【政治】 機密費を評論家にも 野中元長官が証言「盆暮れ500万円ずつ届けることのむなしさ。『ああ、ご苦労』と言って受け取られる」★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 17:06:26 ID:vOhPXTiC0
野中「(政治)評論をしておられる方々に、
盆暮れにお届けするというのは額までみんな書いてありました」

野中「まあ、あいさつ程度のことですけども、盆暮れやってるのを見て、
ああ、こんなことをせなならんのかなと。
あんだけテレビで正義の先頭を切るようなことを言っている人が、
こんな金を平気で受け取るのかなと思いましたね。」

953名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 17:06:35 ID:vZV12jolP
>>935
そりゃ口止料みたいなもんだから、当時の野党にも「黙っててくれ」ってことで金を渡された奴がいる可能性は高いわな。
何にせよ必要なのは真相究明だ。
954名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 17:10:17 ID:XpgMKFDXP
>>948
1947年朝日新聞社に在籍したまま熊本県知事選に出馬するが、落選。
同年、朝日新聞を退社して日本国憲法成立直後の第23回衆議院議員総選挙で
日本社会党から熊本県第二区から出馬して初当選、衆議院議員を1期務めた。
955名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 17:10:51 ID:cpRJ4PEp0
こんな金を平気で受け取るのかなと思いましたね

こんな金を平気で渡すものかなと思いませんでしたね
956名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 17:10:54 ID:grnEnTeB0
死んだのってニュースキャスターのあのお方か?

ご苦労様って受け取ってるのはあのハゲじじーか?
思いっきり政治評論家って名前でテレビに出てるもんなw
957名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 17:12:56 ID:dJjnGm5p0





民潭と朝総連と統一教会と部落開放同盟を支持母体にしているミンス党

と六本木にどれくらい流れたんだろね?






958名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 17:13:22 ID:AzlBJiHf0
マスコミは追求する責任があるだろう。
もし仲間意識で隠蔽したら世界中のジャーナリストから批判されるだろう。
日本は1945年に戻ったと…

隠蔽体質は日本の将来を捻じ曲げる、理解してるはずだ記者諸君、報道部諸君。

959名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 17:13:24 ID:rxK0o/uN0
ゲンダイが倒産しない理由
960名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 17:13:46 ID:HIyTox6x0

内閣が血税の中から、世論誘導を目的に
特定の個人に金銭を授与。


完全にアウトw


961名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 17:15:27 ID:c+YFZyHl0
マスコミ関係者全員が貰っていたらw
962名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 17:15:35 ID:67C+rgKa0
あのガチホモが汚沢擁護してたんはアルバイトやったんかww
963名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 17:16:43 ID:HreNowHh0
>>951
そこが野中の狡猾なところだ。
名前を出されると困る連中への脅しだろう。
具体的名前が出されることはおそらくない。


964名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 17:17:55 ID:kIM+JYXA0
2ちゃんは自民工作員が大半だろw
965名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 17:19:01 ID:hDMJaGgx0
>>963
名前出したら名誉毀損成が立する。
機密費ってのは、証拠を残さない表にでない金。
証言の裏付けは絶対に不可能。
966名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 17:20:21 ID:RpF7PkBx0
小沢を擁護してる評論家は、まず貰ってると見ておきますよ
967名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 17:21:44 ID:OfHGJnFe0
5万や10万なら誤魔化せるけど、年間1千万。自民党政権下で継続して
需給して来た評論家は、家の資産価値を計算したり、不自然な預金の
増大とか調べればすぐに判るからな。年間1千万じゃ10年20年とか貰
えば億単位でっせ。誤魔化せる額じゃない。
968名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 17:22:43 ID:DNFUczFy0
受け取る方は、まさか官房機密費だとは思っていないかもしれない。
個人の金か党の金だと思っている可能性の方が高いな
払っている方は、確実に官房機密費だとわかっている
969名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 17:24:18 ID:8gNp4hwh0
>>937
隆元は野中が官房長官になる以前の94年に他界している。
ま、「時事放談」は権力擁護、焦点ずらしではあったが。

970名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 17:25:12 ID:AzlBJiHf0
汚すぎてヘドがでそうだ。
マスコミもクソばかりなのか、追求しろよ。
なに恐がってんだ、ボケばかりじゃないだろ…。
それとも…

971名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 17:27:44 ID:dJjnGm5p0
小汚ねえクズ野郎だな。
かつて所属していた組織を平気で売りやがったw

もう全部洗いざらい全て白状させてこいつ共々闇に葬り去ったほうが良い。

自民も民主もたちあがれも社民もみんなも国民新も政党全部関わってるんだろう
民潭や朝総連や経団連やマスゴミや日教組や自治労や統一教会や部落解放同盟や草加学会も関わってるんだろう

すべて消滅させろ。
972名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 17:37:53 ID:kIM+JYXA0
コレを放送しないテレビ局は評論家と組んだ黒ってことでいいの?
973名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 17:46:53 ID:BT6Q1NZu0
TBSで喋ってたな
974名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 17:49:16 ID:FrPp6wbd0
これってミンス支持のブサヨ評論家連中にも配られてたの?
975名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 17:53:55 ID:C9bkEzdH0
三宅ハゲ之 三宅ハゲ之 三宅ハゲ之
三宅ハゲ之 三宅ハゲ之 三宅ハゲ之
三宅ハゲ之 三宅ハゲ之 三宅ハゲ之
三宅ハゲ之 三宅ハゲ之 三宅ハゲ之
三宅ハゲ之 三宅ハゲ之 三宅ハゲ之
三宅ハゲ之 三宅ハゲ之 三宅ハゲ之
三宅ハゲ之 三宅ハゲ之 三宅ハゲ之
三宅ハゲ之 三宅ハゲ之 三宅ハゲ之
三宅ハゲ之 三宅ハゲ之 三宅ハゲ之
三宅ハゲ之 三宅ハゲ之 三宅ハゲ之
三宅ハゲ之 三宅ハゲ之 三宅ハゲ之
三宅ハゲ之 三宅ハゲ之 三宅ハゲ之
三宅ハゲ之 三宅ハゲ之 三宅ハゲ之
三宅ハゲ之 三宅ハゲ之 三宅ハゲ之
三宅ハゲ之 三宅ハゲ之 三宅ハゲ之
三宅ハゲ之 三宅ハゲ之 三宅ハゲ之
三宅ハゲ之 三宅ハゲ之 三宅ハゲ之
三宅ハゲ之 三宅ハゲ之 三宅ハゲ之
三宅ハゲ之 三宅ハゲ之 三宅ハゲ之
三宅ハゲ之 三宅ハゲ之 三宅ハゲ之
976名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 18:24:39 ID:CbifSPQb0
自民党も民主党も信頼できる政党ではないな
977名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 18:25:32 ID:LdKF1IY00
自民党は説明責任を果たせ。
978名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 18:25:53 ID:6/mgpdRBO
次スレ立てよろしく!
979名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 18:36:30 ID:XpgMKFDXP
>>969
ああ、矢野絢也か
980名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 19:26:05 ID:cnOiiHSi0
>>1
492 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2010/05/01(土) 03:07:32 ID:UzwNDl8/0
つーか田原も野中より前には貰ってたってことのような
引き継いだノートに「これだけ持って行け」と田原の名前が書いてあったんなら、
それ以前に実績がないと辻褄が合わん
なんの理由で突然突っぱねたかは知らんが

493 名前:名無しさん@十周年[sage] 投稿日:2010/05/01(土) 03:08:22 ID:xPen5hO/0
田原は田原で告発本の筆頭に名前が載ってたな

656 名前:名無しさん@十周年[sage] 投稿日:2010/05/01(土) 07:53:41 ID:xC6kTbNeP
金額はどうか分からんが
「受け取らなかったのが田原だけ」
ってのは、確実に嘘だろう。
この2人に金やそれに近いもののやり取りがあったということは、
普通の感覚を持った大人なら、誰でも分かることなんだが。

問題は、何でこんなニセ情報を今流すのか、という事なんだが、
誰か分かる奴いねえか?

667 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2010/05/01(土) 08:23:00 ID:Mr2B/NKu0
田原総一郎に持っていくってノートにかいてあったっていうことは
野中さんが持っていく以前は受け取っていた可能性もあるぞ。

野中さんの前で格好付けたいから断っただけかもしれない

734 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2010/05/01(土) 10:15:42 ID:azAvYhbt0
>>1
官房機密費を受け取った政治評論家=
田原総一郎・藤原弘達・俵孝太郎・細川隆一郎・早坂茂三・竹村健一・三宅久之・・・。
(マスコミ抱き込みに有効な官房機密費として。) 
「日本の裏金」「裏金」(共に、古川利明 第三書館)
981名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 19:28:14 ID:cnOiiHSi0
997 名前:名無しさん@十周年[sage] 投稿日:2010/05/01(土) 19:25:29 ID:r+uTacix0
かつて告発本に自分の名前出されたことを不名誉に感じてて、
仲のいい野中に、自分が受け取りを拒否したという実績をつくらせて
それを公表して、告発本に書かれた金受取の過去が嘘、誤報にすぎないと思わせたいんだろう
それくらい田原総一郎は田中角栄べったりだった
金脈事件で失脚した角栄が、最初に登場したのが文芸春秋での田原総一朗による単独インタビューだった
その種の対談に使うジャーナリストは、懐柔済みの提灯持ちだと決まってるもんだ
982名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 19:40:02 ID:nsUmyRXt0
おいおい!!

税金ですよwさっさとハゲとか金返さんかいw

なにがごくろうだよ!!それ税金ですから!!!

田原といいハゲといいえらそうに政治を語りやがってw
さっさと国民に謝罪しろ!!そして税金かえせ!!!!
983名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 19:40:17 ID:2PdvGaM00
こういうのって、意外な人が貰っていたり、意外な人が貰ってなかったりするんだよね。
筑紫は、貰っていただろう。
984名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 19:41:54 ID:uCdja/c70
それ税務上どういうふうに勘定されてるの?
985名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 20:06:34 ID:NOUY2/nU0
「北朝鮮に行く」野中氏に機密費要求
ttp://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20100501-OYT1T00716.htm

野中氏は「前任の官房長官の秘書官から渡された引き継ぎノートに基づき、
評論家や与野党の国会議員に機密費を配った」と説明。
「評論家の元議員が、当時の小渕首相に『家を建てたから3000万円ほしい』
と求めてきたり、野党の元議員から『北朝鮮に行くから』と機密費を要求されたり
したこともあった」と振り返った。
986名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 20:10:24 ID:XWMbot280
まさかネトウヨ層化婦人部
集団ストーカーが工作員だったとは((棒読み)
987名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 20:10:29 ID:VrsRFoEB0
耄碌ジジイ今頃になって何を言ってるんだかw
まずはお前が責任を取れよ。ハゲ。
988名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 20:12:25 ID:4y4zZ2Sw0
小沢に土地改良事業予算を大幅減額された事と関係あるの?
989名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 20:12:28 ID:vabvpIH60
まあずっと自民政権だったらこんなことも表に出なかったわけだな
やっぱ政権交代は10年に1回ぐらいは必要だな
990名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 20:14:17 ID:Dyu4ZWI70
三宅だけは間違いないね。
991名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 20:14:53 ID:1t/41w8H0
まだ生きてたのかよ
992名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 20:15:17 ID:dFJW6jr2O
そもそもな、
地方自治体とかが有識者(笑)を呼んで講演会やるだろ
たいてい「男女共同なんちゃら」とか「福祉の充実を」とかの役人利権に繋がる内容ばかりだ
あれを税金(有名所だと2時間で百万越える)でやらせてるってのは、立派な公金をワイロとして遣った世論誘導だよ
言論人なんてワイロが日常、本業くらいに考えてりゃいいの
993名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 20:16:37 ID:EREjfgK20
自白した野中自身を貶めることと
田原も実際は貰っていた流れにする工作は進んでますか?
994名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 20:17:48 ID:1Vnu0ieu0
結論
 
部落はやっぱり信用できない
995名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 20:17:52 ID:vFtr1qg+0
野中はこんな中途半端な発言して何考えてんだ?
個人名だせよ。老害が!
996名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 20:33:21 ID:Dyu4ZWI70
ID変えながら必死になってる奴1名発見。
997名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 20:37:06 ID:YvCU4Euz0
機密費というようなものが存在しない国が有るなら教えてほしい。
998名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 20:40:18 ID:I8WfeZKEP

結局、国益より団体利益を優先する連中と成っちゃうな。
北朝鮮への食糧支援をいつまでやってたんだよ。
999名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 20:42:57 ID:5bh43Sxn0
要するに糞のマスゴミということ
1000名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 20:44:52 ID:I8WfeZKEP

1000get しとくww
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。