【陸山会土地裏金】小沢氏、再び不起訴

このエントリーをはてなブックマークに追加

民主党の小沢一郎幹事長(67)の資金管理団体「陸山会」をめぐる政治資金規正法違反事件で、
東京地検特捜部は21日、小沢氏を再び嫌疑不十分で不起訴処分とした。検察審査会の
「起訴相当」議決を受けて、特捜部は小沢氏を再聴取するなど再捜査したが、
元会計事務担当で衆院議員、石川知裕被告(36)=同法違反罪で起訴=ら元秘書との
共謀関係を認定することは困難と判断した。

小沢氏は2月4日に不起訴処分となったが、小沢氏を告発した市民団体からの
不服申し立てを受けた検審が4月27日、「起訴相当」と議決。特捜部が再捜査を続けていた。
小沢氏は再び不起訴となったものの、検審の再審査で「起訴すべきだ」と議決されれば、東京地裁指定の弁護士に強制起訴される。

http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/100521/crm1005211643018-n1.htm
2名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 16:57:35 ID:bOVKhgUk0
かぁぁ
3名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 16:57:58 ID:dMEG8m650
小沢一郎・民主党幹事長の資金管理団体「陸山会」の政治資金規正法違反事件で、
東京地検特捜部が21日に小沢氏を再び嫌疑不十分で不起訴とする方針を固め、
東京第5検察審査会が第2段階の審査に入る見通しとなったことを受け、
小沢氏側は同審査会に対し、事件への関与を否定する上申書を提出する検討を始めた。
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20100521-OYT1T00656.htm?from=main2
4名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 16:58:00 ID:32JB6Oxe0
当然でしょう
国民は信じていた
5名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 16:58:06 ID:ZuSnS9IH0
既定路線
6名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 16:58:08 ID:BTX9nJ9o0

小沢が保有する不動産

                        購入価格
グランアクス麹町602        1億1000万円
戸田紀尾町ビル3F
元赤坂タワーズ902         1億5153万円
チュリス赤坂701           1億7000万円
デュオ・スカーラ赤坂802        3264万円
ライオンズマンション赤坂志津林305     1650万円
プライム赤坂204             1699万円
クレアール赤坂203           2410万円
ラ・セーナ南青山502          3320万円
世田谷深沢の土地・建物      3億6586万円
自宅
グランステイツ勾当台公園        3000万円
ジェネラス開運橋              2650万円
奥州市水沢区の不動産          4200万円
http://blog-imgs-36-origin.fc2.com/h/y/u/hyukkyyyy/lib214163.jpg


陸山会の収支報告書、記載と違う出入り27億円
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20100201-OYT1T00086.htm?from=main2
7名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 16:58:09 ID:y0dxsHSN0
金と暴力で黙らせたか
8名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 16:58:15 ID:1dcc9r/p0
そして検察審議会で強制起訴か
小沢オワタ
9名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 16:58:17 ID:xaIzbDD+0
  _  ∩
( ゚∀゚)彡 再審査!再審査!
 ⊂彡
10名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 16:58:26 ID:xcIEJrsb0
そして国民の中にすっきりしない疑惑だけが溜まっていきますw
11名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 16:58:26 ID:vHZYYtmg0
素人審査員が検察の余計な仕事を増やしただけだったな
12名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 16:58:46 ID:VbrDRNuU0
まぁ強制起訴確定だけどね
13名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 16:58:58 ID:Gm/HsYbb0
検察はやる気ないからこれは想定内
審査会のメンバーがいれかわっても起訴相当にできるかどうかが焦点だな
14名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 16:59:02 ID:sFVBUHEo0
無罪ですね 告発した右翼団体に罰則を
15名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 16:59:28 ID:JHbYVQeH0
この制度危なっかしいよな。
マスコミの報道の仕方でどうにでもなっちゃうからな。
16名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 16:59:28 ID:ij7hYoRW0
新証拠なしで再度不起訴なら
新証拠なしで再度起訴相当→つまり強制起訴
17名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 16:59:31 ID:4ouV+qnV0
あの顔は悪人に違いない!
18名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 16:59:32 ID:bB3VvqC/0
もう強制起訴決定みたいなもんだな。
小沢オワタw
19名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 16:59:45 ID:wcSF3DgN0

     ネトウヨ涙目で今日も飯がうまい!!


    +        ____    +
      +   /⌒  ⌒\ +
   キタ━━━//・\ ./・\\━━━━!!!!
    +   /::::::⌒(__人__)⌒:::::\  +
        |  ┬   トェェェイ     | 
     +  \│   `ー'´     /    +
     _|\∧∧∧MMMM∧∧∧/|_
     >                  <
   /  ─ /  /_ ──┐ヽ|  |ヽ  ム ヒ | |
 \/  ─ / / ̄ /   /  | ̄| ̄ 月 ヒ | |
  ノ\ __ノ   _ノ   \   / | ノ \ ノ L_い o o
20名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 17:00:01 ID:OChK/e6I0





朝鮮カルト統一教会は、組織ぐるみで自民党候補を応援

http://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/008/181/20/N000/000/000/127440129194516413766_303.jpg





21名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 17:00:13 ID:KLGLXEOb0
起訴だろうが不起訴だろうがどうでもいい
国民の殆どが信用していないからな
22名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 17:00:18 ID:aIeZdPku0
国民は小沢さんを信じている
23名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 17:00:51 ID:dMEG8m650
小沢さんが無罪なら
裁判しても勝てるんだろ?
24名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 17:00:57 ID:5Y4WnCxw0
小沢がどうだろうと、民主党にはもう投票しない
25名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 17:00:57 ID:fGlTjRrJ0
当たり前じゃボケ
ネトウヨのカスは反省しろ
26名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 17:01:03 ID:RAH99OBk0
強制起訴になっても検察の代わりに訴訟追行するのは普段は攻撃側に立ってない不慣れな弁護士。
有罪に持ち込むのは恐らく無理。
27R-6 ◆JRRrRrrQ1o :2010/05/21(金) 17:01:06 ID:84XBs5630
            _____
         _,.r/ /      ゙̄`ー-、_
       // /            \
      /__j  └-、             ヽ、
    /.//――t‐、. ヽ              ヽ
   ./ .://    !ヾ\ ゙、              i!.
   / //       ! ヽ,\!          _,.-―‐i.!
  .i  i !     ,l! /゙ー-!、_       r'"r―‐‐、:.i
  .l ノ !     〃ノ __二ニー‐-= ,j ./     l i
  ,lr'"_」゙、__,..イr'l.l~「     ヽi.TT´ i /      l i
  Y~i ゙({   .....    ........ /::::l l  l i      l !
  i! !/!、l}    )  (    \:ハ.〉 ! l      .!,!
.  i! ゙: ::! -=・‐.   ‐・==- ,! l.l  ! i!     ./ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
   ヽ.  ::゙!. 'ー .ノ  'ー-‐'  ,j l.l  \ヽ.__./  |  オザワ・イチロー、
    ヽ  :::!  ノ(、_,、_)\  〈 ,リ,!    ゙ー::/    |  リック・ザン改、
     \  ::、  ___  \ ノ,!j´    ,.-f"  _ノ   出るぞゴルァ!
      i : ! くェェュュゝ ./,f ,!  r‐'" _,.jー、 `ヽ
      ト、j_,イー―‐-、../ _ト、. \_/ /   l   \________/
      ヽ  i      l./  ブ"  ̄     l
       >(" ̄ ̄{ ̄ス__/        /\_
      ̄   \__」/          /
28名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 17:01:14 ID:VFBLUAkHP
新しい証拠も無いのに当たり前、審査会ってアホだろ
にしても相変らずの逆法則ぶりだな、お前ら
29名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 17:01:15 ID:/v//eKLQ0
ここまで予定通り
30名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 17:01:30 ID:lp8Uz9/00
うお 小沢不起訴決定した今規制解けたよ

反民主のコピペは1レスで規制だったり
これでもまだ偶然なのか???
31名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 17:01:31 ID:VbrDRNuU0
これでまた小沢や民主党議員が強気な発言して国民の反感を買うんだろうなw
32 ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2010/05/21(金) 17:01:32 ID:1dcc9r/p0
     --‐‐‐‐‐‐‐‐---..,
   : (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::\:            、z=ニ三三ニヽ、
  : //    .::::::::::::::ヽ::::::::::|:         ,{{彡ニ三ニ三ニミヽ
  :// '''''   ''''''''''..::::/::::::::::::|:         |___●___|
  :||    .)  (  :::.::: \::::::::|:         lミ{   ニ == 二   lミ|
  .:|.‐=・=-. ‐=・=- .::::::|;;/⌒i:        {ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ
  :.| "ー .ノ  'ーJ""‐' ::::::::).|:       t! ィ・=  r・=,  !3l
  .: |  .ノ(、_,、_)\   .:::::::::ノ:          !、 , イ_ _ヘ    l‐'  小沢君、拘置所の夜は冷えるから体調には気をつけるんだよ
.  : |.   .      \ .:::::::::|_:            Y { r=、__ ` j ハ─  
.  : |  . トェェュェア、  .::::::/|:\_/⌒⌒⌒\__へ、`ニニ´ .イ /ヽ   
    ヽ  `ニニニ´   .:::://::::::::// / / /⊂)ヽ   `ー‐´‐rく  .|ヽ 
    /\___  ./ /:::::::::::::::       .  〉、__\_ト、」ヽ!
33名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 17:01:34 ID:Liiv0nMzP
早く無罪判決が出て
ネトウヨが裁判所はネトルピって揶揄する所を見たいwwww
34名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 17:01:36 ID:LrRuVG7eP
起訴なら全テレビ局トップなはずなのに。
みんな不起訴だから、知らんかしてるぞ。
35名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 17:01:38 ID:mAHXer0k0
石川は起訴されたけど空気だし 不起訴でも
騒ぎがあったほうがいい どうせ参院選挙後
までは何も出来ないだろうしな。
36名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 17:01:45 ID:DuAMhzVT0
小沢擁護するつもりはないけど、今後ムリヤリ起訴したとしても検察でさえどうにも出来なかったのに
意味あるのか。
政治的につぶすことはできるならそれはそれでいいのかもしれないが
この制度はそういう目的であるわけではないだろ。
37名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 17:01:57 ID:0gddMFxg0
強制起訴そして無罪。税金の無駄遣い。
38名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 17:02:05 ID:4ouV+qnV0
>>22
それどこの国民?
39名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 17:02:31 ID:99v6oHa50
強制起訴フラグだな
40名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 17:02:33 ID:kAQIVwMH0
審査会が買収されてないかどうかが問題
41名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 17:02:38 ID:OQanwmlA0
思ってたよりもずっと早かった結論だけどまあ知ってた

検察審査会の再審査はいつごろになるのかしら?
42名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 17:02:40 ID:wcSF3DgN0

  (\_/)
  ( ´∀` ) ネトウヨ涙拭けよwww
  / ,   ヽ    
 ̄_|,..i'"':, ̄ ̄ ̄ ̄
  |\`、: i'、
  \ \`_',..-i
   \.!_,..-┘
43名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 17:02:43 ID:tFq5SsIb0
韓国国民は小沢さんを応援してます!
44名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 17:02:52 ID:OzOCAMf10
あとは強制起訴か
45名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 17:02:54 ID:oohgZJT+i
いや、公判維持出来ない程度の証拠しか無いんだし、小沢が自供でもしないと立件してもしょうがないだろ。
46名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 17:02:59 ID:8VgNIG9K0
        ,..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..
       /::::ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)
       |::::::::::/        ヽヽ
      .|::::::::::ヽ ........    ..... |:|
       |::::::::/     )  (.  .||
      i⌒ヽ;;|.  -=・=‐  .‐・=-.|         チョロいもんよ、がはははは
      |.(    'ー-‐'  ヽ. ー' |
      ヽ.      /(_,、_,)ヽ  |  ∬     
      ._|.    /        .| __,ー、
    _/:|ヽ       ) 3  | |   |ニ、i
    :::::::::::::ヽヽ          / ヽ_ノー_ノ\
    ::::::::::::::::ヽ \  ___/ヽ _  ̄ `-' _ノ )
47名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 17:03:14 ID:kpGqminD0
実のところ、証人喚問受けさせる為の起訴だよ。
全然説明する気が無いんだもん。
48 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2010/05/21(金) 17:03:20 ID:7Xb4cscW0
        ノ´⌒ヽ,,
    γ⌒´      ヽ,    
   // ""⌒⌒\  )     
    i /   ⌒  ⌒ ヽ )           
    !゙   (・ )` ´( ・) i/                     ________  
    |     (__人_)  |⌒ヽ/⌒\ .             .||         |
  (''ヽ    `ー'  / 〉 〉 ,、  )             ||         |   
  / /         (__ノ └‐ー<.             ||         |
  〈_/\_________ノ             ||         |

                  ___________   (_(_(_, ヽ
                 (___________ \  (⊃_ ノヽ
   ┃ ┃┃         /..,,_   _,,....丶 \   l     l
   ┣━      | |     (   )ll(    ヽ/^ヽノ    |
   ┃        | |  .   |=・=` ´∠     ノ      ! 
      ┃┃  | |    / ノ(_人__)/'⌒ヽ  | |    /
   ━╋┓  |\/ |/|.  l _    /\ \|  l l    く
 \\ ┃┃_|    └-(__/ \ ヽ ノ //    \
   \\ \ノ´⌒`ヽ く   ヽー`ー`─ ´ /´
   ☆ γ⌒´   ( ;:;:;)、>.  |  ̄ ̄ ̄   / ⌒ヽ
    .// ""´ ⌒\  )    l      ̄ ̄|   二|
    .i /  _,.ノ ヽ.,_ i )    ヽ、_    ヽ_,_ノ
    i  (>)` ´(<)i,/      \ ̄
    l.  。゚ (__人_) ゚。|
     \   `ー'  .ノ
                    ___∧______
                  /               \
49名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 17:03:20 ID:NNhNZoxy0
お…ざわ…ざわ…
50名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 17:03:22 ID:rb6MO8fH0
小沢なんてどうでも良いから、みのもんたを起訴しろよ。

水道メータ汚職事件を起こした会社の社長だわ、
赤松がゴルフをしてたと嘘報道をするわ、
安室奈美恵はまだげんきだったの?と失礼なことを言うわ。
犯罪の塊だろ
51名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 17:03:30 ID:kzOaVitH0
証拠も証言も無いのに、強制起訴とか言う奴が馬鹿。
52名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 17:03:34 ID:r93MANaB0
ネトウヨ涙目wwww
53名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 17:03:48 ID:EgwubJa50
東京地検は国民の信頼がないからしょうがないよね。
54名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 17:03:51 ID:ZOpgRqDT0
日本の公安関係者も、今や、東京地検特捜部を動かしているのは米国だとみているらしいね。
小沢は米国と手打ちしたみたいだよ。だから、もう起訴はなさそう。

http://2se.dyndns.org/test/readc.cgi/namidame.2ch.net_seiji_1263800382/res:276
http://2se.dyndns.org/test/readc.cgi/namidame.2ch.net_seiji_1263800382/res:309
http://2se.dyndns.org/test/readc.cgi/namidame.2ch.net_seiji_1263800382/res:339
http://2se.dyndns.org/test/readc.cgi/namidame.2ch.net_seiji_1263800382/res:396
http://2se.dyndns.org/test/readc.cgi/namidame.2ch.net_seiji_1263800382/res:467
http://2se.dyndns.org/test/readc.cgi/namidame.2ch.net_seiji_1263800382/res:939
http://2se.dyndns.org/test/readc.cgi/namidame.2ch.net_seiji_1263800382/res:940

「特捜部は、日本の権力者に歯向かう役割でスタートした。その後ろ盾には米軍がいたんです。
それが今も続いているんです」〜1月14日孫崎享元外務省国際情報局長インタビュー13
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1267922745/971
http://www.iwakamiyasumi.com/column/politics/item_257.html
55名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 17:03:56 ID:lp8Uz9/00
うお 小沢不起訴決定した今規制解けたよ

反民主のコピペは1レスで規制だったり
これでもまだ偶然なのか???
56名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 17:04:03 ID:tre4sRJh0
        ミンス工作員さん、コーラが入りましたよ。
  ∧_∧  メントスと一緒にどーぞ。
  ( ´・ω・)
  ( つ旦O .○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○
  と_)_) 旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦
57名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 17:04:04 ID:Q9nIab8s0
このままだと真夏に拘置所に入るのか ざまぁww
58名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 17:04:22 ID:Cvc/LWoD0
ここまでは予定通りの流れ
次審査会がどうなるかね
59名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 17:04:23 ID:OMLt7TkW0
人事握られてるからナァ

これは想定の範囲内
60名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 17:04:35 ID:Zx8xV3s10
元水谷建設の役員が金渡したって言っても不起訴。
受け渡し場所のメモも上京した新幹線のキップもあっても不起訴。
秘書のメモ帳に受け渡し場所が書いてあっても不起訴。
オザ側に供述どうりの入金があっても不起訴。
61名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 17:04:40 ID:MjVJtZ8tP
バカウヨファビョ死
62名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 17:04:44 ID:d4UcJPLz0
  
   ( ´∀` )<国士きどりのウヨブタさん、もう涙を拭きなよ 
   / ,   ヽ     あんたら心の中では政府高官なんだろ 
  ̄_|,..i'"':, ̄ ̄ ̄ ̄ 
   |\`、: i'、 
   \ \`_',..-i 
    \.!_,..-┘
63名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 17:04:44 ID:qB/EJh0z0

       , - ―‐ - 、
      /         \
     /    ∧ ∧  ,   ヽ
    ./  l\:/- ∨ -∨、! , ',  さあ、みんな集まるニダ!
   / ハ.|/          ∨|,、ヘ
  |ヽ' ヽ     \  /    ノ! l
. 〈「!ヽハ._    __    _.lノ |
  く´ \.)    ヽ. ノ   (.ノ  ̄
   \ `'ー-、 ___,_ - '´
      ` - 、 ||V V|| \
        | ||   || l\ ヽ
64名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 17:04:47 ID:QE9zfX850
強制起訴になった場合、誰が裁判闘うの?
不起訴が相当だと思った検察が、嫌々裁判するの?

それとも起訴相当と判断した弁護士がやるの?
65名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 17:05:06 ID:gUpt6eiP0
既定路線すぎる。ここで起訴なら前回の不起訴はなんだったんだって言われかねないからな
そして次に強制起訴で小沢終了。参院選もあるしひっぱってくれた方がありがたい
66名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 17:05:25 ID:2ugTmkJK0
結論早かったな。期間いっぱい判断を保留すると思ったけど。
67名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 17:05:34 ID:ZP7jyFoG0
>>64
弁護士
68名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 17:05:34 ID:wcSF3DgN0

            ,ヘ           ,:ヘ.
               /: : \       /::  !
            /::::.....  \--―‐'.:.:::...  !        ネ ト ウ ヨ 涙 目 w w w w w
           /::::::       .:::::::::::::     ',
          ,'::::     /\ヽ_ヽv /:  /\i
           .i::::         √___丶     !
           !:::.          / / tーーー|ヽ   !
        |::::..         ..: |    |ヽ     l             _,-,.、
           i;::::..          | |⊂ニヽ| |     !       i´ヽ    い {,-ゝ.
          ':;::::...      | |  |:::T::::| !  /        l ,人 __,!...!_}ゝ l
         _  \:::::....      ト--^^^^^┤ /         ヽ. '´    ` /
     /   `ヽ `ゝ:::::........      ....../_             /    ァ-- '
     i::.....    ;\!..-ー 、 /⌒ヽ      、\      /    .:/
     ` '''''ー- 、::::/ ,.. .  `/:::   〉‐ 、   \ \   /     ..::ノ
           .ソ'    : /::.   /::  〉     \\,/      .:/
         /i:.       :,'::.   /::  ./ヽ       \!     ..:;'
         / |::       |ヽ.:..    :'::/       \    .::/
          /  !::.    i::.:.:`:‐"ー、_,ノ          \:::/
       / ,/ヾ;:....   /:.:.:.:.:/:::.:..             ヽ、
         | :i   `ー::':.:.::.:.:./\:::::.:.:.               ':;
69名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 17:05:34 ID:FcouhbpUP
まあ、検察は不起訴にするだろうな。
検察審査会が起訴相当で強制起訴って流れだと思うけど。
70名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 17:05:44 ID:c/ZMWQNy0
検察審議会がんばれ!

…メンバーが友愛されたりしない?これ。
71名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 17:05:45 ID:SfiauGjU0
>>64
弁護士が検察役をする
白だろうが黒だろうがルーピー大ピンチ
72名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 17:05:50 ID:S0hMZIr70
これ、とっとと結論出したのが、検察の精一杯の抗議だったりしてな

強制起訴のタイミングを参議院選前に合わせることが出来たのだろうか
73名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 17:05:58 ID:Liiv0nMzP
>>26
まぁ贈収賄で起訴できなかった時点で
検察の負けだよ(負けというか見当違いだな)
状況証拠を積み重ねて有罪に持っていこうとしてたんだろうが
今は振り上げた拳の落しどころに迷走中
74名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 17:06:12 ID:/CHf/fap0
検察審査会まだああああああああ?さっさと強制起訴しちゃってw
75名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 17:06:17 ID:2cIo/D+p0
>>14
それをいうなら
告発した右翼団体に罰を
76名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 17:06:20 ID:m5FKl96DP
逮捕されるまで何回でもやるんだろ
77名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 17:06:38 ID:YeJjiJo00
>>36
東京地検は起訴できると言っているらしいね。検察上層部の判断とか。
検事総長が代わる前に不起訴を出さないとまずかったのだろうな。
普通、不起訴にするなら、もっと時間をかけるだろ。三ヶ月も時間をもらっているのだから。
78名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 17:06:39 ID:imCmMoFr0
強制起訴でも無罪確定するだけじゃないの

検察のダメっぷりが露呈しただけのような
79名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 17:06:51 ID:OyuIa8zL0
知ってた
80名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 17:06:52 ID:QWjwQ2f40
検察がやると国策って言い出すからこれでいいんじゃないか、
…今は与党のはずなのになぜ日本国の行政が敵なのか知らんが。
81名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 17:07:03 ID:aNoo4SEt0
>>36
検察は強制起訴してもらった方が良いと思ってる
証拠云々は丁寧に消されてるが、政治家しかも幹事長クラスで
起訴されたら政治生命終わりだからな、最低でもポスト辞任
で、小沢君には辞任後即逮捕された師匠という素晴らしいトラウマがあるから
検審を何としてでも潰さなきゃならない、これから友愛スタートだな
82名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 17:07:06 ID:OmDLWItU0
証言でしか立証できないから不起訴ってこと?
昔から黒幕で裏ボスみたいなことしてる大悪党が物的証拠を残すとは思えんしこれは無理じゃね?

あとは選挙でノーを突き付けるしかないだろ
83名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 17:07:12 ID:WSfgsL6D0
これが国策捜査かぁ・・
84名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 17:07:12 ID:300Rsv610
負け戦はしないのか検察はw
85名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 17:07:14 ID:Rx02++3B0
これで参院選中の強制起訴可能フラグたった―!
86名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 17:07:18 ID:v/mvoeiM0
>>75
東京地検は在日の多い右翼団体側って事?
87名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 17:07:18 ID:rb6MO8fH0
>60 水谷建設の証言は信用されてない。
彼が別の裁判で証言したが、福島裁判所はその証言を虚偽と
認定している
88 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 17:07:39 ID:vpaGgvUIP
さぁ再審査だ
89名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 17:07:39 ID:fKDc3NvU0
検察を抱き込んでも審査会があるから汚沢オワタw
地獄へ堕ちろw
90名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 17:08:00 ID:SZ26MAZm0
検察の上が起訴すんなって感じで面倒だから
下の連中はさっさと結論出して審査会で強制起訴に持ってくわーってところか?
91名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 17:08:25 ID:n8djBo8U0
さぁもう一度行ってみよう!
92名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 17:08:40 ID:ObfjhsVPP
というか、良心あるなら自首しろよ汚沢
93名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 17:08:39 ID:4TlHMpbo0

法律スレスレが儲かるのが分った
94名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 17:08:43 ID:CpFoSUZ50
鳩山ー小沢体制で参院選突入か
面白くなりそうだ
95名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 17:08:51 ID:AQLqZqIe0
さんざん小沢氏に難癖をつけた大マスコミ、自民、ネトウヨを起訴するべき。
96名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 17:08:51 ID:esAo3+Mr0
こんなもんはどうでもいいだろ
公共事業を背景とするみかじめ料要求と国家財政の悪化を追及するほうが重要だ
小沢一郎ひとりではないだろう
97名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 17:08:54 ID:tkxZda7Z0
今回は何を不起訴の取引に出したんだろうな
98名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 17:09:01 ID:ob1PzTh50
つーか小沢再聴取だけって、最初から不起訴にする気マンマンだったな検察
「わーたーしーはーやってないー けーっぱーくだー」を再度繰り返させるだけじゃ、そら何も出てこんわ


強制起訴の確率は結構高いが、裁判所指定の弁護士ごときでは小沢弁護団に到底太刀打ちできないって話だし
このまま居座ることになりそうだな・・・ヒュンダイとルーピーどもの大はしゃぎの勝利宣言が目に浮かぶわ
結局選挙で鉄槌を下すしかないね
99名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 17:09:08 ID:wcSF3DgN0

                /::::::::::;:ィ::::::::';:::::::::::`ヽ::::::::::::::ヽ
                ,'::::::;':::/ l:::i::::::ヽ:::\:::::::';:::::::::::::::',
                  i:::l::::i:/  ';:::';:::::::',\::ヽ:::::::::::☆:::
                l::l::;イ__,  ヽ)  (ヽ\:',ヽ〃l::::::   
                  ';l l::l |.-=・‐.  ‐=・=-   l:::::l::::::  こ、これ読んでください・・・・
                 l::::l == 、ノ  '.ィ== l:::::l:::::::::
                 l:::::li //ノ(、_,、_)\//// l:::::l::::::::::    
               , -ーl::::l 、  ___  \  l:::;'> 、:::::
           , -ー 、'´`ヽl::::l   `くェェュュゝ  ,':/ー、  ';
            /  , ノ `   l::::l   ー--‐ /⌒ヽ  \.i
        , └ '´  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ / ノ__  ',  ,イ:
      /     \ (⌒⌒)       ,  └ '´ /   i/
    /            ヽ / ー '       /  /,.イ
   ∠ __                    /  / /
          ̄ ̄ ̄ ̄──r── -------/-‐'´ /

         / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/
       /      _____        /
       /    /          \    /
       /  /  /・\  /・\ \  /
      /  /    ̄ ̄    ̄ ̄  / /
       ゝ-+ - -(_ノi__)-- - - /-/
    /   /    \   /     / /
    /    \    \_/   /  /
   /         ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   /
  /     ネトウヨ涙目w     /
 /                  /
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
100名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 17:09:09 ID:M48tFMxS0
「小沢一郎氏のけじめをことさらに追及する必要はない。
今は自民党政権の存続を絶対に阻止して、なんでもよいから
反自民の連立政権を成立させる手助けになるような報道をしようではないか」

      by 椿貞良(テレビ朝日元報道局長)
101名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 17:09:47 ID:Scycjex1P

想定内だろw ところがこの後、
第一審査会と第五審査会がダブルで、小沢は起訴相当の判断を
する可能性が高いというメシウマがあるんだが、
民主党支持者はわかってはしゃいでるのか? あん?
102名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 17:09:51 ID:55GyW66q0
ま、こーなるとは思ってたけど。検審に期待。
103名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 17:09:57 ID:RAH99OBk0
30 :名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 17:01:30 ID:lp8Uz9/00
うお 小沢不起訴決定した今規制解けたよ

反民主のコピペは1レスで規制だったり
これでもまだ偶然なのか???

55 :名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 17:03:56 ID:lp8Uz9/00
うお 小沢不起訴決定した今規制解けたよ

反民主のコピペは1レスで規制だったり
これでもまだ偶然なのか???
104名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 17:10:10 ID:+/+PUDbu0
ニッポンオワタ\(^o^)/
105名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 17:10:14 ID:ih52L3DyP
どうでもいいがここまでして小沢をクビにしない民主党って何なの?
マジで意味がわからんのだが。
少なくともこのままじゃ誰も投票しないぞ。
106名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 17:10:23 ID:kFgR/jsE0
これでどう転んでも検察の威信がた落ち確定だな
107名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 17:10:24 ID:62/MT1r10
ぶっちゃけ小沢には逝って貰いたいんだけど
強制起訴語、裁判官の任命する弁護士によって有罪になる可能性はあるの?
また強制起訴だけでも小沢にどんなダメージ与えられるの?
政党助成金36億返せ!国民の税金だ!
108名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 17:10:37 ID:kAQIVwMH0
不起訴になることなんてわかりきってたんだから、強制起訴されて晒しものになればいいんだよ
109名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 17:10:48 ID:gS1yilpf0
証拠の無い物を起訴出来ないよね。
110名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 17:10:51 ID:igf5ypSQ0
        ,..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..
      /::::ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)
      .|::::::::::/        ヽヽ
    。 |:::::::::ヽ ........    ..... |:|
    ||  |::::::::/    )  (.  .|| 
    ||/〔.|」;|  -=・=‐  .‐=・-.|  
    〔 ノ´`ゝ   'ー-‐'  ヽ. ー' |
    ノ ノ^,-,、.   /(_,、_,)ヽ  |   おい
   /´ ´ ' , ^ヽ / ___    .|  
   /    ヽ ノ'"\ノエェェエ>   |    検察審査会に出席したゴミ民間人の名前と住所調べとけ
  人    ノ \/ ー--‐   /|:\_
 / \__/:::\  ___/ /:::::::::::::  後は分かるな
111名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 17:10:51 ID:kzOaVitH0
>>82
その証言ってのも、憶測でしかないから性質が悪い。

石川
収支報告について報告した

検察審査会→総て話した

って言う、限りなく子供の論理のすり替え。
検察が何故証拠が無いと言ったのか?位の事は考えなきゃな。
112名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 17:11:01 ID:Vz3f12a00
>>64
起訴相当の判断をするのは検察審査会の11人
弁護士は一般の人が法律に詳しくないから法律の助言役だよ
強制起訴になった場合は弁護士団の主任弁護士は裁判官経験者がなる事が多い
だから裁判官が犯罪の無罪有罪を決めるのに何を重視するかは有る程度想定が付く
113名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 17:11:02 ID:YskLfNx10
>>1
政治資金規正法がザルすぎる。
4億円の出所の件もあるのだから、検察は国税とタッグで所得税法違反で罪を問うべきだ。
114名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 17:11:09 ID:DF/2Sgsk0
なるほど、選挙を遅らせるわけには行かない理由が分かった。
選挙をあまり遅くして、選挙前に検察審査会が小沢起訴を決定したら民主党にとって
大打撃だからな。
7月11日だったらあと50日程度しかないから選挙前に審査会の決定が出ることは無い。
そういうことかwwww
115名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 17:11:10 ID:esAo3+Mr0
ダムや道路・空港建設、
政治とゼネコンが結託して国家に対する背任行為
その結果、国の累積債務は800兆円以上
116名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 17:11:14 ID:Vzb34Hmd0
「想定内」「証拠評価の問題」=起訴可能性に否定的−法務・検察
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2010042701054

> 検察審査会の起訴相当議決について、法務・検察幹部からは「想定していた」
>「証拠の評価の問題」などと、冷静な声が聞かれた。今後の再捜査については、
>「新証拠が見つかる可能性は低く、判断を覆すのは難しい」と、小沢氏起訴の可能性に
>否定的な見方が大勢を占めた。

> 検察首脳の1人は「想定していた」とした上で、「共謀はあるとしても、罪を問えるほどの
>ものなのか。どういう共謀なのか具体的な指摘がないのに、起訴できるという指摘ばかり
>している。『小沢氏はけしからん』という気持ちがあるのかもしれない」と話した。

> 別の幹部は「われわれは、80%有罪でも20%無罪だと思えば起訴しない。証拠の評価が
>違うということだ」と淡々とした様子。

> 法務省幹部は「内容が粗い。公開の場に引きずり出せというだけではないか」と苦言を呈した。

> 小沢氏や起訴された3被告への再聴取については、「任意捜査だから、断られたらそれまで」
>「事情聴取しても、同じ説明の繰り返しになる」などとする声が上がった。

> 中堅幹部は「時間をかけずに不起訴にするのではないか。再び起訴相当の議決がされれば、
>それは国民の意思だ」との考えを示した。
117名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 17:11:18 ID:7Xb4cscW0
なんか、不起訴で喜んでる奴がいるけど

強制起訴されたら、アウトじゃんwww
118名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 17:11:26 ID:XQZHYhur0
汚沢の疑惑って一つだけじゃないんでしょ?
強制起訴になってそれが無罪になった場合、
他の疑惑から起訴まで持っていけないのかね
119名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 17:11:29 ID:8wZXlKUP0
これで強制起訴になったら、まさに人民裁判だなw
120名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 17:11:29 ID:iJy3LWDn0
分ってた事を大々的に報道すんなって、メディアの飯の種丸出しだな。
何が異例のスピード処分だ、わざとらしい。
お前らの飯の為に、国民はやきもきしなきゃならんだろ。
国家騒乱が狙いなのか?
121名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 17:11:33 ID:XB7MagRv0
まあ当然だわな。最初からわかっていたこと。
もう一回起訴相当になってくれんとな〜
122名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 17:11:48 ID:HDjnGDxr0




民主党 = 法では裁けない巨悪

に決定だな。

次の参院選は一票も獲得できないだろう。

惨敗乙(笑)


123名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 17:11:49 ID:Gm/HsYbb0
つか早めに結論出して次の審査会に選挙までに結論出せるように時間を与えたのかもな
擁護したければ選挙直前に不起訴とかにしそうだし
124名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 17:12:01 ID:r3ayAtdo0
もう一回、あるんじゃなかったっけ?
125名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 17:12:01 ID:OzOCAMf10
んで?
これ政治資金規正法違反だろ
他のネタ幾つ有るんだ?w
126名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 17:12:01 ID:Liiv0nMzP
>>105
検察が勝手に疑っといて
実は違いました テヘッって言う状態なのに
疑われた責任取れと言うのは
筋としておかしいだろ?
127名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 17:12:06 ID:ob1PzTh50
ってか勝利宣言はさすがに早くね?
128名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 17:12:09 ID:eCuqfHnl0
来たな!
検察もう必要ねぇ

何の為にあるんだよw
129名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 17:12:10 ID:+ylUsS+/0
選挙シーズンに強制起訴ぶっつけフラグ?
130名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 17:12:12 ID:Xq5f3gg70
>>117
強制起訴されたらまず無罪になる。
むしろ不起訴でグレーのままにしておいた方が自民党には好都合のはず。
131名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 17:12:13 ID:5poIFzPt0
どう見ても強制起訴フラグ
132名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 17:12:27 ID:+/+PUDbu0
強制起訴で有罪になったら検察の威信丸つぶれww

今後強制起訴の嵐が吹きまくるとw
133名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 17:12:30 ID:CVPsxXfu0
無敵やでー
134名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 17:12:32 ID:b9ftApaQ0
弁護士が検察の代わりを行うとした場合、無罪になるだろう。その後検察
審査会に小沢が損害賠償を求めたらどうなるの。もっとも検察審査会自体
仕分けられそうだが。
135名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 17:12:37 ID:NnSiFsry0
小沢の家の家宅捜索をしなかったのは何故だ?

こんなに早く不起訴を発表したのはどうしてだ?
136名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 17:12:46 ID:3hsAzDEL0
これで検察のシナリオ揃ったなw
再度多数決で決まれば強制的に起訴になる
こんなの布石のための捜査だからな。
検察はこんな国民を愚弄するような茶番劇のシナリオは止めるべき。
まあ小沢が黒状態なのはわかるが証拠がないからってこれではなw
137名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 17:12:50 ID:Rx02++3B0
>>114
そう、だからこそ悲願の国会改正法すら諦めた。

だが検察の不起訴決定が予想以上に早く
最速で行けば参院選中に小沢の強制起訴が可能になってしまったw
138名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 17:13:02 ID:r49eVhSx0
名張毒ぶどう酒事件みたいに、一般市民なら疑いだけで死刑にするクセに、権力者の場合は
証拠がありませんから、で不問、って訳だ。

情け無い組織だな、検察って。
139名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 17:13:03 ID:MQ43akEU0
強制起訴くる?
140名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 17:13:10 ID:RAH99OBk0
>>107
まだ明石花火と福知山線くらいしか例がないからはっきりとは言えないが、
有罪は多分難しい。
141名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 17:13:13 ID:ih52L3DyP
>>126
要するに疑われるようなグレーゾーンにいる人物なのは明確じゃん。
142名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 17:13:13 ID:Zq7odG+T0
また不起訴かよ
検察いらんわ
143名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 17:13:23 ID:1mqSbQnO0
>>117


中華名物「人民裁判」を心から願うネトウヨw


144名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 17:13:37 ID:Vzb34Hmd0
【政治】 機密費を評論家にも 野中元長官が証言「盆暮れ500万円ずつ届けることのむなしさ。『ああ、ご苦労』と言って受け取られる」★2
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1272580002/l50
【政治】 野中広務氏「官房機密費、毎月5千万〜7千万円使った」「国民の税金だから、改めて議論して欲しい」★2
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1272725948/l50
145名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 17:13:43 ID:/skZbP1i0
>>137
mjd?
146名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 17:13:51 ID:ZP7jyFoG0
>>103
規制させようと必死に報告持っていってる人がいる。
2chらしい遊びですら報告してるんだよ。

そいつが個人で、スレが荒されてるからやってるというより
監視してて逐一報告してるような感じ。
147名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 17:13:54 ID:MODOkxut0
本当に検察はダメダメだな
148名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 17:14:03 ID:rMR9hTuG0
選挙前に強制起訴するために結論早く出したな
149名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 17:14:13 ID:OQanwmlA0
不起訴もしくは
強制起訴→無罪
これならば検察は救われるかも

強制起訴→有罪
これ検察にとって最悪の結果だわな
150名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 17:14:27 ID:mXYVR7UU0
じゃあどこから湧いた金で
あれだけの不動産買えたんだよ。
どう考えても黒。
なのに立証出来ないから不起訴。

悪い奴はよく眠る。
151名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 17:14:32 ID:mFcFmIoT0
選挙の直前に強制起訴でミンス終了w
152アニ‐:2010/05/21(金) 17:14:42 ID:bjy9zWTR0
つか「逮捕されても辞めない」「起訴されても辞めない」「脱税しても辞めない」
自民時代ならあり得ん前例を次から次へと作りまくってるんだが
もう議員辞職する奴はマヌケってくらいにw
153名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 17:14:42 ID:6i/2BVJX0
もちろん政治倫理審査会は公開してくれるんだろー?
もちろん後ろ暗い事がなければ証人喚問受けてくれるんだろー?

小沢さーん?
154名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 17:14:44 ID:ObfjhsVPP
一気に強制起訴まで行くから大丈夫だなこれw
155名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 17:14:45 ID:eX1oa6Je0
>>143
ミンス幹事長のお気に入りじゃないですか中華^^
156名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 17:14:50 ID:TY0JRlHG0
審査会メンバーは6人入れ替わるそうだけど、小沢の息掛かった人選がされる可能性は有るのか?
157名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 17:14:51 ID:OzOCAMf10
>>126
日本には
”火のないところに煙は立たぬ”と言う諺があるの
特アにもあるだろ
李下に冠を正さずって

疑われるヤツも悪いw
158名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 17:15:00 ID:iBJVjcz50
とっとと不起訴にしてよかったな。
これで、検察審査会の議決が早まる。
159名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 17:15:00 ID:A9OfVhOu0
詳しい人、教えてください。
強制起訴されたら
議員生命は終わり?
160名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 17:15:01 ID:eWVBC0gC0
やっぱ小沢はなんもやってないんじゃないかって思えてきたわ
161名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 17:15:05 ID:SGDFCTzfO
結局公判を維持できるだけの証拠を得られなかったから、不起訴にしたんだろ?

これでこの後強制起訴になっても勝ち目はない。小沢にお墨付きを与えるようなもんだ。審査会は余計なことしないで疑惑を残した方がイメージ的には痛いだろ
162名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 17:15:11 ID:Q11iqII80

不動産ってもう売り払ったの?
163名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 17:15:18 ID:kAQIVwMH0
むしろここまで早く結論だしてくれてありがたいな
164名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 17:15:36 ID:b9ftApaQ0
起訴イコール有罪と思っている人が多すぎる。そう簡単に有罪は出ないだ
ろうと思う。なんだか人民裁判みたいだな。
165名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 17:15:41 ID:8l4IR6DT0
これで参院選前の強制起訴は確実だな
GJ
166名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 17:15:56 ID:DASPzuE10
やはり小沢さんは無実なんだな
167名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 17:16:04 ID:Xq5f3gg70
>>159
全然終わらない。まず無罪になる。シロのお墨付き。
むしろ、無罪判決の直後に解散総選挙で民主有利になる可能性もある。

不起訴でグレーのまま(現状)の方がはるかにダメージだろ。
168名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 17:16:07 ID:ZP7jyFoG0
>>153
証人喚問には応じる気は無いらしいよ。
169名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 17:16:12 ID:esAo3+Mr0
>>130
そうなんだろうねぇ
政治資金規正法を作ったのは小沢らしいからね
触法しない抜け道を利用してきたのが露見しただけで罪に問われないことは確信しているのだろうさ
お手盛りの規正法なんか役に立たないんだよ
170名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 17:16:15 ID:cpKmT3HK0
強制起訴が小沢を待つ。小沢の一環の終わり。参議院選挙から、次の解散総選挙まで
小沢の強制起訴で民主党の支持率を限りなく0%に近づけて苦しめてやるよ。
在日韓国人の特権を次の自民党新保守再生日本政府によって全部剥奪せしめてやる。
おそそも在日が財産を持っていること事態間違っている。
韓国も北と戦争するだから、在日韓国人は兵役の義務をはたしに
韓国本国へ強制送還させ強引に兵役義務を果たさせてやるよ。
お前ら、いまから厳しい軍隊生活が待っているから、今のうちにせいぜい腕立て伏せや
スクワット、腹筋でもきたえて、
本国の韓国人兵士からの陰惨な軍隊イジメに少しでたえられるように体を鍛えて置けよ。このクズドモか!!
171名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 17:16:20 ID:YeJjiJo00
結局、起訴相当の議決が出たときと状況はかわらないということだな。
1回目の起訴相当をひっくり返す根拠もないだろうから、再度、起訴相当で、強制起訴なんだろうな。
172名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 17:16:23 ID:99v6oHa50
検察は「五味豊二」でググれ
173名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 17:16:27 ID:+6aDXGbw0
市民団体ガンガレ!!
174名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 17:16:31 ID:+/+PUDbu0
強制起訴は是非在宅起訴ではなく保釈もなしにしてください m(_ _)m
175名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 17:16:31 ID:pt/+Fs4e0

前の検察審査会起訴相当スレで検察の不起訴は規定路線で予想通りだろJK

まだ検察審査会が残ってるから心なしかネトルピの元気がいまひとつだな
176名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 17:16:44 ID:vq60yduL0
人民裁判なんて言っちゃってるヤツは、その言葉を使ってみたいだけなのか?
全然状況が違うよ?
177名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 17:17:03 ID:ESFyzgCu0
予定通りだろ?
で、次の審査会でもう一度起訴相当が出れば強制起訴
ちなみに審査会のメンバーは半分入れ替え
今回の起訴相当は全会一致
あとは判るな?
178名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 17:17:03 ID:5CQNxeNk0
検察審査会は、友愛団体による脅迫と買収に晒される訳か
死人が出なければよいが
179名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 17:17:09 ID:6l2FYfva0
強制起訴への布石でしょ今回の不起訴は

何でネトウヨ連呼する人がいっぱい出てきてるかわからないけど
まだ最後の山越えてないんだぞ?
180名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 17:17:09 ID:60oB3KHg0
              ‖
             ‖             日本人に
             ‖           生贄の烙印が〜!!
           ┏╋┓
        ../ ̄┣┻┫ ̄ヽ        ./ ▽ \
        /          \      .\. │./
       ./ 小沢 ベヘリット  |        *
     . /  .....    ........    .|      ./.│\
      |   .)  (        .. |      \.│/
      .|.-=・‐.  ‐=・=-   ./⌒i        .∨¶
      .| '‡ .ノ  'ー-‡'    ...).|        ‡†
      |¶ ノ(、_,、_)\ ¶   ... ノ        †
      ┃   ___ \ ¶   |        .┃
      .|  くェェュュゝ   ¶  /
       ヽ  ー--‐     ¶/<我が暗黒世界の生贄になれ!日本人ども!!
        \_____ノ 
181名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 17:17:10 ID:iBJVjcz50
>>161
勝てなくてもいいんだよ。
裁判で注目されれば限りなく黒に近いことがわかる。
小沢は勝ったとしても潔白だとは認められないわけでw
182名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 17:17:10 ID:wcSF3DgN0

                ネ ト ウ ヨ 涙 目 w w w w w


             / ̄ ̄^ヽ 
             l      l        ____
       _   ,--、l       ノ .     /_ノ  ヽ、_\
   ,--、_ノ:: `ー'::   、ミー---‐,,l     o゚((●)) ((●))゚o    
  ,/   :::         i ̄ ̄  | .  /::::::⌒(__人__)⌒::::: \   
/           l:::    l:::   ll   |     |r┬-|     |    (⌒)
l   l .   l     !::    |:::   l   |     | |  |     |    ノ ~.レ-r┐、
|   l   l     |::    l:    l .  |     | |  |     |   ノ__  | .| | |
|   l .   }    l:::::,r-----   l.  \      `ー'´     ./ 〈 ̄   `-Lλ_レレ
ヽ  :l::::   ト:;;;;;;;;;/-/__...........  /  
183名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 17:17:14 ID:6aNv+kEk0
>>128
所詮は千葉の部下ですよ。
184名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 17:17:16 ID:nvNaM05pP
次は再再審査かwww
悪人すぐるww
185名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 17:17:21 ID:7Xb4cscW0
>>159
普通の感覚なら議員辞職だけど、民主党だからな。
石川も離党したから、最低でも離党はしないといけない。
もしそのまま居座っても、参院選で大惨敗で責任をとらされる。
186名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 17:17:26 ID:kzOaVitH0
>>159
せいぜい幹事長辞めるだけ。
無罪確定してから復権だろうな。
187名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 17:17:34 ID:jGP0t7Yp0
ゲンダイ辺りがこれで勝ち誇ったような記事を飛ばしてくるだろうなw
188名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 17:17:48 ID:CkTkzVzf0
検審たのむぞ
法廷が待ち遠しいのー
189名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 17:17:53 ID:gnyRaXru0
これで検審は選挙のタイミングになるな
小沢、民主にしてみれば最悪だな
190名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 17:17:56 ID:q1bEXhuC0
ネトウヨ逆神伝説は今だ健在、か。
お前らすげーなぁwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ネトウヨが敵になったら悪魔でも無罪になるねwwwwwwwwwwwwwwwww
日本凋落はネトウヨがいるからなんだろうなぁwwwwwwwwwwwwwww
191名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 17:17:57 ID:NieWaiBm0
正直どうでもいい。
小沢が裁判やったとして無罪になろうが有罪になろうが
民主党は既に終わっている。政治と金の問題以外に
失点が多すぎだ!
192名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 17:18:03 ID:Vzb34Hmd0
ありがとあーした!
193名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 17:18:10 ID:IZCVbw0v0
だからどうしたんだという程度の問題。
その閾値が検察的には黒に近いが完全に黒とは言い切れない、世論の
代弁者である検察審査会の判断はこりゃ黒と言っていいレベル。
じゃあ疑わしきは罰せずの根拠に基づいてお茶を濁しときましょうだろ。

なんら事情は変わらん、起訴されて無罪認定されん限りはな。モラル的
判断は別としてもな。
194名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 17:18:16 ID:3Pk+9aHb0
さて、後は再度起訴相当の結果を出すだけだな
195名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 17:18:19 ID:+oeQli5u0
で、入院するの?
196名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 17:18:20 ID:TOtobnok0
強制起訴フラグたった!
197名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 17:18:24 ID:9O76ZKDx0
どうなろうと 民主の支持率上がらないから
198名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 17:18:25 ID:mXYVR7UU0
中国共産党人民解放軍日本支部の
隊長だから、たかが日本の検察が裁ける相手ではない。
199名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 17:18:44 ID:+/+PUDbu0

普段は市民団体って大ッキライなんだけど、今回の市民団体はチュキw
 
200名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 17:18:47 ID:afpmxNUY0


こうなったら日本人が選挙でわからせるしかない
201名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 17:18:57 ID:mAHXer0k0
まぁ三浦みたいなもんだよな
202名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 17:19:11 ID:HGVhbCT/0
ゴキブリみたいにしぶといなこいつは
203名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 17:19:11 ID:Vz3f12a00
>>156
11人の内で8人が起訴した方が良いと判断した場合は強制起訴
6人入れ替わっても前回は全員起訴した方が良いと判断してたから
残った5人は起訴した方が良いと判断すると思う
そうすると6人の内で3人が起訴した方が良いと判断するだけで8人は揃う
新しく選任された6人の内で4人が起訴はしない方が良いと判断するのはかなり難しいと思う
204名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 17:19:19 ID:hP0Itcm60
不起訴ありきの再聴取だもんな。くそ小沢余裕だったもんね。

悲しいけど検察は完全に小沢の支配下に堕ちた。
205名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 17:19:29 ID:SqCJ+hEG0
次回の検察審査会はいつなりますか?
できれば今月中がよいのですが。
206名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 17:19:31 ID:Rx02++3B0
>>199
在特会ですねどね。
207名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 17:19:32 ID:4ABIpbfY0
へたれ検察アフォですか?

208名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 17:19:35 ID:Wbz9rYlS0
検察審査会が起訴相当を出せば日本人の勝ち、へたれれば負け。単純な話だ。
209名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 17:19:39 ID:o1Ias69W0
これが不起訴になるのは織り込み済みじゃん
お前ら何言ってんの?

次は強制起訴
210名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 17:19:44 ID:I7UXX9WJ0
>>199
>今回の市民団体はチュキw

統一協会のかたですね、わかりますw


211名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 17:19:45 ID:zcRqQWg+0
ここでウヨ涙目wとか言ってるサヨは頭大丈夫か?
次起訴相当がでたら強制起訴だぞ?
もう後がないんだがな。

俺の見立てでは7:3位で起訴相当がでると思うが。
無論起訴が7.
212名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 17:19:49 ID:3Rpw7g/h0
小沢に関しては限りなく真っ黒に近い灰色のまま泳がせておいた方が良い
仕留める時は確実に仕留めるべきだ
こんな微妙な状態で起訴するのは勿体無い
213名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 17:19:49 ID:8l4IR6DT0
頭悪い民主支持者が涌いてるようだが
不起訴は当たり前の話
一番の重要点は不起訴が早まったことによって参院選前に強制起訴になるという事実
ああ頭悪くてわかんないのかも
214名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 17:20:00 ID:ubFYNHir0
じゃあ俺も小沢さんと同じことしても。捕まらないんだな。
他の国会議員が小沢さんと同じ事をし始めても良いってこった
215 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 17:20:06 ID:CzEEjS6KP
証拠がないのに強制起訴はうんたらかんたらとか
言ってそのまま続投してそう
216名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 17:20:09 ID:Liiv0nMzP
>>141
疑いに妄想入ってるからタチが悪い
スポーツカーに乗ってる奴は走り屋で違法行為を繰り返してるだろって言う決め付けレベル
今秘書が時速10kmオーバーで捕まった所
217名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 17:20:14 ID:2IqvSYQG0
強制起訴まだぁ〜
218名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 17:20:18 ID:QOgskz5/0
強制起訴確定だなw

つーかあれだけ金の流れが不正確なのに、なんで証拠不十分なんだろ。
小沢名義のサインした書類もあったじゃんか・・・
219名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 17:20:19 ID:0vBMRVxo0
最近、三宅やら赤松やらキャラ濃いの出てきたから忘れてたな
いたなこんなの
220名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 17:20:33 ID:84CY/auY0
>>159
強制起訴されたら、民主の代表選に出て代表となって総理大臣になる。
西松事件さえなければ、総理大臣になった人だよ。元の場所に戻るだけ。
221名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 17:20:33 ID:ftf4VLv60
検察審査会の結論って選挙後なんだろ?
意味ねえええええええええええええええ
222名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 17:20:35 ID:AtyU99rX0
だが逆にそれでいい
黒すぎるとわかった
223名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 17:20:40 ID:ZuasPPig0

「巨悪を眠らせない」と言った検察も、たいしたことがないな。

贈収賄は、お互いが隠そうとするから、難しいとは思うけど。

小沢が知らなかったが、通用する訳ないだろ?
224名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 17:20:40 ID:Iy0wrCyC0
自民信者がウザいから次も民主に入れる
225名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 17:20:41 ID:Aw4Ikg8kP
まだ通過点だな。
想定されてた事でもあるし
226名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 17:20:46 ID:ukpvyAHX0
前回は全員一致で起訴相当だったからな
次回の審査会で不起訴になることは無いだろうよ
227名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 17:20:50 ID:zOo2h7Pp0
バカチョン訳もわからず大喜び
228名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 17:20:54 ID:XHEs5mHw0
これ最終的にどういう流れになって落ち着くの?
教えてエロい人
強制とかになって、幹事長辞めたら逮捕とかもあったりする?
229名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 17:20:57 ID:kAQIVwMH0
>>219
そいつら全ての総元締めで真の悪玉だぞ
230名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 17:20:57 ID:thyygJZM0
東京地検特捜部の無能さは半端じゃないなw
そういや堀江相手にキャンキャン鳴きながら尻尾巻いて逃げる
負け犬っぷりだったなw
231名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 17:21:15 ID:wYxVTM6z0
再審査で起訴相当なら強制起訴だっけ?
この期間でおざーさんが審査会にどれだけ根回しできたかだな
232名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 17:21:19 ID:QE9zfX850
>>67>>71>>112
エリート中のエリートの特捜部が不起訴と決めたのに、
一介の弁護士が有罪に持ち込めるのかねぇ・・・
233名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 17:21:26 ID:niTcahnsO
前回の不起訴→起訴相当って2ヶ月半かかってるんだな
参院選が7月11日だと強制起訴が間に合わないかも
234名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 17:21:39 ID:Xo/C3FeZP

どんなに不起訴になろうと

もう有権者の意識は

「証 拠 隠 滅 が 上 手 い 真 の 巨 悪 」

で確定してるので無駄ですよ。

不起訴=無実なんて思ってるのは小沢信者だけです。
235名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 17:21:45 ID:pt/+Fs4e0
最近工作員のが逆神になってきたよなぁw
あ ただのブーメランかw
236詐欺捏造民主党:2010/05/21(金) 17:21:46 ID:61j7G4jM0
千葉法務大臣!千葉法務大臣!千葉法務大臣!千葉法務大臣!千葉法務大臣!千葉法務大臣!千葉法務大臣!千葉法務大臣!
237名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 17:22:01 ID:gS1yilpf0
>>211
強制起訴されても、まず無罪だね。あれだけ多くの捜査員を投入し
長期に渡って決定的な証拠を得られなかったのに、わずか数人の
検察官役を務める弁護士が、有罪に持っていけるわけない。
238名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 17:22:07 ID:1TTFyhd4P
>>228
仮に起訴されても逮捕はないな
幹事長やめるかもしれんが
239名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 17:22:11 ID:/z7Y5Y7u0
強制起訴になるかどうかだな
240名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 17:22:24 ID:PQNJsfFl0

さてさて。
おそらく不起訴は予想の範囲。
だろ?

だが、検審が、ちょうど選挙に重なる頃という仕込み型頭脳プレイだ。
241名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 17:22:42 ID:84CY/auY0
>>218
> つーかあれだけ金の流れが不正確なのに、なんで証拠不十分なんだろ。

起訴内容は、政治資金収支報告書の記載が2ヶ月ずれたことだけ。たったそれだけ。
お金の流れは、いくら調べたも起訴できるものは無い。
242名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 17:22:58 ID:ei8Wkjl10
もうすぐ強制起訴かぁ。 オザーももう要らないけどね。
243名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 17:23:09 ID:I4GN73Ra0
そして―


小沢の強制起訴が始まる
244名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 17:23:16 ID:Aw4Ikg8kP
>>237
世論はどんどん悪化していくぞ。
245名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 17:23:16 ID:TtapKUqY0
東京地検特捜部は小沢一郎氏を再び不起訴処分に。 http://bit.ly/aHldxX 検察審査会の第2段階の審査次第で、強制起訴の可能性があります。 3分前 TweetDeckから
246名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 17:23:22 ID:Vzb34Hmd0
証拠不十分のまま強制起訴になり司法の場で恥を晒すことになった検察涙目。
頑張って資料を提出してくださいw
247名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 17:23:32 ID:DeycA1Jh0
再度起訴相当で強制起訴!

これしかないでしょwww

小沢の言い分が正しければ
秘書3人が小沢以上の大物で
権力者になるんだぞwww
248名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 17:23:34 ID:iBJVjcz50
>>232
ヤメ検とかもいるしな。
何とかなるんじゃねーの?
249名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 17:23:39 ID:Vz3f12a00
>>232
お前、俺のスレ読んで無いだろ、強制起訴になった場合に弁護士団の主任弁護士は裁判官経験者が就くんだよ
250名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 17:23:39 ID:aUYsBymi0
小沢の顔を見れば分かるだろう。
俺は悪党だと顔に書いてある。

善人なら、もっと温和な顔をしている。

男は、40過ぎたら自分の顔に人生が映る。
俺は 悪党だと。
251名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 17:23:47 ID:OVfYBAv60
これはもう強制起訴しかないな、屑子分らは必死に否定するだろうよ!
252名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 17:23:49 ID:I7UXX9WJ0
>>240
>検審が、ちょうど選挙に重なる頃という仕込み型頭脳プレイだ。


それって、思いっきり検察が政治的に動いてる証拠でしかないんだがw


253名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 17:23:55 ID:hoyMkLmr0
審査会に小沢の手が入らなきゃいいけど
審査員に金握らせたりとかさ
254名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 17:23:56 ID:SqCJ+hEG0
検察審査会は選挙までに結論を出すべきだよ。
255名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 17:23:59 ID:SqfpOfJi0
検察、仕事しないなら仕分けで廃止してしまえば?
256名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 17:24:11 ID:Wbz9rYlS0
>エリート中のエリートの特捜部が不起訴と決めたのに、
>一介の弁護士が有罪に持ち込めるのかねぇ・・・

とりあえず今回は起訴だけでいい。それは日本の大事なレベルアップだ。
ひとつひとつ日本人のレベルを積み重ねろ。これで検察審査会が起訴しな
かったらマジで日本人の敗北。
257名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 17:24:12 ID:yUZadUkGP
強制起訴キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
258名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 17:24:18 ID:kzOaVitH0
>>241
ここって、変な思い込みで書き込んでる奴多すぎね?w
議決内容も何も見てなくて、ただただ小沢有罪〜ってだけじゃね。
259名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 17:24:29 ID:gE6YoTGL0
>>238
金丸と同じく、幹事長辞めたら即逮捕だよ
政治資金規正法違反の虚偽記載でなく、脱税容疑での、なw

だからいつまでも惨めったらしく必死に幹事長の座に居座り続けてんだろ

260名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 17:24:33 ID:thyygJZM0
>>247
スゲー3流の漫画でありそうw
「本当の権力者は秘書で小沢は単なる操り人形だった!」
261名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 17:24:54 ID:rznPHQsw0
秘書は逮捕されても政治家は逮捕されない不思議。
262名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 17:25:13 ID:Iq5b8K0k0
あとは検審の判断待ちだな
判断はいつごろ出るんだろう?
263名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 17:25:18 ID:sRsCb6BS0
小沢氏再起不能に見えたorz

一瞬ぬか喜びしちまったぜ・・・(´・ω・)、
264名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 17:25:28 ID:eCuqfHnl0
証人喚問に応じないんだからわかるだろw
265名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 17:25:39 ID:AInaVqGG0




「朝鮮進駐軍 小沢部隊」 で検索!



266名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 17:25:45 ID:b4M6R5DI0
結局小沢って、誰かの下にいるときはあくまでも集金マシンとして有能だけど
トップに立つと金の使い方もわからないし、政界で何していいかわからないから
とにかく金になることだけ一生懸命やってるんだね。
267名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 17:25:52 ID:+mkHRSmI0
【ゲンダイ】検察はなすすべなく不起訴処分。小沢幹事長の潔白が証明された。冤罪を生みかけた素人集団検審は仕分すべきと日刊ゲンダイ
【ゲンダイ】小沢氏不起訴は法治国家として当然の結果。一部大マスコミの変更報道に、正義が打ち勝ったと日刊ゲンダイ

多分こんな感じだろうな
268名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 17:25:57 ID:dMEG8m650
新たに加わる審査会のメンバーが気になる
千葉が選び抜いた人材とかだったらウケる
269名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 17:26:08 ID:zIBVJPZiP
強制起訴で確定かな
270名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 17:26:14 ID:gS1yilpf0
>>244
世論で有罪を決めてしまうのか・・・・。怖い・・・・・。

つーか強制起訴も怪しいな。政倫審に出席したら
ある程度、世論の風向きも変わるだろうし、検察審査会の
判断にも影響与える。しかも今度は審査会のメンバーが
半数入れ替わるし。
271名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 17:26:28 ID:kzOaVitH0
>>261
その秘書の裁判も、有罪に持ち込めなくてストップしている件について
272名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 17:26:31 ID:hSv2XZPz0
♪  ∧_∧
   ( ´∀` )))
 (( ( つ ヽ、   ♪ ウヨ脂肪♪
   〉 と/  )))       ウヨ脂肪♪
  (__/^(_)

    ∧,_∧ ♪
  (( (    )
♪   /    ) )) ♪ あばばば♪
 (( (  (  〈        ウヨ脂肪♪
    (_)^ヽ__)

♪  ∧_∧
   ( ´∀` )))
 (( ( つ ヽ、   ♪ ほすほすほすほす♪
   〉 と/  )))       ウヨ脂肪♪
  (__/^(_)
273名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 17:26:35 ID:Vz3f12a00
>>252
検察は3カ月以内に判断しないといけないから仕方ない
これでも出来るだけ判断を速めたんだよ
274名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 17:26:48 ID:84CY/auY0
6月上旬に大林宏が検事総長になるようだ。

青山に言わせれば、小沢に密告したNo2ということらしい。そうであれば、小沢の
起訴は無いだろう。

小沢の逆襲が楽しみだ!
275名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 17:26:52 ID:X3UHl+XA0
悔しいなあ・・・
276名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 17:26:57 ID:kAQIVwMH0
>>266
それでいて自分が権力を握ってないと我慢できない
277名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 17:27:13 ID:9DxSIfK70
だから犯罪者に権力握らすなって言ったのに。
278名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 17:27:13 ID:jmitvSuB0
選挙前の強制起訴ktkr
279名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 17:27:34 ID:nX4u5Rwr0
なかなかいいタイミングだな
強制起訴は参院直前くらいになるか
280名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 17:27:38 ID:wcSF3DgN0

           ,, -──- 、._
        .-"´         \.
        :/   _ノ    ヽ、_ ヽ.:
        :/   o゚((●)) ((●))゚oヽ:   
      :|       (__人__)    |:
      :l        )  (      l:    ネ ト ウ ヨ 涙 目 w w w
      :` 、       `ー'     /:
       :, -‐ (_).        /
       :l_j_j_j と)丶─‐┬.''´
          :ヽ   :i |:
             :/  :⊂ノ|:
281名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 17:27:42 ID:Xo/C3FeZP
>>232

不起訴の理由は「政治的理由」&「検察組織防衛」が多分に入ってる。

現場の特捜は明らかに疑いは濃いけど
上層部から「100%確実に有罪にできるか」と問われたら
「それは確実とは言えない」というので「じゃあ駄目」と。

与党幹事長それも現実に総理よりも力のある小沢を
100%有罪に出来ないのなら怖くて起訴できないという
上層部のへタレが原因。

だから、そんな政治的圧力だの組織防衛だの関係ない
一般人の検察審査会メンバーは「何言ってんの?起訴しろよボケ」になったんだよ。
282名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 17:27:43 ID:gE6YoTGL0






一連の政治資金規制法違反容疑で、汚沢を不起訴にしやがってるのは、大林宏東京高検検事長な!!


大林は法務省事務次官時代から、汚沢から何度も接待を受けていて、
以前から青山が汚沢との癒着ぶりをアンカーで暴露していた。

で青山や二階堂ドットコム、新潮45別冊 「 櫻井よしこ編集長・小沢一郎研究 」 によると、
こいつは現場 ( 地検特捜部 ) に圧力をかけ、汚沢には捜査状況を逐一リークすらしていた。
愚直なミンス岡田が、マスゴミへの検察リーク騒動で独自調査を行ったら、
リーク先は何と、マスゴミではなく汚沢当人だったことが判明したというから、とんだお笑い草だ。

今回の汚沢が不起訴になったのも、
検察最高幹部会議での全会一致の原則を逆手にとり、 大林が拒否権を発動したから( >< ) 。
( ★ ここまでは汚沢の目論見通り )


大林こそが汚沢の犬で、 「 国策捜査 」 そのもののガンであり、官僚政治の最終兵器であり、最凶巨悪!!




283名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 17:27:47 ID:4ouV+qnV0
これは、小沢が嵌めた金丸の怨念ではなかろうか?
284名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 17:27:47 ID:uyM8dPUr0
>>256
>とりあえず今回は起訴だけでいい。それは日本の大事なレベルアップだ。

証拠と法を照らし合わせて検察が起訴を断念したのを、法の素人がイメージや気分で起訴を
強行するようになったら、それこそ日本の中国化、退化だろうがw



285名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 17:27:50 ID:Vzb34Hmd0
大阪地検みたいに、検察にとって不利な証拠を紛失したりしないだろうな!

取調官全員が「メモ廃棄」 元厚労省局長の公判
http://www.47news.jp/CN/201004/CN2010041401000345.html
286名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 17:28:06 ID:EFPSx/nn0
誰が頼んだわけでもない起訴したら有罪って言うシステムがいらんのだけどな。

グレーなら起訴しろよ。
それが民意。

というか司法の存在意義が無くなる。
287名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 17:28:15 ID:thyygJZM0
>>266
小沢は角栄や金丸の金で役人を動かす政治を学ばずに
金の集め方だけを学んでしまった例だからな。
だから後継者も育てられない
288名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 17:28:16 ID:7Xb4cscW0
まあ、参院選で惨敗
小沢がなみだ目になるのは確実だね
今から楽しみ
きっと小沢信者は阿鼻叫喚だねwww
289名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 17:28:17 ID:Wbz9rYlS0
>悔しいなあ・・・

まぁそもそも民主党に投票した日本人が多いからしょうがないよ。
290名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 17:28:34 ID:OQanwmlA0
選挙直前に強制起訴なんてことになればダメージは大きいだろうし
検察にしても審査会にしても選挙に影響を及ぼしたくないだろうから

検察はできるだけ早く結論を、審査会は選挙後に結論を
さらにそういう背景あっての選挙日程なのでは?
291名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 17:28:37 ID:TY0JRlHG0
>>203
それはわかるんだが、こうゆう人選の情報などが小沢とか第三者に漏れる可能性はないのか?
そこから各個工作出来るだろうし・・・
292名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 17:28:48 ID:iBJVjcz50
>>284
検察の起訴便宜主義、起訴独占主義を打破できるのはイイコトだがね。
293名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 17:28:50 ID:DeycA1Jh0
秘書3人雇えば勝手に資産が増えるそうですよ!奥さん聞きました?w
294名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 17:28:53 ID:eBaSNyNQ0
もし審査会も不起訴になったら
国民は納得するのだろうか
295名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 17:29:10 ID:AQQtwjD30
お、結構速かったね
3ヶ月余裕あるとか言ってたやつ誰だっけな
296名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 17:29:13 ID:v7FEHr2A0
誰か狙撃しろよまじで
297名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 17:29:18 ID:Liiv0nMzP
>>241
正確には小沢がその事を知ってたかどうか

まぁ先入観無しで見ると なんでここまで騒いでるのかさっぱりわからん
298名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 17:29:20 ID:5/AhYvfG0
このままずるずると続いて選挙に突入して欲しいwww\(^o^)/
299名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 17:29:27 ID:Xq5f3gg70
さあ自民と民主の検察審委員の買収合戦だ
300名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 17:29:27 ID:cpKmT3HK0
小沢を強制起訴で処理することは、前からわかっていたこと。

小沢一郎は沖縄の辺野古の土地購入→米軍基地移設完了→軍用地代が懐に入る。or 地価が膨れ上がって転売メシウマ。

こんな土地コロガシの真の巨悪を簡単に葬ってはもったいない。

強制起訴や国会での証人喚問で偽証罪が問われう場所でじわじわいたぶって
小沢が今までカネを扱ってきた真相を
裁判を通じてディスクロージャーさせる。

小沢の財産を全て公開させ、更に他の犯罪にも検察が追及できる下準備をする。
小沢の西松建設がらみの殺人事件も真相を追究しないともったいない。
全ての終える限りの犯罪を追及して、小沢の人生が終わるまで全ての時間を
立件と裁判で苦しめて、生き地獄味合わせてやら無いと面白みが無い。
301名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 17:29:34 ID:4A0z2bgI0
検察審査会なんてシステムやめろよ
検察が起訴できないと判断してるんだから
強制起訴しても有罪にはできんだろ
302名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 17:29:34 ID:dBGcplrHP
不起訴にする代わりに国会法改悪を断念させたって事か。
303名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 17:29:38 ID:WD0NZ0Px0
強制起訴は確実に頼むわ。

悪がのさばるって、どんな国やねん。
304名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 17:29:40 ID:Vz3f12a00
>>294
どちらの判断になったとしても民主党にはダメージになるだろうね
305名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 17:29:42 ID:60oB3KHg0
          ┌────────────┐
          │ B A L T H A S A R - 2 │
          │                  │
          │      強制起訴      .│
          │                  │
           .\                /
            .\             /
              \          /
              //. ̄ ̄ ̄ ̄\.\
             //         .\\
  │ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\   M A G I   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄│
  │  CASRER-3  \       ./ MELCHIOR-1 .│
  │             \    ./             │
  │   強制起訴      .\_/     強制起訴    .│
  │               .┌┐               │
  │               .││               │
  │               .││               │
  │.__________..││__________.│        
306名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 17:29:52 ID:ZP7jyFoG0
>>270
有罪無罪を判断するのは裁判官だ。
世論でも検察でもない。
307名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 17:30:02 ID:84CY/auY0
>>286
> グレーなら起訴しろよ。

何の罪かわかって言っているのか?
308名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 17:30:27 ID:vq60yduL0
検察が勝手に起訴のハードルを上げてるだけだからね、日本は。
裁判に持ち込むことさえできれば、有罪になる可能性は十分にある。
状況的に相当グレーだし、小沢からの説明も二転三転してる。

問題は証拠が残ってるかどうかか。
相当証拠もみ消しに動いてるだろうからなー。
309名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 17:30:39 ID:bgNH6Ai50
オマイラ、大敗北。
310名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 17:30:41 ID:wYxVTM6z0
>>293
ただし民主党に限る
311名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 17:30:51 ID:jmitvSuB0
大林が居る限り検察の起訴は無理だよねぇ
312名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 17:30:54 ID:G+9pKxaY0
この動画がほとんど話題になってないのは何故?
ttp://www.youtube.com/watch?v=qWveSoGbLCk
313名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 17:31:07 ID:6l2FYfva0
身の潔白を示したいなら証人喚問に出て喋ればいいだけ

それが出来ないと言うことは言わないでもわかるでしょうw
イメージダウンになるから証人喚問に出ない?
証人喚問に出れない訳があるのだなと普通の人なら思うわけで
やましい事がないなら堂々と証人喚問で喋ってもらったほうが党的にもイメージアップだろ?
私どもはクリーンな政治してますとw
314名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 17:31:16 ID:AInaVqGG0




「大林宏東京高検検事長」 で検索!



315名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 17:31:20 ID:DeycA1Jh0
小沢の金絡みで死んでるの2人だっけ?3人だっけ?
316名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 17:31:43 ID:6P3c7Pf90
マスゴミに踊らされた愚民がまた一つ罪を犯した


それだけの話
317名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 17:31:55 ID:Wbz9rYlS0
>悪がのさばるって、どんな国やねん。

まぁ投票したの日本人なんだけどな。人間は失敗する。しかし失敗を繰り返すな!!
318名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 17:32:09 ID:Rx02++3B0
>>301

裁判は別に有罪にするためにやってる訳じゃない。
319名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 17:32:25 ID:Xo/C3FeZP
>>270

>政倫審に出席したら
>ある程度、世論の風向きも変わるだろうし

「政倫審なんて茶番でなく偽証罪のある証人喚問に出ろ。」

今の段階で世論はコレですよ?
320名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 17:33:02 ID:JYRojw3N0
>>311
検察がやる気ねえのは最初っから解ってた事だからな。

参院選7月11日に設定したのも
検察審査会の結果発表前にやりたい一心からだろw
321名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 17:33:16 ID:jmitvSuB0
小沢は審査会の担当弁護士に絶対触手伸ばしてくるぞw
弁護士さんにげてぇぇぇぇ
322名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 17:33:17 ID:4jZE2jxq0
>>230
堀江は口先だけで中身すっからかんだったからだろ。
323名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 17:33:24 ID:BtK7x0Ub0
もう一発ぶっこんで起訴になんねえかな
324名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 17:33:29 ID:eBaSNyNQ0
>301
検察審査会があるから検察は起訴を見送ったとも考えられるがな
325名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 17:33:35 ID:XRAGFIZZ0
■■ひそかに自民党と統一教会がコラボってる証拠

「朝鮮犯罪カルト=自民党清和会の黒幕」の参院選対策内部文書
http://saeaki.blog.ocn.ne.jp/photos/uncategorized/2010/05/20/303.jpg

以下、この内部文書より文字おこししました。
栄光在天
聖恩心から感謝申し上げます。
日頃は激しい摂理の中、聖業ごくろうさまです。
さて、来る7月の参議院選挙でございますが、勝共本部青津和代本部長より資料等届いているかと思いますが、山谷えり子先生の必勝のためご尽力宜しくお願いいたします。
6年前の選挙では西日本の食ロの皆様にお願いしましたが、このたびは全国あげてお願いする形になるかと思います。
ご存じのように昨年8月の総選挙において自民党は大敗いたしました。民主党も厳しいとは言え、自民党けして楽観できません。
前回以上の票数が必要になると思います。青津部長の話では25万から30万票と読んでおります。
ジェンダーフリー間題、青少年問題にとってなくてはならない先生でありますし、ここで男女共同参画社会5ヵ年計画が新に内閣府から示され、民主党政権下でさらなる厳しい状況が予想されます。
山谷先生、安倍先生なくして私たちのみ旨は成就できません。山谷事務所も30万票必勝態勢で臨んでおります。
ここにきて日本会議、仏所御念も票がばらけるようでございます。
なおさら私たち食口が一人5票、二、三家庭を固めていただくことがみ旨成就にとって必至でございます。
どうか教区長を先頭に名簿づくり、声がけ下さいますようお願いいたします。
又一番重要なことですがくれぐれも個人名「山谷えり子」と二枚目の投票用紙に記入することを何度も何度も徹底して下さい。
自民党、党名ではだめです。なお資料等足りない揚合は本部青津部長まで連絡下さい。
対策上直接山谷事務所に連絡することはやめて下さい。
又青津さんも自民党の先生方を集めた全国教育問題協議会の事務をしている関係上名前を変えています。
勝共の青津は使ってません。本部に連絡して選挙と言って下さい。青津部長に必ず伝わります。
地区名を伝えて下さい。有田対策ですが、くれぐれも宜しくお願いします。
相対的に有田退治になります。全国足並み統一行動を取って下さい。
選拳直前に指示が届きます。
----
ネトウヨは食口
326名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 17:33:39 ID:OQanwmlA0
小沢が証人喚問に応じれば審査会の結論も変わってくるかもね
327名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 17:33:49 ID:Liiv0nMzP
小沢が無罪だと石川も自動的に無罪か情状酌量だろ
虚偽記載と言うと印象は悪いが 要は日付を書き間違えました テヘッ レベルだから
328名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 17:33:52 ID:4JFAL8Am0
国民の代表である正義の味方検察審査会が必ず強制起訴してくれる
329名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 17:33:56 ID:5/AhYvfG0
選挙が終わっても、ずるずるずるずる、無罪になっても控訴したりw
ずっといじめていて欲しいねw心理的にすごいプレッシャーだろ(^o^)
330名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 17:34:04 ID:o1Ias69W0
証言台に立って偽証すれば罪に問われるからな
さてそれに耐えられる奴はどれだけいるかな?

関係者を法廷に引っ張り出すのがスタ−トライン
331名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 17:34:54 ID:iBJVjcz50
>>327
頑張れ。
現実に負けるな。
332名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 17:35:00 ID:VEiv7oVW0
まあここまでは予想どおり
2度目の検察審査会に期待
333名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 17:35:09 ID:kAQIVwMH0
>>312
内容を三行で
334名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 17:35:21 ID:kzOaVitH0
>>322
そんな堀豚でも、お前よりは優秀だけどな。
今でも現金200億以上持ってるし、会社もやってる。

人間の評価なんて、人それぞれだろ。
335名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 17:35:33 ID:rebhdP0H0
検察の腐りっぷりが半端じゃないな。今度はペンキじゃ済まないだろう
336名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 17:35:51 ID:0Jd+lbUV0
ここまでは既定路線。
今後の検察審査会で、まぁ、政権側から随分圧力まがいの発言が多かったわけだが、
果たして、二回目の起訴相当が出て強制起訴になるかどうか、って所か。

それが第五検察審査会ので、それともう一つ、第一検察審査会がどういう判断するか、だな。
まっ、本筋は選挙だから、そんなに期待はしてないけどな。
337名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 17:36:20 ID:4JFAL8Am0
正義の味方検察審査会がんばれ
絶対に強制起訴してください
338名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 17:36:26 ID:ttJgK5Zz0
東京地検のことはこれから東京チキンと呼ぶことにするわ。
あとは検察審査会だけが頼りか。
ちなみに違う年度分も今別の検察審査会が審査中なんだよな?
339名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 17:36:41 ID:Xo/C3FeZP
>>301

有罪かどうかは裁判が決めるのであって
検察が決める権利も義務も無い。

検察は提訴された事案について
証拠そろえて裁判所に出すのが仕事だ。
勝手に有罪か無罪か決めるな。

というのがそもそも検察審査会の出来た理由。

検察の「裁判で負けるのがイヤという自分らのメンツのために
起訴段階で有罪かどうか決める」
という手抜きのせいで、現状でも1000件以上の
「不服申し立て」があるんだよ。
340名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 17:36:43 ID:QmJyCqTO0
検察も会見しちゃえよw
リークとか変に人通すとアホなコメンテーター()笑が論点ずらしてくるんだから

オヅラとか検察が無理だったんだからしょうがないの一言で終わらすぜ
341名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 17:36:55 ID:xsE8R2yf0
小沢の圧力スゲーな
こりゃ再審査で強制起訴するしか方法はないだろ
342名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 17:37:01 ID:4jZE2jxq0
>>334
お前頭悪いな。
343名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 17:37:02 ID:HWF1YVgG0
>>334
黒羽落ちのデブがどーしたって?
344名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 17:37:06 ID:jOMxUqzH0
聴取だけってお茶濁しやっただけで検察やる気ないしねぇ

審査会への圧力が不安だが強制起訴は来てくれるのだろうか
345名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 17:37:20 ID:eBaSNyNQ0
国会、検察、警察etc
こんなに信用出来ない国って他に有るのかな
346名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 17:37:26 ID:Wbz9rYlS0
>それが第五検察審査会ので、それともう一つ、第一検察審査会がどういう判断するか、だな。
>まっ、本筋は選挙だから、そんなに期待はしてないけどな。

第一検察審査会も起訴相当を出せばかなり面白いよな。逆にここが不起訴相当を
出すと厳しくなる。てゆーか、どっちが先に結論出すんだ?
347名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 17:37:43 ID:dBBbw+Di0
これでまた検察がシロ判定したということか。

検審も6人が入れ替わっているらしいし、もう強制起訴もできるかどうかは
分からないな。
348名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 17:37:50 ID:3FEHDGj60
強制捜査フラグか
349名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 17:37:52 ID:3SfqcFtZ0
まぁ予想通りだな
で、次の検察審査会で強制起訴が既定路線
7月末、選挙直前ぐらいで強制起訴だな
350名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 17:37:55 ID:foCZb3RnQ
ここまでは予想通りだよな
次が問題だ
351名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 17:38:12 ID:kzOaVitH0
>>342
図星だったかwwww
すまんw
352名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 17:38:23 ID:0D2IuKbW0
そろそろ長老が使徒不明金を集め始めるだろうな
353名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 17:38:29 ID:CKCG67qj0
TBSじゃ審査会の議決結果が出るのは選挙前だろうと言っていたぜ。
8月に委員の交代があるからな。議決はその前に行われる。
前回もそうだった。楽しみだねえ。
354名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 17:38:31 ID:qqY/1Eq00
とりあえず国会に来いよ

宣誓してから話は聴くよ
355名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 17:38:37 ID:E/7dR7H70
こんなに真っ黒なヤツ野放しにするしかない検察の負け。
初動捜査の甘さだね。
まだ次の審査会次第だが、
汚沢へのマジな報復は参院選で。
356名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 17:38:40 ID:iBJVjcz50
検察は不起訴にするのをもっと粘ると思ったけどな。
さっさと不起訴にしてくれて本当によかった。
357名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 17:38:48 ID:8X4Ez15/0
これ、強制起訴されて、裁判員制度で有罪とかいう流れも有り得るのか?
358名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 17:38:53 ID:n5yqr87D0
ネトウヨ涙目ざまあwめしうめえええwwwwwww
359名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 17:39:14 ID:Dm7g1hB/0
検察にしてみれば強制起訴はありがたいんじゃない?
民意ですのですいません。でグレーの奴も挙げられるから。
360名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 17:39:14 ID:ZP7jyFoG0
>>349
小沢は7月11日を狙ってるらしいぞ。
361名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 17:39:28 ID:Rx02++3B0
>>357
裁判員裁判になるような案件ではない。
362名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 17:39:32 ID:gE6YoTGL0



小沢逮捕を阻む大林宏検事長は出世のために国を売る男か!
http://www.youtube.com/watch?v=Cu54O0QfOWk


二階堂ドットコム 更新新時間:2010年01月19日 11:34
http://www.nikaidou.com/old/2010/01/
> 現場に圧力をかけているのは、大林宏東京高検検事長だ。

憤懣!小沢一郎劇場/なぜ 「 東京高検検事長 」 は小沢一郎を守ったか ( 新潮45 10年03月01日号 )
http://www.excite.co.jp/News/magazine/MAG35/20100218/177/


【 民主党・小沢 】 検察上層部を接待攻勢。逮捕逃れるか?
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1435859014
> 小沢は検察の上層部を接待攻勢で籠絡し、
> ナンバー2の大林宏東京高検検事長と、最高検次長検事の伊藤鉄男を押さえているらしいですね。
> これが樋渡検事総長の耳に入り、検察内部は責任論に発展する火種を抱えました。

> 検察はこんなグダグダで小沢を逮捕できるのでしょうか?


363名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 17:39:38 ID:XG9kSz6K0
検察早めに不起訴にしたな。GJ。
364名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 17:39:41 ID:Liiv0nMzP
>>345
出所の不確かなリーク情報を流してるマスコミを
信用してるのがお前の欠点だな
365名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 17:39:45 ID:84CY/auY0
>>338
> 東京地検のことはこれから東京チキンと呼ぶことにするわ。

東京地検は解体すべきだろ?

そもそも逮捕と起訴の権限を両方もっているから、検察が暴走することになる。

警察に政治・経済事件を扱う部隊を設置し、検察は起訴する権利だけを持つように
すれば、もっと中立公正な判断ができる組織になるはずだ。

366名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 17:40:12 ID:KCs+B6Ku0
そして、不信感の増幅w
367名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 17:40:13 ID:4A0z2bgI0
>>324
そうだとしたら検察はいらなくなるな
368名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 17:40:18 ID:mKEq5IEG0
じゃあ強制起訴ダネ
369 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 17:40:32 ID:CzEEjS6KP
選挙直前に強制起訴とかできるものなの?
370名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 17:40:33 ID:Wbz9rYlS0
>8月に委員の交代があるからな。議決はその前に行われる。

 えっ検察審査会のメンバーって交代しないの?
371名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 17:40:39 ID:kzOaVitH0
>>357
残念ながら無い。

それどころか、小沢が自分で自白しない限り
裁判になっても無罪100%
372名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 17:40:56 ID:ZeNkfJf30
コレは想定通りの結果。

あとは1ヶ月半後くらい、7月上旬に「起訴相当」の結果が出れば完璧。
373名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 17:41:15 ID:8l4IR6DT0
この時点の不起訴は完全に参院選前に小沢の強制起訴みこんでやってるよね
これを検察が果たしてやっていいのかは少し疑問に思う
俺は小沢嫌いだけども
374名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 17:41:24 ID:iBJVjcz50
>>367
起訴できる機関が増えただけだ。
べつに、検察が不要になるわけじゃない。
375名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 17:41:41 ID:upeXzW080
強制起訴ww
376名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 17:41:43 ID:ZP7jyFoG0

今回は、結構前から「不起訴判断される」と出てたのに
情報リークだーーーー!とは言わないんですね。

鳥越さん、上杉さん、大谷さん、郷原さんw
377名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 17:41:54 ID:NzBED6510
うほっ、予想以上に決断早かったな。六月中に強制起訴ってのも有り得るな。
378名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 17:41:59 ID:nzK2PjcZ0
まあそうだな
お前らも犯罪犯すならばれなければいいだけだぞ
強盗殺人レイプに誘拐なんでもありだぞ
ばれなければ
379名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 17:42:13 ID:GWS+wGUS0
なぜだ。
法の抜け穴を利用して、立件するのが困難なのはわかるが、法の精神に照らし合わせて
明らかに違反ではないか!

ゆえに有罪は明白。

法は企業を脅迫して献金させることを想定してなかっただけだが明らかに違法献金。

380名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 17:42:22 ID:dBBbw+Di0
強制起訴できるのか?

流石に一般人を買収、恫喝することはないと信じたいが
小沢周辺ならばやりかねないのではないかと。
381名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 17:42:32 ID:HHDd+oBx0
起訴されても無罪判決なら検察の面子も立つが
有罪判決なんか出た日には起訴不起訴判断を全部検審に委ねるべきだな
382名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 17:42:33 ID:bNrv5vqW0
強制起訴があるから、それで良いよ
383名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 17:43:10 ID:61Kwy1tA0
不起訴でいいよ どうでもいい

だけど 国会でしょうにんかんもん やってくださいね^^;
384名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 17:43:49 ID:7TQYvIvQ0
バロスwww早く強制起訴されろwww
385名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 17:43:52 ID:84CY/auY0
>>376
> 今回は、結構前から「不起訴判断される」と出てたのに
> 情報リークだーーーー!とは言わないんですね。

それは自明だからだよ。結果があきらかなのにリークもくそも無いわな。
386名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 17:43:54 ID:eBaSNyNQ0
ネット在日っていまだに小沢に参政権もらえると思ってるのかな
小沢は在日騙してるだけなのにな
387名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 17:44:00 ID:gS1yilpf0
仮に自民党議員が地検に捜査され、2度に渡って嫌疑不十分で
不起訴になったものを、法的な知識のない市民に強制起訴されたら
どう思うだろう?証拠も無い物を感情だけで起訴するなってならないか?
388名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 17:44:09 ID:gE6YoTGL0
>>371
>それどころか、小沢が自分で自白しない限り
>裁判になっても無罪100%

バカ発見wwwwwwwwwwwww

自民の中村喜四郎は取り調べに完全黙秘だったし、田中角栄も全面否定。
にもかかわらず有罪判決を受けただろ
389名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 17:44:19 ID:Wbz9rYlS0
>なぜだ。
>法の抜け穴を利用して、立件するのが困難なのはわかるが、法の精神に照らし合わせて
>明らかに違反ではないか!

日本だってこの程度ならばバンバン立件してきたはず。今回は小沢だからしなかっただけだ。
だからこそ検察審査会の役割が重要となっている。そして検察審査会も従来の判例に従えば
十分に起訴できると明示している。
390名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 17:44:21 ID:aL3en9Za0
なんで自宅の強制捜査とかしないの。
止められてるの・・・・誰かに・・・・
391名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 17:44:23 ID:85Pf8Zov0
参議院選挙寸前に強制起訴w

検察審査会にご期待下さい!
392名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 17:44:46 ID:Xq5f3gg70
>>388
それは他の証拠が固かったから
393名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 17:44:49 ID:ap2mg2uR0
>>381
>起訴不起訴判断を全部検審に委ねるべきだな

それが大陪審。

アメリカだと起訴するかどうかは市民が最初に決める。
その方がいいと思う。
394名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 17:44:54 ID:KCs+B6Ku0
秘書に指示していないとは誰も思わないが
指示していた証拠がないの
「秘書が勝手に遣った」最強w
395名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 17:45:02 ID:EFPSx/nn0
>>307
まだ交通違反と同じ程度の罪って思ってるバカがいたか・・・
396名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 17:45:11 ID:Rx02++3B0
ちなみに検察の悪癖で「100%有罪にもっていけないと見たら不起訴」だからなw
その悪癖を正すために、検察審査会が出来たんだから。

現状の資料でも、裁判官の判断次第じゃ有罪にもなりえるんだよ、ルーピーズの諸君w
397名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 17:45:23 ID:kzOaVitH0
>>388
有罪に出来るだけの証拠があればの話だろ馬鹿。
今回は証拠も証言も何も無い。

裁判官はお前みたいに馬鹿じゃない。
398名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 17:45:24 ID:HlnaMcZm0
別に有罪にならんでもいい。
起訴されて、どのくらいクロに近いグレーなのかがはっきりすればそれでいい。
399名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 17:45:26 ID:4by8rMwW0
スケジュール通りか
400名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 17:45:37 ID:3Rpw7g/h0
証人喚問受けない時点で世間的にはもう終わってるわけで
あとはどう料理するかだ
じっくり追い込めばいいと思うよ
401名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 17:45:44 ID:R6/BceuB0
検察は小沢に金玉握られてるからな
地検単独でどうこう出来るもんじゃないし
402名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 17:45:46 ID:ezaDam6A0
強制起訴がupを始めました


検察内部で小沢の為に工作してるがコイツ
大林宏検事長
wiki
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A4%A7%E6%9E%97%E5%AE%8F_(%E6%A4%9C%E5%AF%9F%E5%AE%98)

画像
ttp://www.nikaidou.com/old/2010/01/19/oobayasi.jpg
403名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 17:45:48 ID:P/ky0vrM0
落ち着いて考えろ。

証拠不十分で起訴出来なかったから
もう一度起訴相当で確実に強制起訴にもってくんだ

少なくとも自分はそう信じている。
404名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 17:45:51 ID:iBJVjcz50
>>387
証拠はある。
ただ、検察が100%有罪にする自信がないから起訴しないだけ。
405名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 17:46:13 ID:eBaSNyNQ0
>380
「小沢に買収されました」とマスコミの前で言えば
お金ももらえて小沢も危うくなる
406名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 17:46:19 ID:gS1yilpf0
>>404
どんな証拠?
407名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 17:46:21 ID:tFq5SsIb0
この判断は中国様にも韓国様にも喜んでもらえる
408名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 17:46:31 ID:Wbz9rYlS0
>仮に自民党議員が地検に捜査され、2度に渡って嫌疑不十分で
>不起訴になったものを、法的な知識のない市民に強制起訴されたら
>どう思うだろう?証拠も無い物を感情だけで起訴するなってならないか?

なめんなよ、自民党だろうと民主党だろうと不正政治家はかたっぱしから
逮捕、起訴しろ。おまえら工作員と一緒にするな。
409名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 17:46:45 ID:ZP7jyFoG0
>>385
数日前に飛ばし記事が出たのにか。
憶測で書くなだのなんだの言ってたのに
今回は言わないのはおかしいだろ?

しかもTVというメディアを使って言いまくっていたんだからな。
410名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 17:46:50 ID:7TQYvIvQ0
>>387
証拠もないのに審査会が起訴相当にするわけねーだろ
11人全員あほか
411名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 17:47:23 ID:7gNyPj++0
審査会は法にたてをつく組織になってるな、起訴相当とした根拠が極めていい加減
問題があるのなら本来は、地検なり検察庁を訴えるべきであって完全な筋違
誰が騙してリードをしたが知らんが、法治国家の否定に繋がりかねない危険過ぎる
412名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 17:47:33 ID:kzOaVitH0
>>404
>証拠はある。

断言するからには、ここに書けるんだろうね?
413名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 17:47:36 ID:X3UHl+XA0
>仮に自民党議員が地検に捜査され、2度に渡って嫌疑不十分で

どこの政党でも悪い事をすれば、裁かれるべき。
414名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 17:47:45 ID:0Y3CGgxm0
検察審査会の審査は1ヶ月以内に始まるから、
7月の選挙に間に合うかw

赤松口蹄疫事件で支持率ウナギ下がりだから、
本当はもっと選挙を後送りしたいwww

しかし、後送りするほど小沢強制起訴で支持率下落www

もお、オワリだな




さすがに赤松口蹄疫は計算に入っていなかったようだな
415名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 17:47:45 ID:wXqAOKu70
参院選前に強制起訴とか言ってる奴馬鹿か?
別に小沢がどうなろうと民主に入れる奴どんだけいるんだよ
416名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 17:47:54 ID:DeycA1Jh0
政治資金収支報告書の虚偽記載に関して積極的に関与してましたか?
って案件に関して現時点で有罪に出来る証拠はない!

ってのが不起訴処分だからなwwwww
417名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 17:48:12 ID:84CY/auY0
>>404
> 証拠はある。

「記載が2ヶ月ずれただけのことを知っていたかどうか」の問題だけだぞ。

何の罪なのか、わかっているのか?
418名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 17:48:18 ID:Vz3f12a00
>>370
継続して担当出来るように3カ月毎に半数ずつ入れ替わる、11人だから5人の場合と6人
今回は6人入れ替わったけど、5人はそのまま残ってるから新規で入った6人が鍵
6人の内、3人以上が起訴した方が良いと判断されれば強制起訴、2人以下なら不起訴
419名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 17:48:23 ID:W0JUtclM0
>>281
そういうことか。
今回の不起訴は逆に小沢不利になる可能性もあるという書き込みを見たんで
なんでだろうと思っていたけど、納得がいった。
420名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 17:48:31 ID:dBBbw+Di0
強制起訴できない可能性もあるよ。
圧力が加わる可能性あるだろ?

テレビを使って起訴するなキャンペーンもあるだろう。
421名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 17:48:49 ID:9DXbtxhoQ
鳩山もだけど
何も結果を出せない無能検察も税金泥棒だよな
仕事しろよ

422名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 17:49:17 ID:LrRuVG7eP
審査委員会の起訴の時はあれだけ報道したのに。
テレビ局が静かなこと。
これで強制起訴だとまた大騒ぎ。
423名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 17:49:18 ID:ElTduppi0
民主党が参議院選挙で勝ち、過半数を獲得すれば、「小沢に対する、小沢による、小沢のための政治」を行います。
424名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 17:49:31 ID:gS1yilpf0
>>408
日本の場合、証拠主義だから、証拠が無いと見闇矢鱈に逮捕・起訴
するのはよくないよ。
>>410
この前は起訴相当の議決出したよね、明確な証拠が無いのに。
425名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 17:49:55 ID:dBGcplrHP
>>402
卑屈なツラだな。
426名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 17:49:56 ID:iBJVjcz50
>>406
小沢の秘書の供述。
虚偽記載する前に小沢に確認取ってる。
427名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 17:50:07 ID:NzBED6510
>>411
お前あほか。法的になんら問題ねえぞ。そもそも国家権力が不起訴にして市民が起訴だとする事は
まったく何の問題もない。
428名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 17:50:31 ID:AxY1nMHC0
不起訴なのはまぁ置いといて、
再捜査ってこんなもんなの?
同じことをもう一度聴くだけ??そんなもん?ww
429名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 17:50:35 ID:Liiv0nMzP
>>387
なるね
まぁ起訴=極悪な事をしたってイメージだけ先行してるけど
実際の嫌疑は2ヶ月記載ズレのミスを知ってたかどうかだから
まぁ市民感覚で言うとボスはそこまでチェックしろと言う思いはあるのかもしれん
430名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 17:50:36 ID:g7GjZXEM0
すぐに再審したらたぶん前と同じメンバー
431名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 17:50:56 ID:eo5vYg6HP
まぁ当然の結果だわな
1回は不起訴にして検察審査会がちゃんと調べろと言って調べ直して起訴になったら
じゃあ検察は何やってたんだという責任問題になるからな
432名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 17:51:00 ID:dBBbw+Di0
改選の6人とも小沢信者が選ばれたらどうなるよ?
民主信者でもいいわ。
8割が小沢には批判的だけど、奇跡的に2割の容認派が
何故か選ばれたら強制起訴できないよ?
433名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 17:51:14 ID:84CY/auY0
>>423
> 「小沢に対する、小沢による、小沢のための政治」

それで良い。それで、日本は良くなる。

官僚政治を終わらせ。マスコミの浄化を行い。国会および検察改革を行う。
434名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 17:52:00 ID:4ouV+qnV0
>>433
あんた真性だな
435名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 17:52:01 ID:kzOaVitH0
>>426
どの証言だ?
お前、議決内容見たか?

虚偽記載じゃなくて、収支報告しただけだぞ。
なに捏造してるんだよw
436名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 17:52:06 ID:DeycA1Jh0
日本でも有数である裏表の権力者の金を同意もなしに自由に使う秘書3人wwwww
437名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 17:52:07 ID:R6/BceuB0
>>387
それで嫌疑が晴れて灰色が白になれば万々歳じゃん
秘書か小沢どちらかが嘘或いはバックレてるのは確かなんだから
IQ100以上の人間なら100%そう思ってる
438名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 17:52:10 ID:3FYOimCx0
検審が起訴相当とした理由はどっかで見られないのかな?
よっぽどの証拠が無い限り、強制起訴しても無罪になってカードを失うだけでしょ
439名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 17:52:22 ID:gE6YoTGL0
>>397
>今回は証拠も証言も何も無い。
>今回は証拠も証言も何も無い。
>今回は証拠も証言も何も無い。

2重の意味でのバカwwwwwwwww

現場( 東京地検特捜 )は有罪に持ち込める自信があるのに
汚沢から買収された大林宏が拒否権を発動しているだけなのを
「何もない」と言い切りバカなだけでなく、
証拠採用ももちろん判決も下すのは検察でなく裁判所なのも理解できないバカwwww

いやお前の場合は「理解したくない」んだよな、参政権が欲しい在日バカチョンだから

だいいち100%有罪の自信がなければ「不起訴相当」なんて無理難題をいうのは
世界広しといえども大林宏だけ。
海外では51%の確率があれば、間違いなく起訴するのに!?
と各国が驚いてるのはそのせいだろカス

440名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 17:52:32 ID:gS1yilpf0
>>426
それは小沢自身が否定している。証拠と言うのは小沢が否定しても
有無を言わさない物を指す。秘書の供述が正しいと裏付ける証拠があるの?
441名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 17:52:32 ID:ZP7jyFoG0
>>434
俺も同じ事思ったよw
442名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 17:52:36 ID:iBJVjcz50
>>432
改選前に起訴相当を再議決するんじゃね?
443名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 17:53:07 ID:Wbz9rYlS0
>実際の嫌疑は2ヶ月記載ズレのミスを知ってたかどうかだから

ちゃうわな。4億円の不記載が容疑。そしてその隠蔽と思われる銀行からの
借り入れに署名した行為が積極的関与と疑われている。
444名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 17:53:17 ID:5/AhYvfG0
まぁな、政治の世界では汚い金はいつも流れているw
しかし、そのために人を殺すのは人間としてまずいな(^o^)
「証拠を消せ」と言っただけだろうけど、どうなるかはカクエイ、金○見ていて知って言ってるんだから、、、
445名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 17:53:20 ID:Lxs1CWM+0
証拠不十分なのに検察が無実を証明したって言ってのける小沢ありあとあーした一郎さん
446名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 17:53:34 ID:AxY1nMHC0
>>411
だってそういう法律だもん。
法治国家なんだから従わなきゃw
447名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 17:53:48 ID:yrbaZbE/0
ヒント
政治評論家への盆暮れつけとどけ
新聞記者に女提供
すごい国だわな
448名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 17:54:02 ID:6P3c7Pf90
おまいらに一つだけ聞きたい




愚民でいるのって辛くない?
449名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 17:54:12 ID:kzOaVitH0
>>439
>汚沢から買収された大林宏が拒否権を発動しているだけなのを

お前、これやばくね?
妄想で書き込むのも程々にしとかないと知らないよ?
誰かが通報したら一発だろこれw
450名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 17:54:24 ID:7gNyPj++0
>>427
確たる証拠もなしに起訴するのか、まあ今後は起訴=犯罪者の固定概念も崩壊するから
悪いことではないかもな
451名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 17:54:36 ID:AwYELoRr0
国会延長無しで、7月11日参議院選投票日確定だから間に合うかな?
第五検察審査会のメンバー5人は5月一杯でで入れ替え、
起訴相当には11人中8人以上が必要なんだよな。
まぁ大鶴、佐久間が負け惜しみで嫌疑不十分何て言うから厄介な事にw
正直に1年間全力で調べたけど犯罪の証拠は有りませんでした、と言えばよかったんだよww
452名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 17:55:00 ID:thyygJZM0
>>446
脱税しても権力者なら「脱税じゃないよ申告漏れだよ。」
と法を捻じ曲げてくれる国家だけどねw
453名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 17:55:02 ID:ccvu/GNk0
本当の小沢はすでに死んでる
心臓はマシンだ
誰かが遠隔操作で操ってるんだよ
454名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 17:55:05 ID:gS1yilpf0
>>429
市民感覚が正しいなら、民主を政権の座に就かせたことも
正しいと言うことになるね。
>>437
人を一人起訴するのにそんな軽々しいことでいいのかな?
455名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 17:55:18 ID:gY/iX0cd0
ゴルゴはやくきて
456名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 17:55:24 ID:iBJVjcz50
>>440
それをどう評価するかは裁判官しだい。
裁判が楽しみだねw
457名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 17:55:37 ID:Pcu7t/BE0
検察上層部は接待されたり賄賂もらってるから不起訴になるのは当たり前
458名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 17:56:10 ID:HTX3LmtJ0
これだと選挙前に強制起訴確定じゃん。検察も地味に嫌がらせするなw
459名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 17:56:12 ID:B9e2BT2r0
既定路線
460名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 17:56:37 ID:7gNyPj++0
>>438
起訴することだけが目的なんでしょ、少なくとも告発者の意図はそこにある
461名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 17:56:54 ID:4ouV+qnV0
        __
       /ヽ /\  キリッ 
     / (ー −)\   
     (   (_人_)  )  愚民でいるのって辛くない?
     ノ   `-'  ヽ 
    (_つ    _つ

        __
       /ノ ヽ\
     / (● ●)\ だっておwwwwwwwwwwwwwwwww
     (  o゚(_人_)゚o )
     ノ/) )) lr-l  /) )) バン!!
    (_つ ))`-' _ つ ))  バン!!
462名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 17:56:58 ID:tFq5SsIb0
民団大勝利!!
463名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 17:56:59 ID:kzmEXBiJ0
>>454
痴漢冤罪で起訴される人も結構いるみたいだからいいんじゃね?
464名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 17:57:10 ID:HTX3LmtJ0
まあ起訴しても有罪判決はまず出ないだろうが、なにより参院選の時に刑事被告人が幹事長ってのは
かなりダメージがでかい。
465名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 17:57:22 ID:gE6YoTGL0
>>449
ソースは上で書いた。
青山はアンカーで話している。
新潮45は2号に渡り記事をリリースしている。

で当たり前だが、大林宏は公人

勝手に通報汁よアホwwwwwwwwwww
466名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 17:57:58 ID:KCs+B6Ku0
まあ、そうだろうけど
「秘書が遣った事」これを擁護するジャーナリストは異常
467名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 17:58:04 ID:i/IFDTbR0
検察審査員やら地検の人間にだって生活はあるんだ
正しいことだけしても報われる世の中じゃない
小沢を支持する基地外がいる異常、そんな一発逆転的に蹴落とすことは不可能だろ
468名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 17:58:04 ID:Liiv0nMzP
>>443
不記載? 記載はしてあっただろ
469名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 17:58:05 ID:kzOaVitH0
>>438
ぐぐったら見れるよ。
あれ見たら、ここで有罪ヒャッハーってファビョってる奴が、本物の馬鹿だと理解出来る。
470名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 17:58:21 ID:qtLDYe5Q0
小沢が蓄財し保有する不動産  これで無罪ってwwwwwwwww
                        購入価格
グランアクス麹町602        1億1000万円
戸田紀尾町ビル3F
元赤坂タワーズ902         1億5153万円
チュリス赤坂701           1億7000万円
デュオ・スカーラ赤坂802        3264万円
ライオンズマンション赤坂志津林305     1650万円
プライム赤坂204             1699万円
クレアール赤坂203           2410万円
ラ・セーナ南青山502          3320万円
世田谷深沢の土地・建物      3億6586万円
自宅
グランステイツ勾当台公園        3000万円
ジェネラス開運橋              2650万円
奥州市水沢区の不動産          4200万円
http://blog-imgs-36-origin.fc2.com/h/y/u/hyukkyyyy/lib214163.jpg

陸山会の収支報告書、記載と違う出入り27億円
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20100201-OYT1T00086.htm?from=main2

471名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 17:58:22 ID:R6/BceuB0
>>411
そうだよだから地検に再捜査をやらしてんだろ
審査会は小沢を訴えてる訳じゃない
472名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 17:59:00 ID:dBBbw+Di0
これ強制起訴不可能な可能性が強いと思うんだけど。

起訴相当が出たときに、テレビがたたきまくって、その影響を受けた
一般人が相当いる。その人たちが強制起訴なんか選べるわけない。

不起訴不当が出て終わる可能性が高いんじゃない?

検審も入れ替わるんでしょ?
全員入れ替わる可能性もあるんじゃない?
そうしたら、11人中8人が強制起訴を選ぶのは相当困難になる。

結論として、小沢の件はこれで幕引きっぽい。
473名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 17:59:28 ID:XsSanPt00
>>1
スレタイww
474名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 17:59:32 ID:NzBED6510
>>450
起訴=犯罪者ってのは検察が作り上げたもんだから、それは変わらないだろ。

その確たる証拠ってのが意味不明なんだが、キミは事件の全容を知ってるの?少なくとも審査会に出た
人々よりは知らないよな?何をもって確たる証拠が無いといいきってるんだ?
475名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 17:59:35 ID:tFq5SsIb0
>>470
ガラス張りバスルーム中国美女マンションはどれですか!
476名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 18:00:17 ID:kzOaVitH0
>>465
新潮wwwww
何度も名誉毀損で訴えられて負けてるあの新潮wwww

あんなもんがソースて、真性の馬鹿だろお前?
477名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 18:00:26 ID:C6E3ZOZr0
まあこれで強制起訴になって検察の責任軽くできるんだろうけど
責任軽すぎて飛んで行ったりしたりしないか心配

つまり検察上層部の意を汲んで裁判で無罪になるように手を抜くとか
478名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 18:00:48 ID:G/7iHzho0
きょうのTBSラジオで宮台真司がラジオで言ってた

小沢さんは無実に決まってる
小沢さんを晒し者にしてはならない
検察審査会の制度は大問題だ
479名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 18:00:52 ID:KCs+B6Ku0
政治不信はどんどん増幅
国民は汚沢が指示して不当な蓄財をしていると思っているw
480名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 18:00:59 ID:cJdl86640
腐れ検察





481名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 18:01:17 ID:DeycA1Jh0
まあ簡単な話w経済の下落を敏感に感じ取って
預金を引き出しタンス預金したほどの小沢が
なんで自分の金の流れに興味ないの?wwwww
482名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 18:01:20 ID:Wbz9rYlS0
>不記載? 記載はしてあっただろ

それは銀行からの借り入れの4億円。実際にはその前に小沢自身の個人マネー
4億円を陸山会に貸し付けていてそれが不記載。そして疑いとしては小沢の個人
マネーの記載を隠すために本来ならば全く不必要の銀行借入をして、それを
陸山会へ貸し付けた。たんなる2ヶ月の記載遅れとかの問題ではないんだよ。
483名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 18:01:27 ID:tFq5SsIb0
>>478
宮台も小沢マネー貰ってたっけ?
484名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 18:01:43 ID:gY/iX0cd0
なんだ選挙直前に強制起訴するつもりなのか
485名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 18:01:44 ID:mp9iscCX0
       ,..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..
     /::::ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)     検察審査会各位
     |::::::::::/        ヽ
    .|::::::::::ヽ ........    ..... |:|    私小沢一郎は、
     |::::::::/     )  (.  .||    検察の再捜査の上、不起訴となりました。
    i⌒ヽ;;|.  -=・=‐  .‐・=-.|   
    |.(    'ー-‐'  ヽ. ー' |   この上、再度私を起訴相当としないよう
    ヽ.      /(_,、_,)ヽ  |    警告するものであります。
    ._|.    /  ___   .|    政府の調査をもってすれば、        
  _/:|ヽ     ノエェェエ>  |    審査会のメンバーを調べるのはたやすいこととです。
  :::::::::::::ヽヽ     ー--‐  /     ・・・・あなた達にも家族があるでしょう?
  ::::::::::::::::ヽ \  ___/     
486名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 18:01:44 ID:iBJVjcz50
>>472
> 検審も入れ替わるんでしょ?
> 全員入れ替わる可能性もあるんじゃない?

妄想で語る前にちょっとは調べろよw
487名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 18:02:05 ID:dBBbw+Di0
どうやったら強制起訴できるんだよ?

できないって。

強制起訴選んだら、マスコミが叩きまくってただろ?
マスコミが強制起訴スンナキャンペーンするから、無理。
それに民主党サポーターから検審メンバーを選ぶようにとか
できないの?たまたま小沢シンパを選ぶことも出来るんじゃない?
そうしたら強制起訴なんかできないでしょ?
488名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 18:02:10 ID:8VgNIG9K0
さてっと、ペンキでも買いに行くか、伝統的に黄色だったっけ
489名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 18:02:20 ID:WgZXC4oR0
この調子で参院選まで引きずれ
490名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 18:02:37 ID:qtLDYe5Q0
小沢が蓄財し保有する不動産  これで無罪ってwwwwwwwww
                        購入価格
グランアクス麹町602        1億1000万円
戸田紀尾町ビル3F
元赤坂タワーズ902         1億5153万円
チュリス赤坂701           1億7000万円
デュオ・スカーラ赤坂802        3264万円
ライオンズマンション赤坂志津林305     1650万円
プライム赤坂204             1699万円
クレアール赤坂203           2410万円
ラ・セーナ南青山502          3320万円
世田谷深沢の土地・建物      3億6586万円
自宅
グランステイツ勾当台公園        3000万円
ジェネラス開運橋              2650万円
奥州市水沢区の不動産          4200万円
http://blog-imgs-36-origin.fc2.com/h/y/u/hyukkyyyy/lib214163.jpg

陸山会の収支報告書、記載と違う出入り27億円
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20100201-OYT1T00086.htm?from=main2

491名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 18:03:00 ID:bmMTrb8r0
在日参政権なんぞ押し通そうなんていうやつがマトモなわけないだろ
こういうのはとっととブタ箱にぶち込んで政界から退場させるべき
492名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 18:03:05 ID:j2i1utH70
新しい証拠や供述が出たわけでもないしこの判断は当然だろうな
これで二度目の起訴相当議決が出て強制起訴されること確定か
493名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 18:03:12 ID:w5BhnD5L0
これでは3回目の強制起訴でも有罪には出来ないだろうね。
そもそも強制起訴自体できるかどうか?
494名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 18:03:13 ID:4ouV+qnV0
>>485
それ洒落にならんから><
495名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 18:03:20 ID:7gNyPj++0
>>477
審査会が起訴した場合、検察は何もしない弁護士多分ヤメ検が原告になるだけ
496名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 18:03:33 ID:XsSanPt00
問題はこれを受けて
電波コメンテータたちが「不起訴で当然ですよね〜」と
調子に乗ること。
 
2度目の判断が出るまで中立を守ろうという気はさらさら無いからな
あいつらw
てめえに火の粉がかかると無罪推定だの決め付けは良くないだのと喚くくせにw
497名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 18:03:53 ID:KuT2YqZj0

これはひどい
本日の倫理選挙特別委員会
後半から突然委員会騒然
棚橋怒りの無双状態
委員長逆切れ&懇願&逃亡

棚橋「小沢のロボット」連呼
ぐうの音も出ず、しまいには静まりかえるフラワーロック
今季最強のガチバトル

http://www.shugiintv.go.jp/jp/wmpdyna.asx?deli_id=40444&media_type=wb&lang=j&spkid=19642&time=01:22:59.7
498名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 18:04:03 ID:NOVf5qi70
小沢先生大勝利wwwwwww
涙拭けよwwwwwwwwww
499名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 18:04:08 ID:gE6YoTGL0
>>476
バカ呼ばわりするだけの「バカの落書き」返すんなら
具体的に反論してみろよバカ

ほれほれ

記 事 の 内 容 に 反 論 し て み ろ や wwwwwwwww



500名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 18:04:55 ID:3FYOimCx0
>>469
みっけた
http://finalvent.cocolog-nifty.com/fareastblog/2010/04/post-b6ab.html

やっぱ有罪は無理だと思うんだけどなぁ
501名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 18:05:10 ID:7N29Fi/K0

強制起訴されても厳しいだろうな。。。
502名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 18:05:14 ID:FT0F7vei0
有罪率98%という所から見ても、検察は120%の自信がなければ起訴しないよ。
相手は大物中の大物だしな。
こういう時の為に検察審査会がある。
503名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 18:05:18 ID:dBBbw+Di0
個人的には、強制起訴できない可能性が高いと見ている。

強制起訴すべきが7人いてもできないんだぞ?
8人も起訴相当選べるわけがない。次に起訴相当選べば
イコール起訴だ。そんな判断を一般人ができるわけがない。
それに小沢シンパが4人入り込めばそれで終わりだ。
504名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 18:05:20 ID:60oB3KHg0

> >∴:> >∵::::∵< <∴:< <
/∵■ 非∴常∴事∴態 ■∵\
∵∠/∴:.∠/\.ゝ:∴\.ゝ∵
:E M E R G E N C Y:
∴:<\∵::<.\/.>::∵/.>:∴
\∴■ 非  常  事  態 ■∴/
> >∴:> >∴::::∴< <∵:< <

505名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 18:05:24 ID:jmitvSuB0
>>472
なんかムチャクチャだな・・・
2月始めの検察発表から3ヶ月以上たってるのに逆に辞任しろの声が増えてきている現状を知らないのか?
506名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 18:05:38 ID:ymRS3m/00
さすがに検察審査会に対して、小沢が圧力かけるだろ。
身内を危険にさらしてまで、起訴できるかね?
507名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 18:05:56 ID:8l4IR6DT0
みんな重要なことが抜けてるんだよなあ
小沢はすでに秘書三人が逮捕されてるということ
なんか小沢が有罪か無罪かに主点を置きたいらしいがお座歯は現時点で議員辞職するべきなんだけどな
508名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 18:06:08 ID:iBJVjcz50
>>503
それはあなたの願望でしかない。
509名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 18:06:31 ID:+6aDXGbw0
>>506
おい、審査員は一般市民だぜ。
510名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 18:06:41 ID:5ZMf/5Aj0
>>1
指揮権発動で、絶対に起訴するなって命令がでてるからな、大臣から
511名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 18:06:42 ID:vDTgXXNi0
普通に不起訴になるだろ。
あくまで、検察審査会が要請を受けての話であって、検察が起訴を固めたわけじゃないんだから。

でも、わかってる奴はそうだろうが、重要なのはそこじゃない。

すでに不起訴が確定していても、疑いの目で見られるほど小沢が不信に値するってことなわけで。

参議院までは検察も様子見にとどめるだろうし、小沢も検察にどうこうはしない。
本格的に激突するとしたらそのあとだな。

検察は小沢を締めるのに収賄容疑を持ち出すだろうし、小沢は勝てれば報復をそうでなければ
表の幹事長を立てて闇にもぐるはずだ。

一ついえることは、今はお互いまだその時じゃあないってこと。
512名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 18:06:53 ID:JHJxp41R0
>>470
沖縄の別荘予定地は?
513名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 18:07:19 ID:Wbz9rYlS0
確かに検察審査会は民意である。しかし民意のもっと具現化できる場所が
あるだろ?今度の参院選だ。

おまえの民意をみせてみろ!!!!!!
514名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 18:07:36 ID:Liiv0nMzP
>>470
年収2〜3000万ある職に
半世紀も居たらそれぐらいなるんじゃねーの??

>>482
別にそれは法的に問題無いから嫌疑自体はずれを知ってたかどうか
515名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 18:07:40 ID:7gNyPj++0
裁判所は市民感情だけで有罪には出来ない、今回の審査会の面子のIQが低く過ぎ
516名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 18:07:49 ID:tFq5SsIb0
>>506
さすがにそんなことが出来る日本にはまだなってない

と信じたい
517名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 18:07:55 ID:G/7iHzho0
>>483
よくわからんけど
とにかく全面支持で気味が悪かった
518名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 18:08:01 ID:ymRS3m/00
>>509
だからだよ。
誰もまもっちゃくれないよ。
519名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 18:08:15 ID:dBBbw+Di0
>>505
それは全国的な平均をみればってだけの話で
それが検審に”たまたま”選ばれた11人全てに当てはまる話じゃないわけでしょ?
起訴相当出して本当に強制起訴させるとなるとしり込みするだろ。
それが無責任な決定を下せた一回目との違いだよ。

>>506
怖いよな。その可能性を一体誰が否定できるのか。。
520名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 18:08:17 ID:xfPwM7Q70
まあでもこれで強制起訴ってのも無理ねーか
521名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 18:08:27 ID:ANPKtQuH0
>>503
なにもおもしろくない
522名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 18:08:32 ID:WbO/x6ZD0
>>476
週刊新潮がどうだから新潮全部が、ってのは無理があるし
訴えられて負けてるからじゃなくて事後の経過を見るべきだし
どっちにしろ「通報したら一発」ってお前の主張が完全に終了してる
話変えちゃダメ
523名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 18:08:37 ID:wyXEgVqK0
検察は仕事放棄か
524名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 18:08:47 ID:X+cek4dK0
小沢一人でミンスやる嵌めになるだろw
525名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 18:08:50 ID:0Y3CGgxm0
小沢というか民主党は、もう赤松口蹄疫事件で
既に終わっているのだがwwwwww
526名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 18:08:57 ID:iBJVjcz50
>>520
どこら辺が無理?
具体的に説明して。
527名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 18:09:14 ID:85Pf8Zov0
どうせまた、11対0で起訴相当だろw
528名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 18:09:32 ID:ZP7jyFoG0
>>506
前回、検察が不起訴にした裏には
既に週刊誌などで噂されている検事もいるが
他に、小沢を不起訴にする為に精力的に動き
圧力をかけた一人だと噂される人物に、胸○がいる。
529名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 18:09:36 ID:Wbz9rYlS0
>>509
>だからだよ。
>誰もまもっちゃくれないよ。

 おまえらとんでもないところに投票したわけだなww
530名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 18:09:37 ID:OMLINj5v0
>>503
何を持って強制起訴できないって考えてるか知らないけど
こんなけ騒がれてるんだからおそらく審査会の方で
また「起訴相当」と出て、強制起訴になるんじゃね

まぁ検察が2回も不起訴って判断してるから
有罪に出来る見込みは無いと思うけどな
531名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 18:09:49 ID:wcSF3DgN0

                                 ,.へ
  ___                             ム  i
 「 ヒ_i〉                            ゝ 〈
 ト ノ                           iニ(()
 i  {              ____           |  ヽ
 i  i           /__,  , ‐-\           i   }
 |   i         /(●)   ( ● )\       {、  λ
 ト−┤.      /    (__人__)    \    ,ノ  ̄ ,!
 i   ゝ、_     |     ´ ̄`       | ,. '´ハ   ,!
. ヽ、    `` 、,__\              /" \  ヽ/
   \ノ ノ   ハ ̄r/:::r―--―/::7   ノ    /
       ヽ.      ヽ::〈; . '::. :' |::/   /   ,. "
        `ー 、    \ヽ::. ;:::|/     r'"
     / ̄二二二二二二二二二二二二二二二二ヽ
     | 答 |      ネトウヨ涙目!!      │|
     \_二二二二二二二二二二二二二二二二ノ
532アサヒる安崎上葉@FREE TIBET ◆giKoK4gH6I :2010/05/21(金) 18:09:54 ID:h+fHAXV20 BE:807379788-2BP(2444)
>>503
出来なければ、第二、第三の検審が待ってますw
533名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 18:10:01 ID:gE6YoTGL0
>>515
てんで意味不明

おまえ、もしかしたら審査会のメンバーが裁判の原告にエスカレーションすると思ってるのか??
534名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 18:10:10 ID:E2TPtVQL0
>>520
    /~~/
    /  /     パカッ
   / ∩∧_,,∧
   / .|<丶`Д´>  
  // |   ヽ/  
  " ̄ ̄ ̄"∪
    /~~/
    /  /    
   / ∩∧,,_∧
   / .|<`Д´/ >  
  // |   ヽ/  
  " ̄ ̄ ̄"∪
    /~~/
    /  /  
   / ∩∧,,∧
   / .|< `∀´ >
  // |   ヽ/  
  " ̄ ̄ ̄"∪
           (ヽ∧__∧
           、ヽ`∀´>.<呼ばれて無いのにチョチョチョチョーン
            )   )つ
            >⌒)ノ
            ゝノ/
   パカチョン    ノ~ノ
  /|     ///
  | |    ///
  | |ミ ///.
  |/ ̄    /
  " ̄ ̄ ̄ ̄
535名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 18:10:17 ID:DreJArXV0
JR西や明石歩道橋事故では両方とも
検察審査会の2度目の議決は、4ヶ月掛かった。
強制起訴の可能性があるから審議が慎重になるのは仕方ない。

小沢の場合、一部に参院選前にも議決が出るのではという書き込みもあるが
小沢のケースだけ駆け足で議決を出すと
検察審査会の政治的中立性が疑われる恐れがある。

検察審査会は裁判所が管轄してるから、
政治的中立性に最も気を使うことと
JR西や明石の検察審査会の前例踏襲で、
2度目の議決が出るのはおそらく9月頃だろう。
536名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 18:10:21 ID:8l4IR6DT0
>>514
秘書の罪は政治化の罪です
byルーピー
537名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 18:10:23 ID:cQI9nIRp0
日教組とか組合の書き込みが多いな。

完全に洗脳されてるわ。
538名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 18:10:43 ID:rOm884IC0
検察が確実に有罪に問える証拠を持ってないってことだろ
539名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 18:11:13 ID:6EEIsVmf0
いい時期だな
次の検察審査会の審議が終わって強制起訴が確定してから参院選か
540名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 18:11:26 ID:33duUixP0
ネトウヨって、いつの間にか反小沢になってたのか。
もうわけわからんなあ。

今度審査会で協議するメンバーって中身同じなんだっけか。
だとしたらまた起訴相当になりそうだけど。
541名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 18:11:33 ID:xfPwM7Q70
何も出てこないんだからしょうがないだろ
ほんとヒステリックな連中だな・・・
542名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 18:11:36 ID:dBBbw+Di0
7対4で起訴相当を出すのは不可能という気がしてならない。
この国はそれくらいのことが起こっても不思議ではない。
543名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 18:11:46 ID:6xDVaCT80
検察も失敗しそうな山は回避するだろうな。
544名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 18:11:49 ID:C6E3ZOZr0
>>495
そうなんだ・・・完全に逃げたんだ検察

自身の存在意義を放棄した検察は仕分けされないでいいのかね
545名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 18:11:58 ID:Wbz9rYlS0
参院選で民主が大敗北すれば検察審査会に対する応援になるよww
546名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 18:12:36 ID:gBGSYjWD0
小沢は何やったら逮捕されますか?
547名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 18:12:45 ID:fLF6sblc0

オ○ワ工作員が世論を導こうとして必死だなw
548名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 18:12:55 ID:gE6YoTGL0
>>528
>胸○がいる。

福島県汚職事件で被告側の主任弁護をしたやつか。
福島の政商小針と癒着していたんだよなこいつ。

でも今回の汚沢の政治資金規制法違反嫌疑では
検察サイドの発言が多かったと思うが。

内容とソースKWSK
549名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 18:13:12 ID:5YENSJSc0
ネトウヨまたしても涙目wwwwwwwww
550名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 18:13:20 ID:60oB3KHg0
この麻生、小沢ごときを潰すのに何の躊躇もござらん

     、z=ニ三三ニヽ、
    ,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ
   }仆ソ'`´''ーー'''""`ヾミi
   lミ{   ニ == 二   lミ|
.   {ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ
    {t! ィ=・  r=・,  !3l
     !、 , イ_ _ヘ    l‐'.            jl       //
     Y { r=、__ ` j ハ[]`ミー、,,,,       l ||   ヽ \/ ドパパパパパパパ
    ,r''iへ、`ニニ´ .イ /|| |     ""'''ヽ   | ||   ゝ   / 
  / ,,,-彡_,r''" ̄ 「/ ̄/ ̄/;二"二"二((二((三三C≡=─
 /_,-|  r'" 二 ==i ニニ二/\/ccccccc//_ヽ  )   ヽ
 <、、゙l  - ̄ ̄C=] ノ;ヾ / ⊂ニニニ二二ソニニニソ ノ/⌒ヽ \
   ,l゙゙'l、  」ニニ二二〈ー;; \/二L_」 j
  /  l  /;:: /{ ̄`)ノ ーーー \   /
/´   ゝ ;;::/ {  ̄ソ  ヽ      /
551名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 18:13:33 ID:8Fg9EV8/0
>>538
そんなんあったら最初から起訴してるわ。

一年以上調べてどうしようもないから不起訴にしたのに起訴しろとか言われてるんだから。
まあ、自業自得ではあるが。
552名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 18:13:44 ID:Fd4h8fsb0
>>545
検察審査会は政治的判断を下す場ではないはずだが。

それより検察を信じてやれよw
二度も不起訴にしたんだぞ。
これで審査会が起訴相当出すなら、検察いらないよね。
553名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 18:14:03 ID:S/MZ+FVm0
>>22
その国民とは、どことどこの国民ですか?
中国国民と朝鮮国民でしょ?
554名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 18:14:08 ID:8l4IR6DT0
>>520
そもそも起訴=ほぼ有罪の日本の司法制度が異常におかしいだけで強制起訴そのものは何も問題がない
怪しいものは司法で裁くべき
555名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 18:14:09 ID:0D6pcXFv0
今更不起訴だろうがなんだろうが

民主も小沢も鳩山も

全ての信用は地に落ちた
556名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 18:14:11 ID:uQi61Z2j0
まぁこんなもんだな。あとは検察審査会、二度目よろしくw
557名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 18:14:35 ID:KCs+B6Ku0
国民の意識としては
ポッポは何も分かっていないから無罪かも?ルーピー無罪!
これだけの取引だから、汚沢が指示していないはず無い
558名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 18:14:38 ID:YdWyoQ1p0
鳩山スレでもよくあるけどAA貼り付けているやつなんなの?

おもしろいうと思っているの?
559名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 18:15:25 ID:ZP7jyFoG0
>>548
いや違う。現職国会議員だ。
560名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 18:15:26 ID:ZqDGtAki0
>>36
状況は真っ黒
これで有罪に出来なきゃ裁判官が買収されてると思われるレベル
まあ、起訴しなかった検察が小沢に抱きこまれてるのは妄想できるから
裁判官も怪しいけどな
561名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 18:15:46 ID:eBaSNyNQ0
検察審査会が最終的な有罪無罪を決めるわけじゃないし
裁判に任せてみようと思う国民(審査員)は多いと思うぞ
小沢が国会で証人喚問してればそんな事にはならなかったのにな
562名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 18:15:53 ID:tFq5SsIb0
>>558
おもしろいう!
563名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 18:16:05 ID:Gm/HsYbb0
しかし次の検察審査会も検察はなんら(起訴に否定的な)あらたな捜査結果ももたらさなかったので、第一回の起訴相当をなんの審査もしないままただ通すだけだな。
つーことは来週末当りか?
564名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 18:16:14 ID:7gNyPj++0
>>538
ネトウヨはあると思い込んでるんだよ、神戸の時とは検察のスタンスが丸で違うことを理解
出来ていない
565名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 18:16:26 ID:Wbz9rYlS0
仮に検察審査会が強制起訴しても民主が選挙で勝てば意味ない。
逆に検察審査会が不起訴にしても民主が大敗北すればそれはそれで民意だ。
ただ直近の民意は検察審査会だからねぇww参院選どうなることやら。
566名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 18:16:43 ID:Liiv0nMzP
>>560
>>33
予想通りでワロタwwwww
567名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 18:17:36 ID:XsSanPt00
>>497
棚橋△
正論吐かれて、小沢のロボットなんですか?と詰め寄られて
委員長かわいそうww
568名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 18:17:37 ID:mxJsPDdd0
検察出来レース見え見えだったな
官僚は権力に弱いことはわかっていたが
検察審議会を静かに見守りたい

569名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 18:17:43 ID:9aKI1sSRP
強制起訴なら無罪率が高いという理屈がさっぱりわからん
弁護士だってずぶの素人ばっかりじゃないんだが
570名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 18:18:08 ID:2x/MKrpj0
次で強制起訴は確実だけどな
571名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 18:18:13 ID:tFq5SsIb0
ゲンダイの検察持ち上げ記事を早く見てみたい
572名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 18:18:28 ID:t7roth8n0
じゃあ検察審査会で起訴相当を出すしかないな
573名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 18:18:44 ID:PPTUMoeR0
何度調べたって小沢先生は潔白だって
本人も何度も国民に対して真摯に説明してるし、表情だって一貫してイノセントじゃん

何としてでも小沢先生を有罪に印象づけたい大マスコミとネトウヨが起訴されろよ
574名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 18:19:10 ID:dBBbw+Di0
>>540
メンバーは入れ替わる。

また起訴相当を出せる可能性はぐっと低くなった。
多分不起訴不当で終わると思う。

どう考えても、強制起訴は無理臭い。
そんな気概をもっている日本人はいない。
長いものには巻かれろっていう言葉もあるしね・・・。
もう終わったんだよ。
おざーさんの逃げ切り確定じゃないか?

何か他のことがない限り無理だろうね。。

しかも検察が不起訴にしたのに、どうやって裁判で闘うのか?
そこらへんも考えたら、仮に起訴されても、どうせ無罪になるんだろうな。

検察がシロだと2回言っているのをひっくり返すことができるだろうか?
しかも今度はマスコミが小沢擁護を始めるぞ?
強制起訴したら検審が仕分け対象になるぞ?
そんなことにならないように、保身のために検審スタッフがいろいろ
メンバーに工作・誘導する可能性もある。
575名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 18:19:12 ID:uQi61Z2j0
小沢が苦々しく思ってまた呼び出されること。民主のイメージが下がること。
これだけで充分意味がある。のらりくらりと逃れる灰色親父など
知ったことかw 日本のために小沢民主は負けねばならんw
576名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 18:19:16 ID:soQhO+GS0
ここまでは予定通りだろ
問題はここから強制起訴になるかどうかだろ
買収されてそうだが
577名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 18:19:16 ID:4JFAL8Am0
裏で民主党が検察に政治圧力をかけたんだろ
検察審査会が必ず強制起訴してくれる
578名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 18:19:17 ID:w1KPbWoK0
ようやく偽証罪の適用される法廷で喋らせることが出来るんだな!

天下の小沢さんが、まさか黙秘権なんて行使しませんよね−?w
579名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 18:19:25 ID:1No0slCx0
疑わしきは罰せず
580名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 18:19:32 ID:Wbz9rYlS0
>何度調べたって小沢先生は潔白だって
>本人も何度も国民に対して真摯に説明してるし、表情だって一貫してイノセントじゃん

 そういう話は裁判所でやってくれ
581名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 18:19:33 ID:C6E3ZOZr0
>>552
検察は大物相手だと120%の証拠がないとメンツも出世も潰れるからだろ

100%の証拠で有罪にしても未来で新しい証拠出てきてひっくり返されたら
終わるからその未来の分に対しての証拠もないと大物に対しての起訴は嫌がる
582名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 18:19:36 ID:8l4IR6DT0
>>564
俺も無罪だと思うよ
強制起訴して裁判で無罪になると思う
でも小沢の秘書が3人逮捕されて起訴された責任を小沢は果たしてないよね
583名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 18:20:48 ID:eUMX/bbT0




んでもまた 検察審議会 で起訴相当になれば 強制起訴 されるよん。

国民の7割が問題あると思ってるし。起訴されて議員辞職で終了。





584名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 18:21:02 ID:z8QNZxfw0
特捜が動いて起訴出来るだけの証拠を掴めなかったんだから
結果は解っていたけどね。
解っていたけど、なんか悔しいね。
585名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 18:21:06 ID:JYRojw3N0
一般国民の代表11人がそんな簡単に買収出来るかね。

586名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 18:21:13 ID:33duUixP0
>>574
気概とかって話じゃないでしょ。なんが政治問題に
したいやつがいるけど、あくまでも「これを起訴しないのは
国民としてどう思いますか」って審査だもの。問題は何人か
入れ替わったとしても11人全員一致が覆るか、じゃないの?
587名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 18:21:46 ID:E0DgEKCp0
当然
そもそも専門家の意見や判断が素人によって覆されること自体おかしい
素人の意見を専門家の判断の材料にするならともかく
588名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 18:22:27 ID:8l4IR6DT0
>>57.3
小沢は潔白だと思うよ。でも多分秘書はおそらく罪だよね
じゃあ政治家が秘書の責任とるべきだよね
589名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 18:22:38 ID:Zb+b1EtM0
検察の裏金問題を告発した検事も逮捕された事がある
検察の暴力はとてつもない力を持つ 理不尽すぎる
590名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 18:22:51 ID:uQi61Z2j0
>>587
野党時代の民主も賛成してるんだから、本望じゃねえすかww
591名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 18:22:56 ID:Wbz9rYlS0
検察審査会も人の子だから今結構プレッシャーかかってるだろ。
でももし選挙の後に判断するのならば国民が検察審査会を応援することが
できる。そう、参院選だ。参院選で民主が勝つようなことがあったらさすが
に検察審査会のメンバーも意気消沈するだろう。逆に負ければ自分たちの判断
に自信がつく。俺たちにもやれることはあるんだよ。
592名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 18:22:57 ID:FUIBRkqE0
強制起訴だったら声だして笑うよ
593名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 18:23:09 ID:KCs+B6Ku0
一部のマスゴミは不起訴だからと、道義的責任や政治的責任を
汚沢に対しては問わないらしいwww
594名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 18:23:11 ID:iBJVjcz50
>>587
専門家を崇拝してるんだなw
595名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 18:23:12 ID:XsSanPt00
>>574
検察審査会の面々からすると「裁判の俎上に乗せる」=起訴相当
検察の場合は「有罪に持っていける」=起訴

だが有罪無罪はあくまでも裁判官が決めるもの。勘違いしないように。

つか、もっとどっしりと構えとけよ。見苦しい。
596名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 18:23:16 ID:1GDBelov0
やっぱ、事情聴取は形だけだったかw
597名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 18:23:21 ID:eBaSNyNQ0
小沢が潔白だと信じてるやつって
小沢に証人喚問を望まないの?
国会で証人喚問して矛盾が無いことを国民に示せば
みんな納得して小沢を応援するんじゃね?
なぜ小沢の証人喚問を望まないの?
598名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 18:24:26 ID:Liiv0nMzP
まぁ政治家秘書が
10kmのスピード違反で捕まったからって
政治家自身も何か責任を問わなければいけないか?
と言うのには一考の余地があるけどな
599名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 18:24:29 ID:IXZH5mkj0
強制起訴つっても検察も弁護も弁護士がやるんだろ
無罪確定みたいなもんじゃねーか
600名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 18:24:46 ID:NzBED6510
ちなみに検察は起訴できる証拠を持っていなかったのではなく、100パーセント有罪にできるだけの
証拠を持っていなかっただけと推測される。

審査会満場一致で起訴相当とされたからには少なくとも五割以上有罪になる可能性がある。
601名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 18:24:53 ID:dBBbw+Di0
>>586
だから無理だろうね。
8人以上が起訴相当を出せるような条件がなくなってしまった。

残念だが、無理だろう。
602名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 18:25:12 ID:wcSF3DgN0

   ネ ト ウ ヨ 涙 目 w w w w w 


     ♪           ♪        
♪      ノ´⌒ヽ     .,,--‐‐‐‐‐--..,     
   γ⌒´     \ ♪ /:ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;) )) 
  .// "´ ⌒\  ) )) |::::/  .......  ......ヾ   
  i./ ⌒   ⌒  .i )  |:::::〉   )  (  | ♪
(( i  (・ )` ´( ・) i,/   6/  -=・=` ´=・=ヽ 
  l    (__人_). |   (( |    (__人_)  |   
  \   `ー' __/ ♪   \    `ニ´ __ノ ♪  
  ((. (  つ  ヽ、      ((. (  つ  ヽ、     
     〉  と/  ) ))  ♪    〉  と/  ) )) 
 ♪ (___/^ (_)       (___/^ (_)    ♪
603名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 18:25:12 ID:8Fg9EV8/0
>>599
なんか勘違いしてるのだろうか?ネタなんだろうか?
604名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 18:25:29 ID:C6E3ZOZr0
>>587
検察が提示、説明した証拠を見た一般人が
全員起訴相当だと判断したんだぞ?

どのような証拠かはお察しできると思うが・・・
ただ検察の立場(上層部や将来)が絡むと検察として不起訴なんだろ
605名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 18:25:58 ID:Wbz9rYlS0
>だから無理だろうね。
>8人以上が起訴相当を出せるような条件がなくなってしまった。
>残念だが、無理だろう。

 だから俺たちが応援するんじゃないか、選挙という手段で。
606名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 18:26:03 ID:TY0JRlHG0
小沢が説明だって?笑わせる。喚問にも応じずに逃げ回ってるじゃねーか。
潔白なら裁判に出ればいいんだよ、文句ねーだろ?それで
607名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 18:26:13 ID:sXsrZHr3Q
検察審査会がヘタレそうな気がしてならない
608名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 18:26:20 ID:8l4IR6DT0
>>601
最初の不起訴に11人全員が起訴相当出してるのにその判断には無理があるよ
それなら最初から起訴相当なんかなってるわけがない
全く論理的じゃない
609名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 18:26:32 ID:33duUixP0
>>595
この制度って、起訴して有罪か無罪かじゃなくて、
検察の起訴不起訴の判断が妥当かどうかを判断するのが目的だから、
今おかしいっていわれてるのはどっちかっていうと検察なんだよね。
610名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 18:26:53 ID:3UsLWXdC0
>>595
超検察有利な日本の裁判において、検察が有罪にするのは不可能と判断したことは
結構でかいけどね
611名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 18:26:55 ID:iBJVjcz50
>>608
彼は自分の願望しか語ってないから相手にしないほうがよい。
612名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 18:26:59 ID:b90QsCuV0
次は強制起訴か
613名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 18:27:04 ID:7Xb4cscW0
世論では7割以上が、検察審査会の議決を支持してるのに、
ココはやけに、小沢信者が多いね^^
614名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 18:27:04 ID:jmitvSuB0
もしだ、万が一裁判で無罪になったとしても
小沢被告、選挙で大敗、党役職辞任となれば、もう権力の中枢には居られないだろ
一度党代表から降りて幹事長に復帰した去年とは全然違う
あとは小沢独裁でなんとかまとまっていた民主党の瓦解を待つだけだ
615名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 18:27:33 ID:gnyRaXru0
証拠は前回と同じ
つまり二回目の検審の結論の同じということだね
日本の夜明けだな
麻生が通した検審関連法、
役に立ってきたな
616名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 18:27:43 ID:1GDBelov0
ドラマとかでも政治家の汚職事件で
大物政治家から特捜部長に圧力がかかって
鶴の一声で捜査打ち切りとかさ よくあるじゃない
617名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 18:28:08 ID:y8KpzQDw0
どうせ小沢が検察審査会のメンバーに圧力かけてんだろうな・・・
618名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 18:28:13 ID:Wbz9rYlS0
>検察審査会がヘタレそうな気がしてならない

検察審査会は日本代表なんだからサポーターの俺たちがへたれてどうする?
しかも俺たちには選挙という武器がある。わかるな?同志のサポーター諸君。
619名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 18:28:49 ID:IXZH5mkj0
本職が起訴できなかったんだろ?
強制起訴したって無理だろ
620名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 18:28:56 ID:uQi61Z2j0
>>613
そっとしといてやれ。珍しく小さいいいニュースなんだろw
ミンスも小沢も苦境はナニも変わってないからね。
621名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 18:29:31 ID:EDNImC6y0
自民政権の意向が残っている時は検察も強気で捜査できたんだろうがねえ。
>自民党には捜査は及ばない、元警察官僚の自民党幹部の言葉が懐かしい。

自民も民主も金額とかじゃなくて悪い奴は全部捜査しろよ特捜は。
622名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 18:29:31 ID:59smEDrQ0
雁屋哲 美味しんぼ日記

民主党内閣が出来てからの検察の民主党に対する
身も蓋もない攻撃の凄まじさは、みんな知っているはずだ。
その十一人も、その攻撃にさらされて、善良な市民として(自分ではそう思わされて)
小沢一郎氏を政治の巨悪として捉えているに違いない。
そう言う人達に、公正な判断が出来る物だろうか。
桜井誠氏の、あの、恐ろしいくらいに無内容な申立書を裁判所が受理した段階で、
ことは決まっていたのだ、と私は気持ちが悪くなった。

623名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 18:29:45 ID:gnyRaXru0
裁判の判決はどうでもいいの
ポイントは、現在見えてない証拠が裁判の過程で次々と開示されること
これが小沢側の一番恐れることだよ
西山事件と同じパターンになると予想しておきましょう(笑
624名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 18:30:02 ID:a1g8/KcV0
雁屋哲 美味しんぼ日記 2

土建業・ゼネコンとの癒着が露わな自民党の二階氏、
奇怪な事業団体からの不法献金問題を抱えている
自民党の与謝野氏に対しては、検察は一切動かず、民主党に矛先を向けている。
あまりに、その意図があからさますぎる。

私から見ると、小沢一郎氏の政策は少しも、革新的ではないが、
日本の古くからの支配者たちにはそれすら許せないのだろう。
このまま、自民党が崩し続けて破局に至った日本を更に崩していこうという人達が、
力を握り続けて、「検察審査員会」などと、
聞こえの良い武器を使っているのを見ると、寒気がする。

日本は、もう、中国と韓国にも負けているというのに、
こんな、無意味な力のそぎ合いをしていてどうするのだろう。
民主党が崩れた後に現れるのは、1929年の世界大恐慌の後と同じ、
排外主義、軍国主義の政体だろうと私は恐れる。
当時は、今と同じように世界大恐慌の影響で日本の経済も逼迫し、政治も混乱した。
その混乱の中で、力を付け、日本を戦争に導いていったのが、
現在の「在特会」のような拝外主義的で、攻撃的な人間達だった。

今、自民党から逃げ出して、奇怪な小政党を作っている人達を見ていると、
日本の崩壊も絵空事ではないと思えてくる。


625名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 18:30:02 ID:33duUixP0
>>610
国民は別に小沢を有罪にしろとはいってないよ。
起訴されれば公判で大体のことがわかるでしょ。それが目的だもの。
だから検察に起訴しろといってるわけ。別に検察に小沢を有罪にしろ、とはいってない。
626名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 18:30:08 ID:G82CqqG+0
大多数の愚民はこれで小沢は潔白だと思うんだろなorz
627名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 18:30:13 ID:4ouV+qnV0
                            ノ´⌒ヽ,,  
                        γ⌒´      ヽ, 
                       //""⌒⌒\  )
         ── ────=≡  i /  \  / ヽ )
                        !゙  (・ )` ´( ・)i/    
  ── ─ ───────=≡  .|    (__人_) |          小沢チネ          
            ∩          \   `ー' / 
            | ゝ  <ヽ(⊂ ̄ ̄ ̄        ̄ ̄つ)
.─ ────=≡/ /   ヽ ∨ ̄ ̄  )    ノ ̄ ̄ ̄ ̄
           ./  i    / /   (_ ⌒ ヽ 
 ───=≡.  /  丿   /  ノ  /   ヘ  }
)⌒`)       (   ヽ、 /  〈 / /  ヽ i
  `)⌒`)     \  /'' ー'' ⌒ノ ノ、    (__)  ズザーーーーーッ
  ────=≡ \/     (__) ⌒彡彡ミミ\
  `)⌒`);;;`)⌒`)   ヽ   ,, -‐"      彡彡彡ミヽ
  `)`)⌒`)  )     \/      / ィ. _彡彡彡}
──=≡;;;⌒`)≡⌒)≡≡"ーーーー(,,___/つミ彡ノ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
628名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 18:30:24 ID:whbToea80
しかし検察への説明責任を果たせコールが凄い勢いで
なくなったなwww

なんで小沢関連の捜査をしたかの説明責任を!
とかコメンテーターからワイドショー総動員して
言ってたのにwwww

まー説明責任果たされて一番困るのは小沢でも
ある訳だが

超違法ギリギリの行為をしていたという説明聞いたら
国民から完全に信用なくすからなwww
629名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 18:30:50 ID:XsSanPt00
>>497
詰め寄られてる委員長は
民主の牧野 聖修だった
牧野が弱すぎるのか
棚橋が強すぎるのか

つか、内容的に牧野に圧倒的に不利だから仕方ないかw
630名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 18:30:51 ID:URuGr1js0
次の検察審査会でも起訴相当の判断がでる可能性が高いってマスコミも報道してたよ。最早、
小沢が無罪とか起訴されないなんてほざいてるのはお頭クルクルパーの在日とネトサヨ連中だけ
631名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 18:31:55 ID:3UsLWXdC0
>>609
まあでも裁判に乗せるべき懸案だからってんで、
起訴相当とする判断基準はどうかとも思うけどね。
632名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 18:31:58 ID:P+4UX7/B0
不起訴とか強制起訴とか仕組みがよく分からん

どっかに詳しく書いてないのか…
633名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 18:32:57 ID:Ovx+ogja0
参院選7/11あたりって聞いたけどその前に二回目やるの?
634名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 18:33:06 ID:wXqAOKu70
というかなんで検察って100%近く逮捕できないと起訴しないのかね

普通に考えてるとおかしい気がするんだけど
635名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 18:33:07 ID:XsSanPt00
>>597
国会で証人喚問要求してるよ
今までも要求してきた
今日の政治倫理の確立及び公職選挙法改正に関する特別委員会でも
 動画は>>497にある
636名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 18:33:10 ID:IXZH5mkj0
有罪に出来ればとっくの昔にやってるんじゃね?
無理だろ
637名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 18:33:24 ID:U1bLPQsl0
ちゃんと説明もしないで「私は潔白です」って言うなら
裁判にかけて国民に明らかにしてもらうしかないよね。

強制起訴されるといいな。
638名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 18:33:37 ID:iBJVjcz50
>>631
どういう理由でどうかと思うんだ?
100%有罪だから起訴するという考え方は世界的に見てあまり一般的じゃないがね。
639名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 18:34:05 ID:8l4IR6DT0
>>630
お前頭悪いな
強制起訴はなるだろうけどおそらく無罪になるよ
だって小沢が直接的に関わった犯罪という証拠が多分無いから
あったら検察が起訴してる
お前みたいな奴がネトウヨと呼ばれるのはいいが俺まで同じにされては困る
640名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 18:34:06 ID:Wbz9rYlS0
万が一今回検察審査会が負けても、サポーターの日本人はくじけてはいけない。
第2、第3の検察審査会を出すのだ。そしてそれにはきちんと選挙で民意を
示さなければならない。同志諸君、あきらめてはいけない、そして選挙に行け。
641名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 18:35:22 ID:fLF6sblc0
アメリカで裁判して150年とか出て欲しいなあ。
642名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 18:35:27 ID:0wvlxfqQ0
TVのアップ顔はA級犯罪。
643名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 18:35:33 ID:2f4tsWKs0
一段階進んだので 記念真紀子w

次回の審査会を除き 今後4回の審査会が残っているが・・・ 
一発で強制起訴を決めてほしいところ・・・

そろそろ 2発目第一回審査結果も出る頃合 さてさてw (*´∇`*)
644名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 18:35:33 ID:fXxVXD9s0
まあどっちみちここで審査会は引き下がらないから小沢は終了。せいぜい
、野中みたいな左翼ボケ老人として頑張れよwww
645名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 18:35:43 ID:l+JZjdp80
検察はメンツの問題があるから、99%有罪に出来るっていう確信が無い限り起訴しないんだろ。
国民の素朴な感覚からすれば、汚沢なんて極めて黒に近いグレーなんだから、
汚沢の息のかかった検察が裁判所に持って行く前にそれを諦めさせないで、
司法の場で堂々と公正明大に事実を明らかにした方がどっちにとってもすっきりするだろ。

願わくば、次の検察審査会で汚沢の変な圧力や工作の無いようにしてもらいたい。
民主主義を破壊するなよ、クソミンス!
646名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 18:35:59 ID:Dlgr4Hzd0

でっ、小沢は逃げ果せるとでも?  国民はアホだから・・・かい?

国民こそ誤魔化しは利きませんぞ。
647名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 18:36:10 ID:uOeu/wdo0
よく分からんからガンダムに例えてくれ
648名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 18:36:23 ID:IXZH5mkj0
グレーは白だろ
白と決まったら白になっちゃうぜ?
649名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 18:36:28 ID:a1g8/KcV0
雁屋哲 美味しんぼ日記

今朝の毎日新聞の世論調査の結果によると、
小沢氏の辞任を76パーセント人が求めている。
この人たちは、何を根拠に、自分たちの態度を決めたのだろう。

毎日検察が垂れ流すリークを、それが正しいかどうか検証することなく
紙面に載せていく新聞、ニュースで流すテレビ、その影響によるものだろう。
要するに、76パーセントの人びとは
テレビ、新聞を操る検察の意のままに、彼らの言葉を反復しているに過ぎない。

これまでの新聞やテレビの通じて知った限りでは、
私自身、小沢一郎氏がどんな罪を犯したのか犯さなかったのか、分からない。
検察のリークからだけでは何事も判断できない。

今までのリークから判断すること自体が間違いだ。
リークは証拠にはならないのだ。そ
れなのに、この76パーセントの人びとは
何を根拠に小沢一郎氏の辞任を求めるのだろう。
650名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 18:36:47 ID:dBBbw+Di0
強制起訴するなキャンペーンの中でどうやって起訴相当を出せるのか?
ものすごいプレッシャーの中、その判定をするのは正直不可能に近い。
651名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 18:37:16 ID:3UsLWXdC0
>>625
それは知ってる。
ただそれって法廷でやることじゃないわな。
審査会はそこ勘違いしてると思う。
起訴して無罪が確定すれば、後々有罪相当の新事実が出てきても、
二度とこの件で裁判は出来ないわけで。
652名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 18:37:29 ID:nJC208sj0
むしろ起訴されないでずっと引きずられた方が民主的にはダメージでかいけどなw
653名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 18:37:42 ID:2f4tsWKs0
>>647
やらせはせん!やらせはせんぞぉぉぉぉ! と叫びながらヤラレル
654名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 18:38:11 ID:61Pnb4kcP


 ゼネコンからのお金が消えたーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


 何処に消えたんだろうな?
655名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 18:38:16 ID:u1cj7K860
雁屋哲 美味しんぼ日記 2

この検察のやり方は本当に恐ろしい。無罪か有罪かはっきりしないうちに、
いかにも有罪と思われる情報を垂れ流しにして、人びとを操る。
戦争広告代理店のやり方と全く同じだ。
小沢一郎氏に負の印象をこれでもか、これでもかと植え付けてきた。

この手を使えば、どんな人間でも、その社会的地位を失わせることが出来る。
逮捕した石川議員がこんなことを言っている、などと、平気でばんばん流している。
それは、違反だろう。公判で言っていることではない。
検事に対して言っていることである。これを表沙汰にする権利が検事にあるのか。
これでは、公平な裁判など期待出来る訳がない。

司法制度が公平に出来上がっている先進国から見たら、
日本のこの状況は信じられないほどでたらめなものに見えるだろう。
検察のしたい放題がここまで許されては、民主主義も何もあった物ではない。
検察という大きな権力を握った者の思い通りだ。

小沢一郎氏が怪しいのは、10年も前のことからだろう。
なぜその時にきちんと調べておかなかったのか。
どうして、民主党政権が出来てから慌てて、
鳩山、小沢と、やり玉に挙げ始めたのか。
小沢一郎氏は野党にいたから、西松建設などから献金を貰っても、
賄賂として追及できない。
せいぜい、帳簿の付け方という形式的なことになってしまうだろう。

656名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 18:38:58 ID:OMLINj5v0
>>632
ニュースみれww
657名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 18:39:04 ID:/mQDQgWT0
辞められないで済むなw
選挙の神様プギャーできる夏になるんだな
658名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 18:39:04 ID:bB3VvqC/0
在チョンは今小沢どころじゃねーだろ。
戦争起こったら徴兵に駆り出されるぞ
同胞のためさっさと韓国はけーれよ
659名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 18:39:05 ID:Tj67IyZY0
マジキチがいっぱい沸いておる
もうちょいしたらすごいんだろうなぁ
660635:2010/05/21(金) 18:39:09 ID:XsSanPt00
>>597
失礼。読み違えました。

>>640
既に別件で審議中だったりする。
これとは別の2007年の方の虚偽記載で「第一検察審査会」にて。

http://www.zakzak.co.jp/society/politics/news/20100519/plt1005191637005-n2.htm
>実は、4月27日に「小沢氏の供述が信用できない」などとして
>「起訴相当」を議決した東京第5検審とは別に、東京第1検審も
>市民団体から小沢氏に対する審査の申し立てを受け、現在、審査を行っているのだ。
661名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 18:39:13 ID:2qPurLHP0
まあこうなるわな
思ったより結論早い気がしないでもないが

>>634
有罪に出来なきゃ不当起訴だなんだのって袋叩きにされるから
662名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 18:39:17 ID:IXZH5mkj0
一度白と出てしまえば
それは白!つまり無罪
オザーさんは公にやってないお墨付きを貰う事になる
663名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 18:39:32 ID:NzBED6510
すいません、強制起訴するなキャンペーンってどこでやってますかwwwwww?
664名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 18:39:35 ID:s2c68Uas0
雁屋哲 美味しんぼ日記 3

一方、自民党の二階氏は、自民党の権力者と君臨し、
小沢一郎氏より多額の金をあちこちの建設会社から貰っている。

和歌山県に行ってみればすぐに分かる。
あの道も、橋も、トンネルもぜんぶ二階先生が作ってくれたという。
完全に収賄罪が成立する。

その二階氏には検察は手を出さない。
小沢一郎氏よりはるかに、二階氏を洗う方が政界浄化として
意味があるのにそれをしない。
検察の意図はあまりに見え見えである。検察は政界を浄化したいのではない。
自分たちにとって邪魔な小沢一郎氏を取り除きたいだけなのだ。

見事に、検察は、小沢一郎辞任要求76パーセントという世論を獲得した。
何の証拠もなしに。ただ、疑いがある、疑いがある、
というだけで。国民は見事におどってくれた。

悲しい国だね。日本って。

665名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 18:39:53 ID:l+JZjdp80
>>643
>次回の審査会を除き 今後4回の審査会が残っているが・・・ 

意味不明。審査会による審査はあと一回だぞ?
666名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 18:40:14 ID:C6E3ZOZr0
667名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 18:40:31 ID:iBJVjcz50
>>651
法廷でやることだな。
それに、無罪は確定してない。
668名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 18:40:53 ID:uQi61Z2j0
参院選で大敗してみろ。黙ってても自滅していくよw 選挙信仰と金が
ここまで小沢が民主を独裁できた主な理由。信者の離脱や密告者続出。
かつての自民みたいにまた追い出されて、新新生党でも作ってやり直しw
669名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 18:41:14 ID:3UsLWXdC0
>>638
>>651で書いた。
後、前回審査会が有罪相当の証拠だから起訴懸案だという理由ではなく、
単に情報公開的な意味合いで起訴懸案と言っていたのが引っかかった。
670名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 18:41:19 ID:33duUixP0
>>631
まあ、基準もよくわからないしね。
ただ国民の意見を聞くって制度だとある程度限界ありそう。
671名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 18:41:29 ID:799FkRUk0
強制起訴へGO
672名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 18:41:54 ID:ffKTv9g20
>>667
証拠固めてから起訴すれば有罪に出来る可能性もあるのに
なんでわざわざ無罪が確定するようなことするのさ
673名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 18:42:19 ID:l+JZjdp80
>>662
なんで不起訴処分が白になるんだ?
白黒をはっきりさせるのは検察じゃなくて裁判所だぞ
674名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 18:42:24 ID:dBBbw+Di0
個人的には、起訴相当を出すべきだと思うよ、
けどね、11人中8人がその判定を出せるかどうかとなると
そんな勇気を持った人が8人も集まるかどうかは疑わしい。

それに、民主党支持者や小沢シンパが検審の新メンバーに
大量選出された日には、強制起訴なんか不可能だろう。
675名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 18:42:40 ID:IXZH5mkj0
証拠固めて起訴出来るのならとっくの昔にしてると思うが
676名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 18:42:56 ID:61Pnb4kcP
ゼネコンから工事の見返りにお金貰って土地を買ってマネーロンダリングしたのに証拠が無いから無罪

これが正義なのか?
677名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 18:43:45 ID:UpbJkJDZ0
前回11人全員が起訴相当だったんだろ
この半分近くの5人が入れ替わったとしてもこれの半分が起訴相当と判断すれば強制起訴
次の再審査が楽しみだな
678名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 18:43:46 ID:7Xb4cscW0
小沢に残された道は、証人喚問に潔く出席し、国民の理解を得る事だね。

そうすれば、検察審査会で不起訴相当に議決がでるかもね。
679名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 18:43:53 ID:Pi16RM9T0
どっちゃにせよ強制起訴はされるだろ

ていうか道義的責任って言葉を最近聞かないな
与党が背負うものだとおもってたが、どうやら自民だけが背負ってたものらしい
680名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 18:44:00 ID:C3BLbSxd0
一流の朝鮮工作員がそう簡単に口を割るわけないだろ
681名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 18:44:36 ID:/mQDQgWT0
おざー家の悪事には日本人が最後の砦
これが解ってるからおざーは
在日参政権に進む。
そのための国会法改正、党が憲法解釈をして合憲化
682名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 18:44:43 ID:RfUg2ki00
審査会は何度でも蘇るさ・・・という正義が達成される確率はどんくらい?
次もダメなら、日本オワタ!そして中華人民共和国日本州の始まり!
683名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 18:44:46 ID:69RD3SVO0
特捜は面子があるから弁護士による強制起訴は避けてくるとか言っていたコメンテーターたち涙目!強制起訴への道

えーと、2回目はいつごろ結論出すんだろ
684名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 18:45:03 ID:33duUixP0
>>651
法廷以外じゃできないでしょ。で、審査会は有罪無罪を問題にはしてないもの。
今回の場合にはすでに出ている問題での起訴、不起訴の判断でしかない。
これで裁判やって裁判所が無罪判決を出したとしてもそれは裁判所の判断になるから無関係。
今回問題にされてるのは、あくまでも検察の現時点での判断が国民目線で妥当かどうか。
685名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 18:45:05 ID:P+4UX7/B0
>>656
テレビ無い

>>666
ありがとん
686名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 18:45:07 ID:PJWYC/bw0
雁屋wwwwwwwwwwww

つか二階も捕まえろが多勢だろwwwwww
687名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 18:45:25 ID:dBBbw+Di0
>>677
メンバーの大半が入れ替わるんだよ。
そうなると起訴相当がまた出せる可能性は低い。
688名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 18:46:11 ID:rpLZnQlx0
>>683
新しく入ってきた審査会のメンバーに説明する時間が必要だから、早くて1ヶ月後らしい。
689名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 18:46:34 ID:dFpVhBsF0
潔白が証明され〜
なんてまた言うのかな存在が嫌だ
690名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 18:46:51 ID:Q4g9s4ke0
>>677
だいたい世論調査に沿った結果がでるだろ
強制起訴は不可避だろ
691名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 18:47:28 ID:uEjQmHym0
     /  ̄ ̄ ̄ \ 「さっき事務所の前にパトカー数台止まってたぞ」
    /       / vv
    |      |   |
    |     (||   ヽ         :  ..--‐‐‐‐‐‐--,.. ::
    ,ヽヘ /     |         :: (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::\ :::
   /\\       /        ::: // )  (.    <:::::::| ::
  /    \\  __ /        ;.. || -=o‐ .‐o=- |::::: |:
 /         `\|             ;. | ーノ(,_,__) ー'  )|
 |         ヽ             | / ヒエエノ\   /
 |  |   l    |              \ `ーU   <



       ...-‐‐‐‐‐‐‐‐----..,
      (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::::::\
     //       )( ヽ:::::::::::ヽ
     l | ....... `ー' ......⌒ ,/:::::::::::::::|
     ||  ___\  ( ,, .\ |:::::::::::::::::|
     |-=o= -|/-=o=-//\|;;/⌒i
     .|`≡='ノ  ミ≡彡  /  )| ─┼─
      |  ノ(、_,、_)\  /   ノ  ─┼─
       |/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\  /|_   │
      .|          |/ /|     | | /
       ヽ         /   /\    _/
       /\_____/  /
692名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 18:47:31 ID:s2c68Uas0
雁屋哲 美味しんぼ日記

現代の特高、検察は、小沢一郎を殺す気だな。
戦前の特高警察は、自分の好きなように被疑者を捕まえてきて、
拷問にかけて、自分たちの求めるような自白をさせるのが仕事だった。
特高とは「特別高等警察」のことで、戦前の日本の思想に関わることは、
特高と憲兵隊が仕切っていた。
「蟹工船」の作者、小林多喜二は1933年2月20日に築地警察署に捕まり、
警視庁特高係長中川成夫が指揮を取って小林多喜二を寒中丸裸にして、
杖や棒で打ち打擲した。 小林多喜二はその日のうちに、死んだ。
当時の特高警察は、今で言うところのムームーのような上っ張りを
制服の上に来て、被害者を拷問した時に飛び散る血で、
制服が汚れるのを防いだという。
殺されて帰って来た時、小林多喜二の睾丸はスイカのような大きさに
紫色にふくれあがっていたという。
小林多喜二を殺した特高警察の面々は、
戦後も何一つ問題なく安楽な日々を過ごし天寿を全うした。
目出度し、目出度し、である。いい国だよ、日本て国は。

現在の特高である、検察は、
流石に小林多喜二にしたような暴力的な拷問は出来ないだろうが、
もっと高度で効果的な精神的拷問術を心得ている。

693名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 18:47:50 ID:IXZH5mkj0
>>676
証拠が無いのに裁く事は正義では無い
694名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 18:48:04 ID:XsSanPt00
>>675
それなら今まで強制起訴になった事例は
なかったことになるな
695名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 18:48:06 ID:iBJVjcz50
>>669
> 後、前回審査会が有罪相当の証拠だから起訴懸案だという理由ではなく、
> 単に情報公開的な意味合いで起訴懸案と言っていたのが引っかかった。

審査会はそんな事言ってないんだが。
696名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 18:48:06 ID:RfUg2ki00
毛小沢東幹事長の不起訴のとき、あんだけ憤っていた
バンキシャ・ファミリーの元検のオジサマ

審査会で起訴相当の判断が下されたとき、
あんなにはしゃいでいた、元検のオジサマ・・・・オジサマ可哀そうすぎる
697名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 18:48:41 ID:l+JZjdp80
>>675
検察には汚沢の臭い息のかかったのが上層部に何人もいるんだよ。
そんなわかりきったことを言わせるなよ恥ずかしいな。
698名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 18:49:03 ID:32PEQEsb0
雁屋哲 美味しんぼ日記 2

小沢一郎が昔から、心臓に持病を抱えているのは周知の事実である。
この心臓に不安を持った男を尋問(と言う名の拷問)にかけるのは、
特高の体質を受け継いだ検察の役人たちにとっては、
舌なめずりをしたくなるほど、楽しいことだろう。
ここまでに既に、検察のリークによって、小沢一郎はかなり痛んでいる。

ここに、更に呼び出して、ねっちりと、マムシがカエルをあしらうような
陰険で執拗な精神を痛めつける取り調べを行えば、小沢一郎の心臓は持たない。

肉体的な暴力よりも、精神的ないたぶりが、
その人間に対する破壊的な効果を遙かに上げることは知られている。

私は、小沢一郎の、あの蓄財趣味が全く理解できないが、
それが、彼の命を取る理由になるとは思えない。


699名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 18:49:11 ID:UpbJkJDZ0
>>687
全員入れ替わってもまた11人一致で強制起訴だろ
こんな悪人面信用する馬鹿いねーよ
700名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 18:49:30 ID:tqH4u3NY0
そりゃ無罪だろ。だって政治資金規正法自体が酷く歪んだ腐った法律。
民間人だったらとっくに豚箱でも政治家なら大丈夫って代物。
まぁこうなる事は皆知ってたよ。どうせ次で強制起訴だろう。
政党助成金、税金掠め取っての蓄財は今まで無罪だっただけ。
701名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 18:49:51 ID:Liiv0nMzP
小沢も石破も顔で損して可哀想だな
みんな泣いた赤鬼って絵本読もうぜ・・・
702名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 18:50:11 ID:08RBgwbo0
雁屋哲 美味しんぼ日記 3

第一、この、日本航空の破綻を始め、
日本の国力が真っ逆さまに落ち込んでいるときに、
小沢一郎を殺すことは検察のする仕事なのか。

小沢一郎を攻めるなら、三年ほど前にきちんとしておけば良かった。
検察が今問題にしているのは、その頃の問題だからだ、。
そうすれば、民主党が政権を取ることもなっかただろうし、
検察の官僚諸君が今になって慌てる必要もなかっかたのだ。

民衆党が政権を取ったから慌てて小沢攻撃を始めた、ところが情けない。
こう見ていると、日本の検察官僚は本当に先の読めない、
とろい人間ばかりがそろっているね。頭の悪さが際立っている。
東大の法科卒がそろっているから仕方がない。
東大の法科卒と言えば、本当に頭の悪い人間がそろっているからね。

ここまで来て騒いで、この国をどうするつもりなの。
やくざの方が、遙かに国のことを考えているよ。

703名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 18:50:16 ID:iBJVjcz50
>>672
そんな悠長なことしてたら時効だ。
704名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 18:50:28 ID:3UsLWXdC0
>>684
うん、だからその国民目線って奴が変な判断してるよねと言ってる。
法廷は情報公開の手段の場ではないよと。
705名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 18:50:35 ID:7Xb4cscW0
>>699
入れ替わるのは6人
3人が起訴相当と入れれば、アウト!
706名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 18:50:39 ID:Gm/HsYbb0
たしか審査会は二つで、それぞれ別件をやってたよな
もうひとつの審査会の第一回の判断はまだだよな
707名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 18:50:49 ID:JAJxxiSU0
普通に弁護士が金に転ぶか、脅迫されて情報垂れ流して終了
708名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 18:51:18 ID:E3V84krJ0
起訴になっても、無罪ということもありえるんだろ。

その場合、裁判費用は、審査会で持つのか?
709名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 18:52:22 ID:dBBbw+Di0
>>699
無理だよ。
民主党を支持する人が検審メンバーに選ばれる可能性も高い。
そうなったら強制起訴なんか無理。
どうやって8人確保するの?
710名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 18:52:46 ID:XiMDSOOw0
ネトウヨ涙目とかメシウマとか言ってるヤツ何なの?
小沢が本当に悪いことを何もしてないと信用してる小沢信者なの?
そうじゃないなら真面目に考えろよ、便所の落書きと言えどさ
こいつが国のトップに君臨してるのがそんなに面白い事なの?
711名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 18:52:47 ID:iBJVjcz50
>>704
審査会は事実を明らかにしろといってんだよ。
情報公開しろだなんていってない。
712名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 18:53:06 ID:f7Ey5k7I0
次で強制起訴か
713名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 18:53:16 ID:jmitvSuB0
雁やのブログ延々と貼るのやめてくれ
714名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 18:53:48 ID:RfUg2ki00
これが、人民視点で人民の生活が第一の民主党政治なのですね
東京のオマエらぁ、無罪決定の祝賀会のマスゲームの練習頑張れよ
715名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 18:53:50 ID:33duUixP0
>>704
それを言い出すと正しい判断ができる人間、っていうのがいなくなる。
だから結局何人かランダムに選んで協議して、って方法が一番公平だって形になってるだけ。
で、民間人が法廷以外で本人からの事情の説明や事件の詳細を知り得る方法、というのもない。
716名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 18:54:40 ID:dFpVhBsF0
それにしても図々しいなあ
政治家ってほんとアレですな
717名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 18:54:59 ID:huavAQJRP
【政治】わずか1ヵ月で「不起訴処分」を決めた東京地検特捜部の裏事情 背後にある「検事総長人事」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1274307240/
718名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 18:55:33 ID:UpbJkJDZ0
なんだ、池沼が小沢は無罪!ってわめいてるだけか
719名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 18:55:35 ID:JgiekWS60
ネトウヨ死亡wwwwwwwwww
小林よしのりもネトウヨは氏ねって言ってたよなwwwww
720名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 18:56:16 ID:Liiv0nMzP
>>710
逆にそこまで小沢を憎む理由がわからんわ
721名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 18:56:38 ID:/fTN5Sph0
もやもやが維持されて、うれしいのか?
もやもやが維持されて、選挙勝てると思ってるのか?
もやもやが維持されて、参院のゴミ候補を生贄にする、小沢はどれだけ小心者なんだ?
722名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 18:57:23 ID:Q4g9s4ke0
>>717
与党の幹事長はなかなか手が出せないよ
だからそのための検審なわけで
723名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 18:57:24 ID:dBBbw+Di0
>>705
ハードル高いわ。。
それに前回起訴相当出した人も意見を翻すかもしれない。
そんな中でどうやって8人以上が起訴相当を出す?

それに政治日程に配慮して、参院選前に結果を出すこともないだろう。
もしも民主党が単独過半数もしくは連立で政権維持できる状態になった場合に
果たして強制起訴できるか。
724名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 18:57:58 ID:69RD3SVO0
>>688
6末・・・・参院選は7/11って小沢が決めたんだっけ?w
725名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 18:58:22 ID:EF+Q3dL60
こいつはおもしろい、さて審査会はどうするかな。
多分ww
726名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 18:58:34 ID:tYm+1D740
◆ 商品送料を無料にいたします
◆信用第一、良い品質、低価格は 私達の勝ち残りの切り札です。
◆ 当社の商品は絶対の自信が御座います。
◇ S級品質 シリアル付きも有り 付属品完備!

当社唯一のURL:http://safe.mn/2VP
727名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 18:59:09 ID:XsSanPt00
>>723
半数しか改選しないのに
いつまで何寝ぼけたこと言ってんの?

郷原のtwitterにでも行って遊んで来いよ
審査会に圧力掛けないでくださいって頼んで来い。
728名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 18:59:14 ID:3LePp7h90
検察審査会頼むよ。
729名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 18:59:29 ID:j/qU0qJK0
証拠が無いから不起訴になった訳で民間人が黒と言っても結局証拠が無ければ同じこと。
730名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 18:59:33 ID:t8yIk9/B0
>小沢氏は再び不起訴となったものの、検審の再審査で「起訴すべきだ」と議決されれば、東京地裁指定の弁護士に強制起訴される。
当該弁護士が友愛されないように保護を
731名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 18:59:34 ID:33duUixP0
>>723
だから、政治問題とはそもそも関係ない。
小沢は第一に閣僚じゃないからね。起訴されて
国政に支障が出るわけじゃないもの。

というか、政治情勢で起訴不起訴が左右されたらもう民主主義じゃないだろ。
732名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 19:00:08 ID:mNaFPD6V0
しかし金の力ってのはすげぇなぁ

小沢一家って日本を破滅させたいのか
死ねばいいのに
733名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 19:00:20 ID:zFHf8yQ60
まぁ、順当に起訴相当とまた出て続きは法廷で・・・という流れにはなるだろう

で。勝算はあるのか?あるなら臆する事なくやれ
734名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 19:00:50 ID:7gNyPj++0
>>694
神戸や2Fの時とは検察のスタンスが全く違う真逆
735名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 19:00:56 ID:vb15Y0us0
民主党はわざと 宮崎やその地域にこうてい液を蔓延させて

国内の畜産業を壊滅させ

他国中国や韓国から牛を入れざるをえない状況にし

その利権をむさぼろうとしている。

それを立案したのは朝鮮帰化人汚挫杷である。
736名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 19:01:04 ID:2qPurLHP0
>>715
証人喚問があるけど相手次第だからな
小沢が応じれば済む話なんだけど
737名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 19:01:05 ID:sgkwxk6J0
ルーピーズ沸きまくりだなw
738名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 19:01:27 ID:Liiv0nMzP
>>731
2chにも冷静な人が増えて嬉しいよ
739名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 19:01:35 ID:gXBqHp4O0
>>722
9課ですら相討ちだったからなあ
740名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 19:01:46 ID:WBZQ87j40
地検特捜のやつら、ここ見てるだろ?
で、地検いってよしのカキコであふれていると思っただろ?

全くそんなことなくてよかったな。
はなからテメーらなんぞ当てにしてねーからな。
741名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 19:01:47 ID:8T1c+p7x0
もともと修正申告をすればいいだけの話の、立て替え金の記載忘れと言うだけの形式犯の微罪で
ここまで引っ張る糞検察と、大悪人とすさまじいネガキャンをするマスゴミには正直引く
自民にトドメを刺す参院選が終わったら、共に潰してやるから覚悟しとけ
742名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 19:02:02 ID:8Fg9EV8/0
>>733
勝算あるなら最初から起訴してるよ。あと、大阪の方の事件で検察がチョンボしたから同じような事を東京でもする
とは思えないな。立て続けってーのはさすがに不味い。
743名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 19:02:05 ID:a3M70TzY0
>>709
民主党は支持するけど小沢はいらない。って奴もいると思う
744名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 19:02:05 ID:sO+nnWsb0
当然の結果だろ

アホは感情に流されすぎなんだよ。
745名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 19:02:20 ID:mtH4PTf/0 BE:2954979877-2BP(0)
強制起訴後は、マスゴミはちゃんと、「小沢容疑者」と報道しろよ。
746名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 19:02:29 ID:RFUcxOav0
証拠不十分なんだよね。もう国民は誰も小沢を信じてないよ。
民主党員だって信じてないだろ。普通の民主党議員だって信じてない。
747名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 19:03:31 ID:3UsLWXdC0
>>715
現状そういうシステムだから仕方が無いというのはわかってる。
だが、社会的要求を満たすために法廷を使うのは、リスクが高い。
というのが俺の考え。
748名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 19:03:33 ID:DIxzUbBR0
大マスコミに踊らされた検察審議会!やっぱり小沢先生は白だった!愚民共は黙ってろ!

よし、明日のゲンダイの見出しはこれでいこう
749名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 19:03:49 ID:mtH4PTf/0 BE:603057252-2BP(0)
>>739
匿名の検察審査会なら、小沢の報復を恐れる必要がない、ということですね。
検察の中の人も、ひそかに強制起訴に期待しているのでは。
75040歳無職童貞キモピザ低学歴低身長禿ロリ ◆IlXz0xqYhxQ6 :2010/05/21(金) 19:04:15 ID:eEB0/axg0

  検察、糞の役にもたたねぇえええええええええええwwwww

   再審査で強制起訴たのむぜええええええええええええええ


 

751名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 19:04:19 ID:ob1PzTh50
>>737
むしろ強制起訴された時に、今日のレスをコピペして欲しくてやってる気がしてきたw
752名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 19:04:21 ID:iGFgZPLb0
何このシナリオ通りの展開。
これを考えた人は裏で笑ってるだろうな
753名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 19:04:33 ID:2f4tsWKs0
>>723
1回目前もルーピーズはそう言っていて 11満票w
検察が3ヶ月使って審査会総入れ替えを願うも 早々検察ふぁ結果を出し
起訴相当派5人残留w 裏目もいいところww

もし今回の第五審査会が終了しても あと2つ審査会が控えてる 1つはもう審議中 楽しみだね
754名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 19:04:39 ID:Ywmz2yKC0
お前らあんまし強制強制騒ぐな。法則が怖い。
755名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 19:05:17 ID:Qlbii+he0
結局、強制起訴の方向になりそうだな。
検察審議会にどう言う圧力が加わるのか知らんが、1回失敗したのをひっくり返せるとは思えない。
756名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 19:05:29 ID:RfUg2ki00
ならば、選挙だっ
巨悪にビビっる司法なぞ、頼りにならん
罪ではなく、人をみて判断する司法なぞ、だれが信頼するか

すべての選挙権保持者の数にくらべれば、組織票なぞサガミ・オリジナルほどの薄さだ
オマエら、夏の選挙には絶対行けよ
757名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 19:05:33 ID:Liiv0nMzP
んー 俺は小沢自信は嫌いだけど
言われてるよりかは綺麗な政治家だと思うけどねぇ
今の政界で小沢ほど信念が見える政治家はなかなかいない
(尤もその小沢の信念が嫌いだって人も多数いるだろうがw)

まぁ顔で損しててカワイソスとは思うwwww
小沢と石破にJr並みのルックスがあれば・・・w
758名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 19:06:04 ID:Eh89C7Sv0
マルサと捜査協力している検察の邪魔した審査会の馬鹿は早く氏ね
検察の狙いは金丸の時と同じパターンを考えてるんだよ

足引っ張るなよな アホ市民団体と審査会
759名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 19:06:43 ID:mtH4PTf/0 BE:1447336883-2BP(0)
>>755
小沢は起訴されることを恐れて検察との人脈はかなり作っていたようだけど、
まさか無作為に選ばれる民間人への脅迫手段があるとは思えないw

前近代的な彼の人治政治はここで終わりだな。
760名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 19:06:53 ID:DKTHMrCA0
ああ、強制起訴が決定したっていうニュースか
761名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 19:07:01 ID:YlghsXRO0
起訴できるならとっくにしてたろw
無理筋なもんは無理筋だ
762名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 19:07:07 ID:epqwd46/0
>>757
選挙に勝つことしか興味がない政治家の信念(笑)
763名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 19:07:15 ID:l3zXS5oO0
東京地検はバカにのせられて二度も恥をかいたな。政治的な起訴だとはっきりした訳だ
764名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 19:07:22 ID:OcglRRtm0
>>755
強制起訴しても、結果、証拠不十分で無罪という
検察としては、大敗北。恥を晒すだけになる方向にもなるのかww


検察としてはこれ以上ない屈辱だな
765名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 19:07:23 ID:2f4tsWKs0
>>665
05 07 09年分の虚偽記載が
別々に異議申し立てされてる

07年分は平行して第一回目が現在進行中w

少し調べれば出てくるソース 新聞ソースをTVでも報道してた
たしか 小澤の検察審査会 蟻地獄 とか タイトルでてた罠 www
766名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 19:07:43 ID:Phv5lHFM0

検察は、裁判所指定の検事役の弁護士に
小沢捜査の資料の全てを提出しないといけない・・・

無理筋だ、暴走だと言われ続けてた一連の小沢捜査の資料全てが外部に流出する
検察はどの道、チェックメイトだ、無傷では済まないと思う
一体何人生贄出せばいいのか、今その選定やってんじゃないのかな
767名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 19:07:43 ID:XsSanPt00
>>748
小沢みたいに検察の判断を錦の御旗にしたらなお面白いんだけど
さすがにやらないか
彼らのスタンスは検察審査会は検察とマスコミの言いなり!だからw
768名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 19:07:56 ID:mtH4PTf/0 BE:723668843-2BP(0)
>>757
信念???

どんなに言を左右しても自分の権力を維持する方向に邁進する、という意味?w
769名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 19:08:03 ID:6dLv2Uld0
しかし、小沢はどうするつもりかな。
たとえ無罪でも裁判沙汰になればダメージが多すぎる。
西松の会長も証言するだろうしな。
770名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 19:08:10 ID:KjkR98F6P
不起訴ってことは何も悪いことしてないってことが証明されたわけだよね
小沢先生大勝利!ネトウヨは土下座して謝罪しろ!!!
771名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 19:08:33 ID:LTrE+xLy0
>>764
>検察としてはこれ以上ない屈辱だな
タイヘンだなあ。

…で?
772名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 19:08:55 ID:4JFAL8Am0
小沢の政治圧力に検察が負けたのだろう
国民の代表である正義の味方検察審査会が必ず小沢一郎を強制起訴してくれるはずだ
773名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 19:09:10 ID:BNv5AAZY0
そりゃ本人に何訊いても無駄だろ
嘘発見器があればなぁ
774名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 19:09:22 ID:r46rVyD60
確実に有罪にできる証拠がないから。
起訴しても証拠不十分で有罪にできないと、二度と同じ罪で起訴できない。
小沢をまんまと逃がすことになってしまう。
小沢を確実に有罪にし牢屋にぶちこむための証拠をそろえるまでは、検察は起訴をせず捜査をつづける。


775名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 19:09:49 ID:vwxC3CWN0
東京地検死ね
無能かこいつら
776名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 19:09:53 ID:D2fuvQQN0
もう、拷問を合法化しろよ。

汚沢も石川も嘘ついてるのは明確なんだから
777名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 19:10:04 ID:33duUixP0
>>747
リスクは必ずしも高くはないと思う。どちらかっていうと
問題があるのは検察審査会への申し立てじゃば。
あれが制度的に公平かどうかってのは今後も付きまといそう。
私情を交えないで申告する団体や個人はまずいないからね。
今回は小沢だけど、これが今度自民の大物(もうほとんど残ってないけど)が
同じように不起訴になったときにはやっぱりどっかの団体が訴えるかも知れない。
で、それが反自民の団体だった場合には結局自分の都合の悪い相手を相互に
訴えてるだけじゃないの、みたいな意見は出てくると思うよ。だけどそれを公平に
判断できるシステムも日本にはないし、誰でも訴える権利はある。そういう意味だと
裁判制度の中立性の面で多少疑問はないわけでもないんだけどね。
778名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 19:10:18 ID:mtH4PTf/0 BE:2171006249-2BP(0)
>>766
小沢とのパイプがあるのって、今の次長検事だっけ?
779名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 19:10:26 ID:3FYOimCx0
「強制起訴だー!」って言ってるやつのなかにルーピーズが結構混じってそうな気がする
780名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 19:10:31 ID:XsSanPt00
>>765
’07だけじゃなく
’09まであったのかww

蟻地獄タイトルはzakzak >>660
781名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 19:11:08 ID:McKFJ/IeP
別に不起訴だろうがどうでもいいよ
そんだけ周りが小沢を疑ってるというアピールになれば
国民票はどんどん離れていく
782名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 19:11:17 ID:FR9viAoR0
何度でも出来る限り起訴相当にしろ
783名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 19:11:37 ID:OcglRRtm0
そうだよな
今の段階で強制起訴しろ=小沢シンパ だろう

起訴しても無罪が確定。この件については二度と起訴できなくなる。
784名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 19:13:01 ID:I4D+BmAvP
さすがに強制起訴の流れが読めてるから
あまり騒がないなw
785名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 19:13:51 ID:H1JQ2mBI0
次の検審までにマスゴミがどこまで洗脳するか次第だな
786名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 19:14:47 ID:l3zXS5oO0
こいつは嫌いな奴だというだけで起訴されたら民主主義は終わり、不起訴は正しい判断だ
787名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 19:15:35 ID:Q4g9s4ke0
>>761
これが小沢氏じゃなく他の政治家ならとっくに起訴してるよ
788名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 19:15:36 ID:LTrE+xLy0
>>783
>そうだよな
>今の段階で強制起訴しろ=小沢シンパ だろう
>起訴しても無罪が確定。この件については二度と起訴できなくなる。

別件でやればいいだろ?ネタは幾らでもありそうだし。
どう?
789名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 19:16:37 ID:mtH4PTf/0 BE:3377119878-2BP(0)
>>784
それどころか>>783みたいなのまでw
790名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 19:17:01 ID:tA9YIsXT0
まあ、ここまではみんな予想してたな。
次の検察審査会でどうなるか楽しみだ。
791名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 19:17:06 ID:1UHc5vKg0
>>788
すでに別件で動いてますよ
792名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 19:18:16 ID:mtH4PTf/0 BE:1507643055-2BP(0)
>>777
そもそも「公平である」とはどういうこと?
793名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 19:18:49 ID:Wj6UxzjV0
もう民主党にだけは投票しない
これが一番効果がある
お前らも頼むぞ
794名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 19:18:55 ID:epqwd46/0
>>790
流石に全員一致で起訴相当にしたメンバーが1/2残るんだからな
コレでひっくり返ったら何かが動いたと言うことだよ
795名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 19:19:06 ID:LTrE+xLy0
>>791


さて、小沢、かなり顔色悪いけど、耐えられるか穴

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100517-00000051-san-pol.view-000
796名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 19:19:19 ID:6RIaoiJz0
白丁一人起訴できないとは、検察も終わったな
797名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 19:19:34 ID:QPxE7yQB0
参議院選が終わって民主党が惨敗した時だったら、事態は大きく異なって
いたんじゃないのかな?・・・時期がなぁ〜
798名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 19:19:36 ID:hehaGXHH0
>>788
別件起訴して調べまくるっていっても最初にガサした時から時間が立ってるから
証拠なんてもう何も残ってないだろう。

にげ得ごね得、税金は払わないほうが得と教えてくれる素晴らしい現与党だなw
799名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 19:19:47 ID:K+U+TOPy0
アクメツはまだかよ・・・
800名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 19:19:56 ID:Ws+lRwJ0i
だから、こいつをなんとかするには暴力以外無いって。
801名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 19:20:18 ID:lJBNU2yR0
予定通り。
これからだwww
802名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 19:20:27 ID:4sPaRc2q0
再審査、強制起訴でいいよ。選挙直前だろうし
803名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 19:21:06 ID:epqwd46/0
>>798
小沢がこの件以外清廉潔白だと考えているの?
奴は2005年辺りで集りを止めたとは思えないよな
804名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 19:21:35 ID:33duUixP0
>>792
一言でいうと。
「まあ、誰が見てもそうだよね」と思うようなもん。

まあ、そんなもんまずないんだけどね。
805名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 19:21:58 ID:GO6/T2Xu0
(´・ω・`) ペンキはやめとけ
806名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 19:22:01 ID:3B6wgUHl0
ぎゃははwww ざまみろざまみろww 小沢先生はやっぱり強い!ww
>>797ただ、政治と金の問題がでなければこんなに逆風にならなかったからなw
参院で惨敗せずに人事で官僚も民主寄りになってるだうろし。
こんどの参院では負けなければいいだけだからww すごく楽。
負けなければ勝ちなんだよww あと3年なんでもできるwww
小沢先生大万歳!
807名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 19:22:36 ID:lZzBAxiz0
ところで陸山会って名前ってどう見てもヤクz
808名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 19:22:39 ID:nBb7Nih60
強制起訴決定だろこれw
小沢いまごろ泣いてるんじゃねえか?w
809名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 19:22:39 ID:jmitvSuB0
そもそも供述がコロコロ変わる時点で鳩山並みの自転車操業だ
連座制で有罪決定は免れない
810名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 19:23:02 ID:pGZY9uK10
         , ─、─  、
        / /   \  \      友愛・・・最高!!
      _/__/___   ヽ   ヽ
    <._____.>、 |    l    偉大なる小沢幹事長の師事のもと   
    /⌒| \   /   | `/⌒ヽ
    |  | (・ )` ´( ・)   l/ /   |   マスコミと東京地検の陰謀を暴くぞ!WWWWWWWWWWWWWWWWW
   ヽ_/  (__人__).     lノ   ノ 
     ヽ   |r┬-|      、_ /   オイ!東京地検とグルの東京の糞マスコミ!
       ヽ、ヽ__/___ /           
         /|/||\/ヽ         オマエらの悪巧みはグルっとまるっとお見通しだ!!WWWWWWWWWWWWWWW
                    
811名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 19:24:18 ID:epqwd46/0
>>804
小沢が無罪だと考える人がいたとしたら、何らかの利害関係以外あり得ないよね
焦点は犯罪をやったかどうかじゃなくて、それで罪に問えるかという技術的問題だけだよ
812名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 19:25:29 ID:bWsNQBNM0
>>1
わりとどうでもいい。

で、西松建設とか八ツ場ダムの献金問題はどうなったの??
813名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 19:25:55 ID:OcglRRtm0
別件なんて無理だって。
それこそ検察審査会そのものの信頼が下がってしまう。

無理なものは無理。
814名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 19:26:54 ID:3FYOimCx0
>>803
誰も潔白だなんて思っちゃいないだろ
問題は尻尾を掴むことができるかで、今回の件はようやく見つけた糸口
起訴されても、裁判所が「小沢は悪人だから有罪な」みたいなことを言い出さない限り敗色濃厚
無罪になってしまえば同じ角度から切り込めなくなるんだぞ
815名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 19:28:29 ID:zIA44Ru60
検察は「完璧に鉄板で有罪」じゃないと政治家を起訴しないからね〜。

下世話な例えですまんが
相手の戸籍を調べて18歳以上であることを確認して、同意書に捺印させて、自分から衣服も脱がせて
生理の間隔から安全日をはかって、婦人用体温計で基礎体温も確認して、ネオサンプーンを入れて
自分はコンドームを二枚重ねして…それでもパイプカットするまではセックスはやめておこう

ってぐらい慎重なんだよな。素人の俺らから見ればヘタレに見えるが、検察の連中にとっては
自分が起訴して失敗するぐらいなら、無理やり起訴になりましたって方がマシなんだろう。
816名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 19:28:40 ID:VmYTWNgD0
嘘発見器は使わない 家宅捜査もせずに
高級ホテルでツーカー捜査・・東京地検も一味と
見るべきですな もう一度 起訴妥当としろ
今度は撤回は無い あもすもなく 起訴
817名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 19:28:51 ID:pGZY9uK10
         , ─、─  、
        / /   \  \      TAWARAちゃん・・・最高!!
      _/__/___   ヽ   ヽ
    <._____.>、 |    l    さすが選挙の天才小沢大幹事長!!   
    /⌒| \   /   | `/⌒ヽ
    |  | (・ )` ´( ・)   l/ /   |   国民的知名度があるTAWARA氏に目をつけるとは!WWWW
   ヽ_/  (__人__).     lノ   ノ 
     ヽ   |r┬-|      、_ /   オイ!東京地検とグルの東京の糞マスコミ!
       ヽ、ヽ__/___ /           
         /|/||\/ヽ         TAWARAちゃんはな。庶民の味方なんだよWWばーーーかWWWWWWWWWWWWW
                    

818名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 19:28:59 ID:m12g61SJ0
小沢氏、胡中国主席と会談「私は人民解放軍の野戦軍司令官」
http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/091210/stt0912102046019-n1.htm

こんなこと言う人だから無理矢理でも引き摺り下ろすしかないの
819名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 19:29:18 ID:VtkDR1dh0
>>811
小沢がやったかやっていないか の問題じゃなくて
起訴できるか、の技術的な問題だよ。

起訴できないんだから出来ない。
それを強引に起訴したら、検察のメンツにも関わる問題。
820名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 19:29:37 ID:33duUixP0
>>814
それで勝訴きないのは検察側の責任。
審査会は誰も「有罪にしろ」とまではいってないし、
そんな権限はないからね。小沢を有罪にしたい、っていうのは
その時点で委員の私情になるから、それで動いたらまずいもの。
821名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 19:30:14 ID:y3tWjWwn0
特捜部が不起訴としたんじゃなくて
最高検が不起訴としたんだろ、前と同じ。

理由は推して知るべし。
822名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 19:31:02 ID:w7PWTnXo0
有罪無罪はともかく事実関係を白日のもとにさらすのが大切。

強制起訴になって裁判になり場合によっては証人喚問で、嘘を言えない状態にし
その上で国民に見える形での決着が望ましいと思う。


俺は小沢が嫌いなので有罪なればメシウマだがな。

823名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 19:31:03 ID:eBaSNyNQ0
結局小沢は国会で証人喚問せざるおえなくなるよ
選挙に勝つためにはそこは通らなくては行けない道
「ピーナッツがうまい」にかわる名言を考えてる最中
824名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 19:31:09 ID:tre4sRJh0
ミンスを支持しない日本人=ネトウヨ
825名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 19:31:32 ID:CeOPSNGD0
ネトウヨは当然地検の判断を支持するよね
あれだけ応援してたのに手のひら返しとか止めてね
826名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 19:31:55 ID:epqwd46/0
>>819
小沢などの場合100%(それ以上?)有罪だと確信できなかったから不起訴にしただけでしょ
今の証拠でも検察に度胸があれば十分起訴できるんじゃないの?
田中の時より難易度低いよ
827名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 19:31:58 ID:pGZY9uK10
         , ─、─  、
        / /   \  \      不起訴・・・最高!!
      _/__/___   ヽ   ヽ
    <._____.>、 |    l    オイ!東京地検とグルの東京の糞マスコミ!  
    /⌒| \   /   | `/⌒ヽ
    |  | (・ )` ´( ・)   l/ /   |   どうせ強制起訴目当てに検察審査会を悪用したいだけだろ!WWWW
   ヽ_/  (__人__).     lノ   ノ 
     ヽ   |r┬-|      、_ /   オマエらの悪巧みはグルっとまるっとお見通しだ!!WWWWWWWWWWWWWWW
       ヽ、ヽ__/___ /           
         /|/||\/ヽ         これからの日本は反グローバル化なんだよWWWWWWWWWWWWWWWWWW
                    

828名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 19:32:25 ID:3B6wgUHl0
今度の参院選をしのげばもう小沢の絶対的な勝利の大万歳だww
おまえらもそのときを期待して待つんだ。待っとけよ。
829名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 19:32:26 ID:y3tWjWwn0
何というネットキムチ集結スレ
830名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 19:32:36 ID:3FYOimCx0
>>820
だって俺、有罪にしてほしいんだもんw
831名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 19:33:02 ID:m12g61SJ0
一億総ネトウヨ時代
832名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 19:33:56 ID:A1bii5WL0
選挙を勝つことしか考えてない男は市民に強制起訴されてしまえ
小沢は権力を持ちたいだけでビジョンは全くない
833名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 19:34:03 ID:33duUixP0
>>830
私もあのヒヒ爺が無罪だとは思わないよw 陰険だものやることがw
834名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 19:34:04 ID:4JFAL8Am0
検察は民主党の政治的圧力に負けたのか
835名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 19:34:07 ID:kzOaVitH0
>>613
世間じゃねぇだろ。
何処かのいい加減なマスゴミがやったアンケートだろ。

普段は信じねー癖に、都合の良い時だけ世間とかwwww
836名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 19:34:26 ID:Qt9qY/+RO
検察審査会で再び起訴妥当で強制起訴かな?
民主党はまだまだ政治と金の呪縛からは解放されないみたいだね。
重ねて基地問題で辺野古の土地問題なんかも出て来たら・・・
小沢さんは守銭奴扱いされちゃいそうだね。
どうするんだか・・・
837名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 19:34:31 ID:A+CKPheYP
悪事を悪事と言わない検察なんて無用の長物、
どうせオザーの言うがままなら、いっそ解体しちゃっていいんじゃないの?
838名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 19:34:42 ID:stkDYJWF0
選挙前まで尾を引いたほうがいいさ
839名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 19:34:42 ID:y3tWjWwn0
公判は維持できるんだよ。
120%有罪にできない、というのが起訴反対の検察上層部の言い分。

現役の与党の最高幹部相手に無罪だったら
どうしてくれるんだ、という平等も糞も無い判断なのさ。
840名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 19:36:30 ID:epqwd46/0
>>835
民主党に有利なはずの世論調査でその結果だ
あんたは何夢見ているんだ?
841名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 19:37:40 ID:gXBqHp4O0
>>743
俺も最初はそうだったけど
癌の本体は小沢じゃないことが分かった。
民主は根絶やしにするべき。
842名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 19:38:07 ID:6ZGnBw5F0
小沢が巧妙さにおいては金丸以上だったって話だろう。
843名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 19:38:10 ID:BAMptWax0
まあ予想通りだな。
あとは選挙直前に強制起訴とw
844名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 19:39:37 ID:iVaPzdXZO
疑わしきは罰せずだからね。
秘書より先には行かないように巧妙にやっているんでしょ。
845名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 19:39:37 ID:kzOaVitH0
>>840
夢見てるのはお前だろ?

>>1から全部読んでみろよ。
冷静に議決文読んで無理って言う奴と、お前ら妄想チームの噛み合わないやり取りばかりだろ。

世論調査で有罪になるんなら、法律も裁判も要らないな。
ついでにお前の存在も要らないよ。
846名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 19:39:49 ID:XaFP5Yt00
tes
847名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 19:40:48 ID:ywvVvAB10
中心人物の小沢以外全員逮捕。
検察が糞なだけ。

お金は相続したもの出払ったとの言い訳は
もともと相続したのは選挙区だけと言ってたことと明らかに矛盾するし、

民主党を見てると働く気がなくなるわ。
848名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 19:41:11 ID:JWwnl7+j0
あいつの財産と金の流れで、あいつが何も知らなかった、という言い訳が通る
のだな。権力・人事を握れば黒も白にできるし、それを支持するやつも出てく
るのだな。
水滸伝の北宋末期の社会のようなものだな。
849名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 19:41:14 ID:p9bBe12F0
もう、満足したろ。
無実なんだって!
850名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 19:41:55 ID:nXpwaSmg0
そろそろオザーサンが検察審査会の名簿を手に・・・
851名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 19:41:56 ID:MjVJtZ8tP
>>840
民主党に有利なはずの世論調査って意味不明なんだが
こんだけ連日連夜バッシングされてたら、むしろ不利だろ
852名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 19:41:56 ID:mT7tyG8U0
裁判は証拠にもとづいて行われるのに中世の魔女裁判みたいに
感情論だけで有罪にすることは出来ないだろう。
第1回検察審査会の11人が全員一致の結論って何だったの。
日本は野蛮人の国家か。
853名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 19:41:59 ID:y3tWjWwn0
有罪かどうかはともかく、小沢でなければ起訴はされてる事案というのが
捜査結果や証拠の見方の説明を受けてる検察審査会の判断。
それが全員一致の意味。

ただ感情だけなら世論調査に近い割合しか起訴すべきにならないよw
854名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 19:41:59 ID:3B6wgUHl0
選挙が終わるまでの話だろww
855名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 19:42:04 ID:MEchj3Qt0
ここからが本番だな、審査会がんばってくれよ
856名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 19:42:30 ID:zFHf8yQ60
>>742
まぁでも今回からは民意ですとはっきり言えるから仮に敗訴しても誰も検察を責めないんじゃないか?
少なくとも俺はお疲れ様って労うけどなぁ
857名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 19:42:44 ID:Q4g9s4ke0
>>842
金丸氏を見て学習してるからね
小沢氏のために、秘書が自動的に動く証拠が残りにくいシステムを作りあげた
毎日、小沢氏のために不正をおこなうルーティンワークw
858名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 19:43:32 ID:RiW/+nmm0
しかしあの資金の複雑な動きはマネーロンダリング以外の説明つくんか?
859名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 19:43:51 ID:YnfyIkF70
地検は無能集団
860名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 19:45:57 ID:Q4g9s4ke0
>>852
検察審査会は、検察の不備を補うシステムだ
裁判と勘違いしてないか?
861名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 19:46:51 ID:3FYOimCx0
>>852
小沢が悪いことやってないわけないからとりあえず起訴派
有罪無罪はさておき、起訴はすべき派
今後の捜査がしにくくなるからとっとと無罪判決もらいたい派

こんな感じかもね
862名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 19:50:08 ID:+YWdr6hF0
最後にできるのは小沢さん鳩山さん解散総選挙ぐらいですよ。

863名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 19:50:40 ID:a/J+RTi40
再審査で強制起訴だな
864名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 19:51:32 ID:P1S8F/B40
不死鳥小沢
865小沢のペット・東京地検特捜部:2010/05/21(金) 19:52:44 ID:6oINvxv/0
何が「捜査し尽した」だよ、大鶴の腑抜けめ!不起訴処分理由通知書の日付が
聴取の前日になってるぞ!「操作され尽くした」の間違いだろ?


866名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 19:52:48 ID:oi2me1jC0
東京地検特捜部の給料2割カットで
867名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 19:53:06 ID:XsSanPt00
>>852
>裁判は証拠にもとづいて行われる

だからこそ裁判所で判断するべきなんだよ。
100%勝てると思う人しか裁判に持ち込めないようなら
裁判所の意味が無い。
868名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 19:53:12 ID:4JFAL8Am0
選挙直前に強制起訴だろ〜な
ざまあああああああ亜亜亜亜亜亜亜亜亜亜亜亜亜亜亜亜亜亜亜亜ああああああああ
869名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 19:53:53 ID:ywvVvAB10

小沢と愉快な民主党は既に訴訟で>>”敗訴”<<している。


講談社の記事「小沢一郎の“隠し資産”を暴く」の内容がお気に召さなかったようで、
小沢と愉快な民主党は共に、
講談社と編集者らを相手に6000万円の損害賠償などを求める訴訟を起こしたが退けられ、
上告せず敗訴が確定している


賃貸したり転売したり、外国人秘書の別宅だったり。


870名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 19:55:00 ID:w1KPbWoK0
行政機関である検察には無実を証明する機能などありませんが何か。司法の場で泣くんじゃねーぞ?ww
871名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 19:55:32 ID:zUpTafhy0
まあ一度は不起訴になってるし、新証拠が出てこないと難しいのでは。
証拠不十分で不起訴の方が無罪判決よりもグレーだがね。
872名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 19:55:43 ID:y3tWjWwn0
お前ら小澤一郎から小沢一郎へを覚えているか?
あの文書のサインと日付を見ると良い。
873名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 19:56:40 ID:5aFk9AAnP
小沢は初の強制起訴か。歴史に名を残せてよかったねw
874名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 19:56:45 ID:xQMYYY8u0
仕分けしろ
875名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 19:57:05 ID:b3jGSo4LP
あと2ヶ月も待てば、検察審査会がまた起訴相当出して強制起訴されるだろ
876名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 19:58:02 ID:WjZXSxby0
んで、その「市民団体」とかいう、得体のしれない団体の裏とれよ!!
検察と警察はやれよ。
後、検察審議会とやらの連中も脅されてなかったか徹底的に調べろ!!
てか、政権交代をバカにすんな!!
877名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 19:59:09 ID:VtkDR1dh0
>>875
で、無罪ですよ。このままだと。
878名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 20:00:04 ID:MhUodoK30
おざわ、審議会に上申書提出だってな 過去に例がないらしい
起訴だけはほんとにイヤみたいだな。でも起訴でしょ。
879名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 20:00:49 ID:3B6wgUHl0
小沢さんがどれだけ強いかわかったろww
小沢先生に勝てる政治家なんて今はもういない。
おしかったなあww あと一歩だったなぁあww
小沢さんは守りでも強い!

だが、参院でしのげば今度は小沢さんのターンだぞ。
なぜ先生が豪腕といわれるか思いしらしむ!
880名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 20:01:56 ID:U9kphbjd0
いよいよリーチかかりましたね。
これは楽しみな展開です。
881名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 20:02:28 ID:TtapKUqY0
東京地検の記者会見要旨 

東京地検の大鶴基成次席検事と佐久間達哉特捜部長は21日、東京・霞が関の法務・検察合同庁舎で記者会見した。
要旨は次の通り。

―小沢氏を再度不起訴とした理由は。

検察審査会の起訴相当議決を踏まえ再捜査したが、基本的な証拠関係は変わらなかった。
会計責任者の元秘書らと共謀し、元秘書の行為を通じて、自ら犯罪を実行したと認められなかった。

―議決から1カ月足らず。処理が早いのでは。

必要な捜査をしてこの時期になっただけだ。2月の不起訴の段階で捜査は尽くしており、短すぎるということはない。

―参院選への影響は考慮したのか。

そういうことを考慮して捜査をしているわけではない。

―審査会は今の証拠で起訴できると判断したが、なぜ再聴取したのか。

審査会が示した視点を踏まえて再捜査した。起訴相当だからといって、何もしないで判断していいというわけではない。

―強制起訴の可能性があるが、地検の受け止め方は。

審査会がどう判断するか分からず、ここで言うべきではない。

http://www.47news.jp/CN/201005/CN2010052101000909.html
882名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 20:04:21 ID:nXpwaSmg0
起訴されたら、検察じゃなくて国選弁護人が代わりにやるんだよな?
国選弁護人が誰になるのか分からないが、大丈夫か?
883名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 20:05:33 ID:OxlQjZtW0
弁護士ごときに公判を維持出来るのか
884名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 20:05:35 ID:MhUodoK30
有罪無罪は別としても 起訴して公に晒す必要はある。
885名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 20:05:38 ID:tWko2Whq0
東京地検特捜部は針のむしろか
再就職のことでそれどころではないか
886名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 20:05:48 ID:ywvVvAB10
>>879
周りは全部逮捕だけどなw
887名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 20:06:14 ID:f5PYn3xf0
真っ黒くろ
888名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 20:06:46 ID:z2mD81PL0
次の検察審査会の中の人も変わるからまた違う展開になるだろうね
889名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 20:07:49 ID:nXpwaSmg0
小沢さん立ち会いで検察審査会を開いてもらおう
890名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 20:08:03 ID:EWXtHZ2UQ

 【 小 沢 強 制 起 訴 】 

 【 証 人 喚 問 に 応 じ な い チ キ ン 小 沢 】 


このレスに一々反応する白丁っているわけないもんね(・ω・)
白丁なら「小沢はシロ」って信じていたいもんね(・ω・)
891名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 20:08:32 ID:nNU8wWHB0
何で不起訴だったのに叩かれてるの?

そもそも不起訴という処分はなく
不起訴という事実は検察がいい加減な捜査着手をしたってことなんだが。

つまり、今回の小沢氏の件は結局何もない。
東スポが金星人見つけたとかいう記事と同じレベル。
マスコミに洗脳された情弱ともがいいがかりつけてるだけの話
892名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 20:09:19 ID:WjZXSxby0
黙れよ基地外
893名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 20:09:46 ID:vccNnhzo0
もう小沢は証人喚問でれば。なんだか潔白が証明されたとか言いふらしてる様だし。
出ないなら、秘書の行為に対して反省を述べた方が利口だと思うんだが。
894名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 20:10:11 ID:Liiv0nMzP
>>891
そこだなw
妄想全開で検察が突っ走った結果だw
贈収賄の証拠が出なかった時点で検察は既に負けてる
895名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 20:10:38 ID:KwgY+DQw0

小沢、今度は裁判で合おうね!
896名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 20:11:20 ID:LTrE+xLy0
>>894
>妄想全開で検察が突っ走った結果だw
>贈収賄の証拠が出なかった時点で検察は既に負けてる

検察審議会だろ?焦点は。
国民、全然納得して無いけどなw
897名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 20:11:24 ID:MhUodoK30
>>891
その疑問はお前の中にしまっておけ。
898名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 20:11:54 ID:3lYrYxs10
あっそ
899名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 20:13:21 ID:E2ZzhcGm0
でも、この後強制起訴になったとしても、肝心の検察がやる気無いんだから
原告敗訴で終わりじゃね?
900名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 20:13:50 ID:y3tWjWwn0
秘書の証言なんてたいして重要じゃないよな。

小沢と秘書の関係、小沢がサインした文書、過去の会見での発言
むしろ他のケースよりもいろいろ残ってる。

そりゃ検察審査会も起訴相当出すわw

901名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 20:14:32 ID:uT6rCxQr0
証人喚問なりやって、自前でまだ落とし前が付く程度に自刃すれば良かったのにな…
強制起訴ルートにきれいに入ったぞこれ。

去り方まで角栄を継ぐ気かね?
902名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 20:14:48 ID:VqCjuSz90
はい再審査
903名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 20:16:02 ID:3B6wgUHl0
しかし、小沢が嫌いな連中って本当に卑怯だよな。
小沢先生の豪腕を見せ付けられる番なんだけどなww
手始めに参院選勝利だなww 負けなければ勝ちなんだよw w
小沢先生の豪腕をよくみとけよww しょんべんちびらないように
パンチをオムツにしとけw
904名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 20:16:24 ID:TPnKYi3V0
>>891
まあ、あわてるな。
強制起訴されりゃ色々ゴロゴロ出てくるだろうから
そんなにあせらずにじっくり待つとすればよし。
905名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 20:17:41 ID:HP9eYkCl0
不関与&疑惑無しなら、国会の証人喚問をなぜ頑なに拒否すんだ?
偽証罪に問われるのが怖いんだろが
クソは肥ダメにでも落ちてはやく死ねや
906名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 20:18:05 ID:VPk0VE8H0
不起訴は当然
907名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 20:18:10 ID:ywvVvAB10
金丸・角栄、と金に汚い昔の自民党代表と同じ末路とか素晴らしいよ。


何を夢見て民主党に投票した?

なんでこうなった?
908名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 20:18:48 ID:LTrE+xLy0
>>903
>小沢先生の豪腕を見せ付けられる番なんだけどなww
>手始めに参院選勝利だなww 負けなければ勝ちなんだよw w

何言ってるんだ?
宮崎とか鹿児島とか沖縄とか、地方は全滅するぞ。
都心も、景気は一向によくならないから碇出してるし。

>しょんべんちびらないようにパンチをオムツにしとけw
…そもそも大丈夫?
909名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 20:19:56 ID:18Vfwmb20
これでいきなり検察が起訴と言い出したら
最初の不起訴は何だったのかって話になるわけで
この手順意味あんのかな
910名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 20:20:16 ID:mT7tyG8U0
もともとは贈収賄の事件じゃなかったのか。
いつの間にか政治資金規正法違反事件になっている。
マスコミが騒いでいた贈収賄の事件はいったいどうなったのかい。
911名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 20:21:03 ID:GMIy6EI50
小沢が日本人と日本人の畜産なんか気にするはずないじゃん
絶滅した方が、中国から輸入しやすくなるし
912名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 20:21:10 ID:87uWjqwD0
審査会の言う証拠だけで十分有罪。
状況証拠だけでよい。夜中に寂しい海岸でコンクリ練るのも殺人認定でよかった。
麻原だって死刑と言うが、状況証拠しかない。ポ亞しろなんて本人自白してないぞ。
いい加減、こういう明白な罪をちゃんと認定しろっての。権力者とか外人に認定が甘すぎ。
913名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 20:21:28 ID:JRyPQTmDP
まあ、もう日本国民は、土地裏金=小沢一郎=独裁者 って結論だから問題無しですよ
914名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 20:21:35 ID:yeMdv5030
民主の支持率を下げるって意味からは一番効果がある状態だろう。
小沢が主犯なのはわかってるんだが証拠を隠滅して立証出来ず、
悪がのさばるという構図だからな。汚いという印象を与える意味では一番効果的。
915名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 20:22:09 ID:Ze0Brh0K0
小沢一郎幹事長「日本人は動物にも劣る民族」
小沢一郎幹事長「日本人は寄生虫、害虫」
小沢一郎幹事長「日本人の若者は漠然と他人に寄生し寄生虫として生きているとんでもない害虫だ」
小沢一郎幹事長「もともとむ日本人の親達もどうかしている。日本人は動物にも劣る民族といっても過言ではない」
小沢一郎幹事長「日本人はもともと民度が劣るから、君達韓国人のような優秀な民族の血を日本人に入れない限り、他人やアジアに寄生して生きる害虫日本人が増えるだけだ」
小沢一郎幹事長「これ以上言うと日本に帰れなくなりますから今日はこの辺で」

この事実を知ってい問題発言として取り上げない日本のマスコミ
http://www.youtube.com/watch?v=uX7xFMvCly8
916名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 20:23:03 ID:s0UXMn+vP
強制起訴への流れは完璧だな
問題は起訴された小沢がどうでるか
917名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 20:23:11 ID:nXpwaSmg0
>>911
中国の肉が日本の肉の代用になるとは思えないんだが
918名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 20:24:09 ID:z2mD81PL0
小沢の狂信者って妙に多い気がするけど小沢の何処が良いんだろ
919名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 20:24:21 ID:y3tWjWwn0
>>910
形の上では最初から政治資金規正法違反だよ。
検察は告発を受けて捜査してたということになってる。

まあ政治資金規正法違反は重大だろ。
920名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 20:24:29 ID:Liiv0nMzP
>>910
だから妄想だろwwww
マスコミはあること無い事 面白おかしく書いて
視聴者が食いつけば何でもOK

921名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 20:24:29 ID:ywvVvAB10


主犯の小沢以外は全員逮捕で、幕切れなんて国民は許さない

922名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 20:25:16 ID:WBZQ87j40
今後の展開予想

・検察審、再度の起訴相当議決→指定弁護士が強制起訴
・地裁無罪判決→指定弁護士が控訴
・高裁無罪判決→指定弁護士が上告
・最高裁無罪判決→確定

このように汚沢に犯罪者としての汚名を着せるのは困難だと思われる。
しかし汚沢に刑事被告人としての屈辱を味わわせることができる。
当然選挙にも影響する。意義は大きいのだ。

期待してまっせ!検察審のみなさん。
俺が仮に選ばれたら?そのときは全力でいくことをお約束する
923名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 20:27:26 ID:y3tWjWwn0
>>915
それ言ったの最後の台詞だけじゃないか?
まあ「日本人は特殊学級の特殊人間」は過去に実際言ってたけどな。

小沢は本人が言うとおり日本から追い出すべき。
924名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 20:27:48 ID:5D815J3B0
前回、裁判で勝てないから”不起訴”だから
今回も”不起訴”だろうね
だったら何で秘書3人逮捕、小沢を調べたんだ
東京地検よ。
925名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 20:28:43 ID:euHySGp00
小沢は悪知恵が働くから証拠が残らないようにしているだろう。
金は銀行経由にはしない。
書類はすべて焼く。
俺はそれより自由党が解散した時の政党交付金20億円が気になる。
小沢が私腹を肥やしているはずなので、マスコミは追及してほしい。
あれは税金だぞ。
926名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 20:28:56 ID:ho1faabe0 BE:1466496364-2BP(0)
【正論】初代内閣安全保障室長・佐々淳行 鳩山・小沢氏はバッジをはずせ
http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/100120/plc1001200240001-n1.htm

「秘書のやったことは議員の責任。バッジをはずせ」。言い出しっぺはほかならぬ
鳩山由紀夫総理その人だ。この政治倫理のルールにより、加藤紘一氏ら何人か
がバッジをはずした。それなのに母親からの「愛の子ども手当」12億円の贈与税
を払わず、「みんな秘書がやった」「なぜ母が一言も話をしなかったのか」「自分は
何も知らない」と他人のせいにして、バッジをはずさなかった。

         男として恥ずべき食言で許せない。

そして今度は、小沢一郎民主党幹事長の4億円土地購入疑惑である。
3人の現元秘書らが政治資金規正法違反容疑で逮捕された。

≪「形式犯」で済まされない≫

公金が不動産購入に不正使用されていれば、まさに業務上横領罪や背任罪の疑い
も出てくる。徹底的捜査を強く望む。

≪党内の政権交代こそ改革だ≫

政権発足からわずか4カ月で「天皇の政治利用」「日米同盟弱体化」「外国人参政権」
「デフレ・スパイラル」と異形内閣の数々の過誤で日本が危ない。倒閣を急ごう。
927名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 20:30:32 ID:mGlrXt+j0
>>876
ちゃんと勉強してから書けよ
こんなレスじゃ祖国へ強制送還だぞw
928名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 20:31:55 ID:JsSi5gRq0
また負けちゃったねネトウヨwwww
負けっぱなしの人生w何回目だ?
929名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 20:33:58 ID:+9tYTJZz0
>>924
ヒント : 自作自演
930名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 20:34:30 ID:ah+Uvfw50
仕留められないなら起訴すんなよw
931名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 20:35:04 ID:ccy4bRMY0

文句あっか? |
___  __/     ..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..,
     \|        (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::\
   r‐-、   ,...,,      //        ヽ::::::::::|   オレが一声かけりゃぁー
   :i!  i!  |: : i!   // .....    ........ /::::::::::::|
    !  i!.  |  ;|   ||   、  ,    \::::::::|   こんな、もんだ。
     i! ヽ |  |   |.-=・‐.  ‐=・=-  |;;/⌒i
    ゝ  `-!  :|   |'ー .ノ  'ー-‐'    ,) |   大人の世界ってヤツよ!
   r'"~`ヾ、   i!  .|  ノ(、_,、_)\      ノ
  ,.ゝ、  r'""`ヽ、i!  .|.        \    |_
  !、  `ヽ、ー、   ヽ |  ー'ニニニ=‐ヽ    /|:\_
   | \ i:" )     | ヽ ( ,' /´    //:::::::::::::
   ヽ `'"     ノ   /\`ー´_  / /:::::::::::::::
932名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 20:36:10 ID:Ye1XS7Im0
多分、拷問とかで「私がやりました」ってゲロらない限り有罪には持って行けない法律なんだと思う。
小沢はそこまで研究しているし、絶対ゲロる訳がない(笑)
933名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 20:37:40 ID:1FAy+ahu0
>>888
変わるのは半分でそ?
934名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 20:37:44 ID:t924WA0j0
>東京地検特捜部
   ↑
これもう事業仕分けしちまえよ。
小沢とか鳩山逮捕できないなら何のために存在してるんだよこの組織。
同じ仕事できるところは他にもあるんだから。
935名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 20:38:29 ID:ywvVvAB10
>>932
だってそれ小沢が作った法律だもの
936名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 20:38:31 ID:DC9Zi8YS0
まぁ証言が変わってないんだからこれで起訴したら
「前の不起訴はなんだったんだ」って事で検察の面目丸つぶれだしな
わかってはいたが頼りにならん連中だ

で、一回目の資料から進展も後退もしてないということは
結局二回目の検察審査会でも起訴相当となるんだろうな
なんせ一回目は、同じ資料を見て、満場一致の「起訴相当」だったんだから
限りなく黒に近いグレーな事は間違いないんだからな
937名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 20:39:05 ID:nNU8wWHB0
不起訴になったのにまだいちゃもんつけてるやつらって
もう法のないジャングルの奥地にでも行けよ、おまえらに文明社会はもったいない
938名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 20:40:39 ID:ywvVvAB10
小沢と愉快な民主党は既に訴訟で>>”敗訴”<<している。


講談社の記事「小沢一郎の“隠し資産”を暴く」の内容がお気に召さなかったようで、
小沢と愉快な民主党は共に、
講談社と編集者らを相手に6000万円の損害賠償などを求める訴訟を起こしたが退けられ、
上告せず敗訴が確定している。
小沢と愉快な民主党は共に、
自ら吹っかけた喧嘩で負けるハレンチな奴らです。

賃貸したり転売したり、外国人秘書の別宅だったり。


金丸・角栄、と金に汚い昔の自民党代表と同じ末路とか素晴らしいよ。
何を夢見て民主党に投票した?
なんでこうなった?

主犯の小沢以外は全員逮捕、
主犯の小沢は丸もうけ、
そんな幕切れなんて国民は許さない
939名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 20:40:46 ID:sgkwxk6J0
>>876
プロ市民の皆様から突き上げ食らうぞ?
おまえらの友達ばっかだろ?w
940名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 20:40:55 ID:LTrE+xLy0
>>937
>不起訴になったのにまだいちゃもんつけてるやつらって
>もう法のないジャングルの奥地にでも行けよ、おまえらに文明社会はもったいない

国民の何割が非文明人になるんだろ。
…リンチボルグで小沢を撲殺w
941名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 20:41:03 ID:Liiv0nMzP
>>937
ワロスwwww
個人的にはタイムマシンで16世紀のヨーロッパに行って欲しいwwww
携帯なんか見せたら一発で魔女狩りに合うだろうなwwwwww
942名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 20:42:01 ID:sgkwxk6J0
>>937
法律<<<<党規

な奴らに言われたくないねw
943名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 20:43:17 ID:8iu4xQR/P
俺は小沢を信じてる

あの顔は犯罪者の顔だろ?
944名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 20:43:28 ID:ywvVvAB10
>>937
これから法に則り強制起訴されるんだけどなwww

だいたい民主主義国で、起訴権を検察が独占してるのがおかしい。
国民の手に戻すべきだね。
945名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 20:44:47 ID:z2mD81PL0
まあ完全に起訴は無理な話だったな
この件で起訴された小沢の秘書は無罪になりそうなんだっけ?
946名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 20:44:58 ID:zRFrKwMP0
有力な証拠とか証言が得られなかったから
不起訴にしているのであって
無理に起訴しても裁判でうまく追求できない
逆に証拠さえあればいつでも起訴するだろう
947名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 20:45:30 ID:1FAy+ahu0
>>921
こんなに飽きっぽい性格の日本人が
1度目の不起訴から
時間が経過するほどむしろ「小沢ヤ・メ・ロ!、議員もヤ・メ・ロ!」の声が日々強くなってる。

こんな現象初めてだと思うw

小沢を盲信して応援してるのは、もはや民主党関係者と在日だけ。おっと、ゲンダイも
948名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 20:46:02 ID:MnleEf3C0
不起訴になったとしても大半の国民は灰色だと思ってるよ
こいつが居座ってると民主は選挙で大敗する
949名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 20:46:12 ID:SV7gt6Vo0
強制起訴にするために、起訴相当の判断出したメンバーが審査会に残ってるうちに
さっさと不起訴にしたって聞いたけど、どうなの?
こっちのほうがダラダラ長引かせるよりも効果的に小沢を追い詰めれるのかな?
950名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 20:47:18 ID:sgkwxk6J0
>>947
岩手とか県民あげて応援してそうだけどまだw
小沢王国だしw
951名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 20:49:13 ID:ho1faabe0 BE:2566368476-2BP(0)
小沢一郎のウラ献金について (報道からの考察)

1.腐敗した資金源 (現時点で総計28億円)
(1)ゼネコン 約6億円(現時点での推定)
(2)政党助成金 約22億円 (自由党、新生党などの解党に伴うもの)
 A.13億円
  (A)9億円→改革フォーラム21に入金(04/12)→引き出され(05/05)不明に
  (B)4億円→陸山会に入金(05/03)「通帳に”先生”」→引き出され(05/05)不明に
    小沢容疑者は「知らない」と言い逃れ
 B.9億円(報道待ち)
(3)海外組織(中朝露など)からの対日工作資金(現時点では不明)

2.政治資金規正法違反容疑
(1)資金洗浄(マネー・ロンダリング)
 A.不動産10億円(小沢所有):恐らくは腐敗した資金源で購入
 (A)世田谷区秘書寮土地代4億円
 (B)他6億円については報道待ち
(2)その他捜査中
 A.政治工作(主に買収)に使われたものと考えられる(推定)

まとめ:腐敗したウラ資金を洗浄してオモテのカネにして私腹を肥やしていた。
その実行犯が元秘書達だった。ゼネコンは小沢事務所に脅迫され、たかられて
ウラ献金をしていた。
恐らくはそのウラ金が民主党内外にばらまかれ、小沢一郎の”剛腕”の源と
なっている。民主党内から小沢一郎への批判が全く起こらないのは、既に買収
済みだからであろう。ここでトドメを刺さないと、際限なく悪の連鎖が拡大して
いき、日本が乗っ取られることになる。
952名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 20:49:17 ID:wBXrnIRM0
検察の内部に小沢へ情報リークしてる奴がいたんだっけ。
そいつのせいで重要な証拠が隠滅されたんだろうな。
953名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 20:50:07 ID:3B6wgUHl0
まったくネットってのは推測にみちあふれてるなww
だが、オザワンが不起訴になったのは事実だ。お前らがどんなに
ほえ面かこうがなww ほえ面かくのか?www
954名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 20:50:30 ID:mGlrXt+j0
        ..--‐-----------..,
       (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::\
       //        ヽ::::::::::|
      // .....    ......... /::::::::::::|
      ||   .)  (     \::::::::|
      .|.-=・‐.  ‐=・=-  |;;/⌒i
      .| 'ー .ノ  'ー-‐'    ).|  検察審査会のメンバーの身元を調べろ。
      |  ノ(、_,、_)\      ノ
      .|.    ___ .\    |   あとは言わんでもわかってるな。あ?
      |   くェェュュゝ     /|____
     _入  ー--‐     //★★★入
   /:::::::::|\_____/ /::::::::::::::::ノ:::\
  /::::::::::::::::\_/i|○::\__/::::::::::::::::::|::::::::::|
  /::::::::y:::::::::::::::::::|| :::::::::::::::::::::| ̄ ̄|::|:::::::::::|
 .|::::::::::|::【上皇】:::||○ ::::::::::::::::|:::主::|::|:::::::::::|
 .|::::::::::|::::::::::::::::::::|| :::::::::::::::::::::|:::席::|::|:::::::::::|
955名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 20:50:48 ID:XQLyixvc0
ゴルゴはおらんかっ!!!
956名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 20:51:48 ID:v3cDf2CU0
>>20
自民がだめなら、たちあがれ日本になっちゃうけどね。
ミンスもミンなの党も最悪。信じらんない。
957名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 20:52:32 ID:1FAy+ahu0
>>950
う〜ん
たぶん、岩手県民自体は日々の生活の追われて政治とか無関心だよ。
田舎に行けばいくほど情報が遮断されて、団体や組織の票が強くなるからあの結果だと。

岩手県民が小沢マンセーではないと思う。
958名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 20:53:35 ID:2HdQIHPL0
ここまで予定通り
959名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 20:54:59 ID:C/MB5yiF0
またまたあ。

日本はな。 法治国家。

今回の事件もな。「法と証拠に基づいて」

検察はな。 捜査したわな。 そしてその結果がな。

不起訴」だったわけよ。それに対してな。

こんどは「国民の視線からして・・・」とかなんとかいう

アイマイな判断基準を「市民」のみなさんが言い出して那。

再捜査しろといったのよ。

その結果がな。これなのよ。

小澤氏をどうたらこうたらいうよりな。

本来の裁判制度をグチャグチャにしかねない

「市民視線の」というのはな 真剣に考えねばな。

ならなくっちゃあ いけなくっちゃ。
960名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 20:55:22 ID:qoLoTPY/0
そりゃそうだ
検察は勝てない喧嘩はしない
961名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 20:55:33 ID:1FAy+ahu0
>>948
そういう意味では、小沢は鳩よりも裸の王様になりそう。

おっと、プライム赤坂ではすでに裸の王様でしたがw
962名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 20:55:46 ID:E3lF2zZIO
小沢一人やめて済む問題でもないな、既に

幕末なら民主は全員斬られるだろうな
963名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 20:56:07 ID:x/tEKvQE0
こんな奴どうでもいいから秘書に吐かせろよ
964名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 20:56:40 ID:3B6wgUHl0
日本は法治国家なんだよww だから不起訴なら不起訴だ。
それなのにぐちゃぐちゃやりやがってww
オザワサンはもう政治改革をするしかないなww
オザワサンの強さをみせてほしい!国民全員の願いだよ。
965名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 20:57:11 ID:/4SraMoi0




      
      また小沢が不起訴になれば国民は激怒して、民主党は大惨敗するでしょう。



966名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 20:57:59 ID:/edloqzn0
ルーピー東京地検wwww 
検察審査会の委員の方、頑張ってください。
あなた方が最後の良心だ。
小沢はダメなんだよ、日本のためにならん男だ。
967名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 20:58:31 ID:LTrE+xLy0
>>964
>日本は法治国家なんだよww だから不起訴なら不起訴だ。
>それなのにぐちゃぐちゃやりやがってww
>オザワサンはもう政治改革をするしかないなww

草とか貼りまくってるけど、大丈夫?

>オザワサンの強さをみせてほしい!国民全員の願いだよ。
お前一人の思いを、全国民に投影しないでくれよw
968名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 20:59:59 ID:4JFAL8Am0
絶対に黒だと思う
目つきが悪すぎるし
969名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 21:01:22 ID:3B6wgUHl0
>>968
ダメだろそんなのww 目つきかよww
970名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 21:01:47 ID:1FAy+ahu0
>>967
ID:3B6wgUHl0は釣り臭いニダ <`Д´; > 
971名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 21:03:03 ID:sgkwxk6J0
>>964
日本は法治国家なんだよwwだから強制起訴なら強制起訴だ。
972名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 21:04:10 ID:fFwl7LGQ0
>>959
法律ってのは社会規範であって社会で認められない法は存在すべきではないんだがなw

事実に基づいて起訴不起訴なのが問題なのではなくどういう行動をしたかが問題なのだよ。

法律は後からついてくるのが普通だ。政治資金規正法に対する脱法行為としか世間は見てないからなwww

そうなれば当然、次は法律を変えろという話になる。

ま、それをやるのが国会議員の仕事だから悪党を選んだ国民がおろかなのは間違いないけどなw
973名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 21:04:25 ID:m/rz5dE9O
参院選前に強制起訴フラグ立ったわけだ。
小沢被告と呼ばれる日は近いね。
974名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 21:05:27 ID:OXJEpdQ50
審議会のメンバーが友愛されないことを祈ってます
975名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 21:07:28 ID:e7R0SSgk0
極悪小沢に歯向かうのはもう、在特会しかいないのかよ・・・
情けない世の中になったもんだ。
976名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 21:07:28 ID:XC1x7Ady0
(´・ω・`)ちくしょう…
977名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 21:07:59 ID:LTrE+xLy0
>>974
>審議会のメンバーが友愛されないことを祈ってます

何か、彼ら宛てに意見書を送るらしいじゃん、小沢。


■政治社会人..小沢氏側が上申書検討、検察審に異例の「潔白」主張
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100521-00000656-yom-soci

意味はわかってるんだろうな、んん?

978名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 21:09:46 ID:jVfRCy6Y0
ネトウヨ死亡wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
979名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 21:10:57 ID:HkY4b/CkP
不起訴ってそりゃ関係者がみんな
たまたま自殺しちゃってるからな。

・生前、松岡利勝元農相は小沢利権を追求していたが、たまたま自殺した。
・小沢一郎の不正献金の件で西松建設の社長石橋直を逮捕したら、その日たまたま西松元専務嶋田武司が死亡。
・その3日後、重要参考人だった長野県知事村井仁の元秘書右近謙一がたまたま自殺。
・関西テレビの番組「アンカー」で 青山繁晴が西松問題追及したら、
本人がたまたま交通事故に合い腰椎を5本骨折した。
・その後、小沢一郎を告発していた元議員吉岡吉典がたまたまソウルで心臓発作で死亡。
・民主岩手支部家宅捜査の翌日にたまたま民主藤井裕久とその後継者で元秘書の本村賢太郎の事務所から出火して全焼、全資料焼失。
・火事の第一通報者がたまたま本村賢太郎の秘書だった。
・しかし「第一通報者は通行人」と報道した番組が複数あった。
・平成16・17年に鳩山の収支監査をやった故人献金のキーマン花田順正税理士が衆院選の前日にたまたま心不全で死亡。
・元財務官で現信金中央金庫の理事相談役中平幸典、都内の自宅マンション敷地内でたまたま転落死しているのが発見される。
・鳩山由紀夫の一斉献金疑惑の関係者仙台市議相沢芳則がたまたま自宅で首つり。
・鳩山由紀夫の献金問題でたまたま秘書の勝場啓二と芳賀大輔の二人が行方不明。しかも、その二人の家族までもがたまたまいまだに行方不明。
・中川昭一と天皇陛下の訪韓反対者の宮内庁式部官長原口幸市が10月4日の同日にたまたま突然死。
・鳩山由紀夫の実母安子が献金問題で事情聴取寸前にたまたま入院。
・関西テレビ山本浩アナ、天皇が中国政争に利用されたと批判、翌日たまたま実父に不幸があり番組を休む。
980名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 21:11:25 ID:EWXtHZ2UQ
小沢早く消えてくんねーかな
こいつが消えれば在日のゴミ屑共も一掃されて日本は平和になるんだけど
981名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 21:12:27 ID:R7jybR/b0
これで2回目に検審が起訴相当として、裁判所が有罪にしたら、検察は面目
丸潰れだな。
地裁レベルだと変わった裁判官も多いぞ。
982名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 21:14:25 ID:aCjUZ4PdP
>>979
デスノートがあってもここまでうまくやる自信が無い。
983名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 21:14:46 ID:H4X5/EZG0
魔女裁判で小沢を消すしかない。
984名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 21:15:11 ID:z2mD81PL0
ここで小沢応援してる人に聞きたいが
小沢の何処が良いの?
985名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 21:16:21 ID:1FAy+ahu0
>>980
小沢が死なない限り日本の政治の夜明けは無い。

そのくらい、小沢は劣悪な政治屋だと思う。
最悪な政治家は沢山いるけど、小沢だけは真剣に死んで欲しい今すぐ。
986名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 21:16:40 ID:EWXtHZ2UQ
小沢の「お」の字は 汚物 の「お」
小沢の「ざ」の字は 在日 の「ざ」
小沢の「わ」の字は 悪知恵 の「わ」
987名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 21:16:52 ID:/72cHh3M0
>>981
まず、小沢は、検察審に圧力(過去に例がない上申書)かけてる。

次は、起訴する事務を引き受ける
国選弁護人へ圧力かける。

検察も小沢の手先となって、圧力かけるんじゃない?

小沢は、逃げ切る算段だろう。
なんなんだーーーーーーーーーー
988名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 21:17:07 ID:3B6wgUHl0
小沢は凄い。こんなスケールの大きい政治家がいるだろうか!
大陸型政治家になるためにも参院選後はどんどん改革して攻めにでてほしい。
でもいまはしのぎきってくれ!オザワサンは日本の救世主!
989名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 21:17:23 ID:ywvVvAB10
小沢と愉快な民主党は既に訴訟で>>”敗訴”<<している。

講談社の記事「小沢一郎の“隠し資産”を暴く」の内容がお気に召さなかったようで、
小沢と愉快な民主党は共に、
講談社と編集者らを相手に6000万円の損害賠償などを求める訴訟を起こしたが退けられ、
上告せず敗訴が確定している。
小沢と愉快な民主党は共に、
ほんとの事書かれて逆切れ、自ら吹っかけた喧嘩で負けるハレンチな奴らです。

賃貸したり転売したり、外国人秘書の別宅だったり。


金丸・角栄、と金に汚い昔の自民党代表と同じ末路とか素晴らしいよ。
何を夢見て民主党に投票した?
なんでこうなった?

主犯の小沢以外は全員逮捕、
主犯の小沢は丸もうけ、
そんな幕切れなんて国民は許さない

しかも、自民党内で敗れて追い出された奴は根性も腐ってると見える。
金丸や角栄なら自らバッチを手放したであろうに、
こいつら自民追い出され組の民主党員、鳩山、小沢は反省の色さえない。
ママが悪いとか言い出す奴までいる

こういう奴らには市民が自ら起訴権を行使し引退させるのしかない
だからこそ、起訴権が検察による独占状態から国民の手に戻ったのはいいことであり、
それこそが民主主義である。
法に則り強制起訴される第一号として、極悪小沢が選ばれたのは天からの啓示だろう
990名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 21:18:02 ID:R7jybR/b0
>>984
家に帰ると黒い眼帯してブランデーグラスを傾けながら、黒い片目の猫を膝に
乗せて豪華な椅子に座っている姿に憧れる厨2病患者だろ。
991名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 21:19:20 ID:R7jybR/b0
>>987
上申書なんか検審には効かないのが1回目で証明されている。
審査会メンバーの身内にたまたま全員不幸があったら、2回目は不起訴相当になるかも。
992名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 21:21:23 ID:1FAy+ahu0
>>987
抽選で選ばれてる検察審に圧力って・・どうやって?

小沢擁護の人を意識的に人選しろとか裏工作するの?
993名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 21:22:02 ID:n6UnJN5C0
小沢ってば、やることなすこと悪代官だし
兎にも角にも居なくなったほうが世のためなんじゃね?
検察が起訴できないのは証拠がないだけでそ
994名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 21:22:45 ID:G0teUKPg0
検察としては、起訴は出来ないけど強制起訴されての無罪判決を出してもらえば面目は立つからなぁ
そういう筋書きなんだろ?
995名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 21:23:35 ID:LTrE+xLy0
>>992
>抽選で選ばれてる検察審に圧力って・・どうやって?
内部シンパいるから、
抽選方法wo
996名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 21:23:35 ID:3B6wgUHl0
小沢の指導力があれば日本は変われるだろ?なんでみんな小沢の
足をひっぱるんだ?ww アンチ小沢に聞きたいんだが、おまえらは
じゃあ誰のファンなの?ww
997名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 21:24:09 ID:/4SraMoi0




     東京地検特捜部が不起訴と言えば、民主党に対する国民の激怒は参院選に向かうだろう。



998名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 21:24:46 ID:R7jybR/b0
>>997
どっちに転んでも小沢の負けだな。
999名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 21:24:54 ID:1FAy+ahu0
>>993
全面的に同意
結婚して下さい

>>995
気持はわかるけど、
そこまで言ったら選挙結果そのものを疑わないと。
自分は疑ってるけどw
1000名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 21:24:57 ID:jmitvSuB0
1000なら日本自治区の長に小沢人民解放軍野戦司令官が就任
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。