【国際】 「行け!」 強盗に襲われた医学生、黒装束のニンジャに助けられる…オーストラリア

このエントリーをはてなブックマークに追加
430名無しさん@十周年:2010/05/23(日) 01:41:18 ID:tNL/9nwx0
そういや、甲賀忍者の子孫とかアメリカで忍術セミナーやったりしてるな。
忍術って外人からすると、JUDOやKARATEと似たような位置づけみたい。
431名無しさん@十周年:2010/05/23(日) 02:11:09 ID:pcTICc890
医学生… ニンジャ…… まさか、あの時の医学生が同門の士を助けるため…!!?

強盗が医学生に日本刀で反撃され死亡、左手を切り落とされる[09/09/16]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1253090633/
432名無しさん@十周年:2010/05/23(日) 02:27:05 ID:GIyuoJ7e0
忍者をNINJAとして英語にしたのは、007の原作者
433名無しさん@十周年:2010/05/23(日) 09:00:09 ID:MuFw5JMR0
このごろの忍者って、学生服着て木刀振り回してるはずだよ。
中にはサイキックソルジャーってのもいるとか。
434名無しさん@十周年:2010/05/23(日) 09:02:22 ID:cmu0ahsv0
死して屍拾う者なし!
435名無しさん@十周年:2010/05/23(日) 09:09:18 ID:+uqw9AuC0
裸だと無敵なんですね
わかります
436名無しさん@十周年:2010/05/23(日) 09:11:50 ID:5vExRo6f0
>>433
「風魔死鏡剣!!」(ギャラァァァンン!!
437名無しさん@十周年:2010/05/23(日) 09:33:06 ID:oiFRarRG0
438名無しさん@十周年:2010/05/23(日) 09:41:03 ID:2asoZSVb0
1000獲り忍者はご健在か?
439名無しさん@十周年:2010/05/23(日) 09:50:39 ID:+hqpp1hF0
強盗「私の負けだ・・・好きにしろ!」
440名無しさん@十周年:2010/05/23(日) 09:52:40 ID:Q/cZmfSK0
441ぱらけるすす ◆PARA//N9SM :2010/05/23(日) 09:53:14 ID:qMtCphXQO
これだけ話題になったら忍者としたら切腹だな
助けられたのに恩を仇で返すとは…
442名無しさん@十周年:2010/05/23(日) 09:54:04 ID:fA2qmGcL0
世を忍んで隠れ住みインターネッツであることないこと流言のたぐいを流すお前らこそ現代の忍者
443名無しさん@十周年:2010/05/23(日) 09:59:56 ID:+Xcnsupt0
>>25
>外国人にとっては忍者とか恐ろしいんだろうな。

だから外国人は日本人を殺してもいいという理屈になる


444名無しさん@十周年:2010/05/23(日) 10:01:18 ID:jy8oyOJy0
何処の忍者か解るなんて 忍びの心得がなっとらーん!!
445名無しさん@十周年:2010/05/23(日) 10:14:21 ID:MTufHXXR0
ケンイチ氏がピンチ!
446名無しさん@十周年:2010/05/23(日) 12:57:21 ID:gFo+r2vr0
ハマーさんが卒業した学校?w
447名無しさん@十周年:2010/05/23(日) 17:51:12 ID:a+Bl0RFg0
昔のニンジャもこんなに運動神経良かったんだろうな?
http://www.youtube.com/watch?v=z34JYwNGFtw&feature=related
448名無しさん@十周年:2010/05/23(日) 17:57:05 ID:g4YLRD8yO
狂言だな
自分達がどっかで強盗してて捜査の手が伸びてきたから僕らも被害者ですぅってアピールしてんじゃねえの?w
449名無しさん@十周年:2010/05/23(日) 18:13:20 ID:zugtZ7Fe0
くんれんじょうにいた忍者だったから犯人は命拾いしたんだろうな。
450名無しさん@十周年:2010/05/23(日) 18:29:15 ID:WNHFs+SL0
クリスチャン・ベール?
451名無しさん@十周年:2010/05/23(日) 20:05:20 ID:wjLKxtV40
誰も突っ込まないが、忍者という言葉は明治時代に出来た造語であって、本当に忍者がいた時代には使われていない。
452名無しさん@十周年:2010/05/23(日) 20:21:23 ID:C+PNxeWj0
すっぱ、らっぱ、間者
伊賀者、甲賀者、風魔
453名無しさん@十周年:2010/05/23(日) 20:23:45 ID:pUQFQT0x0
オージーの忍者もなかなかやるなぁ。  本家の服部、柳生家はヤヴァいんじゃねーのw
454名無しさん@十周年:2010/05/23(日) 20:27:04 ID:lyqkaL9V0
グレイ・フォックスは死んだはずだ
455名無しさん@十周年:2010/05/23(日) 20:40:38 ID:/2MjwH4z0
つか、オージーは忍者をなんだと思ってるんだw
456名無しさん@十周年:2010/05/23(日) 20:54:22 ID:ddK6ff370
オラも忍者教室を取材した時「手裏剣」投げたことあんだけどなかなか的の樹に刺さらないの。
諦めて先生(役場担当者)に返そうとしたらポロッて落としちゃった。
そしたら トスッ!! ってものの見事に足の甲に刺さりましたw
457ぱらけるすす ◆PARA//N9SM :2010/05/23(日) 21:02:24 ID:qMtCphXQO
その頃って忍者の存在は世間に知られてなかったんじゃないだろうか?
458名無しさん@十周年:2010/05/23(日) 21:13:15 ID:HgCWfkZsP
生徒とはいえ特殊な訓練を受けた手勢
それを撒くとは、一体どこの手のものだ?
459名無しさん@十周年:2010/05/23(日) 21:23:18 ID:WjirNHAX0
>>24はボルタック商店の店員だ
460名無しさん@十周年:2010/05/23(日) 21:52:41 ID:Wbw+19eW0
外人って日本がどこにあるかとか全然知らないのにサムライとかニンジャとかは知ってんのな
あとドラゴンボールとかw
461名無しさん@十周年:2010/05/24(月) 11:19:07 ID:52qK2HikP
面接官「最終学歴は忍者学校とありますが?」
462名無しさん@十周年:2010/05/24(月) 21:33:15 ID:z9jANbtL0
オーストラリア、ハンパねぇ!
463名無しさん@十周年:2010/05/24(月) 21:37:01 ID:J8wATiBF0
新築の日本家屋には屋根裏や縁の下が無いため
日本ではニンジャの生息範囲は年々少なくなっています
464名無しさん@十周年:2010/05/24(月) 22:56:36 ID:Elwu5cMI0
ニンジャって役に立つんだな。日本でも、もっと活用しようw
465名無しさん@十周年:2010/05/24(月) 23:06:54 ID:+FI49j6a0
高校の友人がニンジャマスター(15歳上.日本人)と結婚したっけなあ
なんかそれ以降連絡とってない
466名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 14:53:32 ID:o6JTTy/l0
「アフロ忍者」見て影響受けたヤツがやったのか?
467名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 14:57:12 ID:BnlnbLdW0
ガルフォードみたいな忍者か
ア−スクウェイクみたいな忍者だたらやばいが
468名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 14:59:02 ID:TG6lXca90
フォフォフォ、ワシはただの通りすがりの忍者じゃ
469名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 15:23:03 ID:wem/2D4g0
犯人に見られて逃げられてる時点でまだまだ。

本家日本の忍者なら、姿を見せる事無く仕事をやり遂げるだろう。
470名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 15:25:19 ID:xebbZQHE0
忍者学校ってなんだ
471名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 15:25:41 ID:Mty0Lvtq0
サムライの学校はありませんか?
472名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 15:29:23 ID:AXdYtE500
惜しいな。
忍者学校の先生が「消せ!」と指示してたら最高だったのに。
473名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 15:30:10 ID:vWRKHc8O0
>>388
「真田幸村の謀略」だな。
474名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 15:31:17 ID:E9kNY+Qm0
ゲイシャ学校ガドッカニアリマシタネ
475名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 15:35:24 ID:3yM7JXYr0
ブラックホールに消えたやつがいる〜♪
あれはなんなんじゃ なんじゃなんじゃ
にんにんじゃ にんじゃ(にんじゃ)
476名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 15:57:37 ID:J/bk2/rq0
>>469
心配するな。
後をつけた上忍が片はつけているはずだ。
477名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 22:40:29 ID:kv9MVi6W0
殺伐とした2chで、こんなにほのぼのとした気分になれるニュースって久しぶりだなw
478名無しさん@十周年:2010/05/25(火) 22:42:49 ID:1Gnvx2q60
忍たま乱太郎かよ
479名無しさん@十周年
いい話だ〜。