【ゲンダイ】小沢事件の検察審査会2度目の議決がひっくり返る可能性が出てきたと日刊ゲンダイ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1春デブリφ ★
★小沢事件の検察審査会 2度目の議決がひっくり返る可能性

 検察審査会(検審)の2度目の判断がひっくり返る可能性が出てきた――。
(中略)
メディアの予想では、その後、検審が2度目の「起訴議決」を判断、東京地裁の指定弁
護士による「強制起訴」というシナリオだ。しかし、ちょっと風向きが変わってきた。
カギになるのが検審の補助弁護士の存在だ。
「小沢事件を扱う検審の審査員11人の半数が入れ替わったことに加え、審査員に法律
解釈や事実関係の説明をする補助弁護士が前回と代わるかもしれないのです」(司法記
者)
 この補助弁護士のアドバイスが審査員の判断に影響を与えるのは言うまでもない。1
度目の「起訴相当」の議決文作成を手伝ったのは、ヤメ検・ヤメ判弁護士の米澤敏雄氏
(73)。米澤氏が再任されるのか、新たな弁護士が就くのかによって、審査員の判断
が大きく変わる可能性があるのだ。
 肝心の米澤氏は4月下旬の議決以降、都内の事務所に一度も姿を見せず“行方知れず
”のまま。「忙しい方なので、いつ来るのか予定は分かりません」(事務所)と繰り返
すばかりである。引き続き補助弁護士を引き受けるのかどうかは不透明なのだ。
「小沢氏を『絶対権力者』などと感情を前面に出した議決文を作成した。これには法曹
界からも異論が出ています」(前出の司法記者)
 そんな声を気にして、米澤弁護士が降りて新しい弁護士に代われば、「微罪の容疑か
らいって起訴議決にならずに終わるんじゃないか」とみられているのだ。
http://gendai.net/articles/view/syakai/123894
2名無しさん@十周年:2010/05/18(火) 17:03:37 ID:/oWvzDII0
嘘吐きは民主党の始まり
3名無しさん@十周年:2010/05/18(火) 17:03:46 ID:xLX2wSMl0
というゲンダイの妄想でしたとさ
4名無しさん@十周年:2010/05/18(火) 17:03:46 ID:Dd1EK5wU0
必死すぐるwww
5名無しさん@十周年:2010/05/18(火) 17:04:04 ID:NRKrso5I0
ゲンダイ書き逃げwwwwwwwww
6名無しさん@十周年:2010/05/18(火) 17:04:23 ID:GDmqvdth0
もうすでに手をまわしてあるのか
7名無しさん@十周年:2010/05/18(火) 17:05:01 ID:vlgYZ/bw0
でも実際、今日も不起訴w

バカウヨは本当に逆神だよなw

8名無しさん@十周年:2010/05/18(火) 17:05:11 ID:VMdN3zDS0
日刊ゲンダイ ・ 社会/東国原浮かれ知事に天罰 口蹄疫大被害と疫病神知事
お笑い芸人失格人間を知事に選んだ宮崎県民に責任があるのに国の税金で救済
は虫が良過ぎないか 約4時間前 webから

キチガイ雑誌ゲンダイ
9名無しさん@十周年:2010/05/18(火) 17:05:15 ID:/ENhEfNp0
   ∧_∧( ~)   ∧_∧(. ~)   ∧_∧(  )
  <丶`∀´>,/  <丶`∀´>,/   <丶`∀´>,/
  (っ   /   (っ   /    (っ   /
  ノ  ,-、 )   ノ  ,-、 )   ノ  ,-、 )
 <__><__>  .<_><__>   .<__><__>
 小沢教の 小沢教徒による 小沢尊士のための            民主党機関紙

____________________■_____■______■
■___________■_______■______■____■_
■____________■______■■■■_■______■_
■__■■________■___■__■__■__■____■__
■■■______________■_■___■______■■__
■______■■■_______■_■_■_■_____■_■__
■________■______■_____■_____■__■__
■________■______■_____■■_______■__
■________■_____■_____■_■_______■__
■_____■■■■■___■______■_________■__
_■■■■_______■■______■__________■__
__________________________________
10名無しさん@十周年:2010/05/18(火) 17:05:45 ID:7T6QJP8f0
・・・・ならいいニダ
11名無しさん@十周年:2010/05/18(火) 17:05:49 ID:4rAXb9PW0
マテ、
ゲンダイだ
12名無しさん@十周年:2010/05/18(火) 17:06:16 ID:W0YPocGl0
こういうのって検察審査会への圧力じゃないか?
13名無しさん@十周年:2010/05/18(火) 17:06:41 ID:xSoP4CVN0
という対処法で小沢無罪放免を勝ち取るつもりです

って報告か
14名無しさん@十周年:2010/05/18(火) 17:07:04 ID:w/5g4/EU0
それでも国民の不信感は残るだけなんだがなぁ

参院選は「民主敗れて小沢あり」状態になるがいいのかね?w
15名無しさん@十周年:2010/05/18(火) 17:07:05 ID:I2Adek8O0
マスコミのせいで一般人が洗脳されていると書き続けてきたゲンダイが
検察審査会を誘導しようと必死www
16名無しさん@十周年:2010/05/18(火) 17:07:24 ID:5skY0wE+0
ttp://twitter.com/nikkan_gendai/status/14204177431

日刊ゲンダイ ・ 社会/東国原浮かれ知事に天罰 口蹄疫大被害と疫病神知事
お笑い芸人失格人間を知事に選んだ宮崎県民に責任があるのに国の税金で救済
は虫が良過ぎないか 約4時間前 webから

↑を見るに、民主を支持しなければ何が起こっても天罰って事なんだね。
苦しんでる人達と牛や豚があんなにいるのに、よくもこんな事が書けるもんだ。
本当に人間として酷過ぎる。
17名無しさん@十周年:2010/05/18(火) 17:07:53 ID:vlgYZ/bw0

  泣きながら、100回くらい読めw バカウヨw
            ↓

  小沢氏、再び不起訴へ 再聴取でも進展なし 東京地検

  http://www.asahi.com/national/update/0518/TKY201005170452.html
18名無しさん@十周年:2010/05/18(火) 17:08:09 ID:NM8WrT4r0
と望んでいるのか
19名無しさん@十周年:2010/05/18(火) 17:08:26 ID:PwkvEftm0
この単なる小沢視点の希望的観測記事になんの意味があるんだろう
20名無しさん@十周年:2010/05/18(火) 17:08:31 ID:/xvnsEMs0
検察審査会の2度目の決議が変わったら。
世間は、また小沢が圧力かけたと思うだけの話。
素直に裁判を受けて白黒付ければ良いのに、裁判そのものから逃げ回る小沢は既に罪を認めたようなもの…
本当の判決は、有権者が選挙で下すさw
21名無しさん@十周年:2010/05/18(火) 17:08:46 ID:Qy/efQTKi
小沢わんわん新聞って名前に変えたら?
22名無しさん@十周年:2010/05/18(火) 17:09:48 ID:w1tFmqTS0
日本の良いところってゲンダイも存在を認めてるってことだよね?ことだよね?
ほんとこれで良いんだよね?
23名無しさん@十周年:2010/05/18(火) 17:09:56 ID:4t/yV6dk0
国民の印象が悪くなるばかりですな、小沢はw
24名無しさん@十周年:2010/05/18(火) 17:10:18 ID:mEhiesaQ0
日韓ヒュンダイはいつも平壌運転
25名無しさん@十周年:2010/05/18(火) 17:10:35 ID:slMsv3fZ0
ねーよw
26名無しさん@十周年:2010/05/18(火) 17:11:08 ID:Q4ixWFrL0
再聴取したって進展があるはずがない。
検察は不起訴、その後の審査会が山。
27名無しさん@十周年:2010/05/18(火) 17:11:12 ID:T2IxRSCF0
>>16
こんな出版社存在価値無し
28名無しさん@十周年:2010/05/18(火) 17:11:20 ID:UlJjJbXo0
講談社不買運動継続中
29名無しさん@十周年:2010/05/18(火) 17:11:24 ID:vlgYZ/bw0

 バカ検察こそ!解体すべし!!! 調査活動費横領を告発した三井環の執念を見ろ!!!

 取材直前の逮捕劇〜「検察史上類を見ない犯罪」の真相〜 (ザ・スクープSP 100516)
http://channel.pandora.tv/channel/video.ptv?ch_userid=eichieichi&prgid=37879882

 バカ検察をぶっ潰せ!!! がんばれ民主党!!!
30名無しさん@十周年:2010/05/18(火) 17:11:49 ID:Os/9nuyt0
記事つうより単なるゲンダイの願いだな
あと一ヵ月半で七夕だから短冊にこの願い書いとけよw
31名無しさん@十周年:2010/05/18(火) 17:11:58 ID:H/Rf6hUi0
迫りくる強制起訴w
32名無しさん@十周年:2010/05/18(火) 17:12:14 ID:sSsp4Nlh0
ゲンダイはウンコ。
33名無しさん@十周年:2010/05/18(火) 17:13:45 ID:wUxxi88n0
最近のゲンダイは希望的観測ばかり記事にしてるけど
こんなのは報道でも何でもない
34名無しさん@十周年:2010/05/18(火) 17:13:52 ID:Y0R73Byn0
>>“行方知れず”
また友愛?
35名無しさん@十周年:2010/05/18(火) 17:14:28 ID:lhXIlJJi0
ゲンダイのweb担当は朝鮮人だからなぁ。仕方ないよ。
もう嘘八百、人権侵害、偏向捏造し放題。それが日刊ゲンダイ。
朝鮮人の日本奴隷化計画のためならなんでも書く朝鮮人と民主党の味方。
ちなみに日本人は敵ところかゴミですから、日刊ゲンダイにとって。
36名無しさん@十周年:2010/05/18(火) 17:14:36 ID:q5JjWsdW0
1回目のは酷い審査会だったし、ここいらで冷静な判断しないと
この制度は機能しなくなる。衆愚になりますよ。
37名無しさん@十周年:2010/05/18(火) 17:14:43 ID:LGGzsZnx0
ゲンダイがこう言うって事は強制起訴になるって可能性が高いって事か
38名無しさん@十周年:2010/05/18(火) 17:14:47 ID:evnE7ulb0
希望的観測というよりも必死のお願い状態だな





ゲンダイの記事は小沢民主党の心の叫びw
39名無しさん@十周年:2010/05/18(火) 17:15:07 ID:t2cGocIQ0
また誘導しようと視点の過去のクズ新聞
40名無しさん@十周年:2010/05/18(火) 17:16:06 ID:Ehi5eHR70
さすが小沢の御用機関紙。ブレないな。
41名無しさん@十周年:2010/05/18(火) 17:16:34 ID:2O5+H/Fu0
麻生法律事務所?

なるほどなるほどw
42名無しさん@十周年:2010/05/18(火) 17:16:40 ID:bO+9+mtv0
世論操作
43名無しさん@十周年:2010/05/18(火) 17:16:42 ID:Piq5o2qZ0
唯一、ミンス(正確に言うと小沢派)を支持するゲンダイ。
三宅のスっこロンダのは、どう言い訳すんだ?
44名無しさん@十周年:2010/05/18(火) 17:16:49 ID:VO7pciZh0
>>7
ルーピーズは末端まで犯罪者の味方だなw
45名無しさん@十周年:2010/05/18(火) 17:18:12 ID:Zuggbqhp0
検察、未練がましいなぁ。。。
46名無しさん@十周年:2010/05/18(火) 17:18:33 ID:wUMiJEJs0
正直もう小沢とかどうでもいい。
47名無しさん@十周年:2010/05/18(火) 17:18:39 ID:P71j9v5d0
日刊ゲンダイの願いが届けばいいですね()笑
48名無しさん@十周年:2010/05/18(火) 17:19:11 ID:bSeyOeNG0
世論は、こんなネガキャンが不況の原因なんだと、気が付いただけだよ。

2chもそろそろ終わりか?

ミクシにツィッターに寝食されてるぞ
49名無しさん@十周年:2010/05/18(火) 17:20:13 ID:B++T06qL0
脅されたかw
50名無しさん@十周年:2010/05/18(火) 17:20:15 ID:qCENyQq70
高々と積み上げられたヒュンダイタワーが見れると思うと
胸が熱くなるな。
  

あんまり売れ残るようなら、契約切ってもいいんじゃない?
キヨスクの店員さん。
51名無しさん@十周年:2010/05/18(火) 17:20:16 ID:4tkfIAo90
起訴だろうが不起訴だろうが
こんな怪しい人間が影でコソコソと政権を牛耳っている事態に
国民が頭にきている事実は変わらん
国のリーダーというのは自分がやりたいからといってやるものではない
ふさわしい人間が国民の支持を得てやるものなのだ
国民の怒りを無視して居座るなんざもってのほか
政治家以前の問題だ
52名無しさん@十周年:2010/05/18(火) 17:20:22 ID:XrjDec2R0
>>1
>  肝心の米澤氏は4月下旬の議決以降、都内の事務所に一度も姿を見せず“行方知れず
> ”のまま。「忙しい方なので、いつ来るのか予定は分かりません」(事務所)と繰り返
> すばかりである。

まさか… 友愛されたのか!
53名無しさん@十周年:2010/05/18(火) 17:20:23 ID:6jz2WSD20
ゲンダイ嬉しそうだなw
54名無しさん@十周年:2010/05/18(火) 17:21:02 ID:mf+V+qjt0
>8
>東国原浮かれ知事に天罰 口蹄疫大被害と疫病神知事
発想がチョンじゃねーかw
55名無しさん@十周年:2010/05/18(火) 17:21:08 ID:/uKql1fuP
ゲンダイがこう書いたなら強制起訴確定
56名無しさん@十周年:2010/05/18(火) 17:22:38 ID:gMVfBRwQ0
この人の周囲って、出て来るの出て来るの、韓国人とか顔がモロ韓国人とか
名前が通名っぽいとか、そんなのばかり・・・
小沢=帰化人説なんて2chの戯言と思ってたけど、ここまで半島人っぽいの
ばっかりが周りを固めてるって、何なの・・
57名無しさん@十周年:2010/05/18(火) 17:25:09 ID:EamsBzZJ0
つまり、何事もなければ、起訴確実&決定ということですね( ^ω^)
58名無しさん@十周年:2010/05/18(火) 17:25:28 ID:vlgYZ/bw0

おい!バカウヨ!小沢が何か悪いことしたのかよ!!! 

適当なこと書き込みやがったら通報するぞ!

小沢はいい奴!がんばれ民主党!!!
59名無しさん@十周年:2010/05/18(火) 17:28:00 ID:YB+v7ipt0
×これには法曹界からも異論が出ています
○これには放送界からも異論が出ています

ホントはこっちだろ
60名無しさん@十周年:2010/05/18(火) 17:31:38 ID:FHq14PoG0
国民から選ばれた審査会が2度も起訴妥当と判断してる時点で
小沢個人に対してはもう国民はNOをたたきつけてるんだよ

民主党は小沢鳩山両人を引っ込めないとずっと足引っ張られるぞ
61名無しさん@十周年:2010/05/18(火) 17:33:32 ID:H/Rf6hUi0
そもそも周り3人も捕まってるのに関係ないわけないだろw
嫌疑不十分ってだけの話で
そんだけ悪質ってことだよ
62名無しさん@十周年:2010/05/18(火) 17:34:44 ID:+7/aYbNA0
検察不起訴→検察審査会起訴相当で強制起訴
はもうほぼ決定事項だろ。
全会一致で決まったものが早々覆るわけがない。
63名無しさん@十周年:2010/05/18(火) 17:34:48 ID:zYDmpJJf0
昔からだが、マスゴミの一部にこびりついてる

小沢一郎>>>>>>>>>>>>>>>>国家・政府
とか
小沢あっての国家、小沢あっての政府、小沢あっての日本

みたいな小沢個人崇拝的言動は北朝鮮みたいで気色悪い。
64名無しさん@十周年:2010/05/18(火) 17:35:02 ID:ti7JE+1I0
元々、デッチアゲ捜査だし、選挙妨害が目的。審査会で2度起訴相当出ると
証拠が弁護士に渡り公になる。それを避けるために、6人変わるメンバーを
工作して不起訴にするでしょ。選挙まで引っ張れば後どうなろうとどうでも
いいわけだし。郵政不正の村木さんや西松の大久保さんも無罪が出る。何故
か判決はみんな選挙後。やる事がセコイ。それに選挙後なら小沢も裁判やっ
た方が得。無罪だればグレーですらないしな。
65名無しさん@十周年:2010/05/18(火) 17:35:19 ID:B7lh+Be10
鳩山は首相は起訴されないという嘘を吹き込まれて起訴相当にならなかったんだから、
二匹目のドジョウを狙うんだろうね。民主的には。
66名無しさん@十周年:2010/05/18(火) 17:35:34 ID:kC2WuNKi0
>>1

何これヒドイwwwwwwwwwwwwwww

おまえらいくら貰っているんだよwwwwwwwwwwwwwwwwww




67名無しさん@十周年:2010/05/18(火) 17:35:55 ID:5+dPwrJLP
ID:vlgYZ/bw0

なんだこのバカw
68名無しさん@十周年:2010/05/18(火) 17:36:06 ID:O9v11S370
必死で世論誘導しようとしてるけど

誰も乗ってこないね

哀れなゲンダイさんw
69名無しさん@十周年:2010/05/18(火) 17:36:59 ID:pN7f5j860
アカヒも見捨てかけているのに
ゲンダイは、まだ肩入れしてる。
70名無しさん@十周年:2010/05/18(火) 17:37:42 ID:rm1GUXOr0
ゲンダイの未来予想図は、当たったことがないw
71名無しさん@十周年:2010/05/18(火) 17:38:48 ID:FHq14PoG0
つかこれ国策捜査じゃなかったの?
72名無しさん@十周年:2010/05/18(火) 17:38:50 ID:sPS9krLl0
検察審査会のメンバーを非公開にしても、補助弁護士が公開されるなら
この弁護士に圧力をかければ引っくり返せちゃうわけで、これがこの制度の抜け穴なわけか。
行方不明になってるこの弁護士の無事を祈るばかりだわ。
73名無しさん@十周年:2010/05/18(火) 17:40:13 ID:M6LsXM8F0
ゲンダイは民主からいくらもらってんの?
74名無しさん@十周年:2010/05/18(火) 17:42:41 ID:VMfU8fFg0
>>1
不安いっぱいのゲンダイさん

心中お察しいたします(棒
75名無しさん@十周年:2010/05/18(火) 17:44:09 ID:xdNqdOFg0
以上ゲンダイの妄想でした。
76名無しさん@十周年:2010/05/18(火) 17:44:13 ID:kINo9zgt0
なんだかんだいって小沢の逃げ切り確実
77名無しさん@十周年:2010/05/18(火) 17:45:27 ID:Zuggbqhp0
>>72
連絡とれないだけやろ。。。どんだけ陰謀説好きなんだよ。。。
78名無しさん@十周年:2010/05/18(火) 17:45:55 ID:XnUNZ1cz0
またゲンダイスレか、と思ったらまた春デブリだった
79名無しさん@十周年:2010/05/18(火) 17:45:56 ID:Nc54FPd60
小沢疑惑最終戦争 検察完敗 ・・・ざまあwww
http://kokohendarou.up.seesaa.net/image/12636116750063.jpg
80名無しさん@十周年:2010/05/18(火) 17:46:24 ID:cGxwkR3D0
別に起訴になろうが不起訴になろうが
小沢に対する国民の不審感は全く変わらんよw
いつまで頑張るつもりだよ、馬鹿ゲンダイww
81名無しさん@十周年:2010/05/18(火) 17:48:20 ID:OoVbpTmz0
小沢が真っ黒なのはほぼ100%だと思うけど、今の証拠で公判維持できるとは思えない
結局逃げてネトウヨ涙目ってレスがつきまくるのがオチだと思う
民主党全体としては小沢逮捕で消えてくれる方が党利になってるんだろうけどさ

悔しいけどゲンダイが勝利宣言するのが見える・・・
82名無しさん@十周年:2010/05/18(火) 17:50:08 ID:5+dPwrJLP
>>79
ヒュンダイの売れ行きに嫉妬w
83名無しさん@十周年:2010/05/18(火) 17:50:56 ID:JBEEJXeUP
>>80

不起訴になったって国民にとって小沢は
「証拠隠しが上手い筋金入りの巨悪」
という認識は変わらないからな。

昨日の記者会見でもまた記者に
「お前ら若いから法律知らないだろうが」とか言い出した。

まぁ自分が作った法律だからどういう「抜け道」あるか
よく知ってるのは分かったからwwww

ホントに何もやましい所が無いなら偽証罪ありの証人喚問出ろよw
84名無しさん@十周年:2010/05/18(火) 17:54:10 ID:i2IXtNUP0
>>1
今日の小沢マガジン絶賛配信中ですかwww
85名無しさん@十周年:2010/05/18(火) 17:56:02 ID:JBEEJXeUP
>>81

法律的には逃げたって小沢の勝利にならんだろ。

鳩山が検察審査会で不起訴相当になっても
有権者の感情が「鳩山総理は無実」
「鳩山総理の政治と金の問題は終わった」
とかなってるか?

逆に「知らぬ存ぜぬで逃げれること自体がおかしい」と
さらに不信感を増しただけだ。

ネトウヨにとってはこのまま鳩山と小沢が居座るほうが
支持率上がらないからありがたい。
もう詰んでるんだよ。

逆に下手に辞められたほうが支持率回復して困る。
86名無しさん@十周年:2010/05/18(火) 17:56:07 ID:aI8iuHSm0
実際にゲンダイなんて読んだ事ないからどうでもいいよ
ヤホーでも不信感を抱いてる人の方が圧倒的に多いんだけどね
87名無しさん@十周年:2010/05/18(火) 17:57:57 ID:Heh3NEgD0
マスコミが希望的観測を言うなよ!
88名無しさん@十周年:2010/05/18(火) 18:02:29 ID:XI2WhU3q0
ゲンダイの言うことか。

じゃあ違うな。
89名無しさん@十周年:2010/05/18(火) 18:02:29 ID:vlgYZ/bw0
バカウヨの希望的観測はいつも外れるw いっつもだw
90名無しさん@十周年:2010/05/18(火) 18:04:16 ID:GPyw9Ct+0
>>85
世論がそういう方向に行くことを検察は一番恐れている。
検察審査会が再度起訴相当と判断したら、検察のメンツ丸つぶれになるし。

91名無しさん@十周年:2010/05/18(火) 18:05:21 ID:OoVbpTmz0
>>85

俺もそういう意味で書いてるよ
92名無しさん@十周年:2010/05/18(火) 18:06:33 ID:JBEEJXeUP
政治資金規正法自体が小沢が作った「ザル法」だから
法的に「小沢が指示した証拠が無い」だけで
不起訴になったからといって

「4億もの金を小沢の了承も先輩秘書の指示もなしに
当時30歳そこそこの若造秘書が勝手に動かしてました。」

「金の出所は小沢本人の金なのか銀行から借りたのか
親の遺産なのか妻のタンス預金なのかよく分かりませんけど、
とりあえず4億円払いました。」

なんて説明で有権者が納得するわけがねーだろ。

証拠隠しが上手い悪代官。そうなるだけ。
93名無しさん@十周年:2010/05/18(火) 18:06:36 ID:nmSKT83U0
>>89
それを『ネトウヨの逆法則』という。
94名無しさん@十周年:2010/05/18(火) 18:06:44 ID:d3c7pxQoP
>>85
もし、小沢とルーピーを含む旧経世会と旧社会党と小沢チルドレンが
民主党を去れば支持率爆上げで困るなw
95名無しさん@十周年:2010/05/18(火) 18:08:26 ID:2O5+H/Fu0
ウヨ豚また敗北。

くやしいのうwwwwくやしいのうwwww
96名無しさん@十周年:2010/05/18(火) 18:08:40 ID:Zuggbqhp0
小沢がどーとかって、ほんと、どーでもいいんだけど。どーでもいいんだけど。
に、一票。
首更あげれなかったからって検察が未練がましくジタバタしているようにしか
見えない。ほんと、メメシィわぁ。
97名無しさん@十周年:2010/05/18(火) 18:09:34 ID:rWC4EjYr0
ただの願望だなw
ゲンダイは、お星さまにでも祈っとけ
98名無しさん@十周年:2010/05/18(火) 18:09:46 ID:JBEEJXeUP
>>90

メンツが潰れるのは検察上層部の一部だけだな。
起訴は全会一致が原則の会議で反対した奴な。

上層部に政治的に握り潰された現場の特捜部は
ツーアウト強制起訴されるほうに期待してるだろう。
99名無しさん@十周年:2010/05/18(火) 18:11:08 ID:LBwHbJup0
親は韓国人 北朝鮮の人 
調べてびっくり
100名無しさん@十周年:2010/05/18(火) 18:11:32 ID:0f65gEj/0


政党助成金を、個人資産名義にかきかえした時点で、犯罪ですから


国民舐めるなよ

ゲンダイ売国講談社系がつぶれるのを楽しみにしてる
101名無しさん@十周年:2010/05/18(火) 18:18:51 ID:dKd4BJGR0
ネトウヨはいい加減、自分こそが情弱で陰謀論に毒されてると気付くべき。
102名無しさん@十周年:2010/05/18(火) 18:20:56 ID:Yhk0+rgr0
>>94

むしろ前原派が抜けてみんなの党に合流しろと
そうすれば民主に残るのはカスばかりになる
103名無しさん@十周年:2010/05/18(火) 18:21:25 ID:FHq14PoG0
>>101
国策捜査だの陰謀論に走ったやつには言われたくないよなぁ
104名無しさん@十周年:2010/05/18(火) 18:22:39 ID:LBwHbJup0
民主の人 朝鮮 中国の人多い
調べてびっくり  
日本 乗っ取られる法案ばっかりだああ  
納得
105名無しさん@十周年:2010/05/18(火) 18:22:45 ID:lTAxtPdF0
売国ゲンダイ=講談社に利益をもたらしている売国作家の作品を不買しよう!
http://blog.livedoor.jp/saihan/archives/17522673.html
出版界のチャイナスクール・講談社
>★ 阿南大使の実兄は、講談社の前社長でゲンダイ創刊時の社長

森川ジョージ  はじめの一歩
真島ヒロ  FAIRY TAIL
赤松健   魔法先生ネギま!
寺嶋裕二 ダイヤのA
しげの秀一 頭文字<イニシャル>D
CLAMP   ツバサ  ホリック
大暮維人  エア・ギア
日向武史  あひるの空
ひぐちアサ おおきく振りかぶって
石川雅之 もやしもん
二ノ宮知子 のだめカンタービレ
中村光  聖・おにいさん
井上雄彦 バガボンド

不買すべきゲンダイ=講談社の雑誌

週刊少年マガジン
ヤングマガジン
モーニング
アフタヌーン
日刊ゲンダイ
週刊現代
FRIDAY
ViVi
ベストカー

このコピペを色々なスレに貼り付けてくださると幸いです
106名無しさん@十周年:2010/05/18(火) 18:23:35 ID:FjAokAPm0
勝谷や小沢が自分で記事書いてるんだろこれ
107名無しさん@十周年:2010/05/18(火) 18:25:41 ID:JBEEJXeUP
>>90

つか検察(特に現場の特捜部)としたら、強制起訴されたほうが

「既得権益の官僚組織の陰謀で無実の小沢さんが晒しあげられた」

とか抜かしてるルーピーズの戯言を気にせず

「世論が強制起訴を決めたからしょうがないなぁ〜(棒
これも法律だからしょうがないよねぇ〜(棒」

となるからメンツ云々は抜きに考えれば得策だろ。
民意は「小沢を起訴して裁判で白黒つけろ」なんだから。

メンツなんて潰れるのは「政治的理由で検察一体の原則を盾に
必死に起訴反対した一部上層部」だけだし。

108名無しさん@十周年:2010/05/18(火) 18:27:00 ID:xFW0l7Fu0
>>101
今まさに手中に握った権力を使って検察を封じ込めているんじゃないのか
小沢は?
国策で検察を動かせるといったのは、かつての小沢民主党ではないのか?
そういった権力の圧力に対抗するために常識的な国民の意見を反映させ
るのが検察審査会なんだよ。
109名無しさん@十周年:2010/05/18(火) 18:27:35 ID:2O5+H/Fu0
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
| つよい電波がでています |
|____________|
               /
              <
             / ビビビ
        \_\_\
   _     \ \ \
  /||__|∧   __|___
 (O´∀`)  | |::::::::::::::::::::::|
 (つ   つ/ |::::::::::::::::::::::|
 / ̄ ̄ ̄≡....|;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:|
 |        |::::::::::::::::::::::|
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
110名無しさん@十周年:2010/05/18(火) 18:29:42 ID:0SzQE7na0
>>22
> 日本の良いところってゲンダイも存在を認めてるってことだよね?ことだよね?
> ほんとこれで良いんだよね?

こんなゲンダイの存在も認められるし、「ゲンダイつぶれろ」なんて言っても問題ないところ。
111名無しさん@十周年:2010/05/18(火) 18:38:16 ID:CxyITfd80
>>105
週刊現代↓でトントンじゃねーの?

http://img.zassi.net/mag/WGENDAI/20100529/top/thumb1.jpg
112名無しさん@十周年:2010/05/18(火) 18:46:10 ID:sB1UYpJd0





今回、汚沢を不起訴にしやがったのは、大林宏東京高検検事長な!!


大林は法務省事務次官時代から、汚沢から何度も接待を受けていて、
以前から青山が汚沢との癒着ぶりをアンカーで暴露していた。

で青山や二階堂ドットコム、新潮45別冊 「 櫻井よしこ編集長・小沢一郎研究 」 によると、
こいつは現場 ( 地検特捜部 ) に圧力をかけ、汚沢には捜査状況を逐一リークすらしていた。
愚直なミンス岡田が、マスゴミへの検察リーク騒動で独自調査を行ったら、
リーク先は何と、マスゴミではなく汚沢当人だったことが判明したというから、とんだお笑い草だ。

今回の汚沢が不起訴になったのも、
検察最高幹部会議での全会一致の原則を逆手にとり、 大林が拒否権を発動したから( >< ) 。
( ★ ここまでは汚沢の目論見通り )


大林こそが汚沢の犬で、 「 国策捜査 」 そのもののガンであり、官僚政治の最終兵器であり、最凶巨悪!!




113名無しさん@十周年:2010/05/18(火) 18:46:32 ID:lpKIz1oa0
政治家が行方不明って不味いだろ
114名無しさん@十周年:2010/05/18(火) 18:54:50 ID:4invsmKz0
ゲンダイがいうなら小沢強制起訴だな
115名無しさん@十周年:2010/05/18(火) 18:58:09 ID:Zuggbqhp0
公判機関、重要人物とか、生命の危険がある場合は、雲隠れするやろ。
どうせ、あれだよ。
連絡不通にさせた側が。行方不明だって騒いでも、後でハジをかくだけっすよ。
116名無しさん@十周年:2010/05/18(火) 20:23:18 ID:g065gdJS0
今ニュースの深層で小沢事件に関して平野元参院議員が爆弾発言したらしいんだけど、
誰か見てる人いる?
117名無しさん@十周年:2010/05/18(火) 20:44:09 ID:g065gdJS0
今Twitterのハッシュタグ(#shinso)で調べてみたところ、
平野貞夫元議員が森英介氏元法相と親しい財界人から聞いた話として、
「小沢民主党幹事長の大久保秘書の逮捕は自分が指示してやらせた」と
森英介氏が語っていたと発言したらしい。
官房機密費についても1000万、3000万をジャーナリストに渡したらしい。
多分近いうちにこのスレが建つはずだから、続きはそこで。
118名無しさん@十周年:2010/05/18(火) 20:47:58 ID:g065gdJS0
もう1つだけ。
この件で"麻生内閣の指揮権発動疑惑"と書かれてるけど、
これはどういう意味だろう?
119名無しさん@十周年 :2010/05/18(火) 21:15:55 ID:0cWs0bLz0
俺は都内のロケ弁納入業者だったが、
撮影所に入る時にゲンダイの名刺をいきなり突き出されて
「○○さんのついてどう思います?」なんて聞かれたから
「気さくに声を掛けてくれる感じいい人ですよ。」と答えたら
酷くガッカリした表情をして「何か悪いウワサを聞きませんか?」
などと訊ねられたよ。「いやあ・・・」と言葉を濁したら
「お弁当を残したりしますか?」と聞かれて
「体形を維持しなきゃいけませんからねえ、少しは残しているかも
 しれませんよ」と答えた。
後日記事には「ロケ弁にも不満を持つなど我儘な性格は健在(芸能通)」と
書かれて、非常に申し訳ない気持ちになった。
別に芸能通じゃなくて単なる「ロケ弁業者」です!
120名無しさん@十周年:2010/05/18(火) 21:20:17 ID:+Thxpa2y0
小沢はだらだら居座ればいいよw
121名無しさん@十周年:2010/05/18(火) 21:43:42 ID:Llo3YtV40
素直に謝れ 一日目は誤りでした。

売国奴小沢は絞首刑
122名無しさん@十周年:2010/05/18(火) 21:57:00 ID:BcZ50dK90
+板って何でこんなにゲンダイが好きなんだ?
123名無しさん@十周年:2010/05/18(火) 21:58:30 ID:kIPJ6n+H0
>>118
米沢弁護士の所属事務所が、麻生何とか研究所だからか
124名無しさん@十周年:2010/05/18(火) 21:58:58 ID:+EF+w0Tr0
小沢と脱税総理が居座る限り
民主は浮上しない

国民は民主の思ってるほどバカではない
125名無しさん@十周年:2010/05/18(火) 22:01:58 ID:iAzIojTe0
いや国民は十分バカだぜw
民主に勝たせたのも小泉改革を支持したのも同じ国民だぜ?
まあ、相変わらずバカの一つ覚えのネガキャンしかできねえネトウヨが一番バカなんだがなwww
126名無しさん@十周年:2010/05/18(火) 22:11:06 ID:P9jHKOZW0
小沢不起訴は検察の裏金問題との相殺じゃなかったのか
127名無しさん@十周年:2010/05/18(火) 23:01:16 ID:/Rc9+44J0
ttp://togetter.com/li/22113
『ニュースの深層 “ジャーナリズムと金”官房機密費を巡る疑惑 官房機密費はメディアに渡っていた』
平野貞夫発言1「今年の5月13日に財界人から直接聞いた話。大久保秘書が逮捕された後だと思うが、
その財界人は当時の森英介法相と会食し2次会の赤坂のスナックで
「大久保秘書の逮捕は自分が指示してやったことだ」と財界人に言った。
これは指揮権発動の疑いがある」
128名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 08:03:27 ID:nr5xpkB+0
http://www.youtube.com/watch?v=qWveSoGbLCk
小沢氏の秘書逮捕は森英介法相の指揮権発動だった!平野貞夫氏爆弾告発
2010年05月18日 ― ニュースの深層でいきなり飛び出した爆弾発言
129名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 08:05:53 ID:KEGGr4RF0
ヒュンダイの親会社、講談社不買で
130名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 08:07:47 ID:78r0YGjt0
>>124
国民の半分はイカレポンチだと思うけど。

マスゴミの風に吹かれたまま、頭ついてるの?
131名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 08:15:51 ID:yd5VIaMk0
民主党と日刊ゲンダイはさっさと心中してください
132名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 08:25:36 ID:UNeTkSyL0
また願望で記事書いてるのか
133名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 08:53:59 ID:1L/xyABg0
【ゲンダイ】口蹄疫大被害は東国原知事への天罰! 選んだ宮崎県民に責任 国に泣きつかず自分で解決したらどうだと日刊ゲンダイ★8
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1274206402/

487 名前:Trader@Live![ sage] 投稿日:2010/05/19(水) 04:52:04 ID:tOXMXNJd
日刊ゲンダイが最も恐れてる組織の一つはJRAだよww同じ畜産関係でもある。
日刊ゲンダイは、競馬に力を入れてる関係上、絶対にJRAに関して悪意のある
記事も悪い情報も一切書かないことは昔から有名な話ww
134名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 09:26:49 ID:D0LxT61n0
>>17

で、それがどうしたブサヨ
135名無しさん@十周年
もう一回審査会やるだろ。

も嘘それでお縄だろ。