【政治】 「何カ月も前からの約束」で外遊の赤松農水相、メキシコからキューバへの移動日の外遊日程は空白と産經新聞★3 

このエントリーをはてなブックマークに追加
1おっパブうっしぃφ ★

★赤松農水相外遊に「空白の一日」

 宮崎県で口蹄(こうてい)疫被害が拡大する中、4月30日から今月8日にかけて、
9日間にわたり中南米を訪問した赤松広隆農水相。「何カ月も前からの約束」だと重要性を強調し、
「反省するところはない」と主張する。早期の現地入りを求めた野党や、
地元の要望を振り切って“決行”した外遊日程と成果を追った。

 日本時間の4月30日に日本をたった赤松氏が、最初に訪れたのはメキシコ。
現地時間の今月1日には同国農牧相と会談し、両国間ですでに締結している経済連携協定(EPA)の
再協議について、事務レベルで精力的に継続する方針を確認した。
2日はキューバへの移動日で、農水省が公表した外遊日程は空白。
両国間は、飛行機で約2時間半の距離。だが、農水省は詳細な日程は「言えない」としている。

 3日はキューバの農業相らと、4日はキューバ革命を主導したフィデロ・カストロ氏の
弟のラウル・カストロ国家評議会議長らと会談した。日本の現職閣僚がカストロ議長と会談したのは初めて。
赤松氏はカストロ議長に対し、日本企業がキューバに保有する未払い債権問題の解決を申し入れたが、
結局、建設的な話し合いを行っていくとの認識を共有しただけに終わった。

 その後、コロンビアに移動し、5日にウリベ大統領と会談してEPA交渉の可能性を探ることで一致。
8日(日本時間)に帰国した。

 外務省筋は、メキシコ、コロンビアとのEPA関係の交渉について「不要不急のもの」としている。

産經新聞 http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/100521/plc1005212221025-c.htm
前スレ http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1274456560/
2名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 07:07:45 ID:ye0nOgUv0
メキシコのサッカーは実に熱い
3名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 07:09:13 ID:ItFFOx/20
言えないwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
4名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 07:10:05 ID:Pkskvn6P0
>1
>2日はキューバへの移動日で、農水省が公表した外遊日程は空白。
両国間は、飛行機で約2時間半の距離。だが、農水省は詳細な日程は「言えない」としている。

はい赤松さん宮崎に行って説明しなさい
5名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 07:10:42 ID:G+tQMwkA0
何ヶ月も前からのお友達との飲み会の約束でも、
3歳の娘が39度の熱出したら飲み会中止しますよね。
6名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 07:10:52 ID:66ThKeMs0
あまり過密に日程を入れるといい仕事が出来ないよ。
7名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 07:10:57 ID:Ta2bSmu70
責任は官僚のサボタージュにある
>外務省筋は、メキシコ、コロンビアとのEPA関係の交渉について「不要不急のもの」としている。

他人事みたいに言ってんじゃネーよ
8名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 07:11:04 ID:joOFxkyZ0
マニフェストを何一つ守らないやつらが約束とは片腹痛い
9名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 07:11:06 ID:ojPML4W5P
キューバしのぎの言訳はいらね〜よ
10名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 07:11:12 ID:cWk+jnaf0
スレタイ改変すんなよ
           丑丑丑丑丑丑丑丑丑
               丑丑    丑丑
               丑丑    丑丑
                丑丑    丑丑
          丑丑丑丑丑丑丑丑丑丑丑
               丑丑   丑丑
               丑丑   丑丑
               丑丑   丑丑
         丑丑丑丑丑丑丑丑丑丑丑丑
11名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 07:13:07 ID:mIy9mgk80
>>5
訪問先からも帰った方がいいよと言われるよ。
12名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 07:13:45 ID:Fg3bDnTZ0
この度、政治主導により,、民主差別の風評被害を防ぐため、マスコミ報道を規制いたしました。
見ざる聞かざる言わざる 民主差別反対 アッラーアクバル アッラーアクバル でございます。 by原口。 
http://www.youtube.com/watch?v=o7alDTY5PhQ

13名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 07:14:38 ID:KROe13Qg0
>>1
>「何カ月も前からの約束」

言い訳乙。

ぶっちゃけ、「 逆 効 果 」だからな。
14名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 07:16:58 ID:J3WFkqLw0
>>6

外務省筋は、メキシコ、コロンビアとのEPA関係の交渉について「不要不急のもの」としている。
15名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 07:18:07 ID:T7ZWhykT0
>>13
まさに、自分の無能さをさらけ出しているだけだよな
16名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 07:18:43 ID:MdLc1EOn0
>>8
後の片腹痛くないのか?
17名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 07:19:00 ID:PFoTYD+C0

閣僚が外遊ってーのはほぼ全てが 物見遊山 なんです、カムフラージュとして相手国の要人をスケジュールに散らしているだけ。

責任取って辞任か、そうでなければまた KUBI 吊りか。
18名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 07:19:19 ID:t59a3w1t0
なんと優雅な日程ですね
19名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 07:19:52 ID:sOvZTIX1P
丑の朝は早い
20名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 07:20:20 ID:3B9z3aNB0

544 名無し [sage] 2010/05/21(金) 18:24:49
韓国で鶏インフルエンザ発生!!!
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1274432952/
日本に視察に来てたよね?もう嫌だ・・・


568 名無し [sage] 2010/05/21(金) 19:04:35
>>544
【国内】「韓国の鶏卵流通業者が日本視察、視察研修[05/17]
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1274081072/
おかしいだろタイミング的に考えて・・・
21名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 07:20:59 ID:d8Vu8ySj0
>>16
横レスだが

両方痛かったらただの腹痛だろ
22名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 07:21:07 ID:yYamE90Q0
>>1
丑くんの下痢が止まりません
23名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 07:21:43 ID:fiX4rmyO0
キューバでバーベキューでもしてたのかな?
24名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 07:21:49 ID:/6dQNQnU0
>>農水省は詳細な日程は「言えない」としている。

国防上なら言えないか知らないが農水関係で秘密事項なんて無いだろう。
表面に出るとばつが悪いから隠し立てするんだな。
民主は既にオワッテルからどうでもいいが・・・
25名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 07:23:10 ID:Yq+n3e9m0
いままでで一番酷い政権だ。歴史に残る
26名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 07:23:42 ID:Y+OZFxJp0
>>23
ゴルフもじゃね
27名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 07:24:11 ID:aTRGL3ZQ0
江川もびっくり
28名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 07:24:20 ID:SfeT0hoo0
たった数ヶ月前の約束守るために、国内の畜産業界に大打撃与える出来事をスルーしたとも言えるよな。
29名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 07:24:24 ID:WZNNCL1s0
言えないようなことしてたんだ
ゴルフとかゴルフとかゴルフ
30名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 07:24:35 ID:OHrWkL0H0
キューバは赤松の悲願だったんだからそこは大目に見るべき。
反米社会主義革命の英雄だぞ?
カストロ(Fidel Castro)
1953年以来バティスタ親米独裁軍事政権に対する武装闘争を展開、
59年これを倒して首相、社会主義革命を推進。

「弱者のための革命」
キューバではアメリカの度重なる制裁とCIA工作にも関わらず、
医療費が無料!

「万人に平等な社会」
留学生まで教育が無料!

キューバの選択〜カストロと社会主義(「わかる!国際情勢」平成21年10月)
http://www.mofa.go.jp/mofaj/press/pr/wakaru/topics/vol45/index.html
31名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 07:24:59 ID:2mZK41od0
民主党が政治的素人ばかりの、似非政治家詐欺師集団だからな。
32名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 07:25:11 ID:N+bet5Vq0
なんかやたらと牛スレだらけだな
うざい
33名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 07:25:24 ID:nJnwy8HUP
赤松広隆・外遊の本当の目的
http://www.nicovideo.jp/watch/sm10787074
34名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 07:25:27 ID:t59a3w1t0
同盟国との軍事機密は暴露しても農水大臣の外遊内容は秘密なんですね
35名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 07:25:56 ID:7odiiKuz0
なんで言えない?
おかしいぞ
36名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 07:26:19 ID:jvic5l9F0
> だが、農水省は詳細な日程は「言えない」としている。

言えない理由くらいは公表できるだろう。それも言えないのか?
それでよくも自民党の密約を批判できるなww
37名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 07:26:47 ID:d7D4/Gth0
ゴルフはたのしいよね♪
38名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 07:26:51 ID:vNdw9BRn0
「不要不急のもの」ってどういう意味よ。

必要ない・急がなくていいものっていう解釈でいいのかい?
39名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 07:27:16 ID:jfQa6ig70
>両国間ですでに締結している経済連携協定(EPA)の再協議について、事務レベルで精力的に継続する方針を確認した

どう見てもこれが日本の非常事態より重要な仕事だったと思えんけどな
単に確認するだけなら電話で済むだろ
40名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 07:27:39 ID:Pkskvn6P0
>>7
しょうがないじゃん
赤松が行きたいつったから決まった外遊先だぞ
官僚は仕方無しに各国の用事を考えさせられた
41名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 07:28:50 ID:NX9Tvpnd0
ゴールデンウィーク満喫wwwww
42名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 07:30:03 ID:vvbINkKd0
内閣総辞職前に思い出作りしたかったんだろうなあw
43名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 07:30:23 ID:jvic5l9F0
この際、赤松大臣には「トロカス大臣」の称号を差し上げたい。
44名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 07:30:41 ID:njCJgd6C0
ゴルフならゴルフとさっさと認めろよ
そして辞任しろ

どうせこれ以上に出世なんて無理なんだから
45名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 07:31:16 ID:09H3+6Lv0
結局赤松は、宮崎の災害を放っておいて遊びに行っていたってことだろ?www
46名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 07:31:19 ID:ffkIp2Ne0
つまり本当にゴルフをしてても何ら不思議では無いって事か
いや、ゴルフどころか女遊びかも
47名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 07:31:52 ID:FdiCv2Va0
(ありえない仮定だが)もし口蹄疫迅速対処よりも大きな成果が有れば、それを堂々と主張すれば良い

だが実際はロクな成果なぞ無い観光旅行だから、
「何ヶ月も前からの約束だったから」などと、約束の古さしか弁護材料が無いんですね
苦しいwwあまりにも苦し過ぎるww
48名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 07:32:45 ID:v5RoW2zq0
なにコレ。丑はこのスレタイで印象を改善できるとでも思ってんの?w
49名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 07:33:15 ID:NjUE/i7s0

「言えない」「とても、言えない」「言ったら大変な事になる」

でも週刊誌で暴かれる。
50名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 07:33:19 ID:/c+byy/e0
>>9
51名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 07:33:46 ID:Pkskvn6P0
いや大事な取引きがしてたんだよ
だから言えないの
52名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 07:33:52 ID:jfQa6ig70
てか、外務省がどうでもいい仕事だったと認定してんじゃねーかw
53名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 07:33:57 ID:vDPSnEV10
代理を立ててるんだから何の問題もないと思うが?
54名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 07:34:13 ID:SlN561YH0
こんな破壊工作する韓国とは国交断絶するべきでしょ。
55名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 07:35:06 ID:NYWctM3O0
外遊の決行や日程なんてどうでもいいんですよ。
問題は、口蹄疫の封じ込めに対する国への要望を放置したことが争点です。

あまりにも事態を軽視していたか、意図的なものだったのかのいずれかでしょう。

それを悪びれもせずに、職責を果たしている。
という主張に対して、結果的に外遊問題への追及に発展している…
そういう自覚はあるんでしょうかね?

官僚の報告状況のせいにはできませんよ。
情報化の時代では様々な証言が発信されてますから。
56名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 07:35:09 ID:7uKwgzR00
>>30
フィデル・カストロは赤松みたいな赤い貴族が大嫌いです。
57名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 07:36:14 ID:jfQa6ig70
>>53
代理でいいなら大臣なんかいらんわ
ポジションの存在も否定するのか?w
58名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 07:36:15 ID:4J47h3QA0
おい、誰か情報公開請求をやろうぜ。
コピー代程度の手数料で済むぞ。
59名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 07:36:30 ID:t59a3w1t0





殺された豚さんと牛さんの・・・          呪






60名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 07:37:13 ID:Pkskvn6P0
>>53
この外遊こそ代理で充分だったね
事務方から不要不急と断言されてるしw
でも赤松が行きたい場所だったのでそういう訳にいかなかったと
61名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 07:38:27 ID:KesDJECy0
これで赤松がゴルフやってたら民主党政権はマジで壊滅的支持率を得るだろうなあ。
鳩山政権はもうもたんだろう。
62名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 07:39:12 ID:ffkIp2Ne0
バットマンが口蹄疫問題で農水大臣を取り調べた模様
http://www.nicovideo.jp/watch/sm10742769?mypage_nicorepo
63名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 07:40:19 ID:RKTSzUg20
外遊の旅費は税金、餞別の官房機密費も税金。
詳細に説明しないとな。


物見遊山じゃなきゃ、説明できるはず。
64名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 07:41:12 ID:RpK4cWLT0

日本の畜産が全滅するかもしれない緊急事態だってのに無知だな。

何のための農水相なんだ?自分が死にかけてるときでも出歩くか?

真っ先に敵前逃亡するタイプだろ。
65名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 07:41:53 ID:xJsWFoGw0
カストロって数年前に大病して実権は弟に移ってるって
言われてるのに、何しに行ったの?
大体9日間って一国の大臣としては国を空けるの長すぎだろw
66名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 07:42:36 ID:OHrWkL0H0
>>61
ゴルフはTBSの捏造だろ?

【TBS】赤松ゴルフ問題について「具体的根拠がなく、裏付け取材が不十分だった」と謝罪する
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1274350586/
67名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 07:42:55 ID:uwzl2iq70
この土日、都内のどっかで民主党議員が街頭演説の予定とかない?
なんか一言声援してあげるぐらいしないと気がすまない。
68名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 07:43:03 ID:+5+6NOms0
大臣の仕事は、外遊することじゃなくて国民生活を守ること。
生活が第一ではないことがはっきりしたな。
69名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 07:43:07 ID:RnyoSalG0
あれだろ
ゴールデンウィーク取りたかったんだろ
70名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 07:43:20 ID:lWfS+NxI0
相手国にも失礼だろこんなんじゃ
メキシコやキューバのせいで被害が広まったって言ってるようもんだ
71名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 07:43:26 ID:vDPSnEV10
>>60
代理を海外の要人に会わせるのか?
72名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 07:44:14 ID:+vFTovS80
赤松のスケジュールを知ってる官僚が「不要不急のもの」と
言ってるのだから公表出来ない国家機密などあるわけがない。

公表出来ないのは赤松の個人的な事情である事は確定してる。
73名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 07:44:13 ID:JOqxr+430 BE:3421824487-2BP(0)
ヴェノナ(VENONA)  ジョン・アール・ヘインズ (著) 中西輝政 (翻訳),
http://www.amazon.co.jp/dp/4569704891

「ヴェノナ」とは、1943年にアメリカが始めたソ連の暗号傍受・解読作戦の名称である。
本書は「ヴェノナ」解読文書の元となった通信文から、ソ連のスパイ活動の全貌を暴く
画期的な一冊。
いち早くその重要性を指摘した中西輝政氏らが本邦初翻訳を試みたものである。
東西冷戦後、原著者らの努力で「ヴェノナ作戦」の成果が公表され、世界中の歴史家
に衝撃を与えた。
第二次世界大戦時の同盟国ソ連が百人単位の規模でアメリカにスパイを送り込み、
外交、軍事、産業上の機密情報をことごとく盗み出していたことが分かったからである。
当時のルーズベルト政権は、完全にソ連の工作の影響を受けていた。
そしてアメリカの軍事機密がソ連に筒抜けだった事実は、日本にとって何を意味するか。
ソ連はアメリカの原爆プロジェクト「マンハッタン計画」を事前に把握しつつ、
1945年8月6日の広島への原爆投下を見届け、
同月8日に対日戦線布告を行ったということである。

VENONA ヴェノナ 解読されたソ連の暗号と共産主義スパイ活動
http://www.youtube.com/watch?v=7Ri2dRQnzDA
http://www.nicovideo.jp/watch/sm10436106

ヴェノナ(VENONA)とは、1943年、米陸軍が独ソ単独講和を危惧して開始した在米
ソ連暗号通信傍受・解読作戦である。半世紀以上にわたり秘匿され続けてきたが、
ソ連崩壊と共に旧ソ連の機密情報が一部公開され、これとともにVENONAの存在を
裏付ける史料が見つかり、1995年、ようやく公開されるに至った。傍受した通信量に
対して解読出来たのは僅かであったが、それでも尚、ヴェノナ解読情報は戦後史を
塗り替えるものであった。
74名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 07:44:53 ID:uwzl2iq70
日本にいても口蹄疫とか面倒な話題しかないから、
すっきり海外でリフレッシュしたかったんでしょ。
75名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 07:44:55 ID:JNNUzkab0
>>71
赤松でなきゃならなかった理由は?
赤松以外ではこの仕事は不可能だった?
そもそも今回の外遊での成果は?
76名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 07:45:02 ID:WjpC4OmS0
外遊前後の日焼け具合を確認しよう。
77名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 07:45:04 ID:Jg+Kj8Eu0
>>71
お互い代理でいいだろう
不要不急なんだし
78名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 07:45:15 ID:/ICKvP+u0
副大臣がちゃんと代理をやっててれば問題なかったんじゃ
79名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 07:45:33 ID:nMXj827O0
ミンス・カルト教団の似非大臣が、

自国の緊急事態を放置して、

元テロリストと怪談かよ



ワロタ
80名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 07:45:38 ID:/BhbnHuB0
>>48
何だ朝日かなんだ毎日かなんだt豚sかって言ってる人がよくこの板にいるけど
あの人達にも同じ事が言えるよね。
嫌なニュースは蔑視してるメディアが報じてるのを確認して
「あそこが言ってるんだから怪しい」「あそこに載ってるからデマかもしれない」
って自分自身を騙しまでして安心させてる。

もしかして彼らは朝日毎日TBSにどっぷり依存してるんぢゃないだろうか。
とくに精神的勝利や現実逃避や陶酔を重んじる彼らとしては
81名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 07:45:47 ID:RpK4cWLT0

沈みかけてる船の船長が乗船客や船員を放置して、

先約がありますので下船します、なんて言うか?
82名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 07:46:09 ID:jfQa6ig70
>>71
完全に電話で済む話だろw
行く必要すらないわwww
83名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 07:46:25 ID:bznw1TEa0
鳩山の独走かと思われたが、4コーナー曲がってから赤松がグイグイ前に出てきたなw
氏ねよ。
84名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 07:46:34 ID:jvAhPKLW0
そりゃ本人がゴルフなんてやってないって言いきっちゃったからな。
役人が「大臣はゴルフやってました」とは言えないわなw
85名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 07:46:37 ID:w+bILQtC0
ゴルフと少女買春と薬と売国スパイ活動4つ全部やってたんじゃないの?www

違うなら詳細日程を分刻みで説明してくれませんかね?wwwww

我々が現地に行って一つ一つ現地の人に確認しますのでwwwww
86名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 07:46:38 ID:IaxRBHX+0
●●●●●
赤松口蹄疫ご一行様の
●●●●●

●空●
●白●
●の●
●一●
●日●
●お●
●せ●
●え●
●て●
●|●
.wwww
87名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 07:46:50 ID:KTmUpEKc0
不要不急と言わしめるほどの外遊ってなんだよ。
絶対に日程を公表しろ。
最低でも赤松を辞任させないと民主党政権は駄目だろ。
不祥事が多すぎるのに誰一人責任取らないとかもう有り得なさ過ぎる。
身内を庇うといっても自民党時代でもここまではなかった。
88名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 07:47:20 ID:Jg+Kj8Eu0
>>78
ああ、そうなると任命責任もあるな
89名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 07:47:38 ID:9f55LlHg0
丑が口蹄疫に触れたら殺処分だから、スレタイ改変するんだろw
90名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 07:47:46 ID:KWetXBL90
西日本の和牛は壊滅しても問題なかったと仰いたいんですね
91名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 07:47:51 ID:TSFvFYpQ0
>>71
そんな大事な外遊だったのか?
で、何を締結してきたんだ?
92名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 07:47:54 ID:7uKwgzR00
>>87
むしろ内閣と拮抗・敵対する派閥がある自民の場合はここまで身内を庇えない。
93名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 07:48:09 ID:9HhVFr2p0
どこの国の要人だって国内でてめえの仕事の緊急事態がおこったら
外遊取りやめにしている
要はこのうすらバカ大臣は状況判断が出来ていなかったってこと
居たらどうにか出来てたのかとか、どうせ拡大してたとか
県の責任だとかってのはてめえの仕事がちゃんとやってその次のお話
この程度の事がわからないなら日本国民の迷惑になるから
とっとと大臣を辞めるべき
94名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 07:48:19 ID:hl71fD/U0
>>21
「片腹痛い」ってもともとは、
「傍(かたわら)痛し」って言って、

「はたから見てて痛い奴」

って意味で、腹痛とは関係ない(w
95名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 07:48:31 ID:bjkNIy3b0
農水省も

はっきり言えばいいのになw

これ全然かばってないし

言外にゴルフいってたと言ってるようなもんだろ
96名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 07:48:59 ID:1nqj+DxH0
わざとゴルフの誤情報を流して訂正させ
本当に触れられたくない行動を詮索されないように工作したんだねw
TBSはグルか
97名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 07:49:07 ID:hOC0qLqo0
赤松は馬鹿で人非人と推定する。
98名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 07:49:14 ID:KH9FowmZ0
赤松が外遊に行ってる間はテレビで全く口蹄疫を取り上げなかったし
99名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 07:49:14 ID:pkb+UylP0
>>91
元社会党の左ならキューバなんて素晴らしいこの世の楽園のような国に行けるなら
日本なんてガチでどうなっても良いって価値観だと思うんだが
100名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 07:49:28 ID:3F6Y1DTP0
>>66
「赤松はゴルフをやってた」とリークした民主党幹部が「いや自分も聞いた話で」と手の平返しただけだから

そこで「じゃあ誰からその噂を聞いたのですか」と食い下がるのが、一度報道しちゃった事に対する責務だと思うがねえ
101名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 07:49:32 ID:3rOPqT31P
朝からゴルフ
終わってから空港直行で決まりだなこりゃ
102名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 07:49:41 ID:uwzl2iq70
もう、ゴルフやっててもいいよ

ワクチンを打たせるなら、東だけじゃない。
まず鳩と赤が現地に行って、土下座して協力をお願いしてこいよ。
103名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 07:49:52 ID:9f55LlHg0
>>90
北海道と岩手の畜産がこのお陰で好調だし、笑いが止まらないだろ。
104名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 07:50:01 ID:w+bILQtC0
>>91
閣僚様が大切な事務仕事をやるので赤松大臣が閣僚様の護衛(SP)をしていました!! キリッ
105名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 07:50:37 ID:YWF5ehHsP
すでに4月末「前からの予定だから」と農水官僚や宮崎県からの現地視察と、口蹄疫対策
全部振り切って、いそいそキューバに出かけて(というか遊びに)行った

直後から、ゴルフ外遊、愛人同伴と囁かれてたからな―
写真週刊誌のカメラマンは、くだらない芸能人ゴシップなんぞよりこ、ういうーのスクープしなくちゃ
106名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 07:51:02 ID:d3+KiGpj0
赤松最低
107名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 07:51:12 ID:tve+wbAl0
ゴルフ場の予約がそんなに大事か 

中韓の為にならない事は何もしないな民主党は
108名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 07:51:24 ID:+vFTovS80
>>69
野党時代に自民党政権に対して1日24時間365日
働けと言ってた民主党議員がゴールデンウィークだと?

>>87
事務方が不要不急と明言してるのに日程公表すら拒否。
赤松は国民に言えない個人的な楽しみに興じてました
と言外に白状してしまってるのと同じだよねえ・・・。
109名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 07:51:36 ID:bznw1TEa0
>>93
>居たらどうにか出来てたのかとか、どうせ拡大してたとか
外遊することでそこらへんを悪魔の証明にしたかったんかな。
110名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 07:52:09 ID:c6NJkViw0
何カ月も前からの約束で外遊

家が火事でも、飲み会に出かけるお父さん
111名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 07:52:14 ID:t59a3w1t0
>>95
官僚もバカの相手はしたくないんだろ
112名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 07:52:28 ID:swxGnEFP0
これアメリカにバレたらやばいから隠してるだろ
113名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 07:52:30 ID:Pkskvn6P0
赤松がよしんば外遊を中止して日本に留まっていたとしても
事態が好転していたと思えないから
笑えない
114名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 07:52:50 ID:JOqxr+430 BE:1099872836-2BP(0)
共産主義者の大東亜戦争責任
http://www.nicovideo.jp/watch/sm6396722

共産主義者の大東亜戦争責任(1,2,3)
http://www.youtube.com/watch?v=GqJSU4v4VHA
http://www.youtube.com/watch?v=F8-suGPP4sA
http://www.youtube.com/watch?v=uFMtTokCuXs

企画院事件とは
 昭和10年(1935)コミンテルン第7回大会の人民戦線戦術に基づく。
 表面上の目的:「戦争に勝つ為」
 思想的目的: 社会主義革命を「上からの革命」で達成すること
 →1938年、国家総動員法、電力国家管理法を提出し、日本を計画経済の
  全体主義国家、共産主義国家へと改造していった

※左翼官僚が起こした法案テロ、法案クーデターと言える。
昨今で言えば、”人権擁護法案”や”国籍法改悪”などが相当する。
そして民主党独裁体制が誕生すると、戦前の近衛文麿内閣(共産主義)に酷似
した事態になるだろう。

1937.07.07 盧溝橋事件発生
1937.07.11 現地停戦協定締結 陸軍「不拡大」方針 石原莞爾ら
 同日、共産主義者の近衛文麿が「北支派兵」を3回に亘り大宣伝→全世界へ
 朝日新聞「日支全面衝突の危機」と扇動(現実と乖離した戦争プロパガンダ)

この後、近衛文麿は「軍に先手を打つ」として予算を先に付けて戦線拡大へ。
 名称も「北支事変」→「支那事変」(9.2)へ
※戦争の拡大よりも先んじて予算を付け、名称を誇大に変え、朝日新聞などで
これを宣伝しまくる近衛文麿。如何に共産主義者によって戦争が作られていった
かが分かります。
115名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 07:53:48 ID:2u11UBZ40
おそ松汚鳩内閣
116名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 07:54:08 ID:iGoeIluI0
詳細は言えない空白の一日

1.幼女にODA
2.のりぴーしてた
3.カジノで散在
117名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 07:54:22 ID:fUIsWbnG0
>>96
そういう可能性もあるんだよな
民主になってから本当におかしな事が多い
118名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 07:54:29 ID:mGxz8+ae0
産経新聞は外交上話せない事もあるって事を知らないのだね
マスコミ以前に社会人として恥ずかしい人の集まりだね
119名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 07:54:42 ID:6PWm2wq00
お詫びするようなことはありません(キリッ
120名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 07:54:51 ID:bjkNIy3b0
>>113
現場で陣頭指揮取っていたら

たとえ結果が同じでも

ここまで批判はされないよ
121名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 07:54:52 ID:/BhbnHuB0
>>110
たとえになってないたとえが好きだねえお前らって
だからお前らはお前らで主任や係長、いやヒラが雲の上の存在に見えるんだよな
122名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 07:55:00 ID:OHrWkL0H0
>>93
オバマが米軍基地乱射事件の追悼式で天皇謁見の日にちをずらしたり、
胡錦涛がチベット地震で帰っちゃったことはあるが、
どちらも人命に関わる重大事件だろ。

今回の事件は人命には関係無く、
お笑い芸人知事がしっかり陣頭指揮を執って、
農水省と防衛省がきっちり動けば問題ない事件。
赤松が現地入りしたかどうかじゃなくて、
役人をきちんと動かしたのかどうかを問題にすべき。

ま、これだけ被害が広がったんだから、初動で失敗してるのは明らかだけど。
123名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 07:55:26 ID:OYElMJno0
ゴルフしててもしてなくても、コイツへの評価に大きな変化は無い
124名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 07:56:15 ID:JOqxr+430 BE:1955328948-2BP(0)
近衛上奏文 近衛文麿、共産主義者、革新官僚・革新軍人らの敗戦革命
http://www.nicovideo.jp/watch/sm7196539
http://www.youtube.com/watch?v=73T4WDDkWfE

近衛上奏文(このえじょうそうぶん)とは、太平洋戦争末期の1945年(昭和20年)2月14日に、
近衛文麿が昭和天皇に対して出した上奏文である。近衛は昭和天皇に対して、「敗戦は遺
憾ながら最早必至なりと存候」で始まる「近衛上奏文」を奏上し、英米の世論は天皇制廃止
にまでは至っていないとの情勢判断の下、いわゆる「国体護持」には敗戦それ自体よりも敗
戦の混乱に伴う共産革命を恐れるべきであるとの問題意識を示した。「大東亜戦争」(太平
洋戦争)は日本の革新を目的とする軍の一味の計画によるものであること、一味の目的は
共産革命とは断言できないが、共産革命を目的とした官僚や民間有志がこれを支援してい
ること、「一億玉砕」はレーニンの「敗戦革命論」のための詞であること[、米英撃滅の論が出
てきている反面、一部の陸軍将校にはソ連軍や中国共産党と手を組むことを考えるものもで
てきていること、近衛は陸軍内に共産主義者が存在し、敗戦を利用して共産革命を行おうとし
ている旨を述べた。

近衛文麿は共産主義者だった
http://www.nicovideo.jp/watch/sm6735330
http://www.youtube.com/watch?v=00Op9Ba15OE
125名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 07:56:38 ID:jfQa6ig70
責任者が真っ先に現場から逃避する理屈が通ると思ってんのかね、信者は
126名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 07:56:46 ID:66dpjEJA0
>農水省は詳細な日程は「言えない」としている。

やっぱり、メキシコでゴルフをしたたんだろ?w
こりゃあ時間の問題だな。
農水省内部からの決定的なリークが出ると思うぞ。

127名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 07:57:04 ID:w+bILQtC0
>>123
うむ、史上最低のクズがさらにマイナスになったって史上最低のクズのままだしな
128名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 07:57:09 ID:bjkNIy3b0
>>122
人命に関わるだろ

へたすりゃ3兆円規模の損害が出る

当然廃業して自殺するものの出てくるだろ

国家的危機だよ

牛だけの問題じゃない

産業全体の問題だよ
129名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 07:57:39 ID:ySjG2Vfz0
ゴルフが有りうる訳がない。
と怒ったらしいが、なぜ有りうる訳がないのか説明してくれ。
130名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 07:57:45 ID:ffkIp2Ne0
>>100
同感
議員は公人なんだから名前出した上で徹底的に噂の検証をすべきだよな
自称:マスメディア 
131名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 07:57:46 ID:0Kmd2m2h0
140人の民主党議員がコキンちゃんと握手してもらったり、普天間は
グアムに追い出せと言う反米社会主義政党の党首である大臣がいたり、カストロに
会いたいがために口蹄疫騒動振り切ってキューバに行った社会主義者の大臣が
いたり。アメリカは「えっ、日本は何時の間に社会主義国家になったの」と
驚き呆れているのだろう、こんな奴らとは話はできんと思うのも無理は無い。
132名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 07:57:47 ID:vDPSnEV10
そもそも現場の地理も知らん人間に指揮が取れるわけが無いだろ。
133名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 07:57:54 ID:AuslDwHW0
大体、2chの予想は当たるんだよな、これが。
134名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 07:58:43 ID:t59a3w1t0
>>118
それを知らない人が内閣にもいるよね
たしか岡田とか言う人
135名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 07:58:45 ID:+vFTovS80
>>103
10年前に宮崎の20倍の被害を出した
北海道が笑ってられるわけがないだろう?

鳩山政権下で野生動物も多く宮崎よりも
遥かに口蹄疫対策がヘタクソな北海道で
発生したらどうなるか想像したくもない。
136名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 07:59:00 ID:kfzEggoy0
>>120
そういうことだよね。

普通の人間ならわかりそうなもんだ。
民主はこんなの多いな。
法律に反してなければいいとか、アスぺ政権だ。
137名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 07:59:05 ID:66dpjEJA0
ミンス党さん、選挙を考えると、この問題ヤバイんじゃないんですか?
感染が収まらないと、どんどんどんどん政府への批判が高まりますよ。

138名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 07:59:11 ID:bjkNIy3b0
>>132
そんなやつをトップに任命したやつの責任でもあるな
139名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 07:59:29 ID:nOh0L40G0
赤松がバカで勝手に外遊行っても普通緊急帰国させるだろ
民主党は普天間のことといい日本を潰す気だな
もう民主に投票した奴全員で責任とれ
140名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 07:59:51 ID:1AXI8anF0
>>133
そりゃ何百人だかが常識であーだこーだ議論してんだから。
141名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 08:00:13 ID:AuslDwHW0
>>131
民主党ってのは、看板を偽ってるだけ。中身は、社会主義。
この詐欺に味をしめて、中身売国法案を聞こえのいい法案名でドンドン成立させている。
142名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 08:00:24 ID:TSFvFYpQ0
>>118
農水大臣が国外でか・・・脳内でいいから教えてw
143名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 08:00:44 ID:+vFTovS80
>>118
日程を把握してる事務方が不要不急の外遊だと
公言してるのだから外交上話せないような日程
があってはならないはずなんだが?
144名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 08:00:50 ID:X/vmMHoF0
>>1
この馬鹿の辞書には臨機応変という言葉はないらしいな。
145名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 08:01:00 ID:JOqxr+430 BE:244416522-2BP(0)
「大東亜戦争とスターリンの謀略」三田村武夫
http://www.nicovideo.jp/watch/sm6779149
http://www.youtube.com/watch?v=RyOJVF_8t3k

「大東亜戦争とスターリンの謀略」三田村武夫著の紹介番組です。現在、入手困難ですが、
日本の独立と繁栄を守り抜く為に必読の書です。

スターリンに踊らされた罪についての名越二荒之助(元高千穂商科大学教授)氏のコメント

「踊らされたのは東条さんばかりじゃなくて、大勢の日本人が踊らされ踊ったワケですわ。
(中略)現在の日本にですね、スターリンの謀略やっとるのがおるよと、第二の尾崎秀実がおるよと、
どの様に第二の尾崎が動いておるか、日本のマスコミがどんなにだまされとるか(が問題なのである)」

(引用文献)
大東亜戦争とスターリンの謀略―戦争と共産主義   三田村 武夫【著】
http://www.amazon.co.jp/dp/4915237028
http://bookweb.kinokuniya.co.jp/htm/4915237028.html
146名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 08:01:09 ID:jfQa6ig70
何か月も前から、この騒動が計画されてたんかね?
そっちのアリバイ作りの方が重要だったとかなら
馬鹿松の行動も理解出来なくもないけどな
147名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 08:01:09 ID:OHrWkL0H0
>>113
離党者が相次いでて自民党があっぷあっぷだから、
藁にもすがる思いで無理筋の批判をしてるんだろうけど、
それがおかしな事になっちゃってる。
赤松個人の問題にしてしまったら、
今後、同じ災害が起きたときに日本政府の危機管理が改善されない。

瑞穂ちゃんだろうが村山のおじいちゃんだろうが、
誰が大臣でもきっちり防疫が機能するようにしておかないと。
だいたい、今は一致団結してウイルスを封じ込めることが第一で、
責任追及や検証を優先させる時期ではない。

宮崎県民と日本国民の生活が第一。
それから、ブランド牛の精液が盗まれてるけど、
どこの国の仕業か早く調べろ!
148名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 08:01:32 ID:sclGllXh0
>>118
それ以前に国内問題w
マスかいてばかりいないで
はやくオンナでもつくれ童貞ヒキニートwww
149名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 08:01:50 ID:eNDLga4R0
もともと日本の為に働く気なんか無いので、帰国するはずないじゃん。
おまえら甘えすぎ。
150名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 08:01:53 ID:bznw1TEa0
>>137
大丈夫。
もし他県に拡大したら
「政権を転覆させようとする勢力によるテロの疑いがある」
とか言い出すから。
151名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 08:01:59 ID:uwzl2iq70
俺も赤松みたいに、外で遊んでくるかな
152名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 08:02:05 ID:9HhVFr2p0
>>122
それなら赤松は要らないな、ただの税金泥棒だ
てめえの仕事がわかってない奴は辞めたほうがいい
日本国民の迷惑だから
153名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 08:02:12 ID:h+4kfc0N0
てか別に詰め詰めじゃなくてもいいじゃん
先方の都合もあるだろうし
154名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 08:02:19 ID:hl71fD/U0
>>128
実際問題として、宮崎は「全党処分」と言う最悪の結果になり、
事実上宮崎の畜産業界は壊滅的な状況に陥ったわけだしな。
155名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 08:02:42 ID:RnyoSalG0
>>122
先生、役人を動かす人間が居ない場合はどうすればいいんですか?
156名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 08:02:48 ID:Pkskvn6P0
>>120
帰ってからも陣頭指揮してなかったし
それが証拠に首相に対策本部長職代わられちゃった
もし彼が日本にいても最高責任者降ろされるタイミングが少々前倒しになっただけでしょ
まあその分だけでも事態の悪化を遅らせる事は出来たのだが
157名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 08:03:00 ID:w+bILQtC0
>>118
いつから農水大臣が外務大臣の仕事もこなすようになったんだ?w

お前の知能の低さは異常レベルだぞw病院行けw
158名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 08:03:18 ID:/BhbnHuB0
>>126
つまりリークは無いって事か
お前らの予言っていつも外れるよね
159名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 08:03:19 ID:fUIsWbnG0
>>147
いまだにジミンガーなんだな・・・w
160名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 08:03:41 ID:hJwRH2g50
過去の例だと、ゴルフしている最中に災害の報告が有ったら途中で切り上げて帰らないと叩かれる。
船の衝突のように、その後さらに被害が拡大することが無いようなものでもそういう扱い。

今回は、災害発覚後にやらなきゃいけないことをしないで、不要不急な外遊。
その間に被害は拡大。
責任は無いって言えるのは、責任有る仕事を出来ない人だけでしょうね。
161名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 08:03:58 ID:TMAG2mjy0
キューバに行ってきたなら、キューバの農業に対する何かがあってもいいと思うんだけどな。
共産革命家に会ってきただけなのか?
162名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 08:04:01 ID:Dp2pGOvs0
ゴルフをしてない証拠を出せ

できるだろ
さぞかし忙しい身分なんだろうから、タイムスケジュールは分刻みであるだろ
163名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 08:04:36 ID:mIy9mgk80
カストロ:こいつ本当の馬鹿だ・・・・
164名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 08:04:57 ID:Y462mSs70
>>59
いや、松岡の(ry
165名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 08:04:58 ID:6OZD3aM90
支那=朝鮮工作員の口車に乗って、沖縄から始まり→日本全土を支那に移譲しようとしてるのが民主党
166名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 08:05:00 ID:vDPSnEV10
>>138
トップが全国津々浦々の地理を熟知してる必要は無いよ。
167名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 08:05:02 ID:TSFvFYpQ0
>>158
お前らって、濁してんなぁ・・・
いつもの様にネトウヨって指定しろよw
168名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 08:05:22 ID:6C0gvDMM0
何ヶ月も前から決まってたのにアポ無しで
しかも会ってもらえなかったんだろ?
ダサッ
169名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 08:05:26 ID:6PWm2wq00
自民が悪い
東が悪い
民主党は悪くない

無理があるな
170名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 08:05:38 ID:OHrWkL0H0
>>141
教育分野では社会主義の傾向が強いけど、
法人税の減税なんて言ってる民主党は社会主義じゃないだろ。

キムチ主義の間違いだろw
171名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 08:05:46 ID:JOqxr+430 BE:855456072-2BP(0)
反日亡国論
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%8F%8D%E6%97%A5%E4%BA%A1%E5%9B%BD%E8%AB%96

反日亡国論とは、日本の新左翼の政治思想の一つ。
命名者は大森勝久(北海道庁爆破事件の死刑囚)である。

従来、反日思想の根拠とされたのは、いわゆる「明治以降の日本帝国主義が為した悪行」
であった。「反日亡国論」は、歴史をはるかに遡って、日本国の建国そのものを否定し、
その国家と民族の絶滅を主張する反ユダヤ主義に匹敵する過激思想である。

いわゆる「日本人」は、反日亡国論を全面的に受け入れて反日運動の闘士となることで、
初めて「抑圧者・犯罪民族」という「原罪」から解放されるとする。

※日本人絶滅を最終目標とする、左翼の異常な思想である
172名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 08:06:00 ID:hB14y9xK0
>>53
では、その『代理』とやらが何をしたか具邸的に教えてくれ。
政務三役は居なかったし、
畜産家の危機状態、SOSは常に発信され続けていたのだが(怒
173名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 08:06:04 ID:+vFTovS80
>>141
シナの外交官や左翼マスコミにやっと日本も
革命に成功したと言ってる馬鹿や文化大革命
をやろうとガチで言い出してる民主党議員が
いっぱいいるらしいから、キチガイすぎる。
174名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 08:06:10 ID:Jh/5rsui0
透明性がまったく無い、議事録も残さない、機密費も使いまくり

これが民主党でした
175名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 08:06:35 ID:w+bILQtC0
ゴルフとシャブと少女買春と賭博と売国スパイ活動をやっていないという証拠を出せ!!!!!!!!!!
176名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 08:07:17 ID:JGs+v4xO0
有事の際も外遊の約束は守るのかよ
177正義の味方 ◆AbTxN2JIuo :2010/05/22(土) 08:07:35 ID:WvCrWVBH0
日本の畜産の危機なのに

バカ松は何にも考えていないのな
178名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 08:07:44 ID:njTI+xOj0
無能を晒してどうすんだ?
179名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 08:07:52 ID:+ez5oEQg0
丑もそろそろ口蹄疫
口内炎が出来てるだろ、
これで熱が出たらおしまいだから
よかったな
180名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 08:07:53 ID:Ql4GLpk30
緊急事態ならキャンセルだろう常識的に考えて
181名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 08:07:54 ID:bb/RPkPx0
光の速さに近い速度で、移動したから、浦島太郎効果で、我々よりも、一日先に進んだんだろ

182名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 08:07:58 ID:Hk+cpLe60
ゴルフは紳士のスポーツで
雨天でもコンペ中止しないというからな。
183名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 08:08:03 ID:U3FuROu2i
>>67
中野区議会議員の補欠選挙が明日あるからたぶん中野駅近辺でやるんじゃないかな。
184名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 08:08:16 ID:155hhzEq0
EPA再協議は外務省の管轄で、しかも事務方レベルの話し合いなのに
なぜ農水大臣が行く必要あったんだ?
185名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 08:09:00 ID:hJwRH2g50
>174
証拠になるようなものは残さないから裁かれない。
そういう思想ですね。
エビデンスが無いものは、仕事をしたとは認められないっていうのが常識になっているのに。
186名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 08:09:17 ID:hl71fD/U0
>>160
えひめ丸のときは、実際にはゴルフ止めて、クラブハウスに臨時の対策本部を設けたらしいけどね。
187名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 08:09:20 ID:C11BJ4bb0
バカだろ

どうせ女の接待でも受けていたんだろ
188名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 08:09:28 ID:tUz/KCC10
証人喚問だな
189名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 08:09:45 ID:14ke4LM80
税金で海外旅行する最後のチャンスだったからな
190名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 08:09:46 ID:OYElMJno0
>118
>産経新聞は外交上話せない事もあるって事を知らないのだね
>マスコミ以前に社会人として恥ずかしい人の集まりだね

笑う、密約バラした内閣が外交上の問題でそんな事気にするかよ
話せないのはプライベートな事だからだって鳩山見てて分かんないのん?
191名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 08:09:51 ID:jvic5l9F0
これだけ大問題になっていながら詳しい日程すら公表できないと言うのは、もはや
民主主義国家の政治家としてはそれだけで失格ではないのか?
192名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 08:09:51 ID:w+bILQtC0
ゴルフとシャブと少女買春と賭博と売国スパイ活動をやっていないという証拠を出せ!!!!!!!!!!

証拠も出さずに薄汚い口を開いて誤魔化すな臭い臭い臭い臭い赤松の息が臭い!!!!証拠を出せ!!!!!!
193名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 08:09:59 ID:xEy88hQM0
お正月には伊勢神宮に参拝し、五穀豊穰を願う事なく、グァム旅行
GWには、口蹄疫を軽視し、南米外遊
なんでこんな人が農水大臣なんだ
「言えない」はおかしいだろう?プライベート旅行か?
194名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 08:10:14 ID:Mnd0PR2a0
>>1
>両国間は、飛行機で約2時間半の距離。だが、農水省は詳細な日程は「言えない」としている。

>「言えない」としている。

>言えない
>言えない
>言えない
>言えない
195名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 08:10:15 ID:Hk+cpLe60
外遊先でゴルフやってたと思うよ。
嘘はバレなければ嘘じゃないからね。
196名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 08:10:16 ID:+vFTovS80
>>161
一時間くらいしか会えてないんだから
共産ヒーローに会う為だけの旅だろう。
握手して貰って一緒に写真とって満足。
197名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 08:10:23 ID:3O0cATxD0
いまどき、
ネットがあるんだから
どこへいこうが指示できる。

ネット回線とウエブカメラを用意し、
マイクロソフトメッセンジャーズ 使えばいいだけ。
ちゃんと顔をみながら会議できる。

宮崎への対応をしたかどうかだけ。
要するに大臣は、役所とちゃんと毎日 宮崎の件で
連絡とりあっていたのか?

メールでも国際電話でもいい。
9日間 なしのつぶてだったら、最悪だ。
198名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 08:10:26 ID:hJwRH2g50
>186
それでも、叩かれてたよね。
199名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 08:11:54 ID:OHrWkL0H0
>>159
俺が言いたいのはこの問題は日本国民と全政党が一致団結して取り組むべき問題・時期だと
言う事であって、自民党が悪いとか民主党が悪いとか言ってるんじゃないよ。

党利党略で日本が分裂しちゃって、
また90年代と同じ混乱になりそうだな。困ったもんだ。
200名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 08:12:00 ID:TSFvFYpQ0
>>191
きっと、秘密裏に社会党の太いパイプで拉致被害者を取り返す交渉にキューバまで出向いたんだよ。
明後日、拉致被害者が戻ってきて俺らは思い知るだろうw
201名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 08:12:01 ID:bjkNIy3b0
>>184
だから農水省も

不要不急っていってるじゃん
202名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 08:12:36 ID:Ai/wHxPp0
今災害が起きたら俺もお前らも見殺しだぞ?
なんだよここはどこの内戦国だよ
敵が政府とメディアってどうすりゃいいんだよ
203名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 08:12:37 ID:uB9q0W6M0
赤松は親子2代にわたってカストロのファンだからな。
メキシコ、コロンビアは単なるアリバイづくり。
特にキューバとは農水関連の懸案もないわけで、友好なら外務省がすべき。
そもそも農水省は外より国内の案件が一番大事なわけでさ。
204名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 08:13:07 ID:tW5RL4Zu0
そりゃゴルフしてたんだもんな
205正義の味方 ◆AbTxN2JIuo :2010/05/22(土) 08:13:32 ID:WvCrWVBH0
低脳低学歴だからな

バカ松は

物理も化学も何にも知らないチンカス
206名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 08:13:49 ID:hl71fD/U0
>>198
迂闊に移動して携帯とかが繋がらなくなる危険を冒すより、
きちんと連絡の取れるところにいたほうがいいとの判断だったんだけどね。


あたかも、何の手も打たずにゴルフに興じていたかのように、ゴミが報道してた。
207名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 08:14:33 ID:hKCnaML3P
>>丑
日刊ゲンダイソースの場合は、別サイトから引用してまでソース元を隠蔽するのに
産経新聞の場合はソースをスレタイに書くのはどうして?
208名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 08:14:43 ID:/BhbnHuB0
>>167
じゃあネトウヨって言ってやるよ。
そういえばネトウヨって自分達がネトウヨって言われるのは嫌がるのに
他人に対しては喜んでネトウヨ認定するよね。
よく観察してみるとネトウヨ認定には二種類あるよな。
一つは目に余る言動による悪態や批判混じりのネトウヨ認定。
もう一つは些細な言動による快哉混じりのネトウヨ認定。
一つは教養や社会的常識の欠如が表れている言動に対してのネトウヨ認定。
もう一つは政党幹部や自治体首長等一定の社会的地位を持った人物に対してのネトウヨ認定
209名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 08:15:16 ID:+vFTovS80
>>199
民主党が悪いんだよ。
そこのとこハッキリさせないと宮崎に責任を
押し付けるだけで政府は何もしないぞ?

政府の責任だとハッキリさせて初めて選挙の
為に動くような腐った奴らが民主党だからね。

210名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 08:15:21 ID:eNDLga4R0
キューバに行きたい。
カストロに会いたい。
キューバに行きたい。
カストロに会いたい。
キューバに行きたい。
カストロに会いたい。
211名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 08:15:47 ID:Hk+cpLe60
>>186
ゴルフやっている最中にえひめ丸自己の報が入ったのと
口蹄疫拡大し県知事や自民議員からの再三にわたる
現地入り要請振りきって外遊行ったのとでは違うしね。
212名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 08:15:51 ID:Jg+Kj8Eu0
これさ、感染源究明が急務な気がする
今度は鳥インフルの可能性も出てきたろ?
そのうち稲の病気とかも流行りだすかもしれんぞ
213名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 08:17:03 ID:TN4/GLRc0
約束はあるかもしれんが自国の緊急事態なんだからもう少し頭使えばよかっただろうに
214名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 08:17:05 ID:TSFvFYpQ0
>>208
日本語が通じないのか?俺は正統派のネトウヨだってのw
俺がしたのはチョン認定。間違えんな。
215名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 08:17:18 ID:moC1JRO40
こいつは以前も国会サボってゴルフやってた前科あり。
216名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 08:17:43 ID:oA7ajMAO0
ゴルフ(笑)
217名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 08:17:51 ID:Mnd0PR2a0
>>197
それなら、わざわざメキシコなんて行く必要なくね?

だって、ネット回線とウエブカメラを用意し、
マイクロソフトメッセンジャーズ 使えば、顔を見ながら要人と話だってできるだろ?
218名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 08:17:56 ID:Um9Sz+O80
不要不急なら、後回しでもよかったわけか
赤松は師ねばいいとおもうよ
219名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 08:18:15 ID:KKSTQKrj0
北朝鮮なら即銃殺だぞこれ
220名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 08:18:26 ID:3O0cATxD0
宮崎の件は、ちゃんと大臣は日本と連絡を毎日とり、
処理を確認指示すればよかった。

同じくらい責任あるのが福島。
代理で任されている以上、なんでもできた。

もし、福島が、代理として、迅速に指示処理し、
特に現地入りしていれば、ここまでおおごとにならなかった。

民主党全般にいえるけど 「当事者意識」「実務者意識」がなさすぎる。

鳩山由紀夫がとくにそうで、大きな理想やアドバルーンをたちあげるのは好きだが
「友愛」「CO2 25%削減」「普天間 県外移設」
といいだして、あとは、「他人にぶんなげ」

鳩山は「5月決着」といった後、無能な官房長官 平野に「 ということで、頼みます」
といったらしい。

馬鹿としか思えない。
小沢だったら、はるかに実務能力は上だからな。
小沢は現役閣僚か、総理になって、がんばるべきだった。

はっきりいって、民主党で本当に使いものになるのは、小沢だ。
党と内閣を分離したのが一番最悪だった。

小沢のロボットとして民主党は運営したほうがいい。
小沢ははっきりいうが、間違いなく、実務政治家として有能だ。
強引だったが、日米問題も一気に肩をつけた。
221名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 08:18:39 ID:JGs+v4xO0
公約は平気で破るくせに
222名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 08:18:41 ID:kfzEggoy0
>>197
的確に指示出来たのか、それも問題だけど
そういうことじゃないと思うよ。

不要不急なのに日本を離れること自体が問題なんだって。
223名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 08:18:49 ID:FdiCv2Va0
>>207
なんだ、ソースロンダリングしてたのか。この記者はw
224名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 08:19:03 ID:155hhzEq0
>>213
緊急事態を緊急事態と認識する能力が欠如してるんだろうな
まともな農水大臣なら口蹄疫と聞いただけで顔色変えて現地へ向かうはずだけど
225名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 08:19:10 ID:U3kKpqSW0
誰とあって、何をしていたか分からないのに、公費が費やされるのか?
226名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 08:19:13 ID:w+bILQtC0
ゴルフとシャブと少女買春と賭博と売国スパイ活動をやっていないという証拠を出せ!!!!!!!!!!

ゴルフとシャブと少女買春と賭博と売国スパイ活動をやっていないという証拠を出せ!!!!!!!!!!

ゴルフとシャブと少女買春と賭博と売国スパイ活動をやっていないという証拠を出せ!!!!!!!!!!

ゴルフとシャブと少女買春と賭博と売国スパイ活動をやっていないという証拠を出せ!!!!!!!!!!

ゴルフとシャブと少女買春と賭博と売国スパイ活動をやっていないという証拠を出せ!!!!!!!!!!

ゴルフとシャブと少女買春と賭博と売国スパイ活動をやっていないという証拠を出せ!!!!!!!!!!

ゴルフとシャブと少女買春と賭博と売国スパイ活動をやっていないという証拠を出せ!!!!!!!!!!
227名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 08:19:28 ID:moC1JRO40
>>212

544 名無し [sage] 2010/05/21(金) 18:24:49
韓国で鶏インフルエンザ発生!!!
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1274432952/
日本に視察に来てたよね?もう嫌だ・・・

568 名無し [sage] 2010/05/21(金) 19:04:35
>>544
【国内】「韓国の鶏卵流通業者が日本視察、視察研修[05/17]
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1274081072/
おかしいだろタイミング的に考えて・・・

今回の口蹄疫と共通点ありすぎ。
228名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 08:19:46 ID:+vFTovS80
>>212
感染源が判明しない限りは今度は日本のどこで発生するか
わからないのでいつまで経っても収束なんてできないしね。

普通は真っ先に政府が感染源を調査して特定し感染経路を
断たなければいけないのだが、鳩山政権は全然やる気なし。
229名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 08:21:04 ID:T/kzX3VT0
産経必死すぎwwww
230名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 08:21:37 ID:hl71fD/U0
>>224
たとえばさ、訪問先の一つメキシコは、豚肉なんかの輸出国なんだから、
事情を説明すれば、間違いなく納得してもらえると思うんだけど、
どうあっても、髭の小父さんに会いに行きたかったんだろうな、お粗末は。
231正義の味方 ◆AbTxN2JIuo :2010/05/22(土) 08:21:53 ID:WvCrWVBH0
ま、今回は畜産死亡で済んでいるけれど

これ、エボラのような強烈な伝染病おきても、放置ってことだよな

だから、文系のカスにやらせてはいけないんだよ
232名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 08:22:01 ID:Ql4GLpk30
>>222
過ちを重ねちまったのが不味いよな
要望、忠告スルーして外遊するわ、外遊中の連携はさっぱりだわ、帰国後の対応もノロノロだわで良いこと無し
こんな無能さっさと切った方がいいに決まってる
233名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 08:22:09 ID:155hhzEq0
>>220
小沢には実務能力なんてないぞ?
あいつは裏で政局かき回すのが政治家の仕事だと思ってる奴だから
234名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 08:22:13 ID:As+wlqjG0
>>7
「政治主導」なんだから官僚に責任はないよ
大臣が自分の責任で行動したこと
235名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 08:22:19 ID:yJFqAj+W0
>>199
日本国民と全政党が一致団結して取り組むべき問題・時期なのに
赤松が外遊に行く前に自民党が宮崎の口蹄疫の件で
首相と赤松に面会する予定を当日にキャンセルしたんだけど
これは党利党略じゃないのか
236名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 08:22:22 ID:cexN/UQe0
赤松はテロの主導者ですからねwwwww
237名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 08:22:31 ID:YAFclxho0
>>229
必死なのは、赤松の方だ
238名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 08:22:52 ID:ohjF0Rv10



この言い訳は、相手先に失礼だわ


239名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 08:23:08 ID:+vFTovS80
>>231
鳩山政権下での新型インフルは超危険だと思う・・・。
240名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 08:24:02 ID:9f55LlHg0
>>179
たもんが殺処分命令出さないんだよ。
241名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 08:24:04 ID:/BhbnHuB0
>>226
お前らの頼みを引き受けるとどんないいことがあるんだ?
お前らのお祈りを聞いてくれる奴なんているのか?
誰も相手にしない罵詈雑言は邪魔だからやめてくれない?
242名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 08:24:32 ID:BfgMCJZl0
反政府主義者・反革命主義者に騙されるな!
ネット右翼が一部マスコミを買収し民主党を批判させている
民主党批判を間に受けてはいけません

民主党批判の背後には反政府主義者・反革命主義者がいます
民主党批判の報道があったら、番組名とアナウンサーやコメンテーターの名前を
総務省とBPOに偏向報道として通報協力をお願いします
243名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 08:24:32 ID:Um9Sz+O80
まあ官僚がうまくやったら、今度はその成果を横取りするのがこの糞政権だからな。
244名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 08:24:50 ID:or1OJJ9I0
イチローに「すばらしい偉大な選手だ。もしキューバに来たらぜひ逢いたい」と
興奮しながら語ったカストロに会ってもらえなかった農水大臣w
245名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 08:24:56 ID:A7TEkHHE0
>だが、農水省は詳細な日程は「言えない」としている。
>外務省筋は、メキシコ、コロンビアとのEPA関係の交渉について「不要不急のもの」としている。
        、,r''" 、  `''ーv            ,....、,.........、|  \_____/  |   」_-‐ , -、  Z 、/
       、_Z丶`、 / ', ' _ - `r          /ニミ :彡三|      ━━┓   ヽ_  〉、`7'(" ̄ フ'/ri
       } 、 ,、,、,、,,、,、,、,,_ = ネ           /:::/``""'lヽ┘ .   ┃  ┃ ┛    /. i ´ノ、 `'"´ i_/
       Z ,_ }  、;;;ァ   { z`           i:i;/_ }l!{ |      ┃  ┃     |. r‐'ヽ.F==i  l ヽ
        'ーn' へ 、r, へ f''Y           |::i:!r‐、 r'r‐!     ┃         |┘\ iL´ ̄,ノ/ /
    ,r--─‐ヾ:」  ̄<ll.> ̄ lソ ̄```'ヽ-、_   |::|:|`゚'゙l」 `゚゙|     ┃ ┏┻┓   |  ヽ ノ  ̄/ //
.   / ⌒ヽ  lヽ F=ヲ/ /   |    `ー-!:liハ F==ァ|.     ┃     ┃   |   `二´r一',∠/
  く     ヽ \ヾ'=='゙,./    | ///   ヾl;i:l'ヽ-‐/i     ┃   ━┛   |ヽ     }rイ
  // r‐、  l!  `ー‐'´   ,   |//      {  `T´ /              | ヽ    / |>‐- 、
  !  r‐|__ ヽ、{   i      |   |´ ̄ ̄``''ー-、ヽ  ``/     ┃┃  ┃     \.`、   r'"  ,,.. ノ
  Y´|. lニ,ノ、 \  |  i    !   |    ,.、__,..、_ヽ、<_    ・. ・   ┣━    /ヽ !   `ー'",」./
  ヽ_,ゝ⊥ィ'`ー''  |   ヽ   i  |  ,.ィ´__i  `ー-、  /         ┃    /    i. く ̄ ̄ ヽ/
       |    ノ    ヽ   !. | └‐''ソ| l / , 〉 /__     ___ ヽ    ∧i  ̄`L  ヽ/
          |         ヽ__  \. ど -`‐'‐,'ー'-'/_,. ‐'''"\  /   / ``   /  |_|  | i`ヽ、_
         ノ!    ̄ ̄ ̄ ̄二ニ=‐ 〈      ``ソ"´ヽヽ   |/   /     /   └─‐┘\
246名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 08:25:08 ID:YAFclxho0
>>220

>強引だったが、日米問題も一気に肩をつけた。

具体的に何に肩をつけたのか。
小沢には、政治家としての実績は皆無だ。
247名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 08:25:28 ID:gON2luFT0
>>166
そういうことじゃなくてだな、一番の問題は緊急時にてっぺんで指揮する司令官が不在で、
代役となるはずの奴も他所へ行ってて、さらに政治主導とかの御託で実働部隊たる官僚が
自己判断で動きにくくなってて…こんなんでどうするんだ、ってことじゃなかろうか
248名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 08:26:01 ID:OHrWkL0H0
>>209
それを言うなら、お笑い知事の責任も重大だろ。
ただ、これは民主党議員が今、言うべき事じゃねえよ。

口蹄疫対応批判 民主市議、ブログに「知事は腹を切れ」
ttp://www.asahi.com/national/update/0522/NGY201005210037.html
↑ 赤松か鳩山はこいつを叱り飛ばさないとダメ。
249名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 08:26:14 ID:wKwhDGrl0
産経新聞、ってつける意味がわからん、参詣の主張じゃなくて事実なわけで
スレタイ変えるぐらいで論調が変わるとでも思ったのか?丑は
250名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 08:26:26 ID:Ql4GLpk30
>>243
いや、官僚ってそういうもんだろ
251名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 08:26:26 ID:RQSGH1Pv0
>>232
民主党政権を支持していれば支持しているほど、
赤松は早く切るべきと考えなきゃおかしいんだけどな。

まぁ、民主なんて中の人も支持している人も
そんなことも考えないレベルなんだろうな。
252正義の味方 ◆AbTxN2JIuo :2010/05/22(土) 08:26:30 ID:WvCrWVBH0
エボラやペストなどが起きても

文系のカスは何が起きているのか、まったく理解できないからね

カルト自民・公明がいいとは言わないが、バカ松が最低のチンカスのは事実
253名無しさん@九周年:2010/05/22(土) 08:26:31 ID:5wj6ALPI0
何か月前からのスケジュールしかこなせないんじゃ、生きた政治が
できずに、いまの口蹄疫みたいに初動遅れで、被害が大きくなるの
は当然だな。これを称して、無能というんだが、、
254名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 08:27:23 ID:k5JDFVc20
>日本の現職閣僚がカストロ議長と会談したのは初めて。

<口蹄疫>赤松がキューバに外遊した本当の理由
http://www.nicovideo.jp/watch/sm10778586
http://www.youtube.com/watch?v=2T8ifOAxOe8
255名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 08:27:31 ID:YAFclxho0
>>243

鳩山政権の8か月で、政治家主導のものなんて
沖ノ鳥島保全法くらいのものだろう
256名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 08:27:46 ID:bDIlMtRu0
国家の密約も公開しなければいけないと言っている政党が、一閣僚の外遊日程を明かせないわけないよね
早く情報公開してくれよw
257名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 08:29:01 ID:mPkPCw0e0
こいつがやらかしたことによる
日本の経済損失がどんだけあるとおもってんの
公費で行っておいて言えないってなんだよ
258名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 08:29:09 ID:/BhbnHuB0
>>248
>>249

秋篠宮殿下のお言葉でも改竄するパンクでアバンギャルドな新聞 それが産経新聞です
259名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 08:29:12 ID:GALEQAsF0
>>248
「チジモー」ですかw
そんなこといったところで、バカ松が緊急性のない外遊を緊急性のある業務よりも
優先した事実は変わりませんが。
260名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 08:29:12 ID:Bf9En6090
>>252
今頃転向でつか?w
お前さん、もう遅いんじゃね
261名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 08:29:16 ID:YAFclxho0
>>249
まあ、こいつがいないとバランスがとれないからな
必要悪だよ
262名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 08:29:17 ID:TMAG2mjy0
マスコミと馬鹿松は処分頭数で人気とりしようとしてるけど、
エース種牛が処分されるような現状なら無理だろう。
マスコミは英雄のようにはやしたてるのかね?
263名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 08:29:19 ID:fugHAF+D0
日本末期の内閣だから仕方が無い。
264名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 08:29:24 ID:moAbU4fh0
家族の誕生日を祝うために早退した麻生が叩かれ、
国の基幹産業の危機を無視して高飛びしたバカ松が叩かれるどころが一時は賛美すらされるというこの矛盾。
265名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 08:30:01 ID:YAFclxho0
>>258
それと赤松と何の関係があるのか
266名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 08:30:45 ID:jT9fDJt+Q
スレタイ改編に必死すぎな丑哀れwwwwwww
267名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 08:30:48 ID:9olcsebx0
政治家が約束とか片腹痛い
268名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 08:31:46 ID:njq59xbp0
「いえない」て。やっぱ、ゴ●フしてたんじゃないの?と思ってしまうよね。
269名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 08:31:52 ID:uq7sKgZ20
>>258
ようニートウヨ
270名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 08:31:53 ID:/BhbnHuB0
>>265
産経新聞の記事だけ見て事実と認識するのは愚かだと言う事
271正義の味方 ◆AbTxN2JIuo :2010/05/22(土) 08:31:57 ID:WvCrWVBH0
>>260
オレは正義だがな

自民も公明も民主も関係ない
いいものはいい、悪いものは悪い。それだけだ

ちなみに、文系廃止論者だw
なぜなら、文系は無能でバカしかいないからな
272名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 08:31:58 ID:YAFclxho0
ま、農林水産大臣は悲惨な末路が待っている場合が多いわな
273名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 08:32:11 ID:bIAnqT2Y0
テレビの情報番組で、
「最初の感染が出て、1〜2週間が勝負、今回も教科書通りの症状じゃなくても、ちょっとでも疑わしければ、
せっかく検体までとってるのに、それを東京に送れば次の日に感染が分かってるわけですよ(東京の機関でしか感染を判別できない)。
3月31日だけじゃなく、また4月9日にも症状が出たのに宮崎の畜産保健所は見逃してるわけですよ、
この1〜2週間がものすごく大きかったんですよ」

検体までとったのに、なんで3月の時点で東京に送らなかったんだ?
274名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 08:32:19 ID:wKwhDGrl0
>>261
悪ではあろうが要らん
275名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 08:32:33 ID:ljgtr5hO0
>>7
農林水産省とか外務省とかの組織があるのは知っているよね。
ま、確かに省庁間の調整がグダグダであるのは間違いないが。
肝心の農林水産省の官僚を縛りつけたのが、民主党得意の政治主導なわけだが。
276名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 08:32:51 ID:YAFclxho0
>>270
ふむ。それには同意する。
277名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 08:33:46 ID:OHrWkL0H0
>>235
その時点で首相官邸が
A 重大事件と認識していたか?
B 党利党略で動いていたか?
C 首相官邸が動く必要のある事件か?
この三つが揃ってたなら政府中枢の問題だけど、
首相って忙しいんだから、いちいち一議員の面会には応じてなんかいられない。
国会議員って何人いるか知ってるか?
衆議院480、参議院242だ。
ttp://www.shugiin.go.jp/itdb_annai.nsf/html/statics/ugoki/h16ugoki/08siryo/H16kans14.htm
一日2人に面会しても一年まるまるかかっちゃう。
278名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 08:33:46 ID:Bf9En6090
>>271
去年もそう言うべきだったな。ま、がんがれ
279名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 08:33:47 ID:/jT2mXBz0
>>6
そもそも仕事じゃないでしょ
280名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 08:34:01 ID:gON2luFT0
>>270
それ産経新聞に限った話じゃないんじゃね?
281名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 08:34:02 ID:GALEQAsF0
>>271
まさよしさんですか。
つーか、お前文系だったんだ。
282名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 08:34:13 ID:jJgJRVYg0
>>242
反革命wwwwwwwww
283名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 08:34:25 ID:TMAG2mjy0
必要のない人間が大事な場所にいるってのは民主党でパターン化してるのか?
284名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 08:35:01 ID:085taaKeO
>>272
松岡自殺以降に農水相の呪いから逃げれたのはゲルだけ
285名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 08:35:12 ID:+vFTovS80
丑って時々姿見なくなるよね?

丑がいない時ってネトウヨ連呼してる朝鮮人も
一緒に見かけなくなるんだが丑って朝鮮人なの?
286名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 08:35:20 ID:YAFclxho0
>>280
全マスコミに言えることだな
287名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 08:35:32 ID:0YH7wcS/0
もはや産経だけがこの国の良心みたいな気がしてきた
288名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 08:36:03 ID:lbs5Bk5p0
>>273
バカだから
289名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 08:36:10 ID:uq7sKgZ20
>>271
元理系の生活保護受給者に言われてもな。
290名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 08:36:12 ID:GALEQAsF0
>>277
なんで一日に2人しか会えないんですかねw
一度に6人会ったら3日かかるんですか?w
291名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 08:36:14 ID:svBN2avZ0
空白の一日wwwwwwwwww

やっぱりゴルフかwww

292名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 08:36:19 ID:fUIsWbnG0
>>199
4月の時点で自民側から民主に声をかけてたよ
当然知ってるとは思うが
ルピと赤松が30日の自民との会合をキャンセルしたのも

政争なら民主党へのダメージは普天間問題までで十分だろう

293正義の味方 ◆AbTxN2JIuo :2010/05/22(土) 08:36:39 ID:WvCrWVBH0
>>281
バリバリの理系ですよ
専攻は化学だったがな

ちなみに、今回の口蹄疫の消毒薬が足りないってのは大嘘。
これは、化学の研究室にいた人間には常識ね
294名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 08:36:55 ID:eYAnlY0S0
無能な閣僚を支えるのが政権与党(の幹事長)の仕事の一つだと思う。
が、オザワはあえて無視した?
畜産農家を支援して得られる得票と、一度叩きつぶしてから救って得られる得票、
それを天秤にかけたんだろうね。
最初から救っても、それは政府の当たり前の仕事としか映らない。
一度徹底的につぶしてから救ったほうが、それを裏条件に未来永劫に縛り付けられると判断したんだろう。
個々の農家や関係者等個人の感情などは彼には理解できないんだろうな。
295名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 08:37:18 ID:RQSGH1Pv0
>>273
>今回も教科書通りの症状じゃなくても、ちょっとでも疑わしければ、

こういうこと書く人って、
マニュアルから外れたことに本当に臨機応変に対応できる人なのかな?
296名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 08:37:24 ID:TSFvFYpQ0
>>291
違うと断言してるんだから信じてやれよ・・・俺は女だと思うw
297名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 08:37:33 ID:9f55LlHg0
>>293
人が足りなきゃ結果として一緒だが?
298名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 08:37:50 ID:uq7sKgZ20
>>285
民主擁護レスをキチガイのように夢中で書き込んでいるから、スレ立てする余裕が
ないんだろう。
299名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 08:38:18 ID:s6GGK04g0
 3日はキューバの農業相らと、4日はキューバ革命を主導したフィデロ・カストロ氏の
弟のラウル・カストロ国家評議会議長らと会談した。日本の現職閣僚がカストロ議長と会談したのは初めて。
赤松氏はカストロ議長に対し、日本企業がキューバに保有する未払い債権問題の解決を申し入れたが、
結局、建設的な話し合いを行っていくとの認識を共有しただけに終わった。

農政と関係ないじゃんw
300名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 08:38:20 ID:OHrWkL0H0
>>290
バカ言っちゃいけない。
普天間の問題にしても、口蹄疫の問題にしても、
説明と対応の話し合いが一時間やそこらで済む問題じゃ無いよ。

首相は分単位で動いてる。
外国の要人と数十分しか会えない首相が、
たかが一議員と会えってか?
301名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 08:38:29 ID:GALEQAsF0
>>293
いや、文系はバカで無能なんだろ?
じゃあ、バカで無能なお前は文系だって確定じゃん?
つーか、こんな論理が分からない理系がいそうもないんだがw
302名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 08:38:29 ID:Pou2TB940
>>273
発熱と下痢くらいで感染を疑ってたら検査機関がパンクするだろ、どう考えても。
303名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 08:38:44 ID:TSFvFYpQ0
>>293
お前、まさよしっていうのかw
304名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 08:38:52 ID:/BhbnHuB0
>>280
>>286
お前産経以外の新聞や雑誌の事侮辱し過ぎだぞ
秋篠宮殿下のお言葉を自社の宣伝になるように改竄するなんて他の新聞がやるか?
305名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 08:38:53 ID:zEYGLkuH0
>>242
強力な電波出てるナwwwwwwwww
306名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 08:39:00 ID:no3mgnmg0
5月1日はメーデーで、共産国のお祭りだから予定は入れられないはず。
ていうか同行した特派員や記者がいないってどうなの?
307名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 08:39:05 ID:TMAG2mjy0
>>295
結局、検体を必ず送るというマニュアルができるだけ。
だが、研究所は仕分けされるだろうがね。
308名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 08:39:06 ID:yUxHCtAJ0
枕営業というか、女をあてがわれて接待受けてたんだろう。
309名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 08:39:21 ID:hl71fD/U0
>>293
>ちなみに、今回の口蹄疫の消毒薬が足りないってのは大嘘。
>これは、化学の研究室にいた人間には常識ね

どういうことか詳しくご教授いただきたいが?
310名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 08:39:32 ID:hB14y9xK0
>>166
トップが全国津々浦々の地理を熟知してる必要は無いよ。
 ↓
トップが全国津々浦々の国民生活を熟知してる必要は無いよ。
に見えた。

「国民の生活が第一」とかほざいていたのはどこだか言ってみ

トップ、責任者ってのはどんな状況においても事前に対応策を考えておくものだ。
JAXAの川口氏とか見てみろ
311名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 08:40:01 ID:U3FuROu2i
>>67
れんほーと長妻が夜に中野駅前
https://twitter.com/renho_sha/status/14458301050
おはようございます。今日は午前に資料精査。昼過ぎからいくつかの集いで挨拶をして、夕方は講演。夜は中野駅で長妻大臣と街頭演説の予定です。
web • 10/05/22 8:11
312名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 08:40:08 ID:xR70d7M90
言えない

ルーピーズ心臓バクバクwww
313名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 08:40:14 ID:iGoeIluI0
ゴルフじゃない、空白の一日の予想

本命:幼女にODA
対抗:のりぴーしてました
大穴:ゲバラの墓参り

314名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 08:40:39 ID:A7TEkHHE0
詳細な全日程の開示を要求すべき。


この日だけじゃなくて、午後がまるまる空いてる日が複数ある。
315名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 08:40:40 ID:wKwhDGrl0
しかしまぁ、口蹄疫の関連スレが荒らされるようになってきたということを考えると、
事の重大さがよりいっそう増してきたことだというのがわかるな
正直4月は報道がなされてなかったりなんだったりで重大さが理解できていなかったんだ
316名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 08:41:10 ID:uq7sKgZ20
>>293
どうして生活保護受給することになったの?
317名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 08:41:23 ID:hl71fD/U0
>>300
ことが重要問題かどうかの見極めができてなかったから、
自民党の議員との面会をキャンセルしたということだな。

つまり、判断力に難がある首相と言うわけだ。
318名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 08:41:31 ID:PVs6GZmz0
>>1
何で「口蹄疫」ってタイトルじゃないの?探しにくいのに。
誰かに言われたの?
319名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 08:41:36 ID:gON2luFT0
>>304
とりあえずネトウヨなんて言葉を嬉々として使う子よりは
産経の言う事の方がまだ信じられそうな俺がいる
320名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 08:42:01 ID:+4Cbg3P50
>>300
首相動静見てると最近はこの問題もせいもあってそこそこ忙しいようだが
発覚当初は1日の予定が数行って日も多かったぞ
321名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 08:42:19 ID:/BhbnHuB0
>>287
人間こうなっちまうとお終いだなって見本だね
エホバの証人、いや統一協会の信者みたい
322名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 08:42:31 ID:GALEQAsF0
>>300
はい?
一度に多数の一団と合う、という思考が出来ないことをコケにしてるんですが、それさえ
理解できませんか?w
第一、首相動静を見る限り、ポッポは別に分単位でなんて動いちゃいませんけどw
そもそも、外国の要人と数十分しか会えないじゃなく、向こうに会ってもらえないの間違いじゃないんですかね。
昨日のヒラリー、飛行機の時間を口実に、20分で切り上げたそうじゃないですか。
323名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 08:42:31 ID:Mnd0PR2a0
>>300
なんという嫌味www

首相動静ワロスwww
324名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 08:43:15 ID:U3FuROu2i
>>321
おまえ、ID真っ赤だぞw
朝からご苦労さんだなw
325名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 08:43:22 ID:0YH7wcS/0
>>290
レンホウみたいに言うなヽ(`Д´)ノ
326名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 08:43:35 ID:hl71fD/U0
>>320
毎週末は官邸に篭って「書類整理」に精出してたしな。
327名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 08:43:41 ID:OHrWkL0H0
「外遊」という言葉がマスコミに多用されて国民が洗脳されてるから、
「外交戦」と改めるべき。

キューバのカストロ弟と会うのは今の日本政府にとっては
非常に重要な事。
アメリカが普天間で一歩も譲らないなら、
日本は反米社会主義を模索するぞと強いメッセージを送ることが出来る。
赤松の真意も分からず、自民党の手先となって日本の大臣を叩いてる
今の日本の状況が嘆かわしい。
328名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 08:43:57 ID:fUIsWbnG0
>>277
自民側は谷垣だよ

二人にキャンセルされたんで別の人間になったようだが
329名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 08:43:59 ID:ReeMecok0
>>321
報道規制は嘘だー、と産経が書いていたのを嬉々として全肯定しまくって暴れていたのは何処のルーピーだったっけ
330名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 08:44:05 ID:8ewFKIf90
何ヶ月前からの約束でも
口蹄疫なんて農相本来の最優先事項じゃん。
自覚が足りない。
331正義の味方 ◆AbTxN2JIuo :2010/05/22(土) 08:44:12 ID:WvCrWVBH0
>>309
口蹄疫ウィルスは、PHをどっちかに振らせれば不活性になる。

アルカリにPHを振らせる場合、苛性ソーダや炭酸ソーダなどだな。
これらに関しては、非常に安価で大量に手に入るものとして有名なもの。
つまり、最初の段階で、県なり国なりが手配すれば、簡単に調達できるんだよ。

最初から、バカ松はそんなことすらも知らなかったってこと。


332名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 08:44:45 ID:AUfL3VLp0
また牛のスレ泥棒かよ
333名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 08:45:00 ID:YAFclxho0
悪あがきしても、無駄だろう。
赤松の政治家生命は終わりつつ売る。
334名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 08:45:02 ID:TSFvFYpQ0
>>327
なんで農水大臣がw
335名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 08:45:07 ID:s6GGK04g0
>>327
> 日本は反米社会主義を模索するぞと強いメッセージを送ることが出来る。

笑うところですかw
336名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 08:45:20 ID:9f55LlHg0
>>318
丑が口蹄疫に罹患したら殺処分だからw
337名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 08:45:31 ID:Ah8myDgu0
>>1
牛はしんどけ
338名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 08:45:39 ID:D/RLMdVM0
コロンビアの怖い人達は、ちゃんと仕事しろよ
339名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 08:45:41 ID:kP369N/N0
国民の金で外遊しておいて「言えない」はねーだろ
これでマスコミに袋だたきにされないんだから…
星目のあいだにまで石置いて勝負始めてるようなアドバンテージだわな
340名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 08:45:53 ID:d3MRaDlr0
口に出すまでもなく「日本という国の利益の為に働く」という約束の上に政治家という職があるのであって
その約束を反古にしておいて「何カ月も前からの約束」とか片腹痛い。
約束云々を言うなら選挙に出た時点での約束の方が先であろうに…。
利益、不利益の結果云々抜きにして、最低でも重大な問題発生時の迅速な判断、行動は必要。
ソレが出来ないなら政治家である必要性はない。
341名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 08:45:53 ID:DA6MQKaA0
赤松が口蹄疫を拡大させた直接の失政ってなんだろう
外遊行って戻ってこなかったのも他人事みたいな強弁も
こいつが資質ゼロなのをよく表してると思うが
自民も気持ちの問題や危機管理を責めるだけで
どのタイミングでどの対策が打てなかったから蔓延した、というのが
いまいちよくわからないんだよね
342名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 08:46:42 ID:or1OJJ9I0
赤松もこの歳になって日本中から「死ね」コールされるとは思わなかっただろうな。
343名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 08:46:52 ID:xR70d7M90
>>308
カストロだから十分にありうる
仮に断ったら怒りそうだし受ける可能性が高い
ルーピーズ心臓ばくばくwww
344名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 08:47:13 ID:4sGUAq4O0




      赤松農水相は早大生時代、社青同解放派の活動家だった。(文芸春秋1月号)



345名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 08:47:13 ID:9iF3kKWf0
>>1
4月27日 東国原知事らが口蹄疫対策要望で農相と面会
4月30日 赤松農水相がメキシコ、キューバ、コロンビアへの外遊に出発
5月17日 口蹄疫の政府対策本部を設置し、初会合を首相官邸で開く
       山田副農相を本部長とする現地本部を宮崎県庁に設置
http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/domestic/foot_and_mouth_disease/

獣医の見逃しがどうだとか、矛先そらしをやっているが
一番の問題はここだろ4/27に相談して、対策本部設置が5/17
346名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 08:47:35 ID:hl71fD/U0
>>327
>アメリカが普天間で一歩も譲らないなら、
アメリカの反対よりも、国内の反対のほうが致命的な状況だということが、
バカなアカにはわからないんだな。
347名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 08:47:38 ID:YAFclxho0

【調査】「鳩山首相はリーダーシップ発揮している」 0% …朝日新聞、岐阜の市町村長にアンケート調査★2
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1274484988/
 
348名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 08:48:08 ID:FdiCv2Va0
>>304
毎日新聞は変態捏造記事掲載
朝日新聞は米軍=悪党、中国軍=平和の使者というダブスタ

まー、どの新聞もスネに傷持つ身だナw
349名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 08:48:18 ID:GALEQAsF0
>>327
重要なのに、アポなしで行ったんですかw
第一、口蹄疫の対応のほうがはるかに重要なんですが。
移動制限区域内からの移管処置は農水相でないと決済できなかったわけですが。

>>241
人員派遣と用地確保の遅れ
350名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 08:48:41 ID:kP369N/N0
>>341
4月22日の段階で自民党が民主党に提出してた要望案に詳しく載ってるよ

民主が速攻でボッシュートしたんだけどな
351名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 08:48:51 ID:8b8CaJ3X0
>>333
政治家生命なんてどうでもいいから
赤松のリアル生命を終わらせてください
352名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 08:49:16 ID:0YH7wcS/0
訂正)もはや産経と村尾だけが日本の良心のような気がしてきた
353名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 08:49:21 ID:YAFclxho0
>>344
社青同って、トロツキストじゃねえか
完全な過激派だよ
354名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 08:49:26 ID:9f55LlHg0
「自民が騒いでる→大したことない」という、
自分達がいつもやってる事を他人もやるだろう。
って自分勝手な判断が致命傷だったな。
355名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 08:49:57 ID:s6GGK04g0
国内で危機が発生してるのに外務省がやる仕事をなんで農水省が一生懸命やらなきゃならんのかいなw
356名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 08:50:59 ID:+1vAL0Pz0
中南米に行って絶対言えない事。国庫で麻薬の買付くらいしか思いつかん
357名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 08:51:03 ID:OHrWkL0H0
>>346
統一の連中は、
自民系の沖縄県知事でさえ「現行案はもう無理だ」みたいな事を言ってるのが
分かってないようだな。
沖縄はもう自民の案でもダメと言ってるの。

日本国民はレイプ米兵が自分ちの隣や学校の近くに来るのはお断りなので、
もう国外しか「日本国民全員が満足する解決策」がない。
それを実現しようと思ったらアメリカを説得するしかないのであって、
国内の反対が何を意味するかを理解すべき。
358名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 08:51:45 ID:puW5e3Lh0
>>321
新聞・TV・雑誌とかのメディアが如何こう言うよりも
政府・民主・総理・赤松etc・・・に何一つ信頼出切る物が無いからな。
この半年もの間に不信感しか与えてこなかった自らの行いが招いた結果じゃないの?
本人達はメディアの印象操作と言ってるみたいだけどね。
359名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 08:51:48 ID:vDppIWAj0
赤松お前、本当に自分の判断、行動が悪くないと思ってるのか?
そんな考えで大臣というより議員まで続ける気か?

頭が口蹄疫でやられてんじゃね?同じ処分受ければ?
360名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 08:51:54 ID:DA6MQKaA0
>>350
そうか。探してみるわ
361名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 08:52:07 ID:BOuvjM2h0
>空白の一日

やっぱゴルフ?
362名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 08:52:24 ID:oRxzEbpE0
赤松大臣を擁護している人たち
冷静に考えてみてくれ

君が擁護派に回っている理由は
赤松大臣が今の「革新系」政権の閣僚だから
それ以外にないのではあるまいか
363名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 08:52:33 ID:YAFclxho0
>>357
統一って何だ?
364名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 08:52:47 ID:A7TEkHHE0
>>345
県が国に援助要請して以降感染した家畜が9割以上。

要は県の援助要請を国が無視したから拡大した。
365名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 08:52:48 ID:155hhzEq0
>>327
キューバで何の協議もしてないのにどこが外交戦なんだ?w
キューバ側も「こいつ何しに来たの?」と思っているよ
366名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 08:52:51 ID:hl71fD/U0
>>348
>毎日新聞は変態捏造記事掲載
>朝日新聞は米軍=悪党、中国軍=平和の使者というダブスタ


虚報・捏造ならあかぴの方が筋金入りだけどな。
367名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 08:53:17 ID:R9QiyP+M0
>>357
沖縄は辺野古沖でOKだよ。普天間利権が亡くなる奴が少し騒いでいるけどな。
辺野古沖で埋め立ての仕事ができるなら喜んで埋め立てるよ。

ただ、鳩山が騒ぎを起こしたので、ついでに保証金の積み上げを要求ししているだけ。

結局のところ、元と同じ計画で保証金が妻マシされるというのがオチ。
沖縄県民の一人勝ちというお話でした。
368名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 08:53:21 ID:ByVbyC3z0
ゴルフならまだいいが、また勝手な口約束してきたんじゃなかろうな…

>>349
しかも確保した埋設用地は水源地近くで無理だろと宮崎側から断られるという
帰国後の対応もグダグダ
拡大させるつもりか…
369正義の味方 ◆AbTxN2JIuo :2010/05/22(土) 08:53:23 ID:WvCrWVBH0
バカ松みたいに、低学歴で低脳な人間が政治をやっていること自体がおかしいんだよね

何にも知識持っていないんだよ

もう、アホかと
370名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 08:53:51 ID:buqapv6O0
口蹄疫の豚さんには赤松の自宅を訪問させてやれ
371名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 08:54:01 ID:wKwhDGrl0
やるべきことやってたっていうんだったら、赤松農水大臣が口蹄疫発生から許可を出した事例を見てみたいもんだ
日付の早いものから
372名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 08:54:18 ID:L5ESwC0B0
スレタイ改変したら余計に悪印象に
丑GJ、たまにはやるもんだねぇ
373名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 08:54:31 ID:GALEQAsF0
>>357
単に「反対派の市長が当選した以上無理」つってるだけなんですが。
第一、合意が取れないなら、米軍は普天間を継続使用するだけですが。
で、>>322は理解できましたか?
374名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 08:54:42 ID:iPMMdrGE0
>>357
沖縄の国民感情を煽って現行案を無理にさせたのは当の民主党だがなw
375名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 08:54:50 ID:TYXcKNuR0
つまり、被害拡大での数万頭以上は、
この人が、うまいもの食って、有名人に会いたがった代償と....

拡大範囲の被害者達と牛は、浮かばれないな
376名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 08:55:38 ID:T5cfK/il0
早稲田か・・・。

確かこのころの早稲田って無試験じゃなかったっけ。
377名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 08:55:58 ID:8ewFKIf90
>>361
改造手術。
378名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 08:56:03 ID:YAFclxho0
>>362
韓国民団の新年会に出席する赤松が革新系とは、時代も変わったな。
韓国を支持する奴は右翼とレッテル貼られた頃もあった。
379名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 08:57:14 ID:BxsgriaG0
カストロと日本国民の利益を天秤に掛けるような男に大臣が務まるのか?
380名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 08:57:15 ID:x9JfEJLA0
他は辞任でいいがこいつだけは死刑
381名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 08:57:42 ID:HhmfJchZ0
>>1
さすが産経の国民の為の報道はひと味違うな
やはり馬鹿末が遊びたいだけの外遊だったか
382名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 08:57:48 ID:ACgUIwuj0
>>7
政治主導って言って、一切口出しするなって言ったのは誰だったかな〜?
383名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 08:58:38 ID:UXHXktwQ0
農水省は詳細な日程は「言えない」としている。
公務で行ってるのに詳細の日程が言えないって?
これから行くとかなら警備上の問題などで言えない場合も有るだろうけど
行った後でも言えないって?
384名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 08:58:49 ID:hl71fD/U0
>>357
鳩山ですら理解できた抑止力と言うものが、
バカアカには理解不能か。
385名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 08:59:14 ID:YAFclxho0
そもそも、「赤松」という名家の名字を使ってもらいたくないな
こんなあほんだらに
386名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 08:59:17 ID:VzYuejlP0
ゴールデン・ウィークは外遊するのが普通。
現役大臣で外遊できる機会なんて貴重なご褒美なのに、牛のよだれで邪魔
されちゃやだよって位の認識だったんだろね。

387名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 08:59:36 ID:wcy30onKP
赤松は殺処分でいいだろ
被害がもっと広がる前に早く埋めちゃって
388名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 09:00:27 ID:hl71fD/U0
>>378
「革新」とか「左派」とかじゃなく、
純粋かつ単純に

「売国派」

だよなぁ・・・・
389名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 09:01:10 ID:T5cfK/il0
チョーセンとか在日とかのバカの妄想はどうでもいいが、肉は困るな肉は。
しかしやる気ねえ奴ばっかりだな。現閣僚は。

俺んとこも、何十年も日本の科学技術に貢献してきたというのに仕分けで
終了ですよ。民主党は、本当にくたばるか地獄に落ちてください。

あと非常に気持ちの悪いウヨと一緒にされたくないので、アンチ民主党だが
俺はウヨではない、とあえて言っておきます。
390名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 09:01:15 ID:OHrWkL0H0
>>363
「勝共」「統一協会」
でググれ。

アメリカ資本主義はウォールストリートの金持ちが儲かるためには
貧乏人をとことん痛めつけても構わないというもの。
税金を銀行のエリートのバカンスに使わせ、
黒人やヒスパニックが医療を受けられなくても構わない、という現実がある。

それに対して反米のキューバは医療を誰しも受けられるようにしちゃったから、
ウォールストリートの連中は面白くない。だって医療には金が掛かるし、
貧乏人の治療に使ったら自分たちが儲けられない。

だからアメリカはキューバをおどろおどろしい国とプロパガンダを流して、
制裁を続けてる。
アカをテロリスト、イスラムをテロリストにする一方で、
イスラエル兵による虐殺と学校破壊は「自衛権」
石油を支配するウォールストリート。
391名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 09:01:16 ID:YAFclxho0
>>383
全面的に開示してもらいたい。
公務で行ったんだから、プライバシーは問題にならない。
392名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 09:01:33 ID:+ez5oEQg0
自民側は現地の大使館から情報得てるだろ
だから不信任案の提出なんだよ
与党に否決されるだろ、
そうしたらその情報を出してくる、
どうなるかお楽しみ
393名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 09:02:23 ID:Pwlnluc30
言えない日程以外は、電話で済むような用件だな。
394名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 09:02:32 ID:Zmi9U7Nw0
日本が侵略を受けてる「有事体制のとき」防衛大臣が何ヶ月も前からの約束で外遊するのか?
日本経済が「破滅的な情勢」で舵取りが必要なときに財務大臣が(同上

ありえねえだろ
395名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 09:02:47 ID:8ewFKIf90
赤松の人災はこれから。
396名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 09:02:50 ID:ihOlhJ3c0
何とか還元水くらいで自殺なんだから、

馬鹿松くんの場合は、本人はもとより、妻子孫まで自殺が当然だろう

お勧めの方法は高層ビル屋上からの『ダビング首吊り』だな。

もちろん、ハイビジョン中継でお茶の間へ。

馬鹿松くんにその気亜あるんなら、俺、喜んで手伝うけど?どう?
397名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 09:02:55 ID:TSFvFYpQ0
>>389
>アンチ民主党
立派なネトウヨじゃないかよw

おまけに日本人だったりするんだろ?
398名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 09:03:03 ID:hl71fD/U0
>>390
ウヨとか統一協会とかレッテル貼り必死だな。
399名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 09:03:20 ID:Zmi9U7Nw0
なんんだ、>>5で答えが出てた。
400名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 09:03:23 ID:iv3uBCvt0
もともと問題解決のスケジュール組めない政党なんだからリスケなんて出来るはずもない
401名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 09:03:32 ID:YAFclxho0
>>388
社会党書記長だった奴が、韓国民団に「外国人参政権実現します」とか
あり得んわな

変節漢の売国奴以外の何ものでもない
402名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 09:04:03 ID:GALEQAsF0
>>390
ああ、民主の支持母体のひとつで、ポッポが懇意にしてるエセ宗教団体だっけ。
で、何で壁打ちはじめてるの?
403名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 09:05:01 ID:iEiLnM9P0
お 前 ら 赤 松 の 所 に F A X と か し て る の ? ?

こ こ で ほ ざ い て る だ け か ? ?
404名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 09:05:17 ID:T5cfK/il0
>>397
寄るな。
405名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 09:05:32 ID:Zmi9U7Nw0
>>389
俺、日教組の分会長だから、「選挙支援はがき」を参院議員に書けという指示が来たので
「赤松こうてい疫ふざけんな。もう金輪際応援しないし、この不手際は決して忘れない」と
書いて送った。
406名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 09:05:40 ID:2TJZjlGd0
赤松農林水産大臣の「第61回 全国植樹祭」への出席について

赤松農林水産大臣は、5月23日(日曜日)、「第61回 全国植樹祭」に出席しますので、お知らせします。
概要

全国植樹祭は、国土緑化運動の中心的な行事として、天皇皇后両陛下御臨席の下、毎年各都道府県持ち回りで開催されており、今年は、「森が育む あなたの心 森を育む あなたの手」をテーマに神奈川県において開催されます。

赤松農林水産大臣は、式典において、緑化功労者への表彰を行います。
日程及び場所

平成22年5月23日(日曜日)

会場:「秦野戸川公園」(秦野市堀山下・戸川・横野地内)
その他

「第61回 全国植樹祭」の詳細については、下記ホームページをご参照ください。
http://www.pref.kanagawa.jp/osirase/05/0518/zensyoku/
407名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 09:06:26 ID:cLwz6VfN0
http://www.maff.go.jp/j/press-conf/min/100521.html

相変わらず糞松ひでーな
言い訳ばっかり
現地に行くつもりまるでないらしいし
まぁ行っても袋にされるだけなんだろうけど
408名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 09:06:32 ID:OHrWkL0H0
>>367
金や条件闘争の問題なら、金を積めば鳩山民主党は助かるんだから、
やればいいじゃないか。逆に聞くけど、何で条件が飲めないの?

実はもう保証金の上乗せはやってるんだよ。
徳之島で賛成派の有力者に対して、公債の棒引きをすでに提示してる。

でも、沖縄県民や日本国民の大多数が目覚めちゃったから
もう手が付けられない。
409名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 09:07:13 ID:+ez5oEQg0
>406
陛下からご苦言があるかもね
さすがに放置できないでしょう
あるいは民主党幹部より先に陛下が現場を訪問される
410名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 09:07:25 ID:BwY621fi0
農水省に情報公開請求しても逃げられそうだから、
外務省に「メキシコ、キューバ及びコロンビアで赤松大臣のアテンドをした職員の
移動日程」を公開請求しようぜ
411名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 09:07:38 ID:bioidQ4y0
何ヵ月も待てるような緊急性のない外遊
412名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 09:07:51 ID:w+bILQtC0
>だが、農水省は詳細な日程は「言えない」としている。
>外務省筋は、メキシコ、コロンビアとのEPA関係の交渉について「不要不急のもの」としている。
  ,.__y⌒'ー---┐   /彡三 __ミVヽ       イソィ
 /  -┼‐ ナ丶 \_ /ソ/ 、ゝミ ヽ        イヘ         _へ、_、__,.ヘ、___
 }  (才   tナ  l///   ヘヾ 、ゝ          イ      ゝ´
f´   '´   /    ヽ、  <ミ  ゞV ト |  ト、 ハ    ソ     r´
l    つ  /へノ  /  _≦ミ   ミハ | _|」|ト リハ } vリ彡>   ┌´   (  聞 ど
{   -‐ァ  -‐ァ、、  } .f´l }´l三  ソ ;彡气ミly ソ_,,仏ミ>    ヽ    )  こ う
.}   (,__  (,__   .l´i.|-l =l.=⌒ミ|    ,ィッ'ラ,. !k;劣^lf'     }   (  え も
.)   r‐、     { |.-| _.| _}_{ f ムl      ''´. ∨"' |´    _,. {    )  ん
└-、  f´     ,f {.-| "l "l ヽ、ハ      ヾミソ  l =_,, -''_. 〈    (  な
   ゝ ゚、_,,,,,,. -ゝ/ .| ⊥┴ └ V' ハ     ,ィニニ1_,,-_''>-'''´ヽ_ノ    )
        / / /  |  丶   彡-:ト、  fニニニゞ''/´     ).〉´)   (
       / :/ /  |   ヽ /´  ト.´ 、  =' / ハト、  // ´)
     / / l _,.ィ{ ;    Y    ノl.| \>、,,____/ / l l //  ┴----、-、 __,,.、rー-
     _{,. -‐'''´ そヽ、_  ,.丶_/、\\ ト、ミノノ /  | |_ノノ>,.´イヽ ̄|  ´ ':l-、
_,.┬''''´      ∧、ミ=≦ 三/ __l_\\ \_ ./ / f´イ<彡 =ミ\|   | ´'-、
ト、丶      ノ} ´'ヽ、‐--/テテニニニ丶ヽミ、| / /  l ∠ ノ ヽ__ |.   |
  \\   /人、   /  /// ,.オ,ニ弋\ l   y /   l と,. (_ ) -' |   l
 r''>\\/ イ,     /   〉// レ ノ __ヽ\ヾ.l  / /    | ヾヽ_l _} fノノ|.  l
>ニつ//ヽ;    /  /∧| rへ ( ) f'ーl l | / /     トミ===-‐ <|  l

413名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 09:07:55 ID:Yib4LNI10
「何か月も前からの(とりまきとカリブでゴルフをする)約束です。」

だろ。やれたかどうだかは知らんけどw。
414名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 09:07:58 ID:155hhzEq0
>>392
不信任案を否決して参院選に突入すればそれはそれで面白いことになるけどね
このタイミングで不信任案提出は実にうまい
野党時代の民主がやってたような単なるパフォーマンスの不信任案とは違う
415名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 09:08:56 ID:XHwW+uvS0
>>1
>農水省は詳細な日程は「言えない」としている。
公務なのになんでいえないの?
416名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 09:09:01 ID:GALEQAsF0
>>408
いつ徳之島が沖縄になったんですか?w
第一、日本国民の大多数が目覚めたというソースはどこですか?w
417名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 09:09:18 ID:vi94DAPc0
何が何ヵ月も前からだよ!
緊急事態に外遊なんかあり得ない!
この男といい、総理大臣といい、法務大臣といい、幹事長といい、
どいつもこいつも議員辞職しなよ!見苦しい。
参院選で自が未来を思いしれ!
418名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 09:09:27 ID:+ez5oEQg0
赤松口蹄疫は現場行けよ!
護身用にゴルフクラブの携行は許す
そのくらいは多めに見てやろうな
日本人の懐の深さってやつだ
419名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 09:09:31 ID:6ndAN3QQ0
>>391
核の密約でもしてきたのであろうか
420名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 09:10:26 ID:+Vfx/01g0
>>406
赤松、焼却処分にしてやる。
421名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 09:10:38 ID:hl71fD/U0
>>409
お粗末はアカだから、
「天皇は政治に口出しするな」
って素で言いそう。
422名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 09:10:40 ID:+rt4pxnM0
今の時代キューバのカストロはないだろう。
もう過去の人だし。
感覚というか感性がこの大臣錆びてる。
所詮左翼の人なんて使い物にはならん。
反対、反対って人の批判しかできない人種。
423名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 09:10:56 ID:YAFclxho0

【口蹄疫】 赤松農相 「『外遊先でゴルフ』報道、捏造だ。怒りに震えてるね。あり得るわけがないじゃん」★4
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1274403980/

www

「あり得るわけがないじゃん」←閣僚とは思えない言葉遣い
424名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 09:11:12 ID:YzZmU6ix0

やったのにやってないという赤松

やられてないのにやられたと騒ぐ三宅


シュールだね         
425名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 09:11:40 ID:uq7sKgZ20
>>415
政治主導だから、言うなと指示された事は官僚は言えないんだろ。
426名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 09:11:49 ID:+ez5oEQg0
口蹄疫の説明を聞いて、10年前はすぐに収まったんだと理解したんだろうな
だからのん気に外遊に出かけた
帰ってきたら、アババババ
本会議で江藤の質問に答えた時が笑えた
持ってる原稿をガタガタ震わせてた
おそらくチビッてたはず
427名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 09:12:00 ID:ySjG2Vfz0
何カ月も予約待ちがある人気のゴルフ場に行ったのか。
それなら中止の進言を振り切って外遊に行った理由が解るわ。

428名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 09:12:19 ID:A7TEkHHE0
不要不急の用事
空白の日程
長期の外遊


そして、「ちゃんと対応していた!」



お粗末大臣しかいないのかこの政権。
429名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 09:12:31 ID:hl71fD/U0
>>418
殺処分は獣医とかの専門家がやらないといけないだろうから、
埋却用の穴を掘らせるか。




手掘りで
430名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 09:13:30 ID:FVLYeWK60
赤松先生だって顔はニヤニヤしてるけど、断腸の思いで腹の中は煮えくり返っているんじゃないか?
自分が死んで口蹄疫が収まるなら、よろこんで命を投げ出す覚悟じゃないかな。
外野がとやかく批判するのは間違い。
431名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 09:13:39 ID:155hhzEq0
>>422
ソ連は崩壊、中国は帝国主義化で
共産主義者の心のよりどころはもうキューバとカストロしかないのよ
432名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 09:14:01 ID:+ez5oEQg0
赤松口蹄疫は、夜の行動もきちんと報告するんだよ
キューバは13歳から合法的に売春可能
美人のサルサダンサーもいっぱいいるからな
こいつ案外脇が甘いから、チークダンスの写真とか撮られてるんじゃねーのか?!
433名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 09:14:24 ID:npQrHjUn0
>>405
分会長っていうのが何かは知らないんだけど、
そんなことやって粛正されないの?
434名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 09:14:32 ID:OHrWkL0H0
>>398
レッテル貼りは左右ともやってる事だろ。
相手を「アカ」って呼んでる奴がここにもいるから、
このスレを検索してみろよ。

俺はこのスレでここまで一言もウヨとは言ってないけどな。
435名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 09:14:43 ID:8ewFKIf90
>>429
サンドウエッジで穴掘りでかんべんしてやれ。得意らしいぜ。
436名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 09:14:47 ID:TSFvFYpQ0
>>430
それなら辞任して、もっとマシな人間に任せるべきじゃないか?
437名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 09:15:25 ID:hl71fD/U0
>>432
>キューバは13歳から合法的に売春可能
ちょっとキューバ大使館に行って、ヴィザとってくる。
438名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 09:15:35 ID:UIrzBfXk0
税金使って行ってるんだから公開だよな。
439名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 09:16:14 ID:155hhzEq0
>>430
赤松はこんな状況でのうのうと植樹祭に行くみたいだけど
440名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 09:16:16 ID:EJoky7r90
つうかなあ、なんでどこのマスゴミもこいつに貼り付いていなかったんだろう。

マスゴミはしっかり仕事しろよ。
441名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 09:16:31 ID:G/moBoP20
何で朝鮮人ってすぐバレる嘘をつくん?
442名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 09:16:37 ID:XHwW+uvS0
共産でもいいから、国会で質問しろ
大臣以外のご一行も国費だから、何をしてたか全員に聞け
443名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 09:16:37 ID:+ez5oEQg0
まさに無能を絵に描いたような大臣だな
死語になった任命責任も復活させるべきだろう
赤松口蹄疫は敵前逃亡罪で銃殺、
それを承知で何もしなかった上司も同罪
極めて合理的な判断だろうな
444名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 09:16:55 ID:A7TEkHHE0
キューバっていいゴルフ場あるんだよなあ。

不要不急の用事なのに、なんで何日も滞在したんだろ?wwww
445名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 09:17:13 ID:GALEQAsF0
>>431
当のカストロにしてみれば、バカ松のような「赤い貴族」はもっとも唾棄すべき存在なのにな

>>434
アカに対して実に失礼だよな。
お前は「バカ」だし。
446名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 09:17:16 ID:uq7sKgZ20
>>429
ついでに手掘りで掘らせた穴に、後ろから蹴り落として土でもかけるか。
447名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 09:17:56 ID:B26D1dBs0
丑さんもこんなスレ立てたりするんですね。
448名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 09:18:11 ID:hl71fD/U0
>>430
>よろこんで命を投げ出す覚悟じゃないかな。
「職を賭す覚悟」って言いながら、全然責任取る気無い首相の下にいる閣僚だからな。 >お粗末
449名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 09:18:18 ID:05xcG2Pp0
支持母体のパチンコ業界もに、思い知らせるべきだ!
パチンコに関して、客・店から特別税導入すれば、簡単に兆単位で財源が出てくるんじゃないか?
そうすれば財政健全化するのに。
450名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 09:18:31 ID:kqwO/FQB0
    |┃三    ..,, -.―――--;;.、
    |┃三   (;,イ;,,i、リ,,リ,,ノノ,,;;;;;;;ヽ
    |┃    /;}' .....    ........"ミ;;;;;;:}
    |┃    |}    .)  (    /:::;:|
    |┃ ≡  |} .-=・‐.  ‐=・=- `i;;;|
    |┃    | 'ー .ノ  'ー-‐'  ト'{
    |┃   .「|   ノ(、_,、_)\   }〉}     __________________
    |┃三  `{|   ___  \  !-'   /
    |┃     |  くェェュュゝ     |   <  話は全部聞かせて貰ったぞ!
    |┃      i゙ 、_ ー--‐ ,,, ';;{    \  反革命分子は全員、西蔵自治区で思想再教育だ!
    |┃    丿\  ̄ ̄  _;;-"ヽ     \
    |┃ ≡'"~ヽ  \、_;;,..-" _ ,i`ー-     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |┃     ヽ、oヽ/ \  /o/  |     ガラッ
451名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 09:18:40 ID:fxeSTdi40
2日はメキシコでゴルフして、夕方にキューバかな
452名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 09:19:09 ID:G/moBoP20
赤松口蹄疫拡散担当大臣はいつ辞任するん?
453名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 09:19:14 ID:zQQ8Iy0n0
>>1
ぜひ読んでほしい。
http://blog.goo.ne.jp/a3513866z/e/9e2af5e4b2129fe0d047aa6541941489
口蹄疫発生当初から現場が放出を要望してる消毒剤がある。ビルコン。
ドイツのバイエル製薬の消毒剤。殺ウイルス力が強く、開発された当初から『世界
のウイルス性伝染病が半分になる』とまで言われた消毒剤。
今使われている逆性石鹸系の5000倍の殺ウイルス効果を持ち、塩素系なので散布後
長時間ウイルスを抑える。さらに人や牛への害が少ない。
・・・ このビルコン、今年4月半ばからのアイスランドの噴火による
ヨーロッパの空港閉鎖で国内の在庫がかなり少なくなっていた。
そこに口蹄疫。在庫の奪い合いになり、一瞬でなくなった。
だが全国の農政局に合わせて5000本の家畜防疫用のビルコンのストックがある。
俺も初めはこれが放出されるものと思っていた。
鹿児島の徳田議員が農水省に放出を要請、「非常時用のストックで、非常時かどうかは
大臣が判断する」との解答。俺も農水省の友人に聞いてみた。が、「大臣にしか権限が無い。
俺達農水の職員もおかしいと思う。でもどうにもできないんだ…」と。が、大臣は一切対応を見せない。
バイエル製薬の知人によると、アイスランドの噴火による空港制限は続いていて、限られた
飛行枠では旅客機優先。貨物機はほとんど飛べない。今、中国や韓国も口蹄疫対策に国を
挙げてビルコンの確保に乗り出している。中国はイベリアの貨物船をチャーターし、エジプトまで
海輸し貨物機を飛ばし1万本を確保。韓国は火山灰の影響が少ない空軍の大型輸送機
を飛ばし1万5千本を確保した。国を挙げての体勢に、日本の薬品卸会社じゃ買い付
けの時点で太刀打ち出来ない。
それでも、バイエル日本支社の社長が必死になって確保した1500本のビルコンを
確保した。が…5月3日に日本に届いたビルコン1500本、『口蹄疫はアジア全体に蔓延しており、
日本一国の問題ではない』と、小沢と岡田が500本を韓国・中国に無償で提供…。
さらに500本を小沢の地元の東北に…。
九州に来たのは500本のみ。そのうち250本は数万頭規模の大手が独占。  
宮崎1区の河村議員が宮崎の選挙支援した農家に50本を横流し。
最終的にJA川南に届いたのは20本のみ。発生農場の入り口で使うくらいで、焼け
石に水だ。・
454暴支膺懲 ◆CeoD2zuluY :2010/05/22(土) 09:19:42 ID:mo6C6a2r0
甘い罠ですね、わかります。
455名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 09:19:49 ID:tUz/KCC10
グアンタナモに収監されとけば良かったのに
456名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 09:20:05 ID:hl71fD/U0
>>445
カストロって、自分の娘だか孫だかが思い病気になったときも特別扱いしなかったもんで、
娘が医療の進んだアメリカに亡命しちゃったんだっけ?
457名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 09:20:11 ID:XHwW+uvS0
>>447
そりゃ、スレタイを改変する任務があるからな。
458名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 09:20:31 ID:OHrWkL0H0
>>416
沖縄の振興策を知らずに言ってるのか?
徳之島で出された条件の一つ、黒砂糖の交付金なんてのは
もう沖縄には出されてるものだから。

それでも沖縄県民はダメ!と数万人の反対集会を行ってる。
米兵に娘がレイプされるのを金をやるから黙って見てろと言われて、
うんと言えるはずがないんだよ。
毎晩騒音で寝られなかったら札束を積まれてももううんざりなんだよ。

本土の連中は何も分かってない。
459名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 09:20:41 ID:UrWVGXjL0
>>1
ゲンダイソースは隠すけど、サンケイソースは改変して
スレタイにソース元表記する糞丑さん、おはよーございます。
460名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 09:21:01 ID:TbHR/zVL0
>>430
馬鹿沫は「口蹄疫にかかった家畜なんて殺せばいいだけだろ」とニヤニヤしているんです。
461名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 09:21:06 ID:jvic5l9F0
首相から外務大臣、財務大臣、文部大臣、農林大臣、金融大臣、消費者担当大臣まで
それぞれがみんな自分の趣味に合わせて好き勝手なことをやってる内閣。
まったくこんな政府、見たことも聞いたことも無い。
普通だったら首相が統制を取るんだが、まあ、あいつが首相じゃあなあwwww
462名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 09:21:13 ID:tY9y26/j0
>>430
そんな覚悟を持つ奴が、ワクチンの話をするときに「菌を打つ」なんてことを言うと思うか?

あいつは、野菜高騰の折にも「農家のかたがたには出来るだけ早出ししてもらって」
とか現場を知らない発言をしているぞ?

どうせ今回の「きちんと指示している」も
官僚に「万全の対策をとれ。よきにはからえ」としかやってないんだろ

こんな不勉強な奴が農水大臣やってることがおかしい。
いや、不勉強でも誠実に愚直に対応するなら許せる。

赤松はそんなこともせずに外遊に行った。

何か反論できるのか?
463名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 09:21:48 ID:E2DTCo900




やましいことがないなら、日程を公開しても何も問題ないですよねw    ひとに言えないような楽しいことをしてたんですか??

やましいことがないなら、日程を公開しても何も問題ないですよねw    ひとに言えないような楽しいことをしてたんですか??

やましいことがないなら、日程を公開しても何も問題ないですよねw    ひとに言えないような楽しいことをしてたんですか??

やましいことがないなら、日程を公開しても何も問題ないですよねw    ひとに言えないような楽しいことをしてたんですか??

やましいことがないなら、日程を公開しても何も問題ないですよねw    ひとに言えないような楽しいことをしてたんですか??

やましいことがないなら、日程を公開しても何も問題ないですよねw    ひとに言えないような楽しいことをしてたんですか??

やましいことがないなら、日程を公開しても何も問題ないですよねw    ひとに言えないような楽しいことをしてたんですか??

やましいことがないなら、日程を公開しても何も問題ないですよねw    ひとに言えないような楽しいことをしてたんですか??

やましいことがないなら、日程を公開しても何も問題ないですよねw    ひとに言えないような楽しいことをしてたんですか??




464名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 09:21:54 ID:B26D1dBs0
>>457
あぁなんだそういうことか・・・
465名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 09:22:00 ID:aSwl1t+Z0
>>1
>農水省は詳細な日程は「言えない」

公務だろ?国民の税金で行ってるんだよな?
何で言えないんだよwwwwwww

何か言っては困ることでもあるんですか?w
466名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 09:22:04 ID:hl71fD/U0
>>435
>>446
土留め無しで掘らせるだけで勘弁してやろうよ。




深さのノルマは5mな。
467名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 09:22:33 ID:Pkskvn6P0
>農水省は詳細な日程は「言えない」としている。
これ官僚がいえないんじゃなく
口止めされているんだからね
赤松に
468名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 09:23:27 ID:W7wVLO6W0
ぶっちゃけ、この問題に素早く対応して数百頭程度の殺処分で済ませられたら
普天間の失敗を取り返すくらいの支持は集められただろうに・・・
それともマスゴミを使って必死に「民主党のおかげで20万頭で済みました」アピールをするつもりかね?
469名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 09:23:33 ID:GALEQAsF0
>>435
先生!それ、ダフってます!

>>450
訊いてもないことを語りだされても反応に困るw
で、いつ徳之島が沖縄になったんですか? 
第一、日本国民の大多数が目覚めたというソースはどこですか? 
自分がバカだという事実と向き直ろうぜ?
470名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 09:23:36 ID:30zRPcJU0
言えないようなことしてたんだな
471名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 09:23:54 ID:xR70d7M90
赤松「ご、ゴルフなんて、あ、あるわけないじゃん」
472名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 09:24:06 ID:hl71fD/U0
>>465
カストロと核密約結んできたんだろ(w
473名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 09:24:54 ID:hl71fD/U0
>>469
もちつけ、それはヨシフ小父さんだ(w
474名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 09:24:57 ID:aSwl1t+Z0
>>467
なんたって、政治主導!!ですからね。

官僚は勝手に動けませんからねw
475名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 09:25:18 ID:1LS7iCi50
口蹄疫?何じゃそれ?マスコミも大きく報道してないし大丈夫なんじゃね?
そっちでよろしくやっといて。


てなもんだったんだろ。
476名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 09:25:32 ID:fxeSTdi40
ファー−−−−−!!!!!!!!
477名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 09:25:37 ID:Uyt2vb9B0
>>453
これ、ずっと前からデマ確定なんだが。
478469:2010/05/22(土) 09:25:49 ID:GALEQAsF0
×>>450
>>458
479名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 09:26:18 ID:w+bILQtC0
バカ松の議員辞職まだぁー!? 待ちくたびれたーーー!!
480名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 09:27:04 ID:OHrWkL0H0
>>445
赤松はサラリーマン出身なので、二世議員としての貴族ではあっても、
ブルジョアジーとしての階級は下っぽいけどな。
資産が億単位の瑞穂ちゃんこそ、赤い貴族と呼ぶにふさわしい。
481名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 09:27:08 ID:A7TEkHHE0
キューバのゴルフ場にて。


遅松「口 蹄 疫! のタイミングがちょうどいいんだ。いいか見とけ。」
随行員「はい」


遅松「口 蹄 疫!」
随行員「ナイショッ!!」
482名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 09:27:16 ID:e1iD+OzKP
でもカストロは赤松みたいな奴は嫌いだろうな
483名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 09:27:17 ID:G/moBoP20
>>477
黙れ在日
帰国させちゃうぞ
484名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 09:28:23 ID:hl71fD/U0
>>462
なんか、お粗末を見てると、
「大躍進」で密植とかを進めた毛沢東とか、
「主体農法」の金豚とかを連想しちゃうなぁ(w
485名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 09:28:59 ID:Yib4LNI10
とりあえずゴルフやったか、やれなかったかはわからんが。
側近に止められたかもしれんし。国会で自民党議員に
「ゴルフバックは持っていきましたか?」とか
「ゴルフ場の予約はしてましたか?」とか聞いてほしい。
486名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 09:29:19 ID:ovYfwDkg0
旧社民党員が

カストロに会う>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>日本国民

これはしょうがないだろ。
ともあれ、赤松は腹を切って死ぬべきである
487名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 09:29:51 ID:55PoLCcOP
ほんとにゴルフやってたならいずれ誰かが証言するだろうね
488名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 09:30:09 ID:yRnJ8Xck0
>>6

挨拶回りの外遊に良い仕事も悪い仕事もないよ。
489名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 09:30:40 ID:GALEQAsF0
>>480
赤い貴族って言葉の意味すら分かってないようですが、やっぱりアカじゃなくてバカでしたかw
赤い貴族ってのは、立場を特権階級化した政治ゴロのことを言うわけですが。
490名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 09:30:55 ID:9yIRWwiZ0
まあ参議院選挙が終わったら農水相を辞めるだろうな赤松
あの小沢のことだから後任は横峯あたりを据えそう
491名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 09:31:03 ID:YW0Dd3Ws0
>>484
いや、まさにそのままだからw
赤松がやってる「政治主導」は、北朝鮮では「主体農法」と呼ばれてる。
492名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 09:31:46 ID:jvic5l9F0
「わ、わたしは何らやましいことはしておりません。しかし、この数日間に何を
していたかと言うことに関しては絶対に言えません。」www
493名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 09:31:54 ID:tE+3vPa70
民主党(与党様)「下々の者たちに『反省する』なんて言えません」
494名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 09:32:05 ID:GQOm6xnj0
自民政権の時も同じだけど、
こういう、子供にも分かる明確な不手際を
政権内部から堂々と批判する政治家がいないことに陰鬱になる。
あるのは計算と自己保身だけ。

結局、民主党も選挙の時はお化粧が上手だっただけで中身はいっしょ。

人気取りに後先考えずにウケの良いことをやろうとするから、
前政権より危なっかしい。

民主がダメなのは、はっきり分かったけど、だからって自民も支持できない。
他の政党は論外。難しいね。。


495名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 09:32:13 ID:gwiA47S00
赤松大臣 「私自身はやってきたことに全く反省、お詫びすることはないと思っている」
        ↑
信じられない発言だろ??
もうこいつも殺処分しろよ
496名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 09:32:23 ID:Ep+U8G1O0
詳細な日程はいえないだけで大問題だろうに。
誰か、キューバからここみてるやついないんか?
聞き取りやればどこで何してたか追えるだろ・・・
497名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 09:32:41 ID:ZDtnEC/s0
>>467
政治主導だからな

官僚は仕事出来ない仕組み
498名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 09:32:59 ID:T5cfK/il0
しかし、ひさびさに+に来てウヨが気持ち悪いということを再確認。

どうでもいいけど、おめーら朝鮮に詳しすぎ(笑)
499正義の味方 ◆AbTxN2JIuo :2010/05/22(土) 09:33:02 ID:WvCrWVBH0
バカ松はしょせん低脳・低学歴なんだよ

政治家の器じゃないのさ

早稲田にもカネを積んで入っただけだしな

だから、伝染病が何かをなんにも知らないわけで
500名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 09:33:45 ID:Iq5YrgaZ0
赤松は、ゴルフしていたら死んで宮崎県民に詫びればいいよ。
501名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 09:33:51 ID:GALEQAsF0
>>494
>中身は一緒
どう見ても自民の比じゃなくひどいわけですが。
502名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 09:34:01 ID:b67vI5A20
どうせこいつも民主お得意のマスコミのせいだって言い出すんだろ
503名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 09:34:47 ID:9yIRWwiZ0
>>499
政治家に学歴話を振るのは無意味だということを
あの東大工学部出身者でわからなかった?
504名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 09:34:48 ID:LSj15vdu0
こんな無能大臣と外国の大臣が協議しても信用できないじゃん
自分の国がこんな状態なのに無視して外遊おまけに責任は全くないと・・・
自分の無能っぷりを世界に広めただけ
505名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 09:35:17 ID:NzeBvBuj0
誕生パーティーを1日前倒しでやってたのか
506名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 09:35:35 ID:TJTUxwrG0
>>458
わざわざ飛行場のそばに寄ってきてその言は無いだろ。
もともとあそこは芋畑だったんだからな。

それに犯罪の発生率は米兵よりウチナンチュの方が高いだろ。
507名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 09:35:45 ID:tE+3vPa70
「私自身はやってきたことに全く反省、お詫びすることはないと思っている」
「私自身はやってきたことに全く反省、お詫びすることはないと思っている」
「私自身はやってきたことに全く反省、お詫びすることはないと思っている」

http://www.google.co.jp/
グーグルみてみ。
パックマンが動き回ってるぞw
508名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 09:36:03 ID:uwzl2iq70
別に無能でもいいが、誠意がカケラもないのが最悪
509名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 09:36:05 ID:hl71fD/U0
>>503
大事なのはどこで学んだかではなく、何を学んだかであるということが理解出来ないんだろうね。
510名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 09:36:15 ID:+ez5oEQg0
>505
確実にそう
美人がいたんだろうな
511名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 09:36:42 ID:NcxlKKuc0
何カ月も前からの約束とは、緊急性を要しないと言う事。
国民の血税を使っているのに農水省が外遊日程を公表しないのは違法行為。
赤松農水相に説明できない理由が有るのは明らかだ。
現地大使館は、事実を公表しろ!!!
512名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 09:36:46 ID:6OZshafZ0
とりあえず、情報公開で誰か日程の開示を要求しろ。国民の知る権利だぜw


それにしても赤松といい、マルクス主義者は本当に使えねーな。
平気で嘘つくし、自己弁護ばっかだし、すぐマントラのようにサヨク用語まみれの寝言をほざくし。
現実は一切見えないし。結果を見ようとしないし。
外見は、明らかにキチガイ臭というか、不快感を感じる`何か’を漂わせているし。

どっちが原因で、結果なのか分からんが。
513名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 09:37:22 ID:vZMVsfpK0
自民以上の秘密主義的日程に国民は疑惑の目を向けていますが
オヅラが徹底的に庇う決意を固めている模様です
514名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 09:38:12 ID:AgFwkm9T0
>赤松氏はカストロ議長に対し、日本企業がキューバに保有する未払い債権問題の解決

おい、馬鹿松!勝手な事をするな。債権って事は日本がキューバに貸しているのだろう?
おまえが社会主義シンパだからって私情で勝手に棒引きにするな!このカス国賊が!
515名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 09:38:17 ID:tE+3vPa70
>>511

回答:
私自身はやってきたことに全く反省、お詫びすることはないと思っている
516名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 09:38:24 ID:+ez5oEQg0
>507 動き回ってる
実際にプレーできるよ
赤松口蹄疫が現地でプレーしたのと同じだよ
あのスケベのことだ、夜のプレーも間違いなくやってる
517名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 09:39:37 ID:OHrWkL0H0
>>484
毛沢東は若い頃はイケメンでカリスマがあったから、
一挙一動がすべて正しいと思われて、それが失敗の一因だったんじゃないのかね。

毛沢東の指示「上山下郷」(知識人も農村で畑を耕せ)を推進しようとしてるのは
「徴農」と言ってる自民党とそっくりだなあ、と思ったり。
518名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 09:39:39 ID:LCHMcU0h0
「ただいま〜。いやあ、すっかりラテンずいちゃって、・・♪
・・アレ?どうしてみんな泣いてんの?」
519正義の味方 ◆AbTxN2JIuo :2010/05/22(土) 09:39:48 ID:WvCrWVBH0
>>503
鳩山のやりたいこと、いいたいことはまだ理解できるがな
もっとも、鳩山はボンボンだから政治家には向かないわけで。
囲碁も将棋もまったくできないし。
ああいうのは、研究室でシコシコ研究やらせていたほうがいい人間。

おまけに周りにもまともな人間がいないから、裸の王様状態w

ま、東大にいけない人間のほうが圧倒的に多いから、学歴コンプレックスはわかるけれど

とにかく、まともな教育を受けていたら、伝染病なんか放置しない。
バカ松はまったく勉強していないんだよ。
苛性ソーダも炭酸ソーダも何にも知らないよ、バカ松は
520名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 09:40:07 ID:R3c0q29R0
ポーランドの大統領が亡くなり、各国の首脳が葬儀に参列してるのに
何ヶ月も前から決まっていたことと花見してた馬鹿総理もいたな
521名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 09:40:46 ID:PZx0vFW50
> 外務省筋は、メキシコ、コロンビアとのEPA関係の交渉について「不要不急のもの」としている。

『不急』なら延期でいいんだけど、実際は『不要』なものだったのかよ!!!
522名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 09:41:07 ID:jvic5l9F0
この左翼の馬鹿男は、毎年正月に恒例になっている首相と農林大臣らによる伊勢神宮参拝も
すっぽかしてその間、家族でグァムに遊びに行ってたそうだ。
そのことを批判されると「必ずしも職務だとは認識していなかったので悪いとは思っていない」と
答えたらしい。もう骨の髄まで売国奴です、こいつは。
523名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 09:41:24 ID:fQaZSH6J0
連日連夜大使を呼び出し1本100万ぐらいするワインなど飲み放題の
ドンチャン騒ぎしてたんだろ
524名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 09:41:46 ID:hr0Y3Xmr0
素朴な疑問
公務で外遊の日程が「空白」ってのはありなん?
525名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 09:42:12 ID:my/ppvUf0
メキシコ、コロンビアとのEPA関係の交渉「不要不急のもの」(外務省筋)

宮崎で発生した口蹄疫対策「不眠不休のもの」(東国原筋)
526名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 09:42:13 ID:nUyOvRqb0
どうせゴルフだろ?
527名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 09:42:21 ID:+f/MXlAD0
>>512
>それにしても赤松といい、マルクス主義者は本当に使えねーな。

カール・マルクスもろくに労働したことない政治ニートw
528名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 09:42:27 ID:Y4g57VSx0
>>494
こういう馬鹿が 「だから選挙行かない!」とかドヤ顔で話して
ますます政治のレベルが下がるんだぜ……

もうやだ、この国
いつまでジジイババアをのさばらせておくんだよ…
529名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 09:42:36 ID:GALEQAsF0
>>519
>鳩山のやりたいこと、いいたいことはまだ理解できるがな 
あの金星語が少しでも理解できるようなら、煽り抜きで病院へ行ったほうが。
頭のお病気として同類ってことだから。

>>517
で、いつ徳之島が沖縄になったんですか?  
第一、日本国民の大多数が目覚めたというソースはどこですか?  
530名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 09:42:46 ID:w+bILQtC0
こいつがヘラヘラしてるのは未だにシャブでラリってるからなんじゃないの?w

バカ松の薬物検査しろよwwwwwwwww
531名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 09:43:04 ID:HfFcPUNk0
いえ〜いwwww


国民の生活が第一の民主党だよおおおおwwwww


みんなよろしく〜wwwwww


国民の生活が第一!!!!!
532名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 09:43:10 ID:xUYy97Ea0
宮崎の畜産より、ゴルフ/カストロを優先した赤松・・実に
しっくりくる。
533名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 09:43:14 ID:QtpU/5ib0
>>1 こいつの罹患すればいいのに 丑も
534名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 09:43:37 ID:TSFvFYpQ0
>>524
官房機密費を使って、ゴルゴに依頼とかじゃないのw
535名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 09:43:51 ID:TIcPnwP30
まあまさか社会党の書記長が農林大臣になるなんてなあ
536名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 09:44:05 ID:FdiCv2Va0
>>389
誠に残念ながら、
民主党信者の眼から見れば「民主党批判派=ネトウヨ」という事らしいですよw
537名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 09:44:41 ID:XHwW+uvS0
>>523
そっちも情報公開させないとな。
赤松、面白いようにボロを出すと思うぜ?w
538名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 09:44:50 ID:tE+3vPa70
>>516

ほんとだ。googleのトップページでゲームができるw
539名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 09:44:51 ID:73tmArv10
>>468
それどころかいかにして責任を宮崎と東に被せるかだけしか考えてないよなぁ・・・
540名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 09:45:40 ID:y89suRcq0
詳細な日程は言えないって変だろ
中身は言えないことはあっても日程を言うのは問題ないと思うが
541名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 09:46:37 ID:jvic5l9F0
 >「何カ月も前からの約束」だと重要性を強調し、

大地震が発生しても外国が攻めてきても「何ヶ月も前からの約束」を優先するのか?
馬鹿は大臣になどなるな!!
542名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 09:46:44 ID:DdVdxZas0
岡田 小沢 鳩山 前原

こんなのは民主党の氷山の一角にしかすぎねーってこと

この四人をみて いままでとちょっと違う政治を思い浮かべてたら 大分違うじゃんっていうのが

今の状況でしょうね。

赤松を 眺め浮き世の 実を知る
543名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 09:46:45 ID:8DyYRoeo0
丑こそ殺処分されればいいのに
544正義の味方 ◆AbTxN2JIuo :2010/05/22(土) 09:46:48 ID:WvCrWVBH0
>>529
東大いけない頭だろ?
大学どこ?

理系の研究室には、たまに鳩山みたいのがいるんだよ。
ま、世間的には「頭おかしい・基地外」といわれるのがな。
鳩山としては、「困っている人をなんとかしたい」ってのがあるんだよ。
だが、政治家として要求されている重要な資質が欠けているからな。
ああいった人間は、研究室から出てはいけないんだよ。
研究室でシコシコ研究だけやっていればいいだけの人間。


545名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 09:47:15 ID:dmA2sYce0
>>30
アイドルの追っかけみたいな感じだな
カストロから見ればうざったい追従連中の一人なんだろう
546名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 09:48:18 ID:2KJXTQdf0
>>5
でも娘の運動会よりかはモナとギシアンするほうを優先するよね?
547名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 09:48:18 ID:OHrWkL0H0
>>528
選挙で何も変わらないという現実を
日本国民が今体験してるわけだから、
選挙なんか行かないと言う人の方が正しい気がしてきたよ。

二世議員による貴族政治が行われ、
マスコミが動員されるために無名の新人は当選困難で、
貧乏人は300万や600万円の供託費が払えず立候補すらできない。

日本の民主主義はアメリカの傀儡政権を
巧妙にごまかすために「政権交代」と言いつつ、
自民党の元幹部がずっと支配してる構図。
548名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 09:48:23 ID:A7TEkHHE0
ゴルフをしたかどうかは問題ではない。


どのゴルフ場でゴルフをしたのかが問題なんだ。
549名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 09:48:48 ID:XHwW+uvS0
>>536
共産党ですらネトウヨだもんなw
550名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 09:49:28 ID:cRQPft0d0
国内より海外か


帰ってこなくていいよ

人間のクズめ
551名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 09:49:59 ID:6Ro0tg8l0
>>5
すばらしい表現だな
552名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 09:50:32 ID:QtpU/5ib0
陛下への謁見は無理やりねじ込むけどねw
もう皆さんお忘れでしょうが
553名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 09:50:47 ID:98EEu8qT0
民主信者の知能障害っぷりが明らかになってきてるよな。
554名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 09:51:38 ID:8ewFKIf90
>>494
若年性の痴呆症ですか?
4879 試しに逆さまに言ってみて下さい。
555名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 09:52:11 ID:T5cfK/il0
赤松もネトウヨもどうでもいいけど、肉は確保しろよ肉は。

官僚主導は政治主導よりはマシなんじゃね?勤勉で狡猾な奴の
方が、無能自堕落なカスよりは役に立つだろう。

早稲田出た奴には悪いが、昔は早稲田は東大落ちた奴が無試験で
入るところだったらしいぞ
556名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 09:52:18 ID:jvic5l9F0
小学生のときにキューバ革命の話を聞いて以来憧れと羨望のまなざしを向け続けてきた
キューバのカストロ。そのカストロに今、日本の大臣として会える。この長年の夢の実現を
前にして宮崎の農家のことなど構っていられる、というのが偽らざる心境だったんだろうなww

宮崎の急場よりもカストロのキューバのほうが百倍も千倍も大事です、ってなww
557名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 09:52:24 ID:YuyIIuTg0
公務だろ自分の金じゃなくて
ホテル代もチケットも税金だろ
「言えない」ってなんだよ
558正義の味方 ◆AbTxN2JIuo :2010/05/22(土) 09:52:27 ID:WvCrWVBH0
とにかくね、低脳低学歴のバカ松のような人間には、政治をやらせてはいけないんだよ

私立も文系のいらない
バカを大量生産している学校に助成金なんか不要

文系のカスに政治をやらせるから、こういうおかしなことになる
559名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 09:52:46 ID:A7TEkHHE0
クリントン国務長官の訪日は
普天間と北朝鮮撃沈問題と言う重要課題があったが4時間だった。





一方重要課題が一つも無い
赤松のキューバ訪問の滞在はなんと3日間(うち一日空白その他の日も午後空白)だった
560名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 09:54:12 ID:e0tElPrl0
「不要不急のもの」と判断する外務省は俺より判断力が無いw
561名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 09:54:12 ID:GALEQAsF0
>>544
うん、それとお前が頭の病気な件とは、何の関係もないな。
で、煽るわけでもバカにするわけでもなく、お前は確実におかしくなってるんで、病院へ行けと。

>>547
>選挙で何も変わらないという現実
変わったじゃん。
完膚なきまでに悪くなったろ。

>>538
インサートを複数回押すと、パックマンがもう一匹画面内にのこるのはなんだろ
562名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 09:54:23 ID:xbajTef30
これは酷い・・・自民党の大物勘違い大臣と全く同じ。
野党時代だったら、大変な騒ぎにしているのに・・・
外遊時の代行役だった社民党党首の人は、一言もないのだろうか・・・
563名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 09:54:37 ID:7PJ6O6UK0
民主党は「開かれた政治を目指す」とか言ってたが
実際にやってるのは「開き直った政治」だな。
564名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 09:55:11 ID:V2XUd+tH0
>>1
何ヶ月も前からゴルフの約束してたから、口蹄疫の対策をしろという自民党や宮崎県の住民の要望なんかシカト
前科持ちの赤松ならあり得る話

「赤松広隆」民主党選対委員長 国会サボってハワイでゴルフ(週刊新潮 2008年3月20日号)
ttp://plaza.rakuten.co.jp/atsushimatsuura/diary/200910120002/
565名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 09:56:21 ID:8ewFKIf90
>>561
二人でプレイできる
566名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 09:56:22 ID:+vFTovS80
>>545
ゲバラもカストロも日本のサムライへの憧憬はあったが
日本の左翼みたいな連中は大嫌いだったらしいからな。
567名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 09:57:23 ID:w+bILQtC0
ゴルフだけじゃないんだろ?wwwww
シャブと少女買春とギャンブルと売国スパイ活動もしてたんだろ?wwwww

違うなら違うっていう証拠を出せや!!!! 証 拠 を 出 せ !
568正義の味方 ◆AbTxN2JIuo :2010/05/22(土) 09:57:42 ID:WvCrWVBH0
>>555
私立、とくに文系はカネで学位などを買っている場所だからね

学問的にはまったく不要だよ
研究機関としてまったく機能していないからね

ま、一般人は早稲田と聞くと、「高学歴、賢い」というイメージがあるがな
ちなみに理系の人間で、研究職志望の人間は、世間的に偏差値が高いといわれている、
慶応・早稲田は選ばない。
理由は、「まともな研究設備」がないから。

とにかくね、カネで早稲田に行ったバカ松は無能なんだから、
さっさと辞めさせて、もっとまともな人間を大学からひっぱってくればいいんだよ
569名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 09:58:06 ID:Mnd0PR2a0
>>547
>選挙で何も変わらないという現実を
>日本国民が今体験してるわけだから、

??

まさかとは思うが、「民主党に投票すること」が、「日本の政治を変えること」だったとか
言わないよね‥。
570名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 09:58:34 ID:qJfXCbKQ0
嘘ばっかり
向こうのVIPにアポ取っていなかったくせに

ほんと息をするように嘘をつくヒトモドキは絶滅させないと
571名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 09:58:36 ID:G/moBoP20
グーぐるで検索しようとしたらパックマンで遊んでしまって何を調べるか忘れてしまうじゃねぇか
572名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 09:58:55 ID:Ca3gKnN70
東国原知事は赤松に助けを求めていたのに
それを無視して空白の一日を作るとかありえん話だ
573名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 09:59:05 ID:jvic5l9F0
鳩山「政治献金の使用明細はプライベートなので公開できません」
岡田「鳩山とオバマの会談の記録に関してはあったとかなかったとかもお話できない」
川端「北教組の違法な活動については調査中です(何ヶ月も前からずっと)」
赤松「詳しい日程に関しては公開したくない」

 これが民主党の「開かれた政治」ですwwwwwwwwwwwwwwww
574名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 09:59:50 ID:zbRElLsm0
>不要不急
取り立てて、必要であったり急いだりする事でもないこと

>EPAの再協議について事務レベルで
事務レベルなら官僚のトップである事務次官辺りでも役不足(本来の意味で)だな

結局口蹄疫放置してまで行く必要は全く無かったって事か…
575名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 09:59:53 ID:OHrWkL0H0
>>552
あれは変な事がいくつもあった。
オバマの日程は乱射事件のせいで直前で変わっていたのに謁見は滞りなく行われた。
なのにルール違反だと中国の副主席だけ問題にされて、
政争の具にされたとしか思えない。

憲法に明示されていない公的行為は中止した方がいいと思う。
いつまた小沢のような奴が天皇を政治的に利用するかわからんし、
老齢の人間に激務を強いる制度というのは無理がある。

天皇陛下には京都にお帰り頂いて、
日本は政体の上では事実上の共和制を取り、
陛下には年に一回くらいの儀礼的な国事をやって頂いた方が良いと思うけどねえ。
何しろ今は良くても次の代が心配だから。
576正義の味方 ◆AbTxN2JIuo :2010/05/22(土) 10:00:00 ID:WvCrWVBH0
>>561
お前のような低脳低学歴の工作員はいらね
さっさと消えろ、カス
577名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 10:01:11 ID:iPMMdrGE0
>>547
残念だが口蹄疫の被害を最小限に留めた実績が自民党にはあるから
「誰がやっても一緒」という主張は通らないぞ。
民主政権になってから確実に悪くなったんだよ。もう認めてしまえ。
578名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 10:01:23 ID:w+bILQtC0
ゴルフだけじゃないんだろ?wwwww
シャブと少女買春とギャンブルと売国スパイ活動もしてたんだろ?wwwww

違うなら違うっていう証拠を出せや!!!! 証 拠 を 出 せ !

証拠証拠証拠証拠証拠証拠証拠証拠証拠証拠証拠証拠証拠証拠証拠証拠証拠証拠証拠証拠
証拠証拠証拠証拠証拠証拠証拠証拠証拠証拠証拠証拠証拠証拠証拠証拠証拠証拠証拠証拠
証拠証拠証拠証拠証拠証拠証拠証拠証拠証拠証拠証拠証拠証拠証拠証拠証拠証拠証拠証拠
証拠証拠証拠証拠証拠証拠証拠証拠証拠証拠証拠証拠証拠証拠証拠証拠証拠証拠証拠証拠
証拠証拠証拠証拠証拠証拠証拠証拠証拠証拠証拠証拠証拠証拠証拠証拠証拠証拠証拠証拠
証拠証拠証拠証拠証拠証拠証拠証拠証拠証拠証拠証拠証拠証拠証拠証拠証拠証拠証拠証拠
579名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 10:01:57 ID:ody0MrWf0

 ゴルフ!ゴルフ!ゴルフ!wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
580名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 10:03:52 ID:2+OjlJUv0
>>568
まともな設備が無いとか本気で言ってるの?
和田大学は知らんが慶應は何かとガチだぞ。
581名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 10:03:54 ID:GALEQAsF0
>>576
心配してやってるだけなのに、なんで怒ってるんだ。
思い当たるフシが自分でもあるということですかね。

>>575
で、いつ徳之島が沖縄になったんですか?   
第一、日本国民の大多数が目覚めたというソースはどこですか?   
自分の吐いたゲロの始末ぐらいつけてくださいよ。
582名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 10:03:56 ID:pjH7uVqh0
旧社会党の社会主義者 赤松は、日本国民より自分の大好きな仲間に会いに行きました。
583名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 10:04:01 ID:sRrvSPjx0
あのさ、空白の一日は、JETLAGを解消するためのものだよ。
外遊したことがないヒキオタなネトウヨには
こういう事情がわからないだろうな、可哀想にw
584名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 10:05:14 ID:hl71fD/U0
>>517
最初に美味しい子といって支持を取り付けて、
後になったら掌返してなかったことにするとか、
批判的な意見も自由に言っていいといいながら、
批判的な意見を言うとしょっ引くとか、


民主党そっくりです。
585正義の味方 ◆AbTxN2JIuo :2010/05/22(土) 10:05:57 ID:WvCrWVBH0
>>577
今回の口蹄疫を自民の大臣がやったからといって、被害が抑えられたどうかはわからん。
ただ、良くも悪くも官僚にまかせていたから、普通の対策は取られていた。
最善とは言えなくても、ま、安価な消毒薬などは普通に調達していただろうね。
役人が進言して、そのまま採用だからさ。

バカ松の場合は、普通のことすらやらなかったからね。
おまけに伝染病が何かをまったく理解していなかった。
低脳低学歴の極みだわな
586名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 10:06:36 ID:pfd89SC80
>>577
「政治なんて誰がやっても同じ」と言われてきたが、それは間違いだったよな。
自民の時はいろいろ問題はあっても一応政治が行われていた。
でも民主は、もはや政治をやっていない。

「誰がやっても同じ」ではない。馬鹿に政治をやらせたら、今の日本のようになる。
そのことを、日本人は嫌でも気づかされたはず。
587名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 10:06:44 ID:iPMMdrGE0
>>583
へー
だったらなんで言えないんですかね?
隠す必要無いじゃんw
588名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 10:06:58 ID:Ca3gKnN70
>>583
だったら正直に時差ボケっていえばいいじゃん
つか、そうだとしても緊急事態にそんな期間を普通設けるかねぇ?
赤松が無能だとしかいいようがない
589名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 10:07:07 ID:Bs7LBD0n0
4/22に口蹄疫15頭の段階で江藤氏のこの危機感
http://www.nicovideo.jp/watch/sm10603447

何も心に響かず外遊した赤松の対応の結果がこれ5/20
http://www.nicovideo.jp/watch/sm10781423
590名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 10:07:27 ID:xPJRByvF0
単に大臣の役得としてカストロに会いたかっただけだろ。
学生運動上がり。、ただのミーハーの馬鹿タレだわ。
591名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 10:08:10 ID:/qAEupEA0
どうしようもない擁護のレベルの低さだなw
そりゃ馬鹿じゃなくてもろくな言い訳思いつかないだろうがw
592名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 10:09:20 ID:su4FUPU60
これって農水相がやるべき仕事なの?
593名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 10:09:31 ID:C2zYebEQ0
一方小沢は1ヶ月前から予約を入れなくてはいけない天皇を無理矢理引っ張り出した
594名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 10:10:00 ID:+ez5oEQg0
まあ実態が明かされるのは、自民が提出する不信任案が与党によって否決された後だろ
それまではしっかり調べればいい
現地大使館員も眉をひそめる行動だったようだからな
595名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 10:10:11 ID:A7TEkHHE0
>>589
ああ、赤松ひどいねえ。
江藤議員の反応の方が、国会議員としては正常だよね。


というか外遊からの帰国後も選挙応援行ってたからな。
何度援助要請受ければいいんだろうなw
心底おわってる労働貴族様だよ。
596名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 10:10:23 ID:xR70d7M90
言えないってなんなの?

なんで言えないの?
597名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 10:10:33 ID:hl71fD/U0
>>581
ヒント1:人は根も葉もない中傷よりも図星を指されることに傷つく
ヒント2:人はえてして他人から言われて一番傷つく言葉で他人を罵る。    
598名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 10:10:34 ID:JkBCxOUV0
国内での緊急事態の対応より外遊の方が大事なんですか
事の重大性を理解できない大臣なら更迭してくれよ鳩山
599正義の味方 ◆AbTxN2JIuo :2010/05/22(土) 10:10:48 ID:WvCrWVBH0
>>580
私立なんかみんな、東大など有名どころの教授の天下り先だお
知らなかったのか?
ま、慶応は評価されているのは医学部だけ。


600名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 10:10:51 ID:6Ro0tg8l0
>>585
まず間違いなく拡大は防がれたと断言できる
自民の場合、実績として前回の発生時に対策費の確保、対応姿勢の構築をして
翌日にはそれをすべて実行に持っていった

民主がそれをやったのは発生から20日後だ
「法律上初動の権限は県にあるから」とかなんの言い訳にもなってない
法律作るのが国会の仕事だろうが
601名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 10:10:55 ID:OHrWkL0H0
>>577
経済で言えば麻生自民の時代よりは鳩山民主の方が良くなった。
GDPの数字で表れてる。
でも、沖縄の負担を考えたら何も変わってない。
もっと長い期間、1998年からの自殺率の増加などを見ると、
日本国民の最下層はずーっと酷い状況。
自民党と民主党の庶民をいじめる政治は何も変わっていない。

酷くなるのが「変化」と言うなら確かに変わってるが、
天下りの役員報酬は年収2000万円、
それに比べて年収100万円以下の日本人が366万人、
ttp://www.nta.go.jp/kohyo/tokei/kokuzeicho/minkan2007/pdf/001.pdf
貧富の差はますます開いて日本は中国型資本主義へと移行している。
602名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 10:12:21 ID:2OuxXxny0
どっかの党の人は陛下に予定外の行動を強いたよね。
それなのになんで一大臣の約束ごときが尊重されるん?
603名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 10:12:25 ID:pjH7uVqh0
これって、キューバの連中に「赤松は、日本の非常事態を放置して、ただずっと前から約束したからいう
理由でキューバに行ったらしいけど、同じ政治家としてどう思う?」って訊いてみろ。

キューバの答えを聞いたら、赤松は赤面するはずだがw
604名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 10:12:46 ID:hl71fD/U0
>>601
一般的に言って、経済対策は行ってから効果が出るまでにタイムラグがあるんだが?
605名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 10:14:12 ID:byzoifVa0
時差解消には日光に当たるのが一番なので芝生の上を散歩していました。

とか。
606名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 10:14:18 ID:tE+3vPa70
民主党「愚民ども、政権とったらこっちのものだ。がははは。ばーか。」
607名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 10:15:00 ID:GALEQAsF0
>>601
GDPは前年度の惰性で動くわけで、今よくなってるとしたらそれは麻生自民の政策がよかったってことになりますが。
だから、アカでなくバカなんだから、知ったかすんなってw
608名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 10:15:07 ID:Mnd0PR2a0
>>574
なんでトップなのに次官なの?
609名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 10:15:10 ID:OHrWkL0H0
>>604
じゃあ、2009年は安倍か福田が悪かったんだな。
どっちも自民党だけどさ。
610名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 10:15:23 ID:Ca3gKnN70
母親が危篤なのに友達と遊ぶ約束をしてたら看取らないつもりなのかねコイツは
何で民主党って常軌を逸した感性を持つ人物しかいないんだろう
ルーピーすぎる
611名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 10:15:36 ID:6Ro0tg8l0
>>601
自殺をするってのは単に人種的な問題
日本より圧倒的に経済状況が悲惨な国だって自殺率は日本より低い
そういう国家は自分が死ぬより人から略奪することを選ぶから
612名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 10:15:51 ID:hl71fD/U0
>>605
で、たまたまドライバーとボールが_______
613名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 10:16:05 ID:EkZW37RA0
まあ、別に部下らがちゃんと対応してるのなら外遊しても良いよ

この素人大臣が初期段階で張り切って陣頭指揮取るよりはいない方が良いとも思うし
614名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 10:16:17 ID:TSFvFYpQ0
>>601
>経済で言えば麻生自民の時代よりは鳩山民主の方が良くなった。GDPの数字で表れてる。
そういうギャグは誤解されるからやめとけw
615名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 10:16:21 ID:zKZrTNno0
何ヵ月前の約束があろうと目の前の有事に
即時対応するのが大臣の役目だろ
こいつまじでバカじゃねえの?
616名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 10:16:30 ID:b7dDNbEm0
「口蹄疫発生なのでキャンセルさせて」って言えば誰も文句は言えないのに外遊・・・
617名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 10:17:01 ID:8ewFKIf90
政権交代の準備は出来ています。
一度私たちに任せて下さい。


今となっては虚しすぎる。

まぁ、co2削減25%で見捨てたけど。www
618名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 10:17:20 ID:GALEQAsF0
>>609
そうだね。
で、逃げ回ってないで、質問に答えてくれませんかね?
619名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 10:17:40 ID:A7TEkHHE0
ゴルフしたんだからいえないよな。
あと別の日に誕生パーティしたものいえないですよね。


遅松大臣。
620名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 10:17:51 ID:hl71fD/U0
>>609
で、何が言いたいの?
「赤い貴族」の意味も知らないで社会主義とかを語ってるおバカさん
621名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 10:19:22 ID:nGPuRCzx0
>>601
なら高級官僚を定年まで働かせるんだな
622名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 10:20:06 ID:FZcOjJk10
>>147
それが官僚制度だろw

政治主導っていってるのに政治家が判断も行動もしなきゃ何も動かないじゃん。

官僚を批判してる弊害ですねw
623名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 10:20:07 ID:OHrWkL0H0
>>611
日本はかつて2万人くらいしか自殺がなかったが、
消費税増税後に3万人にアップしてる。

政府とマスコミは必至に「健康問題が〜」と隠蔽してるが、
統計は如実に物語ってるよ。
624名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 10:20:34 ID:iPMMdrGE0
>>609
お前さあ・・・
リーマンショックは安部か福田が引き起こしたと思ってんの?
625正義の味方 ◆AbTxN2JIuo :2010/05/22(土) 10:20:47 ID:WvCrWVBH0
>>600
ウィルスのやることだからな。
口蹄疫の被害を完全に食い止めることができたかどうかはわからん。
ただ、今よりも被害が小さかったのは誰もがわかること。

はっきり言えるのは、バカ松が放置したからここまで被害が拡大したということ。


>>601
カルト自民・公明のときと明らかに違うのは、生活保護申請が容易になったこと。
自己責任の名の下に殺されることはなくなったが、
依然として、国民生活が苦しいことには変わりはない。


626名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 10:21:22 ID:y47I71iq0
事務方が変に気を遣って遊びの時間作ったりしたんじゃないかと想像してみる。
627名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 10:21:36 ID:K2w8zBHAO
かなり前から楽しみにしてたんだろうな、南米旅行
628名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 10:21:53 ID:qLnGHPaW0
>>80
ID:/BhbnHuB0 コイツちょとおもろいw

270 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2010/05/22(土) 08:31:53 ID:/BhbnHuB0
>>265
産経新聞の記事だけ見て事実と認識するのは愚かだと言う事
629名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 10:21:59 ID:xR70d7M90
>>626
ゴルフかw
630名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 10:22:06 ID:zbRElLsm0
>>608
仕組みくらい理解しとけよ

TOPは大臣、次は政務次官(議員)と事務次官(官僚)
だから官僚側のトップは事務次官なんだよ
631名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 10:22:10 ID:A7TEkHHE0
西都市に避難させていたスーパー種雄牛の1頭が陽性だった。
最も恐れていたことが起こった。ショックである。何と言っていいかわからない。言葉が見つからない。
http://twitter.com/higashitiji



また出た。
政府とマスコミが宮崎県に責任をなすって報道しないので、
ツイッターでもmixiでもいいから拡散してくれ。
宮崎県を助けてやってくれ
632名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 10:22:58 ID:W/zK7uj60
何ヶ月も前から海外旅行の計画をしてたら、誰だって仕事で急に呼び出されても
旅行行くよな
633名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 10:23:00 ID:GALEQAsF0
>>620
お前は知ったかで妄言を吐き捨てては突っ込まれ、答えられなくなると逃げ回るしか能がない、
アカ以前にバカだつってるんですけど。
第一、
>「赤い貴族」の意味も知らないで社会主義とかを語ってるおバカさん 
これ、お前のことですが、統合失調症の主客転倒ですかそれ?
634名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 10:23:26 ID:/0TY9i1q0
>>601 経済で言えば麻生自民の時代よりは鳩山民主の方が良くなった。GDPの数字で表れてる。

いいかい、政策が数字で表れるのは普通何年も経ってからなんだよ。
今いいと良いことはその何年か前の政策が良かったってことなんだ。
しかも今回の場合明らかに世界経済の動きと連動しているんで
鳩山のおかげでもなんでもないんだよ。
こうゆう小学生でも知っていることを勉強してからカキコしなよ、坊や。
635名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 10:24:32 ID:FZcOjJk10
赤松は税金使って外遊してきたんだから、詳細な日程を国民に報告する義務があるよねw
636名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 10:24:35 ID:+vFTovS80
>>601
アメリカの景気が原因なのだからアメリカ経済との
対比で見ないと意味がない・・・。

アメリカ経済との対比で見ると鳩山政権後の日本の
経済はビックリするほど悪化してしまってる・・・。

少し良くなってるように見えるのはアメリカ経済が
回復基調にある煽りを受けてるだけで対比では酷い。
637名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 10:25:02 ID:6Ro0tg8l0
>>632
シフトかわってくんない!?今度飯奢るから!

で済む程度の仕事ならそうだろうな
638名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 10:25:56 ID:A7TEkHHE0
>>632
ミンス支持者は生活保護が多いって本当だったんだな。

働いたこと無いからわからないんだろうけど、
重要度が高い緊急の仕事の場合、仕事優先するわ普通。。
639名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 10:26:43 ID:GALEQAsF0
>>623
おk、じゃあまず、消費税を導入してなかったなら三万人に到達しなかったという
シミュレーションを方程式で挙げてもらおうか。
それ以上に到達していた可能性もありうるわけだが。

>>625
で、病院には行かないのか?
総合病院は大抵、そろそろ受付が終わりそうだが。
640名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 10:27:22 ID:0Pz3Z5Qr0
チャンネル桜 街頭演説 無料生配信中
http://www.stickam.jp/profile/chsakura
641名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 10:27:36 ID:hl71fD/U0
>>633
深呼吸してもう一度IDを確かめてみような(w
642名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 10:27:58 ID:sclGllXh0
朝鮮人ってやたらゴルフ好きだよな

643正義の味方 ◆AbTxN2JIuo :2010/05/22(土) 10:28:01 ID:WvCrWVBH0
>>624
リーマンショック・サブプライムバブルの影響を日本が直撃したのは、
紛れもなく小泉竹中路線といわれる、新自由主義に追従したから。

ちなみに、小泉政権時代から、すでに金融機関などから、
サブプライムローンバブルのレポートは出ていたよ。
「極めて危険な詐欺商品」ってね。
日本では、金子勝慶応大学教授がかなり早い段階から指摘していた。
売り豚は歓喜していたが、崩壊はやや遅れてやってきた。

もっともチキンレースのマネーゲームに、みんな興じていたからね。
本質はパチンカーといっしょなんだよ、金融機関もほとんどの経営者も。

644名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 10:28:12 ID:+dXLct3l0
口蹄疫発症が自分の選挙区なら行かなかったかな
645名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 10:28:28 ID:6CMofG5B0
いわせねぇよぉ
646名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 10:28:55 ID:GALEQAsF0
>>641
スマンカッター!
申し訳なカッター!
647名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 10:29:01 ID:kDsNEFpF0
>>629
案外ベッドの上かもしれないぞw
648名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 10:29:05 ID:W/zK7uj60
「約束を守る」という事も大事なことなんだよ
信用は得るのは大変だが、失うのは一瞬だって言うだろ
649名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 10:29:24 ID:KUg/2nZ60
日本で豚が死ぬのをほったらかしてウリ坊に会いに行っていたのか
650名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 10:29:30 ID:bYmG0Mee0
クジラとかマグロとかあるのにな
651名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 10:29:45 ID:LCHMcU0h0
擁護する日本人なんて、一人も居ませんから、あんたらから日本人は
金を吸い取られ苦しんでいるんだ。在日特権享受しておいて良く反日できる神経があるね。
652名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 10:29:57 ID:xR70d7M90
そんで空白の一日に何をやってたのかはまだ明らかにならないのか?
別にホテルで休んでたのならそれで済むのに。

言えないってなんなんだろうね
653名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 10:29:57 ID:OHrWkL0H0
>>624
出た、リーマンショックガーw

失業率
2008年9月
日本 4.0%
ドイツ7.6%
韓国 3.2%

2009年の最悪期
日本  5.6%(7月、+1.6%)
ドイツ 8.3%(7月、+0.7%)
韓国  3.9%(6月、+0.7%)
ttp://www.mofa.go.jp/MOFAJ/area/ecodata/pdfs/k_shihyo.pdf
654名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 10:30:44 ID:hl71fD/U0

  ∧,,∧  これはワクチンだよ・・・
 ( ´;ω;)        ヘ⌒ヽフ⌒γ 注射するの?
 /   o├==l--    (・ω・ )  ) ボクどこも悪くないよ?
 しー-J          しー し─J   なんで泣いてるの?
655名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 10:31:16 ID:W/zK7uj60
>>652
外交上の国家機密に関わるような事だとしたら、おいそれとは話せんだろうな
656名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 10:31:24 ID:KpO/WCya0
4/19、牛3000頭の感染の報告を受けたときに
その周辺の牛を東国原知事が殺処分命令をしていれば防げた話し。
非合法でも非情でも決断ができない人間は知事になるべきではない。
657名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 10:31:36 ID:FuEsELJuO
今回、被害を受けた人たちで民主党に投票していた人は、どう思っただろうな。
もう、一生、二度と民主党には投票しないだろうな。
658名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 10:31:46 ID:Ql4GLpk30
おい、止めろ涙腺を刺激するな
659名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 10:31:48 ID:edaGmXRo0
>責任は官僚のサボタージュにある
政治主導じゃなかったのかよw

民主党は、官僚の手足を縛っておいて、仕事だけは押し付ける
事態が逼迫してくると、別の民主党員が救世主面してその縄を解いてやるんだ
茶番だよ
660名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 10:32:25 ID:xR70d7M90
>>655
会談なら会談してましたで済むんだよ
中身を公表するかどうかはまた別の話でね

それすらいえないんだから不思議だね
661名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 10:32:29 ID:9V58JFsC0
なんで言えないんだか
言えない事やってたんじゃねえの?
まさかとは思うが報告受けても外遊強行する馬鹿松ならやりかねない
662名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 10:32:59 ID:iy6slt9w0
>>652
非公式に公にはできない人物に会っていた、とか仕事上の事もあるかも知れんが
この状態じゃ疑われるだけだの
663名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 10:33:00 ID:GALEQAsF0
>>653
で、こっちの質問にはいつ答えてくれるんですか?
そんなに自分がバカだという事実と向き合うのが都合が悪いんですか?w

>>655
農水相がなんでそんなことをする必要があるんですかねw
664名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 10:33:01 ID:TSFvFYpQ0
>>653
横レスだが、まるで対話になってないぞw
665名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 10:33:20 ID:h0udzbwF0
何か月前から計画って 大臣就任直後からってことだな
前から 政権交代したら 絶対 カストロに会いに行くって決めてたてこと
666名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 10:33:48 ID:kfzEggoy0
>>655
密約とか禁止じゃないの?
秘密の会談も禁止でしょ。
667名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 10:33:52 ID:AlwPHjpV0
ぜったいおかしい。

言えないことをやっているのでは?
668名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 10:34:15 ID:pfd89SC80
>>655
え? ということは、支那・朝鮮と密談でもしていたんだなwww
669名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 10:35:36 ID:0GVJNCYd0
>>656
だったら大臣いらねーよw
670名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 10:35:38 ID:ZYDVAcLu0
口蹄疫も何ヶ月も前にアポをとってきてくれたら対応できたんですね。

ってアホじゃね。物事の優先順位が判断できない無能をトップに置いた結果がこれだよ
671名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 10:36:02 ID:6Ro0tg8l0
>>656
1頭感染して3000頭が殺処分対象になったんだけど
あと殺処分は獣医にしかできなくて追いつかないから国に支援求めたんだけど
672正義の味方 ◆AbTxN2JIuo :2010/05/22(土) 10:36:04 ID:WvCrWVBH0
>>656
理系の人間で、科学的に正しいことをやることが正義の人間は、
躊躇なくやるわな。

だが、淫行知事はてめえの商売を優先しているからな

ま、淫行知事もバカ松大臣もどっちも低脳低学歴なんだよね
だから、こういうことになった
673名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 10:36:32 ID:hl71fD/U0
>>648
プライオリティの問題だな、家が火事になってるのに、どうでも急を要するわけでもない訪問予定を変更せずにいたら、
信用云々以前に危機管理能力が疑われて、信頼されなくなる。

674名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 10:36:43 ID:1kvXNLp30
これじゃゴルフ以上のやばいことやってたんじゃないかって勘ぐられてもしょうがないわな。
675名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 10:36:55 ID:A7TEkHHE0
>>655
そういうのは外務省の管轄です。

そのために外務国家公務員の採用条件に国籍条項がある。



農水が直で国家機密級の外交をするということはない。
676名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 10:36:56 ID:Oe3mytqF0
天皇陛下の予定は無理矢理変えるのに
自分の予定は絶対なの?

民主党が如何に他人に厳しく自分に甘いかの証明みたいな件だな
677名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 10:37:19 ID:YMODMV1h0
まあ、常識的に考えてクビだよねw
678名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 10:37:30 ID:GALEQAsF0
>>667
単にゴルフしたり、お誕生日会したり、おんなのことベッドの上でぷろれすごっこしたり、えすえむごっこしたり、
こなぐすりをのんだりしてただけだよ!
別にあやしくないよ!
ちなみにキューバでは13歳から売春ができるよ!関係ないけどね!

>>672
で、病院には行かないのか?
自分でも自覚が出来ていて、行かないのなら問題だと思うんだが。
679名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 10:37:31 ID:eY+PsO1E0
おまいら おちつけ 外遊 は外国で遊んでくる事
680名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 10:37:51 ID:OHrWkL0H0
>>664
解説を加えないと解りづらかったかな。
リーマンショックの後の失業率の変化を国ごとに比較して見ると、
日本はドイツや韓国より酷かったことが解る。

失業率の悪化した幅を見る限り、
麻生はメルケルやあきひろより2倍以上無能だったと。
681名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 10:37:56 ID:BQO9EZN20
ブサヨの擁護が見苦し過ぎてわろたwwwwwwwwwwwwwwwww
682名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 10:38:29 ID:iy6slt9w0
>>673
>>5じゃないけど
相手も心配するレベルだよなぁ
683名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 10:38:34 ID:7PJ6O6UK0
>>643
小泉竹中路線をやったから影響を受けたという理由が全く分からない。
この路線をやったから影響を受けても企業は無事生き残れたわけで、
やってなかったら多くの大企業が潰れていただろ。
今頃失業率20%超だよ。
684名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 10:39:00 ID:AfQNlMIv0
そのうちどっかから漏れるんだろうなと想像
685名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 10:39:01 ID:or1OJJ9I0
>>643
いや、日本への影響は欧米が不況になって日本の輸出産業がだめになったのと、
社民党や民主の票田の労働組合が派遣差別で派遣だけもれなく優秀なのも
そうでないのもごっちゃにして解雇させたのと、お人よしの日本人が技術をあげちゃった
先の中国韓国の輸出が伸びたから。別に銀行どこかつぶれたっけ?
686名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 10:39:05 ID:vyNDGn1e0
自分から行かなくてもキューバの閣僚を広島に招待すればいい
ゲバラとカストロとも縁の深い土地だし喜んで来ると思うぜ
687名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 10:39:20 ID:nybTET3/0
おいおい、本当に遊びに行ってたのか・・・
そら口蹄疫なんかほっといていくはなwwww

バカ松死ね。
688名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 10:39:31 ID:w6DSUGqR0
あれ?なんで丑がこんなスレを?
689名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 10:39:32 ID:sclGllXh0
こりゃ売春接待もされてるな
円借款の棒引きと引き換えに
690名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 10:39:55 ID:iy6slt9w0
>>678

    (・ω・`)  )))   
     (=====)   
   __ (⌒(⌒ )
 /\ ̄ ̄し' ̄ ̄ ̄\ )))
  ̄ ̄ ̄ ̄| | ̄ ̄ ̄ ̄
         | |        ガラゴロガラゴロガラゴロ…
       / \
     ◎ ̄ ̄◎  )))
691名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 10:40:02 ID:fZ47LBSQ0
オーストラリアの政治家みたいにホモサウナでも立ち寄っていたのかもしれない・・。
692名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 10:40:06 ID:GALEQAsF0
>>680
どいつや韓国でも野党が対策を邪魔したとは初耳ですがw
何回言われれば、自分がバカだと認識できるんですか?w
ツッコミに逃げ回らなきゃいけない時点で、自分でも分かってるはずですが。
693名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 10:40:06 ID:TSFvFYpQ0
>>680
そのことが>>624と、まるで対話になってないことと関係有るのか?
694名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 10:40:17 ID:E2DTCo900
やましくなければ公開すればいいじゃんw


メキシコで公開できない空白の一日wwwwww  これは明らかに害遊だろww     ゴルフだけじゃなくてメキシコ娘と玉ころがしですか?

メキシコで公開できない空白の一日wwwwww  これは明らかに害遊だろww     ゴルフだけじゃなくてメキシコ娘と玉ころがしですか?

メキシコで公開できない空白の一日wwwwww  これは明らかに害遊だろww     ゴルフだけじゃなくてメキシコ娘と玉ころがしですか?

メキシコで公開できない空白の一日wwwwww  これは明らかに害遊だろww     ゴルフだけじゃなくてメキシコ娘と玉ころがしですか?

メキシコで公開できない空白の一日wwwwww  これは明らかに害遊だろww     ゴルフだけじゃなくてメキシコ娘と玉ころがしですか?

メキシコで公開できない空白の一日wwwwww  これは明らかに害遊だろww     ゴルフだけじゃなくてメキシコ娘と玉ころがしですか?

メキシコで公開できない空白の一日wwwwww  これは明らかに害遊だろww     ゴルフだけじゃなくてメキシコ娘と玉ころがしですか?

メキシコで公開できない空白の一日wwwwww  これは明らかに害遊だろww     ゴルフだけじゃなくてメキシコ娘と玉ころがしですか?



695名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 10:40:17 ID:9yIRWwiZ0
理系の人間に組織を仕切らせるとろくなことがないのは
連合赤軍やオウムが教えてくれている
どっちも理系の高学歴者が多かったし
696名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 10:40:21 ID:+ez5oEQg0
>688
口内炎が出来たんだって
これ口蹄疫の初期症状
長くないらしい
697名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 10:40:25 ID:kfzEggoy0
>>656
いやいやいやいやw

何?新情報?
4/19に3000頭の感染って、どこから出てきたw
それ、1頭目の検体送った日じゃん。

そうやってチビチビ印象を変えていくの汚いやりかただね。
698名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 10:40:46 ID:6Ro0tg8l0
>>680
1が2になると変動率100%
10が11になると変動率10%

おk?

>解説を加えないと解りづらかったかな。←失笑
699名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 10:41:13 ID:sRrvSPjx0
>>587>>588
あのさあ、JETLAG解消する際には
メラトニンやハルシオンの服用や適度な運動などがあるけど
これは、本人は必死な治療中でも
はたから見れば睡眠やレクレーションしてるようにしか見えないよな。
そういう不要な誤解を赤松大臣は与えたくなかった。
公開できないとして、案に国民にJETLAGだよと示唆し
阿吽の呼吸で世間を納得させたかったんだよ。
そこいらは、ヒキオタでもわかってやれよ、なあ。
700名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 10:41:22 ID:iy6slt9w0
>>684
そして、そんな事実は無くなるのですね、わかります( ´・ω・)
701名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/22(土) 10:41:37 ID:8pwghHYb0
こんなアホを大臣に任命した奴を
鳩山は今すぐに処罰するべき
702名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 10:41:47 ID:w6DSUGqR0
>>696
うわぁ、ご愁傷さまです
703名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 10:42:06 ID:OHrWkL0H0
>>693
リーマンショックは福田や安倍が引き起こしたものではないが、
失業率や自殺率がここまで悪化したのは
誰のせいなのか?

リーマンショックを逃げ口上に利用しているブルジョアジーの
プロパガンダに踊らされるなよ。
704名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 10:42:06 ID:Y6gEqV4y0
ゴルフ?
705名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 10:42:38 ID:E5w/0jYA0
>>7
政治主導なのだから、しっかり監視して動かせよ。サボタージュされてる時点で覚悟と指導力のなさの路程だわな
706名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 10:43:20 ID:6Ro0tg8l0
>>696
まじかよお祝いしてあげなっくっちゃ
707名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 10:43:35 ID:E2DTCo900
牛はスレタイを改変して如何様スレを立てる犯罪者です!

【口蹄疫】 「反省するところはない」と主張の赤松農水相 外遊に"空白の一日" 農水省「詳細な日程は言えない」★2
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1274456560/l50


このスレの後は、スレタイを元に戻せ

【口蹄疫】 「反省するところはない」と主張の赤松農水相 外遊に"空白の一日" 農水省「詳細な日程は言えない」★4


【口蹄疫】 「反省するところはない」と主張の赤松農水相 外遊に"空白の一日" 農水省「詳細な日程は言えない」★4


【口蹄疫】 「反省するところはない」と主張の赤松農水相 外遊に"空白の一日" 農水省「詳細な日程は言えない」★4


【口蹄疫】 「反省するところはない」と主張の赤松農水相 外遊に"空白の一日" 農水省「詳細な日程は言えない」★4


【口蹄疫】 「反省するところはない」と主張の赤松農水相 外遊に"空白の一日" 農水省「詳細な日程は言えない」★4


【口蹄疫】 「反省するところはない」と主張の赤松農水相 外遊に"空白の一日" 農水省「詳細な日程は言えない」★4



牛は前科があるからもう永久追放でいいだろ
708名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 10:43:35 ID:13nvWJxR0
5月2日に赤松を見たメキシコ在住の俺が書くが、11時過ぎにはメキシコ国際空港にいた。
キューバ行きは13時過ぎ。
メキシコでは、ただの「移動日」。
そのあとキューバで何したかは知らん。
709名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 10:43:39 ID:XHwW+uvS0
>>688
スレタイの改変に気づかないとはw
710名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 10:44:02 ID:+ez5oEQg0
外遊中も情報は入手し、必要な指示は全て出してたそうだから、全部開示させるというもんだろうな
自民党はやりだしてる
実はなにもやってない  赤松は単に遊びに行ってただけ
711名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 10:44:18 ID:L4GnoCc20
空白の一日があったから江川が巨人に入れたんだろ?
巨人ファンはアカ松叩く資格なし
712名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 10:44:54 ID:pNokh0er0
逆に日本で会談を予定していた外国要人が、祖国での家畜伝染病の蔓延を理由に
訪日を取りやめたとしても、それを理由に失礼だという日本人はいないだろ。

一応、赤松は責任者なんだよね?
713名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 10:45:14 ID:BLbIDZyk0
麻生首相が云々とか言ってる奴が湧いてるが
「とりあえず与野党がいがみ合う場合じゃない」
つって挙国一致体制とったイギリスとかと比べるとなあ…
とんでもない無能な野党がいたしな…
いや有害か…
政権交代してから化けの皮がはがれたけどw
714名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 10:45:21 ID:TSFvFYpQ0
>>703
お前は馬鹿なんだから、難しいことは考えるな。
駄文を三行以内で纏めることに専念しろw
715名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 10:45:31 ID:GALEQAsF0
>>699
で、肝心のバカ松が時差ボケだったというソースは?
脳内?w

>>703
今民主に吹き溜まってる旧自民や社会党のクズ共のせいですね。
わかります。
ブルジョアジーとか、バカの代表格な革マルですかとw
716名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 10:46:07 ID:fIlX9zGT0
この空白の一日、赤松は何をしていたのか?
赤松がゲロしない限り、憶測が憶測を呼ぶ。
確かにゴルフはしてなかったが、
たぶん現地の女を買ってたんじゃね。
717名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 10:46:12 ID:M1j9YRst0
民主党なのに元社会党(´・ω・`)
民主党なのにどっぷり社会主義(´・ω・`)
民主党なのにいまだにカストロに会いに行っちゃう(´・ω・`)
民主党って何?(´・ω・`)
民主党の民主って何?(´・ω・`)
民主党と社会民主党の違いって何?(´・ω・`)
民主党と自由民主党の違いって何?(´・ω・`)
718名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 10:46:19 ID:m7GRg2ZX0
大臣の公式な外遊なんだから、随行の記者だって一人や二人じゃないはずなのに
誰一人口を割らないっていうのが、不思議で仕方がない

一緒に遊んだんだろうといわれても仕方ないわけで、記者にだって説明責任が
発生しているはずなんだが
719名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 10:46:19 ID:19vLwLOA0
誰か千葉景子の動きを知らんか?

こいつが一番危険
720名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 10:46:22 ID:+ez5oEQg0
三宅も赤松も政治生命は確実に終わった
これで2丁上がりだな
これからもどんどん出てくる
721名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 10:46:26 ID:OHrWkL0H0
>>692
「野党が邪魔するからできなかったんでちゅ」
って与党が言ったらそんな与党はクビにしなきゃ。

民主党が今後の経済失政や口蹄疫の対策で
「野党が邪魔するから出来なかったんです!」
と言い訳を言うのを容認するなら話は別だけどさあ…
722名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 10:46:29 ID:ySjG2Vfz0
>>708
メキシコで早朝ゴルフ。
キューバで女遊び。
723名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 10:47:37 ID:deqPSPRE0
もし本当に早々には公開できないような重要な案件があったのなら、非公開も頷ける

だが、それはない
どこで遊んだのか誰かリークしろよ、粛清が怖いか?ww
724名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 10:47:43 ID:hl71fD/U0
>>721
いってるだろ、
「ジミンガー」とか
725名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 10:48:14 ID:GALEQAsF0
>>721
俺が与党に見えるんですか?w
頭大丈夫?
何回言われれば、自分がバカだと認識できるんですか?
726名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 10:48:16 ID:BLbIDZyk0
>>721
ごねて丸飲みさせた自分たちの案を
「やっぱ嫌」で潰すようなのは野党とは言わないな。
単なるだだっ子。
727正義の味方 ◆AbTxN2JIuo :2010/05/22(土) 10:48:22 ID:WvCrWVBH0
>>683
小泉竹中路線で儲かったのは、大企業と人材派遣業なんだけどな。
人材派遣業は急激な伸びで、今やパソナ竹中は奴隷の上がりでぼろ儲けの王様。
もっとも、人材派遣業といえば聞こえはいいけれど、実際は人身売買で中抜きをしていただけ。
本来は労働者が手に入れるものが、グッドウィル折口などの極悪人に搾取された。
ちなみに、バブルの後処理は経営者が責任を取りたくないがための方策ね。
これ、コンサルの手口を見るとよくわかる。


>>685
銀行つぶれたかどうかは詭弁だな
バカ施工がよく言うけれどねw
小泉竹中路線は、一般庶民から特権階級に所得移転というのがすべて。
今の日本は、多くの庶民の犠牲の元に、特権階級が肥えているんだよ。
天下りもその一つ。

728名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 10:48:40 ID:+ez5oEQg0
ゴルフはともかく、お誕生会はやったようだ
サルサダンサーとのチークダンスのツーショットもじきに出てくる
あそこまで行くと、脇が甘くなるからな
(当然、夜の部あり)
729名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 10:48:52 ID:bF9fduM20
キューバのカストロといや、日本左翼にとっちゃ神様みたいなもの。
アメリカのおひざ元で共産化だからな。まさに英雄。

赤松広隆は二世議員で社会党時代、最年少45歳で書記長に就任するなど、
「日本のカストロ、救世主」たらんとする自負が大きかったんだろう。
しかし万年野党で何もできなかった。
今回、「政府要人」としてカストロと公式に会うというのは、
こいつの自己顕示欲の発露、まさに人生の集大成だったんだろ。

自らが行う事業仕分けを「まさに文化大革命だ」と礼賛した仙石由人と同じ。
三つ子の魂100までってやつだ。

自己顕示のためなら、たかが畜産業者や国民の生活など、知ったことか。
730名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 10:49:06 ID:7PJ6O6UK0
>>703
先進国になった80年代に徐々に産業転換を進めていく必要があったのに
いつまでも従来型の製造業重視を続けていた古い自民党のせいだよ。
人件費の安い途上国と競合する産業しかない状態では派遣制度は必要不可欠。
それをやらなければ製造業はほとんど潰れる。
731名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 10:49:12 ID:XHwW+uvS0
どうせ赤松一人じゃ何もできないと思うから、
ご一行様も追及してもいいんじゃね。
どっちも公費だから、公開する必要あるだろ。
732名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 10:49:18 ID:sRrvSPjx0
今回の口蹄疫は10年前の奴と比べても、遙かに感染力が強かったのは
識者・専門家の間で語られてて報道でも紹介されている。
だから10年前と簡単に比較するのは、正しい状況判断につながらないよ。
自民党工作員が民主党の人気を妬んで、政争の具にしようとしているけど
まず鳩山首相、赤松大臣を信頼してしっかりと支えてて行くことが
国益につながる、今は誰が外遊したとかそういう時期じゃないだろ。
やめようぜ、同じ日本人として恥ずかしいな。
733名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 10:49:37 ID:DZBs+CA00
赤松大臣、ナイスショット!!
734名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 10:49:55 ID:52+SagD50
前スレ↓
【口蹄疫】 「反省するところはない」と主張の赤松農水相 外遊に"空白の一日" 農水省「詳細な日程は言えない」★2

丑によるスレタイ改変↓
【政治】 「何カ月も前からの約束」で外遊の赤松農水相、メキシコからキューバへの移動日の外遊日程は空白と産經新聞★3

てめぇがワクチン打たれてこいヴォケ 
735名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 10:50:10 ID:OHrWkL0H0
>>715
ああ言う暴力テロの団体と
キューバや北欧の社会主義をごっちゃにするのは良くない。

日本の街宣車右翼も革命左翼も、本来の右翼左翼の本質とはまるで違う意図を持って
構成されたプロパガンダ団体。
736名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 10:50:10 ID:AfQNlMIv0
スカ・・・カストロにどうしても会いたかったっていうのは本当なのかなあ

流石元社会党だね
737名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 10:50:21 ID:X/SkkFJi0
>>220
遅レスだが、
>小沢ははっきりいうが、間違いなく、実務政治家として有能だ。
旧・社会党の幹部だった野坂浩賢氏も、NHKの番組で小沢氏が実力者であることを認めていた。

ミンチュ党は小沢独裁政党でさえないことが問題。
ゆうちょ預入限度額の増額についても、党内を押さえていないことが明らか。
738名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 10:50:50 ID:+ez5oEQg0
>732
比較データはどこにもない
初期の状況見る限り同じようなものだ
きちんと比較データを出してから書くように
739名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 10:51:01 ID:6Ro0tg8l0
>>721
野党が邪魔するから出来なかったってのは単なる事実
「緊急時に何も出来なかった政府」という印象をでっち上げたいという理由だけで
意味もない審議拒否をしてたんだから

で、この口蹄疫の問題に関して野党が邪魔してるって情報は初めて聞いたんだけど?
740名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 10:52:04 ID:13nvWJxR0
>>722
メキシコでは、ホテルが同じだった日本からの出張者が、朝9時過ぎにラウンジでメシ食ってたというからそれはない。
キューバは知らん。
741名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 10:52:07 ID:iy6slt9w0
>>723
そりゃ怖いだろうよ
冗談抜きに人生終わるからな、民主絡みは
742名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 10:52:27 ID:BLbIDZyk0
>>732
で?
10年前の「発生時」に
「これは感染力が弱いタイプだな」って
話になったのか?
あるいは今回
「感染力が強いな…、こりゃもう何やっても無駄無駄無駄ーw」
って誰か言った?
743名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 10:52:24 ID:yq8uy4/60
左翼が権力を握っても湯浅さんみたいに逃げちゃうし
居座っても赤松みたいに無能だし

そんな奴らが「ジミンガー」とか言ってもねw
744名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 10:52:41 ID:8Tcm8Pg30
戦場で上官にしたくない人の3番目位だぞ。
745名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 10:52:46 ID:GALEQAsF0
>>727
で、病院は行かないのか?
治療すれば治る病気を悪化を承知で放置とか、意味が分からないんですが。

>>735
「お前が」革マル並だって言ってるんであって、別にキューバのことなんてこれっぽっちも言ってませんけどw
だから、バカなんだから、余計な知識を晒す前に自分を省みろってw
746名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 10:53:08 ID:sRrvSPjx0
>>715
>で、肝心のバカ松が時差ボケだったというソースは?
>脳内?w

あのさあ、中南米まで飛行機で行っているんだから
JETLAGってのは、ヒキオタ以外は一番最初に思いつくことなんだよ。
これでわかったか、アンw
747名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 10:54:03 ID:gqEyk7vc0
>>251
情報収能力の欠如した、バカで盲目的な狂信者が、民主党支持者である条件だよ?
赤松批判になる訳ないじゃんw
748名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 10:54:06 ID:OHrWkL0H0
>>732
鳩山の信頼の無さが批判を増大させてるのは疑いようがないので、
もし、政権運営に支障を来しているレベルなら、
すぱっと辞任した方がいいよ。

支えようにもルーピーは支えられない。
749名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 10:54:11 ID:+ez5oEQg0
まあどちらにしろ防疫は100%国の責任、
どうやっても政権は逃げられん
それよりサミット心配しろ
到着してドア開けた瞬間に、消石灰を頭から掛けられるぞ
白人はこの手の話は容赦しない
ただし、日本に招待状が来たらの話だがな
750名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 10:54:35 ID:fIlX9zGT0
>>1
>農水省が公表した外遊日程は空白。
公表したって人間は、民主党の政務官か副大臣だろ。
どうせ赤松と一緒に、女でも買ってたんだろ。
751名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 10:55:15 ID:S7xkmqN/0
>>1
危機管理能力がありませんと公言しとるようなもんだな。
他にも、自分がいなくても大丈夫とか言ってみたり。
仕分けされろよ。
752名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 10:55:27 ID:7PJ6O6UK0
>>727
まず大企業を儲けさせるのは当たり前だろ。
大企業が日本経済の軸なんだから。
軸がしっかりして初めて枝葉の会社も立ち直る。

人材派遣のピンハネ率規制をしなかったのは問題だが
制度自体は必要な物だ。
753名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 10:55:34 ID:GALEQAsF0
>>746
時差ボケ以外の理由であった可能性を考えないのはなぜですかね?
ルーピーだからですか?w
754名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 10:55:39 ID:hl71fD/U0
>>746
つまり、お前の勝手な妄想に過ぎないということだな>時差ぼけ
755名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 10:55:48 ID:hER7B1j+0
スレタイが赤松農水相、「メキシコからバーベキューへの移動日」に見えた

756名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 10:56:10 ID:FZcOjJk10
民主擁護者は赤松が辞任・更迭されなきゃ
この問題の選挙への影響が消えないことぐらい理解しろよW
757名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 10:56:15 ID:AFEVGQlO0
>>5
なんだよね。
保険証も車も持っていって「俺が帰るまで何もするな」と
言い捨てて、憧れの人が出席する同窓会に出る感じ。
おまけに帰ってからも
「疲れた寝る」(一日お休み)
「ちょいと友達に会ってくる」(選挙応援)
もう子供は、肺炎併発して危篤。兄弟にも移りご近所にも広まりそうになって
はじめて「俺は、間違っていない。(必死で看病してふらふらの家族に向かって)
ちまちましたことやってもしょうがない」とコメント。

ちなみに苦しんで阿鼻叫喚の子供部屋には、いまだ足踏み入れず。
758名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 10:56:25 ID:6Ro0tg8l0
>>746
そう言えよ 言えばいいだろ 事実なら
 事実じゃないから 口に出せない
759名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 10:56:29 ID:A7TEkHHE0
キューバにて


赤松「俺 大 臣 、でいいリズムとれるんだよな〜。      俺 大 臣!!」


お付「大臣!!ナイショッ!!」
760名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 10:56:48 ID:iy6slt9w0
>>747
実際に被害受けた人やら
畜産農家の人達は完全に敵に回るだろうがねぇ
761"(,, ゚×゚)"剃毛侍 ◆XS/KJrDy4Q :2010/05/22(土) 10:56:49 ID:QsoMcGTl0
帰国後の動きはどうだったっけ?

戻ってきて、速攻で群馬行ってるなら
時差ぼけ調整ってのは言い訳にならんよね?
762名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 10:56:54 ID:sRrvSPjx0
>>738
>比較データはどこにもない
>初期の状況見る限り同じようなものだ
>きちんと比較データを出してから書くように

あのさあ、前回は牛だけに感染しているけど
今回は豚にも感染しているから
感染力は前回とか比べものにならないんだよ。
763名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 10:57:29 ID:OHrWkL0H0
>>751
俺はそうは思えないな。
会見で「喧嘩売ってんのか!」とキレるヤクザみたいな奴より
打たれ強い赤松の方が危機管理能力が有る。
764名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 10:57:29 ID:+ez5oEQg0
>762
前回は豚に行く前に押さえ込んだの
はい論破!
765名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 10:58:41 ID:NmgD4Fda0
は?????wwwwwww
766名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 10:59:24 ID:GALEQAsF0
>>763
誰が打たれ強いって?
ここ数日、生まれたての小鹿のように震えながら答弁してますけどw
767名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 10:59:38 ID:hl71fD/U0
>>763
言論の府で、
「にやにやしてねぇよ」
とか、汚い口調で野次飛ばしてた赤松にですか?
768"(,, ゚×゚)"剃毛侍 ◆XS/KJrDy4Q :2010/05/22(土) 10:59:45 ID:QsoMcGTl0
>>763
あー、自分自身への危機に対する管理能力の話ねw
769名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 10:59:54 ID:+ez5oEQg0
>763
それは自己保身能力だな
危機管理能力とは異なる
だいたい、赤松がハザード、デインジャー、リスクを理解しているとは思えない

>766
持ってる原稿を震わせてたね
770名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 11:00:07 ID:VFMQX3Jg0

日曜なにしてたんだよー赤松!
771名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 11:00:15 ID:8nlXU8+L0

30日  外遊 
1日  メキシコ
2〜4日 キューバ 詳細な日程は「言えない」
5日  コロンビア

8日  昼11時に帰国  ⇒  栃木県佐野市へ応援演説 
9日  お休み(不明)

10日  秋田県へ出張予定をキャンセルして、宮崎へ。 
   ※予定キャンセルしたのは5/8日


772名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 11:00:19 ID:sRrvSPjx0
>>758
>そう言えよ 言えばいいだろ 事実なら
> 事実じゃないから 口に出せない

あのさあ、だからさ、海外に行ったことがあるならば
言わなくてもJETLAGだってのはわかるんだけどなあ、ヒキオタがおおいからなあ。
その解消方法は、はたから見れば休養みたいにしか見えないから
今の大事な時期に無用な誤解を与えたくないんだよ、これでわかったよな?
773正義の味方 ◆AbTxN2JIuo :2010/05/22(土) 11:00:21 ID:WvCrWVBH0
>>752
それも詭弁だな
昔は、大企業が儲かっていたら、一般庶民にも還元されていたが、
小泉竹中路線以降は、一般庶民に還元されていない。
というか、一般庶民に還元されることは、大株主になった外資が損をすることを意味する。
日本に来ている外資は、ほぼ例外なく、短期間で日本からカネを吸い上げることを目的としている。
スティールや村上などのファンドを見れば一目瞭然。
すでに日本の大企業は外資のマネーゲームの具になっている。

ちょっとは経済を勉強したほうがいいよ、マジで


774名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 11:00:26 ID:kfzEggoy0
>>763
鈍感だと危機管理能力があるの?
じゃ、会社はウスラバカを競って雇わないとw
775名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 11:00:45 ID:6Ro0tg8l0
>>762
前回は豚に行く前に押さえ込んだから
馬鹿じゃなきゃ書く前にこう言われるとわかりそうなもんだが
776名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 11:00:49 ID:BLbIDZyk0
>>762
豚に感染するとやばいのわかってたから
必死に押さえ込んだ
それこそ近隣の県も一緒になって

今回はそれもしてない
つか農水大臣が号令かけないと
他の県がバラバラに動くだけで
どうしうようもないからな。
777名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 11:00:55 ID:pyfOWwzP0
赤松「言ったら絶対叩かれる事をしてた」
778名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 11:01:09 ID:Daq5QfM40
こいつの額に「豚」って焼印押してやりたい
779名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 11:01:19 ID:Dp2xKmpH0
自民党政権だったらこんなことはないのに。
780名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 11:01:21 ID:NmgD4Fda0
>>765>>763へね

てか一ミリも打たれてないでしょばかまつ
これ自民の大臣だったら殺されるまで叩かれてるよ
781名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 11:01:44 ID:WEXlnXxG0
優先度低いだろんなもんは
このクズは意地でも反省するつもりないらしいな
782名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 11:01:57 ID:hl71fD/U0
>>772
だから、「時差ぼけ」と言うのはお前の憶測、妄想に過ぎないわけなんだが?
783名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 11:02:17 ID:OHrWkL0H0
>>768
権力者は保身の能力も優れてないと、
人徳が優れていてもすぐ失脚するようなのは役に立たない。
その意味で小沢は超優秀。
鳩山も鈍感力があるから同じブルジョアジーでも安倍よりはマシ。
784事務方?:2010/05/22(土) 11:02:20 ID:HG5P9R2Y0
今後も事務方の積極的な話し合を継続?

大臣が行かなくても・・・副大臣か局長で良かったのでは??
785名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 11:02:20 ID:AfQNlMIv0
※このような危機管理能力がゼロ、いやマイナス値の内閣で朝鮮半島有事を迎えようとしている事実

最近何が起こってもおかしくないと思い始めたわ
786名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 11:02:45 ID:GALEQAsF0
>>772
で、なんで時差ぼけ以外の理由であった可能性を考えないのかって訊いてるんですが。
自分がルーピーであることを認めるのが、そんなにイヤなんですか?

>>773
だから、なんで病院行かないで2chやってんのさ。
優先順位おかしいぞ、お前。
787名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 11:02:47 ID:OIUk+Poq0
どういう行動をしたか、どういう話をしたか、っていう資料(スケジュール)や記録ってないのかな?
トップが行くのだから、会談内容は記録されているはずでは?
788名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 11:02:48 ID:1eF+s7cl0
糞丑

スレタイ勝手に変えるな 糞丑
789名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 11:03:05 ID:kYoLsEEP0
昔、サンパウロの東洋人街の食堂で外遊中の某国会議員が一人でメシ食ってた
他の南米の国で会議があった後にブラジルに寄ったって言ってたけどあれも国費なんだろうな、、、
790名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 11:03:13 ID:fIlX9zGT0
>>772
>今の大事な時期に無用な誤解を与えたくないんだよ

赤松のおかしな行動が周りを混乱させてるんだよ。
791名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 11:03:17 ID:TzS/Mud60
>>6
応援演説は削れるだろ、
大臣としての仕事じゃねーし
792名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 11:03:18 ID:6Ro0tg8l0
>>772
言わないで余計な誤解招くなら言えばいいだけじゃん
「そのぐらいわかれよ」って
無用な誤解を招いているとしたらそれは言わないからだろ

言えないからだろ?
793名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 11:03:48 ID:2u0Vxlie0
>>772
黙ってるおかげで現在進行形で余計な憶測を呼んでますが?
794"(,, ゚×゚)"剃毛侍 ◆XS/KJrDy4Q :2010/05/22(土) 11:04:04 ID:QsoMcGTl0
>>771
あー、群馬じゃなくて栃木か。
この日程だと「時差ぼけ調整」って言い訳できないヨネェ。

仮に9日が調整日だとしても、「緊急事態に何やってんの?」って話になるし。
795名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 11:04:19 ID:TSFvFYpQ0
>>772
要するに、根拠のない妄想ってことだろw

俺にヒキオタとか言うなよ。
絶対、お前より飛行回数は多いからw
796名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 11:04:19 ID:f/Ymk4uo0
赤松が日曜はどうしてた?とかいう馬鹿は労働基準法知らないのか?
365日24時間働くのか? 
戦士に休日は必要だし、良い仕事には十分な休暇が必要だ

赤松叩いてるやつは仕事したこと無いだろ?
797名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 11:04:26 ID:hl71fD/U0
>>787
後々突っ込まれるとやばいからって、
会談のメモを残さないようなのが首相やってますが、何か?
798名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 11:05:25 ID:BLbIDZyk0
>>796
宮崎県の職員(関係者もだけど)
は労基法違反だよな(棒)
799名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 11:05:43 ID:hl71fD/U0
>>795
今思ったんだけど、このバカは覚えたての
「JETLAG」って単語を使ってみたいだけなんじゃないだろうか?(w
800名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 11:06:03 ID:7PJ6O6UK0
>>773
儲けが出たら一般庶民にも還元されるのは経済の収穫時期の話だ。
今の日本には金を稼げる産業が不足している。
今やらなければならないことは、新しい産業を作っていくことだ。
その為にやることは研究開発・設備投資という種まきだ。
種を買うための金を食ってしまってどうする。
801名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 11:06:24 ID:L4GnoCc20
>>796
休日返上でやらなきゃいけないときってあるよね
802名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 11:06:31 ID:GALEQAsF0
>>783
政治能力がゼロあるいはマイナスなら、能力があってすぐ潰れる奴のほうが比較できないほど
マシですな。
ツッコミから逃げ回ってるような状態で、なんでまだ知ったかを晒すんですかねw
羞恥プレイ?

>>796
じゃあ、堂々と公開すればいい話ですがw
803名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 11:06:52 ID:sRrvSPjx0
>>748
>鳩山の信頼の無さが批判を増大させてるのは疑いようがないので、
>もし、政権運営に支障を来しているレベルなら、
>すぱっと辞任した方がいいよ。

そう感じるのは、口蹄疫という混乱に乗じて暗躍している自民党工作員と
天下り利権にどっぷりつかっている奴らのプロパガンダのためだよ。
そういう卑劣な工作活動に軽挙妄動せずに
民意の支持を受けた民主党政権をしっかりと支えることが
日本の民主主義を発展させることにつながる。

>>753>>754
あのさあ、もう繰り返さないけど
中南米まで飛行機で行ったら、常識的に
JETLAG解消が必要だなというのは普通なんだけどね。
804正義の味方 ◆AbTxN2JIuo :2010/05/22(土) 11:07:03 ID:WvCrWVBH0
>>783
日本は賄賂・袖の下の国だからねえ
潔癖な人間は嫌われるんだよね。
徳のある立派な人間も嫌われる。
河村たかしなんか、国会議員の特権剥奪しようとしたから、同僚から嫌われていたし。

今も、自分の報酬を率先してカットしているが、それでも身内からは批判されているしな。
必ずしも市民と政治関係者の利害は一致するとは限らない。

805名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 11:07:20 ID:0U+uLHsn0
どーせテレビではやんないんだろうな
で、闇に葬り去られてなかったことに・・・か?
806名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 11:07:36 ID:Daq5QfM40
>>796
十分休んでるのに何も仕事してないんですがw
チンピラに休日は必要って言ってるようなもん
807名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 11:07:40 ID:OHrWkL0H0
>>787
大臣が何をしてるかが国民にもうちょっと公表されてないとダメだな。
首相は新聞にちっちゃく出てるけど。
ゴルフ疑惑も、大臣の行動が逐一公開されていればTBSの捏造で
踊らされる人も減る。

お笑い芸人知事はブログとツイッターを使ってるみたいだが、
ツイッターで遊んでる暇があったら仕事しろよと思うのは俺だけか?
808名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 11:07:43 ID:tthzyC2i0
>>798
だよな。

赤松みたい有害な無能を擁護するバカが酷すぎる
809名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 11:07:50 ID:13nvWJxR0
>>796
>>798
公務員は労働基準法の適用は除外されてるからな。
810名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 11:08:11 ID:WEXlnXxG0
公表できないようなことしてるんだなw
811"(,, ゚×゚)"剃毛侍 ◆XS/KJrDy4Q :2010/05/22(土) 11:08:21 ID:QsoMcGTl0
>>783
いや、そもそも問題になっている時点で管理できていないからw
鳩山も小沢も赤松も能力は低いよ。
あと、鈍感力と天然ものの馬鹿は別物だから。
812名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 11:08:26 ID:TSFvFYpQ0
>>803
俺は太平洋路線だと飯食ったら酒のんで寝るけどなw
813名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 11:09:03 ID:NmgD4Fda0
>>807
今回の事はツイッターあって良かったろ
ブログはどうか知らんが、もうツイッターは政治家の必須アイテムだと思う
814名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 11:09:04 ID:GALEQAsF0
>>799
それは当初から思ってた。

>>803
別に麻生、やってませんでしたけどw
で、時差ボケ以外の理由であった可能性を考えないのはなぜですかね? 
ルーピーだからですか?w 
815名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 11:09:21 ID:8nlXU8+L0

8日  昼11時に帰国  ⇒  栃木県佐野市へ

※民主党議員の後援会パーティーで応援演説 
※民主党議員の後援会パーティーで応援演説 
※民主党議員の後援会パーティーで応援演説 


9日  お休み (何してたか不明・・・)

10日  秋田県へ出張予定をキャンセルして、宮崎へ。 

※予定キャンセルしたのは5/8
※予定キャンセルしたのは5/8
※予定キャンセルしたのは5/8

816名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 11:09:31 ID:kfzEggoy0
>>803
もう民意は無いってw
皆、天下りどころじゃねーぞ、このままじゃ日本がやべぇぞ。って思ってるんだよ。
どうすんの?
817名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 11:09:34 ID:2zZnBT180
いや〜130も叩いちゃったw

もうこれはゴルフとはいえませんね〜 ははw

で、ゴルフはやってない!!!
818名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 11:09:40 ID:GBJotlvL0
いえないwww
そのうち、ゴルフの写真出てくるだろ。
819名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 11:09:48 ID:6Ro0tg8l0
>>803
一般の主婦とか国内勤務の人にとっては常識じゃないからちゃんと説明しなきゃ分からないのぐらい理解できるだろ
中南米への出張経験ある奴なんて10人に一人もいないだろ

っていうかなんの確証をもってそこまで断言してるんだ?
本人でさえ何も言ってないのに、実際は全然違う理由かもしれないのに
82040歳無職童貞キモピザ低学歴低身長禿ロリ ◆IlXz0xqYhxQ6 :2010/05/22(土) 11:09:57 ID:bNr+5MLR0


  公開された政治目指すんだろ?  じゃあ公開するの当たり前だよな????

821名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 11:10:18 ID:sRrvSPjx0
>>764
>前回は豚に行く前に押さえ込んだの
はい論破!

今回も前回と同じ措置をしたんだけど豚にまで感染した。
はい論破!
それにさあ、いま責任論をやるべきじゃなく
民主党鳩山政権のもとに一致団結するのが先決だろ。
822名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 11:10:33 ID:cRQPft0d0
これまった

おっそまつwwww
823名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 11:10:45 ID:jiYb43iH0
アスペルガーって急用が入って予定が狂うのを嫌うんだよな
824名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 11:11:18 ID:PZpz/h/S0
169 名前:名無しさん@十周年[sage] 投稿日:2010/05/21(金) 09:44:57 ID:Ri3mtamf0
なんでコイツらは政府の批判ばっかするんだ?

415 名前:名無しさん@十周年[sage] 投稿日:2010/05/21(金) 10:14:43 ID:jAaV1zs00
>>169
初動に必要なこと、ぜーんぶしなかったから

・国内の消毒剤を集めて、宮崎に投入
・国内の消毒剤が不足しているので、国を挙げて確保に動く
・埋設地が足りないので国有地を用意
・殺処分するための獣医が不足しているので、他県に要請。
 県が個別で動けば、どこがどれだけだすか、取りまとめが容易ではない。
 国が情報を管理して指示する。
・消毒や殺処分する人手が不足している。
 県の要請で動かせる自衛隊の数は限られているので、国の権限で必要な人材を投入する。

これらを政府が全部しなかったから。

県から要請があったのに、農水大臣が放置して外遊に出かけたから。
戻ってきても、2日経ってから、宮崎入りしているから。
小沢、赤松、鳩山、平松、いずれも検討検討といいながら、いつまで経っても検討していたから。

そして、騒ぎが大きくなってきたら、ワクチンで全頭処分して終わりにしましょう。
軽い。発言が軽すぎる。
補償の内容や、詳細の工程など、中身がまるっきり無いのに、地元畜産農家がのめるはず無いだろ。

しかも、騒ぎが大きくなりだしたら、1000億以上投入しますよ。っと大風呂敷。
当然、なんの裏付けもなく適当なことを言っただけ。
結局、無かったことにしているから。
最初に1000億っていう数字を出したんだから、民主議員のポケットマネー掻き集めて捻り出せ。
825名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 11:11:25 ID:OHrWkL0H0
>>813
大臣や知事クラスなら、
きちっとした情報伝達の仕組みを整えた方がいいと思う。
2chやツイッターをあえて使う理由が「?」
826名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 11:11:53 ID:pNokh0er0
>だが、農水省は詳細な日程は「言えない」としている。

時差ぼけ解消のための休養が理由なら、休養と発表してるでしょ。
827名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 11:12:00 ID:DZBs+CA00
ブラジルはよく行くけど、現地で半日とか休養はとらないね。
むしろ日光をよく浴びるために行動するよ。
828名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 11:12:05 ID:tePKf7fE0
アメリカとの約束も守れ
829名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 11:12:08 ID:kfzEggoy0
>>823
それだ!
830名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 11:12:09 ID:tthzyC2i0
>>824

415が的確すぎる
831名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 11:12:20 ID:fIlX9zGT0
>>803
コメント屋の、鳥越、江川、大谷、山口、川豚 らの意見と同じですね。
832正義の味方 ◆AbTxN2JIuo :2010/05/22(土) 11:12:44 ID:WvCrWVBH0
>>800
研究開発と設備投資は、やらなくてはいけないことだな。
だが、外資はそんなことはどうでもいいよ。
会社を自主廃業したほうが儲かるなら、そのほうがいい。

ちなみに、外資も人材派遣も儲かればどうでもいいという人種の集団。
研究開発・設備投資とは無縁だよ。
短期で儲かればどうでもいいことだからね、研究開発も設備投資も。

実際、株主総会に行けばわかるが、強欲な株主は
「研究開発・設備投資は無駄。その分、増配せよ」と主張する。
ま、当たり前だよな。
マネーゲームの具に過ぎないのだからね
833名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 11:12:52 ID:iy6slt9w0
>>824
羅列してみると「酷い」以外の何物でもねぇな
834名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 11:13:35 ID:iPMMdrGE0
>>821
>一致団結するのが先決だろ。

麻生政権時にはどうして一致団結できなかったんだろうね?
835名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 11:13:43 ID:A7TEkHHE0
外遊だけじゃないぞ。


外遊かあらかえった時点で真っ先にやったのが選挙応援だからな。
被害が相当深刻化してると報告受けていたのに。
まさに危機感が全く無いお粗末大臣。


しかもそれを擁護するマスコミ。
YOUTUBEやらツイッターやらネットメディアで淡々と事実を拡散するしかないよ。
民主主義国家じゃなくなりかけているんだろうなあ。
836名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 11:13:46 ID:GALEQAsF0
>>821
投入した人員数からして違うのに、どこが前回と同じ措置なんですかね。
第一、無能な人間のもとに一致団結したところで、意味ないですけど。
もっとまともに仕事のできる人間を頭に据えたほうがいいですな。
解散総選挙や内閣総辞職とかでなく、バカ松の首を切るくらい、なんともないはずですが。
837名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 11:13:49 ID:S7xkmqN/0
>>811
> あと、鈍感力と天然ものの馬鹿は別物だから。
鳥越にすら言われてたなw
838名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 11:14:00 ID:sclGllXh0
公費で海外リゾートのゴルフ三昧ツアー
薄汚い家畜の伝染病ぐらいで
キャンセルできません罠
839名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 11:14:08 ID:6Ro0tg8l0
>>821

>>824

平気で嘘ついて人を騙そうとして、それでお前はさっきから何を得ようとしてるんだ?
840名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 11:14:47 ID:S7xkmqN/0
>>763
それ、もちろん、保身能力があると皮肉ってるんだよな?
841名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 11:15:47 ID:BLbIDZyk0
>>821
>いま責任論をやるべきじゃなく

責任論はミンスから
それが言い過ぎならマスゴミが言い出したことだな。
842名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 11:15:53 ID:9f55LlHg0
ID:sRrvSPjx0は論破論破五月蠅いので、
ロンパールームにでも逝ってくれ。
843名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 11:16:00 ID:pNokh0er0
新しい総理なんて贅沢は言いません、新しい農相の下で一致団結したいのです。
844名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 11:16:19 ID:8nlXU8+L0
>>807
>お笑い芸人知事はブログとツイッターを使ってるみたいだが、
>ツイッターで遊んでる暇があったら仕事しろよと思うのは俺だけか?


ツイッターで書き込んでたから、
その後、テレビの捏造報道で犯罪人扱いされても、しのげたんだよ。

ツイッター発信してなかったら、何も知らない国民は
テレビの捏造報道に騙されてたかもしれない。


845名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 11:16:19 ID:tthzyC2i0
>>836
だよね
846名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 11:16:29 ID:BoVqd12L0

 口蹄疫対策よりゴルフ優先www

847名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 11:17:04 ID:GALEQAsF0
>>825
2ch?
なんで、2ch?
意味不明なんですが。
カキコする前に読み直すとかしないの?バカなの?死ぬの?

>>832
たぶんもう病院間に合わないからしょうがないだろうけどさ、
なんで行かなかったんだ?
848名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 11:17:07 ID:Ofw/yQl50
ゴルフだろwwwwwwww
849名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 11:17:15 ID:7TL3VdIy0
自民の時は説明出来ない時は即辞めてた(辞めさせられた)のにな。
厚顔無恥って本当に怖い。
850名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 11:17:24 ID:A02BjPRy0
>>839
休日を利用して板を制覇したという自尊心じゃないの。
カーチャンがみたら大声上げて泣きそうだけど。
851名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 11:18:37 ID:BEZ7REpE0
>>1
産経ソースでスレタイ考えるのもさぞかし苦しいでしょうねぇ
852名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 11:18:45 ID:cRQPft0d0
ID:6Ro0tg8l0
↑なにこれコワイ
853名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 11:19:37 ID:dlmZ1UNB0
フィデロ・カストロ「そんなことより帰国しろ」
854名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 11:20:01 ID:TSFvFYpQ0
>>849
そういえば、絆創膏の人も農相じゃなかったか。

ひとことの言い訳もせず辞めていった気がする・・・
絶対に言えない極秘任務の後だったのかなぁw
855名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 11:20:02 ID:C6lDD/va0
外務大臣ならまだしも、なんで農相が職務でキューバに行かなきゃならんの?
856百鬼夜行:2010/05/22(土) 11:20:12 ID:NeBH7cNf0
857名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 11:20:16 ID:7PJ6O6UK0
>>832
その外資の要求にそのまま応じてる会社がどれだけあるの?
利益を上げている会社の株価が低ければ買収されてしまうから
多少は配当を上げているだろうが、無茶な要求に応じてるところ
なんかほとんどないだろ。
外資や人材派遣業が儲かればどうでもいいという人種だとしても
そいつらだけで意志決定されてるわけではないよ。
会社側の方がはるかに強いだろ。
858名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 11:20:45 ID:iy6slt9w0
>>835
いや、ある意味正しい民主主義だぞ
愚民政治ではあるが
859名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 11:21:01 ID:rkTYSvVV0
キューバしのぎ だろ
860名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 11:21:06 ID:A02BjPRy0
>>855
上にいる自覚が無いから。
861名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 11:21:33 ID:OHrWkL0H0
>>847
自民党の議員が2chを利用しているし、
秘書や党員に書き込ませたりしてる奴がいる。
それはどうなのかなあと思っただけ。
別にアンタのレスに…と思ったらお前横レスかよw 訳分からんな。
862名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 11:21:45 ID:u8srrk8H0
>>852
追跡しても、普通の奴だぞ。

 >>839 のレスは少し分かりにくいが >>824 を良く嫁ということだ。
863名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 11:21:55 ID:yfo1PqVp0
>>1
先方国のゴルフ場が日本の大臣もプレイしたとか言って写真を展示してたりして。
864名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 11:22:16 ID:6Ro0tg8l0
>>855
「急場に駆けつけろ!」
って言われて勘違いしたんじゃね?
865名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 11:23:00 ID:pNokh0er0
>>855
アメリカとの関係を考えると総理や外務大臣は送れないから、農相にしたんでしょ。
866名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 11:23:10 ID:iPMMdrGE0
鳩山でさえ「民意」という単語を使わなくなったのに
まだそんなものがあると信じている連中がいたのか…
867名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 11:23:34 ID:yMNpHCcb0
普通だったら、こんな惨事になったら
「あ〜しておけばよかった。こ〜しておけばよかった」と、
反省し、改善するのが、普通だけどな。。 なんの反省もせず、逆ギレ。  

大臣、バンカーショットが大事ですよ。
868名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 11:23:58 ID:u8srrk8H0
>>865
記事には「不要不急」と書いているが
869名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 11:24:02 ID:jHpZvnBF0
日本に帰ってくるのが面倒だったから外遊先で女でも買ってたっていうオチだろ
870名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 11:24:02 ID:xrlQpxf90
新潮なり現代なりの週刊誌にすっぱ抜かれてトドメさされそう
871名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 11:24:05 ID:hl71fD/U0
>>861
民主党の工作員なら乳即+をはじめいたるところにいるだろ。
872名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 11:25:05 ID:oC+fIOODP
何ヶ月も前からって、就任直後から「GWはどこ行こうかな〜♪」と計画してたのかな
873名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 11:25:09 ID:aa7iQA9W0
もうGWの休暇を国費で行かせるなよ
874名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 11:25:13 ID:GALEQAsF0
>>861
で、ソースは?
また脳内?w
第一、横レスも何も、おかしなことを言ったら突っ込まれるのは当たり前ですがw
煽り抜きで自分がバカだって、何回言われたら理解できるの?
875名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 11:25:38 ID:fIlX9zGT0
赤松さん、メキシコの女どうだった?
876名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 11:26:11 ID:vXKNEG6q0
>>865
そもそもキューバに行きたいなんてよほどの赤だろ
一体何の目的で行ったんだよ
877名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 11:26:44 ID:TSFvFYpQ0
>>872
せっかくのファーストクラスシートなのに、それで時差ぼけかよw
俺なんかエコノミーでグッスリ寝てるのに・・・
878名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 11:27:05 ID:OHrWkL0H0
>>871
2chで民主党の支持者なんてほとんど見かけないんだが。
自民党を批判したらミンスと言って噛みついてくる奴はたくさんいるけどさあ。
879名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 11:27:07 ID:VdfWAgKp0
国家機密に関することならともかく、一般的な公務について「言えない」はねーだろ。
ちゃんと情報公開しないと、あらぬ疑いをかけられますよ。
880百鬼夜行:2010/05/22(土) 11:27:28 ID:NeBH7cNf0
調べたら直ぐバレそう。SPついているし目立つ。
バカまつの考えることだからキューバで一番高いホテルに泊まったのは見当がつく。
881名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 11:28:11 ID:cRQPft0d0
>>862
コアイコアイヨー('A`;)
882名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 11:28:43 ID:u8srrk8H0
>>880
なんか、ゴルフ情報は山岡と三井って書いてあるぞ。

http://www.nikaidou.com/archives/2096
883アサヒる安崎上葉@FREE TIBET ◆giKoK4gH6I :2010/05/22(土) 11:28:57 ID:ph7H/U5T0 BE:201845344-2BP(2444)
約束だと?
国家の緊急事態ならやむなしだろ。バカとしか言いようが無い。
884名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 11:29:21 ID:TSFvFYpQ0
>>878
最近は旗色が悪くて減ったが、選挙の時とか互角以上だったろw
885名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 11:29:26 ID:fIlX9zGT0
>>878
>2chで民主党の支持者なんてほとんど見かけないんだが。

えーーーーー!!

冗談きついよ。

あっ支持者ではなく、金で雇われた工作員か。
886名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 11:29:42 ID:hl71fD/U0
>>876
そりゃ、オザワが中国のえらいさんとの記念撮影に逝ったように(w
それに、今を逃すと参院選後になるから、そのときはもう内閣倒れて大臣じゃなくなってるし
887名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 11:29:49 ID:GALEQAsF0
>>867
アンプレイアブルも、ラウンダバウトもせず、ムキになって叩きまくった挙句大目玉、
最後はこっそり足で出そうとして即バレするパターンですね。
わかります。

>>878
スレを立てた記者自体が民主指示を公言してるのに、バカですか?w
しかも、去年の時点で民主の工作員がいることは、運営が公言したわけですが。
つーか都合の悪いレスは見えなくなる病気のお前がそんなことをいっても説得力はないんだがw
888名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 11:30:28 ID:S7xkmqN/0
>>855
社会党的にはすんげえ栄えある舞台だから
889名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 11:30:29 ID:OHrWkL0H0
>>874
なお、加藤自身は書籍物における2ちゃんねる関連の記事などで2ちゃんねらーであることを公言している。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%8A%A0%E8%97%A4%E3%81%AE%E4%B9%B1
890名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 11:30:57 ID:8nlXU8+L0

そもそも、口蹄疫が蔓延中の韓国豚を、今年になって輸入解禁にしたのは 民主党!
そもそも、口蹄疫が蔓延中の韓国から、韓国人研修生を宮崎の牧場に押し込んだのは 民主党!
そもそも、口蹄疫が蔓延中の韓国に、消毒液を提供してしまって、国内の在庫不足にしたのは 民主党!
これらの管轄は 赤松農林大臣!

※パチンコ・マネー献金は、なんといっても赤松農林大臣!
※昨年の総選挙で『韓国民潭の方には大変お世話になった。』と言ったのも 赤松農林大臣!
 
 
891名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 11:31:00 ID:hl71fD/U0
>>878
おいおい、「支持者」なんていってないぞ。

「工作員」って言ってるだろうが。

カンジヨメマセンカァ?
892名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 11:31:28 ID:9f55LlHg0
>>867
バンカーじゃなくてOBだろ。
893名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 11:32:29 ID:GALEQAsF0
>>889
それをどう読めば「秘書や党員に書き込ませたりしてる奴がいる」ソースになるんですかねw
やっぱお前の脳内変換だったってことですな。
これに限らず、読解力がガチで狂ってるし、いっぺん頭ん中見てもらえと。
894名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 11:32:52 ID:TSFvFYpQ0
>>891
相手の立場に立って考えろよ・・・支持者=工作員なんだろw
895名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 11:33:23 ID:UhuFCPhx0
無政府主義者は何しでかすか判らんなw
896名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 11:33:37 ID:hl71fD/U0
>>893
多分、学校での「日本語」のコマ数が少なかったんでしょ(w
897名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 11:34:04 ID:OHrWkL0H0
>>884
ああ、ごめんごめん。
「最近」と言うつもりだったんだけどね。
898名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 11:34:10 ID:aa7iQA9W0
外遊には副大臣を行かせればよかったじゃん・・・
899名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 11:34:14 ID:kG2astnO0
>>860
岡田のパシリかよw
900名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 11:34:21 ID:Yib4LNI10
そういえば、大挙して中国に行って胡錦濤主席と
握手して写真をとるツアーもあったな。
民主党クオリティはすごいな。
901名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 11:34:27 ID:tthzyC2i0
>>892
誰がうまいことをw

それにしても、最悪の失格記者丑はリアルで死んで欲しい
902名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 11:35:39 ID:Cnj1j8wf0
>>876
あの期間限定で世界中から赤の頭目が集まってたんだもん、キューバで
チャベスやら外国共産党の要人とか、労組トップとか
903名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 11:37:12 ID:bF9fduM20
>>825
本来お役所としては、官報出して終わりなんだよね。
業界関係者は、ちゃんと官報は見てる。商売できなくなるからな。
でも一般人は官報なんていちいち見てない。だから誰かがそれを広報しないといけない。
で、それを行うのが、本来はマスコミ。NHKみたいな事実上の国営ともいうべき公益法人だけでなく、
新聞も民間放送も、そういう使命を担っているから、独禁法の特殊指定がされたり、
周波数の独占的割り当てがあったり、一般企業にはない優遇税制などで保護されてる。

政治家や役所がツイッターやブログなんかを使うというのは、マスコミの公益性が
失われているという非常に分かりやすい証拠だわな。伝えるべきことを伝えず、
伝えなくてよいことを伝える。結果、被害と風評だけが広がる。
904名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 11:37:53 ID:hl71fD/U0
>>902
その中じゃ、一番の小者だな。 >お粗末
905名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 11:38:02 ID:OHrWkL0H0
>>900
あれも見返りに何を要求されたのか
それがちょっと気になるが、
中国との関係強化は必要な事。

もう今年中には日本のGDPを追い抜くし、
第二位の経済大国、常任理事国、最大の貿易相手国、世界第二位の軍事費、
と言う点で、嫌いでも付き合っていくしかない。
906名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 11:38:19 ID:vXKNEG6q0
>>902
やっぱりそういうことかよ。
赤の願望の方が大臣の仕事より大事ってことだな。

メキシコなんかはあくまでついでに行っただけだろ。
907名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 11:40:32 ID:GALEQAsF0
>>905
それはまともな外交力が民主にあって言えることなうえ、
そもそもそれを評するにもまともな知恵が必要なんですが。
で、そのまともな知恵、お前には明らかにないんですがw
あと、できれば母国語で書いてくんね?
908名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 11:41:02 ID:E2DTCo900
このスレは、ばか牛がたてたスレタイ改変スレです

続きはこちら

【口蹄疫】 「反省するところはない」と主張の赤松農水相 外遊に"空白の一日" 農水省「詳細な日程は言えない」★4
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1274495672/l50


【口蹄疫】 「反省するところはない」と主張の赤松農水相 外遊に"空白の一日" 農水省「詳細な日程は言えない」★4
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1274495672/l50


【口蹄疫】 「反省するところはない」と主張の赤松農水相 外遊に"空白の一日" 農水省「詳細な日程は言えない」★4
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1274495672/l50


【口蹄疫】 「反省するところはない」と主張の赤松農水相 外遊に"空白の一日" 農水省「詳細な日程は言えない」★4
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1274495672/l50


【口蹄疫】 「反省するところはない」と主張の赤松農水相 外遊に"空白の一日" 農水省「詳細な日程は言えない」★4
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1274495672/l50
909名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 11:41:51 ID:bF9fduM20
>>904
お粗末は、人間としては一番の小者だが、
肩書は世界第二位の経済大国、日本の国務大臣だからな。
他の国からみたら、へへ〜、お粗末閣下様々〜ってわけだ。
SP従え、国賓扱いで、さぞや気分が良かっただろうな。
910名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 11:41:56 ID:OHrWkL0H0
>>876
アメリカはキューバと敵対してるけど、
日本はキューバとは敵対してないから。

日本はホント、親米ポチやら親韓ポチが多いよなあ。
911名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 11:42:56 ID:2OoCXxsR0
民主議員殺しても緊急避難で罪には問われませんよおまいら
912名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 11:43:40 ID:ZDtnEC/s0
不要で不急なのに
なんで行ったん?
913名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 11:43:41 ID:vXKNEG6q0
>>910
??
そもそも目的が無いだろ?
914名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 11:44:05 ID:BLbIDZyk0
>>910
アメリカと仲が悪いけど
なぜかアメリカの観光客来まくりだったり
なぜかグァンタナモ基地とかあったり

傍目には不思議な所だよな
915名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 11:44:22 ID:E2DTCo900







      宮崎の人は、公務員の不作為に対して国家賠償訴訟を起こすべレベル


             日程詳細まだぁーw



916名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 11:44:24 ID:GALEQAsF0
>>910
べつにそれ、行く目的になりませんけどw
あまりにも日本語が不自由すぎるんで、母国語で書いてくださいよ。
917名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 11:47:17 ID:osMytNRn0
説明すれば済むんだが説明はしないんだよね
しないんではなくて出来ない やましいことがあるんだと勘ぐられるわ
918名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 11:47:23 ID:OHrWkL0H0
>>913
行く目的は色々あっただろうよ。一国の大臣が趣味で行くわけ無いだろ。
趣味ならプライベートで行けばいいだけ。

自民党支持者はキューバとは国交断絶しろと思ってるのかね?
919名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 11:47:40 ID:MwtcC41U0
>「反省するところはない」

それで取り返しがつくとことは無いが
最低限、反省くらいはしろや
人間として
920名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 11:49:08 ID:ZDtnEC/s0
よくわからんが、
疑問を呈するだけで反民主扱いになるスレである
ってのは、何となく解った。
921名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 11:49:57 ID:BLbIDZyk0
>>918
ソース無いが
現地の大使館員が
「帰国したらどうか」って言ってるくらいだから
「口蹄疫出たんで…スマソ」って言えば
許してくれたんじゃね?
922名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 11:50:02 ID:L4qr0g7wP
バカ松はこれを明らかにする義務がある
923名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 11:50:54 ID:vXKNEG6q0
>>918
だから、具体的に何が目的なんだよw
キューバへ農産物を輸出したりなんてことは無いし、
輸入に関してトラブルが起きてるなんてことないぞ。

そもそも続けて周った国でさえ行った目的がはっきりしない。
キューバへ行くためだけに外遊日程を組んだんだろw
924名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 11:51:03 ID:TSFvFYpQ0
>>918
お前、支離滅裂過ぎだろw
用も無いのに緊急時に行ったから責められてるんだぞ。
925名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 11:51:04 ID:Oe3mytqF0
■赤松口蹄疫事件 主犯格リスト  

・南日本新聞の前田昭人(通名) 民主党の指示で東に喧嘩売って印象操作。韓国民潭とつるむ

・赤松広隆 農林水産大臣 口蹄疫"確認後"外遊。仕事を見苦しく放棄。「んなことわかってるよ!」
        「全く反省、おわびすることはないと思っている」「どこが間違っているんだ?」
・福島瑞穂 農林水産臨時大臣 宮崎県出身、赤松外遊時何もしなかった。発生確認後1ヶ月近く経って「きちんとやっていく」
・舟山康江 農林水産政務官 5/4よりデンマークへ外遊「自衛隊見ると不安になる人いる(だから自衛隊の応援はよろしくない)」
・小沢一郎 民主党幹事長 口蹄疫感染拡大中に選挙協力要請に宮崎へ「大変重要な"県の"課題である」
・鳩山由紀夫 総理大臣 とことんルーピー、発生後1ヶ月近く経って「大変懸念」「対策の検討を開始するよう指示」
・平野博文 官房長官 責任を宮崎県と現地農家に押しつけにかかっている「宮崎県はもっと緻密な防疫対策を」
・山田正彦 農林水産副大臣 発生後宮崎入りはしたが現地入りはしなかった。5/10収録の太田総理に出演。
・原口一博 "報道自粛のお願い"という名の報道規制だけ行った。
・川村秀三郎 衆(宮崎)、感染拡大中のGW(5/3)にマグロ解体ショーやバーベキューをしていた。
・石津政雄 衆(茨城) 「口蹄疫の発生農家および関係農家の方々に心からの お祝いを 、おみ、お見舞いを、失礼しました。」★New
・メディア 赤松外遊前に報道で赤松叩いていれば赤松は外遊しないで対応していたかもしれない。
 ・毎日新聞 赤松追求した古川に対し「批判ありきのパフォーマンス」
 ・TBS 5/16放送のサンデーモーニング「なぜワクチン使わない!」「県と獣医に問題があった」
 ・フジテレビ 消毒ポイントで消毒をせずアポ無しで畜舎に入り農家とトラブル。
 ・読売新聞 政府(国)より現地の責任に重きをおく報道(5/12の紙面でも)
 ・日刊ゲンダイ 「東国原浮かれ知事に天罰 口蹄疫大被害と疫病神知事 お笑い芸人失格人間を知事に選んだ宮崎県民に責任があるのに国の税金で救済は虫が良過ぎないか」
・安愚楽牧場 創価学会系列、今回の発生源、口蹄疫感染を隠す、感染牛の死体を西都市へ移動、データ改竄による隠蔽工作
926名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 11:51:38 ID:GALEQAsF0
>>918
日程を見る限り、完膚なきまでに趣味ですな。
そもそも政府筋とアポとってなくて、カストロ兄との面談を断られてますしなあ。
第一、そういう高度な外交は外務大臣か総理が行うもんですが。
何回言われれば自分がバカだと自覚できるんですか?
927名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 11:51:52 ID:A7TEkHHE0
今の日本に3日もキューバに行くような農政、外交上の懸案なんて
全く無いのに、不思議なことですなあ。
928名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 11:51:53 ID:brN4+brT0
キューバでバーベキューにゴルフ三昧だったが
急場しのぎに9番ホールで切り上げましたと嘘を急きょ言いそうだな
929名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 11:55:56 ID:OHrWkL0H0
>>923
輸出がないなら、これから売り込むチャンスだろうに。

キューバのためだけに外交して何が悪いんだ?
いい加減、アメリカと首脳会談すれば後は全部上手く行く、
という米国依存から抜け出した方がいい。

世界はG20の多極化の時代。
930名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 11:56:59 ID:PBDFGe2Q0
ゴルフをやる時間はたっぷりあったって事ね
931名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 11:57:17 ID:vXKNEG6q0
>>929
キューバに売り込む計画なんて聞いたこと無いぞw
そもそも何を売るんだよw
932名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 11:57:41 ID:+dV53itZ0
低脳糞丑が、「何カ月も前からの約束」を強調しているが
ルーピー党ってのは日本で大災害が起きても、
約束があるからと言って外遊に出かけるクズしか居ないと言ってるようなもんだな。
さっさと消えろよクズ集団
933名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 11:58:20 ID:PZx0vFW50
輸入代金も払えないようなな国に、いったい日本のなにを輸出するんだか

口蹄疫感染豚肉でも輸出するのかよ
93440歳無職童貞キモピザ低学歴低身長禿ロリ ◆IlXz0xqYhxQ6 :2010/05/22(土) 11:58:21 ID:bNr+5MLR0
>>929

協定の延長の約束レベルなら、山田で十分だろ
あと帰ってきてなんで速攻で、栃木の富岡のところいってるの? その後は秋田だったし(流石にやめたが)

一日休んで、宮崎だからな 舐めすぎだろ
935名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 11:58:26 ID:GALEQAsF0
>>929
少なくとも、口蹄疫よりも優先する内容じゃないですな。
それでもやりたいなら、一旦日本に帰ってから出直せばよろしい。
まあ、アポすらとってない時点で間違いなくお前の妄想でしかないけどな、それw
936名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 11:58:48 ID:edfQ64Sw0
937名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 11:58:50 ID:jieC14/I0
しかも
外遊から帰ってきたあとは
民主候補の応援演説に直行しましたwwwww
938名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 11:59:04 ID:TSFvFYpQ0
>>929
キューバってね、外貨不足なんだよw
北朝鮮に農産物の売り込みに行く様なものか。
939名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 11:59:54 ID:brN4+brT0
急場しのぎに、九晩で吸盤をこしらえて
9番ホールに間に合わせてバーベキューをしました。もちろんキューバで


940名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 12:01:08 ID:rILoTL7v0
公務の内容が明かせないっておかしくないか?
941名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 12:01:15 ID:2CihiqKh0
バカ松は説明しろ
942名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 12:02:30 ID:iPMMdrGE0
>>929
本国の酪農が壊滅するかもしれないってときに売り込みなんかしてる余裕があるか馬鹿
外交は外務大臣の岡田に第一に任せるべき問題であって
自国の生産の危機を放置してまで農水大臣がすることじゃない
943名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 12:02:38 ID:fIlX9zGT0
>>929
口蹄疫が収束してから逝けばよかったんだよ。
944名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 12:03:28 ID:edWMVkm10
世間もやっと口蹄疫の深刻さと馬鹿松の外遊問題を認識したな
もう世論は覆せない
945名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 12:04:07 ID:qxRXz2s40
>>71
二番じゃダメなんですか?
946名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 12:04:25 ID:DBALi6ly0
ゴルフしてましたって言っちゃえよw
947名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 12:04:52 ID:bUB6gHs30
>>893
鳩山も自分で自分をネラーって言ってたし、民主工作員ですって言う
遠まわしな自白なんじゃなかろうか。
948名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 12:05:24 ID:5SeB46Mg0
まぁ、何らかの私的遊びをしてたのは間違いないな
キチンと仕事してたのなら民主主義なんだから仕事の内容を
公表すべきだろう。
949名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 12:06:00 ID:fIlX9zGT0
>>940
実はゴルフして、その後女を買った。
なんて言えないよなー!
950名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 12:06:33 ID:BbGGZdTZ0
言わないでイイから、何かに書いてこっそり流せよ
951名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 12:06:41 ID:ywIYjjxu0
そりゃ言えることなら当然公表するさw
952名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 12:07:05 ID:OHrWkL0H0
山田農林水産副大臣会見(平成22年5月6日)
(冒頭事項)赤松農林水産大臣の中南米出張について
口蹄疫の防疫対応の状況について
ttp://www.youtube.com/maffchannel?gl=JP&hl=ja#p/u/7/rq7BYkU4iP8

平成22年4月30日(金曜日) 成田発
メキシコシティ着
5月1日(土曜日) メキシコ政府関係閣僚との会談
遺伝子組換検査センター視察
2日(日曜日) メキシコシティ発
ハバナ着
3日(月曜日) キューバ政府関係閣僚等との会談
4日(火曜日) キューバ政府関係閣僚等との会談
ハバナ発
ボゴタ着
5日(水曜日) コロンビア政府関係閣僚との会談
6日(木曜日) ボゴタ発
8日(土曜日) 成田着
ttp://www.maff.go.jp/j/press/kokusai/kokusei/100430.html
953名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 12:09:40 ID:deZ5sOsK0
赤松口蹄疫が国内放置してメキシコへ牛肉を買いに行ったというニュース?
954名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 12:09:57 ID:hEiqU5Qz0
>>65
言いたいことはわかるが記事は読んでおこう。
赤松が会ったのは、その弟。
>弟のラウル・カストロ国家評議会議長らと会談した。日本の現職閣僚がカストロ議長と会談したのは初めて。
やらなきゃいかんこととはどうしても思えないけどな。
955名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 12:18:12 ID:3wy2cHhs0
> 「何カ月も前からの約束」だと重要性を強調

何カ月も前からの約束であるマニフェストはいつ実行してもらえるのでしょうか
956名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 12:18:21 ID:huvY1DH/0
プロセスの透明化。
最近、聞かなくなったな。
957名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 12:22:24 ID:FjohwLxU0
バカ松は死ね
958名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 12:33:14 ID:bsJMiJk40
>>956

透明化したら「いろいろ」出てきちゃうからなw

959高木正雄:2010/05/22(土) 12:36:08 ID:ZiZw1fTs0
>>9
960名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 12:36:31 ID:oZNYALpK0
キューバでなんか成果あったの?
961名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 12:37:23 ID:BSCTeSL70
G13型トラクター商談求む
962名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 12:37:58 ID:C29uDxZM0
まさに人災。
963名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 12:38:42 ID:baOFirz+0
国民の生活が第一 政治主導 を謳った政党の大臣が国内問題ほっぽらかしてイデオロギー優先させたと言われても仕方ないよ。
で、帰国後「自分がいなくても平気だと思った」だろ?いらないよ農水大臣は。仕分け仕分け!
964名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 12:39:23 ID:xTsUZAvw0
自腹で行ったのなら、別に文句は無いのですが・・・
公費で行ったのなら、所在は明らかにすべきでしょ
965名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 12:39:42 ID:Z8iekmhn0
緊急時対処能力の欠如を自慢するな。

スケジュールどうり動くのであれば鳩山でもできる。
966名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 12:41:32 ID:DcL2zRK60
5月2日にゴルフしたのか?
967名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 12:41:43 ID:tthzyC2i0
衝撃!2ch記者にも工作員はいた!
    (\___/)
  ( ̄l 丑φ★  ̄)   長野原町への抗議先は‥‥
   / 'ー◎──◎‐|
   |     ___\l   ___
   l▲  (  。--。 ) |  |\ \
__〉  ■  3 ノ   |  | |  ̄│
|:::::::/  \___ | \ |  | |   │カタカタ…
|:::::::| \______|つ⊂|_| |   │
|:::::/▲    ▼ | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄|

■なんと、ニュース速報+板のベテラン記者が民主党応援のために役場の業務妨害を扇動!!
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1253803362/3
968名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 12:42:22 ID:eaxzDv9V0
民主は詐欺集団だなあ
969名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 12:46:10 ID:tthzyC2i0
2軍落ち前の丑の言い訳。
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1253891910/13
13 :ビーフ・・・・・φ ★
●電話○FAX○ご意見箱(Web送信フォーム)
 3つを併記しているので、常識的に考えると電話を取って繋がるかどうか分からない電話にコールする人が実際に居るとは思えません。
自分の意見を伝えたいなら、最も簡便で手軽なネットに流れるでしょう。
どの部分が煽っているように見えるのか。むしろWeb送信などへの意見投稿の分散を図っております。
 掲示板の影響力もそれほどあるとは過大に考えておりません。
大阪では新聞のTV番組欄に各TV局の電話番号が記載されていたのですが、それでTV局に電話する大阪人が多いのかというと、そんな事実はありません。
ひろゆきさんが電話番号を公開していて電話がひっきりなしだったでしょうか?
 「電話番号があるから脊髄反射でかける人がいるに違いない」という仮説は検証されていますか?
既に公開されている公的機関の電話番号掲載を問題視するのは声の大きい一部の人だけですが、実際に電話をかけようと行動を起こす人は「1人も居ない」のではありませんか?
それほど行動的な人ならば、電話番号の有無にかかわらず、勝手に自ら番号を調べて電話するでしょう。
 「電話=迷惑」という考え方も事実に照らしてどうでしょうか?町役場が電話番号をWebで公開するのは「電話をかけてくれるな」ではなく「お電話を下さい」という主旨のはずです。
 “多くの人々の声が行政に反映される”ことは基本的には「良いこと」と考えておりますので、電話を「困らせるため」と捉えるのは素直な心を持たない人による悪意ある曲解だと思います。
ダム建設に意見するのは自由です。
町役場も「ダム問題について多くの人々に関心を持ってもらって良かった」と今回の件をポジティブに考えるべきであろうと思います。
 扇動というのも穏やかでない言い方ですが、仮に電話があったとしても、それは“町役場への応援”だろうなと確信していました。
私は性格が良いものですから、他人を困らせようなんて発想がそもそも浮かばないのです。
性格が悪い人は私と逆の考え方をするらしく、何故そんな考え方なのか信じられないのですが、私の性格が良すぎた点については申し訳なく思います。
ごめんなさい。
970名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 12:48:21 ID:6NI2bPhu0
>>964
自腹だろうと、国務大臣が所在を明らかにしないなんてことがあって良いはずがない。
971名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 12:49:21 ID:tthzyC2i0
2軍落ち前の丑の言い訳。
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1253891910/13

13 :ビーフ・・・・・φ ★

私は性格が良いものですから、他人を困らせようなんて発想がそもそも浮かばないのです。
性格が悪い人は私と逆の考え方をするらしく、何故そんな考え方なのか信じられないのですが、私の性格が良すぎた点については申し訳なく思います。
ごめんなさい。

>私の性格が良すぎた点については申し訳なく思います。 ごめんなさい。
>私の性格が良すぎた点については申し訳なく思います。 ごめんなさい。
>私の性格が良すぎた点については申し訳なく思います。 ごめんなさい。
972名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 12:50:03 ID:kINW02K90
>>1
なるほど、メキシコで南米豚の輸入に関する話をして、
5/3の赤松の誕生日は社会主義のカリスマが居るキューバでやりたかったんだな。
カリスマのカストロには会えず弟だったのは残念だったろうが、
赤松は自分の都合の為に宮崎県の畜産を犠牲にした訳か…。

そういや赤松って旧社会党の元幹事長だったっけ?
こいつら本当に日本国民の事を何とも思ってないよな。
973名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 12:52:25 ID:tthzyC2i0
うし☆すたφ ★=丑はガチで民主党ネット工作員
さらには「拉致問題は右翼的だからスレを立てない」という名言を残した筋金入りのサヨク

1 名前: うし☆すたφ ★ [sage] 投稿日: 2007/07/22(日) 07:27:50 ID:???0
(略)
記事の続きは>>2-5

2 名前: 名無しさん@八周年 投稿日: 2007/07/22(日) 07:28:05 ID:qvKhZ8GK0 ←★★★
>>1の続き
(略)
以上

18 名前: 名無しさん@八周年 投稿日: 2007/07/22(日) 07:34:11 ID:qvKhZ8GK0 ←★★★
>候補者だけが泣いて訴えかける選挙運動が多い中では
名指しで言わなくても分かる自民党候補www

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
19 :うし☆すたφ ★ [↓] :2007/07/23(月) 19:50:47 ID:???0
>>12
それが何?
宿泊客が数百人いる横浜のホテルのLANからなので、同一IDは大勢あって当たり前と思いますが。

33 :名無しさん@八周年 [↓] :2007/07/23(月) 20:40:13 ID:D9nCmw1J0
>>19
「朝の7時半前後なんて時間にスレ立てから7分後、
同一ホテルからそのスレだけ反応レスするというとてつもない偶然がありました」
とおっしゃりたいわけですね
974名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 12:55:19 ID:jvAhPKLW0
まあ、こいつがいても何も変わらんかった可能性も大だけどなw
いるだけ邪魔だったかも知れん。
975名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 12:56:05 ID:tthzyC2i0
丑1 / 自分の支持政党を擁護し、嫌いな政党を叩くような偏向記者
丑2 / 重複スレを立てても誘導しないことが多い記者
丑3 / 重複スレを立てても重複じゃないと言い張り、キャップ剥奪される記者
丑4 / 無反省な行動で二軍落ちする記者
丑5 / 自分勝手なスレ立てをしてキャップ停止される記者
丑6 / 何度も回線つなぎ換えして、単発IDで書きこむような記者
丑7 / 空ageしたりマルチポストコピペしても「同じホテルから!!」とうそぶく記者
丑8 / 名無しでコテハン批判する記者
丑9 / キャップつきで、支局長解任を編集長に要求する記者
丑10/ キャップつきで、他の記者にケンカを売る記者
丑11/ 自分の思想に都合の悪い部分のソースをカットする記者
丑12/ 捏造スレタイつけて記者仲間に批判されても、開き直る記者
丑13/ 重複しても、本スレを立てた記者に責任転嫁する記者
丑14/ 重複しても、本スレを立てた記者を卑下しようてする記者
丑15/ 独自の禁止ルールを編集長に設定されている記者
丑16/ ふざけたソースでスレ立てして、ソースに禁止令を出される記者
丑17/ どんなに悪行をしても、ほとんど非を認めず謝罪しない記者

数年も前から何度二軍に落とされても全く反省も勉強もしていない史上最悪の失格記者=丑
976名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 12:56:27 ID:PjSob+mX0
言えないってことは、後ろ暗いことをしてましたと告白してるも同然なんだがなあ
ゴルフだったほうがマシなくらい日本にとって不利益になるような密約でもしてたんじゃないのか?
977名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 12:56:38 ID:ViAh8H5V0
大臣がゴルフやってないと言うからには信じよう。大臣がウソつkはずないから
978名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 12:58:38 ID:BSCTeSL70
>>971
良い性格してるなって皮肉もわからんほど馬鹿ってことだろ
放っておけ
979名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 12:59:36 ID:fIlX9zGT0
>>972
まあ死人には会えないよな。

たとえ弟でも、
俺は日本人議員で始めてカストロに会ったって自慢するんだろう。
980名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 13:00:01 ID:tthzyC2i0
ランボルギーニちゃんφ ★ = 丑

http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1201944110/974

974 ランボルギーニちゃんφ ★ sage 2008/02/03(日) 07:32:30 ID:???0

さて、なぜ「中国」をギョーザ問題のスレのタイトルから省いたほうがいいのか、
背景を簡潔に説明しましょう。

日本の行政は、世論の後押しがあると、貿易は保護主義に偏る癖があります

たとえば「消費者保護」のような口実とともに、生産者保護の目的で
輸入品を市場から排除するのですが、極端に走る傾向が顕著です。
結果として不利益を被るのは、日本の消費者になります。

たとえば北米でのBSEの時も、1社に問題あれば全米からの輸入がストップするとか。
米国の議員が、日本の保護主義は不合理だと怒るのは当たり前です。

では、日本の食品に問題があれば、日本の生産者の食品は全部止めるのかと。
そんな風に考えたら、全部を止めようという発想の誤りが、理解できると思います。

そういいう観点で考えると、一律に「中国製」というレッテル張りは、政策を歪めます。
対米とか対中とか関係なく、ネガティブイメージを1社でなく全部に広めるような
「中国産」といった形で呼ぶ行為は、適切とは言えません。
981名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 13:00:29 ID:0RTqpNRU0
公務なら日程報告は義務だろ。
隠匿したらますますゴルフ疑惑が高まるだけだと思うが。
982名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 13:02:43 ID:tthzyC2i0
〜〜〜丑ってこんな人〜〜〜

■丑が重複したら
「リロードに1分以上かかるダイヤルアップ接続だからしょうがない」と開き直り

> 59 名前:丑子φ ★[sage] 投稿日:2005/07/28(木) 14:59:00 ID:???0
> リロードで1分以上かかることがあるので、記者の努力では埋められない部分かなと思っています。
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1188651313/552
983名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 13:03:00 ID:PUlz8zLO0
>>979
死んでない死んでないw
984名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 13:11:27 ID:fIlX9zGT0
>>983
あっそうなの?
俺はてっきり死んでたと思ったよ。

カストロさんゴメン!
985名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 13:16:17 ID:PUlz8zLO0
>>984
政治家を引退しただけだよw
存命です
986名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 13:16:18 ID:btsCr2Vi0
仕事で行ったスケジュールすら晒せないwwww
赤松なに裏で悪いことしてんだよw
987名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 13:21:50 ID:soIrRo3n0
死ねよゴミクズ。
お前ら政治家は国民の税金で生かされてるだけのくせに、一般人以上に享楽に走るな。
24時間国民の事を考えて仕事してろよ。
それが公僕だろーが。

市ね。
988名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 13:22:16 ID:tthzyC2i0
〜〜〜丑ってこんな人〜〜〜

■丑が捏造スレを批判されたら
「批判する人間がおかしい」と逆ギレ

> 180 名前:擬古牛φ ★[sage] 投稿日:2005/05/10(火) 01:05:49 ID:???
> >>177
> そんなのを問題視するのが異常ですね。
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1115601768/180,188,194
989名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 13:24:33 ID:B8qW4Ga80
どうでもいい
990名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 13:32:53 ID:bLmG/gSC0

宮崎県における口蹄疫の疑い事例の2例目について (平成22年4月21日)
http://www.maff.go.jp/j/press/syouan/douei/100421.html

宮崎県における口蹄疫の確定診断について (平成22年4月23日)
http://www.maff.go.jp/j/press/syouan/douei/100423_2.html

宮崎県における口蹄疫の疑い事例の12例目について (平成22年4月30日)
http://www.maff.go.jp/j/press/syouan/douei/100430_1.html

宮崎県において確認された口蹄疫ウイルスの分析結果について (平成22年5月2日)
http://www.maff.go.jp/j/press/syouan/douei/100502_1.html

宮崎県における口蹄疫の疑い事例の57例目〜67例目について (平成22年5月10日)
http://www.maff.go.jp/j/press/syouan/douei/100510_1.html

宮崎県における口蹄疫の疑い事例の147例目〜159例目について (平成22年5月20日)
http://www.maff.go.jp/j/press/syouan/douei/100520.html

発生場所(PDF:391KB) (平成22年5月20日現在)
http://www.maff.go.jp/j/syouan/douei/katiku_yobo/k_fmd/pdf/hassei20.pdf
発生事例のリスト(PDF:74KB) (平成22年5月20日現在)
http://www.maff.go.jp/j/syouan/douei/katiku_yobo/k_fmd/pdf/list201.pdf
991名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 13:38:46 ID:bLmG/gSC0

【口蹄疫】 赤松農水相 、「自民党の同席はいいが、『意見聞いてくれ』はダメ」…「選挙目当てで発言したいんだろう」趣旨の発言も★5
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1273653167/

【宮崎/口蹄疫】「自民党議員の発言は許してない!」と・・・赤松大臣と県知事・議長との会談で
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1273466228/

【宮崎/口蹄疫】自民党、口蹄疫に関する追加対策を民主党政府に3回目の申し入れ 口蹄疫対策本部★2
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1273234776/
992名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 13:45:11 ID:fupz8Fhw0
カストロさんの別荘で情熱的なキューバ女の接待を受けたと予想
993名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 13:45:54 ID:XHwW+uvS0
まぁとりあえず、赤松ご一行の全日程を公表させるこったな。
それにつきるわ。
どの党でもいいから質問趣意書だかだせよ。
994かわぶた大王:2010/05/22(土) 13:48:15 ID:ZtlwBd0I0
>>992

接待したのは男だよ。
995名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 13:49:24 ID:iPMMdrGE0
>>994
アッ―!
996名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 13:58:27 ID:CkBE2vUq0
赤松に罪を償わせる事は出来ないのか?
997名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 14:03:08 ID:2u11UBZ40
キューバでの交渉といえば、ゴットファーザだろ。
接待役が、夜に妙なところ連れて行くんだよな。

そうで無い事を願うが、似たようなもんかもしれん。
998名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 14:14:36 ID:tIOtkt8s0
1000ならみんしゅとう全滅!
999名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 14:16:20 ID:t5IKwmtJ0
キューバでゴルフとか?w
1000名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 14:16:59 ID:luGvv8Tv0
1000ならルーピーズ全員逮捕! 磔獄門さらし首!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。