【社会】兵庫県、新型インフル対策本部を廃止 流行はほぼ沈静化

このエントリーをはてなブックマークに追加
1鉄火巻φ ★
新型インフル対策本部を廃止 兵庫県 

 兵庫県は25日、海外での新型インフルエンザ感染拡大を受け、昨年4月下旬に設置した
対策本部を廃止した。今年2月以降、県内の患者数が落ち着き、流行はほぼ沈静化したとしている。
再流行に備え、医療機関や学校、薬局などのサーベイランス(監視)のほか、健康相談窓口の
平日電話相談は継続する。


 県によると、昨年8月10〜16日の週に定点医療機関(199施設)1施設当たりの患者数が
1人を超えて流行期に。ピークだった同10月26日〜11月1日の週は42・43人に達したが、
今年2月22〜28日は1人を割り込み0・76人にまで減少。5月10〜16日は0・01人と
ほぼ沈静化した。

 井戸敏三知事は「再流行に備え、患者発生動向の監視やウイルス薬の備蓄などの対策を怠らず、
継続していきたい」と話した。(藤原 学)

神戸新聞(2010/05/25 21:27)
http://www.kobe-np.co.jp/news/shakai/0003021237.shtml
2(*^-゚)vィェィ:2010/05/26(水) 00:23:30 ID:QDFcasKz0
3名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 00:23:39 ID:tUZZWtdQ0
「新型インフルエンザウイルスA(H1N1)騒動」って、いったい何だった
んだろうか。「マスク&消毒液ムーブメント」はどこへいったのか。
4名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 00:24:57 ID:gJJlAbqN0
結局ワクチンで副作用どんだけ出たんだろうな
5名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 00:31:30 ID:VHU1ZIMO0
神戸牛の方を心配しろよ!
6名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 00:36:17 ID:RVx8q2gT0
備えあれば憂い無し
備えておくのはいい事だ
7名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 01:02:58 ID:Y14oJTyL0
>>1
っていうか、なだ解散してなかったのかよ・・・
井戸って、バカ??
8名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 01:12:30 ID:VPno4a3x0
のじぎく県はいいな。感染症の事なら神戸大に岩田先生がいるから。
9名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 03:22:52 ID:t7y44hfM0

「バカ知事」を追放しよう!

10名無しさん@十周年
前政権の時は、これでもかっ!てぐらい対策を取ったからな。
お陰で他国に比べ、日本での死亡例が異常に少なかったのは、幸いだった。