【政治】 「民主党のサボタージュや共産、社民両党の反対などで国民投票は実現できない」 〜憲法改正の手続きを定めた国民投票法が施行

このエントリーをはてなブックマークに追加
1有明省吾 ◆BAKA1DJoEI @有明省吾ρ ★

憲法改正の手続きを定めた国民投票法が18日施行された。
これにより、衆院100人以上、参院50人以上の賛同で、憲法改正原案を国会へ提出できる。
原案が両院で可決され、改正案が国民に発議されると、
周知期間(60日〜180日以内)を経て国民投票が行われる。

国民投票法は安倍晋三内閣当時の平成19年5月に自民、公明両党などの賛成多数で成立した。
成人年齢や選挙権年齢を18歳以上へ引き下げるのを前提に、投票権者を18歳以上の国民と定めた。
だが、民法改正などが進んでおらず、投票権者は当面は20歳以上となる。

また、改正原案を審議する衆参両院の憲法審査会が、
民主党のサボタージュや共産、社民両党の反対などで一度も開かれていない。
このため、国民投票法が施行されても、今のままでは国民投票は実現できない事態となっている。

記事引用元:産経新聞(2010.5.18 00:33配信)
http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/100518/plc1005180034000-n1.htm
2名無しさん@十周年:2010/05/18(火) 01:57:43 ID:gPkZVKGU0
安倍政権のミラクルの一つですな。
3名無しさん@十周年:2010/05/18(火) 01:58:39 ID:+R1h+J0j0
少年Aとか使わなくてすむな
4名無しさん@十周年:2010/05/18(火) 01:58:57 ID:I2Adek8O0
これって国民の権利の侵害じゃないの?
5名無しさん@十周年:2010/05/18(火) 01:59:27 ID:r09MtE700
    ∩    
    | ゝ  <ヽ
    / /   ヽ ∨
   /  i    / /
  /  丿   /  ノ
 (   ヽ、 /  〈
  \  /'' ー'' ⌒`/ヽー 、
    \/       〉   ⌒彡彡彡彡ミ
     ヽ   ,, -‐"      彡彡彡彡ミ   zzz...
       \/      / ィ _彡彡彡彡
        "ーーーー(,,___/つミ彡彡
6名無しさん@十周年:2010/05/18(火) 02:00:05 ID:7+YvQPOd0
まあ、当面は景気対策優先だし
しょーがないわな
次の選挙でまた保守陣営が盛り返すだろうし
あせらず少し景気が落ち着いてからやればいいお
7名無しさん@十周年:2010/05/18(火) 02:00:17 ID:sICSXNdE0
国民投票は、今回の衆議院選挙をもってして封印安泰がハッキリした。
8名無しさん@十周年:2010/05/18(火) 02:00:39 ID:XslaY66T0
米軍基地をなくすには、まず憲法改正から
9名無しさん@十周年:2010/05/18(火) 02:01:37 ID:nJz9lAfJ0
あんな選挙結果を出した国民に国民投票?
タチの悪い冗談だな
10名無しさん@十周年:2010/05/18(火) 02:04:23 ID:gPkZVKGU0
>>9
なので、マスコミの規制法が必要なんだよな。
11名無しさん@十周年:2010/05/18(火) 02:05:01 ID:y2J1vvEi0
>>8
そうだな
憲法9条ごっこができるのは日米同盟のおかげ
まやかしもいいところ

米軍基地がいやなら、憲法改正して防衛力強化するほかない
12名無しさん@十周年:2010/05/18(火) 02:08:44 ID:WQnG57r30
考えてみれば手続きが無かったから主権者でさえ憲法を改正できなかったんだよな。
13名無しさん@十周年:2010/05/18(火) 02:08:55 ID:Av9lt6lm0
安倍ちゃんの置き土産、GJ!
これは一発逆転の国民の武器だ
ミンスが政権担当能力がない事が証明されたからね
これが使えるんだよw
もし、ミンスが野党のままで情弱国民に希望を持たせたまま
使うなら凶器になるんだけどねw
14名無しさん@十周年:2010/05/18(火) 02:10:07 ID:VCuhP2O/0
こんなまどろっこしいやり方じゃなくて、
新憲法破棄→大日本帝国憲法復活、改正って無理なの?
もう、今の変な憲法いらないじゃん。
15名無しさん@十周年:2010/05/18(火) 02:10:21 ID:XMvERHFr0
安部先生は良い仕事してますね
16名無しさん@十周年:2010/05/18(火) 02:11:22 ID:3jJc5T7f0
ああ、違憲なのに施行される法律か
17名無しさん@十周年:2010/05/18(火) 02:12:50 ID:XMvERHFr0
>>14
反日マスコミに袋叩きにされるよ
18名無しさん@十周年:2010/05/18(火) 02:12:55 ID:pe8dkh4P0
誰かと思ったらビートルズの名曲歌ってる人の土産か

ゲリピ〜 ゲリピ〜 ゲリピ〜 ゲリピ〜♪
お腹が痛くなったから〜 辞める〜♪
19名無しさん@十周年:2010/05/18(火) 02:14:14 ID:lCleL4uo0
>>15
安倍晋三は重大な過ちを犯した
改憲に反対
20名無しさん@十周年:2010/05/18(火) 02:14:24 ID:IMzTfyys0
>>1
酷でえなあー
国民投票法が放置されてて、何で外人参政権なんだよ?

ふざけんなあーー
21名無しさん@十周年:2010/05/18(火) 02:15:40 ID:Av9lt6lm0
>>18
おまえらチョンは本当にウンコが好きなんだなw
スゴイわ、マジでw
22名無しさん@十周年:2010/05/18(火) 02:15:48 ID:+g3Q6mHSO
てす
23名無しさん@十周年:2010/05/18(火) 02:19:46 ID:pe8dkh4P0
>>21
好きなのはゲリ便漏らしたシンゾウ君でしょうにw
現実ですよ
24名無しさん@十周年:2010/05/18(火) 02:21:26 ID:T24dQHVn0
>>20
いや、今の政権に憲法に手を触れられたら
どんな悲惨な結果になるかわからんぞ。

民主党が政権の座にいる限り、憲法は現状維持の方がまだ良いと思う。
25名無しさん@十周年:2010/05/18(火) 02:25:02 ID:Av9lt6lm0
>>23
もういいからw
おまえらチョンはトンスル飲んで夢の中で糞を食う夢見てろってw
26名無しさん@十周年:2010/05/18(火) 02:27:11 ID:J8S2N71Q0
誰が得するのこれ
27名無しさん@十周年:2010/05/18(火) 02:28:50 ID:GHby9VSN0

我々国民は国民投票を請求できません。

国会議員のリコールすらできる「国政直接請求権」こそ今の日本に必要なものです。

28名無しさん@十周年:2010/05/18(火) 02:33:27 ID:rYTYttW+0
>>26
20年後の有権者 と思っておくくらいで良いんじゃね?
その頃に有権者の定義がどうなってるかは判らんが。
29名無しさん@十周年:2010/05/18(火) 02:36:35 ID:x3ZUj+5k0
>>4
その通り。
そして結果的に税金の無駄遣いでもある。
30名無しさん@十周年:2010/05/18(火) 02:36:43 ID:Av9lt6lm0

この法律があれば首相選挙ができるじゃん
少なくともルーピーや菅は選ばれんだろうよ
31名無しさん@十周年:2010/05/18(火) 02:51:03 ID:pe8dkh4P0
>>25
あら認めちゃう?ビチクソ漏らした無責任男ってw
だぅって本当だもん。国民激怒してましたよ。
32名無しさん@十周年:2010/05/18(火) 02:53:54 ID:YkYCHFtK0
トントントンスルりんっと隣国
33名無しさん@十周年:2010/05/18(火) 02:59:11 ID:Av9lt6lm0
どうせおまえらが広めた噂だろw
おまえらチョンが糞食い民族だって事は誰もが知ってる事実だからw
ほんとチョンはウンコの話が好きだな、飽きもせずにw
34名無しさん@十周年:2010/05/18(火) 03:04:48 ID:pe8dkh4P0
>>33
いやいやいや、柔らかく言ってあげるよ。
お腹痛くなって放り出したでしょ?とても大事な大事なポストを。
これは真実だよね?ん?反論できるかい?
35名無しさん@十周年:2010/05/18(火) 03:09:51 ID:1JqmjxQa0
とりあえず、政治屋がまともな政治家になるまで、改正はお預け!
36名無しさん@十周年:2010/05/18(火) 03:12:13 ID:2naAkFqd0
>>34
クルクルパーでも勤まるポストだぜ
37名無しさん@十周年:2010/05/18(火) 03:15:19 ID:Av9lt6lm0
>>34
だからぁ、
もし仮に万が一、安倍が糞をもらしたとして
糞を食うおまえらチョンが笑える事かっていう話だよw
糞をもらす事と糞を食う事とどっちが恥ずかしい事かそんな事も判らんから
おまえはチョンなんだよw
38名無しさん@十周年:2010/05/18(火) 03:19:23 ID:pe8dkh4P0
>>36
それはいいけど、あの辞め方はない。

>>37
いや日本人だし。はい論破wwだっせw
もしかして安部嫌いな日本人いないと思ってるのか。
39名無しさん@十周年:2010/05/18(火) 03:23:44 ID:Av9lt6lm0
>>38
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
チョンはよく海外でも犯罪犯すときは日本人に成りすます事は常識だぜw
おまえも飽きずに糞の話ばかりしてるんだからチョンに間違いないよ
犯罪犯して通名使うしなw
だれがおまえを日本人だと信じるんだよw
40名無しさん@十周年:2010/05/18(火) 03:25:45 ID:u+sgFO+qP
これって在日にとって都合が悪い事なの?
41名無しさん@十周年:2010/05/18(火) 03:25:52 ID:pe8dkh4P0
>>39
でたーーーなり済まし認定w
ネトウヨの大オハコ大国士様ww
これだから+のキチガイは面白いんだよな。ちょくちょく覗いて遊んでやってる。
お前マジで滑稽だよ?右翼面して馬鹿じゃないのこいつ。
42名無しさん@十周年:2010/05/18(火) 03:27:01 ID:NzZxSrqS0
あれ?自称護憲派の連中は暴れないの??
どーして??
43名無しさん@十周年:2010/05/18(火) 03:28:21 ID:467RoYbt0
>>42
三年前に決まったことだからだろうな。
44名無しさん@十周年:2010/05/18(火) 03:28:36 ID:Av9lt6lm0
>>41
ホントのこと言われて焦ってるw
日本人はな、おまえらチョンみたいに糞の話ばかりしないんだよ

おい、チョン
糞食って早く寝ろw
45名無しさん@十周年:2010/05/18(火) 03:30:12 ID:NzZxSrqS0
>>43
ふーんw
手続き決まるのは困るけど、改憲自体はOKなのか。。。
キチガイっぽくね??w
46名無しさん@十周年:2010/05/18(火) 03:30:48 ID:pe8dkh4P0
>>44
いやー事実じゃないから全然効かないんだわ悪いけどw
頭わいてる嫌韓ネトウヨ大国士様よ。
日本良くすんのか?やってみろや。できねーくせに調子こくなよ?
47名無しさん@十周年:2010/05/18(火) 03:31:47 ID:v5hIoapwO
安倍ちゃん、ぜひもう一度総理になって下さい(´;ω;`)
48名無しさん@十周年:2010/05/18(火) 03:33:10 ID:467RoYbt0
>>45
いや、改憲反対だろう。
何をどう見たらOKに見えるんだ
49名無しさん@十周年:2010/05/18(火) 03:33:16 ID:Av9lt6lm0
>>46
事実だろ?
認めろよw
それだけ糞に執着するのはチョン以外に地球上には居ないってw
50名無しさん@十周年:2010/05/18(火) 03:34:58 ID:NzZxSrqS0
>>49
あのさ>>42
5150:2010/05/18(火) 03:37:07 ID:NzZxSrqS0
アンカー間違えたw 寝よっと。
>>48>>42でも読んで。
52名無しさん@十周年:2010/05/18(火) 03:43:04 ID:467RoYbt0
>>51
何故護憲派は暴れないのか→国民投票法は三年前に可決(その頃護憲派はワンワン騒いだから)
施行は3年後と決められてただけ。
んで今は↓
>また、改正原案を審議する衆参両院の憲法審査会が、
>民主党のサボタージュや共産、社民両党の反対などで一度も開かれていない。

ここまで書いてやれば理解できるかな
53名無しさん@十周年:2010/05/18(火) 04:09:10 ID:GHby9VSN0

憲法改正は「参議院の改革もしくは廃止」、「外国人地方参政権付与」に於いても必要。

別に9条だけの問題じゃない。
54名無しさん@十周年:2010/05/18(火) 04:17:39 ID:OuiRYKTO0
この法案が良いのか悪いのかよく分からない。
ただロクでもない党が反対してる点で可決した方が良い法案だという事だけは分かった。
55名無しさん@十周年:2010/05/18(火) 04:21:58 ID:HF1n0zd40




    ┏┓      ┏┓              ┏━┓            ┏━┓  ┏┓  ┏━┓
┏━┛┗━┓┏┛┗━┓          ┗┓┃            ┗┓┃  ┃┃  ┃┏┛
┗━┓┏━┛┗┓┏┓┗┓┏━━━━┛┗━━━━┓┏━┛┗━┛┗━┛┗━┓
┏━┛┗━┓┗━━━━┛┗━━━━┓┏━━━━┛┃┏━━━━━━━━┓┃
┃┏━━┓┃┏━━━━┓          ┃┃          ┃┃┏━━━━━━┓┃┃
┃┗━━┛┃┃┏━━┓┃          ┃┃          ┗┛┃┏━━━━┓┃┗┛
┃┏━━┓┃┃┗━━┛┃  ┏━━━┛┗━━━┓      ┃┃        ┃┃
┃┗━━┛┃┗━━━━┛  ┗━━━┓┏━━━┛      ┃┗━━━━┛┃
┗━┓┏━┛  ┏━━━┓          ┃┃              ┗┓┏━━┓┏┛
┏━┛┗━┓┏┛┏┓┏┛          ┃┃              ┏┛┃    ┃┃  ┏┓
┗━┓┏━┛┗━━┓┏┛┏━━━━┛┗━━━━┓┏━┛┏┛    ┃┗━┛┃
    ┗┛          ┗┛  ┗━━━━━━━━━━┛┗━━┛      ┗━━━┛
56名無しさん@十周年:2010/05/18(火) 04:26:32 ID:j/4kfS9a0
pe8dkh4P0
57名無しさん@十周年:2010/05/18(火) 04:26:58 ID:OFHybuXa0
まださ政策やらに文句つけるぶんにはいいんだけど、人の健康問題までネタにするのはホント腐ってるよ人間として。
58名無しさん@十周年:2010/05/18(火) 04:27:32 ID:/vCoPDxp0


みなさん日本は終わりました....本当に残念です....あの日本人になりすました人たちが多い政党の高笑いが聞こえてきます。



              アンカー 口蹄疫
http://www.youtube.com/watch?v=GiETfQZ0_zE

アンカー ニュースDEズバリ_1
http://www.youtube.com/watch?v=W2zTquqThP4

アンカー ニュースDEズバリ_2
http://www.youtube.com/watch?v=zcyVFLljXLk

アンカー ニュースDEズバリ_3
http://www.youtube.com/watch?v=CVWRNA0yd14
 

59名無しさん@十周年:2010/05/18(火) 04:59:13 ID:GHby9VSN0

殺処分が10万頭を超えたようだが……、

ユンボを使っても一向に埋設が進まない、埋める場所もない状況だ。

この件で唯一日本にとって良かったこと。

機械も技術力もなかった戦前に30万人も殺して埋めたなどというのがやはり嘘だった、ということ。

そう「南京大虐殺」は捏造。あれは戦後の軍事裁判の通り「南京捕虜虐殺事件」にすぎない。


60名無しさん@十周年:2010/05/18(火) 05:02:38 ID:ZODVw7350

再軍備、永世中立宣言をお願いします。
61名無しさん@十周年:2010/05/18(火) 05:35:55 ID:kpERS62q0
憲法改正ってもなあ
まだまだ平和ボケから抜け出ることができない平均的な日本人の考えは“人類皆兄弟”
国と国境が無くなれば戦争が無くなると信じてるお花畑だらけ←やや極端な表現だが
現首相の鳩山はそのたぐいで、奴と同世代の団塊も反戦平和カルチャーにたぶらかされたそのたぐい
下の世代もこいつら団塊に毒されてるのが確実に居る
マスゴミも例外ではないし、在日特亜人と言うトロイの木馬も抱えてる
時間がかかるかもしれない。先が見えない
62名無しさん@十周年:2010/05/18(火) 08:05:27 ID:NPWnbtEW0
安倍ちゃんの遺産か
まぁ有名無実になってしまったのは残念だが
63名無しさん@十周年:2010/05/18(火) 09:58:45 ID:jL+pWv+i0
安部の一手が終盤にどう影響するか
囲碁漫画なら石が光るくらいの意味はある
64名無しさん@十周年:2010/05/18(火) 10:00:06 ID:iNMZiPFh0
あれ、民主党はこれで憲法改正して外人参政権狙うんじゃなかったの?
65名無しさん@十周年:2010/05/18(火) 10:00:19 ID:hcRvS9N40
9条改正したら朝鮮戦争再発時に手を貸さないといけなくなる。
だから9条は死守せよ!!
66名無しさん@十周年:2010/05/18(火) 10:02:10 ID:xdmR3sH00
現行憲法さえろくに守らないくせに憲法改正とかありえないだろ。
小沢は言うに及ばず、自民党も
67名無しさん@十周年:2010/05/18(火) 10:05:03 ID:q+1c3duz0
とりあえず圧倒多数の与党に「サボタージュ」とか使っていいのか
どこの機関紙だよ
68名無しさん@十周年:2010/05/18(火) 18:05:11 ID:uOyPjPFE0
大体自分の国を占領してた国が作った憲法を金科玉条のように大切にして何の疑いもなく憲法を大切にとか言って60年以上もほったらかしにしてるところで諸外国からは遅れてるって思われるだろなw

護憲派(笑)のアホ面を侮蔑を込めた目で見つめる外国人の光景が目に浮かぶわw
69名無しさん@十周年:2010/05/18(火) 23:19:08 ID:dW1weF3r0
丁度いい
外国人参政権の賛否を国民投票で決めよう
70名無しさん@十周年:2010/05/18(火) 23:29:01 ID:UowQqFip0
71名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 00:21:02 ID:rlkYOS0Z0
社民共産だって1条消したがってるんじゃないの?
なんで利用しようとしないんだろ
72名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 02:07:44 ID:zo2IYcUE0
詳細は分らんが、公務員や外国人の行動制限をしているところを見ると、いい法案に見えるけどどうなの?
民主党の暴走を止められる?
最近の強制採決見てると、もっと早くやるべきだったと思うけど
73名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 03:04:30 ID:zo2IYcUE0
国会リコール法も作ってほしかった
74小沢絶対諦めない! 最も危険な国会法改正案:2010/05/19(水) 08:05:07 ID:HYixpEAY0
今年7月から中国人4億人が押し寄せる
重国籍法案を成立させてから国民投票法を悪用するつもりなんだろうな

つまり日本人が圧倒的多数のうちに国民投票法を利用しなければいけない!
75名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 10:07:42 ID:Y4CC4N5o0
憲法に改正手続きは規定されてるのだから
それを実行できないようにするのは憲法違反
76名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 10:15:09 ID:DwQXUrBZP
ロンパールームになってる
77名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 10:37:27 ID:F89NLXog0
地方ではやたらと国民投票をやりたがる、社民・共産が施行に関して反対する理由が分からない。
パフォーマンスでやってるだけでムードで白黒決められると困るってことだろ。
78名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 12:28:20 ID:ZZ3CaeDti
民主党勝たせるような奴らが国民投票とかなんの冗談だよww
79名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 12:58:13 ID:3SMA0WVM0


           r;;;;ミミミミミミヽ,,_
         ,i':r"      `ミ;;,
         彡        ミ;;;i
         彡 ⌒   ⌒ ミ;;;!
          ,ゞi" ̄ フ‐! ̄~~|-ゞ,
         ヾi `ー‐'、 ,ゝ--、' 〉;r'
         `,|  / "ii" ヽ  |ノ 
        ,___'t ト‐=‐ァ  /    おまいら
     r'"ヽ   tヽ`ニニ´/     俺の方がマシだっただろ?
    / 、、i    ヽ__,,/
    / ヽノ  j ,   j |ヽ
    |⌒`'、__ / /   /r  |
    {     ̄''ー-、,,_,ヘ^ |
    ゝ-,,,_____)--、j
    /  \__       /
    |      "'ー‐‐--
80名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 13:08:04 ID:oXhJLo7s0
民主党は政府主導っていってるわけでしょ。つまり政権を取ればなんでもやり放題、と。
そしてその政権を取るのに何をしようと関係ない。
今やっちゃだめだ、絶対だめだ。
81名無しさん@十周年
>>21
トンスルの国の人ですからw