【論説】 「結婚しない若者が増えている…日本の危機だ。子ども手当よりも、未婚化対策を」…産経新聞★9

このエントリーをはてなブックマークに追加
1☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★
★未婚化は日本の危機だ 【一筆多論】河合雅司 

・鳩山政権の看板政策である「子ども手当」の支給が、来月スタートする。学習塾や子供関連
 メーカーなどは商機到来と、準備を進めているようだ。
 専門家によると2人目、3人目の子供を考える夫婦には一定の政策効果がありそうだという。
 だが、それは「巨費を投じる割には効果が限定的」ということも意味する。

 少子化対策は、保育サービスの拡充や働き方改革などを総合的に講じることで機能する。
 民主党でも、来年度以降の支給額を見直す動きが出てきたようだが、当然の流れであろう。

 そもそも、子ども手当は少子化の主要因に対応する政策とは言い難い。多くの専門家は
 少子化の最大の要因を「未婚化、晩婚化」に見いだしているのだ。30〜34歳男性の未婚率は
 昭和50年の14・3%から、30年後の平成17年には47・1%に激増した。25〜29歳の女性は
 20・9%が59・0%に跳ね上がった。平均初婚年齢も高くなっている。まさに日本の危機といえよう。

 ところが、政府は自民党政権時代から少子化対策といえば、生まれてきた子供をいかに
 大切に育てるかという「養育支援」に中心を置いてきた。子ども手当もその延長線の発想だ。
 「養育支援」は大事である。だが、日本では婚姻率の低下は出生数減少に直結する。
 「養育支援」を手厚くしても子供が生まれなければ、日本は存亡の危機にさらされる。出生数減に
 歯止めをかけるには、未婚・晩婚化対策に向き合うべきだ。

 なぜ、日本の若者は結婚しなくなったのだろうか。むろん結婚は個人の意思である。「結婚しない」のも
 選択肢の一つだ。だが、政府の調査では男女とも約9割が結婚を望んでいる。

 「理想の人と出会わない」「長時間労働で相手を見つける暇がない」など理由はさまざまだ。
 「婚活」も盛んだが、社会全体でもっと男女の出会いの場を増やす必要があろう。
 むしろ深刻なのは雇用が不安定で「結婚なんて考えられない」という若者が増えていることだ。
>>2-10につづく)
 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100517-00000514-san-pol

※前:http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1274252381/
2名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 21:15:45 ID:95i9rXAE0
ねしたぐば
3名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 21:17:57 ID:toG61WxO0
規制緩和で派遣を増やす原因になった小泉政権時代が発端だけどな
アメリカの「年次改革要望書」の2大項目の郵政民営化と派遣法改正が元凶
4☆ばぐ太☆φ ★:2010/05/19(水) 21:18:17 ID:???i
>>1のつづき)
 「就職氷河期」と重なった団塊ジュニア世代には、いまだ不安定な雇用状況に置かれている人が
 少なくない。就職してもなかなか昇給しない。30〜34歳の年収をこの10年で比較すると、その
 頂点が200万円ほど下がったとの分析もある。

 若者の不安定な雇用と所得水準の低さは、さまざまな分野にも影響を及ぼす。例えば年金だ。
 保険料を払う余裕がなければ、やがて無年金者や低年金者を生む。さらには生活保護受給の
 増大へとつながっていく。

 少し前に、「パラサイトシングル」という言葉が話題となった。成人しても同居する親の経済力に
 頼り、未婚のままでいる人たちを指す。だが、いずれ親たちは現役を退く。いつまでもこうした
 形が続くわけではない。それどころか、未婚者が親の介護をせざるを得ないケースも増え始めた。
 ますます結婚どころでなくなる。

 今春の就職戦線は例年になく厳しかったが、景気の動向で人生が左右されるのはおかしい。
 日本では卒業後に職を探すのは難しい。まずは、何度でも再チャレンジできる社会に改める。
 セーフティーネットの強化も急がれる。若者が家庭を築けないような社会が続けば、日本の
 未来はない。(論説委員)(以上)
5名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 21:18:50 ID:uiDcOrw60
エロゲやエロ漫画を規制すると性に興味のない若者が増えて未婚率が上昇します
6名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 21:20:02 ID:DsehR5It0
「コンドーム税」と「中出し減税」の2本立てでどう?
7名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 21:22:08 ID:M7HRWnao0
こんな事を言うのも不謹慎だが
ホモである俺にはとても過ごし易い世の中になったもんだよ
8名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 21:22:29 ID:uiDcOrw60
関連スレ
【2次元児ポ規制】 「反対派は現実見ろ。子供らはセックスを『楽しい』情報でやり、性病や中絶増加…エロ漫画規制必要」…百家争鳴★3
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1274270869/
9名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 21:22:41 ID:z04lp8nj0
中絶禁止してレイプでも合法にすればw
子供が増えればいいんでしょ
10名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 21:23:02 ID:Aa5MmnVh0
>景気の動向
もう20年前から不景気不景気きかされてきたんだが。
結婚なんて貴族の戯れだろ。
重婚許可してやってくれ。
11名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 21:23:08 ID:OC4lrYRt0
そりゃ誰がいつ解雇されるか分からん派遣社員の男と結婚するよ、それに当時マスコミはこういう社会を賞賛しといて
よくこんなデタラメで無責任な記事を平気でかけるな・・
12名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 21:25:08 ID:Zns1fZpoP
自国にいながら国際結婚

【社会】 「東京都在住の中国人は13万人を突破、都民の100人に1人が中国人」 〜中国人、10年間で約2倍に、年1万人ずつ増加★2
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1274204620/
13名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 21:26:54 ID:wnnI4Vzo0
結婚なんてリスキーすぎるわ。
この時勢に家族、ローン抱えてリストラされた日にゃ首吊るしかないだろ。

宝くじで3億くらい当ったら結婚も考えるわ。
14名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 21:27:17 ID:ZxAYH+di0
ぶっちゃけAV業界やエロ業界が自由にやりすぎてるのが問題だと思う
毎日抜きまくってりゃ結婚どころか女と付きあう気は薄れるよ
15名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 21:28:01 ID:UyFIre9g0
子どもなんて贅沢品ですよ
16名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 21:28:16 ID:jYvDijhT0

          ./) rt
ズザ━━━━ 〈〈__ノノ━━━━━━ !!!
 ≡≡(´⌒;;≡ ヽ〉 ̄/`‐-巛(
(´⌒(´⌒;; ≡≡  `ー<_ァ_巡)  < おりゃさっさ!
17名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 21:29:21 ID:IkQYT38sP
友達夫婦見て思ったが
恋愛も結婚生活もマメで自己犠牲の精神がないと務まらんよ。
結婚生活なんて条件がブラックなんてレベルじゃない。
損得勘定があったら出来ない
18名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 21:30:33 ID:irH6UW1q0
いま富裕層に分類されてないようなやつは
子どもが生まれてきてもどうせ金持ちの奴隷要員なんだから
作るのはやめとけ

俺たちの世代でけりをつければ次が苦しまなくて済む
19名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 21:31:08 ID:5pocqO8s0
高校生だけど両親とか見てると結婚とか絶対あり得ないと思ってしまう
未婚が問題だというならせめて結婚してる大人はもうちょっと幸せそうにしてほしい。
20名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 21:31:26 ID:SgVCTGk+0
低収入、ストレス病の夫が捨てられる!?家族崩壊を招く「謎のうつ100万人時代」
http://diamond.jp/articles/-/8129

「数年前は、『夫が心の病気になってしまいました、どうしたらいいでしょうか』といった相談が多かった。でも、今は違う。『夫が心の病気になったので離婚したいが、どうすればいいか』といった内容に変化しているんですよ」と澁川さん。

ただし、その訴えは男女で明らかに異なる。「男性は『妻が心の病になり、別れると言って聞かない。自分としてはどうにか思いとどまらせたいのですが』などという。ところが女性は違います。相手がうつ状態とわかると、ぐずぐずせず離婚の準備を始めるのです」
21名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 21:33:09 ID:7eHshDqF0
日本女性の異常な性
 ■非処女と結婚すると、3.3人に1人の確率で中絶女を掴まされる
 ■中絶経験6人に1人
 ■日本の16歳の女子の23・5%がクラミジアに感染。世界最悪。
 ■現在高校1年同級生女子の5人に1人がすでにクラミジア感染
 ■人工妊娠中絶件数 0〜19歳 世界第一位「日本」
 ■世界でも底辺の貞操観念。
 ■貞操の重視の率が男と女が逆転してる世界唯一の国が日本。
 ■性にオープンといわれる米国でも56%なのに対して、日本の女は29%と半分以下のビッチだらけ。
 ■海外のフェミ雑誌からも馬鹿にされる過剰優遇
 ■海外における日本女性のイメージとは、イエローキャブという名前に代表されるように
   不細工の色キチガイ、尻軽、肉便器といったものがあげられます。
   俗に言う”日本人女性はモテる”というのは、簡単にセックスできる尻軽女ということからきています。
   また海外において日本人女性が現地の男性を”買う”ということから
   バリ島では日本人女性の評判は最低と言われています。

日本の女が如何に異常であるか。
http://wiki.livedoor.jp/marriage_2ch/d/%BD%F7%C0%AD%A4%CE%C4%E7%C1%E0%B4%D1%C7%B0%A4%CE%C4%E3%B2%BC
22名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 21:33:10 ID:v4TV2/5U0
30過ぎて未婚の奴って何なの?
30年生きてきて一人の女にすら選ばれてないってことでしょ
社会的信用ゼロってことかな?
まああまり近寄りたくない人間だよね
23名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 21:33:37 ID:MB34wT/o0
セックルしたくないなら結婚はやめとけよ。
24名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 21:33:45 ID:KMc9I4CS0
結局、若者を安定就職させて、過重労働をやめさせて、給料を高くすればいいんだろ。
で、だれがするんだ?政府にできるわけないじゃんw 
25名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 21:34:23 ID:WKzODrEg0
>>22
俺はお前に近寄りたくない。
26名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 21:34:57 ID:u9uuztUK0
えーーーーーと超シンプルな質問です
結婚のメリットを教えてくださーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーい
27名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 21:35:52 ID:qLEmqVS80
まあ民主党は、家畜を増やすくらいにしか思ってないだろうが。
28名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 21:35:54 ID:irH6UW1q0
>>26
喜びが半分に
苦しみが2倍になる
29名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 21:35:54 ID:GE7aEQM10
まだやるのかwww

誰が1スレ目からの全てのレスを担当大臣に送ってやれw
政府の審議会とかより有意義な議論だし
30名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 21:36:21 ID:ogrjhpWG0
>>22
でも30過ぎて未婚の男がいるってのは、対になる未婚の女がいるって事なんだけどなw

つまり、未婚が社会的信用ゼロというなら、社会的信用がの男がいるなら、
当然、社会的信用ゼロの女もおなじぐらいいるって事だぜ?w
31名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 21:36:24 ID:VUvlZ0eR0
この難局、振り切るぜ!
32名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 21:36:33 ID:nqIe7faw0
>>22
こんな所で同意を求めている内は、お前もまだまだ餓鬼だよ。
33名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 21:36:43 ID:SWsxjB930
産経もたまにはいいことを書くな。
34名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 21:36:55 ID:v4TV2/5U0
30過ぎて未婚の奴の9割は人格障害っぽいよね
福山雅治みたいな人が結婚なんて興味ないと言っても
説得力はあるけどお前らみたいなのが言っても
ただモテないだけでしょって思っちゃう
もちろん顔には出さないけどw
35名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 21:37:27 ID:j8DApYcR0
難しい問題じゃない
対策は景気回復あるのみ
金がなきゃ子供育てられんし
36名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 21:37:31 ID:c4qlwVLn0
    _ r─、__r─ 、
   _く_,ゞ‐┴┴- 、ハ/`ヽ
  (/        `ヽ/ヽ 男達は恋愛&性欲解消問題に終止符を迎えた
. /  ,r=、´      V⌒l!
//:.:.:.:.://_/ ///‐=、 i  .:トく:l 性欲解消の肉体的行為はオナホール
/:/:.:.:ハ{ fハ、// /_/ハ:l  .:| _ノ!
レ!:.:./:リ ヒソ  `J心 リ.:! .;lケ:l 精神的な恋愛体験行為はラブプラス
. |:./:爪" '   ヒ、ジ/川/〈 .::l
. |! / |∧` ー  ゙/:イ/ノムソ::| 生身の女と違い性病やDVの心配も無い安全性
. ん7/介ー/´ ̄ヽく.ハ尤ノ 時間や金銭負担や浮気も裏切り行為の無い絶対的優位性
. __辷グ∠{    V|__|斗`ーァ
´〉:.:./´ ,.イ:∧  _rュャス`Y^ヾく ___ もうラブプラス&オナホールで十分
. ゞ′  { ||/ ∨_f'´ ̄\!  \:.:.:ソ` ラブプラスは発売以来入手困難だ
    |ソ / _r∨::::;;::-:zi、   ソ それが男達の出した答え
   _/_ _,{fr''~´∨rJ´ ヾ/ ̄ ̄`ヽ
   くr‐‐rイ{ ....::::::\   `、::..    }
   ゙、:::::ヽ仆、.::::ノリ\   ヘ_z二  / 男達が皆ラブプラス&オナホールに乗換えると
    `'rー辷'´::´:::/ハ   \--イー──-<フヽ ALL恋愛行為&関連する商品生産のCO2排出削減可能
     |  `マ"´ / ノヘ    \廴:::::::::::::::::::::::廴/ 地球環境に優しいエコ
     { ...  {`く=-'´  ノ\   \_〉::::::::::::::::::::j/´}
      |  │ {≦´  _ ノ\   \;;;:_:_:::::::::厂ソ
      l  │r人 ̄     ノ\   \:::::::厂rリ
      l   l辷{ ヽ    /  /\  ヽ/こJ´ ラブプラス&オナホールで生身の女達は不要!
      l   |ヽム    ´   √ソ:::ヽ .:`ゝ、}__
       |  :|:::「勹、    __,.イソ::::::::バ    ー<___
        ノ:|^`くこ辷兀几广イ丁し|:| ヽ r、 、ニ_ーソ
      ノ   〉ヘ \/7ーrくl´└'´ |:|  }_}/´ ̄´
     / / / ヾ辷t、ー'^7|√ュュェェ|:|ュ、__;! 安全性&経済性で生身の女はリストラだ
    「ノ´イ‐′:.:.:.:.:.:.:`辷V`|''"´´´´´`l」ヾケ
37名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 21:38:04 ID:4nE6Uh5a0
処女と出会うためにはどうしたらいいですか?
出会えたら結婚申し込むのに
38名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 21:38:24 ID:WKzODrEg0
>>34
じゃあその人格障害者に集ってる女の人たちは何でしょうね。
蛆虫?
蛆虫は生態系の一環だから地球に貢献してるよね。
蛆虫以下の女性なんだから生物界の最底辺らしく慎ましやかにお暮らし願いたいですなあ。
39名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 21:38:32 ID:v3ixNxyD0
>>976
恋愛と愛情とは別物
恋愛感情は、大抵1年も経てば無くなる
無くなったときに、本当に愛情があるのかどうかが分かる
それが結婚か破局かの分かれ目となる
そして愛情があり結婚したとしても
愛情を積み重ねる努力を怠れば
自らの過ちによって壊されかねない(タイガーウッズのように)
愛とは相手を理解する心だと言ったけど
愛があるからこそ、信頼が生まれるのだ
愛とは、恋愛感情ではないのだ
40名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 21:38:43 ID:yq1SwHPiO
女は結婚したいなら、2次元と犬猫とAVに勝てばいいだけ
41名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 21:38:47 ID:Ls47FzlE0
>>34
触らぬ神に祟り無し

触らぬ結婚に離婚無し

触らぬ女に妊娠出来婚無し
42名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 21:38:52 ID:u9uuztUK0
人生の努力に値する結婚のメリットとは何ぞや?????????????????
43名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 21:39:07 ID:wENomy6G0
実際さあ、未婚化対策って何だよ
俺は結婚したいという気持ちがこれっぽっちもないんだが
44名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 21:39:26 ID:+IZ1/4Tw0
>>22にマジレス返しているうちは、まだまだ青いと言えよう。

30年前なら単なる「事実」でしかなかったことが、
もはや手垢のついた煽りにしかならないという、
状況の劇的な変化をすべからく味わうべきである。
45名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 21:39:51 ID:UyFIre9g0
大卒の子ども1匹3000万円

2割が仕事ない ゆ と り ボンバー
46名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 21:39:52 ID:nqIe7faw0
>>34
お前の感情論なんかどうでも良いんだよ。
先に出尽くしてるから。初心者かよボンクラ。
47名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 21:40:49 ID:WKzODrEg0
>>44
男のいいところってのはいつまで経っても心の中に少年性があるところでしょうが。
とか言ってみるw
48名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 21:40:54 ID:7cZfaKX20
まあ、お金ないからね!
49名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 21:40:56 ID:7CH1pse20
だけども問題は今日の雨
50名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 21:41:07 ID:v4TV2/5U0
なんか殺伐としてるレスが多いな
そんなんだから結婚できないんだと思う
51名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 21:41:13 ID:KMc9I4CS0
>>35
景気回復するためには、子ども増やして内需を喚起して、
よし、景気回復した!これで結婚対策・子育て対策はばっちりなわけだな!
ってなんか違うようなw
52名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 21:41:21 ID:llKzWwUP0
漏れはひとりぼっちが似あう
53名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 21:41:43 ID:k1OAFN/90
最近の男は基本的に優しいんだよ。
女の子が嫌がるなら、ホテルに誘ったりしないし。

だから結婚するしないの決定権は100%女性にある。
それで少子化が問題だというならこれは女が悪いとしか・・・
54名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 21:41:56 ID:irH6UW1q0
>>35
男が3次女から2次元に乗り換えたように
雇用もロボットとコンピューターに乗り代わったんだよ

どんなに景気が回復しても牛や馬が300年前のように労働に使われることはない

低技能労働者はすでにいらない子なんだよ・・・・
55名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 21:42:05 ID:7iF5FVTI0
本当の僧職系は>>22とかは何も言わずにNGにする
煽りに乗って無駄な労力を消費しない
これはどこのスレでもそう
56名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 21:42:09 ID:qHMiHf1/0
幸せな人は「結婚して毎日が幸せ」とはリアルでは他人にあんまり言わないし、
配偶者に対する自慢や良い評価は他人にはしない(←バカかと思われる)
謙遜の美学っていうか。
家族の自慢する人間って軽蔑の対象だもんよ。
57名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 21:42:12 ID:3QoqXCjw0
リスクが無いなら一回ぐらいは結婚してもいいかなって思うけどな
今の結婚なんてバンジージャンプの紐がないような状態でしょ
「さぁ飛び降りろ」って言われても即死する可能性が高いんだから足がすくんで出来ないよ
「勇気がない」って罵倒されても出来ないものは出来ない
怖いんだよ
58名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 21:42:13 ID:hIb/Y3xb0
<理想の嫁>
美人で優しくて、スタイルも良くて、料理も上手くて、子供も大好き。

<現実の嫁>
ブスで性格悪くて、スタイルは幼児体型、料理出来なくて、子供はパチンコ屋駐車場。
59名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 21:42:28 ID:kT2miWwd0



フランス革命の省察 エドマンド・バーク原著より

『偽善者は素晴らしい約束をする、約束を守る気がないからである。
それには費用も掛からず、想像力以外の何の苦労も要らない。』


そもそも民主党が日本人を増やす政策を取る訳がない。
その証拠に、子供を産まないことを勧めているアホを少子化担当大臣に指名したのだから。

「産まない選択」でググれ。

60名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 21:42:37 ID:v4TV2/5U0
でもここの未婚者達もホントは結婚したいんでしょ?
もし本当に全く興味ないならこのスレこないはずだよね
61名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 21:42:57 ID:+IZ1/4Tw0
>>47
その貴重な「少年性」を無駄遣いすんな、ってことだよw
62名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 21:43:01 ID:WKzODrEg0
>>58
テメエ幼児体形馬鹿にすんな。
63名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 21:43:18 ID:JqpIN4LU0
>>26
ATMゲット
毎日遊び放題
それにも飽きたら適当に旦那をDVとかででっちあげれば当たる確率99%の宝くじで慰謝料ガッポリw
え?男性のメリット?そんなの>>28くらいでしょw
64名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 21:43:18 ID:VUvlZ0eR0
>>34
お前レスした2つがどっちも赤くなるってどういうことだよw
お前の社会不適合レベルが滲み出てるぞwwww
バレないように装っててもしっかり周りにはバレてるぜw
65名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 21:43:35 ID:i7HbWQYe0
自己責任はどこに行ったんだー
66名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 21:43:37 ID:Y0bQzQvs0
>>23
結婚しなくてもセックスは出来る、しかも複数の女と
結婚すれば、一人しかセックスできない
67名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 21:44:20 ID:dT9RB5X40
女も経済的に自立してきたから結婚に頼らなくてよくなったんだろ

>なぜ、日本の若者は結婚しなくなったのだろうか。むろん結婚は個人の意思である。「結婚しない」のも
>選択肢の一つだ。だが、政府の調査では男女とも約9割が結婚を望んでいる。

↑これって「そのうち」「できたら」「人生で一度は」結婚したいって人も含めてるんじゃね?
強く結婚望んでる男女ってそんなに多くないと思うんだが
マスコミの影響で婚活流行ってるように見えてたけど実際中年の一部にだけだったし
68名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 21:44:23 ID:nqIe7faw0
>>50
「何々と思う」なんてクソの足しにもならないんだよ。
何様のつもりなんだお前はよ。
69名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 21:44:24 ID:IkQYT38sP
>>60
あるよ。
ただズボラな自分には向かんわ。
自己犠牲が出来るほど人間が出来てないわ
70名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 21:44:40 ID:Y5blGDio0
>>60
良い女性が居れば結婚したい。

しかし、現実の女は問題性格の女ばかり。
71名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 21:44:44 ID:v3ixNxyD0
>>34
人を枠に嵌めて考えるのは
自分に差別する心があるからだ
その人を見よう、そしてその人の心を理解してあげよう
そうしなければ、例えあなたが結婚しても結婚していも
上手くいく可能性は低いのだ
あなたは、一体自分以外の他人についてどれほど知っているのか
枠に嵌めるのは、利己的な考えに囚われているからなのだ
72名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 21:45:04 ID:KMc9I4CS0
結婚は子どものため。
愛に結婚は不要。大勢のパートナーとチュっチュするために
結婚なんてむしろ邪魔。でも浮気はなんでダメかって?
1人の男の給料でたくさんの女と子どもの面倒はみれないからさ。
だから、結婚という制度は子どもが前提になっている。
73名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 21:45:04 ID:gfDp4vCF0
【コラム】経済「誤」運営で損失 なんと100兆円ナリ(野口悠紀雄) [10/05/10]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1273498763/l50

 「いくら何でもウソでしょう」とお疑いの方は、財務省のホームページで「本邦対外資産
負債残高増減要因」という資料を見ていただきたい。そこにある数字によると、日本の対外
資産は、2008年において、103兆円の為替評価損を被った。他方、負債の為替調整は
15兆円だったので、差し引き88兆円の損失が生じたことになる(図参照)。

 これは、08年1年間の損失である。期間を長く取るとどうか?

 08年における円ドルレートの変化幅は、年初の109円から年末の90円まで19円で
ある。ところで、07年夏のレート123円程度と現在のレート93円は、30円程度の
差がある。したがって、07年から現在までのネット資産の評価損を単純な比例計算で求
めれば、139兆円になる。購入原価を123円にするのは高すぎるというのなら、115
円としても、評価損は100兆円になる。

 正確な数字に議論の余地はあるとしても、この規模の損失が、日本の対外純資産に生じた
ことは間違いない。そして、これが将来の円安で取り戻せる可能性は、ほとんどない(今後
円高が進めば、さらに拡大する)。

ソース:東洋経済オンライン
http://www.toyokeizai.net/business/column/detail/AC/aa03bb760eaa82298fa12da4025afa8b/page/1/
74名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 21:45:19 ID:n1Dkjiuv0
家庭の事情がひどい 過労うつの兄を居候であずかり その理解をめぐり親と絶縁
貯金はできずロッキーみたいに「うちに来な」と言う人がいるわけもなく
必死で働いてきてボロボロ、母子だけでなく3等身内生活保護してくれんか
兄弟に収入があって住居が一緒だと国は援助できないってさ
75名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 21:45:32 ID:llKzWwUP0
社会的地位を得るためというか
他人に認めてもらうために、結婚したほうがよい

子供は絶対いらない
76名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 21:45:42 ID:JVYSnWkx0
>>60
自分が「正しい道」を歩んでるって事は
何遍確認してもいいんだよ
そしてソレは気持ちいいんだよ
含み益乗った株価と右肩上がりのチャート眺めてるようなもんだ
77名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 21:45:50 ID:fBIK2EJD0
>>66
>結婚すれば、一人しかセックスできない

それも、40代50代になると老化して、性欲も湧かなくなった嫁と
添い遂げなければならない現実。
78名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 21:46:06 ID:yq1SwHPiO
ワープアキモオタのわたくしめが結婚しようなどと、女性様に申し訳ない限りでございます
子を成して遺伝子を残すなど愚の骨頂
ささ、どうぞ女性様は素通りしてくださいませ
批判や侮蔑の言葉など、磨かれたお口や品性が汚れるだけでもったいのうございます
そのまま無言で素通りなさってくださいませ

自分磨きをされてきた女性様には、年収1000万の金持ちイケメン様がお似合いでございます
今まで自分磨きをされてきた女性様にはきっと余裕でございましょう
79名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 21:46:56 ID:xW1wvn340
男に不利な結婚制度の見直ししかないだろ
80名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 21:47:17 ID:LfGaG3X30
配偶者控除無くなるしな
81名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 21:47:21 ID:WKzODrEg0
>>60
親みたいな家庭を運営したいな。
うちの親すごいよ?
障害児と社会不適合大学中退浪人生を進行形で育成してて挙句俺に「納得するまでやりなさい」だとよ。
俺にはこんなこと出来ない。
82名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 21:47:36 ID:nqIe7faw0
>>60
だから知らないよ。他人に安易に同意を求めるなよ。
何甘えてるの。
83名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 21:47:47 ID:5E4FIQDb0
>>72
そうだね。

私は、結婚しなかったことを今になって後悔してるけど、
若い女性は、義務だと思って、子供を産んでほしい。
年取って子供がいなかったら、人生に意味はなかったと感じる。
84名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 21:47:51 ID:+IZ1/4Tw0
つーかさ、したくたって出来ないものはしょうがないじゃんねw
分を弁えてそれなりに生きるさ。
85名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 21:48:00 ID:xlS//7jf0
年収600万円を保証してくれたら、結婚して子どもを育ててもいいよ。
86名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 21:48:04 ID:OPpCSH0cP
出会いがないつーより結婚や家庭に夢や希望が持てないことが問題では
87名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 21:48:07 ID:cVZNJA6M0
>>60
ごめん、全くないわ
なぜなら、この危機的状況でいざとなったら守ってくれる人が誰もいないことくらい
超氷河期を生き抜いてきた人らなら誰でもわかる話だろ
だから自分を守るのは自分だけなのさ
そしてそれの一つの形として貯金などがあるわけで・・・
それを減らす原因になるようなことをやる人は愚かだろ
88名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 21:48:12 ID:HtzDQMif0
結婚しなくても、子供が居なくても別にいいんじゃね?って気が付いた人が増えだした時点で対策は難しそうだな
低収入とか対人関係がどうとかそういう問題じゃないと思うよ
あと数十年かすればそういう流れも変わって来るかもしれんが
89名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 21:48:27 ID:KojvI4w80

民主党「独身税を儲けよう。独身者は所得税2倍ね」

民主党「安心してください、既婚者にはさらに既婚支援金を渡しますよ」
90名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 21:48:42 ID:r+e6qMHi0
ロックフェラー系女子が増えている
91名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 21:49:21 ID:+IZ1/4Tw0
>>88
行くとこまで行けば必ず揺り戻しは来る。

それがいつになるのか、
その揺り戻しが来るまでに世の中がどうなるのか、は知らんw
92名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 21:49:29 ID:ogrjhpWG0
>>39
ならば、恋愛結婚が主流になって、未婚化、非婚化が進んだり、
離婚率が増加したのも当然だな。

>愛があるからこそ、信頼が生まれるのだ
逆だな。信頼があるから愛が生まれるんだよ。
でなきゃな… お前の言うように先に愛があるなら、最初の愛ってのは
「無条件でもらえるもの」になる。

無条件でもらえるほど安っぽいのか? お前の言う愛ってのは。
93名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 21:49:49 ID:k1OAFN/90
別に所得税が2倍になっても、死にはしないけど・・・
対策としては間違ってるだろうな。
94名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 21:49:51 ID:wnnI4Vzo0
実際問題金の問題なんだよ。
愛とか自己犠牲とかアホくさい。

家族抱えてリストラにあっても問題ないくらいの奴が結婚すればいい。
借金抱えて家族離散する奴とかアホ通り越して池沼だわ。
95名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 21:50:05 ID:5E4FIQDb0
不妊症の人は別として、産める能力のある人は、絶対に産むべき。
それは、自分のため。

子供がいないと、後悔する日々が、必ずやってくる。
自分が、まさにそれ。
96名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 21:50:34 ID:JVYSnWkx0
>>89
チョン「キコンシエン!キコンシエン!カネカネキンコ!!」
97名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 21:50:35 ID:o8OqqsGq0
 昭和50年の14・3%から、
30年後の平成17年には47・1%に激増した。
25〜29歳の女性は
 20・9%が59・0%に跳ね上がった。
平均初婚年齢も高くなっている。まさに日本の危機といえよう。

QQQQQQQQQQQQQQQQQQQQQQQQQQQQQQQQQQQQ

こんなこと 公表するな!

日本の危機と言うより 

衰亡へ向かってんだよ!
98名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 21:50:44 ID:irH6UW1q0
>>95
作っててもやっぱり後悔してるから心配するな
後悔のない人生などない
99名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 21:51:44 ID:ogrjhpWG0
>>72
>だから、結婚という制度は子どもが前提になっている。
そりゃ、結婚は「子育てのための社会システム」でしかないからな。
で、子育てを何のためにするかと言うと、家のためにするようなもんだろう。

恋愛でいいなら、子供がいないなら同棲でいい、というか同棲となんら変わらん。
ただ、それを露骨にすると、
「子供が欲しくてもできない人を差別するのか!!」
「子供がいない人の存在価値を否定するのか!!」
みたいな人権屋がうるせーから、それをあまり主張できないだけだと思うw
100名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 21:51:51 ID:pA1XlRWA0
  
   

                            ノ´⌒ヽ,,  
                        γ⌒´      ヽ, 
                       //""⌒⌒\  )
         ── ────=≡  i /  \  / ヽ )
                        !゙  (・ )` ´( ・)i/    乗るしかない
  ── ─ ───────=≡  .|    (__人_) |          このビッグウェーブに!!
            ∩          \   `ー' / 
            | ゝ  <ヽ(⊂ ̄ ̄ ̄        ̄ ̄つ)
.─ ────=≡/ /   ヽ ∨ ̄ ̄  )    ノ ̄ ̄ ̄ ̄
           ./  i    / /   (_ ⌒ ヽ 
 ───=≡.  /  丿   /  ノ  /   ヘ  }
)⌒`)       (   ヽ、 /  〈 / /  ヽ i
  `)⌒`)     \  /'' ー'' ⌒ノ ノ、    (__)  ズザーーーーーッ
  ────=≡ \/     (__) ⌒彡彡ミミ\
  `)⌒`);;;`)⌒`)   ヽ   ,, -‐"      彡彡彡ミヽ
  `)`)⌒`)  )     \/      / ィ. _彡彡彡}
──=≡;;;⌒`)≡⌒)≡≡"ーーーー(,,___/つミ彡ノ
 ̄ ̄ ̄ ̄

 
 
 
101名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 21:51:56 ID:cVZNJA6M0
>>88
あともう一つ言えるのはネットの存在も大きいよな
これまでは世間体を気にして誰にも相談できずに、
いやいや結婚してた男がかなりいるだろうけど・・・
ネットのおかげで結婚したくないという本音はマイノリティーではなく
正論だったんだと多くの男性を勇気付けることになっちゃってるからなぁ

赤信号みんなで渡れば怖くないって感じになっちゃってるからね
102名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 21:52:00 ID:mh8UW4O30
雇用や収入不安は婚姻率にあまり関係ないでしょ
生涯未婚率(50歳時点で一度も結婚していない)は1990年頃から男性を中心に急増してるし
103名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 21:52:12 ID:Qjx6U2Rd0
>>94
やっぱり国の人間も金の問題って思っちゃってるから対策
立てれないんだろうなぁ・・・

感情の問題なんだってのに・・・
104名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 21:52:14 ID:rvQu1Hn/0
しないんじゃなく、できないんだろw
105名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 21:52:16 ID:sAGTzbyK0
【話題】衝撃 お父さんの2人に1人、自宅で自分の時間・場所がない 「自宅難民」のお父さんがこれほどまでに
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1274226609/
106名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 21:52:22 ID:WKzODrEg0
>>95
後悔してもいいじゃない?
後で文句言わなければ。
人生の岐路で決めるのは自分なんだから。
107名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 21:52:36 ID:GE7aEQM10
マジで勝ち組はさっさと結婚しろよ
金持ってんだから、ガキこさえて、日本に貢献しろ
子作りセックスなら、時間も労力も大してかからんだろ
108名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 21:52:40 ID:JqpIN4LU0
独身税よりニート(鍛冶鉄)税のほうが有効だろうな
109名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 21:52:49 ID:r+e6qMHi0
勝間和代著 『結局、女はキレイが勝ち。』p.59より

キレイにはやっぱりHも大事。
これはあまり大きな声では言えませんが、Hもキレイのための重要アイテムです。
(中略)
そういう意味で結婚がいいのは、特定の相手といつでもHができるからです。
しかもホテルを使うよりお金がかかりません。
最近、1平方メートルあたり1000円というホテルの法則を見つけたのですが、
50平方メートルのスイートは1泊5万円、結婚して50平方メートルの家に住めば家賃12万円で、
2晩半で元が取れてしまう計算です。
相手の確保と経済面を考えても、やっぱり「誰かとホテルに行くより結婚」をお勧めしたいです。
110名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 21:52:57 ID:cNSgHtJm0
みんな、付き合ってる時のネコを被った状態の女の性格を本当の性格と勘違いして
結婚してしまうから、失敗するんだよな。

俺もこのネコのぬいぐるみで騙されて失敗して、離婚して、毎月12万の養育費を
取られているわけだが。
111名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 21:54:04 ID:nMoltoNk0
何かをしてやるんじゃなくて
今毟り取られてる子持ちと無職チンカスに流れる税金を取らないでやればいいだろw
112名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 21:54:16 ID:RbN60Lp50
>>103
国が絶対に失業をしない職場を全員にって無理だからな。
そこでBIの話が出てきて揉めるわけだ。

額は調整すればいいと思うが
前に出てきたときは夫婦と子供一人で一人6万ずつの18万
質素に生活にするには十文
113名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 21:54:23 ID:Qjx6U2Rd0
>>109
勝間なんていうバカの言うことを世間の女が聞くようになったら本格的に終わりだな
114名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 21:54:23 ID:k1OAFN/90
一番気の毒なのが
金はあるけど勃起不全な男。

人には相談できないよ流石に。
115名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 21:54:32 ID:e4xqsuyV0
>>94
ゴルフ場で70過ぎたような子なし夫婦によく会うんだが全く後悔していないぞ
むしろ仲良くゴルフやれて楽しそうだ
116名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 21:54:48 ID:KMc9I4CS0
世の中に害悪がはびこれば、女はその度合いに応じて醜くなる。
害悪の少ない、いわばシンプルな世の中では、女は容姿の差こそあれ、
性格がそこまでゆがんでる人間はいない。
だから人間はお見合いや初めから決まった相手とでも結婚しても問題は生じない。

しかし、世の中が醜くなれば、異性に魅力を感じにくくなり、結果、少子化が促進する。

結論。社会が腐敗すれば、ある時点では栄華を極めようとも、その社会はいずれ滅びる。
人間の審美眼=いわば美を量る神の目が、人類=自分の醜さに絶望して自らを滅ぼす。
誰の中にも神は存在し、そして神は悪の存在を許容するが、悪を自らに手によって滅びる。
117名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 21:55:14 ID:WKzODrEg0
>>104
そうじゃないと女性様に都合が悪いからなw
118名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 21:55:19 ID:+IZ1/4Tw0
>>114
性欲までなくなってれば別に問題ないんだろうが、
それがある状態だと地獄だな。
119名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 21:55:23 ID:zGXgFZa3O
>>39
恋は請い。相手を請い求めること。
愛は合。相手に合わせ一つになること。
120名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 21:56:01 ID:v3ixNxyD0
>>83
子供がいないから意味のない人生だと思うのは
子供を生んだ人は、自分より幸せだという
誤った考え方があるからだ
用は、自分というものの価値を他人との比較でしか見出せない
自分が自分の価値を、ありのままを受け入れなければ、幸せにはなれない
121名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 21:56:19 ID:sAGTzbyK0
>>72
1人の男が10の金を1つの母子家庭に渡す
10人の男がそれぞれ1の金を10の母子家庭に配る

効果としては同じだよ。
122名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 21:56:24 ID:RbN60Lp50
>>115
それを五十過ぎにしたら俺の従兄弟
不妊治療とか色々したり、旦那と揉めたり、養子の話が出たりと大変だった
一緒に苦労した分、今は仲が良い
123名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 21:56:26 ID:SNlc3er50
>>110
兆候はあったはずだ。
判別方法を教えてくれ。
124名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 21:56:33 ID:Qjx6U2Rd0
>>112
BIは論外

あれは国を滅ぼす政策だし税収的に実現不可能
125名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 21:56:51 ID:5E4FIQDb0
>>98
確かに、子供を作って後悔する人もいるでしょう。
難病や障害を背負った子が生まれた場合に、多いかも。

でも、産み育てなかった人で、先で後悔する人の方が、
よっぽど多いよ。

私のような人間を増やしたくないから、ここで注意喚起している。
126名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 21:56:57 ID:WMzxqkcu0
127名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 21:57:06 ID:IkQYT38sP
綾波レイじゃないが
俺の代わりくらいいくらでもいるからな
別に家の血筋が途絶えるわけでもない
好きにさせてくれや。
わざわざブラックな条件を受け入れるつもりはない
128名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 21:57:51 ID:VUvlZ0eR0
>>102
あ?フェミのカバーストーリーでも真に受けたか?
その頃は女の社会進出と価値観の変化が大きな影響を及ぼしたけど
今現在は男性の雇用や収入減もプラスして拍車をかけてるんだろ 何言ってんだか
129名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 21:58:00 ID:ygt/mfSj0
未婚化対策なんて、できるのか?????
よほどのことでもないかぎり、結婚しようと
思えば、できるだろ。
130名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 21:58:07 ID:258hIUq30
親父見て決意、絶対結婚しない
131名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 21:58:10 ID:r+e6qMHi0
結婚までしなくても、
十分にセックスの相手に不自由しない人が多いんじゃないか?
特に若い女と、中年の男。
セックスに満足してなければ結婚はありうる。

結婚 = セックスしたかっただけちゃうんかと

 
132名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 21:58:13 ID:g9ct5ZaK0
できないだけだろ
133名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 21:58:16 ID:RBFIhcc70
しかし9割が結婚を望んでいるというのに残りの1割の人がずいぶん集まったねここに
134名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 21:58:28 ID:WKzODrEg0
>>127
俺は結婚しなかったら下の妹は障害者だから確実に途絶えるな。
だが途絶えたところでなんら支障はない。
変わるとしたらハローページがちょっと薄くなるだけだ。
135名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 21:58:34 ID:RbN60Lp50
>>124
BIの前にやれることがいくらでも有るだろう
だが、国を滅ぼすのは少子化が最強

俺たちが死ぬ頃ぐらいまでは今のままでも持つけどな。
100年後には人口半分以下だぞwもう笑うレベルの話を超えてる
136名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 21:58:59 ID:KMc9I4CS0
>>99
まったくもってそうだね。
しかし、子どもがいなくてもいつまでも本当に心底愛しえるような
カップルがいるのであれば、たとえ小説の中ででも祝福したいと思う。

ただ、おれも1歳の娘がいるが、家のためなんて考えてないぞ。
しいていうならかわいい。これしかない。本能だと達観するのは自由だが、
この気持ちは誰にも否定はできないおれの気持ち。
137名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 21:58:59 ID:TOAA0OCg0
なんつーか
未婚男女のけなし合いスレになってるのが悲しい
138名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 21:59:00 ID:4fFjIw94P
ずっと昔から少子化だったんだけど。
今さら何を騒いでるの??
139名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 21:59:03 ID:i0213bGl0
「結婚できない男」とか「結婚する男性に望むの最低限の条件」とかで、
よくスレが立ってるけど、そこまで言われてまで結婚したくないよ
140名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 21:59:04 ID:qzhvyxnP0
ほら、追いかけられると逃げたくなるってやつだ。
婚活だのと騒いでいるからやる気なくすんだ。
もう結婚なんてしなくていい。適当に恋愛して遊んで死んでいけ!
って言われたら、頑張るやつはちょっと増えるかもしれない。
141名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 21:59:05 ID:1WuOnFBL0
団塊jrに関しては完璧に手遅れだろ。もう無理。
後の世代に期待するしかない。
142名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 21:59:09 ID:NCtAFpXrP BE:603714252-BRZ(10000)
このまま女性様を調子乗らせてると国が滅ぶぞ

http://www.jili.or.jp/lifeplan/lifeevent/mariage/images/fig_mariage_12_01.gif

つーかこの非婚率はもう手遅れかもしれんな
143名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 21:59:19 ID:66yPGNk30
>>125
>でも、産み育てなかった人で、先で後悔する人の方が、
>よっぽど多いよ。

ソース
144名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 21:59:23 ID:n7ujOzLC0 BE:596304825-2BP(1042)
>>114
俺の事じゃないか。
どうすればいいと思う?
結婚一度したけど、一回も最後まで出来なかった。
145名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 21:59:40 ID:5E4FIQDb0
>>120
子供を持ったことがありますか?
持てば、きっと、こんなに幸せなことはない、と思うでしょう。

人間は、子孫を残すことが使命。だから、生物と
して正しい人は、子供を持つと幸福を感じるように
できている。
146名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 21:59:42 ID:llKzWwUP0
結婚しない約立たずは
勝手に抽選で独身女と
籍をいれられる制度きぼん
147名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 22:00:03 ID:irH6UW1q0
>>125
後悔するタイプの人間はなにやっても後悔するし
そうじゃない人間はなにやってもわりと幸せなんだよ

148名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 22:00:04 ID:+IZ1/4Tw0
>>125
「自分が後悔しているから他人もそうに違いない」とか、
どんだけ自己中なんだよw

しかも何気に障害児差別発言。


まあ世の中には自分の不幸に酔って
「私ってかわいそう」アピールしかできない
それこそ不幸極まりない人は山ほどいるし、
お前さんも単にそのうちの一人、というだけのことなので
別段好きに嘆き節を書き込んでればいいとは思うけどw
149名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 22:00:12 ID:L/hOXMJ50
>>109
ポカーン
150名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 22:00:19 ID:tv008jRO0
40歳。年収490万くらい。実家住まい。
結婚あきらめた方がいい?
151名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 22:00:28 ID:e5wQpwXP0
昔やってたバイトで
すごい醜いオバサンがいた
チビでデブで目が小さくて口の周りにブツブツが出来てて・・・
そんなモンスターでも旦那がいると言ってた
一昔前ならビューコロに出てくるモンスタークラスの女でも結婚できてたんだな
152名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 22:00:32 ID:J2R0DVjK0
憲法の理念に悉く反した男女共同参画社会基本法が非婚化を促進した
側面があることを認識してほしい。
○憲法第14条の法の下の平等、憲法第13条の幸福追求権に違反。
○女性であることを理由として議員の当選枠、立候補枠を割り
当てるのは、憲法第15条の選挙権の侵害。
○国家がフェミニズムを押し付けるのは、憲法第19条の思想及び良心の自由の侵害。
○女性に対する暴力や性描写のみ殊更規制するのは憲法第21条の表現の自由の侵害。
○都合の悪い情報を隠蔽し、女性団体の名前を公表しないのは知る権利の侵害。
○男性の場合、微罪で実名報道を行い、女性の場合、自分の子供を殺害しても
匿名報道を行うのは、報道の自由、取材の自由の濫用。
○ポジティブ・アクション等の企業等への強制は、憲法第22条の営業の自由の侵害。
○フェミニズムの研究は、憲法第23条の学問の自由の濫用。
○女性に有利な法律の制定、法運用を行うのは憲法第24条の両性の平等原則違反。
○男性に対する苛烈な報道・刑罰は、憲法第25条の男性の生存権の侵害。
○ジェンダーフリー教育を押し付けるのは、憲法第26条の教育を受ける権利の侵害
及び国の教育権の濫用。
○ポジティブ・アクションは、憲法第22条の男性の職業選択の自由の侵害及び
憲法第27条の男性の労働権の侵害。
○離婚時の女性の言い分のみに基づいた財産分与は、憲法第29条の財産権の侵害。
○証拠に基づかない女性に有利な判決は、憲法第31条の適正手続きの保障違反
及び憲法第37条の刑事被告人の権利の侵害。
○法曹関係へのポジティブ・アクションは、憲法第32条の裁判を受ける権利の侵害。
○男女共同参画政策を実行する公務員は憲法第99条の憲法尊重擁護義務違反。
○男女共同参画は悉く憲法違反であり、重大明白な瑕疵があり、当初から無効であり、
いつでも誰でもその無効を主張でき、基本計画に基づく法令及び行政処分を拒否できる。
○男女共同参画社会基本法自体、女性に数々の特権を与え、男性を差別し、
迫害することを目的として制定された法律であり、法令そのものが違憲。
○男女共同参画社会基本会議の委員は、男女共同参画推進派ばかりである。
153名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 22:00:38 ID:ogrjhpWG0
>>101
>正論だったんだと多くの男性を勇気付けることになっちゃってるからなぁ
それはちょっと違うと思う。

結婚自体は「社会を成り立たせるために必要なもの」であることは否定できない。
だから「社会的な公式」という意味では結婚はする方が正論なんだよね。
でもそれの価値観はある種、宗教における信仰に近いものなんだよね。
結婚はしなければならない、という社会と言う宗教の信仰。

だから、どちらかと言うと、結婚しなければならないと言うのが
「共通に信じこまされている信仰」
だと気づいた人が増えた、って感じじゃないかと思う。だから、
「いい人がいれば結婚したい(そして無理にはしなくてもいい)」と思ってる人は
なんだかんだで男女関係なく多いのではないだろうか?
154名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 22:00:40 ID:Qjx6U2Rd0
>>135
わざとやってるからな少子化は
男女平等参画社会とか少子化の最大要因だ

でもBIだけは避けなきゃいけない
子供手当見てればアホでも分かる理屈だ
155名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 22:00:44 ID:e4xqsuyV0
>>145
自分が子供の時の親の気持ちを考えれば子供なんていない方が良い
156名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 22:00:58 ID:XvnKMIu90
まあ記事がどうのこうの言うつもりないけど、俺は結婚はあきらめてるわー。ほんと富裕層に重婚認めてやってくれ。
せめて歳とった時に年金くらいもらいたいぜ・・・。
157名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 22:00:59 ID:F2C3mIPS0
>>145
子供いないんだよね?
158名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 22:01:07 ID:vhZxhDbR0
しないんじゃなく、できないんだ。
159名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 22:01:18 ID:N8+YhkxP0
>>115
実は不倫カップルだったりする。
160名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 22:01:20 ID:NCtAFpXrP BE:2414856285-BRZ(10000)
>>129
男がそう思えないのが問題なんだろ。
161名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 22:01:24 ID:+IZ1/4Tw0
>>144
まずは医者っしょ。
それ系に定評のあるセンセイ探しから。
162名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 22:01:24 ID:wENomy6G0
でもさ、ツンデレ流行ってるのにお前ら実際の女がツンツンすると冷たいよな
高い理想も強がってるだけかもしれんぞ
163名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 22:01:33 ID:WKzODrEg0
>>145
受験生物で頭の中が止まってるのか。
遺伝子を残すだけならゴキブリ無双だな。
よう、ゴキブリ野郎。
164名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 22:01:39 ID:ez8VCiwXQ
非婚化、未婚化の流れは止まりそうもないな
165名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 22:01:54 ID:FCWYD7iD0
結婚って楽しいよ
部屋が明るく感じるよ
一人前になった感じ、重みのある大人になったって感じかな
166名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 22:01:54 ID:n7ujOzLC0 BE:1431129964-2BP(1042)
>>161
ありがとう。
探してみる。
167名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 22:02:02 ID:RbN60Lp50
>>151
昔は綺麗だったかもしれないし、
今はそこらへんの結婚できないけどモテてるからいいっていう女が
いくらでもやらせてくれる、男側が結婚する利点も薄い
168名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 22:02:06 ID:5E4FIQDb0
>>143
「死ぬときに後悔すること25」で、ググッてみ。
169名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 22:02:11 ID:fvxeBrix0
アメリカ帝国の植民地の日本人は、アメ公の国債を買い支えるために長時間労働で奴隷のように酷使されてご苦労さん。


170名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 22:02:22 ID:VUvlZ0eR0
>>137
ばぐたの結婚スレはいつもこんなです ネラー自体が問題児の集まりですから
171名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 22:02:29 ID:uiDcOrw60
高校生からエロ漫画エロゲエロアニメAVを見てOKなようにすれば性行為や結婚に興味持つ奴が増えるだろ。
昔のTVではドリフや芸能人の水泳大会でおっぱい丸出ししたり、深夜にはギルガメッシュナイトとかエロ専門番組があって
エロ映画もやっていたけど、規制が進んでTVでエロが見れなくなって(視聴率も下がって)結局未婚が進んで少子化も進んだ。
それと成人した子供に対しても「エロ=悪」と刷り込ませる親が「子供の自立=大人化」を阻害させて親離れ出来ない子供を量産させてるのも一因。
172名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 22:02:32 ID:r+e6qMHi0
俺は絶対に離婚しない自信がある
173名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 22:02:43 ID:1WuOnFBL0
>>165
387 :名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 21:34:41 ID:FCWYD7iD0
妻のまんこにできた水泡をみて
はしかなのか水疱瘡なのか思案中

174名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 22:02:47 ID:K1zTYnKz0
>>145
自分が幸せでも生まれてくる子供が幸せになれなかったら子供がかわいそうだし
無責任すぎる

今の世の中、平均年収程度の稼ぎじゃ満足に子供を育てられない時代
175名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 22:02:48 ID:mh8UW4O30
>>128
結婚への価値観の変化が晩婚化・未婚化の主な原因という事
そもそも今より貧しかった時代の方が婚姻率高いし
176名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 22:02:54 ID:llKzWwUP0
独身野郎は金持ってタイにでもいけ
177名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 22:02:56 ID:m1dRQC6I0
178名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 22:03:07 ID:Qjx6U2Rd0
>>162
二次元と三次元は違うからな

というか女は喋らない、行動しないだけでもかなりモテるようになると思うよ
179名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 22:03:09 ID:8gcpnOXg0
産経ですら、心配しているのに
「日本の未来なんかほっとけ」と啓蒙するネトウヨときたら・・・
180名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 22:03:09 ID:JVYSnWkx0
>>133
その前に9割が結婚を望んでるってのに「!?」と思ったね
いやまぁ、俺も外では「イヤァ、相手あってのことですからハハハ」なんていってるけどさ
181名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 22:03:24 ID:GjHGkQpL0
さすが、このスレは結婚の負け組みばかりだな wwww
勝ち組がこんなスレを気にするわけないからなあ w
182名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 22:03:32 ID:4fFjIw94P
あぁッ!!ちょッ!すっげー事思い付いたッ!!!
もしかしたら少子化抑止に最高の効果を期待できッるかもッ!!

コンドームとかピルとか避妊関係を全て販売禁止にすればいい
183名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 22:03:33 ID:NCtAFpXrP BE:3803398597-BRZ(10000)
>>168
その後悔も死んだら全てリセットさ。
死んだら終わりなら、好きに生きていいじゃないか。
184名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 22:03:34 ID:irH6UW1q0
急激な少子化でまたもやロスジェネは割を食わされるが

やはり日本の国土にこの人口は多すぎる
むしろ少子化をもっと促進するべき
185名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 22:03:37 ID:QUVDcPhE0
共働き同士で収入を確保できても
残業やら休みが合わないやらで
顔を合わせて会話する時間がないと
子作り以前に離婚の危機だ。
186名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 22:03:49 ID:F2C3mIPS0
>>168
生まれた子供に、何で生んだ?って責められる人生は考えた?
187名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 22:03:51 ID:cVZNJA6M0
>>162
ツンデレは2次元だから許されるものだと理解してないの??
3次元であれをやられたら普通キレるわな
188名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 22:03:52 ID:g9ct5ZaK0
年取って一人で死んでくのもなんかな
189名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 22:03:57 ID:a2TFVbokP

【第68期名人戦七番勝負】
羽生善治名人−挑戦者 三浦弘行八段

第1局 4月08−09日(木・金) 羽生 ○−● 三浦 東京都文京区 椿山荘
第2局 4月20−21日(火・水) 羽生 ○−● 三浦 岩手県遠野市 あえりあ遠野 
第3局 5月06−07日(木・金) 羽生 ○−● 三浦 千葉県野田市 市民会館 (旧茂木佐邸) 
第4局 5月18−19日(火・水) 羽生 ○−● 三浦 福岡県福岡市 城南クラブ
羽生善治名人 防衛 (3期連続、通算7期目)

第5局 6月03−04日(木・金) _−_ 大阪府大阪市 大阪美術倶楽部
第6局 6月14−15日(月・火) _−_ 奈良県奈良市 春日大社
第7局 6月22−23日(火・水) _−_ 山形県天童市 天童ホテル

日本将棋連盟 名人戦 http://www.shogi.or.jp/kisen/junni/index.html
名人戦棋譜速報(有料) http://www.meijinsen.jp/
第68期 名人戦part23 http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1274270128/ ※対局終了時 レス869-
第68期 名人戦part24 http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1274272246/ ※現行
190名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 22:04:04 ID:c4qlwVLn0
楽しい結婚生活の勧め
1、ストレス増加により精神が鍛えられます。
2、妻を養い、ATMとして支えるという人生至高の喜びを体験できます。
  お小遣い制により金を大切に節約する精神を養えます。
3、大黒柱のはずなのに何故か亭主元気で留守がいいと言われ、家にいても妻ガキから邪険に扱われる究極のマゾプレイを体験できます。
  人によっては残業にすらやすらぎを得ることも可能です。
5、万が一離婚する場合も妻に慰謝料養育費を払う貴重な経験ができるため妻の心配はいりません。
6、究極の殺人法と一部で噂されるメタボリックアタックを体験できる可能性があります。
7、国が喜ぶかも知れません。
8、社会的な信用とやらが出来るため、金の無心や連帯保証の依頼が増え社会とのつながりが深まります。
9、独身者に結婚しろよ(ノд<。)゜。と言うことが出来ます。経験談を語りましょう。
10、セックス相手がいますよ。多分高級ソープ並みに割高だし、多くの場合容姿も劣りますが。
191名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 22:04:06 ID:66yPGNk30
>>168
お前、こんな本の影響受けちゃったのかw
192名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 22:04:16 ID:5E4FIQDb0
>>157
自分はいません。でも、自分の親も友達も、「子供を持てたことが
一番の幸せ」と言っているんで、そうなんだろうな、と想像できる。

ただ、私が結婚できなかったことで、結局、自分の親を不幸にしてしまったが。
193名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 22:04:21 ID:ePU9RDIF0
美容整形にも健康保険が適用されればいい
194名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 22:04:30 ID:ogrjhpWG0
>>136
>ただ、おれも1歳の娘がいるが、家のためなんて考えてないぞ。
家のため、ってのは正確に言えば、血筋を残すため、って捕らえていただければ。
昔は養子を取ってでも、家の血筋を残そうとしたわけですしね…

結局、>>99でも書いたけど、結婚ってのは「制度」であるから、結婚自体は
子育てのためであり、子育てのためになぜ制度として確立させるかと言えば、
家(血筋)のためでしょ、って話であり、子供がかわいいと思うか否か、とか
そういう話はまた別問題、って事ですよ。
195名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 22:04:36 ID:ygt/mfSj0
>>181
子供手当にまわせって思ってるんじゃね?
196名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 22:04:50 ID:DwOEu2cr0
同人で知り合った友達と
月1ぐらいでリア充ごっこする

現代アートなどの展覧会に連れ立って
リア充になったつもりで「わ、わぁい」などと言いながら
写真などを撮る
197名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 22:05:06 ID:KMc9I4CS0
>>121
幸せの量が違うわなと知ったような口を利いてみる。
198名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 22:05:10 ID:JVYSnWkx0
>>176
動乱真っ最中だろうがボケ
199名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 22:05:37 ID:yq1SwHPiO
その子供が自分の子供であるという保証がないしな
遺伝子検査は女性様が反対してるし
生まれてから自分の子供じゃないとわかっても拒否できないし、別れようとしたら「男が悪い」だし
200名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 22:05:41 ID:VUvlZ0eR0
>>162
二次のツンデレは裏にデレがあるとわかってるから可愛いもの
リアル女のツンは突き刺すだけ 死にたくなるほど追い詰められるだけ デレはない
201名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 22:05:42 ID:NCtAFpXrP BE:905571353-BRZ(10000)
>>180
結婚を望むのにも条件がある。可愛くて清楚で従順で若くて思わず抱きしめたくなるような女性なら結婚したい。

これだって結婚したいの内だろ。

現実の女性がそうでないのなら、嫁など要らぬ。
202名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 22:05:46 ID:AGq+yxzS0
この俺が傷つく可能性のある行動は避けなくてはならない
203名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 22:05:48 ID:WKzODrEg0
>>180
対外的に結婚したくないなんていえないでしょ。
言った瞬間干されるか終業後先輩に居酒屋に連れて行かれて3vs1でお説教コースじゃないか。
うざったいから「決めるのは僕じゃないですからアハハ〜」でとどめてる。
204名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 22:06:11 ID:JqpIN4LU0
男女平等参画社会から女は守るべき存在から競合(敵)へと変わってしまった
205名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 22:06:19 ID:v3ixNxyD0
>>145
後悔先に立たず。
しかし、あなたはその後悔を
きっと自分自身のために役立てる時来るだろう。
出来るだろう。
206名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 22:06:25 ID:cVZNJA6M0
>>189
三浦弱すぎるなぁ
207名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 22:06:31 ID:JVYSnWkx0
>>182
流産パンチとか堕胎キックとか水子階段落としとか大流行
208名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 22:06:44 ID:8C5h/qct0
嫁をあてがってくれれば、いつでも結婚するよ

ただ俺を好きになる女がいればだけどな
居ないから独身なんだよ
209名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 22:06:49 ID:r+e6qMHi0
伝説の勝間本 『結局、女はキレイが勝ち』

要約

◎セミロングは七難隠す
◎キレイにはやっぱりHも大事
◎不倫の費用対効果は最低最悪
210名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 22:06:53 ID:c4qlwVLn0
<女性の結婚価値(by クリスマスケーキ理論)>

●定価販売・・・24歳 (12/24 クリスマスイブ) (入れ食い取り合い)

●半額特売・・・25歳 (12/25 クリスマス当日) (レベルダウン開始)

●賞味期限・・・28歳 (売れ残り在庫・投げ売り中) (駆け込み婚開始時期)

●消費期限・・・30歳 (オマケだからタダで持ってって) (実質的に終了のお知らせ)

●廃棄処分・・・35歳 (ゴミ収集車が生ゴミとして回収 ガァ〜〜) (楽しい老後を考えて生きる時期)
211名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 22:06:56 ID:Qjx6U2Rd0
>>204
正しい解釈だ

問題は官僚がそれを認識できていないことだ
212名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 22:06:56 ID:BEsBroDk0
娘を持った親の苦労 をずっと見てきてるから、子供なんか産みたくない。

子供を持ったばっかりに 衣に穴が開くほど苦労する人がいることをみんな知らない。
213名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 22:07:02 ID:QzeCbinh0
これも絵の規制への世論作りか
214名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 22:07:07 ID:1WuOnFBL0
>>204
敵とまでは言わないまでも明らかに競合相手だからな。労働市場では。
215名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 22:07:15 ID:KJy51dNQ0
だって国外にばらまくためだし・・
216名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 22:07:32 ID:+IZ1/4Tw0
>>212
頭髪に穴が開くほど苦労している人もいるな
217名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 22:07:51 ID:RBFIhcc70
>>176
あそこはオカマちゃんが・・
218名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 22:07:57 ID:3QoqXCjw0
俺はどういう時に結婚したいと思うか

・親や兄弟や親戚に会ったとき
・街で一人で買い物してるとき
・友人の結婚式に行ったとき
・書類の「独身」や「配偶者なし」ってところにチェックするとき
・「結婚されてるんですか?」って美容院の兄ちゃんに聞かれたとき

結局、世間体を気にしてるだけなんだよな
会社や家にいるときは全く孤独だと思わないし
おまえらはどうよ?
219名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 22:08:03 ID:IkQYT38sP
こんなに苦しいのなら愛などいらぬ…
なんかサウザ−の気持ちが分かるわ。
彼は誰よりも愛に飢えていた
220名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 22:08:07 ID:5UtxxTxU0
あああ…
見合いやって暫くして
告白したら実は既に彼氏がいたからごめんなさいとか…

そんじゃ、はじめから見合いなんてせんといてくれ…
お互いしらない同士の方がまだ幸せだったよ…
せっかく好きになったのに、無駄に傷ついたわ…
221名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 22:08:16 ID:n7ujOzLC0 BE:1788912465-2BP(1042)
>>207
堕胎を制限した韓国では、
望まない出産や闇医者が問題になっているし。
222名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 22:08:25 ID:0jPR2eQE0
これが数代続くと日本が様変わりするのも確定だな。
外国人入れるか規模縮小どっちがいい?国は外国人の考えみたいだけど。
223名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 22:08:38 ID:YWluso9T0
事実上の憲法違反により最低限度の生活が補償されない国で
結婚が忌避されるのは他国と比較すればむしろ自明
中間層が崩壊し低所得者層の増大は高所得者層の首をも絞めることに
224名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 22:08:39 ID:z4U2yfuA0
222
225名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 22:08:41 ID:4fFjIw94P
>>207
もちろん堕胎も禁止だ!!そもそも堕胎なんてのが合法なのはオカシイだろ。
そのくせ児童虐待は逮捕されるとか意味がわからんw
226名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 22:08:49 ID:Cps3vngi0
日本にも堕胎罪とかあったのにな。賭博も犯罪だったような。。。
227名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 22:09:05 ID:8C5h/qct0
ここで意味もなく結婚批判してるのは、朝鮮人の工作員だろ
日本人が減ってくれれば国力衰退して万々歳だものな

意味もなく女叩きとか結婚批判するバカは首吊って死んでくれよ
つまんねーから
228名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 22:09:11 ID:Qjx6U2Rd0
>>222
官僚が軌道修正しなければこのまま滅亡を待つのみ
229名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 22:09:34 ID:cjwZXIXA0
仕事がしんどい。
家に帰ってから自分のごはん用意するだけでもしんどい。
このうえダンナと子どもの世話なんかできるか。
230名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 22:09:49 ID:1WuOnFBL0
また見えない敵と戦ってるのか。
231名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 22:10:11 ID:e5/TYeOY0
理想と現実のギャップだな
もうこれは国民の心の問題でカネを投資して解決できる問題じゃない
232名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 22:10:15 ID:yq1SwHPiO
「将来的に考えてプラスになります」
「損はさせません」
「今がチャンスです」
「この流れに乗らないのは負け」
「他の人は次々成功しています」
「話に乗らせないようにしてるのは妨害策」

儲け話をさもお得なようにわざわざ他人に勧めてくるのは、大体が詐欺師か悪徳業者

「結婚って将来を考えたらするべき」
「結婚しても損しないよ」
「若いときが結婚のチャンス」
「恋愛や結婚しないのは負け組」
「結婚した人は次々幸せになっています」
「結婚させないようにしてるのは工作員」

恋愛や結婚を盛んに勧めてくるのも(ry
233名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 22:10:22 ID:WKzODrEg0
>>227
ならテメーメディアを屈服させて今の女と次世代の女を軌道修正してみせろよ。
現状から目を背けてんじゃねえ。
女の腐敗は厳然たる事実だ。
234名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 22:10:23 ID:799k83iW0
>>205
> きっと自分自身のために役立てる時来るだろう。
ありがとう。でもない。自分の人生は、自らの愚行によって、
終わったと思っている。
235名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 22:10:27 ID:9nBZzEnrP
結婚のリスクがでかくなりすぎだろ

【70年頃まで】
・嫁
平均初婚年齢は24歳で殆ど処女。
貞操観念が高い時代なのでSEXをするには結婚するしかない。
家事や育児が大変なので専業主婦が重宝される。
離婚すると嫁が食いっぱぐれるので離婚率は低い。

・子供
子供は労働力なのでたくさん作る。人手不足のため就職には困らない。
中卒、高卒で働かせるのが当たり前なので教育費はあまりかからない。
多くの子供は就職や結婚をして家を出て行く。

【現在】
・嫁
平均初婚年齢は28歳で、非処女が大半。SEX経験人数は平均7人。
中絶経験者は6人に1人。貞操観念が欠落してるので結婚しなくても簡単にSEXできる。
家電の発達やコンビニの普及によって家事は低労働になり、主婦の必要性は低下。
共働きも増えてきたが、短時間のパートが殆どなので小遣い程度の稼ぎしかない。
離婚は3組に1組がやっていて、妻からの申し立てが多い。離婚すると財産の半分と
子供を持っていかれ、養育費を払い続ける必要がある。場合によっては慰謝料も発生する。
運よく子供を引き取れたとしても、児童扶養手当は父子家庭には支給されない。

・子供
晩婚化によって高齢出産が増え、障害児を出産するリスクが増加。
塾や習い事をさせるのが当たり前で、大卒が普通の時代なので教育費がやたらかかる。
終身雇用は崩壊しているので、一部の大企業や公務員から漏れると安定した雇用は見込めない。
就職難によりフリーターや派遣といった非正規社員も増加。新卒を逃すともう絶望的で
ワープアがほぼ確定。ニートや引きこもりも問題化していて、子供を一生養う覚悟が必要。
また未婚化が進んでいて、今の20代は3人に1人が生涯未婚。将来的にはもっと増えると思われ
一生パラサイトシングルということも。
236名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 22:10:31 ID:Y0bQzQvs0
>>180
普通に結婚したいと思わないって言えないのか?
なんで?って聞かれたら、両親含め周りを見ててと答える
237名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 22:10:33 ID:wENomy6G0
だから少子化対策会議に毒男を半分入れろと
238BIZARREWORLD:2010/05/19(水) 22:10:34 ID:Jyw029Nb0

優秀な女ほど夢中で働いて子供産まないのは国家の損失

また、そういう女は男の仕事を奪っている

男女雇用機会均等法の撤廃と外国人労働者の排斥せよ

そのかわり、男はかよわい女を守り養え
239名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 22:10:46 ID:258hIUq30
子供は欲しいなと思うときはある、だけど奥さん欲しいと思ったことない
料理、家事は自分で出来るし
240名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 22:10:57 ID:+IZ1/4Tw0
>>228
旧来のモデルを維持できる臨界点はとっくに通り過ぎてるからな。
座して滅びを待つか、多大な副作用覚悟で方針を転換するか。

ま、どっちに転んでも適当に生きるし生きられなくなれば死ぬだけのことだよ。
241名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 22:11:00 ID:r+e6qMHi0
>>218
銀行員だと、結婚してないと
出世にひびくどころか
人間性を疑われたり、上司から精神疾患の疑いをかけれて
通院をすすめられる
242名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 22:11:09 ID:4nE6Uh5a0
>>220
まぁ常套句だろ・・・
243名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 22:11:12 ID:g9ct5ZaK0
周りの結婚しろ的なプレッシャーはマジでやめろ
244名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 22:11:13 ID:JVYSnWkx0
>>201
俺はまず他人と一緒にいたくない
どんな人だろうが俺1人でいるときのほうがいい
他人と同居なんてもう論の外だよ。絶対イヤだ
245名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 22:11:14 ID:cVZNJA6M0
>>227
地球の人口と食糧の限界を考えると日本は人口を減らしておいた方がいいだよ
日本にとって人口が減って困るのは、信じられなくらいつみ上がった国債とか
団塊世代の年金などの金銭的な問題があるだけだろう

正直団塊世代だけではなく老人は自らの資金で生きてもらいたい
246名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 22:11:30 ID:KMc9I4CS0
>>194
やっぱり今でも大きな社会の風潮として、結婚して
子どもを作って、その子どもに自分の世話をみせてという考えがあるね。

ただ、おれのときもそうだったけど、今の世の中、子どもが少なくて、
2つの家が結婚したら、片方の家がつぶれるなんてことはおうおうにあることだと思うよ。
そういうことに踏ん切りがつかなくて、結婚がいいとこまでいって頓挫したりする人は
今の世の中、とっても多いと思う。でも、結局、自分なんてどうでもいい。親なんてどうでもいい。
とりあえず、子どもだけ大事なければ、後はどうでもいいという気分になってくる。

いろんなしがらみをまったく捨て去れば、子どもを育てたい、
産みたいと思うのは生き物として自然な気持ちなんだと思うよ。
247名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 22:11:39 ID:Qjx6U2Rd0
>>227
いや、確かに女の価値は下がっているんだよ
まず今の女性はそれを認めないとな

女特有の教育というのはそもそも男性に必要と
されるための教育だったんだよ
それが男女平等でなくなって男に必要とされなくなって
しまったんだ
248名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 22:12:26 ID:n7ujOzLC0 BE:1788912465-2BP(1042)
>>237
残りの半分は801女性ですね。分かります。
249名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 22:12:26 ID:S9/AA7w20
俺は根が単純なのか、好きになったから結婚したし、
結婚後も嫁が好き。嫁も結婚してもやさしいままだし、
全体的に、複雑に考え過ぎじゃないかなあ。
250名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 22:12:36 ID:799k83iW0
>>194
> >ただ、おれも1歳の娘がいるが、家のためなんて考えてないぞ。
めちゃくちゃ、かわいいでしょ?子供を持てて、
心から良かったと思ったでしょう?
251名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 22:12:45 ID:9nBZzEnrP
雇用の不安定や所得の減少は大きな要因じゃない。
これらが問題になりだしたのはバブル崩壊以降の話。
一方、未婚率の上昇は70年ごろから始まってる。
未婚化の原因は貞操観念が欠落してビッチが量産されたからですよ。

若者の性交経験率の推移
http://www2.ttcn.ne.jp/honkawa/images/2460.gif
未婚率の推移
http://www2.ttcn.ne.jp/honkawa/images/1540.gif

70年ごろは平均初婚年齢が24歳で、処女で結婚するのが普通の時代。
一方現在は平均初婚年齢が28歳で、非処女が殆ど。経験人数は平均7人。
こんな女と結婚しようと思うか?一生養おうと思うか?
252名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 22:12:52 ID:k1OAFN/90
>>218
結局自分自身のために結婚したいわけじゃないんだよね。
「友達も皆結婚してしまった」
「やっぱ結婚しないと人としては不完全だ」
「俺が結婚できないせいで血統が絶える」
「親に対して申し訳ない」

結婚したい理由って大体この程度しか思いつかない
253名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 22:13:00 ID:JVYSnWkx0
>>230
オマエだって蛍光灯のヒモでボクシングやるじゃないか
アレと同じだよ
254名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 22:13:01 ID:RbN60Lp50
>>210
間違ってない、男もそれに+5したら同じって事。
255名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 22:13:02 ID:sInUabBt0
>>247
まあ家事全般が機械で代替されたから女特有の教育ってのも
現代じゃ無用の存在っしょ
256名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 22:13:26 ID:1WuOnFBL0
>>249
そういう人ばかりなら、本当にいいことだと思うよ。
そうはなってけど。
257名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 22:13:37 ID:/AEFLJoy0
不利ー目ー損の罠。
女を惑わし、男を奴隷化させる。
誇り高き男は、自らその志をとげるために
性悪な女を娶ることはしない。

「男が女々しい」からと女は罵るようになった。
自らの落ち度を省みることもなく。
男女平等、お姫様気分の女は年を重ね、後悔するがよい。
それが罠だとも気づかずに・・・

女を踊らせること。淫乱にせしむること。
これは人口縮減政策の一環なのだ。

迷える女子は早めに気づけ。
でなければ、本当に日本は滅ぶ。
258名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 22:13:40 ID:AdJo4eY30
言っちゃ悪いけど幼い頃から女の子と遊びまくったり
接点を作ってきたりしてるから大人になっても女を作るのは簡単で難しくない
子供の頃から異性との接し方が訓練されてるから働くのが嫌だったり失業しても
金ある女から引っ張ったり付き合ってる彼女をソープに沈めたり(自ら女が男のために風俗で働く)ジゴロになることもできる

逆に若い頃から女に縁がなかった奴は接し方やデートの誘い方を知らないまま大人になると悪循環で、ますます苦労する
プライドが邪魔して失敗を恐れて怖くなるから
モテる奴でもガキの頃は何度も振られて失敗は当たり前でもガキ故に笑って済まされる
一方で30過ぎて恋愛経験もない奴の失敗は笑われるどころか本気でドン引きされる
それを露呈されるのが怖すぎて恋愛放棄するんだろう
10歳未満のガキにバットを握らせてプロ野球選手を目指して基地外のように毎日練習すれば慣れる可能性はあるが
いい歳こいてバットも握っても手遅れでプロにはなれない
そーゆーことだ
259名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 22:13:43 ID:Cps3vngi0
>>251
性病のすくつだろうなあ。
エイズもたっぷりついてきそうだ。
誰のコかわからんし。
260名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 22:13:48 ID:4fFjIw94P
既婚者はやたらと独身に結婚を勧めるが、あれは罠だぞ!
結婚にやる負け犬仲間を増やそうと企んでるだけだからな!

30歳で自分が出来婚で産まれた子供だと知って泣きそうだった俺より
261名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 22:14:00 ID:JqpIN4LU0
>>237
あれは女の都合のみが一人歩きしているよね
262名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 22:14:10 ID:RYpuQ3mE0

【現在進行中】反日フェミ、在日マスメディアによる男女離間戦略

*日本人の男女を不仲にさせ、分断させる活動
・男叩き、女叩きを意識的に煽り、日本人の男女で対立させる方向に仕向ける
・日本人の異性に興味を持たせない。
・日本人同士で恋愛させない
・日本人同士で結婚させない
・日本人の男女間で子供を生ませない
・日本人同士で結婚していたら離婚させる方向に仕向ける(免罪DV、熟年離婚)

*平行して純粋な日本人以外との恋愛を炊きつける動き
・在日韓国人、韓国人と日本人のカップル推奨(★これが真の目的。韓国ブームと連動)
・日本人っぽく見えるアジア系ハーフと日本人カップルの推奨(最近はここを多用)
・上記以外の外国人と日本人のカップル推奨
・日本人っぽく見えるハーフタレントの多用 (中身は日本人ではない)

2chでも「男叩き」「女叩き」はかなり執拗に行われている重要な動きのようだ。
工作員の誘導する言葉に乗せられないようにしましょう。
最終目的は少子化、様々な職種での外国人採用、移民1000万人です。
263名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 22:14:11 ID:BLTvaRbF0
>>218
急病で4人部屋に入院したとき
自分以外の3人は高齢の家庭持ちで
みんな退院の時には配偶者や子供達が車で迎えに来てた
自分は退院の日、一人で片付けて一人で精算して一人でタクシー拾って帰った
あの時は「結婚したい」と心底思った

けど喉元過ぎればなんとやらで
病気が治ったらすぐに二次元中心の生活に戻った…
264名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 22:14:11 ID:8C5h/qct0
俺は普通に結婚したいよ

でも恋愛結婚が主流になった今じゃ、
俺のような不細工は結婚できなくなった

結婚を強制するわけにもいかないし
仕方ないとあきらめてるよ
265名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 22:14:17 ID:llKzWwUP0
バカ女とバカがきと生活を共にして
ストレスをためるより
週2でメイドリフレに通うほうが素晴らしい
266名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 22:14:17 ID:tMAKPTwr0
こら、ネトウヨ
国のために産めよ増やせよ
国士なんだろw
騙されたと思って子供作れ。幸せになる奴の方が多いはずだ。
267名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 22:14:20 ID:TOAA0OCg0
>>229
しんどいよな。
今の20〜30代は今の50〜60代と体力変わらないらしいよ。
元気なオカン見てるとホントそう思う。
身体しんどすぎ。
268名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 22:14:37 ID:VUvlZ0eR0
>>175
うわー 堂々巡りとはこのことか

>そもそも今より貧しかった時代の方が婚姻率高いし

これ言う奴って工作員なの?それともニュ速+初めてくらいか?
価値観の問題は大きいが みんな同じ境遇ってのと金持ちもまあまあいないことはないってのは置かれてる状況が大分違う
あとそういった経済状態が価値観にも影響を与えるってのをよく考えた方がいい
若者の○○離れは不況が原因の価値観変化だとも言われている
269名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 22:14:46 ID:JVYSnWkx0
>>236
同族会社のお偉いさん相手にそんな事いえるかボケ
270名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 22:14:52 ID:D94rPUhJ0
サンケイも今更こんな事気づいたのか
自民が少子化政策してきたのに気づかなかったのかね

そのうち日本は中国人に乗っ取られる

271名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 22:14:56 ID:r+e6qMHi0
堅気の仕事をしている奴隷リーマンだと、
結婚してなかったらそれだけで不利。
人として見下される。

だから、みんな好きでもない女と妥協して
形だけでの結婚をしている。
272名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 22:14:57 ID:v3ixNxyD0
>>234
自分の価値は、自分が決めるものだよ
他人があーだからとか、他人の評価で自分の幸せを決めるものじゃない
自分自身の人生なんだからね
あなたは自尊心が低い
もっと自分をしっかり持とう
273名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 22:15:00 ID:sPWe1dHB0
>>218
どのパターンも当てはまらないな。
結婚に対するプレッシャーがない。

年齢的に、むしろ持った方がいいと思うんだが。
だけど、俺は特に結婚したいと思わないし。
274名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 22:15:01 ID:799k83iW0
>>249
それが一番ですね。うらやましい。
275名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 22:15:02 ID:Y0bQzQvs0
ほとんどの女が未だに2chを毛嫌いしてるのな、偏見と言うか
話題の中心はテレビドラマやハリウッド映画ばっかりで、一日中携帯いじってる

なんで、女って2ch嫌うのか?自分の意見が全く通用しないからか?
276名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 22:15:12 ID:Qjx6U2Rd0
>>255
家事だけじゃないけどな女の仕事は

もしお前らの前に料理上手で両親の介護もやるし
子供の世話もきちんとするし、子供もたくさん産むし
子育てもちゃんとやる女性が現れたら多分
多くの連中は結婚するし経済的にも努力するよ

人は魅力あるもののためなら命だって捨てるよ
277名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 22:15:34 ID:n7ujOzLC0 BE:715564962-2BP(1042)
>>255
だったら、女そのものが生活に必要ないじゃん。

独身だけれど、炊飯器、洗濯機と掃除機があれば、結構不自由しないですよね。
278名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 22:15:43 ID:hD5iZ1/U0
バブルの頃から、若者は結婚・出産しなくなったっていってたよなあ。
279名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 22:15:45 ID:WKzODrEg0
>>249
そう思えることがある意味幸せなんですよ。
そういう時期は21で終わりました。
それ以降女を見ると財布狙ってるんじゃないのかとかメンヘラじゃないのかとか。
まあ、明確なトラウマがあるんですけどね。
自分の場合。
280名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 22:16:33 ID:nS4CHXYY0
年収低いから恋愛対象として見られないとさ、無理
281名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 22:17:00 ID:lxui8Y3p0
もう遅せーよwww。団塊Jr♂の性欲が落ちてきてるし
♀の方もあちこちぶつけまくった軽みたいなんばっか
しか残ってないから。
282名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 22:17:01 ID:JVYSnWkx0
>>275
真実がイタいからだろ
283名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 22:17:05 ID:A4GarM1W0
その内人が少ないから中国人をもっと入れようとか言い出す
貧困層までフリーパス状態になりそうな悪寒
284名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 22:17:17 ID:GE7aEQM10
>>249
素直におめでとう
お前さんも嫁さんも、素晴らしい人同士がめぐりあったからだよ
宝くじで1〜3等が当たるくらい、めったにない確率だぞ、お幸せに
285名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 22:17:26 ID:RBFIhcc70
>>275
半数やっぱり女だよ
286名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 22:17:47 ID:NaSJGvVM0
オレは、結婚は、戦国時代の武将と武将の政略結婚みたいなイメージで考えてる。

オカネも、互いの能力も、互いの美醜も全てひっくるめて結婚。

互いにサバイバルするために、資源を出し合って、相乗効果を高めてゆくためのもの。

結婚して生活が困窮しているとか不安定になったと思っているようでは選ぶ相手を間違えてる。
287名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 22:17:48 ID:NCtAFpXrP BE:4346741298-BRZ(10000)
>>251
そろそろ気づくべきだよな。

世の非婚化は男が結婚をできなくなったのではない。
男が女の我儘三昧、ビッチ三昧に愛想を尽かしたのだと。
男は結婚しなくても生きているということを思い知れ糞ビッチ。
288名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 22:18:00 ID:eJZPZLef0
女と一緒にデズニーや食事しても楽しく無い
バレンタインやクリスマスが面倒臭い
有る期間を過ぎると、DV亭主が降臨して一気に気にくわなくなる
一緒に生活したら多分殺人犯になる
恋愛に不向き体質です
289名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 22:18:00 ID:Wiorrmhi0
日本が倍に広くなるだけだってば
290名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 22:18:01 ID:Y0bQzQvs0
>>269
そんなお前の事情まで、イチイチ知るかヴォケw
291名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 22:18:03 ID:WKzODrEg0
>>266
国士じゃねーっすよw
酷使っすw
女とかかわってもロクなことがないのは自明なんでお断りしまーすw
292名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 22:18:07 ID:Qjx6U2Rd0
>>281
団塊ジュニアはもう駄目だよ

年齢的にも親のクソっぷり的にも期待できん

後の世代に頑張ってもらわないと
293名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 22:18:23 ID:qHMiHf1/0
「婚活」とかしてる人らはもともと恋愛体質じゃないんじゃないかな。
普段賢くて理性的に生きてるんだと思うわ。

自分はたいしたことないと思うような相手にも簡単に萌えどころを見つけてしまうし
妄想力がたくましいので簡単に好きになるアホだw
294名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 22:18:24 ID:n7ujOzLC0 BE:3756715979-2BP(1042)
>>266
急いで俺に嫁とバイアグラを支給するんだ!
295名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 22:18:36 ID:S9/AA7w20
>>256
俺の周りの友達連中は、約半分が仲良くやってるよ。
後はまあ・・・・。
296名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 22:18:55 ID:llKzWwUP0
死ぬ前に女子高生と結婚したいおーーぇ!
297名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 22:19:12 ID:irH6UW1q0
資産家は低技能労働者をリストラしてコンピューターと生産ロボットを購入した
男は専業主婦をリストラして2次嫁と家事ロボットを購入した

もはや逆には戻れない
298名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 22:19:19 ID:wQNcVAkg0
結婚したくても相手がいない人だっているんだぜ・・・
299名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 22:19:20 ID:1WuOnFBL0
だからゆとり世代に頑張ってもらう他ないって。
団塊jrのことはもう忘れろw
300名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 22:19:25 ID:uy+mhpOGP
だって結婚相手に求める条件が

高収入で社会的地位も高い人間だろ
しかも親と同居なしとかもあるし

マスゴミが女性優位に持ち上げて
結婚するって敷居を上げまくったで

俺みたいに年収300万ちょいじゃ無理でしょうに
301名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 22:19:26 ID:yq1SwHPiO
おまえら早く結婚しろよ
俺は2次元でいいから
302名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 22:19:35 ID:KMc9I4CS0
>>250
子どもはかわいいね!でも、今日も子どもをみてもらったが、
結婚はしてもなかなか子どもができない親戚もいるよ。
それでも、その人は、ほかの親戚の子もよく世話したりしてくれて、
とても優しいよ。それが幸せなことかは分からないけど、子どもへの
関わり方はいろいろあるんじゃないかな。たとえ自分の子どもじゃなくても
めちゃくちゃかわいいと思える瞬間がきっとあると思うよ。
303名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 22:19:41 ID:JqpIN4LU0
>>271
たしかにそういう時代は過去に存在した。
だからこそ周りも必死になって見合い話とかを持ってくる。
でももうそんな時代はとっくに終わっているわけだが。
304名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 22:19:41 ID:g9ct5ZaK0
女にびびりすぎなんだよな結局
つーか人がこええ
305名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 22:19:52 ID:m1dRQC6I0
>>150
両親と実家住まい・一人っ子とか(兄弟姉妹有り無し)ってのが重要だよ、
未婚の妹がいるとかだけでも年収が年齢がとか違うし・・
舅姑同居でも違う・・  しかし、本当に大事なことは「結婚」でなく、
ともに生きていく時、助け合いができるかどうかで、自分ができない時等に
感謝の気持ちを伝えることとか、相手も人間なのでできないことを非難したりしないことと思うよ。
306名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 22:20:11 ID:+j1ZCbS40
あとは年金で下の世代に支えてもらうだけだな
収支面で完全に勝ちなのが独身
年金の払い手を作る負担を一切しないでリターンだけはもらう
ノーリスクハイリターンで笑いが止まらない
307名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 22:20:18 ID:Qjx6U2Rd0
>>297
どんなにロボットが増えても人の仕事がなくなることはないよ
それは既に歴史が証明している
308名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 22:20:19 ID:cVZNJA6M0
>>299
第二次就職氷河期が始まりだしたから、ゆとりもロストジェネレーションの仲間入りでしょうね
309名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 22:20:25 ID:nh7qOsKq0
団塊Jrは、もう出産適齢期を抜けちゃったよな。

手遅れだな。
310名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 22:20:27 ID:Cps3vngi0
子どもは最初は可愛いだろけど
日本女と日教組に育てられるんだよ?
311名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 22:20:31 ID:9nBZzEnrP
結婚したとしても38%が離婚する。

離婚率の推移
http://lifework999.up.seesaa.net/image/rikon_num.jpg

今は5組結婚するとに2組が離婚してることになるな。
これが出来ちゃった結婚になると更に増える。
貞操観念が欠落すると離婚率が高まるわけだわ。
昔と比べて今は中古の嫁と結婚するのが当たり前だから
やっぱり中古だと愛着が沸かないんだろうな。
セックスの相性より、処女性のほうが重要ってことだわ。
それに中古だと責任感を感じないし、ちょっとしたことですぐに別れるわな。
312名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 22:20:41 ID:KFTkmA810
結婚できなかったんだろうなぁって感じさせるレスばっかりで
独身貴族っぽい書き込みが無いんだけど
313名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 22:20:45 ID:ZmcIpruZ0
ワープアキモ腐女子のわたくしめが結婚しようなどと、男性様に申し訳ない限りでございます
子を成して遺伝子を残すなど愚の骨頂
ささ、どうぞ男性様は素通りしてくださいませ
批判や侮蔑の言葉など、磨かれたお口や品性が汚れるだけでもったいのうございます
そのまま無言で素通りなさってくださいませ

自分磨きをされてきた男性様には、若くて可愛い家庭的な美処女様がお似合いでございます
今まで自分磨きをされてきた男性様にはきっと余裕でございましょう
314名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 22:20:50 ID:O9IeMzsiO
一昔前、秋葉原ではメイド喫茶とかいう店がブームで
街角でチラシ配っている女の子が人気だったし
人気店には長蛇の列が出来てたものだけど
今、秋葉原での人気はヨドバシ前でドラクエのすれちがい通信でお目当てのモンスターをゲットすること
異性よりドラクエ これが現実
315名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 22:21:23 ID:GE7aEQM10
俺はもともと破滅願望あるからなぁ
少子化とか何やらで、国が崩壊していくのは実は楽しかったりする
316名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 22:21:25 ID:G3sBe0YJ0
金も無きゃ暇も無い。
低賃金長時間労働の奴隷社会日本において結婚なんて夢のまた夢。
もう働きたくないよ。人生なんてちっとも楽しくない。
ちゃんと労基法を機能させろよ・・・
見てるか?お偉いさんよ。
317名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 22:21:36 ID:8C5h/qct0
モテない男は障害者1級扱いにしてほしい
そしたら俺も少しは溜飲が下がる
318名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 22:21:43 ID:WKzODrEg0
>>307
ウォリアー1が欲しい。
ただ俺には旧劣等種の因子はねーだろーなー。
打たれ弱いからw
319名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 22:21:52 ID:r+e6qMHi0
つうか、戦争に負けた敗戦国に
それ以上の危機も糞もねーだろ
320名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 22:22:03 ID:+M1m5Eyi0
イケメンじゃなきゃだめだ
医者じゃなきゃやだ
年収1000万以上なければだめ
○○じゃなきゃ
これだけクリアーしてやっと結婚したあげくに、定年を迎えたらさっさと適当な理由つけて強制離婚。
退職金と財産配分させてとっとと離婚。

こんな糞女ばかりじゃだれも結婚なんてできないししたくもない。
321名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 22:22:07 ID:llKzWwUP0
中国人の未成年者は無償で日本国籍をとれる制度
322名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 22:22:22 ID:1WuOnFBL0
独身手当は?
323名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 22:22:27 ID:uy+mhpOGP
>>309
そもそも就職氷河期世代を国が切り捨てて
なかった事にした時点で終了だな
324名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 22:22:52 ID:RBFIhcc70
>>299
その世代はちょっとモラルハザード起こしてるんだよな
誰かが性体験のグラフ貼ってくれたけどその世代だけ飛びぬけて荒れてる
325名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 22:22:53 ID:qKBWx/nV0
だからさぁ、嫁なんていらねぇんだよ!
性の捌け口なら、仕事していれば風俗店があるだろ?
子供が欲しくなったときにだけ相方がいればいいんだ。
でもよ、何を勘違いしたかしらねぇけど、一生付いてこようとするんだこれがw
こなきじじいのようになw
人の稼ぎだけをあてにしやがる。
そんなのいらねぇんだけど、薄っぺらい紙切れ一つで人生棒に振るのよ!
若者諸君!結婚はやめておけw
良い事無いぞ!
おれは、離婚を決意している
326名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 22:22:56 ID:sPWe1dHB0
>>304
でも、実際怖いよ。
自分は、母親からして怖かった。
怖くなさそうな女って一握りしかいなかったような。
327名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 22:23:08 ID:nQEpadeb0
どうも例としてあげている原因のピントが外れている気がしてならない
そんなことだろうか。なんか結婚というものを叩き売ってるのに素通り
されてるようなイメージなんだが
328名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 22:23:24 ID:Qjx6U2Rd0
>>320
女特有の教育を廃しちゃったからね・・・

女の見栄だけのバカが大増殖しちゃったのが問題
329名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 22:23:27 ID:irH6UW1q0
>>307
過去そうだったから未来もそうであるとはいえないだろ?
100年間生きてて死ななかったから次の百年も死なないとはいえない
330名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 22:23:39 ID:9nBZzEnrP
まあ男は結婚せんでも別にいいけど、問題は女だよ。
なんだかんだ言っても男は正社員が多い。30代になれば9割が正社員。
一方、女は半分が非正規だ。一番正社員の多い20代ですら4割が非正規。
今の20代は3人に1人が生涯未婚と予想されてるが
こいつら親が死んだら、間違いなく生活保護にたかりにくるぞ。
今でもシングルマザーがたかりまくってるからな。
近い将来問題になる。
331名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 22:23:56 ID:DS/7MLCx0
社会「結婚しろクズ」

ぼく「じゃあ結婚する」

女性様「クズとは結婚したくありません」

ぼく「じゃあ独身でいる」

社会「独身はやめよう」

ぼく「じゃあ結婚する」

女性様「でもクズって結婚できないよ」

ぼく「もう独身でいい」

両親「お願い結婚してちゃんと養って」

ぼく「じゃあ結婚する」

女性様「甲斐性なしとは結婚したくありません」

ぼく「なるほど」
332名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 22:23:59 ID:SgVCTGk+0
婚活って中高年女性の寄生先探しだろ。
この時代になっても2人で働いて共に家庭を作っていくという考え方が女だけ少数派なんだから。

何の取り柄もない中高年女性を養いたいマゾ男はいないだろ。
333名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 22:24:01 ID:lhMQjOR3P
確か総務省の統計では、経済的負担が理由というのが一位だったぞ
子供手当てや未婚化対策という謎の事するなら、まともな景気対策しろよ
334名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 22:24:06 ID:JVYSnWkx0
>>297
家事ロボットなんて大げさな
電子レンジや高性能コンロ、全自動洗濯機他
フツーの家事道具で上等だよ。もうムダにすげぇよ
なんであんなに必死なんだって位だよ
335名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 22:24:14 ID:IbS6bSG50
移民入れずに緩やかに衰退して欲しいと思ってるから
少子化なんてどうでもいいな正直
336名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 22:24:16 ID:Ky3k3PDR0
自民党の予言「貧困の再生産など起きない。彼らは子供さえ持てないからいずれいなくなるだろう。」

さっそく成就しそうですw
337名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 22:24:22 ID:Cps3vngi0
>>330
その頃は新規の生活保護は締め切りになるだろうさ。
338名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 22:24:26 ID:LJrtOSNI0
てか男で結婚したいヤツなんているの?
どんだけマゾなんだよw
339名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 22:24:33 ID:KMc9I4CS0
>>251
世の中女だけが悪いなんてことはありえない。
社会が悪くなったから今の結果がある。
この今の状態を悪いと表現するのは、主観でしかないが、
人が異性を判断するにあたっての美しさの基準は、人間に内在しているかけがえの無いもの。
そのかけがえのない、審美眼がNOといったなら。結婚なんてする価値がないといったなら。

世の中に確かに悪がはびこって、今我々は滅びるつつあると知るべきだろう。自らの手で。
その中で人がとれる道は、人それぞれが自分のハートに聞いてみればいい。
滅びある未来に、真正面から立ち向かうことはない。
340名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 22:24:34 ID:KFTkmA810
>>320
なんで女はこうだって勝手に決め付けてるんだ?
お前が引きこもりじゃなかったら
そんな女ばかりじゃないってわかるだろう

女子社員に口を聞いてもらえない屑とか?
341名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 22:24:36 ID:258hIUq30
倫理的に許されるなら結婚せず自分のクローン育ててみたい
342名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 22:24:42 ID:ynwboJ8c0
結婚以前にもう女に対する興味すら無い。別に嫌いなわけではないが男と何一つ違いが感じられない。
使い道があるとすれば、異性で有る故の遺伝子レベルでの考え方の違いによる見識・知識の学習くらいか。

セックル?いちいち性病の感染が無いか病院で検査させるわけ?お互いめんどくさい。
343環境省外貨預金にだまされた西村:2010/05/19(水) 22:24:55 ID:r+e6qMHi0

結婚は新たな食い扶持、飯の種

by 離 婚 弁 護 士







344名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 22:25:04 ID:hSMmifn60
まあ普通に付き合ってれば普通に結婚するもんだろ
お見合いの劣化版である婚活とかはいらね
345名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 22:25:04 ID:799k83iW0
>>272
他人がどうこうじゃなくて、子供がいないことは意味のないことだ、
と自分が感じてしまったのです。

やさしい親が、一生懸命、私を育ててくれ、教育をつけてくれた。
でも、私が死ねば、全てが絶えるので、両親の努力も無に帰す。
大好きな両親に、孫の顔を見せられなかった。

どうして、こんな基本的で大事なことに、今まで気付かなかったのか、
慟哭するばかりです。普通に結婚できて子供がいる人は、いちいち
考える必要もないことですが。
346名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 22:25:03 ID:GE7aEQM10
>>324
まじか
ゆとりは性知識(道徳)までゆとりだったのか・・・
347名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 22:25:15 ID:P3Nc2yjV0
望んだところで所詮手に入らないようなものと
対価を払いさえすれば、取捨選択もした上で手に入るもの。
俺らオタは後者で願望の多くが満たされてしまうわけで。

娯楽が進化しすぎてる感はあるにせよ、結婚ですか?
へえへえ。
348名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 22:25:34 ID:8C5h/qct0
でも今の女って自分をやたら高く売ろうとしてるだろ

TVでも行き遅れ中年が「私まだいける!」みたいなノリだし
逆に若い女は「若さと美貌は何よりも武器になる」と思ってるようだし

女がのさばると社会が荒れるってのは
よくいったもんだな
349名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 22:25:44 ID:k1OAFN/90
>>318
こんなとこで青ベルの読者に会えるとは思わなかった。
350名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 22:26:02 ID:Nx2x5r2L0
小中9年間は事実上費用ゼロにすべき
給食、制服、修学旅行、更には部活動諸費用まで

DQN生産も抑えられる

高校無料化はやるならその後
351名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 22:26:04 ID:irH6UW1q0
>>334
家事にかかる時間が1/10以下になってるよね
352名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 22:26:10 ID:QUVDcPhE0
30代毒女といっても取ったり遣いの遊び人と
一生喪女と覚悟を決めて貯蓄に励む2層構造。

上の世代を反面教師にしている10代、20代は
結婚願望は早くから有っても低収入確定組。

手と手を取り合って生きていくにも
税金、公共料金、物価は上がるし
親の介護は避けられない。

女だって結婚は難しい。
353名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 22:26:21 ID:4nE6Uh5a0
>>320
結婚考えるようになるとまじ怖いな
354名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 22:26:22 ID:42Nefl/T0
「誰でもいいから結婚したい」という女の子に告白して振られた俺は何なんだ???
355名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 22:26:23 ID:e5wQpwXP0
まあ確かに女がちょーしコキすぎなのは事実
だが
男の方も二次元萌えだのとヌカすヘンな奴等も増えたし
三次元女の容姿に対して目の肥えたのも増えたし
何しろ射精産業が充実しすぎて
恋人作るの面倒くさくなったのが大きな要因なんでしょうよ
一発ヌケば藤原ノリカが全裸でコーマンご開帳でカモーン!てやってても
チンコがピクりともしないしな
むしろノリカ失せろ、としか思えないわけで・・・
356名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 22:26:37 ID:RBFIhcc70
>>346
ゆとり第一世代ってやつだね
援助交際全盛期だったからね

ただ改善してるんだよね後の世代で
青少年保護条例厳しく摘発したのはじつは効果があったみたい
357名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 22:26:39 ID:G+AB7gt70
>>340
全員ではないが、概ね間違っていない。
358名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 22:26:40 ID:WKzODrEg0
>>340
引きこもりじゃねーけどマトモな女はイケメンさんやら高収入やらがつばつけてるさ。
残った絞りカスを押し付けたくて必死なの。

424 : コーホ(東京都):2010/05/17(月) 14:33:42.59 ID:ARc6bNqY
女にとって、気持ち悪いオタクはモブキャラであって欲しいんだと思う。
必死に頑張って、貶されてみじめに這いつくばって自分に言い寄ってくるような。
こういうキモイ男が自分の周りに数人は欲しい。
そういうのケラケラ笑いながら優越感に浸りつつ最終的にはイケメンとくっつくのが
理想系。
ドラマとかテレビみてるとそういう構図が多い。
つまり、女にとってキモイ男はストレス解消の道具でしかない。
それが自分の方向かずに二次元にはまってるのは我慢ならないことなんだよ。

つまりこういうことだろうて。
359名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 22:27:04 ID:JVYSnWkx0
>>333
多分そのアンケートの解答欄には
「ビッチがクソ生意気でムカつくから」って選択肢がなかったからだろう
あったらブッチギリだったはずだ
360名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 22:27:10 ID:n7ujOzLC0 BE:1788912656-2BP(1042)
>>346
だったらゴム無しでやりまくって子供作るかも。

どんな教育をするのかは想像もしたくないけれど。
361名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 22:27:40 ID:Dj5kysXG0
前から思っていたんだが
よく独身は老後がさびしいとか大変とかいうけど
それまで独りでやってきたんだから大した事ないんじゃないか?
それに金さえある程度貯めておけばリゾートホテルみたいな老人ホームに入る事も可能だし。
362名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 22:27:43 ID:Qjx6U2Rd0
>>329
絶対にありえないんだよ
少なくともあと数百年は

例えば今の日本で盛り上がりつつあるコンテンツ産業なんか
ロボットには真似ができないしね
人間がこの世界の支配者である限り人間にしかできないことが
必ずある
これからもそうなるよ

多分それができないと言えるのは機械と人間の境が完全に
無くなった時だろうね

まだまだ大丈夫だよ
363名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 22:27:46 ID:9z8Slmlc0
結婚を前提に付き合ってる彼女がいるが、経済的に相当苦しい。
364名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 22:27:55 ID:Cps3vngi0
女って一日中テレビ見て
一日中人の悪口言ってるのがほとんどじゃないか。
人もどきのメッキがはげたんだよ。
365名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 22:27:59 ID:8C5h/qct0
結婚するならジャスト30歳までだな
結婚はしたいけど、女には若さと健康を求める

稼ぎはあるから養うのは問題ない
366名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 22:28:03 ID:r+e6qMHi0
(´・ω・)<なんで女が悪いっていう流れになっているんだよ
367名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 22:28:35 ID:1WuOnFBL0
>>366
平常通りですのでw
368名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 22:28:38 ID:RzrUCseb0
>>354
ただイケ
369名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 22:28:39 ID:ogrjhpWG0
>>293
>「婚活」とかしてる人らはもともと恋愛体質じゃないんじゃないかな。
>普段賢くて理性的に生きてるんだと思うわ。
ていうか、この手のスレって、「恋愛と結婚は別」って言う割には、
「結婚なんて契約みたいなもん。愛がなくても成立する」みたいな
意見に対しては「そんなの不幸」とか言うやつがいるんだよな。

どっちなんだよ、とw

とりあえず、信頼できりゃ愛がなくても結婚自体は成立するし、一緒に住んでるうちに
そのうち情もできてくんじゃねーの?って思うね。そういう意味で、恋愛と結婚は別って
考えは正しいし、もっと契約的なドライなイメージに対して、マイナスイメージを
感じる必要はないと思うだよね。

要は、みんな結婚にも恋愛にも、ドラマみてーな、って訳じゃないけど、ある程度
夢を見てる部分ってのは多かれ少なかれあるんだろうな、と思う(だから、別と言いつつ、
契約的な扱いに対しては反発する、みたいな)。
370名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 22:28:41 ID:799k83iW0
>>302
> 結婚はしてもなかなか子どもができない親戚もいるよ。
> それでも、その人は、ほかの親戚の子もよく世話したりしてくれて、
うちの親戚でも、子供のできない夫婦がいて、私も
よくかわいがってもらいました。もう亡くなりましたが、
子供ができないことが本当に辛かったそうです。
371名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 22:28:43 ID:GE7aEQM10
>>346
へえ〜
ゆとり第一世代って、社会人になるかならないかくらいの子達だったな
いいこと聞いたわ、ありがと
372名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 22:28:51 ID:WKzODrEg0
>>349
まさか食いつかれるとは思わなかった。
デュアルマガジン従兄弟にあげるんじゃなかった・・・。
オクだと高いんだぜ・・・。
373名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 22:28:54 ID:mh8UW4O30
>>268
この不況下で結婚への価値観は変わるでしょ。
逆に初婚率が上がるという方向で
70年ごろから初婚率が上がったが、それは結婚によって得られる利が大きく
高望みする傾向が強かったのも大きな一因。
今の若者・特に10代辺りは不況下での生活が長くそれほど高望みしないだろうし、
現大学生の結婚願望は20〜50代の元大学生より強い。
374名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 22:29:03 ID:u+h1zs7P0
未婚非処女の多くは好きでもない男と交わるのだから、
そんな女を信用できるはずがない
結婚しても不倫されるのがオチ
375名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 22:29:15 ID:NCtAFpXrP BE:1509285555-BRZ(10000)
>>366
男が悪いのか?
376名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 22:29:18 ID:jqvplO/z0
仮面夫婦、熟年離婚、出来ちゃった婚

あー 嫌な言葉だ。
家族でなく仮族・化族なんてそこらじゅうに存在するよな。
377名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 22:29:19 ID:YjB9QISf0
俺が結婚しなくても、誰かがやってくれるだろう

え?そもそも俺が結婚無理だって?
そうだね
でも、頑張る気なんて起きないよ

え?すっぱい葡萄?
はいはい、そうだね、葡萄くえなくてくやしいなーしょうがないから野苺食べるわ
378名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 22:29:24 ID:zrvaFL9e0
そろそろセクサロイドが出てくるよ
379名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 22:29:35 ID:+IZ1/4Tw0
>>354
女か、さもなくば人ではないか。
380名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 22:29:37 ID:NC8FFo910
女性批判してる奴らは三国人なの?
日本人増やさないとまじで日本終わるぞ
381名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 22:29:48 ID:n7ujOzLC0 BE:1073348429-2BP(1042)
>>366
「個人の感想です」
382名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 22:29:50 ID:hVv/TQnF0
俺もうすぐ40歳。今、見合いで36の女と数回会ってるけど、
どうにも気に入らない。

そこで今度20代の気になる女性がいて、生涯で初めて声をかけてみようと
思ってるんだが、こういうのはうまくいくかな?
383名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 22:30:03 ID:oeTsedzL0
>>361
仕事での付き合いすら無くなるからじゃね?
384名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 22:30:05 ID:Qjx6U2Rd0
>>366
事実だからしょうがない

普通の生活を拒否しているのは女だからな
男はずっと変わっていない
変わったのは女とそれを取り巻く社会だ
385名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 22:30:13 ID:LXDYiK7b0
若者の結婚離れキター
386名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 22:30:16 ID:Hlx62tJY0
金ないからね。そのくせ、女性は年収1000万を望んでるし。
387名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 22:30:17 ID:+j1ZCbS40
今のガキ見るたびに将来の俺の年金頼むぞって心の中で応援してるぞ
ガキの親にはしっかり子育てして大学まで行かせるんだぞって心の中でハッパかけてる。
独身のオレは1円も負担しないけどなwww
388名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 22:30:35 ID:lhMQjOR3P
>>358
そういう女ばかりじゃないけどね…。現に結婚している人の大半は年収1,000万じゃないんだし。
ただ、結婚してから離婚に至るまでの理由の1つに収入というのが大きいのかもしれないけど。

>>359
どうでもいいんだが、お前は普段どんなクソ女ばかりと接してるんだwwww
別に結婚したいとは思わないが、そんな女ばかりじゃないと思うぞ?
絶句するような奴も中には居るが、それは男も同じだしなぁ。
389名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 22:30:38 ID:oPpGrqFx0
婚姻数と離婚率持ってきて3組に1組は離婚するって言ってる奴に騙されんなよ。
390名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 22:30:39 ID:qHMiHf1/0
>>361
今の老人と今の20代30代だと価値観も違うし4.50年後の社会状況も
違うから一人でも平気かもね。
391名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 22:30:43 ID:8C5h/qct0
>>366 今ほど女に甘い時代はないだろ、小奇麗にして男騙して結婚しとけ
392名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 22:30:52 ID:uy+mhpOGP
そりゃ女の大半が、結婚相手と恋愛相手は違うって言うんだし
結婚相手にはステータス高いのを選ぶだから
女側の全員がそうではないって意見は通じない
393名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 22:31:02 ID:QLiQe9Ss0
もう旧日本人は淘汰されるべきなんだよ
不健康な遺伝子ばっかだしね

これからは色んな人種と交わった新日本人の時代
394名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 22:31:07 ID:799k83iW0
>>312
独身貴族なんて、実際にはいないよ。
よく見えたとしても、それは若い間だけ。
395名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 22:31:20 ID:7wEyuHTT0
>>380
ある程度減ったらまた増えるから大丈夫だよ
移民とかしなければ
396名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 22:31:24 ID:irH6UW1q0
>>362
いちばんの雇用の源である労働集約的産業はどんどん機械に喰われてるぞ
397名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 22:31:32 ID:8gcpnOXg0
>>366
ネトウヨは基本、キモがられるので
女は天敵
398名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 22:31:38 ID:NCtAFpXrP BE:1267799573-BRZ(10000)
>>380
何を言ってるんだ?

http://www.jili.or.jp/lifeplan/lifeevent/mariage/images/fig_mariage_12_01.gif

もう終わってるんだぜ。

自民党が移民を急いでいた理由はこれだよ。
399名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 22:31:46 ID:g9ct5ZaK0
なんという負のエネルギー
もう女に対する憎悪に近いなw
400名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 22:31:50 ID:JVYSnWkx0
>>351
フツーの8000円のコンロなのにとんでもなくお湯早く沸いたり
ひとっ風呂あびてるスキに洗濯終了してたり
解凍→下ごしらえ→焼きまでフルオートだったり
今、フツーの米ですら、あまり磨がなくてもよくなってるよ。精米機の性能上がってるから
401名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 22:32:12 ID:WKzODrEg0
>>388
非売品の棚開けてもらうのは無理でしょ?
そういうこと。
402名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 22:32:16 ID:jwOfeWIt0
女を肉便器家政婦としか見てない男なんかに興味ねーよwww
おめーらは一生二次炉利でオナってろww
403名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 22:32:20 ID:+IZ1/4Tw0
>>361
環境的にも生活スキル的にも精神的にも、
今の30代以下の方が圧倒的に孤独に対する耐性は高いのは間違いないな。
404名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 22:32:22 ID:mBZj+D300
>>363
無理するなよ
金だけが全てじゃないが、金がないのに結婚するのは
それなりの覚悟が必要だから
405名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 22:32:22 ID:IbS6bSG50
>>380
幾ら日本人増やしても意味無いよ
在チョンが毎年万単位で帰化してるのに在チョンの総数が一向に減らないからな
406名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 22:32:28 ID:ujs6oDfk0
>>395
日本企業は!今!泣いているんだ!
子供が増えるのなんて待ってられない、早急に移民を!1!!
407名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 22:32:34 ID:BLTvaRbF0
>>382
当たって砕けろ
砕けてから36で妥協すればいい
408名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 22:32:42 ID:1WuOnFBL0
しかしSNSで一番会いやすのが人妻さんなんだよね、経験上。

いいのか?
409名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 22:32:43 ID:YjB9QISf0
>>380
クローン&遺伝子研究進めてくれたら、子供っつーか自分のクローン育ててやんよ
万一障害者生まれたらと思うと、怖すぎるわ
障害者への差別に聞こえて、イラ立つ人もいるだろうけど、俺は、マジで、自分の子が障害者とかいやだから
410名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 22:32:45 ID:XEVDVurX0
中古マンコいらね。
411名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 22:32:46 ID:G/vC+4SW0
今更感がある
つか、子供頃から周り見てるから結婚に希望持てないって気づいてるだろ…
離婚してる奴とか別居とか、まぁ円満なのもおるけどさ
412名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 22:32:51 ID:5UdCB11b0
このスレの不本意独身率と童貞率は相当高そうだなぁ。
女叩きと子供手当叩きができるスレはスレ消費が異常に早いもん。
面白いなー。
413名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 22:32:51 ID:1ytPzXAL0
子供作らないのも結婚しないのも自分の選択なんだから
放っておいてくれ…

関連会社に金を落とすために変な理屈をこねて税金投入すんなよ
414名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 22:32:52 ID:hSMmifn60

世界で最も不要なもの → 40歳↑の人間の幸福

なので老後なんて考えずにとりあえず命を削ってバトン渡して下さい
415名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 22:33:08 ID:llKzWwUP0
後進国のおにゃのこと結婚したい
416名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 22:33:10 ID:8C5h/qct0
>>395 ビザ拡大で事実上の移民が起きてるよ
バカは社会をよく見ろ

「はーい、これから移民はじめマッス」とか号令かけるとでも
思ってんの?アホか
417名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 22:33:28 ID:r+e6qMHi0
わたしの職場、小さいからなのか
相互不倫とかドロドロしすぎ。

日大じゃないよ
418名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 22:33:36 ID:lhMQjOR3P
>>401
非売品?処女ということか??
419名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 22:33:43 ID:hVv/TQnF0
>>407
分かった。砕けてみる。
420名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 22:33:48 ID:yptFLGTu0
結婚をしばしば宝くじにたとえるが、それは誤りだ。宝くじなら当たることもあるのだから。
バーナード・ショウ
421名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 22:33:59 ID:k0f9S6aP0
くそくらえ
アスホール
422名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 22:34:07 ID:NCtAFpXrP BE:603714252-BRZ(10000)
>>394
うちにいる50代独身貴族は、暇ありゃ世界中旅して楽しそうだわ。
加えてサーフィンやったり、ラジコンで遊んだり、大規模鉄道模型を作ったり、

多趣味で羨ましい。
423名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 22:34:10 ID:v3ixNxyD0
>>345
>他人がどうこうじゃなくて、子供がいないことは意味のないことだ、
>と自分が感じてしまったのです。

>やさしい親が、一生懸命、私を育ててくれ、教育をつけてくれた。
>でも、私が死ねば、全てが絶えるので、両親の努力も無に帰す。
>大好きな両親に、孫の顔を見せられなかった。

これは、あなたの考えではないですよ。
あなたの両親に聞いてみたらいいと思います。
私が子供を生まなかったことが、孫の顔を見せれなかったことが
親の努力を無にしましたか?と。
424名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 22:34:23 ID:LJrtOSNI0
男も女も別々に一人で生きていけばいいじゃねぇか。
めんどくさいことせずに自分のやりたいことやればいいだけの話だろ。
425名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 22:34:24 ID:ogrjhpWG0
>>366
いや、女やフェミ男は
「キモヲタは結婚できない プギャー
 女は結婚をしないだけ」
って主張してんだろ? できないのはしょうがないけど、しないのは
できるのにしないんだから悪いだろ?

だから、
「できないのにしない」
って言ってる奴に対して、できるならしろよ、できないのにしないのは悪いだろ?
って言ってるだけw 男だから女だからじゃなくて、できるのにしないやつを
叩いてるだけw たまたま、できるのにしない、と主張しているのが女だっただけじゃないの?w
426名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 22:34:26 ID:qKBWx/nV0
手に入れたところで、結局使い物にならない防具みたいな物だよw

マスゴミが煽っているだけ。

所詮、結婚なんて儀式は古典的な物で、

子供が欲しければ、生みたいヤツ、欲しいヤツで金で解決のほうがスマートだよな。

子供自身も、いつも喧嘩ばかりしている両親を見るよりまともに育つと思うよw
427名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 22:34:26 ID:QqVLgVkS0
結婚に対するハードルがあがりすぎなんじゃないの?

例えて言うなら昔は数十万円くらいだったものが今数千万円になってる感じ
それも正当な理由があって高騰してるんじゃなくて明らかに不正につりあがってる感じ


ものすごく頑張れば達成できないことはないかもしれないけれど
はたしてそこまで苦労して・・・それもうまくいくとはかぎらない
そりゃ未婚も孤独感感じてつらいかもしれないけど

どっちが幸せなんだろうね・・・
んー、じゃ、もう(結婚しなくても)いいや・・・


↑こんな感じの若者が増えていると思う
428名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 22:34:31 ID:RbN60Lp50
>>415
ロクに口も聞かず、ご飯もまずくてATM扱いされるなら
せめて美人がいいよっていうなら後進国の女性をその両親に金払って結婚できるもんね。
429名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 22:34:40 ID:Qjx6U2Rd0
>>396
さすがにあまりにも無能な奴の世話までは社会にはできんよ
今だって荷物運びだけで十分家族は養えるけどな

機械が存在するなら機械を作る人、機械をメンテナンスする人
機械を廃棄する人、リサイクルする人などいろんな雇用が生まれる

そして本格的なロボット社会が始まるとロボットに指示する人間が
必要になるんだよ

本当に人間が不要な社会は絶対に訪れないんだよ
430名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 22:34:43 ID:KMc9I4CS0
>>345
生物学的にも別に滅んでいった種族は地球の歴史のうちにたくさんいるし、
日本の昔でも世継ぎを産めなくて滅んだ大名家などもたくさんいる。

君の親が君に与えてくれた愛はたしかにあったし、今の君の心の中にもある。
それだけで完璧じゃないか?他に何を望む?歴史は確かに紡がれた。
たとえ、紡がれたタペストリーが途中で終わろうとも、そのタペストリー自体が
あったという過去は変らない。
それに、気持ちの問題なのであれば、形を変えて返すことはできるだろう。
431名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 22:35:06 ID:WKzODrEg0
>>418
もしくは砂漠の中であるかもしれない砂金一粒をアテに生きていくことは出来ない。
マトモな女はいるだろう、いるだろうよ。
年収一千万じゃなくたって相手はイケメンだろ?
そういうこった。
432名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 22:35:09 ID:irH6UW1q0
これから5年で日本経済のハードランディングが始まるぜ
変化の時代にはなるだけ身軽なほうがいい

必要なときに必要なものを必要なだけ
433名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 22:35:18 ID:SgVCTGk+0
若者の最多年収帯が10年前より100万円落ちているんだけど、その中でも低収入なのは圧倒的に女なんだよね。
こういった低収入女が寄生するためのATM男を探している。
こんなのに引っかかったら悲惨な人生が待ってるよ。

同じくらい稼いで、いざというときは私が養うという女以外と結婚してはいけない。
434名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 22:35:40 ID:ujs6oDfk0
でも社会人になって、やっと女の子と話ができるようになったんだ
なんとか目を見れるようになったんだ
過去も何もかも隠して かくして
まだ、これからなんだ これからな はず なんだ
435名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 22:35:45 ID:+IZ1/4Tw0
>>423
親御さんからすれば、
そんなことを考える人間になってしまったことが何よりも悲しいだろうな
それこそ「努力が無になった」と思えるほどに。
436名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 22:35:50 ID:JVYSnWkx0
>>402
肉便器家政婦?は?
おまえら俺らの「敵」だろ。ここは戦場でないから殺せないだけだ
437名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 22:36:02 ID:8doqV4Cm0
>>420
実際の宝くじ見たく 外れのが多いんじゃね
438名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 22:36:05 ID:NC8FFo910
>>395
減少することはあっても増えることはないだろう
ネトウヨじゃないけどここまで女叩きばかりだとよほどひどい目にあった人が多いのか、中韓の離間工作なんじゃないかと思うわ
女は〜とか言ってるやつらは男は〜とか性差にすべてを還元する女と大差ないだろ
439名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 22:36:18 ID:qHMiHf1/0
>>427
そんなにハードルたかいのかな。
結婚は手取りで25万くらいあればなんとかなると思う。

まぁ、非正規とかは難しいかもしれないけど。
440名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 22:36:31 ID:Cps3vngi0
>>432
来月総量規制だからな。
441名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 22:36:40 ID:LXDYiK7b0
氷河期より下の世代は結構早婚と思う
うちの会社、結構大手なんだが、新人男は学生時代から付き合ってたのとドンドンくっつく
結局独身男は30〜40前半が多いが、これは今更30代鬼女とはくっつかない
独身で行くか、若いのとくっつくかどちらか
ってことで、30代女だけが売れ残るだけなので問題ない
442名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 22:36:43 ID:NCtAFpXrP BE:1267799573-BRZ(10000)
>>402
肉便器と家政婦以外に女は何を提供できるのかね?
443名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 22:36:44 ID:LgQXc1FJ0
とにかく、俺の危機は日本の危機らしい
444名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 22:36:53 ID:XvnKMIu90
>>249
ほんとうらやましいわ。俺もそんな風になりたかったな。
445名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 22:37:06 ID:RbN60Lp50
>>418
会員制クラブの中みたいな感じだろ

>>437
男も女も同じ、そこで保険としての男の年収
っていう考えも理解できる
だが、100円握りしめてポルシェみてても買えないって
446名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 22:37:17 ID:uy+mhpOGP
一般人のオタク軽視で汚物扱いする様が実に惨いのだが
447名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 22:37:19 ID:r+e6qMHi0
最近の女は駄目
とくに顔芸。

女芸人ですら
もっとまともな小芝居&顔演技 するよ
448名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 22:37:20 ID:ZmcIpruZ0
>>330
安楽死施設作ってくれれば無問題
449名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 22:37:21 ID:TOAA0OCg0
>>400
働く兼業主婦と毒男のために進化してきたんだねぇ……
でも毎日の献立考えるのめんどくさい私は主婦にはなれません。
自分だけならなんでもいいやご飯なんて。
450名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 22:37:25 ID:KjwfMHBjP
>>439
残業無しだと手取り15万の俺は謹んで辞退させていただきます
451名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 22:37:26 ID:yptFLGTu0
結婚するとき、私は女房を食べてしまいたいほど可愛いと思った。
今考えると、あのとき食べておけばよかった。
アーサー・ゴッドフリー
452名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 22:37:35 ID:+j1ZCbS40
今独身で月に10万〜15万貯金できてる
結婚して子どもなんて持ったらこれが一気にマイナス収支なんだから無理無理
結婚して子ども持ったら月に15万〜20万貯金できるようなシステムでも作らない限り無理だね
453名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 22:38:02 ID:8C5h/qct0
女は自分の緩過ぎた股を恨むんだな

便器は一生便器でいるがいい
454名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 22:38:33 ID:lhMQjOR3P
>>417
そりゃお前の職場がクズなだけだろ…その中に居るお前も…あとは分かるな?

>>431
イケメンかどうかと聞かれたら、少なくとも俺の周りで結婚している奴は普通だな
常識のある奴で、まともな考え方や行動をする普通の奴が結婚している
むしろイケメンや倫理観の低い奴はしてない事が多いなぁ…
あとは俺みたいに全く興味の無い奴
外見は関係無いとは言わないが、ある程度の年齢になると、作りよりも雰囲気が問題じゃないかね
まー女は20代前半の若い方がいいとか、そういう事言い出すと確かに作りの方を見られる事多いけど
455名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 22:38:33 ID:1LiuAn3D0
2次元との結婚を認めれば?
456名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 22:38:35 ID:irH6UW1q0
>>429
社会の20%ぐらいがすでに、あまりにも無能なやつの範疇にはいってるからな
これからもその割合は増えることはあっても減ることはない
でも、有能なやつは無能なやつへの負担を嫌がるから
社会的には混乱する

どこまでもつづくジョブレスリカバリー
457名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 22:38:43 ID:799k83iW0
>>411
自分も、両親は不仲だったせいか、結婚にあまり憧れがなかった。
でも、子供を産み育てることが、人生で一番必要で楽しいこと
なのだから、それを目標に結婚すべきだった、とあとで思った。

両親が不仲な人、幻滅するのではなく、自分は仲良くなって
みせるという気持ちで、結婚して下さい。
458名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 22:38:49 ID:+IZ1/4Tw0
>>449
自分のためだからこそ食事はちゃんとしたい、と思うな俺は。

楽しみのためでもあり、健康のためでもあり、
そうやってスキルを上げていくこと自体が楽しみでもあり。
459名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 22:38:51 ID:RBFIhcc70
そうだよねえ
結婚して子供もいるよ楽しいよって言うと「はい不良債権乙www」とか言う人たち、
中国人がすごく増えたとかいうニュースだと「出てけタカリのシナチョン!」とか言って
そうだもんね
460にゃん:2010/05/19(水) 22:39:07 ID:c5ddPgs20
色白で目は大きいんだけど・・・小さくてぽっちゃりなのがコンプレックス。

彼氏欲しいし結婚したいな♪
メール下さい!
461名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 22:39:18 ID:YjB9QISf0
学生時代、(女遊びという意味で)遊ばなかった俺は、大人になってからも遊ばない
イケメンが結婚してろよ
462名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 22:39:37 ID:1WuOnFBL0
>>459
いや後者は正論だろw
463名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 22:39:43 ID:Nqp6P8Pb0
>>452
額面通りにしか予測できないなんて馬鹿だね。
だから周りに流されて独身なんだろうな。
464名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 22:40:04 ID:TOAA0OCg0
>>458
ちゃんとご飯作ってるんだなー、エライ。
男の人の体力が心底羨ましいよ。
もうホント体力なくて生理はしんどいし、やってらんないッスよ女なんて。
465名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 22:40:05 ID:258hIUq30
図書館の司書やってるような娘が俺はタイプなんだが
周りにいるのがファッション雑誌のコピペみたいのばかりで全然グッとこない
466名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 22:40:17 ID:8C5h/qct0
>>460 太った女はだめだ
やせろ
467名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 22:40:17 ID:NCtAFpXrP BE:2414856858-BRZ(10000)
>>458
全部外食でおk
素人の作った料理はマズイ。
468名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 22:40:22 ID:oYByW+470
じゃあどうせいっちゅうねん
469名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 22:40:27 ID:RbN60Lp50
>>449
俺のオヤジは毎日朝飯には普通のパンと目玉焼き
晩飯は文句も言わず母親が作る糞不味い料理を平らげる

重要なのは相手選び。
ただし俺のオヤジは無趣味でつまんない男と母親からは称されてる。
いろんな要素を点数付けると、やっぱりほぼ等しくなるから長続きしてるんだろうな。
470名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 22:40:36 ID:wENomy6G0
AV女優とか普通に芸能人より可愛いのがいっぱいいるもんな
何なんだろうな、この現象
471名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 22:40:44 ID:QLiQe9Ss0
今年の国勢調査やるまでわからんけど
若年でも中年でも未婚率は調査毎に上がる一方で一回も下がってない

でも在日外国人増加は止まらない

もう手遅れなんだよ

472名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 22:40:52 ID:r+e6qMHi0
ヒント: 森三中 ですら結婚できる
473名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 22:41:01 ID:WKzODrEg0
>>454
キモオタやってる段階で女性から見たらまともじゃない。
それだけ。
だからさ、さっきのコピペなんだよ俺らは。
所詮モブ要員、2〜3人のキモイのに言い寄られ、イケメンに排除されてキャーイケメンかっこいい☆
ってこと。
474名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 22:41:08 ID:Qjx6U2Rd0
>>456
それはないよ
今の失業問題と機械の存在は関係ない

そもそも職ってのは需要があることが大前提なんだが
需要を作り出せていないことが問題なんだよ

それは為替の問題であったり景気の問題や
制度の問題なんだよ

需要のミスマッチがあるだけで彼らは別に無能じゃないんだよ
475名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 22:41:09 ID:Zns1fZpoP
>>249
素敵だなぁ。
でも、現実は好きだけど金が・・・とか考える人がたくさんいるんだよね
当たり前の心配なんだけどさ
476名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 22:41:14 ID:oeTsedzL0
もう30年以上生きてきて、なんで今更赤の他人を自分の人生に介入させなきゃいかんのだ?
ソープで穴を貸してくれる女の子には感謝しているが、不必要な自分語りはウザイわ。
477名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 22:41:16 ID:Y0bQzQvs0
職場でもそうだが、女ってやたら第一印象重視するね
第一印象だけで、ずっと男を判断してる
そう感じた経験ないか?
478名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 22:41:22 ID:NC8FFo910
>>442
稼得能力のある女を捕まえればいい。ただ勝間みたいにただ上昇志向しかない奴はダメだね。
家を一緒に支えていくという意思があって浮気もしない女なんて探せば結構いるし
479名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 22:41:26 ID:5Gb8vOrl0
だから国土を増やせと
480名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 22:41:26 ID:+UsZNZpY0
結婚したいなあ
なんで出来ないんだろう
親は20代前半で結婚したってのに
30半ばの俺ときたら・・
481名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 22:41:30 ID:ogrjhpWG0
>>472
答え:マンコは最大最強の武器である

か?
482名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 22:41:32 ID:dwakjqo10
「結婚しない若者が増えている」ねえ…。

そりゃ、どこもかしこも残業残業で長時間こき使えば
帰宅後の時間なんてほとんど無いんだから
出会いも恋愛も始まらないだろそりゃ。

残業まみれで休日出勤まみれの若者には
「時間的余裕」が絶望的に無い。

少子化、未婚化を解消したいなら
残業まみれの労働者環境をなんとかするのが一番だろう。

「有給がまともに使えない」なんて労働者環境は
先進国では日本だけ、という異常事態だぞ。
483名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 22:41:34 ID:JVYSnWkx0
>>449
高齢毒男の俺がオレンジページ片手に自炊してるのに
女のオマエが献立マンドクセとかどういう事だよ
484名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 22:41:50 ID:llKzWwUP0
小向美奈子は新品
485名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 22:41:51 ID:799k83iW0
>>422
未婚の人ですか?もしかしたら、離婚暦ありの人ですか?
486名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 22:41:52 ID:QUVDcPhE0
氷河期は女も就活で苦労した。
正社で入るのは男よりも大変だった。
残り物が男以上に勇ましくなるのは当たり前。
487名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 22:42:07 ID:FxqrUoUM0
愛情が枯渇したというのが私の考えだね

愛が強ければ、金があるとかないとか、そんなことは
考えもせず、ただ結びついてしまう。

金銭を勘定して愛を算段するようでは、愛も終わりだ。
おそらく環境ホルモンの影響だと思う。 あー俺もね
488名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 22:42:11 ID:12IjrR7a0
俺36だけど、彼女20

昔、同年代の彼女いたけど散財スゲーから別れた
今の彼女は苦労しているせいかスゲー節約する
今の20代女性はいいかもしれない

でも、電車に乗っているとき隣の女子大生らしき集団なんだが
玉の輿する方法を大声で真剣に話し合っていた
但し、イケメンに限るw
489名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 22:42:28 ID:G+AB7gt70
三十路、性格悪い、ヒステリック、理想だけは人一倍。こんな糞ババア誰が手を出すのか教えてくれ。
490名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 22:42:38 ID:8C5h/qct0
>>465 お前みたいなのが、
黒髪にして地味な服着た中古肉便器女に騙されるんだよ
491名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 22:42:40 ID:NCtAFpXrP BE:3380798887-BRZ(10000)
>>477
第一印象というか、嫌いなものは嫌い!だな。
生理的に嫌い!とかね。

女は頭悪いからな。
492名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 22:42:56 ID:c4qlwVLn0
<女性の結婚価値(by クリスマスケーキ理論)>

●定価販売・・・24歳 (12/24 クリスマスイブ) (入れ食い取り合い)

●半額特売・・・25歳 (12/25 クリスマス当日) (レベルダウン開始)

●賞味期限・・・28歳 (売れ残り在庫・投げ売り中) (駆け込み婚開始時期)

●消費期限・・・30歳 (オマケだからタダで持ってって) (実質的に終了のお知らせ)

●廃棄処分・・・35歳 (ゴミ収集車が生ゴミとして回収 ガァ〜〜) (楽しい老後を考えて生きる時期)
493名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 22:42:56 ID:KMc9I4CS0
>>362
297の真意とは違うかもしれんが、
人間が本来、生身の人間と人間との間で交わすような事物を、
ロボットや2次ロリなどの他の何かに委ねる行為は、永遠と続くだろう。

社会に必要とされる人間の機能がごくわずかなものへと次第に削られ、
そのうち生殖行為そのものが「生きる」という生き物固有の営みから外れる事態は、
これからも、延々と拍車をかけながら進んでいくと推測される。

これらの結果、人間が必要とされなくなり、ただ一個の人間の脳髄と、
その他大勢のロボットの群れという未来世界に何の意味があると思うのかな?
494名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 22:43:01 ID:JVYSnWkx0
>>467
オマエがへたくそなだけだろ
495名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 22:43:03 ID:+j1ZCbS40
>>463
馬鹿でもなんでもいいけど将来は年金も社会保障も勝ち取るからいいよ
人生の負け組なら人生の勝ち組にたかるだけさ
496名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 22:43:07 ID:RbN60Lp50
>>472
それは核心をつきすぎてる

>>477
なにを今更。

>>483
エッセにしろ。あれなら30分で二品は余裕。
オレンジページは煮物とか多すぎだろ。
497名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 22:43:10 ID:1WuOnFBL0
>>477
女の人に難しいこと考えさせんなよw
498名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 22:43:10 ID:+IZ1/4Tw0
>>467
外食だと栄養バランスとカロリーオーバーの問題がな。
外で食べるのは嫌いじゃないが、そればかりというのはいただけない。

素人が作った料理は不味いが、
自分好みに調整したレパートリーがかなり出来たから
そういう意味ではもはや自分に対しては「素人」とは言えないしw
499名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 22:43:24 ID:YjB9QISf0
>>459
本人たちが楽しいっつーだけなら、別にほほえましくていいけど、そういう人間は二言目にはやたら結婚勧めてくるからウザイんだよ

あと、中国人は出て行け
500名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 22:43:34 ID:hVv/TQnF0
>>465
どんなところがいい?
501名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 22:43:35 ID:10W7D2OC0
>>489
女はばばあだけじゃないぞw
502名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 22:43:42 ID:Sx1zSHUX0
非処女と結婚とか絶対無理
人生かけての残飯処理なんて死んでも御免だ
503名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 22:43:59 ID:u+h1zs7P0
  ,j;;;;;j,. ---一、 `  ―--‐、_ l;;;;;;
 {;;;;;;ゝ T辷iフ i    f'辷jァ  !i;;;;;  大学行ってまじめに勉強して就職して正社員になれば結婚できる・・・
  ヾ;;;ハ    ノ       .::!lリ;;r゛
   `Z;i   〈.,_..,.      ノ;;;;;;;;>  そんなふうに考えていた時期が
   ,;ぇハ、 、_,.ー-、_',.    ,f゛: Y;;f.   俺にもありました
    ~''戈ヽ   `二´    r'´:::. `!
504名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 22:44:09 ID:irH6UW1q0
>>474
需要が作り出せないものはしょうがないだろ
だからいらない子がいっぱいいる
505名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 22:44:15 ID:oYByW+470
良くも悪くもみんな賢くなったってことじゃね、何事も慎重になるのは良い事だ
社会が成熟してきた証拠だよ
506名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 22:44:35 ID:n7ujOzLC0 BE:894456353-2BP(1042)
>>486
氷河期非正規女にとっては、
結婚がラストチャンスなのでしょうね。
507名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 22:44:36 ID:3QoqXCjw0
>>472
彼女たちの月収は150万以上あるんだが
508名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 22:44:43 ID:12IjrR7a0
>>467
外食だけだと野菜少ない

今日の晩飯

ご飯
マイタケ、もやし、行者ニンニクのオリーブオイル炒め
油揚げの焼いたの
509名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 22:44:44 ID:+IZ1/4Tw0
>>483
「きょうの料理ビギナーズ」がお薦めだ。
基本から応用までハツ江ばーちゃんが丁寧に教えてくれる。



はい、NHKの回し者です。
510名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 22:44:46 ID:JqpIN4LU0
女叩きうざいと言う奴がいるけど、ならば男叩きするマスコミのことはどう思っているのかな?
511名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 22:44:47 ID:voeHnYhtQ
>483>449
良い巡り会わせです!明日京橋でお会いしなさい。
二人の巡り会わせは、きっと良縁ですよ!
512名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 22:44:51 ID:NCtAFpXrP BE:4346741489-BRZ(10000)
>>485
結婚歴なしのオッサンの人。
513名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 22:44:55 ID:WKzODrEg0
>>501
そうじゃないのはイケメンさんが予約済みw
俺らにはカスしか回ってこないよ。
514名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 22:45:01 ID:Zns1fZpoP
>>460
柳原可奈子さんなにしてるんですか?

もしくはこんな感じ?
http://f12.aaa.livedoor.jp/~itatisa/phpup/cgi/src/up9636.jpg
http://f12.aaa.livedoor.jp/~itatisa/phpup/cgi/src/up9635.jpg
515名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 22:45:07 ID:qKBWx/nV0
結婚したところで、いいことなんてないぞ!

たかが20年そこそこ生きた小娘が、30年以上生きた人間を

管理しようったって喧嘩になるだけさねw

愛人いっぱい作る方が楽しく生きれるね。

寝る場所がいつも違うとそれだけで楽しい遠足気分。

愛人は貢いだ分帰ってくるけど、嫁は帰ってこない。

子供に貢いだつもりが、嫁の物になっている。

ほとんど、ジャイアンだよw
516名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 22:45:07 ID:AUOS3HjT0
>>507
つまりはお金ってことか?男も女も。
517名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 22:45:18 ID:jtS14v4I0
俺は外で人にあったり家に人を呼んで遊んだりするのはいいけど
泊まっていかれるのが嫌なんだよな。
ようするに親みたいに気を使わないで1日ひと言も話さないでいいとか
夜は部屋に一人でいたいとかずっとこういう生活で死ぬまでいたいんだよな。
一通り普通に生きていくための簡単な炊事や家事も出来るし。
だから結婚は出来ないだろう。
518名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 22:45:19 ID:8C5h/qct0
努力してもどうにもならんことがある

それは恋愛と結婚だな
519名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 22:45:22 ID:G/vC+4SW0
>>457
このご時世で反面教師にして気合保てるほど活力ある奴は
男女共にそんなにいないんじゃねの…
520名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 22:45:22 ID:mEJsjed10
>>482
サービス残業+簿給で、彼女を作る時間も、デートする金も無い。

これが、自民党と経団連が創造した日本という世界です。
521名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 22:45:42 ID:Qjx6U2Rd0
>>493
だから何度も言うけど人間が不要な世界は絶対にありえない
君の言うような世界はSFの話でしかありえないんだよ
特に現代社会では100%ありえない

ロボットっていうのは人間のために存在するものであって
人間を不要にするものではない

いい加減現実見てくれ
いまだにメイドロボすらできていないのにそこまで職が
無くなってるわけがないだろう
522名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 22:46:20 ID:JVYSnWkx0
>>496
煮物いいよ、煮物
トロ火ほったらかしで掃除機かけてる間に煮えてくれる煮物いいよ
523名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 22:46:25 ID:O3l32u6C0
結婚しない若者が増えている…そして新聞も読みませんw
524名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 22:46:28 ID:lhMQjOR3P
>>473
まーそこまで自分で言うならそうなのかもしれないが…俺からはこれ以上何も言えないけどさ。
かく言う俺も自分で家事全般出来るし、性欲は自分で処理してりゃ問題無いし、
寂しさは行き着けの飲み屋に行けば、常連のおっちゃん連中が居るから解消出来るし、
現時点で女と結婚したいとは微塵も思わないけどな。

ただ、ちゃんと働いていて、コスト感覚があって、道徳観念がある女ならこちらからお願いしたいな。
容姿は正直俺もイケメンじゃないし、もう30前だからあんま気にしなくなってきた。
どの道年取れば爺と婆だし。

>>474
それ同意。
525名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 22:46:47 ID:258hIUq30
>>500
真面目な話ができそうな所
女って不真面目な話が好きじゃん
526名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 22:46:57 ID:LJrtOSNI0
今って恋愛至上主義なんだろ?
だったら結婚は意味ないわ。

多夫多妻だったらまだわかるが、一夫一妻は恋愛を考慮する際には
逆にいびつにみえる。
527名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 22:47:00 ID:1WuOnFBL0
よくわからん他人の結婚なんかよりも、俺の夏のボーナスの額の方が大きな問題。
528名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 22:47:10 ID:lSzQ31Nt0
今の30代が男も女も結婚できないんだよな。
20代は意外と速く結婚しちゃう。
529名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 22:47:13 ID:oPpGrqFx0
男も女も良い奴から相手と結婚していく。
30過ぎて回りに良い異性がいないってのはある意味当たり前だな。
性格が良くて容姿が良い奴はもう誰かの配偶者。

その年代にしか出来ない事をやらずに「後で落ち着いてからじっくり取り組もう」なんて言っても、もう遅いんだな。
530名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 22:47:15 ID:e63WhNi40
未婚化は経済問題
531名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 22:47:30 ID:wENomy6G0
>>521
でもコンテンツの充実が少子化に拍車をかけてる部分は否めないと思う
532名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 22:47:54 ID:+j1ZCbS40
金持ちイケメン医者は一夫多妻でいいだろ
そうすれば例の事件も起きなかったのに
533名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 22:47:55 ID:8RY15BeJ0
どうせ俺はモブキャラだしな。結婚する奴は別にいるだろ。
534名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 22:48:00 ID:Qjx6U2Rd0
>>504
需要は既にいくらでもあるんだよ

問題は旧世代の老害がそれを邪魔していることだ
535名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 22:48:07 ID:Pw7vrwEg0
「独身税」を導入すれば解決。
子供手当の財源にすればいい。
ただし日本人に限る。
536名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 22:48:20 ID:hVv/TQnF0
>>525
気になる司書がいるのか?
537名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 22:48:27 ID:12IjrR7a0
>>527
それだよな

ボーナス多く貰いすぎると格差問題って仕分け人に没収されるぞw
あいつら官、民お構いなしだろw
538名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 22:48:29 ID:trvwzY/D0
>>472
お前黒沢さんdisってんじゃねーよ
539名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 22:48:45 ID:oYByW+470
>>526じゃないが、一夫多妻制に移行すれば良いんじゃね
モテる奴はモテるんだから、じゃんじゃん稼いでじゃんじゃん子供作ってくれよ
540名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 22:48:46 ID:Lg8mlo0y0
ジジババから資産税巻き上げれば解決
541名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 22:48:53 ID:634QrfeD0
結婚してない人からは税金3倍とるようにするんじゃね?
そしたら消費税も上げなくていいだろ
542名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 22:49:01 ID:WKzODrEg0
>>522
煮立ててタオルで巻いてin theダンボール。
コレで十分。

>>524
女性関係に関しては悟ってるから。
苦労しても得られるものは少ないさ。
俺も趣味があるから問題ないね。
車だけど同じ趣味の仲間でしゃべってたらそれで楽しい。
駐車場さえあれば出来るんだからお手軽さねw
543名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 22:49:05 ID:Nqp6P8Pb0
炊事洗濯掃除すべてませて
小遣いも貯金も増えるなんていうことは幻想とか煽ってるだけで
結婚してみたらわかるのだがそれが当たり前なんだよ
ただしダメな女も半分近くいるから白と出るか黒と出るかは
その人の運次第。
544名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 22:49:07 ID:UvbF+0gz0
景気が悪い、っていうたった一点だが大きな問題が、様々な問題を引き起こしてるんだよ
景気上向いたからと言って給料上がるわけではないが、それは景気回復させてから考えればいい問題
今はそもそも会社の業績が悪くて給料抑えられてるわけだから
金の問題が解決すれば、少なくとも経済的要因で結婚に二の足踏んでる奴の結構な割合は結婚する
545名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 22:49:09 ID:TOAA0OCg0
>>483
独身貴族の貴方様と比べて体力もなければ献立を考える能力も乏しいわけです。
そんなにガッツリ食べないから夜もパンとコーヒーだけでいいよ……
546名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 22:49:12 ID:NCtAFpXrP BE:241486122-BRZ(10000)
>>494
学生の頃バイトで調理してたから大概作れるし、魚だって捌けちゃう。
でも自分で作るなんてメンドイわ。

お金を払えば旨い飯を食わしてくれるところがそこら中にあるのに
自分で作るなんて、それが趣味か支出を切り詰めたいやつだけだろ。
547名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 22:49:16 ID:KMc9I4CS0
>>474
>それは為替の問題であったり景気の問題や
制度の問題なんだよ

結局は、サイコロを振ってる主体がはっきりしないし、
その主体が全能かどうかも疑わしい。そのような主体をおれは信用をしないし、
ましてや、為替や景気や制度などのいわば「結果の産物」を信用するわけがない。

君の論理と似たようなのはいたるところにはびこっているが、
真実、とても空虚な張りぼての論理でしかない。
548名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 22:49:29 ID:XEuTzY7I0
私は2年後に結婚予定なのですが、その相手は私が19歳のときにできた初彼氏です。
さらに初キスの相手であり、初めて体を許した相手でもあります。
私の周りには、初彼氏初キスの相手じゃないにしろ、処女をささげた相手と結婚しようとしている人は結構います。
尻軽な女性は思ったほど多くないのでは?
549名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 22:49:30 ID:49wPsmUz0
>>457
そうそう貫き通せるもんでもないぜ
俺はドロップアウトした
550名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 22:49:50 ID:Zns1fZpoP
>>525
俺の友達の司書志望の女の子は真面目だけど性格ドSだったよ
551名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 22:49:52 ID:Cps3vngi0
>>548
なんてエロゲ?
552名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 22:49:55 ID:VUvlZ0eR0
>>373
>>102で言ってることと大分違うが それは正しい認識で かつ良い傾向
女性が特に賢く謙虚になってるんだな 団塊売れ残り・氷河期の二の轍を踏まない賢明さだと思う

まあとにかくアラフォー連中や氷河期負け組は救われないな
結婚の面でも1番過酷な時代に産まれた人々
553名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 22:50:06 ID:8C5h/qct0
>>529 わかってるからもう傷口をえぐるような真似すんなよ

うざい死んでくれ
554名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 22:50:17 ID:Qjx6U2Rd0
>>531
いいや、既に巨大産業になっている

多くの人がコンテンツ産業で子供を養っているよ
555名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 22:50:31 ID:irH6UW1q0
>>521
なぜ日本は50兆円も国債を発行せざるを得ないような状態になっているのか
また、50兆円も国債を発行して使ってもなぜインフレしないのか

世界中で大失業時代に陥ってるのに認識が甘すぎるんじゃないのか?
556名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 22:50:32 ID:IbS6bSG50
>だが、政府の調査では男女とも約9割が結婚を望んでいる。
ところでこの設問の内容が気になるんだけど、誰か知ってる?
イ.結婚はもちろんしたい
ロ.結婚はなるべくしたい
ハ.結婚は機会があるならしたい
ニ.結婚は絶対にしない

↑こういう内容だったら吹くんだけどこんな感じだろうな、どうせ
557名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 22:50:53 ID:RbN60Lp50
>>538
うるさい女は売れ残るっていう事か

>>542
圧力鍋のほうがいいぞ。
加圧フェイズに入って1ぷんぐらいで火を止めて正規の時間まで待つか
5分ぐらいまって完成まで火に掛けとくか選べる。

タオルでダンボールはガス代節約だけじゃね?
558名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 22:51:06 ID:1WuOnFBL0
>>556
ほとんどがハ.だろうなそれ。
559名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 22:51:11 ID:QqVLgVkS0
うちのねーちゃんなんだが、
今どき珍しく家庭的でなんでもこなし、気立てもよいんだが・・・
その、超絶的に外見が悪いんだ・・・
ばーちゃんが昔なら絶対に見合いで結婚してたタイプだと言ってたよ
昔は周りが実利を説得して結婚させてたらしいからな

俺はまぁ、その家系だってことで察してくれ

今の子供って外見偏差値高いらしいな
多分、昔なら結婚していたであろう
普通以下の容姿の奴らの中で特に苦労してまで結婚しなくていいや、って人が増えてる気がする
560名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 22:51:15 ID:bh0YVsdj0
家畜伝染病予防法
http://www.houko.com/00/01/S26/166.HTM

第15条 (通行しゃ断)
 都道府県知事又は市長村長は、家畜伝染病のまん延を防止するため緊急の必要性があるときは、
政令で定める手続きに従い、七十二時間を超えない範囲内において期間を定め、牛疫、牛肺疫、口蹄疫又は
アフリカ豚コレラの患畜又は疑似患畜の所在の場所(これに隣接して当該伝染性疾病の病原体により汚染し、
又は汚染したおそれがある場所を含む。)とその他の場所との通行をしゃ断することができる。

第17条 (殺処分)
 都道府県知事は、家畜伝染病のまん延を防止するため必要があるときは、次に掲げる家畜の所有者に
期限を定めて当該家畜を殺すべき旨を命ずることができる。

第32条 (家畜等の移動の制限)
 都道府県知事は、家畜伝染病のまん延を防止するために必要があるときは、規則を定め、一定種類の家畜、
その死体又は家畜伝染病の病原体をひろげるおそれがある物品の当該都道府県内での移動、
当該都道府県内への移入又は当該都道府県外への移出を禁止し、又は制限することができる。

興味のある人は原文読んでね。
防疫の権限が誰にあるのか。対策が遅れたのは誰の判断が間違っていたからなのか。自分で判断してね。
561名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 22:51:16 ID:WKzODrEg0
>>548
じゃあ俺は格段にくじ運と女運がよくないってことだ。
なおさら結婚できないね。
562名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 22:51:23 ID:12IjrR7a0
>>529
でもないよ

34の時に18の子げとして交際2年目の俺ガイルw
彼女の体中から放ついい匂いは自分の年齢を忘れさせるorz
次の日の朝はレベルドレインくらった気分になるorz
563名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 22:51:38 ID:sIwpy+Yo0
結婚はともかく、子供を産む産まないの決定権は究極的には女にあるんだから
子供産まない女を締め上げるのが一番だと思う。
子なし税を女にかけるとか。
倫理的にはどうかと思うが、子ども手当やら独身税なぞよりよっぽど効果は高いと思う。
564名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 22:52:10 ID:Lg8mlo0y0
何にしろ雇用の安定が一番大きい気がするんだよな
公務員は20代30代は給料ゴミだが安定してるから
安心して結婚できるよな
565名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 22:52:19 ID:/Z2w1+I+0
滅びるんだったら勝手に滅びろ
3流国家に衰退してもいいよ
ざまあみろ
566名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 22:52:45 ID:Qjx6U2Rd0
>>547
そう思い込むのは自由だけど真実だよ

>>555
不景気だからに決まってるじゃないか
金はあるけど流動しないのが問題
流動のさせ方を知らない老人が問題なんだよ

そもそも世界中で大失業時代など来ていないよ
いつの時代と比較しているんだ?
567名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 22:52:49 ID:+j1ZCbS40
これからの子どもより今生きている自分のほうが大切。
雇用不安で自分の食い扶持すら怪しい状況で結婚子育てできるわけない。
最悪はニュースで子ども虐待死なんてのがオチ。
だったら結婚しない子ども作らないというのは賢い選択なのでは?
568名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 22:52:52 ID:vDgYmcqg0
学生の時に適当に相手見つけときゃよかった
569名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 22:53:00 ID:10W7D2OC0
>>563
シングル増えて社会負担の圧迫にしかならんと思うがw
570名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 22:53:17 ID:Nqp6P8Pb0
http://www2.ttcn.ne.jp/honkawa/1540.html
未婚率の推移
2005年30から34歳男47.1パーセント女32パーセント
だから
今年の国税調査でおそらく男52パーセント
女35パーセントくらいになってるはず。
571名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 22:53:50 ID:Fy+/1ZQX0
>>3
その2大項目を拒否し続けた末路が大きな政府「ギリシャ」。
572名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 22:53:51 ID:kS7AjUsU0
女の職場はサービス業が多く、サービス業で働く男は底辺しかいない
サービス業の職場で知り合っても将来性が無く結婚できないし、
真っ当な男の職場には女は少なく、女が多い職場には真っ当な男がいない
そして底辺の男に遊ばれた女を真っ当に働く男はいらないと思う
573名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 22:53:56 ID:KMc9I4CS0
>>487
君が環境ホルモンという毒ホルモンは、いたるところに浸出しているな。
あまりに中毒になりすぎて、毒性に気付かず袋小路の堂々巡り。
そしてその縮図がここ。
574名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 22:54:06 ID:Bk/tOZTb0
なんで巨乳30代人妻と巨乳30代OLじゃエロさが違うの?
575名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 22:54:12 ID:WKzODrEg0
>>557
そうそれw
ガス代節約。
でも煮物はいいよ。
牛すじ煮て一日目は普通にすじ煮、二日目は取り分けて豆腐、ねぎ、ごぼうと一緒に柳川もどきすき焼き風。
三日目は残りのすじ煮を希釈してトマトジュースを放り込んでカレーに。
コレで味が違うメニューが日替わりで三日間もつ。
相対的にはお得だよね。
576名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 22:54:22 ID:UbztIKhc0
つーか結婚して良い事と悪い事を比較すると
圧倒的に悪い事の方が多い

と自己納得♪
577名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 22:54:24 ID:Rf93ILsn0
まだやってたのかw結論でてるのに。

理由は至ってシンプル。
女が私が養うから貴方は主夫お願いね。という未婚女が
どれだけいるか考えればすぐわかる。
578名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 22:54:30 ID:634QrfeD0
オレのまわりでは30歳のときに彼女いなかった人は
全員結婚できてない
579名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 22:54:31 ID:RzrUCseb0
とにかくやりたいです。
誰か俺に足軽女を紹介してください。
580名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 22:54:32 ID:qKBWx/nV0
実は結婚している人は無趣味な人が多いってうわさらしい。
タブン、一人の女に全てをつぎ込めるからなんだろう。
でも、チョット考えてみろ!
もっと楽しい事が待っていたんじゃないか?
その女に注ぎ込む以上に楽しい事が。


俺の友達の女は、ツイッターで旦那のモンクしか書いていないよ
581名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 22:54:47 ID:v3ixNxyD0
>>435
親がそういう教育をしたのだから言われて当然なんだ。
良い子じゃないと愛されない。
その良い子という中に、結婚して子供を生むってことは入ってなかった。
自分で子供を生めなかったという問題を
その親の教育にごまかしているのだから。
実際に入ってなかったのに。
それほどまでに親の愛とは子供にとって絶対なんだ。
しかし、そのことに気付けばいい。
自分が子供を生めなかって後悔してるのは
自分の考えじゃないとね。
ただ他人と比べてるだけ。
582名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 22:55:10 ID:0p6JSl/XP
既婚者の理想の子供の数は3人だから子供手当て拡充と
ワークライフバランス改善で何とかならないかな
583名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 22:55:21 ID:+IZ1/4Tw0
>>581
言う相手が違うだろw
584名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 22:55:27 ID:lhMQjOR3P
>>542
ま、俺等独身で満足している奴等はそこに尽きるんだよなww
趣味がある奴は趣味、他に夢中になれる事があるならそれが出来れば生活では問題無いし。
今は外食産業も発達していて、むしろ1人身の方が色々と安くあがるし、
娯楽も充実しているから金さえあれば解決してくれる。

>>555
横レスだが、国債を国が発行しても、
その金は消費には回らず結局預貯金に周りデットストックになっている
企業は投資しないから需要が起きず、
金融機関は再び運用先に国債を選んで金が一部でしか循環してない
585名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 22:55:43 ID:12IjrR7a0
結婚を考えているが、
海外転勤を考えると家族持ちにはキツい

そう考えると独身のほうがいいのか?
586名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 22:55:47 ID:oYByW+470
>>570
凄い急上昇だな・・・
これだけはっきりしてると、何か分かりやすい直接的な原因がありそうなもんだが・・・
587名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 22:56:02 ID:QLiQe9Ss0
足引っ張ってんのはまさにこういうマスゴミなんだけどね
588名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 22:56:06 ID:EUkkqhT90
【民主党】の実績(たった7カ月でこれだけ実現)
●国家公務員の天下りあっせんを全面禁止
●子供手当支給
●生活保護の母子加算復活
●記者会見オープン化
●父子家庭に児童扶養手当支給
●公立高校生授業料無償化
●密約解明
●私立高校生年12〜25万円助成
●社会保障費年2200億円削減方針撤回
●基礎的自治体に事務事業の権限と財源を大幅に移譲
●医師不足に悩む救急や外科、産婦人科、小児科医などの診療報酬引き上げ
●国と地方の協議の場を設置
●全ての国直轄事業における負担金制度を廃止
●非正規労働者の雇用保険への適用条件を緩和
●原則として製造現場への派遣を禁止
●先進国では常識の農家へ戸別所得補償制度実施
●バリアフリー改修、省エネ改修工事などを支援
●分娩の公的助成
●肝炎患者のインターフェロン治療の自己負担限度額を月7万円→1万円
●自殺者が政権交代後減少中
民主党を誤解している皆様、考え方を変えてください。
589名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 22:56:09 ID:Cps3vngi0
まあクルッポじゃないが年収1000万でないと普通の家庭は無理だよ。
590名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 22:56:11 ID:Wwfd9kJ80
39歳

おわた。。。

来年40だよ。。。

もう結婚とかどうみても無理

正直言うと結婚はしたいなぁ。
591名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 22:56:19 ID:irH6UW1q0
>>566
米U6失業率は、20%近いのに?
しかも政府がキチガイみたいに無駄遣いしまくった結果でそれなのに?
592名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 22:56:30 ID:naZIuYdk0
流石に、バキスタン、アフガニスタン、イラン、北朝鮮、スーダン、ソマリアが
同時戦争したら、アメリカだけじゃ手に負えんじゃね?
593名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 22:56:30 ID:voeHnYhtQ
>449>483
お二人はどちらにお住まい?
594名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 22:56:39 ID:Pw7vrwEg0
「30を過ぎた子供が独身税」を親世代にかければ解決。
595名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 22:56:46 ID:qHMiHf1/0
>>572
サービス業の職場で知り合って結婚したよ。
結婚8年目だけど案外うまくやれてるよ。
子供ももう小学生だし、細々ながら貯金もしてるよ。
596名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 22:57:04 ID:KMc9I4CS0
>>521
君こそ現実を見るといいよ。人間が必要とされないことは無いと
いっても、人間は現に減っている。

どこかで安定するという理屈も成るが、その過程であぶれる人間の現実は
無視できない。リアリスティックで世界を客観視するのは構わんが、
そこに生きる人間の悲哀は否定しようがない。おれらは紛れもない人間だからだ。
597名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 22:57:11 ID:+IZ1/4Tw0
>>586
単純に
「男も女も歳を取れば取るほど結婚できなくなる」
というだけのことではなかろうか。

残り物に福は無い、というごく当たり前の話。
598名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 22:57:12 ID:GE7aEQM10
一夫多妻or多夫一妻か、婚外子保護法制定
少子化をどーしても防ぎたいならどっちか導入しろ

労働環境・賃金の見直しといいたいが、クサレ政府じゃどう転んでも無理だしな
599名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 22:57:26 ID:9nBZzEnrP
>>471
未婚率の推移
http://www2.ttcn.ne.jp/honkawa/images/1540.gif

婚姻件数 (組数) 婚姻率 (人口千対)
1999年 (平成11年) 762,028 6.1
2000年 (平成12年) 798,138 6.4
2001年 (平成13年) 799,999 6.4
2002年 (平成14年) 757,331 6
2003年 (平成15年) 740,191 5.9
2004年 (平成16年) 720,417 5.7
2005年 (平成17年) 714,265 5.7
2006年 (平成18年) 730,971 5.8
2007年 (平成19年) 719,822 5.7
2008年 (平成20年) 726,106 5.8
http://planidea.jp/bridalbis/data1.html

2010年も未婚率が上がるのはほぼ確定だろうな
30〜34歳男は50%超えそうな勢い
600名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 22:57:29 ID:YjB9QISf0
人の嫌がることをするな


というわけで、結婚もしないし、子供に人生をプレゼントもしません^q^
601名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 22:58:02 ID:PchKpzWT0
>>578
俺も30になっちまったけど結婚はもうできないだろうな
でも、20代半ばで結婚寸前までいったけどしなくてよかった
602名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 22:58:04 ID:FCWYD7iD0
喧嘩してても帰らないといけないなんて恐すぎる
603名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 22:58:12 ID:RBFIhcc70
結婚できなかったやつが同士を増やしたい気持ちはわからんでもないが
ネガティブキャンペーンはみっともないからやめとき
有名なギャングのボスが処刑されるときに見ている子供たちに自分に憧れて
ほしくないからわざとみっともない姿晒して処刑された、っていう話もあったじゃんか

そもそもこれこの後の若者をどうするかっていう話だし
604名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 22:58:23 ID:sInUabBt0
>>590
35で既に足切りじゃないか
お前はもう死んでいる
605名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 22:58:25 ID:xprXx7yZ0
ウチの親を見てると、結婚ってそんないいものに思えない
一人のほうがずっと気楽でいい
606名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 22:58:46 ID:oYByW+470
>>597
確かに平均寿命が延びれば、
高齢だと相手見つからなくなって未婚率上昇したように見えるかもなぁ
607名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 22:58:47 ID:1WuOnFBL0
おれはムリだからおまえらがんばれw
608名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 22:58:50 ID:OCch4jEy0
俺が高校生の頃、両親は「女に時間と金をかける男はバカ。勉強しろ」といってたのに、
最近は「どんな女でもいいから見つけて結婚しろ」とかいうのは何故?
俺の両親バカなの?
609名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 22:59:00 ID:TFBmgxII0
とりあえず離婚禁止にすべき
ほいほい別れる夫婦多すぎ
610名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 22:59:01 ID:I4vk5rC+0
結婚願望はあるが一向に相手が見つからない諦めるしかないW
ルックスは良い方(ほとんどの人に言われる)
年収は400万とちょっと少なめ
でもブスにすら相手にされないっす。
よっぽどつまらんと思われてるのか。
ごくたまにとんでもない美人が手に入るが続かない。
611名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 22:59:08 ID:Qjx6U2Rd0
>>591
じゃあ今までの世界でそう言う時代がなかったとでも?

それに失業率の上昇はリーマンショックのせいでそもそも
最初から欧州は好況にすらなってないよ
将来が見えないからEUにならざるを得なかっただけで
今に始まった問題じゃない

あれもこれもいっしょくたにするのは無茶がある
612名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 22:59:22 ID:+IZ1/4Tw0
>>590
無理なもんは無理。

30超えたら半分無理。
35超えたら殆ど無理。
無理なことに力を注ぐのは無駄。
すっぱり諦めて別のことに頭を向けろ。
613名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 22:59:28 ID:f4ETC2cp0
>>550
どこの天国だよ
614名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 22:59:43 ID:oYByW+470
>>608
世風
615名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 22:59:45 ID:+j1ZCbS40
一人以上の夫と一人以上の妻で結婚制度を作る
夫1妻1でもいいし、
夫2妻1でもいいし、
夫1妻2でも可にする。
これで少しは変わるだろ
要は金持ちセレブイケメンは2号さんを正式に配偶者にできるってこと
616名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 23:00:02 ID:WKzODrEg0
>>584
男も女も結婚したら配偶者の文句しか言わなくなるよ。
そこで子供がいれば責任感と惰性で最後まで付き合ったりするんだろうけど子無しだったらどうだろうな。
趣味の集まりにも既婚者いるけど出席率はやっぱり悪いよ。
それに反して嫁さんは超生き生きしながら旦那の文句言ってるw
旦那は死にそうな目で嫁さんの文句を言ってる。
とにかく旦那がかわいそうにしか見えない。
617名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 23:00:15 ID:Pi19KgBn0
>>608
いや、お前が馬鹿なだけ。
618名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 23:00:24 ID:jqvplO/z0
俺が結婚出来ない理由。
好きな女が複数居るから。以上。
619名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 23:00:26 ID:Nqp6P8Pb0
きのう海外のライブチャット見たのだけど
ロシア娘が以上に多いんだよね。彼女たちお金なくてあんなことやってるんだろう。
日本人より確実に美人なんだから日本着たらモテモテだろうな。
そういう国から国策として女性を日本に連れてくるようなことを
政府はそろそろ考えたほうがいいんじゃないかな。
620名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 23:00:27 ID:sIwpy+Yo0
>>608
別にムジュンしてない。
高校時代は勉強する時期で今のおまいは女探す時期だというだけの話。
621名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 23:00:52 ID:Wwfd9kJ80
>>612

そうは言ってもこればっかはなぁ

休日にすれ違うベビーカーを押してる夫婦とかいると

直視できない人生が続くのとか恐ろしすぎるよ。
622名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 23:01:02 ID:10W7D2OC0
>>615
セックスの相手はほしくても複数の家庭を持って子供がほしいヤツなんかいねぇよw
623名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 23:01:05 ID:/Z2w1+I+0
孤独死なんか運命と思えばいいこと
好き放題勝手に生きればいいじゃないか
この流れはもう止まらないと思うよ
624名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 23:01:18 ID:Qjx6U2Rd0
>>596
需要のギャップだと何度言えば分かるんだ?
もういい加減にしてくれ
625名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 23:01:22 ID:hVv/TQnF0
簡単にあきらめる奴でも、かわいい子が現れたら
命がけでアタックするだろ。

俺もとしだけど、今度若い子にアタックしてみるよ。
かわいいから。
626名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 23:01:25 ID:QLiQe9Ss0
おれもムリだからおまえらがんばれww
627名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 23:01:28 ID:KMc9I4CS0
>>544
だれが、景気を良くするんだ。民主党さまが景気を良くしてくれるのか。
どこかの王様がえいっと声をかけて景気が良くなるなら、封建主義から
現代民主主義まで人間社会の過程は全て無駄だったということだ。

個人的に、今の不景気は構造的な問題。だれがどうこうしてどうなるという問題ではない。
実は、どこかの王様がえいっとやれば、解決するかもとひそかに思ってるし、やり方も
多少は思いつくが、過激すぎて生身の人間にそんなマネはできない。
628名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 23:01:39 ID:+IZ1/4Tw0
>>603
たかが1割の戯言なんてほっとけよw

世の中の9割のまともな人は結婚したいと思ってんだから、
2ちゃんの糞が何言おうが影響力なんてないってw
629名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 23:01:49 ID:HOQHE4rf0





人手不足には移民しかないな





630名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 23:01:50 ID:+UsZNZpY0
今考えると20代の頃は
安定した職業・収入が出来るまで結婚はしないんだって
悠長なこと言ってたな
安定したものなんてひとつもないって今更気づいても時すでに遅しだった・・
631名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 23:01:54 ID:wENomy6G0
>>608
10代と20代じゃ社会的に与えられた役割が違うからな
10代で結婚する奴を見てみろ、奴らが聡明に見えるか?
632名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 23:01:57 ID:AUOS3HjT0
>>567
賢くはない。むしろ、想像力が著しく欠如してる。
自分が老いた時の生活を考えられていないよ。

先の話をすると、年をとったらそれまでに貯めた金で福祉サービスを受ける!!と豪語する人が沸くが、
今が精一杯の生活で嫁も貰えないくらいなのに、老いた時には金持ちになっている予定なのが笑える。
633名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 23:02:01 ID:g9ct5ZaK0
おれはがんばらないぞ
634名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 23:02:15 ID:NCtAFpXrP BE:1086686036-BRZ(10000)
晩婚化ーなんて言われている時代もありましたけど、
実際は男はともかく、女は20代も後半から超えていくとチンコ萎えるレベルで老化が激しい。

晩婚化と余裕をかましていた女は皆死亡。
恨むならクソフェミを恨むんだな。
635名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 23:02:20 ID:+j1ZCbS40
いいからおまいら結婚して子供作って育てろよ
フリーライダーはオレだけで十分
636名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 23:02:23 ID:WKzODrEg0
>>626
いやいや、俺以外外全員イケメンですよw
637名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 23:02:31 ID:YjB9QISf0
>>620
高校とかの時に、他人とつきあう楽しさとかわかってないと、正直それ以降女を捜す気がおきん
だって、他に充分に楽しい娯楽あるし、嫁なくても困らない時代だもの
638名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 23:02:37 ID:Pw7vrwEg0
>>586
女性の社会進出、とかじゃね?
639名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 23:02:41 ID:RIjM83820
結婚したいけど、できない人に何らかの支援が必要だな。
人生80年といえど、恋愛や結婚ができる適齢期は長い人生のなかでは
短すぎる。男女とも40過ぎれば、ほぼ絶望的。老いが最大の敵だと思う。
640名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 23:02:42 ID:qHMiHf1/0
>>616
身内の自慢なんかしたら常識ないやつみたいだからっていうのもあると思う。
女同士で「旦那の愚痴」は鉄板じゃないの?
641名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 23:02:48 ID:BpWl8ntS0
プラウトによると

日本の次のステージは無職による革命
642名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 23:02:55 ID:irH6UW1q0
>>611
失業率99%でもお前の世界では仕事は探せばあるんだろ
0じゃないからなww

あと欧州は好況じゃなかったとかどこの地球の話だww
643名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 23:03:06 ID:mzKab92J0
妹が結婚しそうだし、どうでもいいや
つうかうちの家系が仮に絶えたとしても何の問題があると言うのか
殿様じゃあるまいし
644 :2010/05/19(水) 23:03:10 ID:hu7qFt610
645名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 23:03:15 ID:1WuOnFBL0
>>626
おまえがんばれよ!
おれはムリだからいいけど。
646名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 23:03:15 ID:+IZ1/4Tw0
>>621
見なきゃいいじゃん。
そのままコンプレックス抱えて死ぬまで生きれば。
ナイフ持って襲い掛かったりしなけりゃそれでいいよ。
647名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 23:03:16 ID:Nqp6P8Pb0
>>628
1割りどころじゃない。
今年の生涯独身率(つまり一生結婚しない人)は
男は20パーセント超えちゃってるよ。
648名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 23:03:17 ID:neNp7/Zj0
>>559
姉ちゃんの歯並びが完全じゃなかったら矯正させる。
美容院で眉毛を整えてもらい化粧の仕方を習う。
運動をして体を引き締める。
これで中の下か上手くいけば中の中くらいにはなるよ。
特に歯並びを良くする事で、かなり顔は変える事が出来る。
649名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 23:03:23 ID:9nBZzEnrP
貞操観念が欠落すると未婚率は上昇する。

若者の性交経験率の推移
http://www2.ttcn.ne.jp/honkawa/images/2460.gif

未婚率の推移
http://www2.ttcn.ne.jp/honkawa/images/1540.gif

結婚しなくても簡単にSEXが出来るんだから、
そりゃあ、わざわざ足枷となる結婚をする奴は減るわな。
それに相手が中古なら結婚の決意も鈍るだろうし、
ちょっとした喧嘩で相手が嫌になったときも簡単に捨てちゃうだろうし。
「処女じゃないと絶対結婚しない」っていう妥協を許さない層もいるしな。
日本女のSEX経験人数は平均7人だけど、そりゃ遊んでポイされるわ。
650名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 23:03:25 ID:LJrtOSNI0
>>590
逆にラッキーじゃねぇか。
それは自分だけの生き方を選んだ証拠なんだぜ。
651名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 23:03:42 ID:12IjrR7a0
>>595
そういえば、俺もサービス業で知り合った
開発室に引きこもっていると無理だったけど
顧客先に派遣されてシステム運用の責任者やっているときに知り合った

サービス業なんだろうね
652名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 23:03:42 ID:Qjx6U2Rd0
>>642
じゃあ、いつ欧州が好況だったと言うんだ?
653名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 23:03:52 ID:EVbLh53JI
〉〉608 マジレスすると適齢期じゃないかな。
654名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 23:03:58 ID:BGH0yKWM0
>>625
若いかわいい子がいたら、自分なんかよりもっといい奴みつけて幸せになってほしいなぁって思わん?
655名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 23:04:35 ID:qKBWx/nV0
魔法少女アイみたいな女の子がいたら

即結婚するのにナァw
656名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 23:04:35 ID:WKzODrEg0
>>640
ノロケ位は何にも問題ないと思うんだけどなぁ・・・。
でも旦那が本当にこれから屠殺場に連れて行かれる牛みたいな目をして嫁さんの文句をいうんだよ。
657名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 23:04:39 ID:lhMQjOR3P
>>616
ま、一部例外はあるけど、大体はそういうものなんだろうな、という認識はあるよな。
実際にしていないから、本当のところ幸せなのかどうかは分からないけど。

ただ、余程のアホじゃない限り、年収1,000万円じゃないと…なんて言う奴居ないんじゃね?
少なくとも俺の周りの女でそんなアホみたいな事言う奴は1人しか居ない。
まーそいつは不倫して、不倫相手にマンション借りて貰い、ベンツ買って貰っていたがww
持てる奴が子供作ってればいいじゃん、とは思うな。
俺はかーちゃん養いたいから結婚なんてする余裕ないし。
658名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 23:04:44 ID:4nE6Uh5a0
>>630
落ち着いたら30だったよw
娯楽がありすぎた
659名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 23:04:50 ID:Zns1fZpoP
>>610
何歳?
660名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 23:04:51 ID:Rf93ILsn0
>>625
がんばれよー。マジで応援してるから。
661名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 23:05:07 ID:qAP9RX8i0
>>632
そこまでひどい状態だったら
結婚したら人生詰むよ
しかもパートナーと子供もの人生も

そういう人は
それがわかってるから独身でいるんじゃないの
それは懸命なことだと思うけど
662名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 23:05:18 ID:KMc9I4CS0
>>624
だからそんな1+1=2の方法論をいくら述べても、
そんな道具が使えない、使える情況じゃない、使える人がいない、
なら意味がないだろう。完璧な方法があるなら、今既に行われているべきだし、
行われていないのには、なんらかの原因があり、その原因を無視して方法論だけ
たんたんと述べてもなんの意味も無いことに気付けよ。
663名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 23:05:21 ID:voeHnYhtQ
>590
職場の飲み会に積極的に参加して、同僚と親密になる。
周りから情報や接点もてるからガンガレ
664名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 23:05:24 ID:Fy+/1ZQX0
>>102
30〜34歳男性の既婚率
http://www.jil.go.jp/institute/reports/2005/documents/035.pdf#page=100

雇用別
  正規 59.6%
非正規 30.2%

収入別
 〜99万  27.1%
 〜149万 29.6%
 〜199万 34.0%
 〜249万 40.8%
 〜299万 42.3%
 〜399万 52.9%
 〜499万 62.5%
 〜599万 71.0%
 〜699万 78.9%
 〜799万 76.6%
 〜899万 74.3%
 〜999万 65.1%
〜1499万 71.1%
1500万〜 90.0%
665名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 23:05:28 ID:Wwfd9kJ80
>>650
全然ラッキーじゃねーーーーwwwwwwwwwwwww

確かに寝た女の数なら三桁も半ばいってるけど

後悔だらけだ。。。
666名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 23:05:36 ID:Cps3vngi0
牛は草食だからな〜
667名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 23:05:38 ID:llKzWwUP0
選ばなければ結婚できるかもよ
外人とか
668名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 23:05:39 ID:3vyEbPm+0
でもおまいら冷静に考えて怖くない?
結婚してない、子供もいない、友達もいない、おまけに金も無いだろ?
老後はどうすんだ?誰に面倒見てもらうの?誰に最期を看取ってもらうの?
このままだと老後は孤独死して2週間後に腐乱死体で発見とか言うオチじゃん・・・。
おまいら怖くないの?俺はガチで怖い・・・。
669名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 23:05:47 ID:irH6UW1q0
>>652
いまなんでPIIGsが問題になってると思ってんだ?
2007年まで猛烈にバブルってたからだろ
670名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 23:05:56 ID:RbN60Lp50
>>643
ヒント;先祖代々の墓

おれマジでちょっとピンチ
671名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 23:06:02 ID:FCWYD7iD0
俺の家族親戚にデキ婚はいない
672名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 23:06:05 ID:UbztIKhc0
俺が結婚しない理由

総てがマンドクセ〜
673名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 23:06:22 ID:pyF3Rn6nP
>>590
結婚に幻想抱きすぎ
日本人みたいなクルクルパー民族なら尚更じゃないか
何が起こってるかわけわかってないっていう・・・
674名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 23:06:25 ID:12IjrR7a0
>>658
20代は底辺から這い上がるのに必死だった
30代でようやく嫁さんさがしw

30半ばでもあきらめないほうがいい
思ったより簡単でいい子見つかるよ
675名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 23:06:26 ID:+IZ1/4Tw0
>>647
そのうち「したくて出来ない人」が半分いれば残りは1割だろ。

いずれにせよ2ちゃんで結婚に対してネガティブキャンペーン打ってるようなクズの言うことなんて
普通の人は聞き流すかそもそも知らないかのどちらかだから、
ほっといても何の問題も無いってば。


「2ちゃんの結婚スレが非婚化の原因だ!」
なんて愚か極まりない寝言を言う奴がいるとも思えんしw
676名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 23:06:36 ID:3Ka5oazX0
私の友人は25歳にしてもう家探してるよ、都内の。
夫婦ともに特殊法人勤務だから、ダブルインカムうま〜
みたい。まさに貴族。
677名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 23:06:42 ID:NCtAFpXrP BE:3803398597-BRZ(10000)
>>668
いや金あるし。
678名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 23:06:56 ID:ijyqaC3I0
単に一人で生きるのが気楽なだけだろ
出会いがないとかリスクがどうとか
御託ならべて社会のせいにしてるんじゃねーよ
679名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 23:06:57 ID:+j1ZCbS40
>>664
真の勝ち組は年収1500万以上の未婚者10%だな
680名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 23:07:03 ID:YjB9QISf0
>>631
結婚だけならいいんじゃね
ガキまで作るなら金足りないだろうけど



とにかく、オマエラ結婚頑張れよ
俺は頑張らんけどwww屁こいて寝とくわwwww

>>668
死期悟ったら、海外で爆死でもしたらいいんじゃねーのwwww俺はそうするつもりだけどね
砂漠の塵になる
681名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 23:07:05 ID:1WuOnFBL0
>>668
死ねばいいじゃんよ?
682名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 23:07:10 ID:Qjx6U2Rd0
>>662
お前の言ってることは分析じゃなくただの悲観論だ
もうレスすんなウザイだけだから
683名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 23:07:13 ID:WKzODrEg0
>>668
結婚:してない
友達:いる、30人くらい。
老後:孤独死上等。

腐乱死体で見つかったとて俺の意識はその形而下の物体にはない。
よって、問題がないと判断。
684名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 23:07:16 ID:HOQHE4rf0
>>654
その考え
自分を不幸にするよ(・∀・)女は天下の回り物と考えろ
685名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 23:07:18 ID:9nBZzEnrP
70年ごろは平均初婚年齢24歳で、貞操観念はまだ高くて処女で結婚するのが殆どだった。
一方現在は平均初婚年齢28歳で、貞操観念は欠落して非処女が殆ど。経験人数は平均7人。
結婚適齢期の女は、昔に比べて歳食ってビッチ化して、価値がどんどん低下してるわけ。

しかも、今は昔に比べて家電が発達して家事は低労働になった。コンビニや安いスーパーも増えた。
ネットの普及でエロにも困らない。AV女優の質は上がり、アイドルより可愛い子が増えてきた。
オタク産業も拡大する一方。性風俗産業は多様化し、電話一本で家まで風俗譲が来てくれる世の中。
一般の女の価値はますます下がるばかり。

それなのに女の結婚相手に対する要求はどんどん上がる一方。
女が男に求めるものをアンケートすると大抵1位になるのが「安定」か「経済力」。
そして希望する年収は「最低でも600万以上」。これでも妥協した金額だそうです。
しかし、この条件に合う男は結婚適齢期だと東京で3.5%、青森で0.9%しかいない。

女の価値はどんどん下がってるのに、未だに男は女を養うのが当然だと思ってるわけですよ。
専業主婦志向の女も最近増えてますしね。そりゃ、未婚化が進むわけですよ。
ちなみに今の20代は3人に1人が生涯未婚と予想されてます。
686名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 23:07:20 ID:Y0bQzQvs0
>>586
未婚率が年々上がってるのは、下の世代ほど未婚化してるって事じゃねーの
つまり、団塊jrより氷河期、氷河期よりゆとり世代で未婚化が進んでるんだよ
687名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 23:07:45 ID:uMWRx3U40
  |     産経   <、
  |    / __ヽ_ <´
  | 「 ̄( ヽ)(/) ̄
  (6     っ |   ハケンの解雇は自己責任なんだよ!
   |  ∩___>  そんな甘えが通用すると思ってるの!?
   | _ ̄ ̄ ̄>
      ̄ ̄ ̄

     / ネトウヨ \
    /       / vv  <派遣切られて苦しいから解約するわ
    |      |   |        _______
    |     (||   ヽ       >_____  |
    ,ヽヘ /     |        ̄ |⌒ v⌒ヽ |__|
   /\\       /         | .| . ノ   )
  /    \\  __ /         < ` o `- ´  ノ
 /         `\|             >    /
 |         ヽ              /▽▽\
    ____
    \    ───___
    <     産経      ̄ ̄ ̄ ̄|
    > _________     |
     ̄ ̄ | /       \ |    |
        | /⌒ヽ  /⌒ヽ  |    |   発行部数1年で30万部減
        | | ‘ |  i ‘   |  |    |   赤字転落
        | ヽ.__ノ  ヽ._ ノ   レ⌒ヽ   リストラ決行
       ノ   o          6 |
      /__   \      _ノ
          >        ノ
         <、___   イ
688名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 23:07:49 ID:1SpNydqp0
結婚したいかどうかで言えばしたい。
しかし、家族を養う甲斐性が無いからしたくない。それだけ。
689名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 23:07:56 ID:jLZhoptf0
>>637
はいはい、親がぜんぶ悪い。お前は被害者だよ。
690名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 23:07:56 ID:+IZ1/4Tw0
>>656
「惚気の一種だと思って友人の愚痴を聞いていたら離婚したでござる」の巻
691名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 23:07:56 ID:+UsZNZpY0
>>668
老後怖いよな
もう怖すぎてなるべく考えないようにしてるw
692名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 23:08:07 ID:vSVLUJY30
最近じゃ結婚式の儲けだけじゃどうにもならないらしく離婚式とかやってるらしいなw
693名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 23:08:12 ID:Rf93ILsn0
>>668
怖いとか関係ないよ。人間いつかは果てる運命。
親族いても確実に看取られるとは限らない。
毎日を楽しく懸命に生きればそれでいいんじゃね?
694名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 23:08:33 ID:xfHM3+6P0
未婚化対策って 何 で す か
695名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 23:08:39 ID:qHMiHf1/0
>>656
その場を支配してる圧力によると思う。
まーでも愚痴9ノロケ(自慢)1位で目的はノロケ(自慢)かもしれないし。

「ウチの旦那はぜんぜん家族サービスなんかしてくれなくって、いつも午前様だし
休みの日は寝てて家のこと何にもしないし」
とか言ってるのって裏を返せば自慢だったりするじゃん。
696名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 23:08:45 ID:qKBWx/nV0
女は25歳過ぎたらアウトだな。

男は35歳だな。

でも、結婚しないのが勝ち組の気がする俺既婚
697名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 23:09:00 ID:VUvlZ0eR0
少子化戦犯
・フェミニズム&ジェンダーフリー
・それを推し進めた日本政府
・マスゴミ
・その流れに乗った女性全般

・・・・・戦後男に選択肢なんてあったと思うか?特に今の30代あたりに選択肢なんて皆無
しかし叩かれるのはなぜかこの世代w
氷河期って団塊世代のゴミ捨て場かなんかかねw
698名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 23:09:11 ID:/Z2w1+I+0
>>693
その通り
699名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 23:09:12 ID:IbS6bSG50
ていうか最低限、人様の悪口を言わない女と結婚したいな
700名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 23:09:12 ID:QIigjDm40
今年25、再就職決まって人間関係も広がってリア充に復帰しつつある
あとは相手見つけるだけ
理想の条件としては

ルックス、体系は自分と同レベルでいい
経験人数は自分以下ならいい(10人)
男に依存しない
普通に楽しく会話できる人間性


全然理想高くないと思うんだけど、なかなかいないもんだな
701名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 23:09:16 ID:Wwfd9kJ80
>>673
どこが幻想を見てるか俺はわからないけど

一人よりは二人が良いってだけなんだよな。
やっぱ一人でいるのは楽しくないし、血の繋がった子供が増えたら
俺はきっと嬉しいって思うと思うなぁ。
702名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 23:09:25 ID:YjB9QISf0
>>689
俺は>>608じゃねーよwww

俺は別に親うらんじゃいないしなー
703名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 23:09:26 ID:17W7BGgF0
>>1
日本の人口は移民で賄うんだから何も問題ないよ。
産経的には面白くないんだろうけど、どうしようもないから。
704名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 23:09:34 ID:La2cv7bL0
老人共の社会保障を廃止すれば良いだけじゃねーか
705名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 23:09:37 ID:llKzWwUP0
漏れが結婚してもママごとの延長
706名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 23:09:44 ID:5UdCB11b0
>>582
子が3人以上いて核家族なら正直両親どちらかが専業で育てた方がいい。
それでようやく人並み。もちろん祖父母が近くにいて手助けあれば無問題だけど。
保育所行ってる間は別に共働きで3人でも全然平気だけど
小学校からは細かいフォローが効きにくくなって
家庭教育が他の子より不十分になりがちなんだわ。
学費を貯めててもそれに見合う子に育てるのがまた難しいというか。

2人と3人の間には両手に余る、大学3人出す義務という高い高い壁がある。
まず産んですぐ大きめの車に買い換えなきゃなんないとこから始まる。
3人きょうだい以上いる家庭はもう日本では1割しかいない。
3人を理想としてる親が4割もいるのに。残念な事だ。

707名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 23:09:59 ID:Qjx6U2Rd0
>>669
EUにバブルなんか来てねーよ・・・

後進国の加盟で発展があっただけで先進国は横ばいだろうが
そもそも欧州の経済力はたいして増えてねーよ

結局発展してんのはBRICsだけなのがわかんねーんだろうな
708名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 23:10:25 ID:YgezKn6I0
職場の若いのは順に身を固めていってるな。
そんなに悲観しなくてもいいんじゃね。

屁理屈こねてやたら既婚者に突っかかる奴は
結婚はおろか彼女さえできそうにない。
709名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 23:10:35 ID:2NgPcivZ0
普通に1夫多妻制にすりゃいいだろw
710名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 23:10:39 ID:1WuOnFBL0
だからおまえらがんばれよw
711名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 23:11:03 ID:RbN60Lp50
>>704
面白くなりそうだから、自分の子供を全員結婚させて
最低一人は子供をうませなかった老人は殺処分

っていうのはどう?w
712名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 23:11:07 ID:oYByW+470
>>708
なるほどどうりで彼女もできないわけだ・・・orz
713名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 23:11:24 ID:1xbtSDYs0

×結婚しない若者が増えている
○結婚できない若者が増えている
714名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 23:11:25 ID:Cps3vngi0
結婚厨が4、5人産んだらいいさ。
715名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 23:11:47 ID:WKzODrEg0
>>680
俺以外全員イケメンなんだから何とかなるってw
だから結婚してくれw

>>690
マジノロケを聞いてみたい俺参上。

>>695
その既婚者、今は車売られる危機に立たされてる。
ガレージ持ってる後輩が買い上げて保管の方向で話が進んでるよ。
嫁さんがコンパクトカー買えってうるさいんだと。
マーチスーパーターボからマーチ12cって図体も排気量もでかくなってるじゃんw
ぜんぜんコンパクトじゃなくね?w
716名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 23:12:04 ID:9nBZzEnrP
中絶経験者って6人に1人いるんだってよ。

【調査】人口妊娠中絶経験、6人に1人 16〜49歳…厚労省調査
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1114464859/

信じられるか?街を歩けばそこら中に胎児殺しがいるわけだ。
この調査は処女も含まれてるから、未婚の非処女に限定するともっと増える。
信じられないけどこれが現実なんだよな。
まあ、日本女の平均SEX経験人数は大体7人くらいだし、
このくらい中絶する奴がいてもおかしくない。恐ろしい時代だわ。
ちなみに中絶は犯罪だから気軽にやったらダメだぞ。

刑法 第2編 第29章 堕胎の罪
第212条  妊娠中の女子が薬物を用い、又はその他の方法により、
堕胎したときは、一年以下の懸役に処する。

中絶女をちゃんと罰すれば少子化も少しは改善されるんじゃないかな^^
717名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 23:12:12 ID:qKBWx/nV0
老後って気にしてどうするのよ!
子供や孫に面倒かける気?
だったら、自害するね。
金無くなって、満足に用も足せなくなったら自害したいね。
絶対!
こればかりは、ゆずれねぇ
718名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 23:12:21 ID:jLZhoptf0
>>696
お前は独身だったとしても愚痴ばかり言って幸せにはなれないよ。たぶん。
719名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 23:12:29 ID:8doqV4Cm0
今この時代の日本に生まれて来た事が不幸

カンボジアに生まれて来たのと大差ない不幸

明日も 仕事があるKらもうねるお

720名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 23:12:30 ID:12IjrR7a0
俺の後輩
大学卒業して23で結婚
3人の子あり

スゲー優秀な後輩なんだよな〜
両親の支援が凄いみたい
専業主婦の嫁さんが頑張って子育て中

夫婦だけで子供育てようとすると破局しているんじゃないか?
家族で育てると楽なんだと
721名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 23:12:35 ID:sIwpy+Yo0
>>707
EUがバブルっていうのは日本で日経平均が2007年に18000つけた頃をバブルと言ってるよーなもんだ。
722名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 23:12:41 ID:YjB9QISf0
>>713
結婚したいか?→YES→結婚できるか?→YES→幸せ!
  ↓               ↓
 NO               NO
  ↓               ↓
幸せ!           結婚できない人
723名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 23:12:52 ID:l5n3xPYG0
で、お前ら彼女はいるの?
妻も恋人もいらんのか?
724名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 23:12:53 ID:2NgPcivZ0
金がある奴が何人も囲えばいいだろw
725名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 23:12:54 ID:+j1ZCbS40
既婚者の上から目線はいい加減どうにかならんかな
既婚者は子どもを将来の奴隷としてしっかり育てりゃいいんだよ
独身者が将来子どもからしっかり搾取してあげるからwww
726名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 23:13:14 ID:oYByW+470
>>717
そうそう、結婚して子供産んで嫁や子孫に迷惑かけるくらいなら
独身で気楽に暮らしたいな
727名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 23:13:16 ID:rr5dB1HW0
結婚かぁ・・・結婚するなら女性側の理解が必要だな
年収は今までのように年功序列型賃金体系とはいかない
雇用は流動化するので、共働きで失業リスクを分散させる必要がある

金持ちじゃないと結婚したくないというスタンスを女性が取り続けるなら
未婚率の増加は不可避だろう
728名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 23:13:37 ID:5lQQCLqo0
だから、25歳以上の全ての独身女に高額の負け犬人頭税を課せとあれほど・・・
負け犬人頭税は実際、前漢初期に漢楚の動乱で激減した人口を、短期間で飛躍的に回復させた実績がある!
それで増えた税収を高齢者対策と託児施設無料化に回せば、少子高齢化は確実に止まる!
もうね、フェミが言う事やってたら国が滅ぶんだって皆分かったでしょう?
事態は一刻を争う!早くやれよ!!
729名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 23:13:56 ID:m8Z3EPH50
自分の周りでは明らかに変わり者以外の女性は適齢期になると普通に結婚してるけどな
逆に男性の場合は普通の子でも独身がかなり多い
女性の場合、別に可愛くなくても普通の平凡な容姿だったらほぼ売約済みだし
女性はいいよなあ
730名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 23:13:56 ID:wENomy6G0
もう駄目だよ、30代以上の独身は、とくに氷河期はもうゲームオーバー
20代が結婚して普通に幸せになればそれでいい
氷河期はその踏み台
731名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 23:14:03 ID:La2cv7bL0
勝ち組は結婚しろよ
俺は、貧乏だから無理
732名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 23:14:25 ID:lhMQjOR3P
>>707
横レスだが、現実問題として、その需要と供給のギャップを埋める手段は現状じゃ無理じゃね?
一部の良識ある人間は必要性をもう何年も前から言い続けていたが、
実際にここ数年で一番まともな景気対策をしたのは、麻生じゃん
その麻生も叩き潰されて、現状だぞ?
自民は今度の方針聞いていたら期待も出来ん。そりゃ諦めもするさ
俺も悲観的にしか日本を悪いけど見れない
733名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 23:14:37 ID:1WuOnFBL0
イケメンがんばれ超がんばれ!
734名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 23:14:44 ID:llKzWwUP0
>>723
6年彼女と付き合った
ナオンと行動をともにしても
ちっとも面白くないとわかった
735名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 23:14:53 ID:KMc9I4CS0
>>668
跳べよ。I can fly.ってな。それがイヤなら戦わなきゃ現実と。
736名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 23:14:54 ID:McT34dzB0
自分の周りでは明らかに変わり者以外の女性は適齢期になると普通に結婚してるけどな
逆に男性の場合は普通の子でも独身がかなり多い
737名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 23:15:06 ID:sIwpy+Yo0
金持ちつっても、フロー金持ちとストック金持ちの2種類がいるよな。
金持ちといっても、モテるのは前者。
738名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 23:15:24 ID:5+j8LK8X0
婚活手当てくれ
739名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 23:15:25 ID:irH6UW1q0
>>707
どうもお前とオレは違う地球に住んでるらしいな
2chは不思議空間だからなぜかつながっちゃったんだろう

違う地球のことを論じても意味ないからやめとこうぜ
740名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 23:15:27 ID:SJmHLJrU0 BE:148907423-2BP(2255)
一方その頃30,40代の売れ残りババアは年収3000万以上のイケメンを探しているのであった。
741名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 23:15:35 ID:V8UQ83eV0
結婚しても、頑張って働いたお金を勝手に使われそうで不安だ
それに結婚して数週間すりゃすぐに飽きてきそうで怖い。というか三次元の女性は何がしたいのか全くわからん
二次元最高だ

まぁそれ以前にちゃんと就職できるの問題が(ry
742名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 23:15:37 ID:35lfcBwB0
結婚して家族養うとなると年収数千万は無いとまともな生活できないから無理
743名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 23:15:55 ID:mzKab92J0
>>670
先祖代々の墓って言っても何百年続く名家なの?
農民の家系なんてせいぜい数代でしょ
744名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 23:15:57 ID:RbN60Lp50
>>737
俺は後者でケチだからな。
745名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 23:15:58 ID:YjB9QISf0
>>740
>年収3000万以上のイケメン
は若い女しか相手しねーってのになwww
746名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 23:16:03 ID:r+e6qMHi0
>>734
ワロタ!

>>736
真珠もっこり
747名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 23:16:14 ID:CwOr3XFC0
転勤なくせば少しは出生率あがると思う
748名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 23:16:15 ID:PwX3MHBl0
2chも4割女らしいけど
この手の話題になると男前提で話を流そうとする不思議
749名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 23:16:16 ID:Pw7vrwEg0
>>730
氷河期独身で独立国作るしかないな。
750名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 23:16:24 ID:jpV0SZJx0
誰にも遠慮しないで自分の悦びをトコトン追求してみてください。
生きるとは自分の悦びをトコトン追求する事と同義です。
中途半端じゃなくて命懸けで自分の悦びを追求してみてください。

結婚は来世で。 人生は自分が思っているほど長くはないよ。
751名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 23:16:46 ID:12IjrR7a0
>>723
36で彼女20
交際して2年
一緒にいると楽しいが?

オバカなんで浮気は無理だろなw
752名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 23:16:47 ID:rr5dB1HW0
>>729
日本の婚姻制度が1夫1妻である以上
人口比率的には若干男が余る程度のはず
普通の女性が結婚できて、普通の男性が結婚できないというのは理屈が合わない
753名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 23:17:10 ID:XEuTzY7I0
私としては、金持ち相手じゃなくても、二人合わせて年収1000万ぐらいにはなりたいと思ってる。
だから、共働きでも子供を育てられる環境を作ってもらいたい。
754名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 23:17:15 ID:jLZhoptf0
>>702
ごめん。今日は誰でも良いから噛み付きたい気分なんだよ。
755名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 23:17:17 ID:Qjx6U2Rd0
>>732
気持は分かるけどな・・・

でも結局正論を言い続けるしかないのよ
俺らが手軽に意見できるのはやっぱりネットだし
ここなら有名人や権力者が見ていることもあるからな

結局アホな老人にばかり任せてたらこの国は
本当に滅ぶし、そうはさせたくないしな

リアルでは俺も色々努力してるけど限度があるし
せめてネットでも頑張る奴が増えるように
アナウンスしないとな・・・
756名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 23:17:25 ID:kS7AjUsU0
>>733
頑張っても1人としか結婚できないからな
女を喰い散らかす方向に頑張ると思う

重婚が可能なら解決なんだけど
757名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 23:17:33 ID:KFTkmA810
>>748
この手のスレはモテない男が集まって
同じような意見だして一体感を味わうスレになるからさ
758名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 23:17:39 ID:kqCyooSWP
いくつから結婚について真剣に考えるべきなんだろう
今20だけど。
759名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 23:17:44 ID:H9L48vZD0
万が一別れたとき将来の退職金を分けることが出来るらしいのを知ったとき
760名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 23:17:45 ID:5UdCB11b0
>>747
本当にそう思う。政治家は誰も言わないけど…
転勤は育児の一番の邪魔かもしれない。
761名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 23:17:52 ID:RBFIhcc70
>>664
長大なレポートだねこれ
1000万以上は25-29歳でも73%なんだな
全体の25-29歳は30%ないのに

早い時期に落とされちゃうんだなw
762名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 23:18:02 ID:3vyEbPm+0
ガチで怖い・・・。
おまいら老後もし痴呆症になったらどうすんの?
寝たきり老人になったらどうすんの?
床ずれしてだんだん身体が腐っていって、ハエやウジが湧いてくるぞ・・・。
だんだん体力がなくなって衰弱してして独りっきりで死んでいくんだぞ・・・?
怖くないのか?
763名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 23:18:08 ID:/Z2w1+I+0
よく周りを見てみろ
30代後半から40代の未婚女がウジャウジャいるから
声かけてみ
凄くガード高いから驚くよ
764名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 23:18:17 ID:SJmHLJrU0 BE:620445555-2BP(2255)
>>754
あ?しゃぶれよ
765名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 23:18:23 ID:RbN60Lp50
>>743
ぜんぜん名家じゃないけど長いぜ、お前も自分の家を調べてみろよ
爺ちゃんが長男のくせに集団就職で東京に出てきて
死ぬ前に、故郷がみたいって連れて言ったら一族をいきなり紹介されて
墓を頼むって言われた。
766名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 23:18:24 ID:1WuOnFBL0
>>758
理系なら既に手遅れ。
767名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 23:18:36 ID:wENomy6G0
>>749
失われた世代が独立国作って何するつもりなんだ
768名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 23:18:39 ID:qHMiHf1/0
女嫌いでも人間不信でもないが自分の楽しみを優先したい30男が増えてると思う。
知り合いの男でもそこそこ有名な会社の正社員とかで独身多い。
ブサでもキモオタでもないのに。
ちょっとくらいはオタだけど。
769名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 23:18:40 ID:C2i662QG0
子供もいないし、給料も安いから共働きだけど
一人の時より、一緒に食べるご飯は美味しく感じるし
一人の時より、一緒に過ごす休日の時間は楽しい。

結婚して10年経つけど、本当によかったと思ってるよ。
770名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 23:18:44 ID:WKzODrEg0
>>723
昔付き合った女

腐女子(告白しなかった男への未練を滔々と延々と語り続けるオプション付き)
コブ付き(最初は親戚の子供預かってるだけって言ってた、親御さんが何気なく暴露、俺蒼白)
メンヘラ(フライパンで横っ面張られる。)

もう無理だ。
771名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 23:18:45 ID:8RY15BeJ0
これあまりハッキリ書くとこないけど、全体としては少子化傾向で
「空気を読まないタイプの貧困層」は特に変化ないってことを考えたら
少子化問題って見かけの数字以上に深刻なんだろうなーと思う。
772名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 23:19:26 ID:Qjx6U2Rd0
>>739
じゃあ最後に一言
変なプライドは持たずに真実を教えられたら
自分の考えを切り替えることができるよう努力しろよ
773名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 23:19:38 ID:HOQHE4rf0
結局お前らは結婚しなくてもしててもうじうじしてそうだな(・∀・)
774名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 23:19:38 ID:NCtAFpXrP BE:2897827968-BRZ(10000)
>>762
それ死んだらどうすんの?と聞くのと同じにしか聞こえない。
775名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 23:20:27 ID:R0OkToQl0
>>757
いや、そうやって男のせいにしてるから駄目なんだと思うが。
大体、女も多いはずなのに
ネット上の悪い役は全部男にするよな、こういうのって。
ニートだって女のほうが多い現実がある。
776名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 23:20:30 ID:Lg8mlo0y0
なんつーか今の生活のレベルを落としたくないってのが
前提にあるせいな気がしなくもない
777名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 23:20:49 ID:EVbLh53JI
金持ちじゃないと結婚したくない女が多いって本当なのかな。
うちは私がパートで旦那常勤だけど、稼ぎはほぼ一緒。
私の両親も共働きで2人同じぐらい稼いでるから、そんなもんだと思ってた。
778名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 23:20:52 ID:YjB9QISf0
>>762
サハラ砂漠辺りで自爆して死ぬっつってんだろwwww

>>773
結婚はしたくないが、こういうところでgdgdするのは好き
オマエラ頑張れ超頑張れ
応援するよ
779名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 23:21:00 ID:pADsM95E0
>>762
一生怯えてろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
780名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 23:21:05 ID:1WuOnFBL0
>>776
もう随分下がってるからこれ以上下がると流石にヤバイだろ。
781名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 23:21:12 ID:C2mghliY0
男尊女卑が正しかったんや!
782名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 23:21:18 ID:AdJo4eY30
雀荘とかパチ屋でバイトしてたが
客で50、60過ぎても20、30女のヒモになってるオッサンとか居たのに

若い癖に女と付き合えないとか
人格に欠陥があるとしか思えないな
783名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 23:21:18 ID:r+e6qMHi0
ユダヤ系女子
784名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 23:21:20 ID:RbN60Lp50
>>775
女が男にいくことを逆に
女が男に言う事を逆に

それぞれすると両方当てはまるから面白い
785名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 23:21:21 ID:lhMQjOR3P
>>755
いや、俺も結局は自分の周りだけでも、と思って言い続けているけど、世論見ているとね…
民主党でも自民党でも何でもいいんだが、まともな経済対策をやってくれないし、
やったらやったで意味不明な世論で叩き潰す
問題視するのはいつも決まって「借金」
誰もデフレギャップなんて問題にもしない

いい加減疲れるって。お前がレスしていた奴も理解はしているんだと思うわ
ただ、同じく疲れて悲観的になったんだろうさ。俺もそうだもんある程度は
786名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 23:21:25 ID:8QOdOx1y0
結婚するため仕事を探すためにハローワークに着ていく服を買いに行く服がない
787名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 23:21:58 ID:WKzODrEg0
>>773
嫌いじゃないね。
馬鹿みたいな現状肯定主義よりは好きだ。
788名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 23:22:06 ID:OCch4jEy0
サハラ砂漠で自爆して死ぬのってなんか楽しそう。
789名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 23:22:08 ID:m8Z3EPH50
>>752
へえ〜そうなんだ
なるほど自分の周りが異常なのか
てっきり自分の周りがそうだから世の中もそういう傾向なのかなと思ったけど全く違うんだな
790名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 23:22:15 ID:KMc9I4CS0
>>704
無駄無駄無駄。
日本国人も総マンパワーで介護NO手が足りないなら。
you達はお手上げなんだよ。
いわゆる知識人達は、移民でGOとかいってるけど、
膨らんだ労働力の質的低下がひどすぎて、日本のYENの総体的価値が暴落。
移民のレベルに合わせた新生日本他民族紛争国家が誕生だよ。
791名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 23:22:16 ID:FZR09LU00
今年は5年に一度の国勢調査
ものすごい数値いがたたき出されるぞ
792名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 23:22:21 ID:yq1SwHPiO
そうですよねー、非婚派なんて一握りですよねー
じゃあいくら非婚を訴えても、大勢には影響ないから大丈夫ですよねー

結婚なんてお断りです
793名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 23:22:27 ID:9nBZzEnrP
結婚しない理由

男の言い訳「めんどくさい、メリットがない」
女の言い訳「男が悪い」
794名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 23:22:48 ID:irH6UW1q0
>>772
おれもひとこと
形容詞じゃなくて数字で語らないと説得力がないよ
おまえのレスの中にはひとつも客観的な数字がない
795名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 23:23:11 ID:/7rTRRCa0
別に問題ないんじゃないの
子供なんかどっかの国ではポンpン生まれてるんだし
796名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 23:23:22 ID:YjB9QISf0
>>788
伯父が死んだとき、俺は絶対そうやって死ぬことを決めたぜ
死んだ体を見たとき、全く無防備(当たり前だが)だった
それを晒したくないから、海外で全財産叩いてでも爆薬でも買うなりなんなりしてサハラ砂漠の塵になる
797名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 23:23:23 ID:V8UQ83eV0
現実の女性はホント何がしたいのか分からない・・・
二次元にはまって、戻れないかも
798名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 23:23:25 ID:ogrjhpWG0
>>752
男の多い職場なんだろう、多分。

それか、普通のレベルが違うのでは? よく、能力は男は上下が激しい、女は普通が多い、
というけど、あれ実際、嘘だよね。例えば年収だってさ、男なら500万だと普通扱いでも
女ならエリート。男で300万だと低い!!だけど、女で300万なら普通、だし。

実際、女は普通が多いんじゃなくて、女はレベルが低くても普通と見なされてる、
って感じだと思う。男の無能=女の普通、って可能性は結構あるw
799名無しさん@九周年:2010/05/19(水) 23:23:26 ID:8KhJKVUzP
昔と違って、近くにコンビニもあるし一人で生きられる。
しかも性処理のためのエロ動画も充実している。
結婚しなくても良いような状況が完備されてるのだから、
少子化は当然過ぎるほど当然。
それでも結婚に結びつけるとしたら、ある種の社会的な
強制が必要。でも社会は結婚しない自由があるという。
それを言っちゃってる時点でもう駄目なんだよ。
800名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 23:23:28 ID:mzKab92J0
>>765
うちはじいちゃんもばあちゃんも親父も母ちゃんも長女・長男じゃないから、
そういう話は全然無いからちょっと驚きだわ
しかもうちの両親俺が18で離婚したし

うちに関してはどうでもええわ
でもそっちは大変そうね
801名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 23:23:35 ID:KFTkmA810
>>775
社会構造が変わったのに
女がそれについていってないからな
女が自立して結婚しながらもお互い独立した関係になればいいのに
男への依存体質が抜けない

あれだけ女を調子に乗せた白河桃子が最近は
結婚したければ、自分も働く意識がないと
って流石に言い出した位だし
802名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 23:23:40 ID:ZwtIH2jT0
別に問題ないんじゃないの
子供なんかどっかの国ではポンポン生まれてるんだし
803名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 23:23:44 ID:qAP9RX8i0
>>762
それを言ってしまうと結婚して生活できなくなったら
どうするの?って話になる
しかも、妻や子供まで犠牲になってしまう。

こんな事件まで起きてるし
http://www.mbs.jp/news/kansaiflash_GE100518164700350369.shtml
804名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 23:23:50 ID:+IZ1/4Tw0
>>789
「普通」の基準が男女で同じであるとは限らないので、
もしかしたらその“自分の周り”の方が世の中の実態を正確に反映しているのかもしれない。

してないのかもしれない。
805名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 23:23:50 ID:RbN60Lp50
>>781
正しくはないが、宗教施設としての墓がある限り
維持するためにわかりやすいシステム

サイフはちゃんと嫁に渡すなら、おれは男尊女卑でいいと思う
実権は嫁で、権威は旦那みたいな。

>>795
セックス以外にやる事が沢山ある。
停電すると、10ヶ月後には子供が増えるらしい
806名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 23:24:08 ID:vSVLUJY30
子供増やしたところでその先にある雇用対策はどうするんだよ
生めや増やせやで奴隷階級のワープアを増やしたいだけなんだろ?
中国人並みの賃金で使いたいもんな
機械化電子化によって仕事回すのに必要人数が減って日本製品のシェア拡大も望めないってのに
どうやって雇用生み出すの?頭が狂ってるの?
807名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 23:24:08 ID:26+971oB0
>>1
今頃言っても遅いよ せめて10年前だな
808名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 23:24:17 ID:+j1ZCbS40
勝ち組とやらにがんばってもらいましょうよ
勝ち組なんだから一切のサポートは不要でしょう
むしろ負け組に施しがあってもいいくらいですよね
だから子ども手当は未婚者に出すべきだな
809名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 23:24:30 ID:ryDcIH/v0
>>791
独身のヤツもちゃんと提出してるのかな
こーいうのすげー嫌がりそうだけど
810名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 23:24:42 ID:oeTsedzL0
金持ちには独身でバンバン浪費してもらって、貧しい人間同士こそが結婚して助け合うのが正しい社会なんだろうがねぇ…。
811名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 23:25:21 ID:5bMNBCro0
日本列島のキャパが限界に来てるから、
生物次元での暗黙の合意として結婚も出産も減ってるわけよ。

適正数まで自然減しようって話なんだから、海外から人を入れるとか論外な。
足りない分はロボットで補え。
812名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 23:25:34 ID:YjB9QISf0
>>806
正直、今の老人ぶっ殺しまくったら、年齢比がスマートになって丁度いいと思う

まーそれができないから困ってるんだがwww
813名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 23:25:41 ID:5lQQCLqo0
ハローワークで結婚相談もやればいい
未婚者は男も女も求婚中であり、社会的には求職も求婚も
同義との認識を広めなければならんのよ!
それも厚生労働省のお仕事だと思う!
814名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 23:25:45 ID:qHMiHf1/0
>>806
内需拡大ってことじゃないの?
815名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 23:25:54 ID:r+e6qMHi0
1983年生まれ独身未婚があせってます
816名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 23:25:55 ID:XHQtkGpz0
結婚しない理由。

女を信用出来ない。

これだな。
817名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 23:26:12 ID:RbN60Lp50
>>800
本家がやばくなったらお鉢が回ってくるぞ
つか、俺の場合も親戚の男にまだ子供がいないからピンチなだけで
俺が結婚しなくてもなるようにはなる。

でも、プレッシャーだけはハンパない
田舎だとそういうことも多いだろうから
若い内に結婚している人が多いね。
見合いと恋愛結婚の中間みたいな感じなんだろう。
818名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 23:26:36 ID:U0lsPSK90
嫁紹介してくれ
819名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 23:26:37 ID:8doqV4Cm0
>>807
だよな 無能な政治家に任せた罰だな!

美しい日本終了 チーン!
820名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 23:26:48 ID:WKNXHM7R0
>>812
姨捨山作るしかないなwww
821名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 23:27:09 ID:jqvplO/z0
俺は、基本的に女の匂いというか体臭が嫌い。
なんか臭いんだよな。生理的に嫌いなもんだから
結婚などしなくても良い。
822名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 23:27:13 ID:hwI4j36I0
>>762
嫁や子供が健在なのに、蛆が湧いて腐敗していくんならマジで怖いけれどな。
どうせいつかは死ぬんだし死んだ後のこと考えても意味が無い。
823名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 23:27:19 ID:d3sHhjs90
>>812
正直な話、年寄りさえ死ねば少子化でいいんだよな
日本は国土の割りに人口が多すぎる
特に団塊 数が多くて迷惑だ
824名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 23:27:20 ID:qKBWx/nV0
子供ができてみろ!
子供といるときは楽しいが、
妻といるときは地獄のようだw
825名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 23:27:20 ID:UkRWPmsk0
維新以降急速に増えた人口だが、ここらで更に急速に遺伝的淘汰が
始まったわけねw優勢な遺伝子は後世に残るが劣勢な遺伝子は残らない
というわけか。熾烈な競争だな。。

826名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 23:27:34 ID:Cps3vngi0
円高にして輸出を潰せば内需で豊かになるんだよw
827名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 23:27:40 ID:pxvySHWy0
未婚者をランダムに抽選して強制的に見合いさせたらどうだろう。
828名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 23:27:59 ID:K10s9vjg0
>>668
いつの世もマジョリティーが勝つ。
おれらが老後の時代に、独身がほとんど大多数であれば、社会は独身者が
一番得をする社会になっているさ。
829名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 23:28:17 ID:r+e6qMHi0
今日池上ニュース見てたら面白いこと言ってたよ。
ゴールドマンサックスの会社員一人当たりの給料は4600万円。

これだけもらえるから、女とセックスしこたまがんばれ
830名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 23:28:32 ID:799k83iW0
>>423
私自身の考えですけど、親にはそんなこと言えません。
親が悲しむだけですから。もちろん、親自身は、努力が無になるとは
思ってませんよ。子供に、惜しみなく力を注ぐのは、親の本能ですから。

でも、孫については、母親に聞いてしまったことがあります。
「もちろんほしかった、でも聞くと追い詰めそうで、聞くのが恐かった。
A子(私の名)の子供がいたら、どんなにかわいかっただろうか。」と
泣かれました。
831名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 23:28:36 ID:WKzODrEg0
>>822
俺はポールフレール先生みたいに死ぬよ。
92歳にしてポルシェを手足のごとく乗り回す超人さ。
832名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 23:28:45 ID:Pw7vrwEg0
>>821
てことは二次元に複数の好きな女がいるんだな
833名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 23:28:48 ID:RbN60Lp50
>>813
面白い考え方だな。どうせ政府はこいつが未婚か既婚か知ってる。
でも、職場の奴が興味本位でいろんな項目を見てくる可能性は否定できない。

>>821
いい匂いがするだろ。おばちゃんの化粧の匂いだけはアウト
834名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 23:28:53 ID:lhMQjOR3P
>>828
制度作る側が独身じゃないと無理だろ…で、奴等は当然既婚だわな。金あるんだし。
835名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 23:29:28 ID:qKBWx/nV0
>>823
しかし、日本を支えてきたのは団塊の世代だ!
836名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 23:29:28 ID:U0lsPSK90
とりあえず、結婚結婚うるさく言われる独女いるか?
俺と結婚しようぜ。
んですぐ離婚しよう。
独身だと色々言われるが、
×一だと何かと世間の結婚しろコールは止まる。
837名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 23:29:39 ID:YjB9QISf0
>>817
本家とかしらねーわwwwwwwwwwwww

仮に回ってきたとしても、妹様に任せるwwww

>>827
相手が仮に絶世の美女だとしてもお断りです
つーか、相手が可哀想だろ

>>829
そいつが女3人囲えばいいのにな
838名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 23:29:48 ID:ijyqaC3I0
>>812
人口比がスマートになったら益々円高になって
苦しい世の中になりそうですが
839名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 23:30:07 ID:sTDAepDK0
男女雇用機会均等法なんかやめて男にちゃんとした給料払え
840名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 23:30:08 ID:La2cv7bL0
団塊は、日本を食い物にしただけだべ
841名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 23:30:11 ID:jILNRXhh0
最近お見合いし始めたんだけどさ
それで初めて知ったことなんだけど

お見合い業者さんが学歴、資産等つり合った相手しか紹介してくれないんだよな
こういうのってどれだけの女の子が知ってんだろね
コンパなんかむしろ外見がほんと多いけど

真面目なお見合いは
陰でお見合い業者が女を振り分けてるんだね
だから高卒女は、大卒男と見合いまずほとんど無理みたい(資産だってそう


勘違い妄想に気付かず
賞味期限になっちゃうんだろね

全然知らなかったw
842名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 23:30:27 ID:5wiJ3aWv0
結婚したくても、適齢期頃の恋愛がうまくいかなくてなかなかできない人もいるからね

でも今のほんとに若い人はそういうの見てるから、いいなと思った相手とさっさと結婚する傾向にある
出会いの場を作らなければ・・とか言われてる世代は淘汰されてしまうだけ
843名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 23:30:36 ID:d3sHhjs90
>>828
経済と社会保障を維持するための労働力が問題
老人になっても働き続けるか、移民かとなるわけで
844名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 23:30:54 ID:WKzODrEg0
>>835
シロアリも死んで土になりゃ家の基礎ってな。
食いつぶしたの間違いだろ?
845名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 23:30:56 ID:HXZaAyCx0
>>825 逆じゃね?
DQNが子供作りまくって高学歴が結婚できてないんじゃないの?
846名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 23:31:11 ID:r+e6qMHi0
昭和58年生まれの女って独身がいやに多いきがするのは
わたしだけ?
847名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 23:31:22 ID:vSVLUJY30
>>830
あんた高齢独女のコテ使ってた人だろ?
若い頃散々男を冷たくあしらって来たんだから仕方ないんじゃないの
バブル経験してる分今の若者よりよっぽど楽しい思いしてきたんだろ
キャリアを夢見て仕事に勤しんでたならそのままキャリアコースでがんばれよ
848名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 23:31:30 ID:799k83iW0
>>435
仰る通りです。だから、親には黙っています。
849名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 23:31:41 ID:03Ng65jo0
結婚はどうでもいいから
セクス増進法でも作ってくれ
1ピストンで1円とかな
850名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 23:31:51 ID:mzKab92J0
>>817
大変なんだな〜
幸い本家の同世代=従兄弟たちがすでに次世代(複数)を生んでくれているので、
全滅はほぼあり得ないよ

よって俺は気楽なもんさw
まあ、こっちは皆都会なのも原因なのかもしれん
うちの母ちゃんは墓は作らずに地元の河に散骨しろなんて言うし
851名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 23:31:54 ID:RBFIhcc70
852名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 23:32:11 ID:lSdIemul0
もう手遅れだろ
前氷河期世代見捨てた時点で積んでんだよ
853名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 23:32:12 ID:sByUv7KS0
女性様は理想がお高いので僕のような平均的な男は見向きもされません

854名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 23:32:14 ID:0YDSJbM40
別に結婚なんかせんでもセックス楽しんで可愛ゆい子供ポコポコ生んだら好い
無職シングルマザーの子育ですとゆうとったら生活保護ももらえて極楽やから
855名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 23:32:21 ID:qHMiHf1/0
>>830
失礼ですがACですか?
「A子が幸せなら子供がいてもいなくてもたいした問題じゃない」
「親のことは気にせず自分の人生を歩みなさい」
と子供を思う親なら言うと思う。

自分の人生は親を喜ばすためにあるんじゃないよ。
856名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 23:32:35 ID:RbN60Lp50
>>834
逆に考えたら、結婚しないと不幸になるシステムを
既婚者が考えればいい。

>>846
気のせい、なんか人口多かったよね、その年。
俺の学校でその学年だけ1.5倍いたわwww

分母が大きければ分子も増えるわ
857名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 23:32:50 ID:73f9aTf10
昔と比べて世間というものが薄れていったからでは
今は未婚でも親すらうるさく言わなくなる時代
858名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 23:32:57 ID:hUvjrTYu0
よーく 聞きなさい、蝉の鳴く声を
ミンミン、ジージー、ツクツクボーシックツクボーシ

ひと夏の限られた時間のなかで
彼らは必死に生きて自分の身代わりとなる
子孫を残し、蝉の歴史を人類の歴史に束ねている。
限られた時間しかないのに適齢期の認知という産物が
あるのに、どうして活かさずにいられるのか、自分で不思議だと
思わないのだろうか?異常だと気づかないのだろうか?
何のせい、誰のせいにしても自由なことだが、かならずや後悔する
のは目に見えている。自分にとっての大仕事が何なのか、今一度
考える必要があるのではないか。
名を残すのもよし、意義ある仕事は社会のためになり歴史のつらなりの
一構成になろう。それで満足することもいいだろう。
けだし、自分の分身が残せるリアリティを超えることが想像できようか。
聖人君主とて難しい解釈に多くのひとがいどめるだろうか。

よーく、聞くがいい、秋のおとずれに蝉の声を
(シーン)
耳に出来るのは鈴虫かもしれないが。

〜すでに抜け殻をあとにしている君たちに告ぐ〜
859名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 23:33:29 ID:1WuOnFBL0
>>788
一大プロジェクトだろうなw
ウキウキしながらガントチャート書いちゃうと思うわ、俺。
860名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 23:33:47 ID:U0lsPSK90
とりあえず皆出家すりゃいいんじゃね?
若者に不犯出家ブームとかで。
861名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 23:34:03 ID:YjB9QISf0
もういい加減クローンでいいじゃん
んで、国で子供を育てるの
親は?って言われたら、国
んでそいつらで高水準を維持するの
んで、俺はウンコきもちぃぃよぉ
862名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 23:34:07 ID:UkRWPmsk0
>>845
もしそれが多数なら亡国だなwww負の連鎖w
50年で半島か大陸の属国になってしまうw
863名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 23:34:12 ID:KCFzlwmn0
結婚はしない。そのお陰で
毎年Amazonで150万くらい買い物しながら
貯金は4000万弱あるよ。持ち家ってのもあるけど
月最低10万は貯金に回せる。
864名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 23:34:15 ID:r+e6qMHi0
昨日の夜、19歳〜24歳の本音トークというのをテレビで見たが、
みんな、とっとと結婚をしたがってる。
もう自分はそういう年齢でもないんだと、虚しくなった……。
865名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 23:34:37 ID:3fzI+AUS0
結婚も考えないような連中に投資しても非効率的
それなら子供に投資したほうが良い
866名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 23:34:54 ID:+j1ZCbS40
家系云々っていうのはウザいな
フィギュアの織田位ならまだしも大抵の家は無名の先祖だよ
867名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 23:35:15 ID:dcnvJt+C0
江戸時代はどうだったんだろうな。
あまり参考にはならないが・・
将軍様が大奥を作っていたとかはきいてる。
人口は今の半分ぐらいか?
868名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 23:35:21 ID:GjHGkQpL0
>>249
後年になって、奥さんに見捨てられないように、しっかり貼り付いておくんだぞwwww
濡れ落ち葉のようにw
869名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 23:35:21 ID:La2cv7bL0
DQNは、肉体労働系で高収入だから、勝ち組だべ
870名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 23:35:31 ID:lhMQjOR3P
>>864
すりゃいいだろ
871名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 23:35:37 ID:9nBZzEnrP
大卒より高卒のほうが初婚年齢が低い。
つまり大卒より高卒のほうが処女をつかんでる可能性が高い。
つまり大卒は残飯処理機w
872名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 23:35:42 ID:RKM+cuAe0
年収総額300万円
フィリピーナと結婚した
なぜだかどんどん借金が嵩む
明日車を売りに行こうと思う

離婚も視野に入れてる
だから子供は産むべきじゃない
国が何もしてくれないから
結婚してもこんな生活苦じゃあ

結婚なんて無意味

国が企業をコントロールしろと言ったのに
労働者を救済する法整備をしろと、あれほど言ったのに・・・。
873名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 23:35:51 ID:ZuE9CcNH0
そこで結婚しないで子供作りまくる婚外子天国のフランスみたいにするんですねわかります
874名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 23:35:55 ID:49wPsmUz0
団塊を日本を成長させたのは事実だろうけど
臭いものに蓋をして問題の先送りをし続けたのも団塊だ
で、そのツケを払ってるのが団塊ジュニア

緩やかに衰退して低空飛行を続けるかと思ってたけど
政権交代のおかげで急激に悪化したね
875名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 23:36:23 ID:r+e6qMHi0
そんなもん気付いてるさ
ただ女は27だと結婚を焦りだす年齢だけど
男は社会的結婚とかはまだ早いと考える年齢
このギャップがあるんだ
876名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 23:36:27 ID:9e0fJny10
ブスな上に体(というか肌)が生まれつき超絶汚い
こんなんでは相手の男性に申し訳ないので結婚は絶望的です
それなりの容姿の方々、日本の為に頑張ってください
877名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 23:36:52 ID:2xvaRly50
>>807
問題の種は俺が20代だった20年前から始まってるよ。
もはや手遅れもいいところw

時代の変化に老人達はついていけなかったということさ。
この20年間、いろいろ少子化の原因が言われてきたが、
どれも的外れだったということだ。


本当はわかってるが、認めたくない。
だからいつまでたっても少子化は止まらない。
878名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 23:36:53 ID:cQJKddaI0
>>867
江戸は男女の割合が9:1だったんだぜ
もう男と男のアレな世界
879名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 23:36:57 ID:U0lsPSK90
>>874
成長させた・・・というよりも、
外的要因で成長できた・・・って言う方が正しくね?
880名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 23:37:04 ID:7SlikDmW0
>>841
そりゃそうだろ。
釣り合ってない相手紹介したら、業者の信用問題になる訳だし。
881名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 23:37:07 ID:XV4Zi6/b0
人生あまりにも短い
何かをやろうとすると時間が足り無すぎる
子供作らんにしてもできるだけ何か残したいからな
(ものでも、人の心にでも)

ここを見てるのは時間の無駄や
というわけで俺はもう帰る

お前らも後悔しないようにやりたいことをしろよ
人生短いぞ
じゃあな!!!!!
882名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 23:37:09 ID:g9ct5ZaK0
ミジンコみたいだったころから繋いできたリレーを
ここで途切れさせるってのはちょっと罪悪感を感じてしまう
883名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 23:37:10 ID:zrvaFL9e0
>>876
ダイヤモンドピーリングすればいいさ
884名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 23:37:40 ID:+IZ1/4Tw0
>>864
大丈夫だいじょーぶ。

女性はその気になればいつでも結婚できますから。
あなたの周りにいる男がだらしないのがいけないのであって、
決してあなたが悪いわけではありません。
焦らずに自分を磨いていれば、きっと素敵な王子様にめぐりあえますよ!
885名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 23:38:00 ID:jLZhoptf0
>>861
血にこだわって、子供の出来にあーだこーだ言われる天皇家こそクローンで充分だと思うよ。
886名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 23:38:05 ID:YjB9QISf0
>>866
うちなんて、本家煎餅屋だよ確か
しかも、超分家で、一回ぐらいしか俺見たこと無い
正直どうでもいい

>>882
逆に考えるんだ
世界の理屈とかに割り込んで自然発生した偉大な一代限りの生物が自分だと考えるんだ
887名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 23:38:07 ID:UKnH5N+v0
デフレ+不景気+不安定な雇用+内需壊滅
確実に詰んでます。
888名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 23:38:08 ID:QLiQe9Ss0
>>842
いまの若い奴は両極端だよ

2005年の前回国勢調査を見る限り
全体の未婚率は氷河期時代の若い人と比べても高い

ttp://www.stat.go.jp/data/kokusei/2005/sokuhou/01.htm
ttp://www.stat.go.jp/data/kokusei/2005/sokuhou/img/hyou1-6.gif

ttp://www.stat.go.jp/data/kokusei/2005/sokuhou/img/hyou1-7.gif

これ見てもわかるが
やっぱり地方の過疎化とも絡んでる問題だな

田舎だと圧力かかるしなw
889名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 23:38:12 ID:SJuCJ4YH0
>>853
ならば平均未満の俺はどうなる!
890名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 23:38:16 ID:Cps3vngi0
そのうち電柱とお話して子供刺しそうだなw
891名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 23:38:24 ID:WKzODrEg0
>>879
外的要因での成長を自分たちの手柄だと勘違いした挙句食いつぶしてる馬鹿野郎。
その程度。
892名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 23:38:29 ID:C0HgVK0D0
少子化の今ですら就職難なのに、子供増やしてどうするんだよ。
ニート量産するのか?w
893名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 23:38:29 ID:dhw3HSHe0
知人に悲惨なのいるなぁ

金融マンだけど博打やって嫁さんと子供が出ていった
給料は数万以外全部嫁と子供に行ってる
実家暮らしで何も買えないらしい


いやぁ嫁さんは美人でボインで気丈な人なのに
当たりクジ引いてもダメな男はだめなんだな・・・・と
894名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 23:38:39 ID:lhMQjOR3P
>>867
半分以下だな。5,000万人も居なかったと記憶してる

>>884
>きっと素敵な王子様にめぐりあえますよ!
何歳か知らんがキモいなお前
895名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 23:38:44 ID:XEuTzY7I0
>876
容姿なんか関係ないでしょ。
見た目より中身!!!!
中身見ない人はそれまでの人。
896名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 23:39:23 ID:wENomy6G0
氷河期はもうラブプラスでいいよ
あのゲームよく出来てるわ、マジで嫁いらない
897名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 23:39:23 ID:XV4Zi6/b0
人生あまりにも短い
何かをやろうとすると時間が足り無すぎる
子供作らんかわりにできるだけ何か残したいからな
(ものでも、人の心にでも)

ここを見てるのは時間の無駄や
というわけで俺はもう帰る

お前らも後悔しないようにやりたいことをしろよ
人生短いぞ
じゃあな!!!!!
898名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 23:39:27 ID:fXYzAa+w0
今活なんて低学歴低収入借金餅の俺には関係無い
結婚に関してはまともな職について借金を返済してから考えよう
899名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 23:39:31 ID:mzKab92J0
>>882
野生動物は性的成熟する前の死亡率が半端ないから気にするなw
900名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 23:39:42 ID:er1Ft31h0
年金問題だけ解決すれば自然回復するのにね。
901名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 23:39:43 ID:zGXgFZa3O
>>827
俺は構わないけど相手の女性が可哀想過ぎる。
902名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 23:40:12 ID:jsH7vTCs0
足引っ張ることしか考えてないな自民党
903名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 23:40:21 ID:U0lsPSK90
真面目な話、
嫁が欲しいと思うこともなきにしもあらずだが、
居たら居たで多分に面倒なんだろうと割り切る自分もいる。
嫁より生涯付き合える友人がたくさん欲しいかも。
男女問わず。
904名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 23:40:24 ID:naZIuYdk0
田舎じゃ男産めなんだけどな
905名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 23:40:26 ID:zrvaFL9e0
女なんていざとなったら
男に酒飲ませてラブホへ
コンドームに針連打!連打!連打!

あとは受精結婚
簡単だと思うけど
906名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 23:40:26 ID:0lUwz4o90
死ぬ恐れがないのに、種の保存なんて誰が真面目に考えるの?
70年代から始まってるような傾向で、倫理道徳観とか昨今の職業事情なんてまるっきり関係ない現象だぜ?w
907名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 23:40:34 ID:huw/VhZi0
このまま滅んでしまえ!
フハハ
908名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 23:40:40 ID:2xvaRly50
>>875
ていうか、俺みたいに人によっては

「気が付いたら30後半」

て男が多いと思う。
生きるために、忙しすぎてさ。
気が付いた頃には既に絶望状態。

ある程度のカネと土地の余裕が無けりゃ巣なんか作れないさ。
もしくは団塊のように政府による保証がなけりゃね。
909名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 23:40:48 ID:1WuOnFBL0
895 :名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 23:38:44 ID:XEuTzY7I0
>876
容姿なんか関係ないでしょ。
見た目より中身!!!!
中身見ない人はそれまでの人。

こういうアホは何考えてんだろ普段
910名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 23:41:08 ID:vSVLUJY30
氷河期氷河期言ってるけどサブプライムローン後の第二氷河期はもっと悲惨だぞ
リアルに新卒でも就職できず内定取り消されるレベル
911名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 23:41:17 ID:Pw7vrwEg0
収入が少ないとか容姿が醜いとかコミュ力がないとか、
コンプレックスが結婚(恋愛)を躊躇させてるんだな。
912名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 23:41:29 ID:sByUv7KS0
25.5才なんだが1月前に少ない給料でコツコツ貯めた400万全部使って車買っちゃったよ。
あるかどうかわからない未来のために貯めてるのが馬鹿らしくなった
それに中小リーマンが頑張ったところで家庭持てるほど貯まんねーしな!
さっぱりした、今は最高の気分だ
913名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 23:41:32 ID:XV4Zi6/b0
人生あまりにも短い
何かをやろうとすると時間が足り無すぎる
子供作らんかわりにできるだけ何か残したいからな
(ものでも、人の心にでも)

ここを見てるのは時間の無駄や
というわけで俺はもう帰る

お前らも後悔しないようにやりたいことをしろよ
人生短いぞ
じゃあな!!!!!
914名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 23:41:45 ID:9nBZzEnrP
>>909
男が求めるものは「やさしさ、元気、癒し」で中身重視。

男性が求める条件は「癒し」、「収入」や「容姿」は圏外
http://journal.mycom.co.jp/news/2009/05/22/016/
男性が恋人に求める条件 1位 優しさ 71.1% 「外見より中身が大切」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1250588438/
★男は若さと年収、女は元気 名大の結婚しやすさ調査
http://www.47news.jp/CN/200705/CN2007052801000594.html
「結婚相手に求めるもの」、神奈川大学生にアンケ 女性は「経済力」、男性は「優しさ」
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1224568339/

一方、女が求めるものは「金」
915名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 23:41:49 ID:RI6/KcgG0
結婚する人もしない人もそれを問題にする人も勝手にやってって感じ
時計の針は戻せないし、実際その世代の人しか気持ちわからんわけだし

ただ、心配面して近づいてくる奴も結婚を推奨してくるまぬけも死ねって感じ
916名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 23:42:01 ID:ZuE9CcNH0
>>862
そりゃ今のフランスだよ
少子化対策の果てに民主党が目指そうとしてる未来の日本だ
移民系のDQNが無計画に子供作りまくってそれの子供手当てだけで働かずに毎日ダラダラ暮らしもする社会
エリート層の出生率はたいして変動なく少ないんだってさ
917名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 23:42:04 ID:q9OXNKAz0
ご先祖様、申し訳ございません。
代々受け継いで参りましたこの家系も私の代で途切れます。
これも単に私個人の内外面の醜さと給与を稼げない能力の低さ
そして何よりも、二次元にドップリと浸ってしまっているからに他なりません。
918名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 23:42:08 ID:YjB9QISf0
>>896
そういえば、ラブプラスやって思ったわ

女面倒くせえ
って

>>909
自分を慰めてるか、高みの見物だろ
919名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 23:42:09 ID:WKzODrEg0
>>911
物怖じせずに出来る時代があっても結局苦労するならしないほうがいい。
2〜3人付き合えば女運のあるなしはよくわかる。
920名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 23:42:11 ID:jqvplO/z0
>>832 ぶっちゃけ、それで十分。夢見てる方が気楽だわw
>>833 年齢関係無いわ。どうもツーンと鼻にくる体臭がダメだ。

921名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 23:42:21 ID:+UsZNZpY0
>>884
磨かなくていいよ
レベルアップとかそんな事するから男が限られてくる
自分で自分の首絞めてる
自分磨きは結婚後にしてくれ
922名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 23:42:37 ID:r+e6qMHi0
>>736
よう私
923名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 23:42:45 ID:Cps3vngi0
日本女はカネカネキンコ。
924名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 23:42:57 ID:fXYzAa+w0
俺は金も地位も何も無いから
お金大好き婚勝女性に当たる心配が無いことが利点といえば利点だ
925名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 23:43:08 ID:+IZ1/4Tw0
>>894
キモイと思ってくれたなら大変結構なことだ。

「何年か前なら素であったような反応」
を真似た甲斐があったよ。
926名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 23:43:19 ID:La2cv7bL0
現在が適齢期の奴で、結婚生活を将来安定して営むことが出来る奴なんて、殆どいねーよな
927名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 23:43:20 ID:c4qlwVLn0
>>896
ネネさんと幸せな生活してます
928名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 23:43:21 ID:FPj35Fh/0
>>905
>コンドームに針連打!連打!連打!

童貞乙
こんなデマをまだ信じてる奴がいるんだなーw
コンドームに針なんて刺したら破けて使えなくなるっつーの。
929名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 23:43:23 ID:m7BjJC3r0
貧乏人が子供なんかつくたって
もっと貧乏になるだけだ

せいぜい金持ちだけ子沢山になれよ
930名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 23:43:23 ID:OCch4jEy0
>>912 おめでとう!
931名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 23:43:33 ID:U0lsPSK90
ところで、このスレに居るおまいらは何歳くらいなの?
俺はもう30のおっさん故に、他人に結婚に関して何言っても遠吠えと叱られる年齢。
932名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 23:43:36 ID:HU2tjOqw0
適度にセックスを嗜むのは問題ないが
ずっと一緒に暮らすとか考えるだけでも怖い

3〜4ヶ月に一発できてるから一人でも問題ないぜ
どうしてもって時は風俗があらぁな
933名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 23:43:44 ID:irH6UW1q0
子どもを残したいと感じない人は無理して残さないのがいいんだよ
無理して残すと、その遺伝子を受け継いだ子どもはまた無理することになる

無理なく子どもを残せる人だけが子どもを残すべき
934名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 23:44:28 ID:/OTMPpBs0
金無いんだろ
935名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 23:44:32 ID:sIwpy+Yo0
>>927
おまいはトルネコかw
そーいやトルネコは勝ち組だよなw
オサーンなのに美人の嫁がいて。
936名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 23:44:33 ID:UKnH5N+v0
>>910
第ニ氷河期は氷河期と定義できないだろ。
本来の氷河期と比較しても大したことない。
937名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 23:44:37 ID:lhMQjOR3P
>>931
同い年だな。友達になろうぜ
938名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 23:44:46 ID:9e0fJny10
>>895
容姿なんて関係ないと言い切れるのは、自身が人並み以上のレベルだからだよ。
超絶ブスじゃ男は勃つものも勃たないでしょう
939名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 23:45:09 ID:wENomy6G0
動物界でもつがいになって子孫を残せるオスはほんの一握りだ
だれでも結婚して子供を作れるという考え自体がおかしい
940名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 23:45:12 ID:egHFphls0
都会では 結婚しない 若者が 増えている
941名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 23:45:30 ID:RbN60Lp50
>>916
かといってこのまま日本を無人の地にするのも勿体無い。
チェチェンあたりと合併できないかな。
男もプル様みたいなイケメン
女も若いときは妖精
942名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 23:45:42 ID:+j1ZCbS40
皆婚時代がむしろ異常だったんだよ
これが本来の姿
結婚したい人はする。結婚しない人はしない。どちらもお互いを尊重する。
これこそ理想
ただ既婚者の独身者叩きはいただけないな
943名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 23:45:42 ID:YjB9QISf0
>>931
22大学生
将来に希望なんてない
過去に栄光なんてない
現在は暗黒の真只中

でもよ
光が見えないなら
闇の中で生きればいいだけじゃんよ
そこに適応すりゃいいんじゃん

ってことで二次元ハァハァ
944名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 23:45:54 ID:AUOS3HjT0
>>856
年老いたら確実に不幸なんだけどね。
老いてから気づく。

年を取ってからも趣味の友達と一緒に遊んだりして、嫁も子どももいなくても充実した人生を送る予定。
ってのはさー
受験勉強なんかしなくてもいい、学歴なんかなくても、俺自身を評価してくれる世界で充実した人生を送る予定。
とか厨房が言ってるのと同じでね。
わかってる人には、そりゃぁお前はまだ現実しらねーから言えるわなぁ。としか思われない。
めんどくさいのはわかるけど、後でしっぺ返しくるってね。
そんな生活できるのはほんのほんのほんの一握りの人間だけさ。
945名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 23:45:59 ID:rwqlBUVu0
>>933
若年労働力が激減して
移民入れないとやっていけなくなるよ
946名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 23:46:27 ID:1WuOnFBL0
>>939
いや、まさにそれなんだよな。
子孫を残すなんて真の勝ち組の仕事なのに、俺にまで強制されるのは絶対におかしい。
947名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 23:47:00 ID:ijyqaC3I0
>>877
お前は国にどうして欲しかったのか言ってみろよ
948名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 23:47:15 ID:49wPsmUz0
>>940
甲斐性がない
949名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 23:47:22 ID:V8UQ83eV0
>>943
だよなー二次元最高だよなー´∀`
950名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 23:47:40 ID:g9ct5ZaK0
20前半だけど今の生き方だと孤独死
確定だから困る
951名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 23:48:10 ID:vSVLUJY30
>>945
賃上げじゃなくて移民受け入れてさらに安い賃金で雇おうって時点でこの国終わってるわ
肉体労働で体を壊した時になんとかなるくらいの給料が無いのに誰も好んで肉体労働したいと思わんだろう
952名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 23:48:12 ID:gQPZDmF20
>>939
動物の世界と一緒にするなよw
殺し合いしておkなのか?
953名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 23:48:14 ID:+IZ1/4Tw0
>>944
今更それ言ってももう遅いってw

バブルの頃からずっと
「結婚することだけが幸せではない」
という価値観を正しいものとして流布してきておいて、
景気が悪くなったから、高齢化問題が深刻化したから
「やっぱり結婚しないと不幸になります」
と言い出したところで、聞く耳持つ奴は普通いないだろw
954名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 23:48:25 ID:U0lsPSK90
>>943
このスレで言うのもなんだが、
おまいはまだ若いんだからやりなおせるぞw
いずれは悲観するかもしらんが、
その年で悲観するのは寂しいぞ。
955名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 23:48:26 ID:9nBZzEnrP
【必死に勉強して必死に仕事をがんばった結果】

今どんな気持ち?
        ∩___∩                     ∩___∩   過去に俺らが遊んで捨てた
    ♪   | ノ ⌒  ⌒ヽハッ    __ _,, -ー ,,    ハッ   / ⌒  ⌒ 丶|  中古を養うってどんな気持ち?
        /  (●)  (●)  ハッ   (/   "つ`..,:  ハッ (●)  (●) 丶   ねぇ、どんな気持ち?
       |     ( _●_) ミ    :/生涯保障 :::::i:.   ミ (_●_ )    | 
 ___ 彡     |∪| ミ    :iつき     ─::!,,    ミ、 |∪|    、彡____
 ヽ___       ヽノ、`\     ヽ.....:::::::::  ::::ij(_::●   / ヽノ     ___/
       / やりチン /ヽ <   r "     .r ミノ~.    〉 /\ DQN 丶
      /       /    ̄   :|::|中古 ::::| :::i ゚。     ̄♪   \    丶
     /     /    ♪    :|::|担当 ::::| :::|:            \   丶
     (_ ⌒丶...        :` |    ::::| :::|_:           /⌒_)
      | /ヽ }.          :.,'    ::(  :::}            } ヘ /
        し  )).         ::i      `.-‐"             J´((
          ソ  トントン                             ソ  トントン
                       ↑
               28歳、大企業勤務、年収550万
       学生時代はガリ勉だったため、青春と呼べるような経験はなし
         最近年収が上がりだし、妙にモテるようになってきたが
                寄ってくる女は中古ばかり
956名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 23:48:27 ID:irH6UW1q0
>>945
安楽死施設を早く作るべき
老人の面倒見る手間がなくなれば移民はいらない
957名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 23:48:45 ID:799k83iW0
>>855
もちろん、親は子供の幸せを一番願っています。
「親のことはどうでもいいから、自分の幸せだけを考えなさい」と
言われてきました。でも、親にも時間がないから、気になっていた
ことを聞いてしまった、ということです。
958名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 23:48:47 ID:Cps3vngi0
孤独死いいよ?
管だらけになって無理やり生きさせられるんだよ。ウンコも拭いてもらって。
959名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 23:49:05 ID:aMmJhFKD0
正規での新卒採用も絞ってるんでしょ
要は人はいらないってことじゃないの
年金が破綻するなら清算したら
960名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 23:49:05 ID:lmOUz21+0




     おまいら将来は無縁社会の住人だなw



961名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 23:49:05 ID:+Ob+yHFq0
でもさ
結婚まで行き着いても、レスって案外多いんだよな。
結婚できたからと言って、子どもができるとは限らない国=日本
962名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 23:49:25 ID:tAbrKqf10
まず結婚とか以前に彼女だよな、常識的に考えて
未婚化の対策もなにも彼女できないんじゃ結婚も糞もなくないか
963名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 23:49:34 ID:r+e6qMHi0

                           \
   <⌒/ヽ-、___   真面目な男、誠実な男、優しい男!
 /<_/女___/               /
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     マジメナオトコハ キョウミナイヨ…
   <⌒/ヽ-、___
 /<_/女___/
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ∧∧                イケメン        \
  ( ゚∀゚)   DQN ?          DQN、DV、ヤンキー!
  _| ⊃/(___                      /
/ └-(女___/
                ∧∧    セックル!
 (⌒⌒;;(⌒〜      ヽ( ゚∀゚)/   セックル!
(⌒;; (⌒⌒;;(⌒〜    ( 女 )
    (⌒;; (⌒⌒;;(⌒ ≡≡ミ
964名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 23:49:38 ID:2xvaRly50
>>947
余裕が欲しかった。
ヒマが欲しかった。

殴られながらも必死に働いていた。
プライベートでも奴隷扱いだった。
まあ、プライベートなんか無かったな。


965名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 23:49:46 ID:RBFIhcc70
>>938
容姿関係あるね
だけど素顔の素で勝負しなければいけないわけではない
それと男子は育つ過程で女性の笑顔に弱くなる

コンプレックスを持って育ってきているとずっとにこやかに過ごせというのは難しいが
せっかくだからダメもとで楽しむつもりでいろいろやってみれば
容姿に恵まれなかった女性の場合年齢がすごく重要ではあるけど
966名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 23:49:47 ID:73f9aTf10
>>931
24会社員だがブラックで恋愛する余裕なし
世間体悪しで結婚なぞ夢のまた夢や
967名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 23:49:52 ID:YjB9QISf0
>>935
あの世界って中世ぐらいがベースじゃなかった?
トルネコもせいぜい20代前半だろ

あ、ラブプラスが何で嫌いかっつーのに、やたら結婚プッシュしてきてうざかったからってのがあるわ

>>954
龍には龍の
馬には馬の
人には人の
ダンゴムシにはダンゴムシの生き方があんの

俺は二次元にハァハァして生きて、死期を悟ったらサハラ砂漠で自爆して塵になって死ぬの
968名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 23:49:53 ID:cN78mWWV0
>>912
お前さんは漢だ!
金は消費してこその金だ
969名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 23:50:19 ID:V6WnnlPa0
空気嫁で十分。
彼女なんていても、結婚すればぶくぶく太ってしわしわになって劣化するだけ。
970名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 23:50:21 ID:kS7AjUsU0
>>950
孤独死に結婚の有無は関係ないよ
結婚しても相手が先立てばとか子供がいなければ等様々だ

孤独死を防ぐには金を貯める
これが一番効果的
971名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 23:50:34 ID:U0lsPSK90
>>956
安楽死施設は俺もあったらいいのに思ったが、
実際作ったら、何だかんだとふてぶてしく生き抜いてきた老人層より、
生まれてこの方ハズレ籤ばかりの若者世代が殺到しそうな気がするw
972名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 23:50:38 ID:lhMQjOR3P
>>943
22歳の大学生で諦め入るのは流石に早いとは思うが、まぁそれもお前の人生だしな…

>>944
逆の事も今や夢物語だからな。幸せなのかどうかは老人でもなければ既婚者でもないから
何とも言えないが、少なくとも傍目から見ていて幸せそうか?と聞かれたら首を傾げたくなる事が多い
かといって、独身を貫いて趣味友達と遊んで、というのも…まぁ幻想だろうな
973名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 23:50:49 ID:+IZ1/4Tw0
>>964
プライベートを「PB」と表記してみたら幸せになれるかも。
974名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 23:50:57 ID:NAhhaIVn0
アラブのどっかの国は国民に限り結婚すると国から一戸建て住宅を
貰えるらしいな。
そのくらいやれば結婚する奴は増える。
寄生虫害人にやってる生活保護を全部打ち切れば財源確保できるだろ。
975名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 23:51:10 ID:rwqlBUVu0
>>956
安楽死施設は
早く作って欲しいな
976名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 23:51:13 ID:fXYzAa+w0
独身男性は仕事がんばる人多いんだな
よく20代30代は仕事に夢中で婚期を逃しましたっていう声が多い
977名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 23:51:17 ID:sIwpy+Yo0
>>951
安い賃金で雇わないと、中韓に負けてしまう現実があるからな。
978名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 23:51:19 ID:UKnH5N+v0
投稿日:2010/01/11(月) 21:57:39.55 ID:aeG/oVSJ
大学新卒者の求人倍率と就職希望学生数


年齢  卒業年  求人倍率  求人数  就職希望学生数
44歳 1987年3月卒 2.34   608,000人  259,500人
43歳 1988年3月卒 2.48   655,700人  264,600人
42歳 1989年3月卒 2.68   704,100人  262,800人
41歳 1990年3月卒 2.77   779,200人  281,000人
40歳 1991年3月卒 2.86   840,400人  293,800人
39歳 1992年3月卒 2.41   738,100人  306,200人
38歳 1993年3月卒 1.91   617,000人  323,200人
37歳 1994年3月卒 1.55   507,200人  326,500人
36歳 1995年3月卒 1.20   400,400人  332,800人
35歳 1996年3月卒 1.08   390,700人  362,200人
34歳 1997年3月卒 1.45   541,500人  373,800人
33歳 1998年3月卒 1.68   675,200人  403,000人
32歳 1999年3月卒 1.25   502,400人  403,500人
31歳 2000年3月卒 0.99   407,800人  412,300人
30歳 2001年3月卒 1.09   461,600人  422,000人
29歳 2002年3月卒 1.33   573,400人  430,200人
28歳 2003年3月卒 1.30   560,100人  430,800人
27歳 2004年3月卒 1.35   583,600人  433,700人
26歳 2005年3月卒 1.37   596,900人  435,100人
25歳 2006年3月卒 1.60   698,800人  436,300人
24歳 2007年3月卒 1.89   825,000人  436,900人
23歳 2008年3月卒 2.14   932,600人  436,500人
979名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 23:51:23 ID:799k83iW0
>>430
そんなに前向きな考え方はできません。。。
980名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 23:51:23 ID:lmOUz21+0
>>958
俺らが老後の頃それをやるのは中国人やフィリピン人しかいないw
怖くないの?w
しかも金が無ければ介護も受けられないw
完全に無縁社会の住人となって孤独死するしかないw
981名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 23:51:26 ID:UyFIre9g0
そろそろ10スレ目突入か
982名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 23:51:27 ID:/OTMPpBs0
めんどくせえと思ってる奴も少なくないんだろうな
まあ、ぶっちゃけるとめんどくせえのは間違いないんだけどな
983名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 23:51:28 ID:Kvr+9SApO BE:537945833-2BP(0)
グズでマヌケ、パッとしないどころかキモい生き物のオレだけど、
結婚しないことが、この国、オレを蔑み続けた
ヤツらの集合体にダメージを与えられるんなら
結婚なんかするもんか。
984名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 23:51:50 ID:F8Y1ioHU0
>>943
悲観するのは10年後いや、40になってからでも遅くない
985名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 23:51:54 ID:tAbrKqf10
>>973
フォトンブラスターがなんだって?
986名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 23:51:57 ID:kgVs3TS/0
公務員が勝ち組の世の中なんて中世の中国かよ。
987名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 23:52:20 ID:1WuOnFBL0
>>983
結婚した方がダメージ与えられるぞ。
遺伝子プールを汚染することになるからなw
988名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 23:52:32 ID:9nBZzEnrP
ぼけて家族に迷惑かけて、弱っていく姿を観察されながら死ぬのがそんなにいいか?
猫みたいに人知れず死ぬほうがいいだろ?
死体は惨めかも知れんが死んだ後のことなんてどうでもいいだろ
989名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 23:52:51 ID:UbztIKhc0
つーか どうせ死ぬなら孤独死の方が良いや
死ぬ間際まで周りに迷惑かけたくないし、醜態さらしたくもない
と思うのはオレだけ??
990名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 23:52:55 ID:KCFzlwmn0
>>944
老後に孤独な生活をおくる未来なんて想定済みだよ。
その時になって耐えられるか、死ぬ程後悔するかはわからんが。
別に後悔してもいいと思ってる。

結婚したところで相手の当たり外れもあるし、別に老後の
幸せが保証されるわけじゃないだろ?
991名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 23:53:06 ID:u+h1zs7P0
泣いてる君こそ 孤独な君こそ正しいよ 人間らしいよ
992名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 23:53:26 ID:fXYzAa+w0
淋しがりやなんだな
孤独死がそんなに嫌か
だったら誰でもいいから結婚すればいいのに
993名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 23:53:29 ID:RbN60Lp50
>>977
どうやったって勝ちようがない。
アメリカが日本に押されたのと同じ理屈。
工業国のままでいくなら、何らかの転換が必要。
994名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 23:53:33 ID:ug/VYPiZ0
はいはい。ギリシャギリシャ
995名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 23:53:44 ID:QLiQe9Ss0
やっぱ人間関係の希薄さが一番のキーポイントだな

テレビゲームに始まり漫画アニメネットゲームから携帯ゲーム
そして携帯電話のコンテンツにとインドア娯楽に事欠かない時代

女でも少女マンガで現実の男とどんどん乖離してるんだろ
996名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 23:53:45 ID:YxfnDiU60
離婚すると有責者が妻であっても親権をとられる。
養育費が発生する。この辺がおかしいだろう。
結婚のメリットも、昔ほと無いし。
997名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 23:53:47 ID:vSVLUJY30
>>977
人件費を削って株主向けに過去最高益を叩き出しましたって報告してるようでは
もう終わりが見えてるだろ
998名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 23:53:54 ID:La2cv7bL0
歩けなくなって、食えなくなって、そのまま死ぬのも良いんじゃね
999名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 23:53:55 ID:799k83iW0
うちは、堅い家庭で、恋愛や結婚の話はタブーという空気があった。
私のようなバカは、それで益々、意識が低くなったな。
1000名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 23:53:57 ID:jsH7vTCs0
>>98
不細工との子孫残してATMいなくなったらそりゃ後悔しかないわな
子供かわいくないだろwww
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。