【政治】民主党支持からこっそり転向する著名人は誰だ? 己の間違いに気がつき、非を認め転向を表明する人は、今後も増える

このエントリーをはてなブックマークに追加
1影の軍団ρ ★
筆者がリアルライブに投稿した記事の反響が凄い。「『政治家でも金』?
谷亮子、民主党から出馬! また一人小沢ロボットが誕生!
どこまで国民は馬鹿にされるのか!?」という記名記事である。

当初、無記名にしたほうが安全ではないかとリアルライブ編集部に言われたのだが、
谷亮子や民主党を批判する記事を書くにあたり、無記名は卑怯であると判断し、
記名原稿にさせていただいた。

「小沢ロボット」という言葉のインパクト、「長い間、民主党を応援してきた自分が恥ずかしい」
という最後の締めくくりが、特に印象に残ったらしく、多数の殺害予告メールと
脅迫メールを事務所あてにいただいた。その送り主の大部分が、匿名の反民主の方々であった。
つまり、民主党を応援していた過去があったことさえも許さない方々がいらっしゃるわけだ。

筆者が民主党を結党から昨年初頭まで応援していたのは事実であり、
それも表明した上で、民主党批判を展開したほうが筋が通っていると思い、正直に述べただけである。
鳩山政権の雲行きが怪しくなり、民主党支持からこっそり転向している各業界の著名人のような
卑怯者にはなりたくなかった。

なお、昨年の選挙においては、比例では国民新党に投票し、小選挙区では
自民党に投票した。民主党の支持率が雪崩現象を起こしている今、己の間違いに気がつき、
素直に非を認め転向を表明する人は、今後も増えるだろう。それを否定してどうする。

民意が反映された政治が実現するか否かは、ここ数年が正念場である。
反民主という概念に囚われ、本質を見失ってないだろうか。今やるべきことは、
支持政党の違う国民同士の内ゲバではない。国民一人ひとりが世襲や既得権益にしがみつく
馬鹿政治家を落選させ、国民の声や生活に注意を払ってくれる政治家や政党をチョイスすることである。
http://npn.co.jp/article/detail/40998991/

関連スレ
【論説】 「谷亮子という小沢ロボ、また一人誕生。国民バカにしてる。長いあいだ民主党を応援していた自分が恥ずかしい」…作家★3
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1273655646/-100
2名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 15:39:07 ID:FnKTorRq0
政治家でもカネ
3名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 15:39:30 ID:bAMgXWXtP
>>1
まだ騙されてる芸能人は騙されてるんじゃ無く騙してるのと同じです
4名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 15:39:34 ID:xpjbWIna0
民主に一票入れて恥ずかしい
5名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 15:40:51 ID:VJWmZePg0
>谷亮子や民主党を批判する記事を書くにあたり、無記名は卑怯であると判断し、
記名原稿にさせていただいた。

ヒュンダイへの皮肉ですか
6名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 15:41:16 ID:kotKdOUJ0
>>1
というネトウヨさんの単なる希望でした^^
7名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 15:41:27 ID:PiIQyo57P
日本を守るためにがんばって書き込もうぜ
8名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 15:41:30 ID:L42G9NDe0
>>2
そうだガネ
9名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 15:41:55 ID:Q2eYuq3V0
>>1
ちょっと考えれば誰でも解ることなのに、
騙されたって感じで被害者面してるとこが
気に食わないんじゃねーの?
10名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 15:43:06 ID:mExmdcKT0
甘すぎるマニフェストを信じてはいなかったけど
去年夏の選挙時は
「自民と同じくらいかそれよりいくらかマシ」
「一度やらせてみるか」と思って民主に投票したよ

まさかここまでキチガイとは全く思わなかった
選挙前からこんなにキチガイだったの?
11名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 15:43:28 ID:Fip92xem0
まあ匿名で反民主をよそおった民主信者かもしれないけどね
裏切り者に殺害予告するとことかさ
12名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 15:43:50 ID:d93Dah9O0

   /⌒\
  (´・ω・`)
   丿 !
   (__,,ノ
13名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 15:43:54 ID:iavrJIPtP
こっそり汚沢が
14名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 15:43:55 ID:XhYRQJ52P
政界ブスデモキン
15名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 15:44:23 ID:Vro709AK0
ネトゲリが再転向する、に1ジンバブエドル
16名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 15:44:30 ID:tUMtDNam0
こっそり鳥越が・・・
17名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 15:44:57 ID:Bxuul/oh0
これは酷い
三宅雪子の懲罰動議の件で民主党へ電話。民主の対応
http://www.youtube.com/watch?v=l3y39-zlLug
18名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 15:45:13 ID:+1b/qIVo0
>10
お前の認識の甘さがヤバい
具体的に日本にヤバい
19名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 15:45:16 ID:rUE4J2R00
>>10
そうだよ
20名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 15:45:17 ID:ciSHs8Jq0
>>10
日本国旗を切り裂き、民主党が出した法案を自分たちで反対する程度にキチガイでした
21名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 15:45:33 ID:5hT4lMDa0
>>9
今まで騙されてたのかプギャーwwwなメールならまだしも、
気に食わないだけで殺害予告や脅迫メールは送らないでしょう。
よほど筋金入りの民主信者の行動だと予想してみる。
22名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 15:45:47 ID:IW35Aqfl0
>>5
同じ人の可能性もあるぞ
23名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 15:45:55 ID:cS27/Sse0
>多数の殺害予告メールと
>脅迫メールを事務所あてにいただいた

これって犯罪になるんだろ?
「多数」ってどのくらいかわからんけど
普通はあんまりやらんと思うが
24名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 15:46:18 ID:jH768sETP
ガンダムヲタ多いから
ロボットという表現つかっても逆効果だろwww
25名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 15:46:48 ID:H8UafIOR0
>>1
> 記名原稿にさせていただいた

山口敏太郎なんて名前出されても知らないや
26名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 15:47:04 ID:GKZw2MnZ0
>>1
>多数の殺害予告メールと脅迫メールを事務所あてにいただいた

ルーピーズひでえなw
ま、これもネトウヨの自演とか脳内変換しそうだがwww
27名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 15:47:40 ID:mtzaVc0ZP
転向するのは結構だが、まず、ルーピーが作って小沢が乗っ取った政党のどこに
支持する要素があったのかを小一時間問い詰めたい。
28名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 15:47:45 ID:ORlPnrBp0
匿名の反民主からの殺害予告って、どう考えても民主信者の騙りじゃん
朝鮮人が悪さするときに日本人を名乗るようなもんでしょ
29名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 15:48:04 ID:at+hlIiK0
騙されたからといって、家族を殺された罪を許せる奴がいるだろうか?
その罪を認めたのが殺されてから1年近く経ってからだとして。

そもそもあの程度の民主に騙されるような馬鹿は
次もその次も間違いを犯すだろうよ
30名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 15:48:05 ID:Q06esIWR0
いや、ミンスに入れた馬鹿は徹頭徹尾叩かれるべき。
「政権交代」という一字に踊らされてただそれだけの為に
売国奴の片棒を嬉々として担いだ馬鹿に有権者を名乗る資格はない
馬鹿だ阿呆だといって許されるレベルを通り越してる今の状況。
自刃しろ、とはっきり言ってやる
31名無しさん@十周年 :2010/05/17(月) 15:48:08 ID:pJuFwjEU0
谷選手が出馬するにあたり「素人に何が出来るんだ?」とネトウヨは言うが、
鳩山総理ですら八か月も総理の仕事ができているのだから、
世界を相手に戦い抜いた谷選手ならいきなり大臣級の仕事はできずとも、
一国会議員なら立派に役目を果たせるだろうよ。
32名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 15:48:14 ID:cbU9YcqZ0
>>1
この人アホか?
馬鹿政治家よりも、馬鹿政治家を選んだ馬鹿国民の方が性質が悪いだろうが
お前のことだよ。
33名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 15:48:33 ID:qPkIy18X0
さんざん一般人を煽ってきた以上、
それなりに「自己批判」してもらわないとな
34名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 15:48:37 ID:/YRaI6zB0
>>10
選挙前からこうなるのはわかってた。
自民党がCMで予言してたじゃん。
でも、去年の8月に、自民党擁護したら、
バカとか見る目がないとか時代遅れとか散々、お前らに罵られたけどな……。
35名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 15:48:50 ID:Z+Q/rbTT0
政治家でもカネって読んじゃったじゃないか!

三回読んでやっとキンの事かと理解できたorz
36名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 15:48:52 ID:uQB6yd0M0
誰にでも間違いはある、宗旨替えは許してやれよw
お前らが叩いた事で意固地になってゲンダイみたいになられても困る。
今はとにかくミンス崩壊の為に大同団結すべき。
37名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 15:48:59 ID:lQkfcq2c0
>>10
死ねばいいのに。
どーせ参院選はみんなにとか思ってんだろ。
38名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 15:49:15 ID:SVu47NrD0
>>10
選挙前どころか、大昔からこんな感じでしょ。

いくらかマシ、と判断した具体的な根拠が聞きたいよw
39名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 15:49:48 ID:A9s4mbwfi
>>10
狂っている連中の集合じゃん。
ガソリン値下げ隊
最低時給1000円
高速道路無料
何処に行ったんだよ???
普天間だけじゃねーぞ。

子供手当に外国人参政権
人権擁護法案
どんでもない法案のオンパレード!!!
40名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 15:49:56 ID:at+hlIiK0
殺害予告とかが、チョンの自演だということすら見抜けない奴が、
何を言ってんだって話だわな。
結局、前回民主に入れた馬鹿が改心するのなんて無理
41名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 15:50:13 ID:RPj+4q5J0
>>1
07参院選で小沢がムチャクチャな公約決めた時点で支持止めてない
民主支持者は、こいつも含め全員小沢ロボットだったと思う。

結党時からのまともな民主党支持者ならアレで見限ってないとおかしい
…んだがまぁ特に2chは小沢の奴隷オンリーだなw

>>10
>いくらかマシ
マスコミに甘やかされた自民党経世会と社会党のミックス政党が
マシになる訳無いのは当たり前の話
42名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 15:50:18 ID:W2BCfbEs0
>>1
何を言おうがチョンが繰り返してきた行動パターンと一緒なんだよな 常に事大で裏切る
43名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 15:50:30 ID:AZh1gsif0
というか選挙の時から民主が言ってるのは絶対無理だって言われてたじゃん
なのにそれでも出来ると言い張ったんだろ
44名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 15:50:31 ID:J4VYfw1+P
>>6
民主を支持しない者は皆ネトウヨですね^^
45名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 15:50:34 ID:LSzw2gvH0
>>24

ガンダムヲタならむしろモビルスーツをロボ呼ばわりされるのを一番嫌うだろ。
46名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 15:50:37 ID:PkEua3+c0
またお前らか
いい加減しろ
47名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 15:50:40 ID:y79Bh7Eu0
>素直に非を認め転向を表明する人は、今後も増えるだろう。それを否定してどうする。

支持します。
48名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 15:50:41 ID:cbU9YcqZ0
とりあえずこの山口って奴は
偉そうに講釈垂れてるヒマがあるなら
宮崎に行って畜産農家に1件1件謝って回れよ。
49名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 15:50:47 ID:YvBx+LrA0
民主党に入れなくてよかった〜
いれてたら、一生の屈辱。
50名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 15:50:47 ID:XjpiYPx40
これはどこの党も変わらんでしょ
51名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 15:50:52 ID:+e78B7rf0
>>1
非民主の人が、民主支持に見切りをつけた人に脅迫メール?

んなことするもんなのか?
52名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 15:51:17 ID:h2G5vHFU0
       ノ´⌒`ヽ
     γ⌒´      \
    .// ""´ ⌒\  )   政治で金
    .i /  _ノ   ヽ  i ) 
     i   (-‐)` ´(‐-)i,/   秘書でも金
    l    (__人_).  |  
    \    i  i   /    家でも金
    /    `⌒ (::::)   
    |    ̄ ̄⌒) .|
53名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 15:51:19 ID:4a7gtaeq0
「一度やらせてみるか」

そんな理由で投票するならまだ白紙投票の方がマシ
それか自分の名前書いとけ
54名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 15:51:25 ID:qPkIy18X0
>>36
そうだな

転向自体を非難すべきではないが、
理由をはっきりしてもらわないと
その人をまったく信用できなくなるからな
55名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 15:51:31 ID:EYwcGuTw0
転向なんてあまっちょろい事を
馬鹿面さげて国民を崖に向かって扇動した罪は重いぞ
打首だ
56名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 15:52:24 ID:UeHthZQn0
江川昭子さんは

「失敗してもいいから民主党政権を!」と言ってたくらいだから今でも民主党支持なんだろうなぁ
57名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 15:52:37 ID:4cENJBLc0
>>10
投票先の経歴ぐらい調べて投票しろよ白痴
58名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 15:52:44 ID:+zAkvXy50
             ノ´⌒ヽ
         γ⌒´     \
        .// "´ ⌒\  ) いちど だまされた人は
        i./ ⌒   ⌒  .i )  
        i (⌒)` ´(⌒) i,/   また ほかのだれかに
        | ::::: (_人_) ::::: |   
        (^ヽ__ `ー' _/^)、   だまされるんだよ 
          |__ノ ~~,  |、)|     
       ────────    
59名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 15:52:56 ID:y79Bh7Eu0
>>10
>選挙前からこんなにキチガイだったの?

そだよ。
麻生政権の頃からブーメラン投げまくっていたし。
60名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 15:53:04 ID:KEZZz8v10
また自演乙か
61名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 15:53:05 ID:jMT9W8qv0
去年の総選挙で民主党に入れたお前らへ。
俺はお前らを一切責めない。
その代わり頼むから今日から民主支持をやめてくれ。
62名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 15:53:13 ID:SnrB3CBX0
今度はみんなの党が理由も無くたくさん票とるんですか?w
63名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 15:53:15 ID:YvBx+LrA0
>>53
ほんと、バカの実験台に巻き込まれるのはごめんだわ。
64名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 15:53:40 ID:E9+dP/LSP

巧妙に欺されて民主支持してたなら仕方ないと言いたいところだが
マニフェストやら沖縄ビジョンやら党是やら
ちょっと調べりゃペテン政党ってわかることだからなぁ

この時期に来て主張を変えて、ボクチンの発言力凄いからサーって誤魔化しても
風向き見て裏切るだけのコウモリ野郎にしか見えないって
65名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 15:53:49 ID:bQMdL47w0
>国民一人ひとりが世襲や既得権益にしがみつく
>馬鹿政治家を落選させ、国民の声や生活に注意を払ってくれる政治家や政党をチョイスすることである。

こんな事をみんなで唱えて出来た政権が使えなかったわけだがw
66名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 15:53:54 ID:TjQYgFL40
>>1 転向したなら、どうして民主党を指示するに至ったのか、自分の思考過程を分析した記事を書いてもらいたいものだ。
67名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 15:54:00 ID:W2BCfbEs0
これから経歴隠して事を起こすから宜しくって事?
68名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 15:54:10 ID:KDZ6Jmzb0
何だ昨年の選挙では民主に投票してないのかw
69名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 15:54:12 ID:eGgDdUAM0
>>21
あれだ、「生粋の日本人ですが」と接頭語をつけるやつと似てるよな
70名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 15:54:21 ID:HeA11Gm60
>>56
あの人は信念を持って民主党支持だろ。
民主と同じく、日本を潰すのが目的だろうから。
71名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 15:54:31 ID:FVYWFTsW0
>>10
いったいどれが実現された?

ttp://livedoor.blogimg.jp/kingcurtis/imgs/f/a/fa3fbfb8.jpg?621873

最低賃金1000円はどこいった?
初めから全部まるごと詐欺なんだよ。

「甘すぎるけど、半分ぐらいは実現されるかな?」とか思ってたのか?

政権を取ってから足元が揺らいで実行不能になったんじゃないぜ
元から実行力なんて、なかったんだ。
72名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 15:54:38 ID:cUvDu0a80
>>1
乗りかえるのは結構だが、お前のようなアホのせいで日本が終りそうなのは紛れもない事実
つかその脅迫もルーピーズの騙りだろw
73名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 15:54:50 ID:wCb8TRtS0
爆笑問題の太田もミンスに入れて、最近は叩いてるな
74名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 15:55:14 ID:wyCEpOP00
民主なんかを支持してた、もの書きとしての見識の浅さを批判されてるのに
開き直られてもなあ。
でも財界トップなんかにも『一度小澤にやらせたい』なんて云ってた奴は
多かったからな。
結局俺ら底辺の方が、人を見る目は確かっつー事だな。
75名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 15:55:16 ID:0j5di4ZI0
殺害予告メールとか本当に来るのかよ
76名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 15:55:18 ID:mExmdcKT0
>>34
その時も2ちゃんにいたから知ってる
自民の勝った地区はさんざん「これだから○○(県名)はwww」と
叩かれまくってた
自民擁護も人も100レスの2レスくらいでいたかな
ごめんね

とにかく2ちゃんも民主圧勝だった
去年夏の選挙結果みたいに
77名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 15:55:18 ID:Q06esIWR0
そらあ今の最悪状況は自分らが作り出したもんだから
納得いってホイホイ掌翻せるだろうが
巻き添え食らわされた身になってみろ、といいたい。
死ねよカスぐらい公然といわれて当然と心得ろ馬鹿が
78名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 15:55:56 ID:mtzaVc0ZP
>民主党支持からこっそり転向する著名人は誰だ?

森永卓郎に一票。
79名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 15:55:59 ID:jJ9rI3RA0

転向って、要は裏切じゃないか。己の誤りなら議員を辞めるべきだろw

自民or公明→民主→みんなの党or幸福実現と転向を繰り返す議員は
転向癖、買収癖、裏切癖が染み付いているから、投票しない。
80名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 15:56:08 ID:/HrF7K6d0
>>24
ロボットと聞いて、

ttp://www6.plala.or.jp/private-hp/samuraidamasii/tamasiitop/robotyuugoku/robo.jpg
これを想像するか

ttp://ga.sbcr.jp/mplamo/013071/images/01s.jpg
これを想像するか

によるんじゃないか。
81名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 15:56:13 ID:EYwcGuTw0
>>64
騙された奴は四則演算が出来ない小学生未満だとおも
あんな出て行くばかりで、そのくせ入ってくる金の算段が埋蔵金w
数学に到達する前に 算数で駄目なのがわかる
82名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 15:56:15 ID:i2MFsCZL0
>>39
だよね
財源は埋蔵金の一点張りだったし
これも結局1兆円程度しかなかったんでしょ?
83名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 15:56:27 ID:UuRDgVTB0
【住基ネット関係】
住民基本台帳で違憲判決を出した竹中省吾裁判官自殺

【りそな関係】
◎平田公認会計士:りそな銀行を監査中に自殺。
◎鈴木啓一:朝日新聞で敏腕記者として知られた人物。次期天声人語執筆者と目されていた。
りそな問題後、りそなの政治献金が10倍になっていることを記事にし東京湾に浮かぶ。自殺。
◎太田調査官:国税調査官。りそなの脱税問題を調査中に手鏡でスカートの中を覗き、痴漢逮捕。

【郵政関係】
◎石井誠:読売新聞政治部記者。郵政問題の記事を書いていた。
総連の隣のマンションで変死体で見つかる。事故死。
【ライブドア関係】
◎野口英昭:証券マン(エイチ・エス証券)で、ライブドアの匿名投資組合に関する入れ知恵をしていた人物。
沖縄のホテルで受付に助けを呼びつつも割腹自殺。

【耐震偽装関係】
◎森田設計士:木村建設/総研/ヒューザーなどの耐震偽装問題が浮上する直前に自殺。
姉歯元1級建築士の妻:姉歯が失踪し「消されたか?」と囁かれだした直後、突然自殺。
その後姉歯が姿を現し、逮捕される。
◎斎賀孝治:朝日新聞デスク。耐震偽装問題を調べていて自殺。

84名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 15:56:50 ID:DXT+eEX00
>>31
オマイ、ポッポのアフォがうつったの?

先日テレビで政治評論家と称するおっさんがスポーツ系議員の
役割を話していた。ずばり、乱闘要員だとさ。

事前に誰に誰がつかみかかるか決めてあるそうな。
上着の袖の縫い糸を少し切っておいて、ちょいと引っ張ると
千切れるように仕組んであるとか。
体を張って選挙民向けのパフォーマンスをやるわけ。

三宅のように自分で転ぶのもいるね。芝居が下手すぎたけど。
85名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 15:57:00 ID:aU/7F1Aa0
履歴書やプロフィールには2009年の衆院選で投票した政党を明記することを義務付けろ
86名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 15:57:07 ID:++/ok7xy0
過去を恥じるなら民主批判だけしておけよ
匿名で民主党支持やめる人を批判して、自分は株を上げようってかw
そういうのを「姑息で恥ずかしい奴」って言うんだよ、アホが
87名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 15:57:28 ID:E5J0Ud0X0
>>84
>>31は皮肉
88名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 15:57:32 ID:0j5di4ZI0
選挙前は工作員総動員でしたね
89名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 15:57:38 ID:NGFM33Yo0

        ノ´⌒ヽ,,
    γ⌒´      ヽ,
   // ""⌒⌒\  )
    i /   ⌒  ⌒ ヽ )    >>1
    !゙   (・ )` ´( ・) i/   誰にでも間違いはあるよね
    |     (__人_)  |    ただ間違いを素直に認めて
   \    `ー'  /       謝ることができない人が多いんだ       
90名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 15:57:42 ID:m29Zu6BZ0
>>39
しかもまだ3年以上ある。
91名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 15:57:43 ID:fiZ5IjmW0
ネットの使い方すら知らないウチのオヤジは
散々民主ブームに踊ってたけど最近は
政治なんてどうでもいいってスタンスに切り替えたな
民主のニュース流れるとチャンネル変えてる
92名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 15:57:43 ID:c34SBbw40
少なくとも友愛と言い出した時点で
おかしいと思わず投票したやつはどうしようもない
93名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 15:57:47 ID:5C14Ru6m0
>>31
仕事できてねーし
94名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 15:57:46 ID:FVYWFTsW0
>>31
>鳩山総理ですら八か月も総理の仕事ができているのだから

総理の椅子には座っている。
総理の仕事は1つもしていない。
95名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 15:57:49 ID:uRsJWuqk0
>>10
選挙前というかずーと以前からこんな感じだったよ
去年のあれはマスコミが自民を叩きまくって民主を持ち上げすぎたためにこうなった
だって去年政権取る前まで小沢自身が民主党には政権能力はないと断言してたからね
まあ、韓国・中国辺りの事情とかで政権取りたかったんじゃないのかな。
子供手当ての他に外国人参政権・外国人住民基本法とか押しすすめようと躍起になってたしね。
96名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 15:57:52 ID:KDZ6Jmzb0
>>72
よく読め、投票して無いらしいぞw
もっとも一度も支持しないのが普通だが。
97名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 15:57:59 ID:KkuHcjp70
「転向したから以後仲間でよろしくな」って、転向した奴の方から言われるとむかつくな。
いや、土下座しろとかは言わないけどさ。転向を非難する気はないけど、反省くらいはすべき。
98名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 15:58:01 ID:aHMW+Tji0
民主党、社民党に集まるのはなりすましコリアンだけ、というのが解っただけでも良かったのではないか。
あと糞コメンテーター共も。
99名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 15:58:10 ID:qa0ni/7g0
>>47
同意。


国会法改正案、14日に国会提出されたんだよな。
外国人参政権に反対してる国民新党も賛成してる。
国民新党はもう保守なんて言って欲しくない!

国会法改正案が通れば、外国人参政権は合憲になる可能性が高い。

民主党が法案提出して
民主党が「合憲」か「違憲」かを判断する

やらせみたいなもんだと思わないか?
自分達がやりたいことを法案化して、「違憲」にする馬鹿いないよな、普通。
反民主に目覚めたヤツは、国会法改正案のことも知って欲しい。
100名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 15:58:19 ID:cEZCIT7Q0
脅迫メールを何故、反民主の仕業だと断定したのか
その根拠が書かれていない。
101名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 15:58:33 ID:EYwcGuTw0
>>82
しかも学校の耐震改修費用や緊急時用のお金とかまで乞食手当てにかえたせいで
学校手直しの金が足りないし、緊急時にどーすんだっていう状態っていう
102名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 15:58:36 ID:y79Bh7Eu0
>>89
おまえがwwww
103名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 15:58:47 ID:4cENJBLc0
>>76
別に謝らなくていいから、金輪際もう二度と選挙に行くな。選挙権を行使するために必要な知性がお前にはない。
で、それだと公明を利するから、できれば全財産を国庫に寄付した上で海外移住してくれ。
もっとできるなら、煽り抜きで死んでくれ。
104名無しさん@十周年 :2010/05/17(月) 15:59:00 ID:9KKpIwnd0
おれはこども手当とかは信じていなかったけど
政権交代自体は正しかったと思うよ。
自民党も総裁を担いではつぶすを繰り返して長年の勤続疲労がたまっていたし。
でも鳩山がここまで醜態を晒すとか思わなかったというのが本当のところ。
105名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 15:59:02 ID:W2BCfbEs0
>>1
許さない日本人が増えたのもチョンが最大の原因なんだよ 騙され続けたからね
これもいわゆるブーメラン
106名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 15:59:08 ID:V3TN/TWu0
>>1
谷亮子がロボット?
記事の内容はともかくセンスあるな
ロボットだぜ? 強そうじゃん
ガシャーンガシャーンと柔道やってみ?
俺なら逃げる
107名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 15:59:15 ID:OwLvE5mf0
オザワが死んでも支持しない
ミンスの自浄力の無さを見せてもらった
だれか制裁受けた犯罪ミンスなんていた?
108名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 15:59:19 ID:Qw8PuNYi0
>>10
結党以来、ずっとルーピーズだぞ。
鳥越とかの自称インテリのルーピーズどもが応援してたのを真に受けたのか??

基地外売国奴と反日朝鮮人しかいないのが民主党だ。二度と騙されるな!
109名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 15:59:32 ID:8i84TYgkP
>>1
ちょっと考えればわかる詐欺に騙されて他人にまで迷惑かけた馬鹿だが、
人間はみんな馬鹿ばかりだと言う前提に立って言えば擁護出来る。

自分の馬鹿さを改善出来るのならこいつは上等な馬鹿だ
110名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 15:59:39 ID:HeA11Gm60
>>90
普天間も、2週間も有るしなw
どんなに期間が有っても、財源の手当なしじゃどうにもならんだろ。
111名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 15:59:45 ID:cbU9YcqZ0
こんな程度で安易に転向とかやめてくれよ。
もっと悲惨なことになるまで民主支持を貫いて
死にたくなるぐらい後悔してくれないと
結局はまた同じことを繰り返すだけだ。
112名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 15:59:49 ID:6n8dFzUW0
>>1
労組、童話、日教組、ヤクザ・・・
こんなが支持してる政党がまともかどうかぐらいは中学生でも
分かりそうなモノですけどwww
113名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 15:59:50 ID:/nD56jLmP
火災現場でガソリン注いでおいて開き直られてもなぁ・・・>>1
「まさか燃料になるとは思わなかった」という言い訳が通用するのは子供だけ。
物書きとして致命傷だと気付かん程の低脳なら、何言っても無駄だな
114名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 15:59:58 ID:r8CIlKfC0
確か誰か最初に「ガンダム内閣」とか名前付けてたな
ほとんど経験無しの集まりだけど全員精鋭ぞろいだとか言ってた。

今の現状、ガンダムにたとえたらどんな感じなんだろうな。
115名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 16:00:00 ID:eoUOocuQ0
とりあえず、あの選挙で他の党から民主に変えたやつは


首つって死ね
116名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 16:00:15 ID:Q06esIWR0
徹底的に叩かれて痛い目みないから、軽くやらせてみっか?という具合に
なるんだろが。反省がたりねーよ馬鹿
117名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 16:00:16 ID:8yxdqWldP
>>10
反省して次は民主系にいれるなよ。

ちなみにみんなは民主と組むよ。たぶんねw
118名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 16:00:21 ID:KDZ6Jmzb0
>>95
>小沢自身が民主党には政権能力はないと断言してた

あれは発言した文脈を見ないと。
自民党合流、乗っ取り失敗した時の言い訳だから。

あれは政権能力なんかどうでもいいと思ってる男だよ。
絶対にまともに政権担当能力の有無なんて判定してない。
わかるわけないよ、自分に能力が無いんだから。

119名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 16:00:29 ID:QShD+npN0
こーやって戦争に突入するんだろ。
120名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 16:01:20 ID:4cENJBLc0
>>104
>でも鳩山がここまで醜態を晒すとか思わなかったというのが本当のところ
思わなかったんじゃなくて、さんざん指摘されてたのに聞いてなかっただけだろ。
20年以上前に「ソフトクリーム」と本質を見抜かれてたことすら知らなかったんじゃね。
121名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 16:01:28 ID:KxuQI0gR0
先の衆院選での自民支持:民主支持はこんなもんだろ。

20代 60:40
30代 50:50
40代 55:45
50代 30:70
60代 33:67
70代↑ 50:50

50代60代が自己批判に移らん限り無意味だと思われ。
口蹄疫やら谷亮子大作戦やらで目が覚めた団塊がどれくらい居るのやら。
122名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 16:01:43 ID:IGZcWy8j0
>>1
この人、まだ騙され足りないみたいだね。

この人の怒りってせいぜい「良い事言ってたのに実現させないじゃん!」程度でしょ。
「良い事言った裏でこんな危険な法案を?」という所まで気付かないと目覚めた内には入らない。
123名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 16:01:46 ID:rUE4J2R00
見るだけだから
触るだけだから
舐めるだけだから
先っちょだけだから
入れるだけだから
中で出さないから
124名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 16:02:02 ID:1dw87iTF0
民主党を支持する発言をすると、凄まじい圧力が掛けられる
逆に民主党を批判すると評価されるので芸能人は若手から
ベテランまでほぼ全てが民主党を批判するようになっているのが
現状。
125名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 16:02:11 ID:at+hlIiK0
民主の輝かしい9ヶ月の功績


ガソリン値下げ → 嘘
高速無料 → 嘘 
後期高齢者制度廃止 → 嘘 
年金問題 → 解決出来ませんでしたで手打ち
鳩山脱税 → 国民の皆さんはちゃんと確定申告しなさいby鳩
小沢土地転がし → 無罪
普天間 → マニフェストは嘘
子ども手当 → 国民に説明無いまま外人にばら撒き 額も半分にします
夫婦別姓 → 国民に説明無いまま強行
人権擁護法案・外国人住民基本法 → 国民に説明無いまま強行 
政治と金 → 民主こそが悪の枢軸
コンクリートから人 → 人からコンクリートへ(媚小沢の場所に限る)


他にも目立たない所で山ほどあるが書くのもめんどくせえww
これで民主支持する奴は、民主に何をして欲しかったの??
126名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 16:02:12 ID:Gr+W7+/50
>>104
その政権交代自体は正しかったって考え方が
ここまで民主党を圧勝させ、傲慢にしたんだけどな。
127名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 16:02:14 ID:mExmdcKT0
>>71
最低賃金1000円は信じてないけど
あれだけ大きく力強く宣言していたので
「ならどうやるんだろ?」という興味本位はあったなー

甘すぎるし大半は実現無理だし
なんかかんだいって増税もしてくるだろうけど
最低自民みたいに政治はしてくれるだろう、と思っていたよ
政治すらしない&あまりに本当に口だけなのでびっくりした
128名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 16:02:25 ID:EnORDniw0
>その送り主の大部分が、匿名の反民主の方々であった。

またいつものあれかw
129名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 16:02:37 ID:5IiA8Pt/0
    /~~/
    /  /     パカッ
   / ∩∧_,,∧
   / .|<丶`Д´>  
  // |   ヽ/  
  " ̄ ̄ ̄"∪
    /~~/
    /  /    
   / ∩∧,,_∧
   / .|<`Д´/ >  
  // |   ヽ/  
  " ̄ ̄ ̄"∪
    /~~/
    /  /  
   / ∩∧,,∧
   / .|< `∀´ >
  // |   ヽ/  
  " ̄ ̄ ̄"∪
           (ヽ∧__∧
           、ヽ`∀´>.<呼ばれて無いのにチョチョチョチョーン
            )   )つ
            >⌒)ノ
            ゝノ/
   パカチョン    ノ~ノ
  /|     ///
  | |    ///
  | |ミ ///.
  |/ ̄    /
  " ̄ ̄ ̄ ̄
130名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 16:02:57 ID:5k6c3Ks/0
民主が失敗したらしたで評論家はもうかるだるけど
国民はどうなんだよ。
131名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 16:03:06 ID:E5J0Ud0X0
>>121
あいつらは青年期に共産主義者によって洗脳されているから
目が覚めるということはない
132名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 16:03:30 ID:4cENJBLc0
>>114
グレミー・トトと愉快な仲間達が一番近いんじゃね
133名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 16:03:38 ID:aU/7F1Aa0
地球温暖化対策の為に実質ガソリン値上げするんだろ?アホくさ
134名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 16:03:50 ID:9u0yn7Vg0
外国人参政権反対
135名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 16:03:54 ID:uRsJWuqk0
>>130
さらなる貧乏になっていくだけかな・・・
136名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 16:03:55 ID:5RF1xIHX0
外国人の就労 要件緩和を提案 諮問会議専門調査会

政府の経済財政諮問会議の労働市場改革専門調査会の第2次報告案が20日、明らかになった。
外国人労働者については、就労可能な在留資格の範囲を看護や介護などにも広げることを提案。
また、仕事と生活の調和を図るワーク・ライフ・バランスの実現にはテレワーク(在宅勤務)の拡大が重要だとして
仕事と生活の線引きが本人に任された働き方にあわせた労働時間規制の見直しも求めている。

報告案は21日の調査会で正式決定し、経済財政諮問会議に提出される。

外国人労働の分野では、就労可能な在留資格を弁護士や医師など専門的分野に限定する
出入国管理法について「将来的に弾力的に見直すこと」の検討を提案。看護や介護、育児
家事なども加え、短大や高等専門学校程度の学校教育修了を前提に、一定の日本語能力や公的資格
企業推薦などがあれば在留資格を与えることを求めている。

また、外国人研修・技能実習制度の見直しは「喫緊の課題」とし、
現行の「研修1年+技能実習2年」を3年間の技能実習に一本化
座学の時間を除いて労働関係法を適用すべきだとしている。
この制度をめぐっては複数の見直し案が発表されており
そのなかでは厚生労働省案が、研修制度の廃止と実習生への一本化を提案している。

在宅勤務については、硬直した労働時間管理を求める現行法制が普及の壁になっているとして
「労働者の自由度の高い働き方にふさわしい法制上の工夫を検討する必要がある」とした。
ttp://www.asahi.com/politics/update/0920/TKY200709200363.html
137名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 16:04:04 ID:Hld1cpjd0
ハッハッハ 
俺も誤って民主党に投票してやったぜ。
しかしなぁ 全く反省しておらんは。
騙された国民が馬鹿というより
もう日本は終わりよ。
とっとと海外にでも逃亡するは
138名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 16:04:04 ID:QA3l/9a/0
>>76
そうだっけ?
自分はネットで洗脳されて自民に入れたけどなあ
何見たんだったかなあ
139名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 16:04:14 ID:1dw87iTF0
>>114
鳩山・・・キラ・ヤマト
幸婦人・・・ラクス・クライン

といったところだな。
でネトウヨがUC厨でSEED叩き
140名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 16:04:18 ID:vaCiYI0J0
民主指示の著名人とかコメンテータってのはあっちサイドに
友人やら知り合いやら、金銭面も含めて世話になってる人脈が
あるからな。いまさら民主批判できなんだろうな。 
自分の人生を否定する事になるからね。オレの人生はなんだったんだってね。
転向する人はそういうのにまだドップリつかってないんだろう。
ドップリ派はある意味哀れだよな。テレビ見てもコメントが破綻してるもんな w
141名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 16:04:33 ID:at+hlIiK0
>>132
グレミーは普通に優秀だぞ。失礼な奴だ
142名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 16:04:37 ID:uQB6yd0M0
>>54
もちろん悔いてもらう事は必要、じゃないとまた同じことを繰り返す。
でも叩いた所で時は戻らんからな。
「お前は馬鹿だ、俺の知見は正しかった」と言った所で
それはただの鬱憤晴らし、不毛だわな。現実にクソ政党が居座ってんだから。
143名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 16:04:37 ID:zeE+6OxB0
民主党政権は結局、新興宗教やマルチ商法と同じだったな
騙された国民も悪いが、その広告媒体のマスコミの罪は大きい

耳障りの良い嘘や詭弁で国を路頭に迷わした大罪はテロに近い
首謀者は戦時だったら死刑に値する
144名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 16:04:55 ID:IGZcWy8j0
>>114
ジオングの脚が大暴れ。
145名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 16:04:58 ID:uU70N14V0
記者やっといてミンス応援してる時点でそうとうなアレだな
146名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 16:04:59 ID:5pX2QaTD0
脅迫メールか・・・
ひとりひとり見つけ出して経歴を明らかにして欲しいね。
反民主にとって利敵行為以外の何ものでもない。
逆にこのメールで得をするのは民主応援してる奴らだろ。
147名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 16:05:13 ID:iZvgVNg3P
民主に入れたうちの婆さんとお袋も激怒してるw
三月位から民主を見切ってたみたいだが、
今では立派な反民主になってるわ・・・。
148名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 16:05:41 ID:at+hlIiK0
尊皇(チョンの事)攘夷派=民主
149名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 16:05:51 ID:b+6Ge1fK0
※多数の殺害予告メールと 脅迫メールを事務所あてにいただいた。

     /~~/
    /  /   ハ゜カ
   / ∩∧ ∧
   / .|< `Д´>_  工作活動性交ニダwwwwホルホルホルホル
  // |   ヽ/
  " ̄ ̄ ̄"∪
150名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 16:05:58 ID:DrTc6L/20
151名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 16:06:22 ID:9u4ix2pD0
民主党は反日平和思想と共産主義思想に冒された妄想脳をもつ人々の政党。

152名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 16:06:25 ID:mExmdcKT0
>>138
そうだったよ
>>76みたいな感じ
153名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 16:06:27 ID:zdgfCOBc0
転向・・・共産党かよ
154名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 16:06:29 ID:aL4RT4nW0
民主党支持してたなんて、万死に値する。
死ね。

>反民主という概念に囚われ、本質を見失ってないだろうか。

本質?本質は「民主党は売国で国賊でした」。これに尽きる。
それ故「反民主」は極めて妥当な判断。

>筆者が民主党を結党から昨年初頭まで応援していたのは事実であり

その事実だけで万死に値する。死ねよ。
こんなくだらねえ記事書いてないで即刻死ね。
155名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 16:06:42 ID:5RF1xIHX0
労働者の権利強化はかえって不利益 規制改革会議が提言

内閣府の規制改革会議は21日、労働者保護色が強い現行法制によって
企業が正規雇用を手控えるなど労働市場をゆがめているなどとする提言を公表した。
今後3年間かけて厚生労働省などと協議のうえ、労働法制の見直しを進める。

提言では、
(1)厳格な解雇規制の結果、企業が正規雇用を敬遠してしまう
(2)最低賃金を安易に引き上げると生産性の低い労働者の解雇につながるといった問題点を指摘し
「労働者の権利を強めれば、その労働者の保護が図られるという考え方は誤っている」としている。
(2007/05/21 20:36)

ttp://www.sankei.co.jp/keizai/kseisaku/070521/ksk070521001.htm
156名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 16:06:48 ID:4cENJBLc0
>>141
ハマーン裏切った後は、単に各個撃破される状況を作りまくった挙句、自滅しまくってただけだがなw
157名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 16:07:13 ID:T8+siBpqO
考え方を改めてくださったわけか
過去はどうあれ、ムキになって屁理屈こねる奴よりは信用できる
愛国者かどうかに関わらず、間違いを認める勇気がない三流草生やしどもは見習うべき
158名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 16:07:16 ID:x3IGgJLj0
民主党批判をして、「多数の殺害予告メールと脅迫メール」を受け取るなら、それは民主党指示の朝鮮人だろ。jk
159名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 16:07:29 ID:IEC5P9tU0
政権交代後の民主に失望して鞍替えならわかるが
この人は選挙前に鞍替えしたんだろ?

中途半端な時期に何があったか知りたいな。

160名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 16:07:30 ID:rhPkKjIi0
一度でも騙された奴は又騙されるおそれあり
洞察力のある奴は一度も騙されない
161名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 16:07:42 ID:xBTX2RQj0
衆議院選挙の時、すべての選挙区で自民党を勝利に導き
さらに比例で民主を復活当選もさせなかった高知県は
先見の明あり
162名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 16:07:59 ID:FVYWFTsW0
>>150
「※無断転載・掲載OK」の文字がまた泣けるなw

この絵描いた馬鹿、今どんな顔してんのかね
163名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 16:08:14 ID:8NJ/jwR+0
森田実とかはミンス支持者だったはずなのに、今は大嫌いになってるな
164名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 16:08:47 ID:RPj+4q5J0
>>76
>とにかく2ちゃんも民主圧勝だった
なこたない。人 の せ い に す ん な 。

論より証拠
【政治】 ニコニコ生放送、21世紀臨調主催の「麻生 VS 鳩山」党首討論の模様をTVが拒んだ「ノーカット」で生中継すると発表★5
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1250005621/
【世論調査】 麻生内閣を不支持67.4%,支持2.4%…8/9放送・新報道2001
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1249775747/

選挙前のコソアンもこんなもん
http://find.2ch.net/enq/test/read.cgi/3/1248073825/
信頼出来るのはどっち
麻生43.5鳩山14
165名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 16:09:10 ID:HZ6juTwD0
>>114
実は鳩山が酸素欠乏症のテム・レイだったというのは良く分かった。理系だし。
166名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 16:09:20 ID:mExmdcKT0
国営放送や民放各テレビ局が公平でないのもびっくりした
167名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 16:09:21 ID:ouw5LTaXP
日本も、いよいよ政情不安になってきそうだな。
どうしても自民党政権に戻したい連中や、それじゃ困る連中とで相容れない
様相を呈してきた。

タイみたいに、同じ日本人同士でも争いあう状態になりそうだ。

168名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 16:09:50 ID:rhPkKjIi0
>>161
さすが坂本龍馬の出身地ですね
169名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 16:09:54 ID:aU/7F1Aa0
>>164
麻生の糞つまらん本を崇めてた奴もいたよなww
170名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 16:09:57 ID:DRH/4+CD0
津川雅彦氏のミンス批判は一貫してる
171名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 16:10:01 ID:j6cPJN+e0
>>160
意図的に騙されたと気がつくかどうかだろうね
テレビしか見ない人はそこが難しい
172名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 16:10:15 ID:IEC5P9tU0
>>152
だね。俺は「民主よりマシ」程度の自民支持で両方叩いたりもしたが
民主批判した瞬間「ネトウヨwww」で叩かれまくった。

あいつらがどこに行ったのか不思議。
本当に工作員っていたのかもしれん。
173名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 16:10:28 ID:HeA11Gm60
>>164
まぁ、選挙前は民主工作員が過労死しそうなほど働いてたからなw
比率が多く感じたのは事実だ。
174名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 16:10:48 ID:at+hlIiK0
高知は本当の攘夷がなにか分かって居たんだな
175名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 16:11:20 ID:KDZ6Jmzb0
自民党は公明党とか韓国(他の国への対応はそれほど不満は無い)に配慮しすぎで、
保守と言うにはあまりにもヘタレ過ぎていた。

が、民主党とそれを支持する勢力の危険度、そして本気度を見るに付け、
自民以外の選択肢は無いと確信する。

他の保守系にすれば、と考えなくも無いが
票の分散を考えれば自民しかない。
現に敵の勢力下にあるマスコミは自民党を今尚目の敵にしている。

多少の不満はあっても、敵が一番怖がっているものを支持しないといけない。
それが名も無い一国民の政治的判断というものだと思う。
176名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 16:11:24 ID:1dw87iTF0
>>173
ニュー速は自民工作員に完全に占拠されてしまったがな
177名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 16:11:30 ID:/HrF7K6d0
>>131
60手前くらいのオッサンに、小沢の問題をああだこうだと話しているとき、
「だから何?」「結局何が言いたいんだ?」「はっきり言えよ」とキレはじめた。
はっきりと言われても、これ以上にどうはっきりしろと・・・と思いつつ、
「小沢はだめだ、早く辞めてほしい。ということです」と言ったら、
「だったら最初からそう言えばいいじゃないか!」とマジギレされ、強制終了されたw
178名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 16:12:01 ID:at+hlIiK0
>>177
小沢に入れるお前がダメだ、早く人生辞めて欲しい
と言うべきだろ
179名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 16:12:06 ID:Ursav+Ws0
今も民主工作員は大変だよ。
手当たり次第ネトウヨ認定しなきゃいけないし
どうみても頭が狂ってる論理を擁護しなきゃいけないし
180名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 16:12:12 ID:j6cPJN+e0
>>176
ルーピー乙
181名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 16:12:34 ID:Qg4h5U9G0

だって金くれたんだもん
182名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 16:12:34 ID:IeHr/gAu0
マスコミに騙されたとみんな思っているから、この人が衆院選挙時にどういう言論活動していたか知らんが
メディアで政治的発言をしているやつが風向き見て、俺も騙されたとか素人の被害者みたいな発言したらそりゃみんな怒る。
このバカは自分が騙した側だ(すくなくともそう見られている)という自覚がない。
183名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 16:12:39 ID:HeA11Gm60
>>176
勘違いしてる様だが、自民支持じゃなくて反民主な。
184名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 16:12:40 ID:5RF1xIHX0
【IT】内閣府もWikipediaを改ざん、猪口大臣に関する批判的記述など2年間で25回削除[08/29]

【Technobahn 2007/8/29 10:10】内閣府(Cabinet Office)が少子化・男女共同参画担当の
内閣府特命担当大臣を務めた 猪口邦子大臣に関する批判的な記述をWikipediaから
削除していたことが29日、Virgil Griffith氏が開発した日本語版Wikiscannerを使った
調査により明らかとなった。

  Wikiscannerによると内閣府は猪口大臣が少子化社会対策推進会議の席上で出産費用の
無料化を推進すると発言したことに関して「このように、独断で行動する猪口に対し、
閣内、党内から批判の声が上がっている。初当選からまだ日が浅く、国会議員としての
未熟さが招いた事態ともとも言える」とする記述を2006年2月9日付けで削除していた。

  2006年2月9日というと猪口大臣による出産費用の無料化発言が問題となっていた時期に
相当する。当時の内閣府は猪口大臣に対する批判的な論調をもみ消そうとしていたことが
Wikiscannerを使った調査により辛くも明らかになった格好だ。

  内閣府内からのWikipediaの編集はこの他にも「灘のけんか祭り」や「原子力委員会」など
2005年7月から2007年5月までの約2年間で合計25回にも渡っていた。

出典:Technobahn 2007/8/29 10:10
http://www.technobahn.com/cgi-bin/news/read2?f=200708291010

画像:Wikipediaロゴ
http://www2.technobahn.com/news/7b490eb0de3ec063c125cc11a1609ae0e4269c36/200708291010.jpg

関連スレッド:
【ネット】 日本語版『Wikiscanner』を使ってみよう Wikipedia編集を行なったIPが属している組織が簡単にわかる
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1188278397/l50
【ネット】 「イエスキリストこそ、唯一の神だ」などとオーストラリア政府もWikipediaを改竄、質問殺到で首相府は釈明会見★3 ←注目
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1188290836/l50
185名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 16:12:47 ID:r/Cyeedg0
>>114
ガンダムのふりした偽ジムだな
ガンダムが買えないときガンダムになんとか偽ようとしたが無理だった思い出がある

186名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 16:12:57 ID:pe7a+7dB0
でも裏切られたと思ったらもう民主は支持しないよ。

ただ敵は民主がダメになれば違った形で日本を侵略するだろう。
187名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 16:13:07 ID:mtzaVc0ZP
>>172
参院選前にはまた出てくるだろう。そして大規模規制が入ると。
巻き添えを食らうヤツには気の毒だが。
188名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 16:13:12 ID:WKDOX1Eh0
>>165
http://news4vip.livedoor.biz/archives/51367318.html
>公共経営論が専門の上山信一慶応大教授(51)

>「理系の首相らしく綿密に設計された顔ぶれで、経験は浅いが力を発揮しそうな『ガンダム内閣』。
>課題が山積する国交相にタフな前原さんは適任で、亀井さんを金融・郵政改革相にしたことで、逆に過激な言動を封じられる。
>自民党のような論功行賞や、人気取りのために民間人を起用しなかった店も評価できる。予想以上にまともな布陣で90点」

今読むと相当恥ずかしいな。
>綿密に設計された顔ぶれ
の割りに各自自分勝手な支離滅裂な主張を言い合うばっかりだし
>自民党のような論功行賞や、人気取りのために民間人
郵政の人事はこれを上回る酷さだったし
上山信一慶応大教授は今どう思ってるんだろう?
189名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 16:13:24 ID:HDSC0+Qt0
テレビに出てる連中は民主党批判っつーより
鳩山他政治家個人への批判に切り替えて凌ごうとしている気マンマンだろ

執行部がエースなんだから
鳩山や小沢が辞めたところで同等かそれ以下しかいねェよ
190名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 16:13:28 ID:M1proJxeP
正直、漢字とかホッケの煮付けとかで、投票行動決めた人は
本当に反省して欲しい


191名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 16:13:36 ID:at+hlIiK0
一度騙される奴が何度でも騙されるのは本当だが、
少なくとも、テレビこそが大嘘発振器という事だけ理解出来れば
9割方は騙されずに済むんだけどなぁ・・

せめてネットの新聞社のニュースで情報を得て欲しい
192名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 16:13:47 ID:4hyFg+Mt0
>>179
ネトウヨ必死だな
193名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 16:14:04 ID:1dw87iTF0
ちなみに自民工作員の財源は内閣官房機密費だお
194名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 16:14:06 ID:mExmdcKT0
>>164
この板はそうだったよ
自民勝ったところのスレはバカにされてた
195名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 16:14:20 ID:iuo5wYg6i

「民主党にやらせてみるか」と考えた奴の気持ちは大体分かるよ:

民主党は威勢の良い事は言っているけれど、勿論、選挙向けパフォーマンスで、
実際に政権を取ったら、まずは基本的に自民党の路線を継承し、
問題のある点を修正するだけの現実路線をとるだろう、と思ったんだろうね。
鳩山の高学歴も「賢さ」を暗示するものと安直に推測したし、
元田中派の小沢も現実路線を志向すると勝手に想像した。

ところが、実際は、いきなり自民党路線の全否定から入った。
しかも、どいつもこいつも、そこらのリーマンほどの実務能力も無いと来てる。
鳩山は大バカ者で大嘘吐き。小沢は根っからの悪党で、選挙オタク、権力オタク。

民主党議員は無知で無能な癖に「政治主導」を標榜して威張っている。
謙虚に学ぶ姿勢が無い。これでは、もはや改善の見込みも無い。

こういう層が、自分の判断の誤りに気付いて「転向」するのは大いに結構だと思う。
それでこそ民主主義は正しく機能する。
196名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 16:14:26 ID:aU/7F1Aa0
自民もダメ、民主もダメで次は共産公明社民を支持しちゃうんじゃないの?
197名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 16:14:39 ID:Jv2EWrgK0
自民支持や民主に懐疑的だった連中は、
何を言ってもネトウヨとしか言ってこない相手に
うんざりして離れてたのもあるんじゃね。
俺もそうだし。
198名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 16:14:44 ID:KxuQI0gR0
>>167
南九州や徳之島の状況は
他国ならとっくに反政府暴動が起きてる。
199名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 16:14:47 ID:0spG0ze30
>つまり、民主党を応援していた過去があったことさえも許さない方々がいらっしゃるわけだ。

許すか許さないかはともかくとして大馬鹿なのは事実だな。
まず、マニフェストが明らかに財政的に無理なのは明らかだった。まあ、これもおいておくとして、
麻生との党首討論の時に後期医療制度についての議論で麻生が医療も大切だが、
財政を考えるとなかなか難しいといった時に、鳩山は「命より金の話ですか!!」と反論した。
少なくとも、これでこのルーピーに政治家としての器量がない事は明らかだった訳で。
党首討論を見て民主支持表明した馬鹿評論家が今でも食うに困らないのは不思議で仕方ない。
200名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 16:14:47 ID:O1njFDE50
>>172
民主党さんが選挙直後に散々騒いでた民意じゃないですかね
http://www.ntv.co.jp/yoron/201005/soku-index.html
201名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 16:14:55 ID:BCgFsRTT0
オレのまわりにゃ自分からこの前の選挙で民主に投票しちまったぜ、テヘって告白してる奴が大勢いるな。
ほぼ100%ブチ切れ寸前の憎悪でもって反民主に変貌してるがな。
202:2010/05/17(月) 16:15:13 ID:eoUOocuQ0
>>194
そのスレ出してみて。実際に読みに行くから。
203名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 16:15:16 ID:VqImf1EO0

  ウィ アー ザ トンスルー

         ウィ アー ザ トンスラー♪

         ∧_∧  ♪
        <`∀´ >  ∧_∧    ♪
♪ ∧_∧ ( つ ヽ、 <`∀´ > ))
  <`∀´ > )) とノ  ∧_(_∧  ヽ、
 (( ( つ ヽ∧_∧_)<`∀´ >とノ ∧_∧   ♪
   〉 とノ <`∀´ >( ( つ ヽ ^ (@∀@=))
  (__ノ^(_( つ ヽ  〉 とノ ))( ( つ  ヽ
        〉 とノ ))__ノ^(_)   〉 とノ )))
       (__ノ^(_)       (__ノ^(_)  ♪
204名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 16:15:21 ID:LUOoicfEO
>>122
まあ、気づいただけマシとしとこう。
いまの報道体制電波を浴びてりゃ、それすら難しいからな。

家族や身内、たとえば親や嫁あたりに説明し、なんとか理解してもらったとして、
後になっても「だからお前は〜」なんてネチネチ言わんだろ?
205名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 16:15:21 ID:G1q199/w0
そうでしたっけ、ウフフ
206名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 16:15:41 ID:HeA11Gm60
>>192-193
民厨必死だなw
207名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 16:16:06 ID:RPj+4q5J0
>>194
俺が出したのもこの板のスレだっつのw
いい加減にしろw

つか勝ったとこのスレって何だよw
208名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 16:16:09 ID:SVu47NrD0
>>152
選挙直前はたしかに民主支持のレスが異様に増えたとは思うがそこまで民主一色なわけないだろ
自分にとって都合のいいところしか見てなかったんじゃないのか?
209名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 16:16:14 ID:ZyoSlis20
手のひらを返しだした著名人リストが欲しい

宮台真司
210名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 16:16:21 ID:SVxSVwGO0
谷亮子か…
転倒しても受け身とれそうだしな…
211名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 16:16:23 ID:K7iNu+bG0
『筆者がリアルライブに投稿した記事の反響が凄い』

自画自賛かよw



>>1
これがお前の感覚では
ニュースなのか?
212名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 16:16:28 ID:uRsJWuqk0
>>76
2Chでは全般的には民主は外国人参政権・外国人住民基本法を上げてたから
支持層はあんまりいなかったよ。まあ、自民もあれだったが
民主よりは自民がましと言う意見が多かったな。
当時から売国民主と言われてたよ。
213名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 16:16:32 ID:7ZdXtMU60
オレも民主に入れた。
でもマニュフェストには全く共感してなかった。
高速無料化も増税議論封印も子供手当ても全く賛成してなかった。
ただ自民にこれ以上与党のままであることを許さない一心だったんだ。
お灸をすえるとかそんなチャチなもんでは断じてなかった。

ここまで民主がひどいとは思いもよらなんだ。

でもね、民主の功績はあるとおもうんだ。
自分もお花畑の一員だったこと、
世の中が想像以上に腐ってることを教えてくれた。
ここにいる大多数の奴ら、すまなかった。
214名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 16:16:48 ID:Gu3lzzQM0
ミンス工作員コメンテーター

横綱  鳥越・大谷・勝谷・寺島
大関  川豚・上杉・岩上・浅井

関脇  吉永・高野・なかにし
小結  テリー・小倉・宮根
215名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 16:16:50 ID:2ZLKmqjp0
自民党を否定したのは、それほど問題ではない。
問題なのは代わりとして民主党を選択したことだ。
216名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 16:17:05 ID:1dw87iTF0
>>201
俺の周辺に民主批判している奴なんて全くいないぞ、
いかにマスコミが支持率を捏造しているかってことだなw
217名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 16:17:12 ID:mSOrDCy90
投票した側の責任の問題というやつか
投票した人は、民主が裏切ったと思ったり、
もっとマシだと思ったのかもしれないが、
民主じゃダメと思って投票しなかった人からすれば。
何を今更だからな。
218名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 16:17:18 ID:sWbCN+4d0
腹黒こと元楽太郎でさえ"鳩山の代わり持って来い"状態だというのに
小沢信者ときたら・・・
219名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 16:17:20 ID:C+XOVioj0
>>76
さらりと捏造すんなw
ネトウヨ連呼するキチガイが一部暴れていたが数では反民主(自民支持するしないにかかわらず)が圧倒的だったわw
220名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 16:17:40 ID:FibAEO4L0
>>199
決党当初から自民の澱と社会党のクズしか居ないのに応援とか…
221名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 16:17:41 ID:iJN1S1JO0
死ねとは言わんが「やーい、ばーか」とは思うな。本気で。
222名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 16:18:10 ID:4cENJBLc0
>>213
うん、じゃあそろそろ、国庫に全財産を寄付した上で、海外に行こうな
223名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 16:18:13 ID:TWldnRwM0
>>1
民主を支持してたウスラバカは
いまだに 「自分は取り返しのつかない事をした」自覚がないようだな
224名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 16:18:15 ID:L3mWCwuv0
一度騙されたヤツは何度でも騙される
225名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 16:18:45 ID:J0t2rld80
つーか騙されていたこと自体が情弱、恥さらし。
226名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 16:18:48 ID:VqImf1EO0

     /~~/
    /  /   パカッ
   / ∩∧ ∧
   / .|< `∀´>_  
  // |   ヽ/    
  " ̄ ̄ ̄"∪
227名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 16:18:56 ID:HeA11Gm60
>>216
まぁ、部屋からでないと居らんわなw
228名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 16:19:07 ID:j6cPJN+e0
>>216
周辺というのが労働組合だったりして
229名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 16:19:19 ID:j3PfcppY0
>>10
何の為にネット繋げてんの?
ネットつなげてて民主に投票するとかマジ意味わかんないですけど。
230名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 16:19:26 ID:SBSGDqWs0
っていうか、未だに自民に投票したなんて言ってる筆者が一番重症
231名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 16:19:30 ID:x3IGgJLj0
連呼厨は参議院選挙近くなればまた集団で出てくるよ。と言いたいところだけど、今週末あたりから大量発生するだろう。
工作やっているのは、本国政府の指令受けている民団、韓国系朝鮮人だからな。

天安艦沈没を北朝鮮のせいにしないと責任問われる、軍のトップと李明博が、今必死で北のせいにする工作中だから。
そして、その正式発表が20日にあるから。

自分たちの言いなりになる鳩山・小沢政権がレイムダック化するのが嫌だから、本国政府の命令で、大動員かけてくるだろう。
232名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 16:19:33 ID:KxuQI0gR0
>>189
それも浅はかだよなぁ・・・

麻生がダメ = 自民がダメ→民主に投票するような国民が
鳩山がダメ <> 民主がダメ→民主に投票すると思ってるのかね。
233名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 16:19:42 ID:f6av5Zh+0
いや俺の周りに去年選挙直後に入れた党聞いたら民主が多かったけど
最近聞き直したら恥ずかしがって答えないか自民に入れたって言うよwwwwww
234名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 16:20:14 ID:TRr2DB5v0
元民主党支持者「ずっと前からみんなの党の支持者でした」
235名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 16:20:18 ID:TGOsS+5e0
良い民主党員は離党した元民主党員だけ
236名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 16:20:20 ID:eoUOocuQ0
民厨ってうまいな。

民団と民主か。
237名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 16:20:23 ID:0HNtYe1u0
>>164
あの党首討論の破壊力は凄かったよ…
ニュースバラエティで鳩山が凄い格好良く編集されてて
マスコミを信用出来なくなりました。
238名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 16:20:25 ID:1dw87iTF0
>>213
ところでお前らって民主党の何に怒ってるの?
マニフェスト違反とか言ってるけど、お前らの生活に
直結するようなマニフェスト違反ってなにかあるのか?
自分と関係の無いマニフェストが達成されなかったからと言って
そこまで怒れるものなのか?

とにかく2chで民主党の批判している奴等は全員不自然で
工作員としか思えない。
239名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 16:20:27 ID:2/NFl+vM0
“自民に灸をすえる”と民主入れた義母に“民主は吉外”と言い切った俺って、素敵w/実話
240名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 16:20:28 ID:wYUtqaSv0
ミンスに票入れた低能カスルーピーちゃん達は
また一つおりこうになりまちた〜^^

いい加減成長しろよ
迷惑なんだよ
241名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 16:20:29 ID:BgQwrM/A0
ルーピーは選挙前から突っ込んだ質問には答えてなかったよな
財源とか
民主に投票したアホはなんで見抜けなかったの?
242名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 16:20:36 ID:FVYWFTsW0
本日のloopy二番星>ID:1dw87iTF0
243名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 16:20:59 ID:O1njFDE50
オールスター内閣と言えば響きはいいがとどのつまり控えがいないってことだもんな
244名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 16:21:02 ID:7ZdXtMU60
>>222
オレの全財産なんてタカがしれてる。
これから頑張ってもっと税金納めて、
一票を大事にすることでもって勘弁してもらいたい。
245名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 16:21:05 ID:mExmdcKT0
別スレで党首討論を見れば
民主が今みたいにキチガイなのがわかると教えてくれた人がいた
あと2人ばかりHP(ネット)見ればわかる、と教えてくれた

テレビと新聞は信用できないんだよね
随分偏っていてびっくりした

>>219
うちの県は自民が勝ったからよく覚えてるよ
自民派フルボッコ
246名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 16:21:10 ID:QA3l/9a/0
>>213
具体的にそこまで自民がダメだと思った理由ってなに?
自分はミンスと比較した上で「まだ自民のがマシだろ」で
自民に入れたクチなんだけど。

主婦層だったら確実に
「テレビで自民はダメだって言ってるから」って
理由だと思うんだけどね
247名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 16:21:15 ID:Gu3lzzQM0




ミンス工作員コメンテーター

横綱  鳥越・大谷・勝谷・寺島
大関  川豚・上杉・岩上・浅井
関脇  吉永・高野・なかにし
小結  テリー・小倉・宮根




248名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 16:21:58 ID:F1s8kbUZ0
前回初めて自民に入れた
それまでは与党でないのを適当に書いてた
中身見たらマズすぎだミンス
249名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 16:22:08 ID:HeA11Gm60
>>234
ずっと前にみんなの党は無かろw
俺は前回の衆院選から比例をみんなの党にした。
250名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 16:22:14 ID:C+XOVioj0
>>226
     /~~/  ピコーン!
    /  /   
   / ∩∧ ∧   <自民信者のふりして寝返る奴を許さない空気を作って
   / .|< `∀´>_    反民主の奴らを分断するニダ!
  // |   ヽ/     これでウリたちの勝利間違いないニダ
  " ̄ ̄ ̄"∪
251名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 16:22:24 ID:danEeDAK0
>>1
「それを否定してどうする」(キリッ・・じゃねーだろw

いーからまず謝って、選挙権返上せえや間抜け。
252名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 16:22:51 ID:pBdh79wG0
>>なお、昨年の選挙においては、比例では国民新党に投票し、小選挙区では
自民党に投票した。

おいおいw
民主党応援なんぞぜんぜんしてないじゃんこいつw

つか殺害予告メール?
本当にあったのなら警察に届ければいいのになぜしない?
メールなんて簡単に身元割れるからすぐ捕まるぞw

谷が小沢ロボなら堀内は谷垣ロボとなぜ言わない?
中畑を与謝野、平沼ロボとなぜ言わない?

小沢のやることにケチつけるしか能が無いアホのいい訳
253名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 16:22:58 ID:PYQOhLM+0
>>1
>「『政治家でも金』?
>谷亮子、民主党から出馬! また一人小沢ロボットが誕生!
>どこまで国民は馬鹿にされるのか!?」

記事タイトルワロタw
254名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 16:23:11 ID:iJN1S1JO0
>>238
>とにかく2chで民主党の批判している奴等は全員不自然で
>工作員としか思えない。

ゆっくり風呂に入るかカウンセリング受けるかYahooみんなの政治にいけば?
255名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 16:23:12 ID:0HNtYe1u0
>>238
存在自体だろw判れよソレくらい
256名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 16:23:22 ID:cQ0jhrR00
> 多数の殺害予告メールと脅迫メール

ウヨって奴は本当に最低だな
257名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 16:23:28 ID:x3UKZEfu0
「一度やらせてみよう」「自民にお灸」

マスゴミの扇動に愚民が乗せられた典型として教科書にのせるべき
258名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 16:23:43 ID:HeA11Gm60
>>238
初めから守る気のない約束をする、詐欺師を信じる奴が間抜けだろ。
259名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 16:24:01 ID:3+EN6k+u0
>>197
それ、衆院選の時に、この板占拠した工作員のロジックを思い出すな。
曰く「ネトウヨは、自民党に反対し、自分達に反対する意見は全てチョンとかしか言わないから、
それで一般人はうんざりして民主党支持になったんだ」ってやつ。
260名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 16:24:14 ID:O1njFDE50
単発が沸いてきたな
261名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 16:24:21 ID:1dw87iTF0
>>223
取り返しのつかないことって具体的に何だ?

単発IDでしか発言を許されない自民党工作員に返答を求めても無駄か?w

>>242
自民党工作員の特徴だな。
民主党を支持する発言をしただけで在日認定、ルーピー認定
ルーピーってなんだよ?意味ワカンネ。お前は日本人なの?
アメリカの犬ですか?
262名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 16:24:34 ID:EGroek+e0
>>1 >その送り主の大部分が、匿名の反民主の方々であった。

おいおい…また騙されてるぞw
せっかく自分が愚かだったと気づいたんだから、
そろそろお利口さんにならないと。
263名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 16:24:55 ID:4cENJBLc0
>>244
いや、そのレベルの知能だと、今後も選挙権を行使することで国に損害を与えるのが確定なんで。
そもそも民主に入れたような人間の判断力が今も通用すると思ってる時点でダメダメなんで、
ゴミみたいな言い逃れはしてないで、とっとと言われたようにしような。
264名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 16:24:59 ID:j6cPJN+e0
>>252
でも何となくわかる
前原代表時代までは俺も多少期待してたもの
小沢代表になってからの売国政党への変わり様は凄まじいよ
265名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 16:25:09 ID:6of8witdP
小沢様を指示しない者は、ネトウヨ。
266アグネス・チョン:2010/05/17(月) 16:25:10 ID:2bQi3bie0
偽装保守の勝谷ですね?分かります!
267名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 16:25:10 ID:C+XOVioj0
>>245
たまたま何人かの連呼厨に粘着されたんだろ
ニュー速+に常駐してた?
268名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 16:25:30 ID:7ZdXtMU60
>>238
「お前ら」って括られると困るけれど、一例として。
そもそもマニュフェストなんか期待してない。
一番腹が立つのは、不誠実な態度。
あらゆる場面で。
普天間のズルズル。
子供手当ての強引な実施。
外国人参政権をコッソリ進める。
などだ。
269名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 16:25:37 ID:06y5TLAM0
>31
谷なら受け身もばっちりとれるから、
何回転んでも大丈夫だな 

三宅☆自演乙☆由紀子、失職のピンチw
270名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 16:25:40 ID:cQ0jhrR00
俺はもう長らく自民にも投票してないし、民主にも入れた事が無いが
面白そうだから参院選は初めて民主に一票を投じてみるw
271名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 16:25:46 ID:cHZE5kSj0
まるで初めて政権交代したみたいだけど、
前に一度失敗してるんだよな。
そんな当たり前のことをマスコミは黙殺して、
一度やらせてみようと言ってたんだからな。
272名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 16:25:51 ID:zqUV75ci0
>>17
ネトウヨも種類豊富なんだな
273名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 16:25:56 ID:HeA11Gm60
>>261
ネトウヨとか言ってる奴が言えた義理かw
274名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 16:26:02 ID:jPddmzzF0
>>247
追加オーダーで〜す

大関 与良
275名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 16:26:02 ID:FibAEO4L0
> ID:1dw87iTF0
国防が自分に直結しないとかアホか?w
276名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 16:26:03 ID:mExmdcKT0
>>229
別スレでも教えてくれた人全員が「ネット見ればわかるのに」って言ってたな

自分はその頃政治に関してはテレビと新聞重視だったよ
父親がそうだったので
277名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 16:26:04 ID:QNBUPyCn0
>>229
俺も>>10と同じだった

ネットで糞って事は凄くわかっていたけど自民もいつまで経っても層化と手を切らないし
周りが糞だからと図に乗っているという風に思えた。
それとミンス(信者)がうるせーから一度やらせて糞さがわかれば
ミンス支持とか壊滅するだろうと、軽い気持ちでミンスに入れた

テレビでも自民に対しての処罰的な意味で民主なんかどうでもよく
一度政権交代させようって意見が多かった気がする


基地外と思っていたけどこれほどとは思ってなかったけどな!
正直スマンカッタ
278名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 16:26:16 ID:Ll1hNSV4P
>>219
ν+で? 「反民主が圧倒的」なんかじゃなかったでしょ
何言ってんの
279名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 16:26:19 ID:2/NFl+vM0
なんか湧いてんな・・・
280名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 16:26:25 ID:ISj8X5v/0
>素直に非を認め転向を表明する人は、今後も増えるだろう。それを否定してどうする。


潔いけど選挙前に気付けよ馬鹿
ネット見てれば民主が基地外だって情報沢山落ちてただろ
281名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 16:26:29 ID:0UdhoLSxQ
>>1はまだなんかズレてるな。

> 国民一人ひとりが世襲や既得権益にしがみつく 馬鹿政治家を落選させ、
> 国民の声や生活に注意を払ってくれる政治家や政党をチョイスすることである。

まだ世襲がどうとかクダラナイことに囚われて、クリーンな無能に政治を托すつもりらしい。
282名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 16:26:37 ID:0HNtYe1u0
>>247
くらたまいねーんだけど
283名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 16:26:38 ID:30epI5fkP
>>1
記事の続き・・・

ちなみに筆者は、文筆業としてオカルトやホラーを扱っているが、それを盲信している”ビリーバー”ではない。
また、科学を盲信している”科学信奉者”でもない。偏った両方を否定する立場にいる。
「アメリカの一部セレブや政治家が”レプティリアン(爬虫類型エイリアン)”である」などという世迷い言はまったく信じていないので、
誤解ないように願いたい。

(山口敏太郎)



・・・今の日本の総理大臣は”レプティリアン”なんじゃないかと本気で信じたくなるんですがw
284名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 16:26:40 ID:23ahpk9O0
>>188

こんな恥ずかしいこと書いてた人がいたんだなwww
285名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 16:26:41 ID:jML18XHQP
ID:mExmdcKT0はどうも怪しいw
286名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 16:27:05 ID:1dw87iTF0
>>258
普天間問題って重要な問題だけど、所詮本土に住んでる人間にとっては他人事で
民主党の支持率に影響するような話ではない

高速料金無料化だって高速道路なんて頻繁に使うものではないから、一般人には
どうでもいいこと

子ども手当に至っては自民党政権時代から、子ども手当と同じ内容の児童手当が
存在していたわけだし

お前らが民主党の何にそれ程怒っているのかさっぱり分からん
287名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 16:27:11 ID:YGaWUIvT0
工作員ってすぐわかるんだけど、時と場合によってはすごい数で来るんだよね。
1人で書いてるのもいれば、ID変えまくってお互いを肯定しながら相手を潰すやり方でくるものいるし。
多数意見かのように見せかけて正論を曲げようと凄い勢いでくる。
288名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 16:27:33 ID:LpRFUafQ0
投票先を公表するのって、モラルに反してない?
うちだけだったのかな〜両親にどこへ投票するのか聞いたら
そういうことを聞いてはいけないって厳しく叱られた。

289名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 16:27:38 ID:BgQwrM/A0
選挙後にネトウヨ認定してた奴らは民主政権になったからバラ色の未来が来ると喚いてたよなぁ
290名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 16:27:58 ID:pBdh79wG0
とにかく醜い男だわコイツ

小沢ロボという言葉は普通に名誉毀損で後ろに手が回るぞ?
谷は現時点では議員でもなんでもない私人なんだし

とにかく小沢のやることにはなんでもケチつけてやれという風潮にウンザリ

291名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 16:28:02 ID:Ursav+Ws0
大体の人が仕事で精一杯なもんで思考をテレビに預けちゃってるからな
次の参議院選挙も簡単に予測できるであろう結果になるだろ
292名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 16:28:26 ID:QMMHEmGU0
今はどうであれ

長年応援しておいて実状を把握してないのは物書きとして致命的では?

筋以前に落とし前は別で付けるべき
293名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 16:28:29 ID:aMissiUE0

近ごろ半狂乱のミンス信者を見るにつけ、「ネトウヨで良かった」と感じるわw
辛いだろうな、腹立たしいだろうな、悔しいだろうなぁw

中には人前で「民主党に投票したよ(エッヘン!)」とかやっちゃって、
笑い者になってる奴も居るんだろうな。

自業自得とは言え、哀れすぎるわw
同情するよ。すごく同情してあげる。かわいそう〜♪
294名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 16:28:32 ID:4cENJBLc0
>>277
別に謝らなくていいよ。
そのかわり、責任は財産でとろうな。

>>286
ガソリン値下げは?
295名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 16:28:34 ID:HeA11Gm60
>>286
日本語が読めないのか?>>238にすべて書いたろ。
296名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 16:28:42 ID:aDIOaXah0
選挙前、財源は?という質問にまともに答えた工作員は

いない。
297名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 16:28:46 ID:qe39k2Yi0
ネット情報鵜呑みにし過ぎるのもどうかと思う
嘘も多すぎるし一々反論する気も無いがね
298名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 16:29:04 ID:cQ0jhrR00
>>291
そもそも投票自体行かない連中が半分以上いるという点がおわっとるよ
299名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 16:29:13 ID:QA3l/9a/0
>>288
うちもだよー
「ポッポはアホだろwww」みたいな話はするし
みんなで投票にも行くけど
どこに投票したっていう具体的な話は絶対しない
300名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 16:29:15 ID:1dw87iTF0
>>275
国防の日々意識しながら生きている人間なんて
2chに張り付いて、仕事もしないくせに愛国心だけ掲げている
お前らネトウヨだけだと思いますが
301名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 16:29:40 ID:Ll1hNSV4P
>>287
参院選の時はIP強制表示をマジでお願いしたいわ…
302名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 16:29:45 ID:aHcx3JBfP
>>263
何を変な粘着してるんだよ
連呼厨じゃないんだから
303名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 16:29:47 ID:2/NFl+vM0
>>290
多くの人は民主にウンザリしてるんだけどな
304名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 16:29:50 ID:0UdhoLSxQ
>>247
関口やピョン吉、生姜などのサンモニチームは?
305名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 16:29:51 ID:rG1yxd/qP
とにかく一度民主党にやらせてみて、駄目だったらまた変えればいいとか
言ってた奴らも大勢いたな
4年もあれば国一つ潰すには十分過ぎるってのに
306名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 16:29:54 ID:L+SfpFn/0
小泉の時は、岡田民主党に投票した。小泉に騙されている国民が恐かった。
今回は、自民党が踏みとどまらるようにと投票した。小沢鳩山に騙されて
投票している国民が情けなかった。こういう俺みたいなマイノリティーは、
自分の考えが国に善かれと思っても、けっして勝者になれないことを知っている。
それでも、俺は、自分の正しいと判断した投票しかできない。
なぜなら多くの国民のように、政治家に騙される馬鹿にだけはなりたくないからだ。
次回は、信じる党がなくなってしまった。そういう時は、共産党に入れて来た。
捨て票ではない。彼らは、非現実だが、常に明瞭な奢り高ぶる政権与党の反対者だからだ。
307名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 16:29:55 ID:SVxSVwGO0
>>294
>ガソリン値下げは?
「ウフフw」
308名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 16:29:59 ID:iJN1S1JO0
>>261
>取り返しのつかないことって具体的に何だ?

ダム建設を中止するのかしないのかあいまいなままストップさせて現地の経済を崩壊させたり
口蹄疫対策をさぼって宮崎県全域に拡散させた挙句いまだ具体的な行動をしなかったり
アメリカ大統領に直接嘘ついて日米関係をもろくしたり
自分で答弁できるわけでもないのに国会での官僚答弁を禁止したり
天皇陛下の会見に特例を作ったりすることじゃないかな。
309名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 16:30:01 ID:OiZwDjZB0
>>10
情報集めて普通に分析すりゃロジック解くよりも楽に答えが出る筈だが
それすらしなかった馬鹿共のお陰で国が傾いているわけであります
310名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 16:30:03 ID:HeA11Gm60
>>295訂正
>日本語が読めないのか?>>238にすべて書いたろ。
>>258にすべて書いたろ。
311名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 16:30:08 ID:9A302W0l0
民主がここまでマジキチだとは思わなかった
だからといって自民もない
参院選どうしよう?
そうだ!みんなの党を支持しよう


こういう人、多そうだな。
312名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 16:30:09 ID:dE9/h/8b0
>その送り主の大部分が、匿名の反民主の方々であった。
衆院選前にどんな記事をかいていたかにもよるだろうが、
ほとんどがそれを装ったルーピーズだろ。
313名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 16:30:12 ID:C+XOVioj0
>>278
【民主・代表選】 鳩山氏、「愛を貫き、愛のあふれた友愛社会をつくる!」「政権交代は天から与えられた使命。必ず実現」と出馬表明★4
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1242306326/l50

たとえばこのスレと読んでみれ
去年の5月だ
314名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 16:30:14 ID:FibAEO4L0
> ID:1dw87iTF0
ミクロ脳乙

普天間=国防
高速料金=運輸
子ども手当と児童手当は全く別、財源なしの増税ミエミエ穴だらけ

バカだな、マジで
315名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 16:30:28 ID:aU/7F1Aa0
>>288
政治思想が違うと人間関係とか面倒になるから一般的にはタブーとされてるよね
316名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 16:30:28 ID:FVYWFTsW0
>>286
>お前らが民主党の何にそれ程怒っているのかさっぱり分からん

脱税しといて涼しい顔の総理大臣なんてありえませんから。
317名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 16:30:30 ID:QvUS8CtT0
>>301
大賛成だわ
318名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 16:30:42 ID:bnJN8PoB0
>>297
>反論する気も無いがね
すげえ
単発勝利宣言とは恐れいった
319名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 16:30:47 ID:DrTc6L/20
ID:1dw87iTF0
不景気だからな、時給はいいのかいw
320名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 16:30:53 ID:cQ0jhrR00
>>301
いい事思い付いた!
工作員あぶりだす為に選挙期間中はみんなでIP出せばいいんだ!
321名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 16:31:05 ID:jIODgJbB0
簡単に信じて
簡単に転んで
簡単に自罰して
簡単に悟って
簡単に振り出しに戻る。

こいつら、有史以前から全くなにも変わってないな。
それが淘汰されずにこれだけの数、現に生き残ってるってことは、
こいつらでも人類の生存に一定の役割があるらしい。
神のなさることは不可解だよ
322名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 16:31:09 ID:HeA11Gm60
>>300
鍵を掛けて出たか、を気にしない人間など普通には居ない。
323名無しさん@十周年 :2010/05/17(月) 16:31:10 ID:9KKpIwnd0
俺も自公政権(特に公)が嫌だから民主党に票入れたけどさ。

今のところ責任取れといわれても何も言い返せないのが悔しいなw
まぁ鳩山は先の選挙で票入れた人間に謝ってほしいよな。
324名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 16:31:12 ID:CKEILk720
今までどんな記事を書いていたかは知らないが
仮に自分の思想を反映した偏向記事だとしたら
それを全て提示した上で偏向的な記事であったと掲示し
切腹してお詫びするのが筋なんじゃないの
325名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 16:31:16 ID:BgQwrM/A0
>>295
返ってきた答えが「ジミンガー、ネトウヨ涙目」だけだったというw
これが民主に投票したルーピーズの言い分なw
326みすみ ◆lSDIc833F6 :2010/05/17(月) 16:31:25 ID:jVrdtI2H0 BE:501060757-PLT(16072)
お灸ねぇ…

で、お灸どころか全身の火傷になった気持ちはどうかしら?

馬鹿は死んだほうがいいわ、冗談抜きでね。

327名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 16:31:41 ID:LpRFUafQ0
選挙の時は、いつも事前に出来るだけ候補者のこととか調べて投票に行く。
去年は、一瞬政権交代もありかな〜って思ったけど
調べるほど、悪い自民党と社会党を集めた党って気が付き、マズイなって思い直した。
周りも盲信的な民主信者は殆どいなかったんで、選挙結果にはびっくりした。
328名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 16:31:41 ID:mExmdcKT0
>>309
>情報集めて普通に分析すりゃロジック解くよりも楽に答えが出る筈だが

具体的には何すれば簡単にわかる?
情報ってどこの?
329名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 16:31:51 ID:NhWGoNHZ0
害人の組織が応援してる政党がまともかどうかなんて子供でも分かる
幼稚園児・小学生に「ネオショッカーが応援してる組織は悪だと思う?」って聞いてみろ

【外国人参政権】小沢氏側近議員「実現させないと、民団に夏の参院選で応援してもらえなくなるという危機感ある」 週刊文春に★3
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1263665008/
【外国人参政権】 「政府は動いてないじゃないか!」 民主・輿石氏が睨みつけ→鳩山首相ら黙る…小沢氏、民団の選挙協力で強硬姿勢★4
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1263310786/
【政治】 民主・小沢氏 「外国人参政権、民団と約束。守らないと」…鳩山首相や小沢氏「拉致解決にこだわらず、北朝鮮と関係改善を」★2
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1258077096/
■赤松農水相 民団から組織的な選挙支援を受けたことを認める
http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/100113/stt1001130124000-n1.htm
330名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 16:31:51 ID:htdICilA0
自民党ってヘマすると、野党からも同じ党内から批判出て
建前的に一応謝って失脚してたことが多いように思ったけど
民主ってそれがないよね。

ひたすら強行な姿勢続けて、他人のせいにして
党内からの批判すら許さない、自浄作用が全く無い。
近代国家の政治とは程遠いし、中国や韓国みたいな臭いを感じる。
もう俺の中では民主は「日本の敵」というイメージしかない。
もともと一度も投票したことないけど、今後も一生投票すまいと心に誓った。
331名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 16:32:08 ID:FVYWFTsW0
というかニュース関連板はIP強制でいいぐらいだ
332名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 16:32:17 ID:bnJN8PoB0
はーい
ID:1dw87iTF0
は益体もないことを言ってけむに巻く荒しですので
お客様は手を触れないようにお願いします
333名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 16:32:28 ID:aL4RT4nW0
>>238
釣り?
だとしても後から「釣りでした」って言うなよ。
334名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 16:32:48 ID:pBdh79wG0
つかオカルト評論家が偉そうに政治語るなよw
335名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 16:32:51 ID:L8qSokLk0
悔い改めた後は罪を償えよ
336名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 16:32:54 ID:4cENJBLc0
>>302
「謝って済む、まだ取り返しがつく」とかお花畑な思考をしてる連中が心底嫌いなわけで。
調べもしないで投票に行くような奴がんなことしたところで、逆撫でにしかならんわな。
337名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 16:32:57 ID:30epI5fkP
>>323
>俺も自公政権(特に公)が嫌だから民主党に票入れたけどさ。

ちょっと考えたら、その自公政権よりも酷い面子がそろってる民主党に票を入れるハズないんだが・・・

こういう「自公憎し」で思考できなく成っちゃってる人が一番危険だよ。
338名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 16:32:57 ID:iJN1S1JO0
>>328
民主党幹部の前歴みれば十分「だめだこりゃ」じゃね?
339名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 16:33:08 ID:1dw87iTF0
>>316
自民党の先生は脱税なんて一銭もしていないってか?
民主と自民どっちがクリーンか比べられば民主の方が
全然、圧倒的にクリーンだろうが
340名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 16:33:15 ID:UUQ3cV8y0
てか>>1の記事って・・・

政府批判を装った自民党支持者批判に見えるが・・・w
もしくは民主批判批判w
341名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 16:33:22 ID:T9i8OPnN0
楽太郎はどうすんの?
ミンスミンスとうるさかったが
342名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 16:33:59 ID:HeA11Gm60
>>311
民主がマジキチなのは判りきってる。
だからといって自民もない
衆院選どうしよう?

そうだ!みんなの党に入れよう。が前回の衆院選だったw
343名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 16:34:04 ID:aDIOaXah0
>>339
そおかあ?
344名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 16:34:05 ID:JqDoxSNF0
福田首相の頃、大連立に失敗した小沢自身が評したじゃないか
民主党に政権担当能力は無いってさ

それにしても、どうして同じ詐欺師の同じ手口にあっさり引っかかるんだろうね
細川、村山政権のあの体たらくをどうしてあっさり忘れてしまえるんだろう
不思議だわ
345名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 16:34:18 ID:RPj+4q5J0
>>246
民主はあんだけテレビで煽ってても女性層には人気無かった。
主婦はアンカーを見られるが夫のリーマンは見られない…

>>245,328
お前を騙した憎い奴が>>261にいるぞw
とりあえず一発かましとけw
346名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 16:34:23 ID:2JeTmK7V0
選挙前に考えうる最悪のシナリオを予想していたけど、実際の民主党はそれをも上回って
自分が民主党を過大に評価していたネトサヨである事を思い知らされたw
唯一外国人参政権だけは参院選までは阻止できたけど、いわゆる統治能力については
想像を絶する酷さだ
しかもまだ一年経ってないからね、これがあと三年続くとどれくらい日本が壊されると思う?
347名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 16:34:23 ID:7luSNTFYP
>>13
転向してるのか?w
348名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 16:34:47 ID:LUOoicfEO
さて、そろそろみんなの党に誘導する人間があらわれはじめたな。
いつものパターンだが、まあそれもいいか。民主党に入れるより億倍マシだ。

民主党と連立を組んでる国民新党と社民党は×。

みんなの党と舛添んとこは民主党と繋がる危険性があるので△。

保守の自覚がある人間なら、自民党とたちあがれぐらいしか入れるところはない。

公明党と共産党は論外。
熱烈に愛してる人間だけが入れてやれ。
349名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 16:34:51 ID:2/NFl+vM0
>圧倒的にクリーン

脱力・・・
350名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 16:34:53 ID:aU/7F1Aa0
>>337
次は自民民主憎しで共産マンセーだな
351名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 16:34:53 ID:ILjU0kwE0
>>339
さすがにそれはないわw
352名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 16:35:03 ID:VqImf1EO0

          ィ──----、
        /:: ::: ::::: :: : : : : :\
       r゙: : :ノ: : : : : : : : : : : :::::ヽ
      /: : : :::::、: : :ヽ: : : : : : : ::::::\
     /: : : : ハ::、ヽ: ヽヘ: : : : : : : : :::::\
     l: : : : :|: |ヽ |ヽ::ヘ\: : : :: ::: ::::::::::|
     { : : l|ノ ノ `}ィ==ヽ\:: :: :: :::::::::::|
     ∨:ノ/==、r 'ヾ/´  `ヾ: : : ::::::| ネトウヨ〜ネトウヨ〜
      !: | ─-`:   、     ヾ::::::::::|    
      ヾl{   |  っヽ_ノ  ゙l: : :::::l
        |iト、.. `i^''´_,,ィ   .:::}::: :: :::ミ
        !:|ヘ :`v<二ノ/ .:   ,,イミ:: :: :: :ミ、
        ヽ \ `ー'´   / ^`ヘルヘ`
           \,,___ィ´    ヘ |
          r─ノ          |
         /  /          ノ
353名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 16:35:13 ID:t6CQ0mn80
「民主がコレほどまでに酷いとは思わなかった」的なレスが多いけど、
小沢を筆頭とする旧田中派の残党+社会党の残党という組合せの時点で、投票する気になる方がおかしい。
細田〜村山内閣という前例もあったんだから、似たような事態になるのは、ワリと容易に想像できる。

何が言いたいかというと、
この程度の想像も出来ない人が多いという前提から、参院選も案外民主が勝つかもねという話。
さっくり小沢氏の選挙戦略に騙されそうな気がするわw
354名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 16:35:22 ID:30epI5fkP
>>339
たぶん、小沢一人の黒い闇の部分だけで、自民党議員の暗さの合計を凌駕すると思うよ。
355名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 16:35:33 ID:1dw87iTF0
>>319
愛国語る前に国に税金収めようなw

なんにせよ民主党擁護発言をするとこのように自民工作員に囲まれます
いっぽう民主党の悪口は書き放題

どうなってるんですかね?近頃の2chはw
356名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 16:35:34 ID:lkPHLAuG0
殺害予告メールw
357名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 16:35:35 ID:4cENJBLc0
>>328
それこそ複数の情報を精査して、お前が総合的に判断することだが。
この期に及んでいまだにシンプレックスなソースだけで判断しようとしてるあたり、お前のバカは死んでも治らないな。
358名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 16:35:39 ID:FibAEO4L0
> ID:1dw87iTF0
みんながみんなお前みたいにお花畑のミクロ脳じゃねぇんだよタコw
359名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 16:35:41 ID:bnJN8PoB0
みんなの党ってただの第二民主党なんだが
360名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 16:35:51 ID:cBRFBkwPO
今民主に在籍しているやつらは絶対に認めない。
まともな頭してりゃ民主マンセーなんてできない。
361名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 16:35:52 ID:c2WhFmDP0
作家っていわれても
誰も知らないよ
民主批判すればネットでは誰でもヒーロー?
362名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 16:36:17 ID:QvUS8CtT0
基地外のすくつ
政治板の住人ID:1dw87iTF0はやはり格が違った
363名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 16:36:24 ID:HeA11Gm60
>>328
埋蔵金が二桁兆円・・・調べなくても嘘だと分かるだろw
364名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 16:36:28 ID:jPddmzzF0
以前にfushiana祭りした時、工作臭いレスがピタッと止んだ事がある。
選挙期間のみならず、ずっと強制fushianaでいいかも。
365名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 16:36:29 ID:XskY9Uzh0
>>141
時勢を見誤って変な事ばっかやって、更に部下には好き放題に立ち回られて
結局最後は虎の子のニュータイプ部隊に縋り付いた挙句に操縦不能に陥った
クインマンサの中で想い人に撃たれて死んだヘナチョコ将校やん。正に鳩山w


代表的な人たちで言うと
グレミー=鳩山
ハマーン=小沢
ゴットン=平野
ラカン・ダカラン=亀井
マシュマー=細野
アリアス=長妻
ニュータイプ部隊=小沢ガールズ
とかでハマってるじゃん。



366名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 16:36:35 ID:j9rXrhqM0
支持政党を変えるのは卑怯者でも何でもないんだけどね
367名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 16:36:37 ID:wVtSes0n0
ミンス信者は改心しないでいいよ

もう首吊って死んでください
もしくは日本から出て行ってください。
バカは本当に迷惑なんです・・・
368みすみ ◆lSDIc833F6 :2010/05/17(月) 16:36:40 ID:jVrdtI2H0 BE:1030752689-PLT(16072)
>>344
国民の程度が子供と同じレベルだから。

自民という玩具に飽きた子供が、新しい包装の民主という玩具を選んだ。
その民主という玩具にも飽きたから、次の玩具に手を出そうとしているだけ。

そういう意味では素晴らしい政権交代だったわ、国民の程度が如実に現されたのだから。

369名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 16:36:44 ID:Ondtu8hl0
民主党って、そもそもアンチ小泉が基本なのに、

コイズミガーとか言ってるやつは、まだだまされてる。

デフレなのに、郵貯の限度額引き上げる意味わかっているのかなーwww
370名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 16:37:12 ID:tajtlASF0
>>1
どう考えても小沢信者と民主支持者だろ
あいつら生方や横なんとかにも凄い脅迫メール出してたらしいぞ
371名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 16:37:14 ID:BgQwrM/A0
民主党はクリーンな政治を売りにしてただろw
一月中ごろから言われなくなったけどw
372名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 16:37:21 ID:bnJN8PoB0
ほんと強制IPにしねぇかな
373名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 16:37:34 ID:9A302W0l0






普通に考えたら参院選の投票先はみんなの党だよね








 
374名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 16:37:38 ID:0I2hQHeT0
>>355
去年と全く逆だなw
まあ、支持率がそのまま2chの情勢になってるだけだと思うが。
375名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 16:37:44 ID:30epI5fkP
>>365
こらこらw
オレのハマーン様を、汚沢に当てはめるんじゃねぇ!

・・・と、その方面の人から叱られるぞw
376名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 16:37:47 ID:kYQObwnS0
民主マンセー文化人気取り芸能人は全然、転向なんてしてないよ。
むしろ、その逆、毎日毎日、日替わりで電波を飛ばしまくってるよw
377名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 16:38:12 ID:EwYn4E8f0
どう見てもこいつが一番の工作員
http://hissi.org/read.php/newsplus/20100517/MWR3ODdpVEYw.html
378名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 16:38:17 ID:1dw87iTF0
>>351
お前呼吸するようにサラリと嘘をつくなw

>>365
マシュマーは前原さんでお願いします
なんとなくw
379名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 16:38:19 ID:duuxugbO0
>>10
お前にあえて食い付く。

民主党は郵政選挙の時点で選挙後にマニフェストを反故にしたんで
俺は見限った。
380名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 16:38:25 ID:C+XOVioj0
>>355
2ちゃん始めてどれくらいだ?
内容の伴わない煽りなんて腐るほど見てきたろう
徹底無視だ
最初から相手するなよ
381名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 16:38:32 ID:bnJN8PoB0
>>371
国に一番の借金を作った
どう考えても政界の中で一番腹黒いやつが幹事長なのに
それはないわなw
382名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 16:38:43 ID:YGaWUIvT0
今度の選挙で工作員が大量に沸こうが、規制で工作員だけが書き込んでる状態になろうが、民主党が勝つということはないな。
ただ、あいつら今回の三宅の冤罪捏造事件を見てもわかるように平気で嘘つくし、マスコミを味方につけて流すから。
それに騙される人はネットユーザーでも多いと思う。
今回は証拠があったから良かったけど、どうしてもマスコミが流すものが一次情報なるからどうしょうもない。
邪魔な相手を嘘のニュース嵌める。進次郎あたりが狙われそうで心配なんだよね。
383名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 16:38:59 ID:LpRFUafQ0
>>299
そっか〜結構いるのかな、そういう考えの人?!
自分はその刷り込みのせいで、この作家?が投票先を明言してることに違和感。

>>315
子供の頃に投票先を公言するのは違反行為って親父に言われて…真意は不明だけど
出口調査とか、両親はすごい怒ってる記憶が強くて、あんまり細かいことは表明できなくなった。
おかげで会社なんかじゃスムーズに過ごせるんだから、マナーの範疇なのかなと思ってるよ。
384名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 16:38:59 ID:iJN1S1JO0
>>355
べつに自民の悪口も書き放題だよ。発言に対しての反論が来るだけで。

たとえばここで俺が「綾波は俺の嫁」という事実を言ったとしても、
それに対する虚言に満ちた反論が降り注ぐであろうことは想像に難くない。
385名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 16:39:01 ID:5GmF/GMa0
>>10
自分がいる
自民公明は増税もするしなんか国家主義に走りそうな気がしたから任せたくなかった

それに民主党も政権とったら現実主義になるかと思って票を入れた

オワタ
386名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 16:39:19 ID:HeA11Gm60
>>378
>お前呼吸するようにサラリと嘘をつくなw
こりゃ、お前だろ。

生まれつきなのか?
387名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 16:39:29 ID:mtzaVc0ZP
>>355
民主党褒め殺し工作乙。
388名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 16:39:38 ID:OiZwDjZB0
>>328
そういう質問を飛ばしてる時点でお前さん、考えることを放棄してるだろ
389名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 16:39:49 ID:VqImf1EO0

     /~~/
    /  /   パカッ
   / ∩∧ ∧
   / .|< `Д´>_  お前呼吸するようにサラリと嘘をつくなw
  // |   ヽ/
  " ̄ ̄ ̄"∪
390名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 16:39:52 ID:aDIOaXah0
>>378
総理が率先して脱税してる政党がクリーンって言われたって、説得力ないわな。
391名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 16:39:55 ID:4cENJBLc0
>>339
個人で12億の時点で、間違いなく自民が最大限に脱税してた場合の総額を超えてますが。
で、ガソリン値下げは?
答えると都合が悪いの?
392名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 16:40:01 ID:zeE+6OxB0
しかし情報ソースがテレビやたまたま取っていた朝日や毎日の1紙だけだったら
どんだけ洗脳されていることか。
そんな環境下にある爺様婆様は責められんよ。悪いのはそれに乗じる権力。
393名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 16:40:11 ID:AmlfB86h0


勝谷氏 「三宅雪子はアタリ屋」〜民主党1年生議員のお仕事
http://www.youtube.com/watch?v=5-LUtzJaMrQ

散会後に立ち上がり、平然としゃがみ込みながら松葉杖を拾い上げる三宅議員(全治3週間)
http://www.youtube.com/watch?v=3FRc2dDQ1Es


394名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 16:40:13 ID:pBdh79wG0
>>355
自民ヨイショの自民党青年部と統一教会信者が随時待機してるからどうしようもないw



しかし殺害予告が本当ならとっとと被害届出したらと思うんだがねw
395名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 16:40:31 ID:Ll1hNSV4P
>>320
そうなるといいね
私はやりたい
396名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 16:40:40 ID:YG61z8WX0
内海みどりが急に急に自民信者になったら笑えるのだが
397名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 16:40:42 ID:RPj+4q5J0
>>377
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
398名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 16:40:52 ID:1dw87iTF0
ホント民主党も官房機密費使って工作員雇えよ
俺ひとりで自民工作員相手にするのはマジで無理w
399名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 16:41:04 ID:zcLP6KKU0
>>246
普段は選挙なんて「気が付いたら20時過ぎてた」みたいな人が、
「(よくわからんけど)自民党はダメ!だから(よく知らないけど)民主党に入れる!(根拠は無いけど)きっとやってくれるはず!」
的なノリで投票した結果が、この有様だと思うよ。
マドンナ旋風とか言われた、社会党が大勝した参院選とかと同じで、この歴史が繰り返しただけ。
俺は新進党解党の一件で小沢一郎のいる所には絶対投票しないと決めてるので、民主党には投票してないけど。

で社会党が衰退したのは、その時に自民党に幻滅して、社会党に対抗馬としての期待を持って投票してくれた人に、
『現実味と説得力のある、新しい社会主義』みたいのを全く提示出来なかったせいだと思ってるんだけど、
今の民主党はその時の社会党と非常によく似てると思う。
期待してくれた人に対して、何か1つでもやってみせられず、それどころか方向性すら示せてないもの。
400名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 16:41:33 ID:xkXO58kp0
俺も、もう少しはまともにやるとおもっていたが、予想以上だったなw
特に、普天間基地移転問題がここまでのひどい状態になるとはおもわんかった。

鳩には、脱税、公約違反、能力不足、職を賭すと断言した事実という4点セットがあるのに
いまだ民主は鳩をかばっているが、無理筋ってことに気づかんのかなw



401名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 16:41:42 ID:lveqoh4F0
去年の選挙は民主に投票したし、参院選も当然民主に投票するよ、嘘だけど
大体自民党の金権腐敗政治だと小沢みたいな金に汚い政治家や
鳩山みたいに金だけあるバカな政治家を生み出すんだから民主党しかないだろjk
402みすみ ◆lSDIc833F6 :2010/05/17(月) 16:41:47 ID:jVrdtI2H0 BE:171792162-PLT(16072)
誰かに騙されたことにするのは都合がいいものね。
騙されたんじゃなくて選んだんでしょ、違うの?

403名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 16:42:01 ID:VqImf1EO0

          ィ──----、
        /:: ::: ::::: :: : : : : :\
       r゙: : :ノ: : : : : : : : : : : :::::ヽ
      /: : : :::::、: : :ヽ: : : : : : : ::::::\
     /: : : : ハ::、ヽ: ヽヘ: : : : : : : : :::::\
     l: : : : :|: |ヽ |ヽ::ヘ\: : : :: ::: ::::::::::|
     { : : l|ノ ノ `}ィ==ヽ\:: :: :: :::::::::::|
     ∨:ノ/==、r 'ヾ/´  `ヾ: : : ::::::| ホント民主党も官房機密費使って工作員雇えよ
      !: | ─-`:   、     ヾ::::::::::|   俺ひとりで自民工作員相手にするのはマジで無理w
      ヾl{   |  っヽ_ノ  ゙l: : :::::l
        |iト、.. `i^''´_,,ィ   .:::}::: :: :::ミ
        !:|ヘ :`v<二ノ/ .:   ,,イミ:: :: :: :ミ、
        ヽ \ `ー'´   / ^`ヘルヘ`
           \,,___ィ´    ヘ |
          r─ノ          |
         /  /          ノ
404名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 16:42:21 ID:bnJN8PoB0
>>399
似てるも何も
社会党の残党が民主党なのに
405名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 16:42:31 ID:ripHTiv60
>>395
はだか祭か。
またやるんだろうな。
406名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 16:43:12 ID:e55SM9Bp0
>>26
> >>1
> >多数の殺害予告メールと脅迫メールを事務所あてにいただいた
> ルーピーズひでえなw
> ま、これもネトウヨの自演とか脳内変換しそうだがwww

まったくだ、民主の場合は、「なりすまし」 をやるからな。
それも、集団暴力的な数の暴力でなー。

普天間の徳之島への大量メール、やんばダムの大量メール・・・。
こんなのは自民の時代にはなかったもんな。

「なりすまし」 がまたやったのかな?
冗談抜きでありえるから民主は怖いな。
407名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 16:43:13 ID:5ITOgUCC0
>355
自分と異なる意見は、すべて工作員って断ずる根拠を教えてくれ。
自分が少数派かもしれないって発想は無いのか?
408名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 16:43:15 ID:mExmdcKT0
>>363
どこから出すんだろ?wwという興味本位はあったな
甘すぎるマニフェストが堂堂とで出せるのはキチガイの証かあ

ただ政治はすると思い込んでいたよ
それすらしないのはわからなかった
409名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 16:43:18 ID:FVYWFTsW0
>>377
>263 :名無しさん@十周年[sage]:2010/05/17(月) 13:18:03 ID:1dw87iTF0
>>>259
>温めは客がセルフサービスでやる暗黙の了解をつくるべきだ。
>
>じゃないとコンビニの店員の労働が増えすぎる

コンビニ店員のID:1dw87iTF0さん乙っす!
民主党になって仕事ラクになりましたか?給料増えたっすか?w
410名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 16:43:41 ID:O1njFDE50
学校行きたくない
411名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 16:44:01 ID:EwYn4E8f0
ID:1dw87iTF0
ニュー速で3番目の書き込み数。朝から休みなく自民叩きの民主擁護。
どう見ても工作員ですねw
http://hissi.org/read.php/newsplus/20100517/MWR3ODdpVEYw.html
412名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 16:44:06 ID:BgQwrM/A0
政権交代の経済効果は2兆円超で日経平均は1万3千円突破(笑)

by 週間朝日
413名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 16:44:16 ID:1dw87iTF0
自民工作員の特徴

・AA多用(2chを熟知した工作員の指導による)
・物騒な言葉による脅し
・在日、ルーピー(意味不明)の決め付け
・改行しまくり
・同じ文章の多段コピー

414名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 16:44:19 ID:pBdh79wG0
>>361
>>作家っていわれても
誰も知らないよ
民主批判すればネットでは誰でもヒーロー?


売名目的で民主や小沢批判してるんだよ
ダレも知らんでしょうこんなオカルト評論家w
いいかげん小沢もこの馬鹿どもに冷や水浴びせるために法的措置とらないかんとは思う

今の小沢叩きは完全にイジメの構図そのもの
子供の教育上こういう風潮放置は良くない
415名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 16:44:20 ID:XskY9Uzh0
>>378
ハマーン=小沢とすると誰が一番小沢の腰巾着で太鼓もちで小沢love
(つまりマシュマーのポジション)かと考えたら細野しか見当たらなかった。
416名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 16:44:20 ID:e/b4UNlA0
日本の民主主義は幼稚園児並、って話を知人が言ってました
アメリカは二大政党制並みに、けっこうちゃんと一人ひとりが政治を考えてるんだと
その割に大統領選はバカブッシュが2回当選したけど
417名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 16:44:31 ID:OQs4zsiRP
>>10
規格外の馬鹿だな。
今はきちんと反省したか?
あらゆる知人に「民主党に投票するんじゃなかった!」と告げ、同じ間違いをする
地球の癌を減らす努力をしているか?
418名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 16:44:59 ID:zcLP6KKU0
>>404
右派社会党と民社党と自由党と新進党と… って色々でしょ。
反自民党の寄せ集めが民主党だよ。
419名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 16:45:02 ID:lSDI0ESb0
俺の父親はPCで情報収集なんて全くしない。
産経と読売とTVと雑誌週刊誌しか自前の情報源を持っていなかったが、
民主より自民の方がよっぽどマシであることはちゃんと理解していた。

麻生についての報道には疑問を抱いていたし、
金融サミットやダボス会議の話を聞かせたら「なんだやっぱり仕事してるんやないか」と納得していた。

ネット使えないから騙されて仕方ない、なんてのは嘘。言い訳でしかない。

少なくとも、知識を蓄積するだけの時間があった中年以降の世代には、
ネット使えなくても少なくともマスコミおかしい民主おかしいと気付くチャンスは充分あったのだ。
420名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 16:45:04 ID:4BT0jtae0
俺は民主党に一度も投票したことがない。みんなの党にも入れない。
421名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 16:45:07 ID:eFsFQa9G0
Qちゃんって民主党の誘いを蹴ったわけだが、
結果的に見れば谷とそれを看板したかった民主党をコケにした形になっちゃった。
Qちゃんは無事ですむのかね?
民主は女子マラソンに対する援助打ち切ってソレを女子柔道に回したりしないか?
長崎に城宮崎にしろ、あいつ等露骨に報復するが、
422名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 16:45:08 ID:Hk7WWgAE0
「自分はバカでした」ってはっきりと言える奴はなかなか居ないだろ
423名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 16:45:17 ID:V00p3Jz70
>>339
平成の脱税王にかなうヤツはいないと思うよ。
424名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 16:45:33 ID:qe39k2Yi0
>>287
真逆も又真理だな
425名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 16:45:46 ID:26fzdR2I0
>>411
他人を工作員呼ばわりする奴に限って、当人がズバリ…って黄金パターンだなw
426名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 16:45:47 ID:bnJN8PoB0
>>408
反対しかできない政党に政治ができると思うほうがどうかしている

普天間もただ単に決まっていたものを
自民と同じじゃやだからぶち壊した

まぁ、今のところ一番最悪な展開になっているけど
427名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 16:45:53 ID:+LOrePKC0
国民は忙しいんだよ。
ニートならまだしも、疲れて帰ってきてちょっとテレビ見て寝る程度だ。
情報取得も時間かかるんだよ。結論として俺は悪くない。
428名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 16:45:59 ID:VOC1TuU6P
ネトウヨがネトウヨが…ネトウヨのせいで支持率が落ちた足引っ張ってるネトウヨ邪魔国民8割はネトウヨ!
429名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 16:46:00 ID:s4ztjfwA0
民主党支持してる芸能人や有名人のリストってないの?
430名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 16:46:05 ID:QvUS8CtT0
>>414
といいつつも小沢は説明から逃げてるのはバレバレで。
431名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 16:46:18 ID:B4LpbFKu0
民主や小沢を公然と非難したら危険だろ
何人「友愛」されてきたことか・・・
この筆者は分かってるんだろうか・・・((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
432名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 16:46:25 ID:1dw87iTF0
自民工作員は組織化しているから、AAの使い方とか対応の仕方一つとっても

素人には出来ない洗練された物を感じるよね

だから逆に工作員だとバレバレなんだけどw
433名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 16:46:45 ID:iJN1S1JO0
>>413

おととし「安倍は統一教会の信者だwww」ってコピペを繰り返してたのは自民党工作員だったのか。
434名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 16:46:53 ID:bnJN8PoB0
>>427
そしてまた騙されるんですねw
435名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 16:47:02 ID:Ursav+Ws0
>>419
テレビの同じ事柄を延々と繰り返す刷り込み報道は
かなり効果があるのよ。
436名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 16:47:20 ID:VqImf1EO0
民主工作員の特徴

・AA多用(2chを熟知した工作員の指導による)
・物騒な言葉による脅し
・意味不明の決め付け
・改行しまくり
・同じ文章の多段コピー


          ィ──----、
        /:: ::: ::::: :: : : : : :\
       r゙: : :ノ: : : : : : : : : : : :::::ヽ
      /: : : :::::、: : :ヽ: : : : : : : ::::::\
     /: : : : ハ::、ヽ: ヽヘ: : : : : : : : :::::\
     l: : : : :|: |ヽ |ヽ::ヘ\: : : :: ::: ::::::::::|
     { : : l|ノ ノ `}ィ==ヽ\:: :: :: :::::::::::|
     ∨:ノ/==、r 'ヾ/´  `ヾ: : : ::::::| ネトウヨ〜ネトウヨ〜
      !: | ─-`:   、     ヾ::::::::::|   ネトウヨ涙目wwww 
      ヾl{   |  っヽ_ノ  ゙l: : :::::l
        |iト、.. `i^''´_,,ィ   .:::}::: :: :::ミ
        !:|ヘ :`v<二ノ/ .:   ,,イミ:: :: :: :ミ、
        ヽ \ `ー'´   / ^`ヘルヘ`
           \,,___ィ´    ヘ |
          r─ノ          |
         /  /          ノ

437名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 16:47:21 ID:zN0GC1Nd0
選挙前も2chは自民優勢だった気がするんだけど 記憶違いかな
言ってもない言質からマスコミがブレタブレタ と報道してたことを叩いてなかった?
438名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 16:47:22 ID:OQs4zsiRP
>>172
>あいつらがどこに行ったのか不思議。

ネット・ウヨクと毎日闘っている…民団新聞
http://nidasoku.blog106.fc2.com/blog-entry-1272.html

ID:1dw87iTF0 [15/15]とかねw
439名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 16:47:30 ID:4cENJBLc0
>>413
>・改行しまくり 
254 :名無しさん@十周年[sage]:2010/05/17(月) 09:42:51 ID:1dw87iTF0
>>253 
官僚は日本で最も優秀な頭脳と高い志をもち、さらに基本的にお金にも困っていない 

そのような人間がなぜ今まで政治家と一緒に、おかしな事をしてきたのかといえば、 

彼らほどの能力があっても抗うことができない組織の力学(システム的な問題)が 

存在したことに他ならない。それを変えていかなければ個人の意志の力ではどうする 

こともできないのだ。特定の個人や政党を悪者と決め付け、そこから生まれる大衆の 

ルサンチマンで個人や政党を叩いたところで、新たな間違いが繰り返されるだけなのだ 

国を良くしたいという志を持つのなら、このことだけは忘れないで欲しい 


自虐かっけえwww
440名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 16:47:31 ID:HeA11Gm60
>>432
まだ居たのか?朝鮮人w
441名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 16:47:37 ID:mExmdcKT0
>>388
何故?
ID:OiZwDjZB0の意見参考の一つにしたいよ
とても詳しそうなので

具体的には何すれば簡単にわかる?
情報ってどこの?
442名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 16:47:41 ID:MMnuMLlt0
むしろこいつが去年頭に反民主になった理由を知りたいわ。
443名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 16:47:42 ID:7eJeCVRz0
まさにうちの親だなw
民主が政権とってからは
「鳩山の言ってる事は理解できる」
「漢字の読めない麻生より英語も堪能だしよっぽどマトモ」
とか言ってたwww

最近じゃ何も言わないけど…w
人間って一度認めてしまうと間違いを訂正しないからな…
今の民主支持の7〜8割は自分の非を認めたくないだけだろうな
残りは、ただの真性基地外として
444名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 16:47:59 ID:C+XOVioj0
>>424
どういった立場でどういった意見を持つにしろ
自分が流されているかもしれないという感覚は常に意識し最終的には自分で判断するという意思を持つことだな
ネットリテラシーというやつだな
445名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 16:48:18 ID:O1njFDE50
世論も民主支持が2割で不支持が6割なんだから
2chでも民主批判のレスが増えて当然という考えはないんですかね
446名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 16:48:22 ID:QA3l/9a/0
>>399
やっぱりそうなのかな
民主に入れましたって人の一番多い理由が「自民がダメだから」だと思うんだけど
そういう人たちに「じゃあ自民のどこがダメだったの?」って聞いて
具体例が提示されてるところをあまり見たことない気がするんだよね
去年の夏前だと年金くらいかなあ、理由になるのって
447名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 16:48:30 ID:JqDoxSNF0
>>402
全く同感
そういう意味でも民主はナチスの再来だわ
全く見栄えしないのが情けなさを加速させるが
448名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 16:48:46 ID:pBdh79wG0
>>430
なに説明すりゃいいのか具体的にいってみ?
本人は関与してないといってるのに関与したと認めろとつるし上げでもするんか?

中世の魔女狩りだなw
449名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 16:48:48 ID:B4SyPyUj0
>>10
まったく同感!
450名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 16:48:48 ID:e55SM9Bp0

工作員はピンポイントで費用対効果出すからな。
この作家も、攻撃対象にされると、逆に転ぶカモね。

リアルに体験するまで工作員は嘘だと思ってたけど、
らしき部隊がいるのは確かだもんな。

とりまきが工作員だらけだったら、真実はつかめなくなるね。
451名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 16:48:51 ID:gRvBUwbC0
自民に投票したくなかったけど
仕方なく自民に投票した
結局民主が勝ったから意味なかったが
452名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 16:49:00 ID:0xJmyEGo0
こっそり転向してる糞どもよりかはマシか
ただ、売国政権樹立→国力低下、国益放棄→日本崩壊へ一歩進めた罪は消えない

453名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 16:49:06 ID:SRL9Bwf9Q
三宅雪子さん(45)のご冥福をお祈りします
454名無しさん@十周年 :2010/05/17(月) 16:49:12 ID:pJuFwjEU0
国民は高い授業料をこの八カ月支払い続けた訳だ。
学習能力が試されている。
455名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 16:49:20 ID:HeA11Gm60
>>441
言ってることの辻褄が合うのか、で考えろ。
これは人生について全て同じだ。

嘘つきは辻褄が合わない。
456名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 16:49:21 ID:IexMUZI00
嘘つき民主党が悪いのだから
支持政党を変えてもちっとも申し訳なくない。
457名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 16:49:34 ID:BRrEc5NBP
>>1
はぁ?なんで反民主の人間がお前みたいな間抜けに脅迫や殺害予告
しなくちゃいけないんだ?反民主的にはプギャーwwwだろJJ。

顔真っ赤にして脅迫や殺害予告メール送りつけてるのは熱烈な
民主党信者の御花畑脳進歩派極左セクトの出来損ないの末裔B層だろ

時流に流されてるだけで相変わらず状況が理解分かってないんだな
この間抜け記者。

そんなんじゃどうせ第二民主党の国民新党に倉がえしただけなんだろ
ばーか
458名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 16:49:37 ID:1dw87iTF0
自民工作員の存在が徐々に明らかになっているなw

俺があぶりだしてやるぜ
459名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 16:49:42 ID:5I7r3PkS0
>>238
俺は前政権がリーマンショックの後、懸命に経済を立て直しているときに
ひたすら選挙対策のため前政権を誹謗し、前政権の足を引っ張っていたこと。
あのときに及ばずながらと国のために協力できるところは協力し、言うべきところは行っていたらここまで腹が立っていない。

あと、口蹄疫のときに自民党に頭を下げ、”自分たちでは対策出来ません!国のために力を貸してください”とでも言えたら参院選に民主に入れてたかもしれない。

仕事が全て”公”のためではなく”私益”のために行う。これが腹が立つ理由。
自民はまだ多少なりともこの精神が残っていると思う。
460名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 16:49:51 ID:iMT21PZd0
実名で殺害予告するヤツはいないだろうが
自分は反民主ってことだけは明かしてるのか。
461名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 16:49:58 ID:lDLK9+ED0
2大政党制、連立?聞いて呆れるね
本来、日本国と日本国民を第一に考えて政治活動しなきゃならんのに
私利私欲ならまだ分かるが、税金使って反国家、売国活動って、泣けてくるね
これからやるって発言した事に対しては、出来なかった場合はしっかり評価しないと
でもそもそも向いてる方向が違うんだから、何言っても意味ないと思う
今までどういう行動や発言をしてきたかを是非みて貰いたいね
そういう活動は奴等ほんとぶれないから

462名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 16:50:04 ID:aMissiUE0

2009年6月18日 毎日新聞から抜粋
特集ワイド:オバサン3人、またまた 自民「リリーフ」やめて/民主はやってみないと
ジャーナリストの江川紹子氏・芸能コラムニストの山田美保子氏・作家の石川結貴氏

>江川 「友愛」って、今の世の中に一番足りないことを言おうとしている。
>人が中心ということで、少なくとも安倍さん(晋三元首相)の「美しい国」よりもいいですよ。

>山田 私は2回の党首討論で鳩山さん(由紀夫民主党代表)のこと、見直しちゃった。
>言葉がすっと、心に入ってきた。点数をつけるなら、9対1で圧勝かな。
>まさか鳩山さんを好きになるなんて。

>石川 私は一緒に食事するんだったら……。
>絶対、鳩山さんとです。麻生さん(太郎首相)とは、たとえどんな高級な料理でもイヤ。

>江川 今度の選挙では20年、30年先の人たちに「昔の有権者が選択を誤ったから、
>財政面でも環境問題でも多大な負担をこうむった」と思われないように投票しないと。

選挙が近い時期に、新聞がこんな偏向キャンペーンをやれるなんて、平和な国だよなw
463名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 16:50:05 ID:lveqoh4F0
>>454

問題は8ヶ月で終わるかどうかも判らんってことだな
最長あと3年3ヶ月は続く
464名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 16:50:05 ID:bnJN8PoB0
>>443
自社さの時もそうだけど
一番悪い投票した自分を棚に上げて
政党を批判して終わるんだよね

その場合なんでそうなったか理解してないからまた騙される
465名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 16:50:08 ID:W5zrmrTR0
>つまり、民主党を応援していた過去があったことさえも許さない方々がいらっしゃるわけだ。

事実なら警察にいけよw
466名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 16:50:12 ID:xAd5QfqF0
>>421
ほんの少し前にオリンピックへの援助減らした。
Qちゃん個人への直接の嫌がらせはこれから相当なものになるだろうけど
それを公表するメディアがあるかどうかは・・・。
467名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 16:50:14 ID:4cENJBLc0
>>441
簡単に分かる方法なんてないですが。
そういう発想をおかしいと思わない時点で、お前には選挙権を行使する資格がない。

>>448
具体的に、関与してないという根拠を順を追って説明すりゃいい。
468名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 16:50:27 ID:jML18XHQP
>>437
自民党を評価するレスはあっても、自民党が勝つというレスはなかったね。
民主支持者は、参院選大勝利って思ってるのかな?
469名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 16:50:40 ID:aL4RT4nW0
ID:1dw87iTF0
工作員乙w
それでどれだけ報酬貰えるの?w
470名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 16:50:40 ID:QxAYUnt40
>>288
俺なんて母が某宗教団体の人で都知事選挙は石原に入れるように言われたw
「うるせぇ、自分で決めるのが俺の権利だ」と言ったが、一番まともだと思ったので結局石原へ。
471名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 16:51:01 ID:IGZcWy8j0
>>384
>たとえばここで俺が「綾波は俺の嫁」という事実を言ったとしても、

事実なのかw
472名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 16:51:13 ID:5GmF/GMa0
今思うと民主党に未来を託すべきじゃなかったな…
自公並みに国家主義に走ってるっぽいし問題は悪化するばかりだ
脱税王や不動産王やってるのは良いけど政策実行力はゼロなのはダメどころの話じゃない

これから日本はどうなっていくんだろう
473名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 16:51:22 ID:OQs4zsiRP
>>462
「美しい国」は猛烈に叩いて、「友愛」は絶賛の椿事件マスコミ
お里が知れるな
474みすみ ◆lSDIc833F6 :2010/05/17(月) 16:51:30 ID:jVrdtI2H0 BE:257689229-PLT(16072)
>>447
騙されたとか言ってる人って、騙されたと言えば被害者にでもなれると思っているのかしらね?
情報は集めようとすれば集められた、それを基に判断をすることも出来た。
誰からも強制されずに自分が選んだだけの話なのにね。

国民の程度ってこんなに低かったのねw

475名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 16:51:31 ID:DfePZGME0
>>429
マドモアゼル愛

スピリチュアル系の予言者や占い師は多いと思う。
お花畑だからか・・・・?
476名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 16:51:41 ID:hFZSoMte0
>>411
これは日勤型だな、昼休み込み8.5H拘束で17:30で業務終了
477名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 16:51:42 ID:e55SM9Bp0

つうか、民主に入れる連中は、病的なやつか、
社会経験がものすごく不足している共通点がある。

病的なのも、当然、社会経験を自分から閉ざしてるから、
総合すると、社会経験がものすごく不足していて、
その結果、自分の失敗をすべて周囲のせいにするのが共通点。

まともに額に汗して稼ぐという意味がわからない連中に多いよ。
死刑反対=インテリのステイタスみたいなバカとか・・・。
478名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 16:51:45 ID:MMnuMLlt0
>>463
いやいや、この国民のバカさ加減を知ってると
あと3年3ヶ月で終わるかどうか…w
479名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 16:51:51 ID:iJN1S1JO0
>>448
・土地を購入した資金は、結局どこから出た金で、どういうルートで動いてたの?
・その資金に対する説明が二転三転してるんだけど、なんで自分の発言なのに食い違ってるの?
・土地の所有をあらわす覚書のタイムスタンプが説明と食い違ってるのは何で?
・上記三点を矛盾なく説明した場合、それって政治資金規正法違反か脱税にならね?
480名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 16:51:57 ID:bnJN8PoB0
>>471
突っ込むところはそこじゃないだろw
481名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 16:52:04 ID:EwYn4E8f0
>>413
・民主批判はネトウヨによる工作と決め付け(ネトウヨの定義は不明)
・改行しまくり
・同じ文章の多段コピー
http://hissi.org/read.php/newsplus/20100517/MWR3ODdpVEYw.html

今日のお前の書き込みな
482名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 16:52:20 ID:l4KtzYzI0
今や民主党を支持していることさえ恥になる時代になったw
483名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 16:52:24 ID:0I2hQHeT0
>>447
民主党や連立与党にヒトラーほどのカリスマ持ってる議員が皆無って事が唯一の救いかな。
小泉Jrが民主にいたらと考えると・・・
484名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 16:52:49 ID:jHPAhs890
485名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 16:52:55 ID:BgQwrM/A0
選挙後はネトウヨ涙目ってレスしかなかったよなぁ
民主に投票したルーピーズが調子ぶっこいてたけど

騙された?
国民を馬鹿にした適当な発言は選挙前からだっただろ
ああ馬鹿だから民主に投票したんだったよな
486名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 16:52:55 ID:e/b4UNlA0
結局動き出したのは馬鹿松じゃなくて平野だし…
千葉を法相にした段階で駄目内閣になるのは分かってたけど何なのこの政権
前の衆院選でミンスに入れてしまったもんだから次も意地になってミンスに入れるヤツってのは本当に情弱だな
国会法改悪とか口蹄疫とか普天間問題とか分かってんのかな
487名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 16:53:04 ID:FibAEO4L0
> ID:1dw87iTF0

見えない敵と戦うオレカコイイですかw

488名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 16:53:04 ID:VqImf1EO0
     /~~/
    /  /   パカッ
   / ∩∧ ∧
   / .|< `∀´>_  自民工作員の存在が徐々に明らかになっているなw
  // |   ヽ/    ネトウヨ涙目wwww
  " ̄ ̄ ̄"∪
489名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 16:53:15 ID:bnJN8PoB0
>>483
ヒトラーでもいいから
経済を立てなせたらそれなりに評価できたけどな
490名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 16:53:20 ID:RPj+4q5J0
>>419
2chにしてもソースは大マスコミだからな。
山鳩クッキングなんて普通にZEROでやってた訳だし
まだからちゃんとン千万人がそれなりの選択をしたと

>>435
テレビは仮想的に「洗脳に必要な多対一の状況」を作れるのが大きいんだよな。
だから淡々事実系のニュースを見てる人は流されにくい。
政治家の顔・表情なんかでも結構投票行動に反映されてしまうんだよな…

>>441
お前別スレでもクレクレ君してたなw
それはそうとさっさと一発かましてこいw
491名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 16:53:41 ID:W5zrmrTR0
>素直に非を認め転向を表明する人は、今後も増えるだろう。それを否定してどうする。

殺害予告などはともかく「だから言ったじゃないか」的な批判くらいは甘んじて受けろ。
まぁ、一番悪いのは未だに国民騙してる在京マスゴミだが。
492名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 16:54:11 ID:jML18XHQP
>>458
ちょっとわざとらしくなってきたぞ。
もう少しきちんとやってくんないとアグレッサーなのがバレバレだw
493名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 16:54:39 ID:IPAhU71F0
もう民主には投票しない、次はみんなの党だ。
って思ってるやつ、おまえ進歩しとらんぞ。
494名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 16:54:40 ID:e55SM9Bp0

まともな社会経験がない、作家なんて、
民主の甘い言葉にいちころなんだろうな。

まともに社会に出て、自分の身一つで額に汗して
稼いだことのある人は民主の嘘がすぐわかるのにな。

だから、公務員とか、準公務員みたいな、自分で
ゼニを稼ぎ出していない、メンテ屋はすぐだまされる。

主婦が意外にだまされないのは、やはり、男の嘘を
うさんくささを見抜く本能なんだろうな。
495名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 16:54:49 ID:LUOoicfEO
>>409

クソワロタwwwwww
496名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 16:55:10 ID:5GmF/GMa0
このスレ見てると、工作員って実在するのかなとマジで思えてくる
民団ツールとかネタ臭かったけど似たようなツールは実在しそう
497名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 16:55:20 ID:iErDJTD/0
あの意味不明な宇宙語を理解できる>>443の親すげえw
498名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 16:55:30 ID:af5QOe2T0
まあ ここまできたら なるようにしかならん 
参議院選挙でも 奇跡が起きない限り 民主党に過半数は
揺るぎない 衆議院も総選挙は3年半後だ それまで 日本が
有れば だが 昨年総選挙が日本における最後の選挙だったかもしれない
果報は寝てマテだ
499名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 16:55:34 ID:aMKbEKtj0
>>486
おれはゴミ松は農政が苦手なんじゃないかと思うんだw
500名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 16:55:35 ID:ouw5LTaXP
民主党政権だと日本が壊れるっていうんだけど、未だに実感無いな。

自民党政権下でも、「このまま成長しない日本が続くなら、日本は壊れるなぁ」ってのは
しみじみ感じたけど。 
それが民主で変えられないなら、結末は同じく壊れるだけ。 

よほどの善政が敷かれない限り、日本はもう駄目。 自民に戻すならもう
そのわずかな復活の可能性すら無くなる。

そういう風にしか感じてない。 民主が駄目なら、また違う政党に変えるまでだよ。

501名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 16:55:47 ID:HeA11Gm60
>>493
お前が俺の前に居る証明でもしてみろw
502名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 16:55:58 ID:lveqoh4F0
>>477
>つうか、民主に入れる連中は、病的なやつか、
社会経験がものすごく不足している共通点がある。

むしろ民主党の議員に共通する傾向だな、それは
503名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 16:56:18 ID:yIHwyeQ/0
>>1
> 反民主という概念に囚われ、本質を見失ってないだろうか。

去年の選挙の時、俺はお灸厨に同じようなことを言った
「反自民という概念に囚われ、本質を見失ってないだろうか」とね
504名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 16:56:24 ID:mExmdcKT0
>>467
>309 名無しさん@十周年 sage New! 2010/05/17(月) 16:30:01 ID:OiZwDjZB0
>>10
>情報集めて普通に分析すりゃロジック解くよりも楽に答えが出る筈だが
>それすらしなかった馬鹿共のお陰で国が傾いているわけであります

この人が嘘ついてるの?


とりあえずテレビの情報は駄目だったなあ
新聞も
505名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 16:56:24 ID:IGZcWy8j0
>>462
2009年6月18日
>>江川 「友愛」って、今の世の中に一番足りないことを言おうとしている。
>>人が中心ということで、少なくとも安倍さん(晋三元首相)の「美しい国」よりもいいですよ。

2009年12月13日
>最近の政府のありようを見ていて、だんだんイライラしてきた。
>いったい鳩山首相が何をやりたいのかよく分からない。
http://www.egawashoko.com/c006/000312.html

編集前の党首討論をちゃんと見てれば、こんな「転向」しなくて済んだと思うけどな。
まぁ、江川って未だに「とにかく検察が横暴」みたいな事を言ってるが(w
506名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 16:56:32 ID:l4KtzYzI0
みんなの党は第二民主党

信用するなよ、情弱どもw
507名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 16:56:53 ID:/sG4hHdG0
>>1
ニートとバカにしていたネトウヨが遙かに利口でしたオチかよ、
つうか、最悪なことにネトウヨの予想を斜め上に行く酷さだ。
508名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 16:57:17 ID:HeA11Gm60
>>500
自民なら、30年後に日本は後進国になる。
民主だと、4年後に日本は存在しないってだけだろ。
509名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 16:57:40 ID:OQs4zsiRP
>>474
戦後のアレに似てるな。
日本人になりたいと申し出てきたのに、敗戦国になったら「勝ったニダ!」って……。
510名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 16:57:53 ID:O1njFDE50
人の言うことを信用してはいけない!
511名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 16:57:58 ID:e/b4UNlA0
>499
あいつ旧社会党だし、あまり滅多な大臣にはできなかったんだろう
でも面子は足りんし外務や防衛は危険だが取り敢えず農水なら…
という気持ちで農水大臣というポストに収まったとオモ。結果最悪ですが
512名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 16:58:13 ID:f9myctGf0
513名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 16:58:27 ID:bnJN8PoB0
>>507
しかも見下していた自民党の予想をバッシングと決めつけ信用しないという


見下した相手すら予想できた事柄を
予想できないっていうことは
自民党以下というわけだ
民主党に投票した奴は
514名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 16:58:33 ID:iJN1S1JO0
>>504
テレビや新聞の「感想」を情報に入れてるからだめなんだろ。
515名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 16:58:41 ID:cN1GlB+bi
政治において最も重要な事柄は、社会全体の経済と雇用。
経済と雇用を改善すれば、世の中は基本的に明るくなり良くなって行く。
だから、実績のある自民党に任せていれば良い。

そういう大局を理解せず、政治に感傷を持ち込み、
枝葉末節に拘って、誤った政治的選択をする者が、日本人には少なくない。

従って、小選挙区制は、日本では非常に危険。
早期に廃止し、中選挙区制に戻すべき。
516名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 16:59:11 ID:MMnuMLlt0
>>500
お前が情報を処理出来ないってのはチラシの裏に書いとけよ。
517名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 16:59:28 ID:RPj+4q5J0
>>500
お前もPか。日本がダメなら世界中どこの国ももう希望ねーよw
518名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 16:59:31 ID:UrsuYl86P
>>1
そんなの端から分かれよ・・・
民主は中国、韓国に利益がある政策が打ち立てられれば
良しとする政党なのだから。

そんな売国友愛政策に比例して自国の国益は損なわれるのは明らか。
本当に自国を愛し、いつまでも自虐史観お持たぬ
国民の利益を真っ先に考える政党でなければダメ。
519名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 16:59:42 ID:dE9/h/8b0
>>474
いらっしゃい、ちっぱい・・・・・・誰か来た。
520名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 16:59:46 ID:AOI8aRty0
アメリカじゃオバマに投票してゴメンナサイってサイトがあるらしいな
この調子じゃ日本版も必要だろ
521みすみ ◆lSDIc833F6 :2010/05/17(月) 16:59:47 ID:jVrdtI2H0 BE:143160825-PLT(16072)
>>509
日本人は朝鮮人と変わらない程度の国民でした まる
522名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 16:59:51 ID:ouw5LTaXP
>>508
30年後? おいおい、どう見たって10年持たないだろう。 
大体、2050年に二人に一人が65歳の国になるってのを放置した連中だぞ。

民主が駄目なら、みんなの党だろうと他の新党だろうと、とにかく変えるべきだ。

政治を変えるしかない!って覚悟を決めて自民党を下野させたんだからな。
523名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 16:59:51 ID:/sG4hHdG0
>>505
そんな自称識者たちを
「どんな気持ち?責任は?」とまとめて取材してみたいね。
大半は取材拒否だろうが
524名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 17:00:07 ID:M6eVmLYa0
で、今はみんなの党を支持してるんならバカの継続だw
525名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 17:00:25 ID:VqImf1EO0
    |┃三           _____________
    |┃            /
    |┃ ≡ .∧_∧  <   自民工作員の存在が徐々に明らかになっているなw
____.|ミ\_<丶`∀´>   \
    |┃=__    \     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |┃ ≡ )  人 \ ガラッ
526名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 17:00:54 ID:4cENJBLc0
>>504
絶対値で楽だなんて一言も書いてないようですがw
そのあたりを見ても分かるとおり、お前の知能は絶対的に低いんで、とりあえず>>103の通りにしような。
527名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 17:01:01 ID:HeA11Gm60
>>524
今も支持してる、だ。
お前が俺より優秀だとでも言うつもりかw
528名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 17:01:05 ID:bnJN8PoB0
ID:VqImf1EO0
お前も極東板に帰れw
いい加減AAがうざいw
529名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 17:01:05 ID:u1+K1gOm0
まだ政権交代して数カ月なのに、これほど日本の国益を失わしめた政権も過去例がないな
総理大臣のキチガイはじめ、無能者揃いの内閣ってのも前代未聞
選んだ国民は白痴。まだ次回の総選挙があると高をくくってる奴は救いようがない
官僚答弁禁止でナチスドイツの全権委任法を復活させた小沢が、むざむざ負ける総選挙をやるはずがない
530名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 17:01:17 ID:IGZcWy8j0
>>474
>国民の程度ってこんなに低かったのねw

戦時中に「鬼畜米英」言ってて、戦後になったら「騙された」だから。
もともとその辺はそんなに程度は高くなかったんじゃないかと。

シンガポール陥落に寄せた激励の文章を戦後になっても
「私が書いたものだから」と何の照れもなく全集に収録した
志賀直哉みたいな人の方が少ないんじゃないか?
531名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 17:01:24 ID:e55SM9Bp0

あと、民主支持者が当然のごとく考える浅い方法論が二大政党制。
中国、朝鮮、ロシア、アメリカ等々の国々に囲まれた日本で二大政党制?

ばかいうんじゃないよ、
二大政党制は周囲の国家が大人の国家であることが前提。
ならずもの国家にかこまれて、つけ込まれずにやってこれたのは、
他でもない単独政権であったからなのにな。

シミュレーションしてみればいいのにな。
二大政党制となったら、ならずもの国家がどれほど活動しやすくなるか。
世間知らずが二大政党制にかたむき、だまされちゃって、バカだわ。

一党に長くやらせると膿がたまる、お灸をすえてやろう。
それはいいが、相手が民主でなければの大前提があるだろうにな。

もともと、自民だって単独政権といいながらら、中身は多党体制だったし、
派閥による政権交代がおこっていたことから、
二大政党制に変わる自浄効果は同党に行われていたのにね。

首相がバカであれば、すぐに変えられただろう、
なぜ、プチインテリの言う二大政党制を掲げた民主にそういう自浄効果がないか?
そんなの、連中のものいいを聞いてりゃ、すぐにわかるのにな。
社会経験の不足したバカは理想論理と現実の区別がわからない。

マンガや映画の正義と、現実の正義の違いがわからない、世間知らずなんだよな。
532名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 17:01:35 ID:sc5g7w9I0
>>500
政治は政治でだめなところが一杯あるけれど、経済に関しては
未だに政治がどうにかしてくれると思っているバカな層が増えたのが日本没落の原因だろ。
誰かが何かをするのを待つんじゃなく、自分がまず何ができるかを考えて行動しろよ。
533ヤン・ウェンリー命 ◆GqzA.Faf7o :2010/05/17(月) 17:02:00 ID:esB1T57s0
>>522
政党かえるより、子供生めばいいんじゃね?
534名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 17:02:05 ID:MMnuMLlt0
>>528
東亜かもな。
535名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 17:02:07 ID:e/b4UNlA0
>513
衆院選のとき、地元に麻生さんが来たんだよ
で、それをわざわざ会場まで行って聞いた48歳会社員女
「民主党の悪口ばかり言ってた」とか地元新聞にコメントしてた
悪口じゃなくて事実しか言ってなかったけど
ああいう危機感のない馬鹿がミンスに入れたんだろうな
536名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 17:02:10 ID:YHGqRB8G0
政権交代と出産は
「試しにやってみる」というわけにはいかない。

と、あれほど言ったのに
537名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 17:02:18 ID:7eJeCVRz0
>>497
こんな人間が日本にはウヨウヨいるからな
テレビばっかり見て、TVタックル毎週見て情強ぶってるw
自分の脳みそで考えることができない人間は民主支持者多いよ

538名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 17:02:30 ID:8J4SrLHc0
>>504
テレビも新聞も、「事実」の部分と「評価」の部分と「伝えない情報」があるんだよ。
「評価」の部分を切り捨てて、「事実」の部分と「伝えない情報」を他から補完して、
自分の頭で考えろよ。

誰かの評価に頼ろうとするからお前は民主党なんかにダマされるんだ。
539名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 17:02:41 ID:U+jW086C0
党を鞍替えして一番得をするのは本人以外にいないだろうwwww
要するにこの時期に鞍替えするのは売国奴以下のゴミクズということだ。

540名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 17:02:49 ID:Vcihwm5o0
>>10
死んで詫びろ
541名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 17:02:58 ID:/sG4hHdG0
>>522
君、食べなくてもいい運動しなくてもOK
って怪しいダイエット法に何度も騙されてるのと同じだ。
542名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 17:03:25 ID:4cENJBLc0
>>522
いつ自民が放置したのかkwsk

>>537
お前の親、実は金星人なんだぜ・・・。
543名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 17:03:26 ID:BgQwrM/A0
>>524
ルーピーズが民主支持からみんなの党支持になるだけだからな

今度はみんなの党に投票すればミンスよりマシ、ジミンよりマシてなるw
544名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 17:03:51 ID:e55SM9Bp0
>>502
> >つうか、民主に入れる連中は、病的なやつか、
> 社会経験がものすごく不足している共通点がある。
>
> むしろ民主党の議員に共通する傾向だな、それは

そのとおりなんだけど、支持者もはなすと全く同じなんだよ。
つい最近も、「鳩山さん大変なのによく頑張ってるな」 ときたもんだ。
あきれて、文字通り二の句がでなかったよ。
545名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 17:04:01 ID:5GmF/GMa0
みんなの党が妙に嫌われてるけど何か理由があるの?
総選挙前に味方を後ろから撃ってたから?
確かにマスコミに妙に持ち上げられてるけどさ
546名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 17:04:13 ID:ouw5LTaXP
>>517
経済的な問題じゃないんだよ 老人しかいなくなる国に希望なんて涌くわけがないだろ。

>>532
そんな国にしたのは自民党だぜ。 官僚の天下り受け入れる事が最大の経営努力
みたいな国になったよな。 NTTがぼろ儲けしてるのみてもさ。

民主で官僚政治変えられないなら、また違う政党にするだけの事。 
自民に戻すとかあり得ないから。

>>533
皆が生まなくなったって事は、明らかに政治の責任だよ。 個々の努力とかの
問題じゃない。

547名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 17:04:21 ID:lveqoh4F0
>>541
>君、食べなくてもいい運動しなくてもOK

ま、そりゃ食べなきゃ運動しなくても痩せる罠
548名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 17:04:27 ID:QvUS8CtT0
>>448
まずは土地購入の原資4億円の出所か。
これについて小沢の発言が2転3転した理由とか
秘書3人が逮捕された件で小沢本人は関与していたのか
西松建設との関わりなどなど疑惑はいっぱいある罠

野党からの証人喚問に応じて説明責任を果たせばいいのに
それから逃げてるんじゃ叩かれてもしゃーない罠
やってない!信じろの一言で信じる事が出来る方がすげーわ。
549名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 17:04:32 ID:VqImf1EO0


          ゜。∧_∧。゜
         〃,<;∩Д´>  アイゴーアイゴーアイゴー
          /(_ノ ィ \  
        ⊂こ_)_)`ヽつ
550名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 17:05:06 ID:8J4SrLHc0
>>521
おや、東亜から出張か?

まぁ、盧武鉉政権を知っていた者と知らなかった者で民主党に対する評価が違ったってのはあるだろうな。
551名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 17:05:06 ID:rlw5fB600
山口敏太郎って誰?
552名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 17:05:08 ID:mExmdcKT0
>>526
何故いきなり「絶対値」が飛び出てくるの?w
553名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 17:05:14 ID:C+XOVioj0
>>541
そこは食べてもいいだろwww
食べなきゃ減るわいw
554ヤン・ウェンリー命 ◆GqzA.Faf7o :2010/05/17(月) 17:05:22 ID:esB1T57s0
>>545
みんなの党のサイトと公約見てきたらいいよ。
http://www.your-party.jp/policy/

言ってることは民主党と大差ないから。
555名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 17:05:26 ID:D9ELHOSdO
マスメディアは何をしてきたんだろうね。権力の監視はいいんだけど
政策なんか全然知らない人までテレビや新聞の影響で政治家=腐敗・悪と思ってる。
民主も駄目だけど自民も駄目だしなあとか言ってんの。
国会でどんな法律が作られてるか知ろうともしない人がね。
556名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 17:05:26 ID:aomD+AmJ0
帝京大を裏切り、トヨタを裏切り、今度は国民を裏切る。
557名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 17:05:28 ID:HeA11Gm60
>>545
民主にとって、一番都合が悪い相手だからだろ。
民主とは相容れない、正反対の方針を掲げてるからな。
558名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 17:05:32 ID:dE9/h/8b0
>>545
みんなの党のマニフェストと去年の民主党のマニフェスト見比べてみたら分かるよ。
559名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 17:05:34 ID:T8+siBpqO
みんなの党は名前で損してるな
中味もイマイチなのが難点だけど
いまどき売国イズムは流行らないよ
560名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 17:05:38 ID:4cENJBLc0
>>545
自民にいながら埋蔵金とかいまだにホザいてるうえ、離党する寸前のバカっぷりが
忘れられたわけではないから
561名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 17:06:07 ID:6CjW0Hax0
>>1
ソースwww

剥奪決定。
562名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 17:06:22 ID:wVtSes0n0
>>545
マスゴミが持ち上げる=特アにとって都合がいい

いつになったらこの図式が理解できるんですか???
563名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 17:06:29 ID:sc5g7w9I0
>>546
>そんな国にしたのは自民党だぜ。 官僚の天下り受け入れる事が最大の経営努力
>みたいな国になったよな。 NTTがぼろ儲けしてるのみてもさ。

たった2行にすでに矛盾が満載なお前の頭脳じゃ説明するのも無駄だな。
564名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 17:06:37 ID:fjilo3Xu0
この板だって今は鳩山の文句言ってるけど
衆院選は民主党に投票したという奴かなり大量にいるだろw
565名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 17:07:17 ID:lveqoh4F0
>>545

あれはなにもしてないから期待値で意味不明に支持率上がってるだけだぞ
政権に就く前の民主党と持ち上げられている状況は同じだな
566名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 17:07:40 ID:8J4SrLHc0
>>552
それが人にモノを尋ねるかよ?
567名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 17:07:52 ID:HeA11Gm60
>>564
その前に、お前がどこに投票したのか晒せよw
568名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 17:07:52 ID:pBdh79wG0
>>545
民主サゲで民主から離れる浮動票が自民へ行かずにみんなの党へ流れるのを痔民信者が恐れてるからだよw

+のバカウヨは自民ならなんでもマンセー状態
もはやカルトの域w

公明と連携しといて保守本流?というツッコミなんてしても流されるしw
569名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 17:07:56 ID:FVYWFTsW0
>>557
>554見る限り、別の文言で同じこと言ってるだけにしか見えないんだけど……
気持ちハッタリ小さめ。ぐらいのもんじゃねーの
570名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 17:08:10 ID:BHNFGQ8p0
>素直に非を認め転向を表明する人は、今後も増えるだろう。それを否定してどうする

で、阿呆な政党を与党にした責任は取れないよね^^
571名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 17:08:20 ID:i6bYIaEli
>>522
少子化は自民党の所為ではない。
世界中どこでも、先進国は少子化してる。

例外は米国。
米国は移民の力を借りて人口を増やし、国力の発展を持続している。

移民政策を導入して少子化を解決しなかったからと言って、
少子化したのは自民党が悪かったとは言えないだろう?
572名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 17:08:36 ID:ouw5LTaXP
先の選挙で民主党に投票した連中は、必ずしも民主党じゃなきゃ駄目って
訳じゃないからな。

そのあたりがいまだに「自民党政権に戻せ!」って言ってる連中とは違う点だ。

自民以外で善政をひく可能性のある政党なら何でもいい!って連中と、
何が何でも自民党じゃなきゃ困る!っていう奴らじゃ、そりゃ熱の入り方も違ってくるわな。

民主党じゃなきゃ駄目!なんて工作員より、自民だ!麻生だ!って叫び続ける工作員の
方が圧倒的に多いだろうよ。

573名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 17:08:53 ID:TWV278HN0
>>150
これ初めて見た
マジ笑えるwww
574名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 17:09:10 ID:YGaWUIvT0
今、マスコミは民主を叩き始めてるけど(自民党時代の100000分の一にも満たないが)
民主党を不自然に庇いすぎて信用度が落ちてきたから、今度の選挙に向けて少し民意を反映させて信用を取り戻し、
肝心の選挙で民衆を騙すつもりなんじゃないか?
民主党はもう庇いようがないから、他の新党を応援しだしたら、そこがヤバイと思う。
マスコミが叩く=在日に不利=日本人に有利って図式ができつつある。
575名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 17:09:14 ID:HeA11Gm60
>>569
みんなの党は小泉改革継承。
大きな政府の民主とは正反対。
576ヤン・ウェンリー命 ◆GqzA.Faf7o :2010/05/17(月) 17:09:21 ID:esB1T57s0
>>546
日本より政情不安定の国やら後進国では、少子化に悩んでないぞ?
悩んでるのはいわゆる先進国だけ。

少子化の原因自体は、豊になっちゃったからでしょ。別に政治が原因ではない。
577名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 17:09:25 ID:4cENJBLc0
>>546
>そんな国にしたのは自民党だぜ
そんな国にした時点の自民の人たち、今民主でたむろってますけど。
とことんバカだな、お前w

>>552
「他と比べて楽」をお前が「絶対的に楽=簡単」と勘違いしたからですが。
まさか、絶対値の意味も分からないほどバカなんですかね。
で、必死に自分が馬鹿だと言う事実から逃げてるようですが、>>103は正視できますか?
578名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 17:09:57 ID:iJN1S1JO0
>>572
>先の選挙で民主党に投票した連中は、必ずしも民主党じゃなきゃ駄目って訳じゃないからな。

自民以外の選択肢の中で最悪を選んだってのは、恥じるべきことであって誇ることじゃないだろ。
579名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 17:10:10 ID:fjilo3Xu0
>>567
俺は小選挙区は自民。比例はいつも世界経済共同体党。
外国人参政権がある限り民主党には投票できねえよw
580名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 17:10:55 ID:ouw5LTaXP
>>568
俺はアンチ自民っていう点では工作員かもなぁw

自民以外でまともそうな政党なら何でもいいわ。 自民工作員がいやがるなら、
みんなの党は結構いい選択肢なのかな。

ミンス工作員め!とか言われても、「じゃあ、ミンス入れないでみんなの党入れるねw」
とか言えちゃう訳だし。

581名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 17:10:56 ID:QvUS8CtT0
>579
唯一神wwwww
582名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 17:11:02 ID:HeA11Gm60
>>579
>世界経済共同体党。
これは?
583名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 17:11:17 ID:Mo8ru3ca0
>>10
まぁ選挙前はミンスにとってネガティブな事はほとんど報道されんかったからな。
つか選挙前に自民が流してたぽっぽの動画があったろ。あれを今見てみるといい。
http://www.youtube.com/watch?v=KxQPowE3WNY
【自民党ネットCM】プロポーズ篇 英訳併記
584名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 17:11:21 ID:f/h1fCVw0
まともな連中が揃ってるの自民しかないだろ
585名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 17:11:22 ID:FVYWFTsW0
>>575
>>554の「政策」と、>>71のハッタリチラシ

正反対ですか?って聞いてるんだけど。
586名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 17:11:38 ID:aDIOaXah0
>>572
いくら馬鹿でも今の状況で、民主党じゃなきゃ駄目、なんてさすがに言えんだろ。
だからいつもジミンガーって言ってるんだろな。
587名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 17:11:39 ID:MMnuMLlt0
>>572
とりあえず政権運営をしてきた連中がいる民主でも
このザマなんだけどさ。ちょこっとしかない弱小党に
何が出来るのかはもはや妄想やら祈願の類だろ。

それに気づかないなら滅びればいいんじゃね?
幸い民族自決が出来る制度だしな。
588名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 17:11:48 ID:n6H9ajry0
在日工作員だらけのスレはここでつか

民主党叩き落すって意識が一番強い自民に入れた層がこのご時世に
転向組叩いて自民票減らすような馬鹿なことするわけねー…よな?をいw

前回は何が無念だったかって民主に勝たせすぎた点だな
俺はいまだに選管を疑ってるw
だから参院戦も安心してられない
一票でも民主に入る票を減らすためできることしようぜ

TVじゃ全く取り上げないが、各地でデモ隊が活発になってるし
鬼女様達はポスティングだの、ささやき作戦だの動いてるぞ
スレタイ通りの人を増やすんだ
589名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 17:11:54 ID:Q/uTcjBa0
>>328
1.過去の党首たちの言動
2.党首持ち回り制度
3.永田町メール事件に見られる調査能力と自浄能力の無さ
4.新進党合流による経世会化
5.とにかく反自民

新聞とテレビだけでもこのぐらいは情報手に入っただろうに
590名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 17:12:00 ID:bnJN8PoB0
>>582
腹を切って死ぬべきである
591名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 17:12:07 ID:mExmdcKT0
>>566
ごめんね

テレビのニュース報道と新聞の政治面よく読んでればいいと
親に言われたもんだけど違うなあ
592名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 17:12:19 ID:8J4SrLHc0
>>579
マタヨシ衆院選出てたのか? w
593名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 17:12:20 ID:HeA11Gm60
>>585
そう答えたが?
594名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 17:12:36 ID:iJN1S1JO0
>>580
それ結局「アンチ自民」ってところで思考停止して、個々の政策や議員に目を向けてないってことだろ。
595名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 17:12:37 ID:IPAhU71F0
みんなの党にも工作員っているの?
596名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 17:12:46 ID:xsygZhmX0
マスゴミが腐ってることが明白になったのが
民主政権の唯一の功績
597名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 17:12:54 ID:xkXO58kp0
最近、期待値って言葉をよくみるが、使い方間違っているんじゃない?
本来は、ある事象を確率で加重平均した結果じゃなかったか。

598名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 17:12:56 ID:DGqTR1Wj0
上辺だけで判断するニポンジンはこれだから(^^;;
この時期になると民主党支持してたらバカじゃない?って思われちゃうのが嫌だから
みんな一緒になって民主批判しだすし、それでいて自分は間違ってないアピールしちゃうし
この期に及んで「私たちは騙されたの」だってクソワロスwwwwwwww

ミンスはブーメランで勝手に自滅するしメシウマwwwお灸据えられた有権者ざまぁwwwww
ジミンは虹規制だっけ??それならミンスは大惨事じゃねーかwwwwwwwwwww
アホ過ぎてここ数ヶ月腹筋が鍛えられましたあざーす
599名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 17:13:08 ID:UrsuYl86P
国旗掲揚、国歌斉唱を非とするような政党が
本当に国民の為の政治が出来るはずも無い。
600名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 17:13:47 ID:4cENJBLc0
>>580
>>542に答えないって事は、自分がイメージだけで語ってるバカだということを
薄々気づいてるということですね。
わかります。

>>591
それは行間や言葉の裏の意図を読む能力のある人間がやることで、
お前のように言葉を鵜呑みにするバカがやってはいけない
601名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 17:13:59 ID:DrTc6L/2i
>>529
そうなんだよね。
小沢を放っておくと、日本の民主主義が破壊され、
民主党独裁体制しか選択できないようにされる気がするよ。
小沢が「民主主義」と言う度に嫌な予感と恐怖を感じる。

そうなったら、本気でテロ活動が必要。
602名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 17:13:59 ID:MMnuMLlt0
>>598
下二行上手くてムカつくわw
603名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 17:14:12 ID:lveqoh4F0
>>587
>ちょこっとしかない弱小党に
何が出来るのかはもはや妄想やら祈願の類だろ。

弱小は連立で自分達の政策を押し通すために議席を売るのが目的だからなぁ
一番支持層に受けの良い政策をな

再編の第3極とか言うと聞こえはいいけど、結局はその程度
604名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 17:14:31 ID:dE9/h/8b0
>>571
付け足しとくと欧州でも少子化起こったんで対策とって数字上改善した国はあるけど、
先進国とはいえ人口2000万以下の国で大福祉・大負担のとこと(ただしこのモデルはすでに破綻しかけてる)、
フランス・スペインなどの移民で増やしたとこくらいだしね。
例外なのはドイツだけど、ここは東西ドイツがくっついたという特別な事情なだけ。
605名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 17:14:35 ID:FVYWFTsW0
>>593
なるほど
あれを正反対だ、と思える人間がみんなの党とやらを支持してるんだね。
よーくわかったよ
606名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 17:14:43 ID:jPGO0Wbb0
民主に入れてたって奴いるのな…一番入れちゃダメなとこだろうがー。
607名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 17:14:50 ID:ouw5LTaXP
>>587
ああ、自公政権以外なら日本が滅びるっていうなら、もうこの国の民主主義は
機能しておらず、民主主義日本は滅びてたんだって諦めもつくわw

全然OKだよ。 自民無しでの連立政権とか面白そうだな。

608名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 17:14:53 ID:IGZcWy8j0
>>580
>俺はアンチ自民

なんかなぁ。
ベルリンの壁崩壊で「共産主義の敗北」とか言われたが
実はあれは「イデオロギーによる政治の敗北」でしかない。
その事に気付かない人ってまだまだいるんだな。
609名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 17:15:26 ID:bnJN8PoB0
>>607
また自社さの悪夢を知らない馬鹿か・・・
610名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 17:16:40 ID:DC5D0Th10
己の間違いに気付き?
あんなカス共に騙されるようなアホは二度とメディアに出るな
611名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 17:16:57 ID:4cENJBLc0
>>607
>>577は読めますか?
自分が日本の政治史も把握してない馬鹿だということを認めることになるから、都合が悪いんですか?w
612名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 17:16:59 ID:HeA11Gm60
>>605
すごく分り易く言うと、郵便局を国営にしようってのと民営にしようってのは正反対ってことだ。
お前の脳味噌では理解できないなら、もうスルーしとけ。
613名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 17:17:00 ID:aDIOaXah0
>>607
滅びちゃイカンだろ。
614名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 17:17:42 ID:8J4SrLHc0
>>591
新聞もテレビのニュースも見ていい。 どうせ見るならなるたけ多く見て、多くの情報を得た方がいい。
でも、新聞社もテレビ局も民間会社なんだから、報道にはなんらかの意図があって、
「事実」と「評価」と「伝えない部分」を作っていることを覚えておいて欲しい。
615名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 17:17:46 ID:ILjU0kwE0
結局自民がいいんじゃなくて自民が一番「マシ」なだけなんだよな
616ヤン・ウェンリー命 ◆GqzA.Faf7o :2010/05/17(月) 17:17:49 ID:esB1T57s0
>>575
ちなみに、民主党は大きな政府なんて目指してないよ。
なんせ、グランドデザインや戦略自体がないんだもん。
617名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 17:17:50 ID:/sG4hHdG0
>>607
最後は厨二くさい滅びの美学かよ、
お気楽なものだな。
618名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 17:17:58 ID:bnJN8PoB0
>>613
滅んでほしいんだよ
619名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 17:18:00 ID:ZRefwpSJ0
>>441
> 情報ってどこの?

「複数の」。

俺はお前が言うところのネトウヨ呼ばわりされがちな者だが、対立スタンスのある
複数のメディアをチェックするのが一番確実だぞ。
選挙管理委員会の開票作業がそれなりに信じられるのは、対立があるからだ。

対立のない場こそ疑うべし。
そのとき俺らは全員、セミナーに見せかけた商品売り込み会場にいるんだよ。

見出しチェックだけだが、
読売・赤旗・朝日・毎日 / WP / FT / chosononline(朝鮮日報)
2nn / Baidu(百度) /今はなきエンコリなんかが中心だ。

ちなみにサンケイはいまだに※単なる反共ネタであおろうとする珍味売りの
残り香と、勇ましいばっかりの悪文が多目なので敬遠気味だw
(あれは朝日・毎日の美辞麗句でロジック不在の情緒的悪文とタメをはる)
日経は数字だけだな。


中国:地域覇権化、バブル崩壊でどうなるか、
韓国:経済破綻が本当にあるとしてどの程度か、
インド:経済優先で手打ちにモードに入ったらしいが
鉄砲玉パキスタンがどう出るか、が問題だと思ってる。
620名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 17:18:08 ID:LOuwbGIJ0
>>214
この顔ぶれをみて「まともなことを言ってる」と思う香具師はガチでルーピーだなw
典型的な知識人(笑)どもじゃねえかよw
621名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 17:18:27 ID:pBdh79wG0
>>596

個人的には民主と自民で大連立してマスゴミ規制対策法案を作ってもらいたいんだがね

政治がオモチャにされてる状況にもうウンザリ
622名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 17:18:27 ID:iJN1S1JO0
>>607
お前はさっきから「自民でなければならない」ってやつをばかにしてるけどさー、
それって「自民であってはならない」というお前のスタンスと大差ないぞ。
自民という単語を前に思考停止してるという点においては。
623名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 17:18:29 ID:rlw5fB600
山口さんて人、己の間違いに気がついたのはいいことだけど、
自分が「なぜ」間違えたか、原因を探ってみると更にいいと思うよ。
624名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 17:18:38 ID:FVYWFTsW0
>>612
>585には一切答えてくれないんですね。
625名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 17:18:59 ID:0xdRkXTy0
いつの間にか間違いとか正しいとかファッショな頭が好む二元論に持っていってるなw

自民党を排除するには選択肢が一つしかなかったんだから当然の事だろw
次も自民党はないんだぞ?w
幸福実現党とか公明党でもえらべっていうのか?www
626名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 17:19:08 ID:VqImf1EO0
        ..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..,
       (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::\
       //        ヽ::::::::::|
     . // .....    ........ /::::::::::::|
      ||   .)  (     \::::::::|
      .|.-=・‐.  ‐=・=-  |;;/⌒i 
      .| 'ー .ノ  'ー-‐'  /  ).|
      | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|   ノ   うふっ、自民党じゃないもん♪
      |           |  /
      |           | /|:\_
      ヽ_______|//:::::::::::::
       /\___  / /:::::::::::::::

627名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 17:19:19 ID:5GmF/GMa0
>>558
>>554
確かにだいたい似てるね
>>557
相容れないのは外交政策くらい?
>>565
>>562
確かに期待値はあるのかも知れない
一度やらせてみたらどうだろう的な
民主党もそうだったな
>>560
確かに民主でも見つけられなかったんだからみんなに見つけられるはずはないな
>>568
痔民とかバカウヨって書く人は本能的に信用出来ない

レスありがとう
参考になった
628名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 17:19:21 ID:Q/uTcjBa0
>>609
何を言ってるんだい。本当の悪夢は日本新党の時じゃないですか
629名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 17:19:29 ID:ouw5LTaXP
>>613
民主主義日本が機能しなかった日本社会が滅びても、日本の滅亡じゃないよ。

また新しい仕組みの日本社会を作るまで。

この国は一端破綻してもいいと思ってるし。
日本は国民からの改革はたぶん間に合わないし出来ない。 
そういう国民性と社会システムなんだな。

破綻して、外圧主導で日本を作り替えるしかないね。

630名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 17:19:35 ID:MMnuMLlt0
>>603
二大政党制って言うのは既に自公政権時で眉唾だったしな。
要は第3党がそこそこ議席とれば物事は有利に図れるわけで。

>>607
お前が諦める分には構わんよ。
世間はどうにか気づきだしたようだけどな。
631名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 17:19:49 ID:HeA11Gm60
>>624
読んでないからなw
民主が言ったことを信じる奴は間抜けだろ。
632名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 17:19:52 ID:YGaWUIvT0
新興宗教なみの偽マニフェストを掲げた民主党の騙されたのに、まだ新たな新興宗教に騙される人多そうだね。
自分は、新党はほとんどセールストークの民主党と代わり映えしないと思うから、
老舗の「自民党」か、言ってる事は立派で金にクリーン、でも政権は取れないの確実な「共産党」か、消費税上げるとか選挙前にアホな事言ってる「立ち上がれ日本」かなぁ…。
亀井の「国民新党」も良いイメージなんだけど。
「みんなの党」はちょっと無いわ。何の実績もないし口だけ民主党と同じ臭いがする。
633名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 17:19:57 ID:Fu+iiDSs0
まぁここまで酷かったのは予想外だな
634名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 17:20:00 ID:jOMqmrZ30
>>607
Pは朝鮮人丸出しなんだからちょっとは自重しろ
635名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 17:20:13 ID:dE9/h/8b0
>>612
民主党は元々郵政民営化賛成だよ。
国新と連立組んでるから今回真逆な事やってるだけ。
636名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 17:20:15 ID:JH3c9aoQ0
民主が危ないのは選挙前から分かりきってた事であって、
その危険性に気付かずに支持した連中というのは猛省する必要がある。
財源は埋蔵金があるから大丈夫だとか、日本は日本人だけのものじゃないだとか、
民主の党大会において日の丸を切り刻んで作った旗を使うとか、その他もろもろ。
637名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 17:20:49 ID:aDIOaXah0
>>629
外圧主導?主権を放棄するのか?
それは国が滅びるという事だぞ。
638名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 17:21:16 ID:4cENJBLc0
>>629
なんで都合の悪いレスは見えない振りするの?
頭の病気?
639名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 17:21:23 ID:mExmdcKT0
>>589
ありがとう
640名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 17:21:25 ID:HeA11Gm60
>>635
だから、信じてないっつうのw
641名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 17:21:29 ID:IGZcWy8j0
>>625
>自民党を排除するには選択肢が一つしかなかったんだから当然の事だろw

「自民党を排除」しようとして「自民党の最悪の部分の寄せ集め」を選んだらアホ丸出しじゃん(w
642名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 17:21:37 ID:iJN1S1JO0
>>629
>破綻して、外圧主導で日本を作り替えるしかないね。

アメリカによる日本占領再びですね。
643名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 17:21:38 ID:8J4SrLHc0
>>214
森永は社民党支持者だから除外は理解出来るとして、
関口はじめサンモニチームは浅井だけ?
644名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 17:21:47 ID:6yxQfmwl0
三田園は転向するだろうな。
645名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 17:21:51 ID:X0VY0TKU0
>>24
ガンダムオタが多いのなら、ロボットなんかに反応しないだろ。
ロボットの意味わかってる?
646名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 17:21:56 ID:8yqX+16v0
おいお前ら
なんと言われようと民主党の危険性を言い続けてきた身からすると
責め立てたい気持ちも痛いほどわかるが
こいつらは味方につけないと駄目だ
大局を見誤ったら駄目だ
今はただただ民主党政権打倒のために動かないと
647名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 17:22:08 ID:e9dJOVlt0
>>615
それがイヤなら、自民に代わる「政権運営可能な」政党を育てなければいけなかった。
自民並みに評価のハードルを高くして、おかしな政策や言動には自民並みに厳しく批判して。
我が国の国民は、それを徹底的に避けてきた。「自民じゃないから」というだけの理由で
甘やかし、増長させ、過ちを改め学習することで政党として成長する機会を奪い続け、
とうとうまともな政党を作り出さないままに、自民党を政権から引きずり下ろした。

結果、このザマだよ。
躾もされず、甘やかされたまま育ったガキに後を継がせたら、どんな家も店も傾くのは当然。
648名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 17:22:11 ID:MMnuMLlt0
>>637
中国が主導したら好位置にいける奴なんじゃねえの?w
649名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 17:22:23 ID:mtzaVc0ZP
>>609 >>628
マスゴミ的には、あの時代は無かった事にしたいようだね。

先週のバンキシャでも、名前を知らない外人コメンテータが
「戦後ずっと自民政権だから民主党の経験値が低いのは
仕方が無い」とか見え透いたウソを言っていて呆れた。
650名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 17:22:41 ID:bnJN8PoB0
>>637
だから滅んでほしい奴なんだって
651名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 17:22:45 ID:DyRzEKzE0
民主なんて、野党時代から「財源なし、代案なし、根拠なし」だったじゃん
今になって騒ぐ馬鹿は、本当に頭がイカれてる
652名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 17:22:52 ID:eqLW0nvUi

今の小選挙区制では、保守派は自民党に票を集中しなければならない。
さもないと、次の衆院選で、民主党を政権から追い落とす事はできない。
そもそも、政権担当能力と実績のある政党は自民党以外に存在しない。
653名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 17:22:53 ID:dE9/h/8b0
>>629
日本が破綻ってw
ギリシャ不安の今の世界金融状況なんて凪と思える大嵐が好きなのか?
654名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 17:22:55 ID:Cwziq+pi0



フランス革命の省察 エドマンド・バーク原著 より

『偽善者は素晴らしい約束をする、約束を守る気がないからである。
それには費用も掛からず、想像力以外の何の苦労も要らない。』


薄汚い在日、韓国、中国の侵略者と手を組んだ犯罪者政党 民主党 を叩き潰せ。
こいつらに払う税金はない。

民主党による 革命ごっこ を終わらせない限り、日本人は安心して暮せない。
こちらが黙っていれば侵略者が増長するだけ。

民主党、特定アジアに対する生理的嫌悪感をどんどん口に出していこう。
日本に対して何の義務も果たさない侵略者に権利や人権を語る資格はない。

655名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 17:23:08 ID:ouw5LTaXP
>>622
そうだな お互い思考停止してるように見えるんだよ。
相容れることなんて出来ない。 突き詰めればタイみたいに2派に別れて
国民同士が憎しみ、キズつけあう世の中になるだろうな。

どだいムリだな 全員が共感、納得出来るような政治なんてのは。

俺は「何が何でも自民に戻せ!」って奴らとは、近い未来で戦う事になると思う。

お互いの信じる未来の日本をかけて、そのときは戦いあおうぜ。 
その手段が選挙活動かもしれないし、火焔瓶投げ合う暴動になるかもしれないけど
やむを得ないよ。


656名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 17:23:37 ID:Q/uTcjBa0
>>641
そんな良いわけをすると言うことは自民党を排除するという戦略目標が間違いだったと言うことに成っちゃいますな
657名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 17:23:56 ID:oM3aOhaR0
騙された こんなに酷いとは思わなかった
という発言を見かけるたびに
自分の愚かさを誰かのせいにする衆愚民主主義の限界を感じる
どうすりゃいいんだ本当に・・・
こんなアホなこと言ってると、そのうち独裁者が生まれるぞ
658名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 17:23:56 ID:BgQwrM/A0
お灸層ってのはルーピーだったわけだ
659名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 17:24:13 ID:aDIOaXah0
>>655
過激思想だねぇ。凄いな。
660名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 17:24:19 ID:QvUS8CtT0
>>644
小沢詣りに参加してた朝日のコメンテータか
661名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 17:24:28 ID:cQb2GPt6P
金貰ってたんだろ?TVに出てるヤツら
662名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 17:24:47 ID:+8uBSd8Z0


  やわらさんは情弱だということでおK

663名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 17:24:51 ID:bnJN8PoB0
一番良くわからんのは

自民が嫌なのに
一番黒い自民を煮詰めた
小沢が牛耳っている党に投票することなんだよな
664名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 17:25:06 ID:HeA11Gm60
>>655
タイの場合は、政府側が悪いでハッキリしてるんだよ。
タクシンは小沢並の悪者だが、民意で選ばれてる。
665名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 17:25:09 ID:oM3aOhaR0
確かに、>>1の嘆きたい気持ちはわからんでもないが
ちょっと考えれば民主党がキチガイの集まりなんてことはわかったわけで


「転向など許さん! 自分の愚かさを悔いながら心中しろ!」
という連中の気持ちもよくわかる


もうため息しか出ない
666名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 17:25:21 ID:Q/uTcjBa0
>>646
そういうコトやってると、また新生民主党(仮称)が出てきたときにそっちに流れるよ。弱い味方なんて要らない
過去の非を認めて理解し鍛えられて強くなった、新たな自分に生まれ変わった奴じゃないと
667名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 17:25:22 ID:MMnuMLlt0
>>657
独裁者小沢の世はまだまだ続くぞw

>>659
そういやついこの前にいた共産主義のバカともキャラとしてはかぶるな。
668名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 17:25:37 ID:0lci2Re40
>>1
単純に情弱だよ
反省して間に合うかねぇ
優秀だった麻生にまで傷を付けて、自民人材を干上がらせた代償は大き過ぎる
破壊活動団体に政権奪取させた罪だよ
669名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 17:25:50 ID:mtzaVc0ZP
>>654
今度は揚げ足取りが出来ないから、マニフェストにはこれまで以上に
お花畑が並ぶだろうね。
670名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 17:25:52 ID:MRzWext30
>民主党支持からこっそり転向している各業界の著名人のような
卑怯者にはなりたくなかった

その心意気は素晴らしいと思うが
こっそり乗り換えたぐらいは正直どうでもいい
ただ、
>民主党を応援していた過去があったことさえも許さない方々がいらっしゃるわけだ

この点は、心情的には意外に重いのは事実だな
今更、しょうがないが
671名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 17:26:25 ID:e9dJOVlt0
>>657
「騙されたフリ」をしてる人間も多いだろうね。自分にも責任があると認めたくなくて。
672名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 17:26:33 ID:4cENJBLc0
>>655
単にお前が調べもしないでイメージに流される馬鹿だってノを、全ての国民に転嫁するなよ。
だから中二病なんだよ。

>>663
おざーさんやポッポが自民にいたことすら覚えてないバカまで衆院選のときはいたしw
673名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 17:26:46 ID:Q/uTcjBa0
>>647
「自民がマシ」という状況で自民に変わる政党を育てる意味が分からない。
先ずは自民をまともなレベルに育てるのが先決だろ。

それも出来てないのに対抗馬を作ろうとした結果が現民主党政権さ
674名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 17:26:52 ID:bnJN8PoB0
>>666
無理だよもう
自社さの時も日本新党の時も
騙されて苦汁をなめたはずなのに
全て政党のせいにして考えることやめちゃってるんだから
675名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 17:27:36 ID:f6av5Zh+0
次の選挙からは投票行動に責任を持とうな
676名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 17:27:40 ID:Q/uTcjBa0
>>649
「戦後初めての政権交代が!」とか「55年体制後初めての政権交代が!」と去年の秋に連呼していた時にうんざりしたよ、私は
677名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 17:27:47 ID:e55SM9Bp0

いくら理詰めで話しても、自分が痛い目みないと納得できない人種がいる。
自分だけのただ一つの正義に呪縛されて、他人の意見を聞く耳がない人。

そういう人は、うんうんと言いながら、決して自分の意見を見直すことはない。
今回の鳩山普天間問題も、その種の人間の起こす不手際の代表格だね。
自分だけの正義に呪縛されて、他人の意見を、違う立場を検討しようとも思えない。
結局、周囲を巻き込んで、大迷惑の大被害の結果、自分自身が痛い目みて初めてわかる。

特徴は自分だけのただ一つの正解しか持てない、狭量な独善性の高さ、つまり自閉性の高さにあり、
NHKの番組でも言ってたが、最近では、社会構造を理解する社会知能の異常な低さが特徴といわれる。

自分だけの正解に呪縛され、他の人の立場や、他の正解の立場に立って再検討できない人、
これは生理学的には他人や社会構造を理解するミラーニューロンの欠落か、不足が原因。
つまり、いくら念仏のように説得しても、理解する脳がないから、痛い目見ないとわからない。

国境に近い辺境地域に、それも、ならずもの国家と接する国境に軍備を増強するのは国際常識。
本土から遠方の沖縄に、強力な米軍基地があることで、沖縄は辺境地域でなく、擬似的本土になる。
国家力学、国際常識として当然のことが、これほど大騒ぎにして、他人事じゃなく自分のこととして、
やっとわかるバカさ加減は、バカと言うより、社会構造が理解できない自閉症を疑うよ。

しかし、これほど、広範囲に周囲を巻き込んで、大迷惑の渦を作り、その結果、やっと自分が痛い目をみて、
やっと、自分の考えが狭量な正義に呪縛されていたことがわかるなんて、三才児か、自閉症か、
よっぽど社会経験が不足して、一度も社会に出て働いたことがないか、公務員のたぐいみたいなもの。

痛い目見ないとわからない人種。 
それは 異常な社会知能の低さ、つまりは社会経験の異常な不足か、欠落が特徴だね。
責任感が他人事というのも特徴だよ。
日本の教育の現場にいちばん欠けているのも、社会知能の教育です。
まあ、教師自体の社会知能が一般人の底辺以下だからアタリマエだね。
678名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 17:27:54 ID:FVYWFTsW0
>>631
なるほど
読まずに比較できちゃうんですな

みんなの党の支持者の思考程度、ってのがよくわかる発言ですね
ありがとうございます。
679名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 17:28:05 ID:8J4SrLHc0
>>1
> 国民一人ひとりが世襲や既得権益にしがみつく馬鹿政治家を落選させ、
> 国民の声や生活に注意を払ってくれる政治家や政党をチョイスすることである。

これ、「次はみんなの党をマンセーします」って決意表明ですか?
680名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 17:28:13 ID:QT/t1MnqP
日本始まって以来の自浄作用のないクズ政党
681名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 17:28:16 ID:iJN1S1JO0
>>655
あんたが小沢を支持した理由がさっぱりわからない。
あんたみたいな人間が一番嫌う人間だろうに。
682名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 17:28:27 ID:bnJN8PoB0
>>677
痛い目見てもわからない人が多いから
今の状態なんですが・・・
683名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 17:28:30 ID:IGZcWy8j0
>>659
過激思想というか、ただの面倒くさがり。
堪え性のないガキだよ。
地味にコツコツ世の中が変わるのに耐えられない。
一発逆転みたいな分かりやすいのしか認められないわけ。
官僚を増長させた自民という見方はある意味正しいんだけど
小泉は良しにつけ悪しにつけ、官僚の力を少しずつ削いでいた。
そういう細かい努力が認められないか、知らないか、理解出来ないんだろうな。
684名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 17:28:55 ID:oM3aOhaR0
>>665
おおお? 俺が分身したIDかぶりとか久しぶり
685名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 17:29:10 ID:ouw5LTaXP
>>637
今の日本社会なんて占領後に外圧で作ったモノだろうがw

何、日本人が勝ち取った、作り上げた社会だとか勘違いしてんだよ。

>>659
いつまでこんなぬるま湯社会が続くと思ってんだよ。 もうすぐ激動、大波乱の
世の中になるぞ。

日本なんて60年前は焼け野原だった国だぞ。 たった30年程度、経済とかが上手く
回って安泰だっただけで、今の安定なんて日本の歴史の中じゃほんの一瞬のまぼろしだよ。

10年後に1000円札で缶コーヒー一本買うような社会になっててもなんら不思議じゃない。

686名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 17:29:16 ID:Q/uTcjBa0
>>674
無理というか、延々と、分かったつもりになっている奴が周囲に言い続けるしかないんだよ。諦めてそういう念仏を言う奴も居なくなった時が本当の終わり
687名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 17:29:17 ID:mExmdcKT0
>>583
リアルそのままだw
688名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 17:29:23 ID:QvUS8CtT0
>>655
リアルで棒振りまわしてた世代の方ですか?
689名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 17:29:26 ID:ZFcmHu6C0
前回の参院選で民主に投票したバカは
反省して50年くらい投票を自粛してくれ

おまえらのバカにつきあわされるのは一度で十二分だ
690名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 17:29:37 ID:4cENJBLc0
>>684
なら、三日後に死ぬよお前・・・。
691名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 17:29:50 ID:exRl0lhg0
ナチ親衛隊員のモットーは
meine Ehre heisst treue.
私の名誉、それは忠誠です。
今の民主党議員にピッタリ
692名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 17:30:22 ID:HeA11Gm60
>>678
当たり前だ。
民主には、この9ヶ月間の実績が有るからな。
政権を取る前に予測してたのが当たってたのも事実だがw

反論も無いのに絡むのはやめとけ。
693名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 17:30:27 ID:8yqX+16v0
>>647
全面的に同意だ
野党、特に民主党サポーターは内部の問題に全く声を上げなかった
ひたすらに隠蔽し、話をそらし、甘やかせ、増長させ続けた
それがこの結果だ
平気で嘘をつく、責任を取らない、開き直る、恫喝する

俺は言い続けたよ
「民主党サポーターこそ民主党のためを思うなら、おかしいことにはおかしいと声を上げろ」と
なのにこいつらはお題目みたいに
「それよりも自民が悪い!政権交代!!」

こうなるのは当然の結果だよ

さも当然みたいに今更「悪い事には悪いと言います」と手のひらを返されたところで
ふざけんな!としか思わんよ
ただ、今はそんなこと言ってられる状況じゃないから、こういう>>1みたいな人も取り込んで
一致団結しないと駄目だけどな
694名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 17:30:33 ID:Std492/f0
>>150
この絵の作者、今頃どうしてんだろうなぁ。
参院選に期待してますよ、マジでw
695名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 17:31:32 ID:aDIOaXah0
>>685
なぜ外圧に頼るんだい?
なぜ混乱を望むんだい?
696名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 17:31:40 ID:VqImf1EO0
>>685
で、その外圧でどんな方向に行きたいの?
697名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 17:31:40 ID:woq1QQJM0
>>644
いわゆる「こっそり転向」派の代表格だな
698名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 17:31:44 ID:e9dJOVlt0
>>673
自民をまともに育てたかったら、是々非々で評価すべきだったのは当然。
これは、旧来の自民支持層だけじゃなくて、長らくアンチ自民を続けている連中にも言える。
「自民が言ってることだから、やってることだから」オートマチックに反対・批判してる連中が
多数派を占めれば、自民は「何が批判されてるのか」を分析するのが不可能になる。
結果、昨夏の下野。その後に出てきた和魂党騒動は見苦しかったけど、アレは単に嘲笑してりゃ
いい騒ぎじゃないぞ。つまり、「政策なんかよりイメージを刷新しないと選挙に勝てない」と、
長年政治家をやって来た連中が判断しかけたってことなんだから。

昨夏政権交代の悪影響は、これからジワジワと出てくる可能性が高いぞ。
「自民党の民主党化」という形で。もう誰も、真面目に政治をしようとしなくなる。
699名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 17:31:51 ID:WPkMEg/B0
              ク  ク | |. プ  //
 ク    ク || プ // ス ク ス | | │ //
 ス  ク ス .| | │ //   ス   | | ッ //  それでもまだ支持するバカがいる
 / ス   | | ッ//  ______  //   \__  __________/   ク | | プ  //
 / 、、__  //  /::::::::;:;;;:;ノヽ:ヽ   ク    V   ク   ._________       ク ス  | | │ //
  ,,ミ::::::::::::::: ̄'''ヽ /:::::ノ'''''"  ヽ::| ク  ス     ス  ./:::::::::::::::ノ、`ヽ   ス    | | ッ //
  ミ:::::;r―――-、:::||:::::|      .|::|  ス  ノ´⌒`ヽ  ./::::;;-‐‐''"´  |:::::::| _______   //
  |::::::|。0      |:||:::/      |::| γ⌒´      \ |:::|  。    .|:::::::| (____  \
  |::::::| ,,,,ノ ヽ,, |/|::|  ,,...ノ ヽ.., |::|// ""´ ⌒\  )|:/..ノ ヽ....,,  ヽ::::|./      丶  |
  r‐、!  >  < | .|´  > < |イ /  ⌒  ⌒  i ) .| >   <   |:::|(_...) (...__  〈  |
  l (  ⌒ ヽ,  | .| ⌒ (__人__) | i´  (>) (<) i/  .|   ,/ _  ⌒  `| >` ´<   ヽ_.|
  `l ヽ  ` Y⌒l´ .|   ` Y⌒l i ̄j::::⌒(__人__)⌒|   .| l⌒Y ´    | ,(_人__)⌒   .|
   l、   人__ ヽ ヽ   人__ ヾ\ \ ` Y⌒ l__ .|   / __人    /  l⌒Y ´     .|
    ヽ、_ ニ,,/| |  ヽ、____ /| .|.l⌒ヽ\_人_ ヽノ   .| |、_ニ   _/ ./ __人     ノ
   /^l.    / / /^l.   / // __ノ\__/  ヽ \.  ヽ ヽ    l^\| |       l^\
                _
                / / ルーピーズ --- 、__  ___  __
                / /_/⌒V⌒V /⊃ // 7/二7( ⊂'
               /  / 人 ノ /  ̄ / // 二7, ニ⊃ )
               ̄ ̄ ` ────‐ ̄ ̄ ̄
700名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 17:31:55 ID:ouw5LTaXP
>>664
自民党は絶対NO! 自民党じゃなきゃ駄目!みたいなもんだろ。

お互いの正義の上で彼らだって戦ってんだよ。 片方に絶対正義なんてあるわけがない。
なんでそんな事もわからんのだ。

俺からみたら、自民に戻すなんて主張は亡国以外の何者でもないわ。

お互いの愛国心を信じた故に、近いうちに決定的な対立が日本国民内で起きるだろうな。

俺は譲る気はない。 それは御前達もだろ。

701名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 17:31:58 ID:d6moNl4Q0
椿事件で懲りずに何か何でも政権交代させようとマスゴミさんががんばっちゃったからな
それに踊らされたアホが多かったということか…
702名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 17:31:59 ID:HeA11Gm60
>>694
若気のいたりとは言え、さすがに恥ずかしくて首を括ってるだろw
703ヤン・ウェンリー命 ◆GqzA.Faf7o :2010/05/17(月) 17:32:34 ID:esB1T57s0
>>685
> 今の日本社会なんて占領後に外圧で作ったモノだろうがw
> 何、日本人が勝ち取った、作り上げた社会だとか勘違いしてんだよ。

占領直後は確かにCHQによる統制下だったけど、
それ以降の日本の発展は日本人の功績でしょ。
世界で有数の経済大国、非常によい治安、食べ物に困ることのない社会。
これも君の主張だと、外圧によって作られたってかw
704名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 17:33:06 ID:4cENJBLc0
>>685
調べもしないで耳ざわりの良い言葉を鵜呑みにして適当な思い込みで暴れまわり、
それを指摘する内容からは逃避する、そんなバカ丸出しの生き方は楽しいですか?

>>687
>>357は読めますか?
>>577は?
705名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 17:33:09 ID:iJN1S1JO0
>>685
問題を抱えながらも200年以上続いた江戸幕府なめんな。
革命で物事が解決するとでも思ってんのか。
706名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 17:33:36 ID:BgQwrM/A0
>>701
ミンスになってマスゴミ的になんか良いことあったのかな?
707名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 17:33:36 ID:4dDt03Al0
●●ナベツネのペット辛坊治郎が、テンパってオシッコをふりまく●●
ポハイクとはナベツネ読売グループのCIAスパイネームだ。
そのポハイク一家の飼い犬である辛坊治郎は、
聞かれてもいないのに唇を震わせて自分は官房機密費を受け取ってないとか、
韓国ドラマはお金をかけて作っているからどーのこーのと、
上杉隆や田原総一朗に食ってかかっていた。

お前はいろいろ本など出版させてもらっているだろう。
それ自体が旧権力からの利益供与だということが自分でわかっていないのか。
官僚組織やナベツネからのドッグフードだと気づきもせず、ひょっとしてあくまで自分で勉強した成果だとでも思っているのか。
何が悲しくて年金や国の財政について辛坊治郎などが書いたものを読まされなければならないのか。
だまされて書籍購入する国民が気の毒だ。
どだい辛坊などはメガホン持って朝から阪神タイガースの勇姿を賞賛する珍芸アナなのである。
それがアメリカ洗脳留学を果たしてからはいっぱしのジャーナリスト気取りだ。
「一政党の幹事長ごときが検察と対決するとは何事だ」などと言って憚らない天狗犬と化しているのが痛々しい。

それにしても辛坊のうわずった司会ぶりは奇異そのものだった。
まるでたくさんお客を迎えたお家のペットがあちこち粗相するような珍風景であった。

たかじん委員会は今週、裏番組の「ザ・スクープ」の検察裏金追求にわざとぶつけた企画を放送した。
田原たけし上杉手島池田ノビーなど東京から豪華ゲストを呼びワーワーお祭り騒ぎを演じたのである。
「ザ・スクープ」を観ずに、たかじんをなるべく観て欲しい検察は大喜びだったであろう。
ここまでするのはポハイクTV(ゴミ売り日テレ)と検察特捜部がお互いにCIAという同根を持つ所以にほかならない。
CIAとゴミ売り日テレの最終目標はただ一点、小沢一郎の政治的抹殺のみである。
708名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 17:33:52 ID:MRzWext30
まあ、ネトウヨも全く反省なくてよいわけでもない
結果的には説得に失敗した訳だし
条件は最悪だったけどな
709名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 17:33:57 ID:HeA11Gm60
>>700
意味が分からんが、俺は自民、民主を潰してでも民主主義を守る。
お前の正義など糞食らえだ。
710名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 17:34:04 ID:FVYWFTsW0
>>682
>反論も無いのに絡むのはやめとけ

いえいえ
勝手に馬脚を現してくれて、たいへん感謝してますよ
711名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 17:34:35 ID:glc5wGPm0
民主党の功は自民党に終止符を打ったくらいしかないな。
712名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 17:34:37 ID:e55SM9Bp0
>>682
> 痛い目見てもわからない人が多いから
> 今の状態なんですが・・・

痛い目見ても、それでも・・・、普天間は 自民のせいだもんな・・・。
鳩山さん、あきれてものがいえないですけど・・・。

責任感とか、嘘、犯罪の概念がないのは 脳の病気だよ。
鳩山さん? 病院に行くべきだよ。
713名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 17:34:38 ID:e9dJOVlt0
>>693
「おQ層」などと揶揄される方々を、「詐欺の被害者」に喩える見方がある。
それを是とするならば、“だから言ったじゃないか”は最大の禁句。
714名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 17:34:38 ID:bnJN8PoB0
結局ID:ouw5LTaXPは
小沢について何も触れないな

もしかしてホモ勝?
715名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 17:34:59 ID:RhFK82lZO
>>683
老い先短いから焦っている団塊かもよ?
716名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 17:35:18 ID:4cENJBLc0
>>700
無知な思い込みに正義なんてないですが。
>>611も正視できないルーピーが人間の言葉を吐くなよ。
717名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 17:35:40 ID:LUOoicfEO
>>694これねw
795:絵柄変える画力すらないオタサヨ工作員 :2009/09/03(木) 18:36:16 ID:2SYlSEtXO
692 名前:可愛い奥様[] 投稿日:2009/09/02(水) 00:37:00 ID:2g7FPIKH0
【コラム】政治的なプロパガンダの場に変貌した2ちゃんねる…「祭り」よりも「祭りの拡大」に終始する住民たち(小田嶋隆)[08/31]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1251707037/
547 名前:名刺は切らしておりまして[] 投稿日:2009/09/02(水) 00:27:15
ID:+Yph7k2z
(日経ビジネス:絵と文、小田嶋隆 53歳)
http://business.nikkeibp.co.jp/article/life/20090828/203664/?P=1
本人写真
http://www.sbbit.jp/bit/img/bit070110odajima2.JPG

コラムニスト小田嶋隆の日録ページ
偉愚庵亭憮録
http://takoashi.air-nifty.com/diary/

最近よく目にする。この絵を描いて2ちゃんにばら撒いた人物
http://sakuratan.ddo.jp/imgboard/img-box/img20090819024530.jpg
http://sakuratan.ddo.jp/imgboard/img-box/img20090813212908.jpg
http://sakuratan.ddo.jp/imgboard/img-box/img20090813163317.jpg
http://sakuratan.ddo.jp/imgboard/img-box/img20090817032556.jpg

549 名前:名刺は切らしておりまして[] 投稿日:2009/09/02(水) 00:34:10
ID:SrBJTi7e
>> 547
ワロタwww
しんだろうと絵柄がぴったり合うじゃんwww
http://business.nikkeibp.co.jp/article/life/20090828/203664/illust.jpg

自画像乙(*^ω^)
鏡みて描いてたようだねw
718名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 17:35:46 ID:HeA11Gm60
>>710
逃げるのは構わんが、関係の無い人に迷惑を掛けるのはやめろw
719名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 17:35:48 ID:Q/uTcjBa0
>>698
> 「自民党の民主党化」という形で。もう誰も、真面目に政治をしようとしなくなる。

 酷い!なんて現実を突きつけるんだ、貴様という奴は!!!!   ||lliii ○| ̄|_ iiill||
720名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 17:36:07 ID:ZyoSlis20
で、非を認めずに何事も無かったかのように
コッソリ手のひら返しを発動しているクズは誰だよ
721名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 17:36:11 ID:ouw5LTaXP
>>677
自公政権で痛みを感じた人もいるんだ。 悪いが、万人が幸せになれる政治、
完全平等な政治とかあり得ないんだからさ、国が貧しくなってきたら、痛みを感じる
国民の数も増えるわけで、自民にNO!を突きつける人はを減らす事なんて
出来るわけがない。

そして俺は自民は自分の、日本の将来の敵と見なした。

幕末・明治維新と同じで、お互い信じた道で戦いあうしかないんだよ。 なるべく平和的に
行きたいところだけど、場合によっては大変な事になるかもね。

どちらにも義があり、正義もあった。 勝った方が正当化されただけの事だよ。



722名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 17:36:26 ID:oe/+2CxP0
いまの日本の惨状を招いた有権者の大半はこんな程度なんだろうな
723名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 17:36:31 ID:ZRefwpSJ0
>>622
すべてを疑うのは、すべてを信じるのとモノを考えてない程度で大差ない。

ってやつだな。なんかそんな格言があった。
724名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 17:36:57 ID:KJTb6adQ0
ミンスを擁護する=カネを貰っている

ミンスに反発する=カネが切れた 若しくは 貰えなかった

ミンスに触れない=関わりたくない
725名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 17:37:26 ID:mtzaVc0ZP
>>612
>すごく分り易く言うと、郵便局を国営にしようってのと民営にしようってのは正反対ってことだ。

郵政民営化は自由化でも規制緩和でも無いよ。郵政を守っている関連法規を緩和しないと
法律で守られた巨大独占企業という最悪の存在が出来るだけ。

みん党の連中は、肝心の規制緩和については何も語っていない。
726名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 17:37:38 ID:Q/uTcjBa0
>>709
民主主義≠政権交代
727名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 17:37:56 ID:aDIOaXah0
>>721
>自公政権で痛みを感じた人もいるんだ。

例えばどんな人だ?
728名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 17:38:02 ID:iJN1S1JO0
>>721
もし仮に本気でそう思うんなら、あんたがやるべきことは
小沢に対して火炎瓶を投げつけゲバ棒を振り下ろすことなんだが。
729ヤン・ウェンリー命 ◆GqzA.Faf7o :2010/05/17(月) 17:38:11 ID:esB1T57s0
>>719
いや、現時点では国会中継とか見てても、その現象は起きてないよ。
むしろ保守への回帰、建設的な議論への回帰が起きてる気がする。>自民党
730名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 17:38:17 ID:LOuwbGIJ0
二大政党制は日本にはそぐわない
現状、政権担当能力を持っているのが自民のみだから
間違って民主が政権取っちゃったらこの有様
たった八ヶ月で日本が戦後に積み上げてきたものを一気にぶっ壊されてしまった

マスゴミなどの社会状況や民度、既存政党の性質など、現状の日本を考えると
白か黒かを決める最終決定権を直接国民に与えるのは危険すぐる

と言う理由で、小選挙区制廃止・中選挙区制復活を激しくきぼんぬ
731名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 17:38:19 ID:w1z9baAi0
>国民一人ひとりが世襲や既得権益にしがみつく
世襲とか既得権益とか、攻撃ターゲットを単純化するから
皆だまされるんだよ
>国民の声や生活に注意を払ってくれる政治家や政党をチョイス
これはまぁいいだろ。ギリギリラインだけどな
732名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 17:38:24 ID:oM3aOhaR0
少なくともID:ouw5LTaXPが民主主義を否定してるのと
絶対正義を信奉してるのは理解した
733名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 17:39:11 ID:HeA11Gm60
>>725
国が株式を持ってない状態が「民営化」だ。
郵便局を潰すのが目的でなければ縛りは外す。
734名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 17:39:15 ID:8yqX+16v0
>>713
意固地になっちゃうのね、口喧嘩と一緒だな
だから俺はこう言ってるよ
「騙されたと気づいただけであなたは素晴らしい人だよ、騙される奴より、騙す奴が悪いに決まってる」ってな

まぁ内心、馬鹿にしてるけどな
735名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 17:39:51 ID:9KKpIwnd0
自民は膿も大分落としたからな。
ネトウヨとしては満足ですなw
736名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 17:39:55 ID:bnJN8PoB0
>>732
小沢に絶対正義があるとは思えないんだけどwwwww
737名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 17:40:01 ID:yCtza1AO0
そりゃそうだ
専制国家なら政治の責任は独裁者にある
民主国家の政治の責任は俺たち国民にある

民主党に投票した奴、投票しなかった奴にもそれぞれの責任はある
しかし、その国民の中でも
「民主党はすんばらしい」と言って広めてた奴がいるんだとしたら、
そいつの責任は重い
738名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 17:40:05 ID:kVEHS5Ha0
>>10
どの辺をキチガイと思うのか詳しく。
自民に戻すことによって、どの辺がよくなるのかも詳しく
739名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 17:40:26 ID:USzUjIWQi
>>700
公務員憎し、金持ち憎し、自民党憎しのルサンチマンで民主党に投票した人ですね。
あなたの人生が上手く行かないのは、別に自民党の所為ではありませんよ。
「俺が不遇なのは社会が悪い」などという、青臭く滑稽な結論に飛びついてはいけません。

「体制」を象徴する存在である自民党を感情的に毛嫌いし、
傍若無人で空気が読めず、その結果として当然、
実務的に無能な民主党に、己の姿を投影して応援する。
概ね、これが民主党支持者のメンタリティです。
740名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 17:40:29 ID:ZRefwpSJ0
>>685
未だに革命バンザイな人ってなんなの?
スクラップ&スクラップに何の意味があるのか。
741名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 17:40:29 ID:5GmF/GMa0
今政権担当能力がある党って自民以外に無いのか
742名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 17:40:35 ID:Q1LWh39I0
森永とか速そう
743名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 17:40:36 ID:MRzWext30
実際、難しいのはこれからだろ
それ考えると憂鬱だから、黙って成行き見てるが
何でもあり得る、この先は
744名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 17:40:47 ID:FVYWFTsW0
ないな。
745名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 17:40:49 ID:ouw5LTaXP
>>688
まさか自分たちも将来、棒振り回してデモ、暴動するとは思わなかった・・・って
時代が来ても不思議じゃないなって事だな。

日本で常識とされてたことなんて、みんなまぼろしだったって理解しただろ。

終身雇用も、老後の安泰も、マイホーム・マイカーも、模範的な家庭も、結局
そんなものを得られた人なんて一握り。 


悪いが、その幻想が崩れた限りは、既得権握ってる連中と戦いあうしかない。

日本が再度浮かび上がるには、今の日本を変えようとしない連中は敵となるのは
避けられないよ。 
746名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 17:40:49 ID:HeA11Gm60
>>726
アンカーミスってわけでもなさそうだが、言いたいことはなんだ?

タイは民主主義を放棄した。
俺は放棄しないってのが俺の言いたいことだ。
747名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 17:41:06 ID:+Y0kq+Dr0
国会法改正案、絶対、反対!

政権をまともな日本人に取り戻そう!

人間でない者にまともに勤まるわけがない。
748名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 17:41:15 ID:23ahpk9O0
民主党の宮城県連の選対委員長が突然みんなの党に鞍替えしたなw
749名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 17:41:35 ID:e9dJOVlt0
>>719
結局ね、「政治家は庶民の気持ちが分かってない!」という言い分にも当然理があるけど、
それと同じくらい「庶民は政治家に気持ちを伝えなきゃいけない」のよ。
本来は庶民自身が行うべき政治を、政治家に代行させてんだから。
マイホームを建てる時、大金払って建築家に設計頼んでも、間取りなどの要望をちゃんと
伝えず「面倒だから好きなように設計して」なんて放置して、後で建築家のオナニーホームが
できたとしても、後の祭りなんだからさ。
政治も同様。採りうる手段は様々だし、マイホームと違って依頼者は総勢1億人もいるけど、
それでも「正確な注文」を心がけないと、ひどいことになる。
有権者と政治家の間で「ご用聞きのフリ」をしてるマスコミが、長らくこのザマなんだから。
750名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 17:42:12 ID:iJN1S1JO0
>>738
小沢と鳩山の資金スキャンダルが出てるのに「自民よりクリーンな政党」と思っちゃうところがキチガイだと思う。
751名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 17:42:13 ID:t4R6+aLx0
現在、ルーピーズが政治板に逃げ込んで
集団オナニーにふけってます。

政治板でN速+その他を生暖かく見守るスレ 112
ttp://namidame.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1273668893/

身内にネトウヨがいる人が集い心境を吐露するスレ18
ttp://namidame.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1273241552/

小沢さんの起訴相当という不当な審査について
ttp://namidame.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1272358132/

彼らは、生温かい目で見てあげましょう。
決して書き込んだりして刺激してはいけません。
彼らは平日真昼間から、彼らの理想を語「れ」る暇人達です。
刺激すると10000000倍にして返ってきます。暇人だから。

観戦し、嘲笑い、生態をひたすら観察しましょう。
彼らの日本語がときおりおかしいとか、キニシナイ!!w
752名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 17:42:38 ID:mtzaVc0ZP
>>733
ならば、どの縛りを外すか、とっとと公表してもらいたいものだね。
今のまま民営化を進めると、郵便と日通以外は死に絶えるぞ。
753名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 17:42:39 ID:OIKCi7sk0
政治家でもキム
754名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 17:42:44 ID:oM3aOhaR0
>>736
いや多分「俺が正義だ!」って奴だと思う
正義を御旗になんかしようとする奴は
歩み寄りが無いから極端に突っ走って危険
独裁者や狂信的宗教家の手合いだ
755名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 17:42:53 ID:DrG0K3W40
匿名なんだけど反民主は名乗るんですね
756名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 17:42:56 ID:mExmdcKT0
>>704
読んでるよ〜
結局は簡単にはわからないってことじゃんw
ID:OiZwDjZB0から聞きたかったんだけど

具体的には?と聞くと答えられない人多いよ
757名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 17:43:21 ID:e55SM9Bp0
>>721

マンガやドラマの唯一のヒーローが行う正義と、現実の正義の違いがわからん?
現実はマンガやドラマじゃねーし、正解も不正解もねーし、あるのは結果の善し悪し。

善悪も短期的な評価と長期的評価では大きく異なる。
女性脳の筋肉バカには短期的な収穫しか目に入らないね。
まともな男子はもっと、長期的視野で善悪を判断する。
それに、社会経験がある連中は善悪自体もくっきり分けられないのを知っている。

善悪をくっきり分ける独善的なヒーローがすきなんだね?
マンガの見過ぎじゃね?
758名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 17:43:26 ID:Zn3y85Ci0
>多数の殺害予告メールと
>脅迫メールを事務所あてにいただいた

民主党員は国籍問わずwwwww
まあそういうことだろwwwww
759名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 17:43:51 ID:htdICilA0
AがダメならBにする。でもBもダメだったらAに戻るかCを探すか・・・。
こういうやり方は絶対にダメとは思わないけど、
こんなんで本当に良い政治に辿りつくのかどうか。
辿りつくとしても、とてつもなく時間がかかりそうなやり方に思える。

>>730
>二大政党制は日本にはそぐわない
>現状、政権担当能力を持っているのが自民のみだから
これは俺も感じるわー。
760名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 17:44:04 ID:e9dJOVlt0
>>729
内部分裂で自民崩壊寸前、という向きもある(それが正しい可能性は現時点で否定しない)。
一方、舛添や渡辺の揺動に最後まで折れず、ギリギリのところで「自民党の民主党化」を
回避し続けているのが現状、という見方もできる。
761名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 17:44:14 ID:ILjU0kwE0
>>757
ネトウヨのことですねわかりますw
762名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 17:45:02 ID:HeA11Gm60
>>752
郵便局が死ぬのを心配してるのかと思ったら、反対かよw

民営化するんだよ。
三井住友銀行と同じになるってことだ。
763名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 17:45:06 ID:e9dJOVlt0
>>734
> まぁ内心、馬鹿にしてるけどな
そう言わんでくれ。元自由党支持者の俺様は、心が痛くなる('A`)
764名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 17:45:19 ID:aDIOaXah0
>>745
小沢と戦うのかい?
765名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 17:45:23 ID:GcRkDkte0
民主党擁護カルテット

・勝谷
・川村
・大谷


あと一人メンバー募集中
766名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 17:45:29 ID:iJN1S1JO0
>>760
その辺の谷垣の自制心は正直凄いと思う。
767名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 17:45:43 ID:4cENJBLc0
>>756
ID:OiZwDjZB0にしろ、簡単に分かるなんて一言も言ってないようですが。
しかも、具体的に言われてるのに、単にお前の頭が悪くて理解できないだけなんですが。
768名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 17:45:44 ID:bnJN8PoB0
>>761
というかネトウヨの定義がいつもあいまいなんだが
正確な定義ってどこに載ってるんだろう?
769名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 17:46:39 ID:HeA11Gm60
>>768
現与党を支持しない日本人、で合ってる筈だぞ。
770名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 17:46:47 ID:osl6DSwY0
>>357
なんという正論
771ヤン・ウェンリー命 ◆GqzA.Faf7o :2010/05/17(月) 17:47:00 ID:esB1T57s0
>>760
納得。現時点ではまだいろんな評価の仕方があるわな。
どーなるやら
772名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 17:47:04 ID:kVEHS5Ha0
>>757
なるほど。短期的な視野で、「民主に数カ月やらせたけどダメだから自民に戻そう」という人のことを皮肉ってるんですね。
確かにそのとおり!
あなた、いいこと仰る。
長期的視野にたって、ここはしばらく民主党を支えましょう!
773名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 17:47:13 ID:SVxSVwGO0
>>768
ウリのこと
   悪くいう奴
       皆右翼

とかいうのが流行ったな…
774名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 17:47:30 ID:aDIOaXah0
>>769
じゃあ、かなりの多数派だな。
775名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 17:47:38 ID:mExmdcKT0
>>738
ああ言えば「そういうつもりではない」
こう言えば「民主党の公約ではない。党としての発言ではない」 とか
政治に完全無努力ノータッチなところ
776名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 17:47:42 ID:bnJN8PoB0
>>765
ホモ勝は民主党擁護じゃないぞ
小沢擁護だ
ヒュンダイと一緒
777名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 17:47:58 ID:mtzaVc0ZP
>>762
郵政関連法規の規制緩和を先にやらないと、三井住友では無く
「JASRACの権力を持ったマイクロソフト」のようなシロモノに
なるぞ。
778名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 17:48:07 ID:osl6DSwY0
ヒント: びっくりした
779名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 17:48:19 ID:W7ouGVSi0
>>761
というか、ほんっとバカだなおまえ。
共産党支持者の俺もいい加減ネトウヨ発言には辟易するわー。
780名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 17:48:25 ID:fVMZBY5U0
自民もあれだよなぁ〜と先の選挙で思ったが
各政党の思想やマニフェスト、政党の主要人物の考え等をみると
結局自民になるんだよね。消去法でしか決められないオレもあれだがorz
781名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 17:48:38 ID:z+FjnfH40
   /⌒\
  (´・ω・`)
   丿 !
   (__,,ノ
782名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 17:48:44 ID:e55SM9Bp0
>>761
> ネトウヨのことですねわかりますw

たとえばさ、愛国心一つについても、考えの浅い人社会経験のない人は
愛国心=悪 ってばっさり決めつけるが、現実を知る人はそうじゃーない。

現場から遠く離れた、安全地帯にいるプチインテリの主張を見てみましょう。
不思議なことに、実際に現場にもいないで、自分だけは安全な人たちですね−。
● 「愛国心を持つなら地球に持て。魂を国家に管理させるな!」 ジミ・ヘンドリックス
● 「愛国心とは喜んで人を殺し、つまらぬことのために死ぬことだ」 バートランド・ラッセル
● 「恐怖心や愛国心によって人を殺すのは、怒りや貪欲によって人を殺すのとまったく同じく悪い」 ヘンリー・ミラー
● 「愛国心と言う卵から、戦争が孵化する」 モーパッサン
● 「愛国心とは、ならず者達の最後の避難所である」サミュエル・ジョンソン
● 「ナショナリズムは小児病である。それは国家の麻疹(はしか)である」 アインシュタイン
● 「人類から愛国心を叩き出してしまわないかぎり、あなたがたは決して平穏な世界を持たないだろう」バーナード・ショウ
● 「愛国心なんて今すぐ廃語にすべき言葉です」 藤原正彦(「国家の品格」の著者、お茶の水女子大教授)
● 「今日の大きな悪魔は愛国心、愛国心が大戦をもたらすのだ」 チャップリン

では、現場の最前線の、実際に動いた人のの実感は?(両方の立場あり)
● 愛国心は人類愛と同一である   マハトマ・ガンジー
● 国家と共に、という志がないなら、人ではない   吉田松陰
● 彼自身のためにエベレストを登る男でも山頂には祖国の国旗を立てるものだ   マーガレット・サッチャー
● 行いの正しき人は友人と祖国とを愛する人なり   ポリュビオス
● 人々を望むようにするのは簡単。攻撃されてると煽り、愛国心が欠けていると非難すればよい。ヘルマンゲーリング ニュルンベルク裁判
● 人々を反体制にするのは簡単。国民には平和主義者だと名乗り、勤勉者には奴隷根性と嘲笑して国を危険に曝す。 アントニオ・グラムシ


「愛国心なんて今すぐ廃語にすべき言葉です」 藤原正彦(「国家の品格」の著者、お茶の水女子大教授)
こいつは現実をもっと勉強して、社会経験を起業でもして積んでみるべき。
783名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 17:49:14 ID:bFi1PLp/P
>>10>>781
|  |
| ‖               -__
| ‖         (´・ω・`)  ─_____ ___
|∧ 从ノ    (ミ_(⌒\ ヽ _ ___
( (≡ ̄ ̄ ̄ ̄三\ ⌒ノ ノ)
|(つWつ  ̄ ̄\  ⌒彡)   ノ =_
| \つ-つ     \,__,ノ ノ
|  | )       / / ≡=
|  |       / ノ      ____
|  |        /ノ _─ (´⌒(´
|  |        ミ/= (´⌒(´⌒;;
''''""'''"'''"""''"""'''''"'"''''""''"''''"""''"''"''"'''"'''''''"""''"''"''"'''"''""''"''"'''"''"
784名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 17:49:25 ID:0lci2Re40
>>730
政治改革ブームで小選挙区制だから
既にその時から、日本社会の破壊は始まっていると思う

中選挙区の良さを握りつぶされたよねぇ・・・
785名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 17:49:43 ID:aDIOaXah0
>>772
よし、民主党の長期的展望を、君に熱く語ってもらおう。
786名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 17:49:53 ID:ouw5LTaXP
>>728
俺がやることは、自民政治に戻させないこと。 時計は二度と戻してはならない。

社会を固定化させようとしてる連中をとにかく糾弾しつづける。

今の日本社会を否定し続ける。 ネットでは総悲観論を唱えてね。 
「今が駄目なんだ」って認識を共有できなければ、変革しようっていう意志を
育むことができないからな。

787名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 17:50:13 ID:8yqX+16v0
>>721
アホなんじゃね?
頼むから現実見てくれよ
民主党やその支持者はそうやって現実を見ず敵を作って
勝手なヒロイズムに浸ってる連中の集まりだから
現実に対応しきれず国が傾いてんだよ

見ろよ、お前らが救世主として持ち上げた民主党の醜さを
やってることは全部ごまかしや言い訳じゃないか

頼むよ、現実を見てくれ
788名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 17:50:16 ID:Kpwdql/Wi
>>780
政治は常に消去法。
人生も又然り。
789名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 17:50:28 ID:EBlFoZXy0
>>6
これもネトウヨなんだ。
すごいね勢力を拡大しつづけるネトウヨって。
790名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 17:50:44 ID:Q/uTcjBa0
>>738
贈与税脱税野郎が小沢を指して「民主党一クリーンな政治家」と言い放ち、それが事実かも知れないという辺り、基地外の領域だよなw
791名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 17:51:01 ID:kVEHS5Ha0
>>730
> 二大政党制は日本にはそぐわない

何故そぐわないのか詳しく

その後の文章を読むと、二大政党制批判だけじゃなく
民主主義批判ですね?
民主主義は日本にはそぐわないとお思いでしょうか?
792名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 17:51:38 ID:K7Y2bCHJ0
民主を支持していたという過去は明らかに悪事。
その悪事については謝罪すべきだ。

今後、民主を支持しないということとは別問題。

なぜなら民主を支持しないのは人として当然であり
過去の罪滅ぼしにはならないからだ。
793名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 17:51:47 ID:0CRxvFKI0
そもそも、小沢代表・鳩山幹事長の時代。(←去年の今ごろ)
鳩山幹事長は、西松事件の小沢の秘書の件で連帯責任取で
幹事長やめたあと民主党代表になるw
当の小沢代表は党首の仕事を代表代行にやらせて本来の選挙屋の仕事していたが、
(涙を流すパフォーマンス記者会見した後)肩書きだけの民主党代表をやめましたw 

衆議院選挙で民主が勝って 鳩山は総理大臣に指名され日本国内閣総理大臣になりました。
小沢衆議院議員は一応民主党幹事長の肩書きになったと言うだけで 
今もあいかわらず選挙屋の仕事をしています

これはなんと言う茶番劇でしょうか?w 
茶番劇wと言うよりもはや事件・事故・事変のレベルです
794名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 17:51:54 ID:aDIOaXah0
>>786
小沢が自民にいた事忘れちゃってるのな。
795名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 17:51:57 ID:bnJN8PoB0
一番の問題は
裏金とかそういう問題じゃなく

民主党が政治をしてないところなんだよな


なんだよ一カ月遅れの対策委員会って
具体的な案もないのに反故するなよ
パフォーマンスありき(レンホーのテレビ参照)の事業仕分ってなんだよ(しかも2回目は仕分できていない)
極めつけの首相は何言ってるんだかわからないし・・・・
796名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 17:52:07 ID:X87B56rD0
>>702
若いのか?
ルサンチマン溢れる絵の感じから言えば中年以上にしか見えんが。
797名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 17:52:12 ID:Q/uTcjBa0
>>746
民主主義ってなーに?貴方からはそれが分かっている人から滲み出るものが感じられませんので言明してくれると面白いと思う
798名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 17:52:22 ID:mExmdcKT0
>>767
簡単て言葉が気に障ったんだw
ごめんね
799名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 17:53:12 ID:li8QcS410
週刊誌でもミンス支持を辞めました、なんて記事がボチボチ出てるけど
今更なんなのって感じだな。2ちゃんじゃ昨年以前からミンスだけはアカンで意見が
大勢を占めてたのにね
800名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 17:53:18 ID:wLgnohgw0
>>588
俺も選管を疑ってる。
801名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 17:53:22 ID:LOuwbGIJ0
>>780
いいんじゃね?消去法でもまともな選択が出来たんだから
そもそも誤解を招くことを覚悟で言うなら、政治なんて「妥協の産物」でしかないんだから
誰もが最良と思うベストを選択することはほぼ不可能で
出来るだけ多数がベターだと思う選択をするのが大事なんじゃないかと
802名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 17:53:46 ID:HeA11Gm60
>>792
謝罪の必要はない。
政治について意見を言う時「俺は生粋の民主支持者だったが」と宣言してもらえればそれでいいw
803名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 17:53:50 ID:QmPLRG8U0

>「鳩山政権の雲行きが怪しくなり、民主党支持からこっそり転向している各業界の著名人」

ってだあれ?
804名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 17:53:51 ID:aMKbEKtj0
>>782
お前の全部長いわ。読んでる人少ないと思うよ。
805名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 17:53:52 ID:QvUS8CtT0
>>786
ここまで赤い人を見たのは初めてだと思った(リアル話)
806名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 17:54:10 ID:H3P2I0mV0
>>738
支持率が著しく低下してるのはなぜですか。
807名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 17:54:17 ID:bFi1PLp/P
      ∧,,,∧
     (´・ω・`)   /⌒\
     / y/ ヽ   (´゚ω゚`)
    ━(m)⊂[_ノニニニ丿[ニニニニフ
     (ノノノ l l l )    (__,,ノ
808名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 17:54:30 ID:HeA11Gm60
>>796
死んだヤツのことを悪く言うなよ・・・
809名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 17:54:59 ID:MRzWext30
まあアホも大概にしてほしいが
現状、自民どうの言ってる段階じゃないわな
民主党に期待してる人間の目指すところも
今はだいぶ理解してきてるが
希望通りにいく可能性はほとんどない
世界は日本だけじゃない
要するにネトウヨも日本だけに存在してる訳じゃないのよ
正直、今はもう小競り合いに興味持てる余裕はないけどな
810名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 17:55:02 ID:kVEHS5Ha0
日本人って本当に空気で動くよね〜

郵政選挙の頃はいっせいに小泉ブーム
去年の衆院選挙はいっせいに政権交代ブーム
でまた、民主叩きブーム

「まだ民主支持なの?」と言ってるような奴は確実に自分の頭で考えられず
ブームに乗ってるだけの情弱さん。

まだ生粋の自民支持者である利権関係者のほうがマシだね。
811名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 17:55:05 ID:JH3c9aoQ0
いずれにせよ、あと3年以上民主政権が続くわけだよ。
馬鹿が祭り気分で民主に殺到した結果このざまだよ。
虚しいものがあるな。
812名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 17:55:19 ID:ILjU0kwE0
ニコニコ動画(笑)とかだと民主は悪の巣窟で、自民はそれに対抗する正義の味方みたいな扱いで笑えるぞw
813名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 17:55:28 ID:Rdtnaap20
>>10
大連立の話が出たとき小沢が政権担当能力がないって言ってたじゃん
814名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 17:55:43 ID:ouw5LTaXP
>>757
ムダなんだよ 君は元ネトウヨだった俺がこの考えに至った心情は理解出来ないだろう。

だから、そうやって詰ることしか出来ない訳だろ。
 

なるべく穏便な手段で、信じる日本の未来のために戦いたいものだね。



815名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 17:55:56 ID:1dw87iTF0
民主党擁護したら

「モジュール'Jane2ch.exe'のアドレス〜で読み込み違反がおきました」

とか変なエラーが出たり、俺の個人情報が特定されたっぽい

なんつうか圧力がハンパない。なんなんだこいつら
816名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 17:56:09 ID:lPHw7b7E0
ルーピーは参院選前に辞めるのかな?
817名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 17:56:10 ID:wLgnohgw0
>>150
選挙前に良く見かけたっけな。
悪意のこもった絵だよなぁ。

ホント最低な馬鹿だよ。
818名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 17:56:17 ID:HeA11Gm60
>>797
意見の相違は選挙で決着をつける、のが民主主義だ。
こんなレベルの低い質問を俺にするのは失礼だと思わんか?
819名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 17:56:18 ID:e55SM9Bp0
>>772
多くの人の幸せを願うのが 非民主。
自分だけの主張の正義、自分だけの幸福を願う、レイシストが 民主。

意外にね、民主支持の人って保護富裕層が多いんだよ。
日本がぐちゃぐちゃになっても、自分だけは大丈夫みたいな人。

たとえば、土地や、貸しアパートをいっぱいもってたり。
公務員だったり、郵政やNTT、教師だったりさ。

民間の現実のことについてはほったらかしでどうでもいいとおもってる連中。
民間がぐちゃぐちゃになれば、教師も、土地もアパートも公務員もダメなのにな。
自分だけ守られていると信じ込んでいるから、バカな主張が可能なんだよ。
820名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 17:56:23 ID:bnJN8PoB0
>>815
もうお前休めよwww
821名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 17:56:23 ID:3ytittSW0
>>730
つか、どの国であっても、二大政党制が上手く機能する国なんか、
数えるほどしか無いと思うぞ。
822名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 17:56:33 ID:z+FjnfH40
>>812
(´・ω・`)実際その通りですし
823名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 17:56:50 ID:V9ih63ym0
>>786
ジミンガージミンガー
824名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 17:56:50 ID:aDIOaXah0
>>814
火炎瓶が穏便なんですか。怖い性格ですな。
825名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 17:56:52 ID:iJN1S1JO0
>>786
小沢は現在進行形で自分が追い出される以前の自民の政治に戻してるんですが。
826名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 17:56:54 ID:2I1xZ/wJP
>>172
286 名前:運営 ◆8TCO1Q6ykQ [] 投稿日:2009/04/01(水) 17:28:47 ID:c09ouwTR0
いつもネトウヨ連呼してるのも
朝日新聞社のリモートホストだよ

540 名前:運営 ◆8TCO1Q6ykQ [] 投稿日:2009/04/01(水) 17:35:23 ID:c09ouwTR0
あと、アホウ信者とウヨを好んで使います。
2ヶ月間のログ見る限り。

203 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2009/04/04(土) 00:50:16 ID:wtZzjj4L0

おれは忘れない。
朝日アク禁の日の穏やかさを。
「ネトウヨ」「ニート」なんてレッテル張りがない清々しさを。
汚い罵詈雑言のない快さを。
みんなと感じた一体感を。

ネットの闇とは朝日新聞だったと理解した日を
おれは忘れない。
827名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 17:57:07 ID:4cENJBLc0
>>786
だから、日本の9政治史をちゃんと把握してからそういうことは言えって

>>798
障ったも何も、>>10の時点で、お前が楽したいだけのカスなのは確定してるわけですが。
で、>>103は正視できますか?
828名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 17:57:17 ID:emooJL3lP
ID:mExmdcKT0、↓のサイトを隅から隅まで読み込んでみよう

ただ、↓のサイトの思想を丸ごと自分の思想にしてしまうのは危険
一歩退いて客観的に読むことによって
「テレビや新聞だけでは、正しい判断力・思想を養うには情報が圧倒的に足りない
何らかの事情によって一方に隠された真実も存在する」
という事を知る手掛かりにはなると思う
その上でニュース報道なり、新聞なりを自分なりに解釈すればバランスのとれたスタンスを維持できると思うよ

国民が知らない反日の実態 - トップページ
http://www35.atwiki.jp/kolia/
829名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 17:57:39 ID:Q/uTcjBa0
>>786
小沢が今やってることこそ、「自民党政治」と言われたものの真骨頂なんだが・・・木曜クラブ・経世会のやってきたことを知らないのかな
830名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 17:58:02 ID:HFYDCjw/0
>>1
匿名なのに反民主って信じるんだ
831名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 17:58:16 ID:kVEHS5Ha0
>>811
そう、あと3年続くわけだよ。
今のこの民主叩きブームだって3年も続かない。せいぜい参院選が終わって一ヶ月後くらいまでだね。
そのときにまたどうせ熱から覚めたように「民主でもいっか」と言を翻す人が続出するでしょう。
832名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 17:58:33 ID:M3Iu96VN0
いまさら自民支持に回るなら更にアホw
833名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 17:58:34 ID:e55SM9Bp0
>>814
私はつきつめれば子供たちの将来のことしかアタマにないけどね。
神視点では、あなたのいいたいことはわかる気がする。
834名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 17:58:44 ID:bnJN8PoB0
>>825
>>829

だからID:ouw5LTaXPはほも勝と同じ
小沢マンセーなんだって
835名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 17:58:56 ID:j8WY5xtk0
>>749
だから陳情ってのは大事なシステムなんだよな。
836名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 17:58:58 ID:e3FfhlMj0
>>815
あんまり笑わせんなw
837名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 17:59:15 ID:WusA4p7c0
>>786
小沢こそ自民党の悪弊の権化みたいな男だろ
あんなタイプもう自民党にすらいないぞ
838名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 17:59:29 ID:5akX12FGP
>>786
自民党を支持するのは悪いことじゃない。

ただ、自民党は失業だの雇用だのの問題について、動きの鈍さは半端じゃなかった。
畜産農家は自民党の支持母体だから「救済しろ、救済しろ」って喚いてるけど、
派遣労働者が現に路頭に迷ってた時は、見て見ぬフリを決め込んで、直接援助はおろか住居の確保すらしようとはしなかった。

自民党に投票しようと考えている人は、
「いざというとき自分が自民党に助けてもらえる」立場かどうか、もう一度考えてみたほうがいい。
839名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 17:59:37 ID:bnJN8PoB0
>>833
子ども手当という現在進行形で借金を背負わせている真っ最中ですが
840名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 18:00:01 ID:JH3c9aoQ0
参院選はどうでもいい
政権には関係ないから
841名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 18:00:02 ID:kVEHS5Ha0
>>819
レスありがとう。
妄想を排除した上でもう一度レスしてね。さっきのはレスは1点。
妄想満載の駄長文だから本来は0点だけど、とりあえず日本語書いてたからお情けで1点。
842名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 18:00:02 ID:osl6DSwY0
痔民とかバカウヨって書く人は本能的に信用出来ない
843名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 18:00:34 ID:oM3aOhaR0
>>791
>730じゃないけど同意する部分もあるんで、その辺解釈してみると

小選挙区は授業で習うように極端に触れやすい
ゆえに政権交代が起きやすいシステム
民意を敏感に反映するといえば良い事のようだが
民衆が望むことと国家としての利益が常に同じ方向を向くとは限らない
ギリシャの公務員が起こした暴動の例があるように
民衆が望まなくても将来のために政府がしなければならない
厳しい決断というのは確かにある
そういう厳しいが必要な決断を求められた際に
民衆が50年後のために目先の利益を犠牲にするだけの
見識を持つのは困難であり、振れの大きい小選挙区制は
長期的な政策や厳しい政策を提示することを
困難にさせるということじゃないかと
844名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 18:00:44 ID:e55SM9Bp0
>>804
> お前の全部長いわ。読んでる人少ないと思うよ。

この何とかって言う、小説家の大先生に皮肉ってるつもり・・・。
だから、このスレに限っては長くてもいいや。
845名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 18:00:52 ID:1dw87iTF0
自民党を支持した方が得な人達は自民党を支持するし
民主党を支持した方が得な人達は民主党を支持する

正義なんてそれだけの意味しかない
846名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 18:01:18 ID:gpSgdkah0
まぁ、これからも民主党支持を変えない奴は、金貰ってるか仕事貰ってるかのどっちかだろうな
それか真性のバカか
847名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 18:01:25 ID:mExmdcKT0
>>827
ちゃんと読んでるよ〜
103 名無しさん@十周年 2010/05/17(月) 15:58:47 ID:4cENJBLc0
>>76
別に謝らなくていいから、金輪際もう二度と選挙に行くな。選挙権を行使するために必要な知性がお前にはない。
で、それだと公明を利するから、できれば全財産を国庫に寄付した上で海外移住してくれ。
もっとできるなら、煽り抜きで死んでくれ。


何回も繰り返し言うあたりこれ↑お気に入りなんだね
848名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 18:01:29 ID:K3bLW6750
お前ら三原じゅん子支持なの?バカじゃないの?
849名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 18:01:33 ID:Q/uTcjBa0
>>818
> 意見の相違は選挙で決着をつける、のが民主主義だ。

 それは民主主義ではありません
 そんなレベルの低い回答を俺にするのは失礼だと思わんか?
850名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 18:01:37 ID:e/b4UNlA0
>791
横だけど、現状ではそぐわないだろう
ミンス党が実質売国政権で国を解体に追い込みかねない状況になったことからも分かる
違う党で二大政党制ができるか?というと、これも出来そうな党がないだろ
規模もスタンスも込みでな
851名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 18:02:00 ID:rOF0CMkI0
>>845
民主党を支持して得する人なんて誰もいないじゃん!


つっこみやすい燃料で助かる。
燃料の素質があるな。
852名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 18:02:06 ID:GiQVOYAW0
民主の政策を理解したうえで支持して投票したならまだしも
お灸とか漢字読み間違いとかホッケの煮付けとかどーでもいい理由で投票した九州の人達は
誇張抜きに死ぬほど後悔してるんだろうなぁ……
現在進行形で畜産業や農業が壊滅に追い込まれている原因の一端になってしまったわけだし

いかに選挙権が重大で命すら左右するかが嫌でもわかっただろう
この期に及んでなお外国人参政権を主張する奴らは国賊としか言いようが無いな
853名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 18:02:19 ID:HeA11Gm60
>>845
損得なら、俺は民主を支持した方が得なんだよw
854ヤン・ウェンリー命 ◆GqzA.Faf7o :2010/05/17(月) 18:02:22 ID:esB1T57s0
>>838
> ただ、自民党は失業だの雇用だのの問題について、動きの鈍さは半端じゃなかった。

うん?麻生政権下での一次補正に雇用の助成金なり補助なり入ってたはずだけど。
855名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 18:02:23 ID:ToI/eR3a0
ネットもリアルも去年の夏にはたくさんいた民主支持者が激減したもんな。
856名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 18:02:22 ID:K7Y2bCHJ0
>>802
だがそのおかげで多くの者が騙されたのだぞ??
857名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 18:02:23 ID:X87B56rD0
現時点ではっきりしているのは民主は「選挙しか見ていない」こと。
そして選挙しか見ないから、完全に国内にしか目が行かない自閉症に陥り、外交にはまるで興味が無い。

完全に戦前の再現だ。
これをやられると間違いなく国の方向を誤る。

正直、今は三年後の衆議院選までに日本が取り返しのつかないことになっていないことを祈るしかないわ。
一度動き始めたら国家の場合それを修正するのは容易じゃないからな。
858名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 18:02:29 ID:jML18XHQP
>>845
そっと応援してたんだから、ちゃんとアグレッサーやれよw
859名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 18:02:30 ID:wLgnohgw0
普通に考えれば、いったん自民に戻すしかないだろうに。
民主に対抗出来る唯一の党が、自民なんだから。
いったん自民に戻して、次はまともな野党が育つように国民が努力するしかない。
少なくとも、民主のように急激に国を破壊するような真似はされない。

政権交代は必要だったかもしれないが、少なくとも前回無理にする必要は無かった。
明らかに悪くなるのが分かっているのに、無理に政権交代を選択する馬鹿がいるか。
860名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 18:02:51 ID:Zkx8aeUa0
政権担当能力を持っているのが自民党しかないんだから
癒着だ!天下りだ!と、どんなに悪くても投票先は自民しかない
お花畑の中に生きている他党しかない日本の悲劇だね
861名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 18:03:15 ID:bnJN8PoB0
>>853

どうやったら日本人が得にできるんだ?
862名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 18:03:16 ID:1dw87iTF0
>>782
愛国心に限らず人間の感情は他人に決して強制されるべきものだはないな。

強制された愛国心なんて北朝鮮の国民の愛国心と同じだからな
863名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 18:03:27 ID:HeA11Gm60
>>849
反論すら出来ないならスルーしろって注意してやっただろw
864名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 18:03:30 ID:ZRefwpSJ0
>>812
「無能」は大人社会じゃ最大の悪だ。


悪の組織、そのとおりじゃないか。
865名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 18:03:48 ID:LOuwbGIJ0
>>784
元々「金の掛からない選挙制度を」という事が小選挙区制の目玉だったような気がするけど
結局、金に関しちゃ何も変わってないんだよな
つーか、最低300万用意出来なきゃ立候補すら出来んし、最低得票クリア出来なきゃ捨て金w

対して中選挙区制度というのは、死票が少なくなるので
小選挙区制に比べて少数派の民意が切り捨てられることが少ないというメリットがある

日本じゃこっちの方が風土に合っているような気がするんだよなあ、個人的には

>>791
まあまあ、そう熱くならんでw
二大政党制については元レスの「政権担当能力を持っているのが事実上自民のみ」っていう部分がエッセンス
また、二大政党制=小選挙区制だから、上記のような理由で日本には合わんかな、と思うんだよ

んで、もう一つの問だけど、俺の本意は、民主主義批判というよりは衆愚政治批判だな
マスゴミの煽動でわーっと政権与党が変わってしまう現状は余りにも危険すぎじゃないかい?
866名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 18:03:53 ID:s4ztjfwA0
民主党支持の有名人リストはありますか?
867名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 18:03:53 ID:Whf5RB0nP

自民に票入れてるのは、一党独裁マンセーの中国や北鮮の国家体制を理想とする既知外

民主に票入れてるのは、権力は腐敗する、故に流転させる必要があると考える国民主権・民主主義を分かっている人
868名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 18:04:08 ID:ouw5LTaXP
自民を支持しないやつは同じ日本人とは思えない。 チョウセンジンだ!とかレッテル貼って
しまいたくなるほど、理解しようなんて気持ちは微塵も持ち合わせてないし、
理解など出来る訳がないんだろ 君たちにとっては。

もう、お互いわかり合う事なんて出来やしないんだよ。 こればかりは仕方ない。

この10年の日本の落ちぶれ方をみて確信した。 
今の世は間違ってる。 変えるべきだとね。

自民ならあと10年位は持ちこたえる・・・みたいな「座して死を待つ」様な考え方には
到底賛同できない。

自分の信じる道で結果国が滅ぶならそれも受け入れよう。 
変革のリスクを取らずに、国をよくする事など出来ないしな。



869名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 18:04:20 ID:bnJN8PoB0
>>867
おい小沢
870名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 18:04:29 ID:Q/uTcjBa0
>>826
あの時は良かったw
びっくりするぐらい無くなったモン
871名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 18:04:32 ID:e55SM9Bp0
>>845
> 自民党を支持した方が得な人達は自民党を支持するし
> 民主党を支持した方が得な人達は民主党を支持する
>
> 正義なんてそれだけの意味しかない

人生を愛している人、遊び心、しゃれを大切にしたい人は 非民主。
恨みをはらす、復讐、自分の負け、自分の勝ち組にこだわる人は 民主。

近所の民主系と非民主系と話すると、そんなイメージがあるよ。
民主系とはおともだちになりたくないタイプが多い。
872名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 18:04:36 ID:kVEHS5Ha0
>>843
小選挙区が極端に振れやすいことと、民意を反映する云々は繋がりがないね。
小選挙区の特徴は少数派の民意が反映されにくく、
政権交代が起きやすい点にあるのであって、「小選挙区だと民意が反映される」なんてまったく的外れ。

民主主義である以上、民意は反映させなきゃいけない。
「民意を反映させるとイクナイ」ってのならもうそれは民主主義の放棄だおy。
873名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 18:04:46 ID:5akX12FGP
>>859
自民党に戻すことにメリットがあるのは、経営者と農家だけなんじゃないか?
874名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 18:05:01 ID:HeA11Gm60
>>861
海外に子どもが居るだけで得だろw
875名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 18:05:12 ID:4CzSHYGS0
解散総選挙はまだですか。
876名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 18:05:28 ID:e9dJOVlt0
>>856
「生粋の」かどうかは知らんwが、俺は長らくアンチ自民だったし、小沢支持者だったな。
「非自民保守」の幻想を追って、その結実が民由合併だったことで、俺はとうとう長らく
拒絶してきた「自民への投票」を選んださ。
01年小泉フィーバー下の参院選でさえ、自民に投票するつもりはなかったのになあ……。
877名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 18:05:48 ID:bnJN8PoB0
>>874
日本人は海外に子供がいても
子ども手当もらえないが?
878名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 18:05:51 ID:aDIOaXah0
>>867
>一党独裁マンセーの中国や北鮮の国家体制を理想とする既知外

今の民主党の事ですか?
参院選までにどれくらい強行採決が行われることやら。
879名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 18:06:07 ID:Ndzchfhd0
>>1
> 己の間違いに気がつき、非を認め転向を表明
で、みんなの党にいくんだろ、こういう香具師らは。
どこまでいっても、お花畑には変わりが無いさ。
880名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 18:06:08 ID:oM3aOhaR0
>>791
二大政党制がそぐわないというか
小選挙区制がそぐわないんだな

ちょっと風が吹いただけで、
実際に動いた票数以上に議席が変動してしまう
881名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 18:06:19 ID:tLiV0EFS0
最低、産経と朝日をよんでればだいたいの事はわかる。
882名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 18:06:23 ID:wLgnohgw0
>>867
逆逆w
まぁ、分かっててやってるんだろうけどさ。

しかし、まさか現代日本で独裁国家つくろうとする馬鹿が出てくるとは思わなかったよマジで。
民主議員は独裁国家の樹立に失敗したら、どうするんだろうね。

色々と、白日の下にさらされたら、新人議員とか、本気でどうするんだろう?
いつまでオザワについていくんだか。
883名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 18:06:31 ID:eDvHDtZn0
殺害予告って…ネトルピさんのなりすまし?

>>139
そういえば思いがどうとか言ってた気がするわピンク頭が
というか、鳩夫妻はそれ作った監督夫妻にも似てる気がする
884名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 18:06:40 ID:kVEHS5Ha0
>>865
衆愚政治になるのをシステムのせいにはできないな。
小選挙区だろうが中選挙区だろうが衆愚政治にはなりうる。

システムが悪いんじゃなくて、日本人の民度の問題。
885名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 18:07:03 ID:3ytittSW0
>>867
ぶっちゃけ「政権担当能力の無い烏合の衆」であることがバレた
連中に何を期待するの?
それだったらみんなの党とかが育つか、たちあがれ日本辺りが
きちんとした世代交代するのを待って、
そっちに票を集めたほうが、きちんとした政権交替ができるように
感じないか?
886名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 18:07:09 ID:zesXZRkX0
民主支持の自演とか言ってるけど、>>30みたいなネトウヨが普通に脅迫状出したんだろ
なんで自分達に都合の悪い行動が表に出てきたら、自演で済まそうとするんだろうか
887名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 18:07:27 ID:e3FfhlMj0
民主党の政治がいいと思ってるならちゃんと根拠を挙げろよ
自民を引き合いに出すばかりで民主党の政策の妥当性がさっぱりなんだが
888名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 18:07:30 ID:Whf5RB0nP
>>878
強行採決=独裁かw

中々野党っぷりが板についてきたじゃないかw
あとヒトラー云々言い出したら100点だw
889名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 18:07:57 ID:osl6DSwY0
>>786
赤いぞー
890名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 18:07:59 ID:5akX12FGP
>>854
麻生になる以前の問題。
リーマンショックが起きた直後に自民党がやってたことはパフォーマンスだけの「総裁選」だ。

自民党は自分の支持母体じゃないかぎり、労働者が路頭に迷っていても助けない。
自民党が守るのは、自分に投票してくれる組織の生活だけだ。
891名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 18:08:00 ID:2I1xZ/wJP
>>861
聞いてやるな・・・日本人じゃないんだよ・・・
892名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 18:08:01 ID:4cENJBLc0
>>847
理解できてないで逃げ回ってたら、それこそ何度でも言いますけど。
なんせ、別に煽りでも罵倒でもなく、本気でそうしろと言ってるだけなんで。
権利に伴う責任を理解できないカスは邪魔なんだよね。
893名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 18:08:02 ID:T0VqNTMq0
>>842
端から見てて、支離滅裂だかんな。
あれを変だと思って、調べた結果、色々知った奴も多いんじゃないか?
実際、俺もその口だし。
894名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 18:08:04 ID:Q/uTcjBa0
>>863
だから、レへベルの低い回答をオレにするなよ。全くもって失礼だw

民主主義とは主権者を民衆とし、主権者の意思に従う政治を行おうとすることであって、選挙で決着を付けることではない
選挙で決着を付けるのであれば議会なんて要らないわな
895名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 18:08:13 ID:aDIOaXah0
>>888
おや、違うのかい?
896名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 18:08:50 ID:HeA11Gm60
>>877
そんな話は知らんが?
897名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 18:09:09 ID:iJN1S1JO0
>>888
与党の審議拒否は独裁じゃねえか?www
898名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 18:09:13 ID:Q/uTcjBa0
>>840
予算以外の法律において話し合いが必要になると言うだけで大分関係がある
899名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 18:09:33 ID:+qnnEOGA0
た2の尾野は 893です。調線やくざ
小沢は帰化調線人
調線つながり
900名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 18:09:44 ID:wLgnohgw0
>>868
違う違う。

絶対に自民じゃなきゃ嫌だ、という訳では無く、
とりあえず、現時点では自民にいれるしか、日本を救う手立てがない、ってだけだよ。
まぁ、実際のところは、日本を救うというより、自分の普通の生活を守りたい、ってだけなんだけどね。

今後、日本が安定して、まともな野党が出来たら、そちらを選択するんじゃない?
でも、今現在、現実的に判断すると泡沫政党では無く、自民へいれとくしかないってだけ。
901名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 18:10:05 ID:bnJN8PoB0
おい、誰か民主党で得になる条件を教えてくれ

子ども手当は海外に49人までオッケーを出している以上
後の負担を考えなくていい海外の人間とは違って
日本の子供直に負担が来るから×
902名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 18:10:32 ID:HeA11Gm60
>>894
馬鹿は黙ってろって言ったろw
903名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 18:10:40 ID:Whf5RB0nP
>>882

民主政権がイヤなら、選挙で国民が否定すればいいだけ
違うか?
55年体制じゃ自民党政権を国民は選挙で否定する事は出来なかったんだぞ?
なんせ野党が議会の過半数を選挙で擁立しなかったからな
この自民党と社会党のプロレスなんちゃって民主主義体制を壊したのが、ほかならぬ小沢だ

小沢こそ日本の民主主義の父といえる
904名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 18:10:52 ID:ouw5LTaXP
>>838
ちょっと施ししたら、2割減なんていう劇的なレベルで自殺者が減りだしたしな。

悪いが、自民党が提示した日本社会は俺は大多数の日本国民にとって
幸福な社会像とは到底信じられなくなった。

905名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 18:10:53 ID:ZRefwpSJ0
>>881
> 最低、産経と朝日をよんでればだいたいの事はわかる。

情緒優先で社会を語るところは大差ないぞ!
906名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 18:11:06 ID:XnAwozCD0
投票先の決定は消去法で決めるのが良い
積極的支持は宗教と変わらない

消去法するための情報集めすら難しく感じるなら
マスコミの報道の逆に入れれば良い
マスコミみたいに毎回間違う参考先を使わない手はない
907名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 18:11:23 ID:X87B56rD0
>>890
おい、論破されたら「麻生は除く」かよ。
お前はどこの鳩山だ。
908名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 18:11:36 ID:0uONxshx0
谷亮子が民主党から出馬することが、国民を馬鹿にしているといいう意味がわからない。

堀内恒雄や中畑清
大仁田厚、橋本聖子、荻原とかはどうなんだ。

自民から出たサッカーの釜本はハイウェイカードで利権誘導していて再選できなかったけど、
そんな奴を公認するほうが馬鹿にしているけどな。
909ヤン・ウェンリー命 ◆GqzA.Faf7o :2010/05/17(月) 18:11:45 ID:esB1T57s0
>>890
そりゃ直後じゃぁしょーがないでしょ。
民主主義つーのは時間と労力を莫大にかけて、意思決定するシステムなんだから。

> 自民党は自分の支持母体じゃないかぎり、労働者が路頭に迷っていても助けない。

だからぁ…一次補正に雇用助成金やら補助やら、企業への融資やらあったでしょーよ。
・・・・もしかして…企業より労働者を守れ!って主張なのか?君は。
910名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 18:11:50 ID:ncanLWbvi
>>838
嘘ばかり吐くんじゃないよ。
無策無能は民主党。

民主党は良い事・必要な事は何もせず、
悪い事・余計な事ばかり一所懸命www

それは、今は日本の有権者の大部分が理解している事だ。
911名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 18:11:51 ID:e55SM9Bp0
>>868
先進国がのきなみ背負っている停滞と少子化。
この、根本原因は生物として、安定環境でありすぎること にあると思ってる。
死の緊張感の欠落、あしたも今日と同じにメシが食える世の中・・。

つまり、人権屋と環境屋が、世界をダメにしてると思う。
医療なんかすでにいまのレベルで充分であるとおもうし、ダメならのたれ死ねばいい。
文明の最高の到達点はすべてが満たされるちょっと前にあると考えている。

ところが、収支を無視して、なにもかもをちやほやしようとする体制が、
人間や社会を必要な緊張感から話してしまい、結果、異常な安定停滞社会にしている。
江戸時代とまではいかなくても、社会保障は神の手にまかせておくべきこともあると思うよ。


政治で言えば、ここ10年足を引っ張ったのは民主とも言えるし、
私は、その先にある、環境と、人権、個人主義が人類の健全性を阻害していると思うな。
912名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 18:11:54 ID:wLgnohgw0
>>873
な訳ないでしょw
今の最悪な状況から脱出できるなら、少なくともほぼ全ての日本人にとってメリットでしょw

外国人ぐらいでしょ。
民主の正体知って、なお応援できるのってさ。
913名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 18:12:19 ID:dRbuf/wb0
>>901
子ども手当は対象年齢の子どもが四人以上いないと
かえって赤字とかいう話があったな
「見かけは良いけど蓋を開けてみたら
全然違う」
ミンスはこんなのばっか…
914名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 18:12:26 ID:mExmdcKT0
>>892
横から文句だけで参考にならんかったわw
915名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 18:12:29 ID:ZvBz6BOU0
>>906
つまり共産か幸福実現党に入れろってことか
916名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 18:12:35 ID:YLMr9uit0
>>1
馬鹿である事には変わり無しだけどね

まあ、鳥越とかゲンダイ記者とか悪意を持って騙し続けるような人間に比べればマシと言えばマシだが
917名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 18:12:48 ID:e9dJOVlt0
>>908
タレント候補を擁立する理由? 「票が集まる」からだよ。
こればかりは、悪いのは政党じゃない。有権者だ。
918名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 18:12:51 ID:LOuwbGIJ0
>>821
んだな、英国ですら上手く行かなくてどうにかしようとしているぐらいだしね
そもそも、白か黒かの対決構図で済むような単純な社会構造の国の方が少ないよな

>>843
お、深い考察さんくす

>>850
全く同意

>>884
民意をストレートに反映させやすい度合いとしては小選挙区制>中選挙区制
だから、民度がアレな方がダメージがでかくなるのは小選挙区制だね
919名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 18:12:57 ID:dSk8aIZs0
剛腕と強欲がタッグを組んだ!じゃ駄目だったのか?
東スポっぽくなるか
920名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 18:13:01 ID:Q/uTcjBa0
>>888
今までさんざん批難してきたことを自分の番になったら堂々とやるってのはもう、ね。
921名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 18:13:15 ID:kVEHS5Ha0
>>901
普通の日本人全員にとって得になるよ。
今はまだちょっと頼りないよちよち歩きの政権だけど、
任せておけば力強く頼りになる立派なお兄さんになる。

そうなれば日本に政権を担当できる政党が二つできるんだよ!
凄いことじゃないか。
922名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 18:13:16 ID:MRzWext30
そもそも、これだけグダグダやってる民主が
善良な信者の希望を叶えられると思う心理がわからんよな
この様子では
ネトウヨの抵抗がなくとも、希望と全然異なる未来に進んだろ
一方的な信念だけで理想が実現できるならだれも苦労せんよ
小沢の攻略は、合理的に見えて物凄く不合理だし
恐らく、善良な信者の方々とは見てる理想・目的も違うだろ
それが分からないから信者なんてやってるんだろうけどな
923名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 18:13:31 ID:gV4518F4P
>>908
二足の草鞋どころか三足履こうとしてるからじゃね。
924名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 18:14:02 ID:Q/uTcjBa0
>>902
選挙で決着漬けるのが民主主義だなんてw
925名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 18:14:15 ID:bnJN8PoB0
>>921
具体的に示せやボケェ
926名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 18:14:45 ID:HeA11Gm60
>>924
その程度も理解出来ないのに、俺に意見を言うなんて百年早いだろw
927ヤン・ウェンリー命 ◆GqzA.Faf7o :2010/05/17(月) 18:14:45 ID:esB1T57s0
>>904
> ちょっと施ししたら、2割減なんていう劇的なレベルで自殺者が減りだしたしな。

ソースをくれないか。
928名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 18:14:50 ID:Wjv+MpQ60
>>908
あれ、ベーヤンも?
と思ったら恒夫だった
929名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 18:15:16 ID:UQYZdbql0
>>1

選挙ってのは、人を選ぶこと。
公約やマニフェストなんて些末なこと。
極端なことを言えば、政策的には反対でも信頼に足る人間なら積極的に支持すべきなんだよ。
それが、古来から村長・酋長などを選んで来た知恵。
今のように衆愚政治に陥らないように、皆節度を持っていたのさ。
930名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 18:15:20 ID:Whf5RB0nP
>>885

北朝鮮がまともな国になるには
金豚一家を除去する必要があることに異論はあるまい

だが、金豚一家が消えてすぐは、輪をかけた混乱が待ってるだろう
中にはお前みたいに金豚サマがいてくれた方がまだマシだったというマヌケも出てくる
しかし、北朝鮮がまともになるには、この混乱は避けては通れない
931名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 18:15:26 ID:5akX12FGP
>>890
麻生だってロクな対応をしてないだろ。
リーマンショックの直後にだらだら総裁選なんぞやりくさって、まともな対策を取らなかった。

麻生政権になってからも、やったことは「雇用対策」と称して基金に金を積みあげただけで、
現に失業して路頭に迷っている人たちに対しては、何等の措置を講じようとはしなかった。

反論があるなら、自民党のやった実効的な雇用対策とやらを聞かせてもらおうじゃねえか。
932名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 18:15:33 ID:4cENJBLc0
>>914
別に参考にする必要はないんじゃね。
その通りにしろってだけだし。
で、なんでそうすべきなのかも、>>57で言ってるし。
ぶっちゃけ、まだ気づいてないようだが、お前は自己主張する権利もないほどのすんごいバカなんだわ。
933名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 18:16:00 ID:Q/uTcjBa0
>>909
稼ぐ労働者が居ないと路頭に迷う人も支えられないですからねぇ
934名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 18:16:26 ID:oM3aOhaR0
>>872
>民意を “敏感に” 反映
あくまで「敏感に」ね。小選挙区制だと極端化しやすいってことよ
誰も中選挙区制だと民意反映されないなんて言ってないし
民意を反映させるなとも言ってない。
ただ極端に振れて、民衆受けの悪い政策が採られるたびに政権交代が起きると
長期的な政策とか、厳しい政策は提示しにくくなるんじゃねーのってお話
それと、俺は民主主義にある程度の期待を寄せてる人間です
935名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 18:16:26 ID:j8WY5xtk0
>>911
少子化の主な原因は都市化だと思うよ。
936名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 18:16:33 ID:kVEHS5Ha0
>>918
え、逆でしょ。小選挙区のほうが死票が多いんだから、全体の民意の反映は難しくなるよ。
多数派の民意が反映されやすくなるだけ。
937名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 18:16:40 ID:HeA11Gm60
>>930
ソ連崩壊でも同じだったからな・・・
既得権益を持ってた奴は損するだけ。
938名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 18:16:48 ID:wLgnohgw0
>>921
ここにいる連中は、それじゃ流石に騙せないだろ。
939名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 18:16:58 ID:w/NC3PsN0
馬鹿、サギ師、ヤクザ、糞餓鬼、大嘘吐きの犯罪集団

あ・・それからチョソも

940名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 18:17:51 ID:5akX12FGP
>>909
一次補正って、それこそ基金に金を積みあげただけじゃねえか。
「口蹄疫対策基金にお金を積んだので、これで防疫対策は万全です」って言ってるようなもんだ。

現に、失業している人に対して何をしたんだ?と聞いてるんだよ。
941名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 18:17:52 ID:3/x6mMgNP
>>10
自民党が選挙時に放映していたCMを見てみるといい

【自民党ネットCM】ラーメン篇  http://www.youtube.com/watch?v=rAjj1CGxhY8
【自民党ネットCM】プロポーズ篇 http://www.youtube.com/watch?v=kZpSfahQ--0
【自民党ネットCM】ブレる男たち http://www.youtube.com/watch?v=9A8LnhLrz0A

これに対し、当時の民主党、ならびにマスゴミの論調はこうだ。「的外れのネガキャンはやめろ」
そのくせ自分らは「自民党の政治家は利権だらけ」と平気で書き連ねる神経が信じられん http://livedoor.2.blogimg.jp/kingcurtis/imgs/f/a/fa3fbfb8.jpg

さらに選挙後にこのCMを見て「予言だ!』とほざく馬鹿まで居る
少しでも自分で調べる脳みそがあればこうなる事は火を見るより明らかだった
942名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 18:18:13 ID:g6Ewyktg0
>>800
ロシアは選管がインチキやってるな
943名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 18:18:52 ID:Q/uTcjBa0
>>926
だから、それは民主主義じゃないんだよ。最低限辞書ぐらいを見た上で、各種の民主主義の解説本でも読んでこい
選挙というのは単に代議士を選ぶための手段でしかない

選挙のない民主主義政治なんて過去から有るんだ
944名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 18:19:13 ID:emooJL3lP
>>914

>>828も読んでね
945名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 18:19:25 ID:bnJN8PoB0
結局誰も答えてはくれんか
946ヤン・ウェンリー命 ◆GqzA.Faf7o :2010/05/17(月) 18:19:49 ID:esB1T57s0
>>931
> 反論があるなら、自民党のやった実効的な雇用対策とやらを聞かせてもらおうじゃねえか。

補正予算での景気の下支え。
947名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 18:19:55 ID:UQYZdbql0
露骨なばらまきマニフェストで釣っておいて、
それができなくてもいけしゃあしゃあと政権に居座る厚顔無恥さ・・
948名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 18:20:04 ID:5akX12FGP
>>941
選挙前に国民に広めることが「他党のネガキャン」って酷過ぎるだろ。
そんな金があるなら自党の実績と政策を広めろよ。
949名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 18:20:10 ID:HeA11Gm60
>>943
>選挙のない民主主義政治なんて過去から有るんだ
言い張るだけなんてのは興味がないんだ。

例を挙げるなり立証してみろw
950名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 18:20:13 ID:t93E5RKO0
>>10
お前はアホか・・・。一回でいいから国会見ろよ。
それ以前に、定額給付金を二ヶ月も遅らせた時点でおかしいって気づくだろ。インド洋にしても
951名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 18:20:40 ID:mExmdcKT0
>>944
ありがとう
952名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 18:20:43 ID:JH3c9aoQ0
危険というのは、気付くべき時に気付くべきであって、
後から気付いてももう遅い。
それでも気付かないよりはマシだろうが、
取り返しのつかない事になってからではあまり意味が無い。
時既に遅しってやつだ。
953名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 18:21:27 ID:HeA11Gm60
>>945
逃げ回らないで俺に反論しろよw
954名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 18:21:29 ID:3ytittSW0
>>930
あのな。
お前は脊髄反射で「自民党=絶対悪!」みたいな考えに陥ってるだろ?
そういう考えを改めるために、55年体制化でどんな施策が施されたか、
どんな奴が総理になったのか、
そういうのをもっと勉強して来い。
955名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 18:21:32 ID:kVEHS5Ha0
>>934
「敏感に」って表現のあなたの文章の中でのニュアンスがわからないな。
素直に「多数派の民意で動いちゃう」でいいじゃんと思うけど。

一つ事実誤認があると思うのは、別に民主党がニンジンぶら下げていて、
自民は厳しい現実を突きつけたから民主が選ばれたわけじゃないってこと。

当時から何度も言われてたけど、自民が選択されなかっただけの話。
民衆受け云々は、少なくとも前回の政権交代を語る際には不適当
956名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 18:21:33 ID:UQYZdbql0
>>948

ネガキャンと言うより、有権者にわかりやすく民主党のマニフェストを説明してあげてたんだが・・
感謝されこそすれ、批判される謂われはない。
957名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 18:22:08 ID:Yaa9WAac0
>>943
人民民主主義ですか?
まあ直接民主主義というのもあるが、あれは小さな共同体じゃなきゃ弊害が大きいしな〜
少なくとも今の所、主権者たる国民の意思を反映するシステムとしては選挙以外に適当なものは無いよ
直接請願という手もあるが、あれは民主主義と=で結びついた制度じゃないし
958名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 18:23:02 ID:MRzWext30
まあ、民主は国民の口を封じて
どう国民の意見を汲もうってのかね
政府の理想が国民の意図するものではなくとも
自分のやりたいようにやりますってだけだろ
これは小沢にいう真の民主主義というなら
アホとしか思えん
まあ、その先があるとしても
一度民主主義を完全否定した時点で終了だわ
959名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 18:23:12 ID:wLgnohgw0
はっきり言って、選挙前から民主の危険性に気づいてた人にとっては、凄くもどかしかったんだよね。
日本国民一蓮托生なんだしさ。

別に、個人個人で政府を選べるなら、「あいつ民主なんて選んでるよプギャーwww」で、すませられるのに。

民主を選ばなかった側からしたら、「おいおい、俺達を巻き込むなよ」って感じなんだよね。
960名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 18:23:29 ID:bnJN8PoB0
>>953
は?
だから日本人は海外に子供がいてももらえないって
961名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 18:23:40 ID:e9dJOVlt0
>>952
それでも人生は続く。
「気付くのが遅すぎる」ということはあっても「気付いてももう無駄」ということは少ない。
962名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 18:23:55 ID:kVEHS5Ha0
>>925
俺の文章をコピペしてデスクトップに保存しといて、3年後に読め。
納得することを請け合い。
予言があたったら100万くらい寄越せよ。
963名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 18:23:56 ID:5akX12FGP
>>946
景気を下支えしたから雇用対策は万全ですって?
ギャグで言ってるの?
964ヤン・ウェンリー命 ◆GqzA.Faf7o :2010/05/17(月) 18:23:59 ID:esB1T57s0
>>940
・・・・?
企業の運転資金のためにお金積みます→企業がお金借りて倒産しませんでした→雇用が守れました
失業者を最小限に抑える対策はやってたけど。

失業者に対して何をしてたら君は納得するの?と質問したいわw
965名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 18:24:05 ID:HeA11Gm60
>>960
言い張るだけじゃ反論にならない。
ソースを提示しろ。
966名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 18:24:08 ID:Ndzchfhd0
ま、どっちにしても
口蹄疫にかんしての遅れは
否めないね。
宮崎や畜産業の支持は
完璧に失っただろうよ。
これから、どんな対策をとっても
失ったものは大きい。
金に換えられないものを宮崎は失ったからね。
967名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 18:24:14 ID:ZrYQSrag0
>>1
選挙の前に見抜けないのは馬鹿だってことだろ……w
968名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 18:24:18 ID:wBuJpwYD0
>>921
わろたw
969名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 18:24:25 ID:3/x6mMgNP
>>948
それもやってんだよ。馬鹿野郎

だがお前のような鳩山と同レベルの馬鹿垂れどもは聞く耳を持たない
選挙広告の中で、このように民主党の何がヤバいかを指摘した物だけを取り上げ、
それに騙されたお前のような馬鹿はこぞって同じようなトンチンカンな事をほざく

首相や民主党が馬鹿なら、この国の国民はそれに騙される大馬鹿どもだよ。
970名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 18:25:15 ID:ybxYFZvK0
ノ::::゙、 ヽヽヽヽ ゙、
ヘ:::::::::;;: -‐''''""( )1
 ゙、::::::::-‐''""" ̄"'i
  :V;;||:::: '~ニ=ッ, r='|
  i!f !:::::      ゙、i
  i!ゝ!::::     ‐/リ
  i::/:、 :::、  /''ii'V
  ̄ハ:::::\ "''il|バ''
ショカツリョウ
諸葛亮 曰く、

過ちて改めざる、これを過ちと謂う
971名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 18:25:39 ID:wLgnohgw0
>>969
大馬鹿というより、詐欺被害者と言うべきかもね。

政権交代詐欺。
972名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 18:25:39 ID:MmaO4U0G0
2chの書き込みが膨大な内閣機密費を使って行われていることすら知らない若者が多いのには驚く」
と簡単に軍需利権に煽られる単細胞な若者の無知に元カナダ大使館公使が警告。

「2チャンネルの書き込みが、当初と違って右傾化、政権擁護的になってきているのは、
権力者がネットの影響力に気づいて、機密費を使って役人や「さくら」に書き込ませ、世論誘導をはかろうとしている。
これはもはや知る人は知っている。実に卑劣な手口。
973名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 18:25:46 ID:e55SM9Bp0
>>935
5人生んで、3人育つ時代は、死の緊張感がありふれていて、
一人心臓がおかしいのは寿命として愛情をもって死ぬのを見守った。
いまは、神の手を離れた子供は生かす、魂の抜けた年寄りも生かす。
幸せなのかな、それって?

いのちのバトン、世代のバトンが健全に渡されてない気がする。
昔は、子供を亡くした親なんてうじゃうじゃいてさ、哀しみに呪縛されてなかった・・・。
でも、それを忘れずに、次の子に命のバトンを引き継がせる生命力を持っていた。
親が「寿命」で死んでも、子供の世代にバトンを渡していた。
いまは、エゴイスティックな愛情が、いのちのバトンを歪ませてる気がするよ。

これは現実的な話だけどさ、周囲に死があると、
神の命令が遺伝子に下る。
生めよ、増やせよ、地に満ちよってさ。
言ってる意味わからないかもしれないけれど、死に逢うと、
人って、他の生物と同じでセックスに埋没するんだよね。

だから、なにかイベントがあると、出生率がぐぐっと上がる。
死ぬべき時に死を受け入れないと、いのちのバトンがわたせなくなる。
974名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 18:26:00 ID:Q/uTcjBa0
>>931
2008年9月1日 福田総理 辞意表明
2008年9月10日 自民党総裁選挙 告示
2008年9月15日 リーマン・ブラザーズは連邦破産法第11章の適用を連邦裁判所に申請
2008年9月22日 自民党総裁選挙
975名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 18:26:02 ID:5GmF/GMa0
>>941
これ最初にカーチャンと見た時、あまりに突飛過ぎたんで、これはただのネガキャンで、実際にこんな事起こる訳無いと笑い飛ばしてたな
政権とったらもう少し現実主義に修正するかと期待してた
976名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 18:26:10 ID:RE+jQ2Fti
>>865
>マスゴミの煽動でわーっと政権与党が変わってしまう現状は余りにも危険すぎじゃないかい?

同意。TV局に強大な力を与え過ぎてしまう。

マスコミ各社は、基幹産業である、情報通信や製造業の大企業に比べたら、吹けば飛ぶような弱小資本。
弱小資本が政治的キャスティングボードを握ると増長するし、外国勢力などに容易に利用され易く極めて危険だ。

小選挙区制は廃止すべき。
977名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 18:26:31 ID:LOuwbGIJ0
>>936
ああ、表現が悪かった
「民意をストレートに反映」=>「民意の大多数を反映」って書いた方があってるな
死票の部分が少数派の意見だから、そこは反映されなくなるってのも同じ認識

>>955
自民が選択されなかった大きなファクターとして、マスゴミの偏向報道があるわけだがね
978名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 18:26:33 ID:Whf5RB0nP
>>954

55年体制というのは、民主主義の皮を被った
政官業が3身一体となった、国家総動員体制の戦後版
ま仮に100億歩譲っても、それが功として是認できたのは冷戦終結までだ

最早それが機能しなくなって久しいのに、今だに既得権益に群がるクズは除去せねばならん
979名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 18:26:47 ID:bnJN8PoB0
980名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 18:26:47 ID:Q/uTcjBa0
>>949
市民がみんなで政治をしている時期があったのを知らないなんて・・・無知も甚だしい
981名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 18:27:20 ID:HeA11Gm60
>>972
>2チャンネルの書き込みが、当初と違って右傾化、政権擁護的になってきているのは
誰が政権擁護してるってw
982名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 18:27:44 ID:KMk1eLkM0
衆議院おさえられてるし、もうだめかもわからんね
983名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 18:28:03 ID:e9dJOVlt0
>>978
当時と同じ感覚で「自民だけは絶対ダメ!」な連中も多いけどな。
民由合併時までの俺みたいに。
984名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 18:28:06 ID:ybxYFZvK0
>>972
政権擁護的になってるなら、民主党ウハウハだなw
985名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 18:28:10 ID:Ndzchfhd0
>>965
ソースというか
みんな知っていることだよ、海外の日本人の
子供手当てが無いことは。
理由が、その滞在国での政策をうけているから。

986名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 18:28:18 ID:Q/uTcjBa0
>>957
民意っていろんなところで出てるでしょ。反映する意思が政治側にないだけで。
だから、選挙で決するのは民主主義ではないの。あくまで代理人の選任でしかない。
987名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 18:28:31 ID:wLgnohgw0
>>972
うーん、工作してるのは、ミンダンとかの方だよね。

「毎日ネットでネトウヨと戦ってる」とかニュースにもなったのに、あれが見逃されてるのおかしいと思うんだが。
もっと問題にするべきだと思うんだよね。

今話題の赤松(笑)なんて、「参政権は民団への公約」とか言っちゃってたしね。
いや、ホント、どこまでも卑劣で最低ですね君達って。

日本人から、凄く嫌われていってるの自覚してる?
988名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 18:28:34 ID:HeA11Gm60
>>980
だから、例を挙げろと言ってる・・・俺が軽く論破してやるからw
989名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 18:28:34 ID:5akX12FGP
>>964
口蹄疫のときみたいに、生活に困ってる奴に直接給付金を払えと言ってるんだよ。
なんで畜産農家だけは「全額補償」で、労働者は路頭に迷ってても放置なんだ?

対応に差がありすぎねえか?

>>970
それ諸葛亮じゃねえだろ。
つーか、孔明先生は「間違ったら改めればいい」なんて甘いことは言わん。
即斬罪だ。
990名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 18:28:40 ID:kVEHS5Ha0
>>976
> 同意。TV局に強大な力を与え過ぎてしまう。

今のテレビに扇動されて民主叩きにまわってるような人を見ると、
確かにテレビの影響力はまだまだハンパないと思いますね。

困ったもんだ
991名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 18:28:47 ID:vhDgTEFzi
政権交代は完全に間違いだった。
みんな、それが良く分かったと思うよ。
不満は有っても、自民党政治に戻すしかない。

漢字の読みを知らなくても、至らない点が有っても、
民主党の大嘘吐き・脱税・犯罪・売国・
パフォーマンスばかりの無能無策に比べたら、
何の問題も無いという事が今は良く分かる。
マスコミは、何てつまらない事で、誠実な人を非難していたのだろうか…

誠実でなければ、高い学歴が有っても何にもならない。
人間にとって何が大切であるか、今は本当に良く分かる。

嘘吐き(鳩山由紀夫)や悪人(小沢)に日本を託してはいけない。
992名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 18:28:53 ID:Wjv+MpQ60
>>964
ばら撒くんだよ、金を!
何もしないでも生活できるのが一番じゃないか!
まず生活を保証してやれば、ゆっくりと自分探しをして
自分にあった職業につくまで頑張れるんだ!


という感覚だと思う。
993名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 18:28:57 ID:LOuwbGIJ0
>>959
正直、昨年の衆院選の朝、投票終わってから「日本終わったな・・・」と嘆息した口ですが何か?orz
994名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 18:29:36 ID:oM3aOhaR0
>>955
「敏感に」ってのは
政権交代が頻繁に起きうるって部分にかけてもいる

>一つ事実誤認があると思うのは、別に民主党がニンジンぶら下げていて、
>自民は厳しい現実を突きつけたから民主が選ばれたわけじゃないってこと。

いや、その話は全くしてないし事実誤認とか言われても
あのマニフェスト見せてニンジンではありませんて
道行く人に是非説得を試していただきたいところだが・・・
政権交代自体は良し悪しあるってことと
後そもそも俺は>730を解釈したわけで
それがまるっきり俺の意見でしかも間違ってると仰るのは
先見性以前に読解力理解力ともに不足がちなようで
995名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 18:29:42 ID:HeA11Gm60
>>985
みんなが知ってるなら理由が有る筈だなw
996名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 18:30:20 ID:ybxYFZvK0
>>989
本当は、子曰くでした。すいません(´・ω・`)
997名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 18:30:25 ID:mExmdcKT0
>>941
ありがとう
998ヤン・ウェンリー命 ◆GqzA.Faf7o :2010/05/17(月) 18:30:42 ID:esB1T57s0
>>989
口蹄疫=ウィルスだから
ついでにいうと、失業保険あるじゃん。失業したら給付がうけれるでしょ?
999名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 18:30:46 ID:Whf5RB0nP
>>991

自民党は国賊

まずそれを認識しろ

全てはそこから

自民は保守本流の国士とか思ってるだろ?お前バカだから

1000名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 18:30:46 ID:kVEHS5Ha0
>>994
いやいや横レスで人の意見を代弁しておいて、
「それは俺の意見と違う」というのは泣き言もいいとこですぞ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。