【社会】プレス機械に首挟まれ男性(34)死亡 夫が帰宅しないのを心配した妻が工場内で発見 静岡・磐田市

このエントリーをはてなブックマークに追加
1おっおにぎりがほしいんだなφ ★
24日午前5時半ごろ、静岡県磐田市小立野の自動車部品製造業
「ミナト自動車工業」の工場内で、同社役員の鈴木辰介(しんすけ)さん(34)=同市豊岡=が、
プレス機(高さ1・5メートル、幅3メートル、奥行き1・5メートル)に首を挟まれて死亡しているのを
鈴木さんの妻が見つけて110番通報した。
磐田署は労災事故とみて、当時の状況を調べている。

同署の調べによると、鈴木さんは23日に出勤し、夜中になっても帰宅しなかったため、
心配した妻が工場内を探して発見した。
事故当時工場は休みで、鈴木さんは1人で作業していたらしい。


ソース:産経ニュース
http://sankei.jp.msn.com/region/chubu/shizuoka/100525/szk1005250305003-n1.htm
2名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 07:44:49 ID:D4PcoqiK0
スプラッタ
3名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 07:44:58 ID:f/hOcxTh0
↓例のテンプレ
4名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 07:45:01 ID:sFaHOKfNP
休みの日に働かなくてもいいじゃん
5名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 07:45:12 ID:0mNQzisc0
働いたら負け と言うより 働いたら死 だなこりゃ
6名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 07:45:17 ID:oOLK31nQ0
初2ゲット‼
7名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 07:45:37 ID:CVq/7NSj0
                           ┏┓┏┓
                        ┏┓┗┛┗┛
                   .  ┏━┛┗━┓
/  \/⌒⌒ ̄ ̄ ̄ヽ、 /_.\ ┗━┓┏━┛   ┏━━━━━━┓
| (⌒)             (_) | | ┏━┛┗━┓    ┗━━━━━━┛
\_ ノノ ノ,,, ノ丿 丿 ),,,ノ ノ 、_ノ ┗━┓┏━┛┏┓
  /ノ( .( ○ヽ、ヽ   ノ○ ) :: |      ┃┃  ┏┛┗━┓
  |:^     /   ___\   ::::|      ┗┛  ┗┓┏┓┃
  |:::::::      /  |    .::::|                ┃┃┗┛
  ヽ::::::.....    ├--┤  ....:::ノ..             ┗┛
8名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 07:45:58 ID:9M9tTGHv0
会社役員に労災は適用されません
9名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 07:46:06 ID:M9IrSjB60
なにこの黒い家…
10名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 07:46:11 ID:JvRdILRx0
生きるために働いてるのに、人生の最後がこれじゃあ、ニートが勝ち組なんて
言われても仕方ないな。
11名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 07:46:23 ID:g2XD1J9n0
またか
12名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 07:46:37 ID:P0EyZ5w20
やられたな
見せしめ
13名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 07:46:47 ID:UlK0NU400
奥さんは潰れた旦那さん見たのか
可哀想になあ
14名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 07:47:03 ID:ayp8ebIa0
たぶんチョンぎれてたんだろなぁ・・・
15名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 07:47:32 ID:OzIZHgeJ0
16名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 07:47:41 ID:suRVlDAN0
34歳か若いな。

ご冥福お祈りします。
17名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 07:47:51 ID:79AVhBDU0
会社役員は、仕事に命賭け
18名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 07:47:52 ID:zApvEtGE0
、、、あやしい
19名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 07:48:02 ID:g6vjiF7CP
久々に心が痛んだ事件だ・・・
場面を想像するとやりきれない
20名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 07:48:10 ID:6RPqKzLx0
>プレス機(高さ1・5メートル、幅3メートル、奥行き1・5メートル)に首を挟まれて死亡しているのを
鈴木さんの妻が見つけて110番通報した。

119番じゃないのかよ
21名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 07:48:23 ID:0FUixF0n0
役員か
なら一人になりそうだ
22名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 07:48:37 ID:mnVZrp4C0
どういうこと?
スイッチいれて・・・?
23名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 07:48:53 ID:XQ9qY9290
刑事「自殺だな」
24名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 07:48:57 ID:f1aNWEZQ0
これは他殺か自殺、あるいは事故の可能性が高い
25名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 07:49:10 ID:Zr0agECS0
ヤクザの仕事っぽい
26名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 07:49:25 ID:OPse4XBS0
119じゃなくて110だからなあ。
誰が見ても分かるぐらいのひどい状態だったんだろうな。。。
27名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 07:49:41 ID:D4PcoqiK0
>>20
どう考えても助かる見込みはないだろ
28名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 07:49:46 ID:JDRdaEll0
>>20
コナンか!
29名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 07:49:53 ID:/AczklRV0
楽に死ねたのなら良いが
30名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 07:50:00 ID:zu90+GYo0
ぁゃιぃ
31名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 07:50:24 ID:46AvYM1j0
よしっ!
よしっ!!
よーしっ!!!
今日も人の不幸で朝が清々しい!
32名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 07:50:44 ID:Ji+alp6l0
首を挟まれて、ってのは
いわゆる「全身を強く打って」系の表現なんだろうな
つまり・・・
33名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 07:50:44 ID:+yecUMC+0
同い歳か
冥福を祈るよ
34名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 07:50:56 ID:tHo+lhdl0
工場で一人作業は危険だからやめろ
35名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 07:51:12 ID:CjW2UvsO0

>首を挟まれて死亡

頭じゃないの?
頭はすでに無かったというコト?
36名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 07:51:24 ID:AdNLoZX80
>>20
・世の中の人間が全員冷静に対処できるわけではない
・首と胴体が分離していたのかも
37名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 07:51:43 ID:f+N8toaA0
わざわざ見に行ったということは
この工場では以前にも結構事故が
38名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 07:51:48 ID:LBFP68N90
上に行くほどキツイ日本の工場そのもの
39名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 07:51:54 ID:5al0iLFF0
役職者が慣れない機械に手を出して重大災害を起こすことが多い。
40名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 07:52:13 ID:mnVZrp4C0
ターミネータ-か
41名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 07:52:51 ID:NOxYxJbrO
磐田の鬼プレス
42名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 07:53:44 ID:KEAirtRd0
プレス機に首が挟まる?首だけ?
43名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 07:53:54 ID:3JiK9rIp0
お前らが仕事しない理由にするな。
44名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 07:54:41 ID:HSeIF8Pr0
静岡県西部の自動車部品の下請け会社は大変だよ
大手のメーカーが利益を確保するために、下請けにしわ寄せが来る
もう、派遣よりも酷い下請けの状態
45名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 07:54:44 ID:yuwR48zA0
>高さ1・5メートル、幅3メートル、奥行き1・5メートル

ものすごく小型なようだけど、首が挟まれるくらいのストロークあるのか?
46名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 07:54:46 ID:xk88EEIg0
こういう人に限ってW杯をものすごく楽しみにしてたとか
47名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 07:55:10 ID:faymLIbt0
>>35
首ってのは頭部を意味する言葉だろ
首なし死体っていったら頭部の無い死体のことだろ
ゆとりか?
48名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 07:55:30 ID:D/4dws9H0
高校中退の超可愛い17歳の女の子がプレスで親指以外の指4本落とした時は両親や兄弟が来て
大騒ぎになった。破損した指はぐちゃぐちゃで原型留めてなかった。裁判沙汰になった
がどうなったか知らん(社長は今も健在なので金でカタがついたのだろう)。その後一度
夏に道ですれ違ったが、真夏なのに片手だけ分厚い手袋をしてたよ。顔は綺麗なままだが
すっかり鬱っぽくなってた。おれなら貰ってやったが。

彼女が事故にあったときはマジで凄かった。男なら切れた指の根元を押さえて
うずくまってしまうのが普通だが、あの子の時は泣き叫びながら、のたうち回った。見てる俺らも
怖かったよ。指4本一気だったのとショックが強すぎたのだろう。押さえるのに男3人かかったからね。
あの時の事故の後はその女の子の友達の女の子と若い工員が2人辞めた。あの子はまだ若いし立ち
直って欲しい。
49名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 07:56:42 ID:EaDs9/790
コン・バトラーで言うと
一号機をパージした状態か
50名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 07:56:48 ID:fEtuOGjjP
プレス機につぶされた人間ってどうなるの・・・
51名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 07:58:26 ID:xIfjdJkv0
自民政治のツケだわ;
52名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 07:58:32 ID:KV39p5/D0
スズキかヤマハか三菱、トヨタの下請けか
53名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 07:58:42 ID:Zr0agECS0
ターミネーターの音楽が頭に流れたという
54名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 08:00:02 ID:dODnZdY90
そういやどっかで
プレス機に男性が挟まって死んだ事故で
監視カメラに男性が挟まる様子が映ってる動画があったよ
55名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 08:00:18 ID:DFbcnqS40
なんか事件くさい
56名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 08:00:21 ID:vHFzTxBx0
プレス機って言うと。

・離れたところにスイッチ
・両手で同時押しのスイッチ

なイメージなんだけど、どうやって挟まったんだろう・・・
押してから覗き込みに行って挟まったのか?
57名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 08:01:24 ID:NAuadV3C0
>>45
寸法からベルト形状型っぽいけどなぁ
機械の怖いとこは小型でも巻き込まれたら一瞬
ローラーにでもまきこまれたのかな?
58名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 08:01:50 ID:49JcOXFc0
こいうのってちゃんとマニュアルできてなかったんだろうなあと思うわ・・・

どうせめんどくさいからって安全装置切って作業してたんだろうし
59名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 08:02:48 ID:ATQjBbz10

お前ら妻があやしいは禁止な。
60名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 08:02:52 ID:3JiK9rIp0
役員なら労災にはならんだろ。
61名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 08:03:17 ID:iqCz0zE30
安全スイッチ切って作業してたんだろ?
62名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 08:03:30 ID:LwXF44p50
ググッたら有限会社だった
役員と言っても社員と同じ
63名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 08:03:52 ID:0qR9msNK0
チョンぎり
バカチョン
パクる
64名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 08:04:54 ID:xqNCaXZM0
おでんくんに出てくるじいさんの名前なんだったけ?
65名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 08:05:24 ID:7KQK2eH30
>>58
安全装置あるけど、たいていの場合切ってるんだよね。
めんどくさいっていうか、安全装置ONにしてると作業効率が落ちてノルマ達成できない。
どうしようもない。
66名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 08:06:27 ID:I9172Zp90
夜に旦那の職場の工場まで見に行く奥さん
一人で作業

って所から、個人経営みたいな所?
67名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 08:07:18 ID:zu90+GYo0
リリー・フランキー
68名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 08:07:33 ID:TXrA5Vxw0
どっちもかわいそうに

ご冥福をお祈り申し上げます
69名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 08:09:06 ID:fd447g6x0
事故と断定するには早すぎないか


それにしても嫌なニュースだな・・
70名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 08:09:21 ID:jATY0uWi0
日本中が、もっとプレスをかけろっ、て言ってる時に?
71名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 08:09:35 ID:t37RilsF0
これと同じような事故の写真あったよね
頭だけきれいになくなってて、あまりグロくないのが
中国だっけあれ

張るなよ!w
72名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 08:10:16 ID:LhCruTS20

ゴミ回収の車にゴミ放り込んだことあるけどさ

あれなんかガードも無く吸い込まれるように動いててスゲーあぶねーだろ
73名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 08:10:43 ID:SNc+Y4Uo0
>>48
DQN(´・ω・)カワイソス
74名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 08:11:14 ID:Sa71WHcH0
>>同署の調べによると、鈴木さんは23日に出勤し、夜中になっても帰宅しなかったため、
心配した妻が工場内を探して発見した。
事故当時工場は休みで、鈴木さんは1人で作業していたらしい。

景気回復ですね。
75名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 08:11:25 ID:xqNCaXZM0
>>50
プレス機の上の金型にくっついてそのまま上がって行くこともある。
ごく自然な風景です。
76名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 08:11:56 ID:sbXgijyD0
電話帳は自動車板金業となってたぞ。
そうすると機械はプレスブレーキかと…
77名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 08:12:13 ID:hCQO1kZG0
まりもちゃん・・・
78名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 08:12:41 ID:Y2wrSU0A0
そういえば眼鏡屋で働いてるときレンズの羽布仕上げの段階で研摩機に
長い髪の毛巻き込まれた女子社員がいたなぁ

まあ髪の毛ぐらいなら後から生えてくるだろうし大したことないとは思うが・・
79名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 08:13:01 ID:RBJKEllb0
ちょっと休日出勤で工場動かしてくるわ
80名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 08:14:07 ID:206Wb4Te0
小さい工場だったんだろうな・・・・・・・・・・・・
81名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 08:14:15 ID:0RSrbvgE0
ご冥福をお祈りします・・
82名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 08:14:54 ID:IlzeQjq10
うわあああああああああ
83名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 08:15:07 ID:VnuwPdhnP
なんで名探偵を呼ばないの?
84名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 08:15:19 ID:PCjDPP3wP
まさに働いたら負けだな。
今日も大人しく部屋にひきこもっていよう。
85名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 08:15:40 ID:mZFVpUrc0
まりもちゃん状態か・・・
86名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 08:15:47 ID:kWl6qBT20
奥さんショックだろうな
ご冥福をお祈りします
87名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 08:17:03 ID:eLebWEdU0
実はプレス事故は結構あると思うよ
◯田関係の仕事でもしてたらニュースにすらならんし
88名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 08:17:28 ID:5TB8Fdvr0
あれれ〜?
89名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 08:17:49 ID:49JcOXFc0
>>65
まあそんなもんだろうなあ。

つーかこの人の場合は
なんらかの理由でプレス機停止した

どうなったか覗き込んだ

突然作動

糸冬

だろうなあ。。
機械いじってるときは電源切らなきゃだめだよなあ・・・
なれてる人間ほど、手順を飛ばしてやっちゃうもんだけど
90名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 08:18:13 ID:A21mSBcI0
>>48
17歳女子・・・・・。

それって、労基法に違反してないのかなぁ?
91名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 08:18:17 ID:DhQx4APx0
プレスだと即死だから苦しまずに済んだ
92名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 08:18:49 ID:zQj4eqv70
こわすぐる
93名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 08:19:02 ID:QEB666iZ0
第一発見者が怪しい
…でも死亡推定時刻は多分もっと前だよな
94名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 08:20:40 ID:3JiK9rIp0
>>76
寸法からしてもそれだな。
じゃあ潰されたっていうより首切断に近いかな。
95名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 08:20:42 ID:x8z2jmTDO
たまたま亡くなったから報道されるけど
96名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 08:21:38 ID:ha1ERejq0
おまえらプレス機みたことあるか?
この人の頭、_単位でプレスされちゃったんだぞ・・・・・・・・
97名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 08:21:56 ID:m7lCe/jW0
要するに頭をつぶされてぐっちゃりってことか
98名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 08:22:26 ID:ke4x0/HD0
>>10
勘違いもいいとこ
この人は死ぬ直前まで元気に働いて生きていた
ニートみたいに毎日グズグズしてるだけの生ける屍とは違うんだ
死ぬ直前までは生きていた さういう人に私はなりたい
99名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 08:22:48 ID:2ggPu/BV0
>>36
プレス機なんだから、たぶんこうグチャッと言うかペタッと言うか
何この毛の混じった肉というか、そう言う感じだったのではないだろうか。
100名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 08:23:49 ID:IeQ9ivg00
おくさんが工場に入るっておかしくね
101名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 08:23:51 ID:gNhWWHn80
ドローとトリムだと、どっちに挟まれた方が痛いの?
102名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 08:24:00 ID:6WtDAUxK0
ターミネーター思い出した
103名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 08:24:21 ID:GRt7zNwr0
リアル四丁目の夕日・・・・・
104名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 08:24:49 ID:QuIm3OUL0
>>90
違反してない会社の方が珍しいだろ
105名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 08:25:20 ID:3JiK9rIp0
たぶんこういうプレスだ。
これなら頭が潰れることはなく首が挟まれる。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%97%E3%83%AC%E3%82%B9%E3%83%96%E3%83%AC%E3%83%BC%E3%82%AD
106名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 08:25:50 ID:dcvaFWms0
このプレス機が故買業者へ渡り中古として出回るわけか
107名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 08:25:53 ID:YSguMNSR0
奥さんかわいそすぎるだろ
108名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 08:26:24 ID:v0hW0xOQ0
トヨタが悪い
109名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 08:27:25 ID:ZqY2y3RV0
日本の闇の部分だな。
毎日、命を落とすかもしれない危険に晒されながら必死に働いても低賃金なんだよな・・・。
自分たちが作ってる自動車を買うことすらできないんだよな・・・。
異常なコスト削減競争のせいだよ・・・。
110名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 08:27:34 ID:NAuadV3C0
はいはい。

トヨタ式 トヨタ式

111名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 08:27:59 ID:MiqTLNWy0
>>24
自然死の可能性を無視するとはとんだ見込み違いだな
112名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 08:28:28 ID:xyI+xMMR0
一生ニートでいいか…
113名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 08:30:25 ID:SXKtkeW70
人の死を利用しようとするキチガイばかりだな
このスレ
114名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 08:30:34 ID:1eGBKsSn0
>>106
中国に渡って日本や世界に向けて商品をつくりんだよーー
115名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 08:31:05 ID:xqNCaXZM0
>>100
わざわざ工場の鍵しめて作業しないだろw ひょいとのぞけば作業所全体が
みわたせる狭い工場 見つけた奥さんはクスッと笑ったと思う
116名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 08:32:00 ID:asewu5u70
グロッ
117名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 08:32:10 ID:iQ0ajm7c0
黒い家に似たような描写があったな あれは両腕だっけか
なんにせよご冥福をお祈りする
118名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 08:32:27 ID:ha1ERejq0
>>109
激しく同意。
競争がないのもヤバイけど、放置しすぎると薄利多売ができる企業ばかり残ってしまう。
結果、企業と奴隷のみになって消費者がいなくなる。
119名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 08:33:05 ID:3hxmWLGh0
良くプレス機に挟まれてとかニュースで見るが、安全管理はどうなってんの?
120名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 08:33:08 ID:JNBfIxYJ0
君、時給いくら貰ってるの?
あの外人、アカマのファイナンシャルアドバイザー、
いくら貰ってるか知ってる?
週に2、3回会社に来て、月給300万、ボーナスは1億円、
広尾のマンションの家賃は200万、会社持ち。
・・・地獄だよ、日本は生ぬるい地獄。
121名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 08:33:18 ID:A4FWh7BR0
本当に事故なの?
122名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 08:33:37 ID:iDY/wQL90
ハエ人間の恐怖か
123名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 08:33:55 ID:E13IGj7qP
プレス機てそんなに力強いのか?
とっさに手でガッと押えられんのか
124名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 08:34:39 ID:UxkDVTdQ0
>>72
某スーパーで働いてたときに
ゴミ回収にきたおっちゃんが
足でゴミ突っ込んだ際に巻き込まれて死亡ってのはあった
ミンチ機に手を巻き込まれて手首までミンチとか(ホントは専用の棒を使うのに
手で突っ込んでたらしい)スーパーもわりとやばい職場
125名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 08:34:58 ID:6nqdLlgQ0
やっぱりニートが勝ち組なんだなぁ…安全に人生を過ごす事ができる
もし働いているやつは今月中に退社しとけ
126名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 08:35:17 ID:cjChQAWV0
>>123
車に追突されるときに両手ついて踏ん張れば大丈夫と言ってるようなもんだぞ
127名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 08:35:17 ID:TU276FGcP
>>123
お前しか無理だな
128名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 08:35:40 ID:oMS7eLLI0
>>98
死んだら負けだよ
129名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 08:36:41 ID:5al0iLFF0
製紙会社では腕一本ぐらい無くして一人前と言われた時期もあるな。
130名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 08:36:51 ID:tXt7p6Ph0
>>123
金属をクニャーっと曲げるレベルの力があるわけだから
おまえも金属をクニャーっとできる力があるならおさえられるぞ
131名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 08:36:55 ID:Nwo1JntU0
>>100
小さいところだったらなんらおかしくない。
ありうる事故だ。
132名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 08:36:58 ID:mDU1ibJk0
>>48
おれなら貰ってやったが。


馬鹿かお前
133名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 08:37:01 ID:isi+kg7Q0
世の中には人間をプレスした機械で成形された製品が結構出回ってるんだろうな
134名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 08:37:38 ID:49JcOXFc0
>>119
上のほうでも出てるけど面倒だから切ってる。
中小企業ほどこういうのは切っちゃう。
135名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 08:37:58 ID:A21mSBcI0
ところで一人で作業してたって事は、機械止める人がいないから、
いつまでもガッチャンガッチャンと、この役員は潰され続けたってこと?

恐ろしい・・・・・・・・・・・・・・・。
136名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 08:38:09 ID:xqNCaXZM0
>>119
ニュースになったら労基署が行くよ。何日かんか仕事ができなくなる。
だから必死になって事故を隠すw
137名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 08:38:13 ID:MAQcgvev0
これはきつすぎる・・・
138名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 08:39:07 ID:tXt7p6Ph0
なんつーか、指だの腕だのをなくすのが当たり前みたいな仕事ってもっと改善できないのかねw
水木しげるも、勤め始め工場が、指のない人が大勢いて「こんなトコじゃ働けない」といってクビになったが
皮肉にも戦争で腕なくしちゃった
139名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 08:39:48 ID:7TOUKHjy0
>>24
死亡した方は男性か女性
年齢は10代から90代の可能性が高い
140名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 08:39:56 ID:4uehzeMz0
>>128
確かにおまえみたいに戦わなければ負けることはないよなw
141名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 08:40:04 ID:NAuadV3C0
>>119
安全管理??安全衛生? 労務管理?
そんなものトヨタの奥田経団連でわかったろ。日本にそんなものない。

雲の上の理想
142名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 08:40:18 ID:Mks62UbB0
>>138
工場は戦場ってか
143名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 08:41:54 ID:ha1ERejq0
>>138
もちろんメーカーは力入れてるよ。
両手でボタン押さないと動かないとかそういう仕様にしている。

この人が使ってた機械がどういうものか知らないけど、首挟まれるってのはかなり異常。
144名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 08:42:10 ID:xqNCaXZM0
こういうことは中国人にやらせればいいんだよ
145名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 08:42:20 ID:jNu2qgBG0
>>132
コピペに熱くならなくても・・・
146名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 08:43:28 ID:B1vSECR00
>>98
早く死ねよw
147名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 08:43:39 ID:tXt7p6Ph0
>>145
おまえもコピペと知らず熱くなってしまった奴を優しくスルーしてやるぐらいの度量を持てとあれほど
148名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 08:44:14 ID:LKkkOoE10
>>1
製造業では必ず二人以上で作業するて決まりなんだよな
それをだれも居ない工場内で1人作業なんざ
こうなるから気をつけて下さいて
見本だわい

南無南無
149名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 08:45:24 ID:5al0iLFF0
>>144
20年前にそう言う風潮があって、そのとおりになったよw
150名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 08:46:31 ID:r73TftUv0
tes
151名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 08:46:56 ID:JtoR5MrI0
・2日午後1時30分ごろ、足利市福富町の吉田テクノワークスで、同市上渋垂町、同社社員
 谷内尚弘さん(18)がプレス機に頭部をはさまれ、病院に運ばれたが間もなく死亡した。

 足利署の調べによると、工場の現場班長(30)が発見し、消防に通報した。同署で原因を
 調べている。
152名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 08:47:18 ID:ydN7JiRs0


お前ら、PCの電気代くらい払ってんのか?


153名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 08:48:17 ID:z7tPnv+H0
経営が苦しく首がまわらなくなったのか
154名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 08:49:33 ID:pfqpf3fm0
某組織による見せしめか。
わかる者にはわかるな。
155名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 08:49:52 ID:o+gnrjJP0
犯人は20代から30代、もしくは40代から50代の男か女、場合によっては60代もありえる。
もうひとつ考えられる事として自殺の可能性もある。
156名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 08:49:56 ID:wfEg2g+10
トヨタの下請けの中小企業なんてこんなもんだ。
157名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 08:50:15 ID:vHFzTxBx0
>>148
ん?もうこんな時間か・・・
残り少しだし、俺ひとりでなんとかなるかw
よーし、お前ら帰っていいぞー

とか、町工場じゃよくある風景
158名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 08:52:57 ID:ipamzqQj0
つまり頭部はスルメみたいにぺちゃんこだったのかな...
胴体とはつながっていたのか、それとも
胴体だけ転がっていたのかな
159名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 08:53:49 ID:O7ZP+czi0
YNCだったかでプレス機で死んだ人の映像あったけど、すごく地味だった
160名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 08:53:59 ID:X40/LtI20
セメント工場の手紙の小説思い出した。
ご冥福をお祈りします。
161名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 08:55:08 ID:ipamzqQj0
この役員の人は、もちろんちゃんと生命保険には入ってたんだよね?
何だかなー

>>159
どんなふうに地味か、詳しく
162名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 08:55:55 ID:Ji+alp6l0
俺も印刷工場で一人だけ残業やったことあるよ
印刷機械も一歩間違えば死ぬ要素満載だからね
そういう体制が不安だったんで辞めたけど
あと工場は誰でも入れた
163名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 08:57:00 ID:su/pOyie0
>>148
うちのダンナいわく、「100回言っても守らないやつは守らないで、やらかす」
164名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 08:58:42 ID:gH4+uqxt0
この人も嫁さんも可哀そうに・・

故人のご冥福をお祈りいたします・・・

165名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 08:58:44 ID:oib3GulQ0
>>146
はあ!?
お前が死ねよウンコ製造機。
166名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 09:02:21 ID:ULiQ4yA30
プレス機を製造しているメーカーは、事故が起こらないように万全の対策を
しているはず。プレス機を操作している人は機械を熟知して操作は慣れている
るはず。そしてー 事故が起こって死んだ人は零細工場主。

一方、世界的大自動車メーカーは、「経営が苦しいので」取引先に納入価格の
3割カットを依頼。 
167名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 09:02:35 ID:cCBMq3xLP
まりもちゃん…
168名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 09:02:35 ID:e0C8d3Lh0
一度メーカーの研究室でバイトしたことあるけど
メーカーってヒヤリハットとかまるで無視の空気あるよ。
大学や普通の研究所だったら危機管理徹底してて
過保護なほどに危険の芽は早々に指摘され除かれるのに。
169名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 09:03:21 ID:/56WRBWk0
恐怖と痛さは一瞬だったと思いたい
170名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 09:04:55 ID:QtkK2CH80
>>161
kwskとか言うと、そういうの張る人出てくるけど知らないよ?

>>166
センサーや柵の設置はプレス機のメーカー側の問題じゃないだろ?
171名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 09:05:04 ID:UTcr7cgH0
事故死で保険金かお前らニートも親に保険残せよ
172名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 09:06:18 ID:0b2flvCK0
プレス機の規制が必要だな
173名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 09:06:44 ID:fpLI3Itt0
>>20
内容によりどっちにも通報されるから問題無い
174名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 09:08:37 ID:lKuJA/Hk0
普通は両手でボタン押す上に、検知用のセンサー付いてて動かんだろ?
作業効率アップのためとかいって改造してあったのかね。
175名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 09:10:04 ID:KdFmNh4sP
ハエ男の恐怖
176名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 09:10:05 ID:LE94oOON0
マブラヴオルタネタを書こうとしたら既にあった
おまいらに乾杯
177名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 09:10:06 ID:c9YfFmJq0
あぁ、この画像を大昔にオカ板で見たことがある。
178名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 09:10:25 ID:ACP61fNX0
『黒い家』
179名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 09:10:37 ID:pMHwLcN1P
>夜中になっても帰宅しなかったため、心配した妻が工場内を探して発見した。

で、見つけたのが、午前5時半ごろ、ってどんだけ広い工場だよw
180名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 09:10:37 ID:AaD1SXc/0
181名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 09:11:36 ID:+DHBH/x/0
>>166
最近の話は知らんが、俺が期間工をしてた頃は自動車メーカーでも圧死は定期的にあったよ。

専門教育を受けた保全専門の社員でも、結局、慣れで安全装置を切っちゃうんだよな。
一人死ぬと、5年くらいは事故が起こらないという感じだった。
182名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 09:11:54 ID:NWy35MMP0
むかし近所の工場でプレス中に割れた鉄板が作業員の首を直撃する
と言う事故があった。
目撃者によると血柱が数メートル上がったらしい。
183名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 09:12:00 ID:HUM23+EB0
仁王な
184名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 09:13:03 ID:pdUDfo5g0
「黒い家」思い出した
185名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 09:13:31 ID:Sy9XImz+P
四丁目の夕日
186名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 09:13:33 ID:tQudpz3c0
>>90
中卒で働き始めたんならフツーじゃね?
年齢や性別による職種制限とかあるかはしらないけど
187名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 09:14:11 ID:HFMRNbsY0
プレステのバージョンを書けよ
188名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 09:15:30 ID:14mDibxJ0
指、手を挟まれるのはあるが、首はどうやったら挟まれるんだ?
信じられない!自殺か?プレスは俺も経験あるが、首は突っ込まないぞ!
189名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 09:18:25 ID:X8qXHqYY0
夫には多額の保険金が・・・
190名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 09:18:27 ID:gfE5zXdLP
>>188
止まって覗き込んでグシャ
じゃね?
191名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 09:18:54 ID:H+HaBQK00
何気ない「いってらっしゃい」の数時間後でこれだったら奥さん可哀想
192名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 09:19:45 ID:Jt7OevyU0
友愛のかほり
193名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 09:20:25 ID:sb0qap7z0
あるんだよね。正義感まるだしで誰もいない休日に一人で仕事してて怪我したりするの。
自分がやってる事が危険な事かどうかもそう言う人は理解できなくなってる。
それに危険性があるのなら仕事だけじゃなく一人でするべきでは無いのですよ。
194名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 09:21:42 ID:KvZ+5Az/0
フットスイッチぽいけどな

コレ危険だから工場勤務の人は注意してね。
195名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 09:21:51 ID:JGm+ecE30
センサーとか付けて何か間に挟まっていたら
プレスが降りないように改良すべきだろ
196名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 09:22:33 ID:NAuadV3C0
>>193
そう言ってられるのは働いた事のない奴だけ。
コスト削減の意味をまったく理解してないな君は。

愛知県で勉強して来いw
197名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 09:22:35 ID:iQ0ajm7c0
>>194
やっぱ踏みながら覗き込めるから危ないん?
198名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 09:23:16 ID:+DHBH/x/0
>>195
付いてるっつぅの。
このパターンは任意にセンサーを切ってる。
199名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 09:23:40 ID:b+oH6eBq0
>>195
プレスの存在意義が問われるな
200名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 09:24:17 ID:aeeixZW80
>>180
うわあああ
201名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 09:26:20 ID:ZFjHTUXK0
うちの母親は、工場で指に穴を開けてきた。
両手で押すはずのスイッチを片手で押していたらしい。
202名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 09:28:24 ID:FHe1c0pw0
鳩山好況の犠牲者か・・・
景気がV字回復で生産追いつかないらしいしな
203名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 09:28:33 ID:f8qC4E+LQ
>>56
ペダル式のスイッチとか
204名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 09:28:34 ID:oq2Av8hK0
工場勤務ならよくある話
もしかしたら自殺かも知れんね
205名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 09:31:57 ID:9eR6DAvb0
何かあったら困るから、最低二人は敷地内に居なきゃ駄目だろ…
206名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 09:33:24 ID:KvZ+5Az/0
>>197
小型の板曲げ用のプレスとかだと、鋼材端部を手で支えてフットスイッチでやることもあるからね。
整備の行き届いていない零細企業だと、スイッチ不良やら油圧ポンプの不具合で、微妙な加減が
できない機械が多いから危険。
207名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 09:33:34 ID:Ha2t3SZw0
指落とした?
一本か?
よかったな

こういう世界だから
208名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 09:33:48 ID:su/pOyie0
>>191
友達でお父さんがそんな感じだったのがいる。
事故じゃなくて心臓ポックリだったんだけど、朝ふつうに送り出して
昼過ぎに棺に入って帰ってきた。
209名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 09:34:27 ID:Xf6avZ+90
即死じゃなかったら逆に気の毒になる死に方だ。
210名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 09:37:10 ID:chFAJhIO0
プレスはなめてると怖い
旋盤もだけどね
211名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 09:39:09 ID:RKAewa+40
俺もとある製造装置メーカ勤務なんだけどまかり間違って装置の中に入った時に動き出したらプチってつぶれて死んじゃうんだよな。
やっぱこええよw普段は気にもしないけど。
212名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 09:40:46 ID:DtJNutArP
>>180の人は、何の作業をしてたのか教えてくれ・・・
213名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 09:41:41 ID:3KZlhj2R0
>>180が怖くて見れない・・・・・・・
214名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 09:42:09 ID:+DHBH/x/0
>>213
死んでないから大丈夫w
215名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 09:43:26 ID:JSE32s0g0
上半身を回転に巻き込まれてグチャグチャに挟まってる男性の写真がグロリアンにあったな
あんな感じかな?
216名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 09:43:39 ID:vnYM/RgTi
機械はいつも人の血を欲しがってるからな。
217名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 09:45:34 ID:JSE32s0g0
>>214
あれは死んだらしいよ
誰の助けもなかったからそのまま圧死
218名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 09:46:33 ID:0w8Mgxre0
親父がプレス工だが、左右3本づつ指がない
この手の事故は昔っからなくならんな

ご亭主のご冥福をお祈り申し上げる
219名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 09:47:07 ID:Pa1LfWuZP
妻大喜びだな。
220名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 09:47:20 ID:0w8Mgxre0
>>207
お前、よくわかってるなw
親父の工場じゃ、
左右10本指を落としたパートのおばちゃんが最強だった
221名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 09:47:21 ID:qFP4i314I
>>195
普通は標準装備だよ。
前に勤めてた会社も同じようなやつ使ってた。

ただ、センサー有ると微調整や特定の曲げの際にセンサー反応で動かなくなるからウザいんだよ。
俺は会社に黙ってセンサー殺してた。

会社側はうるさくセンサー使えって言ってたけどね。
222名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 09:47:43 ID:+DHBH/x/0
>>217
あの状態のまま、助けが無く死んだなら窒息死じゃないのか?
223名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 09:50:23 ID:MgHd2pR00
自民党小泉竹中トヨタ奥田に殺された人がまた一人・・・お前ら、畳の上で死ねるとでも思って…?
224名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 09:50:41 ID:bKQQFXyl0
こないだも鉄板につぶされた若い娘がいたが、一人で機械動かしちゃだめだよ。
225名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 09:51:20 ID:NkBeBdTX0
>>213
1秒だけ見た。
226名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 09:54:17 ID:j+X90jA60
>>48
会社で一番綺麗だった女の子の手の甲の上にヒートカッターが降りてきて
「ジュー」っとなったことがある。工場はもういやだ。
227名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 09:56:08 ID:KjI0+RZ+0
またトヨタの下請け虐め被害か
228南米院 ◆ULzeEom5Pip0 :2010/05/25(火) 09:57:05 ID:r5LUyfPj0
効率重視で安全センサー外す工場多いよな。qqqqq
229名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 10:02:49 ID:NAuadV3C0
メーカーは安全装置を開発、付ける、役所は規格を作る、指導するw
実務上は効率、コスト削減のためにはずすw

なんたる安全運用w 日本は欺瞞で成り立ってるねw奥田さんw
230名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 10:03:37 ID:FeCE21x2P
>>213
Work Accident Deathって書いてあるが??
231名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 10:05:22 ID:gNhWWHn80
>>228
あるある、こんなの付いてちゃ仕事になんねーとか言ってるの
232名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 10:06:15 ID:WMkhzAt50
>>180
既に貼られていたか
233名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 10:07:36 ID:5wLakAQx0
お前らこの画像はちょっと怖いぞ
http://images.4chan.org/x/src/1274581888467.jpg
234南米院 ◆ULzeEom5Pip0 :2010/05/25(火) 10:08:31 ID:r5LUyfPj0
>>231
それで指無くした奴が会社相手にごねてた。
特にシビアなノルマも無いのに、自分でセンサー外しといて文句言ってたqqqqq
235名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 10:08:50 ID:UTVj1xkh0
怪しい
236名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 10:10:01 ID:cMB6fPvB0
地図見たらいつも通勤で通ってる場所じゃねえか
237名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 10:12:02 ID:xdg6ksq2O
>>233
ホームレスの人で頭が上下逆になったまま歩いてる人いたわ。
首折れて死ななかったんだと思う。

238名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 10:13:38 ID:DhRfKb370
自分が勤めてたところでは裁断機使ってたけど
左右離れた位置にスタートボタンがあって両手で押さないと
刃がおりないようになっていた
239名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 10:15:11 ID:xPj70a3i0
>>236
ああ、お前死んでたのか
240名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 10:17:06 ID:eCK0eH4Z0
>>202
小学生並みにまぬけなミスリードしてんじゃねーよ在日バカチョン

予算編成がやっと国会を通ったばかりで予算執行はされてもねーだろ

死ねよカス
241名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 10:17:39 ID:CC4Dek8N0
人生最悪の頭痛だな
242名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 10:17:39 ID:MgHd2pR00
しんじろう:

ふっ、馬鹿な国民だぜ オヤジと竹中トヨタの奥田と共謀して
労働者の年収200万下げたらどんどん面白いように死にやがるな 
おまけに宮崎はCIAの工作100%狙い通りか 余裕の展開だな(笑)
稲川会の代紋ぶら下げて、あとは自民党を適当に転がしながら
煽ってればいいんだよな、オレ
ああいえばこういうってとこはオヤジからDNAでもらってるし
票なんか家でハナクソほじってても女とやってても取れすぎるくらい取れる
んだからしょうがねーだろ?
女性週刊誌だってマジで読んでる 要は大衆煽動能力なんだよ
オレはそこが優れてるってだけ だから大学受験なんか馬鹿らしくてやってらんねーよな
いいか、国民のためなんてのはポーズであって心底そう思ってる政治家なんかいねーんだよ!
そういってりゃ馬鹿が釣れまくる オレは一番バカなダボハゼを専門に釣りまくって爆釣街道を突っ走りながら
次から次へと利権を食っていくんだよ まあぶっちゃければ女子供だな しかし自民党ってのはクソだな 
オレこのまま総理になれちまったらどんだけおいしいんだろう?
総理になったら古参株の森元あたりをまとめてなで斬りにすれば死ぬまで総理やってられるかもな 
オレどうせ頭悪いから金が欲しくて品性に欠ける竹中みたいな似非学者を持ち上げれ使い捨てにすればいいってオヤジ言ってたな 
それにしても何か楽勝過ぎて怖いな さて、それじゃあ女を2,3人やっつけにでも行くとするか!殺したり強姦したりは
さすがにしないけどな、オヤジ!(爆笑) 
243名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 10:18:09 ID:L5NK2cSW0
>>235
保険金殺人をお疑いですね。
同社役員の鈴木辰介(しんすけ)さん(34)というのもひっかかる
244名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 10:19:23 ID:CbGgWrcu0
ジグソー?
245名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 10:23:28 ID:qxMZPz9G0
34才で会社役員は社長の息子かな?

磐田の部品工場だとヤマ発かスズキに納入か?
246名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 10:23:54 ID:xqNCaXZM0
>>180
ぬこたんかとおもたorz
247名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 10:24:02 ID:5qT8zDMC0
@社員雇えなくて自分で残業して過労で不注意で死亡
Aそっち系の人が大挙して死亡
B会社の借金を自分の家財を担保にして借りていて心労苦を理由に死亡

どれが本当だとしてもいや過ぎるなあ…
248名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 10:24:33 ID:7szpH/1G0
>>65
命をかけないと金がもらえない時代になったね。
カイジでは2000万だったが、現実では月給20万で命をかけさせられる。
249名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 10:26:05 ID:+DHBH/x/0
>>248
会社は口うるさく言うけど、現場が無視するってのが実態だぜw
250名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 10:26:21 ID:54g3JGce0
奥行1.5メートル・・・
251名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 10:26:59 ID:CLo6Bims0
プレス機の事故多いな('A`)
252名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 10:28:28 ID:5DKDKPse0
ヘッドプレス
253名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 10:29:21 ID:zkvZfc4/0
中国のこの手の工場の動画で凄いのあったよな。

あれがマジだとしたら中国全土で毎日数十人は死んでるはず。
年間数件しかこの手のニュースが出てこない日本はまだ平和だな。
254名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 10:30:05 ID:/By+OInSO
>>229
欺瞞は言い過ぎかも知れないが、これまでの日本は欧米に比べれば労使協調路線でやってきて、社員側も好んで過剰労働やってきたからな。
まあその分は給与や出世で反映されてきたから、そこまで不満は出なかった。

今は給与や出世にも反映されにくいし、残業してまで実績をあげ出世するより自分の時間を確保したい若者も増えてる。

欧米だとキリスト教の「労働は罪」的価値観と嘗ての権力者・資本家による搾取の歴史から、一部のエグゼクティブクラスやそれを目指す人を除けば、労働自体に否定的。
「仕事やってあげてるんだから給与くれ、労働者の安全を守れ」って考え
旧来の日本のやり方は高度成長するには必要。また高度成長期なので給与などのエサは確保できる(今の中国では高度成長期の日本より極端にやってる)
だがある程度発展しきってしまえば、ほどほどにやってほどほどの給与という考え方も必要
255名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 10:30:15 ID:7szpH/1G0
>>249
会社の言うとおりにしてノルマ達成できるの?
256名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 10:30:36 ID:NAuadV3C0
>>253
死んだからだろ?
労災なんて腐るほどあるから会社が隠すんだよ。
257名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 10:31:08 ID:8d18j7Ve0
\(^o^)/イワタ
258名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 10:31:31 ID:FYe1qn5m0
どうしてこうなった?
259名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 10:31:31 ID:eZq3bY5t0
労災で貰えても3000万程度だよ。
ちゃんと生命保険に入っていれば救われるんだがね。。。
34歳なら、子供が居ればまだ小学生くらいだろ・・・
260名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 10:31:34 ID:CuS5ElEf0
>>90
まるで中卒は働いたらイカンみたいな言い方だな。
風俗とかの特殊な職業以外は、ごく当たり前に働ける年齢だぞ。
じゃなかったら高校生のバイトなんてできっこないだろ。
261名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 10:31:59 ID:02AMmJES0
どこの下請けだったかで、見方が変わってくるな。
262名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 10:32:06 ID:+DHBH/x/0
>>255
俺は下請けの仕事は知らんからなんだが、メーカーは問題ない。
慣れきった専門家の驕りだ。
263名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 10:32:45 ID:gA0zwDGs0
>>20
119番する前に110番するのが常識
って学校で習ったけどおまえは学校に行ってなかったひきこもりか
264名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 10:33:04 ID:1AltWuOiO
日本国内の労災死者数は年間1500人前後。
平均して1日に3〜4人が労災で死んでる。
265名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 10:33:40 ID:eRadLs0w0
自動車絶望工場
266名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 10:36:01 ID:rHAYCxwR0
多分生きているうちで一番見たくないシーンが目前で展開
267名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 10:38:26 ID:7szpH/1G0
>>262
メーカーは問題おきたらマスコミに叩かれるってリスクあるもんね。
下請けに押し付ければ、もし問題がおきても下請けを切るだけで済むからノーリスク。
下請けなんかで働くもんじゃないね。
268名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 10:38:46 ID:pKg5JbyB0
うーん。
やっぱりこれからは、プレスは中国人にやらせた方が・・
世界の部品を作るために、日本人ばっかりが3Kやるこたねーよ。
269名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 10:40:06 ID:vHFzTxBx0
270名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 10:43:26 ID:NAuadV3C0
亭主元気で留守がいい。
最近は亭主が死んじゃう事件多いな
271名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 10:43:54 ID:rvapZArxO
プレスブレーキなら、断頭で生首ごろんだろうな
272名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 10:45:16 ID:OYJ++qav0
不審な点がなければあっさり事故でかたづけるのかな
被害者の周囲でトラブルがなかったかとか捜査しないんだろうか
273名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 10:45:52 ID:KG51qf270
会社側は言うよ。
安全対策は充分に。安全対策のための手順を惜しむなと。
でも、業績はもっと上げろ。まだまだ無駄が多い。作業効率を突き詰めて効率化しろと。
そして、残業はするな。もっと圧縮できるはずだと。
具体的に何をどうするかの話は無い。言ってる奴らもどうすれば良いか判んないから。
いや、本当は皆判ってる。
サービス残業し、飯も喰うか喰わないかで、安全対策に掛かる手間を省いて働くしかないことを。
274名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 10:46:06 ID:JHYAtrxRO
零細町工場のオーナー親族が、深夜単独作業中に安全装置外したプレスで事故か

プレスメーカに同情するわ
275名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 10:49:59 ID:E+EFRkzs0
肉体労働を長時間やってると終いには集中力無くなるんだよな。
というか、機械がおいでおいでしてるように感じてくる・・
276名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 10:55:58 ID:XAa7tf1y0
>>120
ハゲタカ乙
277名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 11:00:08 ID:Xf6avZ+90
警察に調べられて、監督署に根掘り葉掘り訊かれて
受注先にお詫びして大変だな。
278エラ通信@“226” ◆0/aze39TU2 :2010/05/25(火) 11:00:35 ID:EwqH8ZyB0
明白な不審死だな。

279名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 11:05:08 ID:OBYGcHDB0
電源落とさず、機械に顔突っ込むバカ
280名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 11:13:28 ID:jQeEFs+F0
でっけえプレス機だなおい
281名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 11:16:10 ID:gufohZ1Z0
部品の下請けじゃないみたい
板金屋にプレス機って置いてあるもんなの?
282名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 11:23:05 ID:vnYM/RgTi
同じ機械相手でもプログラム組んでスタートさせたら
PC部屋で2ch…という仕事もあるのに。
283名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 11:30:55 ID:IRJwq+KH0
夜明けのプレスって歌あったよね
284名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 11:31:16 ID:U+SgRIdp0
>>273
それ焼き畑農業じゃね
285名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 11:33:06 ID:H0eG6dfh0
プレス!(バルス!


毒雑がレベルのレベルだ!ナメんな!
286名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 11:34:04 ID:I05V5yG00
>>180はそんな怖くない。ちょっとわらえるw
287名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 11:42:13 ID:4q95Jweg0
どうも広島の橋げた落下事故を思い出すな

自動車が5センチくらいの厚みになってたよな、人間込みで
288名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 11:44:04 ID:GbYtyLFM0
プレス機ならまりも先生じゃないな
289名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 11:53:08 ID:+rjthnrQ0
昔、忙しさのピークで残業続きの末、工場の人が指を機械で落として、しばらく入院したんだが、社長はその人をそのまま首にした。
ワンマン社長で誰も文句言えず、もくもくと暗い顔して仕事してたな。
みんな労働法とか知らないし、組合もない零細だから。
社長は金と会社を守るために社員を平気で斬るし、鬼になるということを思い知ったよ。
前勤めていた所の話な。
290名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 11:57:56 ID:UgczM4m/0
指落としたやつ訴えれば勝てるじゃん、そのままその工場がとぶかもしれんが
291名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 11:59:00 ID:+j286wgr0
プレス工って指を無くして一人前とか言うな。
292名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 12:01:30 ID:vY9CceKt0
プレス機ってどんなの?セルマが鉄板2枚挟んで壊した機械のこと?
293名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 12:07:19 ID:KvZ+5Az/0
>>289
>社長はその人をそのまま首にした。

その会社は知らんけど、同じようなケースで結構裏取引はあるよ。
退職金(慰労金)と会社都合退職扱いとか、まぁ口止め料も兼ねてな。
294名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 12:10:32 ID:9gN1xWVI0
たかがメインカメラがやられただけだっ!!!
295名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 12:25:23 ID:A/y5f6Bfi
>>160
セメント樽の手紙だな、あの時代から進歩してねーってことだな
296名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 12:27:53 ID:mErAQxyx0
挽き肉ミンチマシーンじゃなかったのがせめてもの救い
297名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 12:45:23 ID:/6ygcz33P
>>180
これは、腰でボタン押しちゃった感じ?

なんでスイッチ止めなかったんだろうか。
こういう機会の主電源オフってかなり面倒なの?
298名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 12:48:16 ID:xTn8HX4+0
職場はちゃんと選ばないと
働いたら負けじゃなくて死にますからね
299名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 12:49:39 ID:gNLHtUE80
実はT-800
300名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 12:51:01 ID:aSVLINTX0
なんだ自殺か
301名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 13:00:48 ID:f/hOcxTh0
友人の父上が朝一番、工場で裁断機?で首切断して亡くなったよ。
普段、朝の布団上げは母上の仕事だったらしいが、
その日の朝だけ父上が自分で上げたんだって。
まーめずらしいわね。と思った数時間後に工場から電話が・・・。

遺体の切断面は友人の兄上だけしか見せてもらえなかったらしい。
損傷した遺体を目の当たりにするのはショックでかいよね。
302名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 13:46:05 ID:vnYM/RgTi
そういや交通事故も機械の犠牲といえるな。
303名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 13:49:35 ID:rBjiiNVV0
昔からチョンとか香港、ヒリピンは労災が多いんだぜ。
中国も多いだろうな。
304名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 13:52:37 ID:0wx6x/PO0
S・KINGのマングラー
305名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 17:09:16 ID:+Tel6SFU0
ものづくり・・・・人が死んだら一人前、か。
そういえば知り合いの与太関連の会社の事務員が労災で大やけどしたり、
死んだりすると「誰が事務処理すると思ってんのよ(怒)」と
激怒してるな。
汗もかかない、売り上げにも貢献しない安全な場所からよくほざきやがるな、と思う。
たかが事務員の分際で。
306名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 17:10:54 ID:2khjvOHJ0
どこの会社でも事務員てすげえ偉そうだよね
なんなんだろうあれは
307名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 17:12:33 ID:WE1LxtCY0
>>253
溶鉱炉が砕けて工場内に熔けた鉄が充満して蒸し焼きだったっけ
308名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 17:12:36 ID:+rjthnrQ0
事務所にいるから資本家階級だと勘違いしている。
309名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 17:12:54 ID:YuhdM95I0
静岡には名字でやたら鈴木が多い
これ豆知識です
310名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 17:14:02 ID:D9RYXUkF0
またハエ男か
311名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 17:14:44 ID:xNSRAmG20
ダンナがターミネーターで、奥さんがサラ?
312名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 17:14:49 ID:ckMW+m6C0
嫁トラウマだろコレ…
313名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 17:16:22 ID:+Tel6SFU0
>>306
そうだろ、なぜあそこまで増長できるのか分からん。
現場社員なんか虫けらのように言ってるし。
会社の数字がある程度分かっているから経営者側にいるような錯覚に
陥っているとしか思えん。土建屋とかの事務員なんかクズの巣窟。
事務員は全て時給で使って欲しい。金も稼がないんだから正社員である必要はない。
314名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 17:16:34 ID:X/mO+yHv0
一人作業って禁止じゃないのか
315名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 17:19:11 ID:+Tel6SFU0
>>314
この間の明治乳業の事故も一人作業でさらに非正規だったな。確か禁止ですよな
そして総務やら経理の連中に散々なことを言われながら書類処理されるんだろうなORZ  
316名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 17:20:13 ID:2nHtIn/i0
ひー怖い;;
プレス機って潰すやつだよね
一気に潰れたのかなそれとも徐々に潰されたのかな
317名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 17:21:00 ID:Q6xtAJjbP
なんという黒い家……
318名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 17:21:22 ID:JafgMzfI0
>>123

具体的に書くと、一般的な1ポイント式機械プレスや油圧式プレスブレーキの場合
加圧能力は15〜200T(今は表記の単位が違うが)あるんだぞ

319名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 17:22:29 ID:qCW+X1MY0
すんごい画像くれ

前にあったHPなくなって最近そういうの見てない
320名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 17:28:58 ID:9PukomKC0
ローラーに巻き込まれるのもすごいみたいだよ
ベルトに巻き込まれたが最後腕まで紙みたいに潰されて
肩と首はローラーに入らないからみつかるまでスリコギで
顔面を削られまくる、しかも即死しないんだそうで・・・
321名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 17:31:50 ID:hrkSDf220
322名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 17:32:42 ID:su/pOyie0
>>316
こういうタイプだと「潰れる」じゃなくて「すっぱり切断」かもしれんな

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%97%E3%83%AC%E3%82%B9%E3%83%96%E3%83%AC%E3%83%BC%E3%82%AD
323名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 17:39:53 ID:2nHtIn/i0
>>322
即死できないじゃん;;
徐々に頭潰されて死の間際まで痛みと恐怖でいっぱいだったのであろう
324名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 17:40:17 ID:qCW+X1MY0
>>321
うひょおおおおおおおおおおおおwwwwwwwwwwwwwwww

いってえええええええええええええええええええwwwwww

足刺されたとか腹突かれたとか見た事あるけど
顎下からのは初めてだwwwwww

GJ!!!
325名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 17:41:06 ID:Nnm4mRF70
34歳で会社役員なんて夢のような出世街道だったのにな・・・
合掌
326名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 17:46:46 ID:qCW+X1MY0
プレース!プレース!!!って言っても撃たれちゃうのと同じでつね
327名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 17:47:16 ID:RhMIAQdr0
見つけた奥さんもかわいそうにな
328名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 17:49:52 ID:kNH9VXIc0
労災認定されると何がいいの?
329名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 18:01:58 ID:mnVZrp4C0
奥さんを労災認定してほしい
トラウマていうか もう最悪だ
330名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 18:05:39 ID:aiD39MX90
>>328
傷病手当や一時金がもらえないんじゃね
331名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 18:17:55 ID:wvzVl/Qm0
奥さんが発見したんか。辛いなぁ…
332名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 18:31:19 ID:pC6ZpnRa0
>>305
中央線に飛び込んだ奴がいたら
しょうじきオレも激怒するだけだ。
333名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 18:39:37 ID:Nnm4mRF70
>>313
俺、建設会社の事務員の経験があるけど、現場の人にものすごく気を使って丁重に物を言っても
「生意気だ」「偉そうに」と言われた。陰で散々悪口言われた
言い方じゃなくて言ってる内容に対して怒ってるんだと思うが、
立場上言わざるを得ない事を言ってるんだからしょうがない

あと経営者側の人間は、事務員に嫌な事を言わせておいて、自分はよい顔をする戦法をよくとるぞ
「ずるい」と思うが、しかたがない。そういう役回りだと理解してた
334名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 18:42:40 ID:+Tel6SFU0
>>332
飛び込み自殺と労働災害を比較するのはおかしいだろ?
問題は安全圏から危険な仕事をする人達の事故を笑いものにしたり
厄介者扱いする事務員だろ。

335名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 18:48:59 ID:J3B9Hq7u0
俺の同僚はプレス機で指潰して、プレス機から取り出したのも手袋取ったのも俺だけど
単にペラペラで白くなってただけだよ
お前らが想像するような血がドバァではなかった。
頭は知らんけど、内容物がそのままペラペラになった感じだろ。
レントゲンとかCTみたいな
336名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 18:54:57 ID:Lv8nnS5t0
パン切り機で指を落としそうになったことがある
親指の先端を切ったため縫った
337名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 18:58:55 ID:Lv8nnS5t0
血税という言葉があるが
税金とは文字通り、こういう風に大量の労災事故の上で納められた、国民の血
落下するとび職、事故に合う運転手、機械に潰される工員、こういう人々の血が税金になっている

えらいさんや、子供手当てや生活保護とかばらまきカネを貰っている連中は、
それを肝に銘じるべきだろう
338名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 19:02:06 ID:2nHtIn/i0
うちのじいちゃん右手の3本の指の先スパッといった人だわ
毎晩痛みで泣いてたらしい
339名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 19:03:19 ID:WP4fa0n40
浮気相手はいなかったのか背景を洗う必要がある
340名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 19:03:47 ID:j9caLJ/p0
これは経営者が悪いだろw
一人作業をせざるを得ない仕事量を容認してるんだし。

かといって、そうしないと運営できない会社、そして下請けを叩いてまで
コストダウンに取り組む親会社。これが日本の産業構造の実情。
この会社はしばらく営業停止喰らうし。
まさに負のスパイラル。
まったくすばらしい国だよニッポン
341名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 19:04:20 ID:J/yMEGXS0
うちのじいちゃんは工場で指とんで兵役免除。
戦地いってたら俺は生まれて無いかも。
342名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 19:05:05 ID:M/UlQWdT0
事故が起きないようにインタロックが掛けてあるのに
解除して事故るんだよね
343名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 19:05:53 ID:bbIO0Eed0
あちゃーお気の毒。人ごとじゃねえや、俺も2週間休んでないや
344名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 19:06:50 ID:ItdgKqmr0
>>335
ようするに、たまに道ばたに放置されてる「車に轢かれたネコの死体」状態だろ
345名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 19:08:04 ID:J3B9Hq7u0
>>344
そういうことだね。
ただ、圧力が弱くて、落ちるのが遅いプレスは悲惨なのかも知れん。
346名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 19:08:27 ID:6vkhAUBF0
リアル蝿男の恐怖
347名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 19:10:03 ID:JWQu989R0

指の第一間接切断ぐらいならブタのボウコウで作った
細胞外マトリックスって粉で再生するらしい
http://www.youtube.com/watch?v=KBXr93bofwI
日本ではやってないらしいけど
348名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 19:10:05 ID:4Fxs5pXn0
昔、とある工場のプレス機の金型のメンテをしてた事があったが、アレは怖かった。
電気だけ落とすだけでは信用できないから、油圧とエアも外させてやっと覗き込む事ができた。
しかし、それでも誤作動が起こる時は起こるからなぁ・・・南無・・・
349名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 19:11:49 ID:20vCvBld0
>>325
下請けの自動車部品工場なんてコストカットの対象だし年収激安だぜ
役員と言っても家族労働でないと維持できないから一人で働いていたのなら下の従業員もいないかも
350名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 19:11:51 ID:oSHI8vLG0
>>20
緊急指令センター?
なんか、119も110も両方回線繋がってるから
どっちにも聞こえてるし問題ないって、小学校の社会科でやったが
351名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 19:12:28 ID:WSKxFRgrO
町工場は日本の経済成長を支えたが民主党は中国に仕事を回すのに躍起だからな
352名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 19:14:07 ID:NTnC74xJ0

買出し来たとよ。
353名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 19:14:22 ID:FN4/okEY0
>>340
その素晴らしい国を創ったのは、この国の有権者。

ああ、悪いのは今の与党よりも、むしろ長年与党だったトコのほうだから誤解しないように。
敢えて名称は挙げないが、このような状況の改善に前向きな政党もあるので、出来れば比例区では
そこに投票してあげよう。
354名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 19:19:15 ID:JafgMzfI0
>>348

そこまでするんなら、
ボルスタとスライドの間につっかえ棒をさすか
金型事態を外してからメンテしろよ
355名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 19:24:01 ID:TERAOe9l0
>>353
日本人は、自民党と癌と葬式が大好きだからな。
356名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 19:24:04 ID:HtnR8P4A0
なんかこのスレだけはメシウマできない・・なんでだろう
ご冥福をお祈りします
357名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 19:25:54 ID:pb4sfYn60
挟まれたのが首だけなら顔はきれいなままか。
358名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 19:30:42 ID:b3pa/vyW0
>>350
前に交通事故で119番したときに、「警察は来る?」って聞いたら
「自分で110番してください」って言われたよ
359名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 19:32:22 ID:KPsx94VK0
>>9
韓国版見て面白かったから日本版(どちらが先とか何も知らないけど)みたら
古畑任三郎のハゲがウザすぎてすぐに見るのやめたな。
チョン映画はキチガイがでてくるととたんに面白くなるな。
オールド・ボーイとか。
360名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 19:35:40 ID:1UXvkyCV0
これは事故に見せかけた殺人だろ。
警察ちゃんと仕事しろよ。
361名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 19:37:02 ID:JGDDXAcK0
>>253
製鉄会社の子会社に派遣で働いてた事あるけど毎日の様に労災死情報が回ってきたぞ。
業種関係なく図例が載ってた。
362名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 19:39:50 ID:V0AmvVwe0
なんかどっかで聞いたことある話だなと思ったらそうか黒い家でこういう描写があったな
363名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 19:40:00 ID:E5QrVPEO0
これは気の毒だ。
奥さんの精神状態も心配だわな。
364名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 19:40:48 ID:7kYMn/NM0
黒い家きたコレー
365名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 19:41:28 ID:A3zkwbKGP
奥さんショックだろな・・・
366名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 19:43:53 ID:kqgUQkXe0
これは酷いな・・ グモったのを妻が直に目撃か。。
367名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 19:43:58 ID:su/pOyie0
>>358
私は先に110番したが、「ケガしてる人いる? 救急車あったほうがいい?」と聞かれた
368名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 19:48:03 ID:k9A3nDg/0
>>180
プラスチックの成型か?
こんなモンにペッタンコにされるとか悲惨だな。
369名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 19:48:12 ID:S2JbWXQx0
なんだ役員か。

労働者の痛みを思い知れ。
370名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 20:06:39 ID:JafgMzfI0
>>369
名目上だけは会社組織で
実態は家族経営にブラジル人がチョボチョボなんて
プレス屋さんはあの辺には腐るほどあるぞ
371かわぶた大王:2010/05/25(火) 20:24:41 ID:qQ977ZIU0
>>369

この若さで役員にされたのは、
残業代とか出さなくて良くて会社に都合がよいからだろう。
372名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 20:26:01 ID:VbqDNC4D0
>>180を見る勇気が無い
373名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 20:27:10 ID:cgZ3Js1k0
例のリスト入りか・・
374名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 20:27:59 ID:FG+/YlnEP
これは・・・・殺人事件だわ・・・
375名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 20:28:03 ID:3JiK9rIp0
>>371
単に親父が社長で死んだのが倅の専務とかだろう。
376名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 20:28:08 ID:532xiZuN0
>>48
これ前も読んだぞ
377名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 20:29:36 ID:32ZNmJSn0
クビを挟まれって変だよね。
378名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 20:30:19 ID:s4hkld3B0
>>373
例のリストってどこにあるんだっけ?
379名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 20:31:39 ID:hutZ82Kw0
うわ、こりゃキツいな
人事とはいえ、チャカす気にすらなれん・・

南無阿弥陀仏、南無阿弥陀仏
380名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 20:32:09 ID:BVSjZ0SK0
昔は安全装置が付いていなかったようで、むかしからいる人なんか
手の第一関節くらいまで無くなっているひとがいる。
それでも完全に防げるわけではなく、それでも指を落とした人はここ数年で3人いた。
自分は指こそ落としたこと無いけど、一回縫ったことはあったし
しょっちゅう手が切れたりすれたりするので絆創膏は必至
381名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 20:32:53 ID:3JiK9rIp0
この種のプレスで安全装置は見たことないな。
板金の曲がり具合を横から覗きながらフットスイッチ入れたんだと思う。
382名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 20:33:01 ID:ySYgiSJ50
119ってパニクってる時浮かばないんだよな
99番にしろよ
383名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 20:33:28 ID:C48FOH580
どっかの工場で
胸あたりから腐ったスイカぶちまけたように拡散した死体の画像思い出した
384名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 20:33:38 ID:5ev2k5mG0
こういう真面目な人がアグネスに募金してるんだよねぇ〜
なんか 悲しくなるわ。
385名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 20:36:36 ID:tXYjy/ew0
>>180


Work Accident Death


The serigraphy machine workers is death.
1.Heedlessness
2.Machine designing error..
AND
DEATH!..
386名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 20:36:59 ID:BVSjZ0SK0
http://www.e-shops.jp/local/lsh/an/22/11105700.html

国道沿いにあるようだね
数年前まで、ここのすぐ近くを毎日のように通ってたわ
しかし、有限会社か。
役員と言っても身内だろうな。
387名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 20:37:02 ID:62A1XQee0
ちゃんと労災の特別加入してたのかな。
388名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 20:39:02 ID:9amalgiH0
どう見ても110番だったんだろ
挟まってるっていうより、ミンチになった首とその下はすでに離れてたのかも
動揺しまくってるだろうから、誰かに手伝ってもらって通報したんだろうし
389名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 20:40:39 ID:PYjdLFl00
これ会社の責任がかなり大きいだろ。
俺はデスクワークだけど、それでも休日に1人で仕事とか絶対させてもらえないよ。
同じフロアに2人以上じゃないと許可が下りない。
390名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 20:40:49 ID:20vCvBld0
>>386
これで夜逃げしたら心霊スポット確定だな
391名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 20:41:27 ID:H+OsczIV0

ラオックスに続いて、レナウンまでもが中国企業の傘下になったね

今の日本株はその価値からして低すぎる水準にある

日本株が下がる度に日本企業がまた一つまた一つと中国の軍門に下って行く

日本経済が中国人に支配されるのも時間の問題だな

このままだと不味いぞ
392名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 20:41:39 ID:Wmv/o8riP
衝動的な自殺かな。
393名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 20:42:00 ID:t0IJ6Msa0
              _WWWWWWWWWWWWWWW/
              ≫                ≪
               ≫ ジャァァァーーーーンク ≪
          ,─丶   ≫                ≪
         /`' ー、_|   |/MMMMMMMMMMMMMMM、\
    /|    |Д /│、,
   ii| |, - '⌒ ー |ii │ 。 。、
   ii| (>ノ‐ヽ<|ii │(⌒`ヽ
  (ii| |,r '  \ |ii(( ̄⌒   }
   ii| (>   <|ii  |` -−‐'
   ii| |      |ii │  │
   ii|/      |ii/

<               >
< クラーーーーーシュッ >
<               >
 ∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨

  ==≡ ̄|∧∧| ̄≡==
  ==≡  |;)Д(; |  ≡==
.    ─| |;;:: つ| |─
.    ─| | ⊂(:;| |─
  ==≡  |∪  | ≡==
  ==≡  |   | ≡===
       ̄    ̄
394南更正つ:2010/05/25(火) 20:42:22 ID:kgzHGREj0
以前、大手精肉加工会社で働いててミンチ担当だったけど
肉の塊がミンチの刃によく挟まるので機械を止めて肉を取ってた。
すると突然ガガガと機械が作動し腕ごと回転刃に・・・
395名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 20:42:35 ID:dLdh50vp0
>>384
なんでここでアグネス?
396名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 20:42:50 ID:i+sYnahN0
>>20
世の中の119通報のうち1/3が警察からの転送だそうな
397名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 20:43:43 ID:BVSjZ0SK0
でも役員といっても、休日にまで工場動かさないといけないくらいだったんだな。
うちの会社も中小企業だけど、同族のアホな役員共が毎月「売り上げが〜売り上げが〜」
言いながらのほほんとしてるわ。
社員への諸手当や待遇はどんどん酷くなっていくのにな。

アホ役員共にもいっぺん、現場で働かせたいわ。
398名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 20:44:49 ID:O4NxrcUT0
>>394
それで手を切断した人が数年前にいた。
自動車工場だけどね。
停止措置せずロールなんかに手を入れるからそうなる。
399名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 20:45:10 ID:sN2n3AJQ0
400名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 20:45:31 ID:5ev2k5mG0
>>395
いや、さっきニュー速*で
アグネスが自分の自宅(豪邸)でフン反り返ってる画像見たので つい。
401名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 20:45:45 ID:mtfENEqH0
どっこい生きてたシャツの中!
402名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 20:45:52 ID:xQkE67KS0


トムならペッチャンコになっても、次のシーンでは復活できるのに・・・残念
403名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 20:46:36 ID:Z7KJIs8m0
工場や建設現場とかは一人で作業したら絶対だめだよな。
404名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 20:47:30 ID:BVSjZ0SK0
>>389
まぁ、役員だからなぁ。
同族っぽいし
405名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 20:50:10 ID:onKb5r/20
痛ましい…。
奥さんショックだったろうな。可哀想に…。
406名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 20:50:31 ID:ZkihXUgM0
ターミネーターみたいな状態になったんですかね
407名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 20:51:56 ID:BVSjZ0SK0
大不況でどこの企業もだいぶ人減らしたからなぁ。
特に中小企業には痛手だったし、うちの会社もかなり派遣を切った。
最近はすこしずつ景気が回復してきたけど、それでもまだ人を増やすのは怖いから
派遣を少し増やしたり、他の部署から応援して貰ったりしている。

ここの会社も従業員を増やす余裕が無く、役員自ら・・・
408名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 21:02:13 ID:1gMSWpo60
豆腐を踏みつぶしてぐりぐりやった状態の人間バージョン
409名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 21:02:19 ID:T/KW5LRh0
あーだいたい場所分かるわ。天竜川の橋を降りて
北に堤防を行く角のところだな。
410名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 21:03:05 ID:kigXoCyp0
奥さんが一人で会社内まで入っていける規模なのに
なんで最初に幹部連中に連絡しなかったんだろ?
411名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 21:04:53 ID:j97oDX50O
労災、どのくらい出るのかな
中小企業の困ってる会社はこういった事例が増えそう
412名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 21:04:54 ID:375cIf630
>>313
そうそうやたらと偉そうなんだよな
まあ、うちの場合は社長一族のコネで入る奴が事務員になってるからだけど
こいつら現場の人間が班長見習い→班長とかって段階踏んで出世するのに対して
入って2〜3年でいきなり課長とかになるしもうメチャクチャ。

いうまでもなく現場と事務員の仲は最悪

で、社長一族は仲が悪いのは知ってるけどその原因は全く把握してない。
413名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 21:06:18 ID:NSf0r2l10
工場内の事故死なんかよくある話。
いちいち記事にすんなよアホ参詣
414名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 21:07:03 ID:9CXPOC8p0
職場で死んだ
仕事中に死んだ
エグイコピペ↓
415名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 21:16:57 ID:Qfi0iXRQ0
人が亡くなってるってのに
映画ネタを出す不謹慎なやつらがチラホラいるな
416名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 21:17:59 ID:6U64U7FP0
でもまぁ貴志祐介の小説を想像するわな
シチュそっくり
417名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 21:19:18 ID:U+GysVIr0




4丁目の夕日



418名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 21:32:14 ID:BVSjZ0SK0
>>410
工場内で寝てると思ったんじゃないの?
まさかあんなことになっているとは・・・
419名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 21:33:58 ID:cIi8Nu+N0
豊田車体でもあったな
420名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 21:36:26 ID:IcPXBkT60
刑事『奥さん、あなたが犯人ですね』

妻『殺す気はなかったんです』
421名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 21:39:17 ID:y+wtzT1M0
>>48
中退するような能力じゃ、どっちにしろ自分の子供にもまともな教育もできないから丁度いい。
422名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 21:39:20 ID:Gmv55f2Q0
おまえら
何がグロだ
何がスプラッターだ

ただ機械に首はさまれただけじゃん
>>1 を良く読めよw
死因はきっと持病の発作だと思うよ
423名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 21:50:12 ID:nz9N+0f60
2丁目の朝日
424名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 21:51:20 ID:mFqvSE8Z0
首がペラペラで、目鼻からは血が流れ出し 眼球や舌は飛び出した状態だったのかな・・・?
425名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 21:53:31 ID:q/YAfmCx0
ニュー速+のおかげでプレス機=殺人マシンな印象だ。
そう思ってびびるくらいでちょうど良いのかもしれないが。
426名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 21:54:34 ID:BIw+tzSG0
かなりグロい遺体だったんだろうな
427高木正雄:2010/05/25(火) 21:57:04 ID:M6Y8H03g0
シャーリングマシンか裁断機かわかんないけど立ったまま肩甲骨あたりから
挟まれて切れてる後姿の画像あったなぁ
血とかグロっぽくないところが余計怖かった
428名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 22:04:57 ID:DQe8o+x40
地元かよ。。。
429名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 22:25:01 ID:X5MLuY6H0
俺の知人もプレス機で死んだなー
朝定期点検の為朝一番に誰もいない工場で刃の点検をする為に
機械の中に入ったら
その次に来た人間が一番乗りだと勘違いしたらしく工場内の全電源を投入した瞬間
断末魔の声が工場に響き渡り、
急いで電源を落としたけどプレス機は血で染まり知人の体はプレス機で
厚さ20センチの肉の塊になってしまい本人かどうかもわからなくなってしまったレベルまで
なってしまったらしい
430名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 22:29:41 ID:JpFQCURk0
431名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 22:31:56 ID:YRVA1pc30
>>425
慣れって怖いんだよな
432名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 22:31:58 ID:gry7eTGf0
>>429
(((( ;゚Д゚)))
433名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 22:32:21 ID:CZDSKE5v0

まっ、まりもちゃん。。。
434名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 22:34:46 ID:CE19G/U90
435名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 22:39:11 ID:bQnPmPxM0
>>389
デスクワークでさせてもらえないのは、信用がないだけ。
436名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 22:39:21 ID:IZxc+u6O0
だからメンテ時はブレーカー落とせとあれほど・・・
437名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 22:39:27 ID:SNcHzucA0
切ないね
事故があってから一晩 だれもいないところで
冥福をお祈りします
438名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 22:41:46 ID:TUHoVgr20
プレス機の調子が悪くなり、中を覗き込んだそのとき・・・・・
439名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 22:42:14 ID:JpFQCURk0
>>353
ねぇ、知ってる?今の与党の幹事長って金権政治が激しかった頃の政界のドンの懐刀で当時の
与党幹事長だったんだよ。首相も同時期、与党議員だったんだよ。
440名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 22:44:01 ID:lyoSTLQV0
オレ、毎朝この会社の前を通るよ。
何か明日は通りたくないな。
441名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 22:47:11 ID:P9Q1mKt40
うぇーーーーーー
442名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 22:50:02 ID:NIWUyEjrO
>>425
若者のプレス機離れが進むじゃないか
443名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 22:51:05 ID:cTukeWME0
119番じゃなくて110番って事は・・・
444名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 22:52:14 ID:BmHKAtvd0
他殺の匂い
445名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 22:52:47 ID:tilqL2n30
夢見心地のまま逝けたならいいのだが
446名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 22:57:35 ID:N1fMugOX0
また貴重な中小企業が・・・
447名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 22:57:58 ID:JCCPaAi80
またトヨタか
448名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 23:03:39 ID:LO/GlKue0
>>429
死肉
449名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 23:06:44 ID:NsOqqBfc0
>>429
そのくらいのプレス機なら数千万はするレベルだろうけど
案外まだ使い続けているんじゃ無いだろうか・・・
450名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 23:07:44 ID:8vew/GJ80
>>421
経済的な理由で中退余儀なくされた子何人もいたよ
コピペの娘は工場勤務だったんだろ?家族想いの真面目な子を想像してしまうが
451名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 23:10:26 ID:x4LRX26w0
第一発見者を疑え
452名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 23:12:00 ID:xXG8mnKD0
頭を避けて首を挟むって器用なこっちゃ
なむなむ…
453名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 23:12:43 ID:aiD39MX90
事件性があるかどうかは一応見るからしょうがない。
うちの親戚は失火だけど、やっぱり疑われてたよ。
454名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 23:12:51 ID:/u3t//wz0
仕事でプレス屋さんに仕事お願いしてるけど
大体の人が指1〜2本飛ばしてるんだよなぁ

状況が分からんけど、雄型かじったかピンが折れたなりして
覗き込んだ時に誤ってフットスイッチ押しちゃって挟まれたんかな
455名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 23:13:52 ID:DSSl/5cf0
山野一
四丁目の夕日
456名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 23:15:13 ID:s3Q3djt90
妻が多額の保険金を・・なんてな
457名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 23:18:29 ID:ty7xJZ4T0
ターミネーターでも潰れるもんな。
プレス機最強。
458名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 23:20:08 ID:k41HXFU40
画伯があやしい。
459名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 23:33:42 ID:8CkC7RAj0
>>48
紹介してくれ

まあ仲間のDQNからハブにされたんだろうな
460名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 23:39:34 ID:8CkC7RAj0
>>221
これが彼の最後のレスになりました
461名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 23:48:22 ID:+Tel6SFU0
>>412

うっわwwwそれ全く同じだよ。今、ロータリークラブで遊びまわってるよ。
アジアに人助けとか行っていってるwバカ丸出し。 こちらの事務員のオバちゃんなど41歳未経験で採用されて
社長の奥さんが経理の責任者だから上手く取り入ってすごいことに。まあ早く潰れて欲しい。
与太仕事やってるから中々逝ってくれないけど、逝ったらざまあ見ろだね。
現場の設計や工事の人たちはどこに行ってもやっていけるからあの会社はマジでぶっ潰れて欲しい。
そのオバちゃんの採用はバブル真っ盛りの平成2年の上コネだから運がものすごく良かったんだけどね。
でもいくらバブル時でも41歳の何も分からん(前職は喫茶店手伝いだぜww)
オバちゃん連れてくるかよ?
そのオバちゃんに自分が一度失職した際「私が経理やる時より若い状態で就活出来るからいいじゃないw」
って励まされた時wには切れそうになった。
あの頃とは状況が全く違うだろ、と。
そのオバちゃん、今年で定年になって逃げ切ります。やったことは軽度のパソコン操作と
銀行にお使いに行くこととお茶汲み。あれで30万とかだったら俺もやりたいw
ああ、後2年延長雇用があるとか。ふざけている。
あちこちの事務所に出入りするけど事務員だけは本当にいけすかない。どいつもこいつも似たようなもの
でも事務服を見るたび反射的にムカつくのはそのオバちゃんみたいな極端な例を見てしまったからだろうな。
現場で労働災害に会った人達を「はた迷惑だ、処理が大変だ、会社にどれだけの損害を与えたと思ってるの?」
と事務員に言われるのはものすごく心外で失礼です。
たかが事務員の鬼女さんたち、これ読んでいたら「もう少し身の程をわきまえて下さい」
無理でしょうけど。あなた方の給料は営業や現場の人たちが心身すり減らして取ってきたものです。
だからクソしか詰まっていない頭でももう少し頭を使ってください。



462名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 23:49:14 ID:EHkJ/CTQ0
1年に一回はあるよね
こういう工業機械に殺されるケース
463名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 23:50:43 ID:Vctp7yT80
役員なのに休日出勤してプレス機運転してこの結果かよ・・・
リーマンショックの時に従業員を解雇しすぎた天罰だろ
464名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 23:51:12 ID:yjb9+5K/0
>>50
ドアの形とかになるんじゃね?
465名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 23:51:40 ID:fyuahf340
あああ 他人事じゃないな

ご安全に





一に安全 二に安全 三四が無くて五に安全だよ

怪我と弁当は自分持ち

ご安全に
466名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 23:51:50 ID:Vctp7yT80
>>407
なら、従業員を解雇した天罰だな
467名無しさん@十周年 :2010/05/25(火) 23:55:23 ID:hs5fnQlP0
>>23

臨場要請!
468名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 00:03:13 ID:y/FjdQRz0
工場、建設、運送など危険な職場で死ぬのは、なぜか男が多いね
469名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 00:08:03 ID:GjBWM/1z0
不謹慎だが初代蝿男の最期を思い出した
470名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 00:14:40 ID:h9I8W+450
これ安全器ついてなかったのかな?。
自分メーカーに絶対にバレないレベルの現場修理も出来たりする。
何故なら・・・(笑)
471名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 00:25:56 ID:68+21Pjo0
・頭部をプレス機で潰されて死亡
・第一発見者が妻

という状況がまんま「蝿男の恐怖」なのに意外と反応が少ないな
ねらーって結構映画に無知な奴が多いのか
472名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 00:31:05 ID:ZHhJKZWs0
たまにはこういうこともあるだろ
交通事故で年間数千人死んでその何倍かの人が大怪我してるわけで
日本人は別に安全なところにいるわけではない
473名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 00:33:39 ID:/VQzHjwW0
昨日だか一昨日、5ミリ刻みぐらいにスライスしかかった手の画像を開けてしまった
あれは一生物のトラウマだ
貼ったやつ氏ね
474名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 00:41:30 ID:zSvEQjdG0
>>473
せっかく忘れかけていたのに
お前のその文章によって克明に思い出しちゃったじゃないか!
寝る前なのに…
475名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 00:45:01 ID:Dm6rXyHwP
>心配した妻が工場内を探して発見した。

うわあああああああああああああああ orz
頭ぺちゃんこだったのかな・・・・・
奥さん(´・ω・)カワイソス

>>48
そのコピペ何度も見た
476名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 00:46:04 ID:P2DPhDTi0
ご安全に

ゼロ災で行こうヨシ!!
477名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 00:48:42 ID:upI5vXlL0
冥福を祈る
役員が休日出勤しないと自動車部品工場なんてやっていけないんだろうな
478名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 00:58:40 ID:t8qNhMtn0
ぐっちゃんぐっちゃんだったんだろう…?
479名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 01:05:13 ID:jSl02eU90
少し前にも機械に挟まれて死んだのがあったな
プレスで事故が起こったら怪我の度合いが大きいから本当に危ないぜ
480名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 01:18:06 ID:beFCGmJo0

「あなたー、まだ仕事終わらないのー?」

「おお、点検中だ、ちょっとそこのスイッチ切ってくれ」

「これー?」ポチ

ガコン!
481名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 01:21:50 ID:/YMAE+rH0
休日出勤しないといけないって時に
今度、二人で埋めればいいから絶対にするなと止められた理由がこれだったなあ…
1人での工場内でのトラブルはどうにも出来ないからね…
482名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 01:25:03 ID:LuU9+wI/0
だから、現場作業は安全第一だと、何度も言ってるだろうが!
休日出勤して、しかも一人で居残り作業なんて、もってのほかだ!
483名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 01:27:28 ID:8AgFgWLt0
かわいそうだね。
34歳とかだとまだ子供も小さいだろうに・・・
484名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 01:28:45 ID:4tzY0/h00
>>438
それって
なぜか不発に終わった拳銃
の銃口を覗き込むような行為だと思うぞ。
485名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 01:30:25 ID:BEL/ksJf0
トヨタとかデンソウの下請け多いところだな
486名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 01:32:38 ID:4tzY0/h00
>>481
よかったな。
上司が死亡フラグを知っていて。
487名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 01:38:39 ID:ePaHZ3kr0
痛かっただろうな
488名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 01:40:00 ID:dErf3eXI0
>>8
役員であろうが臨時雇いのフリーターであろうが労災は労災です
保険の扱いや責任所在が異なるだけ
489名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 01:52:03 ID:LwgoASHf0
>>480
有り得るw
490名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 01:57:00 ID:qX1oaNpoP
すっげー奥さん発見とか超ブラックwwww
気づけよ会社の奴らwwww
と思ってみたら、市内で超びっくりした。
と言っても旧豊田町か。
杏林堂はわかるんだけどなー、あの向かいに工場なんてあっただろうか。


491名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 03:11:24 ID:JvjLzs310
キツいな
492名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 03:14:30 ID:7rmTF4Bm0
名ばかりの役員だったんだろうな
493名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 03:22:31 ID:uPyWjgIT0
例のリストのトップに追加だな
494名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 03:23:36 ID:C/24ui6h0
首チョンパの夫を発見してしまったのか
かわいそうに
495名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 03:53:50 ID:m3xc+1eR0
>>461
禿同
技術職で毎日ダヴィンチ一人分くらいの発明と
サンダース軍曹一個分隊分の危険重労働をして
会社の危機を散々救ってきた挙句
事務所の茶坊主一人分の給料と同じで
それに切れて2回退職してしまったおれは
同意する権利があろう

>>471
ワロタ
お前が古すぎるんじゃいww

>>479
時代はエレベーターのドアみたいに
予定外の微妙な抵抗にサッと反応する
安全制御だと思ってた
496名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 03:54:00 ID:rbi3OA140
機械トラブル時は、電源切って油圧とエアー抜いて電圧が低下してから対処しろと安全教育で教わっただろうに
大概の労災って自業自得の事故なんだよね、それを全部企業の安全不備のせいにされて企業全体の利益を損なわされるからたまったもんじゃないな。
497名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 04:01:09 ID:D0jmGHXH0
>>9
評価する
498名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 04:13:54 ID:rbi3OA140
日本でもよくエレベーターに挟まれて死亡とか言うニュースが多いけど、実際は首チョンパされて死亡だからな
エレベーターの圧力でジワジワと首をヘシ折られて苦しみながら首を落とされ死亡、カゴの中には首だけ残る。
499名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 04:52:12 ID:PVANe5+o0
>>434
頭4つのうち左以外はイケメンで興奮する。

この画像で抜ける!
500名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 05:32:15 ID:xnJqjZPj0
>>488
息を吐くように嘘をつくやつだな
501名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 06:44:09 ID:JIeooDMt0
>>495
技術者や現場の汚れ仕事をやる人にはもっとしかるべき待遇が与えられるべき
だよね。それをあなたは両方兼ねて茶坊主と同価値って・・・・
汗の一滴も流さずただの腰ぎんちゃくが楽と得をする。ふざけた話だ。

いかん、あの事務員のババア思い出した。

でも退職する前には後々きちんと会社が困るように仕事をしておかないとw
重要度は認識させるべきだよ。
バカなおだてに弱い経営者なんて先も嵩を知れているけどね。我慢しっぱなし
でただ切れて辞めるだけってのはもったいないよ。

最前線で心身をすり減らしたんだから。で、2ちゃんねらの僕が言うのもなんですが
「よくやった!!本来なら戦死でもない限り2階級特進なんてことはないが今回は特例だ!!」
つかその会社潰れちまえ。
502名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 08:02:34 ID:ZGEHtA0R0
【レス抽出】
対象スレ:【社会】プレス機械に首挟まれ男性(34)死亡 夫が帰宅しないのを心配した妻が工場内で発見 静岡・磐田市
キーワード:まりも
抽出レス数:5

わかってんじゃん。
503名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 08:07:40 ID:Sq8xj2F/P
妻のの借金の肩代わりか
奥さんパチンコでもやりまくったのかな
闇金に行くまで
504名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 09:27:49 ID:sbROEepE0
>>471
大昔の映画だろ
リメイクした「フライ」なら知っているヤツもいるかも
こっちにはプレス機は出てこなかった記憶が
505名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 12:05:47 ID:HP2SLAZX0
>>496
労災事故は起こしたら責任は100%会社側なんだよ
労働者側に過失があっても、安全を確保する対策がなされていなかたっとか
重箱のなかひっくり返すように責められて責任とらされる
506名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 15:59:41 ID:sXj6AKF00
「首を挟まれて」って記事にあるけど、
プレス機だから、頭部がグチャグチャで
脳みそドバッ、ということか・・・
507名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 16:03:20 ID:CgCc053x0
この類の会社はあれだろ
日系人でさえ近寄らないブラックで、従業員は中国人とか東南アジア系の研修生だけでしょう。

零細企業に労基だ法律だと説教しても無駄だろう。
お陰で、メーカー社員の生活と安全は保障されるんだから、無駄死にでは無い。
508名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 16:07:42 ID:R8AGIwlI0
ぎゃー
509名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 16:12:08 ID:fEFdZ6mKI
どんだけ首なげぇんだよ。
510名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 16:28:42 ID:03NtQPWk0
俺の弟もプレス機で右手指4本切断やっちゃってるけど
まだまだ工場で元気に働いてるよ。
残った親指と短くなった人差し指だけで器用にPCも使える
511名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 16:36:11 ID:tjf5as6H0
普通なら2人で声掛け合って修理する所を休日出勤で一人で無理に直そうとしたんでしょう
512名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 16:58:59 ID:QqIEzUZC0
>>510
嫁のあそこをクンニするときは大変だなw居ないのかもしれんがw
513名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 17:10:30 ID:sXj6AKF00
>>48 >>510
工場で指を切断するって事故、ホントに多いな。
俺の兄も指を切断した。
工場の安全性って昔から、あまり改善されていないね。
514名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 17:11:45 ID:Dcqcx5kv0
不謹慎だがフィストファックとかがやりやすいかも
515名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 18:22:49 ID:GjitA4Fz0
>>514
それやったら、嫁に腕切断させられるか、パイプ切断させられそう。
516名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 19:21:10 ID:JOyTXT900
>>48
最近このコピペよく目にするね。
これ、元の書き込みをした人の話がおもしろかったんで
また降臨してくれないかなぁ・・。
手のひらの部分で切断した事故のスレだったっけ?

おもしろいって言っちゃいけないかもしれないけど、
この手の仕事のやばさがわかって
興味深かった。
517名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 19:52:46 ID:fg9h5/Iv0
>>464
街を走ってるトヨタ車もたくさんの人をプレスしてきた形なんだと思うと胸が熱くなる
518名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 20:14:14 ID:zRaU5xai0
ここまでグロなしか(w
519名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 20:15:34 ID:8T4ZEpgSP
若いJKとかが頭ぶちゅっとされるのならオカズにできるんだがなぁ
520名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 20:38:52 ID:5GIaStlN0
意外によくあるのが金型が破損して眼球直撃失明。
521名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 21:07:44 ID:JIeooDMt0
>>517
あそこの製品は下請けの恨み・辛み・傲慢な本体の念がこもっているから
恐ろしいよ。人間の念ってのは絶対にある。
あと、労災が起きると「汗をかかない部署」であるオフィスにこもる奴ら→
末端のたかが事務員にすらプギャーwwwwwwされるので現場で汗を流す皆さん
たち、安全に行きましょう。

資源があれば(いや、東シナ海近辺の領海内にしこたまあるんだが)こんな下らない
ものづくり(失笑)なんぞただの小遣い稼ぎ程度でやれるんだがなあ。
石油が出るから安心だし、暇つぶしにダル〜〜〜〜く製造業もやるか、と
522名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 21:09:13 ID:b45DllLR0
実は妻がプレスしていた
523名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 21:11:08 ID:4woREKni0
>>20
殺人と妻は断定したからだろ。
524名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 21:12:25 ID:4woREKni0
延々プレス器が動き続けてたら頭部はグシャグチャだな。
525名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 21:15:39 ID:MuwN2wx30
ID:JIeooDMt0 
さすが工員、発想が浅すぎ
526名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 21:16:47 ID:o7Ml8TfT0
自殺じゃないの?
527名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 21:17:46 ID:5AWBkzsE0
>>513
機械に巻き込まれる関係の事故ってのは基本的に改善以前の問題で
マニュアルなんてなくても危ない作業の時に気を付けてれば普通は起きないもんだよ
だけどちょっと作業効率をよくするために手順を簡略化しちゃったり
これくらいなら大丈夫だろう、と慢心しちゃったりするとこんなニュースになったりする
528名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 21:19:10 ID:0RXIUYpT0
>>180
こいついくらなんでも頭も弱いし非力すぎるだろ。

もしも俺だったら、即座にスイッチを切って、そして無理やりこじ開けて脱出できるけどな。
529名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 21:26:44 ID:61FxJpnU0
>>386
昔、磐田住んでた頃、その斜め向かいのホンダでシビック買った。
確かにあそこ工場っぽい建物あったな。
530名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 21:30:33 ID:F1oo7wbK0
奥さん夜中スゴイの見ちゃったね〜コワイだろ〜な〜
531名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 21:35:03 ID:k95GEYJR0
大企業は人の血をいつまで売るのかね
この事故は起こるべくして起こってる
532名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 21:35:35 ID:xx3sRNE+0
>>386
ぬはっ!ここ知ってる。
南無南無。
533名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 21:50:39 ID:TygOtIZs0
>>523
自分がしてたらそりゃ断定だわな。
534名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 21:59:32 ID:61FxJpnU0
>180以外にプレスで潰れてる画像出てないの?
535名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 22:03:46 ID:PWuxWJd30
即死だろこれ即死だろ
しかし34か…ちょっと同情するわ。
536名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 22:04:30 ID:FIzFTQAt0
>>8
特別加入くらいしてるだろ・・・
537名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 22:06:57 ID:hMMeqNO80
みなさん、よく聞いて下さい。
この中に犯人はいます!

538名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 22:07:34 ID:JIeooDMt0
>>525
以前はそうだったけど、事務員達の言動を見ていて商売換えしたから
関係ないよ。
そういうお前さんは相当な地位にいるんだろうな?ウジ蟲
お前さんの深い発想とやらを開陳してもらおうじゃないか?
くれぐれも逃走したりくだらない事カキコして失笑させるなよw
539名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 22:12:33 ID:bjjukUSsP
包丁の使い方を間違えて切ってしまった、みたいな
理由なのかな?
540名無しさん@十周年:2010/05/26(水) 23:54:14 ID:P15nSRi30
こういう小さい所は評判悪くなってやってけなくなるのかな?
541名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 00:58:25 ID:0/Xm/sBm0
派遣で工場に行ってた時に
そこのおっちゃんが休み時間に一人で仕事したり、
一人で残業は絶対するな。事故が起こっても誰も助けてくれないから。って言ってたな。
542名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 01:02:44 ID:WLZldukU0
首チョンパか
543名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 01:30:05 ID:YuT/bS1z0
底辺なんていくらでも替えが効くから別におk。
544名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 01:32:23 ID:A168Tgan0
>>541
いいおっちゃんだな
545名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 01:35:44 ID:dlwUKk830
悲惨な死に方のガイドライン12
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/gline/1263358536/
546名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 04:17:30 ID:x8TTmgy90
プレス機に挟まれるような事故で
もし2人で作業していたら助かるものなのか?
547名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 06:10:48 ID:JyKMgqRd0
>>543
だからよ、お前は何様なんだよ?お前の替わりだっていくらでもいるよ。
ただ大きな勘違いをしているだけだ。
548名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 07:20:30 ID:Sr8Sn0Nh0
>>540-541 思ってる事なんでまとめて。

最初は冗談で、せっかくの休日なのに俺も出勤しないといけないじゃないかww
家族サービスさせろよwとは言ってたんだけど、何かあったらお前一人の問題だけで済まないし
それが原因で数日間でも仕事を止められたら、中小は倒れるとか真剣に延々と説かれた事がある。
別の日に安全の為にと一緒にやったり、見てくれてたけど…その人にはもう一生頭が上がらんw

その話とは別に、機械は本当に正確な時間に作るし
人がどう頑張ったとしても物理的に時間が足りないとわかり始める時が出て、精神的にまいるだろうけど
1人出勤して作業はやめろとずっと言われたなぁ…こういう話を聞くたびに少し震えるわ…
549名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 07:21:22 ID:vuX39JCC0
ターミネーターきどりか
550名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 09:30:08 ID:7tTx3YWU0
>>547
だって誰にでもできるじゃん
中卒と大卒じゃ偉い違いだ
551名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 09:35:37 ID:1RPeKOcl0
つか工場でしかもプレスの作業を一人でやるとかありえねえ・・・・
てかこういうことがあるから最低でも3人はいるはずなのに。
夜勤を一人でしてる会社は総じて糞。
552名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 10:21:00 ID:EDToSSio0
>>550

だからどこの大学だよ。
高卒を引き合いに出す時点で・・
まして中卒ならなおさら。
553名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 10:24:30 ID:I3fgTVSRP
犯人は妻
554名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 10:39:44 ID:7tTx3YWU0
>>552
しらねーけどFランでも中卒よりは大分マシだろ
555名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 10:53:12 ID:svpUqvDJ0
親族経営の小さい工場なんだろうな
556名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 11:20:48 ID:0MzKe3lA0
ウチにも4mの折曲げ機あるけど、
正面から頭入れてのぞき込むなんて
電源切っても怖くて出来ない。
557名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 11:47:45 ID:EDToSSio0
>>554

Fランなら似たようなもんじゃないのか?
働くのがいやなら大学行くし、職人になりたきゃ中卒のまま就職するってレベルだろ。

558名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 11:55:57 ID:RjHC5RPv0
>>20
明らかに死んでる場合は、119番回しても来ないんじゃなかったっけ?

俺のひぃばあさまが死んだときも、死んでるって言ったら救急車が来なくて、
仕方なく自家用車に死体乗せて病院行ったとかなんとか聞いたけど。
559名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 12:02:11 ID:RjHC5RPv0
プレス機ってのをよく知らないで言うんだが、
プレスする部分の直前に異物で簡単に停まる扉をつけて、
それが閉まらない限りプレスできない、とかそういう風にはできないもんなのか?
560名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 12:05:42 ID:RjHC5RPv0
>>557
俺の友人でFラン大卒で地方銀行に就職、30代後半で支店長になった奴がいるんだが
これってやっぱ遅い方なのか?
561名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 12:14:38 ID:dlwUKk830
>>559
そんな感じの対策は危ない機械全部になされてるんだけど、
故障とかメンテナンスの時そういうの外しちゃう人も多い
562名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 12:32:55 ID:7+gWEDpM0
     ○_○
    (ill´Д`)
    ノ つ!;:i;l 。゚・
   と__)i:;l|;:;::;:::⊃
    ⊂;::;.,.';;;;'::.:.;::.⊃
563豚肉オルタナティブ ◆4GYcgFAxchPZ :2010/05/27(木) 13:05:20 ID:faPftNME0
>>457

これがあれば在日米軍なんて要らないよね (‘_‘)フム
564名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 13:10:22 ID:imf1auoY0
>>562
妻のAAかw
565名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 13:18:03 ID:Rwgun5Vl0
作業時間短縮のために安全装置切って作業してたんだろ
こんな話はいくらでもあるのに、まったくまぁ懲りないよなぁ
566名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 13:26:13 ID:sYJUDzvv0
集中力が切れてるととんでもない凡ミス犯すよな。
シャンプーを3回連続でやっちまったり。
567名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 13:52:57 ID:EDToSSio0
>>560

そりゃいるだろ。
中卒だって大成した人はいるだろうから。
568名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 13:57:49 ID:8XisFpaB0
「あれ、調子悪いな。どれどれ」
と、首をプレス機の中に突っ込んで点検中、突然ウィィ〜ンと動きだし
「ちょ、あ、あああ、」「うぎゃああああああ!」
「ごぼごぼごぼ」「ひゅー・・・ひゅー・・・だ、だれか・・・」

とこんな感じか?
569名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 13:58:48 ID:jQgxqHU20
>>163
>100回言っても守らないやつは守らないで、やらかす

学習障害って奴なんだろうな。
570名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 14:02:50 ID:zeA1+yeF0
中国のプレス工場の動画が怖かった。
昔の日本あんなんだったんだろうなぁ。
今はしらんけど、大田区なんかの飲み屋いくと指とか腕欠損してる人たくさんいて怖かった。
571名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 14:19:49 ID:WKdLhEQA0
>>556
うちにも開口2100ストローク1200くらいのプレス機もあるし、
ボタン1発で材料押さえて説D何する機械もあるけど、
電源抜いててもなにか挟まないと間には怖くて入れない。

そういうのって町工場で育つと本能的にそうなるのかな?
バイトとかある程度の年で入ってきた奴は平気でそういう危険な事をする。
見てて怖いよ。
572名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 14:27:13 ID:QDXIEp8/0
先日、中国のジーンズ工場を報道特集でやってたけど、
間違いなく毎日数人が、ジーンズを縫製するぶっといミシン針で
自分の指をガガガっとやってそうだったわ。
573名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 14:31:59 ID:QDXIEp8/0
>>567
ごく稀な例をとりあげて反証とする、典型的なバカだなぁ。

例:東大卒にも使えない奴がいる
  中卒でも大成した奴はいる

だから、何?って話。
574名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 21:06:04 ID:+0HJD2hq0
労災事故に学歴を持ち込んでくる時点でどうかと思う
575名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 21:07:44 ID:QZf+tr5i0
想像もしたくねぇな
マジご冥福・・・
576名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 21:09:08 ID:/+XsfXTy0
>>574

Fランの>>550が最初だろ。
577名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 21:11:31 ID:VH/VBieq0
黒い家
578名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 21:21:39 ID:DkqBZUGD0
このタイプかと思われ
     プレスブレーキ
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%97%E3%83%AC%E3%82%B9%E3%83%96%E3%83%AC%E3%83%BC%E3%82%AD
579名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 21:24:58 ID:eaV55b4H0
頭だけ潰されてうちわみたいな姿になっちゃったのかな
580名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 21:27:31 ID:ThSWiuJv0
581名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 21:28:10 ID:EmtoTiHu0
HPもないような小さい工場なのかな?家族経営か・・
582名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 21:45:44 ID:WdRnTG2x0
>>180
これ、窒息死じゃなくて圧死だね・・・
挟まれてから、どんどん上のプレスが下がってる(((゚Д゚)))
挟まれた人の体型を考えると、けっこう潰されてるよ。
出血してないように見えるけど、耳、鼻、口からは血が出てるんだと思う。
583名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 21:47:03 ID:WdRnTG2x0
でも>>581は勇気が無くて見れないです・・・
584名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 21:48:05 ID:WdRnTG2x0
>>580でした、アンカーミスすまそ。
585名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 22:03:35 ID:BkHb6CLg0
            ______
            \        \
             |,.\        \
           /   \        \
          /    ,. i \_______\
          |    /.| |\||_______||~
          | .|   | | |  ||          ||
  _./⌒..───' | / | | .||          ||
  __/⌒ 二二ニニ ノ  U  ||        ||

急にこのAAが怖くなってきた
586名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 22:42:56 ID:9o1a3Wzm0
プレスは、慣れると単調作業に思えるようになり、そういうのが続くと、
ついつい注意力が鈍磨する。

で一瞬の気の緩みで、はさむ事故が発生するんだな。。。
指をうっかり金型の中に突っ込んだりして


>>511
零細プレス会社だと、そういうのは当たり前。
安全衛星に対する規範意識が鈍磨してるところが大多数だから、障害者になりたくなかったら、
中小零細の金属加工業に就職するのはやめておこうな!!!!!!
587名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 22:45:13 ID:/+XsfXTy0
>>580

これ何?

例の紙屋の?
怖くて見れない、俺も。
588名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 22:48:20 ID:qcMy7Lco0
夜勤で一人勤務の時、掃除中に停止させたはずのラインが動き出して
指詰めそうになった事があるな
589名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 22:48:23 ID:/+XsfXTy0
>>511

所詮人間なんか当てにならない。
命が惜しかったら自分が寝ぼけてても酔っ払ってても絶対巻き込まれないような安全装置を自作するしかない。
少々不便でもその不便さが自分を守ってくれると思うことだろうな。
590名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 22:51:56 ID:0qTSFdoe0
8milesでも、両手をかなり開いて押さないと動かないプレス機が出てくる。
591名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 23:07:40 ID:8toZA0EY0
人間は時々有り得ないボケをかますときがある。
592名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 23:14:27 ID:PVvVM8H40
>>586
きはんいしきがどんまろ?ってなんですか?
593名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 23:39:45 ID:Dwx9TAhH0
借金で首が回らなくなったんだな・・・。
594名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 23:41:00 ID:MUDjtsLD0
サラコナー「信じられへん」
595名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 23:43:13 ID:/kJrvIri0
>587
かわいい ぬこたん
596名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 23:44:07 ID:Ck6Jfs890
メシウマw
597名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 23:45:18 ID:a+2h1H9G0
うわ、なんかホラーに出てきそうな話だな。嫌だ嫌だ。
598名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 23:45:56 ID:7XrAtJ3k0
一人作業は禁止
599名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 23:47:25 ID:gSSUmmgj0
会社や他の従業員にしてみれば大迷惑だよな。クズが事故ると面倒が増えて困る。
600名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 23:48:28 ID:zV7bkxzG0
ねこぢる的展開
601名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 23:49:17 ID:A2CgD+790
うわあああ

夫が仕事から戻らない、心配になって見に行く
これ凄くよくわかる。
うちの旦那は脚が悪いから、帰宅時間が予定より遅くなると心配になって携帯する。

この奥さん、携帯しても出てくれないから、心配になって工場に見に行ったんだろうね。
で、見たものは夫の・・・

かわいそうすぎる・・・
602名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 23:50:57 ID:a+2h1H9G0
自殺だと自分のかけている保険すらおりないが会社内の事故だと自分の
保険はもちろん、労災保険もおりるしガッポガッポ。
どうせ死ぬなら会社でと休日に仕事に出たふりで自殺と。
妻には心配になって発見に来るようにと。
ちなみに死に切れなかった場合は妻が介錯する予定でした。

なーんてなw
603名無しさん@十周年:2010/05/27(木) 23:54:08 ID:xcxOq02r0
>>602
労災保険ってニートが考えるみたいに簡単に認められないよ
604名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 00:00:47 ID:UaI61/td0
>>603
作業中の事故ならまず間違いなく出るぞw
うちの会社も出まくりw

605名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 00:07:31 ID:A0iI+c6/0
タイムマシンがあれば・・・
606名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 00:16:39 ID:nzqbqzi70
自殺かな
607名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 00:22:13 ID:y0UZy4PH0
獄門
608名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 00:27:56 ID:fwtu8gaQ0
労災って、経営者はお金が払われないんじゃ…
609名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 00:42:17 ID:WokXaMty0
プレス機って結構高そうだから
こういうのはそのまま今後も使うんだろうか?
610名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 01:01:46 ID:6bPxQqG80
>>603
この情報化社会ごの時世、労災隠しの方がリスク高いよ。
少人数の労災なら、出したほうが無難。
労災で問題になってくるのは、あまりに多人数の労災が出て、労基から指導が入った場合だからね。

まあ、多人数出るような職場なら、労災隠しするかなw
どちにしろそういうところは、このご時世、簡単にバレて潰れてしまうだろうけどw
611名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 01:03:20 ID:1vHhT+Gr0
>>609
洗えば済むからな
何人殺したか、傷をつけてカウントしていったら面白そうだ
612名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 01:20:36 ID:j4y+BPcV0
昔の話だけど、安全装置ついてないだけならまだしも、たまに2度落ちするプレス機を1回だけ使ったことある。
一度ボタン押して材料がプレスされたので手を入れようとしたらもう一度落ちてくるんだよな、10回に1回くらいだけなんだけど。
幸いにして落ちる前に機械の作動音がするので2度落ちする前に気づくけどあれは危なかったなあw
613名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 01:24:46 ID:Dk34aEqn0
>>586
金属加工全般を扱う町工場でバイトしてた事があるけど
旋盤でのねじ切りとかマジで眠気との戦いだった
3ヶ月で辞めたけど、今考えるとゾッとする
614名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 01:27:40 ID:96yJHxVEO
>>580
奥さんはこんなの見ちゃったのか‥残酷すぐる‥
615名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 01:43:41 ID:j4y+BPcV0
>>613
俺が行ってた歯車加工の町工場で、2交代で一人で夜勤させられるとこあったぜ。
一人で150坪くらいの工場で真夜中に仕事するって怖いよー
しかも危ないし。事故ったらどうすんのよ。誰も助けに来る人いないんだぜ
616名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 01:54:56 ID:ZcyboLdO0
頭をプレスされるとその分の血液が体の方にいっちゃって体がパンパンに膨らむんだよね
617名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 02:25:33 ID:CoC3d94q0
>>582
目からも出てるだろうな
っていうか、頭潰れてるだろコレ

>>616
そうなのか・・・
ローラー状のプレス機に頭潰されたグロ画像見たことあるけど
たしかに体パンパンだったな
618名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 02:47:16 ID:nN7NReOr0
>>585
机の中をのぞいているように見える
タイムマシンに乗ってるドラえもんと話しているようだ
しかし、ぴくりとも動かない
619名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 02:54:58 ID:nN7NReOr0
>>516
ガソリンスタンドで空気入れすぎてタイヤが破裂し、頭が吹っ飛ばされたJKの話
も印象に残ってる。
620名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 03:26:35 ID:cdPZ3o8J0
>>619
そういえば今年の初め山形かどこか忘れたけど
空気を入れていたらタイヤが破裂して吹き飛ばされて死んだ人がいたな。
621名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 07:12:49 ID:VSeGYO8z0
>>615
物凄く興味があるんだけど、プレス機に挟まれた場合
相棒がそばにいて即座に何かしてくれたら命が助かるものなのか?
622名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 07:17:49 ID:6bPxQqG80
>>621
相棒がボブサップみたいのだったら助かるかもな。
623名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 07:20:40 ID:bI6JdI6q0
事務的な仕事しかしていない広報に「弊社のものづくりへの姿勢は・・・」
などと解説されるとなぜかムカつく。お前が言うなと
別に広報とか総務の分まで稼がなきゃいけないってことはないんだよな。
廃止して事務仕事は外部委託にして現場をもっと手厚く保護してもらいたい。
こういう事故はそうしたことに労力払っていないところほど日常化して
指が飛んだくらいでは当たり前みたいに扱われるからな。
営業は仕事を取ってくるからいいにしても、その他事務・総務は消えて欲しい。
624名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 07:22:07 ID:6ybu85F20
働いたら負け
625名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 07:25:23 ID:iZ0gEkxAO
頭部を破壊された者は失格となる
626名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 07:25:47 ID:aMmh1OgJ0
夫が帰ってこないからって妻が工場を探索するって
ちょっと引っかかるけど、工場の規模が小さければあるか
627名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 07:27:52 ID:Y8ynLGwc0
>>625
フィンガーですね?
わかります
628名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 07:30:15 ID:2JgFfz120
偶然コナンが通りかかっていれば他殺
629名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 07:35:22 ID:NbmHyldr0
安全教育はする会社としない会社の差が激しいですよね。
630名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 07:37:41 ID:FsccWj2b0
犯人は妻
631名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 07:41:24 ID:DtQdynbS0
            ______
            \        \
             |,.\        \
           /   \        \
          /    ,. i \_______\
          |    /.| |\||_______||~
          | .|   | | |  ||          ||
  _./⌒..───' | / | | .||          ||
  __/⌒ 二二ニニ ノ  U  ||        ||
632名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 08:24:58 ID:5qibAZkH0
前の会社で2億の機械を俺のミスでぶっ壊した時
社長はショックで声がでなくなりながらも振り絞るように
「君に怪我がなくてよかった。機械はまた買えばいい」と言ってくれた
その時、俺はこの社長に一生ついて行くと決意した
633名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 08:26:45 ID:XN39YZL50
過労からミスったのかな
ご冥福祈るわ
俺もこういう職場居たけどうっかりで死んじゃうとか手飛ばしちゃうとか多いんだよね
634名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 08:33:40 ID:Mo1IrmEp0
>>633
別なこと考えてただけであの世行きw
635名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 08:37:22 ID:XN39YZL50
>>634
ほんとそうだよ
危険が隣合わせとか言うけど驚くわ
636名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 08:38:02 ID:wlh6uRui0
昔、ヤクザがプレス機にわざと指先を挟んで労災金をせしめた事があったぞ。
まさか保険金・・・いや止めとく。
637名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 08:40:15 ID:Ze036tAu0
>>632
つ保険
638名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 08:42:15 ID:5Zk4V/qe0
ちょっと黒い家を思い出した・・・
639名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 08:43:52 ID:StbX+zb/0
>>434
南米とか東南アジアとか南の方はどうしてこう・・・
640名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 08:48:22 ID:L7m0NIDp0
休みの日まで働くのはいいけど
しんじゃ意味ないよな
641名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 08:54:37 ID:Mo1IrmEp0
>>636
やくざでないよ。俺のいた工場でも昔は普通にやってたこと
親指ない人多いよ。
642名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 09:08:56 ID:yZKEz/sh0
前から不思議なんだけど
何で最初にこんな危険と隣合わせの仕事を選択するんだ?
最低限、死なない仕事なんてなんでもあるだろ
東京だとこんな仕事をしているやつにまず
お目にかからないよ
怪我や死ぬのはバイク事故や交通事故で、仕事で怪我だとか死ぬとか
まず聞かないね。
過労死はあるかもしれないが

643名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 12:05:26 ID:bI6JdI6q0
>>642
ものづくり、にあこがれた人も多い。虚業、ピンハネ業から転職した人
知っている。でも後悔してた。「こんなに苦しいとは・・・」って
保険や銀行みたいに騙す商売よりはずっとマシなんだがな。

でも・・・・トヨタを見れば分かるように元請けのほうは金融のついでに
下請けに物を作らせ、極限まで買い叩き寄せ集めて「ものづくりと輸出」
とか言っているからね。愚弄するのにも限度と言うものがあるのだが・・・・

関わる人は妙な義務感背負い込まず、適当に見切るのも吉。
自分の体は傷ついたら元には戻らないから虚業のほうがいいかもしれないよ。
そこまでしたって大したものなんて作れていない。
21世紀ってもっと科学が発達してすごいものになるって子供の頃図鑑を見ながら思ったものだけど、
実際、PCとケータイ以外何が未来的になったのか全く分からんもの。
車なんて燃費と排出ガスが少し良くなってガワが換わっただけにしか見えん。

それでも製造業現場で踏ん張っているみんな、ご安全に。
644名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 13:40:02 ID:qF6P3nX10
>>636
別にヤクザじゃない
親父もプレス工で指が右手左手3本づつない
気を抜けば死ぬ、そういう世界だと思えばおK
645名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 22:43:47 ID:lJJ0TUNz0
高校の時バイトで旋盤に袖が巻き込まれて肘からもげただけの運のいい人見たことがある
646名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 22:45:32 ID:/2Fne56X0
>>98
残されたオクサンの事は考えないのか
647名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 22:52:25 ID:z561FddO0
>>636
普通の人がやるのよ
タコって言うんだ

定年退職の日に労災事故とかな
648名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 22:56:40 ID:S7EH/FYH0
普通首は挟まれないよなぁ…自殺かも
過酷な労働で精神状態がアレでフラッと
649名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 22:59:12 ID:pcWb9xrB0
こういう系の動画なかったっけ?
印刷機のメンテ?中に、首突っ込んで中見ようとしたら挟まれてジタバタしてるうちくたばる怖いやつ
650名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 23:09:47 ID:H9PVU94M0
ハエ男思い出した
651名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 23:11:58 ID:irsyXvTP0
これは旦那も発見した奥さんも気の毒すぎるな
せめて労災目一杯おりますように
652名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 23:14:33 ID:JXRoN7BMP
うわぁヤダヤダ
こんな現場見たくないー><
653名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 23:16:00 ID:LHS3s9460
奥さん気の毒すぎる・・・
一生のトラウマだろこれ・・・・・・
654名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 23:17:06 ID:1vsmsZ7l0
こんな事件も
法人税ゼロ、環境税年間32万〜76万で中小企業潰れまくって減るから安心しろ

代わりに電車飛び込み、首つり、ビル飛び込み自殺は増えるがな
655名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 23:20:09 ID:e8pKNkzH0
こんな状況のようなグロ画像が前によく出回ってたよな
656名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 23:29:04 ID:bI6JdI6q0
>>654
経団連とか同友会加盟企業だけが支払いに耐えられるだけだよなw
奴らがものづくりだの抜かしやがると頭に来る。製造業を謳ってくれるな。
てめえらの本業は体の良い恐喝とピンハネだろうがwwと
海外にとっとと出て行ってストやら暴動に巻き込まれちまえwって思う。
すでに兆しは出ているから見ものだ。
日本の製造業はもう一部を除いて駄目かも知れんのん・・・
657名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 23:33:12 ID:brqOJMl+0
>632 :名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 08:24:58 ID:5qibAZkH0
> 前の会社で

> 俺はこの社長に一生ついて行くと決意した

ついていってないじゃんw


658名無しさん@十周年:2010/05/28(金) 23:36:22 ID:Qt83LugT0
今の日本て働かないと生きていけない時点で
負けなんだよね・・・
659名無しさん@十周年:2010/05/29(土) 01:00:08 ID:kAXn0Z9E0
660名無しさん@十周年:2010/05/29(土) 01:31:48 ID:kAXn0Z9E0
【栃木】プレス機修理中に事故、男性(57)が死亡 足利市の自動車部品工場で
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1275063707/

1 名前: つくび ◆SHoUJoURV6 @筑美憧嬢φ ★ Mail: 投稿日: 2010/05/29(土) 01:21:47 ID: ???0
 27日午後2時ごろ、栃木県足利市小俣南町の自動車部品工場で、プレス機を修理していた
同市葉鹿町、会社員、小滝洋一さん(57)が、作業で使っていた鉄製の棒で胸を強く打ち、
搬送先の病院で間もなく死亡した。

 県警足利署によると、小滝さんは鉄くずを圧縮するプレス機につまった鉄の塊を取り除くため、
鉄製の棒(長さ約30センチ、直径約7センチ)をプレス機に差し込んでいたところ、
空気圧で棒が跳ね返り、胸に当たったという。


記事
MSN産経ニュース
http://sankei.jp.msn.com/region/kanto/tochigi/100528/tcg1005281042003-n1.htm
661名無しさん@十周年:2010/05/29(土) 01:40:26 ID:GNqWZw760
>>657 え?
662名無しさん@十周年:2010/05/29(土) 01:54:17 ID:kAXn0Z9E0
>>661
>前の会社で
>前の会社で
>前の会社で
663名無しさん@十周年:2010/05/29(土) 04:58:33 ID:v0V3RJi10
>>662
え?
664名無しさん@十周年:2010/05/29(土) 06:18:38 ID:maWHbsD90
>>657
社長に一生ついて行くと決意したのは事実なんだろうが、社長が
速攻でクビにしたってことだろw
665名無しさん@十周年:2010/05/29(土) 06:51:06 ID:mHTIYPve0
午前5時半って・・・
旦那のタスケテクレが聞こえたんだな
愛されてたんだぬ
666名無しさん@十周年:2010/05/29(土) 06:55:15 ID:7xq8B5SO0
これは虎馬必至
667名無しさん@十周年
鈴木さんの妻の旧姓はミナト