【政治】 与党が「官僚答弁禁止」などを柱とする国会法改正案を提出 野党側は強く反発、審議入りに反対する方針★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1春デブリφ ★
 民主、社民、国民新の3党は14日午後、官僚答弁禁止や副大臣、政務官の増員を柱とする
国会法改正案を野党側の反対を押し切って衆院に提出した。国会運営のルールを定める国会法改正は
各党の合意を求めるのが慣例。野党側は強く反発しており、審議入りに反対する方針だ。民主党は
「野党の合意を得る努力は続ける」としている。

 自民、公明、共産、みんなの党の野党4党の国対委員長はこれに先立ち、横路孝弘衆院議長と会い、
改正案は慎重に取り扱うよう申し入れた。

 国会法改正案は国会審議活性化を目指している民主党の小沢一郎幹事長が提出に意欲を示し、
政府提出の政治主導確立関連法案との同時審議を主張。一方、野党側は小沢氏らの「政治とカネ」
問題の真相解明を優先すべきだとして、衆参両院議長の諮問機関である議会制度協議会での
国会法改正協議を拒否していた。

 改正案は、内閣法制局長官を政府特別補佐人から除外したほか、副大臣2人、政務官10人の増員
を明記。「政府参考人」制度廃止の代わりに、官僚、学識経験者を対象とした「意見聴取会」設置を
盛り込んだ。

▽47NEWS
http://www.47news.jp/CN/201005/CN2010051401000484.html
前スレ 1の立った日時 05/14(金) 20:30:46
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1273836646/
2名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 17:11:18 ID:e/b4UNlA0
2なら通過しない!
3名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 17:11:32 ID:TAX22TCT0
3で廃案!
4名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 17:11:56 ID:+mLfpkrC0
5名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 17:11:58 ID:i1RxgLD00
                       ノ´⌒`⌒`ヽ
                   γ⌒´        )
                   ./´  ノー´⌒´⌒ ̄| ⌒ヽ
                  /   ./        .|   ヽ
                  / / ̄         \_ .|
         r‐-、   ,...,,  .| .|   へ、   /ヽ   | .|
         :i!  i!  |: : i! /\| / =ヽ、 ノ= \_ |/ヽ
          !  i!.  |  ;| |. (  ヽ_●_ノ | ヽ_●_/   .) .|
           i! ヽ |  | \./   ―  / ` ―   ヽ/
          ゝ  `-!  :|    (   _ノ(  )ヽ_   )  有難う御座います。鳩山しっかりしろ
         r'"~`ヾ、   i!   ヽ     `!´     ノ.   頑張れとの、思いを頂きましたw
        ,.ゝ、  r'""`ヽ、i!   \__  ` ー'´  __//`T
        !、  `ヽ、ー、   ヽ‐''"`ヾ、..\__,/‐'",..-'"
         | \ i:" )     |   ~`'''ー---―''"~
6名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 17:12:06 ID:jOMqmrZ30
学識経験者とは日教組
7名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 17:12:56 ID:4jmugiMZ0
憲法終了のおしらせ
8名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 17:13:03 ID:Vro709AK0
あんな無能閣僚ばかりで大丈夫なの?
9名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 17:13:14 ID:dkguwywK0
>>5
このAAは何かしらんがマジでムカつく
10名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 17:14:07 ID:tlDXy6vI0
三権分立終了のおしらせ
11名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 17:15:13 ID:HYMrVhPZ0

        ●
        目
     ..-──- 、
    ▲       ヽ  まだまだいくよー
    /:::::::::⌒  ⌒ ヽ )
    !:::::::::::(・ )` ´( ・) i , - ´~~` -、
    |:::::::::::::::(__人_)  | \ 天晴 /
   \:::::::::::::`ー'  /   ヾア
    /::::::::::::      \ノつ
    (___)   /´ヽ  ノ
12名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 17:15:25 ID:/Lqrv43B0
>>5


              ノ´⌒`ヽ
           γ⌒´      \ 
          /""´ヽー⌒\  `ヽ
         / ノ    (◎ )ノ ̄ ̄`ヽ、―ニ  
        / (。 ) __)⌒/ ´`ヽ _  三,:三ー三,:
        | ::⌒(__ノ/  ノヽ--/ ̄ ,    `   ` ̄ ̄ ̄
       。ヽ 。   )(  }.  ...|  /!    
          ヽo (__ン  }、ー‐し'ゝL _  
         人  ー   jr--‐‐'´}    ;ーー------
        /        ヾ---‐'ーr‐'"==
                    |

13名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 17:17:58 ID:/Lqrv43B0
>>11



                           ( /´_ ̄_i)
              ノ´⌒`ヽ         6‐◎J◎  < みんなでやろうぜ!
           γ⌒´      \   __ ヽ, ∀ノ
          /""´ヽー⌒\  `ヽ O/ O二⌒)  三,:=ー
         / ノ    (◎ )/ ̄ヽ/|\)   /
        / (。 ) __)⌒/  ./ |. |/ _/   三,=三ー
        | ::⌒(__ノ/  ノ|    / / / T
       。ヽ 。   )(   ヽ_ / (ン〈/"|`ヽ   三,:=ー
          ヽo (__ン  ヽ        /\ |   |
         人  ー    ヽ       |    /  三,:=ー
        /        ヾ        ヽ_ /
                    |



14名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 17:18:37 ID:sZNzFFgA0
自分らも困る気がするけど、どういう意図なの?
15名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 17:19:05 ID:3u9nynSr0
>>1
廃案しろ
16名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 17:20:33 ID:1td7OUIa0
本来なら、官僚をうまく使ってこその政治主導なんだけどなあ…
コイツら単に「俺たちにやりたい放題やらせろ!誰にも邪魔はさせん!」ってだけにしか思えん。
ましてや政局の駆け引きばかりで、法律や行政に関して素人みたいなヤツラだし…
17名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 17:20:59 ID:r5sc9Arp0
官僚が答弁しないから、今の国会グダグダじゃねーかよ
18名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 17:22:26 ID:iMT21PZd0
国会改正法反対
19名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 17:24:51 ID:kEO7hZA5P
なんでも反対社会党。
20名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 17:25:33 ID:Rp2BrALz0
>>16
言い訳の専門家だからいいんだよ
21名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 17:26:38 ID:+Y0kq+Dr0
日本人は正義感が強い!
22名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 17:28:59 ID:TExakk7H0
「政治主導確立法案」、「国会改革関連法案」

小沢2法案と言われている。
わかりやすくたとえると、無免許のヤブ医者法案だ。
あなたが医師免許のない金銭欲の強い人、意地悪な人によって手術されちゃう。
カネ目当て、意地悪で勝手に手術されちゃうような法案。もちろん、手術を拒否できない。
遺産相続とか生命保険とかのコワイ殺人事件、恐ろしいニュースになる事件と同じだ。
歯を勝手に削ったり、抜いたり差し込んで、専門知識がないから、顔アゴがもっと悪くなる。
かみ合わせが悪くなって、背骨、腰の骨格が歪んで、寝起きすらできなくなるような法案。
無免許のヤブ医者が、オナカを治療手術するようなフリをして、人を殺しちゃうような法案。

行政知識がない国会議員、民間人、商人、外国のスパイが、行政をいじる。
行政をいじった結果、国民生活がどうなるかのアドバイス、承認を専門家、役人から受けない。
アドバイス、注意、承認を役人から受けないから、国民生活に支障が出る可能性がある。

近代国家の鉄則は「三権分立」だ。分立できないのを恐ろしい「独裁」と言う。これホント。
司法、行政、立法の三権力は独立している。よそ者が勝手にいじっちゃいけない。
「よそ者が勝手にいじっちゃいけないよ。」と昔の偉い人が言っている。17、18世紀の政治哲学者だ。
ジョン・ロックが「権力の独立、つまり、分立は大切だ。」と言っている。
シャルル・ド・モンテスキューが「司法、行政、立法の三権分立が国家の鉄則だ。」と言っている。

国会議員や民間人のよそ者が、「行政府の仕組み」を勝手にいじる。
三権分立が大切だから、そういじるのは良くない。
「政治主導確立法案」はそんな良くないことをしようとしている。
極端に言うと、「自衛隊の解散だー!」、「金正日を財務大臣に任命!」とかできちゃう。

国会議員や民間人のよそ者が、「司法の憲法解釈」を勝手にいじる。
三権分立が大切だから、そういじるのは良くない。
「国会改革関連法案」はそんな良くないことをしようとしている。
極端に言うと、「中国人、朝鮮人へ外国人参政権あげちゃうよー!」とかできちゃう。

「政治主導確立法案」、「国会改革関連法案」、小沢2法案に反対しよう。
23名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 17:34:47 ID:3eU1Zn3G0
これって民主主義か?w
24名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 17:38:10 ID:RKc1Y7bf0
とうとう提出着たのか。。。 会期延長と併せて考えられる事はただ一つ。
25名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 17:41:56 ID:g6Ewyktg0
>>23
いいえ、全体主義です
26名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 17:47:31 ID:W6pKmXoJ0
国会改革法案の撤回要求=野党
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2010051700562
自民、公明、共産、みんなの野党4党は17日午後、国会内で国対委員長会談を開き、終盤国会への対応に関し
(1)米軍普天間飛行場移設問題などに関する衆院予算委員会集中審議の実現
(2)提出した国会改革関連法案を撤回し、衆院議会制度協議会での協議−を引き続き求めていくことを確認した。
18日に野党幹事長・書記局長会談を開催した後、横路孝弘衆院議長に申し入れる。
参院でも、4党に新党改革、たちあがれ日本を加えた野党6党の国対委員長会談で、参院予算委員会での集中審議を求めていくことなどで一致した。(2010/05 /17-15:59)
27名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 17:52:41 ID:pWFSmmk30
そんなことよりニュース アンカー見ようぜ
つーかsage意味あるのか?
28名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 18:02:35 ID:W6pKmXoJ0
sage設定になってた。
口蹄疫について今更、速報とかマジむかつくわ・・・。
29名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 18:05:56 ID:W6pKmXoJ0
またsageてたorz
30名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 18:11:53 ID:GHXJY95s0
これは本気でヤバイ
また誰かがダイブして強行採決するの?
31名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 18:13:11 ID:bguFxblV0
もういやーーーーーーーーーー
こんな茶番内閣今すぐリコール!!!!!!!!!!!
でもどうすりゃいいんだ?
32小沢が必死! 最も危険な国会法改正案:2010/05/17(月) 18:19:16 ID:yHkL36xv0
国会法改正案、成立、続けて二重国籍法、成立
   ↓
7月から中国人4億人が押し寄せる
   ↓
民主党独裁体制完成
   ↓
更に、中国共産党が国防法を成立させる
 
いつでも日本人を虐殺出来るようになる!

つまり、今年中にも日本がチベットになってしまうという事!!
33名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 18:21:14 ID:Q9TCm0E90
選挙って8月だっけ?
それまでどんな法案が強行採決されるんだろうか。
国会法改正案の代わりになるようなヤバい法案って、国家公務員法改正案と重国籍法案だっけ?
これが可決された場合、年内からそれが使える様になるわけ?
それだと選挙までに持たないぞ
34小沢が必死! 最も危険な国会法改正案:2010/05/17(月) 18:22:25 ID:yHkL36xv0
>>31
国会法改正案まとめwiki ビラをポスしたり、メール、faxなど、出来る事は沢山ある

ttp://www37.atwiki.jp/kokkaihou/pages/1.html
35名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 18:46:53 ID:MaFgE3Vy0
民主党の国対委員長の真実


金子賢二  →   山岡賢次
before          after
(通り名)       (通り名)

日本人ではありません

本名は不明
36名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 18:59:46 ID:qJkDMpQE0

緊急事態になると、責任を負うのがイヤで決断できないくせに!!

政治主導といいつつロクなことしない民主より、官僚に任せてたほうがマシ。

37名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 19:12:02 ID:lL3kv5xh0
反対するのはいいけど、その真意がちゃんと国民に伝わるように頑張ってくれ。
38アサヒる安崎上葉@FREE TIBET ◆giKoK4gH6I :2010/05/17(月) 19:15:37 ID:nug68q0E0 BE:340614239-2BP(2444)
これって「外国人参政権」と同じように、違憲訴訟出来るんじゃないのか。
39名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 19:19:04 ID:AzmpLfnD0
違憲と訴えてから違憲って出るまでに時間がかかる
約3年の間焦土と化す
40アサヒる安崎上葉@FREE TIBET ◆giKoK4gH6I :2010/05/17(月) 19:20:45 ID:nug68q0E0 BE:302767283-2BP(2444)
>>39
その論理なら外国人参政権も同様なんじゃね?
41名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 19:25:53 ID:7WxU7k+0P
ちょっとでも「おかしい」「やべえ」「小沢独裁?」と思ったあなた
↓の例文と送信先を参考にメール汁!!
面倒なら「国会法改正案反対」と書くだけでもいい

国会法改正案まとめwiki 
ttp://www37.atwiki.jp/kokkaihou/pages/1.html
42名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 19:49:49 ID:NtkJaMFU0
民主に都合の悪い情報が出てこなくさせる国会での情報統制の網を強化する法案なんて不要だ
43革命聖戦士 ◆Ecz22rKivI :2010/05/17(月) 19:50:52 ID:D+68w36V0















天下り官僚の家族が必死ですね。

大衆民主主義を完成させて特権階級を日本から叩き出せー叩き出せー
44アサヒる安崎上葉@FREE TIBET ◆giKoK4gH6I :2010/05/17(月) 19:51:49 ID:nug68q0E0 BE:681227069-2BP(2444)
>>43
一番はじめに汚沢とその眷属が出て行かなければならない。
45革命聖戦士 ◆Ecz22rKivI :2010/05/17(月) 19:52:11 ID:QT8Q7imu0


















ネトウヨ発狂wwwwwwwwwwwwwwww
46革命聖戦士 ◆Ecz22rKivI :2010/05/17(月) 19:53:40 ID:6+MQZIpZ0















革命政権を守ろう!




民衆万歳!


自民・特権階級・ブルジョア・官僚を処刑して、罪を償わせよう
47革命聖戦士 ◆Ecz22rKivI :2010/05/17(月) 19:55:22 ID:PYQ86Yic0














断固として民主労働党を支持し、自由・平等・友愛の三大理念を守ろう
48革命聖戦士 ◆Ecz22rKivI :2010/05/17(月) 19:56:16 ID:T/IBW21Q0
自民よりマシ! 自民よりマシ! 自民よりマシ!
自民よりマシ! 自民よりマシ! 自民よりマシ!
自民よりマシ! 自民よりマシ! 自民よりマシ!
自民よりマシ! 自民よりマシ! 自民よりマシ!
自民よりマシ! 自民よりマシ! 自民よりマシ!
自民よりマシ! 自民よりマシ! 自民よりマシ!
自民よりマシ! 自民よりマシ! 自民よりマシ!
自民よりマシ! 自民よりマシ! 自民よりマシ!
自民よりマシ! 自民よりマシ! 自民よりマシ!
自民よりマシ! 自民よりマシ! 自民よりマシ!
自民よりマシ! 自民よりマシ! 自民よりマシ!
自民よりマシ! 自民よりマシ! 自民よりマシ!
自民よりマシ! 自民よりマシ! 自民よりマシ!
自民よりマシ! 自民よりマシ! 自民よりマシ!
自民よりマシ! 自民よりマシ! 自民よりマシ!
自民よりマシ! 自民よりマシ! 自民よりマシ!
49名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 19:58:06 ID:7WxU7k+0P
政治板よりこぴぺ
反対意見書メール・FAXあて先一覧(部分)

http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1273893755/291
50アサヒる安崎上葉@FREE TIBET ◆giKoK4gH6I :2010/05/17(月) 19:58:41 ID:nug68q0E0 BE:567688695-2BP(2444)
基本的に、対外国人参政権と同様に、即時抗告→執行停止で良いと思うんだが。
51名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 19:59:27 ID:kVRVniDZ0
また基地外が湧いてるのか
基地外はスルーでageていこうぜ
こんな基地外法案通させるわけにはいかねーし

周知徹底が重要事項だ
52名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 20:01:10 ID:ZMHd79Mf0
>国会審議活性化を目指している民主党の小沢一郎幹事長が提出に意欲を示し、


は?


小沢が国会活性化をめざす?


は?
53名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 20:01:33 ID:8SqfkUtT0
他の先進国では「審議拒否」なんて
ことはあり得ないのだそうだ。
税金から給料貰ってんだから、審議には
絶対出ないといけない。
また「強行採決」なんて感覚もない。
審議が終わったら採決するのは当然で
それを「強行」なんて見ることはない。
日本の国会は異常。
54名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 20:04:36 ID:7WxU7k+0P
>>49補足・政治板より

>>49の議運委員会議事録を見ると、
49にある「国会法改正等に関する小委員」のメンツと同じ。
松本剛明が委員長でそれ以外が理事ね
なので>>49に出てる議員に急ぎ集中的に凸するのが先決かと思われる
55名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 20:09:47 ID:SlbIrSLc0
>>53
税金から給料貰っているのに国会に出てこない小沢さんに謝れwww
56名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 20:11:12 ID:gvO55OTx0
>>35
>金子賢二  →   山岡賢次
>before          after
>(通り名)       (通り名)

.  ↑.  ↑.  ↑
▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼
キムちゃんが 錬金術で イルボンに?
▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲
57革命聖戦士 ◆Ecz22rKivI :2010/05/17(月) 20:13:23 ID:BIF79j4S0
ネトウヨ=天下り擁護派=利権税金泥棒の家族=死刑対象
58名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 20:16:15 ID:SlbIrSLc0
きもーい きもーい きもーい

革命聖戦士 ◆Ecz22rKivI きもーい

きもーい きもーい きもーい
59革命聖戦士 ◆Ecz22rKivI :2010/05/17(月) 20:17:56 ID:Km0wmFUX0
ネトウヨ=税金泥棒の息子


やーい
お前の父ちゃん天下りwwwwwwwwwwwwwwww
60名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 20:18:26 ID:DFnzSB6j0
また自分の首を絞めることになるんじゃないのか
61名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 20:18:30 ID:kVRVniDZ0
>>58
汚物に触れてはいかんよ
ちゃんと手を洗って消毒しような
62革命聖戦士 ◆Ecz22rKivI :2010/05/17(月) 20:19:01 ID:1/jU1ZLI0

ネトウヨ=税金泥棒の息子


やーい
お前の父ちゃん天下りwwwwwwwwwwwwwwww


63名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 20:19:15 ID:S8jMlVNe0
なんで野党は反対しているの?
64名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 20:19:24 ID:qJkDMpQE0
>>43
アタマだいじょーぶ???
天下り官僚って、出世レースで負けた左遷組でしょ?このニュース、そいつらの事じゃナイよ。

「勝ち残った優秀な官僚」を国会から締め出すって話なんだけど。
理解できないなら、ムリして書き込まなくてもいいんだよ?

65名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 20:19:33 ID:SlbIrSLc0
うわ!

すぐに手を洗ってきまーす!
66アサヒる安崎上葉@FREE TIBET ◆giKoK4gH6I :2010/05/17(月) 20:22:17 ID:nug68q0E0 BE:529843076-2BP(2444)
>>63
ぶっちゃけ憲法違反に直結するからな。
・・・攻めるとすればそこ。
67名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 20:29:44 ID:84aEH+YU0
>>64
別にいいじゃん。官僚が国会で答弁したいとでも思ってるの?
政治家にやらせればいいだけ。
68名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 20:30:48 ID:gvO55OTx0
m9(^Д^)プギャー
■ ■ ■  ■ ■ ■ ■ ■
日 本 が.. ア ブ .ナ イ. !
■ ■ ■  ■ ■ ■ ■ ■

■■■■■■ ■ ■■■■■■ ■
民 主 党 っ て .? 日 教 組 っ て ?
■■■■■■ ■ ■■■■■■ ■




■■
■反■
■日■■
■塔■■■
■■■■■■
■■■■■■■
■民主党=。■
■■□□□■■■■
■日教組=。■■■
■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■
■ 在 日 朝 鮮 人 ≠フ ■■
■■■■■■■■■■■■■■
■ 在 日 朝 鮮 人 ≠ノ よ る■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■在日朝鮮人≠フための朝鮮人民主党=I ? ┐(´ー`)┌ ■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
69革命聖戦士 ◆Ecz22rKivI :2010/05/17(月) 20:32:04 ID:pOD/Q9+90

















ネトウヨ バーカ
70名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 20:32:33 ID:kTf43lRTO
>>67
ホントにバカだな。
ルーピーズは、官僚に聞かないと答えられない馬鹿ばかりだろ。
71アサヒる安崎上葉@FREE TIBET ◆giKoK4gH6I :2010/05/17(月) 20:33:38 ID:nug68q0E0 BE:264921473-2BP(2444)
>>67
実際の国会見てないだろw
政治家共は右往左往して答えられてないだろw
72名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 20:33:59 ID:84aEH+YU0
>>70
国会の外でいくらでも話せるだろ
73名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 20:34:45 ID:7WxU7k+0P
つーかおまえらいい加減NGワード指定しろ

>>67
現政権が官僚なしでまともに政治できる連中か?
それに絶対独裁に走るよ、なんせ○沢がいるからな

この法案が通ったら↑のようなレスも出来なくなるんだろうな…
74アサヒる安崎上葉@FREE TIBET ◆giKoK4gH6I :2010/05/17(月) 20:34:53 ID:nug68q0E0 BE:75692232-2BP(2444)
>>72
?何を?
75名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 20:36:27 ID:84aEH+YU0
>>74
こんなんで困る官僚いないよ。念密に打ち合わせしてそれを政治家に喋れせればいいだけ。
76名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 20:36:39 ID:iHRZQNdd0
>>63
小沢の政治と金の問題の集中審議と交換条件での審議を求めてるんだけど
与党がその審議をスルーしようとまでして余計に猛反発してるところ

それと法制局長の意見を封じ込めようとする改正案で憲法が与党の私物化に繋がると
危険視もあって反対
77名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 20:37:00 ID:kTf43lRTO
>>72
無能な政治家は要らないね。
事業仕分けしないと
78アサヒる安崎上葉@FREE TIBET ◆giKoK4gH6I :2010/05/17(月) 20:37:24 ID:nug68q0E0 BE:504612858-2BP(2444)
>>75
単なる官僚の代弁者か?語るに落ちたなw
79国会法改正案 重国籍法案、外国人住民基本法は危険:2010/05/17(月) 20:38:21 ID:fc9sefkr0
・国会法改正案
解釈改憲、憲法無視が可能。極端に言えば全権委任法。
・ネット選挙解禁
ネットでの批判を誹謗中傷として処罰できる。
・放送法改正
放送にネットも含む。とする。ネット言論弾圧。
・重国籍
外国人参政権にもつながる。衆議院・参議院とも両方に3件ずつ請願がだされてる。
・外国人住民基本法
不法入国者でも3年住めば日本人と同じ権利を与える。
・国会公務員法改正案
国籍条項が削除、外国人でも警察官、自衛官になれてしまう。
80名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 20:40:01 ID:MmaO4U0G0
山岡は山岡の苗字使用をやめるべき
81名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 20:40:07 ID:5w2aqS980
2ちゃんねらー 誹謗中傷デマ捏造禁止!!

・・・・そしたらなーにもカキコが無くなった。。。。
82名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 20:41:02 ID:qJkDMpQE0
>>67
管大臣が経済用語を質問されたときのこと、しらないの〜?ありえなーい!!!

基本的な経済用語にもかかわらず、わからないから秘書から説明を受けて答弁しにいったのに、まともに説明できなかったんだよ?

大臣がそんな体たらくなのに、官僚の答弁を禁止したら、まともな国会運営なんてムリでしょ。
83革命聖戦士 ◆Ecz22rKivI :2010/05/17(月) 20:45:01 ID:LVPyJAXt0








>>82
政治家は知識人である必要はない。
民衆を守ればいいだけ。

官僚が出すぎたマネをするから、こういう法が必要なんだ
官僚は事務屋に徹するべき
84名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 20:46:50 ID:iHRZQNdd0
>>83
それなら政務官やら人数増やしたのはなぜ?
85革命聖戦士 ◆Ecz22rKivI :2010/05/17(月) 20:48:20 ID:qgpZuXnv0
>>84
今までの官僚が担ってた政治を政治家の手に取り戻したんだろが

細かい雑用を官僚にやらせて、政治家は大きな流れを決めればいい

事務次官レベルの権力を民選でない奴が持ってる現行の制度はおかしい
86名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 20:50:38 ID:o+wLH4660
これってもう自衛隊に蜂起してもらうしかない状況まで来てるってことだよね?
日本の将来を思ったら自衛隊と米軍に組んでもらってシナ、チョンと結託した
ウジ虫どもを一掃してもらうしかないんだよな
87名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 20:51:45 ID:qJkDMpQE0
>>83
> 政治家は知識人である必要はない。

民主党の政治家は、知識がないって認めちゃうんだー。

それならなおさら、まともに答えられない与党政治家の代わりに、部下である官僚がきっちり回答してあげないと、国会がまともに進行しないよね。
88名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 20:52:14 ID:sXV5YodL0
人民解放軍の野戦司令官と公の場でほざいた
小沢一郎容疑者の真意がコレだろうな。
三権分立を実質的に否定しようとする、まさに文民テロリストだ。
ハナッから順法精神も倫理感もない、戦後生まれの奇形サヨクしか
歓迎してないのは明らか。
89革命聖戦士 ◆Ecz22rKivI :2010/05/17(月) 20:52:33 ID:qgpZuXnv0
>>86
仮にクーデター起こせば、俺は軍人の家族を乳幼児含めて殺す
90名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 20:54:35 ID:CC1YwyeR0
>>86
やってみろよ
妻子をレイプして殺してやるから
91名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 20:54:59 ID:GHXJY95s0
>>89
  / | | |     |i :ili、   l  |  |      ヽ ヽ!          /  ;イ
. /  | }|   ヽ\,__ili_i、   l   |  l     ハ    ┼   | ̄|  /   //
_,. イ! |  |      「 il|ヘ  |   |        !   |二|  | ̄|  レ/ / /
; i|l|i|リ        ,;iii yz ,z, |  |   l |     |  .|_|  | ̄|  レ  /
≠y、li|li|i      ″ '´ rぅxヾ寸、 ll   ! l      |   ┼ ノ  」     ./
气 `  ゙r;    ;  、、 ゝ‐′リii小从  |「`ヽ ヘ.{   _ク_  ヽ/    /
:ツ / 〃    {   \`‐=彡'″{^Yl}   | '.     `  |__|__| 二|二   /
=彡 ''"     丶         「゙弋ー、l  i      .|__|__| _|_  /  /
                     | 、 \ 、 |     / | | ヽ  |    /  ィ
         n  r        !|l  l ;;l :!        人    /イ//
           _,           | ||  l | | |       /  \    /
.     , /⌒ー'⌒ヽ.〈       ! l{  ' Vl |      ノ     \  /イ
    / /「「「「「「「「「「「い     jll{   Yj|      __|_ ヽヽ   ./ ,.イ
\ ll /!i|i|i|i|i|i|i|i|i|i|i|i|} |i     /ノ   ,;i }`  、      | ー     /,、-'´/
  `ヽ{ レ'´  `く  ヽl| |i   /     ″′   ヽ     .| ヽー      /
     ヽ         ノ ′,;ii/        /            |       /
     ト- ==== ''" ,,;iill/       /       }       |      /
.      ノ        /iilil{        /       {      |      ``‐-、._
≧== 彡l||llx _ イ ∧         /     ,勿 ヽ     .|      _,、-‐'"
   ̄`xl|i彡'´    / ハ      〈    彡'´  ノ    | | | |    \
                                | | | |      \
92名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 20:54:59 ID:gvO55OTx0

.  エエェエエェェΣΣ(゚Д゚;)ェェエエエェェエエエ
●●●●●●●●●●●●●●●●
・鳩山って?小沢って?民主党って?
●●●●●●●●●●●●●●●●


●●
●●●
●●●●
・朝鮮人の
●●●●●●
・朝鮮人による
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
・朝鮮人のための朝鮮利権政党!? ┐(´ー`)┌
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
93名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 20:56:56 ID:z1vCar9y0
94名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 20:56:57 ID:CC1YwyeR0
>>86
ほぉ〜
もしクソ自衛隊と鬼畜米軍がクーデター起こして我が与党を攻撃するなら、
俺は自○隊と米○の官舎にサリン撒くよ。

自作爆弾満載した軽トラで突っ込んでやる

軍人の実家は焼き討ちで、四肢切断して川に投棄する
95名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 20:57:09 ID:FSYkAbWb0
法案自体は、良いものだな。官僚の力を削ぐのに、一定の効果がある。
96名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 20:57:26 ID:FVa4Fgvs0
てゆうか、今の委員会答弁でも、「総理に聞きたい」 とか言ってんのに、
ダラ菅が出てくるのは何だよ!
質問時間に、答弁時間を入れるなよ!
97名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 20:59:19 ID:FSYkAbWb0
>>96
そんなことは自民党政権下でもやっていたし、国会運営の常套手段だよ。
98名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 20:59:37 ID:Qr+Lga730
>>96
嫌われ者自民には当然の処置でしょう

首相が直々に話す必要はない
どうせ揚げ足取りなんだしぃ〜
99名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 21:02:05 ID:iHRZQNdd0
>>85

政治家が知識人である必要がないといったのはあなただよ
それなら増やす必要がないでしょう
官僚と政治家の仕事の配分が違うというだけでどこに問題があるの?
コントロールできなかった政治家の問題でシステムに問題ではないのでは?
100名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 21:03:18 ID:Q+tZ4fnt0
自民よりマシ




















自民よりマシ
101名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 21:04:08 ID:I853YPCR0






















ネトウヨ放尿wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
102名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 21:04:10 ID:7WxU7k+0P
少しでも「これはおかしい」と思ったら…

国会法改正案まとめwiki
(できること・反対文例まとめ・凸まとめ)
ttp://www37.atwiki.jp/kokkaihou/pages/1.html

議員にメール・FAXを。あて先一覧(部分)
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1273893755/291
103Vago ◆dAGuDdZnYo :2010/05/17(月) 21:06:41 ID:r7rucjf00
これ通すのって、外国人参政権と児ポを通すも同然なんだが
民主は日本をつぶす事しか考えてねえな
104名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 21:07:30 ID:ZjqL31Xb0
これが成立すると2ch禁止法が出来かねない恐怖
105名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 21:07:58 ID:FSYkAbWb0
>>103
政治音痴なのは解ったから、発言しなくても良いよw
106名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 21:08:29 ID:sXV5YodL0
>>86
たしかに汚物は消毒にかぎるな。
シナチョンが絡んだ組織は必ず腐る。
売国民主に限ったことじゃないしな。
107名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 21:14:43 ID:8yxdqWldP
問題に口を閉ざした時から終わりが近づく

人治国家を目指す民主党
人治国家を目指す民主党

日本国民は反革命分子。
108名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 21:15:18 ID:eGYKe6qZ0
>>86
仮に、軍がクーデター起こすなら、加害者(軍)に毒ガス撒いて皆殺しにし、
家族はガキや老人や胎児を含めて惨殺するよ。文句あるか?
109名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 21:15:46 ID:uaVKVYvk0
>>94
ID変えるの忘れてるよ
110名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 21:16:52 ID:ncV9GISa0
>>107
>日本国民は反革命分子

労働者階級人民は熱烈に支持していますが?

反革命分子=特権知識人(医者・学者など税金乞食富裕層)+ブルジョア+官僚+自民党
111名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 21:18:11 ID:1AkC+Ul60
憲法終了まで秒読み
112名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 21:19:48 ID:tQWUEg4I0
民主労働党による革命政権で、

税金搾取階級(官僚・医者・学者)を『仕分け』し、人民に従順にして減給し、

派遣・非正規や正社員減給で私腹を肥やす『資本家』に制裁を加える。


税金払いたくないから外国に逃げるという売国奴は、八裂き&火炙りで処刑。











労働組合員である私は、民主党を熱狂的に支持します

毎週労働運動やってます。搾取されてる労働者諸君、一緒に活動しましょう。
組合に入ろうぜ
113名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 21:20:34 ID:8yxdqWldP
民主党は日本国民を邪魔な反革命分子とみている。粛正されるのか?

民主党は日本国民を邪魔な反革命分子とみている。粛正されるのか?
114名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 21:21:45 ID:ChWd9AFf0
>>113




労働者階級人民は熱烈に支持していますが?

反革命分子=特権知識人(医者・学者など税金乞食富裕層)+ブルジョア+官僚+自民党
115名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 21:22:06 ID:gf27uiP50

民主労働党による革命政権で、

税金搾取階級(官僚・医者・学者)を『仕分け』し、人民に従順にして減給し、

派遣・非正規や正社員減給で私腹を肥やす『資本家』に制裁を加える。


税金払いたくないから外国に逃げるという売国奴は、八裂き&火炙りで処刑。











労働組合員である私は、民主党を熱狂的に支持します

毎週労働運動やってます。搾取されてる労働者諸君、一緒に活動しましょう。
組合に入ろうぜ
116名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 21:22:49 ID:AToTdYyX0
ミンスの閣僚は自分の仕事に無知な上に、平気でウソついたりその場の思いつきで言い逃れしようとするのに。
官僚答弁なくなったら国会中継わけわからなくなる。つうか国会答弁自体が無意味になるわ。
少なくとも官僚は聞かれた事にウソはつけないからな。
117名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 21:23:44 ID:bza6OGBo0
反対してるのは


   共産党  公明党  自民党


              の3大カルト政党です
118名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 21:23:45 ID:0xdRkXTy0
>>22
わかりにくい
119名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 21:24:06 ID:5w2aqS980
↑必死ですね ネチョウヨWW
120名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 21:24:27 ID:DHQXNSka0
>>116
うるせえ死ねネトウヨ
121名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 21:24:44 ID:qJkDMpQE0
>>94
テロ予告として、念のため通報しておきますね。

サリンはネタかも知れないけど、撒かれた事があるし。
自作爆弾は十分に個人で作れるそうですし…
122名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 21:25:30 ID:bjgmyL/50
重要な政局だけどスペランカーでごまかしやがった・
123名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 21:25:57 ID:kTf43lRTO
>>117
みんなの党は賛成?
124名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 21:26:18 ID:8yxdqWldP
民主党の国民

国民 ≠ 日本国民
125Vago ◆dAGuDdZnYo :2010/05/17(月) 21:26:31 ID:/22fSUoi0
ここ、ホント工作員多いよなあ
自演乙スレに半分やりたい
126名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 21:26:33 ID:0zh+IMWp0
















ネトウヨよりマシだろ
127名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 21:27:19 ID:SBSGDqWs0
腹話術の人形揃いな自民党は必死だろうな
128名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 21:27:22 ID:fZ6S6dmC0
















労働者のために民主党を支持します!!!


129名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 21:28:17 ID:dt1M+Zmd0
明日衆院本会議があるんだよ
危ない予感がする、、、
130名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 21:29:22 ID:kTf43lRTO
>>127
小沢のマリオネット党ルーピーズ
131名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 21:29:54 ID:8yxdqWldP
法治国家から人治国家果ては独裁国家を目指す反日政党民主党。

民主党の国民 ≠ 日本国民
132名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 21:30:25 ID:zZgc72Ta0
















労働者のために民主党を支持します!!!


133Vago ◆dAGuDdZnYo :2010/05/17(月) 21:33:19 ID:/22fSUoi0
へー
134国会法改正案 重国籍法案、外国人住民基本法は危険:2010/05/17(月) 21:33:36 ID:fc9sefkr0
まるで壊れたスピーカーだ。
135名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 21:34:52 ID:iHRZQNdd0
さすがにレイプだ殺すだ言ってるレスは通報した
136名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 21:38:45 ID:8yxdqWldP

  日本国民は反革命分子

この言葉によく食いつくな。余程嫌らしい。
137名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 21:39:10 ID:azvB3Bhf0
民主支持者ってホント痛いな
138名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 21:43:35 ID:515aM+ay0
mjkt民主支持者にレベル合わせて会話してると客観的正当性を失うぞ?

独裁法案はただただ周知と批判を進めるのみ
139名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 21:45:29 ID:Mjv/kBDj0
自演女よりこっちのほうが重大なのに
みごとに陽動されちまったな
140名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 21:47:03 ID:oZ0s6Fwc0
>>67
小沢一郎が記者会見で記者にむかって
「君は憲法を知らないだろ!もっと勉強しろ」
とか言ったことがあったよねw

知らないのは小沢一郎のほうだったけどねw
141名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 21:47:32 ID:iHRZQNdd0
>>139
実際ずっと今の状態で展開がストップしてるからね
142名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 21:54:01 ID:2lpvpsDr0


【 政治主導確立法案 】 衆院で審議入り。 ポッポ 「 政治主導の確立が、我が国の危機を脱する道 」

  http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1273797451/

    ↓↓↓    ↓↓↓    ↓↓↓    ↓↓↓

日中首脳会談説明、「 政治主導 」 のはずが官僚に 「 助けて 」 と松野官房副長官泣きつく
  http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1253636981/
「 ナチス汚沢党 」 政治主導という名の独裁へ 国会法の改正検討
  http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1255385529/
政治主導へ新ルール 「 陳情窓口を汚沢に一本化 」
  http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1257091379/
ポッポ 「 暫定税率問題、私が判断 」 → 汚沢 「 政治主導とはオレ主導のことだ!」 と横やり、化けの皮はがれる
  http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1261013647/
「 脱税政府は脳なし政府 」 政治主導は省庁頼り、予算編成は財務省主導!
  http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1261987939/
政治主導( 笑 )のバ菅、消費性向と乗数効果の違いを答えられず、官僚のレクチャー受ける
  http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1264522567/
ポッポ、なんと官僚から政策募集 〜 「 どこか政治主導? 」 の声
  http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1267606623/
「 デフレがどんどん酷くなってますが?」 → 政治主導( 笑 )のポッポ 「 日銀がなんとかしてくれる 」 と官僚丸投げ
  http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1268223308/
民主党職員に国が給与 「 政治主導手当 」 〜 内閣官房の調査員に月額85万円!
  http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1270008619/
普天間迷走は水面下の調整担う官僚を排除した 「 政治主導 」 が原因
  http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1271549567/
拙速 「 政治主導 」、政策立案能力のなさを露呈 〜 「 子ども手当 」 大混乱
  http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1272119215/

143国会法改正案 重国籍法案、外国人住民基本法は危険:2010/05/17(月) 21:55:28 ID:fc9sefkr0
衆議院を一刻も早く解散させる為のウィキ
ttp://www26.atwiki.jp/kaisannyoukyuu/

援護求む
144名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 22:01:50 ID:cNAaesCm0
小沢の会見は一方通行で
言いたいことを言うだけで核心をついた質問はタブー
野党の質疑でぼろがでるのを恐れてる
だからこんな法案に必死なんだな
無実ならこんなナンセンスな法案なんか気にならないだろう
どこまで自己中や
145名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 22:15:12 ID:GHXJY95s0
今回は諦めた?
国会法成立断念へ 小沢氏示唆
ttp://sankei.jp.msn.com/politics/policy/100517/plc1005172159020-n1.htm
146名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 22:15:37 ID:7WxU7k+0P
口蹄疫の対応もむちゃくちゃなのに
こんな奴らにこんな法案を通されたらと思うとゾッとする
明日も凸するぜ
147名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 22:16:13 ID:MmaO4U0G0
実際今のこの法案や遣り口みてると
小沢はヒトラーよりむしろ人事権握った後の
スターリンみたいなもんだ
148Vago ◆dAGuDdZnYo :2010/05/17(月) 22:16:38 ID:/+CidRoL0
>>145
こいつらはマジで信用できん
149145:2010/05/17(月) 22:18:39 ID:GHXJY95s0
>>148
油断させてはあり得るからな。
国会が終わるまで油断はできんか。
150名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 22:19:09 ID:W6pKmXoJ0
>>145
小沢は、俺たちを油断させるつもりだな。
まだまだ通すつもりに決まってる。
151名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 22:19:57 ID:oZ0s6Fwc0
>>145
まだまだ油断はできんよ。

この法案は小沢の肝入りの法案だから
そう簡単にあきらめたりするまい。
水面下で何かやるかもしれないし、
何か騒ぎの最中にこっそり動くかもしれない。
引き続き注視していこう。
152名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 22:20:04 ID:iHRZQNdd0
>>145
今回の審議が小沢への集中審議と引き換えだったから
参院選前に幹事長追求されるような醜態を晒されるのを防ぐ事を優先したんだろうね

改めて再提出してくるでしょう
153名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 22:20:46 ID:dt1M+Zmd0
>>145
ま、まて
これは、山岡孔明(自称w)の罠だ

この前の騙まし討ちを忘れちゃイカン
154名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 22:20:52 ID:TmeNVE+40
親が塾行けっていうのに自分でやるからいいっていう
155名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 22:42:38 ID:7WxU7k+0P
満場一致で「油断するな」吹いた
今回諦めても次がある
その時はまた三宅議員のような「仕込み」を入れてくるだろ
俺は見ているからな
156名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 22:43:01 ID:JVb6tICq0
さて、法案の提出も無くなったしもうこのスレの必要性もなくなったな。

まず民主党がやらなくてはならないのは、ネットを利用したデマを垂れ流すネトウヨを規制する法案を通すことだな。
匿名での政党批判の禁止。罰則は懲役と罰金。
国民を先導してのデマを流すヤツには執行猶予もいらないな。
実刑確定で良い。
国家反逆罪の適用範囲を広げるのもいいだろう。
新法よりも成立させやすいしな。

その後に国民の暮らしを良くする為に絶対に必要な、国会改正案を提出するのが良い。
157名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 22:44:29 ID:qJkDMpQE0
>>151
話題の案件の裏で、コッソリと重要法案が…ってのは、よくあるパターンだもんね。
158名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 22:47:23 ID:GHXJY95s0
>>156
はいはい、こっちはいいから三宅の火消しに行ってこいよw
159名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 22:50:44 ID:ND0D8Spp0
>>156
うん、わかった。覚悟するわw
160名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 22:51:48 ID:ljr4FGb70
いいかげん、テロでもクーデターでも闇討ちでもいいから、この政権と政党、誰か終わらせてくれよ。
161名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 22:51:49 ID:SPsGeyhZ0
>>112
地球温暖化対策基本法案で労働組合はいってるあんたの会社も倒れるかもしれないのに

おめでたい奴だなぁ
162名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 22:52:03 ID:iHRZQNdd0
国会法のスレは脅迫するレスが多い事
全部一人だろうけど
163名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 22:56:13 ID:GQmdD2KhP
今国会で成立しなかったら今後チャンスはないんじゃないの?
そう簡単に諦めないだろうな
164名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 22:59:40 ID:uGGwAo3p0
>>160
お前と家族を殺すぞ
165名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 22:59:42 ID:V2Yo0yKy0
この板の住人がここまで反対する理由がまるで理解できない。
改正の内容は、民主政権の掲げる政治主導を具体化するものといえそうだが、
議員・大臣に必要とされる能力・資質が備わっていない限り、政治主導など実現しない。

うわべだけの政治主導を演出するだけに終わる可能性が高いと思われるが、
この板で言われる「独裁」だの「憲法上の問題」だの「全権委任」だのは全くもって
無関係なのに。

反対している野党であっても、慣例上の手続きを踏襲していないあるいは他に優先させる
べき審議事項があることを理由に反対しているのであって、内容自体に反対の意を唱えている
わけではないだろうに。

以前のニュー速プラスってもっとまともな人(意見)が多かったような気がするのだが、
今はあほの集まりになってるん?
166名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 23:01:28 ID:1AkC+Ul60
>>156
お前の発言、ミンスのやりたいこと端的によく表現してるな。一言一句違えず広めておくわ。
167名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 23:03:30 ID:GHXJY95s0
>>165
普天間の件だけを見ても政治主導でまともに国政運営出来てないじゃんw
168名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 23:03:41 ID:uGGwAo3p0

官僚の家族が必死wwwwwwwww

同級生に役人のガキが居たら虐めてやりましょうwwwwwwwwww
169名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 23:04:51 ID:W6pKmXoJ0
170名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 23:05:42 ID:qa0ni/7g0
国会法改正案は危険。
まずは法案を知ろう。
反対する方法も書いてある。

>>102
171名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 23:05:45 ID:GHXJY95s0
>>168
ほらほら、早く三宅とか口蹄疫の火消しに回らないと上司に怒られるぞwwwwww
172名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 23:08:22 ID:d9GdVAgC0
>>104
ネット規制も・・・

放送法改正 で検索

173名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 23:08:41 ID:aOdVmnKB0
口蹄疫でこんな無能ぶりを晒してアホか
国が沈むわ
174名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 23:10:04 ID:chJPVWAp0
175名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 23:16:56 ID:GHXJY95s0
>>164
アウトー!w
176名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 23:19:14 ID:3im0ZOrY0
>>132
君、労働運動しなくていいから、頼むからしなくていいから、
つか、すんなっ
普通の労働組合員に多大な迷惑を掛ける前に収監されなさい。
177名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 23:20:56 ID:d9GdVAgC0
plc1005172159020-n1.htm
178名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 23:27:53 ID:uGGwAo3p0



宮崎の牛飼い百姓が俺たちの血税でウハウハ

いいなー 百姓は何があっても税金で補償されて。

職業差別じゃん

自民支持層の農民どもを粛清するべき

口蹄疫、ざまあwwwwwwwwww

もっと牛が死にますようにwwwwwwwwwwwギャハハ
179名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 23:32:33 ID:uGGwAo3p0
自民より マシ
180名無しさん@十周年:2010/05/18(火) 00:02:10 ID:oLpsSto0P
>>145で一息ついたって感じか?
181Vago ◆dAGuDdZnYo :2010/05/18(火) 00:03:10 ID:pxzRwHGl0
>>180
つくわけねー
182名無しさん@十周年:2010/05/18(火) 00:07:36 ID:TQ7Xu9740
とうとうやっちまった馬鹿が居るようだな
つうかネットも規制したいようだからわざとやってるかもな
どんな手段でも使うようになったら政権与党も終だ罠
その前に人として終わってるけどな
183名無しさん@十周年:2010/05/18(火) 00:10:19 ID:PaXHAXRD0
検察が、汚沢を起訴するかしないかで、
新たな動きが出てくるかもしれんな

最低でも今月中は、目を光らせておかないとね
184名無しさん@十周年:2010/05/18(火) 00:17:15 ID:DPBr4XOH0
油断できないな。
185名無しさん@十周年:2010/05/18(火) 00:20:23 ID:Z20NKZUB0
さすがにこう毎日続くと胃が痛いわ
「油断できない」には同意
186名無しさん@十周年:2010/05/18(火) 00:22:04 ID:Aoq5pSv40
んじゃ、しばらくはやりたい放題じゃないですかw逆にw
187名無しさん@十周年:2010/05/18(火) 00:24:48 ID:33BcLVw50
本当に油断は禁止だね。ミンスは汚いやり口で来るのが当たり前だから。

「重国籍法」も強行採決されるかもしれないので
国会法と一緒に知らしめていった方がいいと思う。

「重国籍法」
-------------------------------------------
外国人参政権より危険!!
外国籍を手放さずに日本国籍を取得出来るため容易に日本の選挙権を獲得できる

ttp://www35.atwiki.jp/kolia/pages/1144.html
188名無しさん@十周年:2010/05/18(火) 00:27:10 ID:Aoq5pSv40
じゃあ、ただでもできるよ。
189名無しさん@十周年:2010/05/18(火) 01:11:49 ID:TQ7Xu9740
今は諦めたと言っても
どうせ何かと抱合せで法案通すつもりだろ
今後も注視しておかんと危険だな
190名無しさん@十周年:2010/05/18(火) 01:24:33 ID:Qt/NLeb70
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1274105865/l50
【政治】幹事長(小沢氏)とその元秘書(石川氏)が検察に再聴取されても…動かぬ?動けぬ?民主党

上記のスレに17日の小沢の会見の様子が書いてあったが
党内の反小沢の動きを封じて上機嫌だったそうだ。

これは、なにかやらかすつもりだと思う。
気をつけておかないと。
191名無しさん@十周年:2010/05/18(火) 01:26:19 ID:qNP9J0vY0
ネット右翼に騙されないで

「官僚答弁禁止」は素晴らしいことです
これは世界ではあたりまえのことであり
民主主義を維持するために必要なことなのです

いいですか、官僚答弁とは北朝鮮のような国に必要なものであって
民主主義の国にはあってはならないものなんです
192名無しさん@十周年:2010/05/18(火) 01:45:58 ID:Qt/NLeb70
なんか、管財務大臣を批判してる奴がいるな。

官僚に助言してもらわないと、答弁どころか
算数もできないのに。

193名無しさん@十周年:2010/05/18(火) 01:47:25 ID:E5IPfHSa0
答弁を禁止することが民主主義ってなんかのギャグ?w
194名無しさん@十周年:2010/05/18(火) 01:51:50 ID:W5Yu7Aek0
>>191
官僚答弁禁止、それだけ聞くと自民の古い体質からの離脱を
想像出来る。しかし今はそれを推進している人達、集団の正体が
大問題・・・・マスゴミ制する民主党。

日本をここまで特亜臭くさせたのは、己の利権しか見ない爺政治家共だがな
195名無しさん@十周年:2010/05/18(火) 02:25:57 ID:jOWxwS4I0
>>191
3点。もうちょっとマシな内容書けw
196名無しさん@十周年:2010/05/18(火) 03:29:08 ID:oyPzu50R0
【政治】国会法改正案、成立断念へ 民主・小沢氏が示唆[10/05/17]
http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/100517/plc1005172159020-n1.htm

さて寝るか
197名無しさん@十周年:2010/05/18(火) 03:30:17 ID:8osvdkG50
こっちにも貼る

国会法改正テンプレ
【民主党】国会法改正案2【外国人参政権が合憲に?】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1273893755/1-3
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1273893755/10-22
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1273893755/49-56
国会法改正まとめwiki http://www37.atwiki.jp/kokkaihou/

嘘吐きミンスのことだから油断禁物
198名無しさん@十周年:2010/05/18(火) 05:09:50 ID:FwrIqGAP0
民主主義の国じゃなくなってきてるジャン。
199名無しさん@十周年:2010/05/18(火) 06:03:26 ID:sZOe12+X0
>>187

> 重国籍法が成立すれば、在日韓国人が求めている外国人参政権問題もすべて解決してしまう、重要法案にも拘わらず、危機感を持っている国会議員は少数しかいない。

なにこれ、ウソだといって…orz

200小沢、政治生命を賭ける! 最も危険な国会法改正案:2010/05/18(火) 06:46:59 ID:emAomRtL0
>>196
嘘吐き民族のいつもの手だろ。法律さえ守らないような連中が口約束なんて
絶対守らないことはマニフェストで証明済み

仮に本当でも、また名前と悪質性を変えて出してきたりするんだろ

外国人参政権、外国人住基法案、重国籍法と薄汚い方法で名前と悪質性を上げて
来たもんな! まるで犯罪を犯すたびに通名変えるみたいにな!!

つまり小沢、民主党が存在する限り日本存続の危機は終わらない!!
201名無しさん@十周年:2010/05/18(火) 06:58:15 ID:HxXz109T0
『緊急告知』
『国民に真を問うため、直ちに衆議院を解散し、総選挙を行うよう求める!!』
署名活動をしています。
ttp://www.showyou.jp/
ttp://www.showyou.jp/news/kaisan.pdf
202小沢、政治生命を賭ける! 最も危険な国会法改正案:2010/05/18(火) 07:14:29 ID:emAomRtL0
>>201
ついに来た!!!
203小沢、政治生命を賭ける! 最も危険な国会法改正案:2010/05/18(火) 08:40:57 ID:emAomRtL0
age
204名無しさん@十周年:2010/05/18(火) 08:42:13 ID:om56VkfS0
官僚を参考人とか証人として証言させようとしても、この規則を楯にして
答弁できませんと突っぱねる奴が絶対に出てくると思う。
205名無しさん@十周年:2010/05/18(火) 09:58:08 ID:qNP9J0vY0
>>198
官僚に答弁させることこそが非民主主義ですよ
いいですか、官僚は貴方達国民の的です
政治主導でこそきちんとした対応ができる
206名無しさん@十周年:2010/05/18(火) 10:05:24 ID:TQ7Xu9740
政治主導と言うなら官僚も使って国会で答弁するのは間違ってねーだろ
イギリス式の政治主導の場合
議員が自ら調査から考察・検証までやって答弁しなきゃならん
目の前の危機管理も出来ない民主党の議員には無理な話だ

むしろ、都合よく解釈して超法規を通すのに利用するだけ
憲法を蔑ろにする悪法以外の何物でもない
207名無しさん@十周年:2010/05/18(火) 10:15:48 ID:qNP9J0vY0
>>201
4年間任せることが大切
そんな署名がいくら集まっても無効

解散権は民主党にある
外野がとやかくいうことではない
今は民主党を信じることが大切

民主党を信じることが貴方を幸福へと導く
208名無しさん@十周年:2010/05/18(火) 10:24:48 ID:+943Y1u20
民主党はカルト宗教団体と同レベルかw

危険だから一刻も早く世の中から排除しなきゃねw
209小沢、政治生命を賭ける! 最も危険な国会法改正案:2010/05/18(火) 10:51:50 ID:emAomRtL0

日本国民の意思が外野の意見とはすごい発想だな 

これが恐怖政治なんだな
210名無しさん@十周年:2010/05/18(火) 10:57:56 ID:FHq14PoG0
>>205
その敵に事務だの仕事させてるのは民主党だよ?
あなたの言う政治主導は政治独裁だよ
何言ってんの?
211名無しさん@十周年:2010/05/18(火) 10:59:11 ID:FHq14PoG0
>>207
ダメなものはダメといわないとダメ
見守るなんてのは自分自身を放棄した愚か者の言葉
そんな人間が増えたらそれこそ国が崩壊する
212名無しさん@十周年:2010/05/18(火) 11:00:28 ID:4CdheKJk0
どうせ参院選惨敗で、
夏以降の法案が全て通らなく
なるから、衆院も解散すべきだろ。
213名無しさん@十周年:2010/05/18(火) 11:10:08 ID:liHX/sSs0
>>200
同意。age
214名無しさん@十周年:2010/05/18(火) 12:07:55 ID:oLpsSto0P
今回は断念したようだが、引き続き抗議書・メール送ってやるぜ
215名無しさん@十周年:2010/05/18(火) 12:08:42 ID:YDT8KhGl0
>>165
現状は国会で何らかの違憲法案を審議しようとしたときに
専門家である内閣法制局長官らが違憲であると答弁できる。

それに対して国会法改正案が成立して官僚答弁が禁止されると
極端な話、与党が「国籍がどこであっても日本に居住してる人に参政権を」というような
法律を通そうとした場合に何の歯止めもなく、強行採決されればすぐ成立してしまう
ということ。
216小沢、政治生命を賭ける! 最も危険な国会法改正案:2010/05/18(火) 12:40:37 ID:emAomRtL0

重要なのは、もう提出済みでまだ法案が生きていると言う事実!
子ども手当、公務員改革法案などの様に、強行採決だってやりかねない連中だって事
217名無しさん@十周年:2010/05/18(火) 12:50:41 ID:FHq14PoG0
>>165
民主党が進めようとしてる外国人参政権や国連活動への自衛隊の武力を含めた参加やら
そこでネックになってるのが憲法解釈と内閣法制局長

わざわざ憲法解釈ためにここまで官僚を縛る理由もないというのは
先日の日曜討論でも野党から疑問出てる
それに国会審議の活発化といいながら法制局長以外の官僚の同席については何も変更していない
そして官僚は減らすと一方で公務員関連の法と同じくこれにも政務官やら人数の増員が盛り込まれてる

今の政府じゃgdgdになりそうな感じはあるけど一方でそれができるよう足かせを弱まってしまうのも
ある以上そこは気にしておかないといけない
218名無しさん@十周年:2010/05/18(火) 13:27:46 ID:qNP9J0vY0
>>210
民主党による独裁であったとしても
それは国に国民に確実に+になる
国民に政治を取り戻すことになるのだから問題ありません

>>211
だめということはどんなことがあっても100%ありえない
多くの方々が政権交替して本当によかったと実感している
あの革命の喜びの歓声を忘れてはならない

>>217
外国人参政権は諸外国ではあたりまえのこと
まさに愛、愛のテーマ、素晴らしいではありませんか
今日も大変いい天気です
219名無しさん@十周年:2010/05/18(火) 13:43:23 ID:Ih6Xlwqg0
220名無しさん@十周年:2010/05/18(火) 14:37:51 ID:FHq14PoG0
>>219
国会に提出された時に審議についての進め方みたいなのを最初に話し合うんだけど
そこでもめちゃったから今国会はあきらめたかもってのがそれ
221名無しさん@十周年:2010/05/18(火) 15:45:30 ID:TDgWPzUD0
まだまだ油断はできないぜ
引き続き注視していこう
222名無しさん@十周年:2010/05/18(火) 15:48:23 ID:xZFDB4nx0
>>207
党と内閣をごっちゃにするな
223名無しさん@十周年:2010/05/18(火) 15:49:39 ID:utRON79B0
民主党は党と内閣をごっちゃにしてるけどな・・・。
なんで小沢が口出しできるのかと・・・。
224名無しさん@十周年:2010/05/18(火) 15:56:06 ID:z2DmUA8T0
油断させておいてからガッツリ決めて掛かる
225名無しさん@十周年:2010/05/18(火) 16:08:46 ID:qNP9J0vY0
>>222
民意によって選ばれたのだから、どんなことがあっても4年間続けさせることが大切
はじめてなのだから暖かく子供を見守るような気持ちで見つめることが大事
批判をするのなら4年たってから

よって現状で批判をするのはおかしなことだし
参院選で民主党や連立与党以外に投票するのはおかしなこと
そういうことをするのは4年後にすべき
226名無しさん@十周年:2010/05/18(火) 16:13:21 ID:FHq14PoG0
>>225
それなら麻生政権は4年続けさせるべきだったのでは?
227名無しさん@十周年:2010/05/18(火) 16:23:47 ID:TDgWPzUD0
>現状で批判をするのはおかしなことだし
>参院選で民主党や連立与党以外に投票するのはおかしなこと

オイオイ、これって北朝鮮じゃねえかw
出自が知れるぜw
228名無しさん@十周年:2010/05/18(火) 16:27:17 ID:OtWB0WPP0
民主等支持者は鳩山や小沢と思考回路が同じで

自分しでかしたことに責任を持たずに
責任転嫁と利権に固執することしかしないんだから
駆除しないとだめだな
229名無しさん@十周年:2010/05/18(火) 16:28:35 ID:yT1joW0T0
>民意によって選ばれたのだから、どんなことがあっても4年間続けさせることが大切
>はじめてなのだから暖かく子供を見守るような気持ちで見つめることが大事
>批判をするのなら4年たってから

これジャーナリストの大谷が言っていたことと同じ。
お前、大谷かw
230国会法改正案 重国籍法案、外国人住民基本法は危険:2010/05/18(火) 17:05:22 ID:1BoRtjVs0
qNP9J0vY0は皮肉だろ。
231国会法改正案 重国籍法案、外国人住民基本法は危険:2010/05/18(火) 17:09:51 ID:1BoRtjVs0

・重国籍・国籍選択制度廃止法案取り下げ
・国家公務員法改正案、地球温暖化対策法案の強行採決への抗議
そのあたりも抗議頼む。
232名無しさん@十周年:2010/05/18(火) 19:45:22 ID:+ZNBNQGsP

汚沢が「国民の総意を代表して」というのは、「特亜諸国の」を省略して発言しているんだな。
汚沢の発言は(特亜諸国の)を補うと、正しい意味になる。

汚沢がアメリカに連れない振りをしているのは、20年ほど前の日米経済構造協議、
40億ドル・90億ドル提供が失敗政策になったことの趣旨返しだろうが、特亜を優遇しても、
また、失敗するんだろうな。

汚沢は政策創造力が無く、政局展開力が極大の「政治屋」。
233名無しさん@十周年:2010/05/18(火) 19:54:50 ID:d+2KAv1s0
ID:qNP9J0vY0
ガチサヨのオレ様が民主いらねぇってんだよ。
234名無しさん@十周年:2010/05/18(火) 20:19:01 ID:+ZNBNQGsP

汚沢発言で一段落して、伸びないねww
参院選後にやりだすんだろうな。
235国会法改正案 重国籍法案、外国人住民基本法は危険:2010/05/18(火) 20:20:07 ID:1BoRtjVs0
抗議しないといつの間にか通ってることになりかねない!
236名無しさん@十周年:2010/05/18(火) 20:21:19 ID:JjwqaS2A0

高速新料金6月実施を断念=関連法案の審議進まず
http://www.jiji.com/jc/c?g=eco_30&k=2010051800410
高速道路の原則無料化を確認=民主マニフェスト企画委
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPJAPAN-15339820100517
小沢氏元秘書の聴取始まる
http://sankei.jp.msn.com/affairs/trial/100518/trl1005181509003-n1.htm
日刊ゲンダイ
東国原浮かれ知事に天罰
https://twitter.com/nikkan_gendai/status/14204177431
お笑い芸人失格人間を知事に選んだ宮崎県民に責任があるのに国の税金で救済は虫が良過ぎないか

国家公務員法改正案の審議→強行採決済み
(=三宅事件)
温室ガス25%減、法案が衆院委通過 民主・社民が強行
http://www.asahi.com/politics/update/0514/TKY201005140538.htm
237名無しさん@十周年:2010/05/18(火) 20:23:50 ID:JjwqaS2A0
sageは違うか。
238名無しさん@十周年:2010/05/18(火) 20:29:26 ID:+ZNBNQGsP

>>237
ν+は、ageが基本じゃないかと思ってますが?
239名無しさん@十周年:2010/05/18(火) 20:59:28 ID:MAw0r1ag0
じゃ、あげるか
240名無しさん@十周年:2010/05/18(火) 21:02:12 ID:RfLsmI6F0
単に郵政審議をやりたくないんだろう。

自公小泉竹中の売国ぶりが白日のもとに晒されるから。
241名無しさん@十周年:2010/05/18(火) 21:46:29 ID:liHX/sSs0
早く、政界からOとHを追い出さないと、まじ日本なくなっちまうよ!
242名無しさん@十周年:2010/05/18(火) 22:50:36 ID:0k5LTA/m0
衆議院を一刻も早く解散させる為のウィキ作った。
ttp://www26.atwiki.jp/kaisannyoukyuu/
ウィキまだよくわからんので編集作業手伝ってくれ。あと拡散も。
あとこっちも拡散よろ。
衆議院を解散し、総選挙を行う署名活動
http://showyou.jp/index.php
243名無しさん@十周年:2010/05/18(火) 22:55:56 ID:MAw0r1ag0
>>241
もうここまで酷くなれば特定の個人を追放しても追いつかない。
最低でもM主党とS民党の人間をすべて追放するくらいでないと。
244名無しさん@十周年:2010/05/18(火) 23:07:59 ID:lnNn9U2M0
>>242
おつおつ
245名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 01:10:35 ID:f68A0vUz0

反対あげ
246名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 06:24:21 ID:uwcuN4I40
国会法成立断念へ 小沢氏示唆 2010.5.17 21:58
http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/100517/plc1005172159020-n1.htm

民主、国会法「強行しない」 法案撤回は拒否 2010/05/19 00:14
http://www.47news.jp/CN/201005/CN2010051801000923.html

こいつら……

あとこれも見とけ
中国人ビザ、対象者10倍に 7月から発給要件緩和
http://www.47news.jp/CN/201005/CN2010051801000981.html
247名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 06:49:46 ID:A/3/jbp20
小沢氏らの「政治とカネ」 問題

野党はこればっかり言ってるが、
もっとストレートに「小沢民主党独裁法案」って事を全面押し出せよ。
それともマスゴミにフィルタリングされてるのか?
248名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 06:50:36 ID:7WzgXnhc0
また強行採決される予感
次は誰が自分で転ぶんだかな
249名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 07:44:39 ID:/nqBz9Q/0
>>248 危険だな
250名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 08:40:35 ID:CIV5TxZ70
age
251小沢絶対諦めない! 最も危険な国会法改正案:2010/05/19(水) 09:04:36 ID:HYixpEAY0
>>242
支援あげ
252名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 09:54:06 ID:o+T1HCaI0
国会改正法案 を廃案にしよう!!!

衆議院解散総選挙  を求めよう!!!

>>242 age

  
253名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 10:04:35 ID:o+T1HCaI0
252
国会改正法案ーーー>国会法改正案 
254名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 11:57:11 ID:f68A0vUz0
国会法改正案が報道されるときの決まり文句として
「官僚答弁禁止」などを柱とする
というのは、報道各社に取り決めでもあるのか?

もっと、踏み込んだ内容を報道しろよ!





無理は承知で書いてみたage
255小沢絶対諦めない! 最も危険な国会法改正案:2010/05/19(水) 12:18:09 ID:HYixpEAY0
小沢、民主のせいで投資資金が逃げ始め株価1万円割れ寸前!
256名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 12:38:53 ID:j3PGJ/XJ0
 神 に 祈 れ ! こ う い う 時 に 神 は い る ん だ よ !

まぁ、受け売りだけどね。まだまだ抗議を続けよう。
257名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 13:20:14 ID:T8sA9IhD0
民主、国会法「強行しない」 法案撤回は拒否

山岡賢次国対委員長は「強引な進め方はしない」と
慎重に対応する姿勢を示したが、法案撤回は拒否。
衆院議会制度協議会での話し合いに応じるよう野党
に求めた。

http://www.47news.jp/CN/201005/CN2010051801000923.html

小沢が断念とかうそぶいてすぐこれだ!民主党は
テロリスト指定すべき!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
やっぱり小沢の成立断念発言は眼くらまし・嘘の類だったか
258名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 13:26:54 ID:DIaieNRbQ
発言を認めない民主主義など聞いたことがない。
これは職業差別。官僚差別法案。
259名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 16:24:44 ID:/Wzk244P0
国会法改正案 与党単独審議も
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20100519/t10014540741000.html
260名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 18:45:11 ID:QNiacKv10
ID:qNP9J0vY0って、あの有名なネトウヨと戦うと宣言している、在日本大韓民国民団の団員か。w
261名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 18:48:43 ID:YGtGS4yR0
これって、内閣法制局長官の出番をなくすために小沢が通そうとしてるやつ?
262国会法改正案 重国籍法案、外国人住民基本法は危険:2010/05/19(水) 18:51:59 ID:uScB0GwU0
そのとおり。
263名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 18:55:39 ID:YGtGS4yR0
やっぱり、今日の青山さんが言ってた
最終的に出してくるみたいな事言ってたな
264名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 19:07:03 ID:z3Mr8sOx0
糞ミンスいいかげんにしろやコラッ
経済対策や安全保障で何一つ成果あげないくせに、売国法案だけ強行採決しやがって
265国会法改正案が通れば、小沢が日本国王に!:2010/05/19(水) 19:20:30 ID:HYixpEAY0
国会法改正案 与党単独審議も

っておい!なんなんだこれは!!
266名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 19:37:57 ID:6UAqJjM90
神に祈るしか なくなってきた

マスゴミが機能していねぇからデモしても効果半減
267名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 19:46:36 ID:HJBTvbuF0
>>246
シナの国防総動員法も絡めておくと尚良
そのまま実施されたら、万博終了後かバブル崩壊後に国内でシナが暴れだすぞ
268名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 19:47:05 ID:WbVzmMyD0
269名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 20:01:58 ID:uwcuN4I40
>>256
悪いがこう言わせてもらう
家 畜 に 神 は い な い

大体祈った所でなんの足しになんねえよ
270国会法改正案 重国籍法案、外国人住民基本法は危険:2010/05/19(水) 20:24:41 ID:uScB0GwU0
>>269
アルガス乙
271名無しさん:2010/05/19(水) 20:31:15 ID:+UyVeHuE0
それでもデモは効果あるんじゃない?
友人達も22日11時かなあ?NHK前から代々木公園の在特会のデモ参加
しようか検討中
政治なんて全〜然、興味なかったのにビックリだ

自分も民主党へ抗議メールとか送ってる
PC独占状態だったのに、家でも取り合いだしwwwなんか色んな世代が
動き出してるって感じてる。
学食や部室に集まっても選挙権ない連中まで、口蹄疫での赤松の態度に
憤慨してるしさ

OB訪問で教えてもらえるけど、マスコミ、出版などの在日採用枠というか
在日縁故はホントにある。大手企業でも良く聞く。

彼らは過去に集団で圧力をかけ、採用枠を無理矢理、押し付けたんだ。
そして今や上層部にいて、民主や公明と手を結び、日本を朝鮮化しようっ
てわけなんだろう。
彼らの団結力はパねぇ----
でも日本人は負けないっ!
あきらめないで頑張るからな〜っ
 マスコミにいる日本人もふんばってくれ


 



PC独占状態だったのに、親達や姉妹も最近、PC
272名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 20:35:07 ID:nUPGw8cs0
どうした?
273名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 20:55:16 ID:rJoVQob70
>>269
ならば、神に祈れ!こういうときに神はいるんだ!!

って名言があってだな。
274名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 23:04:52 ID:CIV5TxZ70
age
275名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 23:11:14 ID:NGSyryxuP

>>271
クーデター完了まじかの日本。
放送局・新聞社を押さえたら、ほぼ、完了だからな。

ν速+の書き込みに、汚沢の告訴状を出したのは在特会という、ネガキャンらしい書き込みがあったが、
事実なのか?
おれは、共産党系市民団体ぐらいかと思っていたんだが。  「見張り番」みたいに。
276名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 00:39:20 ID:ZcLLlP550
【政治】 国会法などの改正案、与党単独審議も…山岡国対委員長
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1274282258/

【政治】公明・山口代表「強引な国会運営」、審議拒否を示唆 与党の国会法改正案提出で[10/05/19]
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1274275593/
277国会法改正案が通れば、小沢が日本国王に!:2010/05/20(木) 13:35:50 ID:LT4D0LVW0
>>268
ちなみに国会法改正案は下から2番目

まだ理解していない人に勧めてみるといい!
278国会法改正案が通れば、小沢が日本国王に!:2010/05/20(木) 13:45:21 ID:LT4D0LVW0
下げてた、あげ
279名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 13:54:24 ID:7OWlLv6s0
しかし、こんなもん決めたって政治家は専門的な事なにも分からないから
質問されたら官僚から説明貰って答弁するんだろうし法制定するべきもんでもないだろうにな。
280名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 13:56:09 ID:LeezSafY0
>>279
勉強した人しか大臣になれない仕組みだよね
自民党のように、みんなに順番に大臣の椅子を配っていた党
(つまり、官僚に全部丸投げ)にとっては
この案は受け入れられないでしょうね
281名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 13:56:41 ID:ApjrSzH80
>>279
財務委員会の菅ちゃんみたいな感じで国会の審議が遅れまくると思う
282名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 16:57:51 ID:YwYB6lWA0
民主の政治主導を見ているととても恐ろしい。
今でさえこんななのに国会改正法なんて通ったら
どんな独裁政治がはじまるんだ?



283名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 17:16:16 ID:7OWlLv6s0
>>282
民主党って旧社会党主体の政党だからな。
そこをみんな忘れちゃってる。
284名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 17:17:19 ID:vmEGJ++m0
wwwwwwwww

ミンスのアホが何話せるんだろうwwwwwwwww

自虐ギャグも大概にしろwww
285名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 18:59:39 ID:gK7R2A9X0
>>281
いや、審議すらしなくなる可能性も・・・
286名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 19:00:09 ID:Kf3gehRp0
>>284
話す必要もない俺様主導だから
民主党に都合が良ければ何でもあり
国会が無法地帯になる法案
287名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 19:03:05 ID:wmmtM3iH0
>>280
誰かまともな頭してるやつ民主にいたかwwwwwwwwww。
288国会法改正案で日本人大虐殺:2010/05/20(木) 19:09:40 ID:LT4D0LVW0
国会法改正案を強行採決、続けて外国人参政権を採決
        ↓
今年7月1日から中国人4億人が押し寄せる(民主党政権、磐石に)
        ↓
今年7月1日中国で国防動員法、施行
(全世界のあらゆる中国人をいつでも兵士として戦わせる法律)

これでいつでも日本人を虐殺できるようになる

つまり今年中にも日本がチベットになる!!
289名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 21:42:29 ID:18qx4uad0
>>256
いっしょに、祈りましょう!!!  
ただし、複数形ね。日本の神様方は、<八百万の神々>ね。つまり、文字どうりにいくと、
15人に1柱は神様がいらっしゃるってことだから、確率的には、よその国の人が神に祈るよりは、
ぜんぜん、ベターね!
290名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 21:50:39 ID:O0/7vKVO0
いや、すまない別に俺は無神論なんだ。
ただチェ・ゲバラの言ってた事を言っただけなんだ。

太陽の国だけあってアマ公に祈っておくか…
日本はどんより大雨なんだ。一丁景気よく光明で太陽を出してミンスと戦う力を俺達に貸してくれアマ公。
291名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 21:57:06 ID:EHKq5kzA0
        ▲???????????  ??????  ??▲??   ?????????  ???????
     ????? ???      ???????     ?????     ???    ?  ??  ??
   ???????  ?〓?   ▲  ???????????  ▼      ???? ???????
??? ??            ?? ?????   ▼  ??        ? ?????
▼??????  ?      ?? ?? ??    ???▲??  ▲      ?????
    ?????〓       ? ?????  ?? ???? ?????          ▲
     ▼?????      ▼ ????  ?  ? ?? ???   ???????? ?
          ???      ▲       ?  ?????     ??     ?????
            ???? ??        ? ? ??      ???       ??
             ???????▲      ? ?                 ??
292名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 22:44:22 ID:/EObzfQA0
あげるよ
293名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 22:44:32 ID:StxKiHbr0
愛国運動なんかよりも働いたほうがいい。
どうせ死ぬ時は一緒。
坂本竜馬を目指すのは時間の無駄。
政治活動なんかしても女にはもてない。きもがられるだけ。
金稼いで女遊びしたほうが百倍まし。
日本が死ぬ時はみんなと一緒に死ぬだけだ。
何も怖くない。みんなと一緒だからな。
294名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 00:03:53 ID:9u6kXYUG0
あがらないねー
295国会法改正案 重国籍法案、外国人住民基本法は危険:2010/05/21(金) 00:29:16 ID:hgqG2WRE0
もっとあげるか。
296名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 00:54:55 ID:I7Zm9UGW0
『良い政治家とは、明日来週来月来年をどうなるか予告でき、
なおかつ何故そうならなかったのかを説明できる人間である』
って誰かの名言にもあったけど
今の小沢とか鳩山が良い政治家じゃないってことくらい
ゆとりの私にも分かる。
297名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 01:00:35 ID:ZFg/5YM40
政治主導って言うが、沖縄にアメリカがいる意味をこないだまで
総理が知らなかったじゃん。赤松も、知ってるんなら教えてくださいよ、
って逆ギレしてたじゃん。そんなヤツに危なくて主導させられるかw
298名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 01:23:13 ID:I228b2b50
現連立にとっての国民は党員・支持団体だけなんだろw、
対自民対検察対マスコミ対○○のスタンスしか出来ない
政治主導の成れの果てが現状、
利権だけは一極集中をせっせとはかり、
責任は転嫁、切捨てと、
まんま大陸&半島人のメンタリティそのものw。

299名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 01:52:35 ID:DwCD1CTM0
口蹄疫の一件にせよ、スパコンの仕分けにせよ、ど素人の政治家だけで国を動かせないのは明らか
300名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 01:54:55 ID:Y28oJSNf0
またの名をバカの独裁法と言う
301名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 03:24:22 ID:Cu6/c4zW0
そのバカに騙される有権者たち。
そのバカに手も足も出ない人たち。

民主党は全然バカじゃない。
間違いなく最高のブレーンが居る。
302名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 03:32:12 ID:DwCD1CTM0
そのバカにはマスゴミという後ろ盾が・・・
303名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 06:03:24 ID:IJrS3Hvy0
浮上
スペランカーとかの方に人が集中するけど
こっちの方にももっと危機感つーか興味持ってくれと
民主党は他にこんな暴走してますと さりげなく話振ったほうがよさそうだなこりゃ
304名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 06:04:03 ID:dzmrn1zd0
禁止する意味が分からん
305名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 06:06:16 ID:vmU9eq+L0
官僚なしでルーピーズは答弁できんのか?
306名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 06:08:00 ID:jb5WAKTy0
>>301

マスゴミ、な。

例えば毎日毎日人を殺してる人間がいたとしても、
その現場が知れ渡らなければ隣人には普通の人、と映る。

単にそれだけの話。
307名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 06:19:30 ID:BOyiGktY0
官僚答弁がダメで、官僚が書いた答弁を棒読みするってのはいいんだw

昨日の赤松脳衰大臣は、自民の江藤議員の質疑に対して、官僚が作成した原稿を
マンツーマンで説明を受けた後、原稿棒読みで答弁してたよ。
308名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 06:21:58 ID:dzmrn1zd0
要は俺の手柄は俺の手柄 官僚の手柄も俺の手柄ってことか?
309名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 06:29:55 ID:ip6KWwff0

      ,..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..         ノ´⌒`ヽ
    /::::ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)     γ⌒´     \   全ては参院選後!
    |::::::::::/        ヽヽ    // ""´ ⌒\  )
    |::::::::::ヽ ........    ..... |:|   i /  \  / i ) /`/`)
    |::::::::/     )  (.   |    i   (・ )` ´( ・) i,/ .// ,/) ))
   i⌒ヽ;;|   -=・=‐  .‐=・-.|    l    (__人_) j /   /) ))
   (.      'ー-‐'  ヽ. ー' |    \   `ー'  ./(    ニ⊃ )
   ヽ.      /(_,、_,)ヽ  |     `7     〈ノノ   ⊃
    |.    / トエェェェェエイ |   /リしヾ  ''''' .}  、、)ヽ)
   ∧ヽ      |ュココココュ| .|  / しんノ_,_,,,,,,,,,,,.ノ''、)
  /\\ヽ    ヽニニニニソ/  しし/ /   ノゝ
/::::::::::\ \ヽ. ─── /:::::\  /;;;;;\_/ ノ
3105月末、小沢、胡錦濤と密約!?日本支配を実現!国会法改正案:2010/05/21(金) 09:30:37 ID:5uC9pH4D0
胡錦濤が来る! 大変なことになってきているぞ!!
311名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 10:08:26 ID:ZBuZKTU80
官僚の作文読むしか能がない連中が「官僚答弁禁止」とは笑止千万
312名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 10:25:16 ID:j69LFXSK0
「直ちに解散、総選挙を行い、国民の信を問え!」という
デモをすべき
3135月末、小沢、胡錦濤と密約!?日本支配を実現!国会法改正案:2010/05/21(金) 10:42:02 ID:5uC9pH4D0
失礼!5月末に温家宝が来るに訂正!
314名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 11:32:37 ID:uR0cOXbU0
裏取引がありそうだな・・・
315名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 11:37:23 ID:ZhAg8NTY0
>内閣法制局であっても、到底踏み込むことが不可能な、特異な憲法解釈である。

◆日本共産党 第25回大会決議 (9)日本の政治の反動的逆行を許さない
http://www.jcp.or.jp/jcp/25th_taikai/01_25th_ketugi.html#_11

 さらに、民主党の「国会改革」の方針では、内閣法制局長官も官僚だとして、そ
の国会答弁を禁止することに特別の重点をおいている。一方、新政権は、憲法解釈
について、内閣法制局長官の過去の答弁にしばられず、「政治主導」で決めていく
との見解を示している。これは解釈改憲を歯止めなくすすめる危険性をはらんでいる。

 歴代の内閣法制局長官は、憲法9条についての解釈改憲を積み重ね、憲法違反の
自衛隊の海外派兵を合理化する論立てをすすめてきた。しかしそれでも、憲法9条
のもとでは、「海外での武力の行使」「武力行使と一体になった活動」などは禁止
されているとの一線を超えることはできなかった。民主党の立場は、「国連の決定
があれば、武力の行使をおこなうことも、憲法上許される」というものだが、これ
は解釈改憲を積み重ねてきた内閣法制局であっても、到底踏み込むことが不可能な、
特異な憲法解釈である。

 民主党がすすめようとしている「官僚答弁の禁止」の真の狙いの一つは、憲法解
釈を「政治主導」の名で自由勝手に変え、民主党の特異な憲法解釈をおしつける―
―これまでの自民党政権ですら違憲としてきた自衛隊の海外での公然たる武力行使
を「合憲化」する、きわめて危険なものといわなければならない。

316名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 11:55:25 ID:uR0cOXbU0
日本共産党はネトウヨw
317名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 13:36:26 ID:ym8L1kHy0
【中国の国防動員法】
http://sankei.jp.msn.com/world/china/100427/chn1004270738002-n2.htm

617 本当にあった怖い名無し sage ▼ New!2010/05/15(土) 12:57:34 ID:/T/TZU/u0
流れ読まずに投下。
たぶん、国防動員法のことだと思いますが7月1日試行なんですね・・・。

972 :名無しさん@3周年:2010/05/15(土) 10:04:10 ID:1Pg4JGmw
中国共産党が、7月1日より、国防法を開始する!
国防法とは、中国に何か起こった場合には、
・中国国内の全財産没収&世界中の中国人の財産没収
・外資系の全財産没収
・全中国人に兵役を課す
・海外の中国人も、兵隊として、活動が始まる!
・場合によっては、世界の中国人が、そこで、決起する!

つまり、中国が、沖縄侵攻を決定するや、日本国内にいる、全中国人が、日本人大虐殺の為、兵隊として、決起するということ!
上海バブルがはじけた場合も、中国人、海外にいる中国人、中国の外資系会社の財産没収!
もちろん、中国に進出している日本の企業、日本人の全財産も没収!
その打ち合わせに、今月末に、中国共産党・温家宝首相が来日します!
原口総務大臣により、宮崎・口蹄疫事件以上に、報道規制、言論弾圧がなされるでしょう!
既に、この国会改革法案に関しても、徹底的削除が始まっているようです!

973 :名無しさん@3周年:2010/05/15(土) 10:09:22 ID:e8C8yjNP
>>972
上海万博が終わったら戦争突入モードだな
318名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 14:15:30 ID:a0UAHgGuP

>>288
これがネトウヨが反対する理由で
>>315
これが共産社民が反対する理由だけど
実際は
>>315
の可能性のが高いからネトウヨは
むしろ賛成じゃないの?
この法案
319名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 14:23:38 ID:TXlpvH2K0
>>318
それなら9条を変えましょうって話になるはず
今やってるのは憲法の私物化にしかならない
320名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 14:40:22 ID:JyQSyndL0
いくらウヨでもナチスみたいな政治は勘弁して欲しいのだろうよ
民主主義的で無くなったら将来に本末転倒な事態が待ちくけるくらい過去の歴史から想像がつくものでもあるし

権力を手にした途端に権力強化拡大のためにナチスみたいな手法をガンガンやりだすってのを支持できる方が恐ろしい……
3215月末、小沢、胡錦濤と密約!?日本支配を実現!国会法改正案:2010/05/21(金) 17:26:16 ID:5uC9pH4D0
今日はやたら「断念ってニュース見たよ」といった内容の書き込みが
所々にあったぞ!

これ明らかに沈静化工作だろ!

忘れた頃にいきなり来るのか強行採決!?
322名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 17:28:01 ID:3SJ91Ps+0
どこまでも卑怯極まりない
民主の手口
3235月末、小沢、胡錦濤と密約!?日本支配を実現!国会法改正案:2010/05/21(金) 20:37:02 ID:5uC9pH4D0
国会:「会期延長せず」首相と参院議員会長一致

小沢一郎幹事長も20日、松江市での会合で「今後の国会や政局次第で
どうなるか分からないが、順序通りいけば(参院選投開票は7月)11日
になっている。大事なもの(法案)は優先的に選んで処理していきたい」
と述べ、会期通りの閉会を示唆した。

http://mainichi.jp/select/seiji/news/20100521k0000m010120000c.html

  大事なもの(法案)は優先的に選んで処理していきたい
  大事なもの(法案)は優先的に選んで処理していきたい
  大事なもの(法案)は優先的に選んで処理していきたい

また胡散臭い話が・・・
強制起訴が迫ってきたら急いでやるのか?
そうでなければ会期を延ばす!? 
いずれにせよ、法律すら守れない奴等の言う事だから信用できない
324名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 20:44:09 ID:U5cAHbJv0
会期末が近いって理由で審議もまともにやらずに強行採決を連発するフラグが立ってはいる
325名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 20:45:12 ID:U6jWCqLO0
無能な愚か者ほど、背伸びをして威張りたがるw
326名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 21:33:43 ID:7b1Zctrh0
参院選で民主党敗北が確定的だからな、審議無しの強行採決に踏み切りそうだな
327名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 21:40:20 ID:phIUa8KE0

重国籍の正体
外国人参政権より危険!!外国籍を手放さずに日本国籍を取得出来るため容易に日本の選挙権を獲得できる
http://www35.atwiki.jp/kolia/pages/1144.html
328名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 21:42:13 ID:w5BhnD5L0
あれ? 今国会では断念したんじゃなかったの?
329名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 21:44:13 ID:phIUa8KE0
【政治】国家公務員法改正案 与党側、衆院内閣委で強行採決 野党側抗議の中、可決
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1273711659/

   ↑
この民主党の国家公務員法改正によって日本国籍を有しない外国人が公務員になれます。
つまり北朝鮮人や韓国人や中国人が防衛庁等、重要な日本のポストにつくことが出来る
様になりましたけど、どう思いますか?
法案の具体的な中身をマスコミが報道しないのは、見るべき人間が見れば判る恐ろしい
抜け道が作ってあるからです。
どこにも『国籍』に関する条項が見当たりません。
http://www.gyoukaku.go.jp/koumuin/dai4/kossi.pdf
官僚トップの事務次官から部長級までを同格とみなして各府省横断の幹部候補者名簿を
作成し、公募した民間人も含めて適格性審査に合格した人を載せ、その中から幹部職員
を任命する内容です。
つまりはド素人の民間人が国の省庁の事務次官になれるという無茶苦茶な内容となって
います。
ttp://gaiagearw0.blog.so-net.ne.jp/2010-05-17-1
330名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 21:44:43 ID:i+TfoNaf0
>>327
こわいよこわいよ…
俺抗議メール議員200人宛に出したよ
メール抗議って効果ないのかな…
ああ、本当に怖い
331名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 21:46:54 ID:cga68ajd0
>>330
とくに民主議員に送っても迷惑メール行きになるらしい。
原始的だがFAXや手紙のほうが効果あり。
FAXは今無料でできるからガンガン送ってるw
332名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 21:50:19 ID:i+TfoNaf0
>>331
え!FAXって無料で送信できるの?
333名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 21:58:52 ID:MhS6Zbij0
>>320
ナチスは社会主義政権だよ、物知らず。
334名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 22:01:24 ID:i+TfoNaf0
>>331
ぐぐったらあったよ!
ありがとう!
これから抗議FAX送ってみるよ!
335名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 23:26:31 ID:kwK4+n6x0
あげ
336名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 23:33:22 ID:dQgjrbeD0
寝る前にあげ
337名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 01:39:36 ID:tOGq9TXt0
>>328
>>321
一応つっこみ age
338名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 10:06:04 ID:A4PXBRXq0
政治主導の結果が九州で出ているからな・・・あげ
339名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 10:58:17 ID:Fs3srVOQ0
小学生の頃、歴史学習漫画とか読みながら「ああ、昔に産まれたかったなあ
今は何か平凡だなあ」って思ってた。今こんな危機的状況に立たされるとは思ってもみなかった
340名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 11:00:38 ID:Fs3srVOQ0
あ、上げ忘れた
341名無しさん@十周年
平凡な社会の裏で事態は進行していたってことか