【調査】あいさつない、タメ口…新人に「イラッ」83%
1 :
影の軍団ρ ★:
イラッとくるのは、あいさつをしない新人――コクヨ子会社のカウネット(東京)が、
働く20〜40歳代の女性474人に聞いたインターネット調査で、
新入社員の言葉遣いや電話応対などのビジネスマナーにいらついた経験のある人が
83・3%にのぼった。
その原因は、「あいさつをしない」(56・3%、複数回答)が最も多く、
「電話に出ても名前や用件をちゃんと聞けない」(48・1%)、
客や先輩になれなれしい言葉遣いをする「タメ口」(45・8%)と続く。
「敬語が間違っている」(43・5%)、「連絡なく遅刻・欠勤をする」(36・1%)のも、
困った新人とみていた。
新人へのアドバイスとして、「先輩の注意を素直に聞く耳を持って」(40歳代後半、一般事務・管理)、
「すてきな先輩を観察して」(30歳代後半、営業・販売)、「ひたむきな姿勢が大切」(40歳代後半、
その他の職種)などが挙がった。
カウネットの調査担当者は、「将来、後輩に胸を張ってマナーを教えられるよう頑張って」と
新人にエールを送っている。
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20100516-OYT1T00741.htm?from=top
2 :
名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 07:22:45 ID:1q5dYSMy0
下請けからタメ口
3 :
名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 07:24:00 ID:1pRzk4PR0
常に言われる「最近の若者は・・・」ってのと一緒でしょ
いつの時代も新人は・・・っていわれるのよ
今に限らず昔もそんなんいたんじゃね?
後は教育のせいもあるかもしれんし、とりあえず塾行け勉強しろで
対人スキル持ち合わせてないとか親に問題あると思うが
誰でも新人はそんなもん。
しかし、上司の言う「お前の為に怒ってるんだぞ」ってのはやっぱ都市伝説なんだよな。
最初の怒りは単なるイラつきから始まる。
6 :
名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 07:25:25 ID:XhWpmalM0
最近の学生見ててもいろいろとなって無いやつ多いよ、学力にかかわらずね
挨拶できないし、公共のマナーを守らないし、集団でいるのにそういうのを注意する奴もいない
空気は読む、自分の意見が無い、
7 :
名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 07:25:53 ID:XxaKY+c+P
「〜くん」って後輩から
10歳くらい離れてるのに
8 :
名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 07:25:55 ID:7sKidwTH0
まず、先輩がお手本を見せないとな〜
てか、残り17%の忍耐力は素晴らしいな。
敬語がなってない、ってのは昔からいただろうけど
タメ口はどうなんだろう?
11 :
名無しさん@十周年 :2010/05/17(月) 07:27:54 ID:9KKpIwnd0
去年の新人だが、課長に注意されたら
そのまま家に帰ってしまった奴がいた。
怒られることに耐性ができていないってのは
やっぱり親の問題なんだろうね。
12 :
名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 07:29:18 ID:4WVYNhLN0
たまに風呂屋に行くと、大学生が集団で幼稚園児みたいな振る舞いしてるからな
>>9 あいさつがなくても、
電話に出ても名前や用件をちゃんと聞けなくても、
タメ口されても、
敬語が間違っていても、
連絡なく遅刻・欠勤をされても、
単に気にならないタイプだったりしてw
14 :
名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 07:30:07 ID:yVhREEh9O
わかる。「おはよう」って言ったら「おはよう」ってかえしてくる。15も下なのに…(T-T)
15 :
名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 07:30:39 ID:Pht27mS90
敬語w って 丁寧語だろ。JK
先輩に敬語なんて、使わないよ、ばーか。
16 :
名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 07:30:47 ID:HXQtWX5U0
コクヨは社員同士挨拶しない会社なんだ。
まあ子会社社員に対してだけかもしれんけど。
17 :
名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 07:31:59 ID:MRzWext30
自分が上の立場になれば理解するだろ
あんまり強制すると、良いように利用されるぞ
俺はめんどくせーから誰に対しても敬語にしてる
俺2浪2留なんだけど1つ上の先輩が年下のくせに先輩面してタメ口なのがムカつく。
ババアは若い女見ただけでイラッとするからな
もっと大らかな気持ちで接して欲しいよ
大人なんだし
毎年恒例
>>19 わかる
ある程度距離おいてた方が気が楽というか
24 :
名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 07:35:55 ID:7sKidwTH0
新人に「イラッ」83.3%
新人に「キラッ☆」16.7%
25 :
名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 07:36:08 ID:RMqRxbDx0
>>20 事実先輩なんだから当然だろ
そんなんだから4年も遅れるんだよ
26 :
名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 07:36:09 ID:jwuCdoyi0
敬語の間違いなんて指摘すりゃいいだろくだらねえ
他も不満ではあってもイラっとくるとか器が小さいにもほどがあるわ
それで素敵な先輩とかいってるようじゃ見下されこそすれ敬われることはない
27 :
名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 07:37:53 ID:mzzvhRfx0
28 :
名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 07:38:08 ID:5ylwVa/+0
礼儀って上のモノが下のモノを統治するためのものだからな。
それが嫌だったら立場上になるしかないね。
29 :
名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 07:38:23 ID:jRpSCP7k0
挨拶したら体力が減るってか
30 :
名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 07:39:36 ID:jwuCdoyi0
31 :
名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 07:39:49 ID:RjbpX/S40
>>3 > 常に言われる「最近の若者は・・・」ってのと一緒でしょ
「最近の若者は……」といい始めた文明は滅ぶってやつか。
なんで俺から言わなきゃいけないんだよ
テメェーが先に挨拶したっていいじゃねーか
それで俺が返さなかったら「あいさつしてない」って言っていいよ
新人が職場でイラッとすることの調査もしないとだめだろ
34 :
名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 07:40:31 ID:K4VDZZdY0
こういう答えが確定してるアンケートってつまんねえよな
誰だって一人の人間をずっと見続けたらイラッとする場面も出てくるよ
35 :
名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 07:40:38 ID:k9ktrpyp0
英語での上司に対する挨拶はこれ
What is thy bidding, my master?
ため口ぐらいいいじゃねーか
器ちいせぇな
むかつくなら干せよ
2ちゃんの新人達も最近俺にあいさつしなくなったし
敬語も使えてないな
38 :
名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 07:41:29 ID:03X0ahnm0
「挨拶がない」って
お前も新人に挨拶しなかったってことじゃないかよ
毎日新聞広島支局の連中は毎朝挨拶しても、
1年半もの間、俺を無視し続けたけど、読売はちゃんと挨拶するのか?
40 :
名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 07:41:56 ID:KlLihDH50
42 :
名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 07:42:30 ID:iJRxEO800
楽天が英語を公用語にした理由がわかる気がする
43 :
名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 07:43:29 ID:fMzWU+tY0
というわけで軍隊に体験入学ですね
わかります
>すてきな先輩を観察して
たぶん暗に自分のことをいってるんだろうけど
すごく気持ち悪いです
46 :
名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 07:45:17 ID:03X0ahnm0
それより明らかに年上の人が
敬語を使ってくるほうがキモイんですけど
47 :
名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 07:45:26 ID:VwzfEeWU0
上司「これやっといて」
俺「サー!イエッスサー!」
>>32 かなり同意。
こびへつらう姿勢がほしいだけかと。
お前の上司なんだ先輩なんだ敬えってな感じで。
49 :
名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 07:45:32 ID:Wdl+ynm3P
紀元前2800年頃の古代アッシリアの粘土板
「近ごろ、世の中は堕落一方。この分では、この世ももうすぐ一巻の終わり。賄賂や腐敗はあたりまえ。」
それから2000年たって、ソクラテスがぶつくさ。
「子供は暴君。年上の者が部屋にはいってきても起立しない。親には口答えをするし、お客を前にしてしゃべりまくる。
食卓ではうまいものにかぶりつくし、足を組むし、教師をやっつける。」
プラトンは、弟子のことをこう言っている。
「若い連中ときたら、どうなっているのか?年上の者をばかにするし、両親のいうことはきかない。法律なんてくそくらえ。
街頭にでては行きあたりばったりの思いつきで大騒ぎをやらかす。品性がなくなっているのだ。
若い連中はいったいどうなるのだろう?」
50 :
名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 07:45:56 ID:ckitu4jj0
挨拶した「つもり」になってんだろうけど、顔が10mm上下するだけだからなぁ
26 名前: 名無しさん@十周年 投稿日: 2010/05/17(月) 07:36:09 ID:jwuCdoyi0
敬語の間違いなんて指摘すりゃいいだろくだらねえ
他も不満ではあってもイラっとくるとか器が小さいにもほどがあるわ
それで素敵な先輩とかいってるようじゃ見下されこそすれ敬われることはない
36 名前: 名無しさん@十周年 [sage] 投稿日: 2010/05/17(月) 07:40:39 ID:HYG/4fNJ0
ため口ぐらいいいじゃねーか
器ちいせぇな
むかつくなら干せよ
厨房ってすぐ器って言うのねw
お前の器が小さいことに気づいてないしw
52 :
名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 07:46:28 ID:UNgNHQYN0
53 :
名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 07:46:46 ID:qp7OyJrn0
挨拶 → 不要。プロとして食ってるんだから、自分の仕事をこなせば問題ない。お前と俺は友達じゃない
ため口 → おかしい。他人何だからタメ口はダメ。普通に話しなさい
電話 → 別にミスってもいい。電話を取次げば、必ず社名と氏名言うから。問題は取らない奴。電話は取れ
遅刻欠勤 → 連絡しないのは言語道断。必ず連絡しろ
54 :
名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 07:47:12 ID:MRzWext30
まあ、挨拶ぐらいは必ずすべきだな
どっちからでも構わないが、それが無いのは
他人への依存心が強いタイプなのは経験上確かだし
往々にして、仕事の要領は良くない
事務的な仕事には向くけどな
ありがとあーした!
日本の武士は寡黙で一礼はするけど、普段は声に出して挨拶とかしなかったん
じゃないの?特に薩摩武士とか。
57 :
名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 07:47:45 ID:HXQtWX5U0
つか、なんで女性に聞く?
>>46 わかるw
鬱病=現代病って言われてるのが分かった気がするw
目上にタメ口は、中高生の感覚
「自分は大人と対等だ」
と思い始める時期。
でも、本当の大人になったら、
自分がいかに無知だったか思い知り、
自然に敬語を使うようになる。
大人になってもなおらないのは、
ただのバカ
挨拶できないヤツは営業では使えないな
基本中の基本だから
年々酷くなっていっているのは間違いない。
20年前に新入社員の子に思ったことだわ
64 :
名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 07:50:42 ID:0+fO4xj/0
日本語ってめんどうだよな
たとえば自分、同僚、上司の3人が同じ場で雑談したら
相手によってタメ口と敬語を織り交ぜて話さないとダメなわけで
英語だったら相手が誰でも普通に話せるのにね
お前ら、おはようございます
>>52 後から来た人でもいいや
会った時あいさつしないの?
丁寧語云々は別として自然に口からあいさつでてこないの?
あの亀田でさえ敬語使う世の中なのに
お前らときたら・・・
あいさつしない新人が、
いくら呼んでも返事しないから「お前なめてんのか?」って聞いたら、
無言でガラス戸蹴り破りやがった。
実話。
>>41 挨拶するよ てか俺ももう新人って年じゃないが。
「挨拶は後輩から、年下からしてこい」ってヤツがいた
そんなの気がついた方からすりゃいいじゃねーのと思ってたよ
関係ない話だが、
今、テレ朝で青山テルマが映ってたけど、
22歳には見えなくてビックリした、
どうみても50過ぎwwwww
71 :
名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 07:53:21 ID:1GYxTy8j0
酷いな。お前ら大丈夫か。
当たり前のことだろ。当たり前のことが当たり前にできてないとやばいよ。
72 :
名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 07:53:22 ID:jwuCdoyi0
>>51 何の関係もないレッテル張りばっかだな素敵な先輩方よ
俺より先輩なら結構なおっさんのはずだが
社歴が自分より短いのに年上の人
このほうがややこしいわ
74 :
名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 07:53:35 ID:6UAh/PLG0
うちの会社で、未だに体育会系の採用が多いのは
このためなんだろうなぁ
>>69 いると気づいてないなら挨拶しようがない罠
>敬語の使い方を知らない
入社した頃、電話を取ったら先輩からで
「ご苦労様です」と言ったら、「ご苦労様は目上から目下に対して
ねぎらう言葉だ、お疲れ様と言え」と叱られたことを思い出す。
>>5 都市伝説も何も、そんな怒り方する上司見たことねーよw
学校の先生じゃないんだからw
79 :
名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 07:55:13 ID:HXQtWX5U0
81 :
名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 07:56:24 ID:eflak6Em0
俺逆で入社して友達にもたまに敬語口調になっちゃうわ
不思議とイラッとこないやつもいるよな
あれはあれで人徳なんだろうなぁ
と羨ましくも思う。
83 :
名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 07:57:56 ID:lsF1yKAAP
自分が正しい敬語を使うように気をつける。
それだけでいいだろ。
84 :
名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 07:58:15 ID:DG2m3Jo00
俺はため口でも文句言わないけど?
85 :
名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 07:58:41 ID:HXQtWX5U0
俺なんか嫁に敬語orz
86 :
名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 07:58:45 ID:UNgNHQYN0
高校では同級生、大学ではAが先輩Bが後輩
会社ではBが先輩Aが後輩、ってややこしいやつらがいたなぁ
挨拶、敬語を強制してくる先輩(笑)は使えない奴だと認定することにしてる。
尊敬される実力がないから表面上誤魔化そうとしてるだけだな。
そんなに挨拶云々いうなら面接にそういうの組み込めばよくね?
別に王将みたいなシステムでもいいけど教育って躾も兼ねるもんじゃね
89 :
名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 07:59:54 ID:hbP01MxS0
>>12 銭湯だと50〜60爺のほうが問題
50〜60爺どもはサウナから水風呂に入るとき汗を流さない
あの年齢が一番マナーがなっていない
極めて不快
つか、皆始業時間遅い会社なんだな。
そろそろ出勤だ
俺は、
言葉遣いが悪く挨拶の出来ない後輩に後輩が出来たら新入社員に、コイツには気を遣わなくても大丈夫だよ!コイツは言葉遣い、挨拶関係ないそうだ!
全て仕事での実績でしか評価しないそうだよ!と教えてあげる。
92 :
名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 08:00:40 ID:/v7E5tdD0
思い上がったフェミニストに挨拶か
辛いのう
俺は、
言葉遣いが悪く挨拶の出来ない後輩に後輩が出来たら新入社員に、コイツには気を遣わなくても大丈夫だよ!コイツは言葉遣い、挨拶関係ないそうだ!
全て仕事での実績でしか評価しないそうだよ!と教えてあげる。
なっタメ口でいいんだよな?と言う。
本人は敬語のつもりだろうけど、一番いらっとする敬語は
「その書類、取ってもらってもいいですか?」
「ここに判押してもらってもいいですか?」
「○○してもらってもいいですか」を1日10回以上聞かされると
お前はどこのコンビニバイトだ?とイライラしてくる。
95 :
名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 08:01:22 ID:ci759iWl0
>>1 尊敬できる先輩なら是非自ら挨拶したいけどな
威圧感出すかオーラ出すかどっちか出せば挨拶してもらえる
はず
そうなんやー
と言われてイラっとする
97 :
名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 08:01:58 ID:XhWpmalM0
就職してる奴って、自分で独立して何かやる能力が無いから
会社はいって働かせてもらって給料もらってる、いわばチームプレーの場なのに
その先輩に対して失礼なのって、能力主義とか実力主義ってのとは関係ないよね
こういうワガママなゆとりが増えてるから、業績を伸ばすために王将みたいなことするんだよ
98 :
名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 08:02:40 ID:ggCXymRw0
20年前から言われつづけてるなw
99 :
名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 08:03:11 ID:UuRDgVTB0
わざと年上のジジイには命令口調で話してる
あいつら単純馬鹿だからすぐいらつくのな
尊敬するしない関係なく、敬語って社会常識じゃね?
俺よりできない(笑)上司だから敬語使いたくない
尊敬できるような人じゃないお前が悪い とか
どこの中学生だよwww
敬語とか突っ込みいれてくれる上司とかありがたいと思うんだがな。
客先で痛い目見る前に教えてくれるなんて、助かるに決まってるわ。
ID:XhWpmalM0
おぢいちゃん乙。
102 :
名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 08:03:41 ID:cDa3XcmD0
目が合って頭下げてるんだからそれで許せよ
103 :
名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 08:04:12 ID:4Etg1WZgP
>>20 社会人は入社年度で先輩後輩が決まるからおぼえておくように
年齢で決めたら同期の院卒に学卒が敬語を使うとか変なことになるからな。
まぁある程度親しくなってきたら
呼び捨てしなければタメ口は別にいいかなとは思う
面接の時はちゃんと出来てるんでしょ?w
あと関西人の「○○さんね」っていうのがイラつく。
なんで「ね」をつけるんだよ。
俺はてめーの友達じゃねーんだよ
>>101 失敬な
こういうゆとりの教育に手を煩わせている26歳だよ
108 :
名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 08:05:32 ID:HXQtWX5U0
>>100 韓国と日本の社会常識かな? 英語は丁寧語はあっても敬語ないだろ
挨拶なんかしねえし敬語も使わねえとか言ってる連中も
20年後アホ面した若造新人に挨拶なしの為口聞かれて
ブチ切れるんだろうなw
そりゃゴミみたいな先輩だったらタメ口にもなるだろ。
オーラがでてればタメ口なんかきけないよ。
年配だから一律に尊敬しろってほうがおかしい。
挨拶出来ないと怒る人、
挨拶出来ない人、
どっちも出世出来るタイプじゃないよ!!
企業内で目立って良いことないよ!
目立たない事が1番。
112 :
名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 08:09:05 ID:RMqRxbDx0
>>107 脳みそがジジイじゃ意味ねえってことだよ
タメ口する奴いるのか
挨拶ない・敬語が間違っているってのはよくいる
自分の力だけで仕事できているとか、
まだ何も見えてない、分かっていないのに実力主義とか
若いってすごいなおいww
自分じゃ気付かなかったミスがあるとか、
それをこっそり謝ってくれる人がいるとか、
社会人になって数年間は何もできないぺーぺーなのにさ。
でも若いうちはこういう人多いもんだよな。
早いうちにこれじゃマズイって気付いた奴ほど伸びるだけ。
>>102とか
>>104とか真っ先にリストラ候補にされそうだなw
俺が大卒で入った会社に、高卒で俺の二年前に入社した奴が
やたら先輩風吹かせてタメ口聞いてたけれど
10年経ったらなぜか俺がタメ口でそいつが俺に敬語使ってる
まあ当たり前って言えば当たり前なんだが気づくのが少々遅かったと思う
>>111 挨拶できないって怒る人なんて今はほとんどいない。
おかげで新人はダメなまま次の新人を迎える年になり・・・。
新人がどうのってより、叱れない上司や先輩が今の大きな問題だと思う。
>>108 確かに敬語とか社会常識って国ごとに違うな。
本社の人と話すときとか、日本人は前置きが長いって言われたことあるわ。
でも敬語は日本の美徳だし、今のところは社会常識。
中国みたいにコンビニで無言でつり銭投げ落とされるような国とか嫌だわ。
遠くから人を呼ぶやつがむかつく。
人の足を止めさせるだけでなく、わざわざ用事があるやつの方に呼び寄せる。
用事があるならてめーがこっちこいや!!パートのババアが!!
120 :
名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 08:14:45 ID:0OGE5YIb0
あれあれwwwおっさんたち朝から2chやってんのwww
121 :
名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 08:15:10 ID:XhWpmalM0
じじいねえ、そんなに経験豊かに見られるのは嬉しいねぇ
経験は尊い財産であり誇りだよ。若い奴らは自分の頭が柔らかいと思ってるんだろうが
ただ単に、流行を追いかけてるだけだろ。コミュニケーションと集団行動に飲み込まれてないで
もっと全体と自分自身を客観視してみたら?
122 :
名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 08:15:39 ID:sA9M0Wg80
公務員なんて、年齢云々じゃなくて
完全に学歴w
>>120 ごめんねごめんね
おっさん土日仕事だったんだよorz
こういうゆとりって後輩がタメ口で話しかけてきてもOKなん?
ただ年上だからってため口で礼儀の無いおっさん・おばさんについては?
社会常識訴えるなら手本見せろや。
俺はこういうのがうっとうしいから独立起業したわ。
会社でやってることを自分でやるだけで丸儲け。
馬鹿らしいよ。会社に行ってたことがね。
>働く20〜40歳代の女性474人に聞いたインターネット調査で、
>働く20〜40歳代の女性474人に聞いたインターネット調査で、
>働く20〜40歳代の女性474人に聞いたインターネット調査で、
んなもん最初からできるわけねえんだから
恥ずかしいと思えば、そのうち覚えていくだろ
最近の若いもんはと同じレベルで、こんなことで
若手社員を叩いているやつはアホ
>>121 それは古い思想から脱却できない奴にも言えることだ。
>>124 自分の事は棚に上げるにきまってるじゃないか
130 :
名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 08:18:00 ID:XhWpmalM0
あと、若い奴らは彼らがバカなんじゃなくて、親世代がバカで、
きっちりとしつけられて無いやつが多いんだよな
だから、これはこんなことしたら迷惑だろ?とかって説明するとわかってくれる奴もいる
それで謝らないでしかも文句言ってくるような奴はひっぱたく。これでおk
>>117 ヘタに叱ると「叱り方が下手」「パワハラ」とか言われる時代だからな。
若い人全員がそうだとは言わんが
一部はモンペと変わらん。
そういう人にだけは関わらないでおいて、
将来苦労するんだろうなって傍観しているのが一番。
こういう人がいるせいで、普通の若い人が「最近の若者は」とかひとくくりにされてるのはかわいそうだと思う。
俺が勤めている所は、客商売じゃないからか
みんな、あいさつはしないな。
部屋に入るなり、机に座って黙々と仕事してる。
自分の行いが自分に返ってきてるだけだろ
挨拶なしやタメ口にイラッとしてる人は自分もしてなかったんじゃねーの
自分だってこれまでミスを繰り返しただろうに、成長しきれてない新人に文句言ってどうするよ
134 :
名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 08:19:33 ID:lsF1yKAAP
>>131 そうそう、かかわらないようにするしか無いよな。
大学にもいたわ、先生に「〜さん」って呼びかける奴。
135 :
名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 08:20:10 ID:XhWpmalM0
>>125 にはその言葉を言うだけの資格はあるね
丸儲けって言うけどなかなか自分で全部やれてしまう能力はすごいと思う
>>125 たぶん、若いうちに「敬語なんてpgr」って言って
そのまま年とっていった人がそういうジジババになるんだと思う。
マナーとか挨拶とか関係ないから、気楽にやりたい って若いうちに言ってる奴ほど
年とってからは方向性の変わったワガママになるだけだ。
50過ぎてもこのままとか終わってる。
ここから、
「お前ら、実は仕事してないだろ?」
の時間帯とさせていただきます。
139 :
名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 08:22:13 ID:0OGE5YIb0
>>123 まぁ気にすんなよ、俺とおっさん友達だろ
マジ俺フレンドリーだから上も下もなく付きあいてぇ〜んだよ
なっ?わかるだろ
140 :
名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 08:22:43 ID:XhWpmalM0
>>131 傍観するって言うのも、どうかと思うよ
みんなで、注意しあえる、マナーの無いやつらかっこわるいみたいな世の中は
おれは憧れる
>>131 ひとくくりだったらまだいいけど、まじめな若手って目立つ行動が少ない分、評価されにくくて
可哀そうなこともあるんだよな。
うちの会社でも、明らかにダメなやつが評価Aでそいつのフォローをしてる奴がCだったりする
のをよく見る。
まっ俺もヘタに関わってトラブルになるの面倒だからスルーしてるダメな上司の一人だけど。
さんづけと丁寧語を徹底させればいいじゃない。
上も下も同じようにすればいい。
143 :
名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 08:24:06 ID:CAfwpXoi0
仕事ができないのに、できていると思っている。
コミュニケーションとれていないのに、とれていると思っている。
席についていれば、仕事をしたことになっていると思っている。
それが、サラリーマン・OLだと思っている。
それを我慢していれば、給料が自然に上がって、毎月貰えると信じている。
何か勘違いしてないか?
この勘違いは年齢層によらず発生するが、
最近の人の方が増えているとは思う。
145 :
名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 08:25:54 ID:rcboYZxi0
素朴な疑問なんだが
職場で挨拶しねー奴とか、敬語使えねえ奴とか、それをここでも擁護してる奴とかって
単にへりくだるのが悔しいとか、偉そうにしていたいとかってことなの?
それとも何かハッキリとしたポリシー持ってんのかな?
もし、自分なりのポリシーを持って挨拶も敬語も無用って言ってるのなら
当然のことながら、入社前の面接でも敬語使わなかったんだよねぇ すごいねぇw
146 :
名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 08:26:20 ID:XhWpmalM0
>>128 そうだね、経験と今の地位・自信に酔って凝り固まったじいさんもいるのは事実
>>144 > 席についていれば、仕事をしたことになっていると思っている。
これはご年配の方に多いと思うけどなぁ
後輩には叱るより褒めたり理由づけして教える方がいいんじゃね?
頭ごなしに叱りつけても理不尽だとか聞かなかったりしそうだけど
朝っぱらから奴隷スレか
> 客や先輩になれなれしい言葉遣いをする「タメ口」(45・8%)と続く
これは実際には難しい。初対面でタメ口は問題外だが、仲がよくなってくると言葉遣いはくだけてくる。
だがどこまでいっても挨拶や真面目な話の時はしっかり使い分けないといけない。
何年社会人やってても未だに手探りだよ。
>>まっ俺もヘタに関わってトラブルになるの面倒だからスルーしてるダメな上司の一人だけど。
こわいよね!こわいよね!
下手に係わって、トラブルになりそうで!
入社1年目の人に、半年で2回も逆切れされてから、
もう、挨拶ぐらいしか会話できないよ・・・。
「その人が絶対に困らない会話」
それに関して、話しかけるだけ。
仕事に関する内容は90%困るだろうから、
ほとんど出来ない。
152 :
名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 08:27:37 ID:BSdj2V2/0
この国を民主国だと思いこんでるんだろ?
入社して1年ぐらい経つとイヤでもわかってくるけど
会社という所は仕事の能力<<<社内的なコミュニケーション能力なんだよな。
同期で新人ながら新規顧客をすぐに取ってきた奴がいたが、社内根回しができず
飲み会にも参加しなかいタイプだったのでいつの間にか社内で浮いて数年で退社してしまった。
>>146 >働く20〜40歳代の女性474人に聞いたインターネット調査で、
>働く20〜40歳代の女性474人に聞いたインターネット調査で、
>働く20〜40歳代の女性474人に聞いたインターネット調査で、
>>38 > 「挨拶がない」って
> お前も新人に挨拶しなかったってことじゃないかよ
これが「今どきの若者」という生き物か・・・。
156 :
名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 08:28:39 ID:UOOYZ62g0
新人の頃挨拶してたらぷいとシカトする人がいるんだよね
あれはショックだったわ
157 :
名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 08:29:20 ID:RpQJVy9U0
>>1 この前、NHKで高校生の就職の厳しさを
特集した番組を放送していたが、個人的な
主観だがこれじゃ就職できないのは当然だって痛感した
学校で先生と生徒の関係が友達のような関係で
上下の関係ってモノが全く感じられなかった
会社ってのは基本的に新人は下っ端、あんなに
友人関係の学校生活だったら、これじゃ働いても
社会と違和感を感じ続かない
158 :
名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 08:29:28 ID:XhWpmalM0
145
なわけないじゃん、若さというものの側面の傲慢さ、が増長してるだけだよ
空気読むのが原則で注意してくれる人が居ないからどんどん増長する
しかも、コミュニケーション能力や、コネクションを広げて、就職とかするから
それがすべて自分個人の能力だと勘違いしてさらに調子に乗ってるね
社内のエレベーターで重役と一緒になっても会釈さえもせずキャラキャラと
芸能人の話とかしてる新人は、数ヶ月前の面接や入社式で会った人の顔も
覚えられないバカなんだなーと思うな。
160 :
名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 08:29:56 ID:VF0uiVzJ0
「イラッ」とする暇があったら、叱責をしっかりと行い、立派な社員になるよう教育する事が大切だろう
それをしない先輩は、責任を負う事から逃げているだけと言える
161 :
名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 08:30:08 ID:nmjGYjvwP
挨拶しないのとため口ってのは信じられないんだが…
嘘だよな・・・
ため口きくとか度胸ありすぎだろw
>>140 そう思っている人とは、そういうお互いを伸ばし合う付き合い方をするようにしてるつもり。
そうじゃない人に言っても、下手すりゃパワハラの噂流されたりするし
そもそもそこまでそんな奴に時間割くほど暇でもない・・・
同じプロジェクトだったり、新人教育が査定に関係するなら
仕事と割り切って「いかにそいつをむかつかせずに理解させるか」で教育するが。
>>141 納得いかない評価っていうのは、どこの会社でも多かれ少なかれあるな。
自分が重要視していることが評価されないなら、その会社とは相性が悪いって思うようにしている。
自分がいいなって思う人が出世していたり、いい役職だっていうのは
会社を選ぶ指標になるな。
なばかなw
164 :
名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 08:30:25 ID:uaVKVYvk0
中学高校でも今は担任教師にため口だろ
教育になっていないじゃないか
苛立つ
イライラする
イラッとくる←この言葉変じゃないか?
>>147 ああ。
それは、会社、部署によるとしか・・・。
あと、新人視点からだと、
自分以外は全て上司(先輩)に当たる訳だから、
「相対的に人数多い」
って、感じても仕方なし。
もし、その会社・職場をもう少し続ける事ができるなら、
全体が見えてくるかもしれず。
一緒に仕事をしたいと思えるかどうか。
人間そのものの能力なんてそれほど大きな差はないからな。
168 :
名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 08:30:51 ID:njZ1iPKFP
>>155 相手のほうから何かしてくれるのを待っているんだよね、ゆとりは
社内メールで2ch用語を使う上司が居るんだけど・・・。
「資料キター!」「予定変更・・・。orz」「クグレカス!(w」とか平気で使ってる。
170 :
名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 08:31:29 ID:0KM/OwkN0
じじい・ばばあは無駄に歳とってるだけで頑固頭で糞すぎる
固定観念を打ち破れ若者共よ!!
171 :
名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 08:31:39 ID:XhWpmalM0
172 :
名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 08:31:43 ID:S9pCPyg20
とりあえず怒鳴る上司よりはマシだからかわいいもんだ
173 :
名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 08:32:10 ID:xRL7pNRc0
連絡なく欠勤はイラッとだけじゃ済まないと思うんだが
26の中途採用新人がため口、「メモとった方が良いよ」と言っても話に対してメモもとらず後から同じ事を何度も聞いてくる、業務説明時は椅子を180度回転させて座って肘ついて聞く。
採用した人事の実力に泣いた。
>>160みたいな人って、数年経ったら件の新人くんを叩くんだろうなw
>>15 そうだな、敬語使われたかったら尊敬されろやクズって感じ
>>145 最悪敬語に値する場合にしか使わねぇって感じでは?
顧客がその場からいなくなるとクルクルパーでもやるつもりなんだろ
日教組教育
ゆとり教育
反対
親と友達関係みたいなのが素敵、みたいにテレビで報道するから悪いんだろ>ため口
>>166 いやそーでなくて、席に座ってるっつーか
とにかく会社にいることが第一と考えてる
フシがあるっつーか。
さっさと仕事終わらせて先に帰ろうとすると
えらく不機嫌になる上司おらんか?
181 :
名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 08:32:57 ID:UJhkJiny0
182 :
名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 08:33:03 ID:0OGE5YIb0
え?何!?つーかこんなこともできねぇってどういうことwww
183 :
名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 08:33:06 ID:2unNMGrk0
>>157 オレは、生徒が先生のお客さん、だと思ってるよ。生徒の親が払う学費で、
生活してる訳だからな。
>>168 自分の考えで動いたら勝手なことするなと言われる罠
どうすりゃいいっちゅーねん
意図的にタメ口なら腹が立つけど、最近の若い奴って敬語を使う知能すらない
可哀想な奴らなんだよ。
俺は、そういう目で見てる。
この時間にネットしてる奴が会社の新人の話しをするなw
すてきな先輩を観察してw
188 :
名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 08:34:40 ID:Z8xsd7er0
でも、こないだまで学生だった新人がいきなりサラリーマンサラリーマン
してたら気持ち悪くねーか?
ちょっとおかしい奴だろ。
189 :
名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 08:34:54 ID:RpQJVy9U0
大学も半分は就職活動で
勉強なんかしていないから
高等教育を受けた人間って
意識は捨てる事、彼らは
勉強なんかしてない
会社自体も千差万別だしな
会社変われば世界が変わるよ
その中ですぐ空気読んで適応してければいいけど、基本能力高くないとなかなか難しいな
>>184 指示待ちじゃなくて仕事が無いなら自分から何をすればいいのか上司に
聞くとかするべき。
自分から行動を起こさない人間は駄目だよ。
指示待ち社員はバブル世代が多いとか言われてるけど、世代関係なく
居るよ。
192 :
名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 08:35:26 ID:rcboYZxi0
>>158 そんなことは百も承知だけどさw
ここを見ていると 「挨拶? 敬語? 能力が最優先なんだから仕事さえちゃんとしてりゃいいじゃねーか」 みたいなバカ多いからねw
間違いなく面接では100%敬語を使い、挨拶もしてたくせに
入社したら妙な持論を展開して「だからしなくたっていいじゃん」なんて言っちゃったりしてて笑えるんでねw
>>180 上司っていうか、先輩はいたけれど、
自分より先に、過酷な場所にとばされたわ。
その後も転々と飛ばされているらしい。
管理職になれず、就業時間中に仕事せずに、
残業時間中に仕事始める人間が居た。
「仕事やってる」アピールが周囲にはバレバレで・・・。
一生懸命無駄な仕事してる人間も多いけれど、
それは、まぁ、なんつーか。
評価する側の体制でもあるんだろうけれど・・・。
>>160 それは成長しよう、周りの意見を聞こう と思っている人だけ。
「人の話聞くの嫌」「でも教えてくれないと困る」
って言う人に、誰が何を教えると言うのだろう。
会社の方針として、新人にマナー教育をしているというのであれば
教育の時間を工数として計上できるし、
新人のためじゃなくて会社全体の利益のために対応する。
自分からそっぽ向いておいて善意のおねだりはナシだ。
親でも何でもないんだから。
書類選考、面接してガンガン落として、採用したのが挨拶もできない敬語も使えない奴って
弊社は自発的な奴隷を求めております
>>48 バカだろ。
教えてもらう立場のくせに同格だとでも思ってんの?
お前みたいなバカは結局まともな仕事も任されず結果も出せずに退職するハメになるから、是非その立場を貫いてください。
199 :
名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 08:37:14 ID:nGLqEsZ20
おいおい‥
「最近の若者は」レベルじゃないよ、去年あたりからの新人。
1にもあるが「敬語が間違っている」まずこれ。
そして「注意すると→ふて腐れる」新人ほぼ全員これ。
さらに会社の業務に対して
「僕ならこう考えますよ、だから今の体制ではやれません」と持論を‥
会長にも言ってたよ
ゆとりというのがよくわからないけど
自尊心が凄いのは男女問わず誰もが言う
それは結構なことなんだけど、やはり会社あっての自分、と考えて欲しい
自分の失敗が会社全体に繋がっていくからさ。
チームワークの意識がすごく希薄なのが、いまの新人かな
学校のクラブ活動とかやってない人が多いみたい
そもそも野球部がないとかサッカー部がないとか‥
普通は学生の間に部活やサークルで人間関係学ぶからな
挨拶できないのはどういうタイプの人間か大抵わかる
今まで一人でいる時間が圧倒的に多かったから人との付き合い方がわからないんだろう
要するに社交性の欠如
DQNですら敬語使うからな アホな敬語だけど
>>194 >「人の話聞くの嫌」「でも教えてくれないと困る」
>って言う人に、誰が何を教えると言うのだろう。
まさに、それだよ!
嫌な新人(2年目)に会いに、仕事いってくるわ・・・。
>>117 社員数千人も居れば必ず黙っていられない人がいるもんだよ、
君のようにね!
そうゆう人に任せて自分は目立たないようにしてるのがおりこうさん!
君、損だな〜と思う事有るでしょ(笑)
不況だから新人の社会人マナーの教育をする余裕が無いというのもあるのかな?
バブルの頃なんて社会人マナーで食事のテーブルマナーまで研修してくれた会社とか
あったけどね。
204 :
名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 08:38:29 ID:0OGE5YIb0
えww先輩35っすよね?35でこんなこともできないって今まで何してきたんすかwww
205 :
名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 08:39:14 ID:7oUCBF5H0
アホだなあ。ゆとりが働くとでも思ってたのかw
206 :
名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 08:39:25 ID:xRL7pNRc0
まあ我が社は新規採用すらないけどな。
若いのが入ること自体羨ましい。
207 :
名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 08:39:29 ID:KriRh6fA0
>>「人の話聞くの嫌」「でも教えてくれないと困る」
って言う人に、誰が何を教えると言うのだろう。
社会不適合者だよ。
きっと「脳」が普通の人と違うんだな。
精神科の先生ならそう言うのが最近の流行
209 :
名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 08:40:11 ID:hzNsBLc30
やる気十分、後に引けない覚悟で勉強している中国人留学生に比べ日本人学生
は幼稚園児w 日本、とっくに終わってるよおまいら。
サービス残業するのも社会の常識なん?
211 :
名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 08:41:00 ID:ci759iWl0
>>183 私立はそうかもしれないが公立は違うだろ
それと先生に何を求めているかが問題だと思うよ
学費払ってんだからヘコヘコしてほしいってのもありだけど
勉強指導も生活指導もしてくれるのは後にも先にも先生ぐらいだしね
212 :
名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 08:41:41 ID:2mcC6FD50
遅れるんなら、電話で連絡せーや!
って新人に言ったら、翌日から来なくなったw
もう二週間になりますw
213 :
名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 08:41:44 ID:vngVedNA0
おまえらの指導力不足なのでは・・・
214 :
名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 08:42:27 ID:KxuQI0gR0
一番凄いのは
「挨拶をしなければいけない規則があるんですか?」と聞き返してきたアホバカだな。
「規則に無かったら挨拶せんのか、お前は消防かロボットか」と忠告してやったら
見事に不貞腐れていた。
蓮舫じゃあるめーし、自尊心とクレーム紛いの逆ギレは全く別物だっつーの(´Д`)=3
結局、そういう判断基準を教わる機会を奪われてる
ゆとり組もある意味可哀想ではあるけどさ。
215 :
名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 08:42:50 ID:cQFZn3AK0
代ゼミ偏差値
1993年度 2007年度
氷河期世代 ゆとり世代
(18歳人口約200万) (18歳人口約130万)
日本・法(法律) 61 上智・経済(経済)
同志社・経済
駒沢・法(政治) 60 青山学院・法
学習院・法(法)
明治・法
明治・政経(経済)
立教・経済(経済)
駒沢・法(法律) 59 明治・商
国学院・法A 明治・経営(会計)
東海・政経(政治) 学習院・経済(経済)
東海・法 学習院・経済(経営)
神奈川・法A 法政・法A(法律)
龍谷・法(法律) 中央・商(経営)
専修・法 58 中央・商(会計)
日本・経済(経済) 法政・経営(経営)
駒沢・経済(経済) 中央・経済(経済)
東洋・法(法律) 57 青山学院・経済A
亜細亜・法 青山学院・経営A
専修・経済 法政・経済A(経済)
近畿・法(法律) 中央・商(商業・貿易)
大東文化・法 56 法政・経済A(現代ビジネス)
亜細亜・経済 関西・商
大阪経済・経済
216 :
名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 08:43:02 ID:AcNIxvhi0
後から出社した奴が、先にきてる人に挨拶するのが普通
新人が先輩より後から出社して、挨拶も無しなら終わってるだろw
217 :
名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 08:43:05 ID:nGLqEsZ20
あ、でも不思議なことに去年〜今年と入った新人同士は先輩後輩でうまくやってる‥
仕事も捗ってるみたい なぜだ〜!!
何年も新人教育やってきてるけど
いまの彼らは本当に難しいよ‥
218 :
名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 08:43:26 ID:Eh6aZ04t0
生徒が先生のお客さんなんて
言ってるなら学校なんか行かない方がいいよな
教えてあげるが
中学校
高校
これは検定試験でクリアーできる
大学も個別審査に合格すると中学高校出てなくても
個別審査で受験を認めてくれた大学は受験できる
大学院も大学学部出ていなくてもやっぱり個別審査で
OKが出たら受験できる
こんな経歴の人間を果たして社会は認めてくれるかだが?
>>210 隠れ憲法「欲しがりません勝つまでは」で労働基準法を無効化
220 :
名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 08:43:48 ID:mpI5rXcy0
客観的に自分を見れないやつ大杉
221 :
名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 08:43:58 ID:FztllFxc0
新入社員なんて何百人も入社してくるんだから、研修が終わったら後は、
優秀なやつだけ採って、そうでないやつは採らないだけのこと。
俺の部署ではそうしてるな。
専門教育はするけれど、生活態度の教育や適正の確認は人事の仕事だし、
そんなことまでやってるほど暇じゃないだろ。
研修からやり直して欲しい社員は、人事に送り返せるようなシステムが
あると便利だなとは思う。
223 :
名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 08:44:07 ID:rcboYZxi0
少なくとも先輩・上司は自分の今後に関わる知識を持っている。
それを早く吸収して自分のものにするのが自分のためになる。
ものを教えてもらう、高い評価を得る。
そのためにはへりくだることも敬うことも必要で、結果的にそれが自分の得になる。
こういう単純なことがわからないかわいそうな世代ってことなんだろうなぁ。。。
無駄に自尊心が高すぎて中身とのバランスが取れていないって感じだねぇ
>>216 普通は新人は先輩より早く出社するんじゃね?
俺が前に居た会社は「新人は15分早く出社して掃除!」と通達あったが。
225 :
名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 08:44:55 ID:jt77Akgx0
頭が悪いフリして上司をバカにするうえに負担を増やそうとするとか普通にあるからな
>>201 俺も行ってくる。今日は休みだったのに客から電話かかってきちまった。
ちくしょう。
糞みたいな給料で言葉遣いがどうのとかうるせーんだよカス
>>199 本来奴隷体質を培うための学校教育で個性だ自由だ言われて育ったからね
大卒=勤勉って図式も崩壊、国民総DQN
229 :
名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 08:45:48 ID:nGLqEsZ20
>>214 あるあるw うちでは新人の中でも特にコアな人がそれ
上司も近寄りません‥ なんだか怖いし 仕事任せられないし
でも見てるとちょっと可哀想だったりもする
自分でなんとなくわかってるんだと思うんだけど
なんで合わせられないのか‥ もうそういうレベルなんだよ
「イラッ」とくる奴
まずは自分が挨拶されたり敬語を使われるに値する人間かじっくり考えてみろ
ただ歳食ってたり肩書きがついてればエライってわけじゃない
今の若い連中は相手の「人」をみる
イラッとしてる側も5年10年前は誰かにイラッとされてたんだから
こんなのどうだっていいよ
232 :
名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 08:46:55 ID:k1kWU7Q60
新人なんだからできないことがあっても普通だと思うんだけど
自分ははじめから完璧だったのかと問いたい
234 :
名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 08:46:58 ID:9f8A3IYT0
新人の頃に「おはようございます!」って言ったら、ぉ〜とか返してくる上司がいたので
次の日の朝、ぉ〜って言ってみた。
「挨拶できないのか?」って言われたもんでカチンときて、「○○さんを見習ってみました」って言ったら
次の日からちゃんと挨拶してくれるようになったよw 内心はいらっと来たのかもしれないけどそこからはまともな感じだった。
今も新人相手だろうが、上司相手だろうが自分から「おはようございます!」って言う様にしてる。
新人もきっちりと「おはようございます!」って返してくれるな。
自分から礼儀正しくすれば相手も応じてくれるもの。
新人だから「おはようございます」 先輩や上司だから「おはよう」でいい これがおかしくなる原因。
別に偉そうにしても意味ないじゃん。損するってわけでもないし、それくらい怠るなよって思う。
イラッっとくる奴の何%が、新人にも礼儀正しく接しているかのほうが興味あるな。
>「敬語が間違っている」
いい年した大人でも「よろしかったでしょうか?」なんて言ってるけどな
名前や要件をちゃんと聞けないとか敬語が間違っているとかはまだ教育すればいいとして
目上の人に対しての言葉遣いとかは、部活やっていればある程度身につきそうな気もするんだが。
無断での遅刻欠勤やタメ口はいかんだろ。
237 :
名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 08:48:49 ID:nGLqEsZ20
>>228 そうだよね、、自分たちの時代を基準して考えるから
どうしても新人には押し付けぽくなってしまうんだよね‥
でも顧客は古い世代の人が多いから問題が出てくる
ジェネレーションギャップをどう埋めていけばいいんだろうか
何の話をしても合いませんw
239 :
名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 08:49:15 ID:KxuQI0gR0
>>230 残念ながらその手の奴には確実にブーメランが返って来る。
特に人と会う部署に配属された人間はな。
それすら華麗に交わす、本当にオツムの切れる奴もたまーに居るけどさ。
>>227 会社辞めて自分で同じ位の稼ぎをしたら??
まっ敵を作るなが鉄則です。
そもそも社会人になって挨拶しないやつなんていないだろw
まず賃金奴隷の自覚を持とうな
金持ちにお札で使われてるだけであって居なくなっても金持ちは困らんの
>>236 部活も今は縦社会が崩壊して先輩も後輩もお友達ってのが増えたよ。
社会人のスポーツとか見ててもそういうのは多い。
>>234 >新人の頃に「おはようございます!」って言ったら、ぉ〜とか返してくる上司がいたので
>次の日の朝、ぉ〜って言ってみた。
「おはよう」と返してくる上司がいたので、次の日の朝「おはよう」って言ってみた。
で、なにか言われたら、「○○さんを見習ってみました」っていうと全然違う印象にw
245 :
238:2010/05/17(月) 08:51:47 ID:Q2eYuq3V0
途中で送信してもたorz
うちフレックスだから10時までに行けばいいんだけど、
管理職・役員は8:30だな。管理する立場の人間が
待機してないでどーするってことらしい。
246 :
名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 08:52:10 ID:nGLqEsZ20
>>235 「敬語が間違ってる」 まともな日常語のやり取りが出来てないって感じです
取引先に
「俺は‥」「へぇ〜」「あ、あるある」「うっわーまじっすかー」
上司に
「は?」「えーむりむり」「なんで自分がやらなきゃならないんですかあ?」
>>217 感覚がいっしょだからウマが合うんでしょww
たとえば10年先輩なら「挨拶がなってない!!!」って怒るところを
1年先輩なら「挨拶ごときでそんな熱くなんなくてもww」って意識が共通してるから
「お疲れ様でした」「ご苦労様でした」をちゃんと使い分けてる新人は
居なさそう・・・。
249 :
名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 08:54:22 ID:k6AC2BLq0
>>153 それ正解
みな人だから感情がある。
上司が人を切らなければならないときに然程能力に差が無ければ
やっぱりかわいげのあるやつを残すのは当たり前
よく切られる時になぜだと思う人はコミュニティ下手に多い
>>248 新人じゃなくてもいない。
上司に向かって「ご苦労様でした」とか失礼千万。
「お世話様でした」
を使えばけっこう便利。
「今年の新人」についてのアンケートではないのに、脊椎反射していそうな人がちらほらと…・
挨拶をしない、丁寧な言葉遣いが出来ない、TPOを弁えて話が出来ない
こんな事例を見るに、家庭でも社会でも大切に育てられて来なかったのかなと想像する。
1番小さな社会とも呼べる家庭の中で父母や兄弟を尊重し、自分も尊重されながら
育つと、自ずと自分が大切なように他人も大切だと思うようになる。
自分が社会の一員であると自覚し、自分が大切なように他人も大切だと思えば
敬語や丁寧語などは自然に出てくるし、挨拶も同じ。
不幸にも家庭にそういう素地が無くても、部活なんかやってるとかなりうまくなるし
入社後に面倒を見てくれる人に恵まれると随分違うと思う。
というか尊敬語と謙譲語の違いが解ってない奴らが多い
俺みたいにサービス業やってる人間なんかは気を使わにゃならんから自然と身につくけど
年寄り相手の接客なんて最悪だぞ。あいつらすぐ揚げ足とろうとすっから
>>248 目上の人には「お疲れの出ませんように」が正解 と、本で見た
255 :
名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 08:58:57 ID:XhWpmalM0
>>234 ホントに、自己が無いんだね
人がやってたから、自分もそうすればいい?バカだろ
256 :
名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 08:59:25 ID:KxuQI0gR0
>>248 俺はその辺ぶん殴られて覚えたな・・・
前の上司が対抗戦所属大学のラグビー部だったから
徹底的に叩き込まれた。
>>254 そこまでくるともう、なにが正しいのか誰も判断できねぇよw
「失礼します」って社長室に入ったら「失礼なことをするつもりなら入ってくるな」とか言い出すやつまでいるからねw
もうメチャクチャw
>>234 > 新人の頃に「おはようございます!」って言ったら、ぉ〜とか返してくる上司がいたので
> 次の日の朝、ぉ〜って言ってみた。
↑↓
矛盾
↑↓
> 自分から礼儀正しくすれば相手も応じてくれるもの。
259 :
名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 09:01:00 ID:pqVHuq770
>>252 その大根低の
「自分がされて嫌なことを他人にしない」
が理解できない人間ばっかりなんだよな
何で俺だけやらなあかんねんアホクサってなりそう
260 :
名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 09:01:30 ID:7kOpEuXJ0
結果を出せれば言葉遣いなんてどうでも良いだろ。
>>257 敬語とか礼儀って「決まり事」の塊ですからw
262 :
名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 09:02:21 ID:wuVIwGqY0
>>257 >「失礼します」って社長室に入ったら「失礼なことをするつもりなら入ってくるな」とか
ヒドイ社長だw
>>258 上のは8年前の話だ。若気の至りみたいなもんだよ。
だからこそ、ぉ〜なんてナメた挨拶をする上司にはなりたくないと思って今に至る。以上。
>>248 自衛隊じゃ新人が上官、先輩に ご苦労様です がデホ。
266 :
名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 09:03:23 ID:pqVHuq770
>>255 自己だけでいいなら おいすー^ω^ でいいだろ
チワーッスは許していいと思うけどな
>>260 結果を出すのは社会人として最低限のこと。
その上で言葉遣いとか求められるんだよ。
転職して1年ぐらいはしつこく挨拶してたが
課長含めて挨拶が生返事ばっかりなので
俺の方から自分の課や部で挨拶するの一切止めた
挨拶以外にウツが三人もいて、なんか色々ダメな課だよ・・・・うちは
>>257 ジョークとしても酷過ぎw
そんな社長の下で働きたくないw
270 :
名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 09:03:47 ID:/v7E5tdD0
>>257 「これつまらない物ですが。。。」
「つまらない物ならイラネ」
ってやつだなw
>>241 うちの会社は製造業なんだが、工場の管理職(工場長など)は新人があいさつしてもシカトする人が多い。
職人気質というか、腕は確からしいが。
それでいて彼らは挨拶しない新人には厳しい。
儒教の弊害
カトリック諸国はカトリックのせいで死刑廃止に追い込まれた
日本は儒教のせいで世代間扶養型年金制度にされた
274 :
名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 09:05:57 ID:iktnfA3h0
>>248 読売新聞に言語学者が
>>254のように教えることもあるので「お疲れ様です」
と使ったほうが無難と答えていた。
本来はどちらでも構わないというというのが
その先生の説。
こういう世代も上下関係を無くすために必要だ
日本のくだらない文化よ滅びよ
276 :
名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 09:07:11 ID:pqVHuq770
>>271 「先生ウンコ」
「私はウンコじゃない」
のパターンもだな
お気に入りの新人しか相手にしないのは自ら無能ですと言ってるようなもんだ
先輩なら指導しろ
タメ口とかあいさつに異常にこだわる人って気持ち悪い
儒教の国からやってきた人じゃないかとかんぐっちゃう
なんで女にだけ聞くの?
280 :
名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 09:09:26 ID:pqVHuq770
>>277 それは会社に入る前に身に着けておくべきスキルじゃん
指摘こそしてもいいが、わざわざ教えてやる義務はない
そんなような新人しか来ない企業と自ら言っているようなもの
282 :
名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 09:10:49 ID:qxG5s3E50
>>272 職人のガンコ親父とか社交性は無いが、認めてくれるとホント親身になってくれる人もいる
>>274 > と使ったほうが無難と答えていた。
無難という生活の知恵はとても大事ですね
すてきな先輩を観察して
具体性がないばかりか自画自賛してて気持ち悪い
上司が挨拶を返さないから素直に挨拶をするのが馬鹿らしくなるというのはある。
自分は挨拶されて当り前だという上から目線の社員が多いのも挨拶をしない新人が増える原因でもある。
287 :
名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 09:13:03 ID:xOM2C1Rw0
挨拶や作り笑いは「私は貴方の敵ではありませんよ」と相手に送るサイン
これ豆な
挨拶にこだわりすぎるのはアレだが、タメ口は駄目だろ
リアル厨房の頃だって流石に先輩には敬語使ってただろ?何故会社で出来ないんだ?
逆にたいして実力もないのに、口の利き方とかあいさつとか付き合いの良さだけで
上から可愛がられてる人は可哀相
上司の引越しを手伝いに行ったり・・・
ただ、一概に新人だけが悪いとも言えない。
部下が挨拶するまで、こちらからは挨拶しないという上司もいる。
これは俺が社内で進めているんだけど、
「ホウレンソウは上司から部下へ」
上から下へのコミュニケーションがうまく行けば、
自然とボトムアップしてくるようになる。
291 :
名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 09:14:20 ID:Z8FJvuoA0
>>26 敬語くらい身につけて社会に出てくるのが当然。
敬語の間違いを指摘されるなど、普通は恥ずかしいこと。
それを「先輩がすれば済む」とは。
随分世間知らずなんだな。
絶対こんな事しないのに、なぜ俺に内定が出ないのか
タメ口が嫌なら入社何年目か胸に名札付けてろよ先輩様は
>>288 そりゃ中房の頃は知能、体力、精神面、ほとんど全てにおいて
年上の方が能力上だからな
20超えたら経験以外は逆転するけど
>>272 うちの職場のえらいさん(複数)もそうだな.
朝すれ違っておはようございます,って言っても,
おまえ誰?みたいな顔するだけ.会合とか出てもよその
会社の人がいるのに座っている態度が非常に悪くて,先方
が気を悪くするのではないかとヒヤヒヤもの.
60前のオヤジが一番態度悪いというのが最近の傾向.
>>288 社会に出るとなんでも許される、厳しいのは未成年時代だけだという真逆の考えの馬鹿が多い。
単に、初めからプログラムされて無い事には対応出来ないというだけ。
現代人は、物心付いた時からロボットみたいにルーチン化された生活
送らされてるから。 現代社会が昔よりも自由な社会なんてのは大嘘さ。可哀想な事に・・
我慢できない奴が怒る
見物してた俺が、怒られた人を柔らかく指摘とホローをする
叱った人は言い方が悪い、刺があると陰口言われる
的確な指摘とホローした俺は後輩に
あの人の話は素直に聞けると言われる
美味しいとこを頂きなさい。
挨拶しない人は挨拶を必要としてないんでしょ。
挨拶がないと怒る人は挨拶を必要としてる人なので
目上だろうと目下だろうと自分から率先すれば良い話。
無視された場合には無視した事に対して怒れば良いのであって
挨拶があるないで怒るのはあまりにも自己中心。
300 :
名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 09:16:12 ID:ECprqJug0
目糞鼻糞
「こうするのが正しい」ではなく「こうした方が無難」というのが
会社で生き延びる智恵。
正解などないのだから、いかに不必要な敵を作らないかを考え、
常に無難な方を選びましょう。
302 :
熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2010/05/17(月) 09:16:48 ID:skzzgcrn0
「あいさつしない」ってことは一応来てはいるんだろ。
「初日から来ない」というのがあるからなw
常識があり立ち居振る舞いも素晴らしいが、勉強の点数はそれほどでもない人間
より、逆の人材の方が、企業の社員や公務員として採用される。
入っちまえばこっちのもんよ、と。
正しい敬語を教えないのは国語教師の怠慢w
バイトでの誤った敬語指導w
>>291 GWに小5の娘とその友達3人を連れて遊園地に行ったけど、
敬語がみんな素晴らしかったよ。
娘まで吊られて俺に敬語使ったりして笑ったw
敬語は家庭や学校で自然と身につけるものだと思った。
306 :
名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 09:17:55 ID:kpWNkopE0
ちーす
位言ってくれればおk
307 :
名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 09:18:38 ID:vngVedNA0
>>215 初めて見たが・・・日駒の俺にはショックな内容だ。
挨拶をしないというのは、職場に緊張をもたらすだけなんで、
しておいた方がいいですよ。
握手とかの挨拶は、「自分は武器を持っていない」や「自分は敵ではない」の
意思表示。出来ない、しないやつは敵です。
少なくとも、本部ではそうです。
h∂
309 :
名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 09:19:35 ID:FmKJFHRjP
ところでお前ら仕事は?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
310 :
名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 09:19:43 ID:KxuQI0gR0
まぁ、「w」ボタン押し続ければ大爆笑になって
親が自分の子に向かって「死ね」「殺す」と言い放つ時代だからな。
学校の授業で教えられなければ、敬語に触れる機会すら無い。
焼酎の授業にサービス業の教育担当や劇団のお偉いさんでも呼んで
徹底的に鍛えて貰った方が良いんじゃないの。
312 :
名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 09:19:59 ID:vkhvQyYi0
後輩:何で打ち合わせに俺も出してくれないんですか?
俺:言葉使いと金髪が問題。まずはそれを正せ。
後輩:客も気にしない「かも」しれないじゃないっすか〜
俺:可能性だけで語るな。試せる話でもないだろ。
後輩:(こいつ、俺のことを妬んでる)
って流れなら経験したことはあるw
314 :
名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 09:20:48 ID:0zvFt+gDP
残りの16%の会社には新人が来なかったんでしょ?
>>309 うつ病で欠勤中。(欠勤3週間目)
2ヶ月以内で戻れなければもうオフィスの俺のデスクには
別の奴が座っているだろう・・・
正しい日本語が何かもわからないのが日本語w
なぜ英語で占領してくれなかったw
イラッとするなら自分で何とかしろw
会社内で政治力付けるなり、存在感を見せるなり、
自分で矯正プログラム作って会社に企画提出するなり、
「何もしないけど自分の思うように動いて」って子供かよw
書き文字と同じで丁寧に文字が書いてあれば読み易く意味が伝わるが
汚い文字は読み辛く読み間違いも発生しやすい。
敬語を使えば相手が素直に聞いてくれる事が、タメ口に違和感を持つ人は
そこに執着して内容を聞き落としたり弊害が出てくる。
それを踏まえた社会常識を理解できていないと指導もできない。
挨拶しなくても結局は本人に返ってくるのだから放っておけば良い。
朝鮮人が「サベツニダ」って騒ぐのと同じ臭いがする。
>>309 朝のメールチェックは大事なルーチンワーク。
昼頃までやることあるけどなw
321 :
名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 09:22:57 ID:lKgyt0KX0
損得勘定で考えてもいいから、挨拶ぐらいしておけよ
>>351 学校社会では、挨拶をしないことで、「自分は怖い存在だ」と分からせることで
得をするのかもしれませんが、会社だとまず誰も得をしません。公務員とかは別でしょうが。
h∂
こういう人種は、どうせあいさつをしたらしたで今度は「しかたが悪い」とか言い出すはず
他人の事にいちいち文句をつけてはイライラしてる人は何処にでもいる。
相手にしないのが一番
325 :
名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 09:24:04 ID:/xLQGVRb0
>>1 のニュースを見るたびに思う。
幾多の面接関門を突破してきた人材だろ!?
なんで、彼らを問題視するんだ?
彼らを選抜し、採用してきたのは、人事担当ではないのか?
問題社員が発生したら、まず「採用担当の首を飛ばせ」。
じゃまいか。
悪い案件は下に回して、いい案件は独り占め
下の成果を横取り
下を使うのが致命的に下手で、それを相手のせいにする
下を使った経験が乏しく、明らかに同年代で劣っている
そんな奴に敬語なんて使えるかバーーーーーカ
あなたの会社にも? 沢尻社員w
イラッ☆
10回言っても仕事をしない奴はしない。
まぁ速攻解雇だけど、実際忘れるらしい。とはいえ、民間は無能な奴を
雇える程の資金力はないからな。
雇ってくれと言う前に、自分で会社起こすぐらいの気概を持たせるべきだね
特に傍観者どもには。
331 :
名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 09:25:46 ID:xx2/54it0
最近の中高年見ててもいろいろとなって無いやつ多いよ、学力にかかわらずね
挨拶できないし、公共のマナーを守らないし、集団でいるのにそういうのを注意する奴もいない
空気は読む、自分の意見が無い、
332 :
名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 09:26:25 ID:+8wpnQ8y0
( ゚д゚)ノチィースッ
普通なら面接の段階で見抜いて不採用にしておくものなんだよな、甘くて見抜けない面接官に問題ありだな。
入室前のドアノックができない、入ったらすぐにドア前で「失礼します」お辞儀してから椅子に移動、着席前に「お願いします」を言って「どうぞ」を言われてから座る、
話すとき聞く時は相手の目を見る、終わったら席を立ってその場で「有難うございました」、ドアに移動したら最後に「失礼しました」を言ってから出る。
この動作が出来ない学生が8割以上いるらしいな今は。
親も学校も躾けないから就職に不利な人間に育つんだよ、入社してからも嫌われる人間に、そして嫌われる本人は原因を理解できないなぜ怒られるのか、周りの常識は非常識で時代遅れだという考えしかもてない人間になる。
まあ学校と違い長い年月で仕事していくんだからお互いに挨拶は
しておいた方がギスギスしないで済むからな
それに後輩の人生はそれぞれ違うんだから一般常識なんだから
出来て当然と思わないで1から説明してやりゃいい
叱るだけじゃなく筋道立てて言えば不満も少ないだろう
挨拶しない奴にはとことんこっちから挨拶すればいいんだよ
俺の経験から言うとどんなバカでも9年位で挨拶出来るようになる
まあ・・・就職するまでそれで生きてきたんだから同等の時間はかかるよ
頭のいい奴だったら数日で出来るようになる
損するのは自分だってわかるからね
336 :
名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 09:27:22 ID:Z8FJvuoA0
>>305 まあ、ある程度のレベル以上というか、親がしっかりしている家庭ならば
上下関係や立場というものを自ら判断できるまともな子が育つんだろうな。
そういう子には敬語や礼儀作法を無理矢理教え込む必要がない。必要な
ことだと理解しているから目上の人間との接触を通して、間違いながらも
自ら学びとって育っていくのだと思う。
一方でいくら学校で知識として敬語を教え込もうとしても、親のレベルが
低くて敬語やら礼儀作法を吸収できる素地を持たない子になってしまって
いては、結局のところ身につかなかったり、形だけのものになってかえって
中身を見透かされるようなことになってしまうものだ。
>>333 無理無理。
面接なんて簡単にすり抜けるくらいの技だけは持ってるし。
同じくらいのレベルなら、愛想のいいやつ、丁寧なやつに仕事振るし
それで結果を出せば評価につながるし
子会社に一方通行で出向させるときはその逆だったりするし
ポリシーでもあるのなら貫き通せばいいけどさ
基本的に損してると思う
>>326 もしそういう場合でも、本部長は初対面から挨拶をしないと言うことはないですね。
向こうが無礼な行動をしたとき無礼で返すことはあります。
礼儀版の正当防衛とでも言いましょうか、、
h∂
340 :
名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 09:28:37 ID:k5x1qSiq0
タメ口とか都市伝説だろ
こんなやつらに育てた大人にも責任がある、と思う。
けど一般常識位はちゃんとしてほしいず
342 :
名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 09:29:01 ID:zSEL/3+i0
比較的若いヤツのが礼儀がしっかりしてる
ように思う。ただ、女とか自己主張が激しく、
ちょっとしたことで猛抗議する。団塊なんて
無礼な人間も多いよ。
先輩にタメ口って社会人としてダメだろ
ま、そういう奴はすぐ引きこもり人生に入るんだろうけど
>>326 下手に後輩の自分が仕事で目立つと先輩のハラスメントが待っている。
俺がうつ病になったのは上司を差し置いて俺の仕事が得意先に評価された
為に上司に嫌われ、頼まれる仕事が一般職の女子にやらせるような入力や確認作業
ばかりになった。
「出る釘は打たれる」という事に気付かなかった俺が世間知らずだった。
後輩のうちは自分が目立つよりも手柄を先輩に献上するぐらいの
器の大きさが必要だと今になってわかった。
神経質なクズが上司になったら大変だわ
上司がキチガイのことが多いよこういう話って
上司が敬語知らないだけじゃないかなwww
346 :
名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 09:30:19 ID:KxuQI0gR0
タメ口は会ったことないけど「まじっすか!?」はしょっちゅうだな。
銀行の営業担当ですらそんな調子。
347 :
熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2010/05/17(月) 09:30:59 ID:skzzgcrn0
あいさつしないって、それ礼儀の問題か?
何らかのすごい怒りを抱えてるんじゃね?
348 :
名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 09:31:09 ID:JWEPy/hc0
>電話に出ても名前や用件をちゃんと聞けない
これは致命的
おまえ1人で起業したほうが早いんじゃね?ってくらい優秀でない限りはあんまり前にでのはよくないね
手柄はちゃんと周囲と共有する上の人間に差し出さないと仕事が評価されるたびに動きにくくなる
中途半端な優秀さとかそこまで必要とされてないからな
350 :
名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 09:32:20 ID:/xLQGVRb0
人事は、そんな彼らのどこを見て採用しているんだ?
挨拶も出来ないし、態度も最悪だっていう奴もいるけど、
一方で、気持ち悪いくらい不自然に優等生然とした行儀の良い奴もいるなw
なんか極端なんだよなw
こっちから挨拶しないと、挨拶しないのはイラッとくる
朝なら後から来た方が、
帰りなら先に帰る方が挨拶するもんだと思うんだけど、
とにかく自分からは挨拶しない
何様?
353 :
熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2010/05/17(月) 09:33:11 ID:skzzgcrn0
>>347 >何らかのすごい怒り
時々そういうやついますね。動作の開始に必ず舌打ちするやつとか。
h∂
やれ上下関係だあいさつだって怒ってる人たちは韓国に移住したらいいのに
きっとパラダイスですよ
>>343 外人にはいそうだけどな。
「やあ、マイクおはよう、例のプロジェクトやったね」
「やあ、メアリー、俺のブルーのネクタイがキミの美しさで真っ赤になったようだ」
「やあ部長、相変わらず早い出勤だね、時には寝坊するくらいエキサイトしろよ」
357 :
名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 09:36:30 ID:XkHhjlxz0
まぁ彼等が「将来胸を張って新人にイラッとする」事だけは保証する。
3ペリカ賭けてもいい。
358 :
名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 09:38:42 ID:cOh6KrLb0
こういう文句を垂れる奴って、単に自分の若しくは自分の所属している会社の指導力の無さを露呈しているだけだと思うんだが。
>>356 敬語システムの成熟度の差かな
sirを付けるだけでOKという言語だし
>>344 献上する先輩選びが大切だよ。
超金持ちボンボンで主流学閥卒に付け!!
>>344 だから後進国日本は駄目なんだよ
そいつの上司に相談しろ
駄目なら他を探せ
そのへんをクリアしてる所がまともな企業だ
>>357 その前に仕事続かなくて投げ出しそうだけどな
仕事さえできりゃと言うが必ず人と接点があるんだから
悶々とした気持ちで続くとは到底思えんけど
>>355 >>356 うちの会社(製造業)はアジアや南アメリカにも工場があって、主任クラスは現地出張で
外人相手に教育してるんだが、向こうではあいさつをしないのは日本人以上、
無断欠勤は日常茶飯事、それでいて残業代は1分でも要求してくるらしいよ。
364 :
名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 09:40:16 ID:1GYxTy8j0
kwogmo
対人マナーも知らない奴はバカ
対人マーも知らない奴を雇う会社もバカ
対人マナーも知らない奴を雇う会社で働いてる奴もバカ
例えば、それで顧客相手にはきちんと挨拶するの?
367 :
名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 09:40:54 ID:xQaJeyt20
でも教育する人も居なくなったよねー
369 :
名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 09:41:03 ID:uUbnEImD0
メールで「今日、私用で休みます。」
>>351 >一方で、気持ち悪いくらい不自然に優等生然とした行儀の良い奴
こいつが慇懃無礼な部下になったら、将来殺意湧くぞ。
「部長はお疲れのようだ、今日はお休みになられるから我々で進めるぞ」
「いや、私は別に疲れては・・・」
「部長、ここは我々に任せてどうぞお休み下さい」
>>361 >>そのへんをクリアしてる所がまともな企業だ????
どこのベンチャー企業だよ(笑)
目上の人から挨拶されて返さない奴がいるがさすがにこれはどうかと思うぞ。
>>363 東南アジア系はそうだね。
文化が違うから。
家族親戚で「邑」というコミュニティを形成してるから、挨拶の概念が低い。
面接しといてマナー程度も見破れねえ糞ブラックざまあwww
一番面倒なのは年上の部下
挨拶だけはできるけど、勝手に不機嫌になったりいきなりキレたりでどうしようもない
若い奴はまだ素直だ
ところでなんでお前らこの時間に書き込めてるの?
ゴールデンウィーク全部潰れたから休みが少しだけ取れたっていう俺の同類?
>>360 いい上司に就け!ったって、生まれる親を選べないように
会社では上司も選べないよ。
>>361 上司の上の上司に相談・・・実は俺、そのことを人事部長に相談したんだよ。
それが社長に伝わって直属の問題の上司の行動が経営会議で問題になり
やたら大事になって俺は会社にいるのが苦痛になってしまった・・・で、うつ病に。
378 :
名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 09:45:17 ID:oA6ePlqp0
379 :
名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 09:46:25 ID:jXubEtD/0
>働く20〜40歳代の女性474人に聞いたインターネット調査で
横社会で生きてる女達に何がわかるというの(笑)
学生時代から目上・年上でも馴れ馴れしく接してきた人種なんだから自然とタメ口が出るだけ
男は縦社会だからその辺りはしっかり出来ているんだが
380 :
名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 09:47:35 ID:s2r5fWI5P
:::::::::::::::::::::::::::: ヽ、,jトttツf( ノ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
:::::::::::::::::::::::::\、,,)r゙''"''ー弋辷_,,..ィ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::}
::::::::::::::=、..,,,ニ;ヲ_ ヾ彡r''"^ -=|ソ〜ハ、;,:::::::::::::::::::ノ⌒v、:::::::}
::::::::::::::::::``ミミ, i'⌒! ミミ=- ::::::| ,,,, `/;//;;:ソノ,〆ヾ,,.|::::::|
::::::::::::::= -三t f゙'ー'l ,三``''ヾ ノ\´_、.ヽ . ヾ●ノ |::::}
:::::::::::::::::::::|,シ彡、 lト l! ,:ミ'' / /j ヾ●_ノ |:::|
:::::::::::::::::::::| / ^'''7 ├''ヾ! :::::::::::::::::| ,l;::|
::::::::::::::::::/ l ト、 \ :::::::::::::| ヽ ./;:::|
:::::::::::::::|フ〃ミ ,r''f! l! ヽ. ::::::::::::| . ) /|::::|
|::::::::::::::ノ , ,イ,: l! , ,j! ., ト、 :::::::::::::| ^ -く _ ‖|:::|´ ̄ ̄` 、
ソl;::/v|:|‖/ ィ,/ :' ':. l ヽ. 、:::::::::| ,-ー、_) /| .|:::| `、
^ .レ/ :: ,ll ゙': ゙i,ヽ、::::::| `ー=´ ̄ ̄/ / .|:::| ヽ
/ /ll '゙ ! \ :::|  ̄ ´ ./\ |:::| ヽ
, -/' ヽ. リ| |;| l\| ,ノ .ヽ.|::/ i
/ / ヽ /レ ハ| ヾ;| ` ー -- ´ V i
./ / r'゙i! .,_, / y ヽ i
l /. l! イ i
l / ,:ィ! ト、 i
l ,r''"´~ヾ=―――=''′`ヽ i
381 :
名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 09:47:40 ID:hnunkQRB0
「ちっ、うっせーな。おはよーございまーすw」
>>377 裏工作も出来ないのか??
引っ張って貰うんだよ、
美味しい仕事、的確な美味しい情報を与えてれば上手くいく。
挨拶が適当&タメ口の新人が入社する程度の会社にいるって事だな
384 :
名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 09:49:18 ID:wuVIwGqY0
仕事中に2chを覗いてる人間が
新人にあれこれ言う資格なんてないですよね^ω^
>>3 の類は論点が違う。
“新人”や“若者”の普遍性ではなく、「・・・」の部分のレベルの低さが議論の対象。
>>15 や
>>176 は中学校から勉強し直してこいよ。
それとも釣りなのか?w
>>373 中国には定型の日常の挨拶用語がない。
ニイハオは知らない人との挨拶用の言葉
>>384 一定の役職になるとこれも仕事なんだ。
けっこうつらい仕事だよw
388 :
名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 09:50:33 ID:RIkewWstI
>>359 英語は同じ文書でも話し方や態度で意味が変わったり、日本語訳したら同じ様な意味だが
友達間でのみしか使わない言葉や目上の人にしか使わない言葉があるからね。
ボキャブラリーが少ないんじゃないかな?英語。
まぁ、それだけ合理的なのかもね。
ちなみに一時期あった、とある歌手が、アメリカじゃ敬語ないからってバンバンため口使ってたけど
何人かの外人にきいたら、敬語ないけど同じ様なものはあるから考え方はわかる、
普通に日本語勉強したのなら敬語使う様になるって言ってた。
確かに知り合った外人はみんな敬語つかえてたもんな。
389 :
名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 09:52:02 ID:HXQtWX5U0
面接の人事の人が丁寧に応募者に挨拶してくれば、挨拶のできているいい会社
ということが分かるよ。
>>382 裏工作ができるような賢い人間だったら、俺はうつ病で長期欠勤なんかしていない。
学生時代はひたすら勉強ばかりして人間関係能力の必要性がわかっていなかったから
入社7年目でこんな窮地に陥ってしまった。
他の同期の奴らは俺みたいに対上司で失敗していないからきっと立ち回りが上手いんだと思う。
客や先輩になれなれしい言葉遣いをするってのは良い事でもあるんだけどな
打ち解けてるって証拠かもしれないし、得意先の担当にいつまでもぎこちない対応するより
つーかーな仲になったほうが後々楽だしな
ただ空気嫁てなかったり得意先にキレるのだけはNGだろうな
ものすごい丁寧な先輩がいたが得意先への電話切った瞬間「この肉体労働者がああ!!」って
叫んでたな
ため口を言われる様な仕事なのも原因かもな
ため口なのはそれなりの自信があるのだから、新人扱いせず突き放してもいいだろうね
○○さん教えてくださいと泣きすがるまでほっとけばいい
自分の仕事に支障ない優秀な奴ならため口くらい認めてやれよw
394 :
名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 09:54:11 ID:k1kWU7Q60
>>378 ちょっと聞いてみたいんだけど
挨拶しかできなくて無能なやつと
挨拶できないけど有能なやつ
どっちがプロだと思う?
昔に比べると悪化してるとは思うけど、社会で揉まれて
少しは改善する事を期待しよう・・・
396 :
名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 09:54:36 ID:DDE8YXVG0
見た目と人当たりの良さに騙されて採った採用担当に文句言えよ
>>393 そのとおり!
嫌味のつもりなんだろうけどw
398 :
名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 09:54:58 ID:RIkewWstI
>>391 そう言う関係なら「イラッ」っとしません。
>>390 いくところまでいったんだから、学生時代のように人間関係なんて気にせず好き勝手仕事すればいいんじゃね?
陰で悪口を言われようが嫌がらせされようが、会社なんてどうでもいいって気持ちで働けば気にならない。
もっともそこまで話が大事になってれば、万が一(自殺等)って事を考えて会社もそんなにつらく当たるとは思わないが。
>>392 学生時代・・・特に小学生・中学生時代は勉強が出来て、運動が出来る奴が尊敬されるから
俺は別に何もしなくても友達が多くて、幸せな子供時代だったよ。
高校時代は勉強ばかりしていい大学に入って、社会人になるまでは自分が問題がある奴なんて
思ってもいなかった。
挫折を知らない人生だったじゃら社会人になって初めてつまづいて、うつ病になったんだと思う。
>>388 すべての言語に敬意を伝えるための文例や用語はあるそうですね。
日本語はそれが他言語に比べて高度に発展しているそうですね
1.先生はおにぎりをお食べになりました
2.先生はおにぎりを食べられました
3.先生はおにぎりを召し上がりました
1から順に敬意が上がっていく
>>1 最近というよりここ1〜2年だな・・・。
2010年組とでもいおうか・・・。
>>394 横からスマン
人材というのは会社に利益をもたらす道具。
挨拶に難があれば、教育で矯正できる。
ただし、無断欠勤は違う。
どれだけ素晴らしい能力を持っていても、
それを発揮する「場」に出てこなかったらゼロだから。
という考えなんだがどうだろう?
404 :
名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 09:58:04 ID:AJrmDFHS0
>電話に出ても名前や用件をちゃんと聞けない
「俺の声を聞けば、大取引様である俺様のことがわからないはずがないだろう」ってな感じで
いい加減な名乗り方しかできない得意先(の特にベテラン営業マン、バイヤー)もたいがいにしてほしい。
・「(会社名)だけど、○○さんいる?」
・「(いきなり)○○さんいる?」
・ものすごい早口かつあいまいな発音で、難解な企業名とか
最近はめんどうなので、空耳で聞こえた場合は、空耳のまま取り継ぐことにしてます。「ヒカリゴケパンダさんからお電話です。」とか
リストラ経験のある会社なんてこっちからお断り
>>400 そうか・・・
学生時代が良すぎて耐性をなくしたんだな。
ドラスティックに変えるには結婚が一番だと思う。
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
━━< 問題:イカしてるのはどれか? >━━
\___________________________________/
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
━━< A:能力はあるが言葉遣いができない × B:言葉遣いは出来ないが能力がない >━━
\________________/ \________________/
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
━━< C:能力もあり言葉遣いもできる × D:能力なくも言葉遣いも出来ない >━━
\________________/ \________________/
408 :
名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 09:59:28 ID:HXQtWX5U0
>>403 とっとと会社いけよw 行って無断欠勤を謝れ。
挨拶の出来ない無能なヤツ
挨拶の出来る無能なヤツ
挨拶の出来ない有能なヤツ
挨拶の出来る有能なヤツ
で順位を付けさせてみると面白い。しかも、立場を変えさせると結果がまた違ってくる
先輩として、後輩として、上司として、親として、隣人として
411 :
名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 10:00:37 ID:hnunkQRB0
「シャチョウサン、イッパツヤルデスカ?」
>>388 そうそう。
たまにしか来日しないアーティストなんかはどうだか知らないが、
日本で生活している外国人は、人間関係で苦労することが多い分、
むしろ敬語を積極的に使っていると思う。
413 :
名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 10:01:24 ID:DV/6wk7z0
☆(ゝω・)v イラッ★
414 :
名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 10:01:51 ID:/xLQGVRb0
>>1 10年前と同じ話題
20年前と同じ話題
30年前と同じ話題
>>357 もっと掛けてもよいよ。
月曜朝から2ちゃんで上司への挨拶の大切さを徹底的に語り尽くしてから
午後はゆっくりとハロワ巡り。
夕方にDOUTORで一服。
お客や取引先に同じことされちゃたまらんわな
イラッときても指導しない。
新人に嫌われて噂されたら「良い先輩として見てくれなくなるから」だろ?
誰かもっと上の人が指導してくれると甘えてるんだろ。
ちゃんと新人を教育するスキルを身につけろよ。
社員研修を委託してるところじゃ無理だろうが。
>>394 職種による。
なんでかというと、ルーチンワークは無能のタメにある。
挨拶が出来ないで、会社との繋がりを顧客から切られたり
イメージを下げるのも重大な損失。
結論としては、両方プロに成り得るが、
前者は馬鹿とはさみは使いようで、仕事を与えることもできるし、
顧客業の場合、ミスしても持ち前の丁寧さを発揮したり、
上司のフォローができるが、
後者は孤立しても仕事が出来る環境に押し込まないと行けないし、
結局挨拶が出来ない人にホウレンソウが出来たためしもない。
個人で起業してもお客は来ないだろう。
挨拶が出来ないことは有能ではない。頭が良いだけの不燃ごみになりうる。
419 :
名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 10:03:09 ID:HXQtWX5U0
>>400 うつ病orうつ気質の奴がする仕事なんて大して評価されてないよ。
あぶなそうだからみんながおだてるだけ。
420 :
名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 10:03:29 ID:4zk8t12m0
学生時代挨拶すると怒る教師がいたんだよな、理由は「自己主張するな!生意気だ!」って事らしい
いまだに意味がわからん
421 :
名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 10:04:07 ID:/v7E5tdD0
>>411 >働く20〜40歳代の女性474人に聞いたインターネット調査で、
>働く20〜40歳代の女性474人に聞いたインターネット調査で、
>働く20〜40歳代の女性474人に聞いたインターネット調査で、
電話の用件も聞けない、無断欠勤遅刻はマナー云々以前に損害レベルだろ
>>404 新人「はい、○○部長ですね、少しお待ち下さい」
「○○部長、A社の××様からお電話です」
部長「ノシノシ・・・(いないと言ってくれの合図)」
新人「お待たせしました、部長は今手を振っておりますが」
部長「!!!!!!!」
というコピペを思い出した。
仕事で相手にタメ口って・・・
ちょっと知的障害があるんだねぇ
425 :
名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 10:07:36 ID:k1kWU7Q60
>>403 無断欠勤しないけど無能なやつと
無断欠勤するけど有能なやつ
どっちがプロだと思う?
で置き換えてみたら
無断欠勤しないけど無能なやつのほうがプロってことか
無断欠勤のプロではあるなw
426 :
名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 10:09:39 ID:sObmU3Kt0
>>404 「…俺だ」
「どちら様ですか」
「…」
「この不気味な沈黙は…課長ですか!」
「そうだ」
427 :
名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 10:09:43 ID:u9AjPBzn0
428 :
名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 10:09:52 ID:k1kWU7Q60
>>425 ×無断欠席のプロ
○無断欠席しないプロ
別に新人じゃなくてもいっぱいいるけどな、そんなやつ
客が帰った後に陰口叩くクズの中間管理職もいっぱいいるし
自分の身を振り返ってみると同じことやってんだよなあ
そこで怒るのか、叱るのかで上の器量が試されそうだな
431 :
名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 10:10:20 ID:rZwTOaTr0
挨拶はきちんとしましょうなんてレベルの話でこれだけ反発があることにびっくりするわ
432 :
名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 10:11:29 ID:kF5foMCD0
誰にも叱って貰えないって可哀想なことなんだよ。
花見で暴れているドキュンやゆとりみてるとそう感じる。
434 :
名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 10:11:47 ID:SzohDFKD0
まあ、6000年前に古代エジプト時代から記録に残ってるからな、最近の若い者はとw
俺的にはタメ口だろうが、挨拶なしだろうが、仕事ができれば気にしないよ。
社会に出ればは実力が全てだからね。営業会議で毎回ひどい目にあうのは本人だし。
去年の新人で残ったのは12人中2人。さて、今年は何人残るかな?
435 :
名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 10:11:47 ID:sUgC41M/0
・あいさつをしよう
・ろうかははしらない
・べんじょはきれいにつかおう
挨拶って最低限のコミュニケーションだと認識してるんだけどなー。
会社で仲悪い相手にも、普段話す事はあんま無くても挨拶だけはキッチリするようにしてる。
437 :
名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 10:12:36 ID:PvjHqpz00
とりあえず文句は人事部とかその新人会社に入れた奴に言うべきだろうて
いえないからストレスたまっていらいらするんだろうけどw
438 :
名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 10:12:39 ID:7oUCBF5H0
どうでもいい
>>399 うちの課は総合職(取引先との折衝、プロジェクト参加)と一般職(デスクワーク専門)に
分かれるんだが、総合職は大卒男子+女子、一般職は高校卒・短大卒の女子ばかりで
俺は総合職で入社、それが上司に嫌われてからは一般職の仕事ばかり与えられて
1日中女子ばかりのオフィスで男ひとりで入力作業、ランチタイムも女子たちは俺に対して
同情?あるいは軽い侮蔑?の眼差しを向ける。
俺が吉本芸人みたいな軽いキャラなら女子ばかりの環境で人気者になれるんだろうが、糞真面目な
だけがトリエの俺では女子を笑わせることもできず、一人取り残された環境に落ち込むだけ。
441 :
名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 10:13:40 ID:01Ftjdex0
>>1 若いってか、昔からそんな新人ばかりだったろww一昔前は「俺なんでも出来ますよww」とか言いながら
何も出来ないクソが沢山いただろうがww
私も完璧なゆとり世代だけど
挨拶もできないとか、日本人として終わってるとしか言いようが無いな
大人の教育が悪いんじゃないの?
ゆとりとかこれそういうの関係ないよね?
>>429 それは問題のすり替え。
新人には物凄く多いことは確か。
>>419 本当に欝になったら攻撃的にはならないし、自殺する元気すらない。
もっとも、欝に見える人がある日明るく振舞っていたら、
その後の自殺などを注意しないと行けないが。
ちなみにうつ病の人には、単純かつ根気がいる作業を黙々とやらせると
癒しになる。そういう仕事はどこにでもあるから。
446 :
名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 10:14:49 ID:wuVIwGqY0
うちの新人君は遅刻が多いんだけど、言い訳が凄い。
「飛び降り自殺しようとしてる人を説得していた」とか
「川で溺れているお婆さんを救助していた」とか・・・
お前は、毎週殺人事件に遭遇する名探偵コナンか、と
447 :
名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 10:14:53 ID:L4uPuAPI0
これも◎教組さんの成果ですよ。
民主党をなんとかしないと今後もっと悪くなります。
448 :
名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 10:15:43 ID:nQlB6Skt0
ん
>>400 のような若者が多いのは事実なんだろうな。
「勉強ばっかりできても...」の典型なんだろうけど、
>>400 は自分で問題に気づいているから、開き直りさえしなければ
何とかなりそうに思うんだが。
>>406 が言うように、自分以外に守るべきものを得るのは
自分を変える良いきっかけになるよ。
一人でいるのは良くない。
しかしやっぱ家庭環境なんだろうな、そう考えるとこれからは少子化でDQNくらいしか子供作ってないから酷くなってく一方だな
あー気持わかるが、俺が新人のころもそう言われてたな
452 :
名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 10:17:05 ID:PaAYFGZz0
>客や先輩になれなれしい言葉遣いをする「タメ口」(45・8%)
お客様って言いなさい!
育ちが田舎で上下関係が緩かったのもあって挨拶もため口も別に気にならないな
気にならないけどそんな後輩に遭遇したことがない
>>446 あと虚勢をはって何も言わずふてぶてしく仕事を始める椰子とかいるな
素直にごめんなさいって言ったほうが心象はいいのにね
455 :
名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 10:18:19 ID:DDE8YXVG0
重箱の隅を突付くような採用試験を突破してきた精鋭な筈じゃなかったのか?
456 :
名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 10:18:45 ID:u9AjPBzn0
>>440 おまえそれだけ書き込みできるのに鬱病じゃねーよw
そうだこの世代間のギャップをネタに萌えアニメにしたらヒットするかも知れないな
>>444 学ばせていくのが上司だろ
「イラッ」はねぇーわ
局に嫌われない為の方法を探るには有効なアンケートだが、むしろアンケート対象の社員の程度の低さを露呈しているだけかと
人事から言わせて貰えば
少し前まで学生だった新人の礼儀作法なんて 仕事上 当てになるわけがない
礼儀や会社特有の取り決めを新人に仕込んで使い物になる様に育てるのは企業の責任
企業が人を採用する とはそういう事です
研修期間1ヶ月目で 茶髪にロンゲでピアス付になって
そのままで取引先に挨拶廻りに行こうとした新人が居たが
人事で責任を持って矯正しましたよ
>>459 何言ってんの?
他人は仲間じゃなく敵だよ?
いつ自分の寝首をかきに来るかわからない奴を育てるとかありえないんだけど。
463 :
名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 10:20:56 ID:/QeVv5NA0
ゆとり世代が世に出るとこうなる見本
464 :
名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 10:21:08 ID:S2+h0PXB0
急激に増えて今もその数が衰えないブラック企業の上司に
まともな上司など一人もいない
この調査結果、結構正直に伝わってると思うけどね
当然の結果だと思うよ
だってそもそも社会全体のモラルが欠乏してるんだもんw
日本人が挨拶しなくなっただけ。
若者に限らず、ジジババも挨拶しないqqqqq
>>456 うつ病の治療の1つに何でも思いを書けというのがあるんだよ。
吐き出せ、吐き出せという。
>>461,462
じゃあ放っておけばいいじゃねーか
>>87 気が利かない奴って苛立つけど
気を利かす事をきょうせ
>「すてきな先輩を観察して」
そのすてきな先輩がいなかったらどうするのかねw
あいさつできない
タメ口
自分の周りにいる仕事ができないやつはみんなこれだw
472 :
名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 10:23:37 ID:/swT9iE+0
俺、タメ口は絶対しないが
丁寧な言葉遣いしようと思っても上手くいかないし
元気よくあいさつもできない
>>440 楽しいけど仕事しない人よりも、つまらないけどまじめな人の方が女子社員には評価されやすいから、
今まで通りでいいんじゃないの?
とりあえず日々の事務職は真面目にこなしつつ、転職先を考えたり資格取得を目指して勉強したりしてれば、
ある程度、仕事に対する不満は抑えられると思う。
>>467 とにかく逆境にめげずがんばれ。
キミなら努力で必ず直せる。
とにかくがんばれ、頑張るんだ。
社会経験の少ない若者が挨拶しないのは
今に始まった事じゃないからあまり腹が立たない。
逆に中年以降の奴らが挨拶しないのが腹立つqqqqq
部下を教育しないような上司も会社に必要ないわな
>>466 ジジババにはこちらから挨拶するけどな、田舎だからかもしれんが。すれ違う時に会釈とか。
てか小学生の頃に帰りに会う人にはあいさつしましょうって言われてたっけな―。
前に出先で車がオーバーヒートして、窓開けてレッカー待ってたら
全く知らない小学生が挨拶してきたのがほほえましかった。ああいうのは重要だとオモ
478 :
名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 10:26:47 ID:u9AjPBzn0
>>474 なんか鬱病にしちゃライト過ぎんだわ。結局程度問題だが。
会社休むほどのもんじゃねーな。今が躁にもみえねーし。
鬱病ってよりも登校拒否とかに近いと感じる。
>>478 ただ、この程度で自殺する奴もいるからな・・・
480 :
名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 10:28:27 ID:A4SxtJth0
永田町の新人
新人って言っても45才
なのにミニスカはいて勤務
サイズの合わないヒールはいてくる
そのせいか、よく転ぶ(自分でも自覚している)
そのくせ転んだら人のせいにする
ってか、自分から転んでいる
たいした怪我でないのに包帯とか松葉杖、挙句は車椅子に乗る
そもそも、怪我してるか疑問
指摘されたら逆切れ
481 :
名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 10:28:49 ID:zjm+FarK0
ウチは販売部門があるから新人研修で全員が挨拶とか接客マナーとか2週間泊り込みで叩き込まれる。
人数多い頃は4〜5人は脱落してた。
そういう子達が挨拶とか規律とか苦手なんだろうなと思う。
482 :
名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 10:29:33 ID:S2+h0PXB0
中年の挨拶なしは「防衛本能」みたいなもんだな
「仕事を奪い合う仕事」ばかりしてる人間の病気みたいなもんかな
まぁ簡単に言うと「貴方とは違うんです!」っていう無言の主張といった所かw
関東から関西に転勤したが、みんな慣れ慣れしくて驚いた。
新人とか全く躾がなってない。
10個下の後輩が肩にパンチとかしてくるんだが、
関西ではあれが普通なのか?
484 :
名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 10:31:22 ID:2+9LY+Fz0
後輩にも下請けにも敬語使ってるよ、社会人だし大人だし当然だろ
但し、かなり厳しい要求するけどね
いくら人間関係やコミュニケーションが苦手でも
笑顔で挨拶をすることだけは欠かさないようにしないと
誤解される原因になるな。
新人という時点で相手にとってみれば訳の分からない
存在なわけだから。とりあえず笑顔で挨拶することで
相手に敵意や悪意が無い事を示すことが出来る。
バカ増殖中ってことか
487 :
名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 10:32:09 ID:u9AjPBzn0
>>479 まあな、俺も家財道具全部失って、二年間ホームレスやって、毎日死にたいと思っても
ちゃっかり生きてるからなあ。
この程度の奴の方が意外にぽくっと死んだりする。
>>482 そりが合わないと挨拶しない、とかな。
昔一緒にやってた上司は、感情的になり易くて意見が食い違った時にはヒス起こして仕事にならないって事が有ったっけか。
友達付き合いなら会わないから話さない、でも良いけど仕事じゃそうはいかないんですよ、と。
489 :
名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 10:33:10 ID:Er3lQKKU0
自分は馴れ合いはしないけど社交辞令はする。
馴れ合わない相手とは社交辞令すらしないって奴が苦手。
>>488 よくわかるわ、俺のことを嫌いでいいから仕事上のことぐらいは口きけと言いたい。
挨拶苦手だけど、不器用ながら頑張ってますって空気を前面に押し出すようにしている
俺も昔は「昔は良かった……」とか 「最近の若いもんは……」は、
古代エジプトから続く、よくある若者批判だと思ってたんだが、
最近のこれはちょっと違うんじゃないか、もしかしたら本当に
劣化してるんじゃないか、と思い始めた。
というのも、ここ50年ほどの日本の社会とか文化って
ちょっと異常な速さで変化しすぎてる訳。さらに公より個、
公より私という方向で、村や町という共同体→近所→
家族→個人と言う風に、社会の構成単位がどんどんと
細分化されて きてる。
ところが、日本社会における共通認識、常識は、あいかわらず
共同体の原理がバックボーンになってる。しかし個として
尊重されてきたゆとり世代は、その原理が判らない。
じゃあ個として確立してるのか、と言えば、そんなこともない。
欧米人のような信仰に由来する個の確立や自立心などは
無理だから、結局それは自分は自分である。世界に一つの
オンリーワンという価値観、つまり無根拠なプライドに依存
している訳。
つまり、共同体の原理を持たず、なのに中身は旧来の日本人
そのまま、というのがゆとり世代なんじゃないかと思う
>>490 なんか途中から憤慨する事が主目的になっちゃって、建設的に話出来なくなるとかねー。
仕事終わらせなきゃ俺もあんたもどうにもならんのだから取り敢えず考えましょうやと。
そういうのが嫌だから、仕事相手にはちゃんと挨拶してこちらからは最低限でも繋がりを持つようにしてる。
495 :
名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 10:38:22 ID:Er3lQKKU0
あ、前後に自分が言いたいこととまったく同じ話題が展開されていた。
2ちゃんっておもしれーw
496 :
名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 10:40:11 ID:S2+h0PXB0
>>493 だからそういう社会構造になっちゃったから
この調査結果も頷けるというものでしょ
若い奴とか新人と言われてるような人間が全部悪いわけじゃないんだと思うわ
会社が挨拶からの研修すればいいんじゃ?
それをどっかの企業に一括委託しても良いだろ。
大学だって国語や算数からやらないと正規の授業に
入れない現状、即戦力は無理。
親のしつけが出来てないだけじゃん。
>>492 仮に劣化してたとしても
第二次世界大戦前から生きてる人にならともかく
団塊脳、バブル脳の連中に言われる筋合いは無いと思うぞ
それでも確かに、バイトに来る高校生なんかを見るに
「使えない」ってのは増えた気がする
少なくとも、俺が高校生でバイトしてた時は周りの奴もここまでいい加減じゃなかったからな
まぁ、たまたまだったのかもしれんが
>>496 ただ、そういう考えって会社に入る前から、いつの間にか身についてたんだよね、あくまでも俺の場合だけど。
社会に至るまでの家庭や学校の教育による問題なのかね。そう言った意味で、自分に対して良い指標を示してくれる
人との縁って言うのが重要なのかな、とは考えるけど。ちゃんと怒ってくれる人、間違いを指摘してくれる人、とか。
ここまで「ゆとり」とか言われてるんだから、多くなったんだろうね
確かにおまえ何様って言う奴が増えたな。聞き返すときに「えっ」
とか普通に言う奴も多いし
公立学校みたいに社内で「あいさつ運動」をしなければいけないのかw
503 :
名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 10:43:56 ID:El8Pbsxx0
何で全部女性に聞いたアンケートなの?
女なんて人の悪口しか言わないのに・・
新人に教育を施せない企業は新卒採用する資格がない としか言えない
やる気と能力のある中途採用者でも 礼儀作法や言葉遣いがおかしい人は結構居ますよ
新卒時の景気が悪くて 基礎的な教育を施せないレベルの企業で20代を過ごす羽目になった人ね
表面だけ(言葉遣いと礼儀作法)少し磨けば光る玉(氷河期世代)は今 転職市場に沢山いますよ
そういう方を採用もせず なんとなく新卒を取っても磨かない
そういう人事は何がしたいのか?と思う訳です
505 :
名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 10:45:59 ID:Mqniyk2t0
うーん 確かにあるな でも昔からどこの会社いってもあったようなきがする。
ダメな人間はなにをやっても・・・
体育会系は挨拶を欠かせないことは評価するが、いかんせんまともな挨拶じゃないからなぁ。
507 :
名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 10:46:57 ID:Xw55n8ks0
煤i ̄□ ̄;) 大学入試に敬語や挨拶を必須にする案を思いついた!
508 :
名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 10:47:17 ID:1GYxTy8j0
結果がすべて。結果が良くないと
感じよいだけのやつになる。
509 :
名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 10:47:54 ID:hKFBF2HhO
まずなんだそのロン毛と言いたい
就活するのにモテスリムみたいなスーツとキムタクみたいなロン毛でよく来れるな
男子たるもの短髪刈り上げだろ!お洒落は仕事出来るようになってからだ!
510 :
名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 10:48:12 ID:JadVzAdt0
初日の昼休みから何も言わずいなくなったヤツいるけどどうしてるんだろうあいつ
>>504 単に敬語を使いなさい、挨拶しなさい!!とかじゃなくなんでそれが必要なのかってのを
説明するくらいはしなきゃいかんのかもね。逆にまあ教える側も高圧的で押しつけるような
言い方ってのは良くないんだろうけど。ってなんか子育てみたいだなw
たまに悪い事した子供を自分の感情に任せて顔真っ赤にして怒る親がいるけど
ああいうのも宜しくないんだろうなと。
512 :
名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 10:49:22 ID:m279LeBD0
513 :
名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 10:49:39 ID:El8Pbsxx0
>>504 人事も無能だからいい人材を選べないだけ。
挨拶もしないとか文句言う前に、そんな奴を採用したほうに文句言えばいい。
514 :
名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 10:50:16 ID:S2+h0PXB0
>>500 いや、ちょっと違うな
いくら聖人君子でも「飯の種の争奪戦」になったら野蛮人にも成るって事
>>509 藤子F先生の短編漫画で若者と老人で価値観が全く
逆になってる世界の漫画があるのだが、老人はロンゲで
五分刈りの若者とか見たら、何だその髪型は!つって
ベチーンとビンタ。それを思い出したqqqqq
>>499 俺が思うに、10年ぐらい前まではかろうじて共同体の
原理を伝承できていて、不完全ながらも受け継がれて
いたんだが、コピーを何回も繰り返すと、だんだん
原型を留められなくなるように、ゆとり世代あたりで
その閾値を超えちゃったんだと思う。
517 :
名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 10:51:18 ID:jHRM8HRI0
体育会系だと学生時代から上下関係厳しそうだから
敬語の使い方はともかく
挨拶はちゃんとするしつたない敬語を使うけど態度はいいよな
>>514 まあ仕事上の立場の確立なんてのはそう言ったコミュニケーションの欠陥みたいなトコでじゃなく
仕事の過程と成果から確立しなきゃいけないもんなんだろうけどな。
トイレで小便してたら、人が入ってきて俺のとなりで
何度もわざとらしい咳してきた。
何だこいつと思って見たら、上司だった。
ってのはよくあった。
目上の人から挨拶しちゃいかん
みたいな意地が見えるおっさん多いw
小さいなあ。
ゴミはゴミ箱へ
ゆとりの新人に これを習得させるのに3年かかった。
521 :
名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 10:55:21 ID:El8Pbsxx0
>>517 先輩の前と後輩の前では態度が180度違う奴が多いけどね。
先輩いなくなると態度が豹変する。裏表が激しすぎる。
体育系の奴ってそういう人が多いね。
日教組が原因。
524 :
名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 10:57:18 ID:T8q7gmD30
島田紳介「あいさつせんかい!」
525 :
名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 10:57:36 ID:ci759iWl0
ゆとりに何求めてるか知らないけど
気に入らなければ調教すればいいだけ
社会構造の変化でマイナススタートになった人間に
使えない使えないって言っても使えるようにはならないよ
会社の10年後考えてきちんと教育するべき
526 :
名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 10:58:26 ID:cThO3Jso0
親のしつけも悪いんだろうね
527 :
名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 10:59:06 ID:+oxF5Ezf0
だから中途採用しろって言っただろ
528 :
名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 10:59:44 ID:S2+h0PXB0
>>525 だが教育する立場の人間が
人格的に破綻しきっているという救い難い現実がある
529 :
名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 11:00:18 ID:c0LchDbI0
ドンドンと減給できていいじゃないか。
氷河期世代はいかがですか?
商売は突き詰めるとコミュニケーションになると思う
金儲けのネタは常にあるとは限らない
付き合いのイイヤツが仕事を貰うことになる
教育というか構ってる余裕がないっていうのが現実ではないか。
そのくせ文句を言うというのも問題ではある
こういう会社ってちゃんとした新人研修はしないの?
地域の体育協会後援の行事の手伝いに行っても
こっちが挨拶してもそっぽを向いてる奴(選手等)がいる。
大体、体協の会長自体が、中学の体育教師上がりで自分が偉いとでも勘違いしてる人で
そっくり返ってて、「おいコラ」口調で指示出してるのw 今まで協会費払ってるけどいつか脱退しようと思う。
そして本当の主催者の公民館の職員はもっと酷くて「おいコラ」口調で命令している。
2つとも仕分け対象でなくなればいいのに。つうか今すぐ廃止にしる。
阿久根市長が市の体育協会の会長やらせろと言い出したけど、事情は知らんけど、
面白いと思った。
535 :
名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 11:07:48 ID:C3cmP9NN0
今年の新人さん。
面接の時、「質問があればどうぞ」 に対して、
「職場は禁煙ですか?」
「喫煙される方は何割程度いらっしゃいますか?」
「喫煙室は隔離されていますか?」
「私は吸いません」
なんて並外れた嫌煙っぷりを発揮してた彼が、今や喫煙室の常連になっている。
何があったんだろう・・・。
536 :
名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 11:08:11 ID:dstwBodR0
いやADHDでしょ。
538 :
名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 11:09:28 ID:YTCkK0zG0
え、それを教育するのが先輩じゃないのか
今年でちょうど入社10年目だが上下構わずこちらから挨拶してる。
こんなものに主従はない。個人の気持ちの問題だ。
挨拶されない人間は目の前にいるのが誰でもない自分であることに気付いた方が良い。
>>511 説明しなきゃわからんような奴を入社させないのも人事部の仕事だと思うがなぁ。
ホントに手に負えない新人がいたとすればそれは本人より入れた側に問題があると思うよ。
>>521 結局それも、共同体原理の上っ面だけを教えられて、
演じてるだけに過ぎないからだよね。
ゴミをゴミ箱以外のどこかに置くのか?
大学教員なんだが、俺より10歳も年上の40代教員が
2回に1回しか挨拶を返してこない。
そいつに毎回元気に挨拶するのがバカらしくなってきた。
国語で習うのは文学とか古語とかだから実用的じゃないんだよな
バイトや部活で丁寧な言葉づかいを覚えた人はどこかしら間違ってても仕方ない気がする
自分はアナウンサーにダメ出しされまくって矯正されたけど
>>542 目前に迫って相手の顔を覗き込みながら大声で挨拶すればたぶん返事するだろ
545 :
名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 11:14:09 ID:u9AjPBzn0
>>494 家族には頼りにくいもんだ。
結局親の死に目に会うために戻って、復活になったが。
あとホームレスやってると、いろんな方向から鬱治るからな。
毎日歩くし、自ずと戦闘的好戦的な性格に矯正されざるを得ない。
最後のほうは人生で初めて自殺とか一切考えなくなってた。
突き詰めれば人間性の問題だよな。
先輩だ上司だと言って挨拶は後輩からするもんだという固定観念にとらわれてるかどうか。
そこに仕事が関係してくるから、複雑になると。
まともな挨拶が出来ない奴にはイラッとした覚えがある
新人研修はするんだけどある程度仕事に慣れてくると個々の性格が出始める。
「私には出来ないので○○さんやってください。」とか仕事まで選び始めるし
時々渇を入れてやら無いとだめだ。
店員「お待たせしました、コーヒーになります」
アナウンサー「え?これがコーヒーに成るの?(笑)コーヒで御座いますでしょ」
店員「少々お待ち下さい」
アナウンサー「少々は塩とか砂糖とか分量に使う言葉。しばらくお待ちください。でしょ。」
店員「お会計の方失礼いたします」
アナウンサー「方というのは方角を示す言葉だから要らないよ」
550 :
名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 11:15:54 ID:N9KL92P+0
使える兵士が欲しければ、有能な将を揃えれば良いんだぜ。
551 :
名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 11:16:07 ID:S2+h0PXB0
>>531 あげられるだけの仕事が無い時代では
それを基盤にした交流が無くならないまでも
徐々に薄れて緩やかに消滅する
挨拶くだらねぇと言ってる奴ほど仕事できない これはガチ
>>513 新卒採用においては 人事がいくら有能でも限界はありますよ
特にネームバリューがない中小企業の場合 無能が混ざるのは原理的に避けられないです
大企業グループであれば 駄目な層も優秀な層も数多く応募してくれます
優秀な層が採用予定者数以上に応募して来ますし 優秀な層は勝手に競争してくれますから 上澄みだけすくえば問題ないです
フィーリング・リクルーターとの相性 など割と適当な閾値で取捨選択しても余裕で人が集まります
他方 中小零細企業の場合 数多くの駄目な層と わずかなそれなりの層 しか応募してくれません
採用予定者数が それなりの層の数より多い為 上澄みをすくうだけじゃ駄目な層を取り切れません
礼儀作法・言葉遣い の割と最小限な閾値を設定しただけで 相対的にまともな層が枯渇します
以上を踏まえて なお皮肉な事に
大企業グループの多くは新卒に基礎教育を施しますが
中小零細企業の多くは新卒に殆ど教育を施しません
原理的に質により多くの不安がある中小零細企業が 質を高めようとしないのです
最近の新人がなってない と嘆くより
人事が無能 と中傷するより
企業そのものの行く末を嘆くべきだと思うのですが
554 :
名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 11:17:27 ID:iOUCXbs90
モンスターペアレンツが増えすぎて、家庭や学校で社会的な教育がされて無いからなあ
555 :
名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 11:17:33 ID:dstwBodR0
>>541 鼻をかんだら、床だな。
共有の机で、食事をとるんだけど、
弁当箱は、そのまま。カップラーメンは汁も残してる。言わないといつまでも残ってる。
そんな環境にいる自分へのふがいなさがでるだけだよ
新人なんてそんなものだし、それをどういう風にしていくかが肝心
それよりも、大人に忍耐力が無くなったように感じる
557 :
名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 11:18:40 ID:GT5O8ZxB0
「〜だよね。」
とか、ここ数年の新人が話しかけてくることが多くなったけど、時代なんだろうと思って諦めた。
これにイラっと来るようだと、やっぱりオレの感性がオッサンになったってことかね。
ケチ付けられるレベルが低すぎて,ゆとりってやっぱダメなんだなって思う。
559 :
名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 11:18:51 ID:2zUknfUS0
これはまた毎年毎年恒例の話題ですねぇ
職場の先輩方が自分が嫌われたくないという一心から
新人に教育的に言うべきことを言わないのが悪い。
この前新しく入った子が、勤務開始時間ピッタリに会社に来て
電話のとり方もお金の数え方も分かってなかったんだが
数日後会ったら全部出来てた。
誰かが注意したか自分で気づいたか・・・おじさん泣けたね
氷河期世代の時もこういう話題はあったの?
563 :
名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 11:19:57 ID:lkiBa++f0
社会人一年目だが一月働いてみて
耳を傾ける価値のある上司先輩からのアドバイスは存在しないと悟ったから
小言は全部スルーして自分の判断でやるようにしてる
564 :
名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 11:20:25 ID:XIOwun/V0
>>394 あなたは後者だと言いたいのかな?
部屋にこもって1人でするような仕事なら才能を発揮してくれるかもしれんが
少なくとも俺は挨拶も出来ない奴は仁義もわきまえられない人間とみなして
一切信用しないよ。プロかもしれんが申し訳ないが有能とは呼べないな。
565 :
名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 11:20:25 ID:cQSD7sj20
>>563 だけど悲しいかな、先輩に聞かないと極端な話「ハサミがどこにあるか」
すら分からなかったりするわけで
>>552 当たり前じゃん、挨拶一つで社内コミュニケーションが良くなって
仕事がしやすくなるって事に気がつかないほど馬鹿なんだから。
俺は正社員で入社して 年下のアルバイトの子に
タメ口使ったら、上司に激怒された。
> 新卒採用においては 人事がいくら有能でも限界はありますよ
良い子はより上の企業にとられちゃうからね。
それを判って必死に教育しないと。
でも、そういう子はきついとすぐやめちゃうんだ。
それが、社会の平均値より下の側にまわってしまった所以だから。
571 :
名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 11:21:38 ID:m279LeBD0
>>520 ゆとりって、民度が特亜人レベルなんだな。
併合期の朝鮮人教育のように、便所掃除の雑巾バケツと食器洗いのバケツを別々にする事を教えた方が良いぞ。
お前らよかったな。
ゆとりという叩くべき概念がいて。
入ってすぐで右も左も分からずビクビクしてる中で
教育の前にイライラされるのは新人にはきっついな
オバサン大人になれよと思う
>>561 有能な奴は教えずともできるんだよね。
そもそも新人だって緊張してるだろうに「これはできないのか」と考える頭がどうかしている。
そんな事にイライラしてる大人も程度が低い
「反省できない馬鹿」ならそういう奴だと思って付き合わないといかん
575 :
名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 11:24:22 ID:lkiBa++f0
>>567 聞くは一生の恥
自分のことは自分で解決しる
男が他人にものを尋ねるときは腹を切るときだ
今までそうしてきたしこれからも一生そうしていく
576 :
名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 11:24:33 ID:GT5O8ZxB0
>>552 挨拶はPingみたいもんだよ
朝の挨拶に対する応答次第で、その日の相手の機嫌が分かる
「おはよう!」
「おはよう♪」
「・・・ぉはよぅ・・・」
「・・・。」(ギラッ)睨まれる
仕事ができない内は笑顔でカバーというのは
まんざら使えないテクじゃない。
仕事ができないままいつく、
社内ニートの達人みたいなのはいるな。
なまじ真面目にみえて、性格もよく、社長も追い出せ無くなってしまったという。
仕事が出来ないのに、更にコミュも挨拶もままならないのは
致命的にまずいんじゃないかと思わなくもない。
578 :
名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 11:25:51 ID:e7wb7LE30
俺が一年目のとき入社一週間目ぐらいで唐突に「あれあれ?なんで俺に挨拶しないんだ?何様だ?」とか言って
後々まで俺の横や後ろに来ては「ばかやろう・・・」「ちきしょう・・・」「ふざけんな・・・」と小声でずーっと言ってた先輩がいたな。
他の先輩からは「気にすんな」とは言われたが怖かったわ。
@
>>551 それはしょうがない
無いものは無い
そこまでは動かせない
581 :
名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 11:26:58 ID:Xq6ZyvQZ0
>>576 >挨拶はPingみたいもんだよ
最近挨拶返さないやつが多いのも時代の流れなんだな。
>>577 例え業界経験者だったとしても、会社によって勝手が違うのは当然だから
やっぱ入りたてはお世辞にも効率良く使える存在ではないからなあ
愛想よく、挨拶元気よく、メモを取るぐらいしかできんよ
>>575 情弱として一生を終える覚悟か
胸がry
礼儀よりもこういうテンションのやつが死ぬほどウザイ
↓
ぉはよおっさああああああああああああああっす←声高い
っそっすよねえ、あはははh!!!←声高い
>>434 エジプトのどこ?
ピラミッド?壁画?パピルス?
586 :
名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 11:28:33 ID:e7wb7LE30
>働く20〜40歳代の女性474人に聞いたインターネット調査
女社員の新人(特に女)に対する厳しさは度を越している。これは絶対に言える。
>>584 見たことねーよそんなの。いるとしても顧客対応中心の職業病だろそれ・・・。
>>586 俺の経験では女の人って当たりか外れなんだよな
ものすごく嫌味言う人か、丁寧で物腰柔らかい人か。
男はどっちでもない事務的な人も多いけど
>>568 同僚と口をきかなくなると情報不足で仕事が非効率になるんだよな
>>589 「え?聴いてないんですか」が多発の可能性大だな
591 :
名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 11:32:47 ID:kugIMNJF0
いるところにはいるんだよ
そそそそそ、、んでーんでー←声高い
オレはー!やっぱー!やっぱー!←声高い
593 :
名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 11:35:11 ID:kugIMNJF0
挨拶がどうのこうのクレームつけるのって如何にも日本的だなw 幼稚すぎw
像でも挨拶するのに。結局挨拶しない奴は自分ひとりで仕事が出来るとどっかで思ってんだよな。
甘い。スウィートポテトの様に甘い。
まあキャリアも先が見えた能無しのおっさんの嫉妬だな。
自分がまだ上を目指しているなら若い人を見るのは楽しいはずだ。
596 :
名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 11:35:44 ID:tNIcn99N0
アホガキがいっぱい湧いてるスレだな
こりゃ頭こわれとるわ
ほっとけばそのうちクビになってのたれ死ぬだろ
597 :
名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 11:36:43 ID:eFrLqhPw0
なんでも「普通に」「神」「やばい」を付けないと話せない子をよく見かけるね…
とにかく語彙が単純で貧困。
>>571 そういえば以前勤めてた会社で
来客用のカップを布巾ではなく台ふきで拭いてる20台前半の女子社員がいたっけ…
勿論注意はしたけど、「えっ?これって駄目なんですか!?」って普通に驚いた様子が
ちょっと怖かった・・・家でも分別してない様子だったし。
因みにその女性は在日ではなくB地区出身の人だた。
>>1 イラッとくる方の未熟さに一文も触れていないところが
最近の新聞記事のレベルの低さだな。
>>585 横だけど、あれだな。ピラミッドは実は奴隷に作らせたものじゃなくて、
サラリーマンの集団が作っていたことが判明したやつだっけ。
勤務表もあったし、グチもあったという事実。テレビだっけ。
>>595 社の業務や利益に支障が出なければな。若い奴らが無礼やって責任取らされるのはこっちだ。
また、社内のみの話しであっても周りに迷惑を掛ければこちらの教育能力を問われかねん。
先輩の注意を素直に聞く耳を持ってとは言うけどさあ。
普段、部屋一杯の資料を持ってきて2週間語るつもりかっていう話を
適当に話しすぎなんですよ。だから重要なことも聞いてもらえない
603 :
名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 11:40:07 ID:DDE8YXVG0
>>597 「やばい」は便利な言葉だよな
この言葉一つであらゆる表現が出来る
>>1 >「先輩の注意を素直に聞く耳を持って」(40歳代後半、一般事務・管理)
>「ひたむきな姿勢が大切」(40歳代後半、その他の職種)
>「すてきな先輩を観察して」(30歳代後半、営業・販売)
40代後半がゆとり並みのバカなのか、それともいつもの偏向報道なのか?
30代も40代も「やっぱり」「ほんと」を何度も言うよね
>>599 イラッと来る方はすでに社会システム的な考え方が出来上がってるから一概に
未熟とは断定できない。物事を相対化して自分と同じよう相手も未熟だから
という考え方は非常に危険。いつか見透かされて痛い目に会う。
>>604 まあ忘れがちなのは、新人に求めることばかりでなく先輩が手本となって
新人に模範行動を見せる必要があるってことだよな。でも全然解ってくれないと凹む。
やっぱり一度失敗しないと解らない奴もいる…特に下手に要領のいい奴は。
間違っていたら正せばいい。
一から十万くらいまでみっちりと。
609 :
名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 11:46:34 ID:I0Wm5i9t0
タメ口タメ口と言われて、こんどは、何にでも「様」を付けるのか?
要は「子供の頃からやってないと無理でしょ」ってことだ。
610 :
名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 11:46:36 ID:BUJ690w30
新卒資格は七難隠す
611 :
名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 11:47:04 ID:Y0Ql0OqX0
全部親のしつけが悪い
まず上司が初対面にも関わらず命令口調、丁寧語を使用しないのも問題だと思うんだが
新人に対して
「おはようございます」
「おはよう」
どっちだ。
俺の知る限りスレタイみたいなこと言う奴は
新人「おはようございます」
カス 「おー」
新人「お先に失礼します」
カス 「おー」
これじゃ尊敬されねーよ
>>575 この先非常に困難な人生が待ってる思うから今のうちに腹切っておいたほうがいいような気がするよ。
615 :
名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 11:51:00 ID:GT5O8ZxB0
いまも給湯室で、20年以上上のベテランの技術者相手に
「〜だっけ?w」
「〜でしょ。」
「〜じゃん。」
まぁ、凄いよな色々と。オレには無理。
616 :
名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 11:51:02 ID:fdNbtOhX0
(∪^ω^) イラッ☆
>>613 お前より仕事できるから偉いってのはいいけど、人間的に尊敬するにも値しないってのが多いからな。
>>613 散々上でも語られてるけど挨拶はその後のコミュをより円滑にする物だから
口調よりも空気を読んだ対応が大切と思う。その例で言えば上司が丁寧語を
部下に対して使って壁を感じさせるより、「おー」の方がその後のコミュが
円滑になる空気であればそれが一番と思う。
619 :
名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 11:54:15 ID:7IyEd5x10
タメ口挨拶ナシなんてのは、社内でやるだけなら問題ない。
でも、社外に対しても同じことやるから問題なんだよね。
会社の格みたいなのが問われちゃう。
あと、怒ったり注意したりすると、「嫌われてる」とか「この人はキレやすい」などと判断する。
まぁ、これは自分にも心当たりがあるんだが、新人の勘違いの一つだな。
620 :
名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 11:54:29 ID:+Ak5iWy00
三行以上のお礼は常識
621 :
名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 11:54:39 ID:GT5O8ZxB0
>>597 むしろ2chで「普通に神でヤバいから困る」とかよく見るんだがw
>>612 使えねえってかそういう奴(アニオタ的?)なんだろう。
こういう奴に社会常識を仕込むにはプライドを叩き折る事からなんだけど、
それをやると翌日から来なくなるので、
率先して叩いていますw
623 :
名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 11:54:57 ID:tGkooTC40
>>615 そういうのが許されるキャラクターなんじゃね
そうでなければ、時期に干されるだろ
つか、そいつの上司が悪いだろ
挨拶、躾指導くらいやってやれよ
金稼ぐって大変だよな
学校やコンビニやホテルや、いろんなとこで良くしてもらったのは
こっちが金を払ってたからとしみじみ感じる
>>613 はっきりいうとな。上司が丁寧語使っても新人は何も変わらねえ。
心の底から人を尊敬する気なんてないし、
人を尊敬するのに条件を前もっていうあたり既に致命的なんだ。
会社にはいらねえ。
>>613 社内でも重要な指示とか会議の場だったら
上下関係なく丁寧語だよ。
627 :
名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 11:57:43 ID:DDE8YXVG0
>>624 お客様待遇でチヤホヤされて育っちゃった世代が社会に出てギャップに苦しんでいるとかな
会社は新人がそんなでもお客様扱いはしてくれないからな
628 :
名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 11:57:55 ID:GT5O8ZxB0
アメ公のネットスラングだと、Awesomeが「やべぇw」に通じるものがあるね
それを叱るのが年長の責任だろ。
すくいようのないのは確実に存在はするが。
あと、現場に昔と違って余裕がないのは事実。
>>629 まあ、「この程度は仕方ないか・・・」みたいなあきらめ感はあるな。
周りがみんなに敬意を払って敬語使ってるなら自ずと敬語になるだろ。
それでもならないなら人事に文句言え。来年も似たような奴が来るから。
お客様待遇される人がいるということは
お客様待遇をする側の人がいるということ
後者はストレスや努力や気遣い色々必要。働くと後者になる
633 :
名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 12:01:06 ID:tGkooTC40
>>625 確かに言うとおりだが
率先垂範って言葉もあるしな
上司が心がけて挨拶してれば、下もついてくるだろ
>>629 敬語使うことまで教えなきゃいけない時点で既に、って感じじゃね。強制してどうこうの問題じゃないと思う
じじいこそあいさつするべき
>>634 どうのこうのの問題だと思うが…一人でできる仕事なんてそうないべ。
改善に気のない社員がいたら、新卒の馬鹿より職場の癌だと思うけどな。
637 :
名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 12:03:23 ID:/LPgea4p0
以前、マジで社長に向かって「おはよう、おじさん」と言った新入社員がいた
社史にも顔写真出てるし、入社式で挨拶もあったはずなのに…
( ´ω`)やっぱこのくらい殺伐としてないと会社は面白くないなwwww
639 :
名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 12:04:04 ID:GT5O8ZxB0
>>623 こいつ派遣社員なんだよね。
他の同じ会社から来てる連中は普通なんだが。
彼だけは高卒というか専門卒なんで、そういう穿った見方をしてしまうw
派遣元はどう考えてるんだろうなー。
640 :
名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 12:04:46 ID:jI29x1Br0
(´・ω・`)社会出てんのに挨拶から教えにゃならんて辛いお
日本語そのものが、複雑な敬称を持っており、どうしても上下を気にする構造になっている。
しかしそれだと昨今の能力主義(これは日本では間違って競争至上主義の首絞めあいになってるが)
では混乱する。
公私混同せず、仕事は仕事で割り切って、職場では全部敬語にすればいいんじゃないだろうか。
「そうなんですか〜。先輩は〜○○なんですね〜。凄いですね〜」って間延びした丁寧語使ってくる奴がいてイライラする
「まじぱねぇッす!」みたいな方がすっきりしていいかとも思ったりする
643 :
名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 12:06:13 ID:HB+qAlmJ0
20年ほど前にも、新入社員は「新人類」とか言われて
同じように叩かれてたような。
>>637 www
ウチにも入社4年くらいの社員で部長に、
これは、前回の会議で指示が出てたよな?と言われて
「うん」
と言うのがマジでいたw
そいつは「会社に見切りをつけた」といって辞めていった。
645 :
名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 12:06:31 ID:mGtqUt8h0
就職したら社史編纂室でばりばり働きたい
646 :
名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 12:06:49 ID:ci759iWl0
647 :
名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 12:07:10 ID:KeVRTFoX0
「あの書類はどこにあるんです?」
「今日はちょっと早めに上がらせてもらってもいいです?」
です?
の締め方にイラっとくる。
>>633 率先垂範って言葉は分かる…が、
問題はここ数年の新人がそのモデルから逸脱している
レベルであることなんじゃないかと。
つーか自然に敬語使ってもらえる人と
使ってもらえない端から舐められてる人っているよね
>>636 言って改善するような奴は最初から挨拶も敬語もできてると思うけどな
こういうのは本質の問題だから何言っても無駄かと
651 :
名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 12:08:05 ID:2dULFy6j0
652 :
名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 12:08:54 ID:JYuRrYNk0
>>611 >全部親のしつけが悪い
しつけ自体がされてないんだよ。
野生動物の親が子供を育てるのと同じレベルの接し方。
>>647 それとなんでも「〜のほう」って言う奴。
「電話のほうが入っております」って日本語ねーよ。
654 :
名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 12:09:56 ID:7b4lm5m00
口の聞き方もわからない子は、試用期間中にクビ。
うちの会社は入社直後から試用期間3ヶ月は2週間ごとに6つの部署を回るんだが
チェックシートに「社会人として相応しい言葉遣いはできるか」があるよ。
655 :
名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 12:11:12 ID:6nOVkVPr0
656 :
名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 12:12:05 ID:KeVRTFoX0
>>653 ごめん
最近は意識しているけれど、以前まで「ほう」使ってた。
>>655 「来られた方角はわかりましが、どちら様ですか?」
と答えるべき。
日本企業って相変わらず協調性とかが好きなんだね。
でも、そう言ってる上司の方が協調性がないんだよね。
659 :
名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 12:15:56 ID:HYlaAZw10
660 :
名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 12:16:25 ID:C3cmP9NN0
ゆとり世代って、片っ端から収容所にでも入れて、シャワーでも浴びさせた方がいいだろ。
こいつらのせいではないが、こいつらも自覚できない責任はある。
今の日本、この世代は、いるだけ害虫。
662 :
名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 12:17:00 ID:7IyEd5x10
あと、妙に保守的な新人って多くね?
変わることを極端に恐れているというか、攻めの気持ちが足りないというかさ。
タメ口挨拶ナシ、怒られたら「嫌われてる」と誤解する、みたいなのは自分にも心あたりがあるんだが、
妙に保守的、というのは自分には全く心当たりがなく、いまいち解決方法が分からない。
大した会社じゃないので、どんどん変わって、どんどん攻めていかないと、
あっという間に終わってしまうんだが、その辺を本質的な部分で理解していないというかな。
この辺がいまいち理解できない。
664 :
名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 12:19:14 ID:6Ag+u8nb0
民主党政権がこのまま4年続けば日本の状況はもっと悪くなる
売り渡されて中国の属国としての生存しかできなくなるから
この先は給料も中国並になることを覚悟したほうがいい
時給100円とかの世界ももうすぐだ
>>663 まあ、入社して1年で変わらなけりゃ、その後は転職しても同じだけどな。
けっきょく、自分で自分の首を絞めることになるんだけどな。
666 :
名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 12:20:19 ID:9y34S3Ai0
googleにアクセス→「は」と入力→I'm feeling Luckyを押す
667 :
名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 12:20:53 ID:KeVRTFoX0
もの作りの現場だと、
修正依頼に食ってかかる新人もいる。
やってられない。
668 :
名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 12:21:36 ID:OkDs1I0C0
新人に「イラッ」83.3%
新人に「キラッ☆」16.7%
熟女に「ムラッ( ;´Д`)ハアハア」19.4%
669 :
名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 12:21:56 ID:ffS6PuYN0
参考になるような先輩が皆無なんだろうな
言葉と食事のマナーは一朝一夕で直るもんじゃないからな。親の躾の大事さがよくわかる
上下問わず敬語使ってるな
まあ上の人に敬語はあたりまえだが
販売業なもんだからお客様が何所で見てるかわからんし
休憩室でも自然と敬語になってしまう
672 :
名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 12:24:07 ID:gn4eoea/0
いい年なんだからこのくらい知っているだろうという
接し方だとこれからの新人と向き合うのは大変だぞ。
自分は2chでこそタメ語だが
相手が家族ぐらいの関係じゃない限り常に敬語。どこでも敬語
友人が「敬語が苦手でタメ語が出ちゃう」って言ってたが
それだけ友達多かったんだろうなとちょっと羨ましい
>>665 たしかに
上下関係とか学べる最後の機会かもね
たいがい運動部やってりゃ身について社会に出てくるんだが
>>674 でも運動部って日本語破綻してたり独特のルールあったりするんだよなww
そういやいつも笑顔を心がけてた同僚が
「申し訳ございません」を笑顔で言って客に切れられてた
676 :
名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 12:27:07 ID:Eg3mTuwG0
こっちから挨拶しないと挨拶仕返してこない上司って何なの?
毎回毎回上司が無言でこっち見てる中急いで駆け寄って挨拶しに行くの馬鹿らしいわ
待ってないで気付いたらお前から挨拶してこい
「挨拶が無い」なんてのは
そっちが挨拶してきてこっちが返さなかった時に言ってくれよ
って事を新入時代からずっと思ってたから自分はこっちからも普通に挨拶するようにしてる
ホウレンソウだって上から言っても良いんだぜ?
その方が上手くいくし
敬語は知らん
見抜けなかった人事が悪い
677 :
名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 12:27:20 ID:2xa37MfS0
>>674 運動部は関係ない
スノボの小久保を見るとよくわかる
678 :
名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 12:27:29 ID:GT5O8ZxB0
>>671 あまりそれやりすぎると、派遣社員の女の子に「なんでxxxさんはいつも敬語なの〜?」とかタメ口きかれるよ
679 :
名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 12:29:52 ID:U+jW086C0
ついにここまできたかって感じ。
そのうち上司でもこいつらの前じゃ敬語使わんといけなくなるな。
>>678 それはまた別問題だな。相手に不快な思いをさせまいと思って敬語でしゃべってるのに裏目に出るというまさに俺
誰にでもフランクな会話ができる人はうらやましいわ
>>87 おまえがまともじゃないからいろいろ言われたりするのでは?w
>>677 ココ10年で勃興してきたスポーツじゃなくて
四半世紀はあるような種目
>>678 すでにため口聞かれてるが俺以外の上にため口が出ちゃったりして困るのはそいつだからほっといてる
だが客にだけはあかん
俺の日本語が間違えてるのかも知れないけど、「のが」の使い方が気になる。
文脈によるんだけど例えば、AよりBのが正しい、みたいな使い方が特に。
「ほう」って別に問題ないと思うよ
今となってはむしろ「ほう」が通じない人のほうが何か問題を抱えてるように見える
大切なのは辞書があってそれに合わせて言葉が決まるんじゃなくて
言葉が自然にできてそれに合わせて辞書ができるとゆうこと
絶対的な日本語があると勘違いしてる人も多いけどね
ええと新人類が、なんだって?
相手によって対応を変えるのが本当のマナー
そして新人のとった行動は今の社会をよくあらわしているだろう
690 :
名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 12:38:25 ID:r3/B/Pws0
美容院行くと年下のアシスタントにタメ口で話しかけられるの困る
客の肩に腕を回して「な、とっつぁんよ、契約しちゃいなよ」ってやって疎まれないし嫌がられない
そんな天に愛されている性格を獲得した新人はいないのか
「のが」は多分省略形なんだろうな と思う
例えば
AのタイヤとBのタイヤはどちらがいいか?
→AよりB「のが」良い
だと違和感が薄れるけれども
正確には
AよりBの(タイヤの方)が良い
でしょうから
693 :
名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 12:41:38 ID:C3cmP9NN0
694 :
名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 12:43:21 ID:GKqsIzLc0
こういうスレって毎年立つけど(もうちょいすると「上司のここが嫌」スレが立つ)、
自分の会社を見てるとそんな会社があるなんて信じられない位きちんとしてるよ
幸せな職場にありつけたのかもね自分は
695 :
名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 12:44:02 ID:JadVzAdt0
うちの後輩、「気まずい」を「きまい」と言う
「それマジできまいっすねー」みたいな
ずくらい言え略すなかわいそうだろ
親のしつけは大切だなあ。
俺は母親が共稼ぎで充分な躾をされなかった(社会人になってわかった)方なんだが
新人合宿で同期4人と相部屋で3日生活して、風呂を使った後が汚い(水を拭いておかなかった)
整理整頓がニガテで文句を言われたり、食事の食べ方が汚いなど色々指摘されてびっくりした。
それまで誰も指摘してくれなかったので。
お前らは「ら」抜き言葉は使ってないのか?
>>695 「○○できまい・・・ククク」
フィクサーが新人のふりをして紛れ込んでるんじゃね?
「あいさつをしない」人って
昨今の半端じゃない倍率の
面接をどーやって突破したのでせうか?
本当、新人を取る際は「既に出来ている新人」ではなく「いえば聞く新人」
を探さないとダメだね…人事もたった20分やそこらの面接で解れというのは
ちょっとオーバーリクエストかもしれないけどその辺見極めて欲しい。
701 :
名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 12:49:46 ID:gn4eoea/0
>>696 言われてから直したならそれでいいと思うな。
数年後には注意しても直さない新人が入るんじゃないかと
ビクビクしてる。
まさに
>>1のようなゆとり新入社員に自衛隊で2週間の訓練体験をさせる番組があったが、態度も言葉遣いもものすごく変わった
ヤラセだと思ったが、実在の中小企業での話で社長も他の社員も出てたから、たぶんリアルだと思う。
自衛隊に申し込めば社員教育としてやってくれるらしい
>>696 指摘してくれた人達に感謝だねそれは。特に食べ方なんて普通「うわぁ・・・」って思うだけで誰も指摘なんてしてくれないからな
704 :
名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 12:53:34 ID:GKqsIzLc0
>>699 それは本当に疑問だよね
面接しただけで受かるような時代じゃないし
そんな就活事情のこのご時世に
付け焼き刃でその場限りの「面接敬語」で内定取れるくらい頭がある奴が入社後にタメ口なんていうボロを出す訳無いし
人事は何をやってるんだろ
>>699 上でも書いたけどはじめはするんだよ、にこやかに。
でもちょっと慣れてくるとしなくなるんだよ。そして自分の仕事に口出すなみたいな
空気を漂わせ始める。基本的に他人と話さなくても済む仕事に就くとこうなりやすい。
そしてこういう奴は社の利益より自分の仕事のしやすさを追求するようになり
下手すると横領とか犯罪に走るので監視が必要。
>連絡なく遅刻・欠勤をする
首にしろ論外だろ
コミュ能力の無い奴はドンドン首切って途中入社を増やせよ
そうしたら大学でもマナーを真面目に教え出すだろうよ
今年の新人だけど、挨拶しても返してくれない人はイラッとするよ
>>704 所詮内面なんて見えないからなあ。付け焼刃の敬語だけで立ち回れる要領のいい奴がやっぱいるのよ
言葉をきちんと選んでしゃべろうと思ってる人間に限ってもごもごして不採用くらったり
709 :
名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 12:58:13 ID:7IyEd5x10
大きな会社なら別なのかも知れんが、新人にはまず
仕事を真剣にやらないと給料どころか、会社がなくなる、という現実を、
本質的な部分で理解させないといけない。
これが理解できると、挨拶や客への応対や社内での応対など、一気に成長する。
自分は決まった仕事をして給料をもらう存在、という認識しかないと、
いつまでたってもバイト感覚なので、会社的にはマイナスの存在になる。
小さな会社では、自分の給料以上を稼がないと、あっという間に会社がなくなる。
新人には、この現実をまず理解させるように努力している。
>>691 去年 面接時にはそんな感じの子が居たわw
人懐っこくて言動がなれなれしい だけども 無礼な感じが全くしなかった
言葉遣いで人を評価する と言う行為の限界を痛感させられましたわw
役員面接に送ったら 役員が花丸つけてたな
「こういうのが営業として来た場合 (きちんと上司のバックアップがあれば) ちょっと使ってみようか と思える」
だってさ
あれは訓練では身につかないわ
711 :
名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 13:01:51 ID:GKqsIzLc0
>>708 付け焼き刃の敬語で立ち回れるくらい要領が良いなら
ボロは出さないと思うんだけど、よくわからんなぁ
さて昼休みも終わりだ
712 :
名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 13:02:05 ID:AJrmDFHS0
新人というか中途採用の人を1年間部下に持ったことあるけど、
ものすごく優秀なので、教えたことに対して返事をしないか生返事程度で瞬間的にできてしまうのが
けっこうイラッときたw こっちはマスターするのにけっこうかかったことばかりなのにw
>>710 そういうキャラはもう天から与えられたGIFT(才能)としかいいようがない。
人徳だろうね、社内的にも社外的にも愛される才能。
そういう奴いるよ、俺の小学生時代の友達だけど、子供の頃はただ面白いだけの奴だったが
今じゃ同期の出世頭。
714 :
名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 13:03:04 ID:KxuQI0gR0
>>710 結局は上のさじ加減一つだからねぇ。
俺だったらその手の奴は絶対に取らないw
715 :
名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 13:04:03 ID:r+JqmKcHP
こっちがあいさつしても
顔すらこっちを向かない先輩がいる
聞こえてるのに
そもそも挨拶がどうこう言ってる事自体が古い観念に囚われてるんだよ
時代は変わって来てるのにそれについていけない人間の愚痴は惨めなだけだよ
>「すてきな先輩を観察して」(30歳代後半、営業・販売)
こういうこと言う人って、絶対すてきじゃないよな
>>716 そう嘯きながら派遣の仕事でも続けるこったな。
自己主張でやっていける仕事なんざ、教職以外にそうねえだろ。
719 :
名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 13:06:49 ID:7kG14nR80
給料安いんだから、敬語とか知らなくても仕方ないだろ
>>709 会社をマネジメントするくらいの意識を持たせたいなら、
そのクラスの給料を用意してくれ。
逃げ場がないだろうと思って足元見てるの?
>>708 そうだね、要領だけはいいタイプってのは案外と適正ある。
空気読んでへつらったりできるし。
722 :
名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 13:10:30 ID:qmGEozwu0
目上に敬語使うのは当然 だ
目上とは、年齢は関係ない だ
資本主義社会においては納税額で決めればいい だ
低能 x
低脳 x
低納 ○
723 :
名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 13:11:38 ID:EtAKtmGF0
>>715 そういうことがあると言いたくなくなるよね
そういう奴はお偉いさんには手のひら返して挨拶しまくる
低脳だから適当にあしらえばおk
「挨拶返してくれないからこっちも言わない」を実行しちゃだめ。
被害者意識全開で周りに言いふらすから気をつけるべし
挨拶をしておけば、その場面ではイラッとされずに済むのであれば、
いわゆる費用対効果という面でみると、して損は無いという結論に至りはしないだろうか?
相手をイラつかせることに何らかの社会的メリットがあるなら別だが。
・・・書いててばかばかしくはあるが。
725 :
名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 13:13:04 ID:HYlaAZw10
>>709 小さな会社・つぶれる危険性がある会社にしか入社できないのは同世代
の中でも下半分の負け組
よって優秀な奴はそもそもいないw
新人がダメ=ダメな人しか入ってこない会社=会社に魅力無し
=その会社の社員も実は魅力無しw
「新人使えない・・」とか言ってる人はまず自分の会社の心配した方がいいw
>>719 そういう君だから給料の安いとこしか雇ってくれないんだよ
>>718 まぁそうやっていつまでも古い考えにしがみついてなよ。
社会常識自体が移り変わって行く世の中から目を背け続けて孤立して行くんだね、かわいそうに
728 :
名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 13:16:33 ID:3aOGbNzM0
普通に友達風のタメ口で来た奴が居たけどあれにはびっくりした
729 :
名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 13:17:40 ID:7IyEd5x10
>「すてきな先輩を観察して」(30歳代後半、営業・販売)
ねーよwwwwww
つか、挨拶しないからこちらもしなければ同じ穴の狢になってしまう。
負けだよ。目の前まで行っておはよう御座いますと大声で叫ぶ位の事しないとな。
しかし何で俺がこんな社会人として基本的なことを教えねばならんのだ…人事を
うらむより他無いな。
>>714 でしょうね
よりによって面接の場で自分の言動を統制できない子 なんて 基本的には外れの可能性が高すぎますから
自分もそう思ってたんですけど
天性のなれなれしさと言うか罪のなさと言うか そういうのを目の当たりにして 魔が差しましたw
多分 役員も同じでしょう
>>724 一部の女はそれじゃ対応できないことがある
挨拶をしたら「うぜぇ」。しなかったら「何あの子?挨拶なし?」。
さらに「新人が挨拶したけど私シカトしてやった」と武勇伝っぽく語る輩もいる
若い女ってだけで気に入らない部類がいるからなぁ
>>730 でも出来る先輩が何故できるのかを観察するのは楽しい
素敵とはちょっと違うけど
やっぱり部活動って大事だと思うんだ。上下関係があるから。
736 :
名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 13:22:41 ID:7IyEd5x10
>>725 >>1って、優秀なやつや優秀な会社限定の話なわけ?
馬鹿じゃないの?
優秀なやつが入ってこない会社だって、生きるためには稼がなきゃならんのだが。
別に俺は「新人使えない」なんて一言も言ってない。
俺だって通った道だし。
そもそも意地でも使えるやつにしないと、会社にとっても俺にとってもマズい。
お前のように簡単に諦めるわけにはいかんのだよ。
>>729 それって労働者に過剰に依存してないか?
労働者に給与以上の成果を期待したらダメだよ。
× ご苦労様
○ お疲れ様
>>735 ところが俺の経験では部活動や官僚社会で育った奴はなかなかアイディアが出てこない。
上に従うだけなので手足と数えられても脳の一部としてはいまひとつと思う。
バランスが大事と思うよ。出来れば両方併せ持つのが最強かな。
年長者でも非正規にはタメ口、
でも自分にそいつがタメ口きくのは許さない。
そんな若者が増えた。
で、カーステレオで軍歌かけて帰宅とか、
どんだけシュールなんだよとw
挨拶出来ない
常識がない(マイペースの履き違え)
お礼がない。礼儀知らず
アタマが悪いくせ計算高い事を良しとしている
せこい(金が無い)
最近の若蔵はこんなんばっかですね
努力は買ってでもしろ。と言う事を理解出来ない馬鹿ばかり
742 :
名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 13:27:20 ID:Jx87eovn0
>>157 おれもそれ見た。
社会に出る前に学校で教育しないとやっぱ駄目だなって思ったわ。
しかもあの子たちみたいに勉強ができないなら尚更ね。
何も能力がないくせに態度だけは一人前っていう馬鹿は根性たたき直さんと。
もちろん昔から一定数こういう奴はいるけど。
>>729 社員が給料以上に働かない=給与の分しか働かないことが、
「新人が入るたびにその会社はマイナスになる」という単なるマネジメント不足の事実を
否定する要素になると?
>>741 僭越ですが、幾つから若造ですか、ご教授いただきたい。
745 :
名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 13:30:45 ID:7IyEd5x10
>>737 言ってることは理解できるが、現実的じゃない。
大きな会社だと見えない問題でも、小さな会社だと目立つんだよ。
大企業以外は全部なくなれば良い、という発想なら話は別だが、
小さな会社だって生きていかなきゃならないからね。
給与以上の成果がないと、小さな会社は終わる。
新人が入ると会社的にはマイナスだが、そのマイナス時期が短いか長いかを、
新人の能力という運だけに頼っていては話にならない。
>>733 その女に「あの新人挨拶ひとつ碌にできないんですよ」と上に言われたらこちらにとって分が悪いので、
挨拶してもしなくても嫌味を言う人には、しておいても損は無いように思うがどうだろう。
>>741 それはなんとなく解るな…
「お前はすごいんだ、世界に一人だけなんだ、主人公なんだ」
って育てられたのがすごく良くわかる内容だな。もっとも、この俺自身も
社会人1年目は客からの電話対応すらまともに出来なくて自主退社しようとすら
考えてたがな。自分の出来なさに愕然とした。
東京に来てから自分みたいな奴はいくらでもいる、自分の代わりはいくらでもいると思うようになった
750 :
名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 13:33:55 ID:7IyEd5x10
>>743 うむ、お前が大きな会社で働いていることは理解できる。
が、小さな会社ではそうもいかんのだ。
いい加減理解してくれw
お前が無能だから小さな会社でしか働けないんだろう、と言いたいかも知れんが、
小さな会社で働く人間だって、生きていかなきゃならんのだ。
それもいい加減理解してくれ。
待たずに自分から挨拶すればいい
タメ口はよくないが
てか社員が給料以上の仕事するって当たり前じゃん・・・。
>>750 いや無能とは言っていない。そもそも仕事と関係する能力で採用活動してるとは思えない。
ただ個人的に、事実を妙な手法で隠したがる経営者が多くて、嫌になってるだけだ。
はっきりと言えない理由だって分かってるよ。
法(契約)+α(空気)で仕事をしているとすると、より労働者から搾取するには、
α(空気)の項を重くするしかないからな。
どうしても精神論が口をついて出てくる人が多い。
だけどそれじゃマズイだろうと、俺は常々考えている。
754 :
名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 13:41:05 ID:/v7E5tdD0
>>722 単身フェミニストからは、倍の税を取るべきだな
755 :
名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 13:42:37 ID:7IyEd5x10
つか、
「給与以上の働きを期待されても困ります」
という小利口なスタンスの新人が一番困るな。
お前、プラマイゼロじゃねーか、みたいなw
>>662でも書いたが、何でそんな保守的な発想になるのか、そんな発想が当然だと思うのか、
給与以上働くと損とでも思ってるのかな。
その辺がバイト感覚というか、不思議なとこなんだよね。
まったく関係無いが、
俺は思う、ウチの会社は平は時間給なのだが
当然ちゃ当然だが出来る奴ほど仕事が速く残業せず給料低いのは不平等だな。
>>755 自分の働いた分全部懐に入れたかったら独立すりゃいいのにねw
ギラギラした野望も無いし、単なる逃げなんだよな。口ばっかり。
以下、最近の若い者は…だな
こういう文句ばっかり言ってるやつは山本五十六の言葉を聞かせたいね
イラっとする前に注意すればいい、どうせそれすらやってないんだろ?
それでもダメだったら相手にしなければ社会的に死亡するでしょ
>>755 単純に仕事に給料以外求めてないから。
その他のものは結果的に身につくものであって、それを身につけるために働くわけじゃないからなぁ。
>>720 典型的だなw
給料上げれば成績も上がるってなら誰でもやってるってw
結果出した奴だけが「そのクラス」の報酬を要求する権利があるんだよ。
やってみせないで給料だけ上がるか阿呆。
お前は一生使われる側だなwww
762 :
名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 13:48:54 ID:7IyEd5x10
>>753 お前が社員に要求していることは、契約社員や派遣社員の域を出ていない。
大きな会社ならアリな発想だけど、小さな会社だとそうはいかない。
プラマイゼロの現状維持だけだと、会社が終わるからw
精神論ではあるけど、個人的にはプラマイゼロよりもプラスの方が、会社にいて気が楽だろう、という気がするんだが。
数字でも感覚でも、会社にとってプラスだと実感できると、気分良いもんだよ。
何でプラスだと搾取だの何だのと嫌な話になるのか不思議だよ。
>>755 終身雇用を信じてないってのもあるかもしれない。
短期的に考えると、自己実現や社内での名誉などは後回しになる。
将来独立志望じゃなかったら、何でも屋に扮するのも嫌がるかもしれない。
現状の暮らしに満足し、下手なことして失敗せず、現状から落ちないことばかりを願うって根性も、
大不況時での就職組みなら、ありえるだろう。
給与以上に働かなきゃ会社が持たない状態なら、堂々とそう言ったほうが、
やる気でるんじゃないか。
それでも新人は貴重だよ、処女信仰と似ている
他の会社のカラーを知らないから、正直これはないわと思うような制度や方針にも案外すんなりついてきてくれるし
社会人として甘い考え方は研修でできるだけ排除するし、仕事を通じて身につけることも多い
あいさつをしない、できないと言われてた人も、大概は3年も経てば立派な社会人だよ
765 :
名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 13:51:56 ID:/v7E5tdD0
>>756 >単身フェミニスト???
>敬語でおk
性格ブスには、10倍の税を課すべきだろ?
>>760 いくらだったらやるんだか言ってやれよ。むしろ何で上司も聞かないんだろ。
多分君のほかにはたくさん安値でやってくれる人間がいるんじゃないか?
残念ながら人もマーケットの一部だからな。自分を過大評価しすぎると逆に
給料下がるぞ。
タメ口はまだ許せる。あぁ、こいつは上下関係のある環境を経験したことがないんだなぁ・・・これから
鍛えるかって
挨拶無しは無理。そういう家庭環境で育っちゃったんだろうけど小学校低学年までに修得できて
いるべき社会性を、二十歳過ぎてから矯正するのは手間がかかりすぎる。
>>758 働いた分ってのは、雇われた立場で、雇用時に決めた条件の分って意味だろう。
それと独立した人とを比較して、働いた分を全部懐に入れたがるのが間違い
みたいな考えはおかしい。
>>759 山本五十六を引っ張り出さないと解決しない難問なのか?挨拶するしないは。
こいういうネタも毎年沸いてくるよね。
771 :
名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 13:54:35 ID:qmGEozwu0
>>765 10倍の税を納税いただき有難う御座います
>>760 現状維持だと会社に未来はないな。
大企業なら歯車になりきってしまえばそれも有りだが
将来に責任持たないならいつでも転職できるようにしておかないといかんだろう。
そのためにはそれなりのスキルも身につけないといけない。
会社のためだろうと自分のためだろうと、結局は給料分しか働かない奴の未来は暗いわな。
>>465 責任転嫁する。全てにおいて悪いのは自分のせいじゃない
これぞゆとりwww
挨拶できないとか病気に近いだろ。
775 :
名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 13:55:29 ID:/v7E5tdD0
>>761 おそらくスレの前後を見なかったと思うが、そういう意味ではない。
そのクラスでないにかかわらず、そのクラスの働きを要求するのがどうかと言っている。
>>768 ま、おかしいならおかしいでいいんじゃね?
俺はアカの考え方は理解できないから別になんとも思わん。
779 :
名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 13:57:55 ID:QsLsRNsl0
>>1 ないないwwww逆だ逆wwww
今の30歳以下の欠陥は、異常なほど卑屈で従順で礼儀正しいことだ。本物の屑揃いだよ。
780 :
名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 13:57:57 ID:91+Gx06u0
自分が新人だったときも同じこと言われてたくせに
急に先輩面するのは昔からずっと同じことだな
781 :
名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 13:58:02 ID:Anjbp3kz0
ぶりっこが多いとか
782 :
名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 13:58:21 ID:7IyEd5x10
>>763 当然、新人には俺はそう言ってるし、俺も上にそう言われた。
面白いことに、このへんの感覚を理解すると、挨拶やタメ口もなくなる。
というか、挨拶なんて小さなことで自分の生活が揺さぶられたらたまったもんじゃないと思うからだろう。
大きな会社だと問題が見えにくいから、実感しにくいかも知れない。
俺も不況組だが、ここ何年かの不況組は特に保守的だよ。
バイト的というかな。
給与以上に働くことは損だと本気で思ってる。
しかし、給与以上働かないと、もっと損、だとは思わない不思議。
783 :
名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 13:58:26 ID:/v7E5tdD0
ため口もイラっとするが丁寧すぎてt慇懃なヤツも同じくらいイラッとする
786 :
名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 14:00:46 ID:/v7E5tdD0
>>784 ジャイアンの座を虎視眈々と狙うスネ夫 乙
挨拶をしない人に
根気よく挨拶(というか惰性かも知れないが)していたら
そのうちちゃんと挨拶をするようになったから
結局は…な。慣れというか習慣というか。
>>780 それが自分の為になったと思ったら同じことを部下にしてやろうと思うんだろうよ。
>>782 それが問題だ。出来るだけ働かずに給料だけ貰おうという精神なんだ。だから社の利益より
自分の仕事のやりやすさを追求する。改善のアイディアは基本的に出さない。目立たないように
給料だけ吸い取ろうとする。ぶっちゃけ癌だね。
>>772 仕事なんて「給料以上にはりきって働くぞ」って意気込んでやるもんじゃないじゃん。
出した成果がたまたま給料以上だったなんてことのほうが多いだろ?
>>776 同じ事。
そのクラスとやらの仕事しか任せなければ、同じ事しかできない。
つまり、一生新しいことを覚えない。当然給料も上がらないし出世もしない。
一生使われる側でいいんだろ?
だが、それを他人に押し付けるなよ。向上心ある人間を否定するな。
>>786 原子力ロボ使って、歴史を捻じ曲げる、ズルいのび太
俺はどんな年下でも敬語で接してるけど、挨拶はあまりしない
よく声かけてくれる人にはしてるけど
挨拶ないってのは、ほとんどの人が挨拶したら無視された経験を
持ってるからでない?
引っ越してからとにかく誰でも挨拶してたけど半分位に無視され
たから、ここの人はあまり干渉されたくないんだなと感じて挨拶しなく
なったな、こないだ何故か内覧の人に挨拶されて、予測してないから
分かりやすくビクッとしてしまって恥かいたけど
793 :
名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 14:03:46 ID:PloG664Y0
まだバイト扱いの新人君なんだが、
「給料もらいに来ました〜」って部屋に来た時はブッ飛ばしてやろうと思った。
「頂きに来ました」が正しいと思うんだが?
1年でブラック企業辞めて4月からウチに来たんだが、
中学〜大学まで私立・・・・
794 :
名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 14:04:06 ID:/v7E5tdD0
>>791 自己紹介 乙
あるいは、福田康夫とか?
>>769 そんな偉人を例に出さないと理解できないくらい馬鹿馬鹿しい問題なんだよ
挨拶できないからイラっとする?だから何ってレベル
イラッとする前に自分も動くべきだって事
796 :
名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 14:04:52 ID:bV0ct2/S0
最近の中高年見ててもいろいろとなって無いやつ多いよ、学力にかかわらずね
挨拶できないし、公共のマナーを守らないし、集団でいるのにそういうのを注意する奴もいない
空気は読む、自分の意見が無い、
>>792 俺の中ではそれはいいわけの範疇に入るよ。
勝手に纏めます
会社の思惑:支払う給料に見合う働きをして欲しい
社員の思惑:働きに見合う給与を支払って欲しい
先輩の思惑:手間が掛からない 又は 手間を掛ける甲斐がある後輩が欲しい
常識:
新人は新卒中途いずれにせよ「即戦力」とは言えない場合が多い
織り込み済みで配置と教育を行う
教育を施しても効果がない場合を覚悟せねばならない
中小零細企業の常識:
教育に廻せる時間と金がない
新人にも相応に働いて貰う必要がある
新人が出来る程度のミスで企業の存続も危うい場合すらある
>>789 それはお前のスタンスなだけだろ。
出世する奴はみんなたまたまそうなったと思ってんのか?
おめでたい奴だなw
800 :
名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 14:06:06 ID:xLh+O/Xa0
そんな新人を採用した人事の奴にイラッとするな
少しめげると、すぐ自分探しの旅に行っちゃうのな
自分なんて外のどこにもないってw
>>779そいつらが二十歳そこいらの頃って、
キレル10代とか近頃の若い奴らはどうたらって、
マスゴミが今以上に滅茶苦茶言ってたからな。
それが原因で委縮し過ぎた結果だよ。
>>794 福田康夫だれ?
まさか、群馬の観光大使?
804 :
名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 14:08:08 ID:/v7E5tdD0
>>801 >自分なんて外のどこにもないってw
社会との関係の外にはな
805 :
名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 14:08:31 ID:91+Gx06u0
給与以上に働こうとしない奴は一生同じ仕事でいいと思ってる奴だろ
年功序列で一応給料は少し上がるわけだけど、大体出世しないよな
5,6年後輩の奴が自分を追い抜いて出世したり
後輩が自分の直上司になるなんて当然にあることだし
806 :
名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 14:08:47 ID:7IyEd5x10
>>788 基本的に社会人ってのは、責任が増えていくもんだけど、
そのことを特に嫌がるタイプの人っているね。
責任は給与とは無関係に、基本的に増えていくもんだ、ということを理解させるのはなかなか難しい。
例えば入社1年後の給与は入社時と大して変わらんけど、小さな会社だと責任は1年で結構増える。
というか増えてもらわないと困る、というかなw
でも、それに耐えられないタイプの新人は確かにいる。
異常に保守的で、とにかく状況が変わることを嫌がる。
個人的には、責任が増えると、仕事がやりやすくなるし、楽しいと思うんだけどね。
タメロて何?
>>782 スキルが身につく、それが転職にも生かせる、独立もできるかもしれない、
路頭に迷わなくなるかもしれない、て感じの話なら、もっと前向きにならないだろうか。
それでも保守的なら、それ以上の昇進、評価を必要としていないのだろう。
減給されても、クビにされなければ良いと。
こういうこと言うと「また社会のせいにするのかw」とか言われ、「そう考えるお前の精神の問題」と、
論点をずらされるかもしれないけれど、事実として、
使用者も労働者も、転職の難しい社会こそが、足かせになっていると思うよ。
809 :
名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 14:10:21 ID:/v7E5tdD0
>>806 >異常に保守的で、とにかく状況が変わることを嫌がる。
アスペとか?
>働く20〜40歳代の女性474人に聞いた
また女性のみアンケートか
>>805 >>806 正社員は基本的に上に上がる向上心を持っているものとして雇ってるはずだから
上に上がりたくないならバイトしろって話だよね。正社員としていい給料と安定職だけ
もらって仕事はやる気なしじゃいいとこ取りもいいところだよ。
>>776 オマエのレス全て読んだが‥日本語でおk
まず
>>709に対するレスの
>>720が全くトンチンカン
大げさに言えば、今月150万の売上あげたから150万くれ、みたいなもんだろ
実際にそんなヤツがいるから困る
うちは物を売る商売じゃないから元手はかからん、がもちろん経費もかかるし
新人で即戦力はありえないからそいつらの分も稼がにゃならん
事務所を立ち上げた初期メンバーが馬鹿だった。
最初は二人だったから事務所の5000万くらいなら1500万給料やるよ、みたいな
話をしてて、数年後に実際5000万超えたんだが「5000万超えたら1500万くれるって
言ってたじゃん」って。そん時にはもう一人増えて3人だったんだよ。
オマエに1500万払ったら俺の給料いくらなんだよとwww
俺とこは山田太郎○○事務所、みたいなとこな。山田太郎はもちろん俺
>>797 そう言われたら終わりだけど、ようはイラッとしてる側にも原因を作ってる節は
あるって認識がないといかんな、と
きついコメントしてる人にも掘り返されたら黙ってしまうだろう過去はあるはず
なわけで・・・
仕事の面でいえばその人たちが2年3年経っても改善してこないなら怒るのも
分かるけどね
>>790 向上心ある人間というのは、将来独立を狙ってる人のことか?
>>805 なぜかそれが当たり前だと思ってる奴らばっかりだから迷惑なんだよな。
歯車でも使い道ある大企業ならともかく
中小だと社員同士でも競争しないと即リストラ候補だってのにも気付いてないんだろう。
家庭持った奴で給料分だけなんて言ってる奴は少ないから、いずれ考えも変わるんだろうが
その時には遅かったりするんだよな。
816 :
名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 14:14:13 ID:rbOXWv120
今年、入って来た新人ちゃんなんだが
ランチで強面上司を交えておしゃべり中に
上司相手に「キモーイww」と言った時はマジでキモが冷えたw
もちろん、本人は冗談だったのだが
相手の顔色が変わったのは分かったので
周りの俺たち必死でフォローww
今の若い人は冗談のTPOも分からんのかorz
817 :
名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 14:14:15 ID:b5UVARwn0
お局が新人にイラッとする理由は「若さ」1点だから
新入社員のため口っておおいよな。
若い奴は「親しみを込めてる」っていうんだけど、
先輩にため口のやつほど、次の年には後輩にため口
させなかったりするんだよなwwwww
向上心の無い奴はだめだって事だ
>>814 それは個人の自由だが
相応に優秀ならその会社自体もらえる可能性もあるぞ。
821 :
名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 14:16:59 ID:7IyEd5x10
>>809 いや、病的というよりは、「責任が増えると損」だと単純に考えているんだと思う。
責任が増えると得、とは夢にも思ってない感じだ。
責任が増えると、その件に関してはそいつを通さないと仕事にならないわけで、
自分の身を守ることにもつながるのにね。
このへんを感覚的に理解できると成功すると、勝手にどんどん仕事するようになる。
そうすると、バイト卒業だなw
>>814 想像力ゼロだなお前w
正社員になろうとするなよお前は。
一生バイトか派遣で働け。それで落着だろ?
なんの問題もない。
823 :
名無しさん@十周年 :2010/05/17(月) 14:17:23 ID:9KKpIwnd0
程度の差こそあれど新人の態度なんてこんなものでは。
今はベテランの域に達している社員だって、入社した時は
「最近の新人は理解できない」とかいわれていることが多いだろう。
怒られたり注意されたり、いろいろ揉まれて形になっているわけで
ある程度、受け取る側も忍耐が必要なんじゃないの。
>>818 新人時代:「敬語とかよそよそしい感じがしてカッコワルイ」
先輩時代:「最近の新人は態度がなってない」
こうですかわかりません><
826 :
名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 14:18:29 ID:TywTfE+30
向上心がありすぎて、先輩や上司に「あなたは会社を辞めなさい」って言っても困る
後輩から尊敬されていれば自然に挨拶もされるし敬語で話される
つまりはそういうことだ。無能ども
>>799 自分の力を過信しないっておめでたいことですか?
829 :
名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 14:21:27 ID:Dt9E0O3Z0
タメロに見えた
>>828 なにすり替えてんだよ
>意気込んでやるもんじゃないじゃん
と自分の力を過信しないってのは全く別だろうが
アホ多いスレだな
>>823 まあおれは挨拶しないで怒られた覚えなんて無いが。
仕事選んでると思われたくないし自分の評価下げたくないから教育はするけど
スタート地点が若干後ろだというのは認めざるを得ない…まあ、その分伸びを期待しようか。
>>828 自分以外の人間も自分と同じ考えだと思い込んでるのが
おめでたいと書いてあるんだよ。
簡単な文章も理解できないくらい頭悪いようだから
自分で思い込んでるだけで、給料分すら働いてないんじゃないかお前。
毎年同じ記事を堂々と書けるから、記者も楽なんだろうね
勤め人はすべからく全員向上心を持てとかおめでたい経営者が居ると聞いて
そんなのをすでに持ってるような奴はあんたの下で働かねーよwww
勤め人をそう誘導できない自分の人の使い方のまずさを反省したらどう?w
逆に、こういう新人どもが数年後に
後輩から挨拶されず・タメ口をきかれて、不快にならないかどうか
それが非常に興味あるんだがww
836 :
名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 14:26:55 ID:91+Gx06u0
新卒だとあのウザい学生ノリを持ち込もうとするから
今年の新人はなっていないと文句垂れるようにしないと性質が悪いだろ
サークルの代表やってたから自分は出来ると思い込んでたりするから
ああ、なんとなくゆとりが分かった気がする
学校で体育の授業中に100m走をやらされて本気で走るのカコワルイと思う
>>789 そして俺はどうせ本気出しても一位は無理、と思ってる
>>828 きっとオマエは一生全力疾走しないんだろうな
そして全力疾走出来ないのがオマエなんだよ。やる前から諦めてるんだから
できるはずないよな、可哀想に
>>834 お前、面接って受けたことがあるか?入社の動機って聞かれなかったことあるか?
大丈夫、そんなお前はどこにも入社できないよ、正直に話せばね。
>>759 言いたいことは分かる。
貴方は注意できない先輩や上司にこそ責があると言いたいのだろう。
ただ、相手がイラッとすることが分かっていて、それを避けるのが挨拶なのだすると、
取りあえず挨拶(自分の信念はともかく)しておこうかという姿勢の方がよりクレバーだと思うのだが。
仮に、口に出して「きちんと挨拶するように!」などと言われたら結構恥ずかしいと思うんだ。
840 :
名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 14:30:55 ID:kjWBM+aN0
今年の新人はまだ試用期間だというのに態度デカイな。
試用期間終了とともに首切られないよう注意しろよw
自営だけど取引のある銀行の営業マンの子が最初はガチガチに緊張して敬語で話してたのが
最初に来て1年目当たりから段々タメ口で話してくるようになった
歳は自分より10歳くらい年下
「マジで!」とか「それやばいじゃんないの?」「だって言ったじゃん」みたいな感じで
取引業者や運送会社はいい加減な人が多いから普通に年下でもタメ口使ってくるけど、銀行マンが
タメ口ってあんまりピンとこないんだよな
んなもん、3日も教育すればすぐに身に付く程度のことだろ
その程度の労力を惜しんで怒り散らしているお局様の方が、よっぽど精神的に不知の病を抱えているわ
>>840 wwwww
最近の先輩は態度でかいな
教育力なしと評価されない様注意しろよwww
試用期間中の解雇を適用する権限が君にあるのかw
って返されたらどうする気だ 君は
でもゆとりも全力疾走して1位になったら向上心が出てくるかもな。
まあこちらとしたらやらせなくても最初からやってくれといいたいが。
俺はそうだった、ああ、自分でも本気でやればそれなりに評価してくれるんだって
感じたときからちょっとやる気でた。
>>842 指導してできるようになっちゃったら自分の立場がなくなるから
「こんなこともできないの!?」とか威張り散らすくせに何も教えないのがこのタイプ
ただ自分の優位をアピールしたいだけ
846 :
名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 14:36:21 ID:7IyEd5x10
あと、注意するときは周りに誰もいないところを選ばないと危険なんだよな。
新人の時って、使えない奴認定受けると、辞めたくなるから。
「いや、お前だけじゃなく、新人なんてほとんどのやつは使えないから」
というのは新人を卒業したやつの言い訳で、
新人の時は注意受けるのが当然ということを、ほとんどのやつは理解していない。
俺もそうだったし。
でも、小さい会社だと、すぐに「ああ、俺が使えるようにならないと、マジでヤバいんだな…」と実感するようになるw
男は殆どの奴が挨拶する。
但し職場で「マジっすか?」とか言う奴も結構いる。
女はしない奴も結構いる。
そんな奴に限って注意すると口答えする。
最近は蜘蛛の糸とか国語で習わないのかな
地獄の底でもがいてると生前自分が唯一情けをかけ助けた蜘蛛の糸が一本天から
垂れてくる早速上がっていくと後から自分と同じ亡者が続々と上って来るの見て、
コレは俺の糸だ来るな、と言った瞬間切れるんだな
>>830 摩り替わってないじゃん。
成果に対しては全て自分の力で出したわけじゃない以上は自分の力を信じることは出来ませんって話。
>>832 同じだなんて言ってないだろw
そういう元で経営しないと痛い目見るよってことぐらいわかってくれ。
結果が経営以外の要因で属人的になることほど恐ろしいことはないだろ?
851 :
名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 14:42:18 ID:e7wb7LE30
>>846 新人が勘違い君だと注意すると「俺が出来る奴なんで嫉妬してやがるwwww」と思うらしい。
852 :
名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 14:42:23 ID:7IyEd5x10
あと、上から酒に誘われるのは、新人とコミュニケーション取りたいんじゃなく、
本当は「やんわりと注意したい」ということなんだよね。
自分が(時々だが)新人を見るようになって理解できるようになった。
新人を卒業して、仕事できるようになったやつとなんて、節目以外で飲む意味はあまりない。
だから、就業時間終わった後の付き合いはしたくない、というタイプへの注意は特に難しい。
853 :
名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 14:42:45 ID:91+Gx06u0
>>841 自分の方が立場が上だと勘違いしてるとか、後輩が出来たから先輩風吹かせたいとかだろ
まあ正社員や元請が、自分よりずっと年上の派遣や下請にタメ口なんてよくある話じゃん
>>847 ニートVSニート
風味なレスにしてみた
新入社員を、呼び捨てにしたら、
『何が、[おい○◎]』だ!誰に対して話してんだ?お前のことも△▲って呼ぶからな。コノヤロー!』、と怒鳴られたことがある。
同僚に対しての挨拶は個人の自由だろ。強制されるものではない
対外的な挨拶は仕事として義務だけどな
>>849 面白い例えだけど、むしろ社は競争というか社員同士切磋琢磨することを望んでいて
自分だけ助かろうというクモの糸の例とはちょっと違う。社は1人が助かれば(偉くなれば)
それでもいいというものじゃない。その1人も他のみんなの協力があって初めて糸がのぼれる
しかも切らさずに。
>>855 服装注意されて、逆ギレしたバカがいたな。
その後カミナリ落ちたが・・・
新人は旧石器時代だからな
>>855 こういう人って人間として舐められ過ぎてる気がする
「俺は先輩だぞ!」と言ってみても
先輩としての振舞いや人格がなってない人に
新人としても敬意を払いたくないということなんだろう
>>856 その通り
勿論 周囲の人間が挨拶しない人間をどう評価するか は その個々人の自由です
仮に 周囲の人間が「挨拶が出来ない○×は使えないからシカトな」と連携したとしても
基本的には個人の自由ですよね
となる
悪いが
自由・義務観で動くと簡単に詰むぞ
内心はどう思おうと良いんだけど大人なんだから
対外的にはあいさつくらい出来ないとね。
裏で同期や友人に対して陰口叩こうが構わんから。
863 :
名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 14:53:36 ID:/v7E5tdD0
864 :
名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 14:54:47 ID:7IyEd5x10
>>856 基本的には、新人ってだけで会社的にはマイナスなんだから、
挨拶くらい…って思うものなんだよ。
自分が会社的にマイナスだということを自覚してたら、
とてもじゃないが申し訳なくて挨拶ナシやタメ口はあり得ない。
つまり、挨拶ナシやタメ口は、自分がマイナスだとは自覚していない、ってことなんだ。
だから、挨拶やタメ口を注意するよりは、マイナスだということを自覚させる方が先。
さらに、小さな会社の場合、マイナスの時期が長くなると、会社的に本当に困る、ということを分からせないと。
俺は経験ないが、大きな会社の場合、これは結構難しいかも知れん。
大きな会社の場合、問題が見えにくいから。
865 :
名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 14:55:47 ID:a2Rqk3SO0
どう見ても今の若い奴らのが大人しいけどな。
敬語が話せない奴は見たことがない。
俺も上司に反抗したり、俺はとか言ったり、
嫌だとサボったりしてたよ。
友達は上司とつかみ合いの喧嘩をしてたし、
嫌になると辞めてた奴らなんか、いくらでもいたよ。
フリーターでも食えた時代だったしね。
先輩もいろんな無茶をやる人もいたし、
どこの会社でも武勇伝や言い伝えなんか
あったもんだ。
今は破天荒な奴も本当に見なくなったよ。どう見ても今の若い奴らのが大人しいけどな。
敬語が話せない奴は見たことがない。
俺も上司に反抗したり、俺はとか言ったり、
嫌だとサボったりしてたよ。
友達は上司とつかみ合いの喧嘩をしてたし、
嫌になると辞めてた奴らなんか、いくらでもいたよ。
フリーターでも食えた時代だったしね。
先輩もいろんな無茶をやる人もいたし、
どこの会社でも武勇伝や言い伝えなんか
あったもんだ。
今は破天荒な奴も本当に見なくなったよ。
逆に妙に大人に反抗しない小さくまとまって、大人しい奴ばったりだよ。
逆に妙に大人に反抗しない小さくまとまって、大人しい奴ばったりだよ。
>>864 上の人間も新人に対して自分の1年目を棚に上げて怒ってるものだけど
棚に上げないと本当に何も注意できなくなってしまうw
ふつうに笑顔で挨拶されると嬉しくない?
挨拶して返してくれると嬉しくない?
>>864 わかるが、新人というか若者の中にはマイナスだって事十分理解した上で
なお、タメ口とかやる奴がいる。これは自分の武器は若さだけだから若さでアピールしようと
思った結果らしい。まあ、向上心という意味では評価できる。単なる馬鹿かそれともダイヤの原石か
上もしっかり見て注意しないとな。
>>861 本当に仕事できない先輩ってのが存在するから。
そんなのがいくら徒党を組もうが怖くない。会社的にもどちらが有益なのか明らかだから
だからそういう先輩には挨拶しない。早く消えて欲しいとさえおもってる。
870 :
名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 15:04:09 ID:7wLfR0qf0
近年、うちに来る新人はなぜかあまり「失敗」しないんだよな。
与えた仕事はマニュアルさえあれば無難にこなす。
許容範囲で礼儀や常識は持ち合わせているし、叱りようがない。
どのタイミングで補助輪を外してやろうか悩むよ。
外した途端「私、ムリです」とか言い出しそうで・・・。
871 :
名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 15:06:14 ID:tgq//z870
>>870 「獅子は我が子を千尋の谷に突き落とす」という言葉はウソです。
そんなライオンはいません。
>>869 そういうことなんだと思う
使えない先輩・敬意を払う価値がない先輩
というのを見抜かれているから
タメ口をきかれたり挨拶をされなかったりしてるんだろう
能力のない先輩がそういう不遜な態度をとる新人に対して
「俺は先輩だ」という理由だけで
自分の無能を棚上げして逆ギレしているように思える
先輩なのにタメ口をきかれる
というある種異常事態の意味や原因を客観的に捉えられていないんだと思う
>>869 先輩の仕事ぶりがどうであれそういうことすると例外なく自分の評価も下がるよ。
基本的にどんな人にも同様ににこやかに接するのが社会人の常識。(俺も人の事言えないが)
>>870 社の利益から考えたら補助輪は今すぐはずすべきじゃないの。俺なんて既に言われているが
「仕事を選ぶ権利がお前にあるのか」と諭した。無理でも嫌でもやらなきゃ仕事じゃないよね。
後は辞めることと天秤にかけるのみ。
874 :
名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 15:10:14 ID:7IyEd5x10
>>868 それ、困った計算高さだなw
男よりも、女に多そうな気がする。
875 :
名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 15:13:40 ID:7IyEd5x10
>>870 新人が入ってきた時や、期末などの節目でやるしかないね。
タイミングは難しいよな。
その子が上の仕事も多少理解してくれてればOKだが、
自分の受け持ちの仕事のみへの理解だったら、特に難しい。
>>869 言いたい事は良く分かります
ですが 仕事が出来る先輩が 君のその考えを理解して評価してくれると言う保証はない ですよ?
人を見て態度を変える部下 と言うのは上司の目にどう映るとお考えですか?
会社の人事から見た優先順位なんて下記の通りですよ
・良い 単独でも集団でも仕事が出来る人
・普通 単独 又は 集団のどちらか一方でなら仕事が出来る人
・ゴミ 単独でも集団でも仕事が出来ない人
確かに 挨拶・言葉遣いなんて糞くだらないファンクションです
逆にそんな糞くだらない部分さえクリアできれば 少なくとも駄目社員扱いはされないのです
そこに多少の労力を払う事を嫌がる事に合理性はない と思いますよ
>>876 仕事が出来ない先輩に対して挨拶をしない
というだけなら
その「集団で仕事が出来ない」という評価には当たらないと思う
新人に足元を見られる先輩なら
既存社員は既に相応の人物として評価しているだろうから
その限りでその新人の態度は許容されるような気がする
878 :
名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 15:18:21 ID:sMxg+puI0
住宅展示場の新人すごかった。
客相手に「はい」が度々「うん」になっちゃってた。
挨拶 → 人として終わってる。
ため口 → 上下関係を理解できない奴は会社にいらない。
電話 → 電話でコミュニケーションとれない奴は、業務上も無能。
遅刻欠勤 → 欠勤として記録しておけばOK。査定材料として使えばOK。その人の勝手。
タメ口は半殺しでいいだろ
>>872 「使えない先輩・敬意を払う価値がない先輩」の良し悪しなどどうでもよろしい
「馬鹿を公然と馬鹿にする」対応をする方は やはり同種の馬鹿だと思います
882 :
名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 15:27:30 ID:K6WH1pCyI
>>877 まぁ、評価するのは自分じゃないからな。
そればっかりは貴方の上司にきいた方が早いだろう。
会社員ならあんまり自分ルールを作らない方が良いよ。
>>806 仕事がやりやすくなる場合というのは
責任と同時に相応の権限がついてきてる場合な
残念なことにそうじゃない現場、企業は腐るほどある
たとえば公務員なんかがそうだろう
884 :
名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 15:33:38 ID:4pQ8GrcU0
あーいるね。役職には挨拶するのに、先輩の俺にはしない新人。
平だと思ってバカにしてるのか?
ゆとりかなにか知らんけど、一体人事は何を見てるんだ。
885 :
名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 15:35:17 ID:nPZheFfm0
こういう奴は社会人になってから確実に一度挫折を味わうだろう。
社会というものは、仕事ができるってのは大切だが、それ以上に重要なのが
人間関係だからな。人間関係が終わりきっていれば昇進どころか苛められて
うつ病で退職だろ。その後、会社での出来事を総括できるかどうかで将来が決まる。
>>877 貴方の考え方には個人的には同意できます
特に下記の部分がw
>新人に足元を見られる先輩なら
>既存社員は既に相応の人物として評価しているだろうから
しかし 駄目な先輩に対して言動が雑になる と言う事は
皆が軽く扱っている人なら自分も軽く扱って良い という思想を態度で示しているのです
人事から見ると悪い意味で主体性がない駄目社員にしかみえません
派閥を作って仕事そっちのけでウダウダやってる女性一般職と本質は変わりませんからね
>>891 理由の説明が不十分過ぎて何も伝わってこない
自分の考えに絶対的な自信を持ってそうだけど
この手の人間が特に内省を怠り相手批判に終始するんだと思う
新人にタメ口にきかれてしまうのはこの類の人では
>>882 勿論そうでしょう
ただ、一部先輩にため口をきく新人がいる、という事象について
どこに原因があるのかを探るのに
新人だけに問題があるとするこのスレの流れは視野狭窄だなって気はしますね
終局的に会社に利益を落とそうという視点に立てばこんなことにならないはず
因みに私が新人というわけでも新人擁護をしているというわけでもありません
>>884 長年の平 お役目ご苦労さんです。
平日の働き時の書き込みお疲れです。
889 :
名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 15:39:44 ID:7IyEd5x10
>>883 まぁ、確かに会社の規模だけじゃなく、職種にもよるだろうね。
やりやすくなる以前に、物理的な仕事量と責任だけがどんどん増えていく状況というのは、本当に辛いもんだよね。
いずれにしても、仕事の量や責任は、給与とは無関係に増えるもの、というのが現実だな。
また、無関係であるがゆえに、逆に仕事や責任は増えないのに、
会社の業績や時代の流れによって、給与は上がる、という状況もあると思う。
890 :
名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 15:40:58 ID:Ptoft7mF0
>>879 そういう奴は大抵派遣切りにあう。
自分が糞なのに派遣切りにあってそれを周りのせいにしてるからたちが悪い。
よほど個人の能力が高いならともかく、突出した能力がない奴がその態度なら
そりゃきられるわな。「こんな習慣おかしい!」って言うならまずは自分が上にたたんと
いかんわな。ホリエモンみたいに。
客に向かって敬語使えないような奴はイラっとくるが別に俺に挨拶なんてどうでもいい。
むしろ朝は眠くて機嫌悪いので挨拶とかいらん
って奴は俺だけなんだろうな…
>>891 ある程度偉くなって下が増えるとそういう思考になるね。
なぜって機嫌取らなくても仕事するに当たって通常話をする部下には
普通に気を使わず話せるから。部下にとって話しかけづらい上司はそれ相応に
評価されますよ。
893 :
名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 15:45:04 ID:uAdXs43S0
べつにタメ口でもいいだろうに。
なにを偉そうになってんだ?
単に先に入社したってだけだろうが。
数年先は自分の上司になってるかもしれんということを考えたことあるのだろうか?
まぁ何にせよ働いてる会社の職種や社風等により是非は異なるんでしょうね
おつかれさま
>>893 社内、客先等で上下関係を正確に把握して口調を使い分けることのできる奴なら、日頃タメ口でもいいよ。
俺、個人は気にしない。
でも、使い分けが難しいシチュエーションの時に、失敗すると思うよ。そういう奴は。
896 :
名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 15:51:13 ID:Ptoft7mF0
先人達の働きによって今の会社があるわけで、自分が好き好んで
その会社に入ったなら、先人達に気を使うのは当たり前だけどな。
先人達が作ったおいしい部分だけ恩恵を受けておいて、先人達に気を使わないなら
そりゃクズだわな。会社ってのをただのシステムだと思ってる奴が増えたな。
大企業なら特にそう感じる奴が多いだろうな。実際は人間ありきなんだけどな。
>>887 私は理由を全く記していません
つまり 理由は自分で考えなさい と言っているのですが
馬鹿な人も 馬鹿を公然と馬鹿にする人も 基本的に社会では相手にされませんよ
理由は明確
馬鹿を相手にしない理由:
時間と手間を掛けても効果が期待できないから
馬鹿を公然と馬鹿にする人を相手にしない理由:
馬鹿を公然と馬鹿にする事の危険性(何をされるか解らない)を理解できない人だから
下手に係わって馬鹿認定されるとターゲットにされる恐れがあるから
他人を軽く見る風土の一端を担う事で集団としての風通しのよさを損なっている と言う自覚がもてない人だから
私個人としては
単なる馬鹿よりも 馬鹿を公然と馬鹿にする人の方が企業にとってより有害だと考えています
前者は利益を生まないだけですが
後者は無意味な争いを呼んでいますから
挨拶できない人間すら見抜けない人事の人って…
899 :
名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 15:57:19 ID:nPZheFfm0
年下でタメ口で自分が中心になろうとする奴がいたな〜
いざ仕事となると、誰も仕事を教えないもんだから、そいつ毎日無茶苦茶遅く
失敗の連続。実は元有名暴走族連合の総長で、今は七三メガネで大人しく見える
先輩がいて、無謀にも逆切れして半殺しの目にあわされてたな〜。仕事終わってからもヤクザの
事務所に監禁され、その後骨までしゃぶられケツの毛までむしりとられてたな〜。
>891
俺、朝は元気に挨拶するんだけど、「朝から、元気ですね、なんでそんなに元気なんですか?」
とか聞いてきた馬鹿が居たよ。
>>897 まあ、そう馬鹿馬鹿いうなって。
素直な馬鹿なら、業務上の戦力になるんだから。その人に適した職務も作れるよ。組織ってそういうものでしょ。零細は無理だろうけど。
一番どうしようもないのは、捻くれた馬鹿だと思う。何の役にも立たない。辞めていただくしかないと思う。
「馬鹿と貧乏は遷る」って、職場の先輩に言われたことがある。
いっしょに何かをやろうとした場合、そいつらのレベルに合わせないといけないから、ふと我に返った時に
自分も馬鹿か貧乏の仲間になってること(周囲からはそう見える)に気が付くそうだ。
902 :
名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 16:00:08 ID:3wD5Fjlb0
本当にできるのは、できない奴でさえも時に応じて
使いこなせる人。そういう人は信用できるから、
仕事も任せることができる。
相手に応じて態度を変える奴は、わかってない奴だから
怖くて使えない。見てる人はよく見てるよ。回りの話も
それとなく聞いてるしね。まぁ、うまくやってると思って
るんならそれでもいいけどねw
904 :
名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 16:02:11 ID:08qPaI/90
コミュ障害は精神疾患だから若いとかゆとりとか関係ない
コンビニ、スーパー、量販店は、挨拶も敬語もできない奴が多くなった
そんな奴が居る所では安くても買いたくない。
いい噂は広がらないが、悪い噂は広まる。
挨拶うんぬんはこっちが挨拶しても返さない奴じゃなければ気にならんな
タメ口と連絡無しの遅刻欠勤は辞めろ
連絡アリなら遅刻欠勤なんてどうでもいい。
907 :
名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 16:05:44 ID:Zxgqvj8Z0
劣った学校教育によって敬語がきちんと出来ないとか
漢字が読めないとかなら理解できるが、
「あいさつをしない」というのは人として社会に出れないレベルじゃないの?
908 :
名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 16:05:47 ID:+ql34Pve0
挨拶が無いって言うけれども、
自分は挨拶したのかね?
自分から挨拶して返事が無かったらイライラするのは理解出来る
だけれど新入りが挨拶するのを待ってから挨拶をする諸先輩方も多いからなぁ
先に気が付いたのなら待ってないで貴方も自分から挨拶しなさいよと思う
文句言うのはそれからでも良いよ
>>735 上下関係は非常に大事だが、部活気分で仕事されたら困る
挨拶返さない奴なんているの?都市伝説じゃね?
>>900 それはさすがの俺でもキレていいと思うw
912 :
[―{}@{}@{}-] 名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 16:09:21 ID:zlcvAQRCP
こうゆうこと言う人って昭和な人なのかな
今の若い子はぜんぜん変わってるのに
>>907 躾と学校教育問題ありだな。
漢字読めないのも少し困る、あと「ら」抜き言葉も。
出れない X
出られない ○
>>912 そうだよね。
だから、今の若い子は、仕事で苦労してる子が多い。
企業側も、不況に格好付けて中途しかとらないよね。
915 :
名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 16:11:47 ID:Ptoft7mF0
根本的にだめな奴ってのはそのうち誰も注意しなくなるんだよな。
それで自分のやり方が認められたと思って続けていると、実は評価が
下がっていて、適当なきっかけを理由に切れる。
それで「こんな理由できられた酷い!」って勘違いし続ける。
>>910 いるよ。
うちの会社では工場部門では約2割の人間があいさつを返さない。
オフィスではたいてい挨拶を返してくるが、それでも重役など役職つきの一部は
あいさつしても返ってこない。
917 :
名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 16:14:02 ID:Ptoft7mF0
>>735 部活ですら上下関係をしっかり守れる奴は社会に出ても守れるだろうな。
918 :
名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 16:15:24 ID:YSw7+6RR0
これ、毎年毎年言われてるような。
どうせ今の新人も数年したら同じ理由で新入社員にいらっとさせられてんだろなw
919 :
名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 16:15:28 ID:8fyKAFj10
そういう教育方針でやってきたんだからこれは仕方が無いだろ
ゆとりとはそういうもんだ
いきなり喧嘩腰とか。家族以上の運命共同体なのにね。
>>908 シチュエーションの例としては朝自分の方が先に事務所に来てて後輩が
その後入ってくる。この場合はいってきた人が先に挨拶するのはお分かりの
通りだが後輩は何も言わずどっかり自分の席につき、こちらが挨拶すると挨拶を
返してくれる。
どう考えても勘違いヤロウ。
922 :
名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 16:16:59 ID:Ptoft7mF0
従うとは負けることと言い聞かせてる奴がいるんだろうな。
923 :
名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 16:17:19 ID:1Rb/tyxm0
挨拶はみんな出来てるど
敬語や謙譲語がわかってない人が上司に何人かいて情けなくなる
若者だけじゃないよ
むしろ表面だけなら最近の若者の方が丁寧だよ(まぁ不干渉なだけなんだけどね)
かわりに覇気が無いけど
人のご機嫌ばかりうかがったりとか
良くも悪くも空気読みすぎだよ若い子は
どうでもいいけど
一番困るのは、上の立場の人間がマナーを間違って理解してる場合かな
飲み会で上座をすすめたらどうやら馬鹿にされたと思ったらしく
「目上の人間にこの席をすすめるのは非常識だ」って課の人間全員説教だよ
スレとはそれたけど
924 :
名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 16:20:14 ID:YSw7+6RR0
そんなに挨拶が重要だと思うんなら体育会の子を中心に採用したら。
帰り道の途中にある某高校の野球部の子なんて
目とタイミングが合えばちゃんと挨拶してくるよ。
それにびびって俺は帰宅ルートを変えた。。
へたれやのう。
若い高校生の弾けんばかりの生命力に嫉妬していたのかもしれない。
あいさつしないとかタメ口とか、そんなとこしか突っ込めないんだろ。
俺も卒業して最初に会社入った時は、
「は!?なんでこんなバカどもが上司なの?」
てよく思ったわ。
合理化より、裏打ちのない自分の意見優先だしさ。
頭が柔らかい卒業したての新人より、社会常識という単なるそれぞれの自己満足に浸る上司のがなってないってことだろ。
アンケートにこんなくだらん事を愚痴愚痴かくやつが上司なんだから、新人も哀れなもんだ。
>910
工場部門の人間はきっと自殺考えてるな。(死にたいんでほっといてくださいとか思ってる)
役員は頭おかしいんだと思う、上に立つ人間じゃないね
>>923 俺が一番困るのは新人がエレベーターからなかなか降りてくれないことかな…
一応ビジネスマナーとしては新人が最後に降りるってのはあってんだけど
誰が考えたんだ責任者出て来いってぐらい非効率だよあのマナーは…
いやさすがに説教はしないけどね。
928 :
名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 16:20:48 ID:RLRyfrGI0
もう新人がこんなこといわれるのなんて毎年のことだって分かってんだから10年スパンぐらいで調べりゃいいだろ。
それでも同じこといってると思うけど。
>>925 挨拶すら出来ないなんて仕事内容以前の大問題だぞ…
それすら理解できないなら仕事なんかやってる場合じゃないぞ…
タメ口あいさつどうでもいいというなら海外で働いてくれよ。何度もいうようだがお前らが
仕事にあわせなきゃ仕事がお前らに合わせてくれる訳じゃないぞ。不況なんだから
そんな事言ってると最初のリストラ対称になるぞ
930 :
名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 16:23:39 ID:Ptoft7mF0
>>924 実際、体育会系が人気あるものその辺に秘密があるんだろうな。
931 :
名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 16:24:04 ID:1Rb/tyxm0
あと1ヶ月もすれば
「職場の先輩にイラッときた事ベスト10」スレが立つよ
毎年恒例さ
新人に「イラッ」が83%もいるってことは、
少なくとも83%の人は、まっとうな社会人になれてるってこと。
残りの17%はどうしようもない社会人のままだってことか。
まあ、そんなものだろ。
>人のご機嫌ばかりうかがったりとか
>良くも悪くも空気読みすぎだよ若い子は
わかるww
やたら先輩間の力関係に敏感で、より力を持っている先輩に付こうとする。
負け組の先輩には慇懃な態度ながらも寄り付かない。
>>932 おいおい・・・
単にあんまり気にしない雰囲気の職場だったりそもそも新人が入ってきてなかったりとか
いろんな可能性あるだろ・・・
935 :
名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 16:27:25 ID:Ptoft7mF0
ルールがおかしいって言ってもルールは上の人が作るもんだからな。
嫌ならホリエモンみたいに社長になって、好き勝手ルール作るしかないわな。
こいつらのルールはおかしい!馬鹿だ!って下の人間が思ったところで、
結局、そいつも俺様ルールで語ってるだけだし。
>>929 ↑
こういう口調の上司になんて、あいさつする気にもならんだろ。
それでもいままでは「しかたねぇなぁ」って思って挨拶してた社畜文化が限界に来たんだろ?
終身雇用もなく、給料もおそらく一生年300万程度の社会になるのに、
それを作り出してきた無能な上司に「あいさつ」「タメ口」くらいで文句言われたくないっての。
むしろ土下座サラリーマン文化を生み出してきた事にたいしてお前らが土下座しろよ、と(笑)
937 :
名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 16:28:38 ID:/v7E5tdD0
>>917 >部活ですら上下関係をしっかり守れる奴は社会に出ても守れるだろうな。
帰宅部、最悪かもな。
帰宅部 最悪でしたw
自由ってのはある種の監獄だな と痛感した
挨拶とか敬語とかより行儀の問題、取引先のお客に向かって、
「俺的は是が良いんだ」とお客の好みをを無視する奴
>>936 釣ってるつもりかもしれないけど、bottom lineは「嫌なら辞めろ」だよ。
別に変な事いってるつもりは無い。挨拶することはしないことより良いという
具体的効果も報告されているが挨拶しないほうが良かったという事例は聞いたことが無い。
社としてもそんな事で文句いう社員ならどこも要らんよ。
941 :
名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 16:36:22 ID:1Rb/tyxm0
うちの会社だけの話かもしれないけど
若い子は挨拶は勿論凄く礼儀正しいよ
でもそこまでなんだ
丁寧かつ元気に挨拶はするんだけど仲良くなる気は全く無いというかさ
精神的に全く歩み寄って来ない
壁を作ってる
空気を読みまくって近くも遠くもない距離をとってる感じ
時代なのか、仲間としては見られてないんだろうな
寂しいよ
>>934 いや、経験があるかないかを聞いてるみたいだから、新人が入ってこないとか関係ないと思うが。
一つ見落としていたのは、このアンケートって女性が回答してるのか。
男性や性別不問でアンケートしてれば、もっと低いかもしれない。
男性の先輩ならイラッとしたらその場で注意する人が少なくないと思う。
一応教育することも先輩の職務だから。
女性の場合は、そういう立場にいない人もいそうだからね。
>>940 バーカ(笑)
そういう受け売りばっかの均一思考が社畜だっての。
日本にGoogleやYahoo本社のようなオフィスと人材が存在しない理由が、
必死に高度成長期の社会のネジになろう的な事項を引きずってる、
過去と同じことしかできないお前みたいなののせいだって(笑)
社畜を育てるのが大好きな、高校の野球部みたいな完全縦割りの、
無能上司しかいないような会社はいらないんだよ。
だからニートを選ぶやつらが多いんだろ?
それはお前みたいなバカのせい。
新人に白い目でみられてるぞ、上司だから何も言われないだろうけど(笑)
>>941 むしろその方が気楽でいいんだが・・・
一番扱いに困るのが派閥に積極的に入っていく奴。
新入社員のうちは右も左もわからないからみんなに愛想がいいが
半年もたつと力のある先輩・負け組の先輩を見極めて、力のある方に寄って行っていく。
世渡り上手なんだろうが、負け組の先輩(俺)とに対しては慇懃無礼な態度で
しだいによそよそしくされて寂しい思いをする。
>>941 仲間とみるや馴れ馴れしいのもでてくるからな。
プライベートまでとやかく聞いてくるのはかなりうざい。
>>942 >いや、経験があるかないかを聞いてるみたいだから、新人が入ってこないとか関係ないと思うが。
へ?なんで?
自分より若い新人と接する機会のない人なんて20代ならそれこそいっぱいいるでしょ?
>>943 それを受け売りだと思うという事はお前会社で働いたこと無いだろ…
ニートがこの手の話題で釣りしようと思っても限界があるな…どの辺が
縦読みなのか一瞬さがしてしまった。
>>946 うーん。なんて言ったらいいか。
そういう職場の人のアンケート回答も混ぜて分析するもんですかね。
アンケートの趣旨が変わってしまうと思いませんか。
>>948 ああ母集団が既に新人と接触経験がある人というフィルタリングがされてるってことね。
なら納得。
それはあるかもしれない。
>>943 論旨はともかく論理展開が滅茶苦茶だ
グーグルは全世界から優秀な層を採用している
そんな企業と同等のオフィス設計や人材層を持っている企業は世界的にも稀だよ
今の日本企業の有り様が駄目だからニート選択 と言うのも論外
今の世が駄目だから働きません なんて阿呆は君がお好きなグーグルもヤフーも要らなかろうよw
今の世が駄目なら自分の目指す方向に変えてやる!ぐらいの気概がないとね
挨拶と言葉遣いぐらい無難に済ませちゃえよ
で 君が偉くなれたら 必要と思える範囲で改善なさいな
951 :
日本鬼子 ◆ukjc/JAP/s :2010/05/17(月) 16:49:14 ID:JYoy6y0jP BE:399539434-BRZ(11333)
彼らはそういう人間を面接の時点でフルイにかけることができない自社の人事部の非力さをいつになったら認めるのかな?
いつまで経っても無知の無知
>>951 日本の企業で人事部のある会社ってどのくらいの割合であるのかな。
推測だと、ほとんとの会社に人事部ってないんじゃないのかな。
うちにもいるわ、タメ口女
新人じゃなくて30女だけどw
>>642 ずばりそれは、お前が行き遅れのオールドミス(懐かしい響き)かモーホーだからだろ。
亀田を見ても誰彼かまわずタメ口がいかにみっともないことかがわからんのか
自分より人として格下の人間に挨拶なんてしたくないってのが本音でしょ
仮に犬が自分の上司だったら毎日挨拶する?しないでしょ。
挨拶されない先輩は見下されてるのよ。それも意識のうちでなく無意識に
>>653 それは日本の伝統文化だぞ。
「こんにちは、消防署の方からきました。奥さんお宅には消化器は設置してありますか?」
>>947 でたでた。
勝手な決めつけ。
いるよね、部下の一言を聞いただけで全てを理解したつもりになって、
意味不明の指示する上司。
結局、会社内で自我を守れる手段が、
部下を「自分の手足」だと思い込んで好き勝手に動かしてる上司がいちばんたちが悪い。
だんだん硬くなって衰えて行く頭脳が出す指示に従う部下は哀れだね。
「ダメだコイツ」と思いながら、しかたなく効率の悪い指示に従う、と。
>>663 今時は公務員と一緒で、新人なんかできるだけ取りたくない。
でも、半人前の癖にそういう輩は「非正規雇用はんたーい!」とか騒ぎ出すだろ。
>>956 そうだ。たぶん、先輩にあいさつしない新人のほとんどはその先輩を負け組として
舐めてかかってるんだろうね。
ただ、犬と違って人間の会社組織では無駄な敵は作らないほうがいい。
どんな無力な先輩でも完全に敵に回すとなにかと面倒くさい存在になりかねないから。
お局様とダメな先輩は敵に回さないように適度につきあっていくというのも会社で生き延びていく術。
上司のお供で外回りに同伴した際、
そこで相手先・取引先の人に対しても 挨拶無し&タメ口をつらぬく事ができたら
逆に大したものだけどなw
>>960 理解してはいるんだが、なにせ無意識かの態度を矯正するのはなかなか難しい
963 :
名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 17:12:33 ID:6IVvCkIa0
>>956 ソフトバンクのCMに出ている犬より稼ぎ少なそう?
>>961 漫画だと取引先の大物が「こいつは面白い」とか言って逆に商談成功したり
するんだろうが、現実には100%ありえない。
むしろ取引停止になって、くだんの新人のみならず同行した先輩もろとも免職になったりする。
>>958 「部下を自分の手足として勝手に動かす」事自体は問題ない
それできちんと結果を出せるマネージャーは確かに存在する
「部下の調整役に徹する」で結果を出す人も居る
「部下の仕事を制限して自分が取り纏めを担う」で結果を出す人も居る
はっきり言う
部下の取り扱いなど 上司が組織として結果を出す為の手段に過ぎない
挨拶や言葉遣いと言った基礎マナーなど 仕事の流れを阻害しない為の道具に過ぎない
君は根本を履き違えている
「俺様は優秀だ」的な脳内妄想は他所でやってくれんかね?
>>957 > 「こんにちは、消防署の方からきました。奥さんお宅には消化器は設置してありますか?」
「先日、ガンのため全摘してしまいまして・・・」
>>950 くだらん。
「一生懸命働くのがいちばん」な理論こそもう破綻してるんだけどね。
一生懸命働く、は、社員が成長でき、それが高付加価値製品(あるいはサービス)を生み出すためのもの。
そういう社員育成を出来ている日本企業があるならあげてくれ。
新入社員の目標は社畜になる事じゃないぞ。
社会に貢献できる人材に自分がなり、貢献できる製品、サービスを生み出すこと。
それが入社後いきなり「態度が悪い」で上司に嫌われ、レッテルを貼られるか、
あるいは体育会系ノリの上下関係刷り込みでやる気を削がれていくか。
日本の新人教育なんてこの二択だろ?
で、こういう風潮を作り出し、助長してきたのはだれよ、
だれが責任とるのよ、
なんで責任がある使えない人間が上で音度とってるのよ、
てのは、新人としてはごく普通のはずだよな。
それとも最初から社畜だったの?
968 :
名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 17:17:53 ID:/v7E5tdD0
>>968 パチンコ屋は稼ぎと言わずに中毒患者からの搾取と言うべきでは?
>>965 >はっきり言う
>
>部下の取り扱いなど 上司が組織として結果を出す為の手段に過ぎない
>挨拶や言葉遣いと言った基礎マナーなど 仕事の流れを阻害しない為の道具に過ぎない
>
>君は根本を履き違えている
↑↑
これこれ(笑)
これだろ、
>>1にあるようなアンケート書いてる上司のステロタイプは(笑)
分かりやすい。
さんざん飲みにつれてったり可愛がってるつもりでも、
>部下の取り扱いなど 上司が組織として
結果を出す為の手段に過ぎない
なわけだろ。
今の新人はそんなこと誰でも知ってるよ。
だから
「なれなれしくすんな、俺はお前と付き合いに来てるんじゃなく、金のために仕事してるだけだ」
となる。
挨拶の不在はこの延長な。
>>967 理解した
君は君の信念に従い万時実践したまえ
おそらく掲示板のみならず周囲の人も誰も止めんだろう
>>967 これは実話なんだが・・
あえて社名を出すが関係者は怒らないでくれ。
大阪の「○かすぎ」という建設会社の営業マンが新規開拓でうちの会社にきて
優秀なセールストークもあってうちの口座を作ることになった。
で、その後仕事を依頼するのに○かすぎに電話をしたら取次ぎの女性社員が要領を得ず
別の社員に電話を取り次ぎ、その社員も関西弁で「聞いてまへん」とらちがあかない。
結局、電話をした営業が頭にきて「最初の仕事依頼がこれではとてもおたくとは取引できない」と
そこで○かすぎとの縁が切れた。
電話応対は大切だよ。
そのプロセスを一部始終見ていてそう思った。
>>972 ちなみに○かすぎはその後しばらくして潰れてしまった。
やっぱりなと思ったよ。
>>961 取り立て屋のチンピラ噛ませ犬を連想した。
>>970 それはちょっときつい言い方だけど、部下が結果を出す為にあまりそういうところを
見せずに結束を高めることが出来る上司が最高だな。
志望動機、職務動機に「金のため」と書けるのはバイトまでだろう。
まあこれは繰り返しでしょ。多分この新人たちは将来の新人たちに挨拶、ため口
されてイラッとくるはず。
>>972 新人研修は大切だよ。
社員の礼節も大事。
問題なのは、礼節を教える教えないの前に、
それを教えられる上司も既にいないこと。
表向きは礼節があっても、裏は違うことはバレバレなわけだしね。
さらに言えば、礼節より先に、クライアント企業の奴隷であるということを是とする社会構成(当然、下も奴隷扱いする)と、
そういう企業関係でありながらも「あいさつが〜」とか言っていることの落差かな。
このコントラストが新人に
「あいさつ?礼節?奴隷の礼儀ってか、アホくさ」
と思わせる原因じゃないかな。
しかしこの社会構成はもう変えられないじゃん。
だから、しかたなく働く新人が溢れ、
気力がない社会になっていく、と。
で、無気力になっていく新人に「あいさつが〜」とか言ってもどれだけ意味をもつのか、
むしろ「俺の挨拶で会社が潰れる?ザマミロ」くらいのノリでもおかしくないと思うよ。
ガキと年増の言葉使いって実際は大差ないんだけどな
ま年寄りの妬みということだ
>>971 特に不自由はない。
バカと付き合わんで一生食えるし。
むしろそういうサラリーマンたちがアホみたいに金を落としてくれるところで仕事が出来てるからありがたい(笑)
社会ストレスが溜まれば溜まるほど儲かる業界もあるんだよな、俺にとってありがたい事に^^
>>975 そりゃそうだろうね。
理想的にはそういう上司が会社作って成功して、
社員だれしもが納得できる給与を支払えればさらに最高なんだがな。
まあ、リーマンショック前後の不況下で、
企業の内部留保が過去最高、なんて企業体質じゃ、望むべくもないけど。
>>958 俺自身何度もそういう上司を経験してるけどそういう上司をどう動かすかも
部下の課題なんだよ。上司の説得が出来ないようじゃ自分の仕事が増えるばかりだからね
そのためには先ず仕事をこなし上司に信頼してもらい、そっからだよ。
結局皆人間不信なんだなってレス見て思ったわ。
挨拶なけりゃ仲間ではないとか敵とみなすとか。どんだけ精神的余裕ないんだよと。
やだね今の日本は。
>>982 田舎はそうでもないよ
独自のルールと世界観にさえついていければ
>>982 笑顔で挨拶を交わすのをよしとするのは古来より万国共通じゃない?
ウザいって思う方が病んでる
985 :
.:2010/05/17(月) 19:11:30 ID:FPxmeGTF0
>>492 時代っていうのは時間の流れとともに移り変わっていくもの
「昔は良かった……」とか 「最近の若いもんは……」
という意識は結局、年を取る事によって若い世代の意識や価値観が
分からなくなる事による意識のギャップによるもの
年齢を重ねるに連れて世の中の流行に疎くなるだろ?
というかカウネットってまだあったんだw
987 :
名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 19:12:52 ID:kugIMNJF0
挨拶で無意味に声でかいやつは無能が多い
>>984 目を合わせていいのは外国の話。
日本では「けんかするか?」になる。
989 :
名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 19:14:26 ID:VjPyKj8R0
タメロ口□
おい、お前、おはようっす
991 :
名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 19:20:04 ID:n7n/MJO90
女の争いは醜いですね
世間のマナーがみんなタメ口になればいいだけ
いずれそうなる
993 :
名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 19:21:15 ID:IERjA3Yp0
________
/:.'`::::\/:::::\
/:: \
/::. /""" """\ ヽ
|::〉 ●" ●" |
(⌒ヽ |)
( __ ( ∩∩ ) |
| 、_____ /
ヽ \____/ / ゆとりは国母みたいな奴ばっかりやろ
. \ /
\____/ 挨拶もでけへんアホは人間失格やな
994 :
名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 19:21:55 ID:DIZGEdKw0
で、結局お前等今日仕事してきたのか?
1時間残業しましたけど何か
うんこ
あいむそーりー
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。