【政治】鳩山首相「口蹄疫の拡大が懸念されている」 口蹄疫対策本部で初会合

このエントリーをはてなブックマークに追加
1出世ウホφ ★
宮崎県で口蹄(こうてい)疫の被害が拡大していることを受け、政府は17日夕、首相官邸で、
鳩山由紀夫首相を本部長とする「口蹄疫対策本部」の初会合を開いた。鳩山由紀夫首相は冒頭、
「拡大が大変懸念される。危機管理上、重大な課題だ」と強調。防疫措置に万全を期すことや、
発生農家への経営支援策など4項目を指示した。

会合では、地元自治体との連携強化とともに、政府を挙げて口蹄疫の感染拡大防止や
被害農家への支援などに取り組んでいく方針を確認する見通し。

対策本部は、全閣僚を構成メンバーとし、赤松広隆農林水産相と平野博文官房長官が副本部長となる見込み。
幹線道路での消毒強化といった感染拡大防止策のほか、被害農家支援のために家畜伝染病予防法の改正や
特別措置法の必要性などを議論するとみられる。(2010/05/17-17:39)

農家への経営支援など指示=口蹄疫対策本部初会合で鳩山首相
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2010051700660
2見てくれ俺のおっぱい魂:2010/05/17(月) 17:55:08 ID:86718r4P0
いまさらなにを??
3名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 17:55:09 ID:0wUmD+0Q0
いまごろなにいうとんねん
4名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 17:55:11 ID:8M3DTIki0
おせええええええええええええええ
5名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 17:55:13 ID:koFRF8ZwP
ユンケル
6名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 17:55:37 ID:mBwJ1g7g0

おまえらが広めたのに…

今さらなにいってんだ?
7名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 17:55:37 ID:JI89xiJp0
口蹄疫被害で首相、1000億円投入を指示
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100517-00000612-yom-pol
8名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 17:55:41 ID:NWbj+mN50
懸念されてる段階は超えて、宮崎牛の絶滅が危惧されてますが。
9名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 17:55:47 ID:6LtfFnXo0
懸念じゃなくて拡大してんだよ、ボケ!
10名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 17:55:48 ID:cS27/Sse0
一ヶ月放置しといて何言ってんの?
11名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 17:55:49 ID:J0t2rld80
懸念じゃねぇーよ。既に充分拡大してるだろw
12名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 17:55:59 ID:Pd89xgyJ0
だから先月のソースでスレを立て…えっ
13名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 17:56:02 ID:QShD+npN0
茶番はもういい。死んで詫びろ。
14名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 17:56:10 ID:F5TbNQwZ0
お前のとこのクソみてえな大臣が発生後引継ぎも指示もしないで外遊行くからだろ
15名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 17:56:17 ID:u32rpYNn0
えっ!?
16名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 17:56:28 ID:Wdl+ynm3P
3週間遅かった
17名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 17:56:34 ID:6M+jyrd40
懸念って今更何を言ってるんだ
18名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 17:56:39 ID:WcLoBmxn0
既にパンデミックなんだが…
19名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 17:56:41 ID:4EheGiOr0
今更・・・
20名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 17:56:53 ID:uTkWzLbw0




        ノ´⌒彡             │ ││ __
    ミ⌒´  _  ヽ,,            ├─     /
   // / ̄   ̄\.  三三       │     /\
  彡 / ミ|        ヽ
    !゙  ミ{        |  三三三
    |  ミl        /
   \  ゝ、_  _/
    /      ̄  ヽ
21名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 17:57:02 ID:nxeX5K890
発生からもう1ヶ月になるじゃねーかボケwwwwww
22名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 17:57:07 ID:lwJo3f+KP
どうせゼロベースなんだろ
23名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 17:57:11 ID:uSNJK4xL0
なにこれひどい
24名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 17:57:11 ID:WyRp2K0P0
すでに汚染が拡大しているという認識すらないのか。
こんなことは4月のうちにやっておくべきことだろ。
25名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 17:57:13 ID:J0t2rld80
> 対策本部は〜議論する。

これから議論かよ ( ´,_ゝ`) プッ 
26名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 17:57:48 ID:EpOmmMCe0
>拡大が大変懸念される

いつまで懸念してるんだよ
27名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 17:57:57 ID:j6cPJN+e0
>>1
「初」って書いてあるけど誤植ですよね?

もう1ヶ月近く経ってるのに、まさか、有りないでしょ?
28名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 17:57:58 ID:NWbj+mN50
懸念で済まされるのは1000頭行った段階だよな。
いまはもう8万越えだよ。8万だよ?
29名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 17:58:06 ID:D50vSUX20
酷い・・・・・。
30名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 17:58:20 ID:jwuCdoyi0
           ノ´⌒ヽ,,   
       γ⌒´      ヽ,                      __
      // ""⌒⌒\  )                   ヽ|__|ノ
       i /   ⌒  ⌒ ヽ )                     ||‘‐‘||レ カウは
       !゙   (・ )` ´( ・) i/                      /(Y (ヽ
       |    (__人_)  |                    ∠_ゝ
      \    `ー'  /                    l l



          ノ´⌒`ヽ
      γ⌒´      \ 
     /""´ヽー⌒\  `ヽ_
     / ノ    (◎ )ノ ̄ ̄`ヽ、―ニ             __
    / (。 ) __)⌒/ ´`ヽ _  三,:三ー三,         ヽ|__|ノ
    | ::⌒(__ノ/  ノヽ--/ ̄ ,    `   ` ̄ ̄    ||‘‐‘||レ もういないのよ!
   。ヽ 。   )(  }.  ...|  /!               ゚ ̄(Y (>
      ヽo (__ン :}、ー‐し'ゝL _                 ∠_ゝ
      人  ー   jr--‐‐'´}   ;ーー-----        _/ヽ
     /        ヾ---‐'ーr‐'"==
31名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 17:58:21 ID:yWUORav90
何この阿呆の3乗www
終わらせる気あんのか
32名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 17:58:22 ID:1QJ6vh8b0
本腰入れるの遅くね?
33名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 17:58:28 ID:Avo8EzWL0
何を今更。

アンタらがちんたらしている間に、横峯さくらは1千万強を寄付してんだぜ。
滅多に賞金貰うことのないさくらの姉・瑠依も、賞金全額寄付を公言してる。

ただの一国民がこれだけのことをしてるってのに・・・・このことすら政権の具にしようとしているアンタらはクソ以下のゴミだわ。
34名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 17:58:29 ID:mR3iyKyu0
赤松更迭でしおらしくなってたな
35名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 17:58:46 ID:3wKNr3UfP
死ねよ
36名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 17:58:51 ID:4jmugiMZ0

     / ̄ ̄ ̄\
   /        \
   / / / / | | |   丶
 . / /L/L亅 |_ハ_ハ_  丶
 / | ―   ―  /   |
 レLL)(・ )` ´( ・) レLLノ なんで宮崎の牛豚は絶滅するん?
  |  (__人_)   _ノ
   \  `ー'  /
     >ー― イ )丶
   /レ∧ ̄ ̄ ̄  /丶
   / /  ~ ̄ ̄ ̄  |
37名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 17:59:05 ID:kAgB3x+t0
4/20からほとんど放置しておいて、今さら何をかいわんやだ。
TVも突然、堰を切ったように報道始めてる。これが、東京のマズコミ。
茶番劇ばr
38名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 17:59:28 ID:GdghJMkU0
今更ですよね
39名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 17:59:29 ID:w2Idi3VV0
すでに拡大してるのに懸念も糞もないわ
これもどうせ今から勉強するんだろ
40名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 17:59:32 ID:mOgsnSah0
マスコミに好意的に報道してもらって
投入した税金がまた票に繋がる幻想を見てるのか?

41名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 17:59:33 ID:764G1Dsp0
おせえんだよ死ねよカス
42熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2010/05/17(月) 17:59:45 ID:skzzgcrn0

「感染防止」はわかるが、なんで政府が税金使って「支援」するんだ?
経営上、当然想定されるリスクだろ。
43名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 17:59:47 ID:TNv3EMt60
広がりきったあとに来ても遅い
二週間前に来てたら支持率アップもしたろうにな
盛大にニュースで取り上げてもっと広められただろうに
44名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 18:00:09 ID:M1proJxeP
今更何王

45名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 18:00:12 ID:r3hstv850
なにをいまさら
46名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 18:00:14 ID:viKfaBju0
GW前に知ってたんだろ?
47名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 18:00:21 ID:ToI/eR3a0
どんなトンでも発言してくれるか期待w
48名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 18:00:26 ID:nOs5LtmO0
テメエらのせいだろうが
49名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 18:00:30 ID:4cENJBLc0
既にエピデミックからパンデミックに近い状態まで広がってから
「拡大が懸念されている」ってどういう事?
50名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 18:00:32 ID:+qnnEOGA0
民主党はわざと 宮崎やその地域にこうてい液を蔓延させて

国内の畜産業を壊滅させ

他国中国や韓国から牛を入れざるをえない状況にし

その利権をむさぼろうとしている。

それを立案したのは朝鮮帰化人小沢一郎である。
51名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 18:00:46 ID:bFMHwJOH0
とにかく早くもっと早く
なんと言うか、民主党だと地震が起きても
放置されるんじゃないか、とか
もっとひどい災害が起きても検討するとか
でのらりくらりになってしまわないか
不安で不安でたまらない
52名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 18:00:48 ID:k8GYFhCv0
自民党と違って素晴らしいね
やっぱり参院選は民主だな
53名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 18:00:54 ID:lscJRe520
南下してるぞ・・・
54名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 18:00:55 ID:dW7dwbMC0
急にテレビで取り上げるようになったり
なんかキモい
55名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 18:00:56 ID:K3OcXERG0
普天間は?
56名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 18:01:05 ID:RLRyfrGI0
半月ぐらい言うのが遅い
57名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 18:01:17 ID:Vro709AK0
「赤松口蹄疫」を終息させるには激甚災害指定が必要ジャマイカ?
58名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 18:01:19 ID:BkVHQekc0

岩手牛への防疫がすんで、おざあー先生の許可が出たんですか、そうですか

買物に行ったら岩手牛がたくさん並んでた
これまでほとんど見かけなかったのに

岩手県民は恥を知れ!
59名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 18:01:33 ID:8XmKAhBRP
http://www.youtube.com/watch?v=Kfl5OJQEaGw#t=6m

みんなこの発言と同じ思いだと思う
60名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 18:01:33 ID:fERT/8Si0
>>42
また、不毛な議論に引きずりこみたいらしい
61名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 18:01:48 ID:18jZO3Re0
一月遅いっつーの
62名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 18:01:59 ID:mBwJ1g7g0

チョンのチョンによるチョンのための日本畜産業への攻撃だ。

レンホーは畜産・防疫関連を仕分け狙い撃ち。

ハラグロも日本中にパンデミックを広げるため報道管制。

ミズポなどは自分が、遊びに行ったバカマツの代理大臣であることすら理解していない

温暖化CO2詐欺を進める民主党は、地球寒冷化による農作物の冷害を完全スルー。

そして韓国産「赤松口蹄疫」が「鳩山大不況」に喘ぐ日本にとどめを刺すのだ。
63名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 18:02:26 ID:VZ6ZMcKa0
赤松君の対応について聞かれたら
鳩は「適切だった」と答えるに違いない
64名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 18:02:27 ID:4+wHtVUi0
>>43
2週間前でもまだ遅いよ
GW突入前に交通規制できなかったのが今に繋がってる
65名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 18:02:29 ID:0qWMkNha0
拡大させたのはお前ら無能内閣だろうが!!!
66名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 18:02:30 ID:SRrLWdKC0
>>57
激甚災害用の予算って縮小されてほとんどないんじゃなかった?
67名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 18:02:31 ID:zBM7OXKY0
>拡大が大変懸念される。

お前の責任じゃボケー

68名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 18:02:42 ID:5jkkYTMN0
>>42
今更その議論はないだろw
69名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 18:02:50 ID:mtzaVc0ZP
>>7
前回のように手際良くやれば700〜900億円が浮いたのにね。
実にムダ遣いも甚だしい。
70名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 18:03:00 ID:f+HDfNp10
口蹄疫には予防注射や特効薬はないの?
血清とか…

人間でこういう感じで病気が流行したら民主はどう対応するんだろ。
71名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 18:03:13 ID:QvUS8CtT0
バイツァ・ダスト食らったのかと思った
72名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 18:03:14 ID:XYpvqyJv0
いまさら・・・
73名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 18:03:19 ID:E8g/qXq50
おせーよカス
74名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 18:03:20 ID:kJTlklVy0
時すでにお寿司

                                      _ ノ
         _,,..,,,,_、                       ( (   (. )
        / ,' 3  `ヽ _,,..,,,,_、                   . -‐ ) ‐- .
       l   ⊃  / ,' 3  `ヽーっ              .´,.::::;;:... . . _  `.  
       ,'`'ー--‐ 、l   ⊃ ⌒_つ               i ヾ:; _,' 3`,. ン|
       ;   .  ',' ``'ー---‐'''''" `____          l     ̄...:;:彡|
  .       ヽ、 . ..,.. ;   .        ,';::........  /l       i        ;彡|
   ./          ヽ、 . ..,.._ . , .,.. ノ:::::::::::./ /..........    }     :;;;:;;;彡{
 /                     / / l::::::::::::::::::....   ト ,  . ... .,:;:;=:彳:::::::::::::::::::::::::::..
 l二二二二二二二二二二二二二二二l/ /::::::::::::::::.......   ヽ、.. .....:::;;ジ.::::::::::::::::::::::
  l_l/:::::..              l_l/::::::..            ̄ ̄
75名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 18:03:20 ID:cU120U1K0
もう一ヶ月近いのに初会合
76名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 18:03:23 ID:6M+jyrd40
      ィ";;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;゙t,
     彡;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ
     イ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;r''ソ~ヾ:;;;;;;゙i,
     t;;;;;;;リ~`゙ヾ、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノ    i,;;;;;;!
     ゙i,;;;;t    ヾ-‐''"~´_,,.ィ"゙  ヾ;;f^!   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ト.;;;;;》  =ニー-彡ニ''"~´,,...,,.  レ')l. < おまえは何を言っているんだ
     t゙ヾ;l   __,, .. ,,_   ,.テ:ro=r''"゙ !.f'l.   \____________
      ヽ.ヽ ー=rtσフ= ;  ('"^'=''′  リノ
    ,,.. -‐ゝ.>、 `゙゙゙゙´ ,'  ヽ   . : :! /
 ~´ : : : : : `ヽ:.    ,rf :. . :.: j 、 . : : ト、.、
 : : : : : : : : : : ヽ、  /. .゙ー:、_,.r'゙: :ヽ. : :/ ヽ\、
  :f: r: : : : : : : : !丶  r-、=一=''チ^  ,/   !:: : :`丶、_
  : /: : : : : : : : :! ヽ、  ゙ ''' ''¨´  /   ,i: : : l!: : : : :`ヽ、
 〃: :j: : : : : : : ゙i   `ヽ、..,,__,, :ィ"::   ,ノ:: : : : : : : : : : : :\
 ノ: : : : : : : : : : :丶   : : ::::::::: : : :   /: : : : : : : : : : : : : : : :\
77名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 18:03:23 ID:BOjdGp7z0
5月末には解決させます(キリッ
78名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 18:03:24 ID:oN0vqv9e0
病気で言ったら宮崎牛はICU送り状態
で、そんな状態の奴に病気に注意しましょう とか言ってるレベル
79名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 18:03:29 ID:pe9nK2tP0
もう取り返しのつかない事態になってるから
80名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 18:03:35 ID:HEHgcHpy0
対策費を投入したくなかっただけじゃないかと
思ってしまう
81名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 18:03:38 ID:OQ/WrDDL0
>>7

遅せぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇ

初期にその1/3でも投入しときゃ防げたかもしれないのに!
82名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 18:03:49 ID:+HdmExqT0
修羅場と化した宮崎
その一方で農水大臣の民主党・赤松は選挙の応援に余念がなかった
http://www.gifu-np.co.jp/news/kennai/20100516/201005160912_10693.shtml
83名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 18:03:59 ID:Vro709AK0
>>66
レンホーか!?
84名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 18:04:00 ID:sGS2+NL80
後半国会で徹底的に自民から追及されてくれwwww
85名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 18:04:04 ID:R3P2ErSS0
>>1
いまさらかよ
あまりにも対応が遅すぎだろ
なに考えてんだこの馬鹿どもは
86名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 18:04:20 ID:5k6c3Ks/0
大災害がおこってもこの調子ならば、この内閣駄目だな。
国民見殺し内閣だな。
87名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 18:04:22 ID:3DEiLTeL0
1000億円て誰の金使うんだよ?
ルーピーのポケットマネーを使え。間違っても税金は使うなよ。
88名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 18:04:33 ID:cwMo/nFr0
今更現地に国の対策本部設置とか
東に要請されてからどんだけかかってるんだよ
民主は即解党して総選挙しろや
89名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 18:04:41 ID:dv3epGVA0
民主、狙い通りじゃん

日本解体・・・
90名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 18:04:41 ID:DC5D0Th10
| ┌ー----‐|
| |.  脱税|
| |  γ⌒´|
| | .// "'|
| | .i / ⌒ |
| | i. (・ )`|  ノ´⌒`ヽ
| | l.  (__,|⌒´      \
| |. \  `|/ ""´⌒\  )  
| |.. Wante| ⌒  ⌒  i )  
| └ー----‐.(・ )` ´( ・) i,/
|       | (__人_)  |    
|       |  `ー'  ノ     
|       |   ┬''´
|       |   ノ 
91名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 18:04:42 ID:WOSPd684P
暢気な野郎だな
3週間ほったらかしで遊んでたくせに
92名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 18:04:45 ID:EAYjpJA20
流石の対応の速さだな・・・
93名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 18:04:50 ID:pIpxKgrt0
いまさら設置されても、
もう牛さんいないよ?

ていうか懸念て。危機だよ。絶滅の危機!
94名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 18:04:51 ID:cMsl9HrY0
自民党は4月22日と30日、2回も要望書を出したのにミンスに無視されました
95名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 18:04:53 ID:m6SMB4Hn0
いまさら鳩ー やるだと鳩ー 言わないでよね
日本を捨て 他の国を愛したくせに
いまさらルピー 罪だよルピー みんなにとって
昔は昔・・ 今は今・・
ルルララ・・ シャボン玉だね 鳩なんて
96熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2010/05/17(月) 18:04:57 ID:skzzgcrn0

もう無条件に農家に税金ばら撒くのはそろそろ止めにしようよ。
疫病で牛を失ったらそれは経営者の責任でしょ。
97名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 18:05:06 ID:vIztdISA0
なんだ4月のニュースか
98名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 18:05:07 ID:660wH+fV0
懸念どころか非常警戒態勢だろうが。
99名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 18:05:15 ID:qKn/oM5i0
         /)
           ///)
          /,.=゙ ''"/   
   /     i f ,.r='"-‐' つ____   8万頭?こまけぇこたぁいいんだよ!!
  /      /   _,.-‐'~/⌒  ⌒\
    /   ,i   ,二ニ⊃( ●). (●)\
   /    ノ    il゙フ::::::⌒(__人__)⌒::::: \
      ,イ「ト、  ,!,!|     |r┬-|     |
     / iトヾヽ_/ィ"\      `ー'´     /
100名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 18:05:24 ID:0A2X0SNP0
東の要請から一ヶ月遅れの対策本部設置か
アフォかと
101名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 18:05:30 ID:ANNSDhGL0
エコナの回収発表を民主党政権誕生の日にわざとした、セコいクソ企業花王

エコナ\(^o^)/ オワタ 花王が「エコナ」全製品を販売自粛
ttp://alfalfa.livedoor.biz/archives/51509248.html
花王が「エコナ」全製品を販売自粛…発がん性がある恐れ
ttp://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1302134.html
ttp://intmed.exblog.jp/8975035/
エコナ問題で、花王に足りないもの
ttp://kentapb.blog27.fc2.com/blog-entry-1775.html
ttp://news.cocolog-nifty.com/cs/article/detail/blog-200909181450/1.htm
ttp://ameblo.jp/uraurageinou/entry-10344385030.html
ttp://news.mag2.com/archive/20090917100000
雪印や不二家や吉兆の時は連日連日叩きまくったくせに
クソ企業花王の重大事件はいつまで経ってもスルーするクソマスゴミ
102名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 18:05:35 ID:pKEx6WkkP
人事かよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
103名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 18:05:40 ID:Ma9ikMjQ0
今頃になって「鳩は積極的に支援する」って民主党議員がニヤニヤしながら言ってたお
104名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 18:05:48 ID:pe9nK2tP0
どうせ中国や韓国に口蹄疫拡大を放置するように指示されたんだろ
105名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 18:05:52 ID:efBHQ7VR0
>>68
そのコテに何言っても無駄だから無視よろ
106名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 18:05:53 ID:6jLZjrrl0
一ヵ月後じゃ駄目なんですか?
107名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 18:05:54 ID:mtzaVc0ZP
>>81
たった一ヶ月で、国民の税金を少なくとも700億円はムダ遣いした訳だ。

レンホーも事業仕分けが馬鹿馬鹿しくなっただろうw
108名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 18:06:03 ID:j6cPJN+e0
鳩山政権に破防法適用してほしいな
109名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 18:06:03 ID:kJTlklVy0
鳩山「なにしろ、初めてのことですから」
110名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 18:06:02 ID:vk/3eu6f0
「自治体の対応が遅く、被害が拡大してしまったことは遺憾であるが、これからは民主党の政治主導で(以下略)」

鳩山総理の強さは、自分が絶対に正しいと完全に本気で信じており、それを寸分たりとも疑う可能性が無いことにある。
111名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 18:06:03 ID:iAbty2Fz0
>>82
笑った
ここまで吹っ切れる大臣というのもおもしろいな
赤松大臣を全くしない批判しないマスコミの冷静さもおもしろいけどね
112名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 18:06:06 ID:SRrLWdKC0
>>1-1000
レス乞食にレスするなよ。
絶対だぞ?
113名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 18:06:08 ID:hzkXApe6P
トルメキアの船でも落ちてきたのか
114名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 18:06:10 ID:qrvurhGF0
税金の無駄!
俺は豚も牛も食わないんだがな!
115名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 18:06:11 ID:OWmQwvj90
今さら「キリッ」かよ…
徳之島行って遊んでろ
116名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 18:06:13 ID:0lci2Re40
>>1
事態の深刻さを理解していないのか
社会破壊に満足してやっと恩恵を施すつもりになったのか

情報統制、全体主義に秩序破壊まで備わると無政府状態にはなるよねぇ
117名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 18:06:16 ID:BMbPg+E30



    初   会   合



マジ死ね!
氏ねじゃなく死ね!!
118名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 18:06:19 ID:QvUS8CtT0
>>94
5月6日にも出してる
119名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 18:06:21 ID:Pd89xgyJ0
もしかして、全国にさえ行かなきゃ被害抑えられてるとでも思ってるんだろうか
県一つ、それも畜産の中枢をやられて呑気なもんですな…死ねばいいのに
120名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 18:06:33 ID:EdkbuAkx0
おせーーよ

もういいから解散してくれ
121名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 18:06:45 ID:3HsM2jPR0
懸念は、先月末からありましたけど、何か?^ ^

また鳩山イニシアチブ発揮しちゃうのかなー
緊急時程、無能なトップが邪魔になる事は無い。無能なくせに、あれこれ口だけ思いつきで出して来る

122名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 18:06:56 ID:BK9X7l930
GW前に出来たことだよね
123名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 18:07:03 ID:qQ1ysnQB0
普天間のことで頭がいっぱいだったのかもしれないが
GWに被害が加速度的に拡大し、報道規制を敷いて誤魔化していたとき
鳩山が書類整理のため公邸に籠もっていたことを俺は多分一生忘れないよ
124名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 18:07:07 ID:67d+2+j30
ええと、鳩山は一月ほど過去からやってきた人だったのか
125名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 18:07:07 ID:NLME9fMO0
家が火事になって、火が回ってしまってすでに逃げられない状態になってるときに、
「火事が起こると危ないから、警報機を買おう」とか言ってる状態

キチガイは死ね
126名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 18:07:07 ID:TZ8fjjBZO
だから遅ぇーよ
127名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 18:07:21 ID:cFi68+x30






       死    ね




128名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 18:07:23 ID:qx27A0Ir0
おせえんだよ
ふざけるなクズが
民主議員と民主に投票したバカは責任とって
全財産で対策して来いや
129名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 18:07:23 ID:GhklDB4D0
今頃初会合って遅すぎだ、ボケ

拡大したのはお前らのせいだ
130名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 18:07:24 ID:mR3iyKyu0
うんこにさわるとうんこつくよ
131名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 18:07:28 ID:3QjmrmJy0
なんかさー、都合の悪いことは担当大臣は全員逃げ回って結局首相に責任押し付ける
ってわけわかんない構図が見えるんだけど普天間も口蹄疫も。
なんなんだこの閣僚のレベルの低さは。鳩山だって口を開けばわけわからんことしか
言わない。ほんと日本はどうなってしまうんだよ。8ヶ月民主に政権が移っただけでこう
までおかしくなるのかよ。
132名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 18:07:36 ID:JBu1ZONW0
なんでこいつらが殺処分されないんだろう
神はいないな
133名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 18:07:37 ID:s3ZfdV3S0
>>36
ルピ子!自分のせいや!
134名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 18:07:43 ID:Ybv3yx/10
既にルーピー自身が口蹄疫に感染していますwwwww
135名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 18:07:45 ID:q0SF7xkj0
黙れ役立たずルーピー
お前等内閣総辞職もんだ氏ね
136名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 18:07:50 ID:cpPCynTz0
ポルナレフ、出番だぞ。
何やってんの。
137名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 18:07:50 ID:nBvT0WaC0
拡大しまくってからなに言ってんだこのクズ首相が
138名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 18:07:57 ID:htAy3BW/0
お前…タイムリープしてね?
139名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 18:08:03 ID:XGHdDtBA0
懸念ってこいつはどんだけ頭がのろいんだよ
もう、酪農家に対策が遅れてすいませんでしたって謝罪する段階だろ
140 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2010/05/17(月) 18:08:17 ID:GcRkDkte0
                  ___________   (_(_(_, ヽ
                 (___________ \  (⊃_ ノヽ
   ┃ ┃┃         /..,,_   _,,....丶 \   l     l
   ┣━      | |     (   )ll(    ヽ/^ヽノ    |
   ┃        | |  .   |=・=` ´∠     ノ      ! 
      ┃┃  | |    / ノ(_人__)/'⌒ヽ  | |    /
   ━╋┓  |\/ |/|.  l _    /\ \|  l l    く
 \\ ┃┃_|    └-(__/ \ ヽ ノ //    \
   \\ \ノ´⌒`ヽ く   ヽー`ー`─ ´ /´
   ☆ γ⌒´   ( ;:;:;)、>.  |  ̄ ̄ ̄   / ⌒ヽ
    .// ""´ ⌒\  )    l      ̄ ̄|   二|
    .i /  _,.ノ ヽ.,_ i )    ヽ、_    ヽ_,_ノ
    i  (>)` ´(<)i,/      \ ̄
    l.  。゚ (__人_) ゚。|
     \   `ー'  .ノ
141名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 18:08:18 ID:4FxEGPRB0
>>96
安心しろ。民主党は内心そう思っている。
いまは時間稼ぎで>>1みたいな台詞を口にしてるが
コストがかかる日本農業を一掃して
食い物は全部輸入でまかなうようにしてくれるよ。
民主党が、日本の農家を仕分けしてくれる。
だから、あんたは安心して民主党に投票すればいい。
142名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 18:08:19 ID:x3UKZEfu0
ほんと「今頃何を言ってるんだ」としか言いようがないよな
どうしようもないルーピーズ内閣だ
143名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 18:08:21 ID:Hk7WWgAE0
懸念されて・・・・い・・・る?
144名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 18:08:21 ID:8XmKAhBRP
>>118>>94
東も先月27日に上京して要望してたよな

まったく、もって遅い
145名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 18:08:28 ID:R/+kGBedP
何たる平和ボケ。
未だ懸念されるとか言ってんのか。
146名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 18:08:29 ID:Jrz7C93V0
                    /              \
                       /                    ',
                   /                  ',
                      l   ノ\         /ヽ   !
                      |  |  |`iー―r――‐i´|  l   |
                      |  /                 ヽ  |
                  /ヽ |  ―‐ 、  `ー'´ , ―   | /ヽ
                     | 「ヽ|   ⌒o、`ー} {‐'´,o⌒   | /^|
                     l  l|   `==' ミ  彡`==′  |{ |
                  ',  l|                |l /
                  \」      ,〈`   ´〉、     L/
                         ',:::::.  / `^ー^´  ヽ  .:: /           だから!遅すぎたと言ってるんだ!!
                      |:::::   /エエエエエヽ  .::::::|
                     _∧::::  [{     }]   .::::∧_
                     // ハ:::.  [{     }] .::::/ヽハ \
             __, -‐<  /  ! ヽ::. ヾエエエエク .:, ′| ',  >‐-、__
        ―‐/ / (⌒)  〉,′ U  \_________/    !  ',〈 (⌒) ヽヽ-
       /__∠_ム-−‐'7 ′ |    \__/     |  Vヽー― 、}_
                    / i    |     /::::::::ヽ       l   |
147名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 18:08:33 ID:+xFADnJk0
遅い
遅すぎる

ソロモン救援に向かうキシリアの援軍並みに遅い
148名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 18:08:33 ID:2b6uEI860
>>82
いい加減にしろよ馬鹿松!
お前は、先頭切って対策に奔走しなくちゃ行けない立場だぞ!
149名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 18:08:34 ID:BOjdGp7z0
>>125
消防団長は出火を見届けてから外国旅行に行きましたとさ
150名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 18:08:36 ID:/keuT4bx0
> 取り組んでいく方針を確認する見通し。

相変わらずと、随分まわりくどいですなあ。
151名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 18:08:46 ID:45c9wo2e0
ひと月も放置してて、ルーピー総理は今更何言ってるの?
152名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 18:09:09 ID:T7+RyWEN0
わざとなのか素なのか
ここまで具丼だと恐怖さえ覚える
153名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 18:09:10 ID:fERT/8Si0
>>101
家にはエコナを使用したドレッシングと
2010年まで持つと言われたカップヌードルの
10年缶があります

まだ、返品していません
154名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 18:09:15 ID:k5x1qSiq0
危機管理w
今頃出てきて何言ってやがる。マジで死ねばいいのに
155名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 18:09:39 ID:hBHXbJ7E0
こいつを思いっきりぶん殴りたい衝動にかられたことはなんどもあるが。

これほど本気でブッ殺したいと思ったのは初めてだよ。
156名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 18:09:45 ID:tUMtDNam0
ハト山はじまったな

動き出した!!
157名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 18:09:55 ID:jH/QbpM/0
初会合?!寝言は寝てから言ったらどうだ??
一ヶ月前に発生しているのにか?!
朝鮮タムシ政権は潰れろ!!!!
158名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 18:09:59 ID:danEeDAK0
>>1
阪神淡路大震災思い出したわ…
159名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 18:10:01 ID:zqUV75ci0
お前らって何がやりたいんだろ
自民党が追求して300億円出したらGJの嵐で
鳩山が1000億円出すって言ったらブーブー文句たれて
自民党応援したいだけだろ?
お前らバイト代いくら貰ってるんだ?www
160名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 18:10:02 ID:18jZO3Re0
>>94
面子が邪魔をして何もできなかったんだろうなあ
嗚呼素晴らしきかな、政治主導
161名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 18:10:04 ID:lt6Y+Y3G0
今更www
162名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 18:10:11 ID:cFi68+x30
>>146
今の政府のまま有事に突入したら
本当にこの映画のとおりの事態に・・・いやもっと酷いか・・・
163名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 18:10:26 ID:52TYEasI0
対応素早すぎる!GJ!
164名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 18:10:29 ID:OOazz4zf0
初 会 Go!

オワタ…今からやるとかオワタ
165名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 18:10:41 ID:Avo8EzWL0
>>159
金を出すのが遅すぎるんじゃボケ!
166名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 18:10:58 ID:ylGmjhIo0
1000億?
最早この状況じゃ1000億で済まないだろ
167名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 18:11:03 ID:B+McDrpF0
おいおい、消火器は初期消火用だって習わなかったのか?

今は既に消火にダイナマイトが必要な状況なんだぞ?
168名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 18:11:04 ID:gQIm4USD0
もう感染する豚がいないくらいに殺処分されたんじゃねーの
169名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 18:11:23 ID:Mkc3etxB0
自民党の連中は何してたの?
独自に対策する事だって可能だったのに。

まあ、あの連中に言わせりゃ「自己責任」なんだろうな。
自民党に投票した馬鹿どもが補償すべき。
170名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 18:11:46 ID:DC5D0Th10

         ノ´⌒`ヽ 
      γ⌒´      \
     .// ""´ ⌒\  )
     .i /  \  /  i )    
      i   (・ )` ´( ・) i,/    口蹄疫の拡大が大変懸念される!
     l    (__人_)  |    
     \    `ー'  /      危機管理上、重大な課題だ!! 
.      /^ .〜" ̄, ̄ ̄〆⌒ニつ   
      |  ___゙___、rヾイソ⊃  
     |          `l ̄    
.      |         |   


         ノ´⌒ヽ,,
     γ⌒´      ヽ,
     //""⌒⌒\  )
   (ヽi / /   \ ヽ )/)
  (((i )!゙ (゜)  (゜) |i/ ( i)))
 /∠ |   (__人_)  ||_ゝ \
( __ \、   |∪|  / ,__ )
    |     ヽノ   /´
    |        /
171名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 18:11:45 ID:RbOXlDQ10
おいおい
1ヶ月前のニュースでスレ立てんなよ






えっ?
今日?
172名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 18:11:48 ID:ZUHBqRew0
>>70
口蹄疫は治療しない。
ただ殺す。そして埋める。

ワクチンで予防もしない。

人間と違ってものだから扱いが違うんだよ。
173名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 18:11:50 ID:8yqX+16v0
ざけてんのか?
174名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 18:11:55 ID:D3Cy8Umi0
>>159
感染が確認された段階でもっとちゃんと政府が対応していれば
よかったんだよボケが。
175名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 18:12:00 ID:nn/l/VOY0
無能無策政権の大きな成果だ
176名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 18:12:05 ID:JcugF9lq0
赤松は何をしていたんだ?
暢気に外遊ってありか?
お前辞職しろ!議員をな!
177名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 18:12:06 ID:XGHdDtBA0
ルーピーズが涌いてきたwww
178名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 18:12:07 ID:660wH+fV0
もう無条件に子供に税金ばら撒くのはそろそろ止めにしようよ。
子供が貧乏なまま成長したらそれは親の責任でしょ?

俺は子供なんて食わないしな。

だから子供手当を辞めて宮崎の農家への保証につぎ込もう
179名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 18:12:12 ID:zqUV75ci0
>>165
初動は県と自民党の政治パフォーマンスで出された300億円で足りるんだが
そもそも自民党はこの問題を危惧してるなら
党からも金を出せばいいじゃないか
ケチりすぎなんだよ。
1億でも10億でも党から寄付すりゃいいのに。
180名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 18:12:12 ID:4FxEGPRB0
>>162
こういうニュースも出てる(地方紙だから共同な)
韓国紙、魚雷攻撃は北朝鮮と結論/沈没艦調査、20日発表へ
http://www.shikoku-np.co.jp/national/international/article.aspx?id=20100517000158
181名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 18:12:19 ID:CKRWKKhz0
なぜ今更かというと・・・

ヒント
1.支持率低下 → おれはこんな素晴らしいことをやりますよアピール
2.普天間問題の話題そらし
3.自演乙雪子の話題そらし
182名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 18:12:27 ID:yWUORav90
>>139>>140
あらピッタリww
183名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 18:12:30 ID:D6iecnhf0
いまごろ何寝とぼけた事を
184名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 18:12:42 ID:egvkWXAp0
どんだけ腐ってるんですかwwwww

・赤松 広隆 農林水産大臣 口蹄疫確認後外遊。仕事を見苦しく放棄。「んなことわかってるよ!」
・福島 瑞穂 農林水産臨時大臣 宮崎県出身、赤松外遊時何もしなかった。発生確認後1ヶ月近くたって「やっていく」 ★New
・舟山 康江 農林水産政務官 5/4よりデンマークへ外遊「自衛隊見ると不安になる人いる」
・小沢 一郎 民主党幹事長 口蹄疫感染まっただ中に選挙協力要請に宮崎へ「大変重要な"県の"課題」
・鳩山 由紀夫 総理大臣 とことんルーピー。発生後1ヶ月近くたって「大変懸念」「対策の検討を開始するよう指示」 ★New
・平野 博文 官房長官 責任を県に押しつけにかかっている「宮崎県はもっと緻密な防疫対策を」
・山田 正彦 農林水産副大臣 発生後宮崎入りはしたが現地入りはしなかった。5/10収録の太田総理に出演。
・原口 一博 報道自粛のお願いというなの報道規制だけ行った。
・大手マスゴミ 赤松外遊前に報道で赤松叩いていれば赤松は外遊しないで対応していたかもしれない。
 ・変態毎日新聞 赤松追求した古川に対し「批判ありきのパフォーマンス」
 ・TBS 5/16放送のサンデーモーニング「なぜワクチン使わない!」「県と獣医に問題があった」
・情弱有権者 もう騙されるなよ・・・
185名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 18:12:47 ID:uTkWzLbw0
口蹄疫の全国ニュースは、バカ松が初めて宮崎入りした5月10日が報道解禁日で、
それまで外遊していてカストロの所に行ったことに言及しないことが条件です。
186名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 18:12:52 ID:NLME9fMO0
>>169
キチガイは黙ってろクズが
187名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 18:12:54 ID:Avo8EzWL0
>>169
独自にたくさん提言しました。
「人気取りのための発言は許さない!」と、赤松は聞く耳持たずすべて却下ですorz
188名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 18:13:08 ID:iITcZChS0
拡大してから動きだすのか…。
189名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 18:13:11 ID:GcRkDkte0
今、阪神大震災級の地震が来たら、日本は終わると思う(´・ω・`)
190名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 18:13:14 ID:kceuqywu0
もう宮崎の農家はみんな生きた気がしてないんだよ。
宮崎だけじゃなく周辺の農家も気が気じゃない。

10年前と今回の対応を比べてよ。
対策本部だけ作って満足して行動しなかった責任は重い。

鳩山首相「『日本やるじゃないか』との思いをアジアのみなさんに持ってもらえる活躍を」
→こんなこと言ってるみたいだけど、もう無理だよ。それ以前に国民に評価されるようになれ。
191名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 18:13:37 ID:EAYjpJA20
淫行ハゲに支援妨害された割には速やかな対応が取れたな・・・。
192名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 18:13:43 ID:SRrLWdKC0
即断即決できないTOPが癌であることは言うまでもあるまい。
193名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 18:13:59 ID:ZUHBqRew0
>>174
そういう事実もないんだが。

最初の感染は3月31日。
宮崎県が農水省に感染の可能性を報告したのは20日後。
その間、ほとんど防疫しなかった。
この時点で、大量死は確定いていた。

君たちは、民主党批判につなげたいので、政府の対応に問題があったと
言いたいだけ。

政府が知る前にすでに、大量に感染していたに過ぎない。
194名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 18:14:01 ID:d4gHSqgd0
革命起きそうだな。
195名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 18:14:06 ID:wwK1gZhT0
さすが、迅速な対応ですね(棒
196名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 18:14:11 ID:tcsfp7LG0
>>159
遅すぎなんだよ。


大山鳴動して鼠一匹ぐらいが理想だったのに。
197名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 18:14:16 ID:7Yljh4yv0
半月遅いのぉ
198 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄:2010/05/17(月) 18:14:19 ID:6VyIZ/Uk0
                  、z=ニ三三ニ= 、
                 ,,{彡ニ三ニ三ニミミヽ
                 }ソ'`´''ーー'''""`ヾミミミi
                 l{  ニ == 二    lミミ| 
                 {| , =、、 ,.=-、  レjハ
         ノ´⌒ヽ     {! ィ・=  r・=,    !3l    
     γ⌒´     \    `!、, イ_ _ヘ      l‐' 
    /  / ""´\ )   Y{ r=、__ ` j   ハ、
   .i   / /   i )   / ` `ニニ´ .イ ./   ` ‐- 、
    i  、/  ( ・)` ´ i,/  // `l ‐‐´ ./      ヽ
   l |.    ;(__人 |・・/ /  .レ `/     / ⌒ |
   \|     `‐‐//  /   //     /     |
      __∧_________
     /                  \
199名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 18:14:27 ID:EqTpkzVs0
なるほど、精液盗んだ種牛に口蹄疫を感染させ終わったから報道規制解除したんだな
あとは種牛を殺処分しちまえば、後でDNA鑑定される心配もなくなると
200名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 18:14:47 ID:zcmf/Xa/0
>>169
2ch初心者は100年romれ
201名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 18:15:03 ID:3DEiLTeL0
とにかくルーピーは全力で死ね
202名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 18:15:11 ID:KQgo9P9/0
1ヵ月も経って感染拡大が止まらなくて、やっと対策初会合かっwwwwww
203名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 18:15:19 ID:9BN3H3KJ0
三週間前に言え
204名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 18:15:23 ID:JcugF9lq0
糞民主の対応の悪さに血税の1000億使うんだろ。
その1000億使って高速休日1000円を延長できたはずだ!

この対応の悪さに対して責任をとれ!1000億円という事の
重大さが分からないのか!
205名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 18:15:27 ID:JqYoV7690
すげー神対応だな
さすが民主やっぱ自民とは格が違った
206名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 18:15:30 ID:GcRkDkte0
>>193
なんで、赤松は外遊に行ったの?
207名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 18:15:33 ID:XGHdDtBA0
バカ松上げた愛知県民は恥ずかしくないの?
それとも県で300億出せとか言う頭のおかしいルーピーズしかいないの?
208名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 18:15:34 ID:pXEfwxtf0
>>1
こいつの頭の中は1ヶ月遅れている
209名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 18:15:36 ID:zcmf/Xa/0
>>193
バカ
210名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 18:15:39 ID:5GmF/GMa0
遅い
その一言に尽きる
211名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 18:15:42 ID:QvUS8CtT0
宮崎県民の心境を聞いてみたいところ
212名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 18:15:44 ID:KYB7y4TM0
初会合?
213名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 18:15:50 ID:YRXPChMKP
>>1
もう感染拡大してるんですけど
もう種牛49頭が殺処分なんですけど
214名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 18:15:56 ID:eBdrPFv/0
>家畜伝染病予防法の改正
自民党が4/22に申し入れした内容に含まれてるわけだが
何やってたんだよ
215名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 18:16:08 ID:ZUHBqRew0
対応が悪かったのは宮崎県。

疫病が発生しても、疫病ではないかもって希望から放置してきたと。
216名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 18:16:11 ID:raT2zYJb0
>>191

宮崎のはげは今回誰よりも働いてるけど
なんの妨害をしたの?
217名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 18:16:24 ID:xhfrcLDB0
八万頭殺処分した後に拡大が懸念されるてこいつはアホなのか
218名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 18:16:26 ID:zUrypAq50
一千億支援とか民主党めちゃめちゃ良い人たちじゃんwwwwwwwwww

一千億支援とか民主党めちゃめちゃ良い人たちじゃんwwwwwwwwww

一千億支援とか民主党めちゃめちゃ良い人たちじゃんwwwwwwwwww

一千億支援とか民主党めちゃめちゃ良い人たちじゃんwwwwwwwwww
219名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 18:16:27 ID:o6wRehae0
お前らこの経歴を見てよーく考えろよ

小沢一郎・・・・大学卒業直後に議員当選、ほぼ一度も就職した事がないポリティカルニート
鳩山由紀夫・・・・大学で教鞭畑を歩き続けて準教授まで行った、就職活動はやってない
管直人・・・・・成人してからずっとプロ市民生活
岡田克也・・・・・ほぼストレートで東大合格〜卒業〜通産官僚〜政治家 一般企業での働いた事はほぼ皆無

安倍晋三・・・・神戸製鉄に三年間勤務 ニューヨーク事務所、加古川製鉄所、東京本社で勤務した
福田康夫・・・・18年間丸善石油(現コスモ石油)に勤務
麻生太郎・・・・元企業経営者、青年期は海外にて起業活動をやっていた、
中川昭一・・・・慶応大学で仮面浪人の後に東大合格〜卒業 日本興業銀行にて6年間?勤務


どっちがなまじ一般的な社会や世間を知ってると思う?
220名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 18:16:27 ID:8lHGoE750
どうしてこうなった
221名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 18:16:27 ID:U70+OB480
この対応の遅さも、どれもこれも全部小沢の指示か
222名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 18:16:32 ID:3QjmrmJy0
>>192
TOPって突き詰めるとその能力さえ抜群なら務まるしな。
脇に官僚でもなんでもおいといて意見を聞いてスパッと即断即決。それでいいのに。
官僚を遠ざけ政治主導で、とか言って全部0から自分で資料集めして考えるところ
からはじめるから遅くなるし変な決断を下す。バカだよねー。
223名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 18:16:37 ID:emooJL3lP
赤松なにしてんの?
ここ2・3日動静が聞こえてこないんだけど・・
224名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 18:16:49 ID:hP3+rwRJP
>>205
うまい皮肉だな
225名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 18:16:57 ID:Gr/Szcsv0
このまま拡大し尽くしそうだな
226名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 18:16:59 ID:Pd89xgyJ0
多分、これで今後自民が要望出したらまた鳩が選挙パフォーマンスとか言っちゃうんだろうぜ…
賭けてもいいくらい
227名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 18:16:59 ID:FvvGcuI/0
>の初会合を開いた。

お前は何を言っているんだ?
228名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 18:17:02 ID:X8b60+H30
おせええええ
さすが日本人を滅ぼす政権

これで日本の畜産業は死亡
韓国の日本から盗んだ和牛を輸入解禁奨励かw
229名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 18:17:12 ID:SRrLWdKC0
おまいら
工作員の時給上げを手伝うな。

レス返すと15円時給アップらしいじゃないか。
230名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 18:17:33 ID:Avo8EzWL0
「国民の生活が第一」とは、いったい何だったのか?
231名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 18:17:34 ID:egvkWXAp0
今日のTVタックルあたりで口蹄疫でてこないのかな?
今回キー局の中じゃまだ若干まともな朝日だから少し期待してしまう

今回の赤松口蹄疫事件の報道での報道機関ジャーナリズム比較
神 関西テレビ、東スポ、桜チャンネル
  産経、朝日
  読売、フジテレビ、NHK、日本テレビ
腐 毎日、TBS
232名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 18:17:51 ID:iAbty2Fz0
233名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 18:17:52 ID:hFx0CiaD0
こいつは今さら何をいっているんだ
もうすでにここまで被害が拡大しているのに
政治家に必要な状況認識能力がまったくない
鳩山、赤松、平野をはじめ現政権の無能が起こした人災だろうが
こいつらはいったい日本をどうしたいんだ
「命を守る政治がしたい」だと・・・
せめて政治家としてやるべきことをやってから寝言を言え!
こいつらのやったことやらなかったことを絶対に忘れない
234カミヤママスオは押し紙のネ申:2010/05/17(月) 18:18:14 ID:72aV+a9X0
>>1
>「拡大が大変懸念される。危機管理上、重大な課題だ」と強調。

はぁ?
今頃何言ってんだ?
お前の内閣(赤松脳症)が無能有害だからだろ
能天気も大概にしろ!
235名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 18:18:14 ID:QvUS8CtT0
>>223
土曜は選挙活動
日曜は不明
今日は国会で無知を晒してた
236名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 18:18:26 ID:2cWelUZs0
政府が動いたってコトは・・・・・
他県に感染したな・・・
九州内か?前と同じ北海道か?
237名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 18:18:26 ID:vSLHhra30
よく解らんが遅いんじゃないのか
赤松はどっかへ行ってみたいだしな
238名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 18:18:34 ID:ZUHBqRew0
>>213
牧場のすぐ側で種牛を飼う、危機管理のなさをぼやくべき。
口蹄疫など起こらないと考えていたんだろう。

>>216
おそらくGW期間中の観光産業を気にして、大がかりな
対策をやらなかった。

政府や東が対策をしたらしたで、また非難囂々だったさ。
お前らはそういう人種。
239名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 18:18:43 ID:o6wRehae0
>>216
東国原が当選した事自体が民主政権からの
支援を妨害する最大要因って事だろw

まじ腐ってるよ民主政権はw
240名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 18:18:47 ID:Qva5ceri0
>>193
retrospectiveな判定をなに鼻高々に持ち上げてんだ?
そんな言いがかりは2週間前には論破されてんだよ。
おまえも鳩山と同じ。遅すぎるんだボケ
241名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 18:18:59 ID:k5x1qSiq0
5月の基地移転が民主党の致命打になると思っていたが
今回のこれはその問題の比じゃあないな。
多分どんな政権でも吹き飛ぶ爆弾に、あっという間に成長してしまった。

政争の具にして対応が遅れた事、死ぬ程後悔すればいいよ。
242名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 18:19:21 ID:8M3DTIki0
1か月遅い対策本部
ぽっぽの頭はまだ4月末ってことか…
シャレになってねぇよ 
243名無しさん:2010/05/17(月) 18:19:24 ID:p+BoXcf10
 対策を取ったと威張っているが、初動をしっかりしていれば使う
ことがなかった税金である。
 この無駄遣いの責任を明確にしろ。無能な総理、大臣、副大臣、
政務官を直ちに仕分けせよ!
244名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 18:19:36 ID:hP3+rwRJP
>>82
こいつ何やってんだよ…。
マジで死ね。日本の敵。
245名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 18:19:37 ID:xxJUpZS30
1月前のニュースなら良かったのに・・・
246名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 18:19:39 ID:zcmf/Xa/0
さて。。。


  今日の9cmは誰だ?
247名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 18:20:00 ID:w/NC3PsN0
>>223

今頃都内のどこかで笑いながらビーフステーキ食っています
248名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 18:20:01 ID:bKoGopFh0
まだ全然拡大してないという認識なわけですね
たぶん銀河系越えないと広まったうちに入らないんだろう
249名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 18:20:05 ID:0Qo4MyDj0
>>231
一応今日TBSでもやってたけどな
250名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 18:20:11 ID:okoVECMp0
何処とは言わないがこの時期に和牛グルメなんぞやってるTBSみたいなマスゴミもどうにかしてくれ。
251名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 18:20:17 ID:VnFiJlzV0
252名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 18:20:17 ID:qHSh3o0l0
GWさえなければ・・・大臣も宮崎入りしていたろう
この件で民主の危機がくれば悪しき長期休暇であるGWは廃止されるかもしれん
253名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 18:20:25 ID:U+jW086C0
なんでこうなるの?
拡大を懸念ってもうすでにパンデミック前夜だろw


254名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 18:20:29 ID:0tLOeN110

口蹄疫マジやばい やばいってレベルじゃない

とりあえず頑張れとかそういうのの語呂合わせの数字で募金テロでもしないか


http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1274084020/
255名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 18:20:34 ID:nBvT0WaC0
【口蹄疫】「人に感染しない、食べても大丈夫。ならば、なぜ(殺処分など)そこまで厳重にするのか」・・・鳥越俊太郎
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1274087353/
256名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 18:20:34 ID:j6cPJN+e0
>>231
テレ朝がまともとは冗談でも笑えない
タックルはたけしの力でちょっと冒険してる程度だろ
257名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 18:20:36 ID:5jkkYTMN0
日本全体に口蹄疫が広がった場合
想定される事態は何が有るかな
肉の輸出は禁止なのは当然だが
少なくとも入出国時の厳格な防疫は不可欠だわね
258名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 18:20:37 ID:QvUS8CtT0
>>238
どうどうと嘘をつける神経を疑う。
それとも妄想を書いてるのか?
259名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 18:20:45 ID:+VjNcVjK0
民主党が守る国民は外国人、公務員です。農家?去年まで敵だろ!
調子が良すぎるぞw伝染しろ、パニックになれwwww
260名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 18:20:48 ID:ZUHBqRew0
>>240
論破ってねえ。

事実を淡々と書いているだけだが。
口蹄疫が出たら、半径数キロにわたって、家畜の移動が禁止される。
つまり範囲内の家畜は死んでもしょうがないってこと。

今回、20日かけて、感染させられたんだよ。
261名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 18:20:59 ID:qpNunLB0P
「自民が何もしてない」ってレスがあるけどさ
そうだからと言って、「民主が何かしてる」
にはつながらないってことがわかんねえのかな?
262名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 18:21:06 ID:XGHdDtBA0
いまだに県ガー県ガーとかいってるルーピーズはなんなの?
263名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 18:21:11 ID:4FxEGPRB0
>>242
鳩山はたぶん普天間の件で頭の中精一杯だったんだろうな。
かんじんの赤松がのんき過ぎたんだよ。
いまからでも更迭するべきだ。
264名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 18:21:15 ID:XjpiYPx40
>>231
今週は話題多そうですね
265名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 18:21:25 ID:xkzRWB/T0
ルーピーズの擁護なんざどうでもいい
自民と比べる?何処と比べても最低基準みたしてねえよ
266名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 18:21:26 ID:emooJL3lP
>>232
>>235

うわぁ・・・
267名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 18:21:32 ID:sx5Qz/HB0
一国のトップの癖して情報がネットどころかTV以前とか
終わりすぎ
268名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 18:21:39 ID:mVfLKmZz0
人間は失敗を繰り返して成長していくものだ。
国会議員も人間よ
完璧じゃないわけよ。
暖かく衆議院選挙までの4年間見守ろうぜ!
まぁみんなで牛肉や豚肉なんか食わないで
ヘルシーに魚でも食べよう〜。
と漁業関係者が言っております。
269名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 18:21:41 ID:EAYjpJA20
全ては自民党の手先、淫行ハゲのせい。
270名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 18:21:41 ID:Avo8EzWL0
>>261
むしろ自民は、何とかしようと努力を尽くしてきたほうなんだよな・・・
271名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 18:21:42 ID:zcmf/Xa/0
>>238
・・・・・・考えていたんだろう。

おそらく・・・・・・

・・・・・・・・・・・・・だったさ。
272名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 18:21:46 ID:mR3iyKyu0
>>172
×人間と違ってものだから
○食い物だから
273名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 18:21:54 ID:hFx0CiaD0
>>169
今の与党はどこでしょう?
274名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 18:22:06 ID:8YGifw+Y0
鋭い意見じゃないか








ひと月前ならな
275名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 18:22:09 ID:z6cunxFS0
>>30
カウガールはもっと怒っていい
276名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 18:22:12 ID:QLzoi4D70
もー拡大してんだよ!アホか
277名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 18:22:19 ID:dIjhXDyE0
時空もおかしいのか?こいつはw
278名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 18:22:24 ID:woq1QQJM0
>>1
まあ
お早い対応ですこと
279名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 18:22:47 ID:3C9jeHeg0
>>257
牛丼豚丼が安くなるね 人に感染しないのなら ジャンジャン使えばいい
280名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 18:22:52 ID:5cjbH9GG0
中京テレビで赤松批判
「感染が酷くなってから対策本部が出来たのが3週間後。この地方から輩出した大臣のことを言うのはアレですが遅すぎます」
281名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 18:22:55 ID:PgRK67cu0
お前らのほうが政府より速いってどうよ
282名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 18:23:02 ID:zqUV75ci0
>>174
で、バイト代いくら貰ってるんだ?
283名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 18:23:03 ID:l6vYHb130
副案がありますが、言えません
284名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 18:23:08 ID:qpNunLB0P
>>270
ぶっちゃけ、「手柄は全部くれてやるからさっさとしろ」って人もかなりいると思う<自民
285名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 18:23:08 ID:InDRhk5R0
>>2
これで終わり
286名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 18:23:11 ID:uklKi0+VP
ルーピー内閣の遅すぎる対応によって民主党風評被害の拡大が懸念されている
287名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 18:23:11 ID:EpOmmMCe0
この対応の遅さと、危機管理の甘さ、能天気さ

いろんな面で、あの阪神大震災のときの村山内閣とダブって見えるな
いやあっちは天災だが、今回は対応の悪さで拡大させてしまった人災と言えるので村山内閣以下だな

288名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 18:23:17 ID:XGHdDtBA0
大体国のマニュアルを破り捨てたバカ松の姿が報道されたろ
289名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 18:23:19 ID:egvkWXAp0
てか、他の先進国と言われてる国では口蹄疫に対して
今回の政府並の遅さってありえるのか?
290名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 18:23:25 ID:eBdrPFv/0
>>255
さすがあほ鳥
291名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 18:23:27 ID:CTMgFpAz0
面白い意見を持った人がいるw
元政策秘書らしい。
口蹄疫の原因を細菌だとのたまっている。
http://twitter.com/matsudadoraemon
292名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 18:23:57 ID:RQ5GKTlCP
ルーピー鋭いなぁー。でも気付くの三週間遅かったわ
293名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 18:24:03 ID:18jZO3Re0
>>261
どう考えたって政権与党たる民主党が責任を持ってるのは当たり前なのにな
今までと同じように自民叩いてりゃいいって、政治主導が聞いてあきれるわ
選挙ばかりで政治を知らない愚か者の集まり!
294Antithesis ◆U9ssvMBoBY :2010/05/17(月) 18:24:08 ID:AzIuNjnF0
>口蹄疫対策本部で初会合

遅すぎとしか言いようがない。
やる気がないだろう。
295名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 18:24:21 ID:3QjmrmJy0
>>193
それについては宮崎県側も被害者じゃないのか?
最初に診察した獣医の診療の手違いで口蹄疫の発生確認が宮崎県で取れたのが4/20ってことだろ?
獣医が診察ミスしなかったらこの日にわかっていたはずだろ宮崎県!と責めるのはおかしいだろ。
宮崎県としては口蹄疫と判明してからの対応はほぼBESTなわけだから、県を悪く言いたい人はそこ
を責めるしかないというのもよくわかるんだが。
国側の責任に関しては・・・正直突っ込むところが多すぎなくらいボロボロなので割愛します。
296名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 18:24:36 ID:wYUtqaSv0
>初会合

おせーよ
今まで何やってたんだ?クズルーピー総理さんよ
297名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 18:24:41 ID:rMmjShai0
だから!遅すぎたと!
298名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 18:25:13 ID:NcDaj2AO0
TBSアナ「風評被害があってはいけませんからね」
299名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 18:25:20 ID:zcmf/Xa/0
しっかし、鳩山のコメントが無いなとここに書いたら、慌ててこのコメントかよ?
もしかして暇だから2chに書き込みしてるかもな

             _,,..r'''""~~`''ー-.、
            ,,.r,:-‐'''"""~~`ヽ、:;:;:\
           r"r          ゝ、:;:ヽ
   r‐-、   ,...,, |;;;;|       ,,.-‐-:、 ヾ;:;ゝ
   :i!  i!  |: : i! ヾ| r'"~~` :;: ::;",,-‐‐-  `r'^!  ポッポ見てる〜?
    !  i!.  |  ;| l|  ''"~~   、      i' |     イェ〜イ
     i! ヽ |  | |    ,.:'"   、ヽ、   !,ノ
    ゝ  `-!  :| i!  .:;: '~~ー~~'" ゙ヾ : : ::|
   r'"~`ヾ、   i! i!   ,,-ェェI二エフフ : : :::ノ~|`T
  ,.ゝ、  r'""`ヽ、i! `:、   ー - '" :: : :/ ,/
  !、  `ヽ、ー、   ヽ‐''"`ヾ、.....,,,,_,,,,.-‐'",..-'"
   | \ i:" )     |   ~`'''ー---―''"~
   ヽ `'"     ノ
300名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 18:25:26 ID:XGHdDtBA0
もうマスコミでも擁護できるのは鳥越ぐらいなもんだな
鳥越しだけでも無理かも試練
鳥越に筑紫の霊を憑依させるとかじゃないと
301名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 18:25:39 ID:eBdrPFv/0
>>289
韓国ですら鳩山政権よりずっとまし
すごい速さですごい広さを封鎖した
302名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 18:26:17 ID:4FxEGPRB0
>>291
この人、以前小泉純一郎の出自について与太飛ばしてたバカだろ?
ツイッターのおかげでバカが一目瞭然わかるようになったのはめでたいが、
流言飛語の製造元が追い放しというのもあれだわな。
303名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 18:26:24 ID:UyWi4RD70
無能な民主でもこれは酷過ぎる、中国か北朝鮮の産業テロだと思う。
俺が民主をまだ見直す必要があるのかもしれないが・・・
304名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 18:26:28 ID:aMKbEKtj0
>>298
充分実害が出てるのに風評被害なんて心配してる場合じゃねーだろ
305名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 18:26:37 ID:dIjhXDyE0
赤松大臣の名前が出てこないけどさぁ、なにか都合の悪い事でもあるの?
例えば・・・口蹄疫の発生を知っていながらのん気に外遊に出たとか?
306名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 18:26:48 ID:hFx0CiaD0
>>231
俺も番組にもよるがテレ朝がまともにみえるときがある

・・・
・・・・・
俺、疲れてるのかな・・・
307名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 18:27:10 ID:lt6Y+Y3G0
3年後に再発する口蹄疫の対策委員会か?
やべぇだろ民主党・・・対策早過ぎるよ
308名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 18:27:48 ID:XGHdDtBA0
>>303
残念ながら韓国の産業テロでした
民主の議員使って、留学生送り込んだ
309名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 18:27:55 ID:93CXIAz40
一月ちかくなにやってたんだ
あきれ通り越して殺意をいだくわ
310名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 18:28:09 ID:HDSC0+Qt0
>>298
拡がったのは宮崎牛じゃなくて民主党のあらぬ噂だったけどな

ビルコンを小沢と岡田が韓国にくれてやったとか
赤松がキューバ行きを辞めなかったのはカストロに逢いたかったからだとか
原口が情報統制をやったんじゃねェかとか

日頃の行いが悪すぎたな
311名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 18:28:32 ID:660wH+fV0
グズでのろまな民主党政権だな。確定。
312名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 18:28:48 ID:Y99cw/V/0
今更過ぎるだろこれ…。

ところで宮崎の季刊誌で安愚楽牧場が1ヶ月感染を隠蔽してたってのが出てるんだが、
そのへんの詳細って出てる?
313名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 18:28:57 ID:/keuT4bx0
>>1
馬鹿は 死ななきゃ 治らない

誰かこいつらの治療をしてくれ。
314名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 18:28:58 ID:+VjNcVjK0
対策する特殊法人を仕分けしたのは本当か?
被害額は民主党が払え!
315名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 18:29:03 ID:DyRzEKzE0
・・・せっ! ・・・せっ!

・・・おせっ! ・・・おせっ!


・・・おせえっ! ・・・おせえっ!
316名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 18:29:22 ID:rrNw2RBQ0
懸念なんて次元は、とうの昔に通り過ぎてるがなw
今頃何言ってんだかクソルーピー
317名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 18:29:26 ID:yUn+rNdR0
そっか

なんでこんなに政府もマスコミも対応が悪いのか疑問だったけど
普天間の問題が5月末に決着しないことを見越して
その言い訳とするため、あえて口蹄疫を蔓延させていたんだな
318名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 18:29:37 ID:Qva5ceri0
>>260
馬鹿晒すだけだから口を開くな。
4/20までに何例が発症した? 4/28までに何例だ? 今日で何例だ?
牛の潜伏期はだいたい何日だ? 豚は?

ルーピーは半年ROMってろ
319名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 18:29:56 ID:xV6puPdZ0
今、気付いちゃったか
そんで1000億円投入っすか

民主党、さっさと衆議院を解散しやがれ
320名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 18:30:04 ID:sA9M0Wg80
都道府県知事及び市町村長は、特定家畜伝染病防疫指針に基づき、この法律
の規定による家畜伝染病の発生の予防及びまん延の防止のための措置を講ず
るものとする。

これが法律だ。すべて禿知事の責任。
321名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 18:30:05 ID:ICppNVad0
対策の遅れ。

赤松だけの辞任で済めばいいねwww
322名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 18:30:11 ID:XGHdDtBA0
>>310
小沢と岡田っていうのないな
線として
323名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 18:30:17 ID:egvkWXAp0
>>256
、”今回の口蹄疫の件に限っては””比較的まとも”
というだけだよ
毎日新聞とTBSのとんでもない工作誘導報道に対し
"まだ比較的無難な記事を出している"というだけ
そもそもすぐ取り上げなかったというだけで糞なんだからさ

>>264
4時間スペシャルとかでも語りきれないと思う
・普天間(日米外交問題)
・三宅☆自演乙☆雪子と国会法改正案
・韓国哨戒船が北朝鮮の魚雷で沈没
・赤松口蹄疫事件
・鈴木宗男の北方領土交渉問題
324名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 18:30:18 ID:YTUDMEFY0
この内閣に対応できるのかよ、、、




史上最悪の内閣と言われてるのに、、、、、、


325名無しさん@:2010/05/17(月) 18:30:31 ID:5SmtWkNa0
ミンスは何やらせてもダメだな
326名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 18:30:45 ID:ej76QxJN0
その場しのぎにもなってない
327名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 18:30:50 ID:clVNwh1F0
バットマンが口蹄疫問題で農水大臣を取り調べた模様
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm10742769

すごく良く出来てる。
328名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 18:31:04 ID:axfgjBK00
どれだけヤバいものか学習するのに1ヶ月かかりました
329名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 18:31:44 ID:rKA9pIFo0
懸念されてたのは先月の話ですから
もう手遅れ
330名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 18:31:53 ID:DyRzEKzE0
対策費の1000億って、一時金だろ?
最終的な被害額はどれだけ跳ね上がるんだろう
331名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 18:32:13 ID:W4SValgf0
>>320
だからその権限でやれるだけのことはやったじゃないか。
それ以上の支援を国に求めても黙殺されてたの
332名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 18:32:26 ID:EpOmmMCe0
ルーピーズってなんなの?
プリオン脳なの、バカなの?しぬの?
333名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 18:32:32 ID:pYpLxDxq0
1ヶ月も経って初会合(笑)
国防意識皆無なのがほとほとよく分りましたわ

滅びろよルーピー政権
334捏造民主党:2010/05/17(月) 18:32:32 ID:BjhRxAES0
赤松首にすれば民主党の株が上がるのに副本部長では逆に対応の遅れを騒がれる、違法・脱法・脱税・不法占拠誰も責任を取って議員辞職もしない独裁民主党!
335名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 18:32:45 ID:ZUHBqRew0
>>295
いや、3月31日に宮崎家畜保健衛生所で、異常ある水牛から検体を採取したわけ。
しかし口蹄疫とはまるで考えなかっただな。
この時点で口蹄疫にかかって、回りに伝染させていたのは間違いない。
これが第6例

しかし結果としては口蹄疫だ!と気づかれたのは4月20日なんだな。
これが第1例。

このようにじっくり時間をかけて病気を蔓延させたので、周囲の牛は死ぬ運命と。
種牛も含めて。
防ぎようがない。あきらめろ。
336名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 18:32:46 ID:hIbNm2z70
鳩山もニュースソースは報道ステーションのみ。報道規制されてたから知らなかったんだろう
337名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 18:33:25 ID:TOSS60pcP
今更かよ
歴代最低の首相だな鳩山
338名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 18:33:33 ID:xV6puPdZ0
金の使い方が下手すぎなんだよ
民主党
政治センスはゼロだ
339名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 18:33:43 ID:ogRN2pF50
なんだろう、この既視感は…。
340名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 18:33:50 ID:CQNLFwOo0
学べば学ぶほど危険だと分かりました、無政府状態
341名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 18:33:57 ID:Avo8EzWL0
>>336
あぁ、そこで伝家の宝刀、

「私は知らなかった。私の知らないところで一体何が」

ですねorz
342名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 18:34:18 ID:dIjhXDyE0
ウィルスに県境は関係ないから、国が動いてくれないと困るよね。
343名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 18:34:19 ID:1/lLCRub0
アンチも売国奴とか政権取ったら終わるとか色々言ってたけど、
誰もここまで酷いのは想像してなかったんじゃないだろうか?


三宅☆自演乙☆とか予想した人が居たら、神だと思うの
344名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 18:34:29 ID:okoVECMp0
ルーピーはこの期に及んでまだ県や知事の責任とかいってるのか。
345名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 18:34:39 ID:AEp3sVAvP
口蹄疫と赤松と民団と
ttp://blogs.yahoo.co.jp/nisekoannnuburi/25671116.html

ttp://www.mindan.org/shinbun/news_bk_view.php?page=1&subpage=2281&corner=4
韓国産豚肉の対日輸出が28日、9年ぶりに再開された。
輸出されたのは、日本農林水産省が豚コレラなどに汚染されていない地域に認定した済州道産と、
内陸では熱処理輸出作業場の承認を受けた2カ所の加工場で加工された豚肉。
韓国では2000年に口蹄疫が発生して以来、日本に対する豚肉の輸出が中断していた。
EUや米国との自由貿易協定(FTA)による
養豚農家の打撃が予想される中での輸出再開を、畜産業界は歓迎している。
韓国政府は豚肉の輸出を増やすため、豚肉用の熱処理加工場を増設する方針だ。
(2009.9.30 民団新聞)

韓国産豚肉の輸入を停止=口蹄疫の疑いで−農水省
ttp://www.jiji.com/jc/zc?k=201001/2010010700929
農林水産省は7日、牛や豚の伝染病である口蹄(こうてい)疫にかかった疑いのある牛が
韓国・ソウル近郊の農場で見つかったとして、同国産豚肉の輸入を停止すると発表した。
加熱していない同国産豚肉は昨年8月、済州島のものに限って約5年ぶりに輸入を解禁したばかりだった。
在京の韓国大使館からこの日、連絡を受けたとしており、さらに詳細な説明を同国政府に求めている。
口蹄疫は、口の内部の水膨れや発熱を伴う伝染病。
まん延すると家畜への被害が大きいため、家畜伝染病予防法の対象に指定されている。
牛から豚に感染する事例もあるため、農水省は今回、豚肉の輸入を止めることにした。
韓国産牛肉は2000年3月以降、輸入停止となっている。(2010/01/07-21:56)

宮崎の口蹄疫は韓国と同タイプ 農水省、O型ウイルス確認
ttp://sankei.jp.msn.com/life/body/100423/bdy1004231237005-n1.htm
宮崎県都農(つの)町などの農家で、家畜の伝染病「口蹄(こうてい)疫」の感染が
疑われる牛が相次いで見つかった問題で、農林水産省は23日、最初に見つかった牛から、
韓国で今月発生した口蹄疫と同じタイプのO型ウイルスが確認されたと明らかにした。
関連を詳しく調べている。これまでに宮崎県内の4つの農家で感染疑い例が判明しており、
県は4農家で飼育する計264頭すべてを処分する方針。(2010.4.23 12:36)
346名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 18:34:57 ID:gw8uQq/U0
九州で畜産農家やってるうちの親父。
正月に帰省した時は完全な民主信者になってたけど、まだ民主支持してるのかな…?
347名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 18:35:05 ID:uRsJWuqk0
がんがんに蔓延していたGW中

おまえは書類整理しかしてなかったんだよw

なにが懸念だボケ

拡大してるんだよ
348名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 18:35:07 ID:IhsWQloX0
腹が立つ内閣はたくさんあったが、
情けなくて涙が出てくる内閣は初めてだ。
349名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 18:35:26 ID:5cjbH9GG0
名古屋でもジワリと赤松包囲網だぞ
350名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 18:35:42 ID:xV6puPdZ0
ルーピーさぁ
気持ち悪いからカメラ目線で話すの
止めてくれる?

友愛が伝染しそうで嫌なんだよ
351名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 18:35:59 ID:8aijGTb/0
一か月以上経って何を言っているんだ?
352名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 18:36:07 ID:m29Zu6BZ0
>>336
新聞すら読まないのかよ。www
353名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 18:36:21 ID:Y99cw/V/0
>>335
「間違いない」と言い切るなら根拠ぐらい出してくれよ。
君のそれじゃ根拠にもなってないだろうて。

> このようにじっくり時間をかけて病気を蔓延させたので、周囲の牛は死ぬ運命と。
> 種牛も含めて。
> 防ぎようがない。あきらめろ。
それならせめて被害がさらに広がらないように政府が対応してくれれば良かったとは思わない?
354名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 18:36:19 ID:ey7hrlBS0
でもこんなのまだ序の口なんだよな
民主政権は後三年続くわけだし
355名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 18:36:30 ID:BMn7S5vo0
?初?
???
356名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 18:36:33 ID:ZUHBqRew0
>>318
潜伏期間は、2−14日であり、3−5日の場合が多い。
と書いていあるね。

空気感染では、水疱が破裂した際に出たウイルスや糞便中のウイルスが塵と共に
風に乗るなどして、陸上では65km、海上では250km以上移動することもある。

こっちの方が重要。つまりエイズウィルスと違って、動物の体外で長時間
生きていられる。こういうこと。
だから宮崎のこの地域のいろんなものについているんだろう。
それが感染を引き起こしている。
357名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 18:36:36 ID:9V3OWtwM0
>>169
おい工作員!!もっとまともなこと書き込めよ。鼻でしか笑えんじゃないか。
358名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 18:36:55 ID:M1proJxeP
水俣訪問時に出来た事だろ
>>1

359名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 18:36:56 ID:5L6u7gjf0
360名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 18:36:57 ID:dSLdiMjT0
>>1
半月前から懸念されていて、今それが現実になって
皆嘆いているのに、このゴミクズは何ほざいてんだ?

まず、赤松クビにして、その後議員辞職しろよクズ
361名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 18:37:19 ID:UcTPkYl00
>>346
今回の赤松以下民主の悪行を適当にまとめて
「農水省からのお知らせ」てな感じで封筒作って送っとけば
確実にアンチ民主になるよ
362名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 18:37:21 ID:diD3qBsP0
この記事を見て一体何人の畜産農家の方がルーピーズに殺意を抱いたんだろうな・・・
363名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 18:37:31 ID:9pSXCjOn0
宮崎二区の道休と云う民主党議員が、朝鮮人を潜り込ませるのに
一役買ったと云う噂は本当か?
364名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 18:37:33 ID:egvkWXAp0
>>323まだあったわw
・汚沢再起訴、政治と金の問題
365名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 18:37:56 ID:XGHdDtBA0
潜伏期間も知らないで、能書きたれてたんかよ
ルーピーズも大変だな
366名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 18:37:58 ID:nJSn7fEs0
民主党の悪評を抑えるための風評被害対策工作員達の頑張りも
鳩山のルーピー発言で台無しになりそうな悪寒wwwwwww
367名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 18:38:09 ID:okoVECMp0
>>349
地元の街頭演説でエビフライぶつけられたらいいと思う。
368名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 18:38:15 ID:K8hUvV6z0
さすが、わかってるな





いまさら
369名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 18:38:40 ID:zcmf/Xa/0
宮崎県知事の責任になすりつけるって言われてたけど本当だなw

誰も騙せませんよ
370名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 18:38:54 ID:1/lLCRub0
>>367

三宅型シャチホコでも作って投げるか?
371名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 18:38:57 ID:ZUHBqRew0
今のところ感染は宮崎県内でも、特定地域に封じ込められている。

これは県や政府の防疫活動がうまくいっているってこと。
これ以上は望むな。
372名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 18:39:03 ID:dt1M+Zmd0
>>363
確実なソースがないので、ガセと思っておいた方が良い
373名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 18:39:05 ID:EpOmmMCe0
関係ないけど
「ルーピー」とズバリ言い当てたアメリカのメディアって鋭いよね
これ以上的確に表現できる言葉はないと思う
374名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 18:39:10 ID:ogRN2pF50
いちばん怖いのは、国民が政府の対応の遅れに慣れてしまうこと。
375名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 18:39:21 ID:Qva5ceri0
>>295
いや、獣医の対応も特に問題はないのよ。
どの記事を見てそう思ったかはしらんけど、診療の手違いというより経過観察してた
だけ。1w後の再診で鑑別していってトータル11日は、むしろ2000年より早いくらい。
獣医、行政ともこの間の対応に大きな問題はないよ。

感染拡大は四月下旬〜GWにかけての政府の不手際が大きいんだけど、そこから
目をそらせたがっているいる連中がいるのね。獣医、県、それから「3月末にもう
出てた!1!!」とか言ってるのは全部そうなんで要注意。
376名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 18:39:23 ID:3QjmrmJy0
>>335
だから3/31時点で宮崎家畜保険衛生所の獣医師の診察だかが間違ってたんだろ?
で口蹄疫と認識できなかった。
4/20に口蹄疫と認識してからの行動は迅速かつ的確だったんじゃね?
3/31時点で口蹄疫と認識できてそこで対応できればBESTだったがそんなこといま
言ってもしょうがないじゃんか。タイムマシンがあってそこまで戻れるわけじゃないんだし。
377名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 18:39:26 ID:ftUb4hLh0
民主党が本気を出すのはこれからだぞ
口蹄疫対策そのものじゃなく、民主党は迅速な対応をしたかのようにあらゆる情報を取り繕うぞw
378名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 18:39:31 ID:bjgmyL/50
いまは拡大してないとでもいいはるのか無能政権
379名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 18:39:45 ID:DyRzEKzE0
>>349
名古屋は民主色が強いからな
これで一掃されてくれればいいんだけど
380名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 18:40:01 ID:zcmf/Xa/0
>>373
鳩脳も忘れないでやってください。。。
381名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 18:40:31 ID:3Z84uQeL0
総理Twitterキタ
「宮崎県で発生している家畜伝染病、「口蹄疫」への取組みを強化するため、先ほど、私を本部長とする「口蹄疫対策本部」を設置し、山田正彦農水副大臣及び小川勝也総理補佐官が陣頭指揮する現地対策本部を発足させました。
防疫措置の徹底、農家への支援など対策に万全を期します。」
382名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 18:41:01 ID:lqU4AqAW0
所詮これしきの問題は片手間か?
普天間・小沢・etc・・・
てか、お前にとってはこっちが大事だろ?

【政治】鳩山首相「『日本やるじゃないか』との思いをアジアのみなさんに持ってもらえる活躍を」 「友愛ボート」参加者を激励
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1274084997/l50

あんまり他人様を舐めてるとこの列島は爆笑を通り越して殺意が充満すると思うんだが
おいらの思いすごしならいいけどな
383名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 18:41:30 ID:vSLHhra30
>>371
ちょっと聞きたいのだが
県が対策したってのはなっとくするが、国がやったことっていったいどんなことだ
教えてくれ
384名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 18:41:35 ID:Y99cw/V/0
>>381
それを仮に2週間前にやってたとしても「遅えよ」って言われるレベルだと思う。
385名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 18:41:37 ID:vMeHlnmy0
>>381
赤松さんは?
386名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 18:41:40 ID:J6AIucmp0
普天間を宮崎の自衛隊基地に移設する気じゃないだろうな。
387名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 18:41:41 ID:vNdSzypv0
相変わらず他人事
388名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 18:41:57 ID:M1proJxeP
5/1に水俣訪問してるよな
何でその時帰っちゃったの?


鳩山
389名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 18:41:58 ID:3QjmrmJy0
>>375
そうなのか。了解した。サンクス。
いろんな報道で「獣医の診断ミス」みたいな報道があったのでそれを鵜呑みにしてしまった。
390名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 18:42:02 ID:O3UNa5UN0
もしかして今から口蹄疫を学ぶん?
391名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 18:42:04 ID:5L6u7gjf0
1500もの消毒剤を
@小沢と岡田は中韓に500を、無料で配布
A1000ほど残った薬の半分を岩手に送った

のソースってあんの?
392名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 18:42:37 ID:TmeNVE+40
ひと月かけて拡大を懸念すると分かりました
393名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 18:42:49 ID:X8b60+H30
今頃自慢げにつぶやいてるよ詐欺鳩

「宮崎県で発生している家畜伝染病、「口蹄疫」への取組みを強化するため、先ほど、私を本部長とする「口蹄疫対策本部」を設置し、
山田正彦農水副大臣及び小川勝也総理補佐官が陣頭指揮する現地対策本部を発足させました。防疫措置の徹底、農家への支援
など対策に万全を期します。」

遅すぎ
宮崎牛の代わりに死ねサギ
394名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 18:42:58 ID:WmI9SH450
クソ内閣のクソ首相にクソ大臣どもは

そろってキタチョへ池
395名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 18:43:04 ID:QvUS8CtT0
>>392
二月で初動の遅れに気付きました
396名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 18:43:15 ID:ZUHBqRew0
>>376
で、口蹄疫発生というのが分かった。
そして、区域を区切って、家畜の移動を禁止した。
つまり、区域内の家畜は死んでもしょうがないって意味だ。
区域外の家畜は助けたいと。
だから種牛を含めて、まあ死ぬ運命な訳だよ。
そういうルールだからね。
それ以外にできることはない。
ワクチンを打つのも禁止だからね。

今のところ感染は特定区域に封じ込められている。
対策は成功しているってこと。

区域内で何頭死のうと、それは想定内。
397名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 18:43:16 ID:DyRzEKzE0
>>390
沖縄入りして初めて、海兵隊が抑止力だと気づいたくらいだからねえ
398名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 18:43:24 ID:cMsl9HrY0
ミンスは対応が遅いな
地元ミンス議員もGWにのんきにBBQしてたくらいだし
399名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 18:43:36 ID:QWn1+U3M0
>鳩山由紀夫首相を本部長とする
>赤松広隆農林水産相と平野博文官房長官が副本部長となる見込み


\(^o^)/オワタ
400名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 18:43:37 ID:jIODgJbB0

     い     ま     さ     ら


   何  を  言  っ  て  や  が  る
401名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 18:43:57 ID:Y99cw/V/0
>>371
政府の対策を具体的に。

「指示した」とかじゃなくて実際に実行したことね。

>>396
> 対策は成功しているってこと。
あとはその対策がもっと早ければよかったんだがね。
402名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 18:43:57 ID:3rDum0iw0
一ヶ月遅い
403名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 18:44:06 ID:C5TdrEuX0
所詮、赤松はカストロにすら会えぬ小物。 

彼奴の力では、事態を一ヶ月放置するのが限界。 

しかし、普天間問題でオバマ政権を恐怖と混乱の渦に巻きこんだあげく飽きて投げ出した 
くなったこの鳩山が口蹄疫問題に自ら乗り出す以上、これまでのようなわけにはいかない。 

命をかけて必ず五月末に決着させようではないか。最低でも県外、できれば国外で。 

( ゚∀゚)フハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \ 
404名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 18:44:15 ID:18jZO3Re0
>>381
政府はすげぇ動いてますよ!!って言いたげなつぶやきだのう
十分に危機が感じ取れるまでに拡大したから、政府のアピールをするのにちょうどいいってとこかねえ
沖縄やらより遠い土地は住民感情やら生活の安全がどうのといっておきながら、宮崎に住む住民の、それこそ命にかかわる生活はどうでもいいんだ
405名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 18:44:15 ID:qXG2MbDC0
>>399
三バカ じゃねえか・・・
406名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 18:44:23 ID:B2cxA0iG0
>>349
中京テレビのコメンテイター?が政府の対応遅すぎ、大臣の対応遅すぎ
もっと早くに対応してたら被害はもっと小さくて済んだはずだと思うってさっき怒ってたな
407名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 18:44:29 ID:YQegLEX20
というより、国防と同じで事態の深刻さをまるで理解してないでしょ
408名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 18:44:45 ID:ogRN2pF50
夢なら覚めてくれ…。
409名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 18:44:48 ID:0A2X0SNP0
ここまで無政府状態になるとは
もう自民に頭下げて一時的に政権やってもらえ
410名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 18:44:54 ID:XGHdDtBA0
県のせいにするのはあきらめて、こんどは対策が成功してるだと
そんなころころ意見かえるから、三宅みたいなことになるんだよ
そこのルーピーズわかってるの?
411名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 18:45:00 ID:kVEHS5Ha0
>>353
もう有名な事実でしょ。

>3月31日に採取していた検体、スワブ3検体と併せて計8検体を動物衛生研究所 海外病研究施設(東京都小平市)に送付した。
>4月23日夕刻、農林水産省からPCR検査(遺伝子検査)でスワブ3検体中1検体(1頭分)で陽性との連絡を受け、疑似患畜と決定した。
http://www.pref.miyazaki.lg.jp/contents/org/nosei/chikusan/miyazakicow/h22koutei10.html
412名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 18:45:09 ID:vRt2pv5J0
5/11の農水委員会での一幕だが、おまいらどう思う?
ttp://www.youtube.com/watch?v=BJVJtCgin1E
413名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 18:45:09 ID:1/lLCRub0
>>401
感染拡大してるので、まだ対策は成功とは言えないよ
収束してから言える事で
414名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 18:45:20 ID:82lAOVI10
いまさら拡大が懸念とか…宮崎牛が消滅しようとしてるのに。。。
何もかも危機管理が甘いんだよ左翼政権は

無能だよ。無能。
415名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 18:45:35 ID:EpOmmMCe0
で、いつ宮崎入りするの?
416名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 18:45:38 ID:lBbQ9wGH0
4月の段階で自民が政府に出した40項目だか50項目だかの対策要望書はどうなったん?
417名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 18:45:49 ID:xV6puPdZ0
徳之島と宮埼って近いよな
民主党
418名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 18:45:49 ID:cc+I9THl0
昨日 社民党の福島が宮崎に来てたが、何しにきてたの?
419名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 18:45:52 ID:Btk8PI7M0
そのまんまさんが初期対応の指示に失敗したらしいね
やっぱりタレント知事は専門的知識がないからダメなんだよ
420名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 18:45:54 ID:gQIm4USD0
一ヶ月前

    __   安平ぁ〜ちょっと散歩しようか
  ヽ|__|ノ    モォ
  ||‘‐‘||レ   _)_, ―‐ 、
  /(Y (ヽ_ /・ ヽ     ̄ヽ
  ∠_ゝ  ` ^ヽ ノ.::::::__( ノヽ
   _/ヽ      /ヽ ̄ ̄/ヽ
421名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 18:45:58 ID:ej76QxJN0
ひょっとしたら世界中に感染が拡大することを考えてるのかもしれんぞ
422名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 18:46:04 ID:5jkkYTMN0
>>356
それって全国に蔓延しちゃったら
日本中のあらゆるものにウイルスがくっついているかもしれないって事になる?
423名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 18:46:10 ID:GgW5elzw0
充分拡大しました
懸念?今さらなにをwww
424名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 18:46:18 ID:dSLdiMjT0
>>407
理解した時には、もう手遅れ。八方塞り、どうしようもねぇ

ってのは、普天間の件で経験したはずなんだがねぇ…
やっぱ、三歩歩いたら忘れるのか? それとも、本人は
まだ本気で「手遅れではない」と、思っているのかねぇ
425名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 18:46:36 ID:uS6uZXfM0
>>404
それがGW前なら評価したけど
今更言っても評価どころか馬鹿じゃないか?と思うわ
426名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 18:46:44 ID:q1qeTc1h0
いまさら遅すぎだろ
民主党には危機意識が全くないのか
427名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 18:46:49 ID:I+0VbHIy0
くるくるパーの総理、
口蹄疫ってどんな事がらか知ってるのか?

>>406
マスゴミ、ゴミは今まで報道規制をやってきて
いまさら何をほざいてるんだよ。
428名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 18:46:57 ID:Qva5ceri0
>>356
まあ調べただけ偉いのは認める。
引き続き、時系列でみた発生件数を調べてこい。

いいか、俺は3/30の感染を否定しているわけじゃない。
俺が言いたいのは、大量発生は豚に感染しなけりゃ免れるんだよ。
4/20の発症が牛、それから1週間続けて牛しか発症しなかったのは
最後のチャンスだったんだ。発生場所はわずか3か所の本当に数百m
範囲に局在化してたんだよ。10号線超えて豚に飛ばなけりゃ、川南の
8.7万頭は全部は無理でもその大部分が助かったかもしれないんだよ。

これだけ言ってわからなけりゃもう見放すんでよろしく。
429名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 18:46:59 ID:W3PFiaiVP
>>411
3月31日の検体採取は別件
人に例えると
風邪の治療に来た人にがん検診やらするとおもうかい?
430名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 18:47:03 ID:xVbty+7j0
今頃拡大を懸念って認識

口蹄疫以外もこんな認識でやってんだからそりゃ日本ボロボロになるわ
431名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 18:47:05 ID:sd2HxOvy0
>>419
専門的知識がないからダメ

おっと クルクルパー鳩山の悪口はそこまでだ
432名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 18:47:30 ID:x/o4S2QC0
平たく言えば、宮崎県の畜産が壊滅するまでは、既定事項だけど、それ以上はヤバいから、
今の時点が「拡大が懸念」される時点なんだよ。民主党的には。
鳩山は、バカ正直にそれを述べただけ。
433名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 18:47:40 ID:kVEHS5Ha0
>>401
支持も行動のうち。

他には23日に感染経路の調査
29日に疫学調査チームによる調査

まだいろいろあると思うが、知ってる限りだとこんなとこ
434名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 18:47:46 ID:Y99cw/V/0
>>411
>>335の、以下に対する「間違いない」の根拠を聞きたいわけさ。
> しかし口蹄疫とはまるで考えなかっただな。
> この時点で口蹄疫にかかって、回りに伝染させていたのは間違いない。

それ、根拠になってる?

>>413
……それもそうだな、ちと釣られすぎた。
435名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 18:47:58 ID:Fa4noLyKP
鳩山はムーの専門家
436名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 18:48:01 ID:EB4tPgHL0
8万オーバーの被害が出て下手すりゃ10万頭超えって話も出てるのに対策は成功なのか
感染が縮小してから初めて言えることだろうに
437名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 18:48:02 ID:4MN2qKuw0
手遅れになったことを確認したからこそ対策本部を作ったんだろう
悪意に満ちた不作為は、そう疑わざるを得ない
438名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 18:48:09 ID:egvkWXAp0
ひょっとして民主は
最初宮崎と現地の責任にしようとしたけどそれができなさそうだから
鳩にまるごと全ての責任を押しつけて退陣させて
赤松とか福島に火がこないようにしているのか?
439名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 18:48:10 ID:JGzqDhtG0
もう、米軍基地機能じゃなくて、民主党員を徳之島で引き受けてくれよ
440名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 18:48:16 ID:B2cxA0iG0
谷垣が禿に会いに宮崎行ったのって何日だっけ
どこが与党だよもう
441名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 18:48:24 ID:wkK3rPXH0
遅すぎる
でも、できる事はなんでもやってくれ
442名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 18:48:34 ID:M1proJxeP
これじゃ、鳩山政権が、口蹄疫対策を何もしてこなかったってのを
証明してしまっただけじゃないか


水俣訪問時に出来た筈だからだ


443名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 18:48:36 ID:KtUuRqiu0
おいおい、うちの県でも明日から消石灰の配布始まるんだぞ。
今頃何やってんだよ。
444名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 18:48:43 ID:kVEHS5Ha0
>>429
別に担当者を責めてるわけじゃないよ。
その頃から、いやもしかしたらもっと前からウイルスはまき散らされていた可能性があるってだけのこと。
445名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 18:48:56 ID:TvjmKtN/0
もう8万頭殺す状況なのに

「拡大が大変懸念される。危機管理上、重大な課題だ」


なに言ってる?まじでこの馬鹿は何言ってるの?????
446名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 18:49:14 ID:xV6puPdZ0
沖縄帰りに宮崎に行かなかったのは
予算を消化する為か?

さすが民主党
447名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 18:49:19 ID:VbLVngtG0
自民党 → 国益が第一
民主党 → 国疫
448名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 18:49:20 ID:uRsJWuqk0
>>391
口蹄疫再発に備えて、農水省が消毒薬を備蓄するのは当然
ビルコンSは口蹄疫用の消毒薬として最適
事実、前回の口蹄疫では大活躍した
他の国では緊急対応できるように備蓄されている


それにもかかわらず
今回の口蹄疫では、ビルコンSが全く宮崎に届かなかった
しかも半年前には韓国で口蹄疫が大流行w

消毒薬の備蓄はどこいったのよ
どう考えてもおかしいでしょw
449名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 18:49:26 ID:Q/uTcjBa0
今更バカが雁首そろえてなんの冗談だ
今からでも自民の対策本部に全権委任した方が一億倍マシ
もしくはゲルと江藤に土下座して教えを請え
450名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 18:49:36 ID:KHcQm4KK0
種牛死んでから対策か・・・・


なんつーか酷すぎだろ
451名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 18:49:37 ID:ZUHBqRew0
>>429
異常が出ているから検体を採取したんだよ。

この異常が口蹄疫を原因とするとは、当時は考えなかったんだな。
で、口蹄疫だと後で分かったと。

牛じゃなしに水牛だからね。獣医も見慣れなかったのか、口蹄疫の発現の形が違うのか。
ともあれ口蹄疫にかかっていることを見落としてしまったんだな。
452捏造民主党:2010/05/17(月) 18:49:46 ID:BjhRxAES0
口蹄疫の対照の豚・牛が全滅してからバト山対策本部長が新たに発症数ゼロに成りましたと勝利宣言!韓国から肉を大々的に輸入しましょう!これからは韓国産が一番だ!ああ清清しい。いい気持ちだね?サッチヤん!

453名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 18:49:48 ID:3QjmrmJy0
>>396
うーん特定区域に閉じ込められてないから宮崎県知事が「じわじわと感染エリアが
拡大してる」と国に助けを求めているように思うんだが・・・・
なんか感覚が違うんだよな。これが全て殺処分されて埋め立てられて、新規感染が
なくなってればたしかに封じ込めは成功だって胸を張って言えるんだけど。
当事者の宮崎県が「感染拡大が止まらない」って悲鳴を上げてるのに封じ込め成功
って言えちゃうのはすばらしく楽観的な考え方でいいですね。
454名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 18:49:55 ID:uklKi0+VP
鳩「1000億円投入するからこれで対策バッチリだよね^^v」
http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/domestic/foot_and_mouth_disease/
455名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 18:50:09 ID:Y99cw/V/0
>>433
消毒薬を送るとかはしてないんだっけ、結局?

置いといて、指示が行動のうちだって?
地元の現状もわからず、地元がやってることもわからず、的外れな指示をすることのどこが行動なんだ?
456名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 18:50:25 ID:1L74taZG0
>初会合

バカか、こいつら
457名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 18:50:35 ID:HgUDCUR60
「懸念されている」


えっ^^;
458名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 18:50:36 ID:cMsl9HrY0
今日初めて国道の道路上に消毒マットを設置しているのを見たが、
政府の対応が遅かったから今まで設置できなかったのか?
459名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 18:50:37 ID:YRXPChMKP
>>371
おまえ10年前、殺処分された頭数しらないだろう
消えろよカス
460名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 18:50:39 ID:XGHdDtBA0
>>449
ゲルが頭下げて、マニュアル持ってたけど即ゴミ箱にいきました
461名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 18:50:47 ID:W3PFiaiVP
>>444
で20日以降の国の動きの無さは関係ないよね?
462名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 18:50:52 ID:kVEHS5Ha0
>>451
この担当者、あるいは1例目の担当者を責める風潮を助長するようなのは控えたほうがいいと思うなー
BSEのときの女性獣医の悲劇を繰り返してほしくない。
463名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 18:50:55 ID:A9k/edS/0
武う何一トンじゃこいつはwwwwwwwwww
ばかすぎるwwwwwwww
464名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 18:50:56 ID:okoVECMp0
宮崎「邪魔すんな」 って感じだろうな。
465名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 18:51:15 ID:qXG2MbDC0
>>460
ひでえな ('A`)
466名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 18:51:51 ID:oMTElOBU0
マスゴミが早速やらかしてる
http://www.tensan-y.com/index.php?eid=617
467名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 18:52:01 ID:1oeOhQyd0
http://twitter.com/matsudadoraemon

>名前 松田光世
>現在地 東京都渋谷区
>自己紹介 フリージャーナリスト。鳩山内閣の現職閣僚の元政策秘書。
>なぜかみんなが「どらえもん」と呼ぶ。

>口蹄疫問題で、日曜日に某大臣からTEL。
>東国原知事の初動の指示の失敗で、殺処分された牛がすぐに焼却・埋立処分されず、
>ハエなどを媒介して被害が拡大中である点を警告。国の対応を急ぐよう促す。
>本日、鳩山首相を本部長に対策本部が設置された。首相が視察に行くなら「完全防疫」でと周辺に助言。
468名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 18:52:01 ID:O3UNa5UN0
現地入りしたルーピーの弁当は飛騨牛弁当なんだろうなぁ
469名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 18:52:07 ID:FZU4qocw0
ひとごと、他人事だな

まぁ外国人のための内閣だから当たり前か
470名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 18:52:10 ID:5L6u7gjf0
>>448
いや、それは推測じゃ(ry
471名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 18:52:30 ID:kVEHS5Ha0
>>455
消毒薬は後払いってことになってたらしいね。
それもどうかと思うけど。

> 的外れな指示をすることのどこが行動なんだ?

移動制限や立入検査、あるいは消毒の徹底。
それらの指示が的外れだと?
じゃあどんなのがよかったの?
472名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 18:52:46 ID:egvkWXAp0
>>301
まじかよ・・・・
はぁ・・・
青山さんが涙ながらに言っていたけど
「この国民への打撃が政権交代の成果なのか、あまりに酷すぎる」
473名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 18:52:57 ID:ZUHBqRew0
>>448
備蓄などない。ビルコンでなくても消毒できる。
ましてや横流しなどしていないって、いう結論だったのでは。

俺自身、この件で、真偽は知らん。
474名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 18:52:59 ID:dIjhXDyE0
報道は規制した方がいいよね、いや、報道陣の立ち入り規制を。
475名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 18:53:04 ID:uS6uZXfM0
あいつらの事だから、
「宮崎の野郎生意気だし、なんかコーテーエキとか騒いでいるけど
GW前だし無視してやって自分の立場をわきまえたら助けてやるよwwwww」
って考えてたんじゃないか?
あまりにも遅すぎるわ
476名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 18:53:13 ID:TvjmKtN/0
普通なら100億で食い止められたのに、いまさら1000億も税金を投入しなきゃならん
この責任は一体誰がとるの?

当然、鳩山家の資産は全額差し押さえだよね?
477名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 18:53:36 ID:uklKi0+VP
>>466
さすが蛆テレビ
478名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 18:53:37 ID:ftUb4hLh0
>>462
1人の獣医が犠牲になることで民主党が救われるなら当然責めるだろ
479名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 18:53:41 ID:okoVECMp0
>>465
挙句の果てに「頼むから対策急いでくれ、手伝うから」ってお願いした江藤の息子さんには懲罰だぜ
480名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 18:54:01 ID:kVEHS5Ha0
>>434
ああ、その3つのうちの1つしか間違いなくはないな。
伝染していったのは「かなり可能性が高い」ってだけ。

「口蹄疫とはまるで考えなかった」かどうかは不明
481名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 18:54:13 ID:AM7VK4lu0
馬鹿が天然でやってるのか、売国奴がわざとやってるのか最近判断に苦しむ。
どちらにせよ万死に値することに変わりはないが。
482名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 18:54:53 ID:qXG2MbDC0
民主党は、宮崎では1議席もとれないだろうな・・・
483名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 18:55:09 ID:s7cU94q1P
もう懸念じゃなくて拡大してるだろ!!
種牛まで処分されてわのに何言ってんだ!!
484名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 18:55:35 ID:kg01xjQR0
自民700vs80000民主
民主の圧勝!!




んなわけねえだろ〜〜〜〜〜!!
485名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 18:55:37 ID:7B/CtWmJ0
昨日だったかおとついだったか、口蹄疫のニュースは流すが
宮崎県に全責任ひっかぶせるって書き込みあったよな。
本当にその通りやりやがる。
486名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 18:55:38 ID:uRsJWuqk0
>>473
前回の口蹄疫のときは
ビルコンSを緊急輸入してんだよw
製薬会社がわざわざな

他の消毒薬で効くなら緊急輸入もしないし
韓国が買い占めたりもしないわ
487名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 18:55:40 ID:jMP0Mf5p0
口蹄疫のワクチンはつくれんのかね。被害額考えたらワクチン作りがんばった方がいいんじゃないの
作れれば海外にも売れそうだし。
488名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 18:55:46 ID:QvUS8CtT0
>>482
このままだと選挙どころではなくなるんだが
489名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 18:56:01 ID:ZUHBqRew0
>>462
じゃあ、根拠もなく赤松を非難し続けるのもやめな。
490名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 18:56:22 ID:2cWelUZs0
>>471
的外れは確かだ・・・消石灰撒いてお酢撒いて中和してるし
ビルコン(塩素系)撒いてお酢撒いてる・・・毒ガス状態だろ
統一しないと効き目がない
491名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 18:56:35 ID:B2cxA0iG0
「自民党にお灸を据えるつもりが大火傷」どころか「焼死」しそうな勢いだな
492名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 18:56:43 ID:5L6u7gjf0
>>473
なるほど
そっちの方がしっくりきますね
493名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 18:56:55 ID:Qva5ceri0
>>451
この例に関しては「非定形だったのが不運」という獣医さんらしきレスがあった。
まあ2ch内のレスなんで詳細はわからんけど。
494名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 18:57:00 ID:kq+Mzh//0
宮崎牛を大量に処分させる為に民主党はわざと放置
  ↓
宮崎牛大量処分
  ↓
宮崎から牛を仕入れている松坂牛等にも被害拡大
  ↓
胆沢牛、前沢牛(岩手県産)の注文、価値が上がる
  ↓
小沢ウマああああああああああああああああああああ
495名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 18:57:02 ID:M1proJxeP
海外メディアに「日本政府の対策は余りに遅い」って
書かれた途端だからな



在京日本マスゴミが糞の役にも立ってないのは明らか

日本は地方紙だけで良い
あとは潰れろ


496名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 18:57:20 ID:QcoRvkoX0
まず、対応が遅れたことを謝れよ!
497名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 18:57:31 ID:v1ZUiTQ00
マスゴミの応援がついているから、畜産農家なんぞどんなに踏んづけても
大丈夫。

これからなんとか外国人参政権と夫婦別姓を成立にこぎつけるニダ。
ちなみに俺達は決してルーピーではないニダ。
498名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 18:57:31 ID:O/Sj4fXP0
>>489
本性を表したなw
499名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 18:57:39 ID:W3PFiaiVP
>>451
3月31日に検体を別件で採取
意味わかる?

>最初の感染は3月31日。
>宮崎県が農水省に感染の可能性を報告したのは20日後。
>その間、ほとんど防疫しなかった。

自分が書いてるのは3月31日に口蹄疫発見しましたーって事だろう?
500名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 18:57:39 ID:egvkWXAp0
>>301
てか、宮崎の人よく暴動起こさないよな
他国の短期な農業関係者なら赤松が外遊と分かった時点で
絶対起きてただろうに・・・
501名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 18:57:40 ID:HE3lwfdf0
間違いなく今が史上最悪の政権だと思うわ・・・
502名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 18:57:49 ID:XGHdDtBA0
根拠もなく赤松批判するなとかwww
ルーピーズマジで基地外
503名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 18:58:02 ID:DyRzEKzE0
>>496
赤松 「対応が遅いと言われるのは心外だ」
504名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 18:58:04 ID:cMsl9HrY0
赤松疫
505名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 18:58:22 ID:diD3qBsP0
506名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 18:58:34 ID:ZUHBqRew0
>>487
それが違うんだよ。
発想が違うんだよ。

ワクチンは病気に弱く感染した状態なので、使わないんだと。
だから封鎖区域内にいる牛にも使わない。
いずれ感染したら殺処分するだけ。

人間の場合と違うんだ。
治療も予防もしないんだ。
507名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 18:58:36 ID:qXG2MbDC0

        ノ´⌒ヽ,,
    γ⌒´      ヽ,
   // ""⌒⌒\  )   
    i /   ⌒  ⌒ ヽ )   
    !゙ (・  )` ´( ・ )i/
    |     (__人_)  |   対策本部を立ち上げてみた
   \    `ー'  /     褒めてくれるよねw
    /       .\ 
508名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 18:59:01 ID:3QjmrmJy0
>>489
はぁ。結局そういうノリになるんですか。けっこう建設的なカキコができたと思ったけど
都合が悪くなるとそうなっちゃいますか。
509名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 18:59:09 ID:uRsJWuqk0
GW中、宮崎牛が大量死しているとき
NHKニュースでは完全スルーして
あろうことかニュース終了間際に
飛騨牛ののどかな放牧風景を流してるのにはワロタ
510名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 18:59:32 ID:/Rk9bXba0
>>189
とっくに被害総額は、阪神大震災級になってるような。
511名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 19:00:10 ID:Z7dVLVv90
        /⌒ヽ⌒ヽ,
       /       ⌒\
      /           ⌒ヽ,
      (               ヽ,
   /⌒\     ,,- ‐ー ‐ - ,,,,.   ゝ
  /     ヽ〆`"         ミ   (
  /      /           ',. \ ヽ
 /     / ;.             ,,;,,  ヽ )
 {     ./ ',         ,,.'''"  `ヽ 彡
  !    i   ' , ,,,,,       ,r''( ・)ヽ 彡
  i     ミ   〃  ゙゙゙゙''    ′`""´丿 ヾ.
.  ',   (    ,r'(・)~,.'      `'''''"     .i    へへ・・・
   ',  彡      `"´  ノ  ;   ヽ.     ,' i
   ', 〆、ミ      ー- ''"  ( ,、_ ,.ツ ヽ   ,' i    口蹄疫だって・・・
    '{ ⌒          ,' U  ,,___,.  ,'  }
    \  i、. \     ' ,,.‐''"ニ  i´ ,'  ノ
      i       \     ヽ ,,,,.ノ  ! ./
      \,,,ノi \.  ',          i/
         ヽ   ‐ - t       ,,ノ {
          〕       ` ‐---ー "   i、
512名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 19:00:12 ID:MwMTQxe50
まず、赤松を更迭しろよ。まともな政権ならこんな事態にもなっていないはずだが。
513名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 19:00:12 ID:okoVECMp0
>>475
なんか幕末の長州みたいだな。
514名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 19:00:33 ID:AM7VK4lu0
>>466
種牛6頭に逃げられそうだから、鉄砲玉を送ってダメ押しに行ったか。
515名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 19:00:38 ID:DIZGEdKw0
>>452
チョン国ではずっと口蹄疫が蔓延してるから
牛肉の輸出は出来ないよ。
516名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 19:00:38 ID:jIODgJbB0
平成22年5月17日現在 牛:8168, 水牛:42, 豚:77511, 他:2, 計:85723
恐ろしいのは、これでも始まりに過ぎないって事
517名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 19:00:41 ID:kVEHS5Ha0
518名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 19:00:44 ID:O3UNa5UN0
>>189
自衛隊より先に中韓に応援要請ですね、わかります
519名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 19:01:07 ID:ZUHBqRew0
>>499
別件って何?

別件じゃないんだよ。
実は口蹄疫にかかって口蹄疫を発症していたが、普通の獣医は口蹄疫とは
考えないような発症のスタイルだったらしい。

でもなにか発病しているのは確かなので献体を採取して保存していたと。
こういう話。
520名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 19:01:32 ID:yP93MoYq0
さらにマスゴミが取材で感染を拡散始めました
http://www.tensan-y.com/index.php?eid=617
今日の午後、その地区に、フジテレビの取材陣が、なんのコンタクトもなく、いきなり畜舎に来て取材を始めたそうです。当然、カメラも回したそうです。

それに対して、別の畜産農家が「消毒はしているんですか?」と聞いたら、「していない。消毒ポイントがどこにあるのか知らない。」と答えたそうです。
521名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 19:01:32 ID:xV6puPdZ0
ルーピー、早期に解決?
衆議院を解散して、お前は議員辞職しろよ
522名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 19:01:40 ID:Wt+Uk6TM0
東国原知事のTwittをフォローして良かったよ。
知事のTwittは、口蹄疫の危機感いっぱいでGW中も口蹄疫の話題しかなかった。
Twittから、知事や県の関係者がGWも口蹄疫対策で
休みなく働いてるってことを察することができた。




それに引き替え、政府は何もやってなかったし、危機感も何もなかった。
赤松は外遊行っちゃったし、宮崎行っても薄ら笑い。

これは阪神大震災の初動に匹敵する大失策。
523名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 19:02:24 ID:kVEHS5Ha0
>>466
ひでえ。
誰か電凸してくれ。
524名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 19:02:34 ID:XGHdDtBA0
>>515
残念ながら、日本で発症した以上もうそれを口実には出来ない
ブラジルとかもそれで断っていた
日本の畜産は、宮崎に限らず終了といわれる所以がそこにある
525名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 19:02:48 ID:2JeTmK7V0
この政権下で地震でも起きたら、シャレにならないレベルの人災で死者が出る
526名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 19:03:23 ID:O3UNa5UN0
ルーピー「そうだ、口蹄疫対策を一生懸命対策するふりをしてたら普天間で叩かれないかも(ピコーン」
527名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 19:03:58 ID:8NJ/jwR+0
>>520
バカが報道するんだからまともなことは伝わらないね
528名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 19:04:05 ID:dSLdiMjT0
>>466
マスゴミは、情報の発信を諦めて、口蹄疫のウイルス発信を始めました ってか

ふざけろ馬鹿野郎。死んでしまえ
529名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 19:04:15 ID:EpOmmMCe0
う〜ん、これは

初動対策は意図的にスルー
被害拡大
必死に頑張るが、県や地域レベルでの対応も限界へ
そして畜産農家の人たちの頑張りと疲れも限界に達したところに
ポッポが颯爽と登場して皆を助け、支持率大幅UPへ、というシナリオなのか?
530名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 19:04:15 ID:cMsl9HrY0
>最初の感染は3月31日。
>宮崎県が農水省に感染の可能性を報告したのは20日後。

は?逆
農水省が宮崎県に検体に陽性反応があったと連絡したんだよ
531名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 19:04:46 ID:kVEHS5Ha0
>>520
だから報道規制してたほうがまだ良かったんだよー
マスゴミが取材なんかしたらこうなるのわかりきってたじゃんかー

お前らが「マスコミはスルーするな。報道しろ」って言うせいだぞ。
責任とれよ
532名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 19:04:48 ID:XGHdDtBA0
なんか、ルーピーズはさも3/31に水牛を見てきたようにものをいうなぁ
さすがぱねぇっすwww
533名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 19:05:02 ID:uRsJWuqk0
>>525
天災はいちばん起きてほしくないときに
起こるからな

富士山噴火したりしてw
534名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 19:05:13 ID:W3PFiaiVP
>>519
>でもなにか発病しているのは確かなので献体を採取して保存していたと。
>こういう話。

別件ですね
535名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 19:05:15 ID:Bo5KcA0V0
>>1
拡大が懸念って、正確に言って欲しい。
九州全域への拡大なのか、本州全土への拡大なのか。
536名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 19:05:31 ID:KDvZhyTT0
>>466
フジ最悪だな
537名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 19:05:39 ID:ZUHBqRew0
>>530

どっちでもいいだろ。
宮崎県が口蹄疫感染の可能性があるので、研究所で検査してくれといったので、
研究所の方で検査したと。
で、やっぱ口蹄疫じゃん、って知らせてあげたんだよね。

538名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 19:05:40 ID:2cWelUZs0
>>524
赤松がドコに外遊に行ってたか・・・
そこから肉買うんだよタブン
539名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 19:05:41 ID:cPowxwPf0
さすが民主党。
連休前からアタフタしてた自民議員と宮崎県に、
「オマエら騒ぎすぎ、選挙前のパフォーマンスpgr」とかやってて、
取り返しのつかない状況の今
「救世主光臨 キリッ」

頼りになるなあ。
早く総選挙かクーデター、起こらないかな。
540名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 19:05:42 ID:x3IGgJLj0
今回の鳩山、遅きに失した今頃とはいえ、よく指令出したと思うよ。放っておけば、もうどこまで拡大していくか、空恐ろしかったしね。
とりあえずは、平野に指令出して翌日には平野現地入り、2日目にして対策チームが出来たわけだし。

逆に言えば、山田とか赤松とか福島とか、鳩山にすら遠く及ばない、呆れるほどの無能者なのが、本当に浮き彫りになった。
541名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 19:06:11 ID:8NJ/jwR+0
同じFNN系列なのに、フジと関テレでは違いすぎる
今日のアンカー
http://www.youtube.com/watch?v=0wUWena1dOY
542名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 19:06:21 ID:TG/S52ySP
自民党政権が搬出制限をゆるめてなければ・・・悔やみきれない><
543名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 19:06:40 ID:+qnnEOGA0
民主党はわざと 宮崎やその地域にこうてい液を蔓延させて

国内の畜産業を壊滅させ

他国中国や韓国から牛を入れざるをえない状況にし

その利権をむさぼろうとしている。

それを立案したのは朝鮮帰化人小沢一郎である。
544名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 19:06:45 ID:okoVECMp0
会合なんぞしとらんでさっさと現場に視察に行って何かの拍子に牛に突かれて欲しいわ。
545名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 19:06:47 ID:egvkWXAp0
>>522
東国原、4/20から休み無しで働いてないか?

赤松殺処分されろ
546名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 19:06:57 ID:XGHdDtBA0
P2まで駆使して大変ですね
547名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 19:07:36 ID:mR3iyKyu0
>>541
そのニュースに挿入されてる映像が >>520 の土曜日の全国ネット番組だよ
548名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 19:07:37 ID:DyRzEKzE0
>>525
赤松は社会党→民主党と渡り歩いた、エリート売国奴
鳩山は実父にダメ出しされた、エリート無能

口蹄疫問題は、その夢の競演
549名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 19:07:44 ID:dECK8Exg0
今更パフォーマンスで、政治するって感じだよな。
でもここまで拡大してるのにw
まだ感染拡大はしていないんだって、国民を騙したいのかな?
演技?
民主が起こした人災だって証明されたけどな。
何もしてこなかったんじゃんw
550名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 19:07:45 ID:d32lInUT0
遅杉ワロタ
551名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 19:07:58 ID:9SGFx80w0
拡大しきってんだろうが、このバカ!!!!!!!!!!!!!!!!
拡大しきってんだろうが、このバカ!!!!!!!!!!!!!!!!
拡大しきってんだろうが、このバカ!!!!!!!!!!!!!!!!
拡大しきってんだろうが、このバカ!!!!!!!!!!!!!!!!
拡大しきってんだろうが、このバカ!!!!!!!!!!!!!!!!
拡大しきってんだろうが、このバカ!!!!!!!!!!!!!!!!
拡大しきってんだろうが、このバカ!!!!!!!!!!!!!!!!
拡大しきってんだろうが、このバカ!!!!!!!!!!!!!!!!
拡大しきってんだろうが、このバカ!!!!!!!!!!!!!!!!
拡大しきってんだろうが、このバカ!!!!!!!!!!!!!!!!
拡大しきってんだろうが、このバカ!!!!!!!!!!!!!!!!
552名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 19:08:02 ID:0Qoo61vT0
>>1
>懸念されている

今更なんなんだバカヤロウ!!!

種牛殺処分って、もう宮崎ほぼ終わってんじゃねぇか。糞が。

今更懸念?マジ基地か?取り返しのつかない事になってんだよ!!

もう、いくら金積んだって帰ってこねえんだ。死んじまった牛は。

よりにもよって内閣上から下まで糞野郎が雁首揃えやがって。
おまけに手下まで揃いも揃って嘘吐きの屑ばっかりだ。

内閣与党全員、クビ吊れ。
日本の癌ははマジいらねぇ。
553名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 19:08:53 ID:3QjmrmJy0
>>537
そこはどっちでもよくないだろ・・・・非常に大事なところだぞ。
農水省は4/20に宮崎県と同時期に口蹄疫の発症を知った。
だが実質的な対応は県だけで済むと判断し放置した。
農水大臣も国内で口蹄疫の発症を知りつつ外遊した。
554名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 19:09:05 ID:cMsl9HrY0
政府の対応が遅かった
前回は江藤が、「これは宮崎ではなく日本で起こってるんだ」と
政府の対応も早かったのにね
555名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 19:09:18 ID:e3FfhlMj0
>>537
どっちでもいいだろとか言ってる時点でお前の論理は破綻してるぞ
556名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 19:09:43 ID:jIODgJbB0
こやつの言葉を聞かされると、口の中に血の味がして来る
557名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 19:09:45 ID:XGHdDtBA0
>>545
県とか特例市以上の自治体の首長はみんな忙しいよ
ただでさえ、毎日ぎっちりスケジュール入ってる
どっかの首相がおかしいだけで
558名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 19:09:51 ID:eOo0AwpW0
宮崎名産 赤松口蹄疫
559名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 19:09:53 ID:iRmVyjr90
韓国のバイオテロなのは明白じゃん
560名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 19:09:57 ID:TR/Z7kre0
>>545
知事は就任以来、休日はインフルエンザで入院しただけ
毎日、公務や政務が入っているので休日は無い
561名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 19:10:26 ID:TG/S52ySP
県の対応がもうすこし早ければ・・・残念だorz
562名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 19:10:26 ID:5VDwhGFe0
普天間にしろ皇帝駅にしろ
民主党政権の危機管理意識が全くない事が証明された
新型インフルエンザの自民の対応の過剰を批判してたコメンテーターが多いけど
あのくらいやんなきゃ被害は抑えられないってことだな
563名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 19:10:27 ID:AM7VK4lu0
>>487
「口蹄疫のワクチン」と呼ばれる物は存在する。
ただそれは、感染した牛の発病を一定期間抑えるだけのもので、
清浄な個体と感染した個体の区別がつかなくなってしまう上、
一旦使ってしまうと永久的にワクチンを使い続ける羽目になる。
さらにそこまでして育てても、その牛は感染国にしか売れない3級品へと堕す。

投与した牛のウイルスを消滅させ、以降の感染を永久的に防ぐような薬を指して
「ワクチン」と呼んでるなら、そんな都合のいい万能薬はこの世に存在しない。
564名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 19:10:29 ID:cEkofCAB0
そのまんまのブログに「農業テロ」なんて言葉が
565名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 19:11:00 ID:ySyHUOt30
国と地方の区別がついていない馬鹿がいてワロタ。
宮崎県内で蔓延しているなら、その対策は県が行うべき。
それが県外・全国に拡大されることが懸念されるほど深刻化した時、
初めて国が関与することになるんだよ。
566名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 19:11:30 ID:Wt+Uk6TM0
>>545
東知事は本当に頑張ってるよな。
おれには知事に励ましのTwittすることくらいしかできないけど。


東知事は宮崎県民の宝だよ。国会なんかに出しちゃダメだよ。と他県民ながら思う。
567名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 19:11:41 ID:uklKi0+VP
ジミンガー言ってるアホルーピーは消えろよ
568名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 19:11:42 ID:2mcC6FD50
>拡大が懸念されている
>懸念されている
>懸念されている
>懸念されている
>懸念されている
>懸念されている

( ゚Д゚)ハァ?
569名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 19:11:44 ID:DyeAENKk0
犬HKは民主の指示通りに動くなぁ
赤松が帰ってきて報道
鳩山が対策本部立ちあげて報道
それ以外は無視

クズが
570名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 19:11:59 ID:XGHdDtBA0
どっちでもいいだろ(民主が擁護できれば)
571名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 19:11:59 ID:/keuT4bx0
>>565
お前は、この3週間間、冬眠でもしてたのか?
572名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 19:12:03 ID:/Rk9bXba0
>>545
あの口数の多い東国原が、福島みずほ相手に皮肉のひとつもかまさず、
事実報告と、支援要請だけで終わったと言うことだけで、どれだけ疲れてるか分かるわ。
573名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 19:12:18 ID:BBxCayAO0
こいつ、別の時間軸の世界にでも住んでんのか? 早く辞めるか死ぬかしろ迷惑なんだよ!
574名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 19:12:23 ID:x3IGgJLj0
これ、平野が現地入りしなければ、今でもバカ松があのニヤニヤ顔で、対策は万全だとか選挙パフォーマンスするなとか、ピントはずれの事言って放置していたんだろうな。

恐ろしいことだ。
575名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 19:12:28 ID:GgW5elzw0
民主党が馬鹿しかいないのは小学5年(女子)の私でも知ってます
576名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 19:12:29 ID:O3UNa5UN0
>>565
その国が入ってきてgdgdになってんだろうがアホか
577名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 19:12:30 ID:1FXjsy1b0
3
578名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 19:12:34 ID:kVEHS5Ha0
>>553
>>555
いやそこはどっちでもいいだろw
579名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 19:12:40 ID:l/B7nqW9O
4/3日には感染が疑われる牛が存在し、
4/20日には感染が確認されているのに、
5/17日夕方に初会合ね・・・
4/22日に現地入りした自民に対策を提案されたのに無視!
自民政権の時に35頭だった殺処分が、
すでに8万超えってどんだけ無能なんだよ!
赤松なんて自民議員は同席しても良いが意見するな。
選挙が近いからアピールしたいのは分かるけどねw
って言ったんだってな。
民主議員は全員、自分達の選挙の事しか考えられないのか?
580名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 19:12:50 ID:TG/S52ySP
どうして種牛を4月中に移動させなかったのか・・・県の対応の遅れが悔やまれる
581名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 19:12:55 ID:NbyN2Py00
今回の口蹄疫のウィルスは自民党の工作員がばらまいたんだろ?
あいつらは民主党を陥れるためなら手段を選ばないよ
582名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 19:13:31 ID:NryY8XKJ0
今頃なにしてんだよバーカ!
何もかも遅いんだよ糞ルーピー
583名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 19:13:50 ID:8NJ/jwR+0
>>547
17日の午後に来た取材が土曜日(15日)に放送出来るんですか
流石フジテレビ時空を超えるんですね
584名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 19:13:59 ID:2mcC6FD50
こんな状態なのに、ゴロゴロ転がってるバカ女も居るしwwww
585名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 19:14:10 ID:nIoCij+00
犯人はアメリカかオーストラリア
586名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 19:14:24 ID:dt5pjpqW0
海外メディアが、「パンデミック」と報道した跡に、政府が対策本部設置したのか、
海外メディアのほうが、情報はやいってそんなことあるか!!
587名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 19:14:29 ID:XGHdDtBA0
>>578
パソコン2台つかってるんなら、IDの確認はよくしような
ルーピーじゃしかたないかw
588名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 19:14:39 ID:/Rk9bXba0
>>581
言っておくが、その言い方は『民主党は、口蹄疫対策に致命的な失策を犯した』と
認めてるも同然なんだぞ。分かってるのか?
589名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 19:14:39 ID:r8xJvVzh0
もうやだこの馬鹿
590名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 19:14:53 ID:QPSlNfTGP
今更もう遅いだろうがよ
今まで放置しおってからよ
鳩山は土下座しろ
591名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 19:15:09 ID:EpOmmMCe0
>>581
風説の流布ktkr
592名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 19:15:13 ID:dqvEKrAD0
鳩ポッポと民主党支持者達による、日本人皆殺し計画が始まったなw

口蹄疫で予行演習をして、次は日本人を標的にするだろう。
誰がテロ目的で口蹄疫を持ち込んだか、鳩ポッポは有耶無耶にせず
調査できるのかねw




593名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 19:15:21 ID:GgW5elzw0
民主擁護きめえええええええええええええええええええええ
594名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 19:15:22 ID:XNvluznk0
土下座はしない金は出す
595名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 19:15:23 ID:xlv0KhLc0
もちろん韓国からの輸入は止めたんだろうな?
596名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 19:15:47 ID:x3UKZEfu0
「知らせを聞いた当時は、口蹄疫が危険だとは思っていなかった。
 学べば学ぶほど拡大が懸念されることが分かった」
597名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 19:15:49 ID:kVEHS5Ha0
>>587
えっ?w
598名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 19:15:56 ID:TG/S52ySP
自民党が韓国から豚肉輸入解禁しなければ・・・あと搬出制限を緩和しなければ・・・後悔先に立たずだorz
599名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 19:16:02 ID:vQ5tZ7Zc0

いくら予防しても全国に広まるのは時間の問題。

北朝鮮の経済テロの可能性を全く考慮していない。

韓国には軍事工作、日本には経済工作。連動していると思うのが普通。

拉致の問題も初期の対応がマヌケだったので禍根を残した。
600名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 19:16:06 ID:+DatimdD0
あーあ
宮崎で民主に入れた馬鹿は後悔しているだろうな
これが麻生政権で、農相が石破のまんまだったら、こんな事態にはなってないだろうにねぇ〜
宮崎に限らず、民主に入れた馬鹿は馬鹿だね〜アホだね〜屑だね〜塵だね〜
601名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 19:16:17 ID:ND0D8Spp0
         ,. -‐'''''""¨¨¨ヽ
         (.___,,,... -ァァフ|          あ…ありのまま 今 起こった事を話そうと思ったけど
          |i i|    }! }} //|
         |l、{   j} /,,ィ//|       1ヶ月前の事だからやめるぜ
602名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 19:16:28 ID:cEkofCAB0
日教組で教育も破壊してるしな
603名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 19:16:45 ID:8NJ/jwR+0
通報はこちらへ
■警視庁匿名通報フォーム(通報は2chのように書き込むだけ)
http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/anket/other.htm
■全国ハイテク警察リンク集
http://www002.upp.so-net.ne.jp/dalk/ksatulink.html
■警視庁ホームページ
http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/
604名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 19:16:53 ID:dt5pjpqW0
>>594
事業仕分けで、セコセコ集めて、失政でドッカンドッカン!!
605名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 19:16:59 ID:mWgYHfqS0
封じ込めに失敗したからな。
九州全域に広がるのは時間の問題。
赤松は切腹すべきだよ。
606名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 19:17:10 ID:CReA8Nj+0
政務3役の首だけで済むかな???
607名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 19:17:15 ID:W3PFiaiVP
ID:kVEHS5Ha0
ID:ZUHBqRew0

アチャー
608名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 19:17:30 ID:Wt+Uk6TM0
前言訂正

>阪神大震災の初動に匹敵する大失策

阪神大震災の初動の悪さを遥かに凌駕する政府の大失策
609名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 19:17:39 ID:HQ/FnGHNP
今頃対策本部ってかw

全国の農家を完全に敵に回したな
610名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 19:17:47 ID:vECcxdVC0
口蹄疫発覚時にソッコーで封じ込めをやってりゃ
今は全然違った状況だったろうな。

まさに人災
611名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 19:17:55 ID:8Myul34G0
>>608
そうだ
612名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 19:17:57 ID:IL1mGzOx0
いまごろ何やってるの?この人たち
613名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 19:18:07 ID:AhDuns2q0
>>500
耐えることが美学な民族だしね
暴動起こすなら、その力を事態収束のために動くでしょ
614名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 19:18:21 ID:99yXWqEH0
赤松更迭まだぁ?

日本の農政大臣は即効で更迭されるねw

615名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 19:18:22 ID:rBtftWdZ0
拡大させといて、対策してヒーローになるつもりだったんじゃねーの
616名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 19:18:36 ID:/Rk9bXba0
対策といっても、具体的なことは何も言わず(言えず)、特別予算をつけるとかだけ?

還暦越えて、よくもまあ政治家を名乗れるわ。無知無能。
617名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 19:18:38 ID:kVEHS5Ha0
>>607
俺のIDを必死チェッカーでも使って検索しな
618名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 19:18:40 ID:cEkofCAB0
隣県に広まったらフェーズ6だな
619名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 19:18:45 ID:xlv0KhLc0
>>575が選挙権を得る頃には、きっとその倍を占める外国人票が票田を占めてそうだ

>>594
むしろ泣いてすがって票を確約しないと金すら出しません
620名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 19:18:56 ID:f86Rdlao0
>>446
宮崎県庁のHPに
>今後、報道機関には発生状況や防疫対策の進捗状況について適時情報提供に努めることとしますので、
>確認農場及びその近隣農家や防疫作業現場周辺での取材は、
>本病のまん延を引き起こすおそれもあることから、厳に慎むとともに、
>生産者等の関係者が根拠のない噂などにより混乱することがないよう、御協力をお願いします。
http://www.pref.miyazaki.lg.jp/contents/org/nosei/chikusan/miyazakicow/h22kouteindex.html
と書かれているのに、全部逆の対応をしやがったなマスコミ…いやカスゴミ。
621名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 19:18:59 ID:mR3iyKyu0
>>583
ソースに時系列かいてあったね
じゃあ連続してフジはやばい取材やってるってことか

アンカーに挿入された映像は
『スーパーニュース』 口蹄疫
http://www.nicovideo.jp/watch/sm10716265

この映像の中でも消毒シーンは映ってるが取材時に防疫に甘いところがある
見ながらハラハラしたが
622名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 19:19:01 ID:ZVjwmBAP0
一カ月後にこれかよ
623名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 19:19:04 ID:dkk6ynXo0
何もしないよりはいいが、なんかひどい気分。
624名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 19:19:11 ID:feLwBnh00

          _,, -==テ\,
        /r'"   /  / ヽ
       /∠ -'''""\/   ヽ                \∧∧∧∧∧∧∧∧∧/
       \__,,,,, -‐''''""\   〉               <              >
       \  ○) >>  \/  〉、              <  この無能が!!   >
         \_,,,,, -‐''''""´ヽ/ jf'、_            <              >
          \_,,,,, --‐''''i"´ノム ,_ィ、           /∨∨∨∨∨∨∨∨∨\
           ヽ   , -、,ゝ   , メ,
            ゙ヽ, ( の    / ム'、_  < ギャッ!! , ‐-- ,,,_    rェェュ
               ゝ`''''ーイ   ヽ,,  )       /   _,, -'"゙゙゙ヽ,,_]─[
             ,.''∴'';';;⌒'';;;';,;ーイ''"       /   , '"´   , -''´ , ',, ̄,,ヽー――,‐'
                               /   /    (   l,''_ ̄_ ',l_,)  /
                              ,'   (     ゙''- ,,_', =゙ r= l__,,-'' ,, -''
                             〈    `゙゙''''ー-‐'ニニ|!ヽ, ニ.、ハ, _,イ::::::::
             ,,,ィノ);',;';i、ノヽ'"'i,,,        ゙'' ,,_,,, --テ'''"´ヽ リ。 iヾ''ヘ、‐=!:::::::::
      _,,, -<二'゙',';l∴';/;';.,'';_,;;,,>- ,,_           { :::::::::::::}ー  ゙ヾミミミ=-{::::::::::
  __,,, -''"/       ,;';l';,'l'",;,',..;     '"`゙''-、  

625名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 19:19:20 ID:TG/S52ySP
自民党政権による搬出制限の緩和、韓国豚肉の輸入解禁、そして県の初動の遅れ・・・いろいろ重なってしまったorz
626名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 19:19:31 ID:XGHdDtBA0
なんとか還元水で自殺なんだから、バカ松なんか何回自殺したらいいのかわからないな
627名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 19:19:34 ID:jGi/fRSu0
半月遅いわ、後手後手すぎる
628名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 19:19:40 ID:y2oOqpRy0
政府が動き出したから、ようやくNHKも報道を始めた。夜のニュースで10分間位の特集。
さも少しずつ感染がスタートし始めて、早期のうちに押さえ込もう、という様な論調。
629名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 19:19:44 ID:qwdVsv3I0
(^q^) みんな知ってます。だからこれからどうするんですか?
630名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 19:20:14 ID:QWgg5Tzl0
懸念はすでに現実になってるな
631名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 19:20:31 ID:99yXWqEH0
鳩山さんも最近のニュースで知ったんだろうな。
632名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 19:20:36 ID:6bEFsFV30
赤松は完全に引っ込んだな
山田が出てきてる
更迭はいけんだろ

とは言え、この政権のシナリオライターは博打打ちだなぁ
この案件に鳩山投入とか
大逆転ウルトラC狙いすぎ
633名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 19:20:42 ID:W3PFiaiVP
>>617
もういいんよ
634名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 19:20:52 ID:nD9q1NKC0
これは完全な政府の失政
統治能力が欠如してるとしか思えない
早急に解散総選挙を要望する
635名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 19:20:56 ID:J9muYgWh0
宮崎県知事は4月27日の段階で、支援要請の要望書をバカ松に渡しているが、バカ松何もせずw



東国原知事が口蹄疫対策を農水相に要望

http://sankei.jp.msn.com/life/body/100427/bdy1004271227002-n1.htm

http://sankei.jp.msn.com/life/body/100427/bdy1004271227002-n1.htm

http://sankei.jp.msn.com/life/body/100427/bdy1004271227002-n1.htm





この期に及んで情報を操作しようとする民主党とネットキムチが哀れでなりませんwwwww
636名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 19:21:01 ID:Q8NIurxe0
毎日毎日何万頭もの感染、倍増してたのに何もしなかったよね。
宮崎壊滅を闇に葬るのかと思ったら種牛まで壊滅させてからのこのこ出てくるんだ。
637名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 19:21:05 ID:f86Rdlao0
>>620
ごめん、アンカー間違えた
>>466だった
638名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 19:21:21 ID:x3UKZEfu0
地震とか戦争とか起きたら、とてつもない初動の遅さで致命的な事態招くんだろうなこいつらは
639名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 19:21:33 ID:XqfaJvVd0
わざとだよ
民主党は貿易自由化で日本の農業捨石にしたいんだよ
畜産業に関わる人間をこの世から抹殺したいんだよ
640名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 19:21:40 ID:F+Hz8D0N0
今日の今更スレ
641名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 19:21:42 ID:KcxNEkUl0
初期封じ込めに失敗したからな。
九州全域に広がるのは時間の問題。
そのまんま東は切腹すべきだよ。
642名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 19:21:49 ID:TvjmKtN/0
自衛隊を増員しないのって、もしかして北朝鮮の韓国船撃沈が影響してるのか?

ひょっとして知らないうちに今日本は北朝鮮と一触即発だったりして?
643名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 19:21:50 ID:kRgqdRrW0
今頃になってヽ(`Д´)ノノ
644名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 19:21:54 ID:C6ssLRY70
「なぜこのタイミングで」
645名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 19:21:56 ID:gJBRMG4c0
畜産農家ですが

周りの畜産やってる人も、民主は「糞未満」だとはっきり確信したようでしたよ

次の参院選、畜産・乳製品・食肉・飼料・肥料・動物用医薬品
などなど・・・多くの関係者からの票は期待できませんなwww
646名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 19:21:56 ID:qwdVsv3I0
とりあえず晒しageておこう

【レス抽出】
対象スレ:【政治】鳩山首相「口蹄疫の拡大が懸念されている」 口蹄疫対策本部で初会合
ID:TG/S52ySP

542 名前:名無しさん@十周年[sage] 投稿日:2010/05/17(月) 19:06:21 ID:TG/S52ySP
自民党政権が搬出制限をゆるめてなければ・・・悔やみきれない><

561 名前:名無しさん@十周年[sage] 投稿日:2010/05/17(月) 19:10:26 ID:TG/S52ySP
県の対応がもうすこし早ければ・・・残念だorz

580 名前:名無しさん@十周年[sage] 投稿日:2010/05/17(月) 19:12:50 ID:TG/S52ySP
どうして種牛を4月中に移動させなかったのか・・・県の対応の遅れが悔やまれる

598 名前:名無しさん@十周年[sage] 投稿日:2010/05/17(月) 19:15:56 ID:TG/S52ySP
自民党が韓国から豚肉輸入解禁しなければ・・・あと搬出制限を緩和しなければ・・・後悔先に立たずだorz

625 名前:名無しさん@十周年[sage] 投稿日:2010/05/17(月) 19:19:20 ID:TG/S52ySP
自民党政権による搬出制限の緩和、韓国豚肉の輸入解禁、そして県の初動の遅れ・・・いろいろ重なってしまったorz


抽出レス数:5
647名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 19:22:14 ID:cEkofCAB0
たけし軍団の限界か
648名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 19:22:25 ID:+DatimdD0
ちゅーかさ、自民がガンガン言っていたのに、なんでいまさらノロノロやるんだ?
素直に先月、自民の申し入れにしたがって、迅速に動いていたらよかったろうにってことは、
ガキでもわかることじゃん?
649名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 19:22:45 ID:JV0orOenO
頭痛いの通り越して薄ら寒くなってきた。
本当にこいつらが日本の政治の中枢? 俺らの暮らしや未来を握ってるのがこいつら?
本気で悪夢としか思えない。
650名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 19:22:46 ID:8NJ/jwR+0
>>621
だから何で今日取材した動画が土曜日に流れてるのよ?
それ以前に取材したの使ってるならわかるけど、そのブログのは17日の午後に来たって書いてあるでしょ
651名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 19:22:53 ID:kVEHS5Ha0
>>633
よくねーよ!
Pちゃんのオメエのほうが誰かの自作自演じゃないのけ!?
652名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 19:22:56 ID:tP/8EVH50
ID:TG/S52ySP
政争の具に使わないでください
653名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 19:23:07 ID:EpOmmMCe0
orz ばっかの工作員きてんね
654名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 19:23:26 ID:dqJascmCP

おせんだよ

氏ねよ鳩山!
655名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 19:23:34 ID:u0dK1u740
さっきNHKでやってたけどさ・・・
コイツら、ほんとしらじらしいよなw
なにが感染拡大を懸念だよw
おめーらの失策のおかげで、もう蔓延中だっつーの。
現状把握も正確にできてないのに、一体何ができるんだろうねぇ
656名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 19:23:35 ID:sMit93SF0
>>1
鳩山と小沢と火炎瓶が口蹄疫にかかればいいのに。
657名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 19:23:46 ID:TG/S52ySP
赤松さんはよくやってるよ。4月中にすぐ対策本部を設置して会見して対策を発表して、そしてここでさらに現地に首相直属チームで念を入れるんだね
658名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 19:24:00 ID:cWXW16H40
>606
国民の多くが真実を知ったら解散総選挙まで行かないと済まない。
659名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 19:24:43 ID:xBlV/nk90
>>466
ぜったいわざとやってるだろ。
ゴミというよりテロリストだわ。
660名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 19:24:49 ID:fjilo3Xu0
誰か鳩山に家庭教師かなにかをつけて、ここだけは勉強しとかないと国が滅びるような事を教えてやってくれ…

あと3年やる気だぞ日本がもちそうにない。
661名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 19:24:54 ID:I9lRLelD0
>>632
井上あたりに書かせれば良いのに。
とりあえず中盤は盛り上がるし。

赤松は存在自体が目立たなくなったけど
実質もうお前には任せておけんってことなのかね?
662名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 19:25:13 ID:kVEHS5Ha0
ニュー速にスレたってた
【口蹄疫】フジテレビが畜産農家を無許可で撮影。新たな感染源になる可能性が
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1274090713/
663名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 19:25:32 ID:J9muYgWh0


宮崎県知事は、5月1日に知事の権限で要請できる分の自衛隊派遣を要請している。
ルーピーとバカ松何もせずw

バカ松にいたっては、スカトロと会うために外遊ww



5月1日 口蹄疫で陸自に派遣要請 宮崎県、13例目確認も
http://sankei.jp.msn.com/affairs/disaster/100501/dst1005011757006-n1.htm

http://sankei.jp.msn.com/affairs/disaster/100501/dst1005011757006-n1.htm

http://sankei.jp.msn.com/affairs/disaster/100501/dst1005011757006-n1.htm



脳内お花畑民主w
664名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 19:26:06 ID:XGHdDtBA0
マスゴミは総じてクソ
665名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 19:26:10 ID:kQLaAFxq0
口蹄疫の潜伏期間は2〜14日か
つまりここ数日の間に発症したケースは、
GW前に対策してれば、防げた可能性が高いって事だよな
なあ、おい、民主、わかってんだろうな
666名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 19:26:38 ID:7jq57rEB0
おせえええええええええええええええええええええ


しね!
667名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 19:26:47 ID:sJppnWuh0
東のツイッター見た感じ、山田は具体策を持って現地に行くわけじゃなさそうだな。
来るのはありがたいけど、何をしてくれるつもりなのかまだ分からんと書いてる・
668名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 19:26:55 ID:nDwnVkvE0
ご自分と県民の皆様の汗と努力の結晶たる宮崎ブランドを1ヶ月で潰されたこと、
県だけではどうにもならないことがあること、
マスゴミの屑っぷり
を思い知ったであろうそのまんま知事が、
この1件が収まった後どういう行動に出るか楽しみだな……
669名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 19:27:00 ID:TG/S52ySP
>>663 赤松さんは4月に2回記者会見して対策を発表してます。なかなかよくやってますよ。自民党が搬出制限緩和と韓国豚肉解禁をしなければ・・・><
670名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 19:27:10 ID:NbNhYqhb0
やっぱこいつどう考えてもバカだよな。
671名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 19:27:22 ID:1HQXmNL+0
今知ったような寝言ほざいてんなよ
今必要なのはもっと具体的な指示だろ
672名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 19:27:25 ID:I9lRLelD0
>>466
絶句・・・
673名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 19:27:32 ID:mR3iyKyu0
>>650
だからフジの取材チームの体質なんだろうよ
674名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 19:27:43 ID:QPSlNfTGP
瑞穂たんが川南町商工会の職員に怒鳴られてるーーー
瑞穂たんも対策本部の一員かーーー

http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye4429552.html
675名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 19:28:08 ID:dt5pjpqW0
食い物か?
民主は、息の根止まったな。
676名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 19:28:13 ID:Ujqw/IE60
8.6万頭になったな
明日にも10万頭の大台超えになる可能性あり
677名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 19:28:18 ID:XGHdDtBA0
巨人軍でさえ義捐金を集めたというのに、ルーピーときたら
678名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 19:28:34 ID:W3PFiaiVP
>>674
404
679名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 19:28:37 ID:aTpSCXC70
民主は官邸ジャックして統治機能を麻痺させてるテロ組織にしか見えん
680名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 19:28:41 ID:A2MkjZ8V0
さっきのNHKのこのニュースで赤松出てこなかったんだが死んだのか?
681名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 19:28:54 ID:2cWelUZs0
>>646
確か韓国肉の輸入全面解禁は3月の民主政権下なんだけど・・・
それに16年の指針をそのまま使うのもどうかと思うんだが
5年後との見直しをしてない民主がおかしいだろ
682名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 19:28:57 ID:kVPH/y8K0
ずーっとほったらかしにしておいてなにが拡大が懸念されているだよ
感染した牛と一緒に死ねルーピー
683名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 19:29:29 ID:waebAxil0
既出かもしれんが、


何で「口蹄疫」って、「宮崎」だけなイメージなの?




684名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 19:29:33 ID:AM7VK4lu0
>>604
事業仕分けは自民政権時から密かにやってる。
むしろパフォーマンス代の分無駄遣いにすらなってる。
685名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 19:29:49 ID:Wt+Uk6TM0
>>669
日本に限らず、普通なら外遊中止するレベル。
例え外遊に行ったとしても、状況を鑑みて途中で中止して帰ってくるぐらいの重大事件。
686名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 19:29:55 ID:jIODgJbB0
>>680
死んでくれたならこんなめでたい事はないが、残念ながら生きてるよ
687名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 19:30:05 ID:67d+2+j30
>>682
ルーピーが死ぬだけじゃ全然釣り合い取れないだろ
688名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 19:30:11 ID:U+jW086C0
ホクチョンの工作なんだじゃね。韓国の撃沈と継続的な工作。
全くあり得んとは言えんだろ。

689名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 19:30:26 ID:Ujqw/IE60
>674
消されてるね
690名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 19:30:30 ID:8NJ/jwR+0
>>683
宮崎県内で封じ込めてるからだろ
拡散したら九州のイメージになるよ
691名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 19:30:40 ID:M7hZPh660
まぁ今
・沖縄米軍基地問題
・宮崎口蹄疫問題
どちらかをやれと言われれば迷わず口蹄疫を選ぶな。俺なら
今やらなければいけないことは確実に分かってるし。
692名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 19:30:44 ID:I9lRLelD0
>>680
多分現地か農水族の自民系議員か農水官僚
あるいはその全部と関係をこじらせるだけこじらせて
拗ねちゃって何もしなくなったから
しょうがなし鳩山以下が出張ることになったんだと思う。
あと、絶対に責任を取りたくないから何もしない!
ってのもあるんだろうな。腐ってるわ。
693名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 19:31:09 ID:eDvHDtZn0
何もしない事で拡大させたくせに何をぬかすか
694名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 19:31:16 ID:kQLaAFxq0
>>680
きっと自宅か事務所で、必死に2ちゃんに書き込みしてるよ
695名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 19:31:22 ID:dkRRUMcP0
赤松口蹄疫、小沢と赤松の屑対応 http://kuyou.exblog.jp/10602205/
696名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 19:31:32 ID:TG/S52ySP
>>681 加熱していない済州島豚肉を解禁決定したのは去年8月の麻生政権時です・・・悔やまれる(++)
697名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 19:31:42 ID:J9muYgWh0


5月1日に、なんと 宮崎県で家畜の感染症、口蹄疫が発生した問題で、長崎県五島市とJAごとう(同市)が、
市民に南九州への旅行自粛を求める文書を作成、約1万7千世帯に配ったことが1日、分かった。



「南九州旅行の自粛を」 口蹄疫で長崎・五島市“勇み足”

http://sankei.jp.msn.com/life/body/100501/bdy1005011137000-n1.htm

http://sankei.jp.msn.com/life/body/100501/bdy1005011137000-n1.htm

http://sankei.jp.msn.com/life/body/100501/bdy1005011137000-n1.htm



みんなよく調べてみよう!
五島市出身の民主党議員はだれかww

知っていて何もしない民主党は非常に悪質であるwwww



ところで、対策本部のメンバーもよく見てみるとおもしろいぞw
698名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 19:31:45 ID:x3IGgJLj0
山田なんて4月29日に宮崎県庁行って、色々要望されたにも関わらず、なにもしなかった無能者じゃん。

政治主導なんて言っているけど、上意下達型の組織って言うのは、上に立つ人間がものすごい能力要求される組織形態なんだよ。

民死党になんて、やる前から無理なこと、判りきっている。
699名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 19:31:51 ID:wkHvER2Ui
>>179
議員の寄付は禁止。
政党による寄付も禁止だと思うよ。
700名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 19:32:33 ID:W3PFiaiVP
>>696
済州島口蹄疫出てねえもん
701名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 19:32:33 ID:dt5pjpqW0
>>691
いや、どともするだろ。
担当大臣がいるんだから。
702名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 19:32:38 ID:T6hoUqpp0
>>696
再発ですぐに停止にしたのを意図的に言わないよね。そのデマ流す奴ってw
703名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 19:32:41 ID:l6GWjc6n0
エコナの回収発表を民主党政権誕生の日にわざとした、セコいクソ企業花王

エコナ\(^o^)/ オワタ 花王が「エコナ」全製品を販売自粛
ttp://alfalfa.livedoor.biz/archives/51509248.html
花王が「エコナ」全製品を販売自粛…発がん性がある恐れ
ttp://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1302134.html
ttp://intmed.exblog.jp/8975035/
エコナ問題で、花王に足りないもの
ttp://kentapb.blog27.fc2.com/blog-entry-1775.html
ttp://news.cocolog-nifty.com/cs/article/detail/blog-200909181450/1.htm
ttp://ameblo.jp/uraurageinou/entry-10344385030.html
ttp://news.mag2.com/archive/20090917100000
雪印や不二家や吉兆の時は連日連日叩きまくったくせに
クソ企業花王の重大事件はいつまで経ってもスルーするクソマスゴミ
704名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 19:32:44 ID:nD9q1NKC0
もっと早い段階でメディアが政府の対応遅れを叩いてれば良かったのに
ろくに報道せず政府が動き始めてから報道するとは信じられん
しかも遊びに行った赤松バッシングは皆無

今回の件でマスコミ不振も増したわ
705名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 19:32:50 ID:M1proJxeP
今になって「対策本部」何てのを設置した時点で、
過去一ヶ月弱、鳩山政権は口蹄疫対策を何もして来なかったってのを
暴露しただけ、



「鳩山政権は何も為てない
その証拠は>>1だ」

ってのを、この政権になってから何度レスしたかわからん


普天間でも書いた気がする

706名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 19:33:02 ID:Ujqw/IE60
ID:TG/S52ySP
はい今日の壁打ち要員
感染国からの輸入を再開したのは、民主党政権だからな
はい論破
707名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 19:33:10 ID:7CAYQqfH0
>>1
>「口蹄疫の拡大が懸念されている」

既に拡大した
お前のせいだ
708名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 19:33:20 ID:BYioKqLjP
今はもう死体の山と、これから死体になる山をどうしようかって言ってるレベル。
拡大がどうとか、防疫がどうとかの話は終わったの。
709名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 19:33:21 ID:mOgsnSah0
>>697
なるほど対策は万全だ、地元のw
710名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 19:33:27 ID:vivLwZ0i0
本当にルーピー過ぎて

一月放ったらかしで、屠殺は10万に届こうとしてるのに

マスコミで取り上げられたから、形だけ示す何時ものやり口だな
711名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 19:34:11 ID:JvJNRTJr0
鳩山内閣は口疫が蔓延してるんだが
712名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 19:34:21 ID:ZHM/Tlfl0
今更感がありすぎて、支持率にも影響しないぞ。
713名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 19:34:26 ID:TG/S52ySP
まさか「加熱していない」韓国済州島豚肉の輸入を俺たちの麻生政権が解禁するとは・・・惜しまれる><
714名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 19:34:26 ID:mWgYHfqS0
九州で収まれば、まだマシかな?
牛豚版アウトブレイク。
行動が遅すぎて、対処不能とか笑えない事態にならないことを祈るよ。
715名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 19:34:52 ID:QvUS8CtT0
>>580
赤松がストップ掛けてたからだよ
716名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 19:35:09 ID:kVVkdpG20
1000億円で足りるのか?

2001年にイギリスで口蹄疫が発生した時の
被害総額は4兆円(250億ポンド)にも達したんだぞ?

4月末の時点で1000億投入していれば収束していた
かもしれないが、今からでは無理。時間は失われた。

破滅的な負債が国民に押し付けられ、
日本の畜産は消滅するだろうな。

民主に投票した奴はこんな未来を待ち望んでいたのか?
717名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 19:35:17 ID:I9lRLelD0
>>710
まあ国道の検問と消毒するようになっただけまだましだけどな。
なんにしても遅すぎるが・・・
あと、自衛隊でも警察でも良いから残った6頭の種牛に護衛付けろと。
なんか怪しげな車が夜間周囲を走り回ってるらしい。
718名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 19:35:35 ID:x3IGgJLj0
鳩山内閣で流行しているのは、痴呆性脳症じゃないかと思う。
719名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 19:35:42 ID:m/lazxgE0
>>669
記者会見?何も対策チーム作りましたって言って、初会議はそれから7日経ってたよね
それでも殆ど何も決まらず終わり
その後赤松は外遊してたよね?
これで対策とか笑えるわ

斉州島のみ豚肉類解除しただけでしょ?
解除と輸入手続きと輸入再開の違いはわかる?
それから手続きして実際輸入したのは民主党政権
しかも猛禽類解除、輸入再開したのも民主党政権

お前の脳みそはホントおめでたいな
720名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 19:35:51 ID:Dud/SGo60
口蹄疫って鳩には感染しないの?
感染したら殺処分だよねもちろん。
721名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 19:35:58 ID:ySFssBcg0
>>604
ギャンブル脳の奴と一緒だよ
コツコツ積み上げるという事をせずに救世主ごっこしようとして大ハズレ

>>710
逆じゃない?民主が対応をはじめたからマスゴミも大きく取り上げ始めた
722名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 19:36:12 ID:FwlisXpLP
阪神大震災でいうと発生1週間くらいして生き埋めの人もあらかた死んだ後に
対策本部作ったみたいなもんか。
723名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 19:36:19 ID:T6hoUqpp0
>>697
現農林水産副大臣か。
724名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 19:36:46 ID:0HKU8K9o0
鳩の宇宙時間的には迅速な対応なんじゃないの?



頼むから暗黒星雲に飛び立ってくれ。
725名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 19:36:52 ID:J9muYgWh0


もうあきれてコメントしようもないw



口蹄疫対策、東国原知事「後手後手だ!」 官房長官が拡充を指示も赤松農相は外遊中

http://sankei.jp.msn.com/politics/local/100508/lcl1005080050000-n1.htm

http://sankei.jp.msn.com/politics/local/100508/lcl1005080050000-n1.htm

http://sankei.jp.msn.com/politics/local/100508/lcl1005080050000-n1.htm



「口蹄疫は先月20日に確認され、すでに殺処分頭数は4万4千頭に上る。派遣された
自衛隊は処分した家畜を埋める場所がなく立ち往生しており、政府の初動対応の遅れ
を指摘する声は強まっている。」

「宮崎県の東国原英夫知事は7日、宮崎市内のホテルで民主党の小沢一郎幹事長と会談し、
対策の拡充を要望した。知事は会談後、記者団に「指揮系統が後手後手に回っている。こうい
う危機管理をきちっとやってもらいたい」と政府の対応に不満を表明した。
 それを象徴するのが、問題を所管する赤松広隆農水相。先月30日からメキシコ、キューバ、
コロンビアへの外遊中で7日の閣僚懇を欠席した。」


ルーピー杉るミンス党w
726名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 19:37:24 ID:DyeAENKk0
>>721
ルーピー内閣もガンだがマスゴミの方がさらに最悪だからな
727名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 19:37:29 ID:6EprCD5R0
というか赤松は今一体どういう立場になってんだろうか。
無関係な平野がやってきてやっと国が動きましたじゃ赤松何をやってたんだっつー話になるよな?
党内のメンツ的に。
728名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 19:37:34 ID:X3AJCrLb0
>>722
高見はおおげさだw
729名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 19:37:48 ID:AphqlDYZ0
鳩山さんおめでとうございます。
これで普天間も子供手当も安泰ですね。
「五月決着?この非常事態!!に何を・・・?」
「子供手当?この非常事態!!ですから対応が遅れることも・・・。」
どんな問題も「非常事態!!」の前には恐れ入るしかないんですね。
730名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 19:38:18 ID:82lAOVI10
>>82
これホントありえないよね。
種牛にまで被害が出て現地じゃ修羅場なのに
選挙応援に行く農水大臣なんかいらんわ!!!!

バカ無能政府だよマジで

http://www.gifu-np.co.jp/news/kennai/20100516/201005160912_10693.shtml

731名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 19:38:31 ID:N2iBPUly0
最初の報告は3週間近く前だったな
732名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 19:39:13 ID:T6hoUqpp0
>>727
所詮、労組出身のお飾り議員だから、仕事出来ない
無能なんだろうなと、国民目線で無能の烙印押されている
鳩山にもそう思われてるレベルなんだろうな
733名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 19:39:17 ID:4FxEGPRB0
>>716
民主党の支持者には
日本の農業はコストが高すぎるから
仕分けして
農産物は輸入したほうが理に敵う
と思ってるのがいるんじゃね?
だから、支持者はここまできても
民主党をかばってる。
遅れれば遅れるほど都合がいいんじゃまいか
734名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 19:39:24 ID:+DatimdD0
本当に、どうしてせめて4月中にやらなかったんだ?
せめて4月末だったら、もっと押さえ込めたんじゃないか?
もっと早く、自民党からの申し入れのあった4月22日に動いていれば、
こんな事態には陥らなかったんじゃないか?
本当に、「自民の意見に従うなんて、冗談じゃない」っていう下らない
プライドからここまで放置していたんなら、駄鳩や垢末は死んでわびるべき
735名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 19:39:28 ID:Z+Q/rbTT0
最初から鳩山が対策本部立ち上げるくらい国家にとって緊急性高いものなのにイマゴロかよ
736名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 19:39:27 ID:Wt+Uk6TM0
東知事「処分した死体を埋める場所が無くなってきた」

赤松「国有林とかに埋めてもいいよ」

東知事「地下水などへの影響があるから難しい」

赤松はまるで他人事。そのうえ埋却が進まないことを東知事の失策だと責めている。
737名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 19:39:34 ID:M7hZPh660
>>697
今は伝播の危険性を少しでも減らすために自粛するのは
けして間違いではないと思うが(宮崎の毎日新聞記者がアホな事書いたことを考えれば)

岩手と言い長崎と言い、民主の土壌ばかり対応が早いねw
738名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 19:40:42 ID:dt5pjpqW0
>>731
報告は4週間前(4/20)

県が要望出してから、3週間ですね(4/27)
739名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 19:40:47 ID:HDOe4m9E0
最低でも20日ぐらい認識が遅い
740名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 19:40:48 ID:+7eF2bz60
もうこんな国いやだ
741名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 19:41:12 ID:NtkJaMFU0
拡大前に動かない民主失政のせいで日本の畜産業はダメージ食らった

精子が盗まれた時に懸念されてた畜産に被害が及ぶ何かが起きるって事が政府の不作為で起こされたって感じ
742名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 19:41:37 ID:+DatimdD0
>>731
3週間近く前どころか、もう1ヶ月になるだろ
平成22年4月20日ですよ、報告されたのは
今日は5月17日ですよ
743名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 19:41:46 ID:cQy0COvL0
しばらくして

口蹄疫がどういうものかよく理解していなかった
744名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 19:41:56 ID:TG/S52ySP
>>706 「加熱していない」済州島豚肉を輸入解禁を決定したのは去年の8月28日で、総選挙の直前です。まだ自民党政権だった・・・orz

>>719 7日後とか適当なこと言わないでください>< それより前に対策発表してます
赤松広隆農相は23日の閣議後会見で、牛の移動・搬出制限区域内の農家に対する融資枠の拡大などの支援策を発表した。
http://mainichi.jp/select/seiji/news/20100423k0000e040039000c.html
745名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 19:42:33 ID:T4x3MMaX0
対策本部の設立も初会合もあまりにも遅過ぎないか?
746名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 19:42:33 ID:M7hZPh660
>>727
お飾りとか飾ってる状態じゃない。
今最も決断が必要な役職なんだから
赤松罷免しろよ。存在自体が害悪
747名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 19:42:42 ID:AuikBoSq0
最初に確認されたのは3月25日だな。
748名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 19:43:03 ID:z9FaSQBj0
民主党が早期に対策を取らなかったから拡散した。
いや、報道規制の対策だけは取っていたか。
749名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 19:43:39 ID:Wt+Uk6TM0
>>744
それで十分な対応になっていなかったから今の重大な事態になっている。
750名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 19:43:55 ID:X3AJCrLb0
>>722
高見はおおげさだw
751名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 19:43:56 ID:dt5pjpqW0
>>747
疑いのある牛の確認?
口蹄疫が確認されたのは、4/20のはずだけど?
752名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 19:44:19 ID:ANVIi3D40
>>744
内容はどうでもいいけど3点リーダとか毎回入れるのは気持ち悪いんですけど
753名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 19:44:28 ID:xj5ocudx0
鳩山 懸念
みずほ 心配

現実は既に日本の酪農ブランド壊滅危機じゃないか・・・
こいつら頭の中身が金星にでも行ってるのか?
754名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 19:44:46 ID:f6av5Zh+0
報道規制はしてたが拡散に対する手立ては一切なかったのにな
アリバイ作り乙でありますよ^^
755名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 19:45:11 ID:EsgLR6Ii0
一ヶ月たって感染が拡大しまくってからようやく報道って
ふざけてるのか?
特にNHK、もう受信料払わねえねえからな
756名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 19:45:28 ID:5jkkYTMN0
大震災と比較してなんて意味無い
どんな震災でも復興は可能
口艇疫が全国に広がり汚染国になったら
清浄国に戻るのはきわめて困難
真の意味での復興は無い

どれだけ重大な事態かわかってるのだろうか
757名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 19:45:36 ID:SchcTcmY0
リスク分析に着手したところ。
顕在化したリスクへの対応はこれから。
758名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 19:45:52 ID:VRaF3OHv0

やっと検討を始めたか

結論がでるまであと何カ月?
759名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 19:46:00 ID:TG/S52ySP
>>749 やはり自民政権が搬出制限を50km→20kmにゆるめたのが甘かったのでしょうか・・・orz
760名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 19:46:02 ID:cWXW16H40
そういや、みんすって、記者クラブ廃止とか言ってたけど、どうなった?
だれか、この不始末突撃取材しろよw
761名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 19:46:12 ID:RFva1AkX0
ルピー対応遅すぎるは何やってるの??
762名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 19:46:49 ID:8Myul34G0
>>697
手早いwwww5/1に発覚だからな。もっとまえに作成印刷してると思うと胸が熱くなるな。
763名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 19:47:04 ID:dt5pjpqW0
>>761
普天間で必死で、他やってなかったんじゃねーの?
764名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 19:47:10 ID:0UdhoLSxQ
>>1
おいおい、まだ蔓延してないって認識かよ!?
どんだけ日本の文化を破壊したら気が済むんだ、このルーピーは?
765名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 19:47:47 ID:EtAKtmGF0
完全に失策。もはや赤松罷免してもなんの効果も期待できない
農水大臣とびこして官房長官が現地入りすること自体が、
農水大臣と内閣としての失敗を自ら示した
総理大臣を長として対策本部ができたが、敗戦処理にもならないな

766名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 19:47:58 ID:Wz8Vk/fg0
×拡大が懸念されている
○手もつけられないほど拡大している
767名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 19:48:14 ID:kVEHS5Ha0
>>760
記者会見オープンはだいぶ実現されてきてるよ
768名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 19:48:23 ID:cPowxwPf0
>1
ぽっぽっぽー はとぽっぽー
こうていえきがけねんされるぞ ほらやるぞー
ひとつきまえに いってよねー
769名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 19:48:32 ID:DyRzEKzE0
>>761
ここんとこ首相動静を見てたけど、17〜19時くらいにはおうちに帰ってるよ
770名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 19:48:54 ID:/wcpShgx0
今まで対策本部が無かったことに驚き
771名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 19:48:56 ID:uRsJWuqk0
>>680
さっきからこのスレにはりついてるじゃん
ID:TG/S52ySPがじつは赤松農水大臣w
772名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 19:48:57 ID:j7OQRua00
民主のクズな所は「失策をどうフォローし、是正するか」じゃなく

「失策をどう誤魔化すか」から入るからタチが悪い。氏ねクズ
773名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 19:49:04 ID:ZUHBqRew0
>>681

>?2010年1月7日韓国で、2002年以来の口蹄疫の発生が確認された(下図)。

この状況で3月に解禁するわけないだろ。
774名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 19:49:04 ID:u4FfPkuR0
民主党が一生懸命やったのは報道規制だけw
775名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 19:49:23 ID:DzlDBXZs0
JA宮崎の方も行政の対応がまずかったと。
http://www.the-miyanichi.co.jp/contents/?itemid=26308
776名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 19:49:25 ID:DhOUdK2h0
学べば学ぶほど事の重大さに気付いたんだろう
宇宙人には地球の現象が分からないだろうから
777名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 19:49:29 ID:k6sGS4+QO
>>1
内閣の中でルーピー病が猛威をふるってるらしいな
元凶をはやく消毒しないとwww
778名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 19:49:41 ID:ougubu3v0
一体いつの話してんだ?
どうせここからもブレブレの発言繰り返すだけだろうし
779名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 19:49:52 ID:hQl449xD0
今更「初」とか日本人辞めていいよ

あっそっか・・・・
780名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 19:50:07 ID:EsgLR6Ii0
>>761
風呂場でマントラ唱えてた
781名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 19:50:27 ID:TG/S52ySP
農水省の対策本部は4月の発生後すぐにできてます。当日夜にはさっそく専門家が集まり対策の方針を決めました
782名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 19:50:36 ID:O3UNa5UN0
>>680
ヘラヘラしてて画面に映すと顰蹙をかうので自重であります
783名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 19:50:41 ID:Wt+Uk6TM0
で、インドの占い師には相談したのか?w
784名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 19:51:04 ID:TgEBCIIi0
一ヶ月近く放置して何云ってんのこいつら
785名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 19:51:26 ID:jRpSCP7k0
国で全額補償すると宣言してその金額を懐へ入れ
実際は食べても問題ないとして売るよう宮崎県へ指示を出しマスコミに一切報道させない


鳩山ならやる
786名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 19:51:30 ID:vMeHlnmy0
>>781
>対策の方針を決めました

決めただけですね^^
787名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 19:51:30 ID:jIODgJbB0
敵の攻撃が始まってから軍を組織しはじめ、
爆弾降り注ぐ中で防空体勢を検討し、
ひと気の絶えた焼け跡で避難経路を調べ出す。

鳩山内閣がやっているのは、そういうこと。

もう、どいてくれ。死にたくない。
788名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 19:51:31 ID:m74tgN7H0
789名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 19:51:39 ID:mWgYHfqS0
普天間(笑笑笑)なんてやってる場合かよ。
民主党はプライオリティの基準がバカすぎる。
国益より党益、選挙wwwwwwwwwwwww
民主党はバカ政党だよ!!!!!!!!!!!
790名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 19:51:40 ID:6G8PS9mv0
民主党は度し難い無能なのか、それとも無能を装った売国集団なのか。
いずれにせよ国外に出てけよ
791名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 19:51:44 ID:RCIyO/mT0
>>759
句読点がないから、素性がバレバレだぞ
792名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 19:51:56 ID:j7OQRua00
無能が群れるってのは恐ろしいな
793名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 19:52:09 ID:x3IGgJLj0
いまはバカ松の首切る切らないで騒いでいる時期じゃなく、一刻も早く現地で対策を取る時期。バカ松は放っておいていい。

と言おうとしたけど、バカ松、この対策チームの3人居るリーダーの一人かよ!!
794名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 19:52:26 ID:FaAeg1N+i
まあ、鳩山の時間感覚ではこんなもんだろ。
よく自民を批判出来たもんだ。
795名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 19:52:34 ID:Y6WKfSiD0
GW前に対応会議をドタキャンしただろ?バカ松&ド鳩

まとめて死ね
796名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 19:53:17 ID:nEPXr5S80
>>790
度し難い無能な売国集団に決まってるじゃないか
797名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 19:53:30 ID:ZbMV1WsC0
まあ、来年の今頃には何か対策がまとまって、
口蹄疫撲滅の方向性が固まるだろう。
798名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 19:53:36 ID:M1proJxeP
「鳩山政権は何も為てないその証拠は>>1だ」

ってレスがマルチコピペになってしまう不思議な政権


799名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 19:53:39 ID:2cWelUZs0
平成21年9月29日
韓国からの、家きん及び家きん肉等の輸入一時停止措置解除

平成21年12月14日
韓国からの、家きん及び家きん肉等の輸入停止

平成22年3月15日
韓国からの、家きん及び家きん肉等の輸入停止措置解除

まぁ、中国産ワラからの感染だと思うが、現在も中国産ワラの規制なし
800名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 19:54:15 ID:ZbMV1WsC0
民主党が有能な売国集団だったら本当にやばかったが。
801名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 19:54:44 ID:dt5pjpqW0
>>775
この言い方だと、地方なのか中央なのか、わかんないね。
わざと、そう書いてるのかな?
802名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 19:54:53 ID:BYioKqLjP
>>714
実家が九州南端で農家やってるけど、今最も怖いのは台風。
最近はこの季節だから台風なんて来ないとも言えず、戦々恐々としてる

うちの牛豚が感染しても各地で、復興させることが出来るだけの牛が生き残ってくれるならそれもいい
頼むから和牛絶滅だけはって心境
803名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 19:55:04 ID:j7OQRua00
こんなん擁護するのも疲れるだろうな
804名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 19:55:06 ID:tC/reaAt0
自民が4月から申し込んでた請求項目ってどこかで確認できないかな?
種牛の隔離も当初から含まれてて、国が無回答だったので
移動が遅れたと聞いたが、事実を確認したい。
805名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 19:55:10 ID:ZHM/Tlfl0
>>786
そいつは頭の悪いルーピーだw
806名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 19:55:23 ID:+DatimdD0
こういう奴が、麻生に総理なら24時間寝ずに働けといったんですよ
自分はたっかい外食三昧、土日はほぼ公邸に引きこもり、何もしない無能を晒していますが
807名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 19:55:51 ID:mVnpCDOF0
マスコミに怒り 2010-05-17 Mon
今朝、佐土原町の田ノ上地区の自治会長さんから電話がありまして「地区としても口蹄疫に対して何かした
いので、どうすればいいのか教えてほしい。」と聞かれました。
そこで、地区内にウイルスを持ち込まないための手段を何項目か報告させていただきました。
また、不安な毎日を送っておられる畜産農家への気遣いや配慮をしていただけるようお願いもしました。
地区全体で口蹄疫に対しての取り組みをしていただけるとのことで、本当にありがたいと考えます。

今日の午後、その地区に、フジテレビの取材陣が、なんのコンタクトもなく、いきなり畜舎に来て取材を始
めたそうです。当然、カメラも回したそうです。

それに対して、別の畜産農家が「消毒はしているんですか?」と聞いたら、「していない。消毒ポイントが
どこにあるのか知らない。」と答えたそうです。

地区全体で口蹄疫から畜産を守ろうとしているのに、何という配慮のない行動でしょうか。農家も自治会長
もカンカンに怒っておられるようです。

今まで、ニュース等で流される映像は、宮崎県提供のものです。直接、現場にマスコミが入ったことはない
と思います。佐土原町には、まだ発生はありませんが、搬出制限区域内には入っています。昨日は新富町に
発生の確認がされて、だんだん近づいてくることに農家は戦々恐々としておられます。
当然、マスコミは自らが感染媒体になる可能性もあることを考えていなければいけません。マスコミにも自
制が必要だと考えます。

何でも報道の自由で片づけられてはたまりません。マスコミの横暴さには心から怒りを感じます。
http://www.tensan-y.com/index.php?eid=617
808名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 19:57:10 ID:bi1GPXVW0
>全閣僚を構成メンバー

は、まだいい。

>鳩山由紀夫首相を本部長とする

これはお飾りだろ。実質的な活動は無理。

>赤松広隆農林水産相と平野博文官房長官が副本部長となる見込み

こんなことやってたらまた方向性がぐちゃぐちゃになる。ちゃんと責任・指揮命令系統を1本にしてよ。
809名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 19:57:29 ID:b3GMX4TG0
NHKは酷かったなしかし
8万の被害がでて早急な対応とか死ねよ無能w
810名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 19:57:55 ID:Xsr/BwfC0
遅松くん
811名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 19:57:58 ID:kVEHS5Ha0
>>788
月3回しか発行しないのに年間21000円かよw高すぎるだろ
一号あたり583円か。
しかもたったの4ページ
812名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 19:58:21 ID:kQLaAFxq0
>>793
つい先日、「私一人いなかったからといって、いささかも支障があったとは理解しておりません」
とか言ってたヤツがか・・・・
813名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 19:58:37 ID:uRsJWuqk0
テレビはもうだめだw

情報の鮮度が悪すぎる

腐ってやがる
814名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 19:59:06 ID:ZUHBqRew0
>>799
家きんってなに?

四つ足の一種か?
815名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 19:59:09 ID:mu9V+FIi0
                    ノ´⌒ヽ,,  
                 γ⌒´      ヽ   
                //""⌒⌒\  )  
        _______ !/   ⌒  ⌒  i/  
     /   ノ ヽ (  ノ|  (・ )` ´( ・)|   
     /|ヽ  (_ノ  ._ ̄\      ./
    / |ノ  .)    (_)    (__人_)   < 僕も殺処分されちゃうのかな?
 ∋ノ |  /、____  ./  / `ー'   
      / /|        | / ./     
    | ( | (        | ( /    
    |__ヽ.L_ヽ         Lヽ_ヽ
''" ""''"" "'''''" ""''"" ''" ""''"" ''" ""''"" ''" ""''"" "'''.
816名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 19:59:46 ID:ZHM/Tlfl0
宮崎ではこんな中、赤松は岐阜で選挙応援中。
最悪大臣だな。
817名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 20:00:22 ID:fILy/9uN0
>>804
種馬移動は要望書に含まれてなかった気がするなぁ…

今回の件でよく名前が出てくる自民議員(名前が出てこない…江○?)のホームページのトップに3つ出てたよ。
818名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 20:00:24 ID:jIODgJbB0
>>815
本気でキモい
819名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 20:00:24 ID:F6hnrdcU0
鳩山さんがんばってるな、民主党にまかせてれば安心だわ
宮崎の人たちも政権交代した後でよかったと心の底から思ってるだろうな
820名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 20:00:42 ID:dt5pjpqW0
>>815
殺処分でなくていいんで、宮崎に入ったら、出れなくしてください。
821名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 20:01:24 ID:Ruu3woi70
なんだか俺達のほうがよっぽどこのニュースを
深く考えているように思えてきた
822名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 20:01:47 ID:JzWmKnbU0
>>819
今日は遅番ですか?WW
823名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 20:02:16 ID:Qva5ceri0
>>804
江藤議員のHP
http://www.face.ne.jp/etohtaku/
の右上にあるかな? 種牛関連があるかはちょっとわからない。
824名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 20:02:49 ID:J9muYgWh0









まわりに情弱世代の人がいたら、MSNニュース(産経)をプリントアウトして見せてあげて!











しっかり情報が残っているから、民主党も情報を操作できなくて くやしいのぉ〜wwwwww
825名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 20:02:57 ID:H6NimVWK0
遅すぎるwww
笑えないわwwww
826名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 20:03:06 ID:W3PFiaiVP
種牛移動は県の要請じゃ?
827名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 20:03:09 ID:6IpDQlLJ0


みなさん日本は終わりました....本当に残念です....あの日本人になりすました人たちが多い政党の高笑いが聞こえてきます。



              アンカー 口蹄疫
http://www.youtube.com/watch?v=GiETfQZ0_zE

アンカー ニュースDEズバリ_1
http://www.youtube.com/watch?v=W2zTquqThP4

アンカー ニュースDEズバリ_2
http://www.youtube.com/watch?v=zcyVFLljXLk

アンカー ニュースDEズバリ_3
http://www.youtube.com/watch?v=CVWRNA0yd14
 

828名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 20:03:57 ID:5E5scw7D0
どうして民主党がわざと被害を拡大させたのか
よーく考えてみよう。
福島瑞穂が「政府としては・・・」と地元民に
大して言葉につまった事で考えさせられた。

日本を壊すとか、海外牛輸入拡大とか
自民支持の宮崎を壊滅とか、
「民主を指示しないとこういう事になるという見せしめ」
とか色々あるはずた。
829名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 20:04:22 ID:Fv34ux5BO
>>767
> 記者会見オープンはだいぶ実現されてきてるよ

上杉隆の主張がなんの意味もない、ただのバカなワガママだった事が証明されたな。
830名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 20:04:39 ID:/UitQvdA0
     ,,wwww,,
    ;ミ~    \
    :ミ       |
    ミ  -=   =-|
    rミ <・>  <・>|
    {6〈     |  〉
   ヾ| `┬ ^┘イ|   
.    \ | -==-|/
    /|\_/
   /  |\/|\
  |   「,只|  |



     ,,____
    ;ミ~    \
    :ミ       |
    ミ  -=   =-|
    rミ <・>  <・>|
    {6〈     |  〉
   ヾ| `┬ ^┘イ|   
.    \ | -==-|/
    /|\_/
   /  |\/|\
  |   「,只|  |
831名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 20:04:45 ID:4mseYwQL0
ついさっき、民主の●嶋事務所から電話があった。
会社の労組関係で後援会に入れられてた関係で、選挙応援のお願いの電話だった。

ちょうど口蹄疫のスレを見てた時だったんであまりにムカついて不機嫌な声で適当に返事して電話切ってやった。
もし俺が消されたら後は頼む。
832●●通信(規制中):2010/05/17(月) 20:05:06 ID:eFsFQa9G0

♪ぴぴるぴるぴるぴぴLOOPY な・ん・ど・も投げちゃうぽっぽ 鳩山ブーメラン(国賊総理ユキオちゃん)
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1242830906/l50
090521【政治】 民主・鳩山代表 「GDPが落ち込んだのは、政府の対応が遅かったからだ。致命的な経済失政に」

ちなみに国賊総理ユキオちゃん、はコチラ。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm10566913

菅のブーメランも二発ほど置いておきます。

090507 時事通信 
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1241696258/l50
【政治】民主・菅氏「先行きを見通した対策が遅れた結果だ。解散してれば対応できた」 麻生政権が半年で4回予算編成行った事を批判
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1237049242/l50
国会議員の記憶障害【政治】民主・菅直人氏「政府の追加経済対策は遅すぎる。こんな内閣は全世界を見てもありえない」
833名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 20:06:11 ID:OFkXZ7lxO
>>1
おせーよ、乙
834名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 20:06:12 ID:cWXW16H40
みんすがここまで日本を破壊するのはたんにバカなだけだと思うが、
意図的に壊そうとしてると考える人に、そうでないと説明するのは不可能なんだよなあ。
835名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 20:06:13 ID:gDgcBN1i0
>拡大が大変懸念される。危機管理上、重大な課題だ

一か月放置しといて重大な課題だとかどの口が言うか
836名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 20:07:13 ID:EsgLR6Ii0
>>813
日本のメディアは一度完全に潰して
ゼロからやり直すしかなくなった
問題は既得権益に守られているから現実的にどうやって潰すかだが・・・
837名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 20:07:49 ID:3eU1Zn3G0
いまさらもう遅いよ。
もうなにやっても抑えきれないとおもう。
この馬鹿鳩と馬鹿松のせいで、日本の畜産業壊滅だよ。
838名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 20:07:54 ID:HDKPNcOd0
>>1

> 鳩山由紀夫首相を本部長とする「口蹄疫対策本部」の初会合を開いた。鳩山由紀夫首相は冒頭、


( ゚д゚)   >初会合

(つд⊂)ゴシゴシ

(;゚д゚)   >初会合

(つд⊂)ゴシゴシ
  _, ._
(;゚ Д゚)!? >初会合
839 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 20:08:22 ID:9xsrv/kAP
死んで
840名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 20:09:02 ID:CKEILk720
命懸けでこの役立たずの護衛をしている
SPの中の人が不憫でならない
841名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 20:10:17 ID:D8T6L9bg0
もう拡大してますよー
842名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 20:10:26 ID:phA0xUqp0
ニュースでは農家の補償の検討に入ったとしか言ってなかったな
徳之島と一緒、金を出せばいいんだろうって考えしかなさそう
無策無能政権だから拡大を止めるのは無理だな
843名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 20:10:38 ID:luzP0OF10
>>767
>記者会見オープンはだいぶ実現されてきてるよ

WPの記者とか、呼んで欲しいよなw
844名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 20:10:58 ID:/LMH1KVF0
>>2-4
で終わってるじゃん
845名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 20:12:07 ID:egvkWXAp0
>>560
まじか・・・胸が熱くなるな・・・

仮に東に責任を押しつけようとする動きが実っ他場合
なんか暴動起こしてしまいそうだ
民主のゴミどもが選挙演説してるなか口蹄疫について言及するビラでもバラまいてやろうかしら
846名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 20:12:20 ID:CKEILk720
>>823
4月22日の時点でワクチン接種も覚悟してたんだな。
バカ松がいかに後手後手だったかがわかるわ。
847名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 20:12:27 ID:Qva5ceri0
>>840
この鳩はなぜか撃つと法律で罰せられるらしい。
SPは猟師さんたちが罰せられないようにしているんだよ。
848名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 20:13:35 ID:BYioKqLjP
>>845
ついったーのつぶやきを追うとほとんど寝てもいない
849名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 20:14:02 ID:5jkkYTMN0
>>823
30日付けの要望見てたら
マスコミの件が出てた

十九、消毒や立ち入り禁止を無視して無断で違法な取材活動をする報道関係者に対して、
    法的措置も含め厳格に対応すること。

さすが自民、マスコミが暴走するのを予見してましたw
政府が要望に答えて対応してるとしたら
蛆の取材クルーは法的措置ものだなww
850名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 20:14:05 ID:/zouFwhi0
ボヤのうちに消さないで、大火になって「さて、ぼちぼち消火活動の方法でも考えるか」かww
死んだらいいんじゃないかなー?
851名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 20:14:07 ID:uRsJWuqk0
>>836
BSでCNNやBBCみてるほうがましw
DVDはみるけど、テレビ番組をみようとはあまり思わん
852名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 20:14:59 ID:kVPH/y8K0
なにもせず暢気に遊び歩いてたのはどこのドイツだよ
853名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 20:15:22 ID:vxp9DwaM0
NEWS ZEROで村尾がバッサリやってくれるとこを見たいんだが・・・今夜あたりくるか?
854名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 20:15:55 ID:WVO4238N0
首相動静(今日のルーピー)

午後6時5分、執務室を出て特別応接室へ。
同6分から同13分まで、報道各社のインタビュー。
「口蹄(こうてい)疫への対応が遅れたという批判があるが」に


「対応は万全だが、感染拡大を止められていない現実がある」
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100517-00000015-jij-pol
855名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 20:15:59 ID:DyRzEKzE0
>>848
立候補前も、大学に入ったり、子弟の縁を切られたり、離婚したり・・・
覚悟と熱意が全然違う
856名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 20:17:04 ID:dt5pjpqW0
>>854
対策万全で、拡大とめられない?無能って言いたいのか?
857名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 20:17:31 ID:W1QTy8vT0
鳩ちゃん…
858名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 20:18:23 ID:uklKi0+VP
さも早急に対応してるかのような口ぶり
859名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 20:18:25 ID:ZTTgIIqM0
任期があと3年残ってる政権政党をリコールする方法ってないのかな?
860名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 20:18:30 ID:0A2X0SNP0
政府から、山田農水副大臣をトップとする政府対策チームが
宮崎に来られるらしい。対策チームは、防疫強化、経済支援
に取り組まれるらしい。それは有り難いが、具体的には何を
されたいのか?今のところ、まだ見えない。
約4時間前 Echofon
861名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 20:19:08 ID:MVfU7pky0 BE:357792184-2BP(0)

>>854
それはいっちゃいけないw
とめられないということは、対応は万全じゃないってことじゃんw

862名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 20:19:28 ID:ayC1DLSd0
東が官房長官に政府に対する要望書を渡して、それを首相にみせ指示を仰いだところ
「これから考えろ」という指示をもらったらしい。。。今朝の朝刊(朝日)
目が点になったよ正直。
863名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 20:20:03 ID:WVO4238N0
【口蹄疫】

−−口蹄疫だが結局、被害が拡大してしまい、遅かったのではないかという批判もあるが、どうして今日、対策本部の設置になったのか

「今、申し上げましたように農水省を中心に自衛隊、防衛省なども対応してまいりました。
そのときにわれわれが考えてきたのは、これは現地もそうだが、いわゆる風評被害というものが、
必要以上にさまざま、風評がたつと、そのことで、農家の方が大変困られるという状況があった。


したがって政府として、それぞれ必要な対策を講じておりましたけれども、
政府の対策本部という形で、立ち上げるのではなく、
まずは関係の省庁の間の連絡会議で、十分にことを運んできたと思っています」


「ただ、やはり、ことの性格上なかなか万全を期していながら、
感染が広がりを拡大をとめることができていない現実があります。したがって、
風評の被害というもの以上に、正確に県民のみなさんがた、
国民の皆さん方に事実を知っていただくことがより重要だという判断をいたしました。

ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100517-00000588-san-pol


嘘つきやがった。
農水省の対策本部はなかったことにされてるぞwwwww
今までは風評被害を避けるために水面下で動いてたけど、
私の決断で対策本部を作りましたって設定になってるwwwwwww
したがいまして、政府として対策本部を立ち上げることにいたしました」
864名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 20:20:13 ID:QVeNoA3w0
674 名前:名無しさん@十周年[sage] 投稿日:2010/05/17(月) 19:27:43 ID:QPSlNfTGP [2/2]
瑞穂たんが川南町商工会の職員に怒鳴られてるーーー
瑞穂たんも対策本部の一員かーーー

http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye4429552.html


消されてやがる。
865名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 20:21:16 ID:J0t2rld80
>>823
4/30に自衛隊の増派を要請してるな。
5/6には一般車両への消毒も要請してる。
5/6の要請を無視しておいて県が対策しなかったからだとは、片腹痛いわ。
866名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 20:21:41 ID:KR4wsdHa0
感染1000頭→政府動く→感染4000頭
 だと「感染が広がったイメージになる」

感染100000頭→政府動く→感染101000頭(頭打ち)
 だと「政府がくいとめたイメージになる」

とか考えてたりして
867名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 20:22:29 ID:m/lazxgE0
>>788
あらら・・・噂のままの内容の記事・・・結局本当だったって事か?
86840歳無職童貞キモピザ低学歴低身長禿ロリ ◆IlXz0xqYhxQ6 :2010/05/17(月) 20:22:38 ID:oXuPmOo00


 懸念?  もうそんなレベルじゃねーぞ、ルーピー・・・・・・・・・・・・・





 
869名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 20:22:41 ID:21WdrUHl0
おいおい 鳩山 口蹄疫は 県外移設大成功だな!!!おいwww
870名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 20:24:31 ID:B50XsMYI0
人ごとのようにしゃーしゃーと
先ず、自分がトップダウン指示してから
外遊中の赤松呼び戻して対応させるべきだったろ
871名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 20:24:35 ID:Go0J4ncV0
遅!!
872名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 20:24:38 ID:mVnpCDOF0
開いた口が塞がらない程にルーピー・・・
873名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 20:25:21 ID:EfZ9L5is0
発生から一ヶ月もたってから初会合って
民主時空はほんとすげぇな
ここまで来ると酷すぎて言葉も出ないわ
874名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 20:25:36 ID:b/21NcdL0
一ヶ月ほど宮崎の様子をテレビで見てて、
「あ、ホントに人間には感染しないんだ!」って確認してから現地入り、アンド、対策本部立ち上げ。
たいした危機管理能力ですこと。。。



宮崎県の人たちはちょっとしたモルモット扱いだよ。ひでぇな。
875名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 20:25:42 ID:5jkkYTMN0
>>869
宮崎が背負っている口蹄疫の過大な負担を国民全体で分かち合いたいww
876名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 20:25:46 ID:L7EVS5rl0
>>859
革命
人民が平和ボケしてるし確かに現在は衣食住にこまってるわけではない日本ではおこりえない何かが起きなきゃ無理
877名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 20:25:53 ID:w6IsHljA0
鳩山すげーwwwwwww
なんもわかってないんでしょほんとは
いいんだよ素直になりなさい
878名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 20:25:56 ID:W3PFiaiVP
>>867
コラじゃ?
879名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 20:26:32 ID:uRsJWuqk0
うしさんがいっぱい殺されて
かわいそうですぅぅ
なんとかならないか
いっしょうけんめいかんがえるですぅ
880名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 20:26:49 ID:TNv3EMt60
ルーピー政権の時に口蹄疫が広まった事をうらむしかない
無能は害毒だ
881名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 20:27:15 ID:37dTaQ4Q0
NHKの7時のニュースを見て、うちの母親でさえ「何を今更!」って怒ってた
882名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 20:27:48 ID:nUQUkt2j0
とりあえず肉巻きおにぎり買ってきた
88340歳無職童貞キモピザ低学歴低身長禿ロリ ◆IlXz0xqYhxQ6 :2010/05/17(月) 20:28:51 ID:oXuPmOo00
>>867

旬刊宮崎って確かにあるみたいだけど、これってコラだよな?????????

これがマジなら相当な祭だぞ
884名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 20:28:55 ID:yyvnAyqB0
もう二度と和牛は食えなくなるから今のうちに食っておけよ。
885名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 20:29:23 ID:UC0zQR160
いのちをまもりたい
886名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 20:30:00 ID:k8160Idi0
>>884
中国産の安い和牛が出来るよ
887名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 20:30:07 ID:xBlV/nk90
赤松がGW前に、官僚が対策しちゃうと政治主導に
ならないから何もするなって言い残して遊びに行ったってのは本当
なのかな?
888名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 20:30:37 ID:+kJFbN9m0
先月言ってたら支持率あがったかもな
889名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 20:30:48 ID:Gm64oyY20
激甚災害用の予算は仕分けしました。
自然に逆らわないのが25%削減、エコ。
人民は従いなさい。
890名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 20:31:40 ID:+Rt9JGXA0
首相「口蹄疫とめられぬ現実ある
http://sankei.jp.msn.com/topics/life/13198/lif13198-t.htm

こんなこと言っちゃうしな
891名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 20:31:48 ID:vcI8o5Kv0
>>94
出されました?
ゴミ箱に入れて読んでませんわ ウッフw
892名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 20:31:58 ID:Y99cw/V/0
>>883
スキャンした初うpしたら祭になるかね?w
893名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 20:32:00 ID:pEFE/NGb0
このニュースは一ヶ月前に出るべきだろうよ。まったく、史上最悪の糞政府だわ。

>>880
なんで、眉毛ジジイのときに震災があって、ルーピーのときに口蹄疫なんだ?
だけど、ルーピーと眉毛ジジイを比較したばあい、ルーピーに対応するものが
口蹄疫程度ではすまない気がする。 なんという神のいたずら。
894名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 20:32:06 ID:95nlmF3z0
>>873
普天間の抑止力に気が付くのに何十年もかかってるんだ。
鳩山にしたらめちゃくちゃ早いほうだろ・・・・書いててむなしくなったわ・・・。
895名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 20:32:14 ID:37dTaQ4Q0
>>888
その対応が当たり前だから支持率は変らなかったと思う
後手に回れば下がるだけ
896名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 20:32:37 ID:B50XsMYI0
自民党政権の時は官僚があうんの呼吸で初動しつつ指示を仰いでたけど
民主党は自ら溝を作ってるからね・・・
「課長、これ、早急に動かないと・・・」「何も言ってこないからいいんじゃね?」
897名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 20:32:47 ID:tcHg7OYi0
>>788
これが本当だったら、もはや全国が対象だろう。
898名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 20:33:05 ID:dt5pjpqW0
>>887
認めないだろうけど、そうなんだろうな。
いない間、農水省からの情報が、ブログなどの公開情報でなさそう。
899名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 20:33:38 ID:CKEILk720
>>859
日本国憲法第69条
内閣は、衆議院で不信任の決議案を可決し、
又は信任の決議案を否決したときは、
十日以内に衆議院が解散されない限り、総辞職をしなければならない。

過半数握られてるから事実上方法はないも同然だが…
ちなみに、選挙前にどんな支持率でも4年間やり通すとこいつは宣言してる
900名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 20:34:03 ID:tC/reaAt0
>817
>823
ありがとう。国は対応遅くない!県の責任!って言われてるから
地元(県)の要望をくみ上げて提出された申し入れが
どの程度実行されたのか確認してくる
901名無しさん@九周年:2010/05/17(月) 20:34:18 ID:mzIf66e00
2chを内閣公式の情報御用達にしておれば、こんな失態はなかったものを。
902名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 20:34:22 ID:LXKIXgte0
いまごろ対策本部かよ。
ほんと無能野郎だわ。
恥ずかしくないのかねこいつ
903名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 20:34:36 ID:3s0Q6Cdj0
一ヶ月前に、自民は調査団を派遣し、その後対策本部を設置し、
政府に対応を要求していただろうが。それまで何をしていたのだ?
公邸で書類を整理して、赤坂の高級料亭で朝鮮人と会食していたわけね。
904名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 20:35:49 ID:m/lazxgE0
>>878
コラ・・・なのかw
ペニシリン購入とかは新しい情報とか思ったけど、確かに画像見ると『証拠隠滅』と『安愚楽』の文字が奇妙に綺麗過ぎる場所あるね
905名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 20:36:08 ID:CKEILk720
>>886
すでに韓牛がアップを開始しています。
906名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 20:36:17 ID:Y99cw/V/0
>>788はコラでもなんでもない。
実際に発行された季刊誌。

ここの記事が信用できるかどうかはこれまで気にしたこともないからわからんが、
これまで噂だった物が記事にまでなってるんだからそれなりに意味はあるだろ。
907名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 20:37:01 ID:dt5pjpqW0
>>905
まだ、あっちも収束してないんじゃないの?
908名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 20:38:13 ID:3s0Q6Cdj0
>>907
収束していない。殺処分を拒否している農家がいて、感染の拡大がとまらない。
90940歳無職童貞キモピザ低学歴低身長禿ロリ ◆IlXz0xqYhxQ6 :2010/05/17(月) 20:38:29 ID:oXuPmOo00
>>897

とりあえず、確認してみるわ・・・・・・・・・
これってコラとかだったら、風説の流布とかになるのか?

逆にこれがマジもんなら、やばすぎだろ・・・・・
910名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 20:39:02 ID:rrBpcXfQ0
やっぱり安愚楽牧場が感染源だったのか。
それにしても政府の対応は遅すぎ。

これが自民党だったら首相交代させられるだろうに。
911名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 20:39:37 ID:Z+Q/rbTT0
口蹄疫の拡大が懸念されてるって

すでに懸念の域超えて実際に拡大してるんですけど?

範囲広がっても永遠に3km以内とぬかす赤松と一緒かよ
912名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 20:39:44 ID:/FYUlPR50
>907,908
でも、口蹄疫非清浄国同士では輸出入が可能らしい
913名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 20:39:56 ID:H0etSZRK0
懸念?
914名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 20:39:59 ID:uRsJWuqk0
>>893
東海地震、南海地震、東南海地震が連動して起こるよ
やったね、タエちゃんw
915名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 20:40:17 ID:J0t2rld80
>>906
新聞にシワがあるような写真うpがあると本物が分かっていいかも。
916名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 20:40:32 ID:dt5pjpqW0
>>908
さすが、朝鮮クオリティ。

でも、本当に輸入再開したんでしょ、そんな国から。
917名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 20:41:23 ID:yyvnAyqB0
でも農業畜産って怖いの多いから赤松がリアルで人間を辞任させられるかも…。
91840歳無職童貞キモピザ低学歴低身長禿ロリ ◆IlXz0xqYhxQ6 :2010/05/17(月) 20:41:23 ID:oXuPmOo00
>>914

・・・・・・・・・洒落にならんわ・・・・・・・・・・  こんな大災害起きたら、無能政権のせいで何人死ぬか
わからんぞ マジで・・・・・・・・・・・・

919名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 20:41:33 ID:HW48gZH40
随分のんびりした初会合ですね
920名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 20:42:12 ID:Y99cw/V/0
>>915
ケータイで写真とってうpすりゃいいか?
921名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 20:42:57 ID:xv4wqqPrP


>>906

まだ全部読んでないが隣の野生イノシシの件も気になるな・・
922名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 20:42:57 ID:g4kVwOga0
政府はこの期に及んでまで対策に乗り気ではないね
感染拡大の原因と経過についてはキッチりと国民に説明してほしい
それが莫大な税金を投入する上での最低条件だ
923名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 20:43:08 ID:m/lazxgE0
>>909
Google検索には会社情報はあっても記事情報が全くでないね
真偽わからないや
924名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 20:43:21 ID:3s0Q6Cdj0
>>893
村山は一応は、初動の遅れを謝罪したけど、赤松は全く反省の色ナシ。
この状況で、地方の選挙の応援に行くか?

しかし、幕末もコレラの大流行や地震、インフレ、テロなどが横行したけど、
良くも悪くも今その状況かもしれん。
925名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 20:43:50 ID:x3IGgJLj0
おいおい、4月18日頃10数頭県外移設ってかいてあるぞお。
北海道で強制査察が入ったってのも、これが理由か?
926名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 20:44:05 ID:SGgO8lrG0
これから議論するとかいうんでしょ?w
927名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 20:44:38 ID:w6IsHljA0
首相“必要なら現地入りも”
ttp://www3.nhk.or.jp/news/html/20100517/t10014496522000.html

記者団が「対策本部の設置が遅かったのではないか」と指摘したのに対し、

「風評被害を考えていた。
必要以上に、さまざま、風評が立つと、そのことで農家がたいへん困るという状況があった。
したがって、政府として、まずは関係省庁の間の連絡会議で事を運んできた。
ただ、万全を期していながら、感染の広がりを止めることができていない現実がある。
風評被害以上に、正確に、国民に、事実を知っていただくことがより重要だと判断した」
928名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 20:45:00 ID:J0t2rld80
>>920

うん、いいと思う。
929名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 20:45:40 ID:2OFS2iPG0
ああ、おまえのせいでな。
93040歳無職童貞キモピザ低学歴低身長禿ロリ ◆IlXz0xqYhxQ6 :2010/05/17(月) 20:46:01 ID:oXuPmOo00
>>923
代表は、モノホンみたい 取りあえず明日にでも真偽は確認してみるわ・・・・・・・
どっちにしても、地元紙みたなんで、これを目にした現地の人はヤベーんじゃねーかな

真偽はおいといて、暴動おきね?  下手すると人死にでるかもしれんぞ・・・・・・・
931名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 20:46:02 ID:Epu1pwxL0
真剣にやれよ

この期に及んでもまだのったりと動いているようにしか見えない
932名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 20:46:23 ID:+Rt9JGXA0
あぐら、そうか・・・繋がってるな
933名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 20:46:36 ID:Y99cw/V/0
>>923
出るわけがなかろ、ネットに記事載せてるところじゃないみたいだし。

>>928
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org892409.jpg.html
ID付き。
934名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 20:47:16 ID:B+IGdv8v0
宮崎ばかり問題になっているが
実は鹿児島も結構というかかなりこまっている

移動制限のおかげで子牛を売ることができない
生まれてから1年(366日)になると成牛扱いになり
値段が半分ぐらいにおちる

売るときは普通10ヶ月〜12ヶ月目の牛
今月のせりがなくなった。
今後もめどなし・・・
身内に畜産がいるんだが
7月までせりがなかったら100パーセント破産といってた・・・・

頼むよ民主党
お願いだから助けてやってくれよ
政権もってるんだろ
935名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 20:47:25 ID:Ma9ikMjQ0
そー言えば、宮崎ってそのまんまがテレビ使って一生懸命県の特産物を宣伝してたよね
今度は逆にテレビが意図的にこの問題を報じないことで被害が拡大してるってのはなんか皮肉だよな・・・w
936名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 20:47:25 ID:3s0Q6Cdj0
火事が広がってから、消防署を設置し、消火方法を検討したということか?
937名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 20:47:43 ID:o+wLH4660
まず中国、朝鮮に提供するとほざいた薬品を宮崎に持って行って中国、朝鮮に
くれてやるのを中止しろや
938名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 20:47:54 ID:xv4wqqPrP


つかA牧場というか水牛牧場の話は桜チャンネルの藤井ゲンキ先生の
宮崎レポの現地人がいってたと思うぞ
939名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 20:48:06 ID:VbLVngtG0

          ノ´⌒`ヽ 
      γ⌒´      \  
    .// ""´ ⌒\  )
    i /  ⌒   ⌒  i )
    i   (・ )` ´( ・)i,/  最低でも県外
    l    (__人_). |
    \   `ー'  ノ     
    /       \   
940名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 20:48:21 ID:37dTaQ4Q0
>>931
海兵隊の抑止力を知らなかったんだから口蹄疫の感染力を知ってるはずないだろ
941名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 20:48:52 ID:Qva5ceri0
>>933
乙です。横レスですが信じます。
942名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 20:49:09 ID:J0t2rld80
>>933
おお、信憑性が増したよ、ありがと。
943名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 20:49:32 ID:CKEILk720
>>933
うわあ…
944名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 20:50:18 ID:3s0Q6Cdj0
>>940
農林水産大臣自身が「防疫」の意味を理解していないからな。
「健康な牛を殺すのは、財産権の侵害」だと。
そういえば、北澤防衛大臣も佐藤自民議員から、「抑止力の定義は?」と
質問されて答えられなかった。
麻生の漢字の読み間違いより、よほど問題なのだかが。
945名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 20:50:26 ID:xv4wqqPrP
>>933

おまえは称えられていい

よくやった

後のコーヒータイムでよむ
946名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 20:50:40 ID:37dTaQ4Q0
>>933
マジやばすぎ
947名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 20:50:55 ID:e3FfhlMj0
>>939
口蹄疫で実現すんな
948名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 20:51:31 ID:m/lazxgE0
>>933
おわ、本物だwありがとw
新聞社が記事にした位だから、ある程度は信用に足る情報を元に書いてるのだろうな・・・
あの噂のブログ内容が本当なら、小沢のビルコン横流しも真実の可能性が出てくるのだが・・・
94940歳無職童貞キモピザ低学歴低身長禿ロリ ◆IlXz0xqYhxQ6 :2010/05/17(月) 20:51:38 ID:oXuPmOo00
>>933

産休 ただ君の事を疑うワケじゃないがヤッパリ明日、発行元に確認してみる・・・・・・・・・・
これは大変デリケートな問題だから、慎重になり過ぎる事にこした事はない・・・・

950名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 20:51:42 ID:grG2iG8a0
ほんとに今まで何もしてきてなかったんだな。

でなけりゃ、>>1こんなセリフが出てくるハズがないw
951名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 20:52:12 ID:Pd89xgyJ0
こりゃ書き下ろしてでもスレ立てだな
952名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 20:52:13 ID:+SnS4QzX0
今ごろ拡大の懸念かい
対策本部?

発病後に大臣は海外で遊んでたこと、NHKはちゃんと説明しろよ
ばーか

あと海兵隊マンセーの低脳の逝け
953名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 20:52:22 ID:v1GDmiMY0
>>944
結核とかの強制入院も人権の侵害だとか抜かしそうだな
954名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 20:52:36 ID:B/uBLRWM0
今更やってきてドヤ顔されてもなあ
955名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 20:53:03 ID:4+wHtVUi0
今日のMRT宮崎放送
http://www.nicovideo.jp/watch/sm10753763
956名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 20:53:15 ID:bScJl+0B0
>>788
これってちゃんと捜査してんのかな?
ヤバすぎるじゃん・・・。
957名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 20:53:18 ID:e7mxbP2A0
>>933
ありがとう、ありがとう・・・
958名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 20:54:55 ID:QvUS8CtT0
>>933
なん…だと…?
959名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 20:54:58 ID:x3IGgJLj0
これは損害賠償もろにくらうわ。安愚楽死んだな。

つか投資委託していた人は有限責任ですむのだろうか
960名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 20:55:02 ID:TNv3EMt60
>>933
ちょ
これマジだったらかなりやばいんじゃ…
961名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 20:55:15 ID:Y99cw/V/0
>>949
万全を期して悪いことはあるまい、頑張ってくれ。

つか俺も明日電話して聞いてみよう。
962名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 20:55:40 ID:w6IsHljA0
【口蹄疫】鳩山首相「政府は十分に対策してきた」「万全を期しているが、感染止められぬ現実がある」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1274096456/
963名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 20:56:30 ID:bScJl+0B0
ってかこの記事のコピーを
全国の畜産関係者に配った方がよくないか???
964名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 20:56:31 ID:g4kVwOga0
>>933
ホンモノなら全力で拡散してくるぜ
海外メディアにもな
96540歳無職童貞キモピザ低学歴低身長禿ロリ ◆IlXz0xqYhxQ6 :2010/05/17(月) 20:58:15 ID:oXuPmOo00
>>961

うん頼むわ・・・・  この問題はデリケートなんで、ちゃんと発行元のソースをきちんと確認した方がいい
しかし、もしこれが事実ならばあまりにも酷いな・・・・・・・・

この紙面だけ見て、衝動的に行動する人も出るかもしれんぞ・・・・・・・・・・

ヤバすぎだろコレ・・・・・・・・・
966名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 20:59:10 ID:J0t2rld80
安愚楽を辞書登録したぜ。これから何度も使うからな。
967名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 20:59:14 ID:luzP0OF10
>>933
部分的に黒字のところとか、おかしくないか?
それは言っとく
968名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 21:00:40 ID:50bfiWPP0
「初」会合


はあ?
969名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 21:01:04 ID:Y99cw/V/0
>>965
内容が内容な上に、地元じゃこれまでにもかなり噂になってたからな。
この記事で何が起こるかはちょっと想像できん。

>>967
証拠としてもう一枚うpしたほうがいいかね?
970名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 21:03:04 ID:luzP0OF10
>>969
いや、それよりも、こういう風に、タイトルが部分的に黒になるのか教えて?

あまり新聞とか買わないんで。
971名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 21:03:44 ID:mlho+tUP0
3週間以上経ってから初会合?

今、北朝鮮からミサイルが飛んで来たら、あるいは東海大地震が起こったら、
対策本部が初会合開くまでに1週間はかかるな。
972名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 21:03:55 ID:m/lazxgE0
うわ、早速違うスレにコピペされてるw
973名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 21:04:06 ID:0kJBGJQk0
>>964
4月で韓国で発症した口蹄疫は実はA牧場から感染したのではないか?
日本のA牧場は3月から口蹄疫を隠していた噂があります。と韓国マスコミにメール送れば
血眼になって取材してくれるよ

いくら民主党や国内マスゴミさんでも韓国には逆らえないっすよねwwwwww?
974名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 21:04:56 ID:jMT8MbEE0
>>969
なんかケチついとるで

888 名前:しいたけ ◆I.Tae1mC8Y @おじいちゃんのコーヒーφ ★[sage] 投稿日:2010/05/17(月) 21:01:19 ID:???0
>>825
コラですね
97540歳無職童貞キモピザ低学歴低身長禿ロリ ◆IlXz0xqYhxQ6 :2010/05/17(月) 21:05:07 ID:oXuPmOo00
>>969

オレは別にこれ以上はいらないわw  個人的に発行元に確認するから
拡散は、君の自己責任で頼む
976名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 21:05:25 ID:bScJl+0B0
三木谷のトコで牧場名検索すると商品でるのなw
977名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 21:06:09 ID:CGReeuuCP
胡坐が怪しいとかいってんなよ、投資家の皆さんに迷惑がかかるだろ、彼らは宮崎の牛屋と違って何も保護されない
978名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 21:06:10 ID:xv4wqqPrP
>>970
いちゃもんつけたいだけだろwww


>>973

おまえ、見る角度がちげーなwすげー頭いいな
979名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 21:06:14 ID:Y99cw/V/0
>>970
多分ケータイで写真取ったからだと思うよ。光の加減でフチドリされちゃうんだろう。

>>975
拡散は勝手にされるだろうから俺は求められたときに追加していくぐらいしかしないよw
980名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 21:06:34 ID:dt5pjpqW0
>>973
あの人たちは、どっちの意味でも関わっては駄目だとおもう。
981名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 21:07:00 ID:e7mxbP2A0
>>979
もう一枚ください!
982名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 21:07:02 ID:J0t2rld80
つーか口蹄疫の件で公明党の発言て全然聞かないもんな。共産より静かだろ。
やっぱ安愚楽と繋がりあるからなんだろうな。
983名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 21:07:37 ID:Nt04vTBr0
今頃初会合って…
984名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 21:07:45 ID:luzP0OF10
>>969
もうひとつ。

左上のコラムが割りにはっきり見えるけど、
こんなにでかい文字を使うの?
フォントも違うみたいだし、字のオレぐらいも
右のかすれてる小文字(普通部分)と違う。

ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org892409.jpg.html

どう?>>979
985名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 21:08:21 ID:Tdjd7SVQ0
>>1
1月遅いんだよ糞内閣
986名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 21:08:23 ID:xBlV/nk90
この>>933の話は2chで出てたよな。
ココとか。↓

安愚楽(あぐら)牧場って知ってますか? 23
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/market/1272778204/

987名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 21:09:02 ID:EG6+HfbXP
宮崎の畜産課や地元の自治会長とかに聞けばいいじゃん。

周囲が酪農家だらけならそこの自治会長とかは地元の顔役としてパイプが集中してるはず
988名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 21:09:57 ID:fRfd/7gu0
>>1
本当に「何を今更・・・」だな
989名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 21:10:11 ID:0hMyTdKI0
自民の何日遅れよ?
990名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 21:10:57 ID:ZUHBqRew0
>>823
種牛に関して特に移動は要請してないね。
徹底した感染防止対策だけ。

5月6日申し入れの末尾にある。
991名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 21:10:59 ID:Y99cw/V/0
>>984
こんなにでかいぞ、としか言いようがない。
次スレ立つだろうしもう1枚うpするよ。

つかこれ見ればわかるだろうに文字の大きさは。
ttp://fx.104ban.com/up/src/up17768.jpg
992名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 21:11:28 ID:bm+Ecgne0
NHKは民主党の批判まったくしないのな
993名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 21:12:10 ID:CKEILk720
関係者の身柄は確保されてるんだろうか
ほっといたら命に関わる事件になるだろ
994名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 21:12:29 ID:3s0Q6Cdj0
>自民の何日遅れよ?

4月20日、口蹄疫の発生が確認した後に、自民は翌日の朝一番で、
現地へ調査団を派遣し、知事達と対応を協議。
その後対策を本部を設置し、26日か7日ごろ谷垣が現地入りして、視察。
一向に政府が動かないので、42項目の要望書を提出したが無視された。
995名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 21:12:54 ID:Qva5ceri0
記事の存在は疑わないんだが、記事内容に疑義あり。
1面の方に「4/25に感染牛の報告、5/4に確定」とあるんだが、該当する報告が
農水省のリストにないんだよなあ。日付に関して誤りの可能性があるんで、個別の
報告を調べてみます。

現地に詳しい人は、
http://maps.google.co.jp/maps/ms?cd=2&ie=UTF8&oe=UTF8&msa=0&msid=103101097783275073929.000485d8ff7f0abb64dbf

の地図で何件目に安愚楽があるか教えてもらえるとありがたい。

996名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 21:13:19 ID:luzP0OF10
>>991
>こんなにでかいぞ、としか言いようがない。
>次スレ立つだろうしもう1枚うpするよ。
開けんな。
変な風評被害の例、とかされたくないから、慎重になってるだけ。

それは言っとく。
997名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 21:13:48 ID:0hMyTdKI0
>>994
ども
998名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 21:15:47 ID:lOCUNlgy0
目の前に居たら殺す
999名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 21:16:06 ID:B+IGdv8v0
1000だったら明日菌が突如全滅
1000名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 21:17:11 ID:8XmKAhBRP
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。