【政治】党員、100万人割れ確実…野党転落が響く - 自民党

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆SCHearTCPU @胸のときめき▲φ ★
自民党の2009年末時点での党員数が100万人を割ることが確実となった。党幹部が
明らかにした。昨年の衆院選惨敗と野党転落で所属国会議員が激減し、従来の支持団体が
離反したことが響いたとみられる。100万人の大台割れは、コンピューターによる記録が残る
1977年以降初めてで、党勢低迷に歯止めが掛からない同党の現状が浮き彫りとなった。

党員数は、91年には約547万人を記録。その後は200万〜300万人台で推移したが、
参院選比例代表に非拘束名簿式が導入された01年には200万人を割り、08年は
約106万人にまで減っていた。 
同党は、拘束名簿式だった当時は、各候補の党員獲得数を参考に名簿登載順位を決めていた。
しかし、非拘束名簿式の導入後は、党員獲得数が当選順位に反映されなくなり、比例候補の
支持団体の動きが鈍くなったとされる。さらに、所属議員が激減し、党員のつなぎ止めが
難しくなっているという事情もある。

同党は、例年2〜3月に前年末時点での党員数を発表してきたが、09年の数字は
「集計段階」(党関係者)として、公表していない。反転攻勢をうかがう夏の参院選に
向け、公表すれば党内の士気に影響するとの懸念もあるようだ。

衆院選候補となる小選挙区支部長選びに支障が生じるとの指摘もある。支部長候補の
党員獲得状況が明らかになれば、党員集めで後れを取る有望新人に不利になるからだ。
このため、公表は参院選以降にずれ込みそうだ。

*+*+ jiji.com 2010/05/16[16:02:11] +*+*
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2010051600066
2名無しさん@十周年:2010/05/16(日) 16:02:56 ID:v9YBb7lJ0
3名無しさん@十周年:2010/05/16(日) 16:03:16 ID:RDiOf2Ox0
その減り方のペースから行くと、
別に与党のままでも100万人を割っていたような…
4名無しさん@十周年:2010/05/16(日) 16:03:27 ID:1P4CIrCk0
おれ今度党員なるよ。
5名無しさん@十周年:2010/05/16(日) 16:03:45 ID:rHJQWtoE0
>同党は、例年2〜3月に前年末時点での党員数を発表してきたが、09年の数字は
>「集計段階」(党関係者)として、公表していない。

典型的なブラック企業だなw
6名無しさん@十周年:2010/05/16(日) 16:03:47 ID:Kbtl0+Je0
617 本当にあった怖い名無し sage ▼ New!2010/05/15(土) 12:57:34 ID:/T/TZU/u0
流れ読まずに投下。
たぶん、国防動員法のことだと思いますが7月1日試行なんですね・・・。

972 :名無しさん@3周年:2010/05/15(土) 10:04:10 ID:1Pg4JGmw
中国共産党が、7月1日より、国防法を開始する!
国防法とは、中国に何か起こった場合には、
・中国国内の全財産没収&世界中の中国人の財産没収
・外資系の全財産没収
・全中国人に兵役を課す
・海外の中国人も、兵隊として、活動が始まる!
・場合によっては、世界の中国人が、そこで、決起する!

つまり、中国が、沖縄侵攻を決定するや、日本国内にいる、全中国人が、日本人大虐殺の為、兵隊として、決起するということ!
上海バブルがはじけた場合も、中国人、海外にいる中国人、中国の外資系会社の財産没収!
もちろん、中国に進出している日本の企業、日本人の全財産も没収!
その打ち合わせに、今月末に、中国共産党・温家宝首相が来日します!
原口総務大臣により、宮崎・口蹄疫事件以上に、報道規制、言論弾圧がなされるでしょう!
既に、この国会改革法案に関しても、徹底的削除が始まっているようです!

973 :名無しさん@3周年:2010/05/15(土) 10:09:22 ID:e8C8yjNP
>>972
上海万博が終わったら戦争突入モードだな
7名無しさん@十周年:2010/05/16(日) 16:04:15 ID:PxwxpnHQ0
いっぽう民主党の党員数は理論的には何十億人でも可
8名無しさん@十周年:2010/05/16(日) 16:05:18 ID:dZdhX/HM0
リアルでは何の運動も貢献もしないお前らw
9名無しさん@十周年:2010/05/16(日) 16:05:54 ID:tdtTHTPJ0
具体的に政党の党員になるのってなんかメリットあんの?
選挙のたびに面倒な集会に出なきゃならなくなったりでマイナス要素のほうが大きいイメージがあるんだが
10名無しさん@十周年:2010/05/16(日) 16:07:16 ID:P7Ts786Q0
在特会に寄付するか、自民党の党員になるか迷うな?
11名無しさん@十周年:2010/05/16(日) 16:08:16 ID:c1Pc3c8e0
>>6
civilizationの世界を見ているようだ・・
12名無しさん@十周年:2010/05/16(日) 16:08:33 ID:Q3CYEzT70
いっぽう、
【援交】民主サポ専【党員】の現状会員数は、、、、

http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1273896359/

#党員・サポーターは2000年度、全国で計約10万人から年々増え、
#政権交代を果たした09年度は約26万人に上った。

#党員は年間6千円の党費、サポーターは年会費2千円が必要だ。
#党執行部が設定した本年度の獲得目標は「40万人以上」

まだまだだな。

13名無しさん@十周年:2010/05/16(日) 16:09:40 ID:KLnT7auVP
麻生によって完全崩壊の自民党
14名無しさん@十周年:2010/05/16(日) 16:13:40 ID:tdtTHTPJ0
>>12
政権交代しても26万人がやっとじゃどう考えても無理だろう
自民の落ち込みスピードが急速なだけで民主も伸び悩んでるのが現状
いまどき党費払わなきゃならん、寄付金せびられる、集会には召集されるで見返りはない
なんて条件のめる余裕のある奴なんていねえよ
15名無しさん@十周年:2010/05/16(日) 16:18:44 ID:Q3CYEzT70
>>14
まぁ、ネトウヨザマァwwwが、
このスレに沸いてこないのもうなづけるな。

近頃の民主サポ専要員にとって、ここが唯一の憩いの場なのにな。
16名無しさん@十周年:2010/05/16(日) 16:19:05 ID:lS/iuAef0
つか政党政治がもう限界に来てる気がする
党員の差がいくらあろうが無党派層の支持を得られなければ
選挙に勝てないのは去年証明されたし
17名無しさん@十周年:2010/05/16(日) 16:21:45 ID:LL268RCB0
余分な贅肉を排除するいい機会だろ
18名無しさん@十周年:2010/05/16(日) 16:24:51 ID:ZrKCRPSK0
俺一人暮らしだがペットのミドリガメも亀吉って名で立派な家族党員だぞ。
しかし亀吉、大きくなって、性別がメスと判明さてどうする?
19名無しさん@十周年:2010/05/16(日) 16:27:11 ID:Qu4aa1bf0
地方議会の自民党公認、推薦の議員が自民党辞めて
地方政党みたいなのを立ち上げて
それが自民党に残った数より多くなったりしてる
20名無しさん@十周年:2010/05/16(日) 16:28:20 ID:TOA0xX6F0
>>18
そうだな…
とりあえず、やっぱり半分は煮るかな
あと半分は焼いて喰うね
殻は歯ブラシ立てにする

メスはうまそうだよね、じゅるり。
21名無しさん@十周年:2010/05/16(日) 16:29:09 ID:CiJAk6rH0
結局、ネトウヨはネットで吠えてても
何の貢献もしてないんだなw
22名無しさん@十周年:2010/05/16(日) 16:29:51 ID:OHcwftqU0
>>10
迷うところでは無いだろう流石に
23名無しさん@十周年:2010/05/16(日) 16:30:16 ID:TVCELz5z0
100万の時点で半端無い人数だと思うのだが
24名無しさん@十周年:2010/05/16(日) 16:30:30 ID:LuvulzUE0
たいへんたいへん、おまいら党員になってあげなきゃ。
25名無しさん@十周年:2010/05/16(日) 16:31:44 ID:Q3CYEzT70
>>21
で、喪前は年会費2,000円以外に、一体どんな貢献を
民主党に果たしているんだ?
26名無しさん@十周年:2010/05/16(日) 16:32:56 ID:N27OHXjz0
実数は
10万ぐらいじゃないのか
7月解党自沈党
27名無しさん@十周年:2010/05/16(日) 16:33:18 ID:VlpYBEFH0
>>21
だよなw
うちの会社にも今年で30になるくせに2chに書き込みする人間のクズのような後輩がいるんだけど、
案の定、話をしてみると外国人参政権や在日は危ないだの民主党はダメだのと見事に右翼思想なんだよな・・・
28名無しさん@十周年:2010/05/16(日) 16:33:20 ID:h1Dkg+MJ0
そこで三原じゅん子ですよ
29名無しさん@十周年:2010/05/16(日) 16:33:50 ID:i/pdSRhd0
時事通信って、どういうスタンスのところ?

民主支持のメディアって印象なんだけど。今回のことだけじゃなく。
30名無しさん@十周年:2010/05/16(日) 16:35:34 ID:k/bWcbkv0
また自演くさいルーピーが沸いてるなぁ・・・
31名無しさん@十周年:2010/05/16(日) 16:36:48 ID:vjKroIpC0
自民はもはや ネトウヨだけのものになったな
32名無しさん@十周年:2010/05/16(日) 16:37:29 ID:tdtTHTPJ0
>>27
たぶん昼休みなんだろうが、仕事中に書き込みしてるなら即刻クビにすべき
33名無しさん@十周年:2010/05/16(日) 16:37:39 ID:KBsFj9260
Yahooコメントの工作部隊にワロタwwww

>また偏向報道だ。
>実際はネット上に自民支持者は1億人はいるというのに、それはスルーかよ。

日本人の人数すら把握してない様だwwwww

自民党員の半数は、建設業などの社員で水増ししてるから
実際には50万も居ない。
家族とかの水増しも居るから、本当はその半分かもね。
34名無しさん@十周年:2010/05/16(日) 16:38:05 ID:spyAaUUe0
この国はもう終わってるんだよ…誰かが我慢しなければならないのに
既得権世代の愚民は自分はイヤだとゴネ続けて問題を先送りし続け…

…福祉も充実しろ景気対策もしろ
もっとバラまけ…でも増税はイヤだ国の借金が増えるのもイヤだ
負の遺産は次世代に…あとは野となれ山となれ

無理難題を「官僚」や「自民」に押しつけたあげく
問題が表面化したら「官僚」や「自民」のせい…
…愚民に迎合するマスコミも煽り立てるだけ
          ____
        /      \   そしてネガキャンが上手なだけで 
       / ─    ─ \  何の対案も戦略も無い詐欺師を
     /  (●)  (●)  \ もてはやし拍手喝采…
     |    (__人__)     |  …もう腐りきってるんだよ  
      \    ` ⌒´    /ヽ  民主クズ政権に対抗できる勢力も無く
      (ヽ、      / ̄)  |  最低でも3年以上は暗黒時代が続く…
       | ``ー――‐''|  ヽ、.| これからは良くなることなんか何一つ無い
       ゝ ノ      ヽ  ノ | 現役世代や若者は人生諦めるしかないお…
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
35名無しさん@十周年:2010/05/16(日) 16:38:50 ID:kyYnuBT20
そこであべ静江ですよ。
36名無しさん@十周年:2010/05/16(日) 16:39:02 ID:HB1vRcE90
ネトウヨの在日認定もついに1億人を超えたようだw
37名無しさん@十周年:2010/05/16(日) 16:39:56 ID:f1c023c60
自民党は解体されて消えてしまうん?
38名無しさん@十周年:2010/05/16(日) 16:40:38 ID:53Bbymb70
二大政党制って結局年貢を払う相手が2倍になるだけだったなww

戦国時代での大名同士の国境に居る村みたいだww
39名無しさん@十周年:2010/05/16(日) 16:41:44 ID:kT79RyiH0
>>31
万が一参院選で自民党がかったらそのまま
自民党はネオナチ化しそうだなw
40名無しさん@十周年:2010/05/16(日) 16:42:16 ID:4d53Fxyp0
haaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaa
きもちぃいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいい
ネトウヨ死亡確認
41名無しさん@十周年:2010/05/16(日) 16:42:58 ID:BUKaLT8V0
転落の自滅党。それでも目が覚めない。旧態依然とした自民のままで、
政権復活が可能だと思っているらしい。ルーピー政権に危機感を抱いて
いる民意を汲み取れる政党に変わらない限り、自民も終わり、日本も終
わり。
42名無しさん@十周年:2010/05/16(日) 16:43:56 ID:MGZOKM2t0
自民に戻ってもまた醜態を晒すだけだし、民主も糞がこびりついてるし

連立与党で糞法案を無理やり通すのだけでもやめて欲しいわ。少しは議論しろよと
43名無しさん@十周年:2010/05/16(日) 16:44:05 ID:hYl7QTnn0
参院選で自民とが負けたときネトウヨがどういう反応するか今から楽しみだw
44名無しさん@十周年:2010/05/16(日) 16:44:48 ID:y0xo/bBW0
暴動やクデーターでもしないと民主党に日本は確実に破綻させられる。
おまえらが、行動するか黙って民主党のやりたい放題にさせるかだ。
45名無しさん@十周年:2010/05/16(日) 16:45:41 ID:5/W/LXah0
こないだ党員になってきた
元大臣と小一時間話した。


でも秘書さんに
「特に活動らしい活動とかしなくて、年一回情報誌郵送するだけですけど、大丈夫ですか?」
って再三聞かれてちょっと受けたw
46名無しさん@十周年:2010/05/16(日) 16:47:27 ID:+0D+A1Bn0
自民と民主は首を絞め合ってどっちも死ね
47名無しさん@十周年:2010/05/16(日) 16:47:47 ID:Q3CYEzT70
いい感じで民主サポ専が沸いてきたなw
>>1000までここから出てくんなよw
48名無しさん@十周年:2010/05/16(日) 16:48:47 ID:nb9uS9h90
実家が破産した破産美(くそみ)もよろしくね!
49名無しさん@十周年:2010/05/16(日) 16:48:57 ID:ZcfOCatG0
2ちゃんで自民をマンセーしているヤツは殆ど職無しだしな。。。
50名無しさん@十周年:2010/05/16(日) 16:50:31 ID:rFqqAGCs0
これは、自民党にたかってもうまみが少なくなったということだろ。
税金にたかってきただけの団体。それに答えていた自民党。
民主党も似たようなことをするのかな。
まあ、企業団体献金はさっさと禁止すべき。
51名無しさん@十周年:2010/05/16(日) 16:50:54 ID:HZn2V13A0
核家族化の影響も大きいんじゃないかな。
実家、爺ちゃんが党員で、曾婆ちゃん、婆ちゃん、父母は、家族党員だった。
オレと姉ちゃんと弟は、大学から家出たから、党員になってない。
たぶん、そのまま実家にいたら、党員になってたんだろうに。
52名無しさん@十周年:2010/05/16(日) 16:53:08 ID:b5YwtPxB0
自民支持者は最近ではネットでの活躍の方が
目立ちますけどねw
53名無しさん@十周年:2010/05/16(日) 16:53:16 ID:JT/MqbvD0
ネトウヨざまああwww
というか、ネトウヨの逆法則凄くないか?
麻生応援したら自民党大敗して
自民応援したら相次ぐ離党者。
さらに議員までもが自民党を離れていく始末。
ネトウヨさん、これからも自民党をよろしくお願いします^^
54名無しさん@十周年:2010/05/16(日) 16:53:47 ID:Qu4aa1bf0
更新しなかったからこんなに減るわけだ
うちもじいさんは自民党員で
親戚の人も自民党員だったけど派閥と支持する議員は違ってたらしい
おじいさん政党だから100万人くらいは亡くなったかな
55名無しさん@十周年:2010/05/16(日) 16:54:01 ID:8xXe1Dpn0
自民党員になるのに紹介が必要ってのが足かせだろ。
俺、党員になりたいのに伝手が無いからなれないんだよね。
56名無しさん@十周年:2010/05/16(日) 16:54:12 ID:libgFbMB0
2010年5月16日 14時54分aho*****さん削除/違反報告私もそう思う841点私はそう思わない696点また偏向報道だ。
実際はネット上に自民支持者は1億人はいるというのに、それはスルーかよ。
57名無しさん@十周年:2010/05/16(日) 16:54:30 ID:rTRWVtqtQ
今時自民党を支持する奴は、昔からの腐れ縁で繋がるジイバアだけでしょ
それにも見捨てられてるんだから、終わっとる
58名無しさん@十周年:2010/05/16(日) 16:54:48 ID:tBMZ6+J00
どっちもどっち
59名無しさん@十周年:2010/05/16(日) 16:55:14 ID:iWF4NE5B0
結局、自民は膿を出し切れなかったからしょうがない
60名無しさん@十周年:2010/05/16(日) 16:55:43 ID:lNJR/jqm0
一般人にとっちゃなんも利益も無い団体だからな興味なし

ネトウヨとかぐらいか興味アリの奴らといえば?
ネトウヨが人口比でどれだけいるかはしらないが
61名無しさん@十周年:2010/05/16(日) 16:56:44 ID:+5mbVyFs0
>>57
最近はネトウヨに熱烈に支持されてますが?
62名無しさん@十周年:2010/05/16(日) 16:56:45 ID:B4jsjtI1P
>>27
問 □に埋まる記号を答えよ。

2chに書き込みをする = クズの後輩(30)
2chに書き込みをする = >27の先輩(??)

クズ(30) □ >27
63名無しさん@十周年:2010/05/16(日) 16:59:06 ID:lNJR/jqm0
自民党も存在意義のために子ども手当の反対で大人手当てぐらいマニフェストにかいたらいいんじゃね?
子ども手当が26000円ぐらいだし20万円ぐらいを毎月大人手当として出します。と書いておけ
64名無しさん@十周年:2010/05/16(日) 17:00:15 ID:rFqqAGCs0
>>59
自民は膿にまみれていたけれど、次に来た民主もヘドロみたいな部分が目立つよな。
65名無しさん@十周年:2010/05/16(日) 17:01:35 ID:fR/bXL8a0
なんだ丑ぢゃねーのか
66名無しさん@十周年:2010/05/16(日) 17:02:08 ID:Q11uYgZo0
関連スレ
【政治】「党員・サポーターになれば代表選で投票できる」 民主党、足元固めに必死 しかし支持率低下で思うように集まらず
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1273896359/
67名無しさん@十周年:2010/05/16(日) 17:03:00 ID:Xu3PzIhr0
>>43
根拠は分からないが、えらい自信だな
68名無しさん@十周年:2010/05/16(日) 17:05:47 ID:7zril1k90
>>12
自治労の組織票だけで50万あんのに入らんのかな

>>27
これコピペ
69名無しさん@十周年:2010/05/16(日) 17:06:32 ID:S250yFb80
自民は膿そのもの、膿から生まれた新党も膿
民主党はアホ
70名無しさん@十周年:2010/05/16(日) 17:06:44 ID:5lRJI9yB0
       , - ―‐ - 、
      /         \
     /    ∧ ∧  ,   ヽ
    ./  l\:/- ∨ -∨、! , ',  さあ、みんな集まるニダ!
   / ハ.|/          ∨|,、ヘ
  |ヽ' ヽ     \  /    ノ! l
. 〈「!ヽハ._    __    _.lノ |
  く´ \.)    ヽ. ノ   (.ノ  ̄
   \ `'ー-、 ___,_ - '´
      ` - 、 ||V V|| \
        | ||   || l\ ヽ
71名無しさん@十周年:2010/05/16(日) 17:08:29 ID:B4jsjtI1P
>>68
majide!? Σ(・◇・川
72名無しさん@十周年:2010/05/16(日) 17:09:34 ID:Q3CYEzT70
>>69
お前、バカと言われると怒り狂う関西人だろ。
73名無しさん@十周年:2010/05/16(日) 17:10:08 ID:PamT2C4oP
企業の水増し党員が減って、実数に近づいたってことでしょ?
参議院選挙で自民党に勝たせたいと思っている人たちは、もちろん党費払って党員になるとか、自民党の機関紙購入して
自民党を支えているんだよね?
74名無しさん@十周年:2010/05/16(日) 17:12:16 ID:1wWeQhsN0
ネトウヨという言葉もとうとうこのスレでしか聞けなくなってしまった・・・
なぜこんなことに・・・
75名無しさん@十周年:2010/05/16(日) 17:12:38 ID:9B+kcgt5P
自民党から先に出た人=小沢やら鳩やら

あとで自民党から出た人=亀やら平沢やら

あわてて自民党から出た人=与謝野やら禿添やら

逃げ遅れている人=石破やら河野やら

逃げる気力もない人=森元やらその他大勢
76名無しさん@十周年:2010/05/16(日) 17:15:18 ID:f1c023c60
>>55
形だけみたいだよ、紹介。
興味があったら党員になりたいんだけどって電話なりメールなり
してみたらいい。
77名無しさん@十周年:2010/05/16(日) 17:15:58 ID:S250yFb80
>>72
なんか気に障ること言った?
ちなみに関西人じゃない
78名無しさん@十周年:2010/05/16(日) 17:17:05 ID:9tn1U8CN0
党員資格を簡素化すれば増えるはず。
民主みたいに何でもOKじゃないんだよ自民党は
79名無しさん@十周年:2010/05/16(日) 17:18:08 ID:lNJR/jqm0
日本には二大政党なんて所詮無理だ
どっちもだめ、だめだからミニ政党がポコポコできる
80名無しさん@十周年:2010/05/16(日) 17:18:31 ID:ohbJtUrm0
>ID:y0xo/bBW0
>暴動やクデーターでもしないと民主党に日本は確実に破綻させられる。
>おまえらが、行動するか黙って民主党のやりたい放題にさせるかだ。

↑このクソ低脳野郎  少でも脳が残ってるならよく考えろ。

99%この現状にした『諸悪の根源』は、前政権のバラマキ870兆円
国家負債だろう。
お前等の信奉しているクソ自民が、現政権に手渡した『糞とヘドロ』のお陰で
どれだけ苦難の道を進んでいるか。
まあ、これっぽっちも理解できないだろうが。
オマエラ愚民は日本の恥。情けなさ杉。
81名無しさん@十周年:2010/05/16(日) 17:18:31 ID:Q3CYEzT70
>>77
膿から生まれた新党も膿
小沢の事だな。
・・バカめ。
82名無しさん@十周年:2010/05/16(日) 17:19:03 ID:f1c023c60
幽霊党員いぱーいってのは
以前から言われてたことさ。
まあ、なにか得したりしないしな、無理も無い('A`)ツキアイッテモンダ
83名無しさん@十周年:2010/05/16(日) 17:20:42 ID:Q3CYEzT70
>>77
・・うるせーバカ!
84名無しさん@十周年:2010/05/16(日) 17:21:48 ID:7zril1k90
>>71
"見事に右翼思想なんだよな・・・"
約 679 件 (0.40 秒)

川;・◇・)2、3のスレで見たんだが想像以上に貼られてた

>>80
つ小沢

つか国債はほとんどがバブル崩壊期と戦争由来の人口不均衡の
産物なわけで…
85名無しさん@十周年:2010/05/16(日) 17:22:03 ID:Qu4aa1bf0
自民党は公明党に喰われてしまいました
自民党が喰われたんだから民主党なんて簡単に喰われちゃうわ
86名無しさん@十周年:2010/05/16(日) 17:23:19 ID:Q3CYEzT70
おかしぃな・・
>>77
さっさと返事しろや!バーカバーカ
87名無しさん@十周年:2010/05/16(日) 17:27:28 ID:a7CblJ7c0
今更自民党ってw
88名無しさん@十周年:2010/05/16(日) 17:30:52 ID:wyndL4FJ0
利益誘導で良い思いをした方々やそれを期待してた層が離れたってこと。
地方の現実は正にそうじゃないか。
でも次の総選挙で逆転して、夢よもう一度って連中も多いぞ。
89名無しさん@十周年:2010/05/16(日) 17:36:48 ID:lNJR/jqm0
そういや自民党ってお金が無いって言ってたけど
そっちの問題解決したわけ?
90名無しさん@十周年:2010/05/16(日) 17:37:56 ID:ncjGN1YZ0
どうせ水増ししてたんだろ
91名無しさん@十周年:2010/05/16(日) 17:45:35 ID:v+0JDRBh0
まぁミンス信者はせいぜいホルホルしておけよ
どうせまた致命的な失策をして苦しい言い訳しかできなくなるんだからよ
92名無しさん@十周年:2010/05/16(日) 17:48:41 ID:MTIAJCYR0
自民党は歴史的使命を終えた
谷垣みたいなチンカス総裁は一刻も早く小沢民主党にフルボッコにされて消されるがいいw
三宅事件にしても谷垣はあまりにも無能すぎる!
93名無しさん@十周年:2010/05/16(日) 17:51:05 ID:M31Rb/5p0
>>92
自作自演に谷垣が、どう突っ込めと?w
94名無しさん@十周年:2010/05/16(日) 17:52:02 ID:RVIgSgSuP
借金はたまってるし、建設的な提言は何も出来ない無能集団だし。
今やネットでレイシズムを煽る最低集団と化しているからなw
95名無しさん@十周年:2010/05/16(日) 18:23:43 ID:3XI87Kvr0
みんな自民党に入党しよう。
売国政党民主党を潰せるのは自民党だけです。
96名無しさん@十周年:2010/05/16(日) 18:25:26 ID:kRLv3P860
ネトウヨはまったく役に立たねえなw
97名無しさん@十周年:2010/05/16(日) 18:25:53 ID:3ldxQPuP0
>>92
>谷垣はあまりにも無能すぎる

動画もあるし、基地外すぎで構ってないだけだと思うんだ。
98名無しさん@十周年:2010/05/16(日) 18:34:38 ID:h1Dkg+MJ0
>>39
とっくにしてるだろ 宮崎見てみろ!
しあの土下座犬の息子が阿呆を連れて
訪米した直後だよな
99名無しさん@十周年:2010/05/16(日) 18:42:38 ID:H6BKXs2f0
弱くなるとファンをやめちゃう巨人ファンみたいなもんだな
100名無しさん@十周年:2010/05/16(日) 18:43:47 ID:JbPsPSNx0
しかし人間って薄情だねw
政治の世界や芸能界にいるとそのことばかりを痛感させられる毎日なんだろうな。
101名無しさん@十周年:2010/05/16(日) 18:45:42 ID:M2MN7jsF0
>>99
連戦連敗し出すと今度は阪神ファンみたいなのが寄りついてくるぞ
102名無しさん@十周年:2010/05/16(日) 18:46:03 ID:KYZxeAuw0
>>1

これだけ自民党と同じような考えの政党ができれば自民党の支持者も割れるさ

第一自民党 自民党(森の一派が支配。もちろん法人税引き下げ、消費税増税、公務員天国路線)
第二自民党 民主党(元自民党田中派が支配。脱税収賄路線)
第三自民党 みんなの党(小泉構造改悪路線を踏襲)
第四自民党 立ちあがれ日本(石原たかり屋路線)
第五自民党 日本創新党(財界の回し者の松下政経塾)
第六自民党 大阪維新の会(サラ金の手先)
第七自民党 新党改革(違法先物業者コムテックスの広告塔。)
第八自民党 「覚悟ある首長の会(仮称)」(財界の回し者の松下政経塾)
第九自民党 幸福実現党(カルト宗教の幸福の科学)

上記の九党すべてが賄賂をくれる企業に金をばらまき、法人税を減らし、議員をはじめとする公務員天国を守り、
対米土下座外交をやり、さらなる消費税・社会保険料・住民税アップを目指す党ばかり
(河村たかし名古屋市長は例外)
103名無しさん@十周年:2010/05/16(日) 18:46:23 ID:5oL+q5PX0
税金を食い物とした単なる利益誘導をやってきたことの証が顕著に出ているね
もはや自民党とか民主党とかいう時代じゃないよ
日本の箱物政党政治は世界の非常識
アメリカの議会を見習うべき
104名無しさん@十周年:2010/05/16(日) 18:46:44 ID:VgU94oMU0
>>92
貧乏くじ引いた割りには良くやっている方だろう。宮崎でもちゃんと対策してたし。
ルーピーや遅松みたいに、何ひとつ行動しないヤツを無能というんだよ。
105名無しさん@十周年:2010/05/16(日) 18:49:16 ID:5oL+q5PX0
アメリカは曲りなりにも真の民主主義の国だ
共和党のブッシュ政権の法案に与党の共和党議員が反対することも
民主党のオバマ政権の法案に民主党議員が反対することも当たり前にあること
それを許さなさないような共産国家の議会運営をしているのが日本
だから国政が行き詰っているのです
106:2010/05/16(日) 18:49:23 ID:C0HqHoo50
自民の選挙に一枚噛んでる俺でさえ党員じゃないんだが。
107名無しさん@十周年:2010/05/16(日) 18:49:32 ID:KYZxeAuw0
>>10
在特会の日本語能力は最悪だなw
日本人じゃないか
安倍、麻生並みの池沼ということになるな。

http://www.excite.co.jp/News/magazine/MAG5/20090625/3/
http://www.zasshi.com/zasshiheadline/syuukanshinchou.html
漢字間違う「KM元首相」

元祖KY安倍晋三はKMだった!
週刊新潮 [ 2009年07月02日号]
http://www.shinchosha.co.jp/shukanshincho/
白黒グラビア(P.16〜P.17)をみると

安倍晋三は国会が開かれる中、さぼって自分のブログの原稿を書くが
その原稿の漢字が間違いだらけであることを新潮のカメラマンに撮られていたww
保守雑誌の新潮にまで馬鹿をばらされるw

「実績」を「実積」と書き間違う。
「軍艦」を「軍盤」と書き間違う。
「批判」を「批反」と書き間違う。
108名無しさん@十周年:2010/05/16(日) 18:50:05 ID:d799q+09O
ニヤニヤ
109名無しさん@十周年:2010/05/16(日) 18:51:27 ID:5oL+q5PX0
与党であろうが野党であろうが代議士がそれぞれに是々非々のスタンスを取るから民主主義なのであって日本は異常です
110名無しさん@十周年:2010/05/16(日) 18:52:36 ID:C0HqHoo50
>>107
今度のマニュアルは安倍批判指示なのか
111名無しさん@十周年:2010/05/16(日) 18:56:54 ID:7b1zCzp20
借金850兆円つくって若者奴隷化して少子化させて
移民1000万人入れるっていうから自民見限ったんだけど
この板で自民の批判するとチョンとかいって叩かれるんだが・・・

世間は俺と同意見みたいで安心したわ
112名無しさん@十周年:2010/05/16(日) 18:58:05 ID:5oL+q5PX0
上意下達的な政治土壌が改まらないかぎり自民党だろうが民主党だろうが共産党政権になろうが何にも改善されません
113名無しさん@十周年:2010/05/16(日) 18:58:32 ID:ZmtxVsvB0
バカウヨってまともに働く気はないの?
114名無しさん@十周年:2010/05/16(日) 19:02:06 ID:f6nE3ZDa0
党員ってどういう位置づけなの?

俺のイメージは、ショッカーの戦闘員w
115名無しさん@十周年:2010/05/16(日) 19:04:21 ID:/wyYUgAo0
これだから絶対ジミンには投票できない

次もジミン潰すために安心して民主に投票できる^^
116名無しさん@十周年:2010/05/16(日) 19:08:17 ID:lS/iuAef0
>>111
民主もなんだか第2の自民党になりそうだし
今度は、みん党とか共産とかそのへんに入れようぜ!
117名無しさん@十周年:2010/05/16(日) 19:08:31 ID:jYIsIM/s0

基本的にいつ逃げだすかタイミングを計ってるヤツばかりなんだろうなぁ


小沢の側近
「参議院選挙後の自民党が崩壊していく過程をじっくり見てればいい。
ここぞというとき手を突っ込んで引き抜けばいい」
118名無しさん@十周年:2010/05/16(日) 19:10:57 ID:NejrZbpi0
【政治】党員、100万人割れ確実…野党転落が響く - 自民党
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1273993332/l50

まぁ、民主党はメガンテで自民党を道連れにしたって事じゃねw
119名無しさん@十周年:2010/05/16(日) 19:11:29 ID:jYIsIM/s0

自民を崩壊させた(下痢)ピーピー安倍とか麻生とかが

まったく自分のせいだと思ってなくて出しゃばっている現実をみると

自民終わったなと
120名無しさん@十周年:2010/05/16(日) 19:13:57 ID:C/YCJKfv0
そもそもなにすんの党員は
お布施か
121名無しさん@十周年:2010/05/16(日) 19:18:18 ID:jYIsIM/s0
>>27

30でそれはマジでヤバイ

普通、社会人になるとネトウヨは卒業するもんだよ まともな人間ならね

学生の間はまだはしかみたいなもんだからしょうがない

まともなヤツだと高校生ぐらいまでに卒業

3流、4流大学だとまだネトウヨはいるけど

まともな大学でネトウヨとか社会人でネトウヨとかやってるのは

ある意味かわいそうな人だぞ
122名無しさん@十周年:2010/05/16(日) 19:19:07 ID:h1Dkg+MJ0
安倍麻生を考えたら漢検1級の芸能人のほうが間違いなくいい政治できるな 
女性でいたと思ったけど・・・
もっとも当選させたら旧来の政治家の馬鹿さ加減が見え過ぎるからリクルートしないだろうな
123名無しさん@十周年:2010/05/16(日) 19:20:29 ID:7b1zCzp20
>>116
そう
自民も民主もダメだから
みんなの党に期待してたんだけど
政策見るとかなり左で魅力がないんだよなぁ
まともな保守政党が欲しいわ
124名無しさん@十周年:2010/05/16(日) 19:23:13 ID:AmTtuGOS0
支持者を囲って締め付けるやり方が時代遅れ。
党員制度なんてやめた方がいい。
有権者と政党の距離はゆるい位がちょうどいい。
125名無しさん@十周年:2010/05/16(日) 19:32:41 ID:o1K0jZT80
じみんとう 3ねんごには しゃみんとう
126名無しさん@十周年:2010/05/16(日) 19:35:32 ID:h1Dkg+MJ0
234 :名無しさん@十周年:2010/05/16(日) 18:39:12 ID:KYZxeAuw0
>>137
私は選挙区が違うもののフロッピー麻生のおひざ元に住んでいます。フロッピーの馬鹿さ加減は地元でも超有名です。
フロッピー麻生には褒め言葉がないものだから、嫁、これまた鈴木善幸の娘ですが、できた嫁だと誉めたたえられています。
なーんちゃない・・・権力志向で政略結婚みえみえ、結婚前から中州に愛人を囲い、隠し子までいるフロッピー麻生。
麻生帝国は皇室とも縁戚関係をご購入。フロッピー麻生がオリンピックに出たといっても競技人口がほとんどいない射撃でしょう?金で買えるわね。
マラソンや水泳なら少しは褒めてあげるけど、フロッピー帝国は地元に行けば利権オンパレード、高架橋の資材の落下問題はいつの間にかうやむやに。
おバカ麻生、早く消えてなくなれ。この際、石原ジョンイルに都銀、五輪の誘致費用を全額損害返金していただくよう裁判でもかけて、
知事・市長へ行政の失敗による損害や官僚、市職員に至るまで責任を取らせるシステムを作るべきと思います。
我が北九州市は前市長の開発ありきの箱ものや空港、都市開発により沈滞の一途をたどっています。
この機会にこれからの日本をどのような方向性をもっていくのか各党の方針を聞きたいと思います。


127名無しさん@十周年:2010/05/16(日) 19:36:56 ID:lS/iuAef0
>>123
なら創新党がいいんじゃないかな。候補者がいればだけど
別スレからのコピペだけど↓

64 :Ψ:2010/05/16(日) 19:04:22 ID:1dJvMUcD0
たちあがれ日本は微妙。老人党だし行財政改革プランは甘い。
だけど石原や平沼がいるから帰化要件の緩和などの恐れは無い
のは事実。それだけかな魅力は。

日本創新党はみんなの党と公務員改革や行財政改革プランは
ほとんど一緒で似ている。ただみんなの党はリベラル寄りだから
在日参政権には反対してるが帰化要件の緩和で解決しようとするかも知れない。

日本創新党は党首の山田が、新しい歴史教科書採択などで韓国民潭に
嫌がらせに押し掛けられてガチバトルしてるぐらいだから、帰化要件の緩和みたいな
お茶を濁す態度を取る心配は一切無いだろう。
128名無しさん@十周年:2010/05/16(日) 19:37:24 ID:AmTtuGOS0
ネトウヨって情報が狭くて閉鎖的な感じ。
マスコミ批判してる割には行動原理がマスコミ型。
保守とか革新とかじゃないんだよ。
あれは一種の障害で、だからこそ不特定の中で特定の患者集合を作る。
129名無しさん@十周年:2010/05/16(日) 19:37:28 ID:BTvtWGfm0
自民はその歴史の役割を終えたのだ
130名無しさん@十周年:2010/05/16(日) 19:39:59 ID:6C5ndehE0
選挙では自民を選ぶけど、党員にまで成る気はない。
他の人もそんなもんだろ?
中国の共産党じゃねーんだから、党員になっても別にいいことはないしさぁ。

ああ、でも公明党に入ると色々良いことあるらしいな。
131名無しさん@十周年:2010/05/16(日) 20:01:04 ID:YFoSGiAO0
yahooの「自民ネット党員1億人」コメントにはさすがに吹いたw
井の中の蛙にも程があるわ。
132名無しさん@十周年:2010/05/16(日) 20:15:22 ID:EbjBNT1j0
おまえら党員の登録すませたよな?
オレなんか既に100人分の会費払ったぜ
自民党に入らない奴はチョンだろ?
133名無しさん@十周年:2010/05/16(日) 20:19:07 ID:3lVRmEWF0
>>57
見捨てられたのもあるが、そろそろ足腰が衰えて投票所に行けないようなのも出てきたんだろ
134名無しさん@十周年:2010/05/16(日) 20:20:23 ID:lNJR/jqm0
なんか宗教勧誘みたいだな

党員減った理由は「自民党は悪くない」って言い出しているみたいだ
135名無しさん@十周年:2010/05/16(日) 20:27:45 ID:w5z2mLPA0
これはもうダメかもわからんね
136名無しさん@十周年:2010/05/16(日) 20:41:22 ID:PamT2C4oP
民主党批判のスレは伸びまくるのに
その批判を受け入れるべき自民党が、足元で崩れつつあることについては無頓着なんだな
民主党を批判するのにとどまって、自民党復権をどうするのか議論を見かけない
せっかく政党支持率で、自民党が民主党を上回るという世論調査も出たというのに
137名無しさん@十周年:2010/05/16(日) 20:44:43 ID:KBsFj9260
まじな事書くと
2ちゃんで自民マンセーくらいなら、それほど影響なかったと思う。

Yahooコメントで工作し始めてから、自民の支持率も下がり出したし
党員減り出したのも、多分「こいつらと同類は嫌だ」と言うのがあると思う。

あそこ見ると、宗教の動員みたいでまじで気持ち悪い。
138名無しさん@十周年:2010/05/16(日) 20:45:07 ID:vvN6LHMz0
自民党も批判する人間すらいなくなったな。
終わった政党は、寂しいもんだ。
139名無しさん@十周年:2010/05/16(日) 20:46:02 ID:xvuZSgvG0
100万人でもすげー多いじゃん。
自分の身の回りの100人に1人が自民党員だなんて信じられん。
140名無しさん@十周年:2010/05/16(日) 20:47:47 ID:lZ/mnsBJ0
ふと、思ったんだけどさ。


ネトウヨ=日本人


なんじゃないのか?


ネトウヨ連呼しているヒトモドキを観察しているとそうとしか思えない
141名無しさん@十周年:2010/05/16(日) 20:50:33 ID:vvN6LHMz0
実質党員数は1〜2万人だろな。
ほとんどが手続き上生まれた幽霊党員。
老兵は消え去るのみ!なんだよ。
小泉Jrにしろ終わった泥舟で
何がしたいのか?未だわからんな。
寂しい政党だの。
142名無しさん@十周年:2010/05/16(日) 20:57:09 ID:KBsFj9260
お前らがsageで書き込んでる所を見ると、多分工作続行中なのだろうがw
143名無しさん@十周年:2010/05/16(日) 20:58:39 ID:/FxgNXOU0
たしか総裁選の時に、50万票くらいは党員票が届いたわけだろ。
だから50万人はまだいるはず。
144名無しさん@十周年:2010/05/16(日) 20:59:26 ID:KBsFj9260
>>143
党員はその半分だろ。
半分はネット右翼w
145名無しさん@十周年:2010/05/16(日) 21:00:06 ID:1eeAQKPx0
利権がらみの党員が大半だから、利権が無くなれば逃げる
これからの党員はまともな人が増えるんじゃないのかな?
146名無しさん@十周年:2010/05/16(日) 21:01:13 ID:/FxgNXOU0
>>145
そうだな。浄化されて、美しい自民党が出来る。
147名無しさん@十周年:2010/05/16(日) 21:01:31 ID:D4KvX5iv0

そうだ。自民党応援しよう。
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/event/1251839107/

148名無しさん@十周年:2010/05/16(日) 21:04:25 ID:KBsFj9260
>>147
きめぇw
149名無しさん@十周年:2010/05/16(日) 21:04:30 ID:zhp21GDI0
問題は借金だろ、取りあえず国有地は返せよ
150名無しさん@十周年:2010/05/16(日) 21:11:36 ID:/FxgNXOU0
100億円くらいは政党交付金がもらえるんだから、それをまるごと借金返済に使えばいい。
151名無しさん@十周年:2010/05/16(日) 21:15:32 ID:KBsFj9260
>>150
自民党の借金119億円
政党交付金104億円

交付金の殆どは、接待や政治活動や子分達への支援金になるため
最早返済は不可能。
152名無しさん@十周年:2010/05/16(日) 21:15:48 ID:AimH+UFS0







        ネトウヨ連呼する工作員の正体は、このゴキブリどもです( 嘲笑 )



        衆院選で、民団と連携するミンス候補者220人超。 民団、全力で選挙応援するため全国研修会
          http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1247817216/


        民団新聞 「 参政権獲得を誹謗中傷するネトウヨと毎日闘っている 」 ← ★★★
          http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1251959058/


        小沢氏側近議員 「 実現させないと、民団に夏の参院選で応援してもらえなくなる 」 週刊文春に
          http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1263635220/


        北朝鮮 「 総連よ、民主党を籠絡せよ 」 と指令 労組に影響力使え! 万景峰入港再開を!
          http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1252235186/




153名無しさん@十周年:2010/05/16(日) 21:16:16 ID:lVPuL+VV0
これが事実wwww
154名無しさん@十周年:2010/05/16(日) 21:16:38 ID:/FxgNXOU0
>>151
子分達への支援金なんかはいらんだろ。
そこは自己責任で頑張ってもらえばいい。
155名無しさん@十周年:2010/05/16(日) 21:18:52 ID:Sv7lrollP
借金作ったのは「自民党」じゃない「自民党の議員」
小沢も「自民党の議員」な。
156名無しさん@十周年:2010/05/16(日) 21:19:01 ID:KBsFj9260
>>154
君が大人なら分かると思うが
この119億円は有利子負債だから、意味判るよね?
157名無しさん@十周年:2010/05/16(日) 21:19:51 ID:vvN6LHMz0
終わった政党、自民党。
過去の遺物は消え去るのみ。
158名無しさん@十周年:2010/05/16(日) 21:21:15 ID:21007gSV0
自民工作員が少なくなったと思ったらそういうカラクリか

まあ小泉→いろいろ→麻生ときて谷垣じゃ失望するのもうなずける
159名無しさん@十周年:2010/05/16(日) 21:24:30 ID:KBsFj9260
色んな団体や財界が、自民と距離を置く様になったのは
民主が政権獲ったからじゃないよ。

この有利子負債、119億円の肩代わりをしたくないからってのが本当の所。
破産する会社とは取引停止するのと同じ。
160名無しさん@十周年:2010/05/16(日) 21:26:37 ID:J80/bspa0
インターネット見る限りではもっといっぱいいそうなのに…
たった4000円なんだから入ってやったら


自由民主党 入党案内
http://www.jimin.jp/jimin/jimin/campaign/
◎「入党申込書」に氏名、住所、電話番号などを記入し、党費(年額4,000円)を添えて最寄りの支部にお持ちください。
◎お申し込みには、紹介党員が必要です。お知り合いに党員がいない場合や支部の所在がわからない場合には、ご地元の支部連合会にご連絡ください。
161名無しさん@十周年:2010/05/16(日) 21:26:53 ID:WdgTB3yh0
特ア三国人排除を政策にするんなら絶対支持するんだが、その点がどうも怪しいんだよな。
政権取り戻したら、また特ア三国に媚びるんじゃないかと、信用できない。
だいたい、こんなに特ア人が増えたのも明治から始まって麻生政権までの
歴代政権が常に三国人移民を増やす政策を取ってきたからだし。
増やすだけ増やした揚句、「帰化してもらえば無問題♪」などと呑気なことを言っていて
去年の選挙では、その帰化チョンが主力の日教組に選挙でひっくり返されるお粗末さだからな。
162名無しさん@十周年:2010/05/16(日) 21:28:48 ID:7b1zCzp20
>>156
それって平成20年の額で
平成21年の衆院選の資金でさらに借金したんじゃなかったっけ?
163名無しさん@十周年:2010/05/16(日) 21:40:50 ID:4LLoajDY0
>>160
こいつら口は出しても金は出さない
誰かやれよと言うだけで行動すらしない
164名無しさん@十周年:2010/05/16(日) 21:54:47 ID:VWjhGjyr0
党勢を挽回しようと徴兵制度を導入の予感
165名無しさん@十周年:2010/05/16(日) 22:02:14 ID:GXu9I6hj0
>>147
勝共とかが沸いてくるんだろ。
キムチ臭いスレになりそうだな。
166名無しさん@十周年:2010/05/16(日) 22:03:04 ID:jYIsIM/s0
この国を愛するならば

サンケイ新聞を月3925円で後続し続け、3流大卒の記者を養い
チャンネル桜に月一万円を献上し、保守系の自称ジャーナリストらしき人たちを養い
アパグループだけに宿泊をし、保守系の企業で消費し
自民党の党員となって、かつ全財産を自民党へ寄付し、この国を愛せ

それが真の愛国者だ

ネトウヨは滅私奉公、つまりは自分の財産を愛国者へ捧げる事がおろそかだ
この国ために、夜も昼も寝ずに働けて、より上級の愛国者たちへ貢げ

167名無しさん@十周年:2010/05/16(日) 22:09:23 ID:GXu9I6hj0
>>166
ワロタwww

しかし、自民党党員が愛国はねーだろ?
168名無しさん@十周年:2010/05/16(日) 22:12:32 ID:ZxYSI+aZ0
悪いが今いる記者の大半は非正規なんで
彼らの給与は会社の設備投資費から出ている
169名無しさん@十周年:2010/05/16(日) 22:18:13 ID:0SNaptr20
自民党な〜。自民党がマジの保守だったら嬉しいけど、アメリカの脅しの下、自分らの既得権益で政治するは、朝鮮カルトの創価や統一教会と繋がってるわ残念なんだよな〜。
何で保守なのに、朝鮮カルトと結託すんだよ!あいつら売国法案賛成じゃないか!
自民党が政権とるなら創価に対して取り締まれよ!
170名無しさん@十周年:2010/05/16(日) 22:19:46 ID:/nZ8JN7E0
・鴻池先生(官房副長官辞任)の「たかじん」での名言
「格差なんて存在しない、みんな満足している」
「格差なんて貧乏人がグダグダ言うとるだけ」
「雇用がどうとか文句言ってる連中は国の事を考えてない連中」
「派遣がどんなものかは知らんけど最近の若者に根性が無いのが悪いだけ」
「貧乏人は人に迷惑をかけずに一人で静かに消えて欲しいですな」
「総理は世襲で苦労してないとか思われてますが、子供の頃に自分で薬局へカゼ薬を買いに行った経験があります」

・自民党の某議員
「貧困の再生産など起きない。彼らは子供さえ持てないからいずれいなくなるだろう」
  (2006年9月12日(火)発売 週刊SPA!2006年9月19日号49ページ)

●福島みずほ
いや、生涯賃金が五千二百万円しかないということはマンションも買えないということです。
子供を一人育てるのに二千四百万円以上掛かると言われています。少子化と言われますが、心構えの問題ではなくて、
五千二百万円しか生涯賃金がない中で二千四百万、少なくても子供に掛かる。どうやって子育てができるのでしょうか。
これは明らかに政治の責任。これをどう解決するかについてどうするのでしょうか。
自民党からヤジ
「マンション買いたいなら働かなくっちゃねw」
「フリーでいたいからフリーターなんだろ」
「そんなの政治の責任じゃないよw」
[002/003] 162 - 参 - 予算委員会 - 3号 平成17年02月01日

【学生】
結婚するのにまずお金が必要で,若者にその結婚するだけのお金がないから結婚が進
まないで,その結果少子化が進むと思うんですが・・?
【麻生】
えー、金がねーから結婚できねえとかいう話だったけど、
そりゃ金がねーで結婚はしねー方がいい、まずね。
そりゃ、そりゃオレもそう思う。うん。
そりゃうかつにそんなことはしない方がいい。(会場笑い)
171名無しさん@十周年:2010/05/16(日) 22:28:50 ID:GXu9I6hj0
>>169
>朝鮮カルトの創価や統一教会と繋がってるわ

統一協会は「日本は韓国の属国たれ」というのが基本教理です。
そんな宗教を自民党は支えています。
マジに自民党は反日売国奴だ!
172名無しさん@十周年:2010/05/16(日) 22:40:59 ID:ILxm+0Lo0
自民党って本当に保守と言えるのかな?
夫婦別姓は反対してるようだけど
その割に、日本の家父長制を破壊する男女共同参画社会は推進してるし
やってることがちぐはぐなんだよな。
173名無しさん@十周年:2010/05/16(日) 22:44:49 ID:RVIgSgSuP
保守だよ。自分達の利権をひたすら死守する保守w
174名無しさん@十周年:2010/05/16(日) 22:45:51 ID:/nZ8JN7E0
>>172
利権保守であることは間違いない
自由に民衆を搾取する党、略して自由民取党
175名無しさん@十周年:2010/05/16(日) 22:46:13 ID:DQf/8WAI0
へー、党員になるのには党員の紹介が必要なんだね。
自分は家族からの名義変更で党員になったから知らなかった。
176名無しさん@十周年:2010/05/16(日) 22:48:03 ID:X9weIRo+0
みずほがマシに見える程のクズだなー
やっぱり自民はねーわ
177名無しさん@十周年:2010/05/16(日) 22:51:43 ID:twtbT29c0
党員とかサポーターとかギャグにしか見えん。
政治家は日本を任せる大切な役目なんだから、彼らの活動費は完全に税金で賄うべき。
178名無しさん@十周年:2010/05/16(日) 22:53:33 ID:7b1zCzp20
というより移民1000万をなんとかして欲しいわ
どうせ移民は中国人だろうし
毒餃子事件スルーして中国人留学生に年300万とか
中国にハニトラとか
自民は中国に売国する気かとさえ思ってしまう
179名無しさん@十周年:2010/05/16(日) 22:55:07 ID:dlnoFnCl0
>>170
鴻池はひどいな
民主の方がマシだよ
180名無しさん@十周年:2010/05/16(日) 22:55:28 ID:yuATtA9oP
ネトウヨ逆法則・・・ネトウヨ自民党を支持 → 党員数100万人割れ・所属議員がつぎつぎと離党・絶賛崩壊中
181名無しさん@十周年:2010/05/16(日) 22:59:00 ID:/nZ8JN7E0
>>178
愛国ぶってた安倍が留学生100万人計画立てて、その後媚中派の福田が30万人計画まで
落としたのが、なんとも笑える展開だったよな
182名無しさん@十周年:2010/05/16(日) 22:59:30 ID:s6HzlxiG0

            ∩
            | ゝ  <ヽ
.─ ────=≡/ /   ヽ ∨
           ./  i    / /    自民党の売国もひでぇからな…
 ───=≡.  /  丿   /  ノ    なんか売国政党ばっかりだね日本
)⌒`)       (   ヽ、 /  〈 
  `)⌒`)     \  /'' ー'' ⌒`/ヽー 、           
  ────=≡ \/       〉   ⌒彡彡ミミ\  ズサーッ
  `)⌒`);;;`)⌒`)   ヽ   ,, -‐"      彡彡彡ミヽ
  `)`)⌒`)  )     \/      / ィ. _彡彡彡}
──=≡;;;⌒`)≡⌒)≡≡"ーーーー(,,___/つミ彡ノ
183名無しさん@十周年:2010/05/16(日) 23:00:50 ID:ELQiv4SE0
>>178
経団連の為に安い外国人労働者と日本人入れ替える気なんだろ
自民も完全に狂ってるわ
消えて良いゴミ政党だ
184名無しさん@十周年:2010/05/16(日) 23:04:32 ID:/nZ8JN7E0
自民党落選議員の皆さん
・斉藤斗志二氏(静岡5区)「物心両面での配慮をしてほしい」
・松島みどり氏(東京14区)「野党の浪人だから生活がどうなるのか不安がある。……現金でいただきたい」
・萩原誠司氏(岡山2区)「何か仕事が欲しい」


自民党落選議員秘書の皆さん
・ベテランの男性秘書「年も年なので、今後のことは未定。公園で時間でもつぶそうか」。
・20代の女性「先生に再就職先を相談したら、結婚相手を見つけろと言われた。どっちも厳しい」
・女性政策秘書「この給料ではやって行けないので他に探します」(ハロワにて)
       「夜7時まで拘束されるので、これでは保育園に迎えに行けない」
       「こんなに厳しいとは知らなかった、はじめて実感した」
185名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 02:26:01 ID:ExAdTr+N0
政党を支持しても搾取されるだけだからな。
186名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 03:36:33 ID:r9q4k1oA0
ネトウヨは党員になってやれよwww
187名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 06:16:46 ID:HesG4Wwb0
カンパで喰ってるブサヨにカンパさせる民主党って、
もはや、コヂキ以下だなwwww
188名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 06:20:49 ID:i4pOwDdp0
なにこの谷垣閣下と自民党マンセーで埋め尽くされたスレ
さすがネットウヨニートにちゃんねら
キモッ
189名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 06:24:55 ID:0+fO4xj/0
野党になったとたん党員やめるとか、そんな利権にしがみつくだけの
クズしか寄り付かない政党だってことだね
ネトウヨにはお似合いだけど
190名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 06:32:14 ID:HesG4Wwb0
「赤信号、みんなで渡れば怖くない」
的な、ブサヨお得意の島国根性プロパガンダで普天間基地移をひっくり返させつつ、

「バカ政党、みんなで支持すりゃ怖くない」
と、選挙協力させるわけだな。民主党は。

そりゃおめぇ、年中渋滞の日本の交通事情だったらみんなで赤信号渡れば
クルマもブレーキ踏んで止ってくれるだろうけどよ。
日本海の向こう側から飛んでくるミサイルには、ブレーキなんて付いてねぇんだがな。

道連れがいないと死ぬことすらできないブサヨって、哀れだな。
191名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 06:35:01 ID:kVRVniDZ0
民主党の支持率が下げ止まりっていつ?
党員が減ってるどころの騒ぎじゃねーだろw
192名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 06:40:10 ID:HesG4Wwb0
う、普天間基地移設だな。
193名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 06:50:30 ID:HesG4Wwb0
プッw

ブサヨ、づぼしだなwww
194名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 06:52:43 ID:FcXAVgqR0
ま、日本人は政治にカネを出さないからな。
俺にしたって親戚が自民党の議員だったから付き合いで党員だっただけだしさ。
党員でいた頃は、たまに機関誌と往復葉書の総裁選投票用紙が送られてきたっけ。
まあ民主党と違って自民党はちゃんと総裁選に参加できたからマシではあったな。
あいつら恐らく数ヶ月後に行われるであろう代表交代もサポーター投票無しでやるつもりなんだろうな。
195名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 07:38:38 ID:xfYNtSIH0
>>191
苦しい足掻きだねw

支持率云々の前に、絶対数が減ってる自民の方が末期じゃんwwww
196名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 07:43:42 ID:0+fO4xj/0
自民党の金満政治が忘れられない100万人が残ったわけだね
利益誘導おいしいれーす^q^って
みっともないね
197名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 07:46:42 ID:/ah2bShR0
大丈夫、浮動票が全部自民党に行くから
198名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 08:07:33 ID:pFaI2AllO
財界の利益誘導機関から本当の保守政党に脱皮するにはいい機会だろ
これで移民受け入れとか前と変わらないバカなことを繰り返すならホントに他の新党に食われるだけだ
199名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 08:08:01 ID:YpSIfMz/0
大島の顔が怖すぎるのが悪い
200名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 08:32:34 ID:YMbz4IN/0
概ね、正しいことをやってきて国民に見放されるとはやりきれんな。
201名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 09:01:46 ID:Rtt3yPsa0
>>200ID:YMbz4IN/0
ジミンがやってきたことが正しいとかおまえの脳味噌蛆虫湧いてんな

ジミン信者ってホントこういう知障しかいない
これだから安心して民主に投票してジミン潰せる^^
202名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 09:27:43 ID:pBdh79wG0
かつて国民政党と呼ばれた自由民主党は既に無い

今あるのは右に先鋭化した残りカスが殆ど
リベラルの河野太郎もとっとと離党して見切り付ければいいのに
203名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 09:32:06 ID:/OKJ7Yin0
自民党の党員ってどんな人?
204名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 09:55:14 ID:Rz62JiOC0
かつては地方の商工会や一部の農業関係者などだった。
205名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 11:33:17 ID:Rtt3yPsa0
なんでジミン信者って知障とキチガイしかいないの?
206名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 11:40:54 ID:xfYNtSIH0
自民を支持して欲しければ
ここ10年で自殺した、37万人の国民を返して下さい。
207名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 11:41:13 ID:lIFU4ryF0
>>203
自民においしい汁を吸わせて貰ってた会社の社員が殆どじゃないかな
党費会社負担で社員を党員にしてたりしてた
何の告知もなく社員が勝手に党員にされてることもあるらしい
208名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 11:42:43 ID:zlAN3V600
グッバイ自民党
209名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 11:47:59 ID:97stoXKSP
>>203
地方の利権団体関係者じゃない?
国政では野党な自民党も、地方議会では与党の県が多いからね
まだまだ見捨てられない人たちが党員になっているのだろう
210名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 12:07:12 ID:xfYNtSIH0
建設業や町工場は、従業員は強制的に党員名簿に載ってたな。
あと、某暴力団の下っ端の後輩とかもw
211名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 12:55:22 ID:01hDtQF9P
確か徳川家康も党員に記載されてなかったかw
212名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 12:57:13 ID:Fui4BAZm0
>>200

橋本の増税と、小泉の労働者派遣法規制緩和を、何故その後の大臣が修正しなかったの?

間違ってるのに、自浄能力がないじゃん。

もう自民党は潰れろよ。

お前らが負けたのは自己責任だ。
213名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 12:59:59 ID:kD3shHvK0
支持者の生活をめちゃくちゃにしてまだ支持してくれると
思ってるのだろ。
自民党は一体何を目指しているのか?
全く分からない。
構造改革掲げて何でこの様があるのか?
成長戦略を全く出せなかった、だから最後の麻生政権があった。
214名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 13:02:21 ID:B0XOPpR/0
この党員ってのは年会費がある奴の事なのかな?

年会費の無い応援(チラシに書くやつ)はまた違うんだよね?
215名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 14:00:04 ID:YMbz4IN/0
>>201
正しいだろ。今お前がのんきにネットが出来るのは自民党政権が社会インフラ整備に
力を注いだからだ。これがもし社会党だったら日本の国力なんてせいぜい
ヨーロッパ底辺国レベルの国力にしかならなかっただろうよ。

しかし、ブサヨって差別反対のくせに自分の反対者にはすぐに知障とか差別用語を使うんだなぁ(・∀・)ニヤニヤ
216名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 17:19:28 ID:LBAa9TOz0
いっぽう、政権与党の癖に未だ党員・サポ専合わせても50万割れな民主党は…
217名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 18:03:33 ID:D1Y0odNP0
ねらーにすらバカにされるゴキウヨちゃんたちが不憫でならない。。。
218名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 20:43:44 ID:ftW6DuRi0
>>215
自民党が道路ばかり作って、軍隊を作らなかったので、まもなくヨーロッパ底辺レベルからも転落しそうです
219名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 20:49:47 ID:YMbz4IN/0
>>215
作ったでしょ。自衛隊は外から見れば立派な軍隊だし、
少なくとも自国が今、実効支配している領土を米軍と協力して
防衛出来る程度の軍事力は備えている。
あなたがどれくらいの軍事力があれば満足するのかは知らないけどね。

もし、それができなくなったら、その責任の殆どはミンス政権の所為にあると思ってもらいたい。
220名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 20:51:56 ID:YMbz4IN/0
すまない、>>219だった。自分にレスしてどうするんだ・・・
221名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 20:51:58 ID:WNz3CC9h0
>>215
キムチ食ったか?
222名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 20:54:57 ID:YMbz4IN/0
また間違えたよw >>218 です。

追記しておくと、道路建設もりっぱな軍事政策の一つになりうるよ。
道の良し悪しは戦場への輸送スピードに関わるからね。
223名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 20:56:10 ID:rh76ZZfg0
古いんだよ。
アメリカ一辺倒で何でも解決できる時代じゃなくなってる。
アメリカ自身が中国と世界を運営していくっていってる時代なのに。
224名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 21:24:44 ID:YhpFWfL40
みんな無党派層になってるの?
225名無しさん@十周年:2010/05/18(火) 03:54:54 ID:bXODvg8p0
今や自民党員なんていったらカルト信者みたいで世間体も良くない。
仕事上の付き合いでどーしてもという場合以外はなるやついないだろうな。
226名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 00:48:52 ID:QEC8+tIe0
献金頑張ろうぜ
227名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 01:38:37 ID:aM4Xhsoz0
弱くなったとたんにやめるにわかサッカー日本代表ファンみたいなもんだな。
弱いときこそ応援するのがサポーターだろうが。
228名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 01:45:44 ID:KxY/hO700
野党云々でなくて消費税増税を党是としてたらこのまま衰退の一途だろう。
国会議員の定数削減と公務員の高い給与や年金削減を増税より先にやれよw
民間に勤めてる人間を舐めてるとしか思えない。
229名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 01:47:12 ID:Z9blgrrD0
別にまぁ、「民主党批判=自民党支持者」というわけじゃありませんので・・・・
230名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 02:26:16 ID:AeTW90c70
反社会的な勢力が弱体化しているのだから非常に喜ばしい。
自民党を支持することがいかに犯罪的なことか、そろそろ日本人は知っていいだろう。
231名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 02:26:41 ID:taHLa5Dn0
うむ、そうね
232名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 02:32:44 ID:5UTm8lmc0
アニメ規制
23355:2010/05/19(水) 13:17:25 ID:7fBzU1xs0
自民党のページにある資料請求から申し込んでみた。

数日後に地元議員の秘書の方から電話があって、自宅に来ていただいて
そこで入党申込書を記入して一言二言会話して無事入党済みました。

紹介者がその地元議員の名前になってたわw

年4000円の会費も、地元議員の活動報告とか自民党の会報とかくるわけだし
決して高い金額じゃない。
234名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 22:14:19 ID:XW7J17590
そうかそうか
235名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 23:21:54 ID:0Uq1PeGw0
ネットからの献金も全く振るわないんだよな。
自民だろうと民主だろうと。
俺たちの自民(笑)俺たちの麻生(笑)ネットでの支持率は真実(笑)、じゃなかったのか。
236名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 02:34:19 ID:5SvSY2zW0
選挙事務所で層化信者に命令されるのがイヤになったのだろう
237名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 02:35:28 ID:zAlL/gOM0

【自民党】 3440万円を横領? 長浜市「湖北土地改良区」の前理事長ら 前事務局長「自民党の党員費の支払いなどにあてた」 
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1273973823/l50
【自民党】 自民党費約280人分の支払い、無断で人の名前を使ったケースも 湖北土地改良区の3130万円横領疑惑で 
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1273979039/l50
【政治】 野中広務氏「官房機密費、毎月5千万〜7千万円使った」「国民の税金だから、改めて議論して欲しい」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1272640117/l50
【政治】 機密費を評論家にも 野中元長官が証言「盆暮れ500万円ずつ届けることのむなしさ。『ああ、ご苦労』と言って受け取られる」★2
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1272580002/l50
使途不明の官房機密費
自公政権―総選挙2日後に2億5000万円
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik09/2009-11-20/2009112001_01_1.html
238名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 02:37:27 ID:Y67h0fht0
まず町村派を解散させろ
そして中川秀を外せ
そして麻生を批判した奴等を全員切れ
そして公明と手を切れ

いいからやってみろ
やらないなら何も状況は変わらん
BPOにも事実をマスコミが報道しない場合は抗議してよし
終わり
239名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 12:12:40 ID:t2M3pMhY0
一生懸命ネット工作してるんだろうなw
240名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 12:15:44 ID:YlRgUdTd0
与党じゃなかったら存在価値ないしな。
241名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 12:16:11 ID:KIZUh9WX0
>>233
創価の名簿に載りましたねw
242名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 16:31:10 ID:/HkO6dy+0
ネット上でどれだけの右翼(ヤクザ)が自民支持のブログ書いてる。

あれ見れば自民がどんだけ悪いやつらかわかる

さすが右翼(ヤクザ)くらい痛いやつらになると
自分たちが応援してることがマイナスになるという
簡単な現象も理解できないらしいwww
243名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 17:26:39 ID:eSYcFqkD0
    /// /   イ l  | |  | |   ヽ ヽ ヽ、
ィニニ〔ゝノ_ノ   / ヽ\ヽヽ  | l    |l  |l  ヽ
'´/ /| |7   r/'´ ̄ヽゝニヽ-ヽヽ  │ | | ヽ ヽ
イ/ / ! | |   ||-ャ─-,ニ、ミ‐`ヽ、ヽヽ / / /  | ヽヽ
/ / / j |   l| `ー='-ニゝヽ`   |ノメ、/l  │ l | l
./  / / ヽ   l|           ィ_ミヽ`リ ハ || |
'  / /   ヽ  l          l、'rヽj`ァ' メ | / リ
  `,´l    lヽ ヽ         /ノ `'’,イ  /イ
  /| |   |  `丶ゝ    ー、ー- 、    lノ  ,イノ      私、水銀党員ですが何か?
. /│|   |          ニ ´   ノ イ |
/  ! |   !  、           ィニィ | |lハ
  | !   |   _`ト_、 _     , イ    ! |ル'   ,イ
  ハ ヘ  |‐'  ̄,.ィ´ヘ` ー- イ  |    |l |    /│
ノ  ヘ ヘ   | <´ィ´ /介「`ヽヽ│   ハ l   / ノ      _,
ゞ、_ゝヽ  !  \ー´/ハ トニノノ !   / ハ ト、//,ィ _ ,.-ィ´
  ヾゝヽ.ヽ lー-、  ̄ 1 |│|ヽハ 」  / _ハ _/ イィニィ'´    <
    ヾゝヽ. l^ーィ- 、|│ ! ト、>-リ  イニィー '^ヽ、
     ヾヽヽゝ   ̄! | | lヽヾ/  /        ヽ
244名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 17:41:49 ID:okiEdyEf0
>>10
> 在特会に寄付するか、自民党の党員になるか迷うな?

両方やればいいじゃん。
245名無しさん@十周年
自民、公明の議連と接点勉強会に講師を紹介
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik3/2004-02-27/15_01.html