入るんじゃないかな。

シリアルHV方式(モーターで発進してガソリンエンジンで発電、プリウスみたいなやつ)は
トヨタが特許を独占してるから他社は作れないみたいよ。

それもあと2,3年で特許切れるみたいだけど。
683名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 00:18:22 ID:MQDxpRqI0
どうせ、電子書籍協会とか出来て天下りの温床になるんじゃないの?
著作権で雁字搦めになってさ、普通の本より不便で高くなる可能性さえある。

ま、動画やCGでのイラストや、マーカーをつけた所を自動で穴埋め式にして、
採点もしてくれる暗記練習システムとか標準装備なら考えるけど。

ともかく、ある程度、智的な満足を満たしてくれないとね。
684名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 00:20:37 ID:KD76VTqO0
100番センジ


iPad発売開始した次の日に発表って・・・終わってる。

日本のものづくりは終わった。
685名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 00:23:02 ID:qTA0l+qj0
どうせ腐ったような低脳規制だらけで電子書籍の利点は全部台なしになるんだろ
誰も期待してないし望んでないから勝手にやって失敗しろ糞ども
686名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 00:29:18 ID:2W3fAICN0
>>684
合わせたんじゃないの?
687名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 00:40:36 ID:iMc2J2y00

著作権者の金儲け理論しか聞かないから売れる物が作れないんだろ。

メモリ型プレイヤーだって、さっさとmp3対応しないからipodに全部持っていかれたし。

商売の才能ねぇクズは負け組みなってろや。
688名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 00:41:02 ID:YLem6m9O0
動きが遅すぎる
「年内」って言ってもどうせ年末のボーナス商戦に間に合うかどうかだろ

その頃にはiPadが完全に市場を制圧してるわ
日本語本のコンテンツ流通は全部うpろだやらP2Pやらに殺される
689名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 01:17:40 ID:CbmBkfND0
ハードだけならすぐにでも出せるんだよ。アメリカとかで売ってるんだから。(>>540
コンテンツ無いのにハード出しても意味がないからKindle共々国内市場では売る気がなかった。
著作権ゴロに何言っても無駄って諦めムード。

iPadにぶつけたのは、「黒船」Appleなら連中も重い腰を上げるだろうからという思惑で便乗したいんだろう。
690名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 01:26:01 ID:iLJBGbLe0
>>674
コンテンツはある程度用意できると思うけど、
独自フォーマットでコピー制限付きになるような気がする。(´・ω・`)
691名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 09:40:15 ID:xZDqt4yP0
変な規制のかかった国内のカスコンテンツ買うより海外のコンテンツ買ったほうが面白いよね
692名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 09:44:35 ID:hyj79Nl40
なんだよお前らw
ソニーが目覚めて、自由で縛りなく使えるリーダーやコンテンツを出すぞ!って予想する奴、一人もいないのかよw
693名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 11:42:31 ID:OIYU+pci0
いや、ソニーはとっくに目覚めてると思う。

ソニーは書籍業界に配慮して制限掛け捲りのLIBRIeで大失敗して
標準的なファイルが読めるReaderで成功している。
普通の経営判断なら、すでに成功例のある路線を踏襲するに決まってる。

問題は、一緒にやる朝日新聞などのコンテンツ提供側がごねないかどうか。
ソニーがこれらの企業の暴走を押さえ込めれば、勝機はある。
694名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 15:51:41 ID:KjxCq/2M0
>>692
今までの悪行が酷すぎる。
どう応援しろというんだ。
リブリエに4万出した層が一番拒否感強いだろう。
695名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 15:58:55 ID:KjxCq/2M0
新会社の天下り役員100人に年収2000万払わないといけないから
電子書籍は紙と同じ定価にしますね^^
馬鹿な若者が漫画を定価で買ってくれたお金で我々がレクサス買えますね^^
漫画家には今まで通り印税10%固定^^文句あるなら自分で売れば^^

こうなるオチが見えてる
何の未来もない

696名無しさん@十周年:2010/05/30(日) 17:26:47 ID:2fNkZXmr0
アップルやアマゾンやグーグルだと、何かやってくれそうな気がするのに、
日本勢と来たら……w
697名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 06:05:06 ID:weXlaWWQ0
nookってどうなの?
http://www.gizmodo.jp/2009/10/nook_8.html
698名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 19:25:56 ID:LLwnh2Ve0
なんで朝日なんだかねえ
699名無しさん@十周年:2010/05/31(月) 19:29:01 ID:LLwnh2Ve0
ソニー電子書籍米国版発売からずっと楽しみにしてたのに
朝日ってなんだよ
700名無しさん@十周年
>>695
見え見えだなw
こいつらから創作者を守る気なんてまったく感じられないよなw