【2次元児ポ規制】 「反対派は現実見ろ。子供らはセックスを『楽しい』情報でやり、性病や中絶増加…エロ漫画規制必要」…百家争鳴★4

このエントリーをはてなブックマークに追加
1☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★
★2次元児童ポルノ規制条例 「都の恥」「規制は進歩」 参考人招致で百家争鳴

・「こんな恣意(しい)的な条例は東京都の恥」「漫画のとんでもなさを見てるのか?
 規制は進歩だ」−。子供の過激な性行為を描く漫画やアニメなどの規制を目指す都青少年
 健全育成条例の改正案をめぐり、18日に開かれた都議会総務委員会の参考人招致はまさに
 百家争鳴だった。都民の関心も高く、52人の傍聴者が熱心に議論に耳を傾ける中、識者
 4人は互いの持論を展開したが、改正案の早期施行を望む賛成派と撤回を求める反対派との
 隔たりは大きく、6月議会での紛糾は必至の様相だ。

 賛成派で条例案の文面作成にもかかわった首都大学東京の前田雅英教授は冒頭で、
 「児童買春・児童ポルノ禁止法に漫画を含めるような条例ではなく、子供が見にくい場所に
 置くことはできないかという提案だ」と改正案の趣旨を説明。
 さらに意見陳述で、漫画と子供の非行の因果関係に科学的根拠がないとする反対派に、
 「根拠がなくとも規制はできる。死刑の効果にさえ両論ある。他国でも幼児が性交を喜ぶ
 内容の漫画は青少年の性認識を誤らせるという議論は強い」と反論した。
 また、「非実在青少年」など条例案の用語が分かりにくいとの指摘にも「法律は素人が分かる
 言葉でできていない」と述べた。

 同じく賛成派で六本木で産婦人科医院を開業する赤枝恒雄医師は「反対派は現実を見ていない。
 子供たちはセックスを『面白い、楽しい』という情報だけで行っている」と、現場の目線から報告。
 その上で、子供の性病や中絶の多さを示し、「アダルトビデオの婦女暴行ものは女性も喜ぶ
 という内容で、成人向け漫画も性行為をオーバーに伝えている。メディアリテラシーを
 育てるために規制はいけないとはとんでもない」と改正案の早期施行を訴えた。
>>2-10につづく)
 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100519-00000551-san-soci

※前:http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1274270869/
2☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★:2010/05/20(木) 02:02:53 ID:???0
>>1のつづき)
 一方、改正案を「主観だけで何でも規制できる。こんな条例を掲げること自体、東京都の恥」と
 批判したのは、首都大学東京の宮台真司教授。「条例は青少年の購入や閲覧を制限する
 ものだったはず。だが、条文は成人が作品を享受することが恥ずべきことという書き方だ」とした。
 さらに、宮台教授は、青少年の生きる力がなくなり、親も家庭の問題を行政に委ねる風潮が
 おかしいと指摘し、「子供がエロ本を読んでいれば親はコミュニケーションを取るべきだ」と述べた。

 同じく反対派の田中隆弁護士は、都が作成した「質問回答集」について、「規制対象の漫画を
 指定するのは青少年健全育成審議会だが、都が条文を解釈している。都の解釈に縛られるなら
 審議会は無意味」と批判。「こんな質問回答集を作ること自体が、改正案の混乱の結果では
 ないか」と都を糾弾した。(以上)
3名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 02:02:55 ID:DxMqr9bg0
>>1-1000
年別の強姦件数
エロゲー他(ガス抜き)がない時代とある時代の比較(件/10万人)

・エロゲー他(ガス抜き)がない時代
 1959年 強姦[22.96] 団塊世代 10〜12歳
 1961年 強姦[20.65] 団塊世代 12〜14歳
 1963年 強姦[19.18] 団塊世代 14〜16歳
 1965年 強姦[21.77] 団塊世代 16〜18歳

・エロゲー他(ガス抜き)がある時代
 2006年 強姦[ 0.91]


国別(G8)の強姦件数
ガス抜きができない国とできる国の比較(件/10万人)1999年〜2000年

 カナダ  78.08件   単純所持禁止   二次元禁止
 アメリカ. 32.05件   単純所持禁止   二次元禁止(ただし違憲で無効)
 イギリス 16.23件   単純所持禁止
 フランス 14.36件   単純所持禁止
 ドイツ.    9.12件   単純所持禁止
 ロシア...  4.78件
 日本.    1.78件

国連/麻薬・犯罪局UNODCの1999-2000データの抜粋
http://www.unodc.org/pdf/crime/seventh_survey/7sc.pdf

こどもを守る為に二次元規制反対。公序良俗(大人の自慰)の為に子供が犠牲になってはいけない。
4名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 02:04:31 ID:sl63rrNp0
で、少年少女とどこでそういう行為が出来るのだね?
5名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 02:05:35 ID:55KN/XSi0
たぶん子供のうちにセックス出来るような奴らは、二次のエロなんて見ない気がするんだけど…
6名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 02:07:54 ID:5aBhdafZ0
初体験は中一だけど今は二次元三昧です
7名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 02:08:37 ID:0PkxP0zu0
東京都は行き過ぎた性教育の矯正をやってたんじゃなかったっけ?
失敗したのかな?
8名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 02:11:32 ID:kL9dgnuJP
>>1
六本木の産婦人科に来る若い子たちって
漫画なんか読んでないでしょw
9名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 02:11:44 ID:Fs+TDHMW0
東京都の2次元規制条例の審議が再スタート 
反対派の人は政党ごと、都議員個々人に向けて
応援なども含め、規制反対意見を伝えてほしい

都議会民主党
http://www.togikai-minsyuto.jp/
都議民主・議員一覧
http://www.togikai-minsyuto.jp/giin-syoukai/index.html
都議会共産党
http://www.jcptogidan.gr.jp/
議員一覧
http://www.jcptogidan.gr.jp/togi02/index.html
東京生活者ネットワーク
http://www.seikatsusha.net/
議員一覧
http://www.seikatsusha.net/togikai/giin.html
無所属
福士敬子
http://www.asahi-net.or.jp/~PQ2Y-FKS/
土井たかゆき
http://www2u.biglobe.ne.jp/~t-tutiya/

自公以外の党は規制反対もしくは慎重派、生活ネットワークはまだ姿勢がハッキリせず?
採決は6月に行うので、意見送付はまだ間に合う
協力求む
10名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 02:13:08 ID:cbBTv7Kq0
セックスは辛くて痛いものとして描けばおkなのか?
陵辱系はOKだな
11名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 02:13:14 ID:MOzo/M1y0
とりあえず法ってのは万人に平等でなければならないし、
そのためにはっきりとした明文化されるべきなのに
都の非現実云々は恣意的に判断を下す部分が大きすぎて
「万人に平等」とはいえないんだよね。

子供を守るのは結構なことだけど、悪法はナシだろ。
12名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 02:13:52 ID:Fs+TDHMW0
2010年05月06日
審議会パブコメ・絶賛賛成は1%?と5月決戦の行方

西沢都議のおかげで、ようやく東京都青少年問題協議会答申素案に
寄せられたパブコメに目を通すことができたので早速報告する。
ここに寄せられた1600通あまりのパブコメに目を通して、
まず驚いたのは膨大な黒塗りである。
http://livedoor.blogimg.jp/mangaronsoh/imgs/f/a/fa67d4dc.jpg

東京都が開示しない理由の詳細について述べたのが下記の表なのだが、
なぜここまで塗りつぶしが必要なのか、まったく意味がわからない。

※東京都による開示しない根拠規定と理由※
http://livedoor.blogimg.jp/mangaronsoh/imgs/c/6/c6db2f66.jpg

なぜなら、表に示された根拠に基づいて既に議事録で明らかになっている委員の発言と、
それに対する批判までもが「誹謗中傷」と判断されたのか塗りつぶされているからだ。
膨大な黒塗りからは、おそらく議事録の部分を引用したのでないかということは、
容易に想像つくのだが、何故に公開されているものに対する批判を塗りつぶすのかが理解し難い。
 
さらに、この黒塗り、ところどころでミスがある。
まず、いくつか見られたのは個人情報の黒塗りが漏れていたり、ペンが薄かったのか
コピーなのにうっすらと個人情報が見えてしまうことがあること。
さらに「誹謗中傷」にあたると判断されたであろう部分でも批判されている個人名の名前が、
そのままになっていたりもしていた。
すなわち、開示請求を期間ギリギリの60日間に渡って引き延ばしたにもかかわらず、
仕事が随分といいかげんなのだ。

http://www.mangaronsoh.com/archives/2010-05.html#20100506
13名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 02:17:08 ID:Fs+TDHMW0
>>12続き

その上で、果たして答申素案にどれだけの反対・賛成意見が寄せられていたかを集計してみた。
長々と文章を綴っている物が多いために、正確さを幾分か割り引く必要もあるが答申素案に
部分的にも賛成する旨が記されているものは57件。
さらに、完全に賛成する意見を述べているものは16件で全体の約1%に過ぎないことがわかった。

※数少ない素案への賛成意見の例※
http://livedoor.blogimg.jp/mangaronsoh/imgs/2/c/2cd2055a.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/mangaronsoh/imgs/b/2/b24bcdf6.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/mangaronsoh/imgs/7/d/7dbc333b.jpg

都条例パブコメが黒塗りだらけだった件
http://togetter.com/li/18864


>さらに、完全に賛成する意見を述べているものは16件で全体の約1%に過ぎないことがわかった。
14名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 02:17:48 ID:CzZN6cLy0
ネットでありとあらゆるエロ画像、エロ動画が落ちてるのに
2次規制とはどういうことなのかね
こんなことで仕事してるつもりになられてるなら片腹いたい

それにセックス自体は別に悪いことでもなんでもない
大人だって気持ちいいからやってるだけだろうに
性病や中絶が困るなら学校でコンドーム配ったほうが早い
15名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 02:19:28 ID:tv/mnJ430
つか二次元以外のほうがセックスを楽しげに伝えてないか?
ティーン向けの雑誌類なんて、こういう意味じゃそれこそ害悪だろ
16名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 02:22:53 ID:nzahqXTb0
非実在青少年とか2次元児童ポルノとかの造語を作ったのは誰なの?
なぜほとんど同じことに二種類の言葉がいるの?
17名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 02:37:17 ID:2LrqcJ880
>>1
> その上で、子供の性病や中絶の多さを示し、「アダルトビデオの婦女暴行ものは女性も喜ぶ
> という内容で、成人向け漫画も性行為をオーバーに伝えている。メディアリテラシーを
> 育てるために規制はいけないとはとんでもない」と改正案の早期施行を訴えた。

ん?そんなもんAV業界に文句言うべきだろ?
それは気に入らないからめちゃくちゃ嫌がってくださいって提案すればいい。
18名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 02:42:03 ID:ZNn/dwEF0
子供のため、と言うけれどその子供の数が減っていっているんだけど
まるで、仕分けされた「私のしごと館」みたいな条例
利権のためだけの条例
この条例に一円でもお金をかけるぐらいなら先に少子化対策をした方がいいと思う
19名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 02:47:30 ID:/PRoSQg/0
そう言えば俺も最初にセックスを知ったのはフリテン君だったような気がする。
だけどこの長い人生、初めてのセックスはほんの2年前の堀之内だったな。

セックスの情報とセックスの創作物と、実際にやることと関係あるのかな?
20名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 02:48:17 ID:U6k/2eUx0
子供の性病蔓延や中絶はエロ漫画関係ねえだろ?
んなもん年頃になったらヤる奴はヤるんだから、
せめてコンドームちゃんと付けろってまず性教育しろよ
21名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 02:48:24 ID:Ty1qWn9w0
強力な監視体制を整えつつある警察の邪魔するなよ
おまえらも、監視カメラによる監視には大賛成なんだしさ
22名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 02:59:59 ID:0fdXNzAtP
二次元のせいだという確たる証拠を持ってきてから言ってくれ。

性犯罪を犯すことなく普通に二次元のエロを楽しんでる大多数の奴らの楽しみを奪うような
マネするな。

>、「アダルトビデオの婦女暴行ものは女性も喜ぶという内容で、成人向け漫画も性行為を
オーバーに伝えている。

成人向けなら問題無いだろ、この程度。
それを見るような子供が妊娠中絶しようが知ったことじゃない。
二次元エロは文化と言っていいものなのに一部の馬鹿がいちいち規制する世の中を
多くの奴はつまらないって思うだろ。
23名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 03:02:30 ID:/PRoSQg/0
まぁ、規制を逆手にとるって考え方もあるよな。
「子供に見せるな」と謳っている以上、子供に
見せてはいけないとアピールした作品を
子供が見て真似しても作者に責任はない。
責任は無頓着な親か、見せた奴にあるし。

大人が真似すれば当然論外でしょ。
24名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 03:11:30 ID:1GdqTvlu0
ちょっと前に、広島の暴走族が集会やって逮捕された
その暴走族は、裁判で「憲法で集会の自由が保障されている」と反論して、無罪を主張
それに対し、裁判官は「騒音や妨害走行など、他者に迷惑をかけ、公共の福祉から逸脱している」として却下

個人的には、当然規制反対
しかし、一部のバカな漫画家や目先の売り上げ目当ての編集者が、表現の自由を逆手にとって、一般誌でやりたい放題やった結果でもある
漫画・アニメ業界全体で、今回の件振り返って真剣に議論するには、ちょうどよい機会

無知蒙昧な読者にやたら残虐シーン見せ付けて、なんの影響もないと考えているなら、子どもがアニメグッズを欲しかる心理を考えろ
影響されてるから欲しがるもんだ
子どもが遊ぶウルトラマンごっこ、仮面ライダーごっこ…
テレビからの影響だな
汚らしい言葉遣い覚えるのも、周囲の影響だな
いい影響もあれば、当然、悪い影響もあるもんだ

ところで表現の自由に関する憲法は、第二十一条
その前に、こうした憲法がある


日本国憲法 第三章 第十二条

「自由・権利の保持責任と、その濫用の禁止」

この憲法が国民に保障する自由及び権利は、国民の不断の努力によって、これを保持しなければならない。
また、国民は、これを濫用してはならないのであって、常に公共の福祉のためにこれを利用する責任を負う。


ただ表現の自由だけ掲げて、規制反対する漫画家や出版・アニメ業界は、一度日本国憲法の全てを読んでから反対しろ
25名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 03:16:42 ID:YUH4lPa80
>>24
「仮面ライダーを真似するから過激な物を真似をする」の前提がおかしいし
一部の過激な物が規制しないといけないほど子供に悪影響をおよぼしてる根拠はない
その手の規制派論は聞き飽きた
26名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 03:20:15 ID:/PRoSQg/0
公共の福祉って「人権と人権の衝突」って意味だからな。
一方の権利が他方の権利と両立出来ない時に初めて
公共の福祉の出番な訳で、どちらにもバランス良く権利を
分け合うのが本来の公共の福祉の意味だ。

この場合は精々ゾーニング規制くらいが関の山でしょ。
特に内容が実在の人物の人権を害さない創作物ならね。
27名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 03:36:37 ID:nzahqXTb0
>>24
ちゃんと条例に表現してね。
28名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 03:37:43 ID:8lfaRoTt0
NANAみたいのは規制した方が良い、マジで
29名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 03:47:07 ID:1MVYPugA0
恋空(笑)
30名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 03:52:12 ID:WfeSwCKu0
31名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 03:54:04 ID:99kQ7vxAP
うーん、若い頃からエッチしてるような連中は
漫画とか「うわっ、キモッ、うざっ」って
バカにしてみてもいないと思うんだが
32名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 03:56:45 ID:YRqW8tNf0
>>20
つーか、中絶の詳細な内容教えるだけでも大分効果あると思う。
あと、今の歳で妊娠したときのデメリットとか。
男女共同参画とかで変に興味持つようにするから今の状況になる
33名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 04:00:01 ID:GGmZitst0
女子中学生向けの少女漫画の恋愛至上主義と性の描き方は目に余るものがあるからな。
レーティングはもっと厳格に適用する必要があるというだけだろ。

お前らの大好きなエロ漫画が無くなるわけでもなく、
むしろお前らの大嫌いな非処女ビッチ生産の根源を潰すための策なんだから、
賛成すべき。
34名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 04:04:54 ID:hUg7jGTV0
>>28
ちゃんと読んだことないだろ?
35名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 04:05:06 ID:/3LGG4qy0
>>1
>子供が見にくい場所に置くことはできないかという提案だ

条例作るまでもなく、ポルノは隠し持つのが当たり前だろ。
それとも前田雅英くんは、自分の性癖を周囲に公表してまわってるのか?

>根拠がなくとも規制はできる

そういうのを一般的に「弾圧」と呼ぶわけだが。前田雅英くんはファシストなのかな?

>他国でも幼児が性交を喜ぶ内容の漫画は
>青少年の性認識を誤らせるという議論は強い

また外国の話?だったらスレの話題とずれてしまう話をあえてさせてもらうけど、
外国で憲法9条や非核三原則持ってる国なんて1つも無いから、
前田雅英くんは日本も9条廃止して核武装すべきだ、というご意見なんですね?

>子供たちはセックスを『面白い、楽しい』という情報だけで行っている

その原因がポルノだ、という根拠が全く無いわけだが。
そもそも「偏った知識だけで物事を行う事」が問題であるのなら、
必要なのは大人が正しい知識を教える事であって、間違った情報を遮断する事ではない。

>アダルトビデオの婦女暴行ものは女性も喜ぶという内容で、
>成人向け漫画も性行為をオーバーに伝えている

「児童」ポルノの話じゃなかったのか?一般的なポルノの話をしてどうする?

最後にもう1つ。現実のセックスに困らないような奴ならポルノは必要無いし、
反対に若い頃からポルノばっかり見てるような奴なら
現実にセックスする機会は永久に訪れないから、赤枝恒雄くんは何も心配しなくてよろしい。
36名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 04:14:40 ID:nzahqXTb0
青少年条例自体がいらないんだよ、根拠もないし効果もないよ。
37名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 04:14:47 ID:NuuHgbGT0
少女漫画の行き過ぎた表現に追求がまったくないのがいつも不思議で仕方がない

一応、18未満の購買規制してる成年漫画とかよりそっちのが悪質だろ
38名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 04:20:07 ID:GGmZitst0
>>34
横レスだが、痩せたバンドメンwと成り行きまかせにゴム無しでHする(だからピルを飲みましょー)
そういうのがカッコいいという漫画だろ。
読んだことあるよw
中学生のリアルロリータちゃんたちが真似して大変だがな。
た○きとか言う掲示板では金払ってまでHしてるぞw
39名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 04:22:15 ID:i70yATeJ0
>アダルトビデオの婦女暴行もの

既に児童でも非実在青少年でもない罠
40名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 04:30:12 ID:YUH4lPa80
>>39
>>1の医者は条例の中身も禄に理解せずに「子供に及ぼす可能性のある自分の嫌いな表現物を規制でなくしたい」
と言ってるだけなんだよな
41名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 04:34:56 ID:+erWoAqe0
子供がセックスを楽しいものとして受け取る情報源の殆どが友達。
実際にその産婦人科に来る10代の子たちに複数回答可のアンケート取ればわかる。
「漫画」よりも上位に「友達」と「SNS」と「AV」が来るから。

それ以前に、家の中にコンドームの買い置きがあったり
ある朝起きたらお父さんとお母さんの様子がちょっと変だったりして
年頃の女の子たちにはそっちの方が影響強そうな気もするけど。
42名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 04:35:47 ID:7OAAwOLx0
おかしいな、俺はやってないのに。

ありえない大きさの乳とかマンコとかキモイ絵がほとんどなのも確かだが。
43名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 04:38:11 ID:NuuHgbGT0
こいつの言うことが正しかったら二次元に精通したキモオタ程童貞率が低くなるのに
キモオタの童貞率はむしろ標準以上なのは何故だぜ?
44名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 04:44:21 ID:GQN4J77s0
>>39
こういう論点を理解できてない馬鹿を呼んで話させんなって話だよなw

エロ本を読むと子供は馬鹿になり、馬鹿なことをするのか?
もともと馬鹿な子供が影響されるのは理解できるが、それは馬鹿な子供に育ててしまった親や社会が
悪いんだよ。もちろん行政にも責任の一端はある。
つまり「エロ本が悪い」なんて理屈は、親や行政の責任転嫁だろ。

この手の話になるとゾーンニングやレイティングを推奨する書き込みが多いけど、お前ら、ガキの頃エロ
本読まなかったの? 俺は中高生の頃の自分に「子供はエロ本なんか読んじゃダメだよ」なんて言えな
いよ。だって可哀想じゃんw

45名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 04:44:55 ID:GGmZitst0
>>41
セックス自体は楽しくてキモチの良いものだから嘘ついたってしょうがないべ。
問題は妊娠や浮気(乗り換え)に対する責任感の欠如。

妊娠したらどうしようとか、浮気したり縁切ったり堕胎したり、
そういうことを簡単に考えすぎるし、そういう無責任を植えつけて煽ってるのは漫画含むメディア
なのが問題だと俺は思うがな。
46名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 04:52:24 ID:l/XDOxCo0
>>44
現在の18禁すら解禁すべきだと言ってるようにしか読めないんだが。
論点を理解できてないのはお前だろw
自分がガキの頃に悪さしてたからって規制に意味がないなんて理屈が通るかよ阿呆め。
47名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 04:53:35 ID:2Pbw0tin0
>>37
何でだ。面白いじゃん。行きすぎた表現、とかで表現の線引きをする方が、
キモチ悪い。
48名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 04:58:03 ID:NuuHgbGT0
>>47
そのまんま取ったらそうなんだけど
本当は少女漫画に口出ししないってのがおかしいって言いたいんだよね

別に、レイプや薬物ネタ使ってようが正直どうでもいいし
49名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 04:59:16 ID:z55VGYty0
「レーティングすべき!」
「レーティングに留まるわけがない!今反対しないと日本文化は滅ぶ!」

噛み合ってないよね。ようは行政を信用するかしないかという左翼右翼のつなひきにすぎない
50名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 05:03:00 ID:fF9hK4vr0
もっと子どもに現実を教えてやるべきだな
堕胎して胎児の残骸を掻き出す動画を子どものうちに学校で見せるとか
俺は見たくないけど
51名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 05:06:29 ID:prP6Eo1MP
>>38
> 中学生のリアルロリータちゃんたちが真似して大変だがな。
> た○きとか言う掲示板では金払ってまでHしてるぞw
そこのどういうスレで出会えるんだ?

その掲示板行ってるが普通にV系やその他雑談しかしてねーぞ
そもそもリアはた○きじゃなくて、こた○きだし
52名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 05:08:40 ID:fF9hK4vr0
>>49
松文館裁判の例があるから行政も司法も信用されないんだよ
53名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 05:10:16 ID:2PNaidaV0
少なくとも男性向けのポルノコミックやゲームって、そういう性病や中絶巻き起こす層とは真逆の層が読者だろww
54名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 05:11:53 ID:ows3UIjj0
>>1
エロ漫画読むのは童貞だろ
恋愛至上主義のリア充媒体の方規制しろよ
55名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 05:13:05 ID:z55VGYty0
最悪成人指定にされるだけ、別に豚箱に放り込まれるわけじゃなし。
結局BL本で稼ぎたい、JCとおまんこしたい、
そういう欲望を「女子児童の性モラル」を棄損することでかなえてるだけじゃん。
統計にもばっちり出てるし、これで反対するなんて見た目は大人頭脳は子供そのままの無責任人間だろ。
56名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 05:15:02 ID:fMlDKs290
「根拠がなくとも規制はできる」

もうこの一言で頭がおかしいとわかるわ
57名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 05:16:01 ID:NuuHgbGT0
そりゃ男なら誰しもJCとおまんこしたいだろ

やるかやらないかやれるかやれないかは別として
58名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 05:18:13 ID:SdwtE1jk0
オタ向けポルノが性的な堕落の風潮を作り出しているというが、それだったら
今頃我々キモオタはもっといい思いをしてていいはずだ。

orz
59名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 05:20:04 ID:HFuOYA4P0
>>5
俺もそう思う
60名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 05:24:13 ID:cwrddYkO0
で、実写AVの話が出ないのはなぜだ?
ガキでも見てるだろ、あれ。
金になるからか? それとも言ってる本人が見たいから?
61名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 05:27:39 ID:fF9hK4vr0
>>55
>統計にもばっちり出てるし、これで反対するなんて見た目は大人頭脳は子供そのままの無責任人間だろ。

参考までに統計を見せてくれ
責任ある大人の人よ
62名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 05:28:42 ID:NuuHgbGT0
>>60
そりゃお前怖いサングラスしたおっさん達が怒るからだよ
63名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 05:28:55 ID:Gf0Rcqok0
>>5
見る見る
俺の経験だと二次三次に関わらずエロ関係に関する知識に子供は貪欲だよ
俺自身消防時代に同級の女の子の方からアプローチされた事があるし
その子の場合は親の持ってた裏ビデオが原因だったが少女漫画にも過激なのがあるし
64名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 05:32:15 ID:5SvSY2zW0
現行案で十分
65名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 05:33:01 ID:oml2Fvlz0
学術的には滅び去った強力効果論がまかり通るのね
少しは勉強したら?
もういい加減に事実を受け入れようぜ。。
66名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 05:34:07 ID:PYnuQpuF0
子供に悪影響だからポルノを規制しろってなら
その前に暴力を増長させるアクションモノも規制して貰いたいね。
個人的には低脳化を促進する馬鹿なバラエティ番組もw
性病、妊娠、中絶は単純に教育の問題。セックスの幼年化が避けられないのを
正面から受け止め教育しないで、封印しようとしたってムダムダ。

結局、ワケの解らん役人だけで表現の善し悪しを決めようとするから
こういうバカげた話になる。下らん。
67名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 05:36:34 ID:FCSsRROu0
子供のセックスとエロ漫画って関係ないよね?
この医者は馬鹿じゃないか?
68名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 05:40:35 ID:2PNaidaV0
規制派ってなんでこんなに現実を見ようとしないんだ

>>63
裏ビデオも少女マンガも野放しだろ
69名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 05:42:52 ID:lJjd32HW0
児童ポルノ「閲覧も犯罪」漫画やアニメも規制…世界会議
http://www.yomiuri.co.jp/net/news/20081201nt06.htm
ブラジルで開かれていた「第3回児童の性的搾取に反対する世界会議」は
28日午後(日本時間29日)、児童ポルノやインターネット上の子どもの
性的虐待画像について、製造や提供、所持だけでなく入手や閲覧も犯罪と
位置づけ、過激なマンガやアニメも規制の対象とすることを盛り込んだ
「リオ協定」をまとめ、閉幕した。
 日本は「単純所持」を規制していないなど対応が大きく遅れており、
世界的なアニメ生産国でもあることから、国際的な圧力がますます強まりそうだ。

世界会議には、約140か国の政府代表や国際機関、非政府間機関(NGO)などの
約3000人が参加した。

CSEC IIIハイレベル政府間対話・我が国政府首席代表ステートメント
テーマ1.「児童の商業的性的搾取の形態と新たなシナリオ」
http://www.mofa.go.jp/mofaj/PRESS/enzetsu/20/sei_1126.html
漫画、アニメ、ゲーム等ではしばしば児童を対象とした性描写が見られます。
これは現実には存在しない、コンピューター等で作られた児童が対象ではありますが、
児童を性の対象とする風潮を助長するという深刻な問題を生じさせるものであります。
このような描写をどの様に規制するかが法規制上の論点となっています。

国連委 日本の性暴力ゲームやマンガを批判
http://www.polarisproject.jp/index.php?option=com_content&view=article&id=558%3A2009-08-26-04-28-58&Itemid=49
「女性や少女への性暴力を当たり前のように扱い、肯定するものだ」として
販売禁止を強く求め、児童ポルノ禁止法の改正を勧告している。
70名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 05:46:04 ID:lJjd32HW0
青少年保護育成条例による有害図書指定
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%97%A5%E6%9C%AC%E3%81%AB%E3%81%8A%E3%81%91%E3%82%8B%E6%A4%9C%E9%96%B2
最高裁は悪書が「青少年の健全な育成に有害で
あることは、既に社会共通の認識になつていると
言ってよい」とし、またその目的達成のためには
やむを得ない規制であるとの理由から
この条例は合憲であるとした

○岐阜県青少年保護育成条例に係る最高裁判決において、
「有害図書が青少年の非行を誘発したり、その他の害悪を生ずることの
 厳密な科学的証明を欠くからと言って、その制約が直ちに知る自由への
 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
 制限として違憲なものとすることは相当でない」との補足意見が示されている。
 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
 なお、児童ポルノ漫画・アニメに影響されて子どもに対する犯罪を起こしたと
 裁判所に認定された例がある。
http://www.metro.tokyo.jp/INET/KONDAN/2010/01/40k1e102.htm
71名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 05:46:14 ID:nfsCkMvOP
快楽の否定か。
バックにキリスト教系の関与があるのがいよいよ透けて見えてきたな
72名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 05:46:59 ID:fF9hK4vr0
>>69
その世界会議によると、日本の漫画の8割は小学生とのセックスシーンがあるらしいねw
73名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 05:48:46 ID:lJjd32HW0
児童ポルノ:被害最多 虐待も過去最悪に 09年統計
http://p-wan.jp/site/modules/bulletin/index.php?page=article&storyid=1335

児童ポルノ・虐待被害、過去最多 警察庁08年まとめ
http://www.asahi.com/edu/kosodate/news/TKY200902190142.html

深刻化する“ネット性犯罪”〜 餌食になる子どもたち
http://www.so-net.ne.jp/security/news/newstopics_200707_02.html
警察庁のまとめによると、2006年に検挙されたネットワーク利用犯罪は
3,593件だが、このうち978件で児童(18歳未満の者)が性的被害を
受けている。これは昨年666件の約1.5倍にあたり、過去最多の数値だ。

児童ポルノがネットの急成長ビジネスに、業界協同で対策を
http://internet.watch.impress.co.jp/cda/event/2009/06/02/23651.html

性暴力講演会:「7割の女性が被害遭遇」
http://mainichi.jp/area/okayama/news/20090614ddlk33040333000c.html
18歳までに7割近くの女性が痴漢などの
公然わいせつ、強姦(ごうかん)など、
なんらかの性犯罪の被害に遭っている

第1-5-7図 強姦,強制わいせつ認知件数の推移
http://www.gender.go.jp/whitepaper/h16/danjyo_hp/danjyo/html/zuhyo/fig01_05_07.html
第1-5-2図 夫から妻への犯罪の検挙状況
http://www.gender.go.jp/whitepaper/h16/danjyo_hp/danjyo/html/zuhyo/fig01_05_02.html
74名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 05:49:01 ID:NuuHgbGT0
自分の気に入らない物は排除しようとするのはいいけど
結局、自分のとこに返ってくるんだよね実際

誰も被害者いない場合はもう許せよ
やる奴はは何を見ても見なくてもやっちゃうから

太古の昔から性犯罪があったのがその証拠
そんなこと気にするなら犯罪被害への予防対策した方が余程有意義ですよ
75名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 05:51:01 ID:Q/GeTnw+0
> 子供たちはセックスを『面白い、楽しい』という情報だけで行っている

これと児ポ規制の関連性が見出せないわけだが・・・
76名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 05:51:45 ID:lJjd32HW0
Q.性犯罪被害などの発生率を国際的に比較できますか?

A.国際犯罪被害実態調査(ICVS)では,犯罪被害の実態を世帯犯罪被害と
個人犯罪被害に分けて調査している。
これらの犯罪被害は,国際比較を可能とするため,当該被害の実態に
共通の要素を基準とした国際標準の定義に基づいて調査しており,
特定の国の法律上の犯罪類型とは必ずしも合致しない場合を含んでいる
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
よって国ごとに出している犯罪件数では比較することができない。

なおOECDによるICSVが定期的に発表されているが、女性への軽い性犯罪
(Sexual offences against women)という定義で行われており、
強姦(Sexual assaults)や児童への性的虐待(Child sexual abuse)などは
含まれていない。

性的被害発生率について: 日本とドイツの比較研究
http://anond.hatelabo.jp/20091109125439
* 何らかの性的被害にあったことがある割合は→日本:85%、ドイツ:91%。
* 強姦被害については→日本:3.3%、ドイツ:1.6%。
* 未遂まで含めると→日本:21.1%、ドイツ:13%。
* 望まないのに乳房・性器を触られた→日本:22%、ドイツ:28%
* 露出行為ないし自慰行為の被害にあった→日本:49%、ドイツ:49%
* 電話で性的嫌がらせを受けた→日本:41%、ドイツ:33%
* インターネットや携帯電話で性的嫌がらせを受けた→日本:20%、ドイツ:12%

日本のような「低犯罪率の国々」(OECDによるICVS調査)にも
当てはまることが証明できた。
性的被害に関して、日本の犯罪発生率はどうやら西側の工業諸国と
変わらないようである。
77名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 05:55:19 ID:fF9hK4vr0
>>76
>女性への軽い性犯罪

2chのリンクを開くだけでエロ広告が目に入るから、2chも規制されるかもね
78名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 05:55:45 ID:lJjd32HW0
【フィリピン】日本の変態マンガ撃退法案、満場一致で下院通過
 単純所持で最高6〜12年の禁固と50万ペソ以下の罰金
http://news.nna.jp/free/channel/09/0414b.html
この法案は、「2009年児童ポルノ禁止法」に盛り込まれたもので、
18歳以下の子供の露骨な性描写を売りにしている日本の「変態」マンガの
国内流通を防止するのが目的。これには印刷物のほか、CDなども含まれる。

【アメリカのマンガ規制法】
アシュクロフト判決を受けて、議会は2003年、児童保護法(PROTECT Act)
(Public Low 108-21)の第5編を制定した。
PROTECT法は
「性的にあからさまな行為を行っている未成年者を描いた、
 またはそれと区別がつかないようなデジタル画像、
 コンピュータ画像またはコンピュータ生成画像」
を禁じている。また、同法は
「性的にあからさまな行為を行っている未成年者を描き」、また、
 猥褻もしくはまじめな文学的、芸術的、政治的もしくは科学的価値を
 欠いている「描画、マンガ、彫刻または絵画を含むあらゆる種類の
 視覚的描写」
を禁じている。同法はさらに、
 当該素材が猥褻もしくは実在の児童を描いた児童ポルノであることを
 確信していることを示すような方法、または他人にそう信じさせるような方法で、
 その広告、宣伝、提示、配布または勧誘を行うことは犯罪行為であるとしている。
79名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 06:00:31 ID:NuuHgbGT0
エロスもキリストになんか言ってやってよ
80名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 06:01:18 ID:fF9hK4vr0
>この法案は、「2009年児童ポルノ禁止法」に盛り込まれたもので、
>18歳以下の子供の露骨な性描写を売りにしている日本の「変態」マンガの
>国内流通を防止するのが目的。これには印刷物のほか、CDなども含まれる。

児童ポルノの単純所持が規制されたら、そのまま成年コミックの単純所持も規制される恐れが高い
2次元を守るためにも児童ポルノ単純所持規制に反対しなければならない
81名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 06:08:42 ID:U8IENoDs0
産経=世界日報=統一教会の社説としては、
規制は当然だ、反社会的行為は許されぬ、表現の自由など論点のすり替えだ、
だったな
82名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 06:09:17 ID:lJjd32HW0
ユニセフ東京事務所は、2008年3月11日より日本ユニセフ協会
(ユニセフ日本委員会)が実施している
「なくそう!子どもポルノ」キャンペーンを心より支持します。

ユニセフ(国連児童基金)は「子どもの商業的性的搾取」を
児童労働の最悪の形態のひとつ、また現代における奴隷制度の
形と考え、この問題を解決するために世界中で活動を続けてい
ます。
http://www.unicef.or.jp/special/0705/cyberporn06.html

「なくそう!子どもポルノ」キャンペーン
http://www.unicef.or.jp/special/0705/pdf/kodomo_p_paper.pdf
現行法では取り締まられない、水着姿の子どもに性的ポーズを
とらせ撮影した映像が「アダルトビデオ」として販売され、
欧米各国では法律等で禁じられている子どもへの性的虐待を
描いたアニメ・漫画やゲームソフト、また「児童ポルノ」を
作品タイトルとするビデオが、大通りに面した有名量販店や
インターネットの書籍・DVDショップで堂々と販売されるなど、
「子どもの性」が明らかに成人向けの「商品」として
取引されている状況が存在します。

「日本、アニメやゲームの児童ポルノも処罰化議論を」 NGOがセミナー…民主・小宮山氏「日本も児童ポルノ所持禁止急ぐ」
http://www.yomiuri.co.jp/komachi/news/20091205-OYT8T00253.htm
児童ポルノなど子どもの性的虐待の問題に取り組むNGO
「国際エクパット(ECPAT)」の事務局長、カルメン・マドリナンさんが
このほど来日し、東京でセミナーを行った。
また、英米加豪などの捜査機関が情報を分析した結果、ポルノ所持で
逮捕された者の40%が子どもへの犯行を実行、15%が計画したことが
明らかになったという。
 セミナーに出席した国会議員からは「日本でも所持を禁止する法改正を急ぎたい」
(民主党の小宮山洋子衆院議員)との発言があった。
83名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 06:10:20 ID:AefOAJ3t0
エロ漫画と
10代のセックスと
どっちを規制するべきなのか

後者が規制できないのならなんの意味もないぞ
84名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 06:11:50 ID:tgwwL6NA0
「法律は素人が分かる 言葉でできていない」なにいってるんだこいつは バカか?
わかるように作らなきゃ意味ないだろ。www

だから小学生で性行為した奴に情報源はどこか聞いてこいよ。
実態調査した結果が漫画が半数だったら規制してもいいんじゃない。
調査もしてないのに決めるから筋が通ってねーってことになるんじゃん
小学校で得ろ本見た事合ったけどみな3次元だったぞ。
学校と親が性教育を教えるのを今まで避けてたから、こうなったんだろうが。



85名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 06:12:38 ID:cpCdIwQl0
目的に対して手段が合ってないんだよね。
ちょろっと設定を加えたら規制から外れるようなのに
http://www.asahi.com/showbiz/column/animagedon/TKY201005160090.html
何をどうしたいんだか。
まあ性表現全部を子供から隔離しても>子供の性病や中絶 の問題が解決するとは思わないが。
モデルガンを規制したら銃犯罪が減るみたいな。ちょっと例え違うか・・。
86名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 06:15:17 ID:F8kUL85E0
何で子供が成人向け漫画見てる前提なの?
87名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 06:16:49 ID:nzahqXTb0
>>70
最高裁も首だな。
88名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 06:16:59 ID:U8IENoDs0
で、一体全体、この話はなんなんだ?

都は、条例が可決されても規制対象はごくわずかだと言う
俺もそう思う
つまり、妙なリスクばかりで実効性のない規制だ

しかし産経によれば、

>「子供が持っていたかわいい表紙の漫画を開いてみたら児童ポルノだった」などの苦情が後を絶たない

だそうだ
今の中高生はもっぱら児童ポルノを見てるんだそうだ

へぇー・・・

で、産経ちゃんはなんでこんな嘘吐くのかね
89名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 06:17:40 ID:OMoRTXM50
どんな実データや理論を並べて反論しても、彼らに納得させるのは無理だよ。
もともとそんなことは解った上でやってるんだからな。
彼らは子供を守るために規制を主張してるわけじゃない。

>著作権団体:「児童ポルノはありがたい存在」、児ポを口実にしたWebフィルタリング構想
http://peer2peer.blog79.fc2.com/blog-entry-1666.html
90名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 06:19:07 ID:vCLh7jIy0
本当に止めたかったら携帯規制しろ
携帯が普及して以来、子供がかんたんにスポーツ感覚でセックスするようになった
まあ産業界に遠慮して出来ないだろうがな
91名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 06:25:21 ID:YWJ7NEoY0
>>82
この前外国人のアグネス・チャンが、
ユニセフと日本ユニセフ協会を同じものと言って、
日本ユニセフ協会の寄付のあり方が大問題になって、
ネットで大炎上したばかりじゃないか。

それに、こんな事を書いている所があるが・・・・・。
ttp://kenkodieting.blog87.fc2.com/blog-entry-1200.html
92名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 06:26:32 ID:6Z20Bezu0
そもそもエロマンガって18歳未満は買えないはずなんだけど。

そんな本来買えないものを規制する話よりも誰でも見れるTV規制してほしいわ。
安易に結婚離婚繰り返したり、バツイチがモテルとかミニスカはいてカワイイカワイイ連呼したり。。。
挙句の果てに下校に手つないで歩こうがスカート短くしてようが注意もしない教師や親の責任が
子供の倫理観を知らない間に低下させているんだと思えるがな。
93名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 06:27:32 ID:tK7aGqa20
    _,,,-‐'''"´`゙''''ヽ 
   /:::::::::::::::::::::::/:::::::`ヽ
  /:::::::::::;;;;;;;;/ノノヽ:::::::::}
  |:::::/ ‐-    -‐ヾ::::::l
 ヽ;;:/ ‐=・=  =・=‐ヽ;;/  
  ((   ´    `   ))  ワタシを忘れないで!
  ヽi ヽ ノ.(●●)ヽ ´i/
   ヘ\ ∈三∋ /リ
  _/`lヽ、___ノl´\_
  /  |\_/|  \
   ̄i  \ °/  i ̄
94名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 06:27:38 ID:KnDed9a20
10代のケータイも10代のセックスも規制していいからとりあえず2次元児童ポルノも規制しよう
95名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 06:28:12 ID:cDpF2ltl0
>子供たちはセックスを『面白い、楽しい』という情報だけで行っている

これってさ、ロリヲタが喜ぶような漫画よりも、普通に買える過激な少女マンガとかのほうが影響デカイと思うんだが。
エロマンガをそんなに多くのガキが目にしてるとは思えないんだけどな。
96名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 06:33:32 ID:U8IENoDs0
>反対派は現実を見ていない。

現実を見れば、大昔から中高生男子は、18禁のエロ本やアダルトビデオを見ながら
「健全に」育ってきているわけです

これは女の知らない世界かも知れない
だけど、男で本当に知らない人間がいるとすれば、
その人物はどこかしら社会性が欠如した、「不健全な」人物でしょうね
97名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 06:36:47 ID:BxH8UGJZ0
女向けの雑誌も規制しろよ
少なくとも男向けでは「セックスで綺麗になる」なんて書いてないから
98名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 06:37:06 ID:fF9hK4vr0
>>94
児童ポルノとは、実在する児童の人権を守るのが目的なので
漫画やゲームは児童ポルノに入りません
99名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 06:37:15 ID:SdwtE1jk0
日本の性犯罪をほんとに防止しようとするなら、在日外国人をなんとかする方がよほど
有効だと思ったりもする。
100名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 06:39:10 ID:lJjd32HW0
年齢階級別にみた人工妊娠中絶の推移
http://www.gender.go.jp/whitepaper/h15/summary/danjyo/html/zuhyo/fig01_06_01.html
全体的に減少傾向にあるが、未成年だけは増えている事がわかる

増える性病 統計データ
http://seibyou.kemukemu.net/cat8/000042.html

年齢階級別の性病疾患発生数
http://www.romance-ladieslovebed.biz/STD_age.html
女子は10歳代後半から大きく増数し、男子とくらべ低年齢化が顕著。
20歳代前半でピークとなり、その後下降して40歳代に入ると
分布カーブが平坦化する。
101名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 06:39:59 ID:6Z20Bezu0
>>100
中古は売れ残るってことですね!
102名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 06:40:40 ID:KhfBa2sZ0
>>1
まず日教組を何とかすべきだと思うが?
103名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 06:42:36 ID:uryFc24V0
ここまで言っといてAV規制には言及しないときたもんだ。呆れるな。
104名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 06:45:41 ID:SdwtE1jk0
>>100
中絶・性病が増加しているとして、それがポルノによるものかどうかという因果関係が不明。
むしろ、家庭教育・学校教育の崩壊によるモラル低下が本質だと考えるのが自然じゃね?

ポルノとの因果関係事態が不明なのに、児童ポルノ、二次元児童ポルノとの因果関係なんか
主張できるわけないんだがな。
105名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 06:47:09 ID:tK7aGqa20
※AVは性教育なので規制されません
※ケータイの優良健全サイトは政府が認めているので規制されません
※レディコミは女性の権利なので規制(ry
106名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 06:47:43 ID:TIqesx5B0
エロ漫画見れなくなったら逆にたまった性欲をリアル人間相手に発散しようとする人が増えるよね
107名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 06:48:41 ID:QAI1e2Kp0
スレタイしか読んで無いけど中高生で生でやって出来ちゃうようなガキは
エロマンガなんて読んで無いと思うぞ・・・。あれは基本的にオタク向けのズリネタだからさ。
108つまり、こういう事ね。 :2010/05/20(木) 06:50:04 ID:XZu4jH510


(´・ω・)っ【 正しい性行為を学ぶには、正しい性行為のビデオこそが必要である 】
109名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 06:50:46 ID:t8SaCQdy0
昔の宮台真司はすごかったな。

「もともと日本は、恋愛や性に過剰な期待を抱かない。
 お祭りで気に入ったらやっちゃうのが基本。
 援助交際をしてる女子高生は日本の伝統にのっとっている。」
110名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 06:53:27 ID:pNM6MVwt0
楽しい情報じゃなくて好奇心です
それがわからんから見当違いな事するんだよ
ネットでいくらでも情報入る時代に2次規制で子供がセックスするのをとめられるとか、何言ってるんだか・・・馬鹿なの?
111名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 06:54:33 ID:cbBTv7Kq0
潔癖症で完璧主義な奴が増えたからなんじゃないの
完璧に出来ると予測できないとやらない性質の奴が多すぎるだろ
112名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 06:54:35 ID:XZu4jH510
> また、「非実在青少年」など条例案の用語が分かりにくいとの指摘にも「法律は素人が分かる
> 言葉でできていない」と述べた。


あらら、これはアカンだろ・・・

世の素人どもを教育するための条令なのに、「素人が分らないでもいい」みたいに言うのは・・・

改善するくらい言わないと。
113名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 06:56:12 ID:t8SaCQdy0
いい加減「現実」という名の願望はやめてほしいものだ。
因果関係もまったく不明だし。

自分の時代だけが、100%「道徳的だった」と思ってんだろ。
ほんとウザい。
114名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 06:59:23 ID:t8SaCQdy0
で、こういうバカなこと言うのはブサヨが思いつく。

ちばてつやが「戦時日本の統制みたいだから反対」と言ってるのは
どう受け取るんだか。

ほんとブサヨPTAは官憲か特高みたいだなwwwwwwwwww

「バカは黙ってろ」それだけだ。
115名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 07:00:05 ID:U8IENoDs0
>>112
前田雅英教授って、かつてはそんなこと言うような人物じゃなかったんだけどね
またそれに、法律用語は誰にでも分かる言葉にしていくべきってのは、
いまの法律学界の圧倒的な趨勢
エラソーに分かる人だけにしか分からない言葉は、排除していくこと
116名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 07:00:34 ID:EwiTlpxY0
まず最初に日教組のエロ教育を取り締まって様子見るのが
先じゃないの?
117名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 07:01:37 ID:XZu4jH510
>>3
俺は、ガス抜き論自体は、どうかと思うんだが

しかし、エロに限らず、世の中に「 娯楽作品 」が多く溢れてる方が、社会は余裕をもって
安全に安定するようには思える。


あらゆる情報は、常に「考える切欠」になるし、その情報自体には善悪とかないように考える。

情報は道具に過ぎず、使う側の人間次第でいかようにも機能しうるものだ。

結果を出すのは「人」それ自身だよ。
118名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 07:02:02 ID:t8SaCQdy0
>>116
女子中学生に、「非実在・従軍慰安婦」のフェラチオ体験談を教えるのが
日教組のHENTAI教育だからな。
119名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 07:03:27 ID:5GXXuiSa0
セックスが蔓延しているならどうして僕は童貞なんだろう?
120名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 07:03:43 ID:PGzBerN70
キモオタ氏ね
121PedoBear from 4chUSA ◆58UuJcnaMg :2010/05/20(木) 07:04:39 ID:/NfbQC4uO
被害者のいない事には熱心だな

ファシストbear
122名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 07:07:24 ID:LXIKdMLI0
子どもたちに見せない方向に規制すればいい
そういう方向に規制を厳しくする話はなぜか昔から出てこない
123名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 07:12:13 ID:t8SaCQdy0
まあコンビニに仕切り無しで置くのはどうかと思う。
見る気のある奴に見せる。

ネットもそうだけど「見ない自由」の保障は必要かな。
124名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 07:13:07 ID:6b+KKBsH0
規制派の考えは(エロ漫画を見たら性犯罪を犯す確立が上がる)。
確かに引き金の一つには成り得ると思う。

でもそう言う耐性のない輩って街を歩いてる女性を見ても引き金でしょう。
海やプールの女性の水着・・・女性の存在自体引き金。

被害女性の苦しみを想像できない欠落人間、そんな輩を育てたのは
エロ漫画じゃない。

子育てを放棄、または教育を間違えた親の責任。
エロ漫画の影響との判断は近視眼的であり、偏った改悪案を
推し進める人達の愚かさ未熟さと怖さを感じる。

年頃の少年のベットめくればエロ本ポロリ・・・どこにでもある
牧歌的風景とほほ笑ましくも有るが性嫌悪でヒステリックな母親が
歪んだ性の価値観を与えてしまう。

そんな環境で育った子供達の溜まったガスはどこで爆発するのか・・・
またエロ本に責任転嫁ですか?
125名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 07:13:13 ID:U8IENoDs0
性表現や暴力表現について、まったく年齢制限を設けるべきではない、
と考えている訳でもない、俺は

甥っ子4才は、宮崎アニメが好きで、Wiiでマリオやって、パフュームの音楽でテンション上がって、変な踊りを踊る
そうした意味での「健全さ」ってのを、全面否定するつもりはない
北斗の拳を見ろ、とか、サイレントヒルやれ、とか、オジー・オズボーン聴け、とか、思わない
幼児が、死がどうのこうの言い出したら、不気味だ
(幼児は、異様な集中力で見聞きし、異様な記憶力を発揮するので、あなどれないです)

だから、ある年齢には、発達段階にふさわしい情報があることも認める

にしても、だ

このスレのいくつかの反論レスしか見てないけど、もうすべて同意
過去ログの反論レスにもすべて同意
見てないけど分かる
君らが正しい
126名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 07:14:30 ID:HJzMK9l70
漫画なんかよりネットを規制したほうがいいんじゃねえの?
127名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 07:14:50 ID:T4IGfxA60
エロ漫画規制しても意味無くないか
子供にネット見せないほうが意味ある
128名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 07:16:45 ID:KYF0gaVc0
漫画家に言わせれば、むしろ子供にはエロいものを見せるべきだ!
という信念があるから描いてるんだよな。もう巨匠からして
そういう考えだもの。エロ、グロ、暴力、何でも見せろ!
世の中には悪いことが一杯だぞ!ちゃんと認識してまともな
大人になれ!・・とまあ、そんな愛なわけよ。子供に対しての。
漫画家はいつだって子供の味方なのだ。悪いことを教えない
馬鹿親から子供を守っている。
129名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 07:17:10 ID:qckAdt5S0
     |┃三          /::::::::ハ、\、::::::::\\::::::::::::', 
     |┃            i:::::::イ  ` ̄ー─--ミ::::::::::::|  
     |┃            {::::::::|    ::\:::/::::  \:::リ-}
 ガラッ. |┃            ',::r、:|  <●>  <●>  !> イ 
     |┃  ノ//        |:、`{  ` ̄ .::  、      __ノ 
     |┃三          |::∧ヘ  /、__r)\   |:::::|    
     |┃            |::::::`~', 〈 ,_ィェァ 〉  l::::::》     
     |┃            |:::::::::::::'、  `=='´  ,,イ::ノノ从
     |┃三         ノ从、:::::::::`i、,, ... ..,,/ |::::://:从
130名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 07:22:16 ID:c+M6bWPU0
まずは 非実在青少年 などという流行語大賞でも
狙っているのか?というふざけた造語を取り下げろ。
それからの話だ。
131名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 07:23:22 ID:pNM6MVwt0
まぁでも実際さ・・・中学生の頃とかエロを求めてるよな、子供達は
俺もそのころはもうエロの塊だったもの
現実でモテる奴は普通に女と付き合い、モテない奴はクラスメートをオナネタにし
エロ本やエロビを捜し求める・・・そういうもんだろ
それでエロ本を取り上げられたらもうね・・・ちょっとどうなるかわからんよ?
132名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 07:25:43 ID:XZu4jH510
>>14
日曜日の昼放送のバラエティ番組で、堂々と新婚カップルが自分らの
性生活の事を愉快に、楽しげに、毎週のように語ってるではないか。

あれ、未成年も何となく言葉の意味を察しながら見てるだろ? 面白く。
133名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 07:27:47 ID:LppuPDI60
性病の蔓延についてはビッチにいえw
貞操堅ければ問題なし
134名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 07:28:11 ID:c+M6bWPU0
>>131
ネットもあるし、それは問題ないんじゃね?
結局、見たいものは何としても見るわけでw
今回の条例は漫画家を萎縮させる以外の効果はないと思う。
小説を除くというのも意味が分からないし。
やるなら、都知事の変態エロ小説を最初に規制しろと言いたい。
135名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 07:29:07 ID:71IZrWq20
小子化なんだし子供の頃から性に開放的なのは別に良いんじゃねーの
ヤリまくりのガキが大人になったらセックスしなくなるわけじゃねーんだろ
136名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 07:29:57 ID:hdtGTYAx0
ロリ画像とか見る奴は童貞だろう
セックスしてる奴はイケメンで、そんなの見ない

根本からずれてる
137名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 07:31:30 ID:pNM6MVwt0
>>134
表現方法の違いで規制されるかそうでないかが決まるのは駄目だよな、確かに
138名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 07:32:18 ID:WQY2uGe80
最近、昔みたいな金髪DQNとか暴走族とかが増えてるんだよね…
そういう連中の方が関係してるんじゃないの?
139名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 07:32:49 ID:2Pbw0tin0
この赤枝って人は、セックスは楽しい、って思ってないんだろうか。
140名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 07:33:26 ID:ZNg++keD0
只のフェミニズム運動かと思ったら

一神教カルトも、一枚噛んでいるのか
141名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 07:36:31 ID:c+M6bWPU0
若年層が性行為をして欲しくないなら、やった奴を
児童相談所だっけ?そういうのに送り込めばいい。
結婚可能年齢も女の16歳を18歳にする。
そうすれば18歳未満は性行為禁止で筋が通る。
一方では16歳で結婚してやりまくりで子供を作る。
もちろん合法に。
一方では少子化だの淫行だなんだと言う。
もう、性に関しては法律も現実も整合性がとれてない。
142ニライム ◆AbJJrhRXsM :2010/05/20(木) 07:37:57 ID:AU4DyXwv0 BE:454449247-2BP(1212)
アグネスとズブズブの腐れ政治家を国会から追放しろ!
http://tsushima.2ch.at/s/news2ch67291.jpg
某政治家とアグネスの関係を示す証拠がこれだ!
143ニライム ◆AbJJrhRXsM :2010/05/20(木) 07:42:35 ID:AU4DyXwv0 BE:876437069-2BP(1212)
Q:なぜ自由民主党を批判して民主党を支持するの?
 ___
/wwww\
|/-O-O-ヽ| < 自由民主党だと児童ポルノが・・・・   
| . : )'e'( : . |9   このままでは児童ポルノが・・・・
`‐-=-‐ '     

Q:なぜ民主党の外国人参政権には危機感を持たないの?
 ___
/wwww\
|/-O-O-ヽ| < 国民の主権より表現の自由の児童ポルノが・・・・   
| . : )'e'( : . |9   このままでは児童ポルノが・・・・
`‐-=-‐ '     

Q:なぜ安全保障が危機的な民主党政権を支持するの?
 ___
/wwww\
|/-O-O-ヽ| < 安保がどうなろうと児童ポルノに比べたら大したことじゃない
| . : )'e'( : . |9   このままでは児童ポルノが・・・・
`‐-=-‐ '  

Q:原口総務相が児童ポルノサイトへのブロッキング実施に向けて法整備を始める予定ですが?
 ___
/wwww\
|/-O-O-ヽ| ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
| . : )'e'( : . |9   
`‐-=-‐ '      
144名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 07:45:52 ID:Y7XbmJ6C0
>>131
今回の法案は別にエロ本を根絶させようとするものじゃないだろう。
あと、中学生の頃はいろいろ苦労してエロいものを手に入れるのが大事だと思うよ(笑)
145名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 07:47:56 ID:wV6lB6EzQ
未成年には刺激が強いから年齢制限を設けると言うならまだ歩み寄る余地がある
だが18禁にしても駄目みたいなことを言うなら論外

つーかそれだと完全に目的と手段が逆転してるし
146名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 07:51:58 ID:XZu4jH510
日本ユニセフら、規制派の頑張った成果が、このように実を結びましたよ?
 ↓↓

> 676 名前:朝まで名無しさん[sage] 投稿日:2010/05/20(木) 06:42:27 ID:6DnTcLn8
> もう2年前かな? 日本ユニセフが大宣伝した例の映画って。
>
> 聞いた話じゃ、今ではすっかり某・日本大嫌い国のコミュニティ内で
> その映画に出てくる醜悪な日本人の惨めな末路を「娯楽的に見て」
> 楽しむ為の作品として広く消費されてるらしいです。
>
> 映画とその監督、出演者には何とも不幸な話ですね・・・。


例の映画とは、監督曰く、日本人を悪く描く事で日本人の心にガツンと響く作品にした、という
あの「タイで日本人が児童買春して自殺しちゃう」映画の事です。

公開当時、日本の大手(規制派)新聞社も(なぜか)大絶賛していましたね。
147名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 07:55:10 ID:YEDK1JjJ0
少女漫画は?wwwww
148名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 07:56:10 ID:Gf0Rcqok0
エロはあるけど18禁じゃないヤンマガヤンジャンアニマルみたいなのの扱いが不味いんだよな
あとコンビニに置いてあるエロ漫画誌も成人指定付いてないやつが結構あるらしいし
表現規制には反対だけどガキ向け漫画からのエロ追放と15禁18禁みたいな段階的なゾーニングは必要だと思う
149名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 07:57:19 ID:Q3KNmNho0
性病や中絶を問題にするなら、積極的に性教育をやれって話だろ
コンドームの使い方も学校で教えろって話
そうじゃなきゃ、男女七歳にして席を同じゅうせず。婚前交渉禁止のキャンペーンをやるかw

エロ規制とは関係ない話だよ。
そもそも、リアルにSEXやる連中は、エロマンガなんか見ないし
150名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 08:02:00 ID:i70yATeJ0
18禁にするだけとか、、
他国の状況みてたら最終的には二次元児ポ単純所持禁止迄持っていきたいんだろ?

なんか「先っぽだけ」みたいな。
151名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 08:08:30 ID:Gf0Rcqok0
>>149
見るって
最近オタ属性内包してるリア充が増えてるの知らんのか?わかりやすい例だとニコ動で「〇〇やってみた」的な動画作ってる奴とか
俺個人の糞狭い交友関係でも明らかにリア充で女食ってるヤンキーの部屋にペンギンクラブが転がってるの見た事あるし

性への興味の入り口が漫画という例は多いだろうし現実エロと二次元は切り離せないと思う
152名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 08:11:47 ID:wV6lB6EzQ
正しい性道徳
正しい性知識
性行為によるリスク

ここら辺の教育を大幅に縮小した結果だろ

エロ漫画ごときに負ける程度の教育効果しかもたらせない親や教師なんて存在する価値無いね
153名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 08:12:26 ID:mqJ5gFdG0
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1268787727/

 民主党は「表現の自由を侵す恐れがある」などとして改正案に反対する漫画家らの意見も
 踏まえ、対応を検討。その結果、党内で「規制する基準の詳細を示す条例施行規則が
 定まっていない状態での採決は拙速」(幹部)との意見が強まっている。

 改正案を審議する委員会と本会議の議席はいずれも、民主、共産、生活者ネットワーク・
 みらいの野党で過半数を占めている。共産、ネットも改正案を問題視しており、継続審議に
 同調する方向だ。自民、公明両党は改正案に賛成する方針を固めている。

 http://www.asahi.com/showbiz/manga/TKY201003160528.html

>自民、公明両党は改正案に賛成する方針を固めている。
>自民、公明両党は改正案に賛成する方針を固めている。
154名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 08:15:32 ID:b1l2FK0Y0
>>142
家族包みでお付き合いしてるのは元首相だが
155名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 08:20:02 ID:i70yATeJ0
>153
本丸は公明だろ。
アグネスの歌の作詞もしてるし。
156名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 08:27:41 ID:wAQrm87m0
女児むけ漫画の内容の酷さは目に余る。
自分にも小学生の娘がいるけど、与える漫画は検閲する予定。
判断力のない小中学生に読ませていいメンタリティじゃないよ。
あんなのビッチ量産漫画だもん。

157名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 08:28:27 ID:MQi2EUYX0
「早くHすると巨乳になれる」(小5)
「早めに始めるほど痛くないらしい」(中一) 
「早い体験は、イケてる女として認められた証拠」(茨城 小6)
「早めにHデビューしとかないと、ダサいしヤバイ」(東京 中三)
「早いほどイイ女に育つ」(福岡 中一)
「キスは好きな人とじゃなきゃ嫌だけど、Hはとりあえずやっとかなきゃってカンジ」(大阪 中二)
「Hは早く経験するほどステータス」(兵庫 中二)
「好きな異性と付き合えば低年齢でも体験すること」(小6)
「どんなゲームや遊びより楽しいらしい」(中二)
「気持ちのいいことは早めに始めたほうが人生の得」(埼玉 中三 中一から性体験あり)
以上 週間文春より抜粋

性的交渉経験済率(日本保健学界調べ)
小1女子  5%
小2女子  9%
小3女子  12%
小4女子  20%
小5女子  26%
小6女子  48%
中1女子  52%
中2女子  58%
中3女子  65%
高1女子  80%
高2女子  92%
高3女子  98%
158名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 08:34:16 ID:3p5prFZJ0
>>1
>「反対派は現実を見ていない。

そりゃあそうだろ、だって童貞なんだし。
159名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 08:35:41 ID:fF9hK4vr0
>>157
たいへんな数字だな
阿呆な親なんかに任せるからいけない
子どもは、ポルポトを見習って親から引き離し国家が養育したらいい
160名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 08:36:34 ID:ufIWU59K0
現実見ろってwwww
お前ら賛成派が現実見ろよw
161名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 08:37:05 ID:qmXHq7wJ0
エロ漫画で中絶が増加とか意味がわからん。
こういう妄言を恥ずかしげもなく言い放つ人間を規制した方が子どもの為になるんじゃないの?
162名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 08:38:26 ID:m7vaKmmG0
>>159
それ有名なネタコピペ

まともな男は結婚を自主規制してるから問題なし
DQNどもはいくらでも性病になってくれ
163名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 08:41:16 ID:HiLQCO6I0
164名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 08:43:17 ID:pA2BSGZX0
SEXが出来るリア充の子供はエロマンガなんて見ない件
165名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 08:44:09 ID:BSxQGkPm0
そう思うなら3Dをまず先に撲滅しろよ
166黒愛美 ◆quRbRHQLJQ :2010/05/20(木) 08:44:44 ID:YiFqQKEVP
っていうか、何をオカズにオナニーしようと、その子の勝手じゃん。ね。
167名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 08:52:23 ID:3p5prFZJ0
>>160
ほらね、やっぱ童貞。
168名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 09:00:14 ID:qq6mINob0
20歳未満の中絶はこの10年で減少傾向なんだけど

さらに、1950〜70年代の20再未満の中絶から比べると、
ずっと減ってるはず
169名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 09:08:41 ID:CQGF8RDHP
オレ、コンビニでバイトしてたんだけど、
深夜に廃棄食料品をあさっていたホームレスが仕事の邪魔だったので追い払おうとしたら、オレと同じ年齢だった。
態度もよかったし、何か親近感あって邪険にするのはやめたけど、
そいつ廃棄弁当とか食いながらポツポツ身の上話をはじめたんだよね。
ずっとヒキコモリで、児童ポルノ規制に反対しようと、ネットなんかで掲示板漬け。
ある日、親が死んでからあっという間におちぶれて今に至る。
やっぱ大人ならちゃんと手に職をつけたり外の社会で生きなきゃダメだと思ったよ。
まあネトゲにしても掲示板にしても、金持ちとか人生を楽しんでいる人は、はまらないよなあ。
一日中ネットにいる人間はだいたいこんなふうにしてダメになってゆくんだろうな。
170名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 09:10:45 ID:qq6mINob0
>>169
縦読み?斜め読み?
171名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 09:11:28 ID:ClqqfCQy0
>>169
富樫や緑川を知らんか
172名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 09:14:41 ID:zFlu35jW0
根拠がなくとも規制はできる。

これをやってしまったら、独裁国家ですね。
民主主義国家の日本では、根拠のない規制はできません。
こんなことも理解できないキチガイは日本から追放すべきです。
この許されない挑発は受けてたつからな、覚悟しておけ。
173名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 09:17:06 ID:jipiNdwt0
現実見ろ。エロ漫画読んでる奴はリアルでセックスできてないぞ。
174名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 09:17:45 ID:zFlu35jW0
間抜けな議論だよね。
我々大人は経験上、有害とされるものが無害であることを学習済みです。
自分の子供時代を振り返れば、だれでも気づくはず。
なぜだれもこのことにふれないのか?
あきれます。
175名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 09:21:58 ID:hdtGTYAx0
セックスしたら、法的に責任を負わせろ
これでイケメンの乱交を封鎖できる
176名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 09:22:12 ID:wAQrm87m0
>>174
自分の子供時代の少女漫画はもっとつつしみがあってまともだった。
男性向けエロは規制しなくてもいいけど、女児向け雑誌にはある一定の配慮が
必要だよorz

なんで規制しないんだろう。
177名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 09:22:48 ID:u0hvYS040
「児童買春・児童ポルノ禁止法に漫画を含めるような条例ではなく、子供が見にくい場所に
 置くことはできないかという提案だ」と改正案の趣旨を説明。

なら条文を書き換えて再提出だな条文は間違いなく違うこと書いてるだろ。
178名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 09:24:18 ID:5H+fJrnpO
おれ、オタク嫌いだから、ざまぁw

他人の不幸が面白い
179名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 09:25:17 ID:ae20tSeD0
子供のセックスを防止したいなら
・ネット機能を削除した携帯
・親が門限管理
・派手な格好をさせない
・オナニーのネタを取り上げない

これを徹底しないとダメ
セックスはするな、オナ二ーまで我慢しろというのは単なる虐待
180名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 09:25:38 ID:DVYxysqd0
>>176
現実とマンガで現実の方が進み過ぎちゃって
おこちゃま恋愛のマンガだと読んでもらえない
とかなんとかって記事を昔読んだ
181名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 09:26:31 ID:zFlu35jW0
>>176
子供時代に親に隠れてエロ本やエロビデオを見ていただろう。
でも無害だった。何の問題もなく今の自分があるだろう。
今の自分が無害を証明しているんだよ。

後藤啓治にしても前田にしても大人げないというか幼稚すぎるんだろうね。
アホらしくて聞いてられない。
182名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 09:28:07 ID:OQJW5WUX0
芸人がテレビで楽しそうに語ってるからだろ。
バカなガキは真似するよ。
183名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 09:28:30 ID:CUed5QN9O
実際楽しいんだからしょうがないだろ!
親や教師からの性教育が不十分だから身近の出版物に頼るんだよ
184名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 09:31:07 ID:wAQrm87m0
>>180
いまの少女漫画で良質なものもたくさんあると思うんだけど、
痴漢で始まる恋愛、とかお兄ちゃんとセックスとかやりすぎだろーw
ああいうのはネタで楽しめるようにな年になるまで(15禁くらい?)にしてほしい。
185名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 09:31:22 ID:idkGByzC0
小学生がエロゲやってるとか終わってんな
186名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 09:31:45 ID:Gf0Rcqok0
>>181
ごく一部に有害化する例がある
俺が初めてマンコ舐めたのは小4だ
女の子の方から迫られてなし崩し的にそうなった
「丸々組んと〇〇ちゃんがSEXしてるって〜」みたいな事言ってたし別に漫画だけが原因じゃないとは思うがな
187名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 09:34:14 ID:GS3XI85I0
良心的な大人が通学路に置いてやるしかないのか。
188名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 09:34:59 ID:MQi2EUYX0
「基本は2点同時責め!」女子中学生の読む雑誌にフェラチオテクニック解説
http://www.new-akiba.com/archives/2006/10/post_4333.html

教科書に書かれていないことは人から聞くか実践するか、そのどちらか情報でも得られないような
場合には雑誌の受け売りというのが学生時代の行動パターンですが最近の雑誌にはこのようなこ
とが勃起ちんこの図解付きで事細かに書かれている訳ですか!けしからん!けしからんのでうまく
なるために実践したい女子中学生の皆様は編集部に来て欲しいと思った。
189名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 09:36:05 ID:ig9W8XEQ0
現実を見るなら大きな関与のツールアイテムとしての未成年の携帯電話を規制するべきとなるのだけど。
現実を見ろと言ってる奴が何で現実とは違う方向へ(絵や表現規制)攻撃ばっかりしてるんだとw
190名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 09:36:26 ID:DVYxysqd0
>>184
少女漫画自体よく知らないんだけど、ホスト部とか夏目とか面白かったかな。
最近だったら君とどなんかが評判よかったですね。
191名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 09:39:48 ID:w49hVqwD0
なんで「18歳未満禁止」が前提のエロ業界に
「子どもが」「子どもが」言ってるの?
元々子どもは見れないはずじゃんw
子どものためなら、存在抹消じゃなくて、
「18歳未満」の部分を強化すべきだろうに。

この理論でいくと、子どものいる家庭では
夫婦の夜の営みも禁止しなくちゃいけないわけだが。
192名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 09:40:12 ID:wAQrm87m0
>>190
ハチクロも君とどもちはやふるもよかった。
少コミとかがヒドイ。
とりあえず、電車にのって痴漢されて超感じちゃってイケメンでした恋に落ちたよ、
セックスしまくりですよ、恋愛ですよ、みたいな漫画だめだろーと思う。

一般女性向けの漫画はいいものが多いのに、
小中向けの漫画がヒドイw


193名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 09:43:45 ID:bbL7UY+j0
エロ漫画のせいにしてるとかねーわw
194名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 09:44:34 ID:acklJBuL0
モテる男女はセックスを謳歌し
モテない男女は二次元すら没収されるw

世の中理不尽ね
195名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 09:48:55 ID:uwVuPCxh0
規制のスレはよく伸びるなあ
以前この手のスレでコンビニの表紙を無難な物にして
袋詰めして自主規制すれば、規制派も抑えられるんじゃないかと言ったとき
売り上げが落ちるからそれはできないとか聞いたが
そんなことを言ってたら規制派の口実与えるだけじゃないのかな?
一般に目のつくところだけでも何とかした方がいいと思うが・・・・
196名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 09:48:57 ID:nKZ7vxOH0
>>192 屑作品は名作の肥料。肥料をケチりゃ漫画そのものが枯れる。
197名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 09:52:21 ID:wAQrm87m0
>>192
うん。たしかにそうだわな〜orz
198名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 09:55:44 ID:wAQrm87m0
あ、ごめん。>>197>>196へのレス。
199名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 09:58:27 ID:dtXi7u670
>>195
いや、既にその規制は実現してるわけだがw
袋詰めじゃなくてシールの封印で、シール代が利権になってるって構図だがな。

そもそも、コンビニ置きの本が書店置きより遙かに厳しくて、コンビニ売りエロ本は
今じゃソフトすぎて、本屋だけに置かれる18禁雑誌より売れてないのを知らないやつが
多すぎ。
200名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 10:12:14 ID:uwVuPCxh0
>>199
なるほど、地域によって規制してあるところがあるんだな
自分の近くはまだ規制されていないな
201名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 10:18:45 ID:ZjIz7Lea0
真偽はわからないけど、アメリカと日本の漫画規制の違いについての記事とスレがあったよ。
不道徳な漫画の描写が規制されるなら、日本もこうなるかも?

【規制】電子書籍における検閲『働きマン』は胸が見えたのでアウト!?
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1273223540/

 電子書籍関連事業を行っている株式会社ボイジャーの萩野正昭社長が電子書籍時代の検閲についての話をしている。
 それによると、ノイタミナでTVアニメ化。菅野美穂でTVドラマ化したモーニング掲載の漫画『働きマン』が
Appleの検閲で弾かれていたようだ。
 問題は主人公がマッサージを受けている時に誤って胸が露出してしまうシーン。この他、
OLが主人公の漫画では入浴シーンは一般的でお風呂に浸かるシーンが必ずと言って良いほど出てくるので
問題になっている模様。

 また、講談社のコミックスをiPhoneアプリ化(電子書籍化)した際には30%がAppleに拒絶され、
コミックス第4巻まではOKだけど5巻目以降はアウトといったことが発生しているとのこと。
 原因は疫病の発生で血を描いている場面。これが残虐シーンと判定されたと述べている。

 アメリカではONE PIECEのアニメも大量に修正され、NARUTOのアニメは暴力シーンがあるので
ゴールデンタイムには放送できない。
 逆に日本の漫画やアニメは世界を見据えて作品を描いて欲しいと要望されるくらいなので
日本の常識はアメリカでは通用しない。

 しかし、それにしたって、子供向けじゃなくて大人向け漫画である『働きマン』がアウトなのを見ると、
Appleの漫画検閲は相当に厳しい。
 iPadが電子書籍市場のデファクトスタンダードになったり、Kindleがデファクトスタンダードになった場合、
日本の漫画は色々な部分を削り、修正し、アメリカの一企業が決める基準を満たした漫画を出さざるを得なくなるのだろうか。
 補足しておくと、紙媒体と電子書籍の両方を出版する漫画。
 電子書籍リーダーは上記のどちらかが世界標準で日本でも一般的になったと仮定した場合の話。

・テンプルナイツ 宮殿騎士団
http://temple-knights.com/archives/2010/05/hatarakiman-out.html
202名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 10:21:33 ID:zERzgIiB0
>>195
http://services.img3.akibablog.net/10/may/11/kojika8/103.jpg
http://tiyu.to/image/news/18_02_14t.jpg
http://node3.img3.akibablog.net/09/dec/17/bukkake/107.jpg

こういうのを18禁にするだけでも口実を与えないことになるんじゃないか
と言っても反対派は聞く耳持たないから匙投げた。

利権だ、キリスト教の陰謀がなんたらかんたらだと御託並べてるばかり。
自主規制は規制派に付け入らせる要因になるから反対なんだと。
プロテスタントの教会に消火器投げ込んでる事件があるが
こういう陰謀論に触発された奴がやってんじゃないかとさえ思う。
203名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 10:22:52 ID:wV6lB6EzQ
エロ漫画ヲタ・エロゲヲタ「非処女は中古、他の男とセックスしたことが無い処女と付き合いたいし結婚したい」

規制派「エロ漫画やエロゲは貞操観念を堕落させ、性道徳を乱す」


どういうことなの…
男と女では同じ物みても逆の影響を受けるってことか?
204名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 10:25:07 ID:f98ZvDtZ0
性的なことはみんな一切禁止すりゃいい。例外はなし。

生殖は人工受精おんりー
205名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 10:25:31 ID:AizlkP9j0
今時の股のユルイJKとかへたな風俗よりクラミジア持ってるんだろ。

206名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 10:25:36 ID:g0vdan2f0
自主規制なんか何の効果もなく規制派を調子づかせるだけのは
自主規制しまくりのエロゲ業界を見ればよくわかるだろうに・・・

207名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 10:31:26 ID:3VhaR1We0
>>203
これが女子小学生が低学年の時から読む少女漫画です
こんなポルノを幼女の時から読んで育つのは日本の女だけです
これに比べれば少年漫画などどうということはありません
http://livedoor.2.blogimg.jp/phoenix6trees/imgs/d/b/db8e052b.JPG
208名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 10:31:35 ID:rJKhtMDz0
子供は成コミマークはいったエロ漫画かわんだろ
大体が900円とか1000円だぞ
そんな金あったら他の事に使うでしょ
209名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 10:35:48 ID:2aHfp1q+0
>>202
反対派にもいろいろいるからな

個人的にはギャグとかセックスの怖さを伝えるようなマンガなら
裸ありでも良いと思う
210名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 10:43:49 ID:Azl7ZWfw0
>>207
それは過激な性描写の少女漫画
BL本とかレディースコミックを18禁処分にすれば済む話だと思うが?


詳細よくわからないが、宮台がここまで熱心に
反対してるって事は相当おかしい法案なんだろうな

法案作るときの基本理念は一見正しくても
法案そのものが定義づけ失敗、あさっての方向っていう、お決まりパターンなんだろう
211名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 10:46:41 ID:NCD13dZGO
>>203
それ貞操観念じゃないから
ただの病的な潔癖症
212名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 10:47:17 ID:EmWFYYyY0
条例に大人の規制も入ってるからだろ。
18禁を排除した優良図書店を作りたいらしい。
213名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 10:49:09 ID:3VhaR1We0
>>210
その通りですね でもそうは絶対にならないでしょう
かつてバスタードがPTAの猛攻撃を受けて週間ジャンプから追放されたとき
その裏ではバスタードよりも遥かにエロい少女漫画が売られていたわけですが
それらの少女漫画は話題に上がることすらありませんでした 今回もそのようになることでしょう
女性様がエロを楽しむのを邪魔するなんてとんでもない!
女性様に規制をかけるなんてありえない!
という考え方ですからね この国全体が。
214名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 10:52:37 ID:S2TIqvtK0
というか性犯罪犯す奴ってむしろ非オタクタイプだと思うんだがな。
そころ理解できない馬鹿な専門家がいるから議論のレベルが低くなる。
215名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 10:57:02 ID:qICdnCKg0
漫画とかでのオーバーな表現は良くあることだろ。
エロ漫画に限らず、普通の漫画で、現実にあり得ないような設定に
突っ込み入れてるようなものだろ。
216名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 10:57:06 ID:wV6lB6EzQ
>>207
まぁ不適切だと思うなら年齢で制限してやれば良いんじゃ無いの
それより前に性教育を見直すのが先だと思うけどね
目先ばかり追っていても何も解決しない

>>211
過程はどうであれ貞操を守るべきって言うのは固い貞操観念であることに違いない
まぁ宗教的なのと比べればかなり歪んでるけどw
217名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 11:02:57 ID:fIMQ0aZ00
>>207
それ・・・エロ漫画だよな?
当然18禁だよな?
218名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 11:04:33 ID:acklJBuL0
そもそも幼少時にポルノをみたら人格に悪影響がでる、なんて被害妄想に過ぎない。
俺たちの祖先は大人のセックルを目撃しながら育ったというのにww
219名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 11:05:59 ID:NCD13dZGO
>>216
だって自分はエロゲでしこしこしながら女には貞操守れっておかしいだろ
今海外で売れてる貞操帯は男性用だぞ
220名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 11:06:22 ID:wAQrm87m0
>>217
18禁じゃないと思う。セックスが成功への鍵、みたいな少女漫画多いよ。
221名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 11:07:43 ID:EmWFYYyY0
小学生のころ、セックス本見ても何が起こってるのか分からなかった。
読んでもなんの影響も無かったので、たぶんまったく無害。
222名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 11:08:03 ID:GIONIZ9b0
>>219
なら、おなってろよっていわれるだけだぜ・・・w

まず3次元の禁止の徹底だろ
円光は禁止にすればいいと思うよ
223名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 11:10:38 ID:+nLp7icB0
実際中高ぐらいのセックスは楽しいしな。
大人になるとあの頃のワクワクドキドキ感が激減する。
224名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 11:11:51 ID:Kp51Qjou0
宮台真司教授w
225名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 11:12:18 ID:Azl7ZWfw0
>>213
最近、BL本がついに18禁になったってニュースみた気がしたが
226名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 11:12:22 ID:EmWFYYyY0
基本的に、オタ系って宗教と相性いい純潔思想だから、
わざわざそれを潰す宗教の信者ってアホだなと思う。
227名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 11:12:40 ID:wV6lB6EzQ
>>219
オタクが女のオナニーを批判してるのか?
228名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 11:13:01 ID:y6cjxCv10
親に「セックスは人として駄目なこと」と教育を受け
性への葛藤を繰り返し童貞のまま30になった俺にたいして
>>1の記者は死を持って償え
229名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 11:16:01 ID:1PG4sIfG0

その前にセックスを悪にするな

病気や妊娠のリスクを教えて正しいセックスをすればいい
230名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 11:17:51 ID:acklJBuL0
賛成派は現実見ろ。リア充らはエロ本なんか見ないで仲間内でセックスを『楽しい』情報でやり、性病や中絶増加…エロ漫画規制不要

賛成派は現実見ろ。大きなお友達はセックスを『楽しい』ゲーム内のみでやり、高齢童貞増加…エロ漫画規制不要
231名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 11:17:53 ID:p9jL67dK0
>226
本当にそう思う
きのこ信者とか明らかに宗教にハマる素養もってる
同じような流れを1970年代から平井和正や笠井潔あたりで現実化してるのに
232名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 11:18:54 ID:Azl7ZWfw0
http://www.miyadai.com/index.php?itemid=853
非常に当たり前すぎてワロタ

宮台の意見書を3行で纏めてみた

おまえら過激になったエロ漫画みて火病ってんじゃねーぞ
表現規制は次善の策、最善の策である
ゾーニング規制で対処しろコラ


反対派は最近の二次元のエロ見て、ヒステリーっていうかパニックおこしてるだけだな
即刻表現(作るのを)やめろになっただけだろこれは
233名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 11:18:57 ID:P1VsvfPG0
生徒にわいせつな行為をしたり卑猥メール送ったり
トイレに盗撮ビデオカメラ設置する変態教師のおかげで
子供らの性が狙われている。
教師を規制すべき。
234名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 11:20:17 ID:4YeT7Taz0
よくわからんけど虹を規制する事と性行為に対する著しいモラルの低下と
なんで直結させて一方的に廃絶しようとしてるんだ?

単純に嫌いだから自分に都合の良い事例を引っ張ってきて叩くネタにしてるだけじゃないの?
だとしたらとてつもなく不謹慎だよね、モラルの低下なんて親や環境が最大の理由なのにね
もしかしてこの環境の部分の大半が二次元だと思ってるのか?
235名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 11:20:33 ID:z+yjfuCF0
餓鬼自分から繁殖行為してるような奴がエロ漫画なんて読んでねーよ
236名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 11:20:36 ID:acklJBuL0
>>226
カルトが他の宗教を攻撃するのは至極当然じゃないの
237名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 11:21:08 ID:p9jL67dK0
あと声優オタは1980年代のアイドルオタとまったく変わらない
幼稚性も何もかもまったく同じ
同類の商法と煽りにのせられてる

人間で歴史から学習するはずだと思うんだけどなぁ
数十年経って、次の世代でも似たような現状を見せられてると
悲しくなるわ
238名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 11:21:19 ID:hdtGTYAx0
239名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 11:22:19 ID:NCD13dZGO
>>229
ここで言う話じゃないけど、それは同時進行でやって欲しいな
240名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 11:23:12 ID:acklJBuL0
>>229
性病防止・避妊の最善策はセックスしないことなんていわれてますがw
241名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 11:25:54 ID:4YeT7Taz0
>>240
メシ食うな級の発言だなwww
個人が勝手にやる分にはいいが他人に強いるなよって話だなそれ
242名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 11:27:12 ID:wAQrm87m0
↓・・・こういう風に友達から借りてきちゃうのかorz
初めての性教育が少女漫画だったらやべぇ。

556 名前: 名無しさん@十周年 [sage] 投稿日: 2010/05/20(木) 02:52:21 ID:Y8aiTQJG0
友人宅へ遊びに行ったときのお話し。友人には、小学5年生オンナの子がいまして。
驚いたのは、彼女の愛読しているマンガ ちょいと見せていただいたんですが。

生徒会長の優等生な主人公のオンナの子とちょっと不良っぽいオトコの子が
誰も居ない放課後の教室で。そりゃぁ〜 仲の良すぎるシーン。
お分かり頂けます?『仲の良すぎるシーン』・・・

もうね??ぶほぉ〜っ!!!!!ってなもんですわっ!!きょ・・・教室って何よ!?
しかも、机の上ってどうよ!?しかも。絵的には、キラキラ満載・ハート満載。
こんなに、小奇麗な『作業』でしたっけ??笑

かと思えば。彼女がいる、サッカー部のエースが好きになった主人公。
大アピールが大成功で??見事『仲良く』なるコトが出来ちゃって♪コトが済んだら、彼女にしてもらえた〜!!
・・・ってっ!
おいおい・・・人のオトコに手を出しといて。頑張った女子おめでとうストーリー・・・!?
ちなみに、これまた・・・『作業場所』は部室・・・

そんでもって。幼馴染のオトコ友達と遊んでいたら 急に『仲良く』しちゃって!!
ビックリしたけど、『仲良く』したらワタシもスキだって気が付いた。う〜ん♪めでたし・めでたし!!

って!!!!おいっ!!!順番が違わないかい??違って良いんかい!?
これをね・・・?小学5年女子が読んでいる・・・・!?ひぇ〜!!!!!!!
もう、突っ込みどころが満載なんです。こんなに美化してどうすんだい??こんなにノリで進むもんかい??

友達も・・・『買い与えているわけじゃないんだけど。友達から借りてくるんだよねぇ〜
その友達には、お姉ちゃんがいるみたいで。沢山もっているみたいで、困ってるのよ』

243名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 11:27:43 ID:SY7RDt3f0
携帯小説も規制しろよ
女のガキはそっちがヤバい
浮気、不倫、中絶満載でモラルなくなってるぞ
244名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 11:28:13 ID:BxH8UGJZ0
>>229
セックスを悪にする必要はないが、
「性病持ってたり中絶経験ある奴を好き好んで伴侶にしたがる男はいない」
ってことを女は知った方がいいと思う。女自身の為にもね。
245名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 11:32:26 ID:EmWFYYyY0
>>244
だねえ。世の中処女厨ばっかだしな。
セックスしまくったら悲劇になったっていう漫画が一番いい。
逆に創作物から性表現無くなると、オランダや日本のクラブカルチャーみたいなドラッグ&セックス文化が流行りそう。
246名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 11:33:37 ID:aRAIWc4i0
表現規制より前に
供給サイドを根こそぎにしろや
247名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 11:37:18 ID:HYN8catT0
中古を安く仕入れるのが好きです。

中古を見るとつい手を出してしまうwwww
248名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 11:37:22 ID:e0wdiWnh0
マジメな話
早くから盛んにセックスするほど早熟な子は
エロ漫画など読まんでもやると思うのだが
249名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 11:37:44 ID:Kp51Qjou0
成人を16歳にしろよ。18歳女と21歳男がつきあって21歳が逮捕されるとか異常だぜ
生物学的に一番子供を産みやすい年齢を社会的に抹殺してなにが少子化対策だよ
250名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 11:42:29 ID:z+yjfuCF0
>>244
正直に中古はイランと言え
251(´-`).。o山中狂人 ◆abcDBRIxrA :2010/05/20(木) 11:44:26 ID:4EoPhfI9P
>>1
┐(´〜`)┌  
どのような文学作品であれ、良かれ悪しかれ、読者や視聴者に影響を与える。
影響を受けても、理性があれば犯罪を行なわない。
犯罪の衝動を理性で抑制できない者は、刑事罰を受ける。

犯罪を誘発する可能性は、作品を規制する理由にはならない。

国民主権国家の法律は、行政機関を統制するためにある
主権者である国民が、役人や官僚に与える命令書、あるいはマニュアル

法治主義にもとづいた、明瞭で論理的かつ客観的な法律でなければならない
現場の警官や検察官、裁判官の主観にゆだねるような法律では(・A・)イクナイ
         ∧_∧
       ⊂(・∀・)つ-、<これ豆知識な。
     ///   /_/:::::/    
     |:::|/⊂ヽノ|:::| /」
   / ̄ ̄旦 ̄ ̄ ̄/|
 /______/ | |
 | |-----------| |
252名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 11:50:43 ID:XT7BGVXA0
つか主観が全く関与しない法律や客観的運用の方法があったら教えて欲しい
253名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 11:51:13 ID:VpagRAEy0
リア充がエロ漫画ねぇ・・・

ファッション誌がセクロスできない=ダサい
みたいに煽るのが原因だと思うんだけど。
254名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 12:04:01 ID:7NVlxIvh0
>>253
そっちの方がよほど現実味があるな
255名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 12:04:24 ID:6xvKiXl00
ガキが買わないように対策するだけならいくらでもやればいいさ
256名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 12:11:46 ID:BbhGEbVQ0
>>247
俺は人のお菓子がほしくなるタイプ
257名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 12:20:26 ID:wV6lB6EzQ
考え無しの中田氏セックス

望まない妊娠、親激怒

壮絶な中絶シーン

周囲からの猛烈なバッシング

精神崩壊、自殺

こういう漫画流行らせれば良いんじゃね
258名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 12:36:14 ID:XF+8hpce0
東京都の2次元規制条例の審議が再スタート 
反対派の人は政党ごと、都議員個々人に向けて
応援なども含め、規制反対意見を伝えてほしい

都議会民主党
http://www.togikai-minsyuto.jp/
都議民主・議員一覧
http://www.togikai-minsyuto.jp/giin-syoukai/index.html
都議会共産党
http://www.jcptogidan.gr.jp/
議員一覧
http://www.jcptogidan.gr.jp/togi02/index.html
東京生活者ネットワーク
http://www.seikatsusha.net/
議員一覧
http://www.seikatsusha.net/togikai/giin.html
無所属
福士敬子
http://www.asahi-net.or.jp/~PQ2Y-FKS/
土井たかゆき
http://www2u.biglobe.ne.jp/~t-tutiya/

自公以外の党は規制反対もしくは慎重派、生活ネットワークはまだ姿勢がハッキリせず?
採決は6月に行うので、意見送付はまだ間に合う
協力求む
259名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 12:38:48 ID:XF+8hpce0
>>73
コイツまだこれ貼るのかよ
08年以降はDVD販売も児童ポルノ被害に含むようになったから
増えたって話だって言ってんだろうが
しかも性的被害の話だったら、むしろ減ってるはずだったが?
260名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 12:41:10 ID:iy04QuASP
いや健全なエロ漫画を与えてやれよ。

一番性欲をしのぐのがキツイ時期が12歳〜16歳あたり。
オカズの入手に困って折り込みチラシの
下着モデルにまで手を伸ばす時期。
当然チャンスが有ればリアルにも手を出すわな。
ヒトケタだろうと相手構わず。

美奈子先生にどれだけ救われたことか。
261名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 12:42:59 ID:eh2S3/tx0
セックス自体快楽を伴う行為なんだから楽しくて当然だろう
どんだけ現実みてねーんだよこいつ

楽しくて面白い行為だからこそ危険性を教え込む必要が根本にあるわけで
根本的な問題無視して枝葉の一枚に過ぎないマンガを規制して得られる効果なんて程度が知れてる
青少年の健全な育成が聞いて飽きれるわ
262名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 13:18:05 ID:eh2S3/tx0
飽きれちゃ駄目か
呆れないとw
263名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 13:28:53 ID:K0bHH+U20
18日に行われた「非実在青少年」規制を議論する東京都都議会総務委員会での「非実在青少年」規制賛成派の発言

(発言抜粋)
・ 「女子高生の20%がレイプ被害。日本はレイプ地獄」
・ 「男の子が女の子を選ぶ基準がブスでもいいからやらせてくれる子になっている」
・ 「16才までセックス禁止にしてほしい。法律で規制するべき」
・ 「東京都はマンガ家の団体と話してもいいかも。でも、そこまでする必要があるものとは思わない」
・ 「今は議論よりも早く成立させてしまう方が大事」

http://togetter.com/li/22016
http://togetter.com/li/22287
264名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 13:35:30 ID:eh2S3/tx0
女子高生の20%がレイプ被害ってすげーなw
年に50万人以上が女子高生になるんだから年に10万人もレイプされてる計算かw
まさに地獄wwwソースは知らんけど
265名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 13:39:52 ID:K0bHH+U20
>>264
あと規制賛成派の公明党議員が「女子中学生の間ではクラミジアに感染するのがクールだとされ、流行している」とか
もう無茶苦茶だったそうだ。「漫画の影響で男の子が女の子を選ぶ基準がブスでもいいからやらせてくれる子になって
いる」という発言なども含めてマスコミは全然報じないね。
266名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 13:40:42 ID:eh2S3/tx0
女子高生の20%がレイプ被害、全員が彼氏から。親にバレたら家から出してもらえなくなるからと親に言わない。日本はレイプ地獄。


全員が彼氏から・・・全員が彼氏から・・・?

あ・・・?あ・・・?
267名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 13:44:31 ID:wV6lB6EzQ
余程のブスじゃ無い限り女が股を開けば一人は男が寄ってくるなんて
エロ漫画以前に遺伝子レベルの話でしょ
268名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 13:49:39 ID:4YeT7Taz0
>>257
なんとなくありそうな気がするw
269名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 13:56:50 ID:wV6lB6EzQ
旦那や彼氏とのセックスをレイプとか国が特別視して甘やかしすぎた弊害だな

女→男で男側が拒絶すると恥をかかせたと非難されたり
性の不一致で離婚事由になったりするのにね

狂ってるねこの国
270名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 13:57:36 ID:prP6Eo1MP
>>242
これ、少女漫画ってあるけどどれ?

妹が読んでる、ちゃおやなかよしやりぼんはエロ無いし・・・
271名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 14:13:28 ID:BeSgpXCq0
規制しようとしている連中の根底にあるのは、どうせ「女を性欲を果たす道具として見るなんてとんでもない」って理由だろ
でなければAV(女が自らまた開いて金稼いでいる)や少女漫画(女向け、女の理想?を描いたエロ)、
風俗(たびたび中学生高校生を売春させていたなんて話が出る割に、規制しろって話は聞かない)が野放しで、
男性向けエロだけが規制の中心になっているはずがない。
272名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 14:18:32 ID:wAQrm87m0
>>270
少女コミックじゃないかなぁ。
273名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 14:19:25 ID:Ncr48IwrP
まあすべてのセックスは本質的にレイプというのがやつらの理論ですしお
274名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 14:20:26 ID:prP6Eo1MP
>>272
少コミってそんな過激なの?
BLやババア向けのレディコミは過激ってのは知ってるけど
275名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 14:22:40 ID:wAQrm87m0
あったあった。少コミ
http://www.kajisoku.com/archives/eid1352.html
276名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 14:24:53 ID:nzahqXTb0
東京はもうだめだね…。
277名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 14:29:17 ID:prP6Eo1MP
>>276
反対派議員もいるからまだ完全には終わってない
規制派しかいないなら即通過して終わってるな
278名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 14:32:21 ID:SA5OlWW50
子供を食い物にしている国、日本。
もう終わってる国、日本。
韓国にも負けた国、日本。
279名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 14:38:03 ID:nzahqXTb0
法律は素人が分かる言葉でできていない、これは前田雅英教授ご自身のことなのかな?
280名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 14:41:32 ID:pdvVPYhU0
>>75
そりゃそうだ。
「今回の規制はゾーニングの徹底ですよ」って嘘を吐き通すつもりなんだから
281名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 14:51:21 ID:w8UF2p/u0
ただの架空の創作物にすぎない漫画でも、
一部の人達が認めてくれた絵柄やストーリーのみしか、国民に許されなくなれば、
創作物文化は萎縮していくだけだと思う。

たとえ科学的な根拠がなくても、不道徳だから、悪影響かもしれないから、
という理由で創作物が規制できるようになれば、
創作物規制は範囲が広がっていく危険があると思う。
282名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 14:57:59 ID:nzahqXTb0
この、東京都の根拠なし創作物規制条例は非実在被害と非実在日本語を使ってるの?
283名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 15:08:13 ID:wAQrm87m0
年齢制限じゃだめなの?
284名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 15:10:18 ID:K0bHH+U20
協力よろしく

「東京都青少年の健全な育成に関する条例改正案に反対する請願署名」
ttp://yama-ben.cocolog-nifty.com/ooinikataru/2010/05/post-6e5c.html
285名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 15:12:43 ID:TdGCnj140
>同じく賛成派で六本木で産婦人科医院を開業する赤枝恒雄医師は「反対派は現実を見ていない。
>子供たちはセックスを『面白い、楽しい』という情報だけで行っている」と、現場の目線から報告。


それを煽ってるのは成人マークのエロ漫画じゃなくて他の媒体なんだけど
286名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 15:12:55 ID:xzY1xCu70
規制賛成派は現実見ろ。
規制している国の状況は日本以上に悪い
だいたい規制すればより一層見たくなるだろ
287名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 15:20:17 ID:1jAjHbbh0
日教組とそいつらがやってるポルノ推進教育を日本から排除すべき
288名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 15:21:04 ID:eh2S3/tx0
ドラゴンボールのビーデルさんフルボッコシーン
ショッキングボーイ
オヤマ!菊の助
恋愛ジャンキー
gantz
ふたりエッチ
その他諸々

当時の児童が普通に買えた昔のマンガ
R指定してないのにセックスシーンやそれに準ずる行為を描いたマンガって沢山あったよね

で、それがなんだって?
289名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 15:22:03 ID:nWFiyMMd0
>>1
ドラマも大いに規制してくれればOK
290名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 15:24:43 ID:iy04QuASP
自分がガキの頃を思い出せ。
10代前半にエロ本を手にいれるためだけに
どれだけの無茶をしたか。

俺は15階の庇の上に投げ捨てられたエロ本を拾うために、
スパイダーマン紛いの行動に出た事がある。
オバハン向けファッション誌の見間違いだったんだけどな。
その庇の上から脱出するのにランドセルを分解して半日掛かったぜ。
291名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 15:26:03 ID:V+FBLk+P0
>>1
>根拠がなくとも規制はできる。

これが全てですな。規制派が正体を現した。
292名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 15:28:40 ID:wF7AO01F0
ポルノ判定の第三者機関に日本ユニセフ協会が名乗りを上げている件について
293名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 15:28:41 ID:wxk2iiV10
現実を見ていないのはどっちなのやら

憲法が保障する表現の自由を制限するという重大な条例なのだから
規制するには青少年の健全な育成に害を成しているという現実を示し
規制が有効であるという根拠を示さなければならない

ところが規制推進派の連中は、
現状の把握(具体的にどの図書が青少年の育成に害をなしているのか)も、
対策の根拠(この規制により問題が解決する理由)も説明できていない
294名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 15:28:48 ID:uOKq1IYL0
そもそもこの人らはなんで子供が見る前提で話をしているの
業界一つぶっ潰すよりは、子供の目に入らないように年齢制限の徹底化と
流通・販売の仕組みを考えた方が建設的ではないか
295名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 15:30:10 ID:wAQrm87m0
296名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 15:33:00 ID:cb7zuNsn0
>>3
これって日本では強姦被害を言い出し辛いっていう風潮が手伝って
こんだけ低くなってるんじゃないかな

規制についてはどっちの言い分も分からんではないけど
そういうのを誇らしげに出さないでほしいよ
ここの男達にはそういう気持ちはわからんだろうな・・
297名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 15:36:50 ID:wxk2iiV10
「子供たちはセックスを『面白い、楽しい』という情報だけで行っている」

そのような子供が増えたと思うなら、まず証拠となるような具体的なデータを示すべき。
データから客観的に正しいと立証できたなら、
更にその原因がマンガにあるという根拠も説明する必要がある。

それすらできずに規制しろなんて乱暴な条例制定など決してあってはならない。
298名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 15:37:54 ID:uOKq1IYL0
低年齢向け少年誌、中高生向け少年誌、青年誌、成年誌と
雑誌の名前でおおまかな住み分けをしていたが
実際には全年齢とアダルトの二種類のレーティングしかないのが問題なわけで

アダルトじゃなければ全部全年齢だからな
子供が見るには性的すぎる漫画も全年齢漫画として、子供向け雑誌に載せる事ができる
これを防ぐために映画やゲームみたいにもう少し細分化してやりゃいいだけの話なんだよ
299名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 15:41:39 ID:eh2S3/tx0
>>296
海外には無い日本のみにある強姦被害を言い出しづらい風潮って何さ
300名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 15:42:49 ID:HUYCN3C5Q
童貞の規制反対派が必死すぎで笑える。
全く制限のかかっていない現状ゆえに氾濫した悪質ポルノが性病の蔓延や中絶の増加をもたらしてるんだよ。
相反する“自由”と“規制”という言葉だが、自由とは決して無制限・無秩序ということではない。
対象に創作物を加えるなとか言うアホもいるが、二次元も三次元も性行為の助長という点では全く同じ。
301名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 15:43:06 ID:7oEyKJOKP
エッチは好き度の証とか少女に刷り込んでる媒体はなんだ?

女性向けエロ漫画、ケータイ小説、女性向けの情報誌全て危ない気がする
302名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 15:43:21 ID:iy04QuASP
なんどでも言うが、性への好奇心が一番高まるのが12歳〜16歳。
この時期にオカズがスムーズに手に入らないと現物に走る。

少年なら身近にいる幼女が餌食だな、友人の妹とか。
少女ならオッサンに小銭で身を預ける。
303名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 15:43:46 ID:+a3dDliY0
>六本木で産婦人科医院を開業する赤枝恒雄医師
>「アダルトビデオの婦女暴行ものは女性も喜ぶという内容で、成人向け漫画も性行為をオーバーに伝えている。」

なんでこんな馬鹿を参考人に招いたんだろうか。
アダルトビデオや成人向け漫画は規制対象外なのに。

>大葉ナナコ 有限会社バースセンス研究所代表取締役 一般社団法人日本誕生学協会代表理事
>「酷い漫画の愛好者達はある【障害】を持っているという認識を主流化していくことは出来ないものか。」
>「性同一性障害と同じく持って生まれた嗜好だという事で、子供に対する性暴力漫画を好む人達を放免とするのであれば、
>彼らは【認知障害】を起しているという見方を主流化する必要があるのではないか。」
>「彼らに認知障害があり、暴力的だという事が分かっていれば、証拠が無いのに法規制出来るのかという主張を論破出来る。
>そうした対策を考えていきたい。」

どうせまたこいつが呼んだんだろうな。類は友を呼ぶ。
304名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 15:44:31 ID:d3+lKPIQ0
う〜ん、慎重に判断してみたけど
やっぱり都内だけは二次元児童ポルノは規制しなきゃダメかな
305名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 15:44:44 ID:eh2S3/tx0
>>300
一昔前の方が規制緩かったんですけど
306名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 15:45:42 ID:DSm1n77O0
規制はあいまいな状態で規制しようとするから反対されている事に気づかないまま一生を終える
307名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 15:46:08 ID:+qtUudwF0
親が子供の人格を尊重しないから、子供も自分を大事にしないんでしょ。
規制したがる奴らは、一日に何分、子供の話に耳を傾けてるの?
308名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 15:46:39 ID:tGvFCM8/0
あくまでエロ漫画は妄想の世界。それと現実をごっちゃにして漫画に責任を押し付けてる
奴のどっちが現実を見てないんだ?
309名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 15:48:45 ID:c9m+4YMM0

        へ      ヘ
       /ハ \_/ 八
      /_______} 
     {_____愛●国_|
      |ミ/ ー―◎-◎-) 
     (6      (_ _)  ) 
    ノ/| .∴ ノ  3 ノ  アニメと漫画は日本が世界に誇る文化だ!
    ノ/ _\_____ノ__
    ノ//  .) 嫌   ;;;; ) `ヽ
   U |__|. 韓 .,m_;;; )_/ ヽ
      |  |  流 (  )  )   〉
      ヽ  \   |  |ヘ/  /彡
 シコ  \.. \っ|  ∈_ノ 彡 
       /(_ ∋.ノ  ノ   丶
   シコ(     (__人__)   )


310名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 15:49:18 ID:9yoZitoH0
俺も慎重に判断したけど、
虹ポルノ規制派はキチガイだな
311名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 15:51:09 ID:Rx2KzUyV0
残念ながら現実が見えてないのは賛成派だな
反対派はセックスしたことの無い童貞だからなw
312名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 15:51:17 ID:iy04QuASP
なんどでも言うが、性への好奇心が一番高まるのが12歳〜16歳。
この時期にオカズがスムーズに手に入らないと現物に走る。

少年なら身近にいる幼女が餌食だな、友人の妹とか。
少女ならオッサンに小銭で身を許す。

規制するなら公設のオカズを用意してやれよ。
313名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 15:55:17 ID:nzahqXTb0
青少年条例って洗脳教育だろ?
314名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 16:04:18 ID:J2l/jofy0
>>3
ガス抜き効果って言ってるけど
単に「件数が多いところは規制を厳しくしている」というくらいしかわからんよ

治安の状態が全然違うのだから他の犯罪との比較や生活水準の比較も必要
315名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 16:05:34 ID:lOj9eQn30
>首都大学東京の前田雅英教授
>「根拠がなくとも規制はできる。」

なんだこりゃ。これが法学者の言うことかね。
条例を何だと思っているのだろうか。
316名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 16:09:15 ID:acmM+zQf0
反対派の書き込み読むたび、規制は絶対必要と思えるな。
駄目の体言者の発言は大きいね。異常ぶりが露出してるし。
317名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 16:11:10 ID:V+FBLk+P0
東京都の説明が正しいのなら、酷い強姦や近親相姦だけが規制されるのだから、
産科医師の言う「楽しく面白い性」というのは、野放しになっちゃうよね。
意味がわからん。
318名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 16:11:51 ID:J2l/jofy0
そもそも近親姦は問題ないだろ
それが強姦だったら問題だが
319名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 16:12:21 ID:YUH4lPa80
>>316
同意。駄目の体言者の規制派の言い分は聞く必要がないアホ論理ばかりだ
320名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 16:12:28 ID:Qg4fMPTI0
若者がセックスを楽しんで何が悪い
むしろどんどんやるべきだ
若いうちに異性との付き合い方を学ばせないから、二次に走るキモオタが増えて少子化未婚化すんだよ

321名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 16:15:04 ID:mPE3jqvl0
>>315
そいつは警察関係者が招致したんだろうな
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%89%8D%E7%94%B0%E9%9B%85%E8%8B%B1

前田雅英教授への文句はこちらへどうぞ
[email protected]
ttp://www.comp.metro-u.ac.jp/~maedam/
322名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 16:17:40 ID:0YLc85C80
年齢制限とか売り場を分けるとか、それを破った者への罰則とか、
その辺を徹底するって考えのほうが現実的じゃないかしらん。
323名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 16:17:50 ID:JxMz3+R50
いくつか↑のAAも規制対象なのかな。アンカーつけるのも嫌だ。

二次エロが、犯罪を助長させているという証拠がないのに、
無理に通すのは時期尚早な気もする。

かといって、手軽に子供が目にしてしまう状況もまずい。
販売側の自主管理の徹底が最優先じゃないかな。

>>296
>これって日本では強姦被害を言い出し辛いっていう風潮が手伝って
>こんだけ低くなってるんじゃないかな

それを差し引いても、日本の性犯罪率は低いみたい。
324名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 16:18:24 ID:PwnRugSR0
それは性教育が充実してないせいじゃないのか
要するに言いたいのはこういうことだろ
「セックスなんてなかった」
325名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 16:19:31 ID:/3LGG4qy0
>>314
>治安の状態が全然違うのだから

それ言っちゃった時点で
「ポルノと犯罪は関係ない(もしくは関係が薄い)」
と認めたようなものなんだが。
326名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 16:24:14 ID:iy04QuASP
なんどでも言うが、性への好奇心が一番高まるのが12歳〜16歳。
この時期にオカズがスムーズに手に入らないと現物に走る。

少年なら身近にいる幼女が餌食だな、友人の妹とか。
少女ならオッサンに小銭で身を預ける。
327名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 16:24:41 ID:BR4Jhk+X0
>>1
その通り。
最近の凌辱物は女が嫌がってなかったり、途中から気持ち良さそうにしてたり
悲壮感が全然足りなくてサッパリ抜けない。
レイプ、強姦物ってのは、女が最初から最後まで嫌がってないと成立しないんですよ!!
328名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 16:26:44 ID:ueeKIEis0
〈プランA〉
エロマンガ(というか漫画の18歳未満の性的な表現)は性に対する間違った知識を与えている
間違った認識で青少年の安易なセックスを助長している

〈プランB〉
エロマンガ(というか漫画の18歳未満の性的な表現)は性に対する間違った知識を与えている
間違った認識で青少年に対する性犯罪を助長している

〈プランC〉
エロマンガ(というか漫画の18歳未満の性的な表現)は現実の女性に対する興味を損なう存在である
その結果、若者は積極的に現実の女性と恋愛しなくなり、
結婚する男性の減少、さらには少子化の一因を担っていると言っても過言ではない

〈プランD〉
エロ全般は規制されて当然である
理由は特にないが、エロマンガ(というか漫画の性的な表現)はとりあえず規制すべきだ


今日はどれが多いかな?w
329名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 16:28:21 ID:tnDejfAA0
某I都知事の小説について、条例賛成派連中の御見解をお聞きしたいw
330名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 16:29:12 ID:YUH4lPa80
一部の過激な内容の漫画が原因で中絶や性病が増えてるならその手の漫画が載ってる雑誌は
売り上げが最近になって増えてないとおかしいけどそんな話はまったくないな
331名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 16:29:26 ID:OS9ZamSD0
>>1
 同じく賛成派で六本木で産婦人科医院を開業する赤枝恒雄医師は「反対派は現実を見ていない。
 子供たちはセックスを『面白い、楽しい』という情報だけで行っている」と、現場の目線から報告。

もう目的が犯罪抑止じゃなく自分の性倫理感を一般化したいだけってゲロってるよなこれw
332名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 16:38:21 ID:gPqPUH3N0
2次元云々より
18歳未満ではブラウザ機能抜いた携帯電話しか所持できない法律制定すればいいのに
子供に教えるべきは「不自由を知る、我慢を知る」ことなんだけどなぁ
333名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 16:40:08 ID:V+FBLk+P0
この産科の先生はまず、患者の読んでるマンガのタイトルを集計してくれないとな。
334名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 16:40:25 ID:iy04QuASP
>>332
いや抜き用の健全なポルノを与えてやりゃいいだけ。
美奈子先生とかね。
335名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 16:50:05 ID:mEtaqbDL0
青少年の健全育成を阻害する図書類の指定
http://www.seisyounen-chian.metro.tokyo.jp/seisyounen/pdf/10_eiga_tosyo_ichiran/10_kaisetsu.pdf
〔指定の対象となる図書類〕
青少年に対し、著しく性的感情を刺激し、甚だしく残虐性を助長し、又は著しく自殺若しくは犯罪を誘発する
ものとして、指定基準に該当し、青少年の健全な成長を阻害するおそれがあると認められるものです。
※備考  指定基準:条例施行規則第15条

東京都青少年の健全な育成に関する条例施行規則
http://www.seisyounen-chian.metro.tokyo.jp/seisyounen/pdf/08_jyourei/08_p2.pdf
第15条
条例第8条第1項第1号の東京都規則で定める基準は、次の各号に掲げる種別に応じ、当該各号に定めるものとする。
一 著しく性的感情を刺激するもの 次のいずれかに該当するものであること。
  イ 全裸若しくは半裸又はこれらに近い状態の姿態を描写することにより、
    卑わいな感じを与え、又は人格を否定する性的行為を容易に連想させるものであること。
  ロ 性的行為を露骨に描写し、又は表現することにより、卑わいな感じを与え、
    又は人格を否定する性的行為を容易に連想させるものであること。
  ハ 電磁的記録媒体に記録されたプログラムを電子計算機等を用いて実行することにより、
    人に卑わいな行為を擬似的に体験させるものであること。
  ニ イからハまでに掲げるもののほか、その描写又は表現がこれらの基準に該当するものと同程度に
    卑わいな感じを与え、又は人格を否定する性的行為を容易に連想させるものであること。
二 甚だしく残虐性を助長するもの 次のいずれかに該当するものであること。
   (略)
三 著しく自殺又は犯罪を誘発するもの 次のいずれかに該当するものであること。
   (略)


この現行条例で規制できないって、そもそもそんなもの規制する必要性がないだろw jk
規制可能であるにもかかわらず、わざと仕事をサボっておいて、カルト条例導入しろとか騒ぐなら
そりゃ改正反対というのも無理はないという話だ。
条例改正派の人間は、「その規制すべき漫画」の何が、現行条例で規制できないのか説明しろ。
336名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 16:58:49 ID:PQw8X0RH0
>>300
お前はどこまで馬鹿なんだ?
漫画の売り上げが下がっているのに中絶や性病が減らないのは漫画との因果関係は無いと言うことだろうがw
悪質なのはお前みたいな頭の悪いクズがふざけた規制をして悪影響ばかり残る結果になる事だろうがw
337名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 17:06:30 ID:iy04QuASP
まぁ街からオカズを排除したら、
発情状態で理性を失った中高生(男女ともに)が、
繁華街を徘徊するようになるだろうね。

んで数千円の誘いにホイホイ付いていくと。
それしか性欲解消の方法がないんだから。
338名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 17:17:05 ID:eh2S3/tx0
正しい性知識を教えられて無い子供なんて
ルーター無し、ファイアウォール無し、対策ソフト無しでインターネットしてるのと同じようなもんだぞ
そりゃ状態異常も起きまくるわ
そんな中で特定のウィルスを一種類排除したって殆ど意味が無いことは馬鹿でも解る

そんな自己満足法案を時間かけて通そうとしてるんだから愚者としか形容しようが無い
とりあえず性教育をきちんとしろ

大人に現実を見ろと言う前に、子供に現実を見せろ
339名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 17:21:04 ID:hxLMfHjMP
赤枝恒雄「セックスが地球を滅ぼす」
http://www.amazon.co.jp/dp/479732760X/
340名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 17:32:32 ID:zxzDUPKk0
10代は我慢させた方がいいかもしれないが

大学生は自由にセックスをさせろ
大学生で童貞捨てられないとその後の人生が狂うぞ
341名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 17:45:45 ID:J2l/jofy0
>>325
いや、「これからはなんともいえない」が正解
342名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 18:03:47 ID:eh2S3/tx0
狭い世界で生きてる(望まない妊娠、性病感染者が客の大半で常に怨嗟の声を身近に聞いてる)と赤枝先生みたいな価値観になっても仕方ないと思う
でも先生こそもっと現実見た方が良いと思うんだよね

六本木の女の子の81%は性感染症を持っているだとか
女子高生の20%はレイプ被害者とか

それあんたのとこにカウンセリングに来た患者で日本全体を測ってるだけちゃうんかと
343名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 18:06:19 ID:HuF1bMxg0
「子供たちはセックスを『面白い、楽しい』という情報だけで行っている」
池沼か?そんな子相手にいくら2次規制しても無駄だべさ
344名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 18:08:10 ID:mvRlQWQc0
殺人シーンを無視しているのはおかしい。
345名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 18:08:51 ID:nzahqXTb0
どうせこんなずさんな議論続けられたら漫画とかアニメは廃れるよ。
346名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 18:08:57 ID:/7gecLdh0
だが性犯罪が増えているわけじゃないだろう
規制すれば増える引き金になる
ソースは他国
347名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 18:09:04 ID:zFlu35jW0
根拠がなくても規制できるなどと発言するキチガイがどうして有識者なんだ?
どうして条例に関与できるんだ?
独裁国家ではないぞ。
日本は腐っているな。
348名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 18:11:16 ID:zFlu35jW0
青少年の健全な成長を阻害するおそれがあると認められるものです。

かもしれないで規制できるわけないだろう。
幼稚すぎる。
あるいはただのキチガイだろう。
349名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 18:15:55 ID:zxzDUPKk0
漫画ブームは90年代で終わったのかもしれない
2000年代以降の漫画なんてオタ向けのくだらない萌え漫画しかない

寂しいようだが
あんなものをこれ以上存続させてもしかたない気がする
350名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 18:16:02 ID:nzahqXTb0
営利目的の広告規制のほうが有効じゃないの?
351名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 18:20:25 ID:iy04QuASP
>>349
足りてないのは脚本だよ、これはTVドラマから
ハリウッド映画、TVゲームにまで共通した症状。

この状況から抜け出すまでの間、
なんとかして技術を維持継承しないと。
352名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 18:21:02 ID:GqHWo+bL0
セックス出来ないから漫画で我慢してるのに…
そんなんより共学廃止してくれよ。
353名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 18:22:33 ID:mvRlQWQc0
規制する連中を規制したほうがいい。
現実とバーチャルの区別が付いていないから、危険だ。
354名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 18:25:03 ID:mvRlQWQc0
パチンコ規制しないのもおかしいだろ。
実際に死んでいるほうは無視して、バーチャルにムキになっているほうが頭おかしい。
355名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 18:33:15 ID:9TtI40QQ0
規制するメリットが無い

356名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 18:34:24 ID:nzahqXTb0
非実在根拠による創作物規制小説に条例の名称変更してほしいな…。
357名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 18:50:03 ID:CgrIg2qN0
>>343
そう仕向けている情報で溢れてしまってるってことだろ。
358名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 18:54:28 ID:dZKiP5vg0
もしこれが通ったらアメリカの様な性犯罪大国になるぞ
359名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 18:55:17 ID:B4EMH/EA0

東京都こそ根拠をあやふやにして後付しようとしたり、パブコメ黒塗りする前に現実を見ろという話だが。


>>351
スレチだが、同人みたいなのは作れるけど、
系統立って新しくストーリー構成したり、コンテを切ったりが出来ない。

TV関係のシナリオ学校とかでも現場レベルでしか通用しない事しか教えてないって言うのも有る。
360名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 18:58:31 ID:iy04QuASP
>>359
同じ事がハリウッドでも起こってるでしょ?
世界的な流れなんよ。
361名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 19:06:35 ID:MLIp7tTBP
>>349
ともだち100人出来るかなおもしろいお
362名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 19:14:25 ID:QdSeAcbN0
創価を規制したらいい、その手先の毎日新聞と日本ユニセフがマッチポンプで日本を貶めてるだけだから
363名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 19:17:52 ID:PGi1zrsP0
エロ漫画って成年誌だろ?
なんでガキが出てくるだ?
364名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 19:18:02 ID:hLSs9GpHP
規制するなら、
規制となる事例を明確に文章で表せ。
あいまいな表現が多すぎるんだよ。
365名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 19:25:39 ID:AeVGKkAE0
まぁはっきり言えよ
天下り先が欲しいので、規制したいです。と

こんな曖昧な線引きで規制とか、恣意的に運用したいって丸分かりじゃないか
366名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 19:39:40 ID:zxzDUPKk0
>>351
子供の娯楽が変わってきたんでしょ
昔はゲームが人気だったけど今はケータイとか

後、規制する前に
最近のガキはエロ漫画は読みたがらないよ
367名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 19:45:02 ID:dtoxUJpJ0
>根拠がなくとも規制はできる。

こいつ国民を奴隷としか見ていないただの独裁者だな
規制派は現実を見ろ。
368名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 20:06:24 ID:QA9Gc9/t0
架空の漫画を規制すれば現実の犯罪が減るという、科学的な根拠もないのに、
一部の人達の主観や価値観だけで、創作物の表現の自由を制限できるなど
という前例は作るべきじゃない。

もしもいったん、こういうことが許されてしまえば、
これからは、憲法で保障されているはずの国民の表現の自由が、
科学的な根拠がなくても、一部の人達の価値観だけで規制される危険性があるのでは?
369名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 20:08:05 ID:EXprX8C00
じゃあもっと本質的なところに突っ込もう
お前ら大人の性の乱れが根本原因だ。
むしろどんどんオナニーしろ。
370名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 20:09:48 ID:MLIp7tTBP
>>369
実在の女性への未練を抹消するべく二次元とオナニーに耽溺してます
さらに精進するために、とうとうA-10サイクロンにまで手を出して、こちらに届くのを待ってる状況です、ハイ
371名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 20:13:07 ID:nzahqXTb0
政治家が不倫なんかしてるんだからどうしよもね。
372名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 20:26:24 ID:mvRlQWQc0

【話題】ゆとりが生んだ教育 驚くべき貞操観念の低さ ゆとり新人OLは簡単に口説ける!
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1274342769/l50
373名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 20:27:00 ID:p6XJvDBO0
ヤリチンとヤリマンを規制すればOK
374名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 20:57:02 ID:DxMqr9bg0
$IP
>>1-1000
国別(G8)の強姦件数
ガス抜きができない国とできる国の比較(件/10万人)1999年〜2000年

 カナダ  78.08件   単純所持禁止   二次元禁止
 アメリカ. 32.05件   単純所持禁止   二次元禁止(ただし違憲で無効)
 イギリス 16.23件   単純所持禁止
 フランス 14.36件   単純所持禁止
 ドイツ.    9.12件   単純所持禁止
 ロシア...  4.78件
 日本.    1.78件

国連/麻薬・犯罪局UNODCの1999-2000データの抜粋
http://www.unodc.org/pdf/crime/seventh_survey/7sc.pdf


 【5月】自民34%、民主22%(日本テレビ政党支持率調査)
        ↓
 【6月】児童ポルノ禁止法改正案審議、自公は二次元も規制
        ↓
 【7月】自民13%、民主38%(毎日新聞政党支持率調査)



規制派「ガス抜き論?科学的根拠がない」
規制派「強化論?科学的根拠がなくても規制はできる」

こどもを守る為に二次元規制反対。公序良俗(大人の自慰)の為に子供が犠牲になってはいけない。
375名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 21:03:11 ID:DxMqr9bg0

しかし、規制はもはや宗教だな。 >>1の内容も「何がどうなるか知らんけどとにかく規制したい」だし。 もう何がなんだか
376名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 21:04:06 ID:iy04QuASP
ネットで拾えるゲロンゲロンのエクストリームポルノに比べりゃ
漫画なんて可愛いもんじゃないか。

漫画を規制するって事は、ネット上のハードコアコンテンツに
子供を誘導することになるがそれでもいいのか?
377名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 21:04:11 ID:KbW997A70
>根拠がなくとも規制はできる

すげぇこと言い出したな
378名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 21:04:59 ID:0G5MKdeD0
どっちかというとファッション誌とかのがひどいよ
379名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 21:07:29 ID:Ly5bPPab0
さて、、、どこでセックスしてるんでしょうね?

なんでセックスができる環境があるんでしょうね?


まぁ、馬鹿には分からない。
380名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 21:13:18 ID:3t5O8jOQ0
>根拠がなくとも規制はできる。

「前田雅英みたいな奴の発言に触れると子供が論理思考できなくなる」ってことで
前田のあらゆる発言・主張行為を規制したいな。
381名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 21:17:11 ID:c17wGExF0
規制派めエロを甘く見てやがるな
安易な規制だけでエロを押さえ込めるものか
もし規制すればエロの脅威を思い知る事になるだろう
382名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 21:19:03 ID:wFz8Ke8B0
>>1
少女マンガどうにかしろよ
383名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 21:20:57 ID:NYcVAM900
個人の性癖なんてだいたいみんなどこかしら歪んでて当然で
それを、他人に迷惑かけずに個人で楽しんでるだけの奴がなぜ規制されにゃならんの
実際にガキ襲うロリコンや、円光とかしちゃうおっさん、持ちかけるバカ学生を先になんとかしろよ
384名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 21:21:23 ID:+qtUudwF0
規制派はポルノをくだらない無価値な物と決め付ける。
けど、ポルノを楽しむには、ひとつ思想的な障壁を越えなきゃいけないんだ。
それは、性欲を認識し、肯定すること。性欲を罪と考えていたら、ポルノは楽しめない。

奴らがポルノを目の仇にするのは、その為さ。ポルノは、奴らの思想=禁欲を否定するんだ。
刺激的で魅力的であるほど、ポルノの思想、つまり性欲の肯定は説得力を増す。
奴らがどれだけ説教たれようが、しなやかな脚やおっぱいの魅力には勝てない。

理屈もへったくれもない。俺たちは坊主の説教よりおっぱいの方が好きなのさ。人はそう出来てる。
だから、奴らは規制したがるんだ。奴らが何をほざこうが、ポルノには勝てない、
それがわかってるから、相手の口を塞ごうとするんだ。
385名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 21:25:13 ID:A+pBjTtM0
未成年の中絶、人工対比でも減少だとおもうが。

http://www.mhlw.go.jp/toukei/saikin/hw/eisei/08/dl/data_006.pdf
386名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 21:41:38 ID:PQw8X0RH0
>>354
年に数人の変質者事件で成年コミックやアニメ、漫画、ゲームを取り締まるのな。
親や内縁の某に殺される幼児の数、年間何十人以上だよ……
パチンコと馬鹿親規制すれば相当の子供の命が助かるのにな。
つーか、馬鹿は断種したほうが世のためだ
無駄に若年齢で増えやがって、その子供も死ななければ(殺されなければ)またDQN化


あ、こうやって増えすぎを防いでるのか……orz 救われない。
387名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 21:44:58 ID:MLIp7tTBP
>>386
オタは自ら性交を抑制する事で自己の遺伝子淘汰を実行してるのにな
グノーシス信者並のストイックさだぜ
388名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 21:45:00 ID:iy04QuASP
>>385
それに比例して、芸能界や風俗産業、恋愛産業の売上も激減してるのさw

ようは幼少期から詳細な教科書に触れられるもんで
物心付いたときには性に幻想を抱かなくなってる。
389名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 21:45:50 ID:fE6EEgvG0
事実上の「非実在青少年」表現規制か──都条例改正案に批判相次ぐ
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1005/19/news094.html

 都の青少年育成条例改正案をめぐり、現役の漫画家や出版関係者、学者らが参加した
「どうする!?どうなる?都条例」が開かれた。
「改正案の本当の狙い」や出版・同人誌界の取り組み、「PTAは賛成しているのか」など、さまざまな発言があった。 

 漫画家の竹宮惠子さん、山本直樹さんや、宮台真司大学教授、出版社や同人誌即売会、モバイルコンテンツ審査・運用監視機構(EMA)、
谷岡郁子参院議員(民主)、都議らが出席し、改正案の問題点や現場からの報告、社会学的な考察、
マスメディアによる報道のあり方までさまざまな発言があり、会場の豊島公会堂(池袋、定員800人)は満員だった。

 都が今年2月に都議会に提出した青少年育成条例の改正案では、漫画やアニメなどの登場人物のうち
「18歳未満として表現されていると認識されるもの」を「非実在青少年」と定義。
非実在青少年による性交などを「みだりに性的対象として肯定的に描写」し、
かつ「強姦等著しく社会規範に反する行為を肯定的に描写したもの」を不健全図書に指定できるようにした。

 これに対し「漫画・アニメに対する表現規制だ」と反対する声が高まり、
里中満智子さんや永井豪さん、ちばてつやさんら漫画家も多数が反対意見を表明。

 山口弁護士は、都が公表した改正案についてのQ&A集について、
「担当者は誠実に回答しているのかもしれないが、法的拘束力はなく、担当者が変わっても後任者への拘束力もない。
あくまで重要なのは条文の中身だ」と指摘する。

 山口弁護士は「18歳未満に見えるキャラクターは『非実在青少年』。
設定上、18歳以上であっても18歳未満に見えれば非実在青少年になる。
BL(ボーイズラブ)を含め、ベッドシーンなどがあれば十分該当する。
性交について『やっちまったー』などと後悔していない限りは害してしまう(苦笑)」として、
「18歳未満に見えるキャラクターが性交・性交類似行為をする作品はすべてゾーニング対象になる可能性がある」と指摘する。
390名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 21:47:55 ID:NYcVAM900
現実に起きてる18歳未満の性行為も根絶すると言うなら筋は通るけどな
391名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 21:48:41 ID:c4jAmEC30
日 教 組 の 性 教 育 の 成 果 だ ろ
392名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 21:50:27 ID:1/FFqntXQ
男の方ばっかり規制するなら
女の貞操観念が上がるような教育やってくれよ
393名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 21:52:11 ID:fE6EEgvG0
事実上の「非実在青少年」表現規制か──都条例改正案に批判相次ぐ

http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1005/19/news094.html
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1005/19/news094_2.html

出版社・同人誌イベントは自主的に取り組み
 出版各社の業界団体・日本書籍出版協会の西谷隆行さんは、現行条例に基づき業界で自主規制に取り組んだ結果、
不健全指定される図書は毎月2〜3種類程度にとどまっていることを紹介。
「過激化している事実も、野放しになっている事実もない。強姦などの表現への対応も現行の条例で十分可能だ」として、
「今以上の規制は必要ない」と話した。

 「都は『販売規制であって表現規制ではない』というが、販売規制されるものを出版社が作るだろうか」
と都の見解にも納得できないとした。出版労連(日本出版労働組合連合会)からは、
異議申し立ての方法がないことについて批判があった(出版労連は藤本准教授らを招き、25日に集会を開く)。

 同人誌即売会イベントの主催者らで構成する全国同人誌即売会連絡会の中村公彦さんは、
同人誌即売会はサークル(売り手)による対面販売を原則としており、同人誌の内容によっては
買い手に対して年齢を確認できる身分証などを見せてもらっているなど、ゾーニングに注意を払っている現状を話した。

 改正案について同人誌ファンの関心は高く、5月の連休中に開かれた「SUPER COMIC CITY」では、
アンケートに対し約2万サークルのうち7割から回答があったという。
「関係者は高い意識を持って関わっている。どうして規制を増やすのか、疑問に思っている」とした。

 翻訳家のダニエル兼光真さんは「まるでオーストラリアやカナダの話かと思うくらい」と改正案の厳しさを評しながら、
「海外から批判がある」という“外圧”が規制強化の主張を補強していることについて、海外の声を紹介しながら考察する。

(途中省略。記事はもっと長いです)
394名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 22:02:08 ID:LYH7IoKO0
これを進めて行けば、いずれはいろいろな宗教の信仰の自由をも否定あるいは
信仰の内容にもチェックを入れて規制の網にかけるようなものに拡大していき
兼ねないのだがね。例えばマリア信仰などは弾圧されうるだろう。
395名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 22:05:12 ID:Ly5bPPab0
アダルトビデオって言ってるのになんで二次元の話になってるんだろうな?w
396名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 22:07:32 ID:/smWF11UP
サヨクって子供にセックスさせたいの?させたくないの?

日教組の性教育とか見てるとセックスさせたいようにしか見えないんだが
397名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 22:09:07 ID:fYAI93HR0
ロリコン文化の撲滅=ロリコンの減少=ロリコン犯罪の減少

こんな簡単なことも理解できないのかロリコンって 

犬猫ですらしない子供レイプとかマジ死んでよ 生命の恥おまえら
398名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 22:10:02 ID:iy04QuASP
>>395
漫画内で行われるのはセックスファンタジー。
それに対抗して拷問強姦ビデオを撮影しちゃうAV業界が馬鹿なのさ。
399名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 22:10:43 ID:MLIp7tTBP
>>396
右左だけでは分けられん話
左のラジカルフェミニストも右の品格だのなんだのに拘る側も規制をしたがるし
左のリベラルフェミニストだとこういうの規制するなって人は割りといるらしいし、保守派でもいちいちこういうのにケチつけんなって人も居る
400名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 22:11:16 ID:DxMqr9bg0
>>397
>ロリコン文化の撲滅=ロリコンの減少

ああ、なんてりろんてきなんだろう! かっこいい!
401名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 22:11:43 ID:yjDVoKCn0
>根拠がなくとも規制はできる。

ハァ?
402名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 22:11:47 ID:ItPL5HDh0
http://yama-ben.cocolog-nifty.com/ooinikataru/2010/05/post-6e5c.html

※署名活動の最終期限はあえて設定しません。6月1日から都議会が始まりますので、6月4日(金)を第一〆切としますが、どんどん送って下さい。

署名用紙
http://yama-ben.cocolog-nifty.com/ooinikataru/files/20100520shomei_katsudo.pdf

PCあるけどプリンタ持ってない人用 pdf印刷できるコンビニ一覧
セブンイレブン ttp://www.sej.co.jp/services/copy.html
ローソン ttp://www.lawson.co.jp/service/counter/copy.html#media_print
ミニストップ ttp://www.ministop.co.jp/service/copy_fax/index.html
複数枚必要な場合は印刷したものをコピーでOK(署名したものはコピー不可)

セブンイレブンのプリント予約番号 65480368 有効期限は2010/05/27 23:59

署名の際の注意点
・本名と住所(都道府県から)を自筆で書く(ワープロ不可)
・鉛筆ではなく、ペンで書く
・都民でなくてもOK。未成年でもOK。
・住所が同じでも省略しない(家族など)
・署名が書かれた用紙をコピー・FAXしてはダメ
・5人分埋まっていなくてもよい。1人分しかなくてもOK
403名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 22:12:40 ID:fYAI93HR0
>>400
ロリコン犯罪撲滅のためにロリコン文化の蔓延を唱えてる方がかっこいいよ ^^
404名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 22:12:50 ID:zFlu35jW0
>>393
前田と後藤啓二が関与しているだけに
書かれているように児童ポルノ系根絶が目的なのは間違いないだろうね。
405名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 22:13:17 ID:iy04QuASP
>>397
子供レイプなんかに手を染めるのは、
カンボジアやタイで子供の味を覚えてきた
バカ団塊が殆どだろうよ。

本当に二次元からロリコンが蔓延してるなら
カンボジア行きの飛行機なんてキモオタだらけになると
思われるが、実際はどうだ?
児童買春で現地で逮捕されたキモオタのニュースは?
小学生犯し放題なんだぜ?キモオタが飛びつくはずだろ?
406名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 22:14:01 ID:MLIp7tTBP
>>397
世界も社会も人間もそんなに単純に出来てません
そんなに単純に出来てるんならとっくに犯罪は撲滅できてるわ

あと安易に動物を持ち出すなよ、オスとメスのかかわり方は自然界ではバリエーションが広すぎて
人間の参考にならん
つうかたしかピグミーチンパンジーあたりは子供どうして交尾に近い行為をしたんじゃなかったかなあ?
(同性愛的な行為や売春に近い行動すらする動物らしい)
407名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 22:14:42 ID:NYcVAM900
どんなに過激でマニアックなAVでも漫画でも
それを現実に持ち込んでも良いのだと混同してしまうことさえなければいいと思うぞ
ただ、それを他人に見られたときに「気持ち悪い」と言われるのは仕方ないと理解した上で
大人しく個人の嗜好として楽しむ分には完全に自由だろ
408名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 22:15:10 ID:1/FFqntXQ
>>397
日本で発生している子供レイプの件数を教えて下さい
409名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 22:17:59 ID:ItPL5HDh0
>>402
題書くの忘れてた
「東京都青少年の健全な育成に関する条例改正案に反対する請願署名」ね

ご協力お願いします!
410名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 22:19:07 ID:Ly5bPPab0
ロリコン文化の撲滅って事は性交渉の撲滅なんだけどな。

視力悪くて相手の姿もまともに確認できない人間が
単に外見が幼いというだけの人を好きになってもロリコンって言えるのかと。

でも、規制派はロリコン扱いだろ?


そもそも酒やタバコもそうだけど
大人だからいい、子供だからだめっていう理屈で
子供が納得すると。
411名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 22:20:10 ID:DxMqr9bg0
>>403
ハハハ、コイツめ

「強化の効果>ガス抜きの効果」なんてわからないのに、「わからないから」なんてわからない理由で押し進める、
調査もなしで。 そりゃ危険を感じるだろう? 故に

 「こどもを守る為に二次元規制反対。公序良俗(大人の自慰)の為に子供が犠牲になってはいけない」

という話。OK?
412名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 22:20:26 ID:fYAI93HR0
チャンスがあれば幼女をレイプしたいロリコンを減らすには

ロリコン文化の蔓延か撲滅か

本当にわかんないの?冗談でしょ?
413名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 22:21:05 ID:3t5O8jOQ0
産婦人科医の立場で中絶や望まぬ妊娠の増加を嘆くなら、
どんなに注意しても妊娠の可能性はゼロには出来ないのに、
セックスを愛だの何だの言って軽々しく扱う風潮を非難するべきでは?
テレビや雑誌のほうが影響力強いと思う。
414名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 22:21:23 ID:yjDVoKCn0
>>397
人間以外の動物は犬猫も含めて、月経が始まったら性交するのが普通です。
人間の平均初経年齢は12歳。
18歳未満の子どもに欲情するロリコンはむしろ健全かつ自然な性的欲求の持ち主であり
児童の年齢定義の方が異常なんだよ。
415名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 22:22:04 ID:tm0I/Ljq0
まさにえろ漫画島
416名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 22:22:10 ID:DxMqr9bg0
>>412
なんだ、釣りだったか
417名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 22:22:34 ID:iy04QuASP
>>412
だから積極的に幼女レイプツアーに出かけてる団塊オヤジはどうよ?
奴らもロリコン漫画を読んで育ったのか?
418名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 22:23:22 ID:fYAI93HR0
>>414
ロリコンのストライクゾーンの話は別のスレでやってくれないか?
419名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 22:23:32 ID:NYcVAM900
>>413
それだ
問題だと言うならば、わざわざ遠いところから引っ張ってきてまで問題認定するんじゃなく
火を見るより明らかにそこに発生してる問題の原因に対して対処すんのが先だよな
420名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 22:25:33 ID:yjDVoKCn0
>>412
あなたは幼女幼女と言ってるが規制は18歳未満だろう。
君は17歳や16歳の子どもが幼女だと言うのか。
421名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 22:25:39 ID:fYAI93HR0
>>417
それ海外行けるお金がある人とお金が無い人の違いじゃないかな ^^;
422名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 22:26:15 ID:Ly5bPPab0
>>413
どうみても家庭環境の問題なのが分かってるくせに
メディアのせいにしている時点でまともな医者かどうかも怪しいけどな。
423名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 22:27:41 ID:KbW997A70
>>414
規制派だってだいたいが中学、高校時代に同級生の女の子相手にエロいこと考えたやつらだろうに
そんなやつらにうるさく言われる筋合いないね
424名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 22:31:41 ID:NYcVAM900
初潮云々というよりも
実際にセックスをしたことがある女がそこにいて
それに対して性的魅力を感じることは異常だという主張自体むちゃくちゃで
仮に、その主張を通すのであるならば
実際にその女とセックスした男こそが優先的に異常者認定されるはずなんだけどな
425名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 22:31:48 ID:iy04QuASP
>>421
エロゲに毎月何万も投資して、年二回のコミケで数十万散財するオタが、
カンボジア行き往復5万の航空券を出し渋るとでも?

違うだろ?端から興味がないんだよ。
426名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 22:35:42 ID:iy04QuASP
リアルの生臭い部分が嫌で非現実に退避してるのに、
ワザワザ不幸のど真ん中の超現実に踏み込む馬鹿は居ないわな。
427名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 22:36:03 ID:yjDVoKCn0
>>418
ストライクゾーンの話なんてしてません。
あなたが批判しているロリコンの方が生命として正常だと指摘したまで。
428名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 22:45:46 ID:NYcVAM900
「正常な脳なら18歳未満には性的興奮を覚えないはずだ!!」
「18歳未満に対して性的興奮を覚える異常性を放置すると犯罪に繋がる!!」
 →規制 なんだろ?
それが自分にとって都合が良いか悪いかなんてのも置いといて
規制するなら従うが、ちゃんと筋が通るようにきちんと規制出来るから言ってんだよな?
429名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 22:46:29 ID:eh2S3/tx0
っていうか女子高生好きまでロリコンってのがおかしいだろ
女子高生に欲情しないとかそれこそ異常だぞwww
430名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 22:47:09 ID:DxMqr9bg0
>>426
まあ、確かに「成人女性のエロ写真雑誌」と「成人女性キャラのエロ漫画雑誌」で、写真の方が
圧倒的に売れてるとか聞いたこともない。
同じくらいの値段で2次と3次両方並んでいて、2次元の方買ってる奴がたくさん居るわけで。

2次を規制したら3次で被害が減るという超理論は良くわからん・・・
431名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 22:50:31 ID:EmWFYYyY0
2次規制したら3次の風俗乱れまくりだろ。
やりまくりイケメンカルチャーに席巻される。
432名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 22:51:26 ID:1/FFqntXQ
女子高生なんか足もケツも太いし完全に大人やん
433名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 22:53:31 ID:iy04QuASP
>>432
つーかあの辺の年頃は20代後半のオバハンに近い。
華奢なのは18歳〜24歳位の限られた時期だけ。
434名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 22:54:20 ID:Ly5bPPab0
目が悪ければ外見なんて大して意味がないわけだが。

さらに言うと、
首相よりも大人という中高生の方が結構いるわけだが。
435名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 22:54:44 ID:fYAI93HR0
ついこないだ宮城県で1歳幼女で大量にお前らの仲間が捕まってたじゃん
いまさら18歳18歳オウムみたいに言ってんなよwww
436名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 22:56:01 ID:MLIp7tTBP
>>418
お前が安易に自然界の事例を出して「逸脱している!!」とか言うからこんな事を言われる羽目になるんだよ

フジツボとか隣り合った個体同士の多くと交尾するわけだが、これを理由に
結婚制度は間違っている!!人間は乱交するべきだ!!と主張するのか?
チョウチンアンコウはオスがメスに遭遇したらメスに噛み付いて融合し、メスから栄養を貰って生きるわけだが、これを理由に
労働をするのは全て女性であるべきだ!!男は専業主夫になれ!!と主張するのか?
ニホンザルは老いた個体なんぞほったらかすんで餌を自分でとれなくなったらすぐに飢え死にするわけだが、これを理由に
年金制度なんぞ間違ってる!!今の老人は全て殺して回るべきだ!!とでも主張するのか?

やらねえだろ普通は
437名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 22:56:12 ID:qLxyxHoI0
もう、おまえら十分いろんなエロを享受してきただろ。
世界的に見ても先端までいった状況だったんだから、
もう充分じゃない?
すでにワンパターンでパクリをパクリとも言えないような作品傾向で、
飽き飽きしていないか?
もうエロは満腹じゃないの?
始まりがあれば終わりもあるだろ。
438名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 22:56:18 ID:yjDVoKCn0
>>414
少し訂正。猫は交尾排卵動物なので月経自体が有りませんでした。
月経を起こすのは周期(自然)排卵動物だけで人間はこちらに属します。
439名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 22:56:51 ID:wV6lB6EzQ
1歳は流石の俺も引くわ
440名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 22:58:13 ID:JuvfcJWB0
日教組を根絶やしにすれば健全になるだろ
教師の犯罪率は異常だぞ
441名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 23:00:48 ID:NYcVAM900
>>435
これが15歳未満に対しての規制だったら俺は賛同してます
442名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 23:01:32 ID:EmWFYYyY0
地味にオタ系クラブカルチャーが流行しつつあるから、
規制入ったら3次風俗は確実に乱れる。
443名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 23:01:33 ID:MLIp7tTBP
>>437
俺は触手しか愛好してないが
未だにシチュエーションの開拓は進んでるぞ
444名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 23:03:59 ID:yjDVoKCn0
>>435
おかしいのはどう見ても規制の年齢定義が18歳なのに
幼女が性交されて喜んでる漫画が!幼女が!幼女が!
と言ってる規制派だろ
445名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 23:04:38 ID:prP6Eo1MP
>>442
> オタ系クラブカルチャー
なにそれ
446名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 23:05:03 ID:B4EMH/EA0
>>389
満員だったのか。 良かった。

都評議会や規制派がトリックとして使う 「きれいごと」 に騙されない流れが大きくなってくれたらと思う。


>>360
ハリウッドの場合は、
投資が集まらないから比較的最近売れた傾向のものしか使わないってのが更に問題を大きくしてると思う。

日本でもだけど。
447名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 23:05:15 ID:EmWFYYyY0
>>445
風俗が乱れるから教えない
448名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 23:06:25 ID:fYAI93HR0
>>444
わかったわかった
間とって9歳で話進めようか

お前は9歳レイプはありなの?
449名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 23:07:03 ID:ItPL5HDh0
>>435
30分近くも時間かけた書き込みがこれか
450名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 23:07:34 ID:B4EMH/EA0
>>445
コスプレ系ダンパとかと融合しつつある。
451名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 23:08:04 ID:5ZN8u28o0
どんなに豊満でオトナのうような身体をしていても

中学・高校生は十代の「子供」なのです・・・
452名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 23:08:18 ID:XMpIxTh50
9歳レイプは無しだけど
9歳レイプマンガは有りだし
9歳レイプ写真も有りだ
ブロッキングも無し

やったやつだけ死ね
453名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 23:10:19 ID:Afw+scWJ0
>>子供たちはセックスを『面白い、楽しい』という情報だけで行っている

いつの時代でもそうだろ
454名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 23:11:00 ID:MLIp7tTBP
>>452
ちょっと待て、写真はマズイだろう
販売規制の話だからな?
455名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 23:11:10 ID:iy04QuASP
だから海外幼女売春の出口調査でもしてみろよ。

コミケ閉幕後にその足で、数万人がカンボジアに旅立つような
情勢になったら、本気で憂いてやってもいいぜw
456名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 23:11:43 ID:NYcVAM900
>>451
ならばそこに性的魅力を感じる奴って異常だよね
性的魅力を感じるだけでは留まらず、実際に性交しちゃう奴ってもっと異常だよね
457名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 23:12:22 ID:Ly5bPPab0
>>451
どんなに子供でも体が成長すれば性欲は沸きます。

そこから否定してる時点で
先の話は進みません。
458名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 23:12:49 ID:aUjTDcyF0
エロ漫画審査する時間とお金で
エロ教師審査した方が子供守れるんじゃね?w
459名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 23:14:33 ID:XMpIxTh50
>>454
ジャーナリズム的に9歳レイプ写真には意味がある
それに加工した写真はどうなる?フィクションだよ?
460名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 23:15:08 ID:ItPL5HDh0
>>455
あとあれだ、年間の性犯罪者のうち
エロ漫画に触発されたオタクがかなりの割合占めるようになったら
一緒に嘆こうぜw

この手のスレだと小林薫とか監禁王子とか持ち出すのがいるけど
過去10数年の間で10名にも満たないんじゃ参考にもならないんだよな
もっと数が激増してから出直せよと
461名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 23:17:15 ID:9H1FbXt+0
>>1
生きた児童ポルノ(ミニスカ女子高生)の規制が先だろ。
462名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 23:17:55 ID:iNhfkU1M0
表現規制と年齢によるクラスタリングとネットのフィルタリングが一緒くたになって
訳が分からなくなっている。
議論している議員の方々やコメントされる大人の方々は、これらをちゃんと切り離して
それぞれを理解していらっしゃるのかどうかすら怪しい。
463名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 23:18:25 ID:iy04QuASP
>>460
その間に延べ数万人の団塊が、カンボジアやタイで
ヒトケタ女児を食い漁ってるんだよな。
んでそのモノサシをそのまま国内に持ち込み暴走すると。
464名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 23:18:42 ID:NYcVAM900
高校生のときに彼氏いてセックスさせてたくせに
制服着てエッチさせてくれって言ったらロリコン扱いしてきた彼女にキレたことがある
つまりそういうことだ
465名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 23:21:05 ID:XMpIxTh50
写真を規制してもいいという人は
少年少女に見せてはいけないもののボーダーラインを心の中に持っているわけだ
ライトな言論弾圧派だな
洗脳拒絶派としては思想規制になりうるものには反対したい
466名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 23:22:21 ID:wRJSfX1R0
原因をすり返るな。原因はコミュニケーションツールだろう。
エロ漫画は性欲発散させるから逆に減少の原因になっているだろう。
467名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 23:22:26 ID:+qtUudwF0
>>460
小林薫と宮崎勤と宅間守の共通点は、親から虐待を受けてた事。
秋葉原連続通り魔の加藤もそうだね。

抑圧的・支配的・暴力的な親が凶悪犯罪者を作るのさ。
規制すべきはポルノではなく、体罰。
468名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 23:24:50 ID:NYcVAM900
「現実に存在しない・してはいけないものに対して憧れるな、求めるな」ってんなら
現実には存在してはいけないはずなのに存在してしまってるものを先に消せ
469名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 23:25:09 ID:B4EMH/EA0
>>459
一応イギリスとかでは、表現をカサにした「逃れ行為」が出来ないように、
写真(児童虐待の事実証拠)をフォトショとかで簡単に加工した程度で表現物と言い張る行為は違法としている。

※日本のような、主観的な表現規制を行う意図では決して無い。
470名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 23:26:25 ID:NKcBscij0
SEXは楽しくて当たり前
逆に 楽しくないSEXってなんだよ
471名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 23:26:25 ID:F+ccLmXa0
女性ふぁっしょん誌(笑)のセックス特集どうにかしてから言え
472名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 23:29:49 ID:9H1FbXt+0
471>>
3次元児童ポルノ(ミニスカ女子高生)をどうにかしてから言え
473名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 23:30:10 ID:v1rL4Zht0
「子供」だから「漫画」と短絡的に無理矢理関連付けてるみたいだけど、
エロ漫画を「子供」が買うのは現在でもアウトだと思ったのだが、何か別な問題なのか?
474名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 23:30:51 ID:Hvy3sAq10
オタの童貞率みりゃ性の低年齢化と犯罪にエロ漫画が関与してるなんて都市伝説だわ
475名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 23:32:50 ID:XMpIxTh50
可逆性のモザイクが駄目なのって仲間内で使える暗号が駄目って事だよね
検閲すんなと
476名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 23:34:22 ID:nzahqXTb0
都民を差別と偏見使って思想的に洗脳しようとしてたから怖いよね。
477名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 23:34:28 ID:iy04QuASP
>>473
ライトエロ漫画程度なら、子供向けの
ガス抜きとして必要悪だと思うけどね。

30代なら美奈子先生や、やるっきゃナイト
辺りの世話になってるはずだ。

この手の物が手に入らないと、かなりの無茶に走るよ。
なんせ10代前半の性欲は強烈だから。
野良猫にすら欲情する位にね。
478名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 23:34:46 ID:F+ccLmXa0
>>473
子供の教育ができてないことをなすりつけたいんだろ

モンペと同等
479名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 23:34:47 ID:MLIp7tTBP
>>465
いや、個人法益の話になるんで
480名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 23:43:07 ID:Cu4tazLQ0
>>1
そんなバカな議論をしてる間に、超ミニスカ女子高生が、オトナを舐めて闊歩する現実
おとな、ばっかじゃない?w
481名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 23:43:11 ID:qqwlB/3z0
妄想のキャラクターと現実の区別つかない奴こそ現実見ろよ・・・
482名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 23:43:37 ID:XMpIxTh50
法益の話はややこしくてわかりません。
被害者の幼女が可愛そうということですか?
私の写真の前で泣かないで下さい そこに私はいません 眠ってなんかいません
偉い人もそう言ってました
483名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 23:45:16 ID:Oqrh7wMj0
何?JK食えるン?
484名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 23:48:37 ID:dtXi7u670
>>482
法律の立案時に、そういう被害者だけを救済する方向は検討されたのよ。
で、野田や森山がそのあたりをつつかれたときに、もっと広い範囲にしようとして、
逆に、被害者少女救済の側面からのアプローチは難しくなったわけ。

その一番の元凶が、二次規制まで入れようとしたところにあって、それがこのスレの
にぎわっている理由でもあるんだ。
485名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 23:55:20 ID:AjvNdsUm0
そもそもセックスいけませんエロいけませんじゃ人間なんて全員消滅しないとなぁ
そんな規制すべき汚らわしい行為の結果として生まれた「汚物」は消毒しないといけないと思わなくない?
486名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 00:10:51 ID:lTi0F/Di0
セックスが面白くて楽しいのは正しいだろ。真実を隠すことは出来ない。
エロマンガを規制したところで、性病や中絶が減るとも思えんな。
487名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 00:12:57 ID:5pQhY1sZP
表現規制を阻止するために「児ポ法は反日法案だ!!」と騒ぎ立てるべき

http://anond.hatelabo.jp/20090510154904


こういう感じで規制派を世間からも悪者にして社会的に抹殺しないと
これからずっとやられたい放題だぞ
488名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 00:12:59 ID:QVBJ0Tzm0
漫画と現実の区別がつかない現実から遊離した頭が貧しい自称有識者が
寝言をほざいているな

ほざくなら2次元児童ポルノと現実の相関関係を具体的に示せよ
現実性の乏しい妄言しかほざけないくせに何が現実を見ろだ
489名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 00:17:48 ID:EBzi42u00
そもそも、その産婦人科医の奴らは現実の子供の環境を見てるのかと。
490名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 00:24:08 ID:jPpfomKh0
セックルの機会があるヤツがエロマンガなんて読むかよ。
491名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 00:29:00 ID:xtT0nMkQ0
エロマンガを見るようになってから、セックルはあまりしなくなったな・・・
492名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 00:30:36 ID:bWza0z2e0
>>491
エロメディアを読んだり視聴することは、実は行動促進じゃなくて、行動抑止に繋がる
ってのは、科学的に立証されてるからね。
まあ、エロマンガばかり見てたら、セックルする元気は減衰するだろw
493名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 00:31:30 ID:J1EdT0KY0
過激な漫画は成人指定すればいい
これで全部解決
何で都条例を改悪する必要があるんだ?
494名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 00:32:38 ID:bWza0z2e0
>>493
実際のところ、法律を変える必要は全然ないわなw
495名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 00:32:59 ID:nkgazC4Y0
496名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 00:33:29 ID:Zb2pMk5v0
>>489
まぁ、「患者として来た子供だけ」は見てると思うよ
そりゃ偏るわな
497名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 00:34:24 ID:EBzi42u00
>>496
いや、原因となってる家庭環境を全く見てないだろうと。
498名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 00:34:31 ID:xv5CoVxR0
>>30
なんなのこれ
499名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 00:34:54 ID:D2fuvQQN0
ほう?規制派はセックスは楽しくないのか?

こりゃ、日本人は滅亡だな
500名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 00:34:59 ID:cQwX6NcG0

セックスが楽しい楽しいと言って見てるのって、少女コミックとかレディコミだろ?
18歳未満お断りのエロコミックは最初から子供は見られないっての。
501名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 00:35:11 ID:BLTgt4sA0
ジョシコーセーのあのエロミニスカをきちんと規制するのが先決でしょ
おとなを規制するのは、本末転倒
502名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 00:36:11 ID:J1EdT0KY0
非実在文科大臣が規制しなくていいって言ってるから寄生しなくていいな
503名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 00:38:01 ID:DXO11kq40
>>1
それって、漫画の冒頭に避妊をしましょうっとかって正しいセックスを啓蒙する文句を入れれば済む話じゃん
漫画なんだしフィクションですってのと一緒にセーフセックスの注意書きとか入れたら?
504名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 00:39:38 ID:umAH+q3QP
2次元児童ポルノ規制するんじゃなくってセックス規制したら?
505名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 00:42:59 ID:S/etMOBzP
どう考えても六本木が悪いだろ。この産婦人科医馬鹿すぎる。
506名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 00:43:08 ID:zSPvaOu7P
わざわざ見せることはないし、なるべく
目につかないようにはすべきだと思うけど、
なんでダメなのか、をきちんと教えずに
ただ隠して安心しちゃうのはすごく大きな問題だと思う。
507名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 00:43:50 ID:Zb2pMk5v0
>>497
患者を通して見るとなると、確実に事実は歪むしなー
そんな歳で患者になるタイプって言ったらレイプ被害者とか以外は大体アレだし

まぁ見てるけど見えてないって感じか
508名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 00:45:41 ID:d2D+xDIZ0
18歳未満が見ることが出来ないもので、何故子供らに影響を与えるんだよ。
18禁じゃないテレビや映画で性的描画がある奴のほうがよっぽどダメだろが。
509名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 00:47:19 ID:hQKXXRrX0
>>495
ええなぁ・・・羨ましい
若い頃の恋愛とセックスは常にアグレッシブで若くないと出来ないもんなぁ
510名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 00:51:11 ID:OYnyU0Kf0
セックスは楽しくないとないとダメでしょ
これほど深刻な少子化に陥ってるのに、まだセックスを陰湿なものに貶めるのはどこの基地外なの?
511名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 00:54:32 ID:RTIl1+TJ0
ある時は児童の権利の保護の為に、性道徳や規範意識の向上のために規制しろと言い
時に表現物が不健全だと言いある時は行為そのものがけしからんという
そして性教育は必要だと言ったり逝き過ぎだと言ったり
しまいには若い奴がやらないから少子化で国力が落ちたり社会保障がおかしくなるから
若い奴らはけしからんという
修正したい対象も2次元大好きなオタクなのかリアルでやりまくるリア充なのか
一人で完結するようなことばっかり考えてセックルしない=子どもを作らない世代全体なのか

お上が何がやりたいのか支離滅裂で全くわけわからん
512名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 01:01:38 ID:ZyLGYbTZ0
エロ本は確かに手に入りやすい物だろうがエロゲやってる小中学生は滅多にいないだろ。
その二つよりエロビの方が手に入れやすい。
でもエロビを規制言うとヤクザな組織がいるから手が出せないwwwwwwwwwww
513名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 01:05:05 ID:YskLfNx10
子どもに見せなきゃ済む話だろ
514名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 01:09:43 ID:5pQhY1sZP
>>487はかなりいいやり方だと思うんだが
515名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 01:13:36 ID:8h+W7EFT0
>>514
どこがだよ。ネトウヨのレッテルはられて煙たがられるだけだろ
516名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 01:14:46 ID:jejJAG+S0
小学生がこのんでエロマンガを読む世界だったらそもそもロリコンは苦労しない。
517名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 01:15:52 ID:50Aj5ZMB0
ゾーニングをしっかりすればいいだけの話し。
こんなもん、今の法律・条例で十分対応できる。
つか、今の刑法百七十五条(わいせつ物頒布等)だけで全てのポルノを撲滅する事すら出来る。
なんで新報・新条例を制定しなきゃいけないのか分からない。
518名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 01:16:36 ID:R8LeNZ8m0
非実在青少年の規制とかアホなことやってないで
子供に見せないための規制、条例、法整備をとっととやれ
コンビニにはエロ雑誌は置くな
本屋でも漫画コーナーのすぐ横にエロアンソロジーの漫画コーナーを並べたりするな
そういうことができないように規制を強化しろ
とっととやれ
519名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 01:17:23 ID:sZ1GjRpbP
どう考えても大人が子供にキチンとした性教育を教えないのが問題だろ
まずはそこに入るまでにキチンとした情報とモラルを与えてやらないといけないのに
子供の性病中絶が多いのはそういった他人のせいにする大人が増えてるせいだろ

二児ポに賛成する団体はそういったちゃんとした性教育を与えるような活動してんのか?
520名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 01:22:32 ID:8h+W7EFT0
>>519
ちゃんと幼稚園児に性器の名前教えて、
園児が家で嬉しそうに性器の名前大声で連呼する程度には教育してるみたいですよ
521名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 01:22:55 ID:J1EdT0KY0
過激な漫画は成人指定
これで終わり
522名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 01:23:54 ID:lTi0F/Di0
表現を規制するのではなく、流通を規制すればいいだけだろ。
コンビニと一般書店に置かせなければ十分だろ。
523名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 01:24:01 ID:0Ck8obRf0
餓鬼のレイプが増えて終わりだな。
韓国みたいになる。
524名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 01:25:33 ID:oI9SzJUq0
読んでる層とやってる層は必ずしも一致して無いだろうっていうか、
規制派はそんな事どうだって良いんだろうな。
525名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 01:27:53 ID:/yzfUOe10
好かれても無い女を無理やりヤッて、
「腰もっと振れよ」とか
「チンコちっさーぁw」とか
「もうちょっと上手にやれよ情けねーなw」とか
「ムードを少しは考えろよwww」とか
と言われて落ち込むのが現実だからなぁ。
もしくは終わった後に虚しくて自殺したくなるか、どっちかだなw

規制しない方がオタクに毒かもなw

オタクでも行きやすい質の悪い風俗を用意してやって、
現実を社会勉強させてやった方がいいんじゃね?w
526名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 01:32:34 ID:R8LeNZ8m0
書いてから思ったけど、
エロ雑誌や成人向けの書籍の空間をしっかりと区切って
子供が入れないような構造にできない店は
カウンターでしか売ることを認めないようにすればいい
そういう方向の規制強化の声が上がらない理由がさっぱりわからん
527名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 01:35:03 ID:Zb2pMk5v0
>>526
それじゃのれん業者がちょっと儲かる程度だからな
528名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 01:39:10 ID:5pQhY1sZP
これ、一般紙の話だから18禁漫画やゲームは関係ないとか思ってるのが未だにいるようだが
規制するって土台ができたら最後、いくらでも後から18禁にも検閲対象を広げるってのが可能だし
条文があのままな以上、軽いエロっぽい表現レベルでも発禁にできるんだよな
529名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 01:46:12 ID:PlelI3JF0
>>526
それができてないからこういう問題が上がってきてるんだが。
販売禁止・単純所持禁止には反対だがゾーニングは徹底してやるべきだ。

賛成派にも反対派にも0か1かしかない幼稚な意見が多すぎる。
530名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 01:51:36 ID:5pQhY1sZP
>>529
> 販売禁止・単純所持禁止には反対だがゾーニングは徹底してやるべきだ。
反対派にもその意見は多いぞ
反対派は実際に子供がレイプ被害に遭ったり、子供がエロ本を自由に読んだり、子供がセックスしまくる事がいいから反対してるわけじゃない
恣意的に際限なくやりたい放題に表現規制や逮捕が可能な法律ができるのを阻止するだけ
531名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 01:52:33 ID:V/Q/ZBsJ0
もともと18禁漫画は大半の本屋で売ってないよ。
ツタヤにも紀伊国屋にも滅多にない。
532名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 01:54:20 ID:BLTgt4sA0
超ミニスカに、胸チラブラジョシコーセー

3次元をまずなんとかしろっ!w
2次元消えても3次元で目の保養はいくらでもできる
533名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 01:54:42 ID:XttJJp4w0
現実問題として18歳という区切り方がおかしすぎる。
534名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 01:56:40 ID:hZAOZEFG0
535名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 01:56:46 ID:hZAOZEFG0
【2ちゃん名物・ロリコンキモヲタの詭弁集】

・「こんな法律が出来たらどんな恣意的悪用されるかわかったものじゃない、ナチの再来だ」などと、自説に都合のいい未来像を持ち出す
・「サザエさんもドラえもんも発禁になる!源氏物語もだ!」などと、ポルノとそうでないものを意図的に混乱させ恐怖を煽る
・「有害なモノを規制しないといけないなら人間も規制対象か?」などと、馬鹿げた極論を持ち出して議論をムチャクチャにしようとする
・「警察や政治家の天下り利権が云々」「ECPATや日本ユニセフ、イクオリティ・ナウの暗躍が云々」と根拠のない陰謀論を力説する
・「自主規制」が行き届かないからこそ「法規制」という流れに陥ってる己の非を完全に黙殺し、権利だけを声高に主張する
・「じゃあもっと有害な◯◯から規制しろ」「もっと先に取り締まるべきものがあるはず」などと、有害表現の問題から論点をずらす
・「罪刑法定主義の観点から云々」と、浅薄な合理主義を振りかざし、公序良俗を乱す事を正当化する
・「無菌栽培するより雑菌にまみれて育った方がたくましくなる」などと、ゾーニングの不徹底を正当化する
・「公序良俗やモラル、常識は反論足り得ない」と、社会のコンセンサスを無視した思考停止に陥って反論から逃げる
・「有名な漫画家や日弁連の弁護士先生たちが反対してる」と、権威論証に持ち込む
・「フィクションの悪影響?んなもん教育の責任だ!」と叫ぶが、フィクションが悪しき教育を行ってる側面を無視し続ける 
・「「よく見てくださいよ????セックスしてませんよ? これ練乳っす!ぎゃははははは!!!これをセックスと見間違いしたあなたは、スケベですね?」と言う冗談で書いたわけです。」

536名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 01:56:55 ID:hZAOZEFG0
反対してる奴はこういうのも子供の性教育の為には必要だと思ってるのか?

「ゆうべ、先生と肉欲を満たしたの?」
http://node3.img3.akibablog.net/10/may/11/kojika8/106.jpg
乳首ばんそうこう
http://node3.img3.akibablog.net/10/may/11/kojika8/109.jpg
先生のモノをお口で
http://node3.img3.akibablog.net/10/may/11/kojika8/107.jpg
全裸夜這い
http://node3.img3.akibablog.net/10/may/11/kojika8/108.jpg
女子児童オナニー
537名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 02:01:26 ID:tcGPFEg50
>>535
歴史を勉強した人間なら歴史に「もし」と「今度こそ」は無い事を知っている
過去と同じ事をすれば必ず同じ結果を引き起こす
そして起きた時に「もし反対していたら」は無い
だから絶対に反対しなくちゃいけないんだよ
538名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 02:02:31 ID:YKTSMxRq0
賛成派こそ、現実を見ろ。

実際にセックスしてる中高生は、エロ漫画なんか読まねぇんだよバーカ!
539名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 02:03:06 ID:v/U7Hdiw0
表現の自由は聖域であり、規制はナンセンス
規制は親がやるべき仕事を行政に押しつけるのは教育の放棄に他ならない
という意見にも全面賛成する。
540名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 02:04:02 ID:V/Q/ZBsJ0
>>536
間違った情報じゃないから適切なんじゃね。
もともと大人向けの漫画ばっかだし、こどもが見たとしても有害ではないな。
541名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 02:04:06 ID:v18ny72Z0
セックスが楽しいから性風俗産業があるんだろうが
542名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 02:07:15 ID:D6lTvX/50
>>528
それだけじゃない。有害図書指定する委員会の委員は半数が規制する側の東京都職員で占められている
だから東京都がその気になれば、どんな作品でも有害図書指定できる
543名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 02:08:38 ID:v/U7Hdiw0
>>540
ちょっと程度のエロ表現見てぐれた奴なんて居ないしな
たいていの人間は未成年の内に見てる、
本当に悪影響があるなら今頃日本は性犯罪大国だww
544名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 02:09:29 ID:JvMzuaA80
児童ポルノと中絶・性病蔓延は別の問題だろ。

後者は表現規制の問題になる。たとえば、昨今の「中出し」ブームは
過去のAVでは主流ではなかったため、間違った性知識を煽るという意味で
悪影響はありそう。
545名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 02:10:51 ID:ljmfj5J90
こりゃあGTOはダメだな
546名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 02:11:27 ID:tcGPFEg50
ネットと出版物を「児童ポルノ」を理由に一斉に規制に掛る
こんな恐ろしい政府のやり口に対して
真っ先に声を上げるべき元作家都知事があろう事か推進派に居るという
耄碌したもんだよホント・・・
生きてきた時間より生きていく時間が短くなった連中は道を譲れ
お前らの残り短い人生の為に若者に迷惑を掛けるな
547名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 02:12:16 ID:BLTgt4sA0
ぐだぐだ逝ってないで

リアルのあの児童ポルノ法違反のジョシチューコーセーどもを何とかしろw
548名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 02:12:55 ID:fCf2mg+v0
現実みろよ
若いウチからヤりまくってるようなリア充連中は非実在青少年なんか相手にしてないだろ?
549名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 02:13:32 ID:W3X3N1ZR0
セックスは楽しくないものなのか。
そりゃ少子化にもなるだろうし、そのままいけば、人類は緩慢に絶滅してゆくわな。

男と女がいて、互いに愛情をもてるからこそ世界は楽しいのに、
それを否定するような「異常な感性」をもったカルト集団がメインってことなんだろうね。
550名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 02:18:24 ID:Tj/98mIy0
>>547
あれらが本題であって
あれらを殲滅するというのであれば
18歳未満の性交を根絶するというのであれば
俺は賛成するぜ
言ってることがむちゃくちゃでも一応、筋は通るからな
551名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 02:20:47 ID:tcGPFEg50
>>550
子供にセックスさせたくないなら貞操帯でもさせときゃ良いんだよ
男からポルノ取り上げるよりずっと確実だ
552名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 02:21:42 ID:W3X3N1ZR0
ってか、漫画なんかの創作物ってのは、
俺らみたいな「他人と接し、愛するのが分からない・怖い」って連中が、
せめてもの慰めに手に取ってるもので、
俺らより人間嫌いな連中は居ないんだろうな、と思ってたんだけど…、

規制したいって言ってる連中は、俺ら以上に「人間も生物も嫌い」なんだな。
もはや人間や、その社会、生物の仕組み全てを憎んでるとしか、解釈できない。
553名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 02:21:56 ID:D6lTvX/50
リアルとフィクションは別のモノであると
なぜ教育しないのだろうか?その方が有益だと思う
554名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 02:24:20 ID:V/Q/ZBsJ0
むしろ規制自体が社会全体にとって有害だよな。
この理屈でいけばなんでも規制可能になる。
555名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 02:24:26 ID:h1SOAlev0
SEXなんて都市伝説だと教育したらいいんじゃね
556拡散奨励:2010/05/21(金) 02:29:01 ID:tCbRbmtV0
http://yama-ben.cocolog-nifty.com/ooinikataru/2010/05/post-6e5c.html

※署名活動の最終期限はあえて設定しません。6月1日から都議会が始まりますので、6月4日(金)を第一〆切としますが、どんどん送って下さい。

署名用紙
http://yama-ben.cocolog-nifty.com/ooinikataru/files/20100520shomei_katsudo.pdf

PCあるけどプリンタ持ってない人用 pdf印刷できるコンビニ一覧
セブンイレブン ttp://www.sej.co.jp/services/copy.html
ローソン ttp://www.lawson.co.jp/service/counter/copy.html#media_print
ミニストップ ttp://www.ministop.co.jp/service/copy_fax/index.html
複数枚必要な場合は印刷したものをコピーでOK(署名したものはコピー不可)

セブンイレブンのプリント予約番号 65480368 有効期限は2010/05/27 23:59

署名の際の注意点
・本名と住所(都道府県から)を自筆で書く(ワープロ不可)
・鉛筆ではなく、ペンで書く
・都民でなくてもOK。未成年でもOK。
・住所が同じでも省略しない(家族など)
・署名が書かれた用紙をコピー・FAXしてはダメ
・5人分埋まっていなくてもよい。1人分しかなくてもOK
557名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 02:30:45 ID:Tj/98mIy0
>>551
わざわざ関係ないとこにまで触手伸ばしてきて巻き添え規制食らわせてるわけだから
本題に対しては、殴り飛ばしてでもさせないっていうくらいの気概が要ると思うんだよねえ
558対小沢最終兵器:2010/05/21(金) 02:32:21 ID:pJL0y5xZ0
>>45
まっとうだな
559名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 02:41:22 ID:xzfes3Ov0
いや、エロ漫画は規制すべきだな。
俺がホモになったのも青年の頃
友達に読まされたホモ漫画のせいだっての
560名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 02:46:39 ID:gihdtkge0
>>290
オッサンだけどリア厨のころ、深夜番組の女の子のおっぱいで
ハァハァしながらオナヌーしてたら、いった瞬間
画面が大橋巨泉の顔に切り替わって
巨泉に顔射状態になったことがあるぜ
561名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 02:47:29 ID:JHkp8bE5Q
リアルでエロい事できるなら
2次元なんかいらん
562名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 02:47:35 ID:0JvA0T3t0
ネットの連中は本当にエロ本が好きだなあw
563名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 02:49:23 ID:G4ckVw420
ガキの中絶と児童ポルノに何に関係があんの
ガキは普通のAVは見ても児ポなんて見ないだろ
564名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 02:52:08 ID:r9jqIbyW0
>>562
ネットの連中というか、エロ漫画で商売している連中がネットで必死になってるだけっしょ。
生活がかかっている以上は必死にもなるわな。
565名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 02:53:53 ID:G4vkYQ5G0
>>564
エロ漫画家と出版社はむしろ何もしてない。
嵐がくるのをおとなしくやり過ごす習性が
身についてるから。
下手に騒ぐと見せしめ的に摘発されちゃうから。
566名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 02:56:32 ID:r9jqIbyW0
>>565
いや、名前出しては動いていないだけで、ツイッターや2chで匿名ではやってるんじゃないの?
一般漫画家と違ってペンネーム出して活動したら叩かれるなんて誰でもわかるだろうし。
567名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 03:07:49 ID:UdN1buz20
どうしたら良いのか見当も付かないんでないの?
口蹄疫と同じでお手上げだから、とりあえずリンチ出来る敵を作っておきたいんだろうけど
魂胆見え見えなんだよね
568名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 03:10:32 ID:sZ1GjRpb0
若い子が金でセックスさせてくれたり、誰とでも
気軽にセックスしてくれる方が都合がいいから
マスコミが煽ってきたんでしょ?

マンガやアニメよりも、援交という言葉を使って
誘導したマスコミの方が気色悪い

569名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 03:17:37 ID:xKfun2Jn0
若年層のセックスに問題あるなら若いのは全員化学的去勢でもしとけばいいよ
570名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 03:25:20 ID:P8/YWIb60
知識がなきゃセックスどころかオナヌーもしないよ
571名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 03:28:00 ID:8nS9LYfM0
楽しくないセックスでも性病になるし中絶だってしてるだろ。
漫画関係ないじゃん。 
572名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 03:30:57 ID:P8/YWIb60
いっそ全てのエロ漫画はセックスしたら一発妊娠する設定にして
その後の周囲の反応とか堕胎の過程とか裁判とかを事細かに詳しく描写するよう義務付けたらどうだろう
573名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 03:38:16 ID:kaAN4UNO0
相変わらず規制派wは規制の根拠が出せないんだね(^^;
574名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 03:47:11 ID:QFRvPHQt0
>>550
お前が中学や高校の時にヤレなかったから、やっかんでる様にしか思えないな。
セックスみたいなの、遅かれ早かれ、普通だったらするんだから、年齢制限を
設ける理由がわからない。気持いいのは確かだし。
575名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 03:49:02 ID:x+j+hHJ+0
若年層と実際にセックスしてる数が多いのは
普段漫画なんか全く読まない
円光じじいと学校教師だと思うけどなw
576名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 03:55:10 ID:Tj/98mIy0
>>574
実際やっかんでるが、それの何が問題なのかわからない
仮に、石原がやってるような「根拠はなくても規制はかけられる」っていう理屈が通るなら
俺がその理屈をそのまんまスライドさせて使うこともまた通る世の中になるってことだ
仮に通るならば、な
577名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 03:57:44 ID:myGpPDkg0
>>575
まああとお父さんとかおにいちゃんだな
578名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 04:09:47 ID:j3mn61Cq0
ゾーニングに反対してる人はどうなればいいと思っているのだろうか。
579名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 04:10:21 ID:xW3qB0eQ0
だから問題は、非実在青少年と位置付けている表現方法自体をなんで禁止にする必要があるかって事だろ。
子供とセックスしているマンガを子供が読むと問題っていうなら、ゾーニングをしっかりすれば良いだけの事。
ゾーニングを反対している反対派は、まずいないだろうし。
映画みたいにレーティングを何段階かに分ければ問題ないだろ。
580名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 04:10:42 ID:Pg6c4Ios0
>>575
若年セックスしてる層と、エロ漫画読んでる青少年の層が一致してるとは思えんなマジで
例えばどっかの調査で、本読まない奴は漫画も読まないって言うデータが出たりしたけど
ケータイ離さないアホ面して始終セックスしてるガキが、ご丁寧にエロ漫画読みふけってると思えん
そんな時間があるなら携帯弄ってるか、遊び歩いてるだろう・・
老人との時空の歪みを感じる。
581名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 04:12:54 ID:JyNVS4GX0
性病にかかったガキに「『楽しい』情報」ってのが何なのかアンケートとれ
こじか読んでましたってのが20%超えれば規制すればいい
582名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 04:13:00 ID:j3mn61Cq0
>ゾーニングを反対している反対派は、まずいないだろうし。
このスレ見ればわかるけど、このゾーニング条例にかなり反対してる人いるみたいだが。
583名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 04:15:16 ID:Tj/98mIy0
自分の行動に対して説明するとき
「ホントはこういう理由なんだけど、こんなんじゃ理由にならないよなぁ」って自覚した上で
何か適当に作る理由さえ、理由として成り立っている必要はないって言っちゃうんだぜ?

ホントの理由がやっかみだとして
そんな本来通るはずもないようなわがままを通すためにとても便利な建前が出来上がっちゃう
そんな世の中になったら、皆そういう理屈とやり口を選択するよ 楽だもん
584名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 04:16:09 ID:JyNVS4GX0
ゾーニング自体はいいけど コミケとかゾーニングが徹底できないのならイベントを開催できない または会場側が難色を示すことが考えられる
585名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 04:16:38 ID:eXfSV0RB0
秋葉原やビッグサイトで処女・童貞比率調べたら
驚異的な数値が出そうだな。

少子化の原因とか言った方が賛同得られたんじゃないか?
586名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 04:17:56 ID:Pg6c4Ios0
性器にモザイクかけちゃってる国のゾーニングって何なのか気になる
587名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 04:17:57 ID:j3mn61Cq0
児童買春・児童ポルノ禁止法に漫画を含めるような条例ではなく、子供が見にくい場所に置くことはできないかという提案だと言ってるのにいつになったら気が付くんだろう。
588名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 04:18:50 ID:JyNVS4GX0
エロを切り離した健全?な即売会にすればいいじゃんとかいうが
やおいやショタもゾーニングの対象になれば結局どんどん切り詰められていくことになり 存亡の危機になる
589名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 04:22:01 ID:EBzi42u00
>>587
どこの改正文がそれにあたるのか言ってみろよ。
590名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 04:22:27 ID:ct58pquM0
いや・・・セックスは楽しい・気持ちいいって間違ってないんでないの?
流石に小中学生はどうかとは思うが、高校生位なら彼女作って恋愛やセックスを
本気で悩んでみるのもアリだろ

問題はそういったナイーブな部分の、性教育を親がちゃんと出来てないだけで
591名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 04:23:07 ID:wP7GfxWE0
まず、その現実を見せてくれ
データという現実を。
それがなければただの妄想か願望だ
592名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 04:24:39 ID:j3mn61Cq0
コンビニなどにエロ本が売ってるのを親が見たら問題にするだろう。
無くなれば親の目にもつかなくなり問題にならないから、双方の利害が一致する。
はじめからゾーニングが徹底されていれば非実在なんとかとかいう話にもなってなかったはずだ。
今からじゃ遅いかもしれないけど、やる価値はある。

>>589
>>1くらい読め
593名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 04:25:52 ID:Tj/98mIy0
法的に子供だとするなら
子供は気持ちいい・楽しいことをするべきではないと思う
酒然り・たばこ然り
法的に子供でないという風に改正するなら
気持ちいい・楽しいことをすることを合法化すべきだし
しかし同時に、大人としての責任も課すべきになる
594名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 04:26:35 ID:Pg6c4Ios0
>>587
詭弁でしょ、ゾーニングなんて現状でも行われてる
AVがコンビニに置いてある訳じゃない、エロ本が本屋の至る所に置いてある訳じゃない
強化しようって話なんだから
595名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 04:27:08 ID:F7tN0uM00
>>590
最近じゃ学校で中絶のグロビデオは見せてなかったりするのかね。
あれだけでもかなりの効果が期待できると思うんだけどな。
効いてないだけなのかなぁ。
596名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 04:27:52 ID:xIlYu7ax0
>>591
高校生の生活と意識調査、純潔肯定派4カ国中最低
http://www.worldtimes.co.jp/wtop/education/data2004/dt040225.html
日本の16歳の女子の23・5%がクラミジアに感染。世界最悪。
http://www.kyoto-u.com/lounge/talk/html/200412/04120007.html
10〜20代の女性に、性器クラミジア拡大…若い女性の15人に1人がクラミジア
http://www.unkar.org/read/mamono.2ch.net/newsplus/1198820137
「梅毒」患者急増…20〜24歳女性は4年で3倍超
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1234810513/
女子高生7割が性体験…知らず知らずに広がる感染の恐怖「HIV」
http://www.zakzak.co.jp/health/disease/news/20100428/dss1004281602000-n2.htm
先生とエッチ、パンツでカネ稼ぎ・・・ デリヘル嬢並みの“仕事”をこなすイマドキの女子中学生
http://news.nifty.com/cs/magazine/detail/asahi-20100312-01/1.htm
今の女子高生が将来なりたい職業の1位→キャバクラ嬢
http://npn.co.jp/article/detail/88623984/
10〜20代女性が憧れる職業、上位に『キャバクラ嬢』
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20100204-00000001-president-bus_all
不況で増える「大卒風俗嬢」
http://news.livedoor.com/article/detail/4566000/
キャバ嬢が『mixi』で幼児虐待と生活保護詐欺を暴露! 幼児に「早く死なないカナ」 
http://rocketnews24.com/?p=21671
597名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 04:29:06 ID:wP7GfxWE0
>>596
エロ漫画との関係性のデータだ
598名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 04:30:11 ID:zMUP1iqt0
小学生でも買える少女漫画を野放しにしといてんのに何言ってんだよwwwって話だわな。
599名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 04:32:06 ID:EBzi42u00
>>592
趣旨を説明しないと理解されない条文って何だろうね?

条文がおかしいのじゃない?
600名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 04:35:43 ID:Tj/98mIy0
警察沙汰を起こしても実名報道されなかったりするのは、結局子供だからだろ
そこに人間としての不完全性を認めてるから
何が正しいのか悪いのかを、地に足の着いたブレない価値観で判断することはまだ困難で
間違いやすさに対して結構な割引が効いてる状態だろう
支払うものは少なく、得るものは多くってのはおかしいと思うぞ
支払わなくていい代わりに得るものも少ないってのが妥当だろ
601名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 04:38:56 ID:0jc/m24F0
14歳の母とかいう
ハイパーご都合主義のビッチドラマは

「ステキな家族愛!」とかで大讃美だったのにネ
明らかにおかしいよね
602名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 04:42:45 ID:IOYOCZOO0
根拠がなくても規制ができる?
科学的根拠出せないからって苦しい言い訳だなw
感情論だけで規制に先走っている、賛成派はどうしようもない馬鹿。
603名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 04:44:11 ID:4BrZr2WQ0
>>600
でも18だの二十歳になるといきなり責任求めるのよね
RPGじゃあるまいし教育もされてないのにいきなり判断能力が身についてるわけがない

精通した子供には適度なズリネタを与えるべき
604名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 04:44:23 ID:Tj/98mIy0
青少年の健全な教育というなら
自分にとって何がデメリットで何がメリットかを早い段階で見出す能力をつけさせるべきだろう
聞こえは悪いが、損得勘定というか
精神的・良心的なものも経済的・物質的なものも含めて
「これをすることで自分の中の収支がどうなるか」を考える能力をつけるべき 教育で
円光とかしてる子は、その能力が無いに等しい
605名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 04:45:58 ID:Pg6c4Ios0
子供の手の届かない〜なんてな表現だけど
小さい本屋なら一発でアウト、手届いちゃうな
そもそもガキがエロ本ガン読みするかよ
結局身分証提示とかになるだろw
具体的に話せば、ゾーンニングはこう言う間抜けな話になる、話せば話すほど間抜けな話になっていく。
見えなくしても手が届くんだから当たり前、結局売られてるのが気に入らないんだから話が平行するのは当たり前。
606名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 04:46:01 ID:2LUfLnoG0
おまいら大変だな
正直セックス快楽主義や性病中絶はテレビの影響がでかいと思うけどね
607名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 04:46:16 ID:nSHl8bHI0
実名報道されないのは在日や公務員や部落なんかもそうだろ
608名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 04:46:43 ID:IHSiJzFo0
>赤枝恒雄医師は「反対派は現実を見ていない。
>子供たちはセックスを『面白い、楽しい』という情報だけで行っている」

ハァ?
セックスって子供を作るために嫁といやいや、やるもんなの?
609名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 04:46:56 ID:xaIzbDD+0
>>1
>同じく賛成派で六本木で産婦人科医院を開業する赤枝恒雄医師は「反対派は現実を見ていない。
> 子供たちはセックスを『面白い、楽しい』という情報だけで行っている」と、現場の目線から報告。

ポルノが性モラルの低下を助長している事には異議は無いけどさ。
これって「二次限定の反対理由」にはならんよねぇ。
子供たちがセックスに興味を持つキッカケになるのが、必ず2次だというなら話は別だが。
実際はAVだの何だのの方がキッカケになる事は多いんじゃないの?
610名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 04:47:16 ID:4dyYSMlF0
>>592
だったら非実在とかじゃなくて、エロ本全部規制する法案にしろよ
バカなの?
611名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 04:47:32 ID:Tj/98mIy0
>>603
二十歳までには成熟しとけよって意味だろうたぶん
いや、それならむしろ大人認定引き上げるべきっしょ
俺なんて物心ついたのこの間だわ
612名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 04:47:33 ID:5pQhY1sZP
>>582
これのどこがゾーニング?
発禁はゾーニングとは違うぞ
613名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 04:47:52 ID:4dyYSMlF0
>>609
AVがきっかけどころか、一般情報誌とかがメインだろうね
614名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 04:49:48 ID:5pQhY1sZP
> ID:j3mn61Cq0
こいつは規制派の刺客か?

もしくはゾーニング=発禁だと思ってるのか
615名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 04:51:33 ID:4BrZr2WQ0
>>609
産婦人科的には早熟化は喜ぶべきことなんじゃないのかね
低すぎるのは問題だろうが
616名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 04:53:28 ID:Pg6c4Ios0
>>615
ガキとババァは産婦人科が一番嫌いそうなジャンルだと思うのは気のせいか?
617名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 04:54:09 ID:lb9zJbNJ0
規制利権が目の前まで来たのにポルノ規制っていうエセ大義のメッキが剥れて
世論の旗色が悪くなったからって、そう醜く吠えまくるなよ恥しい連中だな
618名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 04:54:39 ID:xx99HaWS0
アグネス大勝利
619名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 04:57:33 ID:3E5Ko2ww0
高校生は簡単にセクスしすぎるしこれではダメだね。規制もやむなしだ。
620名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 04:58:54 ID:ulxsZ9ap0
規制すると性犯罪が増えるって言うけどさ
自分等が犯罪者予備軍だって自覚はあるんだね。
621名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 05:00:34 ID:wm0GI2Uw0
>>620
無い方が問題だろ
622名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 05:01:24 ID:2LUfLnoG0
10代の性欲はコントロールできないと思われw
あと童貞のフラストレーションとかも想像に絶するだろう
623名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 05:01:32 ID:F7tN0uM00
>>620
規制される事によって犯罪が増加するソースは頻繁に見るけど
逆に減る可能性を示すソースを全くと言っていいほど見た事がない
624名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 05:01:39 ID:ct58pquM0
性欲が一番たぎってる時期に、チンコやマンコの事考えるなっていっても無理だろ
エロメディアがこの世から一掃されたって、お年頃の性欲は治まるハズが無い

一番の問題は、性行為にはこういうデメリットもくっ付いてくるぞって
ちゃんと子供と向き合って話し合えない、親なんだと思うなぁ
625名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 05:01:44 ID:bNkW+vMt0
弥生ちゃんとSEXしたのは昔のこと・・・
当時アイドルだったんだが今どうなのかな?
姉ちゃんもかなりのロリだったがw
妹もざら付いたマンコでどっぴゅん・・・
626名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 05:02:26 ID:IHSiJzFo0
NHKスペシャルでやってた
アマゾンのヤノマミ族のドキュメンタリー
セックスと種族保存の問題を原初的な形で取り上げてて
必見だぞ
http://www.woopie.jp/video/watch/27b74c71f489516f
627名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 05:04:01 ID:lb9zJbNJ0
>>624
つまり躾の根拠を規制に頼ろうとしてるんだよな
それがどんな危険な事か分らずに
628名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 05:04:46 ID:Rq0/GF9p0
漫画見て楽しそうだからセックスするとかそれこそ漫画のネタなんだがw
現実にそんな奴いねぇよ
629名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 05:07:40 ID:wm0GI2Uw0
>>624
根本問題として教育全般を行政に丸投げしてる親が大勢居るからな
教師が一々オーラルセックスからマルチ商法の話まで事細かく教えなきゃならんとはな
そんなスーパーテクがあるなら教師にしておくのはもったいない
630名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 05:07:46 ID:rGbHnMsP0
強姦モノより少女に和姦を促すものの方が影響も大きく危険ではないか?
631茨木シンフォニー(75.8kg) ◆8f5aiXx9Mw :2010/05/21(金) 05:10:36 ID:4z3N+L2P0
まずテレビで色々規制した方がいいよ。
ワイドショーで芸能人の離婚報じるのからまず辞めてったら。
632名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 05:11:42 ID:ulxsZ9ap0
>>623
つまり規制対象の世話になってた連中が性犯罪に走るって事でしょ。
どう考えても、そいつらの動物じみた性欲が悪いと思うんだけど。
633名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 05:13:31 ID:lb9zJbNJ0
>>632
人間は動物じゃないんだ
そういう選民思想が歪んだインフラを生み出すんだよ
634名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 05:13:39 ID:wm0GI2Uw0
食い逃げするのは食欲が悪い
635名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 05:13:58 ID:F7tN0uM00
>>632
だって動物だもの
636名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 05:24:14 ID:ct58pquM0
>>634
はは、上手いこと言うね。
若年層の性の氾濫は、ありあまる性欲、
ひいてはそれを喚起させるメディアが悪い・・・では無いんだよな

美味しそうな匂いに喚起されたからといって、食い逃げはしちゃいけない
お互いの人生の責任も取れないのに、ゴム無しでSEXしちゃいけない
モラルの育成の話だよな、コレ
637名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 05:56:21 ID:rGbHnMsP0
っていうか問題は女の貞操観念だけなんだよね
援交全盛期の女子高生は、
親父なんかチョロイぜ!こんな金巻き上げてやった!
とか勝った気でオッサン食い物にして大喜びしてたけど
実際は馬鹿な女を親父が安く買いたたいてただけなんだよね
女に貞操観念さえあれば防げること
638名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 05:58:53 ID:rGbHnMsP0
とりあえずこの標語、
『非処女は肉便器』
これを本気で広めていくしかないんじゃないか?
絶対に未成年同士でSEXしないように
とにかく女に貞操観念を強く持たせることが一番重要なのではないか
639名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 06:18:27 ID:drSbiWooP
>>8
ケータイショーセツだな。
640名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 06:30:41 ID:oRq8uLGU0
子供のうちから相手を見付けてセックスする層と
ロリコンエロ漫画をみる層は全く一致しないと思う
641名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 06:32:21 ID:CPkpt6qb0
>>640稿は子供のうちからセックスしてませんね

中学のころはタンポン出し入れ自慰のしすぎでオリモノ増えたって心配してたくらいだしw
642名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 06:32:56 ID:8DiZvwPx0
どう考えても現実もデータも見てないのは賛成派だと思うのだが
たぶんそうだ、たぶんそうだ、ばっかりで
643名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 06:35:32 ID:pQLR3H9z0
基本、『セックス』が楽しくない大人なんているのかよwwww

それを楽しくないなんて言う方がおかしいだろwwww
644名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 06:38:19 ID:PxWhCViM0
エロ漫画のせいなのか?
645黒愛美 ◆quRbRHQLJQ :2010/05/21(金) 06:46:22 ID:SgfmIY/o0
「 サンタクロースをいつまで信じていたかなんてことはたわいもない世間話にもならないくらいのどうでもいいような話だが、それでも俺がいつまでサンタなどという想像上の赤服じーさんを信じていたかと言うとこれは確信を持って言えるが最初から信じてなどいなかった。」
――『涼宮ハルヒの憂鬱』プロローグより

この『涼宮ハルヒの憂鬱』の冒頭のように、サンタクロースが作り物であることを観念的に知る時期がある。
それが「成長する」ということ。

成長した人間は夢と現実の違いを知っている。
作り物と知っているからこそ、良質の物語には対価を支払って、
夢と現実の違いを知り得た上で、物語を楽しんでいるのである。
これが「約束事」だ。

創作物は、この「約束事」の中に存在している。

悲ししいけど、これ、現実なんだよね。
646名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 06:47:12 ID:rrSTRp9WP
セックスは楽しいだろ。問題あるのか?病気や妊娠に気をつければ無問題。
ひたすら悪だとか言うのは妙な宗教にしか思えない。
647黒愛美 ◆quRbRHQLJQ :2010/05/21(金) 07:03:42 ID:SgfmIY/o0
安 易 な 影 響 論 は 犯 人 に 言 い 訳 の ネ タ を 与 え る だ け。

宮崎哲弥が「光市母子殺害事件弁護団」を斬る!(宮崎哲弥・観察日記!) / VanTomioの「日本につける塗り薬」! - 宮崎哲弥
http://www.mypress.jp/v2_writers/van1977/story/?story_id=1620424

 光市母子殺害事件の差し戻し控訴審において、加害者の弁護団は独自の精神鑑定、
 心理鑑定に基づいた「意見書」を提出している。
 それによれば、この事件は強姦目的の殺人ではなく、
 「幼い頃から終始一貫して父親からの激しい暴力と絶対的支配という厳しい抑圧」にあった加害者が、
 「ドアを開けて招き入れてくれた被害者(弥生さん)を被告人の母親ととらえ、
 被害者に抱かれた被害児(夕夏ちゃん)を被告人の2歳下の弟ととらえ、
 さらに、死亡させた被害者の遺体を、自殺して横たえられている数年前の母親の遺体ととらえた、母子一体ないし母胎回帰の事件」なのだという。
 しかし、この種の幼少期に負ったトラウマ(心的外傷)を理由とした犯罪者弁護は、
 80年代から90年代初頭まで、アメリカの刑事裁判で大流行したことがある。
 子供の頃のほんのわずかでも虐待を受けた徴候が認められれば、どんな凶悪犯であっても、
 その責任を問うことは酷であるとする論調が罷り通っていたのだ。
 やがてこの現象をメディアで「ドント・ブレイム・ミー症候群」、つまり、「私のせいじゃないシンドローム」と揶揄されるようになった。
 この「意見書」は、まさに「ドント・ブレイム・ミー症候群」が大流行した頃のアメリカの弁護屋どもの論法にそっくりだ。
648名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 07:06:13 ID:rGbHnMsP0
>>646
フリーセックスとかセックス解放とかいってる方が
カルト宗教臭いけど。
649名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 07:06:54 ID:JHkp8bE5Q
中高生の時代に性欲が高まったり
性的好奇心が強まるのは
その時期が最も子づくりに適しているんだろう
650名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 07:07:55 ID:DHSSUZrs0
エロ漫画読んでるような奴が、性病や中絶増加に影響あるの?
651名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 07:08:38 ID:MXS4DSak0
教育の問題を社会の問題にしようとしてるんだな。馬鹿すw
652名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 07:08:52 ID:UBxAzGHq0
むしろ逆に
「ほんとに現実見てるか?
 
 安易の漫画なんかのせいにして、現実から目を背けてないだろうな?」

と問いただしたい。
653名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 07:12:00 ID:V96faMSD0
少子化対策を思えば、子供らにセックスを推奨すべきではないか。
大人がセックスして子供を産まないから、代わりに子供らが産んでくれるならそれでよいではないか。
経済的に育てられないなら養子とかで。
654名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 07:12:21 ID:/F70HoyZ0
俺も含めお前らにも子供はいないと思うが
子供が出来たら特に娘だったりなんかしたらまた意見が変わるだろうな
655名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 07:13:25 ID:rrSTRp9WP
>>648
なぜ、セックスが本来楽しいものだと言ったら即フリーセックスなんだ。
極端すぎるだろう。
貞操観念を大事にする人はそうすればいいし、そうでない人は現実的なリスクを軽減させた上で行えばいい。
656アブノーマル志向 ◆RGWVr3Lj7CcY :2010/05/21(金) 07:15:58 ID:SJFEjtES0


 たのむ!!  治安のいい日本で 率先して犯罪を犯す外国人を まず 先に


            と り し ま っ て く だ さ い ! ! ! ! 


657名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 07:17:45 ID:v/U7Hdiw0
山口母子殺人事件で弁護士がドラえもんを信じていたから殺したとか言ってたなww
規制派は弁護士といっしょですよ
658名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 07:19:16 ID:yy6e+yLG0
子供がセックスをしてる漫画は確かに異様だ
俺も最初見たとき違和感を感じたしこれは規制でおk
659名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 07:23:50 ID:JBv2KfsC0
>>117

でもなぁ。ヨーロッパのいくつかの国でキリスト教的倫理観に基づいて、汚らわしいポルノを
取り締まった結果は、性犯罪は大幅に増加。
あわてて、解禁しなおしたら、低下。
さらに、同じくキリスト教的倫理観からポルノ禁止だった国にポルノを解禁する
法律を導入したら強姦犯罪がどんどん減っていった。
こういういくつもの国の事例からみたら、ガス抜きは実に正しいだろう。それに対する好悪はわかるが。
というか、男なら誰でもわかるはずだが、ため込んでた方が危険で抜いてしまえば安全。男というのはそういうものだ。
で、それを、実際に被害者が居ないバーチャルなもの、漫画やゲームですませられるならその方が社会は安全だろう。

んで、児童ポルノ規制も、頭の悪い宗教家がごり押ししている。
谷垣も、「国会議員が集まって聖書を読みながら祈る会」を発足させたり
するほどがちがちのキリスト教信者。

科学的データによらず、キリスト教的偏見からあれは悪だから取り締まれと
表現の自由が失われるのはゴメンだ
660名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 07:24:09 ID:TUxyqpOo0
>子供たちはセックスを『面白い、楽しい』という情報だけで行っている

親や教師が性教育をサボっているのが悪い。
セックスしたらガキが出来るし病気もうつる、強姦は被害者を傷つけるだけって
子供にきちんと教えてやればいい。
マンガがけしからんと言うなら出版社に抗議すればいい。
売り方がけしからんと言うなら本屋に抗議すればいい。
何故そういうところをサボっていきなり条例や法律で上から抑えつけようとするのか?
661アブノーマル志向 ◆RGWVr3Lj7CcY :2010/05/21(金) 07:24:28 ID:SJFEjtES0
>>536
お前の考える教育って、この漫画より影響力低いの?

そっちの方が問題だろ。

お前はエロ漫画以下の存在。
662名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 07:25:14 ID:W7lBOI6p0
内容規制よりも30年前のエロ漫画の様に萌えない描画にするよう
規制したほうが効果があると思う

20数年前、遊人の校内写生を見たときは衝撃的だった
663黒愛美 ◆quRbRHQLJQ :2010/05/21(金) 07:26:04 ID:SgfmIY/o0
今まさに、自分たちの常識を「教養」として押し付けようとしてるのは、本当に滑稽でさえある。
664アブノーマル志向 ◆RGWVr3Lj7CcY :2010/05/21(金) 07:27:03 ID:SJFEjtES0
>>660
性教育をガッツリ行う教育も、実は性交を早める事になってもしまうんだけどな。

だが病気や危険性がある事は教育してやるべきではある。

>>663
goodmorning!
665名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 07:28:37 ID:/Bs9S+510
666黒愛美 ◆quRbRHQLJQ :2010/05/21(金) 07:29:08 ID:SgfmIY/o0
嫌悪感だけで、表現や価値観を排除することは、あまりにも愚かだよ。

自分たちが若い頃、「大人」の嫌悪感で自分たちの価値観を排除されてきたことを忘れて、
嫌悪感だけで下の世代の表現や価値観を排除してしまう。

若い頃の記憶を綺麗さっぱり忘れてしまったんだろうか。
667名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 07:30:12 ID:JBv2KfsC0
>>658

誰かが違和感を感じた作品は即座に発禁。
嫌な社会だな。

表現の自由というものを享受しているくせに、その恩恵をうけていることを
理解できない人が割と居ることに愕然とする……
668黒愛美 ◆quRbRHQLJQ :2010/05/21(金) 07:31:37 ID:SgfmIY/o0
>>664
エロゲ板から来ました。おじゃましています。
669名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 07:31:41 ID:4jVOWBup0
>>1のような輩は、この2次元児ポ規制条例を
実現の目途が立たない青環法の代替として位置付けているということ。

青少年有害社会環境対策基本法案 - Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%9D%92%E5%B0%91%E5%B9%B4%E6%9C%89%E5%AE%B3%E7%A4%BE%E4%BC%9A%E7%92%B0%E5%A2%83%E5%AF%BE%E7%AD%96%E5%9F%BA%E6%9C%AC%E6%B3%95%E6%A1%88
670名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 07:33:31 ID:EaKQDv/n0
>>658
違和感を感じただけで規制だったら
エロに限らずマニア向けとか全滅だろ
人によって価値観なんて違うのに
マイナーなものは悪みたいな扱いはおかしい
671名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 07:34:01 ID:M/hscE/7P
>>659
価値観も問題だが
日本だとヌードとポルノを同一視してるのが問題だと思う。
672名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 07:36:53 ID:Jyy+L+/60
昔の方が漫画規制はすごかった。7年前には
蜜室を描いたのがわいせつだと認定されて
漫画家から3人が逮捕されてる。
またイラストレーターも逮捕された。

今は規制ましなほう、だから少しくらい規制してもいいだろ。
673名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 07:37:27 ID:EBzi42u00
そもそも大人の性産業なくせないのに
子供にだけ性欲を我慢させること自体がおかしいんだよ。

多少の発散方法は提示しておかないといけないのに規制する奴は全否定タイプ多すぎ。

子供は親の持ち物か何かと勘違いしてるのじゃないかと思うときがあるわ。

674黒愛美 ◆quRbRHQLJQ :2010/05/21(金) 07:41:56 ID:SgfmIY/o0
>>672
「1と9」を比べて1の規制をし、次は「2と9」を比べて2の規制をし……。
自由というのは、そうやって失われていくもの。

ヴァイマール期のドイツがそれを証明している。
675名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 07:48:14 ID:wP7GfxWE0
まだはっきりと「キモイから規制」とか「規制で利権が生まれるんでー」
とか言った方がマシだ
現実を見ろとかいってデータ一つ持ってこれないようじゃ論破してくれ、反発してくれといってるようなもん
676名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 07:49:25 ID:Jyy+L+/60
単に一般書店から退けるだけだろ・・・・
普通に誰でも入れる大型本屋なのに、コーナー
2角が成人指定のエロ漫画ばかりってのは普通にあるからな。
ふたりエッチレベルじゃないぞ?国道沿いの大型本屋で3か所
くらいそんなとこあったわ。紀伊国屋や潤駆動などは一応ある
けど控えめな印象。
677名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 07:53:09 ID:Ra4rmKZI0
高校生までは我慢させた方がいいかもしれないが

大学生(19歳以上)には自由にセックスをさせろよ
それはあたりまえだが
678黒愛美 ◆quRbRHQLJQ :2010/05/21(金) 07:56:24 ID:SgfmIY/o0
大人が取り上げて、奪っていいものなんて何もない。
679名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 07:58:38 ID:yy2P7NxC0
低能ヤチリンと中古ビッチの問題に漫画を巻き込む糞共は自分のアホさに気付いてねーだろ
だいたいエロ漫画だのBLだのでシコシコやってる奴らは大概童貞処女だw
漫画規制とか斜め上すぎてマジ規制利権目当てとしか思えん
680名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 08:01:07 ID:yy2P7NxC0
677>大学生(19歳以上)には自由にセックスをさせろよ

そういう適当なことぬかすから糞な規制派につけこまれんだよw
681名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 08:04:04 ID:7Yx55ltS0
>>1
産婦人科に来るようなアホ女の言い訳が参考になるとは思えない
682名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 08:09:55 ID:oaZEAsPp0
最近の少女マンガってすげえんだな・・・
道理で下半身がゆるい女が多いわけだ。
683黒愛美 ◆quRbRHQLJQ :2010/05/21(金) 08:10:54 ID:SgfmIY/o0
まあ、恋人と2〜3回チャレンジすれば、大体ヤりかたなんて分かるからね。

現実のセックスとエロ漫画は、あんまり関係無いと思う。
684名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 08:12:24 ID:yy2P7NxC0
NANA見てタバコ吸い始めるアホ女がいるらしいから
漫画を鵜呑みにしてSEXに走る奴もゼロじゃないだろう
かといって漫画を規制したところでそいつのアホさが直る訳でもなし
別なものを鵜呑みして結局自爆すんのがオチだ
必要なのは教育と躾であって規制じゃない
685名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 08:12:34 ID:LfW3yWRDP
楽しく子供を沢山産めばいいのに(´・ω・`)
686名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 08:15:36 ID:9Ui3Q6hV0
3次元ビッチを性の対象にしてるから中絶や性病になるんだろ
賛成派こそ現実を見ろ2次元児童ポルノをどうやったら妊娠させれるんだ
687名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 08:21:40 ID:iG3/cwru0
本当に増加してたら、草食系男子とか増えてるわけないだろうw
688名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 08:21:58 ID:LfW3yWRDP
お前等二次元と付き合って流産や性病にかかってんのか…大変だな





なわけねーだろw
689名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 08:23:10 ID:bSinJlre0
>>534
子供が普通に買える雑誌なら、成年向け指定すればいいだけの事。
ジャンプもマガジンもサンデーも成年向け指定すべきだ。
690名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 08:26:31 ID:yy2P7NxC0
大体において「SEXはコミュニケーション」とか抜かすアホに限って
性病の罹患率も避妊の失敗率も知らなかったりする
そんで産婦人科の嫌な仕事を増やしたり医保で税金消費したりろくな事が無い

でも本当に問題なのはそういう現実を若者に教えてない事だ
いわゆる恋愛とSEX(笑)のうさんくせー情報が溢れるのはむしろ漫画より女性雑誌の方だし
そういうエセ情報に惑わされない知恵を早いうちに与えとかないから色々ヤバイことになる
691名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 08:26:35 ID:EaKQDv/n0
「性病や中絶が多いからエロ漫画は禁止だ、風俗へ行け」
もう言っていること滅茶苦茶だな
692名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 08:27:21 ID:fDRb/0cy0
規制派は、ゾーニングを徹底する気がないんじゃないかと思えてきた
693名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 08:28:33 ID:0gXQl10P0
AVみたいに18禁にすればすむ話
694名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 08:28:43 ID:zMXDKLvk0
検閲と言論規制が進歩とか
695黒愛美 ◆quRbRHQLJQ :2010/05/21(金) 08:28:59 ID:SgfmIY/o0
>>688
想像妊娠なら、有り得るかもしれない。
696名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 08:30:09 ID:ag8HlIld0
なんなんだ、おまえらはイスラム教徒か
きもいんだよ
697名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 08:30:32 ID:yy2P7NxC0
ゾーンニングしたいんじゃなくて
ゾーンニング利権が欲しい警察関係者とか
悪書狩りの大義名分が欲しいラデフェミ&狂信者が居るだけだろ実際は
698名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 08:31:17 ID:1et1m5Wt0
>>1
のいってることすべて憶測と理想と妄想。
データもってこい。一見するといい話だがそれだけだな。
事実はそこにない。
699名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 08:31:37 ID:MeATNKaX0
実際に性病や中絶してる人達にエロマンガをそんなに読んでるかアンケートとればいい。
2割もいないと思うが。
700名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 08:32:57 ID:46a7IO40O
子供同士はダメだが片方が経済力ある
大人ならセックルしてもいいよもう
701名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 08:33:09 ID:1XbMDITjQ
現実を見ろなんてセリフは性教育に消極的な親や教師に言えよ
アホかこいつ
702名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 08:35:10 ID:HpXQ0m3l0
オサレ系w少女漫画も規制すべきだな
703名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 08:36:08 ID:9Ui3Q6hV0
二次元児童ポルノに対する信心が足りないから三次元ビッチに
目をそらして性病に感染し妊娠させるんだろ。
704名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 08:37:33 ID:yy2P7NxC0
>>696
イスラム教徒が堂々とエロマンガ擁護するわけねーだろ
705名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 08:37:54 ID:kAGNDej00
>子供たちはセックスを『面白い、楽しい』という情報だけで行っている
大人も似たようなもんだろ
お前らのお仲間が看護婦と不倫して薬飲ませて堕胎させたりしてるじゃんw
性教育はきちんとすべきだとは思うがな
706黒愛美 ◆quRbRHQLJQ :2010/05/21(金) 08:38:43 ID:SgfmIY/o0
表現を断絶すれば「健全」になるなんてのは、まったく根拠がない。
707名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 08:39:52 ID:ojBhPqkB0
性病や中絶増加

自業自得だし 性病の治療は無保険で、20歳以下で中絶したら罰金100万とかにしたらいいだけ

高校生とかごく一部だし賢い子は怖くて貞操守るし、お金ないDOQの子は子供産むから人口増える

708黒愛美 ◆quRbRHQLJQ :2010/05/21(金) 08:44:52 ID:SgfmIY/o0
無菌状態では毒に対する免疫や感受性も育たない。
709名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 08:55:05 ID:+89myjDU0
【投票】漫画・アニメへの児童ポルノ規制適用は必要か
http://www.vote-web.jp/cgi-bin/read.cgi/comic/1000000004/
【投票】児童ポルノ単純所持は規制すべきか
http://www.vote-web.jp/cgi-bin/read.cgi/newsin/1000000011/
710名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 09:10:51 ID:XBn7cwhkP
「東京都青少年の健全な育成に関する条例改正案に反対する請願署名」を始めました。
http://yama-ben.cocolog-nifty.com/ooinikataru/2010/05/post-6e5c.html

※署名活動の最終期限はあえて設定しません。6月1日から都議会が始まりますので、6月4日(金)を第一〆切としますが、どんどん送って下さい。

署名用紙
http://yama-ben.cocolog-nifty.com/ooinikataru/files/20100520shomei_katsudo.pdf

PCあるけどプリンタ持ってない人用 pdf印刷できるコンビニ一覧
セブンイレブン ttp://www.sej.co.jp/services/copy.html
ローソン ttp://www.lawson.co.jp/service/counter/copy.html#media_print
ミニストップ ttp://www.ministop.co.jp/service/copy_fax/index.html
複数枚必要な場合は印刷したものをコピーでOK(署名したものはコピー不可)

セブンイレブンのプリント予約番号 65480368 有効期限は2010/05/27 23:59

署名の際の注意点
・本名と住所(都道府県から)を自筆で書く(ワープロ不可)
・鉛筆ではなく、ペンで書く
・都民でなくてもOK。未成年でもOK。
・住所が同じでも省略しない(家族など)
・署名が書かれた用紙をコピー・FAXしてはダメ
・5人分埋まっていなくてもよい。1人分しかなくてもOK
711名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 09:14:34 ID:j43s7Eil0
漫画を規制する必要があるとするなら、ビッチ大量生産の少コミだろう
712名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 09:20:45 ID:hZAOZEFG0

子供の過激な性行為を描く漫画やアニメなどの規制を目指す
子供の過激な性行為を描く漫画やアニメなどの規制を目指す
子供の過激な性行為を描く漫画やアニメなどの規制を目指す
子供の過激な性行為を描く漫画やアニメなどの規制を目指す
子供の過激な性行為を描く漫画やアニメなどの規制を目指す
子供の過激な性行為を描く漫画やアニメなどの規制を目指す


これのどこがいけないの?
713名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 09:21:45 ID:hZAOZEFG0
 Qなぜ自民党を批判して民主党を支持するの?
 ___
/wwww\
|/-O-O-ヽ| < 自民だと児童ポルノが・・・・   
| . : )'e'( : . |9   このままでは児童ポルノが・・・・
`‐-=-‐ '     

Qなぜ民主党の外国人参政権には危機感を持たないの?
 ___
/wwww\
|/-O-O-ヽ| < 国民の主権より表現の自由の児童ポルノが・・・・   
| . : )'e'( : . |9   このままでは児童ポルノが・・・・
`‐-=-‐ '     

Qなぜ安全保障が危機的の民主政権を支持するの?
 ___
/wwww\
|/-O-O-ヽ| < 安保がどうなろうと児童ポルノに比べたら大したことじゃない
| . : )'e'( : . |9   このままでは児童ポルノが・・・・
`‐-=-‐ '  

Q原口総務大臣が児童ポルノサイトへのブロッキング実施に向けて法整備を始める予定ですが?
 ___
/wwww\
|/-O-O-ヽ| ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
| . : )'e'( : . |9   
`‐-=-‐ '      
714名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 09:22:00 ID:hZAOZEFG0
今月号の“チャンピオンREDいちご”に一言 「完全に開き直っとる!」
- アキバBlog <http://blog.livedoor.jp/geek/archives/50986419.html>

お上に目を付けられて自主規制?との推測もあった、チャンピオンREDいちごVol.18【AA】は、
早売りもしていたけど、発売日の5日を迎え、アキバ各店で発売になった。

『チャンピオンREDいちご』は、これまでに姉が全裸で咥えてる・中出し乱交パーティーを
掲載したり、女子中学生の下腹部型財布「おさいふブルマ」を付録にしたりし、前号の
Vol.17は「教室中射し合体」巻頭カラー、「おっぱい丸出しぶっかけ」付録ポスターだった、
創業 1948年の秋田書店が送り出す『秋田書店の赤い性的核実験場(※)』。
715黒愛美 ◆quRbRHQLJQ :2010/05/21(金) 09:29:44 ID:XBn7cwhkP
>>711
仮にビッチが過去に少コミを購読していたとして、
少コミを購読していたからビッチになったのか、あるいは、ビッチになったやつにポ少コミを購読する傾向が高いのかの判断できない。

そもそも、少コミ購読者に占めるビッチの割合を、他の集団と比較してみないとわからない。

>>712
>これのどこがいけないの?

大陸法を採る我が国では、
「侵害原理」に抵触しない限り、如何なる表現であっても、
法の適用は有り得ないから。
716名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 09:34:13 ID:EBzi42u00
性の問題よりも
キャバ嬢とかいろいろ馬鹿みたいに肯定した漫画を
問題にするべきだけどな。
717名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 09:35:53 ID:kAGNDej00
漫画に限らずTV雑誌全て規制
エロ表現に限らず違法行為全部規制
なら不公平な感じがしないからそれならいいぞ
718名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 09:39:47 ID:1XbMDITjQ
秋田書店の少年向け漫画(チャンピオン)が酷いとか今更過ぎるだろ
昔からかなり酷かったじゃん
719名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 09:40:19 ID:8wZXlKUP0
1960年代と2000年代(それぞれ10年間の平均)を比べると
性犯罪は7分の1以下にまで減ってるんだけどね

これ豆知識な
720黒愛美 ◆quRbRHQLJQ :2010/05/21(金) 09:40:27 ID:XBn7cwhkP
>>716
創作の世界に“問題”など存在しない。
721名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 09:42:21 ID:kAGNDej00
普通の少年誌のすけべなマンガ
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1137550313/

これぐらいのが普通に読める世の中がいいな
722黒愛美 ◆quRbRHQLJQ :2010/05/21(金) 09:44:24 ID:XBn7cwhkP
現実社会で殊更にマスコミがクローズアップした一時的な事象を、
何故、創作の世界に責任転嫁する必要があるのか。
723名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 09:44:40 ID:oh2jU2jAP
心配しなくてもオタクのほとんどはウヨクですし
724名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 09:46:42 ID:AfqihgxI0
これゾーニングの問題じゃないかな
あとは親の管理か
725黒愛美 ◆quRbRHQLJQ :2010/05/21(金) 09:50:46 ID:XBn7cwhkP
署名関連

「東京都青少年の健全な育成に関する条例改正案に反対する請願署名」
ttp://yama-ben.cocolog-nifty.com/ooinikataru/2010/05/post-6e5c.html

今、署名がなぜ必要なのか
ttp://ameblo.jp/ohkoshi/entry-10539218570.html

都条例反対の署名を取るときの解説資料
ttp://eeg.jp/9Gz4

都条例反対のチラシ
ttp://www.kt.rim.or.jp/~youie/hijitsuzai/paper_20100513_omote.pdf

東京弁護士会
東京都青少年健全育成条例「改正」案についての意見
ttp://www.toben.or.jp/news/opinion/2010/20100512.pdf

ネットプリント
ttp://www.printing.ne.jp/
726名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 09:50:50 ID:hZAOZEFG0
>>715
は?
>>子供の過激な性行為を描く漫画やアニメなどの規制を目指す

あんたPTAの皆さんに真顔で同じようなこと言えるの?
自分の性癖のためならどうでもいってか?さすがだな
727名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 09:56:28 ID:2PvkSOJD0
>>723
オタクて、軍オタとかミリオタってやつ?そんなに多いか?
一般的にオタクって言ったらアニオタの事じゃないの?
アニオタのことを言ってるなら、エンドロールでやたら三文字が流れてる日本の
アニメを我慢できるわけないだろ。
728名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 09:57:40 ID:1XbMDITjQ
>>726
悪意を持った殺人であっても殺人=死刑は妥当では無い

なんてあんた被害者遺族の皆さんに言えるの?

相手に言いづらいことと正当性は全くの別物だよ
729名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 09:58:00 ID:bWza0z2e0
>>726
真顔で言えるだろ。
730名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 09:59:07 ID:kAGNDej00
>>726
お前アホ丸出しだなw
731黒愛美 ◆quRbRHQLJQ :2010/05/21(金) 10:10:23 ID:XBn7cwhkP
>>726
>あんたPTAの皆さんに真顔で同じようなこと言えるの?

うん。
現在は、PTAに限らず、様々な現場で、条例改正案の問題点を広報する活動が主流になっているからね。

>自分の性癖のためならどうでもいってか?さすがだな

うん?

2chの投稿者の性癖が、何故あなたに分かるの?
そもそも、あなたが仮にわたしの性癖を見透せるとして、わたしの性癖の何が問題なの?
732名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 10:27:10 ID:USSKVu9D0
>>1


萌え萌えナチス読本
http://services.img3.akibablog.net/10/apr/23/nazi/102.jpg

ナチス(国家社会主義ドイツ労働者党)
http://node3.img3.akibablog.net/10/apr/23/nazi/107.jpg
ナチス政権成立
http://node3.img3.akibablog.net/10/apr/23/nazi/108.jpg
国民啓蒙・宣伝省
http://node3.img3.akibablog.net/10/apr/23/nazi/110.jpg
ゲシュタポ(秘密国家警察)
http://node3.img3.akibablog.net/10/apr/23/nazi/111.jpg
保安諜報部
http://node3.img3.akibablog.net/10/apr/23/nazi/112.jpg

規制派によって、
ドイツやイスラエルの大使館に送られたらヤバいだろうな・・・。
いや、どこへ送られてもアウトか。
733名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 11:20:20 ID:rMCiPRHf0
こーゆー作り話に目くじらたてる奴って、子供には躾と称し平気で暴力を振るうんだよなー。
734名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 11:37:25 ID:bWza0z2e0
>>732
その程度でアウトなら、ヘルシングは持ち込めねーよw

イスラエルのコスプレ大会の動画とか見てみ?
ヘルシングコス多いぜw
735名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 11:49:07 ID:rGQA3YAr0
少年誌のエロなんて、既にエロを知ってる奴だけが連想できるレベルだ
それかラッキースケベがあるくらいで、セックスそのものには触れてないことが多い
有害なのは少女マンガや女性誌の方だろ
736名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 11:55:41 ID:nSHl8bHI0
ヘルシングってよく禁書にならなかっな
737名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 12:13:49 ID:Z8m2YQA60
>>1
神降臨!
GJ!
738名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 12:45:12 ID:e5ZzVdnD0
こんなのビートルズ聴いてると不良になるっていうのと同じレベル
739名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 12:58:23 ID:1XbMDITjQ
どこぞの反捕鯨団体と言ってることもやってることも大差無いレベル
740名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 13:24:57 ID:P+qEcXIC0
>>735 もうね有害論議になると意味ないよ 世の中にはいくらでも有害なものが
転がってるのに、マンガだけ規制されるってのはどう考えてもおかしいでしょ
規制の前提となる科学的根拠なんて全くないんだぜ 
ただキモイっていうのが規制派の唯一の拠り所だからね
どう考えても異常 ガッチガチにエロ情報シャットアウトして
大人になったらいきなり解禁のほうがよほど悪影響あると思うけどねえ
741名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 13:25:19 ID:RjRYZNYe0
>>733
甘やかしすぎるのも多い。
エロ系の漫画を見つけると途端に激怒するが、低俗なファッション雑誌に影響を受けてませた格好や行動をしてても「年頃だからオシャレは必要」だとか言い出す。
742名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 13:33:24 ID:0pWbpbRI0
>>736
そんなシーンがあるの?
何巻のどの辺りか教えてくれるとありがたい。
743名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 13:35:34 ID:hZAOZEFG0

>>子供の過激な性行為を描く漫画やアニメなどの規制を目指す

これに反対なんだ。小さい子供が居る親御さんたちは大変だな
744名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 13:36:54 ID:ByNZi+kx0
>>742
6巻で死姦あるぞ
745名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 13:37:21 ID:Ol/p+btn0
テレビとマンガ、どっちが影響力が大きいか考えないのか
ゴールデン帯にやってる糞バラエティーとゴミドラマが元凶だろうが
746名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 13:39:30 ID:JHkp8bE5Q
世の中にエロいコンテンツや情報が氾濫してんのに
漫画やゲームを少し規制したって
焼け石に水だろ
747名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 13:40:50 ID:hZAOZEFG0
>>745
あほだな。
描かれてる内容が問題なんだろ。さすがロリコンどもは阿保だな
748名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 13:46:03 ID:nDlLtry7P
つーか親が子供にちゃんとした教育していれば
どんな漫画を読もうが性病や中絶するはめにはならない。
バカ親は子供の愚行を漫画のせいにする。
749名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 13:46:38 ID:V/Q/ZBsJ0
悪影響でいうならゴールデンにやってる暴力や差別のほうがやばいだろ。
750名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 13:47:21 ID:ByNZi+kx0
>>747
中学生が妊娠してるドラマとかAV女優使ってエロ満載のドラマとかは問題にならないなんてさすがですね
751名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 13:49:32 ID:1XbMDITjQ
>>747
殺人、虐殺表現ですら実際の犯罪と因果関係は薄いって言われてるのに
何がどう問題なんだ?
752名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 13:49:43 ID:V/Q/ZBsJ0
だいたいエロ漫画は2−3万部いったら売れてるレベルだけど、
ゴールデンは視聴者が数千万人だろ。
影響論でいうと、TVのほうが1000倍影響が大きい。
753名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 13:50:17 ID:+OcIicE/0
まずは、「できちゃった婚」が当たり前になっている世の中をただせ。
結婚するまでSEX禁止くらいの教育しないと>>1の理想は実現しない。
754名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 13:54:47 ID:hZAOZEFG0
>>子供の過激な性行為を描く漫画やアニメなどの規制を目指す

単純じゃない。これに関しては賛成だよね?何言い訳ばっかりほざいてるの?ロリコンは
755名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 13:58:22 ID:iP5nG0sw0
>>1
字だろうが絵だろうが動画だろうが、何をどう規制しようがセックスする奴はするんだよ。ガキでもそうでなくてもね。
性犯罪やら性病や未婚のガキの中絶は「コンテンツ」の規制でも、ゾーニングでも減らない。
どうしても「ガキ」がセックスするのを止めたいなら、個別に実力で止めさせるしかないよ。
ガキ同士、あるいは大人とガキがヤッているのを発見したら、問答無用で水をぶっかけて引っぺがす。
ついでに、法律で「18歳未満はセックス禁止」をうたっておけば、ガキのセックスを制止するのが
正しいって後押しができるだろうね。
あとは、日本人の大多数が「未成年のセックスは悪・やれば死ぬ」って宗旨の宗教に入信するぐらいしかないね。

既成賛成派ってのは、自分の性癖を正当化して全員に強要し、セックスしているガキを引っぺがす勇気がないから「大人が悪い」って
ルールを作って自分は直接は何もしない卑怯者ばかりだよ。
756名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 13:59:26 ID:1XbMDITjQ
>>754
他にも犯罪行為や反社会的な行為、人権侵害な表現はいくらでもあるだろ

倫理だ道徳だなんだという曖昧な理由だけで表現規制しだしたら
全部規制しなくちゃ筋が通らなくなるだろ
阿呆かおまえは
757名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 14:01:45 ID:Ol/p+btn0
>>754
キチガイ講釈はお前の大好きなPTAの前だけでやってろよ
758名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 14:05:08 ID:ZKrQb9iYP
正直、テレビだと14歳の母やらあの辺の方が問題あった気がする。

あと、キャバ嬢をやたら良く描くのとか。
759名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 14:05:49 ID:P+qEcXIC0
>>754 わざとだよね わざと馬鹿なふりしてるんだよね 
760名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 14:06:51 ID:kAGNDej00
犯罪行為全ての表現を一律規制なら不公平・不平等な感じはしないわな
近親相姦や不倫はおkってことで
761名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 14:10:10 ID:V/Q/ZBsJ0
つーか、反社会的なことを創作から学ばないとバカになるよ。
ネズミ講とかアムウェイとか事前知識ないと防げないし。
762名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 14:14:49 ID:hZAOZEFG0
>>子供の過激な性行為を描く漫画やアニメなどの規制を目指す

おれのことなんでどうでもいいよ。これについて賛成だよね?

たったそれだけのことになんで意味不明なレスつけんだよww
763名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 14:15:41 ID:V/Q/ZBsJ0
いや反対だけど。
764名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 14:16:08 ID:hZAOZEFG0
これそのものだなお前ら、必死にメール(笑)やファックス(笑)して反対してろよwww

【2ちゃん名物・ロリコンキモヲタの詭弁集】

・「こんな法律が出来たらどんな恣意的悪用されるかわかったものじゃない、ナチの再来だ」などと、自説に都合のいい未来像を持ち出す
・「サザエさんもドラえもんも発禁になる!源氏物語もだ!」などと、ポルノとそうでないものを意図的に混乱させ恐怖を煽る
・「有害なモノを規制しないといけないなら人間も規制対象か?」などと、馬鹿げた極論を持ち出して議論をムチャクチャにしようとする
・「警察や政治家の天下り利権が云々」「ECPATや日本ユニセフ、イクオリティ・ナウの暗躍が云々」と根拠のない陰謀論を力説する
・「自主規制」が行き届かないからこそ「法規制」という流れに陥ってる己の非を完全に黙殺し、権利だけを声高に主張する
・「じゃあもっと有害な◯◯から規制しろ」「もっと先に取り締まるべきものがあるはず」などと、有害表現の問題から論点をずらす
・「罪刑法定主義の観点から云々」と、浅薄な合理主義を振りかざし、公序良俗を乱す事を正当化する
・「無菌栽培するより雑菌にまみれて育った方がたくましくなる」などと、ゾーニングの不徹底を正当化する
・「公序良俗やモラル、常識は反論足り得ない」と、社会のコンセンサスを無視した思考停止に陥って反論から逃げる
・「有名な漫画家や日弁連の弁護士先生たちが反対してる」と、権威論証に持ち込む
・「フィクションの悪影響?んなもん教育の責任だ!」と叫ぶが、フィクションが悪しき教育を行ってる側面を無視し続ける 
・「「よく見てくださいよ????セックスしてませんよ? これ練乳っす!ぎゃははははは!!!これをセックスと見間違いしたあなたは、スケベですね?」と言う冗談で書いたわけです。」

765名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 14:17:53 ID:V/Q/ZBsJ0
統一きょー会のやつが使ってたコピペじゃんこれ。
熱心なやつだな。
766名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 14:18:11 ID:bhl26hW20
えっと、芸能人とか世間の大の大人達ができちゃった婚とかしてるし漫画関係ないかと
ここまで性が子供に蔓延したのは、初キッスいつ?とか初エッチはいつ?とかステータスにしたのが原因だと思うけどな

それに無料で見れる、かつ話題性のあるドラマで芸能人達が濡れ場を演じて放送する方がよっぼど影響ある!
767名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 14:18:50 ID:kAGNDej00
「反社会的なモノを見るから反社会的な行為に走る」なら
反社会的な内容が含まれるものは全て規制すべき
殺人など生命に関するものは性的被害より重要なのは明らか
768名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 14:19:15 ID:AZCpZ7Kb0
では、TV、ネット、雑誌、少女マンガ等が規制されるべきだな。
769名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 14:21:01 ID:V/Q/ZBsJ0
有害な宗教をまず規制しないと。
770名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 14:22:15 ID:eeQMf3wIQ
賛成派も現実見ようよ。
教師による児童ポルノ被害と親による児童ポルノ被害と家庭内暴力の実態を知れば、
たぶん学校と家庭禁止するしかなくなるよ?
771名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 14:23:45 ID:MgJnrfEI0
ティーンズ雑誌のがまだひどいよ
ソースは俺の従姉妹
772名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 14:24:04 ID:/VnI+Z/40
子供がセックスしまくってるなら親や学校がいけないんだろ?
まずそっちを罰しろ!日教組は解体だ!
773名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 14:24:48 ID:vgyx0AKW0
>>734

そうなんだ。
そりゃ平和だな。

世界中の政治家たちに教えてやろうぜ。
とりあえず、東京都議会からだな。

774名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 14:26:03 ID:qHoVRqOW0
只のフェミニズム運動かと思ったら

一神教カルトも、一枚噛んでいるのか
775名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 14:26:49 ID:mWIzD7mj0
はとやまのせいで
うちの子供がバカになったらどうする!
はとやまを映すな 最低モザイクかけろ
776名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 14:26:55 ID:3+Qdd5Ic0
>>773
勝手にやれよ
777名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 14:28:47 ID:fAdEPS270
エロ漫画を読んでるような奴は童貞ばっかだろうw
778名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 14:31:27 ID:s43lRSdm0
子供が赤ちゃんがどこから来るのか興味持つこと自体
問題視される時代が来るのも時間の問題かな
779名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 14:31:35 ID:1XbMDITjQ
>>762
いつまでも表現の内容が反社会的で悪いんだから規制でちゅー
みたいな幼稚な主張繰り返しててくれ
そっちの方がこっちも楽だから
780名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 14:35:28 ID:qHoVRqOW0
ショタコン・キモオタも取り締まれ。キモいから
ボーイズラブも未成年だし。キモい
781名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 14:45:53 ID:l4Z3i9ut0
今回のテーマ「漫画児童ポルノ」について、18日までに7246人(男性5050人、女性2196人)から回答がありました。
「条例で規制すべきでない」が9割近くに上り、「表現する側の自主判断を尊重すべき」が9割弱、
「条例が表現の自由を脅かす恐れがある」も9割と高い割合を示しました。

(1)条例で規制すべきですか YES→12%、NO→88%
(2)表現する側の自主判断を尊重すべきですか  YES→89%、NO→11%
(3)条例が表現の自由を脅かす恐れがあると思いますか YES→90%、NO→10%

5月20日23時14分配信 産経新聞
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100520-00000639-san-soci


賛成派は1割ちょいですよ?
782黒愛美 ◆quRbRHQLJQ :2010/05/21(金) 14:51:41 ID:XBn7cwhkP
データや歴史の証明、過去の反省、思考を無視して、
個人的な感情論によって学術上優勢な理論の価値を打ち捨ててしまうならば、
近代社会を建設してきた先人達の努力は、水泡に帰すしかない。
783名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 14:53:09 ID:Le9bf3kS0
アニメは子供のものという愚かな先入観
784名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 15:00:53 ID:bhl26hW20
>>777
100%そうとはいいきれないけどさ、的を射てると思う
よくテレビで女性に暴行を働いているのは、運動部とかの人が多いと思う
「健全な精神は、健全な肉体に宿る」っていうけどさ、どうなってるんでしょ?
それに、性病とかが増えたのって合コンとかの所為だと思うけどねぇ
785名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 15:02:50 ID:/74ktWqy0
セックスを禁止することは不可能だ。文句は、そういう風に人間の体を作った
神様にでも言うんだな。
786名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 15:05:04 ID:amkhKfyU0 BE:466963924-PLT(12011)
規制派って何回も現実でもネットでも完全敗北してるのにどうしてこんなに執着してるの(´・ω・`)?
確固たる正義の主張がない限り負け続けるんだよ(´・ω・`)
787名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 15:05:08 ID:WiK7lr/y0
俺は12歳からエロ番組やエロ本を随分読みふけったけど、20歳まで童貞だったぞ。
異性関係も真面目だった。


最近の子の性に対しての大らかさというか、積極性はエロ本が原因とは言えないと思うけどな。
788名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 15:05:31 ID:CLqu/2OAO
>>783
と考えるのが厨二病
789名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 15:10:00 ID:l4Z3i9ut0
>>786
>確固たる正義の主張がない限り
そんなものあるわけない。
だから議論すっ飛ばして法を決めようとする。
法さえ決めてしまえば後は恣意判断だろうが、ねつ造だろうが思うがまま。
790名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 15:10:13 ID:w1Y5EZQH0
>>784
>スポーツは健全な精神を養う
スポーツ脳でこれまで何人の女性がレイプされて、泣き寝入りの為に多くは自殺していき、
数々報道されるレイプ犯の9割はスポーツをやっていたとの実感があります。
(大学 レイプ 部でググルと運動部のレイプ事件ばっかしw)
秋葉原でのレイプ事件は殆ど無いし、運動部のほうが非常に危険w
小林被告やヤケ被告よりはるかに被害者が多いw
マジでスポーツやる奴の性犯罪率高過ぎだw
若い女性に対する性犯罪者の大半がスポーツをしていると言う事実かつ、体育会系の9割はレイプ肯定者です。
こいつらは女性を性欲の対象にしたり、若い女性におかしな妄想を抱いているようですw
マジでキモイ体育会系が自分たちの娘さんを性の対象に見てるなんて恐ろしいわ!
体育会系は女性を襲いたがる病気なんだよ、若い女性にしか興味ないなら犯罪に走る前に去勢しろ!
日本は早くスポーツを規制しないと被害女性は増えるばかりだ!
791名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 15:11:34 ID:r1PYLrj10
酷い話があると犯罪に結びつくというなら犯罪報道自体できなくなる

規制は無意味
792名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 15:13:27 ID:V/Q/ZBsJ0
体育会系は寮生活だから自由に抜けないんだろ。
なので、溜まったものが暴走してしまう。
793名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 15:35:28 ID:13f4YzUo0
>>792
ならば寮生活を規制しないといけないという流れだろう?

体育会系の何が原因か、何をすれば減るかを考えるべきものであって、
ましてやそれが>>1の犯罪性も低い二次規制に繋がるものはない。
794名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 15:36:43 ID:J1EdT0KY0
過激な性行為を描く漫画やアニメなどは元々成人指定されてるから青少年は購入できない

終わり
795名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 15:37:17 ID:Af4eH9Kq0
こんなの規制するなんて異常だろ。
ただの漫画だぞ?
漫画が悪いんじゃなくて、自由に子供が見れる環境が悪いんだろうが。
つまり親の責任。
796名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 15:38:28 ID:QNyaLaDK0
wwww
797名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 15:40:49 ID:WiK7lr/y0
>>790 体育会系の9割はレイプ肯定者です。


それは違うな。
体育会系といっても、実は色んな人間が居る。

アニメ・ゲーム好きなオタクっぽいのも
勉強まで出来てしまう文武両道型も
爽やかなスポーツマンタイプも居る。

レイプするのは、ヤンキータイプだよ。
ルーキーズみたいなの。

ヤンキーも、結構スポーツが好きだから、体育会系に入ってくるんだけど
素養が無いというか、言葉使いが乱暴というか、行動が犯罪ギリギリというか、まんま犯罪だったりする。


で、こういうのは同じヤンキーっぽいのと仲間になって、外部で
レイプとか暴力事件を起こして
有名にしてくれちゃううんだよ。で廃部になったり試合出場停止になったりとかね。
798名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 15:44:19 ID:wYxVTM6z0
エロ本は子どもの手の届くところに置くな

これだけで済む話なのに、偉い先生方にかかると随分白熱するもんだね
799名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 15:44:53 ID:QNyaLaDK0
昔の強姦率の高さは戦後の貧しさや教育制度の不備からなる
もので、エロゲがなかったからととかまったく関係ないだろ。
ゲームやおもちゃはガス抜きになるかもしれんが、エロ関係
は見なくても死なないから規制してもいいだろ。
800名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 15:47:52 ID:0etXsKvG0
保護者を介さずに連絡を容易にした携帯電話はスルー?
801名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 15:49:44 ID:YRKhroPX0
ぶっちゃけ規制という名の新たな天下り先がまた一つできるだけ
規制の効果はどうでもいいのよ
規制と言う名の合法化で何も変わらないよ
802名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 15:52:27 ID:QNyaLaDK0
>>798
だからそれがメインって言ってんだろ、読解力ないのか。
表現規制何て都は一言もいってないぞ・・・・
>>797
つーか高山正樹・小林、宮崎など印象に残るのはオタクみたいな
奴なんだがな・・・
しかも一般レイプで顔写真出ないし・・・
ヤンキーはどっちかっていうと強盗や殺人が多い印象。

人間を相手にしない分性への欲求ってのは大きくなるだろう。
803名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 15:53:13 ID:Ps31c4O00
むかしむかーし ビニ本というのがあってだな
2000円も出して買ったらビキニの外人さんがプールで戯れてるだけ、とか
下着つけてるか付けてないか判らないほどの墨ベタで溢れたババアの裸体集とか

ブルーフィルム上映会というのも・・・・・
804名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 15:56:59 ID:zIA44Ru60
>>803
ビニールの中の人の本は当時、
「てめえ!何こっちにケツ向けてんだ!無礼者!」って
床に叩きつけたものですw
805名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 15:58:06 ID:3RLq+qda0
>>802
>高山正樹・小林、宮崎など印象に残るのはオタクみたいな奴
数年に一度の人材だからね。

でもぶっちゃけ毎年100人以上の子供が親に殺されて、その数十倍虐待されてる。
学校では毎年数十人が子供に対するわいせつ行為で処分。被害者は数百人。

子供に対する性的加害者の大半が親か教師。
エロ本とかエロ漫画とかの表現物が介入する余地は最初から無いし。
806名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 15:59:40 ID:vKoPaiOP0
>>802
都は改正反対派からの批判をかわす目的で適当なことを言ってるだけだ罠。
表現規制ではないと口先で言いつつ、ただの表現規制じゃん。

18歳未満と都が認知したキャラの性描写を規制するんだから。

これ明らかに児ポ規制法での創作物規制に繋げようとする改正案だからね。
絵を描くこと=犯罪化という恐ろしいカルト思想の押し付け以外の何物でもないんだよ。
807名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 16:06:49 ID:8G3KmpXI0
エロゲー夢中でやってる連中の童貞率を調べてみたら面白い結果が出そうだけどなw
808名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 16:14:53 ID:M/hscE/7P
>>802
改正案の文書読んでないだろ。
都はそういってるけど、十分表現規制の内容になってると思うぞ。
809名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 16:19:56 ID:k5N4ZPbwP
>>1
子ども同士のセックスだけ認められる風潮が駄目なんじゃね?
「セックス禁止」か「大人ともあり」にしないと変わらないだろ
810名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 16:22:26 ID:lUHOpzF50
>>802
条文読んでこい、馬鹿。
もっともお前の読解力じゃ理解出来ないかも知れんがw
811名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 16:23:16 ID:QNyaLaDK0
>>808
今回は行き過ぎたエロ漫画という氾濫を一元的に納めるだけで、
何年もまえから規制規制といってやらなかったことを今からやる
だけだろ。何年もかけてようやくやるような規制だから緩いだろ。
812名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 16:25:05 ID:RhVQ6Jpu0
大人になってもセックスはおろかキスさえもない俺ってなんなのさ
813名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 16:26:18 ID:F3xfUP7K0
性病と中絶について子供に教えるためにそもそもセックスを
情報として与えなきゃいけないんだから、性情報そのものを遮断しようとしたら
うまくいかんわ
それにさまざまな職業や権威の大人でも性犯罪のニュースで登場してたら
社会的なステータスよりも性行為の方がその犯罪者にとって魅力的だったと
語ってるようなもんだ ごまかせん
女は幼稚園の頃から気に入った男の取り合いを始める
規制なんて無意味
814名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 16:27:22 ID:1XbMDITjQ
どんな意図だと説明しようと条文に書いてなければ何の意味も無い
逆に言えばそれが真実であるならば条文に書けば良い
それでハードルが一つ減るのだから
815名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 16:28:22 ID:bhl26hW20
賛成派も現実を見ろ!

エロ漫画をいくら規制しても、無くしても
今の子供達はネットや携帯の普及、そしてそれらを使用しての違法流通・違法DL・違法UP・違法閲覧のお陰で
願望があれば「誰でも」・「いくらでも」・「タダで」・「容易に」・「新旧問わず」「いつでも」「二次・三次も問わず」見れる
そりゃその分リスクもあるのだろうけど、ノーリスクで見れる範囲でも十分昔よりそういう面では恵まれてるかと
それに年齢確認たって本人を見れるわけじゃないから、アダルトHPも見れる、漫画・AV・ゲームも買う気になれば買えてしまう

論点がズレてるんだよね根本的に。それじゃ、無駄を省く前に増税するのと変わらない
苦しくなってるのに、問題は決して解決しないという最悪。むしろ悪化の一途を辿る

>>811
それを言うなら男性向けより遥かにエロい女性向け(非18禁でw)もきちんと規制するべき
816名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 16:43:48 ID:rGQA3YAr0
中絶や性病=レイプではない。
女が同意した上で、妊娠して病気も伝染されてるわけだ。
だったら少女誌を規制するのが筋ってもんだろう。
817名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 16:49:21 ID:UXAI9G+40
セックスは『面白い、楽しい』って事実じゃないか?
ただ、ちゃんと避妊の仕方を教えれば良いだけでは?

性教育をきちんとすればよいだけでは?
818名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 16:53:39 ID:YRKhroPX0
例えば売春は日本では公で禁止だが
赤線があった時代では15歳以下の売春は
業者間で御法度の不文律があったそうで
未成年売春はアングラに潜った分
今の方が相当醜いそうな
819名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 17:09:39 ID:1XbMDITjQ
>>818
禁止法の時代と一緒だなw
規制すればする程アウトローが活気づく
820名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 17:14:28 ID:1XbMDITjQ
禁止法じゃなくて禁酒法だ
821名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 17:30:42 ID:v42nps9W0
>>817

>ただ、ちゃんと避妊の仕方を教えれば良いだけでは?

ゆとり「めんどくせーあらえばいーじゃん」

>性教育をきちんとすればよいだけでは?

ゆとり「勉強たりー!コーラで洗えばだいじょーぶ」
822名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 17:33:02 ID:1XbMDITjQ
>>821
そこまで馬鹿な奴は漫画規制しても一緒だろw
823名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 17:33:50 ID:0pWbpbRI0
>>744
ありがとー
遅れてゴメン
824名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 17:34:53 ID:v42nps9W0
>>822
そういうこと
マンガなんかに関係無く未成年が性の売り買いやってんだもん
漫画を規制してエンコーが減るかって話よの
825名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 17:40:14 ID:EaKQDv/n0
まさにダガーナイフ規制したら殺人が減るとか
ほざいていたやつと同レベルだな
826名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 18:07:29 ID:qs4zcMD40
これは見ておいた方がいい
http://yucl.net/man/255.html
他のマンガも興味深い
827名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 18:12:06 ID:V/Q/ZBsJ0
>>826
なんだよこの危なそうなURLは。
828名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 18:17:17 ID:0pWbpbRI0
>>1
お盛んな若いのは
エロマンガなんか「童貞オタくせー」って読まないんじゃないかねえ。
829名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 18:25:31 ID:5s4ykbR+0
規制で表現の自由がとか確かにあると思うが、健全な漫画、クリエイティブ
な王道漫画が今ほとんどなく腐女子化、慣れ合い化してるから売り上げてが
減ってきてる、だから爆発的に漫画界を盛り上がらすためにはそういうのを
排除してみるのも良いキッカケになるかもしれん
830名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 18:27:43 ID:qs4zcMD40
>>827
ゆうメンタルクリニック(実在)ってとこのwebマンガ
危なくないよ
831名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 18:28:11 ID:Ra4rmKZI0
子供との性交を規制するんならともかくとして
大人の性交を規制するんなら規制派が負けるよ
832名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 18:32:12 ID:uuzmxV7U0
>>829
どんな時でも売れる物は売れる、売れなきゃ自然に消えていく
833名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 18:33:14 ID:EgwubJa50
児童福祉法とか青少年条例が、規制を増やしてるだけで、何の効果もないんだろ無駄だ。
834名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 18:33:49 ID:po+WqLhy0
規制派の主張がどんどん壊れていくな
835名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 18:36:17 ID:Sn+w4/jG0
規制派の諸君
小学6年生から読み始めたエロマンガ歴10年の私が未だに童貞であると言う
非常に貞操観念に優れた人間である現実を見たまへ
836名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 18:37:03 ID:V/Q/ZBsJ0
>>826
なかなか上手いわこれ。
>>829
俺は逆だと思うなあ。
昔の少年誌はかなり危険なネタがあったけど(永井豪とか楳図かずおとか)、
規制で表現が後退したように見える。
ストーリー的にアメコミとジャンプの差が無くなってきてる。
837名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 18:39:45 ID:Ra4rmKZI0
規制派の主張は性欲を無くして人類を進化させると言ってるのと同じ
規制派の望む社会など実現できるわけがない
838名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 18:43:14 ID:13f4YzUo0
>>797
「○○といっても、実は色んな人間が居る。」

これをオタでは一様に否定して、オタ批判してるスポーツ賞賛しているから
体育会系が叩かれているのだが。
それこそ>>802が感じるてしまっているような印象操作で洗脳完了まで含めて。
839名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 18:50:40 ID:bG9DT9ky0
>>1

>「アダルトビデオの婦女暴行ものは女性も喜ぶ
> という内容で、成人向け漫画も性行為をオーバーに伝えている。メディアリテラシーを
> 育てるために規制はいけないとはとんでもない」

この方改正案の中身自体が全く分かっていないだろw
既に18禁となっているのを語ってなんの意味があるのかなあ?

つうか18禁ビデオや18禁コミックも自分の目で確かめた事もなく、どっか(統一教会?)からの
伝聞のみの情報で語っている様にしか思えないけど。
840名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 18:56:42 ID:5s4ykbR+0
どうせ規制されないって感じの勢いだから伸びが悪いね。
皆本気にしてないんだろう。
841名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 18:58:54 ID:uuzmxV7U0
>>840
時間の問題じゃないか?まだ夕方だし
842黒愛美 ◆quRbRHQLJQ :2010/05/21(金) 18:59:08 ID:XBn7cwhkP
日弁連が正式に 条例改悪 反対 を表明
http://www.nichibenren.or.jp/ja/opinion/statement/100521_2.html
843名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 19:01:56 ID:5s4ykbR+0
>>841
関係ないだろww

皆興味ないんだよ、規制されようがどうせたいしたことないんだよ
それより参政権だろ、こっちのほうが1000倍危ない。ちゃんと
分かりやすい制度だからね。
844名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 19:05:25 ID:3+6D9LcT0
>>843
両方とも叩き潰す必要があると思う
845名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 19:07:05 ID:ZCbjp2JA0
「東京都青少年の健全な育成に関する条例改正案に反対する請願署名」を始めました。
http://yama-ben.cocolog-nifty.com/ooinikataru/2010/05/post-6e5c.html

※署名活動の最終期限はあえて設定しません。6月1日から都議会が始まりますので、6月4日(金)を第一〆切としますが、どんどん送って下さい。

署名用紙
http://yama-ben.cocolog-nifty.com/ooinikataru/files/20100520shomei_katsudo.pdf

PCあるけどプリンタ持ってない人用 pdf印刷できるコンビニ一覧
セブンイレブン ttp://www.sej.co.jp/services/copy.html
ローソン ttp://www.lawson.co.jp/service/counter/copy.html#media_print
ミニストップ ttp://www.ministop.co.jp/service/copy_fax/index.html
複数枚必要な場合は印刷したものをコピーでOK(署名したものはコピー不可)

セブンイレブンのプリント予約番号 65480368 有効期限は2010/05/27 23:59

署名の際の注意点
・本名と住所(都道府県から)を自筆で書く(ワープロ不可)
・鉛筆ではなく、ペンで書く
・都民でなくてもOK。未成年でもOK。
・住所が同じでも省略しない(家族など)
・署名が書かれた用紙をコピー・FAXしてはダメ
・5人分埋まっていなくてもよい。1人分しかなくてもOK

署名へのご協力と各所への拡散お願いします
846名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 19:08:34 ID:uuzmxV7U0
>>843
そっか、いやぁ夜になると変なの出現するだろうと思ってたから
847名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 19:11:29 ID:7nOHyPB3P
そもそも漫画がまだマイナーな娯楽でテレビゲームなんて無かった昭和30年代前後が一番社会が荒れてたんだけどね。
80年代エロ漫画が劇画からアニメ系に移り変わっていく過程で性犯罪が激減してると思うのは気のせいだろうか・・・?
一番クズの世代は団塊なんだが石原ら戦中派の世代も実は少年非行は酷かった世代だし。
言われてるほど戦前世代が規律正しい少年時代をすごしたわけではない
少年犯罪データで見る限り今の若者が近代史上もっとも道徳的だったりする
848名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 19:16:52 ID:7nOHyPB3P
>>818
いや普通に少女売春は戦前からあるよ。援助交際という言葉はなかったけどね。
富裕層の子女でも満州事変後の好景気でも行われてたので貧しさのせいでもないし。
849名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 19:17:26 ID:Ra4rmKZI0
もう、AVとフーゾクが残ればいいや

それだけは残しておけ
850名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 19:23:13 ID:V/Q/ZBsJ0
>>849
セックスヘイターがAV・風俗なんか残すわけないじゃんw
なんのための男女共同参画における女性への暴力追放なのかと。
AVは女性への暴力、の線で攻めて来るから、今からチェックしたほうがいい。
851名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 19:25:08 ID:7N29Fi/K0

虹と惨事を混同する人間のほうが病んでると思うが
852名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 19:35:03 ID:B8GrljXn0
現実を見るぐらいなら二次を見る
853名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 19:43:36 ID:ct58pquM0
>>821
まさに、コレを恐れて親はなんも言わなくなってきてるんでないかと
「ウザイ事言うな」「そんなのあんた(親)に関係ない」って言われたく
ないんだろう。

そういう微妙な部分は、流石に学校じゃ真実味をもって教えてはくれんし
「失敗しながら覚えなさい」ってのも、一人の問題で済まない場合もあるし
一生背負わなきゃならん傷を負う事もある。

本当に子供の事を思ってる人なら、外側をチマチマやってるより
自分の子供と直接向き合うんでないかね?
854名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 19:53:20 ID:Td/MXwAR0
>子供らはセックスを『楽しい』情報でやり、性病や中絶増加

( ゚д゚)ポカーン
親ないし保護者がちゃんと教えりゃいいだけのことじゃないの
855名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 20:24:21 ID:WS3Onk0d0
子供の立場から見れば、性暴力だけを特別視する理由が見当たらんのだけどね。
で、現実に子供にとって身近な暴力と言えば、
躾って名目で親から食らう暴力が、最も切実な問題なんだよな。

なんで現実の暴力よか架空の暴力を問題視するかね。
まずは体罰を規制すべきでしょ。
856名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 20:35:56 ID:5s4ykbR+0
>>855
その体罰だって昔に比べたら減ってるんだがな・・・・
体罰も暴力も、殺人も強姦も30年前に比べたら減っている。
一番やりやすいものから規制したら、他のものもよくなるんでは?
857名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 20:40:44 ID:auVMbXL+0
田舎はセックスかパチンコくらいしか娯楽はないんだし
ヤリたい盛りのガキにやめろというのも土台無理な話だ
858名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 20:50:30 ID:gmuxsQ0Y0
実務重視で元大物(?)司法試験委員の刑法学者前田雅英

vs

難解な数理社会学でデビュー・元若者の旗手(?)の社会学者宮台真司


かなりの著名学者同士の争いだと思う。都の条例にかんして、元都立大
(現首都大東京…変な名前)の学者(出身は東大だけど)同士の争いと
いうのは、二人ともある意味職務に忠実だなw





859名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 20:53:58 ID:CLqu/2OAO
>>854
お前は親御さんの言うことをホイホイ聞くような素直で親思いな人間ではないですし、他の人のほとんどもそうなのでございます(^^;)
860名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 20:58:15 ID:oEimoxNw0
反対派が現実を見るとさ
性病や中絶に縁が無いんだけど
861名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 21:00:32 ID:bah6etsg0
性教育はしたくない!恥ずかしいし・・
だけど子供が間違いを犯すのは嫌だ!
どうすりゃいいんだ・・そうだ漫画が悪いに違いない。
そうだそうだ、そうに決まった!


こんな親ばっかりなんだろ。
862名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 21:01:01 ID:JgYZ5C/I0
>>858
前田は許容性についてはまともだが必要性を強く主張できていない
また、条文は素人に分からないのが当然とか言ってはいけないことを言っている

宮台はメディアの影響を否定しつつ、若年層に対するゾーニングは認めるので一貫性を欠く

どっちも微妙だな

>>859
そんなカスには法律で定めてもたいした効果は無いだろう
863名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 21:02:17 ID:OT8TPFxk0
とりあえずちゃんと調査して欲しいな
堕胎した、セックスしたことのある子供に対して
・携帯小説
・テレビ
・漫画
・エロ本
をどれくらい読んだことがあるかとかさ
864名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 21:06:46 ID:JgYZ5C/I0
法律を守らないような青少年を無くすためにはどうすればいいのか…

そうだ!法律を守らない内容の本を規制する法律を作ればいいんだ!

もうね、アホかと。馬鹿かと。
865名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 21:08:56 ID:bah6etsg0
今は親が全然教えなくても子供はいつの間にかエロいこと覚えるじゃん。
楽だよな。
世の中で悪書と言われてるものが教えてるのになあ。
それともあれか?エロ供給止めるかわりに親が詳しく教えるか?
ネッチリミッチリ納得いくまでwww
866名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 21:14:33 ID:iLf8e/020
「法律は素人が分かる葉でできていない」



「ある刑罰法規があいまい不明確のゆえに憲法三一条に違反するものと認めるべきかどうかは、
通常の判断能力を有する一般人の理解において、具体的場合に当該行為がその適用を
受けるものかどうかの判断を可能ならしめるような基準が読みとれるかどうかによつて
これを決定すべきである。」
最大判昭50・9・10・刑集29巻8号489頁
867名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 21:14:43 ID:v+DDQFTk0
>他国でも幼児が性交を喜ぶ内容の漫画は青少年の性認識を誤らせるという議論は強い

誤りっぱなしの大人は放置かい?
買春だの痴漢だのセクハラだの、実際の犯罪行為で未成年少女を誤った方向へ
導いているのはどこのどいつよ?
その部分が抜けているのであれば、井戸端レベルであり議論としては低俗だ。
自分は同じ大人であるが、呆れるほどバカばっかだな。
868名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 21:15:49 ID:hP+zGfVu0
ほんと規制派ってバカばっかりだよな
869名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 21:17:41 ID:u+nc0isL0
道徳教育でおk。ニッキョウソが嫌がることをどんどんやるべし
870名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 21:19:56 ID:JgYZ5C/I0
道徳教育ってか性教育をすべきなんだろうが
規制派は性教育も「真似する!」とか言って反対するような人達だろうからなぁ
871名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 21:20:25 ID:SrJXjjCU0
ただ成人向けか一般向けか、だけの問題じゃない危険があるから、
あれだけ大勢の有名な漫画家やアニメ関係者、
それに出版業界や日本ペンクラブまでが反対を表明したんだと思う。

ただ成人向けにするか一般向けにするか、だけの話なら、
漫画など創作物の登場人物を、「非実在青少年」と新たに定義する理由がないはず。

漫画の大人キャラのエッチな描写も、当然、成人向けか一般向けか、に関係あるからだ。

ただのゾーニングだけの問題だと思ってる人は、なぜ、
あれだけ多くの有名な漫画家たちやアニメ関係者が反対しているのか、もう少し考えてみてほしい。
872名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 21:25:34 ID:iLf8e/020
>>866
何か抜けてた
×「法律は素人が分かる葉でできていない」
○「法律は素人が分かる言葉でできていない」
873名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 21:30:36 ID:CLqu/2OAO
>>868
と、いつも油断して呑気にしていたらいつの間にかしてやられてたってパターンですな、今回もまた(^^;)
874名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 21:41:43 ID:WS3Onk0d0
>>856
体罰が減って凶悪犯罪が減ってるんなら、更に体罰規制を進めりゃいい。
今の日本だと、親から体罰を受ける子供には逃げ場がないのが実情でね。
駆け込み寺を作り学校等で周知するとか、子供を保護できる制度こそ急務だよ。

酒鬼薔薇聖斗と秋葉原通り魔の加藤は凶暴な母親に激しい体罰を受けてた。
小林薫と宅間守も父親から暴力を受けてた。

子供の人格を認めず子供の心を圧殺する親が凶悪犯罪者を作るのさ。
875858:2010/05/21(金) 21:44:16 ID:gmuxsQ0Y0
>862
前田教授は、実務が円滑に動いて犯罪が減り平和な世の中になるという大目
的のためなら、「罪刑法定主義」なんて小さい問題だ、って考えてる節があ
るからな〜

宮台教授は、口では右も左も批判するが、それでもやや理想主義(左)より
なんだろうな。

でも2人には共通点が多い。

1 話が抜群にうまい
なんだかんだいってよく勉強してるし授業はエンターテイメントということ
をよく心得てる。

2 実践主義
前田教授は学者の中では馬鹿にされがちな、現実に法曹になる司法試験予備
校の講師を大学と平行して務めた。
宮台教授は社会学のためフィールドワークでSEXに励んだw

3 数値重視
前田教授は、刑法は一定不変のものではなく、時代(データ)によって変わる
ものだと考えている。
宮台は、(理論経済学をベースにしたであろう)難解な数式を多用した論文で
(「権力の予期理論」)デビューした。

じゃあ、この共通点の多い二人がなぜ論争しているかというと…法学と社会学
の違いもあるだろうけど…二人が育った人間関係の違いだろうな。
876名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 21:46:47 ID:CLqu/2OAO
>>874
まぁ彼らもいろいろあったんでしょうけど、最終的に悪の道に進むと決めたのは他ならぬ彼ら自身ですからな(^^;)
んで、正義を選ばずに悪を選んだのは、やはり変なアニメや漫画の影響と見て間違いないかと
877858:2010/05/21(金) 21:47:17 ID:gmuxsQ0Y0
前田教授と宮台教授、二人の人間関係の違いは…

前田教授の師匠筋は、刑法のなかでも保守派の大物だ。対して宮台の場合、
師匠はよくわからんが、出身の麻布高校の自由な校風が彼のリベラル(?)
な考えに相当な影響をあたえた事は想像に固くない。

所詮、人間なんて、周囲の人間関係で芯になる考え方が決まるといってたの
は、そういや前田教授だったなあ〜

長文連投すまん。元都立大生よりw
878名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 21:48:23 ID:EgwubJa50
”児童買春・児童ポルノ禁止法に漫画を含めるような条例ではなく”
どういうことなんだろうね囲い込むなら結局同じことだろう、思想統制するんだから。
879名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 21:50:29 ID:yy895jwi0
民度の低い国は考えて理解できないから規制するべきだが
生憎日本相手に性犯罪について説教できるような性犯罪率の低い国は世界に無いな
880名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 21:51:40 ID:w1Y5EZQH0
>>876
お前はどこまで馬鹿なんだ?
加藤はアニメや漫画禁止の家で育ったのだから、
アニメや漫画の影響なんて有るわけ無いだろうがw
881名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 21:52:00 ID:/bXNAeru0
どう考えても子どもの目に触れるのはTVだろ

それに女がやらせないと基本的にやれないし、影響的にはエロマンガより少女マンガだろ
882名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 21:56:39 ID:VHM+Pq8I0
>>876
漫画やアニメの影響なんかごく僅かだよ。
前に行ってたエロDVDショップで、ちょくちょくレイプ物AVの
サンプルを流してたけど、芝居だと思っていてもアレは萎えるし、
ペド系の裏ビデオなんか見ても、興奮しない奴は嫌悪感を覚える。
俺なんかAVでもバイブとか使ってるだけで萎えるし、
ようはどこまでも本人の問題でしかない。
883名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 22:02:32 ID:ySVW/zbX0
性病と中絶のリスクをネタにマンガ描けばいいだろ
古臭い絵で説教臭いだけの駄作しかつくれないだろうけど
884名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 22:08:32 ID:DdkPz0r90
>>1
お前らこそ現実を見ろ
児ポ漫画みるような奴なんて「性病や中絶増加」とは縁がないぞ

ゴミ箱を精子で満たしたところで社会の風紀は乱れない
885名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 22:12:59 ID:IBq0sNAF0
例えば規制まみれの道交法だって
飲酒運転厳罰化されたのに
未だに駐車場完備の居酒屋がある
(恥ずかしながら、うちの近所にも2件ある・・・)
厳罰化よりもこういった居酒屋を無くせば遥かに効果はあるのに
お偉いさんは誰も指摘しないし、お上もスルー
逆に飲酒運転撲滅啓蒙キャンペーンとかで
どれだけ無駄な講習会や冊子、芸能人を雇ったりするなど
アホな企画で血税をふんだんに投入し官僚が天下る

規制なんてそんなもんなんだよ
886名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 22:13:03 ID:2NYCZAzh0

ルーピーペアレントはすぐにマンガやゲームに罪を擦り付けるよなぁ

オマエがルーピーだから子供もルーピーになるんだっつの
887名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 22:13:10 ID:WS3Onk0d0
>>876
親から受ける現実の暴力より、作り話の方が影響が大きいとでも?えらく無責任な親だな。
まあ、お前の子供が宅間や加藤の同類なら、そう言いたくなる気持ちも判るけどね。
888名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 22:14:39 ID:CKQ/3+eC0
成年マーク、18禁がなんであるかわかってるのかw
そんな物を子供に販売する業者を取り締まれよ。
論点がずれてる。現状把握しろよw
889名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 22:15:01 ID:BBsbfPkg0
むしろそういうの読んでるのって童貞だろ。
890名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 22:17:46 ID:UwsGY1WP0
>>866
>通常の判断能力を有する一般人
実際は中学高校大学の受験+司法試験と勉強漬けの生活を
送った浮き世離れした裁判官のことだろ
891名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 22:21:42 ID:bah6etsg0
>>880
この手の話題でよく槍玉にあげられる宮崎勤も実は
ロリコンじゃないもんな。調べりゃわかると思うけど。
892名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 22:23:39 ID:XX/fI6Yx0
携帯禁止+PC閲覧制限でかなり子供を守れると思うのだが
893名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 22:25:54 ID:CLqu/2OAO
>>880
こっそり見てたに決まっとるやん(^^;)
貴方も、勉強しないからということで親御さんに隠されたファミコンを探し出してこっそりやってたから判ると思いますが
894名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 22:30:44 ID:bah6etsg0
性犯罪犯す人って職業でいうと聖職者や教師のような
厳しい世間の目に晒されてる人に多いという統計が出てるよな。
ようするに気軽にエロ本が買えない人達w
895名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 22:33:01 ID:WS3Onk0d0
>>893 お前の子供がお前のいう事をきかないのは、お前が信用できない人間だからさ。
896名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 22:34:09 ID:gzjp3nLN0
今の日本は道徳普及や風紀粛清よか他にやる事があると思うんですけどねェ・・・
「凶悪犯罪の激増、一般化」だの「モラル崩壊で社会崩壊」だのほとんどが嘘っぱちじゃねぇか
それはごく一部の事象だけを見て社会全体を総括してるだけの話であってさ
もっとハッキリ言うと自分を善人だと信じて疑わない潔癖症の人々や
世間への影響力を行使したい人種が社会不安を煽ってるだけじゃないの?

それよか経済財政なんとかしようよ、マジで
あと国防とか・・・
897名無しさん@十周年       :2010/05/21(金) 22:36:27 ID:B7yf2V4H0

 確かに、ブックオフなんかでJCが目をギラつかせて

過激セックスマンガを見てるんだよねw

898名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 22:36:28 ID:3ZEZHI7qP
2次元児ポ規制賛成の人は
じゃあ性犯罪を無くす為に
ちんこを小さい頃に切ります。
大人は順番に切ります。
科学の進歩で女性との間に
性交渉なしで子供が生まれるので
必要なくなりました。
と言われたら賛成なのか?


899名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 22:37:00 ID:9uIrIBI10
子供がエロ漫画を読むのは、

親の躾がなってないからだろ。
900名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 22:37:35 ID:dhrBzVFe0
子供の価値観が、そんなに情報によって
簡単に左右されるのならば

濡れ落ち葉とか、定年離婚とか、
不倫とか、子殺しとか、家庭内離婚とか、
結婚に対するマイナス情報を
毎日うれしそうにばらまくマスコミが
少子化を招いている「元凶そのもの」
ということになるんじゃないのか?それはスルーか?
901名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 22:38:07 ID:vcUxdacB0
そういうのを満喫している連中は
児童ポルノでハァハァしてる連中とは対極のポジションだろ(´・ω・`)
902井美杖六郎:2010/05/21(金) 22:41:36 ID:1yt27/9e0
規制派の根底には「いびつなものを排除すべし」という意図があるように思える。
客観的ないびつさは誰もが持っているはずだが、「いびつか否かは都が決める」と言うのは横暴だ。
いびつさに不寛容な社会になればむしろ性犯罪が多発し、それこそ不健全な社会
になる。未成年を健全に育成したいのなら、まずはジェンダーフリーの名のもと
に推進される性教育を規制すべきだ。基本を教える教師とクリエイターとでは立
場が違う。
903名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 22:43:14 ID:tWko2Whq0
未成年の中絶、性病治療は子供手当ての現物支給でOK
904名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 22:44:52 ID:3ZEZHI7qP
性教育無くせば?
興味ワクだろ?
905名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 22:54:22 ID:UwsGY1WP0
>>902
もっと言えば既得権益者、「権力者に都合が悪いものは
みんな排除」ってとこだな
児ポ以外にもダウンロード規制、人権擁護法案、著作権の非親告罪化
放送法174条改正・・・
906名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 22:58:22 ID:qYPtIZBW0
あれ、これこういう事の規制目的だったっけ?

907名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 23:00:54 ID:CLqu/2OAO
>>895
だそうです>>895の親御さん(^^;)
これは余りに非道すぎる
908名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 23:04:44 ID:ApiDjWC00
漫画で小学生の母乳吸って「死んだ妻が見たらどうおもうだろ」みたいな
話あったよな、あれやたらリアルだったな・・誰だっけ漫画家。
これはさすがに規制レベルだろ・・・俺が決めることじゃないが・・
909井美杖六郎:2010/05/21(金) 23:04:52 ID:1yt27/9e0
水際で犯罪防止とばかりに、その手のことを妄想することにまで規制をかけようとするふしが伺える。
妄想を実行に移した時点で駄目な場合もその中にはあるでしょうが、妄想で止める限りにおいてすらも
取り締まろうと言うのだろうか?
そんな世の中になれば、誰もが自身の思考を覗かれたくないが為に思考停止してしまい、おかしな世の
中になってしまう。
910名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 23:05:21 ID:5cWcOeTv0
楽しくなければセックルなんてめんどくさいことするもんかボケ
911名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 23:06:35 ID:BfpavK4i0
>>1
生きた三次元児童ポルノ、ミニスカ女子高生の規制が先だろ。
912名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 23:08:13 ID:HX99U3Xn0
      r ‐、
      | ○ |         r‐‐、
     _,;ト - イ、      ∧l☆│∧  良い子の諸君!
    (⌒`    ⌒ヽ   /,、,,ト.-イ/,、 l  エロ漫画の悪影響なんて心配無用!
    |ヽ  ~~⌒γ⌒) r'⌒ `!´ `⌒)  若年層の性の乱れなんて、メインの読者層には
   │ ヽー―'^ー-' ( ⌒γ⌒~~ /|
   │  〉    |│  |`ー^ー― r' |  これっぽちも関係ないのだからな!
   │ /───| |  |/ |  l  ト、 |
   |  irー-、 ー ,} |    /     i
   | /   `X´ ヽ    /   入  |
913名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 23:08:27 ID:ehyJalj00
非現実的な触手プレイはおkだなw
914名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 23:09:19 ID:VxsmomtV0
統一も祖国の強姦好きっぷりをなんとかしろよ。
他国のエロ漫画にいちゃもん付てる場合かよ。
915名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 23:12:39 ID:g7iYDfYu0
マンガだの二次元は中学上がる頃にはオタク扱いで差別対象だろ。
んなもんおおっぴらに堂々とやりとりするやつ多くないだろうしそれよりオシャレ系雑誌なんとかしろ。
ananとかおもいっきり特集組んでるじゃないか。
あーゆー雑誌は中高生が堂々と読むんだからそっちのが問題だろうに。
916名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 23:19:35 ID:UwsGY1WP0
>>906
レーディング、ゾーニングだけと思わせて
世論を賛成の方向に持ち込み法案を可決させ、条文ができてみれ
ば解釈によっては三次、二次の単純所持を禁止を匂わせる規定まで
入れるつもりがあるからこそ「法律は素人が分かる 言葉でできていない」
とか言ったりアグネス含めいろんな団体が動いてんだろう
917名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 23:21:05 ID:UN7WeksH0
レイプは減少しているという事実には一切目を向けない規制厨
918井美杖六郎:2010/05/21(金) 23:21:35 ID:1yt27/9e0
客観的な歪さは誰もが持っていると言う現実を、規制賛成派は受け入れたくないのでしょうか?
規制賛成派は歪なところが何も無い聖人君子なのでしょうか?
919名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 23:25:33 ID:ZcMIjfP/0
変なティーンズ雑誌でSEX特集やるからだろ
この産婦人科にくる患者たちは
エロ漫画見て猿のようにSEXしまくりましたとでもいってんのか?
920名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 23:31:41 ID:FsQ9WU0KP
ていうか
性に目覚めた小学生なら、児童ポルノ系より
ふつうの大人のエッチを見たがると思うが。

なんか話がずれてると言うか、記事を読むだけで
いろいろ尾ひれつけたいって下心がミエミエなのが
気になるな。
921名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 23:33:45 ID:ApiDjWC00
キャンキャン吠えていた議員や知識人もいたが、彼らは二次ポルノを
規制するとはいったけど弾圧するとはいってないんだよな、見えない所
におくっていう意味の規制であって、わざわざ全部調べるとなると金が
かかるから成人指定=一般書店、古本書店では扱わないってことでいい
んじゃないの?知らんけど。
922名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 23:35:03 ID:UwsGY1WP0
>>918
規制推進派は児童ポルノ法における児童ポルノの定義も知らず(教えず)に
なんとなく賛成してるのがほとんどでしょ
秋葉にいるオタクがきもいから町ごと潰そうとかと
対して変わらないレベルだと思われる
923名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 23:39:33 ID:EaKQDv/n0
>>922
規制派はアキバで大暴れしたキチガイと
同レベルってことか
924名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 23:39:36 ID:WS3Onk0d0
>>907
お前の家庭じゃ、親子の会話はほとんどないんだろうなあ。
誰だって嫌な奴とは会話したくないからねえ。
925名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 23:47:03 ID:UwsGY1WP0
>>923
積極的な規制推進派の連中はそのレベル
後は、それに賛同した何でもかんでもエッチなのはいけないと思います。
の人々
926名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 23:48:31 ID:J1EdT0KY0
80歳の婆ぁのセックスを細かく描写したものは、エロくないから規制しないのか?
927名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 23:48:40 ID:Ji+TfF3p0
規制するだと?バヌアツに喧嘩売るのか?
928名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 23:50:31 ID:0pWbpbRI0
>>927
何故バヌアツなんだ?
929名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 23:59:55 ID:UwsGY1WP0
>>926
利権が生まれれば高齢者虐待を建前にして法律で規制します。
930名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 00:13:06 ID:SNRIwqdW0
>>926
そんなもん見たくないわw
931名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 00:20:39 ID:Sy3dUl3h0
ヤツラの目に触れれば、見たくないと言っても
老人を虐待して喜ぶオタクと言われるのだろうな…
932井美杖六郎:2010/05/22(土) 00:26:58 ID:QAHMeCm60
賛成派の論調は、何だか「鯨肉やイルカ肉を食べる人は野蛮人だ!」と
レッテルを貼りたがる人たちと重なって見えてならない。それはまるで、「そ
ういうものを食べる人は歪な存在で、食べない私たちは聖人君子なんですよ」と
仄めかしているかのよう。本人が「普通・普遍・常識」と解釈していることは、
文化や生活習慣が違えば「奇妙・非常識」と解釈されていることはよくある話。
特定の生活圏に住む人たちの「常識」が、世界の常識とは限らないし、また、
その「常識」とやらを押し付けるのは横暴と言うものだ。
933名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 00:29:26 ID:SNRIwqdW0
非実在青少年の次は非実在高齢者か…恐ろしいな
934名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 00:30:24 ID:sUxTdcIy0
要は表題や建前が立派である法律ほどドス黒い思惑と罠があるってことか
935名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 00:31:54 ID:hBkK+A/R0
エロ漫画が問題じゃなくて、少年誌のエロ表現が酷いんだろ。
936名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 00:53:18 ID:+DokE9gn0
性病や中絶するようなやつはエロアニメ見ないしエロ漫画なんて読まないんだが
937名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 01:07:38 ID:/eNOZ3hl0
教育が悪い
938名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 01:13:01 ID:IznwszUD0
>>936
は?
939名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 01:57:44 ID:cjYkMsZlP
小学館IKKI編集長

「今回は、国が「児童買春・児童ポルノ法」改正で、「児童ポルノの単純所持」を刑罰に入れる方針なので、
東京都の治安対策本部青少年課の課長(警察庁から出向してきているキャリア)が
、何が何でも国の方針に合わせて、東京都での条例改正を目論んでいるとのことでした」

兎園氏(「無名の一知財政策ウォッチャーの独言」管理人)

「倉田潤青少年・治安対策本部長、櫻井美香青少年課長は二人とも警察庁からの出向者で、実質このラインは完全に警察庁の別動隊、
表立っての証拠は何もないが、警察庁とあうんの呼吸でこのラインが動いているだろうことは間違いない」

● 非実在青少年規制をゴリ押ししている都幹部の正体 ●

倉田潤青少年・治安対策本部長(警察官僚)は、鹿児島県警本部長時代に冤罪事件「志布志事件」の隠蔽工作に協力していた事が分かりました。

http://d.hatena.ne.jp/killtheassholes/20100314
940名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 02:16:50 ID:DCuU5n9r0
>>920
>性に目覚めた小学生なら、児童ポルノ系より
>ふつうの大人のエッチを見たがると思うが。

それはないな。小学生から見たらハタチでもオバサンだし。
子供の頃を覚えてないか?子供の1歳違いは大きい。
1つ違えば全く別の生き物と言っていいぐらいの差がある。
ましてや10歳以上年上とかどんなババアだよって感じだろ。
941名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 02:18:44 ID:bpwzNLQh0
小学生はエロイネーちゃんのおっぱいや
おちてるエロ本に超反応するに決まってるだろ
942名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 02:20:32 ID:SNRIwqdW0
初めて見たエロ媒体はエロ漫画だったなぁ、懐かしい
943名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 02:27:33 ID:DCuU5n9r0
>>941
反応するけどそれは面白いからだ。
オッパイおっきいほうがキモいもんなw
944名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 02:28:23 ID:eAQZSLmYP
少女漫画って少女が対象の漫画なのに
エロ本だろ。
945名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 02:37:09 ID:DCuU5n9r0
子供でも同年代のコに興味が無いとは言わせんぞえw

子供が同じクラスの女子を好きになったらロリコンか?
ロリコンなのかえ〜? 
946名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 04:29:40 ID:CDRtmotx0
女が女のエッチシーンを見てもエロとはならんだろ。
男が見てこそエロとしての価値があるからな。
947名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 04:37:53 ID:rsaWRTN/0
自分が小学生のときに好きだった子にエロ妄想するのはロリコンなのかねぇ
948名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 04:48:49 ID:EB0gKFNo0
児ポが規制されて困るのはそれに関わる人間だけ。
949名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 04:53:41 ID:bSFuuyG+0
こういう規制に反対してるのは
基本的に一般向けで銭取れない無能クリエイター

現実が見えてないわけじゃないんだよな
ある意味で現実を見ているが故に、どこまでも安きに流れてるんだよ
950名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 04:53:50 ID:RAd9EtfG0
二次元規制して本当に大丈夫か?
規制を強化しすぎると漫画家の創作意欲や創作に支障が出たり
出版社が潰れたりしてよい漫画家の誕生がしにくくなる

現在ほぼ漫画、アニメでなりたってるといってもいいくらいの
ぱちんこ、スロット系統に相当被害が出ると思うぞ
政府はぱちんこ系統から利益たくさん得てんだろ?大丈夫か?
951名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 04:59:35 ID:ouY0AL580
> 「法律は素人が分かる
>  言葉でできていない」

”自称インテリ”がこういう詭弁で思うままに他人の行為を縛ることができるなら大層気分がいいだろうよ!
952名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 05:07:06 ID:jjDHmd/d0
ガキで性交して性病になるよーな奴は
そもそも二次元に興味持たんのが大半なんだが・・・
規制したいからって何でもかんでも嘘をつくんじゃねーよw
953名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 05:10:24 ID:CDRtmotx0
>>948
エロゲーム業界は見事に潰れたぞ。
それに係わっていた製作会社に販売会社、広告会社にとかなり広がり、
いくつか会社が潰れたはずだが。
その数百倍の規模をもつマンガ業界が潰されたら、兆単位の経済損失が
起きるんだが、無職ニートには理解できないかw

マンガ規制が決定したら、そのうちネット規制も始まるさw
ここなんか真っ先に潰されるだろう。
954名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 05:11:20 ID:YU/JMZ170
>>951
いや、実際そうだから
それにインテリが嫌いみたいだけど、インテリが法案や条例案を作るのが嫌いかどうかと、この条例に対する意見とは分けて考えるべきじゃないかな?
あと、条例というものは勝手に作ったりはできないんだよ。
民主的な選挙で選ばれた住民の代表が作るんだ
955名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 05:16:14 ID:py++bW2o0
本当に、「現実」だけを見てください、賛成派の皆さん
「現実」に被害を受けている児童の救済に全力を上げてください、お願いしますから
956名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 05:17:15 ID:YU/JMZ170
>>953
今現在でも猥褻物頒布罪というものが日本にはありますが、それについてどう思われますか?
957名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 05:20:47 ID:YU/JMZ170
>>955
これは倫理の問題ですよ
「児童が被害を受けているわけではないので、マンガを規制するのはおかしい」
といった論理はなりたちません
958名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 05:23:31 ID:v2ogacBx0
>>954
何バカな尻馬に乗っちゃってんのw
罰則っていうのは明確性が命なのに、ガエーが何をとち狂ったのか、「法律は素人が分かる言葉でできていない(キリッ」なんてオカシナことを口走っちゃったんだよ。
本物のインテリならば、こんなアホなことは言えないね。

ガエーは単なる「自称」インテリのおバカさん。
そして、お前は自称インテリの寝言をありがたがるカルト信者さんか?w
せいぜい住民の代表とやらに白紙委任して、その臭いお口を閉じていれば〜
959名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 05:25:46 ID:XK9zUgg/0
法律はインテリや住民の代表が作るんじゃない
利権屋が作るんだ
二次規制したがるのは金になるから
ネットでいくらでも無修正手に入るのに
いまだ「逮捕」理由はモザイクがかかってなかったからだもんな
ちゃんとヤクザ経由してくれないと困るってわけだ
960名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 05:45:58 ID:ouY0AL580
>>954
嘘をつくなよファシスト
961名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 05:47:55 ID:8ewFKIf90
>>296
言い出せないのは日本だけじゃないだろ。
962名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 05:48:11 ID:GSFRWGlL0
WOWOWで【水の中のつぼみ[PG-12指定]】久々の洋ロリ映画だった
エロじゃないけどロー〜ミドルティーンのエロス
963名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 05:51:37 ID:IGResPps0
小説書いて法律って言い切ればいいのか、根拠は無いって…。
964名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 05:54:38 ID:Jv5SJTrB0
>>957
それはおかしいですね。
この条例は児童の健全な育成を阻害するなんちゃらら〜と言う趣旨の筈ですよね?
何で個人法益から社会法益に摩り替えてるんですか?
965名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 05:59:26 ID:FrHNJ+UD0
子供はエロ漫画のマネしてるわけじゃなく
大人の真似してるだけ

大人が快楽目的でSEXしてるから子供が真似する
そんだけの話
966名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 06:06:27 ID:XK9zUgg/0
>「非実在青少年」など条例案の用語が分かりにくい

わかりにくいんじゃなく定義があいまい過ぎるんだ
ドラえもんは大丈夫ですとかランドセル背負ってたら小学生とか
解ってないのは制定したほうだろ
http://upsurusuru.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/src/up4959.jpg
967名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 06:22:26 ID:Jv5SJTrB0
子供に有害だから規制すると言うような趣旨だったのが
いつの間にか倫理の問題、道徳秩序の問題と言う話に摩り替わった。
規制派が決して子供の事を何も心配していないのはよくわかった。
968名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 06:26:27 ID:G4MoEJaK0
>>967
そんなの当たり前だろ。何が悪いのかもわかってないのに、規制のための規制を
したいだけの、バカな連中なんだから。
969名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 06:34:58 ID:dXqQf16wO
援交だのセフレだのやる奴は二次ポルノに興味ないよな
むしろ二次キモイとか吐く様な奴等
970名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 06:52:42 ID:PDfd8ufv0
>>967-969
この三レスで結論でたべ?
何が規制だよ
あいつらエロ漫画が気に入らないだけだろ
971アブノーマル志向 ◆RGWVr3Lj7CcY :2010/05/22(土) 07:17:08 ID:ah/CDfsA0
尖兵になっているアホどもはなw
972名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 07:33:43 ID:KpsjFzL8P
>>949
この人いつもいるけど
ほんと創作オンチなんだろうなと思う

創作として高度になればなるほど
一般人はついてこれなくなる
程度に応じたバカさ加減が必要になってくるんだよ

週間少年誌のバカみたいな漫画は
読者のバカさとつりあいが取れてるから売れる

青年向きの漫画はガキ向けの漫画に比べて
よりリアルな機敏を描けてたり、高度な物語の構成になってたり
読者層に合わせてエロシーンやグロシーンが結構あったりする

で、お前の理屈だと
ガキ向けのバカみたいな漫画の方が創作として優れてる
ってことになっちゃうんだよね
973名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 07:34:54 ID:/ICKvP+u0
そりゃ気持ちいいんだからしょうがない
974アブノーマル志向 ◆RGWVr3Lj7CcY :2010/05/22(土) 07:36:43 ID:ah/CDfsA0
>>972
見識が浅いだけではなく、頭の思考も程度が低いだろうし
説明したところで理解はしてもらえまいw

あとこういう奴らは動機が動機だしな。
975名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 07:37:26 ID:jwN9AJgR0
ケータイや女子向け雑誌じゃん
976名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 07:39:54 ID:tF4TImrY0
幼女レイプバラバラアニメとか少女監禁凌辱ゲームの規制がキモヲタロリコンノ無駄な反抗のおかげでどんどん規制範囲が広がっていく状況は見ていて実に清々しい
977名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 07:43:13 ID:jwN9AJgR0
>>976
順番が代わったり、先送りだったりで多く見えるだけで
別に反対のせいで広がってるわけじゃないよ
978名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 07:47:57 ID:fumyHu7A0
エロは隠匿性があればこそ、性欲も増進していく。
今みたいにネットでなんでも見れる時代は自分で処理する割合が増えるだけで少子化になっていくのもどおり。
規制されてもっともやもやして、人と結びつこうとした方がいい。
ギャーギャー文句いうヤツの意見なんか微塵も聴く必要ないよ。
979名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 07:57:27 ID:4wTQcLWY0
興味なかったら全然情報として入ってこないし目にも入らない
おまえら詳しすぎるて、ついていけないw
980名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 07:58:08 ID:G4MoEJaK0
>>972
だよな。絵でも彫刻でも、創作として高度になればなるほど、だんだん抽象的になってきて、
一般の人間は、ついて行きにくくなるわな。

こんなモノに規制をかけるヤツは、子供が火を使うと危ないので、100円ライターを規制しろ、
って言ってるバカと同じ。
981名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 08:01:41 ID:t3pzidd40
この人の頭では エロ漫画>アダルトビデオ かw
982名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 08:03:21 ID:KUt2s743O
いや実際罪悪感はありながらも楽しかったろ
18歳の誕生日前までは一切エロを近づけるなと?
若さへの嫉妬としか思えんし、性教育の放棄を棚にあげてる
983名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 08:12:17 ID:gjY1Umz+0
エロマンガもロリマンガもみたことあるし、エロゲーだってやったことがあるが童貞だよっ!
くそっ!そんな現実みたくないから二次元に行ってんだろが
賛成派は真実を見ろ!そして現実から逃避したいという気持ちを理解しろ
984名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 08:15:44 ID:jwN9AJgR0
治療やカウンセリングよりも法律を優先するのが規制派です
985名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 08:20:44 ID:isjgev4s0
子供にも性欲はあるし恋愛もする。
子供の自然な同い年の異性への感情を踏みにじり
「ロリは悪」「セックスは悪」という思想を植えつけようと
するのは立派な人権侵害だと思います!
986名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 08:27:12 ID:eAQZSLmYP
16歳とか使うアイドルグループを規制は賛成する。

わざわざ若い女使ってロリ化させようと
してるだろ?
987名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 08:45:07 ID:S6xURh8h0

セクハラ出来ます、新人落とせます、みないな記事しか出さない
三流メディアを規制しろ

988名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 08:52:01 ID:LmlWld+h0
学級ヒエラルキーで上位を独占する美男美女がヲタ向けエロ漫画なんか読むかよw

情報仕入れるのはティーン向け雑誌からだろ。
989名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 08:58:34 ID:f09Y2tuv0
2次元がどのように悪影響を及ぼしているのか実証出来んの?
こんな糞みたいなことに時間と努力を使わないで
在日排除運動でもしろよ。日本人の犠牲者減るからさ。
990名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 09:00:04 ID:RRUfsfVe0
親の責任・責務はどこいった。
991名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 09:02:15 ID:zKVjqhlB0
「アダルトビデオの婦女暴行ものは女性も喜ぶ
 という内容で、成人向け漫画も性行為をオーバーに伝えている


こいつ何がいいたいわけ?
全てのアダルトコンテンツに規制をかけろというなら、お門違いだろ
992名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 09:02:21 ID:l35v55Oc0
「賛成派」を逮捕&ネットで身元公開すべきだと思う。

危険極まりない。
993名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 09:04:45 ID:l5Faf9Dh0
994名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 09:05:07 ID:4pmpcOtR0
>>992
この手の規制の背後には
原理主義的な宗教とそれを利用して利権を拡大したい警察の存在がある。
995名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 09:05:12 ID:XUdYDXR30
とはいえ、子供に見せないようにするのは賛成だけど
規制は反対だけど、売り場キッチリ分けて、子供の目に
つかないようにはするべきだとは思うけどなぁ
996名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 09:07:21 ID:eAQZSLmYP
>>989
どうせ実証は
犯罪者が「RPGのゲームに小さな女の子が戦闘に出て活躍するゲームを持ち
ジャンプを愛読してた。ジャンプには
パンチラばかり載る漫画も多く」とかだろ?
997名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 09:07:59 ID:Gvc6jD5N0
赤枝恒雄って繁華街のマクドナルドで相談受けてた奴だろ。
すごく臭うんだが
998名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 09:09:01 ID:sUxTdcIy0
賛成派ラスボス級の前田でも
ここにいる反対派の連中なら論破できそうだな
999名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 09:19:10 ID:OsfKmrpT0
嫁とのコスプレセックスなら大丈夫。
1000名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 09:19:49 ID:E8jiZks7P

性病の知識の承知徹底と、コンドーム使用の徹底を指導すればいいだけ


児童ポルノを規制しても対策にならん
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。