【口蹄疫】 「埋却地不足で処理が終わったのは約7万6000頭」 〜政府、殺処分した家畜を空自・新田原基地に埋却へ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1有明省吾 ◆BAKA1DJoEI @有明省吾ρ ★

宮崎県の口蹄疫を巡り、殺処分した家畜を埋める土地が不足している問題で、
政府は同県新富町の航空自衛隊新田原(にゅうたばる)基地の用地を提供することを決めた。

同県での発生(疑い例を含む)は24日時点で2市5町の200農場に拡大。
殺処分対象は約14万5000頭だが、埋却地不足で処理が終わったのは約7万6000頭にとどまっている。

記事引用元:(2010年5月25日17時33分 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20100525-OYT1T00804.htm?from=top
2名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 17:59:49 ID:RqsApuIv0
(;´Д`)
3名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 18:01:03 ID:hSzo02G+0
滑走路に牛の霊が・・・・
4名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 18:01:17 ID:dDYVMVQi0
いまごろ
5名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 18:02:18 ID:C3RlXvrj0
これをもっと早くやっていればね・・・
6名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 18:02:47 ID:6aStdklT0
基地なんかに埋めるなよ
100年後に大量の骨が出てきたりすると
変な実験を行ってた証拠にされるぞ
7名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 18:02:53 ID:4UP4/COu0
おいおい防衛に支障をきたすことにならないか?
8名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 18:02:54 ID:NTS7n4PP0
そんなとこに埋めたら、飛行機に乗る豚の亡霊が出るぞ
9名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 18:03:01 ID:lre9sMwh0
とかいって、地下水が出たらダメなのまだ調べてないんだろどうせw
10名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 18:03:36 ID:aSVLINTX0
国会議事堂前に積め!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
11名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 18:04:59 ID:6aStdklT0
                  __,,,,... --‐‐‐‐- 、_
            ,. - 、_ ,r'";;;;;;;:::::::::::::::::::::::::::::::::::`'' - 、 _,,,...、
            /   /;;;;;;;i;;;;;::::::i::::::i::::::::ト、::::::i::::::::::::::::ヽ  `ヽ、
          ノ  ,ヘ i;/;;;;/!;;;!:::::::l::::::ト;:::::| ヽ::::トト;::::::i:::::::l,.へ  ヽ
         /  /  〉´'、/_,,,`_ヽ、_!ヽ;! ヽ:!  ` __ ヽノ`'!人  ヽ  '、
        /  /   ,'  ,'";;;;;;;;;;;;ヽ _,,.....,,_  ,r'´;;;;;;;`ヽ   i   ',.  ',
      /  /     !,.-={;;;;;;;;;;;;;;;;;;r',.、  ,、.ヾ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;}=-、,!.   ',   ',
       ! /    ,イ   ヽ、;;;;;;:ィ' i,ノ   '、i `i、;;__;;;;ノ     !,   '、  .i
      l i    //    ,:'ー'"`ヽ、,,__ ,,, ____,,ノ'"''- 'i     ':,ヽ、 ゙i,   !
      '、,!  / .,'      `'ー''"_,,,.、--rー--、,,_''‐-‐'゙       ',. \.ヽ,.ノ
      ヽ,/   !  (  ‐=ニ二! ,,,,____l_____,,,,..!二ニ=-   )   i  `'´
           ヽ          ,,,___,,,,.             ノ、 >>8
        ,、-'"´.〉、         `'--'"          ,.イ  ヽ、__
     _,、-'7´   ト, `ー- 、 、         ,.   _,、- ' ,イ    ヽ`''ー 、_
  _,、‐'´  /      i. ',    ``''''-、;、,,___,,,,.、-'"‐'''"´    / !      ヽ   `ー、
     /      ! ',     _,.ri''"^'''''^'''ヽ、        / /        ヽ
    /       l  ヽ   /  !    ノ  ヽ    / /        '、
    'ー-、,,_     l  `-'´   ,.r'"⌒iヾ、    ヽ,.イ  /          !
       _,..>     !  ヽ   /    '  ヽ    /  /     、‐‐''''''"´
    ,-'´        ',   ヽ/       ゙、/   /         `ヽ、
     !        ヽ    ヽ      /     /          ヽ
12名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 18:06:02 ID:mxu/KRgy0
今頃決めたのかよ、いつもいつも決断遅いんだよなこの内閣
13名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 18:06:07 ID:vR0P6ygx0
赤松の選挙区にでも埋めればいいやん
14名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 18:07:02 ID:Xapdmc8a0
>>13
名古屋まで空輸するのかよ
15名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 18:07:06 ID:xSgXxELL0
口蹄疫ウィルスは海水では生きられないんだから海洋投棄でOK
魚がきれいに掃除してくれる
16名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 18:07:07 ID:D8iXPgN70
17名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 18:07:21 ID:doiaIMbW0
>>10
いいや輿石の自宅前だ!
http://www.youtube.com/watch?v=hnhFvYOdhbw
18名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 18:08:09 ID:njvVN+lA0
種牛の抹殺に血道を上げてないで、埋却地探しに走れよ>バカマツ
19名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 18:08:26 ID:9RY79dF90
【FAOが日本政府の口蹄疫の対応を非難】
http://news.xinhuanet.com/english2010/health/2010-05/24/c_13312492.htm

赤松の事件処理が無能と書いてあるw
20名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 18:08:34 ID:2bQMlhJY0
なんか、虫やら、それを食べに来る鳥やらがわいて、空自の訓練に支障がで
そうだけどなぁ。
こういうときこそ、陸自施設科だとは思うけど、訓練で穴掘って、牛の腐乱
死体とか出てきたらイヤだろうし。
21名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 18:08:41 ID:r5onAMch0
こういう前例を作ってしまうと

そのうち、肉を取った後の犬の首を在日が基地内に捨てるようになるぞ

22名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 18:09:53 ID:3He7Vz6G0
1ヶ月遅いなw
23名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 18:09:54 ID:UrC8U62K0
これをきちんと整備しないのに、種牛殺す殺す言ってるから叩かれるんだよ。
24名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 18:10:14 ID:D8iXPgN70
25名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 18:10:58 ID:TRX2Rm6a0

★★★★★ 口蹄疫の発生は民主党の責任だった!  ★★★★★

前略
民主党政権が、韓国産豚や韓国産牛の輸入を解禁した途端にこの始末である。

しかも、宮崎県と自民党議員が「種牛だけでも特例措置で避難させてほしい」と

5月の上旬に要請を出したのもかかわらず、赤 松 農 水 大 臣 が許可を出さなかったため、

結局種牛の避難が遅れ、種牛さえも処分の対象とされている。

これでは、日本の和牛は壊滅状態に追い込まれる。このまま宮崎県だけで収まるとは思えないのだ。

一方で2007年に、宮崎県畜産試験場から、

和牛の品種改良に使う冷凍精液の入った容器143本が盗まれていたことが明らかになった。

これは何を意味するのか。  
 
あくまで仮定の話と断っておくが、日本の畜産業界が壊滅状態となった時、

どこぞの国から“和牛そっくりな牛”が日本に向けて輸出されるとしたら、大問題である。

この口蹄疫問題こそ、マスコミの姿勢が問われる正念場である。

各社にいるはずの“良心”の決起に期待したい。

(山口敏太郎)
http://npn.co.jp/article/detail/36523676/
26名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 18:11:25 ID:jYpvWwAw0
>>15
ホントだよ。
コレだけの頭数を埋めるとか合理的じゃない。

こんな無駄な事ばかり頑張ってると
勘違いしてるんだと思う。
だから中途半端な理系は使えないんだよ。
27名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 18:14:39 ID:6ra8D22J0
>>15,26
イギリスはそれやったの?
28名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 18:14:56 ID:HN4EL0aB0
新田原に埋めるとは・・・
基地外にも程がある基地外にしろよ、じゃないと、今年の航空ショーは事故るぞ
あっ!!、ひょっとして中止か?
29名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 18:15:45 ID:9FIIaRT20
日本はどうなるんだ?畜産から崩され、終いには国家そのものが崩れるぞ、衆院の任期満了まで現政権が続けば間違いなく崩壊だろ。
30名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 18:17:27 ID:jYpvWwAw0
>>27
イギリスがしてないからなんだよ?
してたとして何だよ?
白がしたとかしないとか日本に関係あんの?
31名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 18:17:42 ID:tqYAGAAw0
>>15
海洋投棄は国際法でいろいろあったような。
どっちにしても、腐ったのが流れ着いたらウィルスとは別に汚染問題だが。

イギリスは焼いたがあれはあれで汚染問題が起きた。
32名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 18:19:20 ID:/l2pgmu10
殺した豚肉にして官邸で大臣らに食べて貰えばいいよ
33名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 18:20:01 ID:qDE6bPsrP
で、焼却処分にはしないのか?
口蹄疫ウィルスって火に焼かれても生き残れる訳?
34名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 18:22:30 ID:tqYAGAAw0
>>33
さっきまで生きていたようなのを焼却するのって、
火力が相当いるので大変なんだよ。
しかもそこらへんで焼くと、油っぽい煤が風にのって散らばるし。
下手に焼いて、生焼け部分で生きていたウィルスがその煤に付着でもしてたら大変。
35名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 18:23:47 ID:3QxSDNwZ0
なんだ基地があるなら早く決めれば良かったのに無能過ぎる。
36名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 18:27:05 ID:Zl9n4pgP0
>>33
必要な燃料と時間との兼ね合いでねえの?

たかが60kgの人間でも骨だけにするのに、
マージン込みだとしても1〜2時間かかる訳だから。
37名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 18:27:20 ID:u9XgCkjO0
>>28
エアショーまで続くようなら中止するぞ
既に前哨戦は中止始まってる
http://www.mod.go.jp/asdf/nyutabaru/
38名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 18:28:05 ID:vqm813ek0
旧日本軍が南京で使った技術を復元できれば、死体の埋却なんかあっというまにおわるのにな。
39名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 18:29:34 ID:xSgXxELL0
半島がきな臭くなってるから
将軍様に新田原にテポドン一発巨大クレーター作ってもらうのが早いかも
40名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 18:29:44 ID:505w7ywU0
暁の豚
41名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 18:31:17 ID:M/UlQWdT0
隣近所もいい顔しないから、処分先を決めるのは難儀だろ
42名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 18:31:49 ID:NAsc7TIq0
>>8
飛べない豚大量発生
43名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 18:32:18 ID:RvHBy/Hp0
結局、近くに農業大学校があるのに宮崎県がごねるから、
少し離れた、宮崎市にも近い基地まで持っていかざるをえなくなったってことだろ
44名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 18:32:49 ID:vqm813ek0
>>36
骨残そうとするから逆に時間がかかるんじゃないの?
45名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 18:33:58 ID:TI2FosgF0
>>43
ごねてねえだろ県は提供するっていってんだし
46名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 18:34:19 ID:xiVMJa4p0
航空自衛隊基地に埋めて大丈夫なのか?
空気感染するウィルスが、航空機のボディに付着して、日本中にバラ撒かれたりしないのか?
もしかして、それが目的なのか?
47名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 18:35:00 ID:wduQD1Ex0
153 :名無しさん@十周年 :2010/05/09(日) 17:33:04 ID:7BFdUMDW0
この水牛牧場の話で、
ttp://www.caseificio.jp/cgi-bin/webpat/document/news/2010/042301/index.html

143 名前: 名無しさん@十周年 [sage] 投稿日: 2010/05/02(日) 20:19:18 ID:9WiqwKdX0
さっき知り合いの宮崎の業者にきいたら、韓国から視察に来た連中が水牛でチーズ作ってる
所に菌をばらまいて発生したのが最初なんだと
みんな一生懸命に頑張っている、大丈夫心配すんなって言ってたが心配だ・・・
宮崎の知り合いは良い人ばっかだし、なおさら心配。
・・・・
の、真偽は定かじゃないにしても、もしこれ↓が同様の意図の話だったら嫌すぎる

09/08/27 牛11頭、頭部を刃物で切られる 兵庫で謎のキャトルミューティレーション
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1251426184/l50
09/09/11 兵庫で肉牛切り付けられ死ぬ 伊藤ハム牛舎、8月も被害
http://www.47news.jp/CN/200909/CN2009091101000361.html
他社の記事拾遺
ttp://d.hatena.ne.jp/newsline/20090913/1252787713

521 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2010/05/09(日) 15:07:18 ID:X5I7Hmfw0 [12/20]
>>514
あったよな。
当時、情報見て、殆どの牛が「鼻とその周辺だけ傷つけられてる」ってのが
異様に思ったんだわ。
だから覚えてた。

531 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2010/05/09(日) 15:12:48 ID:X5I7Hmfw0 [13/20]
>>527
致命傷を与えるわけでもなく、
やたらと「数多く傷つけようとする目的」って感じの事件だったよな
48名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 18:36:31 ID:UrC8U62K0
>>26
海へ捨てるのも大差ないだろ…。
ちゃんと頭使ってくれ。
49名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 18:38:34 ID:qbVNYb9J0
> 口蹄疫ウィルスは海水では生きられないんだから海洋投棄でOK

ttp://niah.naro.affrc.go.jp/disease/FMD/sousetsu1997.html#fmd23
2) 温度とpH感受性
 口蹄疫ウイルスは,一般的に低温条件ではpH7.0〜9.0の中性領域では安定であるが,

と書いてあるぞ
50名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 18:40:42 ID:f7v8EB7O0
>>46
それが目的だろ
51名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 18:42:46 ID:4cR8Xi/b0
おまいら、政府、民主党等に抗議だ。
52名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 18:43:19 ID:dfZ+Pkc10
焼けばいいだろ
53名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 18:45:20 ID:2/P+e/0i0
>>38
中国が知ってるよ
聞いても絶対おしえてくれないけど
54名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 18:49:55 ID:FW66uPK10
やっとか
遅いなあ
55名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 18:52:00 ID:RZ4PKz+/0
埋めた事にして、空自はこれから毎日ステーキ食べ放題なんだろ?
56名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 19:04:47 ID:DJf0x5fi0
なんて素早い対応でしょう
57名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 19:23:37 ID:DAmxWbzXP
お粗松に処理させろよ。
58名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 19:49:58 ID:AgOxi4HW0



みなさん日本は終わりました....本当に残念です....あの日本人になりすました人たちが多い政党の高笑いが聞こえてきます。



              アンカー 口蹄疫
http://www.youtube.com/watch?v=GiETfQZ0_zE

アンカー ニュースDEズバリ_1
http://www.youtube.com/watch?v=W2zTquqThP4

アンカー ニュースDEズバリ_2
http://www.youtube.com/watch?v=zcyVFLljXLk

アンカー ニュースDEズバリ_3
http://www.youtube.com/watch?v=CVWRNA0yd14
 
59名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 20:12:23 ID:QvjIASfJ0 BE:411739766-2BP(5454)
60名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 20:16:47 ID:gZdV0KT80
辺野古に埋めるんじゃないのか
61名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 20:18:28 ID:/l2pgmu10
鬼女板で見かけた案

どうせ牛の見分けも付かないんだから
コソーリ他の農場の牛と取っ替えておけばいいんじゃね。
62名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 20:49:16 ID:6CmYnv6C0
辺野古でいいじゃん
ルーピーがエコな埋立とかなんか言ってたろ
63名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 20:57:12 ID:+g8XHuau0
いまいち分からんのだけど、政府は「土地はある。県から要請
されてないだけ」とか言ってなかったっけ?

結局、何が正しいんだ?
64名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 21:07:37 ID:TbQ6naKZ0
>>63
県が国有地の提供を求める
国が海辺の防砂林を提供する考え示す
水が出るから使えないと、地元や江藤議員の駄目出し食らう
国が高鍋町の県立農業大学校の敷地はどう?と提案(なぜ国が県の土地を提供するのかw)
さらに、新田原基地周辺の土地を最終的に国が買い上げるとの方針を示した
でも、江藤議員に「そこはもともと国有地だろが」と突っ込まれて今日は終わり
65名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 21:11:43 ID:anzZh6U70
全頭分の埋却地の確保できてねえのかよw
よくそんなんで殺処分が進んでないのは遺憾だと言えたなw
おもいっきり国のせいじゃねーかw
66名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 21:13:31 ID:ItQyeoKM0
何で今頃

やれる事をやってなかったという証拠だな
67名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 21:14:21 ID:njvVN+lA0
あと23万頭ぐらい埋めないといけないわけだが、完了はいつになることやら。
68 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 21:14:22 ID:bqLcSThEP
法律で駄目なのは知ってるけど、格安で売ればいいのに・・・
プリオンよりも、ずっとましなんだろ?
とりあえず、100円/100gなら、俺は買うぞ

松坂牛食ったことない・・・
69名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 21:17:54 ID:TbQ6naKZ0
>>46
新田原といえば、飛行教導隊の本拠地。
全国の基地を回って戦技指導する部隊。
70名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 21:18:21 ID:sk9I57Vw0
>>65
自民はかなり早い段階でコンテナに一時保管しようって言ったのに無視したアホ
71名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 21:18:35 ID:ritlPC/10
まずはファントムで爆撃して穴を掘りましょう
72名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 21:21:27 ID:U6eLsV7SP
>>68
民主は売る気まんまんだが
しょりが間に合って無い
73名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 21:23:25 ID:ZkihXUgM0
マイクロ波焼却装置みたいなの作れないの?
あれだと跡形もなくなるんでしょ
74名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 21:31:29 ID:xHuh48MC0
なんで焼いて北チョンの元へ送らねーんだよ
75名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 21:34:54 ID:TP8+R+HI0
76名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 21:42:22 ID:uxhrMbJV0
この基地攻撃した国にはもれなくウィルスがプレゼントされる









ことにはならないだろう
77名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 21:48:36 ID:Qe452dzw0

もう、口蹄疫のネタは飽きた。

東と赤松の解任で、本件終了!
78名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 21:54:41 ID:1BAbnoSJ0
>>77
コピペじゃあ、手を抜きすぎですよ
79名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 22:40:37 ID:wduQD1Ex0
445 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2009/11/28(土) 10:58:47 ID:I3XMnHyl0
>>428
『飽きた、寝る』ってのは工作員の交代時間の隠語なのか?w
 
464 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2009/11/28(土) 11:00:55 ID:3IWQDrl20
>>445
金玉ウィルスで流出したスクリーンショットによると、
在日工作員(朴ウヨ・ホロン部)は、IDを切り替えながら書き込むソフトを使ってる

480 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2009/11/28(土) 11:03:06 ID:a3ClzaaX0
>>445
IDを変えて掲示板に書き込めるソフトがある。
どこか操作画像がばらされていた
ネットキムチ用

483 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2009/11/28(土) 11:03:20 ID:3IWQDrl20
>>445
>>464
これね

http://livedoor.blogimg.jp/tonchamon/imgs/4/7/47e40889.jpg

キメェw
80名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 03:04:00 ID:57A8NIgy0
新田原にって嫌がらせか
81名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 03:06:19 ID:6cTKwFiL0

キチガイ左翼が空港制限区域突破

家畜の骨を掘り起こす

ゲンダイ「空自基地で大虐殺?!問われるシビリアンコントロール」
82名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 03:06:21 ID:dH2EQfva0
>>1
平成22年5月25日 疑似患畜の処分及び消毒ポイントの設定について
http://www.pref.miyazaki.lg.jp/contents/org/nosei/chikusan/miyazakicow/h22koutei90.html
これまでの対応状況について(PDFファイル:85KB)
http://www.pref.miyazaki.lg.jp/parts/000140668.pdf


【対 策】 行 数 【頭 数】  累 計   増 減 2010/05/25(火)
−−−−−−−−−−−−−−−−−−(35日間)
防疫済 *,*99 *75,429  *75,429  . . +339  @2,155
埋却了 *,**0 ***,**0  *75,429  . . +339  @2,155
殺処理 *,*16 **9,290  *84,719  . +6691  @2,421
順番待 *,*63 *24,067  108,786  . +1564  @3,108
段取中 *,*41 *36,572  145,358  . +1023  @4,153
執行令 *,**9 **2,536  147,894  . +2536  @4,226
−−−−−−−−−−−−−−−−−−
 合 計 *,228 147,894
          ~~~~~~~~

防疫完了 *75,429  ÷ 合計147,894 = 51.0% ( -0.7% )
埋却終了 *75,429  ÷ 合計147,894 = 51.0% ( -0.7% )
      ~~~~~~~~

〜5月24日 http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1273458274/530

83名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 03:08:32 ID:vT88If7+0
>>64
これは酷いwwwお粗末www
84名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 03:10:30 ID:uL6p/ydz0
感謝されない政権相手に自衛隊さんも健気だねぇ
85名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 03:12:33 ID:aoBB38Pb0
韓国に消毒液送ったけど
日本が危機の時は送ってくれないのかな
86名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 03:12:59 ID:qNEaR64L0
【口蹄疫】赤松「隠してないで土地を出せ」
http://www.nicovideo.jp/watch/sm10843509
【口蹄疫】赤松「隠してないで土地を出せ」
http://www.nicovideo.jp/watch/sm10843509
【口蹄疫】赤松「隠してないで土地を出せ」
http://www.nicovideo.jp/watch/sm10843509
【口蹄疫】赤松「隠してないで土地を出せ」
http://www.nicovideo.jp/watch/sm10843509
【口蹄疫】赤松「隠してないで土地を出せ」
http://www.nicovideo.jp/watch/sm10843509
【口蹄疫】赤松「隠してないで土地を出せ」
http://www.nicovideo.jp/watch/sm10843509
【口蹄疫】赤松「隠してないで土地を出せ」
http://www.nicovideo.jp/watch/sm10843509
【口蹄疫】赤松「隠してないで土地を出せ」
http://www.nicovideo.jp/watch/sm10843509
【口蹄疫】赤松「隠してないで土地を出せ」
http://www.nicovideo.jp/watch/sm10843509
【口蹄疫】赤松「隠してないで土地を出せ」
http://www.nicovideo.jp/watch/sm10843509
87名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 03:15:28 ID:VOnjMtAW0
>>64

ひで〜な
88名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 03:18:29 ID:/dq8JEbX0
新田原 (にゅうたばる) → NEW!タバル って偶然らしいねw
89名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 03:19:49 ID:JLa147VT0
これをあと20日早くやっておけば・・・
90名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 03:21:02 ID:HGnSFV330
朝鮮半島情勢が極めて不安定なときに
自衛隊基地に埋設ってキチガイじゃねえか

さすが社会党政権だな
91名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 03:21:17 ID:dWD+chTp0
遅いよね、ほんと…
92名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 03:24:55 ID:fx6OV3VM0
>>88
にいたばるじゃないの?
93名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 03:28:55 ID:ZwLlgh9h0
赤松が本気で動き出してから一週間ぐらいだろうから、まあ本人としては
迅速と思ってるんだろうが、逆に言えば連休中に動き出せば被害は
最小限で食い止められたろうな。県だけでは解決できないことも、
国が動けば、すぐ何とかなるって証明しちゃったな。
94名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 03:33:12 ID:MiSFejQD0
>>64
無策でわざと引き伸ばして
口蹄疫を蔓延させようとしているようにしか見えない
95名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 03:41:17 ID:ylCTe3+R0
>でも、江藤議員に「そこはもともと国有地だろが」と突っ込まれて今日は終わり
本当にアホなんとちがうか

副大臣の選挙区、五島列島にも地場産業として
黒毛和牛の子牛供給などがあるから
宮崎つぶれるのは歓迎なんだろうが・・・日本全体つぶれる勢いに
なってるのにへいきなのかな・・・
96名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 03:48:37 ID:ceXp7FJI0
食えばいいじゃん、TVで安全・安全言ってるんだから
赤松が管みたくマスコミ公開で食って見せればいい、それか議員会館や農林水産省の食堂で出す
97名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 03:52:46 ID:3hS2+HQ90
また自衛隊にケツを拭かせるのかよ
自衛隊かわいそすぐる

軍隊じゃなくて、ただのパシリ
98名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 03:58:30 ID:YmqVV2nQ0
民主に任せるよりドイツの死骸からバイオエタノール作る機械を日本で作ったほうが
速く終わりそうな気がしてきた・・・・・
99名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 03:58:42 ID:WgqLuaU50
>>97
自衛隊の存在が認知されてるだけまだましよ。
平成関東大震災が起きれば、手は何人あっても足りなくなる。
阪神のときは結局だれが出動まで持っていったんだろ。
自民党サイド? 
当初地元の自治体は要請を出したがらなかったでしょ。
100名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 04:01:22 ID:WgqLuaU50
それで埋却した死体にウイルスがいた場合、
埋めてからどれくらい生きているんだろう。
数ヵ月後に死体から染み出た体液とともに
地下水に混入、付近の井戸水、湧き水が汚染、
なんてことはないよな。
101名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 04:04:16 ID:fmUERd680
馬鹿松はアホすぎる。
宮崎県が用地確保できないから遅れていると言ったのなら、政府で速やかに確保
すべきだった。
何もやらないで宮崎のせいにするのはただの馬鹿。
102名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 04:11:46 ID:w3jvJJON0
赤松氏は18日の参院予算委員会で、殺処分対象の牛や豚を埋める土地について
「十分用意されている」と明言した。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
ところが、宮崎県の東国原英夫知事は同日の記者会見で「絶対的に足りない」と訴えており、
政府と県の意思疎通が欠如しているのは明らかだ。
http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/100520/plc1005200041002-n2.htm
103名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 04:12:39 ID:YmqVV2nQ0
>>100
地下水混入の対策として穴掘って、シート被せてその上に死体置いて埋めてる
息を吹き返すのもいるから、死体の上にさらにシートを敷いてガスで殺処分
宮崎農家の話では、埋めた場所から地上へ血が噴き出してるって話もある
104名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 04:22:41 ID:dH2EQfva0
>>1
関連スレ:2010/05/13(木) 23:40:44.55
口蹄疫殺処分対象の牛豚7万8800頭埋める場所が16haいるらしい。 ちなみに10年前の被害は740頭
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1273761644/1

> 宮崎県で頻発している家畜伝染病の口蹄疫(こうていえき)の問題で、殺処分対象の牛、
> 豚計7万8800頭(13日午前現在)を埋める場所として、概算で約16ヘクタールが必要なことが
> 13日分かった。場所は既に一部確保され、5月12日現在で約3万9000頭の殺処分を終えた。
> 衆院の農林水産委員会で佐々木隆博農水政務官が明らかにした。
>
> また、移動制限区域内で感染の疑いのない牛や豚を予防的観点から殺処分する超法規的な
> 措置について、赤松広隆農相は参院の委員会で
> 「今の法の下で、健康な牛や豚を殺すことはできない」と否定した。【佐藤浩】
>
> http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100513-00000086-mai-soci
105名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 04:22:45 ID:qkE758Ab0
>>103
> 埋めた場所から地上へ血が噴き出してるって話もある
腐敗ガスだと思うが
動物は死ぬと、体内が酸性に傾くのでウィルスは死ぬ
体表面のウィルスは、消毒薬と一緒に埋却することで拡散を防ぐ
106名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 04:43:06 ID:+Wq3vW8L0
埋める作業は陸自が訓練がてらやるのか?
107名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 04:45:25 ID:lJ/4rVfO0
>>103
腐敗ガスが吹き上げるんだろ
いろんな液体も一緒に吹き出るだろうけど
108名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 04:45:59 ID:tFDMj44h0
感染濃厚なエリア内での移動ならもう関係ねえですか
そんだけ感染エリア広がっちゃったと
109名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 04:54:19 ID:zu7kp+7I0
>>101
10年前の口蹄疫感染では全国で740頭の被害で
封じ込めに成功してるのに宮崎だけで10万頭以上
の埋却用地確保しなければならなくなるなんて誰も
想像すらしなかったことだからな・・・。

埋却用地が足りなくなってるのは鳩山政権の責任だ。
110名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 10:52:45 ID:s7w3XqHdP
>>100
> それで埋却した死体にウイルスがいた場合、
> 埋めてからどれくらい生きているんだろう。
> 数ヵ月後に死体から染み出た体液とともに
> 地下水に混入、付近の井戸水、湧き水が汚染、
> なんてことはないよな。

おれも、鶏インフルの時からそれが不思議でしょうがない。
どうせなら硫酸で溶解してとか言うのならまだしも。
111名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 10:57:36 ID:/jdkqTKL0
>>110
防水シートをしいたり、いろいろ対策はするらしい。
112名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 11:03:51 ID:ptuLtnkD0
宮崎県民です。
埋める時は、ガスで吹き上がらないように
腹を割って埋めてます。
113名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 11:05:14 ID:mvp4VIIi0
>>110
参考になるかわからんが、口蹄疫ウィルスの生存期間
ttp://nichiju.lin.gr.jp/mag/05305/01_11.htm
埋却は探せてない
114名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 11:06:55 ID:Z70ZoCTo0
数年後に牛や豚の幽霊が出るようになる
115名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 11:15:22 ID:mvp4VIIi0
>>112
激しく乙
そこに消石灰を撒いて埋めてるの?
現地ではどのぐらいまで掘り返し禁止?
116名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 11:17:34 ID:rQx4vrTL0
うわっ、一瞬行橋の新田原(しんでんばる)に埋めるのかと思った
117名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 11:34:50 ID:qNEaR64L0
ウィルスって埋めても死なないっていうか
寧ろ栄養豊富でそこの土地だけ高濃度の塊だよね
何年後か知らんけど後で掘り返したりしないんだろうか
掘り返してウィルスが再活性化したらどうするんだ
118名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 11:37:14 ID:Bt59RJVY0
119名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 11:48:56 ID:qNEaR64L0
防水シートって自然分解されないよな
120名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 18:49:41 ID:tshEPdEe0
>>68
ブランド和牛のしかも子牛なんて、普通絶対食べる機会ないもんな。
格安で売れればウィンウィンの関係になれるのに。

>>100
まるでゾンビ映画だなw

121名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 01:23:31 ID:M8m5znvT0
口蹄疫(こうていえき)と地理風水
http://ameblo.jp/daikeisui/entry-10542975644.html

川南町は大変です。
口蹄疫も含め諸問題を解決しないといけません。
122名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 01:27:36 ID:HOXj+la70
>>1
> 宮崎県の口蹄疫を巡り、殺処分した家畜を埋める土地が不足している問題で、
> 政府は同県新富町の航空自衛隊新田原(にゅうたばる)基地の用地を提供することを決めた。
何で今頃決まる?
そんなのは、ある程度以上の頭数を焼却するのが確定した時点で、国が動いてとっとと決めるべきだったろう。
123名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 01:34:23 ID:HOXj+la70
>>100
口蹄疫ウイルス - Wikipedia
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%8F%A3%E8%B9%84%E7%96%AB%E3%82%A6%E3%82%A4%E3%83%AB%E3%82%B9
>・・・pH7.0〜9.0での低温条件では安定し、4℃では18週間病原性を失わない。
>pH 4では15秒間、pH 6では2分間程度で不活化され病原性を失う。
>pH 7.5で加熱した場合、61℃では30秒間、55℃では2分間で不活化される。
>なお、牛乳の滅菌方法として広く利用されている高温短時間法(HTST)72℃以上 15秒、超高温瞬間殺菌(UHT法)120℃から135℃で1から3秒の滅菌方法は口蹄疫ウイルスを完全には不活化しない。
>前述のpH易感受性を利用し、消毒剤は安価で大量に調達できる酸や塩基性の薬剤が推奨される。
>具体的には酢酸、クエン酸、NaOH(水酸化ナトリウム)、KOH(水酸化カリウム)などの溶液が使用される。・・・
・・・多分、大量の酸性の消毒剤で処理してから埋めるんじゃマイカ?
124名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 01:36:04 ID:yYDqtquh0
どうでも良いけどにいたばるだったよな
125名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 01:39:29 ID:x/lXCFDU0
骨が腐らんから永久に墓場だな。
126名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 01:41:35 ID:TX9W7Whg0
>>123
本当にウイルスなの?
初期のスレじゃ細菌扱いだったけど。
127名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 02:51:55 ID:g3pDVZxP0
BBQが確実 油でよく燃える
128名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 03:07:39 ID:sSGzbha00
>>126
GW中からいるが、ずーっとウィルスと言われてたぞ?
129名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 03:10:54 ID:bUOaZUiw0
民主党は自衛隊をバカにしている。
自衛隊なら反対されないだろうと踏んだのだろうが、
基地対策という面では地元住民を敵に回すことになるぞ。
地元住民は反対運動を起こしてよいレベルだ。

いくら非常時とはいえ、あまりにも乱暴で地元無視のやり方だ。
130名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 03:11:06 ID:tkGH6bWa0
正義の味方 南日本新聞 前田昭人 出番ですよ
遅い、もっと早くと叩くんだ
131名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 03:12:10 ID:+Olt/guK0
県もたくさん土地もってるのに
わざわざ国有地だせと恐喝する事自体がおかしい
さっさと埋めろと
132名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 03:17:48 ID:YfkJt5vO0
自衛隊員の中のアホな子が掘り起こして焼肉にして食ったりな
133名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 10:35:27 ID:l40JKBO30
>>129
違う違う、バカにしているんではなく、何も考えず検討や調査もせずに発言しているだけ。
ここ暫くの間頻繁に繰り返しているし、いつもの事だ。
134名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 11:45:49 ID:WELOVrlm0
4月に江藤議員が、10年前の例を挙げて100億の予算を組んでくれと訴えてたが
赤松は「10年前は結局35億で済んだので〜」(ニヤニヤ)

【口蹄疫】平成22年4月22日衆議院農林水産委員会 自民党 江藤拓議員
http://www.nicovideo.jp/watch/sm10603447

【赤松口蹄疫】2010/5/20 衆・本会議 自由民主党 江藤拓議員
http://www.nicovideo.jp/watch/sm10781423

【口蹄疫】赤松「隠してないで土地を出せ」(本音が出ちゃった)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm10843509
http://www.youtube.com/watch?v=4D5M41ZhBGE
135名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 12:11:39 ID:QKD5y84o0
今日の時点で、埋却完了は全体の56%だってな。
ワクチン分は入ってなさそうだが、いつおわるんだか。
136名無しさん@十周年
そりゃ誰だって自分とこの土地に死骸を埋めるのは嫌なもんだよな。