【話題】袋をかぶって風呂に入る猫! 信じられないほどカワイイと大評判

このエントリーをはてなブックマークに追加
1影の軍団ρ ★
ビニールの袋を頭にかぶり、おとなしくお風呂に入っているネコが
カワイイと大評判だ。普通はネコやイヌは風呂を嫌がるものだが、
そのネコは冷静に、じっと4本の脚で立ちながら入浴剤入りのお風呂に入っている。

なによりもカワイイのは、じっとカメラ撮影をしている飼い主のほうを見ている事だ。
水面に写っているネコの表情もかなりシュールでいい感じである。

人気ブログ『あやしいNEWS 2nd』ではこのネコを大々的に取り上げて
掲載しており、たくさんの「かわいい」という声が寄せられている。

このネコの写真を見た人たちは、「混浴したい」や「なんかジワジワくる面白さがあるな」、
「まったくおふろに動揺してないのが萌えるw」、
「湯船に映った顔がすごくかわいい」と、そのキュートさを絶賛している。

「すべてを諦めきった顔に見えなくもないw」や「顔が引きつってるように見えなくもない」、
「この世の終わりみたいな表情だ」、「めちゃくちゃ瞳孔が開いてる。怖いんだと思うよ」
という書き込みもあったが、どう思って風呂に入っているのかはネコ自身しかわからない。
http://topics.jp.msn.com/life/column.aspx?articleid=286001
http://c3i.jp.msn.com/article/images/20100515/710ece3e-c72e-4938-aaab-207c6381590e.jpg
2名無しさん@十周年:2010/05/16(日) 12:17:19 ID:fmXZt23b0
ネコ大嫌い
3名無しさん@十周年:2010/05/16(日) 12:17:22 ID:zMM+l8TO0
ねゃー
4名無しさん@十周年:2010/05/16(日) 12:17:49 ID:eNrGPyPf0
いや、これは袋をかぶっているんじゃない
袋をかぶせられているんだ
5名無しさん@十周年:2010/05/16(日) 12:18:16 ID:fPuA/XoT0
可愛いが、人によっては虐待って言いそうだな。
6名無しさん@十周年:2010/05/16(日) 12:18:36 ID:RZuvVO5E0
虐待厨カモン↓
7名無しさん@十周年:2010/05/16(日) 12:18:39 ID:TijHLIDW0
::::::::::::::::::::::   ____,;' ,;- i      ズザ───    ∩
::::::::::::::::::   ,;;'"  i i ・i;                | ゝ  <ヽ
:::::::::::::::  ,;'":;;,,,,,, ;!, `'''i;.    ─ ────=≡/ /   ヽ ∨ かわいい美人の三宅さんが
:::::::::::  ,/'"   '''',,,,''''--i               ./  i    / /
:::::::::  ;/  .,,,,,,,,,,,,,,,,,   ;i'di;  ───=≡.  /  丿   /  ノ  3ゲト!      
:::::::  i;"     ___,,,,,,,  `i" .)⌒`)       (   ヽ、 /  〈
::::::: i;    ,,;'""" `';,,,  "`i;  `)⌒`)     \  /'' ー'' ⌒`/ヽー 、
::::::: |  ''''''i ,,,,,,,,,,  `'--''''"  ────=≡ \/       〉   ⌒彡彡ミミ\
:::::: |.    i'"   ";        `)⌒`);;;`)⌒`)   ヽ   ,, -‐"      彡彡彡ミヽ
::::::: |;    `-、.,;''"         `)`)⌒`)  )     \/      / ィ. _彡彡彡}  
::::::::  i;     `'-----j   ──=≡;;;⌒`)≡⌒)≡≡"ーーーー(,,___/つミ彡ノ
8名無しさん@十周年:2010/05/16(日) 12:19:35 ID:4pgSQccV0
単なる虐待だろ

これを見てかわいいって言ってる猫好きが信じられん
明らかに嫌がってる顔してるのに
9名無しさん@十周年:2010/05/16(日) 12:19:36 ID:6CtDQmPyP
おもちゃにさせられてる猫見て「かわいい−」とか酷ぇよ。
しね、くずども。
10名無しさん@十周年:2010/05/16(日) 12:19:42 ID:yPYNgrPD0
風呂も入らされているな
11名無しさん@十周年:2010/05/16(日) 12:19:42 ID:cZ1l06Dp0
愛誤団体さん出番ですよwwwwww
12名無しさん@十周年:2010/05/16(日) 12:19:44 ID:XRRkl2ON0
お風呂好きだにゃー
          lヽ、            /ヽ
           i! ゙ヽ、       /  ゙i!      ..,, .,,.;;''⌒ヽ
            l    ゝ-─‐-/'    i!  , ,__,,;'"  "';    ,ノ
         ,/"             i!''"  ....゙'';;..,,;;  ,,Y"
        ,/'              〈         'i;;- 、,,  
         i'               'i,              ゙"ヽ、 
          i! ●     ●    * ,'i               ゙)
        'i,:::   ト─‐イ    :::::::  ,/    '     ゙",;''i,-‐'"
     ,,-‐''"ヽ、   ヽ,_ノ     ,,-‐         ,..;;;゙"
    (    ,,, ''      ,,.-‐''"       ,,'"´``´
     ヽ,..-‐''    ,.-‐''"      ノ-‐''"´
           (       ,. -'"
             ヽ、,,.. -‐'''"

13名無しさん@十周年:2010/05/16(日) 12:19:54 ID:Q1WpyZkt0
風呂に入ってると風呂の蓋に乗ってくる猫はいた。
14名無しさん@十周年:2010/05/16(日) 12:20:29 ID:mld+DJSe0
猫は水が大嫌い
シャワーで洗うとギャーギャー騒ぐ
15名無しさん@十周年:2010/05/16(日) 12:21:30 ID:p6tVcaRL0
このお湯はCGだな
角度とかでわかる
16名無しさん@十周年:2010/05/16(日) 12:21:33 ID:OF3zsiEH0
グッズ化して一儲けってか
17名無しさん@十周年:2010/05/16(日) 12:22:02 ID:YFKasleS0
猫かぶり
18名無しさん@十周年:2010/05/16(日) 12:22:03 ID:RZuvVO5E0
飼猫がちょっと太ってただけで虐待虐待騒ぐのがいるからな。
風呂の入る猫なんてめずらしくないのに
19名無しさん@十周年:2010/05/16(日) 12:22:09 ID:VIx7BgKL0
これはかわいそうにみえる
20名無しさん@十周年:2010/05/16(日) 12:22:29 ID:29oLVZ2D0
>>1
ワロタww
21名無しさん@十周年:2010/05/16(日) 12:22:36 ID:bEurNl7e0
こいつ・・・猫をかぶっていやがる
22名無しさん@十周年:2010/05/16(日) 12:22:43 ID:h3olocqBP
23名無しさん@十周年:2010/05/16(日) 12:23:20 ID:Uz4YQ6iM0
虐待じゃねーかw
24名無しさん@十周年:2010/05/16(日) 12:23:34 ID:9Wu766HZ0
>>7
AAできてたのかwwwww知らなかったわw
25名無しさん@十周年:2010/05/16(日) 12:23:37 ID:XRRkl2ON0

         ,-、            ,.-、
        ./:::::\          /::::::ヽ
       /::::::::::::;ゝ--──-- 、._/::::::::::::::|
       /,.-‐''"´          \:::::::::::|
     /                ヽ、::::|
    /                    ヽ
     l    \                  l
    .|    ●          /     |   風呂入って悪いかよ
     l  , , ,           ●     l    にゃんだばかやろぉ〜
    ` 、      (_人__丿    、、、   /
      `ー 、__               /
         /`'''ー‐‐──‐‐‐┬'''""´
        ./        ___ l __
         l   ./    /  |/ |
         `ー-<    /  ./  ./
           `ー‐--{___/ゝ、,ノ
26名無しさん@十周年:2010/05/16(日) 12:23:43 ID:jJ4ALUvy0
お湯が全然波打ってないのはおかしくね?
27名無しさん@十周年:2010/05/16(日) 12:23:51 ID:N1Q+5Vwv0
>>21 いや、被っているのはビニール袋だ
28名無しさん@十周年:2010/05/16(日) 12:23:59 ID:ZFQNVidf0
うちの猫は基本風呂は嫌いだったんだが
俺が入っているとそっとやってきて湯船の縁を歩いたりしてた
ときどき足を滑らせて
どばっしゃーん! と湯船に飛び込んで
わたわたわたわただばだばだばだばって風呂から飛び出してたなー

なつかしい・・・天国で元気にしてるかな
29名無しさん@十周年:2010/05/16(日) 12:24:06 ID:v7oGJsYw0
かわいいと思う反面、可哀想だとも思う。
猫って本来は水に入らなくていい生き物だし。
30名無しさん@十周年:2010/05/16(日) 12:24:11 ID:AV8usrwn0
耳に水がはいらんようにしてるんだな
犬や猫の中耳炎って慢性になるからなー
31名無しさん@十周年:2010/05/16(日) 12:24:15 ID:F3DovY3Z0
どうみても虐待だろうがボケ
ビニールがまとわりついたら窒息するだろ
32名無しさん@十周年:2010/05/16(日) 12:24:43 ID:X7srFnIz0

おじさんたちの世代だとどうしても「ぽん」と蹴って「にゃん」と鳴かせたいところ
33名無しさん@十周年:2010/05/16(日) 12:24:50 ID:lVPuL+VV0
加藤一二三の仕業だろう
34名無しさん@十周年:2010/05/16(日) 12:25:05 ID:BMoCJ5nj0
>>1
嫌がってないっぽい(ヒゲの向き)
子猫の頃から定期的にお風呂入れてるから、ウチの子もお風呂好きだよ。
抱いて入るけど、特に冬場は「あったか〜♪」てな感じで目を閉じてる。
35名無しさん@十周年:2010/05/16(日) 12:25:08 ID:fq22ZGy80
何この子!w
36名無しさん@十周年:2010/05/16(日) 12:26:09 ID:+TRQkgOb0
なめ猫を見たときの不快感を思い出した
37名無しさん@十周年:2010/05/16(日) 12:26:27 ID:1eGtgPJD0
カワイイとか言ってる場合じゃねーだろ!!!
普通に窒息しちゃうだろおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお!!!!!
38名無しさん@十周年:2010/05/16(日) 12:26:49 ID:8Hf+W8Ji0
ふくたん超かわいいよ
http://www.nicovideo.jp/watch/sm6283078
39名無しさん@十周年:2010/05/16(日) 12:27:31 ID:u1q0Fspj0
うちの猫は足までしか浸からない湯面だと
自分から喜び勇んではいって水浴び愉しむけどな
拒むラインは腹が水につかるライン
ちょっと湯量がおおくて腹がつかるとあわててみゃーみゃーいって救助を求める
40名無しさん@十周年:2010/05/16(日) 12:28:27 ID:yWPBvABX0
これはどう見ても動物虐待
これ見て可愛いとか言ってる奴は将来殺人を犯すと思う
41名無しさん@十周年:2010/05/16(日) 12:28:37 ID:gMkiZhZB0
須藤真澄の「ゆず」を読む限りだと、小さいころから慣らしてたら風呂は存外平気に
なるようだけど。

一緒に入った後は、湯が毛だの虫だので大変なことになるらしい。
42名無しさん@十周年:2010/05/16(日) 12:29:21 ID:XRRkl2ON0
>39

          ;' ':;,,     ,;'':;,
         ;'   ':;,.,.,.,.,.,,,;'  ';,   っ
        ,:'           : :、
       ,:'ノ       \   ::::::::',   っ
       :'  ●     ●      :::::i.
       i ///(_人_) ////*  :::::i   喜んでると思ってるのは
       ,i.     し'         :::::i     ご主人様の勘違いなんですけど
      (⌒)        (⌒) ::::::::: /        
       ;, :'       ; : : ::::::::`:、
        ; ,:'        ';,. : : ::::::`:、

43名無しさん@十周年:2010/05/16(日) 12:29:44 ID:RBPr2tqk0
これは虐待
44名無しさん@十周年:2010/05/16(日) 12:30:30 ID:yTDVdUvX0
袋をかぶって、とか虐待とか見たから猫丸ごとビニール袋に閉じこめてるのかとおもったら、
これはカワイイ。
45名無しさん@十周年:2010/05/16(日) 12:31:06 ID:KvlC9c+P0
>>14
そうか?
うちの猫は普通にプールで泳ぐんだが・・・
風呂入ってると猫も入ろうとするし
46名無しさん@十周年:2010/05/16(日) 12:31:10 ID:dQbR/jKLO
実家で飼ってた猫は、人がお風呂に入ってる時に、よく蓋の上に乗っかってた
暖かいからだろうね
47名無しさん@十周年:2010/05/16(日) 12:31:22 ID:uGCN/6kEO
>>40
なんでこんな天気のいい日曜日に、そんな下らないこと言うために部屋でネットしてるの?(^^;)
親御さんの畑仕事手伝えボケ(-_-#)
48名無しさん@十周年:2010/05/16(日) 12:31:34 ID:7ajdLf5Z0
風呂入るといっつも近寄ってきてなすりついてきたチーちゃんが死んじゃった。
かわいいやつだった。
49名無しさん@十周年:2010/05/16(日) 12:31:48 ID:xCD+aU1b0
>>31を始め、写真も見ずにスレ付けてる煽り厨が湧いてるなw
50名無しさん@十周年:2010/05/16(日) 12:31:56 ID:oB3rdS7q0
なんで猫を風呂入れるの?
大して臭くならんでしょ
51名無しさん@十周年:2010/05/16(日) 12:32:18 ID:y2/3wyni0
一二三がまたしでかしたんか?
52名無しさん@十周年:2010/05/16(日) 12:32:34 ID:5G+5TUdE0
>>50
ダニ予防には入浴は効果的だぜ
53名無しさん@十周年:2010/05/16(日) 12:32:38 ID:5lVmJyhF0
ヒューマンどもはエゴの固まりだな
54名無しさん@十周年:2010/05/16(日) 12:32:42 ID:Y5e0I5DL0
産経と偽装してるロケットニュース。ガジェットと並ぶ二大カスサイト。
55名無しさん@十周年:2010/05/16(日) 12:32:47 ID:yTDVdUvX0
水が好きな猫もまれにいるよね。
水ってかお湯か。

うちの猫は全身浸かるのはさすがに嫌がるけど、
水遊び大好きだよ。
56名無しさん@十周年:2010/05/16(日) 12:32:57 ID:0yId1MEA0
これ嫌がってるようにみえるけど
動画はないのか
57名無しさん@十周年:2010/05/16(日) 12:33:26 ID:VIx7BgKL0
むしろ+にこんなほんわかニュースがたつようになった事が感慨深い
58名無しさん@十周年:2010/05/16(日) 12:33:44 ID:5G+5TUdE0
>>53
なんせ動物の肉を食いながら動物愛護を叫ぶダブスタ野郎だからね
59名無しさん@十周年:2010/05/16(日) 12:34:02 ID:Y1ywmKyA0
被せられてるくせぇが別に怒ってるわけでもないしいいんじゃね?
風呂は入れないとダメだし
60名無しさん@十周年:2010/05/16(日) 12:35:25 ID:j8p61pqG0
吾輩は猫であるの猫は風呂桶に落ちて死んだんだっけ?
61名無しさん@十周年:2010/05/16(日) 12:35:59 ID:Kl87OGl00
俺は動物が好きな奴と、動物が好きな奴に好かれている動物が嫌い

動物そのものは好き
62名無しさん@十周年:2010/05/16(日) 12:36:37 ID:bTHH05M90
不快だ
たらいくらいならまだしもあー気分わり
63名無しさん@十周年:2010/05/16(日) 12:36:57 ID:XRRkl2ON0
64名無しさん@十周年:2010/05/16(日) 12:37:16 ID:dZdhX/HM0
完全におびえ切ってるね
かわいそうに
65名無しさん@十周年:2010/05/16(日) 12:37:22 ID:E7Yo1ThB0
>>61
それただの同属嫌悪じゃね
66名無しさん@十周年:2010/05/16(日) 12:37:33 ID:66qAl68o0
アッヒャッヒャッヒャw
67名無しさん@十周年:2010/05/16(日) 12:37:37 ID:+UqOHZEy0
ネコのうしろにネコの背後霊
68名無しさん@十周年:2010/05/16(日) 12:37:44 ID:VU21sSda0
子供の頃、うちに迷い込んできた猫がいて、飼うことになった。
その夜、父と弟が風呂に入ってたら、猫がやってきて、自ら湯船に浸かった。
後にも先にも、風呂に入ったのは、その一度だけだった。
69名無しさん@十周年:2010/05/16(日) 12:38:02 ID:PRgdfX+T0
「食われるよりはダシだけ提供した方がまだマシ」といった顔だな
70名無しさん@十周年:2010/05/16(日) 12:38:03 ID:S3NoHlGT0
虐待って、アホか。
子猫のときからお風呂に入れてたら、全然嫌がらないよ。

言っておくが、子猫のときに体を撫でてやったことないと、
猫は手で触れるのも嫌がるようになるよ。

育て方次第だ。
71名無しさん@十周年:2010/05/16(日) 12:38:12 ID:P5I7a6sZP
動画にしろよカス
72名無しさん@十周年:2010/05/16(日) 12:38:39 ID:5G+5TUdE0
>>64
猫を洗う時には確か洗濯ネットに入れて洗うのが一番なんだよな?
奴らも十分な抵抗が出来ないから無理やり洗える
73名無しさん@十周年:2010/05/16(日) 12:38:43 ID:FYZ8KtxZ0
うちの猫も風呂好きだよ。

入ってると外から風呂場の扉にバンバンネコパンチして入れろと催促する。
石鹸とシャンプーを全部流しきってから扉を開けてやると喜んで浴槽のへりに座って
なぜかしっぽだけお湯につけてる。
何がたのしいんだかわからんww
74名無しさん@十周年:2010/05/16(日) 12:39:13 ID:Agah2uR50
本当に虐待だったら
もっと悲しい顔してるだろw
75名無しさん@十周年:2010/05/16(日) 12:39:38 ID:ZIQLFV2Z0
水嫌がらない子はいいね
76名無しさん@十周年:2010/05/16(日) 12:41:07 ID:kecJRd430
可愛いことは可愛いが
やらされてる感が出すぎだな
77名無しさん@十周年:2010/05/16(日) 12:42:46 ID:6CtDQmPyP
水が嫌いな猫に何て事しやがるんだ!
酷すぎる!!
78名無しさん@十周年:2010/05/16(日) 12:42:52 ID:AX65nkvL0
猫は、人間と体の体積がまるっきりちがうから
風呂に入ってるとのぼせるのも早い
もし風呂好きな猫がいても、入浴時間を相当気にしてやらないと
死んでしまうこともあるかもしれないぞ
79名無しさん@十周年:2010/05/16(日) 12:43:20 ID:R3YRheqf0
面白くない。人間が服着せたりは嫌い。
猫は自然なのがいい。
80名無しさん@十周年:2010/05/16(日) 12:43:21 ID:yyxwdgtl0
嫌なら逃げるだろ。
81名無しさん@十周年:2010/05/16(日) 12:43:22 ID:Mt0RKCY70
マジレスすると


あ  ん  ま  り  可  愛  く  な  い
82名無しさん@十周年:2010/05/16(日) 12:43:23 ID:KvlC9c+P0
>>75
全然よくないよ
雨の日でも油断してると扉を空けた瞬間に飛び出ていくし
事前に洗っても無い状態で
プールや湯船に勝手に入ってくるので毛が浮く・・・
不衛生で困るんだが
83名無しさん@十周年:2010/05/16(日) 12:43:33 ID:LaIwQqgN0
なんだこの表情は
84名無しさん@十周年:2010/05/16(日) 12:43:52 ID:VbP+qWfe0
      iヽ       /ヽ
       | ゙ヽ、    /  ゙i
        |   ゙''─‐'''"ノ(  l
     ,/          ⌒  ゙ヽ
     ,i゙     ノ ,,. \    ゙i!
     i!   (●)    (●)  ,l
     ゙i,,*   (__人__)  *,/
      ヾ、,,  {+ + +}   ,/
       /゙ "  ̄ ̄   ヽ
85名無しさん@十周年:2010/05/16(日) 12:45:11 ID:cn9RN7lp0
猫が本当に嫌がったら、ギャーギャー暴れて血を見るよ
86名無しさん@十周年:2010/05/16(日) 12:45:25 ID:ur842/rG0
ターキッシュバン
87名無しさん@十周年:2010/05/16(日) 12:45:44 ID:HzvdwLNW0
信じられないなら信じなくて結構!!
88名無しさん@十周年:2010/05/16(日) 12:45:47 ID:mXFAdnI/0
これ可愛いと思ってるのかなぁ?
まさに猫かぶりだな
89名無しさん@十周年:2010/05/16(日) 12:46:20 ID:L5l7FtSn0
90名無しさん@十周年:2010/05/16(日) 12:47:20 ID:GBDq+LKe0
動画じゃないのか〜。
91名無しさん@十周年:2010/05/16(日) 12:47:34 ID:w4HdvOab0
何が地域猫だ馬鹿
92名無しさん@十周年:2010/05/16(日) 12:47:46 ID:KVGivCREP
うちの猫は手で水をピシャピシャするのは好きだけど、
自分に掛かるのは大嫌いだな。

水道から流れてる水が好きみたい。
93名無しさん@十周年:2010/05/16(日) 12:47:48 ID:ZTSjlScp0
うちの小鳥も水が入った小さい器の中に
体ごと入って気持ちよさそうに水入浴?してる
94名無しさん@十周年:2010/05/16(日) 12:48:08 ID:got4Cuu10
>>2は一度死んだ方がいいな
95名無しさん@十周年:2010/05/16(日) 12:48:09 ID:/KXY1n71P
>>89
コラっぽくね?
96名無しさん@十周年:2010/05/16(日) 12:48:31 ID:UMbOUqMx0
小さいうちから風呂入れてれば風呂ネコになるけど
これは顔見りゃわかるが緊張してびびってる表情だぞw
97名無しさん@十周年:2010/05/16(日) 12:49:08 ID:c1fQl+QO0
まー本当にイヤだったら嫌がって暴れるから、こんな写真撮る余裕なんてないわな。
ビニル袋のほっかむり装備はイミフだけど
98名無しさん@十周年:2010/05/16(日) 12:49:13 ID:EUQQlcLq0
買い主におもちゃにされるネコも悲惨だな
99名無しさん@十周年:2010/05/16(日) 12:49:30 ID:ftG8HyLJ0
猫が水が嫌いという迷信を頭から信じている奴ってネタか?
100名無しさん@十周年:2010/05/16(日) 12:49:43 ID:w4HdvOab0
>>25
そのAAに「ズタズタに沈める」とかなんとか
セリフがついてるやつあるよな
101名無しさん@十周年:2010/05/16(日) 12:50:51 ID:fshOSles0
どうみても人間だろ。
102名無しさん@十周年:2010/05/16(日) 12:51:17 ID:yv515NfG0
水風呂じゃねーかw
103名無しさん@十周年:2010/05/16(日) 12:51:52 ID:onKwOlUEP
ええい!動画はまだか!
104名無しさん@十周年:2010/05/16(日) 12:52:53 ID:KvlC9c+P0
>>97
>ビニル袋のほっかむり装備はイミフだけど
猫は耳の中に水が入ると死ぬとかいう話を聞くんだけど
その為の対策かなんかなんじゃないか?
うちの猫を見る限り水が入ろうが関係なさそうだけどな・・・
まぁ、頭は馬鹿になるのかもしれん
105名無しさん@十周年:2010/05/16(日) 12:52:59 ID:WndYImrg0
ウチの猫もけっこう風呂好き
というかシャワー好き
106名無しさん@十周年:2010/05/16(日) 12:52:59 ID:ztj90gcE0
>>1に瞳孔開いてるって書き込みがあるけど
瞳孔開いてるかどうかなんてこれじゃ判んなくね?
107名無しさん@十周年:2010/05/16(日) 12:54:54 ID:AjxB6hh20
>1
てか、何で、ぬー速に?
108名無しさん@十周年:2010/05/16(日) 12:55:06 ID:Rlg2ufQI0
子犬・子猫の頃から体洗ってやってると普通に風呂に抵抗のない犬・猫に育つ
ウチの猫も人の膝の上でお湯につかってじっと目を閉じて風呂に入るよ
109名無しさん@十周年:2010/05/16(日) 12:55:28 ID:MsapZnBD0
>>63
かわええーーー
110名無しさん@十周年:2010/05/16(日) 12:55:52 ID:S4nZHAcq0
うちのはお風呂嫌いだけど、風呂場で足1本掴んでシャワーぶっかけると、最初はギャアギャア騒ぐけど、
びしょ濡れになった辺りで諦め顔で大人しくされるがままになる。
111名無しさん@十周年:2010/05/16(日) 12:55:55 ID:L079ehZA0
緑色になるまで放置した浴槽の水にネコを入れるなんて、日本人はなんてひどいことをするんだ!?ヽ(`Д´)ノ

 
 
 
 
とか欧米人から言われそうだな。
112名無しさん@十周年:2010/05/16(日) 12:56:48 ID:CyD6p06A0
>>78
猫は暑さには強いので無理矢理出さないとかでもなければ問題ない
113名無しさん@十周年:2010/05/16(日) 12:57:48 ID:c1fQl+QO0
>>104
耳の中水侵入防止か、なるほど
114名無しさん@十周年:2010/05/16(日) 12:58:58 ID:ZuT5NZdb0
ターキッシュアンゴラは水遊びが好きらしいな。
115名無しさん@十周年:2010/05/16(日) 12:59:45 ID:cLAOjT6t0
>普通はネコやイヌは風呂を嫌がるものだが、

偏見と差別だな
116名無しさん@十周年:2010/05/16(日) 13:00:50 ID:Un/SsCk50
虐待とか以前に、猫自体があんまり可愛い系じゃなくね?
ちょっと顔つきが大人っぽくて・・・。
117名無しさん@十周年:2010/05/16(日) 13:01:19 ID:oCq3QgMl0

 多分、声明文を聞いているときの香田さんの心境と同じだと思ふふふ
118名無しさん@十周年:2010/05/16(日) 13:02:28 ID:KvlC9c+P0
>>114
種類とか関係あるのか・・・知らなかったわ
うちも洋猫(アメリカンショートヘア)だから水が平気なのか
119名無しさん@十周年:2010/05/16(日) 13:02:38 ID:Q8Ev5JAn0
>>60
水がめ
120名無しさん@十周年:2010/05/16(日) 13:02:42 ID:zPHuzlO10
うちの猫、マジで夏は川で泳ぐよ。
自分が川遊びしてると、普通に游ぎながらついてくる。
泳ぎ方は犬かきだけどなw。
風呂場では、シャワーの流れる水が面白いらしくて
びしょ濡れになりながら、その水を捕まえようとしてるw

虐待とかじゃなく、猫にもいろいろいるんでないかい?
121名無しさん@十周年:2010/05/16(日) 13:03:18 ID:WndYImrg0
>>114
ほう
雑種だけど混じってんのかな
122名無しさん@十周年:2010/05/16(日) 13:03:39 ID:YQlBsm400
勢いのある見出しとテンションの低い写真とのギャップに笑ったw
123名無しさん@十周年:2010/05/16(日) 13:04:00 ID:+rYZzSGN0
>普通はネコやイヌは風呂を嫌がるものだが、
顔に水被るのが嫌なだけじゃないの?
家の犬も体洗われる時は気持ちよさそうにしてたし。
124名無しさん@十周年:2010/05/16(日) 13:04:23 ID:81M42JiN0
いい湯だなー♪
125名無しさん@十周年:2010/05/16(日) 13:04:33 ID:eMSB8wPr0
おまいらホントぬこ好きだなw
126名無しさん@十周年:2010/05/16(日) 13:05:26 ID:WndYImrg0
>>120
> びしょ濡れになりながら、その水を捕まえようとしてるw
うちのもそんな感じだわw
127名無しさん@十周年:2010/05/16(日) 13:05:48 ID:28shD4XY0
稲川さんちの猫なんか風呂で(ry
128名無しさん@十周年:2010/05/16(日) 13:05:54 ID:XezGukcC0
シャンプーとか入浴剤はよくないね
なめて飲んじゃうから
129名無しさん@十周年:2010/05/16(日) 13:05:58 ID:iGbJzMCi0
ねこは部屋で飼うのが当たり前。
早いうちに去勢する。
近所にリードをつけて猫を散歩させている女性がいる。
・・・・・・・ネコに嫌がるそぶりはない・・・・・・
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
俺には理解できない、ネコ虐待だと思うが現実である・・・・
130名無しさん@十周年:2010/05/16(日) 13:06:07 ID:BUKaLT8V0
やらせだああ〜〜。偽装だああ〜〜。猫かぶりに一票!
ワクワクして見たのに、大して萌えなかった
ヤラセはつまらん

132名無しさん@十周年:2010/05/16(日) 13:06:12 ID:VrHJB7bj0
ネコがひとりでやったのならまだしも・・あからさまにつけてみました感が。
133名無しさん@十周年:2010/05/16(日) 13:06:13 ID:bDQPU5870
小さいときから慣れさせると湯が好きになるね。(水はキライだけど・・・)
だけど風呂上りにタオルで拭いてドライヤーかけてると、こっちが湯冷めしちゃうw
134名無しさん@十周年:2010/05/16(日) 13:06:58 ID:q4q/RstQ0
>>114
洋猫って結構平気なのかな
うちのベンガルもシャワー浴びてたらお湯飲みに来る
自分にお湯がかかってもお構いなし
135名無しさん@十周年:2010/05/16(日) 13:07:47 ID:tUwG4Cc50
虐待の証拠写真をうpして喜ぶバカw
136名無しさん@十周年:2010/05/16(日) 13:07:59 ID:yTDVdUvX0
水嫌いな猫だったらこんなおとなしくしてないもんな、暖かくて気持ち良いんだろう。
水は嫌だけどお湯は好きって猫もいそう。
137名無しさん@十周年:2010/05/16(日) 13:08:52 ID:cv57GEwt0
きゃわいい
きゃわいい
138名無しさん@十周年:2010/05/16(日) 13:08:54 ID:yyxwdgtl0
これが嫌がってるとわかるヤツは
動物の表情だけで感情を判別できる仙人か?
もしくは心が通じ合えるエスパーですか?
139名無しさん@十周年:2010/05/16(日) 13:09:32 ID:Mkc8JmqcP
>>63
ワロタ
140名無しさん@十周年:2010/05/16(日) 13:09:50 ID:jYc94pkT0
入浴剤の入った風呂はあんまりよくないんじゃない?
間違って飲んじゃったり、風呂上がりに体をぺろぺろしたら
口に入るだろうし
141名無しさん@十周年:2010/05/16(日) 13:10:24 ID:yTDVdUvX0
>>120
>風呂場では、シャワーの流れる水が面白いらしくて
>びしょ濡れになりながら、その水を捕まえようとしてるw

うちもそれだw
風呂場の近くに居ると近寄ってきて、おいこら早く水流せよって顔してくるぜ。
142名無しさん@十周年:2010/05/16(日) 13:10:26 ID:nft+Umga0
捨て猫を略奪して虐待する例のコピペ
143名無しさん@十周年:2010/05/16(日) 13:12:45 ID:CrhnCI7/0
くっ、鞍馬天狗!
144名無しさん@十周年:2010/05/16(日) 13:12:49 ID:BIO9L94L0
俺が風呂入ってると、抜き足差し足で入ってきて、
浴槽のへりを歩いてカランのとこまで行くが、俺が
洗い場で湯を流し始めると帰れなくなってしまう
145名無しさん@十周年:2010/05/16(日) 13:13:01 ID:U6KjpxPl0
>>63
この動画にも虐待虐待噛み付いて騒いでたやついたなー
146名無しさん@十周年:2010/05/16(日) 13:13:06 ID:L4ufbzEW0
>>63
やべぇ、可愛すぎて変な汁出てきた
147名無しさん@十周年:2010/05/16(日) 13:13:29 ID:8YoAYBkd0
普通の猫さんって水嫌いだと一生風呂とかはいんねーの?
148名無しさん@十周年:2010/05/16(日) 13:15:42 ID:kzBOS9EU0
ソースがロケットニュースやガジェ痛だとクリックされないからって
MSNとかライブドアニュースのリンクでソースロンダリングするなクソ記者。

ひろゆきの取り巻きが作った会社のせいでクソ記事増えてムカつくわ。
149名無しさん@十周年:2010/05/16(日) 13:16:03 ID:KRU0Q3tf0
>>50
臭くないと思ってるのは飼い主だけ
猫飼ってる家に行くと異臭がする
150名無しさん@十周年:2010/05/16(日) 13:16:57 ID:q8CVgOc70
毛に異物がつくのは確実に嫌がってるだろな
きぐるみとか服着せられてるやつもそう
151名無しさん@十周年:2010/05/16(日) 13:16:59 ID:uDZyitaG0
>>63
かわゆすぎる
152名無しさん@十周年:2010/05/16(日) 13:18:12 ID:xRpWc5WNP
仔猫の頃から洗われたりして水(お湯)に慣れてると
風呂でも暴れない。
慣れていない猫でも、風呂とかに落ちたら本能で泳げる。
153名無しさん@十周年:2010/05/16(日) 13:19:24 ID:5AqKrLaI0
大概の猫は水嫌いだけど、例外もいくらでもいるからな
自分から飛び込んで泳ぐ奴だっていた
154名無しさん@十周年:2010/05/16(日) 13:19:39 ID:0yId1MEA0
猫ってオスとメスでは臭かったり、臭くなかったりする?
メスで不妊手術したの飼ってたけど臭くなかったと思ったけど
155名無しさん@十周年:2010/05/16(日) 13:20:43 ID:tQix2aDl0
おいおい、野生の虎は自ら入浴するんだぜ?
156 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@十周年:2010/05/16(日) 13:20:43 ID:9xh3OH/4P
こういうのがかわいいって、動物擬人化マンセーの欧米人みたいで
キモいなぁ。日本人の感性じゃない。
157名無しさん@十周年:2010/05/16(日) 13:21:01 ID:cQnrhoPF0
>>63
(チラッ
158名無しさん@十周年:2010/05/16(日) 13:21:19 ID:gkdDlL9/0
信じられないほど?
159名無しさん@十周年:2010/05/16(日) 13:21:55 ID:7fsHP0FD0
>>63

ゔ〜、もふもふしたいっ!!><

160名無しさん@十周年:2010/05/16(日) 13:23:54 ID:KVGivCREP
そういや、同じ猫科のトラは水大好きなんだよな。
161EMANON:2010/05/16(日) 13:24:07 ID:V8XwruId0
虐待虐待騒いでる奴は、意味不明の言葉狩りやったり、差別だと言ってカルピスやちびくろサンボを攻撃するのと同じメンタリティをもってそうだ。
162名無しさん@十周年:2010/05/16(日) 13:24:34 ID:7zril1k90
>>26
俺も思ったw濡れ方も変だし加工画像だなこりゃ
ま面白いけどw
163名無しさん@十周年:2010/05/16(日) 13:24:38 ID:mIPNozReO
>>147 うちの猫うちに来て一度も洗ってない。体もでかくなり本気抵抗されて断念。2年洗ってないけど自分で毎日毛繕いするから綺麗。なぜかいい香り(体臭?)までする。室内飼いに風呂は必要ないのでは?と思う
164名無しさん@十周年:2010/05/16(日) 13:26:07 ID:8iDUs5d70
耳に水が入らないようにしているんだな。
猫は耳に水入るのいやがるから
165名無しさん@十周年:2010/05/16(日) 13:26:18 ID:pBVYj6h/0
>>1
トルコ・ヴァン猫かノルウェージャン森猫の親戚だろう。
166名無しさん@十周年:2010/05/16(日) 13:26:37 ID:gtGi9+060
自分でやったんならかわいいけどさ
167名無しさん@十周年:2010/05/16(日) 13:26:56 ID:KvlC9c+P0
>>163
>うちに来て一度も洗ってない
汚ぇwwwww
168名無しさん@十周年:2010/05/16(日) 13:27:59 ID:ZjSVfznq0
ビニールかぶってるのは耳に水が入らないようにだよな?
169名無しさん@十周年:2010/05/16(日) 13:28:48 ID:ztj90gcE0
>>162
確かに夢がないけど、Photoshop CS4とか書いてあるからなあ
170名無しさん@十周年:2010/05/16(日) 13:34:21 ID:rDRk9eeV0
俺んちの猫なんて、脱衣所に連れてくだけで暴れだすぞ
171名無しさん@十周年:2010/05/16(日) 13:37:11 ID:NYfw2rhz0
>>94
お前が死んだらいいのに。
172名無しさん@十周年:2010/05/16(日) 13:37:38 ID:5fmpzOqE0
>>63
こっち見んなw
173名無しさん@十周年:2010/05/16(日) 13:38:40 ID:5fmpzOqE0
>>167
いや別に必要ないんだぜ。
174名無しさん@十周年:2010/05/16(日) 13:47:58 ID:fVfKpn8G0
175名無しさん@十周年:2010/05/16(日) 13:48:08 ID:zmm7f1pB0
>>163
なんかひなたぼっこするからなのか、干したての布団のようなにおいがしてたw
176名無しさん@十周年:2010/05/16(日) 13:48:10 ID:VU21sSda0
>>134
岩合さんの写真集に、犬かきで泳いでる猫がいたよ
トルコのオッドアイの白猫さんだった
177名無しさん@十周年:2010/05/16(日) 13:48:25 ID:oB3rdS7q0
>>149
そうなのか、ぬいぐるみの匂いがするのは気のせいか
178名無しさん@十周年:2010/05/16(日) 13:50:16 ID:jJ4ALUvy0
>>162
だろ?
お湯だけCGで間違いないよな
179名無しさん@十周年:2010/05/16(日) 13:53:04 ID:zmm7f1pB0
>>149
それは猫のトイレのにおいとかじゃね
猫自体はくさくないけど、猫のトイレのにおいは凄まじいから
180名無しさん@十周年:2010/05/16(日) 13:53:08 ID:ZjSVfznq0
田原逃げてるなw
181名無しさん@十周年:2010/05/16(日) 13:54:49 ID:hs6gnd3MP
人間の傲慢に付き合わされる猫かわいそう
182名無しさん@十周年:2010/05/16(日) 14:00:35 ID:BxQpuvRdP
虐待100%
183名無しさん@十周年:2010/05/16(日) 14:06:20 ID:1v82Vfqc0
これぐらいのことはやるだろうけど
人様に見せたら虐待だな
水はどうでもイイが
ビニール被せは明らかにクロ
184名無しさん@十周年:2010/05/16(日) 14:06:27 ID:kgrNifjR0
お風呂でカメラ目線www
こんな猫いるのか・・・ウラヤマシー♪
185名無しさん@十周年:2010/05/16(日) 14:18:39 ID:Z+J1V7tV0
>>129
単にお前が無知なだけ
186名無しさん@十周年:2010/05/16(日) 14:19:31 ID:JekyPgvb0
>>6-7

ワロタw
187名無しさん@十周年:2010/05/16(日) 14:21:29 ID:xtabJbIR0
>>178
いや波を消したのかもしれない
188名無しさん@十周年:2010/05/16(日) 14:22:18 ID:OsetTKqm0
>>63
「うひょー♪」
「うひょひょ」(ぴひょん)
がさがざ。
バタン!
「なんだよ。これぇ」(カメラを見る)
「知らない」(プィ)
189名無しさん@十周年:2010/05/16(日) 14:23:56 ID:BQfQreB+0
明らかに怯えた目をしている・・・
190名無しさん@十周年:2010/05/16(日) 14:29:09 ID:1iqmJknu0
>>180
田原の俊ちゃんがどうしたって?
191名無しさん@十周年:2010/05/16(日) 14:31:33 ID:gGRy/NQB0
>>29
飼猫は体洗わなくていいの?
犬みたいにノミ洗浄してあげなくてもおk?
192名無しさん@十周年:2010/05/16(日) 14:34:28 ID:prEmOAvd0
>160
そうそうトラは水大好き
http://labaq.com/archives/51209769.html
193名無しさん@十周年:2010/05/16(日) 14:35:46 ID:usiKlMvi0
>>7
これはいい
194名無しさん@十周年:2010/05/16(日) 14:36:58 ID:gGRy/NQB0
>>192
こええwワロタw
195名無しさん@十周年:2010/05/16(日) 14:37:59 ID:TRKvtPpV0
196名無しさん@十周年:2010/05/16(日) 14:39:46 ID:7a5FMF1j0
画像ワロスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ほっかむりかよwww
197名無しさん@十周年:2010/05/16(日) 14:43:28 ID:NbTw9UdK0
ノミが浮くだろ
198名無しさん@十周年:2010/05/16(日) 14:45:19 ID:nHOvxBjwP
つかどんだけ浅い浴槽だよ
合成だろ
199名無しさん@十周年:2010/05/16(日) 14:45:55 ID:3aP72Gj30
びみょー
200名無しさん@十周年:2010/05/16(日) 14:46:29 ID:kk69kYS40
猫(というか、小動物)は体の特定の場所を軽く圧迫されると固まったようにおとなしくなる
手品師が仕込んでる鳥などに使うテクニックと同じようなメカニズム
201名無しさん@十周年:2010/05/16(日) 14:46:44 ID:+3Zm/GI00
猫かぶってんじゃねぇよ!
202名無しさん@十周年:2010/05/16(日) 14:47:42 ID:nHOvxBjwP
水面がガラスのように綺麗過ぎる
生き物が入れば微細振動で波打って当たり前

よってコラ
203名無しさん@十周年:2010/05/16(日) 14:49:20 ID:kTUey7O+0
>>73
うちの場合は、うちの母ちゃんが風呂に入るとドアをドッカンドッカン
叩いて「入れろ!入れろ!」と騒いでたよ。そんで、母ちゃんが風呂の
ふたを半分だけ置いてやると、その上に乗って湯船のお湯飲んでたらしい。
204名無しさん@十周年:2010/05/16(日) 14:50:10 ID:kk69kYS40
>>202
それ以前に、このスレ既出のように浴槽の深さがあまりにも不自然。
よってコラ確信
205名無しさん@十周年:2010/05/16(日) 14:55:45 ID:ztj90gcE0
コラだっていいじゃない、楽しめれば
的なレスはまだですか?
206名無しさん@十周年:2010/05/16(日) 15:07:10 ID:UP+TTTns0
猫を風呂に入れるとあまりよくないはずなんだが…。(皮膚の油分が減りすぎるとかで)
なかには猫自身が風呂好きってこともあるからなんともいえないが、
「見てる人間がかわいいと思えて楽しいから、猫がどう思っててもOK」という感覚は
不気味だな。生き物とおもちゃの区別がつかないんだなぁと。
207名無しさん@十周年:2010/05/16(日) 15:12:06 ID:gGRy/NQB0
http://www.cat-room.com/meet+index.content_id+19.htm
風呂じゃなくてシャワーにしろってことかな?
208名無しさん@十周年:2010/05/16(日) 15:15:46 ID:4413KtmIP
クソ! 画像開いて負けた!!
209名無しさん@十周年:2010/05/16(日) 15:32:40 ID:WTIdY4fu0
世界まるみえ、かなにかで「トラが水浴びする映像」ってやってたな。
後ろ足からそ〜っと入って首まで気持ちよさそうにつかるヤツ。
210名無しさん@十周年:2010/05/16(日) 15:42:16 ID:oZEEdWa/0
すっごく気持ち良さそうにうぁぁーってため息するやつかな
その後、物音に気付いた時に一瞬で表情が変化するのに驚いたな
211名無しさん@十周年:2010/05/16(日) 15:53:53 ID:MWd/5ceY0
風呂好きな猫っているみたいだね。
友人の猫がそうだったわ、ちょっとぬるめの風呂らしいけど、
子猫の時からうっとり入ってたw
212名無しさん@十周年:2010/05/16(日) 16:00:01 ID:w1QiqunE0
この水、屈折しないんだね。
213名無しさん@十周年:2010/05/16(日) 16:00:52 ID:a4xvy2BLP
>>203
いい出汁が出てるか味見してたんだな
214名無しさん@十周年:2010/05/16(日) 16:06:41 ID:o0s1zr+c0
>>212

バスクリン入れてるからね
215名無しさん@十周年:2010/05/16(日) 16:15:24 ID:TOA0xX6F0
        /゙ヽ    __     ,...
         !;:..ヽ\ |● |   ,/'.,:|
         ';:,:..ミシ"''|r;;;;;┘;;''ぐ/.:. .;|
         ,}.:''~::;:;:;;;;」 l;;;;;_;;;;:,;::ヾ、;.;.:.ミ
         [ ̄   ●  ´~"'''‐ ::;;`ミ
         };;;;:三;;: ̄ ̄~';;;;;- ...,,__ ノ
         } ゙てじハ:   ;'ハiり >;;;;:;;:ゝ
       ____ミ  ゙`"¨〉  '^"''":::::;;;;;;:ミ_
       _... -‐_.ニ‐: :丶_ノ: : :ニ二._千‐- 、
         '´ ,.o:''-.,,`ー'ー-- _,. ‐''"::(`丶    
     , -‐''"::::@:l:::l´゙゙'''''''~´ /::::::/:::`ヽ、__
      !:ヽ:::::::::::::::::l:::!       |:::::::i:::::::::/:::::::::`ヽ
     ノヽ:::::::::::::@:|::|      |:::::::|::::::::::::::::::::::_}
    /:::::::::`;:::::::::::::::l/ /`'ー-、 |::::::!:::::::::/´ 米 |
   /::::::::::::::|::::::::@::V/__鼎__/__|:::::|::::::::::!"´ ̄ ̄`!
   /:::::::::::::::::!:::l:::::::::::|::::::::::::::::::::::|::::|:::::::::|::::::::::::::::::::}
  ;'´ ̄`ヽ:/|::ノ::::@!:|ー‐rー┰―l::::|:::::::::}' ̄ ̄`ヽ;;」
 ;'    ,'  |':::::::::ノ:::|--仄---|:::|:::::::::}      }
216名無しさん@十周年:2010/05/16(日) 16:24:21 ID:L3SIpB5P0
ちっともかわいくない。目が恐い。
たわしねこの方が、ずっとかわいい。
217名無しさん@十周年:2010/05/16(日) 16:25:17 ID:D19trKDk0
>191
原則洗わなくても良い、むしろ、猫は日光浴する事で体毛にビタミンDを合成するから
毛づくろいしながらビタミンDを補給してるんだな。ひどく汚れたとき以外は入浴は不要。
それから、足裏も土の上を歩く事で微量元素を含んだ土が付いてるから拭かない方が良い。
218名無しさん@十周年:2010/05/16(日) 16:27:23 ID:zZ9rNGNM0
猫好きだけどこれは全然かわいいとは思えない
つらそうにしか見えない
かわいそう
219名無しさん@十周年:2010/05/16(日) 16:29:20 ID:Qu4aa1bf0
目が死んでるぞ、前の前の猫は夏に水浴びさせたら逃げていなくなった
220名無しさん@十周年:2010/05/16(日) 16:30:44 ID:56rw1o9E0
シャワーでじゃらしていたら風呂にも入るようになった家の猫。
221名無しさん@十周年:2010/05/16(日) 16:31:05 ID:ILxm+0Lo0
虐待だろ
222名無しさん@十周年:2010/05/16(日) 16:31:07 ID:6BLxUnmE0
出られないからじっと見てるんだろ、助けてやれよ
223名無しさん@十周年:2010/05/16(日) 16:32:09 ID:FfFoqz3m0
虐待とは思わないが、可愛いとも思わないな。
224名無しさん@十周年:2010/05/16(日) 16:32:46 ID:xvHhh+0QO
猫かぶりwww
225名無しさん@十周年:2010/05/16(日) 16:33:08 ID:37gxay9B0
うちの猫は風呂もシャワーも大好きだわ
シャワー中でも平気で足許に居て毛づくろいしてくれとせがむ
目が開かない赤ちゃんで拾った当初、糞詰まりにならぬように毎日お尻とお腹をマッサージして出していたせいだけど
今は老猫なんで風呂場で毛を梳かないとすぐに毛玉で腸が詰まるからな〜
226名無しさん@十周年:2010/05/16(日) 16:35:53 ID:kT79RyiH0
ペット屋の陰謀。広告ニュース。
>>1
キャプ剥奪。
227名無しさん@十周年:2010/05/16(日) 16:37:06 ID:VeRYGBDQ0
風呂好きの猫が勝手に入浴して溺死したって話を聞いたことがある。
228名無しさん@十周年:2010/05/16(日) 16:39:33 ID:Uo8yRpoE0
もっと自然な姿のがいい
229名無しさん@十周年:2010/05/16(日) 16:40:53 ID:E+G0F5vU0
イリオモテヤマネコって水中(川)に潜るよね。
耳に入った水は大丈夫かな。
前に飼ってたうちの猫も風呂に入ったぞ。
ドライヤーは嫌いみたいで猫パンチの嵐だった。
230名無しさん@十周年:2010/05/16(日) 16:42:08 ID:sqPUWLti0
うちの猫

昼寝してるときににぎりっぺ嗅がしたら一鳴きして家出した
あれから1年帰ってこない
231名無しさん@十周年:2010/05/16(日) 16:46:33 ID:ODN5sLH60
232名無しさん@十周年:2010/05/16(日) 16:47:48 ID:rcgX35Zp0
めちゃくちゃ嫌ではないんだろうけどなんか言いたげな表情ではあるw
233名無しさん@十周年:2010/05/16(日) 16:48:55 ID:bEurNl7e0
>>230
なんて酷いことをするんだw
234名無しさん@十周年:2010/05/16(日) 16:49:15 ID:TLYIFOSY0
うちの猫は自分が洗われるのは嫌いだが
食器を洗っている時は隣で箱座りしてずっとながめてる。
235名無しさん@十周年:2010/05/16(日) 16:49:55 ID:+UzGq8rZ0
>>1
このネコはあまりかわいくない部類だな
236名無しさん@十周年:2010/05/16(日) 16:50:19 ID:biCxOosy0
>>228
同感
237名無しさん@十周年:2010/05/16(日) 16:51:24 ID:ehmBzUBu0
風呂敷か
238名無しさん@十周年:2010/05/16(日) 16:52:00 ID:VIGC5H0V0
この程度を虐待とかいってる奴って猫飼った事ないし猫を知らないよね
空想上の猫の気持ちになって勝手に可哀想と思っちゃってる
239名無しさん@十周年:2010/05/16(日) 16:57:27 ID:i/4YM+hp0
>>238
非実在猫か
240名無しさん@十周年:2010/05/16(日) 16:59:09 ID:ZqZ8cUeo0

恐怖に満ちた表情

どうみても虐待です。ありがとうございます。

241名無しさん@十周年:2010/05/16(日) 17:00:04 ID:A2ZiQLQP0
立体視 ver
Blender 製 初音ミクを踊らせた 「ウッーウッーウマウマ(゚∀゚)」
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2815398
242名無しさん@十周年:2010/05/16(日) 17:03:54 ID:/cHmwls10
243名無しさん@十周年:2010/05/16(日) 17:04:08 ID:z0rQm9420
>>2
クズ
244名無しさん@十周年:2010/05/16(日) 17:04:20 ID:rs9gGEAS0
                         ,、ァ
                         ,、 '";ィ'
________              /::::::/l:l
─- 、::::;;;;;;;;;`゙゙''‐ 、    __,,,,......,,,,_/:::::::::/: !|
  . : : : : : : `゙'ヽ、:::゙ヾ´::::::::::::::::::::::`゙゙゙'''‐'、. l|    <またまた、ご冗談を…
、、 . : : : : : : : : r'":::::::::::::::::::::::::,r':ぃ::::ヽ::::::::ヽ!                 ,、- 、
.ヽ:゙ヽ; : : : : : :ノ:::::::::::::::::::::;;、-、、゙:::     rー-:'、                /   }¬、
. \::゙、: : : :./::::::::::::::;、-''"::::::::::   ,...,:::,::., :::':、            _,,/,,  ,、.,/   }
   ヽ:ヽ、 /:::::::::::::::::::::::::     _  `゙''‐''"  __,,',,,,___       /~   ヾ::::ツ,、-/
     `ヽ、:::::::::;;;、、--‐‐'''''',,iニ-    _|  、-l、,},,   ̄""'''¬-, '  ''‐-、 .,ノ'゙,i';;;;ツ
   _,,,、-‐l'''"´:::::::'  ,、-'" ,.X,_,,、-v'"''゙''yr-ヽ / ゙゙'ヽ、,    ,.'      j゙,,, ´ 7
,、-''"    .l:::::::::::;、-''"  ,.-'  ゙、""ヾ'r-;;:l  冫、     ヽ、 /    __,,.ノ:::::ヽ. /
       l;、-'゙:   ,/      ゞ=‐'"~゙゙') ./. \    /  '''"/::::;:::;r-''‐ヽ
     ,、‐゙ ヽ:::::..,.r'゙         ,,. ,r/ ./    ヽ.   ,'     '、ノ''"   ノ
   ,、‐'゙     ン;"::::::.       "´ '゙ ´ /      ゙、 ,'            /
  '     //:::::::::            {.        V           /
        / ./:::::::::::::            ',       /         /
.    /  /:::::::::::::::::.            ',.      /   ,.、     /
245名無しさん@十周年:2010/05/16(日) 17:05:29 ID:uIhhLbW80
>>1
このにゃんこは別に……。
それより、バスクリンの湯が嫌だ。
246名無しさん@十周年:2010/05/16(日) 17:10:15 ID:I/A+YGId0
トイレと水浴びは子猫の時に覚えさせないと無理だな
247名無しさん@十周年:2010/05/16(日) 17:11:16 ID:JJ2oxXwI0
うーん、思ったほど可愛くない・・・
子猫じゃないせいだな
248名無しさん@十周年:2010/05/16(日) 17:13:19 ID:QQhpZ2lv0
本当は座ってまったりしたいんだけど、
お湯の量が多くて座れないんだよ、これ。
察してやってあげて・・・
249名無しさん@十周年:2010/05/16(日) 17:14:05 ID:6GAf/c7A0
かわいそう
250名無しさん@十周年:2010/05/16(日) 17:28:20 ID:MVbkb8Ve0
今年前半の一番かわいい猫といえば、あごが外れた猫に決まってんだろ!
251名無しさん@十周年:2010/05/16(日) 17:28:43 ID:QQhpZ2lv0
写真をみてると、うっとりどころか、
「おいおい、この立ったカッコで入るのかよ」って不満顔なんだよねw

「スフィンクスのようなかっこでゆったりと入りたんだが・・・」って
気持が伝わってくるよ。
252名無しさん@十周年:2010/05/16(日) 17:28:45 ID:lXhlykK/0
仔猫の頃から習慣づけると平気だよw
ぬるま湯を好む。
253名無しさん@十周年:2010/05/16(日) 17:30:54 ID:Tlo4TXNQP
また虐待か
タイーホしる
254名無しさん@十周年:2010/05/16(日) 17:30:56 ID:v7oGJsYw0
>>250 異論は無い。あの猫は可愛い。
255名無しさん@十周年:2010/05/16(日) 17:39:40 ID:Rqwj2hmW0
>>63
かわいいが最後頭打ってないか?
256名無しさん@十周年:2010/05/16(日) 17:42:48 ID:56Futsxi0
ジョバンニに似てるな
257名無しさん@十周年:2010/05/16(日) 17:44:09 ID:QAfbQ7YY0
ネコがもし言葉を話すことができたら、こういうだろう 「ママは悪くありません。ボクが悪い子だからいけないんです」ってね
258名無しさん@十周年:2010/05/16(日) 17:44:29 ID:5MkXcjypP
動物愛護団体に通報しました
可愛いからとか言って人間の都合に合わせるのはやめろ

とか言うわけねぇよ
259名無しさん@十周年:2010/05/16(日) 17:49:26 ID:B8ri36E50
じっと浸かってれば波なんてそんなに立たないだろ
ただでさえ画質が粗いし
260名無しさん@十周年:2010/05/16(日) 18:51:28 ID:qhtISkTP0
>>115
似非アイゴーの戯言でしょ。
きっと犬も猫も飼ったことないんだよ。

それとこの猫の写真を見て「嫌がってる」と決めつけてるのがキモい。
なんでそんなに自信満々なのかw
261名無しさん@十周年:2010/05/16(日) 18:56:18 ID:k7VDbMjE0
>>7
3でないのに3と主張するあたり、本物だな。
262名無しさん@十周年:2010/05/16(日) 18:59:37 ID:xB6k6VGs0
たしかにかわいいけど、袋は人間が
かぶせてるんだろ?
263名無しさん@十周年:2010/05/16(日) 19:08:28 ID:ew1bPWR20
袋は被せんけど
うちの猫も風呂好きだよ
桶に湯を入れてやると、桶の縁に顔を置いて気持ちよさそうに浸かってる
264名無しさん@十周年:2010/05/16(日) 19:10:15 ID:zSaS2h670
>>242
こいつって佳子?
265名無しさん@十周年:2010/05/16(日) 19:11:39 ID:dnxTTS9E0
かわいくねーよ
266名無しさん@十周年:2010/05/16(日) 19:19:13 ID:/AVFXxtx0
子猫のうちから水に慣れてないと無理だ
犬と違って猫の体毛は水を吸って重くなる、体温下げるから基本的に猫は水を嫌う
ノミの駆除には風呂にざぶっとつけるのが楽らしいが実家の猫はダメだった
267名無しさん@十周年:2010/05/16(日) 19:25:59 ID:B8ri36E50
水浴びるのは嫌いな癖に水で遊ぶのは好きだよな
蛇口の水が出てると飛んでってすぐに手を突き出す
トイレの水洗レバー回すことも憶えてしまった
268名無しさん@十周年:2010/05/16(日) 19:34:59 ID:bZbEYUCk0
動物を飼う事自体虐待だ。
269名無しさん@十周年:2010/05/16(日) 19:36:18 ID:1VSKnehD0
>>268
真理だな
270名無しさん@十周年:2010/05/16(日) 19:38:57 ID:eFHEWEre0
呼ばれた猫が何の抵抗もなく袋をかぶせてもらい
自分から湯の中に入っていく動画を見なければ
信用しない。むしろ今は虐待だと信じている。
271名無しさん@十周年:2010/05/16(日) 19:39:35 ID:YobngKzR0
風呂に入れてるときは嫌がってギャーギャー言うが
毛が乾くと気持ちいのか、今まで以上になついてくる
272名無しさん@十周年:2010/05/16(日) 19:39:40 ID:+FmxUrpM0
嫌がる猫を風呂に入れさせただけで虐待とかいうのかおまえらは
273名無しさん@十周年:2010/05/16(日) 19:45:04 ID:TX/O2UqQ0
>>2
そんなお前を世界中の人間が嫌ってるよ
安心しろ、ウジムシ
274名無しさん@十周年:2010/05/16(日) 19:48:08 ID:jBtxedde0
袋は、耳に水が入らないように配慮してんだろうね
虐待かどうかは・・・本当に嫌だったら湯船から飛び上がるよ
足は底についてんだし

目はかなり緊張・興奮してるようだけど、主人がそうしろというなら
まぁ、我慢してやらんでもない・・位の信頼関係はあるんだと思う
275名無しさん@十周年:2010/05/16(日) 19:59:45 ID:eFHEWEre0
信頼関係があれば虐待じゃないのか??

犬は飼い主の手を噛み砕く牙があり猫は頚動脈を掻き切る爪を持っているけど、
かまれたり引っかかれたりしなければ、殴っても蹴っても虐待にはならない
って馬鹿なことを言っているように思うんだけど。
276名無しさん@十周年:2010/05/16(日) 19:59:48 ID:bqQM81h/0
昔うちにいたネコは水嫌いだったな
川で釣った小魚をバケツに入れておいて置いたら
バケツの中が気になるらしいんだけど、
前足を水に突っ込んではすぐ引っ込めてプルプル振っちゃまた突っ込む 
みたいな事を延々やってたな
277名無しさん@十周年:2010/05/16(日) 20:03:05 ID:eFHEWEre0
セックスで例えると、
「俺の彼女、飲んでって言えば精子飲んでくれるよ。きっとザーメン好きなんだなw」
とか言ってるのに対して
「本当に嫌だったら吐き出すよ。殺されるわけじゃないんだし」
とか言ってるのと同じってこった。

誰が好き好んであんな喉がイガイガするものを飲みたいと思うんだ?
彼氏を気遣ったり愛を証明したり喜ばせたいと思って我慢してるに決まってるじゃん。


猫だって飼い主から無理強いされているか気遣ってかで我慢してるだけじゃん。
出られるのに出ないから虐待じゃないってのは違うじゃん。
生物学的に猫はお湯に浸からないんだから、表情からして我慢してるだけってのは
観測できるじゃん。
278名無しさん@十周年:2010/05/16(日) 20:05:58 ID:eFHEWEre0
ビルドタイガー!
279名無しさん@十周年:2010/05/16(日) 20:06:07 ID:eFHEWEre0
誤爆した
280名無しさん@十周年:2010/05/16(日) 20:08:14 ID:BxQpuvRdP
>>277の正論に対し、>>278-279のレスのなんと愚かなことか・・
281名無しさん@十周年:2010/05/16(日) 20:10:07 ID:QaVVtrRE0
ビルドタイガーでググッたら変な虎のキャラクターが出てきた。
282名無しさん@十周年:2010/05/16(日) 20:10:29 ID:Dp1ionQdO
湯舟に浸かってたら、風呂の縁に乗って来るけど
短毛なら風呂に入れようとは思わんな
283名無しさん@十周年:2010/05/16(日) 20:10:40 ID:v7oGJsYw0
>>277-280 食ってた猫エサ吹いたw
284名無しさん@十周年:2010/05/16(日) 20:17:34 ID:1FkDQUOz0
285名無しさん@十周年:2010/05/16(日) 20:19:17 ID:jBtxedde0
>>277
いや、さ・・猫を風呂に入れることや、彼女に飲ませるような行為が
「本来不必要、相手に強要しなきゃできないこと」だからといって
そのお宅の事情に踏み込んでいって「その行為は正しくない、虐待である」
って声高に言わなきゃダメなことかい?
286名無しさん@十周年:2010/05/16(日) 20:19:32 ID:OGa+URaJ0
ターキッシュバンって猫は泳ぐのが好きだって聞いたことがある
287名無しさん@十周年:2010/05/16(日) 20:20:27 ID:ocnlHPaRO
>>277
誰があんなと言われても飲んだ事が無いから分からないッス
288名無しさん@十周年:2010/05/16(日) 20:21:00 ID:+UzGq8rZ0
猫は存在そのものが完成されたかわいさだから
余計な手を加える必要はない
猫は何をやってたってかわいいんだから
変にに着せられているのを見ると悲しくなる
289名無しさん@十周年:2010/05/16(日) 20:22:15 ID:Mt0RKCY70

ごめん、>>284のがめちゃくちゃ可愛い
290名無しさん@十周年:2010/05/16(日) 20:25:21 ID:/3Uev5Xu0
入浴剤入りの風呂って猫大丈夫なの?
291名無しさん@十周年:2010/05/16(日) 20:25:58 ID:sqmuhW8l0
>>7
まあ一応ネタにネコがいることはいるな。
292名無しさん@十周年:2010/05/16(日) 20:28:16 ID:mNaMkz9X0
>>277
とりあえず自分がいやだからって、他人も嫌と思い込むなよ

293名無しさん@十周年:2010/05/16(日) 20:34:55 ID:xjgZ3GDU0
猫なんて、年中自分の体舐めてきれいにしてんだから、風呂なんて入れんでもいいの。
294名無しさん@十周年:2010/05/16(日) 20:36:35 ID:aSMTlEI+0
嫌がるからって洗わない訳にはいかないからな。
洗っても暴れないなんてうらやまし過ぎるだろw
295名無しさん@十周年:2010/05/16(日) 20:36:37 ID:5G+5TUdE0
>>293
そりゃじ毎日自分の体を舐めてきれいにして居る人と友人になって触れ合いたい?

奴らは自分のケツを舐めた舌で体を舐めるんだぜ
296名無しさん@十周年:2010/05/16(日) 20:37:28 ID:xGpowku80
体を舐めるからバスクリンは入れないほうがいいだろ
病気で死んじゃうぞ
297名無しさん@十周年:2010/05/16(日) 20:38:58 ID:2gCuSWz40
猫好き気持ち悪い
298名無しさん@十周年:2010/05/16(日) 20:40:02 ID:/pT0ctXZ0
つーか、基本的に猫は水は嫌いだし、風呂なんてまったく不要な生き物。
喜んで入ってるとか言ってるのは、人間の勝手な解釈や、
間違ってしつけられたものに過ぎないので、基本的に猫にとっては有害なんだな。
家猫なんかで、うまそうに食べるからという理由でいろいろな物食わせて
結果、肥満になったり病気になったりするのがあるだろ、あれと一緒。

だから、動物虐待とまでは言わないにしろ、勝手な解釈で喜んでるのは感心しない。
少なくとも俺が画像見た感想は、かわいそうにしか見えなかったわ。

299名無しさん@十周年:2010/05/16(日) 20:42:51 ID:5G+5TUdE0
>>298
嫌がろうが暴れようが定期的に洗濯ネットに入れて洗う!
野生動物の本能よりもペットとしての立ち位置を忘れないで欲しいな

ペットとしての契約を結んでいるんだから
300名無しさん@十周年:2010/05/16(日) 20:45:41 ID:xjgZ3GDU0
>>295
それどころか、ケツを舐めたあと、俺の顔を舐めに来るんだぜ、もー。
301名無しさん@十周年:2010/05/16(日) 20:52:40 ID:E8PU+2mp0
よく分からんが・・・

ちんこ立った
302名無しさん@十周年:2010/05/16(日) 20:55:41 ID:+z4lT8Gb0
これをかわいいと感じるやつは異常だ。
かわいそうと感じる方がまだましだ。
303名無しさん@十周年:2010/05/16(日) 20:57:50 ID:B8ri36E50
>>277
犬は知らんがはっきり言って猫はいちいち飼い主の事気遣うような義理堅い動物じゃねーよw
嫌なもんは嫌とはっきりストレートに意思表明する動物だ
304名無しさん@十周年:2010/05/16(日) 20:58:32 ID:iN69cF/N0
猫が瞳孔を開いてるときにフラッシュをたいて撮影すると失明する恐れがあります
305名無しさん@十周年:2010/05/16(日) 21:06:41 ID:/pT0ctXZ0
>>299
猫に契約という概念が理解できるのか?(わら

306名無しさん@十周年:2010/05/16(日) 21:13:32 ID:XQo2s5r10
>>1
表情がなんとも言えんw
少なくとも喜んでいるとは思えんのだがw
307名無しさん@十周年:2010/05/16(日) 21:14:01 ID:QiuhtAdz0
これってコラじゃないの?
308名無しさん@十周年:2010/05/16(日) 21:14:46 ID:rrOvIYuw0
猫は汗かけないから体温が上がると死にます
309名無しさん@十周年:2010/05/16(日) 21:32:46 ID:1jpo2erg0
砂漠の生き物だから暑さには強い
むしろ風呂から上がったあと、寒さで風邪引かないようにしないと
310名無しさん@十周年:2010/05/16(日) 21:42:58 ID:JcWx7KwB0
猫も脅せば木に登る....でも降りられなくなる ヽ(≧Д≦)ノ ウワァァン!!
311名無しさん@十周年:2010/05/16(日) 21:49:13 ID:HKij1BUOP
あざとい
嫌いだ
312名無しさん@十周年:2010/05/16(日) 21:51:15 ID:xGpowku80
お前らも皮かぶって風呂入ってるじゃん
313名無しさん@十周年:2010/05/16(日) 21:51:48 ID:2WTTGUV40
猫は体を舐めるのに
バスクリン入りの風呂に入れるなんて虐待だわ
314名無しさん@十周年:2010/05/16(日) 21:53:16 ID:Svu3e6LQ0
これがかわいさの頂点
http://www.youtube.com/watch?v=XAKroNeQhf0
315名無しさん@十周年:2010/05/16(日) 21:53:16 ID:ZcVL4UYp0
>>1
お湯がたっぷり入ってるのに、ぬこがあれだけ顔を出せるってことは、きゃつは巨大ぬこなの?
316名無しさん@十周年:2010/05/16(日) 21:53:44 ID:Pc/eH8tZ0
シャンプーあとの 「ブルブル」で周囲がびしょびしょになるのは避けたい
317名無しさん@十周年:2010/05/16(日) 21:54:03 ID:JbPsPSNx0
猫って水全般、嫌がらない?
318名無しさん@十周年:2010/05/16(日) 21:54:31 ID:Y5Nmvcev0
>>317
犬も家の中で飼ってるのは基本嫌がるよ
319名無しさん@十周年:2010/05/16(日) 21:55:53 ID:B5mHj02/0
>>281
うわあ‥‥なんだこれは‥たまげたなあ
320名無しさん@十周年:2010/05/16(日) 21:56:20 ID:Pc/eH8tZ0
袋はなんだと思ったが、耳に水が入らないようにしてるのか
321名無しさん@十周年:2010/05/16(日) 21:57:04 ID:LfV40B1r0
うちにもネコがいるけど、ぬるま湯の風呂が好きでな
タライにぬるま湯を張るとバシャバシャしながら入ってくるよ
湯の中では目を瞑ったりアクビしたりしてるから気持ちいいんだろうとは思う
そのまま寝ないか不安だから数分したら上げてタオルでよく拭いてるけどね
撮影してニコニコ動画とかに上げたら喜ぶ人いるのかな
322名無しさん@十周年:2010/05/16(日) 21:57:06 ID:dN85NeUT0
シャワーキャップwwwwwwwww
323名無しさん@十周年:2010/05/16(日) 21:57:06 ID:4k1H6ynb0
この猫が頭袋を被っているとき
私の鬼は頭に皮を被っている

(谷川俊太郎 『朝』 より)
324名無しさん@十周年:2010/05/16(日) 21:57:40 ID:cYZVJ+6n0
>>317
基本的に嫌うんだけど、小さい頃から慣らしておくと平気になるケースもある。
325名無しさん@十周年:2010/05/16(日) 21:58:07 ID:Y5Nmvcev0
>>320
でも、ブルブルすれば水でるし、耳掃除は液体の薬を耳に流し込むんだけどな
326名無しさん@十周年:2010/05/16(日) 21:58:37 ID:/MDNEu/C0
自分が昔飼ってったシャムはお風呂大好きだったな

最初は嫌がったけど、だんだん慣れてきて
「あれ?あったかくて気持ちいい」って思ったみたい
しまいには自分からお風呂場についてくるようになったわ
327名無しさん@十周年:2010/05/16(日) 22:01:12 ID:3H/XEgsGQ
誤 袋をかぶって風呂に入る猫!
正 袋をかぶせられて風呂に入れられる猫!


猫自身が自分で袋を被ったのなら大いに評価したい。
328名無しさん@十周年:2010/05/16(日) 22:02:19 ID:LfV40B1r0
>>324
ああ思い当たる
うちのネコは子猫の時に捨て猫だったのを拾ってきた経緯があって
小さい時からシャンプーしてたから慣れたのかも
何かのきっかけでタライにお湯張ったところにネコが飛び込んで入って
それからニャーニャーねだる様になったな
夕方過ぎになると風呂場に行ってニャーニャーとタライの近くで踏ん張るんだ
湯船に入てるときはシッポたててるから喜んでるのは確かだ
329名無しさん@十周年:2010/05/16(日) 22:07:15 ID:QKc/wcYH0
こうゆうのは虐待と言わない。本当の虐待は猫を捨てること。
毎年数万の犬、猫が処分される。それが現実。
この人は少なくとも捨てないだろうよ。
330名無しさん@十周年:2010/05/16(日) 22:10:14 ID:TKmZ2eDkP
かわいいよおおおおおおお
http://www.nicovideo.jp/watch/sm6283078
331名無しさん@十周年:2010/05/16(日) 22:10:55 ID:LfV40B1r0
>>329
うちのも拾いネコだが、まったく同感だ
事情も色々あるだろうけど、家族や知人や友人にネコを飼わないかとか
そういう努力をしてやむを得ず捨ててると信じたい

朝、生ゴミを捨てるところに箱に入れて捨てられてた
人目に付きやすいという理由だろうが、子猫ってカラスとかに狙われる恐れもある
よく考えて欲しいよ、ほんと
332名無しさん@十周年:2010/05/16(日) 22:13:03 ID:tYcbJNZ+0
うちの猫は風呂に入れようと思っても、大暴れして逃走する。
333名無しさん@十周年:2010/05/16(日) 22:13:55 ID:xsDOuy4z0
>>281
ちょ おま なんてモノを
334名無しさん@十周年:2010/05/16(日) 22:14:52 ID:TKmZ2eDkP
風呂に入れたとき暴れる猫の力は異常。
人間は普段手加減されているだけなのだと思い知る。
335名無しさん@十周年:2010/05/16(日) 22:16:14 ID:jDiwKzdzO
>>1
瞳孔開いててテラカワユス
336名無しさん@十周年:2010/05/16(日) 22:16:22 ID:rcgX35Zp0
風呂自体は嫌がってないけど袋を被せられてることが嫌なのかもな
337名無しさん@十周年:2010/05/16(日) 22:17:35 ID:cYZVJ+6n0
>>334
風呂に入れる時とバスケットに入れる時(つまり病院行くとき)の抵抗っぷりはすごいよな。
尻尾だけでもまだ抵抗しようとする。
338名無しさん@十周年:2010/05/16(日) 22:19:35 ID:LfV40B1r0
>>330
うちのネコと同じような反応だ・・・w
339名無しさん@十周年:2010/05/16(日) 22:20:05 ID:C+HVp2kt0
台所のシンクで洗おうとして蛇口ひねったら振り向きざまに
ガブリと指を噛まれてパックリになったのは良い思い出。
蛇口でいきなり掛けるのは危険なので注意な!
340名無しさん@十周年:2010/05/16(日) 22:20:59 ID:QRbsRCMn0
>>334

同意
死に物狂いという言葉がぴったりの抵抗をするからな
そんなに怖いんかね?と思ったりする
341名無しさん@十周年:2010/05/16(日) 22:22:22 ID:cYZVJ+6n0
>>339
普通は蛇口から手で掬ってかけてやるだろw いきなり蛇口の水かけたらそらびっくりするわw
342名無しさん@十周年:2010/05/16(日) 22:22:56 ID:xGpowku80
そりゃ猫からすれば何をするかわからない状況なら恐怖だろ
猫から見れば人間なんて巨大生物なんだしな
343名無しさん@十周年:2010/05/16(日) 22:25:24 ID:QRbsRCMn0
>>342

まあそうなんだけど

生まれたときからずっと世話してきたんだから
少しは信用しろよ、と思ったりもする
344名無しさん@十周年:2010/05/16(日) 22:26:03 ID:YIIMe77K0
この袋

 台所シンクのゴミ取り袋じゃねぇか?

345名無しさん@十周年:2010/05/16(日) 22:32:32 ID:B4AvybZg0
そういえば、昔飼ってたネコも風呂場につれていって戸を閉めたら
この世の終わりのような悲鳴をあげていたなぁ。
346名無しさん@十周年:2010/05/16(日) 22:33:50 ID:9g3VZmNh0
猫もなれると風呂好きになるやつがいるよ
実家で昔飼ってた猫は17歳まで生きたが
年をとってからは風呂好きになってカーチャンがたらいにお湯を入れると
気持ちよさそうに長風呂していた
347名無しさん@十周年:2010/05/16(日) 22:36:04 ID:FJ5fUaIm0
借りてきた猫ですか?
348名無しさん@十周年:2010/05/16(日) 23:16:44 ID:u1RnjBmX0
おふろねこと言ったら、やっぱふくたんだな
http://www.nicovideo.jp/watch/sm6922231
http://www.nicovideo.jp/watch/sm6922231
349名無しさん@十周年:2010/05/16(日) 23:20:41 ID:u1RnjBmX0
あ、>>348は2つとも同じだった。。。
350名無しさん@十周年:2010/05/16(日) 23:50:59 ID:eFHEWEre0
>>312
おいやめろ
351名無しさん@十周年:2010/05/16(日) 23:57:01 ID:/d2w9SB40
ひどい(陰湿)、イジメの話。
俺は、工業高の時、汽車内で勉強してたら目をつけられ、100人
からイジメに遭い、自殺させられそうになったよ(進学高、工業高の奴から。
場所は、鹿児島県の加治木町、霧島市周辺)。このあたりの住人は、99%が無学、高卒
三流私立大卒の地。
そのイジメが、ものすごかった。駅や町内で罵声を浴びせられたり、
家の前が道路で、罵声を浴びせる池沼もでてきた。地元の新聞社の読者の欄に投書し、奴らの声を封じたよ。
人に対して故意に、大きい音を浴びせるのは、刑法の障害罪等で犯罪行為だ。
もし、女に生まれてたら強姦レイプだったと思う。
命からがら、工業高から国立高専に編入し、国立大学に編入したよ。
俺をイジメやつは、高卒で就職か、福岡あたりの私立大に進学したようだ。
もともと高卒や、私立大に行くゴロツキだからしかたないが。
刑務所に入ってる奴の99%は、高卒、私立大卒(犯罪者集団、諸悪の根源)。
352名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 00:15:02 ID:DfIw8S7P0
犬派か猫派かって聞くと、だいたい犬派のほうが多い。
でもネットだと猫派のほうが多い気がする。
353名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 00:16:08 ID:/6FINlJR0
マンホールの穴に挟まったスズメの画像には及ばんな
354名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 00:32:54 ID:dw7ki1F70
>>314
グロ注意

耳の軟骨の奇形っぽい
気色悪すぎ
355名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 00:41:59 ID:KVfKdq480
何か最近ふと思うんだが2chってご新規さん増えた?
356名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 00:52:23 ID:uFle4u0X0

「風呂場」と「猫」と言えば、第一次2ch猫祭りを思い出してほのぼのするよね
357名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 00:53:50 ID:mofbM35n0
大規模規制連発しまくってるのに新規が増える要素はあんま無いと思う
明確な意思がある奴は別かもしれんが
358名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 00:55:07 ID:1SyZAIdI0
ぷっ
虐待だって言うけどさ本当にイヤだったらじっとなんかしてないよ
風呂嫌いな猫はあばれまくって逃げてくから
359名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 00:57:36 ID:Sru8mn9O0
虐待どうこうじゃなくて、可愛くない
360名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 01:07:10 ID:2unNMGrk0
>>1の写真萌え。ジッとしてるところをみると、別にイヤがってる様子はないからな。
361名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 01:10:43 ID:+mIYLjob0
猫は見る分にはカワイイが、ゲロを吐くし小便は臭いしで飼うのはちょっと
362名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 01:20:12 ID:HQ/FnGHNP
>>361
室内飼いするからだよ
トイレも食事も外でやらせれば全然面倒じゃない
363名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 01:38:04 ID:6zwH4n7WP
猫はまあどうでもいいけど、ぬことか言ってるキモいアホが死んでいいよ
364名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 02:13:13 ID:Za/wVxOb0
小便臭いのは去勢してない時のマーキングだろ
臭い軽減してくれる砂敷いとけば、普通の尿の臭いもさほど気にならない
365名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 02:50:24 ID:5ACbW1+t0
366名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 04:31:59 ID:NLtLUl9H0
猫科でも虎なんかは川泳いでたりするから、家のねこもお風呂っていうか
シャンプー好きだったわ。ふけ症のアメショーだったけれど
367名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 06:05:05 ID:iT0FljXu0
368名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 08:03:51 ID:G/2CQEdd0
また外人が動物虐待とか言って来るぞ。
369名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 09:21:39 ID:3GV38riNP
>>134
ベンガルは水好きで有名。

うちは雑種だったけど、お風呂はいってると淵に座ってまったりする子と
浴槽に一緒に入りたがる子といた。(浴槽の中に足場があったので
猫が浸かるのに丁度いい高さになる)
さすがに、猫とおなじお湯に入るのは嫌なので
バケツで入浴させてたけどうっとり目をつむってたし
顔も頭も洗えと催促してくる子だったよ。
今思えばきっと耳に水が入ったこともあると思うけど大丈夫だったのかな?
そういえば耳掃除も好きな子だったな。
370名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 10:19:53 ID:A7dzQVsEP
>>363
言葉というものが理解出来てない奴が多くて困る
時代とともに変わっていくもんなんだよ
このペースで行けば5年後には正式に「ぬこ」と呼ばれる様になる
371名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 10:24:31 ID:Ll1hNSV4P
かわええな
耳に水入らないように被せてあげてるのかな
372南米院 ◆ULzeEom5Pip0 :2010/05/17(月) 10:26:10 ID:Q3EA4GSH0
シャワー嫌がるけど、行水は好きだったな、うちのネコはqqqqq
373名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 10:33:56 ID:M02prdWvi
>>15
それっぽいね。
水面下のぬこの体の写り方がおかしい。
374名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 10:35:46 ID:dZm8EhvN0
入浴剤ってさー、猫には毒だろ。
これは虐待だと思う。
375名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 10:56:13 ID:hKFBF2HhO
猫って風呂の習慣ある生き物なの?
376名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 10:59:30 ID:RWVTDrj20
偶に風呂が好きな犬猫が居るのも事実だからなぁ
377名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 11:18:34 ID:7uuUKmpU0
378名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 12:13:55 ID:ybcXOJZX0
最近、猫スレで「ぬこ」って呼ぶ奴も画像を貼る奴も少なくなったな
379名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 12:14:39 ID:kpWNkopE0
ペットショップとかで暖かいシャワーとか浴びせると猫ですらうっとりとしてるからな
380名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 12:17:53 ID:cYFoDNuw0
>>1は入浴剤入れてるの?

猫は身体を舐めるから毒だと思うし、濡れるのを嫌う子だったら(ほとんどの猫は嫌う)
かなりのストレス。
これは虐待に入ると思う。可哀想でならない。
ペットは飼い主を選べないから不幸だ。

>>1の写真を見て悲しくなった。
381名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 12:24:03 ID:3N57Aqm2O
そもそも猫は乾燥地帯原産の生き物ゆえ先天的に水に濡れる事を嫌う
幼少より慣らせば大丈夫という意見もあるが、それだって成功例はどれくらいあるのか
382名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 12:28:11 ID:iIb5pdTo0
>>380
湯船からあげて体は洗うだろ
383名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 12:31:58 ID:kpWNkopE0
384名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 12:40:16 ID:icoUemB1P
犬猫は別に嫌いじゃないけど、この手の動画を見て「ぬこ!ぬこたん!」って言ってる連中は薄気味悪い
385名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 12:42:57 ID:UCSlqzM80
うちもヌコ飼っているけど、ペット狂信者にはうんざりだね。
前にヤフー知恵袋の猫板で話題になっていたけど、ここで教祖的な回答者の
答えが殆どデタラメという事を検証していた奴がいる。
例えば「猫は乳糖を分解できないので牛乳飲ませては駄目だ」と散々言ってたんだけど、
母猫の母乳には人の母乳より遥かに多い乳糖が含まれているんだと。
このようにネットで出てくる「〜〜は駄目だ」系は無根拠の事が多すぎる。
うちのもシャワーを週一回位しているけど、はじめは半狂乱だったけど、最近は
逃げるわけでもなくおとなしく気持ちよさそうに浴びているけど。
386名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 13:48:31 ID:w0v5Q8it0
>>385
牛乳に含まれる乳糖は猫の母乳より多いけどな。
「牛乳がダメ」に対してヒトの母乳と比べてもしょうがない。

その教祖様のデタラメ具合はわからないが、
弱っている猫には牛乳を与えない方が無難なのは確かだよ。
387名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 14:19:07 ID:Za/wVxOb0
いくら牛乳飲ませても平気な猫は平気だからな
生まれつき体内の乳糖を分解する酵素が多いか少ないかで決まるので、結局のところ完全に個体差
人間でも牛乳飲むと腹の具合悪くなる奴がいるのと同じ
388名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 14:19:57 ID:p32sSvF30
牛乳飲むと腹痛くなるのにやっぱり牛乳飲む奴いたなー
389名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 14:29:43 ID:p32sSvF30
あ、人間の話ね
390名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 15:47:01 ID:xBRZVDQX0
>>362
それなんていうノラ猫?

妊娠したりさせたり、
他人の庭荒らしたり、こっちの方がよほど面倒だとおもうが。
391名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 16:19:42 ID:sbWiVpct0
ttp://sakuraweb.homeip.net/uploader/src/up129359.jpg

足りないって叫ぶネコもいるんだ
ttp://www.youtube.com/watch?v=CFwsX_9yOGs&feature=related

作られた可愛さよりこういうのが好き
392名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 18:19:51 ID:KVfKdq480
>>378
だな
ねらーと言えばぬこ好きと相場が決まってたと思ってたんだが
393名無しさん@十周年:2010/05/18(火) 01:46:36 ID:GT9FsxrQ0
>>391
なにそのかわいい猫
すごいかわいい
394名無しさん@十周年:2010/05/18(火) 22:04:49 ID:MXaBDrnR0
このスレはもっと伸びていい
395名無しさん@十周年:2010/05/18(火) 22:07:48 ID:LPU+JG7p0
>>387
うちのネコは子猫の時から牛乳飲ませてるが、普通にもう17年間生きてる。
吐いたことも無い。
396名無しさん@十周年:2010/05/18(火) 22:21:19 ID:LIda9UbY0
虐待?と思って>>1見たらかわいいじゃねえか
397名無しさん@十周年:2010/05/18(火) 23:01:54 ID:X/B+/0dN0
わんわん
398名無しさん@十周年:2010/05/18(火) 23:37:22 ID:W721gc340
これは虐待だなうちも猫を飼ってるが異常に水を怖がるから。
399名無しさん@十周年:2010/05/18(火) 23:41:32 ID:v8d8g5jK0
これは愛猫家にとってはたまらん構図。

猫嫌いには批判の道具。

うちのニャーも帽子かぶせて風呂にいれたくなった罠。
断固拒否するだろうからやらないけど。
400名無しさん@十周年:2010/05/18(火) 23:44:07 ID:+G3mEYc50
てか一緒のお湯に使ってる飼い主がキモイ
401名無しさん@十周年:2010/05/18(火) 23:44:40 ID:y707ogZO0
ぬこ飼いは基地外。

>>1を見ても
一歩間違えばアボーンだ。
目を離した隙に湯につかり、重くたれさがった膜により窒息死。

基地外ばっかりだろ、スレ見てないけど
402名無しさん@十周年:2010/05/18(火) 23:47:03 ID:FR+ZRApA0
人間でも袋かぶったら音がいつもと違うようにきこえる。
袋のカサカサという音が異常に大きくなる。
耳のいい猫がそれをされたらいつもと違う聴覚におびえて動向が開く。

この画像の猫はいつもと違う聴覚状態の上に足元はお湯で緊張して硬直した状態にしか見えない。

403名無しさん@十周年:2010/05/18(火) 23:52:11 ID:9hWNDsUz0
404( ̄ー ̄)ニヤリッ ◆dTQkcZeb9M :2010/05/18(火) 23:56:57 ID:bVVkvYf70
昔、ウチで飼ってた犬猫は風呂好きだったなぁ・・・。
σ( ̄▽ ̄;やら親父殿が入る時に一緒に入りたがってたし。
405名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 00:16:17 ID:7zeL43oA0
http://www.youtube.com/watch?v=0Bmhjf0rKe8
これ見てうちの猫にもコチョコチョして見たけど全く無反応だったなあ
406名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 22:42:23 ID:qVCKI5Qi0
これはもうあれだね
407名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 22:48:48 ID:78LaRoYj0
何でも人間扱いすればいいってもんじゃない。
食事だって、人間と同じものを与えられている犬や猫が早死にするのは常識。
408名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 22:51:13 ID:vCVoSB+o0
>>403
これ画像処理されてるけど首に紐ついてるんだぜ
409名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 11:48:21 ID:yuGeFnIZP
子猫が入浴する動画

http://www.youtube.com/watch?v=sKyi0ho1j-g
410名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 11:50:26 ID:X81saXkw0
友達んちの猫は風呂洗ってると飛んできて水にじゃれるらしい。
余計な洗濯が増えるから勘弁してくれって言ってたな。
411名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 11:52:43 ID:yYxqMwCt0
>>7
猫型ロボットとかわいい美人を虐待にフイタwwwwwww
412名無しさん@十周年
女装に留めておけばいいものを、職業柄小銃を構えてしまったんだな