【企業】 スタバ、iPhone向けの公衆無線LANサービス導入…6月から

このエントリーをはてなブックマークに追加
131名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 13:10:16 ID:cVs5sW070
>>130
ハンカチ。

でもさ、オーダー前に席取りってマナー違反じゃないのか?
お店がそうしろって言っている所は良いが。
132名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 13:39:31 ID:xSo+gxO90
>>93
どこのMacだ?都内ではないな。
ホームレスさえ追い出せないのに、起きてPC使ってる奴追い出すなんて
見たことも聞いたこともない。
133名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 13:46:13 ID:VufS8thu0
ぶっちゃけ、都心の出先でメールを見るのは、マックかスタバ、あとモスで充分。
わざわざ、電話会社と契約したくないね。
・・・・と、元携帯電話SEが言ってはマズイか?
134名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 13:46:49 ID:p4soKQaf0
>>131
店舗によるし状況によるけどな
はっきりいってマナーマナー騒ぐより
レジ前に先に席をとっておいてください
っていったほうが客の流れがスムーズな気がするが・・・・
135名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 14:04:22 ID:gTICjEmy0
酒場には難しいのかな?
136名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 14:09:14 ID:DTZ/xcA20
マックってさ、油くさくない?あんなところ長居できねーわな。
スタバはできるけど、あのコーヒーじゃなあ。ドドールのがまし。

ところでドドールってコーヒーのリフィルある?ああいうチェーンは
どこもないよね、ふつー?日本だと、とくに。
137名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 14:11:56 ID:p4soKQaf0
スタバは休んだり本読むところだ
コーヒーよりもコーヒーを使ったジュースの種類が多いお店

ドトールは喫煙所だ

どっちもうまいコーヒーなんぞない
本当に飲みたかったら個人のこだわりコーヒー飲ませてくれる
喫茶店いくべき
138名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 14:17:00 ID:DTZ/xcA20
>>137

> スタバは休んだり本読むところ

うそだろ。あんなうるさいところ無理。音楽や店員の声、それに音響と
いうか、音が吸収されないよね、あそこ。ぐるぐるまわるって感じ。

どこでもスタバの平均的なつくりだと。

> ドトールは喫煙所

そうか?禁煙もあるじゃん。コーヒー少ないけど、スタバのどろっとした
やつよりましだぜ。他にましなチェーンはない。

139名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 14:18:27 ID:p4soKQaf0
>>138
ドトールとスタバで比較して喜んでるようなひとが
コーヒー語るとかアホじゃないのか?

と思わないの?
140名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 14:22:08 ID:faoiPG8v0
タリーズが30分だけお試しで無線LAN解放してたよね。
あれだけでもずいぶん便利だったよ。
サイドメニューとか、タリーズのが断然好きだけど、
多分これからはスタバに行くと思う。
141名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 14:24:41 ID:faoiPG8v0
あ、なんだよ。タダじゃないのか…。そりゃそうか。
142名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 14:33:14 ID:mFh7fF5i0
3Gとかいうので接続できてるんじゃないの?遅いから無線LANに接続したいってこと?
143名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 14:40:21 ID:DTZ/xcA20
つーか、ミスドって最近行ったことないけど、まあ、ドーナッツ
食いながらだったらいいかも。

スタバはとにかく不味い、コーヒーが!!!
144名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 14:42:07 ID:cB1amPab0
>>142
スピードと課金
上限はあるけど抑えたいじゃんやっぱり
WIFIポイントでなら2chで見かけた気になるアプリもダウンロードできる
145名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 14:53:52 ID:29XaHuxs0
どうせマトモに使えるのは関東圏だけだろ。
146名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 14:55:50 ID:DTZ/xcA20
>>145

東京23区だけのような気も。あと新幹線と空港。

なんつーか、ハゲのせいでsimロックもついてるし、こんなの
性能半減してんじゃん、それだけで!
147名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 14:57:11 ID:sQSDHiFd0
ヨドで二ヶ月無料だったからwifi入ってYahooBBのサービスでマクドナルドで
使ったけど糞遅かった…。
148名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 14:59:40 ID:scLR5Ou70
>>146
何のはなし?
149名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 15:02:09 ID:OdvJF6+I0
やったぜ!
ドトール&マクドのウンコ喫煙コーヒーとは
オサラバだ!!
150名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 15:03:50 ID:hexi/qnN0
もともとマクドナルドで、無料で使えるからなあ
スタバはマクドナルドほど店舗数多くないしいらね
151名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 15:06:10 ID:WppsgJBJ0
シアトルズカフェなら、誰でも無線LANを無料で使い放題だけどな
152名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 15:06:27 ID:yfjYoX4E0
無線LAN機能の付いたノートPCは使えないのか?
153名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 15:08:30 ID:sQSDHiFd0
>>150
ちょっと腰落ち着けてネットしたいってだけで、マックなら100円でできるけど
スタバは最低料金も高いしねぇ。
コーヒーも飲みたい、ついでにってならいいけど。

その上、遅いし、何やら繋がらないサービスとかもあるらしくて使いにくかった。
自分の場合amazonブラウザとかFOOMOOのサービスに繋がらなかったなあ。
たまたまなのかもしれないが。
154名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 15:13:34 ID:GOaGwhZS0
スバタって田舎物が行く店だよw
ファッションの一部とか言うらしいw

甘さでごまかしてる味。
ちゃんと正当な味で出してみろや。

あと、煙草排除がウザイw
店舗明け渡して、ドトールにすべき!w
155名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 15:15:59 ID:scLR5Ou70
喫煙者がコーヒーの「正当な味」を語るw
156名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 16:00:03 ID:sWJTsnyp0
>>58
 本体高かったけど払い終わってる俺は、\412/month
通信は基本組み込まれてる範疇と、Wi-Fi ならこれだけ。
 ttp://imepita.jp/20100519/568710

>>118
 甘いな。店の前とか横から電波キャッチすれば良いだろ。
窓に張り付いた自然な感じで?
157名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 16:08:05 ID:sQSDHiFd0
つか、スタバの最低料金って290円だっけ?

月に10回利用するならb-mobaの回線が利用可能(300kbpsだけどSBよか早い)
20回利用するならdocomoのwifiルータが使い放題だな。
もちろんコーヒーはついてこないが。
158名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 16:52:34 ID:L34EvR2aP
>>157
フード単品ならもっと安い。
159名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 17:01:16 ID:sQSDHiFd0
>>158
クッキーとかだけ頼むのかw
160名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 17:14:10 ID:tSMA4Vj80
>>118
まず席をとります
人が並んでるようなところは先にとれという店がほとんどだし
少ないところで席が複数空いてる場合はあとからくるやつがとることもあるので
とりあえずとっておくのが吉

あとはレジにいって
モカフラペチーノをグランデでと頼みます
グランデはマックで言うとMサイズ
どうせそれ以外は頼まないんだからこのままたのめ

そうするとランプの下でまってろとか言われるが
たいていはレジの左側にある受け渡し口みたいなスペースがある
店員が○○お待たせしましたとかいうから
そのまま受け取ればいい
161名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 18:02:42 ID:WnuqMM2N0
グランデはマックでいうM
ちがーう
トールがMの位置づけだろ
162名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 18:05:39 ID:K3jrJjN70
SUTABA
はずい。
163名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 18:05:43 ID:CNLMnFSs0
ソフトバンクWi-FiってことはiPod touchだとむりぽ?
164名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 18:13:02 ID:u9uuztUKi
>>161
ワザとだろw
モカフラペチーノ言って時点で
165名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 18:14:36 ID:u9uuztUKi
>>163
ここで無理って言われても確かめに行くんだろ?
166名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 05:11:58 ID:g84iqJSZ0
>>163
ソフトバンクと関係あんの?
167名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 10:07:58 ID:LKGqUpKoP
>>163
iPhoneは無料
touchは有料

iPadWi-Fi+3Gは無料
iPadWi-Fiは有料

ソフトバンクのケータイWi-Fi携帯は無料
他社のWi-Fi搭載携帯は有料
168名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 20:16:35 ID:TEfipqYE0
つかさ、東京都内だけの話になるが、Segafredo Zanettiの fon AP設置店舗だけ、
ただで使えるけどな。ただし ID、Pwdが必要。
でもこの ID&Pwdの書かれたカードは一部店舗で配ってる。その店舗以外でも
試したが、どうやら全店共通みたいだ。全店試してないが、数店で試した限りでは
間違いなさそう。

ちなみに SSIDは「FON_SEGAFREDO_xxxxx」(xxxxxは店舗名)なので探してみそ。
169名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 03:39:52 ID:DKTHMrCA0
なんかSBが配ってる無線LANルータがFONらしいって噂があるんだが
170名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 03:40:35 ID:DZjnCRdJ0
噂じゃないよ
171名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 03:43:33 ID:DmIeIAzo0
>>169
>既にブロードバンド回線をお持ちの店舗・オフィスの方にも「Wi-Fiルーター(FON提供)」を無料で提供しています。

ttp://mb.softbank.jp/mb/special/network/sws_router/
172名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 03:44:16 ID:DKTHMrCA0
>>170
そうなのか。
しかし新しいFONERA ルータって高いんだな。

旧Fonルータを800円とかでゲットして数カ月に一回自分でログインするだけで
SBの配ったスポット使い放題なら勝ち組ということでOK?
173名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 03:45:45 ID:DmIeIAzo0
人生負け組の発想
174名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 03:54:56 ID:DKTHMrCA0
>>173
PSP稼働してる限りmyplaceだとステーションとかに繋がらないっぽいんで
もうちょっと繋ぐとは思うけどね。
うちは光だから帯域余ってるんで開放しても良いんだが集合住宅だから
数カ月つけっぱなしにしても誰も入ってこないんよw

あと古い小さいFONはつけっぱなしだとかなり熱くなるのよね。
放熱してるって事なのかもしれんが。
175名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 15:49:46 ID:1JU281KA0
つか、気がついてないかもしれんが、
今月中だったら STARBUCKSは Mzoneなどのお試し可能だぞ。
NTT-BPのプレスリリースみてみそ。
ま、ぶっちゃけ先月からやってるんだがなw。
176名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 00:07:10 ID:b8XW3ImLP
>>118
ねーちゃん、レーコー

これで桶
177名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 00:59:17 ID:DQIUK3p80
>>175
でも6月以降の去就が未定なんでしょ
(NTT系の無線LANサービスを継続するのかしないのか何も言ってないし)
178名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 01:37:49 ID:rcmez/0K0
ドトールお願いします
マジで
スタバ無いんです
179名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 01:54:48 ID:uaZRbyhC0
ドトールとミスドで頼むわ
180名無しさん@十周年
贅沢はいわん
全コンビニで使えるようにしなさい