【普天間】 石原都知事「知事会開催はナンセンス」「沖縄の人には気の毒だが、我慢してくださいと言うしかない」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆PENGUINqqM @お元気で!φ ★

 東京都の石原慎太郎知事は14日の記者会見で、鳩山由紀夫首相の要請を受けて、
米軍普天間飛行場(沖縄県宜野湾市)の移設問題を話し合う全国知事会議が27日に
開かれることについて、「何のためにやるのか分からない。知事会を開いて
『どこか受け手はないか』と聞くのはナンセンス」と疑問を呈した。

 また沖縄の基地問題に関して、同知事は「アメリカとの合議の上でしか(移設先を)
選択できない。(戦後の占領など)経過を眺めれば、沖縄の人には気の毒だが、
もう一回我慢してください(と言うしかない)」と発言。その上で、「過去の歴史を
知らず、(県外移設を)思い付きで言っても事態が混乱するだけだ」と語り、
鳩山政権の対応を批判した。

▽時事ドットコム
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2010051400788
2名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 17:02:01 ID:EIXeIV/30
沖縄沖に要塞作ればいいのにね。
3名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 17:02:03 ID:Hub75Y8u0
>>1
石原は橋下に逆らう気か?
4名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 17:03:20 ID:NQrFRK+L0
竹島にいってもらえば問題解決。
5名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 17:03:21 ID:lleAJ8370
東京にも米軍基地はあるしね
6名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 17:03:24 ID:LpTZo1a10
アメリカとの合議の上でしか(移設先を)選択できない。

だよな 順番めちゃくちゃだよな
7名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 17:04:12 ID:Hub75Y8u0
・鳩山由紀夫首相が沖縄県の米軍・普天間飛行場移設問題に関連し、全国知事会の開催を
 全国知事会長の麻生渉福岡県知事に求めたことについて、大阪府の橋下徹知事は13日、
 「首相から受け入れ要請があれば、優先順位が一番高いのは関西だ」と述べた。橋下知事は、
 27日にも開催される知事会に出席する意向。

 橋下知事は「(沖縄)県民のことを考えれば、早くものごとが動き出すことが重要だ」と
 指摘。そのうえで、「首相の要請があった場合、答えが出せないなら知事会は解散だ」と
 強調した。

 また、「安全保障の問題もあるが、今、基地を受け入れていないところが受け入れるべきだ」
 との考えを示し、「首相から要請があれば優先順位が一番高いのは関西。関西で答えを
 出さないといけない」と述べた。
 http://sankei.jp.msn.com/politics/local/100513/lcl1005132030006-n1.htm

沖縄県民の事を考えない石原は橋下の逆鱗に触れて失脚か
8名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 17:04:36 ID:WxA4WbPS0
Noと言える日本はどこいったんだ
9名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 17:04:36 ID:4thrSZtX0
横田基地に普天間基地もって行って、普天間基地に横田基地を持っていけばいいんじゃね?
石原閣下なら出来るはず!
10名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 17:05:42 ID:uKkFq1en0
いっそのこと沖縄をアメリカの州にして
現地民には何か優遇すりゃ丸く収まるんじゃね
11名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 17:05:43 ID:3G0wsOo70
沖縄をアメリカか中国に売ればいいのに
1000兆円くらいでさ
12名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 17:06:08 ID:9pF2aCWA0
昨日の石原新党のニュースは笑ったな。
日テレのZEROで高齢議員が多いことについて聞かれて「我々がやらなきゃ
いけない状況を誰がつくったんだ!」とか真顔で答えるのなw
実況板じゃ「お前らがつくった状況だろwww」ってレスで溢れてた。
13名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 17:06:18 ID:tZHRuL280
もう充分だな
夏休みが100年あると言ってるのが民主
14名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 17:07:12 ID:Txxyab4o0
あの馬鹿が自衛隊の最高指揮官やねん。

なんでやねん?

知事会に丸投げとはな、この内閣は統治せずやね。

15名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 17:07:38 ID:9HOQTSR60
国境が割りを食うのはしょうがない。
この負担は他の地域は負えない負担。
奈良時代の北九州みたいなもんだ。
防人自身は外国人がやってくれてるんだから負担は軽いほう。
16名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 17:09:21 ID:yXmzF5aU0
県民大会が開催された25日も国際通りはホコ天で大賑わい
http://dudley.blog57.fc2.com/blog-entry-2.html
メインプレスのスタバも大繁盛。
ここにいるウチナーンチュの客も民意」と言うと、スタッフは「・・・」である。
まるで熱き類友だ。
17名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 17:10:24 ID:ZT1/Q1Sy0
>>7
橋下も別に沖縄のことなんて考えてないだろうけどな
あくまで大阪、関西のことだけよ
そして、橋下は大阪府知事なんだからそれで良い
橋下は政治家として有能だよな
18名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 17:11:53 ID:w1R1RwCA0
この人まだ都知事やってたんだ
19名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 17:13:14 ID:WJl9N3Vb0
東京都の島嶼部に基地つくれば万事うまくいく。
20名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 17:14:09 ID:4AsASmlo0
石原の老化と劣化が止まらん……。
一時期の真正保守路線を捨てて、完全に従米保守路線という、
思考停止的な売国路線を歩み始めやがった……。
21名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 17:14:27 ID:Hub75Y8u0
>>17
> 橋下は政治家として有能だよな

沖縄の事も考えてるし在日外国人の事を考えて参政権に賛成しているし
日本一有能だよ。
22名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 17:15:05 ID:w2H8fGM50
>>19
台湾からも北朝鮮からも離れすぎちゃうでしょ。
23名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 17:15:18 ID:cUe4EBqX0
>>12
ああ俺も見たぞそれ。
自民党は官僚出身者がいるからダメになったとか何とか言ってたが
あの三人は自民党の元重要閣僚じゃねえかとw
24名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 17:16:55 ID:lFvxXJ/IO
まったくその通りなんだが
言っちゃいけない立場の人間っているよな
25名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 17:19:55 ID:NLTwjK010
身も蓋もない正論
26名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 17:20:42 ID:tWa969aA0
これほぼ全国民(一部沖縄除く)の本音だろう。
27名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 17:21:57 ID:80ZYewCbP
ごもっとも
28名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 17:22:05 ID:wHtLGbTy0
    ∩
    | ゝ  <ヽ
    / /   ヽ ∨
   /  i    / /
  /  丿   /  ノ        
 (   ヽ、 /  〈       彡彡彡彡ミ
  \    '' ー'' ⌒` ヽー 、 彡/ ⌒ヽ⌒ヽ
    \           ⌒/ ` ゚` :.; "゚`ヽ
     ヽ   ,,  "     ∫  ,_!.!、 , ∫
       \       / ィ \ ⊂⊃ ノ
        "ーーーー(,,___/つミ彡彡つ
29名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 17:22:39 ID:Au2HHgXz0
どうせ小沢に頼まれた同胞橋下の仕業、
本州に持ってこれるわけないよ、
沖縄を守る意味考えろ。
30名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 17:24:16 ID:/M0/zTD00
首都東京は米軍のラジオ放送が有るくらいだからな。
周波数下から、NHK第一、NHK第二、AFN(米軍放送)、TBS、文化放送、ニッポン放送
つまり、民放よりも格が上なんだよ。
31名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 17:24:58 ID:6DYS74za0
要するに自分の失政の責任を出来るだけ多勢の人間に分担させたいと言うのが
ホンネじゃないのか。
甘やかされて育った卑劣な人間が考えそうな話だwww
32名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 17:26:14 ID:KjNVbUxQ0
受益者負担で、一番人口の多い東京都が引き受ければ問題ないと思うのですが。
33名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 17:28:08 ID:O4JVdoLz0
なんという正論w でもルーピーアホ山には理解できんだろうなw
34名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 17:29:25 ID:80ZYewCbP
>>32
東京に基地増やす?
まず基地のない県から手を挙げろよwww
35名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 17:29:36 ID:tXnNk82L0
石原と竹原、どこか似てるよな。
36名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 17:29:58 ID:VYaeddZH0
>>1
さすが閣下。よく言った!
従来案で十分。わざわざ変える必要なし。
37名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 17:30:26 ID:Oyx9857n0
石原が珍しくまともなこと言った。
38名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 17:31:20 ID:jp/c8BBG0
沖縄県民も意味不明だ
米軍に出て行ってもらいたいなら、何故憲法改正して自主防衛をする事に反対するのかと
今の状況は、平和憲法があれば十分なんていう無責任な態度を取り続けた自分たちのせいでもある
39名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 17:31:33 ID:F0N2Vclm0
単純に軍事的な知識として知りたいんだけど

海兵隊基地は岩国にもあるよね。
どうしても沖縄になくてはダメなの?

空軍の嘉手納基地はあるし、対潜能力なら自衛隊が提供できるよね。

北朝鮮を想定すれば鳥取や島根への移設は考えられないかな?
40名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 17:31:35 ID:tZHRuL280
>>31
本気なら去年から始められたことだしな
おぼっちゃん本当に何がしたかったのかw
41名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 17:31:35 ID:a2ltSZ4j0
閣下の言うとおりありがたく本土の捨石になれや琉球土人wwwwwwwwwwwww
42名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 17:32:27 ID:tQbNMmuy0
>>34
それ以前に東京都には場所も空もない。

島嶼部はアメリカ側がいやがりそうだ。
43名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 17:33:03 ID:KjNVbUxQ0
>>34
基地だけじゃなく、東京には原発も持っていくべき。
44名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 17:33:31 ID:LqtHqQtG0
そりゃそうだ。ルーピーの尻ぬぐいを自治体でやれってことだもんな。
高校無償化とか子ども手当の財源とか
「なんか大変になったら地方へ」ってのが多すぎる。
45名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 17:33:36 ID:tQbNMmuy0
>>39
主敵は北朝鮮ではなく中共だから。
46名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 17:36:33 ID:80ZYewCbP
>>43
地政学って分かる?
常識持ってる?
とことんお花畑脳だなwww
お前みたいなバカが増えたのは民主党の責任か?
47名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 17:38:02 ID:LafNyQLz0
まるで普天間の人間が被害者みたいだが、もともとガラガラだった
土地に、勝手に引っ越してきたのは、日本人側じゃねえか。
正直同情するのも馬鹿馬鹿しくなる。
48名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 17:38:44 ID:VzaPmPt10
琉球だから基地が有るってことが、まだ理解できないアルツがいる。さっさと逝った方がいいよ、ルーピーと一緒に。
49名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 17:39:15 ID:du/E6iO60
沖縄に地下基地つくればいいんや!
50名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 17:39:52 ID:FIP6hXiY0
ビジョンを持たない社長が集める部課長会議
51名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 17:40:06 ID:2I1O1T3t0
>>46
本当に原発が安全なら東京に置くべきだろ
伝送ロスだって馬鹿に出来ないんだし
52名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 17:40:19 ID:0Gr/7Yil0
鳩山は、自分は政治家の中で一番、慈悲深いと思い込んで
いるのでは?
母親から貰った金を子分に分けるのを慈悲深いとは言わない。
金でポストを買ってるだけだ。
彼の自己満足意識が、沖縄を滅茶苦茶にしている。
53名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 17:40:21 ID:4ITLjXbT0
知事会って仕分け対象だったよな。
また圧力かよ。
54名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 17:40:29 ID:80ZYewCbP
>>51

                             |
                             |
      ∩___∩             |
      | ノ  _,  ,_ ヽ        ((  | プラプラ
     /  ●   ● |         (=)
     |    ( _●_)  ミ _ (⌒)   J  ))
    彡、   |∪|  ノ
⊂⌒ヽ /    ヽノ  ヽ /⌒つ
  \ ヽ  /         ヽ /
   \_,,ノ      |、_ノ
55名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 17:40:50 ID:LafNyQLz0
対米関係を一から見直して、国防も外交も経済も、戦後スタイルを放棄して
一から築きなおせば、沖縄の負担軽減も可能だよ。

そんな超面倒臭い上に、リクス100%なことは、誰も望んでないけどね。w
56名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 17:41:08 ID:SOPM9RTo0
>>9
空軍と海兵隊の区別もつかなバカ
57名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 17:41:40 ID:ANR0I1iR0
石原慎太郎の演説! (たちあがれ日本)

「5人は年寄りばかりだ」と言うのは簡単だが、
我々と同じくらいこの国を憂えている人間がどれだけいるのか。
民主党はみんな腰抜けだ。応援団長を務めようと名乗りを上げた。
フレッシュな、あっと驚くような候補者を立てて戦う。
     ↓

現実:杉村太蔵、中畑清 擁立
58名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 17:41:50 ID:OZpu/Yob0
>>10
ある意味日本にとってもそれが一番だな
59名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 17:42:04 ID:ns3XOK920
石原って素で馬鹿なんだと思う
60名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 17:42:14 ID:tQDwJ+tM0
>>21
きたよほらアイツをもちあげてるのはだいたい民団とか在日だろ・・・
61名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 17:42:18 ID:3sXOaae90
海底原発なら可能だけどな、緊急時には水没させる方式
62名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 17:42:27 ID:2I1O1T3t0
>>54
63名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 17:42:56 ID:LqtHqQtG0
>>62
伝送ロス<土地代
64名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 17:43:04 ID:etCsdzz30
むしろ、竹島に米軍基地の一部を移転すべき!
65名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 17:43:06 ID:tXnNk82L0
>>57
いや、別の意味では、たしかに驚いたよ・・・。 w
66名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 17:43:14 ID:ULhZDcN60
基地がなくなれば困るのは沖縄の人じゃないか?
なんだかんだ言って、基地関連の仕事で食っている人が相当いるだろ。
実際、そこら辺の人たちの声ってあまり表に出てこないよな。
67名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 17:43:16 ID:pwZrZkp70
知事公邸を横田基地の隣に建ててやれ
68名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 17:43:42 ID:SOPM9RTo0
>>51
冷却水を知らないバカ
69名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 17:43:53 ID:Yz3y/fD90
横田基地なんて東京のど真ん中だしな
70名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 17:43:57 ID:VzaPmPt10
人里離れた海岸縁だから原発がある、そんなことも分らんアルツがまだいるのか、ルーピーと一緒に死んだ方がよい。
71名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 17:44:00 ID:uUQIydXy0
石原は口だけだからw

息子の3男と4男の無職息子を見てもそうだけど
なにがスパルタ教育だよ アホかw
72名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 17:44:44 ID:ioTMUyhJ0
ちょっとぶっちゃけ過ぎ
73名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 17:44:51 ID:aS9uWVmx0
石原慎太郎の演説! (たちあがれ日本)

「5人は年寄りばかりだ」と言うのは簡単だが、
我々と同じくらいこの国を憂えている人間がどれだけいるのか。
民主党はみんな腰抜けだ。応援団長を務めようと名乗りを上げた。
フレッシュな、あっと驚くような候補者を立てて戦う。
     ↓

現実: 杉村太蔵、中畑清 擁立


wwwwwwwwwwwwwww
74名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 17:44:57 ID:LafNyQLz0
沖縄も、基地問題を解決したいなら、独立宣言するしか
方法はないと思うよ。

日米同盟を放棄する共産党が政権とることは、まずありえないからね。
75名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 17:45:34 ID:+qb4PA6r0
まあ、ぶっちゃけて言うと石原の言う通りだよな
なぜ沖縄なのかという理由を考えれば
76名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 17:45:47 ID:pjxDFnvv0
ぶっちゃけ沖縄の人は基地が嫌なら国境から離れた位置に引っ越せばいいと思うの

基地は国を守るには必要なんだから
77名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 17:46:08 ID:tSovC65h0
国の根幹の安全保障問題を、総理大臣が知事会に丸投げしてるんだぜ?
これをマスコミも国民も誰もびっくりしないし騒がない
ありえねー
78名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 17:46:47 ID:KjNVbUxQ0
>>46
地政学を詳しく教えてください。
79名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 17:46:50 ID:2I1O1T3t0
>>63
何故東京都内に火力発電所があるのかな?
土地代じゃなくて危険だから無いんだよ
80名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 17:47:47 ID:VzaPmPt10
戦争になったら、飛行機が無傷で戻ってくるわけではない。ぎりぎりで着陸することだってあるわけだ。
だからこそ琉球に置いておくべきだってことが、未だにわからんアルツがいるのか。
81名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 17:48:03 ID:80ZYewCbP
ID:2I1O1T3t0
三分で論破されて逃げたくなってる?
82名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 17:48:17 ID:YdWVGWWz0
石原は沖縄県知事になっても同じこと言うかな
なりたくないとか言うだろうけど
83名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 17:48:59 ID:2I1O1T3t0
>>81
ぷっ、論破って何?
84名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 17:49:01 ID:LqtHqQtG0
>>79
出力量
85名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 17:49:05 ID:nccln4Pr0
まあ空気読めないとは言え石原の言うことももっともだw
手を挙げた橋下と話し合えば?って話だ
86名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 17:49:18 ID:JnU6MpNX0
沖縄の人たちだって、ミンスが選挙前に嘘つかなければ
自民案で嫌々だけど納得してた

それなのに、票が欲しいために嘘でたらめのマニフェストを
作ったから沖縄の人たちが夢見ちゃったんだよ


ミンス議員は生きていて恥ずかしくないの?
87名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 17:50:17 ID:HkS6JahA0
>>42
皇居があるじゃないか
88名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 17:50:37 ID:+W+FeXpGQ
ぶっちょめ、アメリカは沖縄以外の移転先にうんと言わないだろ
ちょめちょめ、石原の言う通り
89名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 17:50:54 ID:+HFunbLi0
石原に言われるまでもなく、国防のプランが政府にあって
それの実現のために説得工作を続けるんであって、政府案もないのに知事会開催はナンセンスだな
90名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 17:51:10 ID:fLJOQhGW0

また、石原発言を恣意的に抜粋か。石原のこの発言は、

・日本は戦争に負け米国の占領下にあった。
・戦後も沖縄県は長い間、米国の一部だった。
・米国は沖縄を戦略的に重要拠点と認識しているが、日本政府との
 交渉しながら本土復帰を経て現在のように沖縄の大部分が
 日本に返還された。
・・・という歴史的経緯を踏まえれば、まだ沖縄に残っている
米国の土地をすぐに日本に返してもらえると考えた鳩山は
愚かだと、石原は言っていたわけだ。

要は。日本は戦争に負けて国土をアメリカに奪われた。
中国と違ってアメリカは少しずつ日本に返してくれているが
アメリカにとっても大事な位置にある土地なので残り全部
一気に返せって言ってもそれは虫が良すぎるだろうってこと。
91名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 17:51:26 ID:LafNyQLz0
>>77

誰かが何とかしてくれると思ってるんでしょ。
この国は、先の大戦もそうだけど、結局誰も責任とってないからね。
他の国は権力の頂点についたら、当然失敗した時の責任の取り方も凄まじいんだよ。
日本の場合は、誰も責任取らずに、誰かが何とかしてくれると気楽に考えてるから、
なあなあのイケイケどんどんで大戦に突っ込んだ。

今の鳩山だってそうでしょ?
「責任をとる」「命を賭す」とか言いながら、実際締め切りが迫ると
「任期を真っ当するのが、責任を取るという意味です」
なんて詭弁をのたまうんだから。
はああああああ???ですよ。
92名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 17:51:34 ID:02I45AAs0
>>74
多分、独立したらしたで、経済破綻か、中国の最前線基地が
建設されるのは確実。
米軍が出て行ったら中国軍の最前線基地になっちゃった♪テヘ♪
で、日本侵攻作戦の最重要拠点だろうね。
93名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 17:52:41 ID:kGIDacub0
普天間県ってのを作れば
沖縄県外になるよね
94名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 17:53:24 ID:80ZYewCbP
>>81
おいおいまだやるの?
あと900以上あるよ?
95名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 17:53:33 ID:a6C4B1wR0
最終的には沖縄だろうが
ぽっぽの手順が悪すぎた
96名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 17:53:39 ID:YOEed3El0
>>10
つうか俺の持論なんだが、沖縄はなんだかんだで観光でくってる側面あんだろ?
基地を負担してもらう代わりに沖縄県は消費税免除サービスしたらどうなんだ?
観光客呼ぶ目玉になるし、沖縄人気になるとおもうんだがな。
97名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 17:54:32 ID:2I1O1T3t0
98名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 17:54:39 ID:rhAClVGl0
>>90
奪われたものを返せって言うのが虫が良いってか。
なんというお人よしw
99名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 17:54:56 ID:9+97Uedb0
石原の意見はいらない
ただの都知事
100名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 17:55:18 ID:LqtHqQtG0
>>97
柏崎の1/7
101名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 17:55:47 ID:kcR52wyR0
>>87
皇居や皇居周辺に何の戦略拠点に成り得る要素はないが・・?
中国・朝鮮半島・東南アジアに対して何の戦略性もないよな?
102名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 17:55:59 ID:LafNyQLz0
沖縄は観光業で食うとか逝ってるけど、物価の高い日本で観光業なんて
成り立つかよバーカ。w
103名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 17:56:17 ID:YOEed3El0
>>46
基地の誘致を罰ゲームかなんかと勘違いしてるんだろw
104名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 17:56:53 ID:80ZYewCbP
>>97
伝送ロスとか言っちゃったアホが何言ってもムダ!
105名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 17:56:56 ID:2I1O1T3t0
>>100
そら、原子力と火力じゃ効率違うだろ
同じ場所に原子力建てたら遜色ないぜ
106名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 17:58:01 ID:F0N2Vclm0
>>45
以前は仮想敵国がソ連で、北海道上陸を想定してましたよね?
その時でも米軍海兵隊は岩国と普天間だったわけで

ベトナムには行ってたわけですから、基地が南にあるにこしたことはなさそうですですけど
飛行機で移動できるならそこの数時間の差ってあまり関係ないのかな?
とも思うわけです。
107名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 17:58:52 ID:VYaeddZH0
ID:2I1O1T3t0は何をそんなに必死に火病ってるんだ。
ああ、プロ市民の方でしたか。半島へお帰りください。
108名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 17:59:34 ID:LqtHqQtG0
>>105
敷地面積22倍
109名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 17:59:51 ID:JgwiwLDn0
訓練移転なんて国防にも沖縄の負担軽減にも寄与しない。

あくまでもルーピーがやらかした「国外、最低でも県外への基地移設」の口約束をごまかすために
「ほれ、これで県外に訓練を移したから『お前ら黙れ!』」というためのものだ。

つまり、知事さんたちがこれに協力することはルーピーが沖縄の人たちを踏みにじることに加担するだけになるね。
110名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 18:00:24 ID:2I1O1T3t0
>>108
建坪は?
111名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 18:00:36 ID:rhAClVGl0
>>106
別に日本だけを守るために駐留してるわけじゃないし。
台湾とか
112名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 18:00:55 ID:80ZYewCbP
>>110
自分で調べたら?
113名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 18:01:45 ID:LqtHqQtG0
>>110
そこまで知るか。柏崎の敷地面積が420万平米。
同レベルの原発建てるのにそれくらいの土地が必要だってことだ。
114名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 18:02:02 ID:gYKq+7Dg0
>>1
国外や撤去が無理なら
東京に移せよ

石原の住宅の隣で良い
115名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 18:02:52 ID:2I1O1T3t0
>>112
原発は危険だから東京に建てられない、建物だけじゃなくて周りの土地に何も建てられなくなるから
最初からそういえばいいのに「原発は安全だ」と宣うことに疑問を感じないの?
116名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 18:03:10 ID:CSb2Hb0I0
>>106
>以前は仮想敵国がソ連で、北海道上陸を想定してましたよね?
>その時でも米軍海兵隊は岩国と普天間だったわけで
冷戦時代のソ連軍の北海道上陸については
在日米軍は子分である陸上自衛隊に大部分任せていた。
117名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 18:04:13 ID:80ZYewCbP
>>114
小さな基地ならお前の家でもいいか?
118名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 18:04:23 ID:VYaeddZH0
普天間のスレで延々とスレ違いな話をするID:2I1O1T3t0である。
>>1に書いてある日本語が読めないのであろうか。
119名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 18:05:12 ID:+dwyyr/m0
>>1
石原と腰ぎんちゃくの佐々が税金で豪遊していた証拠→ http://bit.ly/76BXnl
8:13 AM Apr 24th webから 石原慎太郎が都民の血税で飲み食いした金額は2000年から2008年までだけで155回、1615万円。ほとんどが高級

「石原慎太郎 税金 私物化」でググると数え切れないほどの悪行三昧がヒットする事実。

政治資金の出所

平沼:生長の家(本人の公式HPで生長バイブルを絶賛。
          ちなみに「父」騏一郎の死後の養子なので
          現代語に翻訳すればどこかの馬の骨。)
石原:霊友会、立正佼成会
         (ちなみに立正佼成会元構成員の
          久保木修巳は初代日本統一教会支部長
          日蓮宗と統一カルトの架け橋。)


そういや、このボケ老人が中国人や韓国人は日本人のルーツだから移民として受け入れてもいいとか産経で言ったんで、珍風界隈が都庁で石原をこきおろしたデモやったのを今思い出した。

確か、珍風んとこの小僧に、【石原シナ太郎】呼ばわりされてたっけw

ぼちぼち、ネトウヨでさえもこいつのいい加減さを認識しだしてるでしょ?
120d^無^b:2010/05/15(土) 18:06:59 ID:06Jyw+fX0
>>82
金遣いの荒い石原が予算たっぷりの東京都以外選ぶわけが無いよ。
他県では真似が出来ないイベントばっかやって人気を保とうとしている。
そもそも黒字を計上できる唯一の自治体なんだから、東京中心の
道州制などを提案して一極集中を避けることこそ求められる
政治家像だ。石原はそのまったく逆で東京に集中させ、溜め込んだ
黒字を外に出さない典型的な地方の政治屋だと化けの皮がはがれたね。
121名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 18:08:24 ID:80ZYewCbP
>>115
おいおい、
東京に原発とか喚いてたヤツがなに言ってんだ?
122名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 18:08:49 ID:UoFjauiYO
東京の都心のアメリカ大使館の周りとか、福生辺りをうろついてみろ。
東京にどれだけアメリカ軍が居るかわかるから。
あとこれ以上増やして、羽田と成田から飛行機を飛ばすことが出来なくてもよいのかな。
123名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 18:08:57 ID:WuSRTLGY0
わざわざ公の場で口に出して言うほどのことか?
124名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 18:09:50 ID:930lTVY+0
石原は力あるからなあ〜

勝ち組だよねえ。
125名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 18:09:52 ID:2I1O1T3t0
>>121
最初のレスで「原発が本当に安全なら」と書いてあるだろ
お前の目は節穴か?
126名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 18:11:03 ID:fLJOQhGW0
>>98
平和ボケ脳だな・・・
人類史的に見れば戦争に負けるっていうのは全てを奪われることなんだぞ?
国土だけじゃない。生命も財産も人権も。そして未来永劫、返されることはない。
戦後のアメリカの日本人に対する譲歩はかなり甘々なくらいだ。

「奪われたものを返せ」って言うのは自由だけど、米国からしてみれば
この土地は米国にとっては米兵の命を代償に勝ち取った土地。

大事な物を賭けて米国と日本はゲームをし、日本は勝負に負けて大事なものをとられた。
それを「返せ」って言ってるのと同じ。
127名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 18:13:31 ID:vwkSBzdD0
日本のメディア等の主張は地政学的視点が完璧に欠落しているからな
128名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 18:15:25 ID:1LUy0l1e0
>>125
原子力発電所は、どんなに安全な対策が施されていたとしても
『近くに人口密集地があったらダメよん』っていう規定があるらしい。
なので、今後 東芝や三重がどんなに頑張って安全な原発を開発したとしても、
その鉄の掟を改正してもらわぬ限り 東京都には作れないのです。
129名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 18:19:50 ID:VzaPmPt10
クルクルパーっているんだなあ、何処にも
130名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 18:21:03 ID:80ZYewCbP
>>125
あのさぁ、
原発の例えで基地のリスクを説明したいんだろ?
自称環境活動家が何年も前から使ってるロジックだ
沖縄に基地があるのがどうしても納得できないのね?
相手に解説させてどうすんの?
これだからバカは始末に負えない・・・
131名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 18:21:57 ID:Y3quAYbpP
まあ、正論だわな。
132名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 18:27:24 ID:2I1O1T3t0
>>130
俺が何時沖縄の基地の話振った?
苦しくなったから話のすり替えかよw
お前こそ左翼脳に毒されていないか?
133名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 18:29:52 ID:/wlJG1Br0
NOと言えない日本。自称保守で米軍撤退を唱える人っていないの?
134名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 18:31:05 ID:PI9mrifO0
民主党には立派な沖縄ビジョンがあります。

http://www.dpj.or.jp/okinawavision/
135名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 18:31:17 ID:80ZYewCbP
>>132
基地は沖縄!
日米安保賛成!
民主党はカス!

これでいいかい?
で、沖縄に基地が必要な理由は分かった?
136名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 18:32:58 ID:WJl9N3Vb0
鈴木さんの次は石原
137名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 18:33:02 ID:2I1O1T3t0
>>135
いや、俺は原発は危険だと言っただけで基地について何も言っていないがw
お前は何と戦っているんだ?
138名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 18:34:52 ID:OXuVOpE6O
鳩山もこういう言いづらいことを先頭きって堂々と言えばいいんだよな
どんなに敵作ってもそれ以上に味方作ればいいんだからさ
なんだかんだで東京都民は石原以上の知事はいないと思ってるんだぜ
139名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 18:35:14 ID:1LUy0l1e0
>>133
『日本単独で防衛できるよう、新防衛大綱制定・憲法改正・自衛隊法改正・軍経費増額して、
その後、米軍には撤退してもらう。』
を訴えている識者は結構いると思うよ。
140名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 18:36:46 ID:PZ5J9yWf0
本当ははっきりこう言わなきゃいけなかったのに、民主は票目当てで
できもしないことを言ったもんだから沖縄の一部の人たちに妙な期待を
持たせてしまった
141名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 18:39:54 ID:N+cTcvsL0
じゃあ、全国に既にある米軍基地は何なのさ?
142名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 18:42:35 ID:LfXLpb2Z0
>>141
それなりの地政学的合理性にそって作られたもの。
143名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 18:43:32 ID:N+cTcvsL0
>>142
具体的にどういう?
ちなみに、石原はそうは言ってないが。
144名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 18:44:09 ID:znWWZvw80
東京人ってこんな糞が知事やってても平気なのか
さすがトンキンの民度は違う。

橋下はその調子でやってもらいたい。
145名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 18:44:31 ID:VjN2MdN00
我慢してくださいと言うなら、東京は企業の本社が集中して税収が
ダントツなのだから、先頭きって沖縄に負担金を出したほうが…と思うが。
146名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 18:44:41 ID:E2yv6Gft0
金ちらつかせて恫喝してきた自民に比べりゃ
147名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 18:45:00 ID:OnH3CkpN0
沖縄、普天間問題どうなっちゃうんだろうな。
ポッポちゃんが辞めても、もう収集がつかないじゃん。
148名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 18:46:58 ID:PQgTRcLHP
>>143
対共産圏、東南アジアと中東へのハブだろ

そのくらい自分の頭で考えろよ
149名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 18:48:02 ID:Dm3XAZ6FP
位置的に沖縄なんだから北海道や東京がうだうだ言っても始まらんわな

可能性がゼロじゃ無いのはメガフロート浮かべる事だ。とっとと実用化しろ
基地出てけと言うんだから仕方無いわな。沖縄経済はさとうきび畑かパイナップル畑で
回してもらうしか無い。嫌なら本土に就職するだけだわな
150名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 18:48:54 ID:cSRjJmK40
【防衛】 沖縄で米軍人等による事件・事故は年間1000件以上 〜賠償金が支払われたのは148件で、多くの人が泣き寝入り [05/15]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1273916597/
151名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 18:49:09 ID:otleE746P
実際大陸に睨み効かすにも逆に太平洋へ出て行くにも位置が良すぎるからなあ…まさに「不沈空母」。戦術戦略両面の要衝で兵家必争の地ってヤツだ。
152名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 18:49:18 ID:LfXLpb2Z0
>>143
>具体的にどういう?
三沢:対ソ連相手の航空攻撃基地
佐世保:東シナ海方面ににらみを利かせる要所
横須賀:太平洋全般の活動を行い、日本の中枢的産業地に立地し、
     メンテナンスの充実した要所


>ちなみに、石原はそうは言ってないが。
「地政的な条件というのは当然ある。」
153名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 18:49:26 ID:80ZYewCbP
>>137
おいおい
話を徐々にズラすなよw

>>46
本当に原発が安全なら東京に置くべきだろ
伝送ロスだって馬鹿に出来ないんだし


じゃ何これ?
オレは最初から常識で東京に原発は有り得ないと言った
伝送ロスだの何だの持ち出してきたのはお前
伝送ロスw
ムリなロジック使うから下手うつんだよwww

工作ならヘタクソ
釣りでもヘタクソ
マジでやってるならキチガイだなw
154名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 18:49:40 ID:N+cTcvsL0
>>148
は?
中東へのハブは、全国のどこの基地が適切ということなんだ? で、その理由は?
155名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 18:50:45 ID:gupMs2+C0
大阪は受け入れ可能と言っているのだが・・・・・。
156名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 18:50:56 ID://5v/Y200
ちょっと話はそれるが、先日もビートたけしの番組に出て石原がご高説を垂れてたな。
もうすでに終わったエセ右翼石原を未だに憂国の士として持ち上げるたけしの見識を疑う。
ご大層な教育論とは裏腹に自分の子供はただの甘ったれの馬鹿に育てた者同士、
同意病相哀れむと言う奴か?
157名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 18:50:59 ID:87BjEmvc0
左翼と対話しても無意味、無視して押し潰すしかない。
158名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 18:51:00 ID:3JZI8RYY0
早く支那を分裂させろよ、石原。まったく使えないヤツだな。
159名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 18:51:10 ID:Lh0P+aJh0
東京には横田基地があるからな
160名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 18:51:51 ID:UTHdrbQO0
この人嫌いだけどハッキリ言ったのは評価できるね

マスゴミも野党もポッポ批判はするけど『沖縄はガマンしろ』という本音を言わないという卑怯モノだし
161名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 18:51:56 ID:LfXLpb2Z0
>>154
>中東へのハブは、全国のどこの基地が適切ということなんだ? で、その理由は?

沖縄だろ。気候も近いし、すでに広大な訓練地も確保してある。
162名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 18:52:16 ID:PQgTRcLHP
>>145
本末転倒もいいところだな
東京にある企業は個々の判断で東京に本社を設置しているんだが

それともいつの間にか企業は東京に本社を置かねばならない法律でも出来たのか?
または民間企業はなぜか地方公営企業法で縛られた上に
東京に本社を置かないといけない条項が追加でもされたのか?
163名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 18:52:16 ID:2I1O1T3t0
>>153
どう見ても原発の話しかしていませんね
俺が何時沖縄の基地の話をしたんだ?
君には何か違う物でも見えるんですかねw
164名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 18:52:17 ID:lxx6u2Sm0
そりゃ沖縄の位置が問題なのだから、今の議論ってナンセンスだわなw

ミンスのやってるのは自民と同じ事を意地でもやりたくないというガキのようなプライドだけ。
165名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 18:52:36 ID:OXuVOpE6O
>>145
予算の分配は国の管轄でしょ
民主党が過半数占める都議会で立案があれば、非常に興味あるけどね
166名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 18:53:19 ID:Dm3XAZ6FP
http://www.pref.okinawa.jp/kodomo/sugata/a1_01z.html

他県じゃ意味無い罠
沖縄の土地がダメなら海上に浮かべるしか代替にはならん
167名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 18:53:51 ID:80ZYewCbP
>>163
で、原発は東京でいいの?
168名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 18:54:59 ID:2I1O1T3t0
>>167
そりゃあんな危険な物東京に作っちゃ駄目だろ
避難計画など立つ訳がない
169名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 18:55:12 ID:N+cTcvsL0
>>161
熱帯雨林と砂漠が同じかよw
170名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 18:55:32 ID:PQgTRcLHP
>>154
あまり見ず知らずの他人を罵倒したくはないが
お前は馬鹿なのか、それともただの阿呆なのか。

911以降あれほど沖縄駐留基地から中東に飛んで行って
それに対する報道もされているのに今まで何を見ていたんだ?
171名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 18:56:19 ID:LfXLpb2Z0
>>169
>熱帯雨林と砂漠が同じかよw

 近 い ぞ?
もっと寒い本州から比べれば。
w同じ?w?
172名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 18:56:53 ID:zXzCDrqe0
>>82
議員時代は首都機能移転に賛成してたんじゃなかったっけ?
自分は横田を軍民共用にしろとか空域返せとか言ってるし、普通にてのひら返すだろ。
173名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 18:56:54 ID:XXLxoi/N0
沖縄県民全員が恩恵受ける特別減税処置とってあげろよ!県民税
国庫負担とか消費税ゼロとか・・・。
174名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 18:57:21 ID:AJEmqrdz0
正論
175名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 18:58:04 ID:lxx6u2Sm0
>>166
一番嫌がってるのってやっぱ中国だよね・・・
176名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 18:58:10 ID:N+cTcvsL0
>>170
沖縄に基地が多いということだけだろが。
やっぱ沖縄の負担が大きいと言うことだな。
177名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 18:58:30 ID:NRq64QxC0
「過去の歴史を知らず、(五輪誘致を)思い付きで言っても事態が混乱するだけだ」
178名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 18:58:45 ID:5bry/2X60
結局日本の安全保障のために、黙って犠牲になってろってことなんだよね。
誰もが不公平だと思うけど、じゃあ自分の安全を犠牲にしてもいいから、沖縄の負担を減らすべきだって言う日本人はいない。
179名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 18:59:21 ID:DCB6gyvO0
>>163
ところで128に対する返答は?
180名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 18:59:39 ID:930lTVY+0
石原は仕事ができる感じするなあ〜

話に無駄がない。
181名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 19:00:26 ID:N+cTcvsL0
橋下は、知事会開催をやる気満々だが。
182名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 19:00:26 ID:CntzQBIC0
横田の事どうすんだよ、石原
返還要求するのか、民生共用するのか
183名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 19:00:41 ID:wDygavdA0
>>166
だから徳之島案が出たんじゃん。
184名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 19:00:45 ID:2JgZ/aPW0
石原、ここで知事会に反対しちゃいかんって。

知事会に顔を出した鳩山が、石原に罵倒されて、どういう顔をするのか見てみたいんだから。

MXで実況中継させればいいじゃん。会社休んでも見てやるぞwwww
185名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 19:00:57 ID:80ZYewCbP
>>168
原発は安全じゃないの?
186名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 19:01:17 ID:zXzCDrqe0
佐藤優ってのが微妙だし、抑止力を強調してるのが官僚かも知らないけど、
抑止力を理由とした説得が通じないことについては上手く説明してる。


太平洋戦争中に沖縄戦を体験し、米軍と自衛隊の基地を抱えている沖縄は、
抑止力のもつ意味をよくわかっている。沖縄が抑止力論による議論に忌避反応を示すのは、
安全保障の問題に関する議論をする前提となる信頼関係が東京の政治エリート
(閣僚・国会議員・官僚)と構築できていないからである。
抑止力論をわかりやすく言い換えると、「日米同盟を維持するために沖縄が必要なのだ。
それだから、沖縄県民には運が悪かったと思ってあきらめ、日本国全体のために然るべき
負担をしろ」ということだ。これは、太平洋戦争末期に「本土防衛のため」という国策で
沖縄を「捨て石」にした大本営のエリート参謀たちの論理の反復にすぎない。
沖縄は「捨て石」の役割を十二分に果たした。文字通り玉砕した。
しかし、日本本土は玉砕せずに、大本営のエリート参謀の大多数は生き残った。
大本営のエリート参謀は、所与の条件下、日本本土が生き残るためにもっとも合理的な
選択をしたのである。「捨て石」にされた沖縄が、「俺たちのために、あんたたちは犠牲になれ。
そいう運命なのだ」という理屈を絶対に受け入れることはない。
抑止力という切り口から、沖縄と議論を始めた瞬間に、その交渉が決裂するということを
東京の政治エリートは理解できていないのである。
187名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 19:01:21 ID:2I1O1T3t0
>>179
規定は憲法じゃないんだから、超安全な原発さえ出来たら幾らでも変えられるだろうね

で?
188名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 19:01:43 ID:zA6XCdy40
石原憲兵隊長のおっしゃるとおりでござる。


189名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 19:01:50 ID:LfXLpb2Z0
>>176
>沖縄に基地が多いということだけだろが。
>やっぱ沖縄の負担が大きいと言うことだな。

お前の結論、最初から決まってたんだろ?w
190名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 19:01:55 ID:UTHdrbQO0
自民党議員も鳩批判するなら自分らの沖縄に対するスタンスを石原みたいにハッキリと言って批判しろ

>>178
マスコミが意図的に国民的な議論に発展するのを恐れてるよね
191名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 19:02:05 ID:gEARddWp0
そういやこの人も思いつきで三宅島公道レースとか言ってたっけ

ただまあ、思いつきもある程度は大事だわな
192名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 19:02:18 ID:Dm3XAZ6FP
>>175
まあ一番大きな不安定要素だからなぁ
日本だけじゃなくて台湾やフィリピンやベトナム方面も
一応睨みを利かせてる範囲ではあるんだな

東京よりソウルのが近いとか北朝鮮方面見ても絶妙な位置だ罠
193名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 19:02:36 ID:VzaPmPt10
>>178
幕府了解のもと、薩摩の支配下だったこと忘れてない? 
194名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 19:02:57 ID:87BjEmvc0
>>178
沖縄人がノーテンキなんじゃないの?道民はソ連健在の時は脅威感じてたよ?
195名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 19:03:02 ID:i0Sy7XI60
まあその分カネと雇用やカジノ振興や関税とかで報いるしかないだろな。
沖縄に限らず、離島等の海外と直接面する辺境に対しては。
196名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 19:03:47 ID:2JgZ/aPW0
原発なら構わんぞ。家の庭先に作ってもらっても結構。

日本の滅亡願うバカサヨと朝鮮人と違って、日本の技術力信じているからな。

交付税年に一億くらい貰えそうだし。
197名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 19:03:52 ID:2I1O1T3t0
>>185
万が一メルトダウン起こしたら、周辺の土地が数百年単位で使えなくなるんだぜ
アレを安全なんて誰が言えるんだろうな?
198名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 19:03:53 ID:GjDsWijN0
知事会開催してみれば石原が正しいのかどうかすぐわかる。
出席する知事は面倒くさいけど我々は生温かく見守ればいい。
199名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 19:04:00 ID:JchVPUVK0
>>178
> 結局日本の安全保障のために、黙って犠牲になってろってことなんだよね。
> 誰もが不公平だと思うけど、じゃあ自分の安全を犠牲にしてもいいから、沖縄の負担を減らすべきだって言う日本人はいない。

そういう意味では鳩山は正しいことをしているよ。
沖縄以外の国民の総意が、自分のところにくるのはいや、だからうまく行かないわけ。
200名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 19:04:19 ID:N+cTcvsL0
そういうことは、東京の基地を沖縄に移してから、言え。
じゃないと、こんな発言はナンセンス。
201名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 19:04:46 ID:HjccIwxL0
沖ノ鳥島を埋め立てる口実に使えるじゃないか。
あそこも東京だろう。
むしろ知事が盛り上げて誘致すべき。
202名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 19:04:48 ID:Dm3XAZ6FP
だから、沖縄の土建や基地利権がしんででも海上にメガフロート浮かべるしか解決方法は無いのよね
203名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 19:05:59 ID:DCB6gyvO0
>>187
いやぁ、ちょっと気になっただけだから
204名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 19:06:30 ID:PQgTRcLHP
>>178
国からの補助金と米軍から落ちる金で財政が成り立ってるけどね

観光と税金程度で賄えるほど大きな自治体じゃない。
その上、補助金と観光にあぐらを掻いて基幹産業を
全く構築しなかったツケがいまの”失業率が飛びぬけてワースト1”に出ている。
205名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 19:06:51 ID:FbhUh80B0
石原でもこんなアイディアしかないのか‥
年寄りそうはこの国の将来図を描けんじゃないのもう。
206名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 19:07:08 ID:2I1O1T3t0
>>200
石原は横田が邪魔なんだから、移転して貰えるなら渡りに船だろw
大体首都に外国の基地があること自体が異常だと思うよ
207名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 19:07:43 ID:wDygavdA0
尖閣諸島に建てろよ基地
208名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 19:08:06 ID:Dm3XAZ6FP
>>206
米軍基地が移動したら羽田の価値が跳ね上がるな
209名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 19:08:08 ID:s4sxcsbh0
アメリカから移設先は条件にあわないっていわれりゃ、こっちがどんなにいい移転先を
選定しても無駄だもんなぁ。
210名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 19:08:22 ID:gG2WNX9v0
支那なんて基地外土人がいる限り沖縄が割り食うのは残念だが仕方ない
別に何も考え無くても見りゃ分かるだろそんなことぐらい
211名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 19:08:26 ID:1LUy0l1e0
>>185 あんなもん、安全な訳ないよ。
事故が起きないようにいろいろ規定を作る
 ↓
事故が起きても炉体内で食い止められるよう対策をとる
 ↓
万が一に備えて、二重・三重の防護壁で炉体を囲う
 ↓
例え外からミサイル打ち込まれても安全に停止できるような設備を作る
 ↓
それでもダメな時に備えて、原発の周りは住居禁止区域にする
 ↓
奇跡の大爆発に備えて、大都市の近くには作らないことにする

ここまでやって、やっと認められてるような施設だぞwwww
212名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 19:08:36 ID:UTHdrbQO0
>>204国からの補助金頼りはなにも沖縄に限ったことじゃない
東京都以外の道府県はみーんな国に集ってる

そのくせ地方分権だと偉そうにほざく
213名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 19:08:54 ID:AJEmqrdz0
いいからお前ら全員この発言を読め
沖縄復帰の意味がわかってない奴が多すぎて見ていて痛くてみてられない

いいか、沖縄の地政的意味とか二次的なこじつけに過ぎない

今からちょうど38年前、日米同意の元で、基地用地にするために沖縄の日本復帰が決まった
そのことを知らなかったのは沖縄だけ。これがそもそもの沖縄問題の本質だ

沖縄復帰とは、アメリカにとっては反米運動に直面せず日本に面倒を見させるメリットがあり
日本にとっては、日米安保を担保できると共に沖縄を復帰させたと言う政治的得点があった
ただ、沖縄だけは反基地・反米運動の成果として日本復帰が実現出来た、と思っていた

この根本的な意識のすれ違いがあるんだよ。それは今日も同じ

日本にとっての沖縄とは38年前から現在まで、ただの基地用地でしかない
アメリカは復帰以後、反米基地運動を黙らせるのは日本の仕事だ!と思ってる
沖縄だけは基地はいらない、沖縄にだけ負担かかりすぎといっている

いかに自分たちが基地用地だとわかってない沖縄の主張が「ズレ」ているかわかるだろ
214名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 19:09:21 ID:cuJF6vk60
>>149
>>可能性がゼロじゃ無いのはメガフロート浮かべる事だ。
10年以上もすったもんだやるんだったら、
メガフロートの実用化研究くらい進められたよな。
沖縄の負担軽減という大義名分があるんだから、空母つくるより抵抗がない。
民生用にも使える。
215名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 19:10:00 ID:HUqd+LFY0
>>50
その社長がpigeonとはこれ如何に
216名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 19:10:28 ID:2JgZ/aPW0
どうせ馬鹿サヨの言うことも詭弁だしな。

沖縄の基地の土地って、本土の左翼労組が土地買いまくって、地代を自分たちの懐に入れている訳だし。

しかもその土地の面積って、土地使用料払っている所全部足すと、沖縄本島より広いんだってな。

結局沖縄を食い物しているのって本土の左翼の連中なんだよな。
217名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 19:10:57 ID:R7Klzt0N0
俺は横田のすぐ側に住んでるが;;;;;;;なんも我慢してねぇけど……………?
218皇紀2670年:2010/05/15(土) 19:11:18 ID:RStbdpvc0
>>205
アイデア家紋
219名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 19:11:27 ID:Dm3XAZ6FP
>>214
2chで聞く限りじゃ地元土建に金が落ちないから反対されたとか見るけど
本当のところ、何でメガフロートしないんだろね?

基地なくなると沖縄経済死ぬからかな?
220名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 19:11:44 ID:kYVJeog20
>>147
民主の頭を変えただけでは公約違反が無くなる訳ではないから、民主を下野させて
自民党政権になった上で「もう一度僕達と決めた案で進めないか?」というしか決着する道は残されていない。

お詫びとして振興策の積み増しをやった上で、不要な後戻りが無いように工事の早期着工と
工期短縮のための予算増額をするしか無い。痛い尻拭いだが、自民党は下野してしまった事の代償と諦めるしか無い。
221名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 19:11:52 ID:AJEmqrdz0
>>214
>>213
沖縄は基地用地として日本に存在するんだよ

沖縄の負担軽減論も論外
全国で負担分担論も論外

沖縄が日本にある限り沖縄は基地用地なんだよ

マヌケな議論はもうやめろ
222名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 19:12:02 ID:HUOazV9W0
>>149
中国が欲しがってるけどw
223名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 19:12:10 ID:4nb7JG570
石原将軍のラッパにはもう飽きたなw
224名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 19:12:30 ID:wXpja2Ci0
つうかルーピー曰く抑止力とやらを理解したのであれば
知事会開くのってナンセンスだよねえ
チホウガーの伏線?
225名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 19:13:49 ID:80ZYewCbP
>>221
本当の事は書いちゃダメw

沖縄の人が見てたらどうすんだよw
226名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 19:14:03 ID:1LUy0l1e0
沖縄、行った事ないから一度行ってみたい。
本場の泡盛飲んで、
本場のイリオモテヤマネコを食べるんだ。
227名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 19:14:41 ID:AJEmqrdz0
>>219
人工地盤の飛行場なんか攻撃されたら終わりだろ
杭打ちなんかも論外

沖縄は基地用地として日本に帰属したんだから基地用地でいいんだよ

>>225
オレは盛んに沖縄人にこういうことをいっているがなにか?

オレに言わせれば、このことに自覚的でない本土人も問題だ
自分たちが背負ってる罪くらい自覚するのが当たり前だ

お前らは沖縄問題に無関心すぎなんだよ
228名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 19:14:59 ID:2JgZ/aPW0
沖縄は、米国に占領されている間、ずっと日本への復帰運動やってきた。

それを食い物にしてたのは、本土の左翼だよ。切手地主とか、日教組あたりにごろごろ居るじゃん。
229名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 19:15:14 ID:s4sxcsbh0
全国の知事がみな沖縄の負担を気の毒におもっているという、同情の表明の場としては
知事会を開催する意義があるだろう。
230名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 19:15:18 ID:87BjEmvc0
>>213
まったく意味の無い書き込み、日本が自主防衛するなら何時でも出て行ってもらえるんだから
それをしないでアメリカに頼ってる日本の問題だろ。
231名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 19:15:55 ID:Tpil5WeN0
>>224
それしか考えられんよね。
知事会が、自分の所には受け入れられないと分かっていながら沖縄県知事に、
県外移設は諦めろと迫るなんて無理だし。
232名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 19:16:25 ID:Ib7dfuz80
ナイス!知事
233名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 19:16:47 ID:FcO0qy/m0
アメリカだってバカじゃないから、
手順を踏んで、沖縄以外に移設するメリットがあるなら合意するよ。
だが、実際は沖縄の戦略的な重要性を考えれば、
そう簡単に撤退はしない。
それに今回は、移設先も決まらないわ、沖縄は逆に移設しろ!論調が高まるわ…。
メリットどころか、デメリットだらけだから、怒ってるんだろ?
民主が信用出来ないとか、そういう感情論じゃなく、理性的な判断。
日本側がもっと理性的にならないと、
民主が煽った今回の件も問題なら、自民でさえアメリカを利用して政変に持ち込みたい気が見え見えで、
一番納得がいったのは、いつだかの産経の論調だったな。
今回は沖縄に謝るしかないだろ?
で、アメリカに対して今後の沖縄の基地の軽減を理解させる…。
そのためには、アメリカが怒ってるから…などという理屈を持ち出すべきではない。
234名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 19:17:05 ID:RCRxixHR0
普天間をトウキョウに!
原発をトウキョウに!

これであってこそ石原都知事だね。




235名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 19:17:14 ID:VZaf5ANy0
戦後じゃなくて中国を睨む上でだろ
236名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 19:17:38 ID:LfXLpb2Z0
>>231
>知事会が、自分の所には受け入れられないと分かっていながら沖縄県知事に、
>県外移設は諦めろと迫るなんて無理だし。

なので、石原が1>と言ったわけだな。
237名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 19:18:07 ID:q41DEgDk0
石原邸の隣に作れや
我慢してもらうためにもな
238名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 19:18:29 ID:LKg+wn0t0
>>204
県経済における基地関連収入:復帰直後約16%→現在5%

県経済における観光関連収入:現在は約10%

はっきり言って観光関連収入は非常に重要な部分を占めている。
239名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 19:18:34 ID:AJEmqrdz0
>>230
反論なら受けてたつぞ。全部論破してやる自信がある

まずお前な。日本の自主防衛論こそ意味のない書き込みだ

物事の文脈を履き違えるな
日本が自主防衛できない現実がまずあり、その問題を「基地用地=沖縄」を「日本にすること」で
「解決」したんだ

日本は沖縄に基地を負担させればアメリカと言う番犬を雇える
そういうメリットも有るから「沖縄を基地用地として日本に帰属させた」わかったか?
日本は沖縄を基地用地沖縄を持つことでお前の言ってるようなコストの掛かる
自主防衛なぞする必要がなくなったんだ

故にこれからも沖縄は基地用地として日本に帰属している必要がある。以上
240名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 19:18:40 ID:80ZYewCbP
>>227
言ってる事は良く分かるが
目線が上から過ぎるだろ

沖縄なんか全部基地用地だと
今さら沖縄の人に言ってどうなるよ?
241名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 19:19:13 ID:UO9BkPF20
銀行で大失敗したり、東京五輪で見事落選した石原が

また五輪出馬など言うほうが余程気の毒と言うか深刻じゃないかと思う。アル○

242名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 19:19:35 ID:HkNh4f7l0
>>219
造船不況が終わって造船会社がそっぽ向いたし、
鋼材価格も高騰していったから。
地元の土建利権だけで没案になるようなことはない。
243名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 19:19:50 ID:LfXLpb2Z0
まあ、まったりとしたニュースをひとつ

首相動静(5月15日)
5月15日8時13分配信 時事通信

 午前8時現在、公邸。朝の来客なし。
 午前10時2分、平野博文官房長官、滝野欣弥官房副長官らが入った。
 午後0時31分、全員出た。
 午後3時28分、公邸発。同44分、東京・音羽の鳩山会館着。幸夫人とともに地元の後援会関係者らと記念撮影。
 午後4時33分、同所発。同48分、公邸着。
(了)

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100515-00000064-jij-pol

244名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 19:20:12 ID:8IEgEr5+0
ボケジジイwwwwwwwwwwww
245名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 19:21:02 ID:Dm3XAZ6FP
>>227
>人工地盤の飛行場なんか攻撃されたら終わりだろ
研究くらいしとかないと。
日本の面積のほとんどは海なんだから、頑丈なメガフロートが実用化できるに越したことは無い。
246名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 19:21:03 ID:AJEmqrdz0
>>240
どうなる?
その上で沖縄がいかに日本の一部として責任を果たすかを迫ってるに決まってるだろうが
沖縄が反基地運動なんかやるのはその責任感をもっていないからだろうが!!!!

無関心な本土の人間も同じだ
沖縄を帰属させていることの意味が「我々が楽をするための」基地用地だという
事実をちゃんと背負え。目をそむけるな
247名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 19:21:34 ID:Tpil5WeN0
>>236
うん、これを言う役どころは石原知事以外には考えられないよね。
知名度の高さ、日ごろから中国脅威論を喚起している政治的スタンス、そして何より、
都自身が横田基地という米軍基地を抱えているという事実があればこそ。

にしても、地方自治体の首長が自ら悪役を演じるもも辞さず問題解決に奔走している
というのに、自分ひとりだけの保身だけを考えて振舞ってる鳩山って一体何なんだろ
うね?ここまで下劣な政治家って、過去にいただろうか?
248名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 19:22:00 ID:2JgZ/aPW0
沖縄は日本で唯一、1945年3月26日〜6月23日の間、圧倒的な戦力をもつ米軍に対して、3ヶ月間日本軍と民間人が一体になって総力をあげて地上戦挑んだところだよ。

あまりの被害の甚大さに、米国は日本本土での地上戦決戦諦めたと言われている。
戦後もずっと日本復帰運動繰り返してきた。

この人達を食い物にしているのは日本本土でのうのうと利権むさぼっている左翼。少しは恥というものを知って欲しいね。
249名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 19:22:07 ID:1LUy0l1e0
>>243
基本、土曜日はお休みなのかな。
まぁ、マスコミに知られないようにコッソリ行動してるんだろうが。
250名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 19:23:19 ID:Dm3XAZ6FP
>>242
本当に建設費の問題なのかな・・・?
251名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 19:24:11 ID:s4sxcsbh0
>>248
やはり日本の他の米軍基地と違う沖縄米軍基地ならではの特殊性ってそこだよねえ。
252名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 19:24:28 ID:Tpil5WeN0
>>152
横須賀と佐世保は、旧海軍以来の軍港都市ですから、第七艦隊の拠点として十分機能しうる
という事もありますな。
>>230
自主防衛のコストを甘く見積もりすぎですね。
はっきり言って、思いやり予算とは比較するのも馬鹿馬鹿しいぐらい金が掛かりますよ。
253名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 19:25:00 ID:87BjEmvc0
>>239
論破して貰わなくても良いけど「自主防衛できない」って所で話にならないな
無責任過ぎる。アメリカから見たら駄々っ子だよ。
254名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 19:25:24 ID:1+4edKvn0
まあ横田があるので東京にはそういう資格もあるかもだが、
新宿に我慢して原子力発電所は造るべきだと思う。
送電ロスやコストが安いぞ。
255名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 19:25:55 ID:LKg+wn0t0
>>250
コストがかかるという話は聞こえたりしていました。
256名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 19:26:41 ID:80ZYewCbP
>>246
「責任感のないヤツ」
こんな連中↓だろ?
http://www.peace-okinawa.net/
※沖縄平和運動センター
 普天間基地を返せ!
 人の輪で普天間基地を包囲する県民大行動

本土の左翼も行ってるらしいからなぁ・・・
257名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 19:27:16 ID:LfXLpb2Z0
>>247
>知名度の高さ、日ごろから中国脅威論を喚起している政治的スタンス、そして何より、
>都自身が横田基地という米軍基地を抱えているという事実があればこそ。
で、反米(右翼)傾向もあり、日本の国防増強については最右翼。

鳩山が乗り込んできたら、
それこそ自主防衛の話とかも始めて
ボロボロにする積もりかねw

>>249
>まぁ、マスコミに知られないようにコッソリ行動してるんだろうが。
何か以前も、スタンフォード大のアメフト観戦と称して、
同校出身のルースのところ(米国大使館)に乗り込んだな。

…本当に、アメフト観戦で終わっちゃったようだけどw
258名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 19:27:36 ID:H1nyMD5Q0
>>1
まったくその通り。
たとえば歌舞伎町の交番を山手線で持ち回ったらどう?
沖縄は地理的(地政学的)に基地の県であり続けるしかない。
見返りにカジノ特区、。
259名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 19:27:41 ID:Tpil5WeN0
>>254
冷却水の確保のためには海沿いに原発を作る必要があるけど、東京の海岸線って
どういう場所だか分かってるよね?
基地と同じで、どれだけ正論を振りかざしたところで、端からできない相談、って物は
あるんだよ。
260名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 19:28:30 ID:fLJOQhGW0
>>250
東京湾横断道路(アクアライン)作るのと同じくらいかかる。
で、基地より住民を全員立ち退かせる方が安上がりという矛盾が・・・
261名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 19:28:39 ID:BBe5rF9B0
石原って個体はともかく

> 何のためにやるのか分からない
> 知事会を開いて『どこか受け手はないか』と聞くのはナンセンス

確かにねぇ
262名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 19:28:46 ID:2I1O1T3t0
>>250
普天間の移設理由は「住宅地に隣接して、世界一危険な基地」です
コレを廃止して東京に持ってくるとか基地外の発想ですね
263名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 19:28:52 ID:cuJF6vk60
>>219
>>2chで聞く限りじゃ地元土建に金が落ちないから反対されたとか見るけど
>>本当のところ、何でメガフロートしないんだろね?
結局そうなのかもしれないですね。
昔、案の一つとして出されたときには、米軍側はけっこう乗り気だったと新聞で読んだ。
264名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 19:29:35 ID:iq8KwVbZ0
石原いいこと言うね。
沖縄人にとっては冷たい発言だろうが、これが敗戦国
であり軍隊を持たない日本の現実。

民主党も自衛隊を普通の軍隊にしたいがための布石っていうなら
まだ分かるけど、ただの沖縄向け選挙リップサービスで
こんな大事にしちゃってさ。
265名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 19:29:38 ID:AJEmqrdz0
>>"53
「アメリカから見たら?」 笑わせるな。お前は日本人だろう
そういう日本の平和を教授している人間にそんな言葉を吐く資格はない

むしろアメリカを「利用して」いる「賢い」戦略とも言える
そんな「評価」は主観の差でしかないねw

それが日本の処世術。沖縄は日本の処世術の犠牲になっているだけの話だ
なにか文句があるのか
266名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 19:30:32 ID:ZFvIBnC/0
石原爺さん、偉そうに言うのは毎度のことなんだが、
石原銀行の血税大量投入再建不可能オレ知らねえ事件、
五輪やるぞゴルァ血税大量投入負けてもまた大量投入事件、
湾岸エリア血税大量投入迂回血税チョロマカシ事件、
バカ息子に血税投入事件、
偉そうに新党老人党立ち上げて中畑&杉村タイゾー擁立事件、・・・
凄いよな・・・ここまで開き直ってふんぞり返れるって凄い・・・
この、ギョッとするくらい開き直るって精神性は、
同じお坊ちゃま育ちの鳩山と似てるんじゃないだろうか・・・
267名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 19:32:23 ID:80ZYewCbP
>>266
まぁ、
金持ちの気持ちは金持ちにしか分からないよ
これ豆な
268名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 19:32:35 ID:hPpAv4tI0
沖縄は独立した方がいい。
マスコミは思考停止。
そして民主党のような党でも与党になれる民度の低さ。
日本の一部でいるメリットが少ない。
独立してアメリカと沖米安全保障条約などを直接交渉をすればいい。
領域の線引きの際に海底ガス田を引き込めれば沖縄安泰。

269名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 19:32:46 ID:kYVJeog20
>>250
杭打ちもメガフロートも年月を経た「実績が無い」んで
米軍は自分らの使うもので実験しないで欲しいと言ってるだけ。
本当にメガフロートが使えるのならサンプルを作って飛行機を降ろさせて見せろと。

羽田のも誘導路と着陸の衝撃を受けない滑走路の端にしか杭打ち工法使ってないからね。
攻撃による破損状況を実際に爆破して検証もしないといけないから、それも無い状況では到底受け入れられないんだよ。
270名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 19:32:55 ID:HUOazV9W0
>>266
五輪のロビー活動、金かかりすぎってのもあったんじゃなかったっけ?

都民は大変だな
271名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 19:33:31 ID:WBjU93P20
そろそろ朽ちろよ
都知事ジィ
272名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 19:34:40 ID:NyhxTGRQ0
今更だし 仮に受け入れると言う地域があったとして
そこに基地を移転できるかという 地理的問題も出てくるし
石原 よく分かっていらっしゃるとしか言いようがない。

このぐらいのこと民主党はわかれよと言いたい。
鳩山はつい先頃まで知らなかったんだから仕方がないかも知れないが
民主党もバカだが。
273名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 19:35:24 ID:LFAlimOg0
石原個人に関することは別にして、実際問題として本州は無理だろ常考。
274名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 19:36:33 ID:1LUy0l1e0
>>259
本気で作ろうとしたら、実は場所があるかもしれない。
『中央防波堤』、さらにその先の『新海面ゲート』。
もちろん、作るとしたら前提条件として
 ・臨海部の住宅地すべて撤去(大江戸温泉前のマンションとかも)
 ・地盤改良工事
 ・東京都だけじゃなく、千葉県、神奈川県の合意
 ・横須賀の自衛隊や米軍、千葉館山の自衛隊の合意
この辺がいるけれど・・・・・・・・・・もっとあるかも。
275名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 19:37:46 ID:jA+Z0VHe0
鳩山辞めろとは言わんのか?
276名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 19:37:54 ID:LfXLpb2Z0
>>273
実際、自主防衛にしたところで、
沖縄に強力な前線基地をおくしかないね。

昔みたいに台湾をもってれば、話は違うだろうがw
277名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 19:38:14 ID:87BjEmvc0
>>265
そんなのは韓国みたいな小国のやる事だよ、自分の事は自分で責任取るのが
当たり前、少なくとも日本はもうやるべきじゃない。
278名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 19:38:32 ID:rFpzI3Fb0
 米軍にとって、沖縄でなければならないからここにいるわけだよな。
もし沖縄に米軍がいなければ、領海を互いに主張している海域の漁業者には
北方領土のように頻繁に銃撃騒ぎが起きるだろう。
 沖縄の人達は自分たちの身の安全ということを理解しないと。
 現実にベトナムやインドは、対中国の防衛強化に努めている。
 
279名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 19:39:00 ID:80ZYewCbP
>>274
東京中の地価が三割減くらいになるかもね
資産価値急落でバブルじゃないのにバブル崩壊くるね
280名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 19:39:58 ID:3aBeyT4d0
>>268
まず、沖縄が独立するにためは、日本からの独立戦争が必要。
軍事力の後ろ盾が無く、独立を果たした国家なぞ存在しない。
281名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 19:40:38 ID:1LUy0l1e0
>>279 だろうね。
首都・大都市としての機能すべてを捨てる事になると思う。
・・・つまり、ムリってことなんだよね。
282名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 19:41:27 ID:HkNh4f7l0
>>273
それならそれで、生贄を出せばいいんだよ。
既存自衛隊機地で演習の分割引き受けなんてやってもガス抜きにならない。
石破の地元とかで陸海空の広大な領域を強制収用して巨大な統合演習場、
射爆場を新設して派手に使わせるぐらいのことしないと効果がない。
283名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 19:42:24 ID:+HGRhbss0
御尤もすぐるんだが
言ってイイ人と、そうでない人がいるワケで・・
284名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 19:43:43 ID:80ZYewCbP
>>281
大阪に基地作ったら、
似たような理由で崩壊しないかねぇ・・・
285名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 19:43:54 ID:11nDn2+30
関空移転でいいじゃん
286名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 19:44:04 ID:PI9mrifO0
竹島に米軍基地つくればいいのに
287名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 19:45:06 ID:Tpil5WeN0
>>276
台湾を完全に中国から切り離して米軍の駐留基地を置けるようになるだけでもだいぶ違うよなぁ
288名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 19:46:38 ID:kYVJeog20
>>282
自衛隊ですら国内の演習場が狭いってことでアメリカまで戦車や野砲持っていって
実弾演習してるのに、アメリカ軍用の演習場をドコに確保するって言うんだ?
289名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 19:46:47 ID:LfXLpb2Z0
>>287
>台湾を完全に中国から切り離して米軍の駐留基地を置けるようになるだけでもだいぶ違うよなぁ

それが出来るなら、アジアは大分平和なところにある。
台湾人自身も親米的だし、軍役などでそんなに
軍にアレルギーないし。
290名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 19:47:30 ID:Tpil5WeN0
>>289
現状じゃ、とても望むべくはないよな。
291名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 19:48:32 ID:rEYA9FmH0
歴史では、アメリカの件でこんなこともあった。

明治時代の初期、南下して来るロシアの脅威から北海道を守るため
アメリカの農務長官だったケプロンや教育者のクラーク博士やらを
リクルート、北海道のアメリカ化でアメリカを後ろ盾にと画策した

※しばらく北海道で米作を禁止してた理由。
292名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 19:49:16 ID:84vvprMZ0
政府、沖縄、米の3者で協議して決めるんならともかく、
プライオリティが米の要望にある以上、沖縄から基地をなくしたきゃ
安保を破棄するしかねーだろwww
293名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 19:50:04 ID:1LUy0l1e0
>>284 逆に喜ばれることは無いかな。
15年前の大震災の際、自衛隊がすぐに動けなかったことを引き合いに出してさ。
 「うちには災害救助群が二つもあることになるのです!」ってことで。
『災害に強い都市 大阪』を掲げればイケるんじゃね?

ただ、あの辺って釣りの絶好のスポットらしいんだよね。
軍用地になったら、今までコッソリ忍び込んで半ば密漁みたいに釣りしてた人たちはどうなるんだろう・・・と。
294名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 19:50:15 ID:LfXLpb2Z0
>>290
まあね。

で、台湾軍がもっと強くなる、というのも一つの手なんだが、
彼ら、WWUのギアリング級(退役)や、M48戦車を今に
至るまで大切に使ったりとか、あまり更新には熱心じゃないんだよね。
(禁輸ももちろん悪影響
295名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 19:52:23 ID:hPpAv4tI0
>>280
民主党政権下であれば無血独立が出来そうな希ガス
296名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 19:54:36 ID:80ZYewCbP
>>293
軍用地になった方がキレイになるかも
入れないから釣りできないけどさ

辺野古の海があれだけきれいなのは
ホテルとか食堂とか民家とか出来なくて
自然が手付かずで残ったからだと思う
297名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 19:54:38 ID:HUOazV9W0
>>295
その後併合しにかかる国がいくつかありそうだな
298名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 19:58:04 ID:HkNh4f7l0
>>297
かっての西ベルリンのような中国のショーウィンドウとして繁栄を約束されるかもな。
少数民族籍でアファーマティブアクションもたっぷり付与されて。
299名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 19:58:31 ID:hPpAv4tI0
>>297
アメリカがここを領土にする事はない(中国と隣接してしまう)
しかし国家戦略として沖縄を守らずにはいられないので安全保障条約をすぐ提案してくる。
あとは時間をおかずに締結できるかそれとも中国その他の動きが早いかの問題。
日本は動かないだろう。
300名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 19:59:02 ID:LfXLpb2Z0
>>298
>少数民族籍でアファーマティブアクションもたっぷり付与されて。
それは、DNA的に無いw
301名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 20:00:58 ID:Tpil5WeN0
>>294
日本より経済規模も産業基盤も脆弱な以上、どうあっても必要になる空側に傾注せざるを
得ないのは仕方ないでしょうけどねぇ…

・・・もし日本が公然と海外に武器輸出をできるのなら、潜水艦、駆逐艦、戦車はかなりいい
商品として売れるとは思うのだけどね。
302名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 20:03:44 ID:OsD6sIEH0
>>8
慎太郎は、田中康夫ちゃんの悪口を言ってたら、
本人に面貸せ言われて、ビビって逃げたヘタレです。
アメリカなんかに歯向かえるわけがありません。
303名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 20:04:35 ID:u/wLqI9t0
>>1
だから、大阪がするって言ってるだろがっ!
304名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 20:05:27 ID:NkvfWZDG0
ぶっちゃけ沖縄以外無理なんだからしょうがないわな。
305名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 20:06:49 ID:HkDbE3Xf0
これに関しては全くもって石原の言う通りと言うしかない
気の毒というより地理的に地域ごとの負担が違うのは当然
都市部の人間が国全体の経済力競争力を牽引するにあたって
高い税金やインフラ代を負担しなければならないのと同じ
その地域に住むことを決断した人間の宿命
外から自分の意志で入ってきた者ばかりではないだろうが
沖縄で生まれた者も都市部で生まれた者も同じ
306名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 20:07:12 ID:LfXLpb2Z0
>>301
普通に退役した対潜フリゲートとかばら撒けなかったのかね、東南アジア諸国と
台湾に。

もともとソ連とガチで(米軍の下請けとしてw)戦うこと考えてたから、
それなりの装備していて、中国の海軍にはかなりの脅威になったはず。
で、イージスやステルス性能高い新形艦には脅威にならない。

それこそフィリピンのようなWWI現役海軍とか喜んでくれるだろうし、
何とかならんかったかな
307名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 20:08:22 ID:7TR/+g0D0
>>288
この際だから、一方的に安保破棄宣言して、米軍に撤退してもらえよ。
在日米軍は、日本の領土を侵略している韓国の安全にしか役立っていない。
韓国は竹島に飽き足らず、対馬まで自国領だと公言しているぞ。

そんな国のために、何で税金使ってまで米軍居させなきゃならんのだ?
日本から米軍が居なくなれば、韓国と北との緊張が増すから、対馬侵略
を考える余裕が無くなり、日本はそれだけ安全になる。

南北で戦争が起これば、日本は双方へもの売りつけて、大儲けできるぞ。
その隙を突けば、竹島も奪還できる。良いこと尽くめじゃないか。
308名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 20:09:04 ID:s4sxcsbh0
知事会やって、全国の知事が沖縄基地問題について、何か考えるふりするだけでも
沖縄に基地を負担させている罪の意識が少しでも解消するかもしれないと、そういう
効果はあるな。知事会。
309名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 20:10:16 ID:Nbgb9ydD0
鳥取は大歓迎だぞ
早く持って来い
310名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 20:12:05 ID:LfXLpb2Z0
>>307
>この際だから、一方的に安保破棄宣言して、米軍に撤退してもらえよ。
>在日米軍は、日本の領土を侵略している韓国の安全にしか役立っていない。

あの、そういうことは、軍備をちゃんと拡充してから言おうね?

>そんな国のために、何で税金使ってまで米軍居させなきゃならんのだ?
>日本から米軍が居なくなれば、韓国と北との緊張が増すから、対馬侵略
>を考える余裕が無くなり、日本はそれだけ安全になる。
日本、朝鮮の経空脅威にも晒されてるんだが…

馬鹿?
311名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 20:13:41 ID:u7hbjfiY0
日米の安全保障条約とアメリカの東アジアにおける軍事展開が下地にあるからなぁ。
沖縄の人は、サヨに吹き込まれたのかそれ自体を嫌悪する人もいるくらいだし、もう
国が主導して決めるしか解決方法無いんだよな。

沖縄の歴史と、基地の危険性と米兵が過去に起した事件という積もり積もった
フラストレーションで沖縄は爆発したんだよな。
312名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 20:14:03 ID:esyAmy0x0
> また、「安全保障の問題もあるが、今、基地を受け入れていないところが受け入れるべきだ」
この考え方はおかしい。
別の基地も含めて何年かに一度移転するようにするつもりなの?
その度に莫大な税金を使って基地を作るの?
今現在基地があるところで安全な基地を目指した方が効率がいいと思うし、その地区の人にある程度
税金免除とかの手当てを出した方が安上がり。
そもそも基地のそばが嫌なら引っ越ししろと俺は思う。
313名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 20:14:50 ID:M/jOZAFl0
基地云々はどうでもいいんだが、この石原のクズなんとかしろよ。

だれかこいつ殺してくれませんか?
314名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 20:15:05 ID:aLM1YnK20
今は割合に平和だから「沖縄の被害!被害!」って言ってられるけど
国家の安全保障に協力しないなんて本来その地域から排除してもいいレベル
315名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 20:15:50 ID:SzWq7PEn0
コイツの言い方なんかムカつく。
もう東京湾に基地作れよ。
316名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 20:16:20 ID:Tpil5WeN0
>>306
通常動力潜水艦に至っては、アメリカでは作れないから、ロシアや欧州から買ってる所が多いけど、
インドネシアは困った事に、韓国製の独潜水艦212Aのバッタモノを掴まされそうになってるし・・・

317名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 20:17:45 ID:HkDbE3Xf0
「米軍機の騒音が酷くて窓もあけられない!」って
訴えればただでクーラーがもらえるって沖縄の人がゆってた
318名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 20:18:12 ID:2Se22MUV0
>>1

これは沖縄だけの問題じゃないからどうしても嫌だっていう沖縄県人にはたっぷりお金渡して
出て行ってもらうしかないのでは?

あと、煽ってる反米親中左翼の悪事をことごとく暴くべき。
319名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 20:19:23 ID:M/jOZAFl0
>>315
いや、ホントこのバカ能無しだよな。
中卒レベルのくせしてかぶれたこと言いやがって。
石原家は全員死ねばいいのに。

貴様に関しては基地なんかどうでもいいんだよ。
テメーが血税で作った糞銀行の後始末どうすんの?
320名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 20:20:20 ID:O32A8XSF0
石原GJ
売国ぽっぽをとことん追い詰めよう
321名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 20:22:45 ID:1LUy0l1e0
>>315 すでに東京湾は基地だらけだよ。
これ以上っていうと、羽田や成田のにも影響でてくるんじゃないかな。
今でも飛行禁止空域設定されまくりで困ってるぐらいだし。
322名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 20:23:14 ID:M/jOZAFl0
>>320
は?どこがGJなんだよ?
こいつの悪行はどうすんの?

ぽっぽはどうでもいいけど。
323名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 20:25:42 ID:UNGACopt0
ズバリその通りです
324名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 20:26:00 ID:7TR/+g0D0
>>310
核無き核武装すれば、大して金掛らず自主防衛強化が出来る。

>日本、朝鮮の経空脅威にも晒されてるんだが…

お前在日だろwww 日本の犠牲で 自分達の安全図りたいのミエミエ。
安全図るだけなら、未だ許せるけど、更に領土侵略考えるなんて許せん。
325名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 20:27:09 ID:80ZYewCbP
>>322
政治家が嫌いなだけだろ?
326名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 20:28:08 ID:M/jOZAFl0
安部、福田、麻生、鳩山と、いずれも目も当てられない程の
ダメ首相だったが、石原はそれ以下の糞である件。

このバカが首相したらどうなるよ?w
327名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 20:28:51 ID:u7hbjfiY0
>>324
国の防衛問題で遊ぶなよ

マジで言ってるなら先ず在日米軍が今やってる事を
再確認した方が好い
328名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 20:31:11 ID:zyHRiikZ0
要は沖縄の事なんぞ他人事

我慢して下さいと言うしかないw

他人事w
329名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 20:31:16 ID:LfXLpb2Z0
>>324
>核無き核武装すれば、大して金掛らず自主防衛強化が出来る。
はあ?
報復に耐えられるのか?
その辺も外国は見てるんだがw

>お前在日だろwww 日本の犠牲で 自分達の安全図りたいのミエミエ。
>安全図るだけなら、未だ許せるけど、更に領土侵略考えるなんて許せん。

オイオイ、何でそこに食いつくんだ?
朝鮮半島が不安定化すれば、この前のコルベット撃沈同様、
ミサイルの飛来位は普通に起こるが。

イライラ戦争でのスカッドの打ち合い位は、知ってる?w
330名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 20:31:30 ID:M/jOZAFl0
>>325
批判食らうが、小沢は好きだよ。

ただ石原だけはヘドが出るね。
好き嫌いのレベルじゃない。
法が許すなら殺したいよ。

こいつは隅田川のヘドロより汚い。
331名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 20:32:47 ID:IbVP2EdkP
持ち回りで良いなんて米は了承してないのに
知事が集まって何するつもりなの?
332名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 20:33:02 ID:N1/NOUUF0
石原慎太郎ってなんでこんなにえそうなの?
昨日
ZONEに出てたんだけど、すごい横柄でいや〜な氣がした。
こんなんが親だったらやだな。
333名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 20:33:53 ID:wrdyiQ3T0



ここで沖縄の方が東京の馬鹿共に一言
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
334名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 20:33:58 ID:2uCuJyoE0
石原さんは偉いからな
335名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 20:35:10 ID:LfXLpb2Z0
>>330
>批判食らうが、小沢は好きだよ。
染んだほうが良いと思うよ?お前w

>ただ石原だけはヘドが出るね。
>好き嫌いのレベルじゃない。
>法が許すなら殺したいよ。

>こいつは隅田川のヘドロより汚い。
出身校、どこ?と唐突に
336名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 20:35:59 ID:s4sxcsbh0
石原は嫌われるやつにはほんと嫌われるねw まあ、おそらくは昔から態度が生意気なせいだろうw
337名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 20:36:53 ID:2uCuJyoE0
態度は悪いけど間違ったことはあんま言ってないと思う
338名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 20:37:35 ID:M/jOZAFl0
>>332
大した業績残してないのに、どの面下げて
いけしゃあしゃあとあんな横柄な態度とれんのかねw

実績評価のリーマン世界じゃ勤まらないぜ。
リーマン以下の糞があの態度だからな。

はやく新宿駅で飛び込むか、大好きな都庁から
飛び降りて死ねばいいのに。

糞害ほど長生きするっていうけどほんとだな。
339名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 20:37:47 ID:ed77bSiL0
鳩山の魂胆見え見え。知事会に責任擦りつけようとしてるんだろうが、とことん汚い奴。
340名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 20:38:29 ID:LfXLpb2Z0
>>338
>はやく新宿駅で飛び込むか、大好きな都庁から
>飛び降りて死ねばいいのに。
ID:M/jOZAFl0 ?w
341名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 20:40:21 ID:Tm7SD6lu0
でもほら橋下なんて手を上げたじゃん。
条件次第でやってもいいよって。
まあ大阪で米国が了承するとは思えんがな。
つか最初に米国に聞けよ、訓練するのは連中だよ。
勝手に決めていいものではないだろ。
342名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 20:40:40 ID:u7hbjfiY0
>>339
責任っていうか、どこも受け入れ先が無いからやっぱり沖縄に
お願いするしかないっていう状況を演出したいんじゃないの。

最初はサヨに吹き込まれて日米安保を破棄する状況を作る為に
わざとルーピーを演じてるんじゃないかと思ったけど、杞憂だった。
343名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 20:40:59 ID:80ZYewCbP
>>330
小沢ねぇ・・

百歩譲って本人の善悪が置いておくよ
ただ周囲に蔓延ってるカスは害悪以外の何者でもない
石井一、輿石、山岡、鳩山などなど
挙げたらキリがない
小沢ガールズも許容範囲?
344名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 20:41:08 ID:1LUy0l1e0
>>332
有名な俳優(石原裕次郎)を売り出した。
小説家として結構売れた人間である。
国政に出て、大臣をやっていたこともある。
今は、一般会計6兆円以上の巨大都市の最高行政責任者をやっている。

こうなっちゃうと、偉そうになっちゃうでしょ。
345名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 20:41:39 ID:M/jOZAFl0
>>337
知事ともあろうものは態度もしっかりしなきゃいかん。
身の程をしならないバカだから、態度も悪くなる。

それに「言ってることは間違っていない」ってそれでいいのか?
それだったら鳩山も同じだろ。
石原も実績は何も残してないけどな。
346名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 20:41:59 ID:REKkciqZ0
多少のインパクトでは釣り扱いしてもらえなくなった閣下…。
347名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 20:43:56 ID:7TR/+g0D0
>>327
遊んでなんか無いぞ。安保のおかげで日本の安全が保たれてきたのは
確かだが、安保のおかげで、自主防衛の大切さが全く忘れ去られてきた。

一時的に外国からの脅威に犯されても、自主防衛意識を植え付けるべき。
じゃないと、日本は永久に米国の従属国だ。
348名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 20:44:26 ID:80ZYewCbP
>>345
都民としては前の選挙で一票入れざるを得なかった人
それだけ
349名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 20:45:01 ID:n+UhnE3P0
まさに正論、沖縄の基地は沖縄にあってしかその意味はない。負担軽減は
考慮する必要があるが移設は無理。他の方法で見返りを用意するしかない。
350名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 20:45:10 ID:3xjIVeTaP
>>1
石原慎太郎知事は正論
351名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 20:45:59 ID:LfXLpb2Z0
>>347
>一時的に外国からの脅威に犯されても、自主防衛意識を植え付けるべき。
>じゃないと、日本は永久に米国の従属国だ。

最初に植え付け、相応の軍備をもってからするものだが>自主防衛。

所詮、根底は無防備主義だろ?最初とか言ってもw
352名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 20:45:59 ID:2uCuJyoE0
>>345
同じねぇ・・・
353名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 20:46:59 ID:6wX+nneQ0
橋下の方がはるかに上手だな。
354名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 20:47:08 ID:m4AorDVd0
知事会で鳩山フルボッコにすればいいのに。
そっちのがインパクトある。
355名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 20:48:15 ID:pA6NFX+00
沖縄の人だって、本土移転なんてムリだとうすうすわかってんじゃないの?

それをハト山が来て「県外移転ですよ」といえば、じゃあそうしてくれというのは当たり前で
356名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 20:48:24 ID:M/jOZAFl0
>>343
確かに周り関しては同意する。
小沢は好きなんだが、他人を使って、いわゆる指揮官に
なるところはどうかと思う。

ただ、そいつ個人に関して言うと圧倒的に
小沢>>>>石原だと思うけどな。

石原は世間知らずのクズにしかすぎない。

でけぇ口たたくなら国政にもっと踏み込んでこいや。
能無しだから鳩山の二の舞になることわかってんだろ。

外野からはなんとでもいえる
357名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 20:48:58 ID:u7hbjfiY0
>>347
自主防衛を推し進めるのは別に好いと思うが、米無しで日本が東アジアの
パワーバランスを保つ規模の軍事力を持てると考えるのは非現実的だ。
358名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 20:49:56 ID:1LUy0l1e0
>>354 築地移転の件で、
民主党都議と仲良くしなきゃいけないところもあるんだから、
その辺は難しいんじゃないかな。
359名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 20:50:31 ID:LfXLpb2Z0
>>356
>石原は世間知らずのクズにしかすぎない。

>でけぇ口たたくなら国政にもっと踏み込んでこいや。
>能無しだから鳩山の二の舞になることわかってんだろ。

チンピラのように吼えられても困るんだが。

すれ違いであることは自覚してるようなんで、
>>319
>基地なんかどうでもいいんだよ。

どっか別の場所でルサンチマン、解消して?
360名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 20:52:02 ID:M/jOZAFl0
>>359
いや、これは石原にも関するスレでしょ?
361名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 20:53:47 ID:s4sxcsbh0
青島はまったく仕事しなかったんで、すぐにやめさせられたなあ。
まあ、少なくとも石原知事は青島より優秀だな。
362名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 20:55:03 ID:LfXLpb2Z0
>>360
>いや、これは石原にも関するスレでしょ?

沖縄の軍備に関するスレなんだが。

頼むから、毛穴から滲み出すような
ヘイトスピーチ、 別 のところでやってね? ID:M/jOZAFl0 w
363名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 20:55:17 ID:7TR/+g0D0
>>357
パワーバランス何か考える必要ない。半島の扱いは 中国が一番知ってるよ。
半島は中国に任せればよい。日本は特亜から距離を置き、自主防衛に徹する。
364名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 20:55:41 ID:80ZYewCbP
>>356
国政なんか面白くないよw
仕事が面白くないと働けない、
お坊ちゃまには辛抱堪らない職場だな
理不尽な上に退屈w
365名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 20:56:59 ID:yu40bV9gP
石原だけ許される意味がわからん。
どこがいいんだ、この業突くオヤジ。
366名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 20:57:38 ID:LfXLpb2Z0
>>363
>半島は中国に任せればよい。日本は特亜から距離を置き、自主防衛に徹する。
外堀を埋められる、てことなんだが。
朝鮮半島はそれなりに重要よ、台湾と同じで。

中国に任せるなんて、自主防衛のこと、実は全然考えてないだろ。
…似非右翼的工作員?w
367名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 20:58:21 ID:M/jOZAFl0
>>361
青島よりってww
小3は保育園児よりは優秀だ、って言っているようなもの。
石原も大して仕事してねーし。

つーか、貴様のオナニー銀行については都民に対して
どう落とし前つけてくれるんだ?

基地に限らず、余計なことにでけぇ口叩く前に
手前の問題解決しろよ
368名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 20:58:38 ID:ka01i51G0
尖閣諸島に自衛隊基地を置く、でいいじゃん
それしかないだろ
369名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 20:59:35 ID:rjzIK2Ya0
ああ?

じゃあ東京が沖縄に

補償でもしろや、1兆円ぐらいくれてやれ
370名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 20:59:48 ID:3xjIVeTaP
>>365
石原の三国人発言とか、マスコミと韓国朝鮮人の密約をズケズケ言うとこが良いじゃん。
371名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 21:00:18 ID:M/jOZAFl0
>>364
だったら爺はでけぇ口たたくなっつーの
372名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 21:00:22 ID:69yH8jrV0
>>365
思っていてもなかなか言えないことを、
代弁してくれるからじゃないかな。
なかなか言えないのは、みんな「顰蹙を買う」と解っているから。
石原氏は、あえて言う。
作家ですから「言葉」のプロなんでしょう。
373名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 21:01:53 ID:80ZYewCbP
>>356

>小沢>>>>石原だと思うけどな

好き嫌いの問題じゃない?
オレは国政から逃げた
石原の方が人間的で正直だと思う
374名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 21:02:03 ID:s4sxcsbh0
>>367
銀行? どうなんだろうね。大赤字だしたけど、中小企業はずいぶん助かったと
いう話もあるし、まあ大多数の都民は功罪半ばと判断してるんじゃないの。

どのマスコミも現在では石原銀行問題はほとんどとりあげてないから、都民の
ほとんどは銀行問題を理解していないし、関心ももたないというところだろう。
375名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 21:02:21 ID:LfXLpb2Z0
>>371
>だったら爺はでけぇ口たたくなっつーの

今回は鳩山の提案を受けての返答だが?
なあ、軍事のこととか、何にも分かってないだろw
376名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 21:02:23 ID:3xjIVeTaP
>>366
石原はスゲーやってるじゃん。
東京に戦車走らすとか、スゲーよ。
377名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 21:07:28 ID:pA6NFX+00
放ってあった外環はじめたり
排ガス規制を率先してはじめたり

期間が長い分石原の功績は少なくないと思うが
378名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 21:08:41 ID:M/jOZAFl0
>>375
は?だから沖縄とか軍事なんかどうでもいいっているんだが?
石原が糞ってことを言っているんだが。

人の金をテメーの金ようにしてクルーザ買ったり、銀行作ったり
外遊したりと・・・・こいつは糞じゃないですか?

379名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 21:10:39 ID:UlSp8D3r0
>>11
ヤフオクに出して中国とアメリカで競ってもらえばいいんだよな
380名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 21:12:01 ID:M/jOZAFl0
>>377
そこの業績が評価されるのは、青島レベルと比べてだ。

あのバカの態度と比例してないと思うが。
381名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 21:12:11 ID:rcgxn4j70
>>1
これ、発言切り張りしてるだけじゃない。
こんな内容じゃなかったぞw
382名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 21:13:40 ID:LfXLpb2Z0
>>378
>>は?だから沖縄とか軍事なんかどうでもいいっているんだが?
>>石原が糞ってことを言っているんだが。

自分の心情を所かまわず(正に
ブチまけてるんだろ?

>人の金をテメーの金ようにしてクルーザ買ったり、銀行作ったり
>外遊したりと・・・・こいつは糞じゃないですか?

このスレじゃ、お前が雲古だがな。
…自覚は、なさそうだw
383名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 21:16:34 ID:MBK/fPua0
石原の発言は正解だが、本音を言うから嫌われる
迷惑している沖縄住民全員に補償してやる覚悟が必要だがゼニが無い
384名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 21:26:36 ID:pA6NFX+00
>>380
都知事なんだから多少態度でかくてもいいんだよ
握ってる予算、人員、権限は他知事と比べてケタ違い
首相と違って直接民意により選出されているしな

もちろん新銀行東京みたいな失策もあるが、俺はトータルでは評価したい

任期が長すぎなので、これ以上の続投は支持しないが
385名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 21:27:15 ID:qgDPuOrI0
え?
石原先生ってご存命だったの?
てっきり「東京オリンピック2」失敗の責任をおとりになって
とっくにお腹を召されたものとばっかり・・
386名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 21:29:39 ID:RVs557nE0
石原は地方のありがたみを知らない。だから我々の税金が地方に流れるとか
馬鹿なことを言っている。それに同調する奴も馬鹿。地方は目に見えない
リスクを負ってサービスを提供してるんだよ。皇居に基地や原発造れるか?
387名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 21:31:44 ID:QBZCUpTK0
東京でいいじゃんw
388名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 21:32:45 ID:lxx6u2Sm0
まぁ迷走してる連中よりは多少批判されようが、正直に言った方が良いよw
389名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 22:09:16 ID:z30VVHCM0
そもそも在日米軍基地の70%が沖縄にあるって云う数字事態がマスコミのインチキだからな
最近は占有施設と言ってコッソリ逃げ道を用意して説明してるけどね
390名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 22:17:54 ID:2xW2pS2f0
>>377
ああ、やってるな

中国に高いカネ払って新しいパンダ借りたしなw
391名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 22:19:21 ID:3y30XXZ50
わかりました東京都で引き受けましょう。




南硫黄島で・・・
392名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 22:27:04 ID:OmsLvAYm0
「いただきます」って言えばもう食べられる状態だったのに、勝手に
鳩山がお膳をひっくり返した。その尻拭いのために集められるんだからさ。
これくらい言ってもいいよw 
393名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 22:41:22 ID:C7NyzsGPP
>>325
> >>322
> 政治家が嫌いなだけだろ?

いや、>>322のID: M/jOZAFl0 は小沢とかルーピーズはOKらしいぞ?w
例えば>>356でこんな事をおっしゃっておられる。

>小沢は好きなんだが、他人を使って、いわゆる指揮官に
>なるところはどうかと思う。

>ただ、そいつ個人に関して言うと圧倒的に
>小沢>>>>石原だと思うけどな。
394名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 22:45:04 ID:dC11/IPC0
>>7

200%大阪移転がありえないのを承知での下らんパフォーマンスだな。
loopyがなんかの間違いで大阪移転を言い出したらなんだかんだと無理難題を吹っかけて潰すだろう。
395名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 22:58:53 ID:Snd34duh0
>>394
処世術としてはそれで正しいな。古来より、本音をぶっちゃけないのが日本の美徳だし。
ただ、嫌われることを承知の上で、本音や苦言をぶちまける人も必要。
396名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 23:09:39 ID:bGpWGhZD0
>>349
>まさに正論、沖縄の基地は沖縄にあってしかその意味はない。負担軽減は
>考慮する必要があるが移設は無理。他の方法で見返りを用意するしかない。

おまえらバカばっか
「大学新卒は使い捨て派遣労働者として自己責任で
自殺してもらって犠牲になってもらうしかない」とか言いたい放題
死ねよ低学歴バカウヨ

バカウヨに投票権を与えるから、こういうことになる
397名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 23:15:14 ID:fSofw9nm0
しねよ老害
398名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 23:19:59 ID:s5BQF4FC0
日本にはそもそも何かを決める力がないんだよ。
歴史的に見てそうだろ?
日本史の転換点には必ず海外から流入したもの、人が
あって、その影響で日本は変革を迫られてきた。
今度の普天間問題でも、日本人には解決できない。
まずはアメリカの意思があって、日本にできるのはせいぜい
金を出すことと調整だけ。
399名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 23:27:07 ID:RQohnnp20
石原と橋下、同じ問題でも対処する姿勢がこれだけ違うんだな。
東京都民はこんないい加減な考え方しかできない人が知事をしてて大丈夫?
400名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 23:35:34 ID:2k9nL/UO0
38年前までアメリカの領土だったんだからアメリカの基地がたくさんあるのは仕方ない
401名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 23:41:50 ID:rvK0rOnF0
>>32
東京には横田基地や福生基地があるぞ
402名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 23:45:12 ID:rvK0rOnF0
タイゾウは将来有望だろ
403名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 23:49:26 ID:rvK0rOnF0
>>91
先の大戦って責任とって腹切った奴、刑死した奴いっぱいいるぞ。

無知な奴
404名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 23:53:08 ID:RQohnnp20
切腹で責任取れるわけないだろ
405名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 23:57:07 ID:u7hbjfiY0
>>91は昭和天皇の事を言ってるんだろ
406名無しさん@十周年:2010/05/16(日) 00:13:13 ID:eGYxP9HS0
沖縄の集会行って同じこと言えばいいのにな
407名無しさん@十周年:2010/05/16(日) 09:29:40 ID:SutRcp+R0
ウソをいうよりよっぽどマシだな
408名無しさん@十周年:2010/05/16(日) 09:34:38 ID:2aYqoYyh0
石原ぁ、お前はとりあえず普天間に住めよ
409名無しさん@十周年:2010/05/16(日) 10:05:36 ID:PPpZPXyy0
沖縄に基地が集中してるのは、本土がまだ空襲に耐えて頑張ってるのに、
終戦2ヶ月前に、勝手に降伏してアメリカ軍を受け入れたヘタレだから。
自己責任としか言いようがない。
410名無しさん@十周年:2010/05/16(日) 10:56:07 ID:nSFDuRCL0
知事会なんか開いたところで問題解決になんら影響を与えないからな
鳩のメンツを満たすためだけの茶番なんかに付き合いたくないだろ
411名無しさん@十周年:2010/05/16(日) 13:07:55 ID:PLyuCGxr0
>>409
「終戦2ヶ月前に、沖縄が勝手に降伏した」って、日本語としてさっぱり意味が
分からないわけだが?
沖縄も日本も同じ日本でしかないのに、沖縄の勝手もクソあるかっつーの。

沖縄が降伏したというのは、単に日本が沖縄を守りきれなかったというだけ。
自業自得というなら、戦争に負けた日本全体の自業自得ってこったな。
412名無しさん@十周年:2010/05/16(日) 16:39:22 ID:AE+QAcG70
こんな呆け老人よりか、普天間(宜野湾市)出身の唯一神・又吉イエスに都知事をやってもらいたい。
413名無しさん@十周年:2010/05/16(日) 19:06:18 ID:khf/JcCL0
石原の発言がナイチャーの本音
本土の連中は沖縄を下に見てる
414名無しさん@十周年:2010/05/16(日) 19:07:32 ID:dHUgTOze0
ニコ生で普天間の話やってんぞ
ttp://live.nicovideo.jp/watch/lv17012967?alert=1
415名無しさん@十周年:2010/05/16(日) 19:08:18 ID:FsNpKNN40
RvW0


gSmyHo0
!!
416名無しさん@十周年:2010/05/16(日) 19:09:43 ID:PrxitEzr0
米兵犯罪・裁判権放棄の密約 外務省文書で初の裏付け
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik10/2010-04-16/2010041602_03_1.html


気の毒と思うならこの不平等条約を改善しろよ
417名無しさん@十周年:2010/05/16(日) 19:10:00 ID:zW2XY6LM0
何火病ってるの? 東京はルーピーや汚沢の痔元と違って横田なんて
恐ろしく過密な基地を持っているのだが?
418名無しさん@十周年:2010/05/16(日) 19:10:04 ID:PLyuCGxr0
>>413

石原の発言のどこが沖縄を下に見てるんだ?
419名無しさん@十周年:2010/05/16(日) 19:12:40 ID:ia3GlRYW0
沖縄を米国に再返還すれば解決

420名無しさん@十周年:2010/05/16(日) 19:14:43 ID:PLyuCGxr0
>>416
そのとおり。
日本政府が行うべきは、沖縄から基地を消すことじゃない。
日米間の不平等条約を是正することだ。

今まで米兵の犯罪が起こると、基地をなんとかしろと言うばかりで、
どういうわけか地位協定の話にはさっぱり向かわないんだよねえ。
421名無しさん@十周年:2010/05/16(日) 19:17:07 ID:cdgQWPjr0
沖縄米軍は日本の為だけにあそこにある訳じゃなく
東アジア全域の軍事バランスの為にあると解ったから
遅まきながら鳩山も県外移設を断念したんだろ。
日本のどっかに置けば良いと言う話じゃない。
422名無しさん@十周年:2010/05/16(日) 20:12:27 ID:x+Nc2IJ70
>>1
石原慎太郎は自分と家族でさんざん精勤にたかり豪遊
他人にばかり我慢を強いる男
>>119
オリンピック会場の模型作りだけで5億円使った石原w
整形古田に1日に400万円のギャラを払った石原wすべて税金
平凡な実績しかないのに「自分のヨットの腕前はオリンピック代表級」だと言い出した石原w

「絵の腕前はゴーギャン並み」と言ったり自己評価の高さも異常ww
石原銀行の損害=1500億円wすべて税金

その反面、他人に厳しく
スパルタ教育の本を書き、
殺人集団戸塚ヨットスクールを支援する会会長)と自分の子供への甘さは異常!
『低所得者に対する住民税の免除』を公約に掲げて選挙演説を繰り返したけど
当選したトタンに、すべて白紙に戻した
コンペもなしに自称画家四男(40歳)に税金で仕事を与え続け海外旅行もさせるw

都民の血税で家族で豪遊



なんでこいつはこんなに贅沢できるんだろ。
東京愚民が選んでしまったからしょうがないが。
せっせと民間人が働いた金を自分の金のごとく、無駄遣い。
423名無しさん@十周年:2010/05/16(日) 20:14:17 ID:kb82TZH90
>>422

…雲古君?
424名無しさん@十周年:2010/05/16(日) 20:16:31 ID:Zo4s5Q8G0
石原は馬鹿か?我慢出来ないから騒いでるんだろうに。
一度、石原の自宅上空でヘリコプタをホバリングさせたらいい。
425名無しさん@十周年:2010/05/16(日) 20:16:55 ID:igrX8/2r0
>>408
石原は要職があるからそれは駄目だ。

ということで、親族を基地の側に住まわせればいい。
426名無しさん@十周年:2010/05/16(日) 20:22:06 ID:vKc0ZTxz0
これってさあ、安全保障問題でも同盟問題でもなく
突き詰めると沖縄の893土建屋の利権の問題なんだよね
石原も知ってると思うけど
その893土建屋に諦めなさい、我慢しなさいというのが政治の務めだと思うのよ
427名無しさん@十周年:2010/05/16(日) 20:22:16 ID:PLyuCGxr0
>>424
いくら騒いだところで、我慢してくださいと言うしかない現実は変わらんという話。
9条改正して自主防衛の道を歩むとかなら別だが。
428名無しさん@十周年:2010/05/16(日) 20:25:02 ID:PLyuCGxr0
>>426
いいえ、まぎれもなく安全保障と同盟の問題です。

つまり民主党は、日本の安全保障と日米安保を、ひいては日本国民の
財産と安全を危機にさらしているということです。

民主党の失政を、沖縄の893土建屋に転嫁しようなんて、なんとも浅はかな
作戦ですな。
429名無しさん@十周年:2010/05/16(日) 20:25:26 ID:vKc0ZTxz0
>>427
いや、海兵隊のグアム移転で滑走路も建設するらしいよ、グアムに
ハッキリ言って、普天間の代替基地なんて必要ないのよ
430名無しさん@十周年:2010/05/16(日) 20:27:54 ID:sZBb9Nsv0
それじゃ ヨシズミを沖縄にあげよう。
431名無しさん@十周年:2010/05/16(日) 20:27:54 ID:vKc0ZTxz0
>>428
繰り返すけど、安全保障問題でも同盟問題でもないのよ
現に、騒いでいるのは日本のマスコミだけ。あと自民工作員のネトウヨくらいか
なんなら、国防省が出したグアム移転計画のPDFを出してもいいんだよ
日本政府がサイトから削除させたらしいけど
432名無しさん@十周年:2010/05/16(日) 20:31:11 ID:vKc0ZTxz0
強欲な沖縄の893土建屋に、諦めなさい、我慢しなさい、
身を慎みなさいと諭すのが政治の役割なんじゃないのかな
433名無しさん@十周年:2010/05/16(日) 20:32:14 ID:PLyuCGxr0
>>431
お前の言い分は、つまりこういうことだよ?

軍事基地の問題は、安全保障問題の問題でも、同盟の問題でもない。


正直、はぁそうですか、としか‥。
434名無しさん@十周年:2010/05/16(日) 20:33:17 ID:Zo4s5Q8G0
>>428
アメリカの有力シンクタンクでも日本には自衛能力は十分に備わっていると言っている。
安全保障なのは台湾や東アジア諸国の問題であり、同時に瓶の蓋として日本の軍拡を恐れての話し。
435名無しさん@十周年:2010/05/16(日) 20:33:27 ID:vKc0ZTxz0
>>433
反論できないんですね
分かります
436名無しさん@十周年:2010/05/16(日) 20:35:54 ID:kb82TZH90
>>435
>反論できないんですね
>分かります

何か、悩みとかとは皆無だろうな、お前の人生
437名無しさん@十周年:2010/05/16(日) 20:36:11 ID:PLyuCGxr0
で、vKc0ZTxz0の与太話に乗った上で話を進めるとしてもだ。

仮に米軍が将来的に普天間から撤退するとして。
現に米軍基地が普天間にあって、移転問題が紛糾していて、沖縄の住人が
苦しんでるという事実は、いささかも変わらないわけだよ。

そして、そういう事態を招いてしまった為政者の責任もね。
438名無しさん@十周年:2010/05/16(日) 20:37:18 ID:5w/KQ93X0
麻生知事会長は前向きのようですがね
439名無しさん@十周年:2010/05/16(日) 20:38:46 ID:K6LsWunW0
多少なりとも、地方自治の首長としてのつながりがあるんだから
こういう微妙な問題はひとりの男として黙ってノーコメントしとけよ

こういう時だけなんで電波芸人の糞野郎みたいにノコノコでてくるんだよw
てめえは五輪失敗や石原銀行の時はだんまり決めてただろうに
440名無しさん@十周年:2010/05/16(日) 20:39:22 ID:PLyuCGxr0
>>434
単純に自衛隊の軍隊としての力を見れば、十分に備わっているという見解にも
理解できる部分はある。

でも法整備からしてまったく進んでないし。
自主防衛までの道のりは果てしなく険しいぞ。
441名無しさん@十周年:2010/05/16(日) 20:50:41 ID:XyBd6Vgo0
>>1
>、「何のためにやるのか分からない。知事会を開いて
>『どこか受け手はないか』と聞くのはナンセンス」と疑問を呈した。

これは当然だな。
やるとしたら、まず鳩山総理が「勉強すればするほど沖繩海兵隊の
抑止力の必要性がわかった」という経緯を全国民に説明して、
国民に納得してもらってからでないと筋が通らない。

知事は民意を尊重せざるを得ないから、鳩山総理がまず全国の
民意を誠心誠意の説得で動かしてから、知事の出番。

実際開催してもこのような意見が噴出して、政府に下駄を預け返す
だけだろうけどな。
442名無しさん@十周年:2010/05/16(日) 20:50:55 ID:QtWIREsk0
それこそ沖縄の観光事業の振興に
子供手当てやめて1/10くらい予算回してやれよ。
443名無しさん@十周年:2010/05/16(日) 20:52:22 ID:Zo4s5Q8G0
>>440
防衛だけを考えるなら法整備は今で十分。
と思えない小心者は勝手に険しい道を歩んでくれw

俺の考えは、瓶の蓋理論は必要だと思うから、別途その手段を考えたらいいのかと思う。
444名無しさん@十周年:2010/05/16(日) 20:54:05 ID:kb82TZH90
>>443
>俺の考えは、瓶の蓋理論は必要だと思うから、別途その手段を考えたらいいのかと思う。

何で必要なんだ?
445名無しさん@十周年:2010/05/16(日) 20:58:57 ID:vvN6LHMz0
こんなやつが、日本の首都の知事なんだよ。
笑えるな〜。
とんでもない糞親父だな。
これじゃ、たそがれ老人クラブも立ち消えするわww
人間的に配慮が欠けてる馬鹿とは、この事だ。
446名無しさん@十周年:2010/05/16(日) 20:59:29 ID:Zo4s5Q8G0
>>444
米軍撤退を口実に防衛費予算増額と装備拡充を図る連中が狂喜乱舞するからだよ。
それを受けて、中国の軍拡派を刺激して利する事になる。
そうなると台湾とベトナムが恐怖に陥る。
ということで東アジアに軍拡ブームが巻き起こるからだな。
447名無しさん@十周年:2010/05/16(日) 21:00:11 ID:5w/KQ93X0
立ちあがれにこいつが関わってるあいだ入れることはないだろう。
448名無しさん@十周年:2010/05/16(日) 21:02:05 ID:kb82TZH90
>>446
>米軍撤退を口実に防衛費予算増額と装備拡充を図る連中が狂喜乱舞するからだよ。
あほか?
GDP比1%も超えてないのにw

>それを受けて、中国の軍拡派を刺激して利する事になる。
>そうなると台湾とベトナムが恐怖に陥る。
いや、既にベトナムは軍拡路線に転じてるがな、かなりw
で、インドも対中兵器の拡充を図ってる。

日本も軍備を拡充するべきだよ?最後の藁となるようにw

>ということで東アジアに軍拡ブームが巻き起こるからだな。
馬鹿すぎw
449名無しさん@十周年:2010/05/16(日) 21:03:23 ID:vvN6LHMz0
沖縄県民は嫌がっているんだよ。
県内をNO!と言っているんだろ。
民主主義の日本に在って、国民の声は
重要だろ。
自民党なら、適当にごまかしていたが
民主党は、聞く耳を持っている。
問題提議する立場を大切にしている。
この違いが、参院選で出るだろ。
450名無しさん@十周年:2010/05/16(日) 21:03:34 ID:Zo4s5Q8G0
>>448
勝手にオマエの自宅だけ軍拡したらいいじゃないか。
451名無しさん@十周年:2010/05/16(日) 21:05:25 ID:kb82TZH90
>>450
>勝手にオマエの自宅だけ軍拡したらいいじゃないか。

いやなあ、今、>東アジアに軍拡ブーム
、始まってるんだが。
これは東南アジアにも広がっている。

日本だけはしちゃDAME?なんで?くうきよもうよ?w
452名無しさん@十周年:2010/05/16(日) 21:06:34 ID:5w/KQ93X0
まあ島国は少数意見は封じ込められるんだろうな。
あいつは島民じゃないっていじめられるとか。

沖縄県民も諦めてたの救世主鳩山の最低でも県外に少数派が調子づいてしまった。
453名無しさん@十周年:2010/05/16(日) 21:07:04 ID:lvl5lV7P0
すげージジイだなぁオイw
454名無しさん@十周年:2010/05/16(日) 21:07:22 ID:vvN6LHMz0
しかし、アメリカも軍需産業に頼り切っているから
相変わらず、戦争がやめられないんだよな。
こんな国にいつまで付き合っていくのか?
色々、考えないとだめな時代が来たのかもね。
455名無しさん@十周年:2010/05/16(日) 21:08:16 ID:4IumUlWa0
!!
456名無しさん@十周年:2010/05/16(日) 21:08:32 ID:f2ugd5ZV0
まあネトウヨみたく口汚く沖縄を罵るよりはマシな意見かな?
ネトウヨって本当沖縄嫌いだよな。
457名無しさん@十周年:2010/05/16(日) 21:08:34 ID:qqx0nNtG0
我慢してくださいとか他人事だから言えるだよな
458名無しさん@十周年:2010/05/16(日) 21:09:17 ID:4IumUlWa0
KNN40

RvW0


myHo0
!!
459名無しさん@十周年:2010/05/16(日) 21:11:38 ID:c7tZetnpP
>>456
口汚くチャネラを罵るネトンスルは糞っつーことでOK?

>>467
東京にも米軍基地がある
よって東京都知事には言う資格がある

>>454
糞憲法潰して日本国民に国防の権利を取り戻し、
資源輸入経路を日本独自で確保する軍事力を持った時
460名無しさん@十周年:2010/05/16(日) 21:12:56 ID:f2ugd5ZV0
>>454
んー、だけど日本も少し軍需にシフトすべきだと思うんだ。
道路は削って。
461名無しさん@十周年:2010/05/16(日) 21:13:39 ID:ze/f7gE80
こんな最低な世の中、滅んじまえって、ずっと思ってた。
でも、この前、バイトで、戦争知ってるじいさんばあさんたちと話をする機会があった。
年寄りどもが口を揃えて言うのは、今の人は幸せだってこと。もう、みんな、そればっか。
戦争ないし、食べ物あるしって。何でも好きなことできるしって。
今のこんな世の中が、幸せって、戦争中って、どんだけ最悪なんだ?
462名無しさん@十周年:2010/05/16(日) 21:15:16 ID:khf/JcCL0
>>457
そうだ
本土にとっては沖縄はいまでも捨て駒みたいな感覚なんだろう
463名無しさん@十周年:2010/05/16(日) 21:17:01 ID:c7tZetnpP
>>462
米軍基地のある東京は
おまえの脳内では「捨て駒」なのか?
464名無しさん@十周年:2010/05/16(日) 21:17:07 ID:8lSZs3Ks0
押しつけるしかないのに、申し訳ないとか、多少なりとも軽減したいとか、そんな偽善的なことを言うことの方が残酷。
石原知事が正論。
465名無しさん@十周年:2010/05/16(日) 21:17:14 ID:kb82TZH90
>>462
>本土にとっては沖縄はいまでも捨て駒みたいな感覚なんだろう

最前線基地だろ?
466名無しさん@十周年:2010/05/16(日) 21:18:25 ID:PLyuCGxr0
>>462
自分自身の内臓を捨て駒にするバカはいない。

捨てたら死ぬだけ。
467名無しさん@十周年:2010/05/16(日) 21:18:59 ID:f2ugd5ZV0
>>462
いや、捨て駒は北海道wだからあそこ常駐の米軍基地がないw
468名無しさん@十周年:2010/05/16(日) 21:20:06 ID:k6keltRd0
>>459
沖縄の米軍基地の5,6%ぐらいの大きさしかないじゃん。
469名無しさん@十周年:2010/05/16(日) 21:20:22 ID:zhp21GDI0
皆で沖縄に支援しようて気もないんだな、只のエゴイストだわコイツ
470名無しさん@十周年:2010/05/16(日) 21:21:29 ID:KA0QqOl/0
鳩は自分の選挙区を移転先候補に入れんのだ?
本当に負担減らしたいなら、入れるべきだろ。
471名無しさん@十周年:2010/05/16(日) 21:21:38 ID:njc5qgopP
皇居をどっか他所に移転して跡地に米軍基地を置けば解決だろ
472名無しさん@十周年:2010/05/16(日) 21:22:48 ID:KWMjFB4V0
>>57
消息不明のたいぞうが見つかってよかったよね。
473名無しさん@十周年:2010/05/16(日) 21:22:58 ID:c7tZetnpP
>>467
北海道は自衛隊の基地が多い

捨て駒扱いなのは
北方領土や竹島、拉致被害者、今なお北方領土から疎開させれている人々
靖国の英霊

そもそも、GHQ憲法体制自体が、外国様の機嫌のためなら
日本国民を捨て駒にするメンタリティを養うためのもの
支那様の機嫌最優先で、英霊の弔いをやめてしまう奴隷みたいな国になった

国民捨て駒体制である、GHQ体制下では、沖縄ごときはものの数ではない
474名無しさん@十周年:2010/05/16(日) 21:23:01 ID:tTpQzL6S0
税金を無駄に使う男(例:オリンピック招致動画)石原。
475名無しさん@十周年:2010/05/16(日) 21:23:44 ID:ZcVL4UYp0
さすが閣下。
誰もが思っているけど口に出さないことを、余裕でおっしゃってくださる。
476名無しさん@十周年:2010/05/16(日) 21:24:38 ID:zhp21GDI0
全く知事にもなって、礼儀一つ知らんのだから情けない日本人じゃないね
これだから漫画はダメだが、小説ならいいとかてアホな発想をするんだな
477名無しさん@十周年:2010/05/16(日) 21:24:39 ID:dnxTTS9E0
沖縄県内で決まっていた物を鳩山がめちゃくちゃにしただけだ
478名無しさん@十周年:2010/05/16(日) 21:25:08 ID:pyo5PFfs0
よしわかった、都庁直下に原発作って電源供給しろ
479名無しさん@十周年:2010/05/16(日) 21:26:40 ID:M1vKXlw0P
民主には防衛部門の専門チームとかブレインとかいなかったのが不思議
480名無しさん@十周年:2010/05/16(日) 21:26:59 ID:f2ugd5ZV0
>>473
ネトウヨって本当気持ち悪いな。
いつも日本国民罵倒してるし。
おまえ実は朝鮮人なんじゃねえの?w
481名無しさん@十周年:2010/05/16(日) 21:27:23 ID:c7tZetnpP
>>468
沖縄を捨て駒扱いしたくないのなら
沖縄県民ら日本国民が自らが国防を行い、
沖縄を決して捨てさせない気概を示す以外に無い

国防をサボれば外国軍隊の植民地になるのは当然
外国軍隊の植民地が嫌なら、国防をやる以外にない

そもそも国防とは、外国軍隊による蹂躙を防ぐためのもの
それをサボれば、外国軍隊による蹂躙は続く
そんだけ
482名無しさん@十周年:2010/05/16(日) 21:30:34 ID:c7tZetnpP
>>480
気持ち悪いぞネトンスル
GHQ憲法体制をマンセーしてきたのは
支那チョン&支那チョンの犬の日本人(朝日、NHK、社民、日教組ら)だ

そんなにGHQ憲法がありがたいと思うのなら
おまえの国で9条を採用しろ
うちはいらんから
483名無しさん@十周年:2010/05/16(日) 21:33:27 ID:f2ugd5ZV0
まあどのみち沖縄にはお金かけないといけないよ。
米軍いようがいまいが。
経済を強くするという手もあるが、これもお金がかかる。
バカなネトウヨは沖縄に金をかけるな!
沖縄は沖縄県民で守れ!って論調だけど。
こいつらこそ平和ボケしてるよな。
484名無しさん@十周年:2010/05/16(日) 21:34:21 ID:kb82TZH90
>>483
>バカなネトウヨは沖縄に金をかけるな!
>沖縄は沖縄県民で守れ!って論調だけど。

基地おかないなら金返せ(はあと

だろ?
485名無しさん@十周年:2010/05/16(日) 21:34:54 ID:khf/JcCL0
今回の問題で県民の本土への不信感が増幅された
本土復帰38周年の前日に石原のこの発言
日本に復帰して正解だったのかとさえ考えてしまう
486名無しさん@十周年:2010/05/16(日) 21:35:41 ID:IMZtwzm80
子供手当てとかのバラマキをやめて巨大フロートを使った海上基地を作ったほうがよくないか?
487名無しさん@十周年:2010/05/16(日) 21:35:55 ID:cYZVJ+6n0
ていうか米軍基地なんて本州にもあるわけで沖縄だけの問題じゃないだろ?
他所の地域だって問題と向き合いながら共存してるのに、
なんでここまで沖縄だけが特別扱いされるの?
488名無しさん@十周年:2010/05/16(日) 21:36:04 ID:c7tZetnpP
>>483
>沖縄は沖縄県民で守れ!って論調だけど。

それなネトンスルの脳内だけにいる蛆虫の論調だよ
沖縄は米軍が守れ!が、一般的な論調

沖縄を米軍が守る必要ない!がネトンスルやらブサヨやらの論調
489名無しさん@十周年:2010/05/16(日) 21:37:49 ID:tYRFcvLF0
軍事力は必要だから負担は仕方ない
沖縄が最適地なら
そこに置くしかないだろう
負担は強いても
対価は払ってるからな
基地がなければ沖縄はもっと貧乏だったろう
490名無しさん@十周年:2010/05/16(日) 21:38:11 ID:KA0QqOl/0
もう北方4島に移せ。
491名無しさん@十周年:2010/05/16(日) 21:38:19 ID:SLUFfWmq0
アメリカ人の中には
石原が権力を握ると、アメリカと戦争する
と思ってるのが大勢いるんだよな

むしろ左翼の方がアメリカと戦争したがってると
わかってない奴が大半
492名無しさん@十周年:2010/05/16(日) 21:38:41 ID:f2ugd5ZV0
>>488
どうしてネトウヨって沖縄は自衛隊が守るって論調にならないんだろうな。
こいつらこそ戦後教育の残骸みたいなやつらだよなw
493名無しさん@十周年:2010/05/16(日) 21:40:25 ID:kb82TZH90
>>492
>どうしてネトウヨって沖縄は自衛隊が守るって論調にならないんだろうな。

ナとウヨがなにかは知らないが(w
自主防衛になったら、最前線基地、沖縄におくことになるな。
>こいつらこそ戦後教育の残骸みたいなやつらだよなw

何と闘ってるの?
494名無しさん@十周年:2010/05/16(日) 21:42:07 ID:c7tZetnpP
>>492
アホ
>>481読め

トンスル飲み過ぎで文字が見えなくなったのか?
こっちは一貫して、
「沖縄県民ら日本国民は、糞憲法潰して核空母原潜持って自主防衛をするべきだ」
という意見だ
495名無しさん@十周年:2010/05/16(日) 21:45:14 ID:f2ugd5ZV0
>>494
で、財源どうするの?
埋蔵金?予算を組み替えて捻出するの?w
496名無しさん@十周年:2010/05/16(日) 21:46:35 ID:kb82TZH90
>>495
>埋蔵金?予算を組み替えて捻出するの?w

子供手当てを削ればええやん。
497名無しさん@十周年:2010/05/16(日) 21:49:03 ID:f2ugd5ZV0
>>496
今の段階で1.5兆しか削れないし、しかも税収全然たりてないよ。
どうすんの?w
ネトウヨから増税してでも軍備増強すべきて論調きいたことないな。
こいつら結局民主党みたいなお花畑だよなw
498名無しさん@十周年:2010/05/16(日) 21:50:56 ID:c7tZetnpP
>>495
>で、財源どうするの?

おまえはアホやのう
「国防を行う財源が無いので、今後も米軍に頼りましょう。沖縄県民は『捨て駒』でOK!」と言っているのか?

そんなこと言っていると
ネトンスルやらブサヨやら沖縄プロ市民に怒られるぞ?
499名無しさん@十周年:2010/05/16(日) 21:51:17 ID:DJDTGBkW0
沖縄は日本の植民地

と考えればOK。宗主国と同じ権利を要求できる訳もなし。

琉球独立運動するのが正解かもね。
500名無しさん@十周年:2010/05/16(日) 21:51:56 ID:kb82TZH90
>>497
>今の段階で1.5兆しか削れないし、しかも税収全然たりてないよ。
5兆だろ?
違うの?ww

>どうすんの?w
>ネトウヨから増税してでも軍備増強すべきて論調きいたことないな。

お前のミミがおかしいんじゃないか?
オレは以前、軍備に使うなら増税も良いが(子供手当てのスレ
と聞いたことあるが。

>こいつら結局民主党みたいなお花畑だよなw
聞きたい様な事、聞かないんだよな。

…あ、お前のことだぞw
501名無しさん@十周年:2010/05/16(日) 21:56:38 ID:f2ugd5ZV0
>>498
だから道路の税金考え直せっていってるじゃん。
502名無しさん@十周年:2010/05/16(日) 21:59:07 ID:kb82TZH90
>>501
なんなんだお前はw
503名無しさん@十周年:2010/05/16(日) 21:59:27 ID:xDjmwOSf0
移転や埋め立てにかかるコストを考えたなら、普天間周辺の土地を国で強制接収して
周辺住民を立ち退かせ地権者に代金支払った方が遥かに現実的で安上がりだ。
ミンス政権は論外として、なぜ旧自民政権も国益を優先して思い切った決断をしなかったのだろうか。
504名無しさん@十周年:2010/05/16(日) 22:02:55 ID:c7tZetnpP
>>495
普通の先進国ではGDP3%程度を国防に出している
後進国はもっと多い
財政構造を一般的な先進国のものと同様なものにすれば、財源は確保できる
例えば役人の給料を一般的な先進国レベルにすればいい

おまえみたいなネトンスルが心配する必要などない
現に財政に危惧のありまくりな子供手当ても行われている

更に言うと軍隊には若者の失業対策、職業訓練の効果がある
国防にカネをかけるってのは
失業対策になり、若者は職業技術が身につき、軍事技術開発がすすむことを意味する
基本、いいことずくめ
505名無しさん@十周年:2010/05/16(日) 22:04:15 ID:DJDTGBkW0
>>503
国益優先なら、単に現状を放置すれば良いだけ。
自民政権はそれに忠実に従っただけ。
506名無しさん@十周年:2010/05/16(日) 22:09:33 ID:f2ugd5ZV0
>>504
だから道路なんとかしろってw
公務員にかける金なんてむしろあげなきゃいけないだろ、
自衛隊ふやすんだからw
507名無しさん@十周年:2010/05/16(日) 22:12:44 ID:kb82TZH90
>>506
>だから道路なんとかしろってw
自分の意見に固執するねえ…w
508名無しさん@十周年:2010/05/16(日) 22:13:20 ID:c7tZetnpP
>>506
おまえとやりとりしていると
もしかしてアホなのは俺であるような気がしてきた
きっとそうだ
おまえが何を書いているのか意味不明なのは
たぶん俺がアホだからだ、うん
509名無しさん@十周年:2010/05/16(日) 22:14:51 ID:UrASDc1z0
いっそのこと中国にアメリカ軍基地をつくればよい。



その過程でベトナム戦争の時のような状況に
沖縄がなるだろうが。
510名無しさん@十周年:2010/05/16(日) 22:26:04 ID:gNlAISAv0
沖縄から米軍撤退して中国が攻め込んできても沖縄県人は
それによる被害に対して一切国家による保障を求めないと
全員誓書だせば米軍撤退でいいんじゃないの?
沖縄は平和の犠牲になるか他国の犠牲になるか
地政学的な困難を引き受けざる終えない現実の
視座をあえて無視しているだろう
沖縄県の人は平和ボケが本土から感染してネエ
自衛隊が沖縄防衛する力あると信じているの
他国と話し合いだけで平和保てると信じているの
政治を玩具にすると後で祟るよ
511名無しさん@十周年:2010/05/16(日) 22:27:00 ID:lNJR/jqm0
こんな劣化した人間もう使うのやめようぜ
ほんと立ち枯れだな
512名無しさん@十周年:2010/05/16(日) 22:39:47 ID:J2BENtgE0
沖縄に基地が集中してるのは、真っ先に降伏してアメリカ軍を受け入れた沖縄土人の自己責任
513名無しさん@十周年:2010/05/16(日) 22:44:49 ID:kb82TZH90
>>512
>沖縄に基地が集中してるのは、真っ先に降伏してアメリカ軍を受け入れた沖縄土人の自己責任

降伏したのは日本軍。
それ、いっとかないとな。
514名無しさん@十周年:2010/05/16(日) 22:48:31 ID:k6keltRd0
>>487
神奈川県の米軍基地を20倍ほど拡張すると、
沖縄本島と似たような状態になる。
つうか共存できないから反基地運動やら反安保運動やらで
日本本土の米軍基地を劇的に減らして沖縄に追いやり、
それでも共存できずに関東計画で関東圏の米軍基地を
横田に集約したりしたんだろ。
他の地域は共存してるみたいなことは、今だから言えるの。
515名無しさん@十周年:2010/05/16(日) 22:55:33 ID:KA0QqOl/0
最近マスゴミの
「普天間問題は沖縄だけの問題じゃなく、日本国民全体の問題」っていう論調に
かなり違和感を持つんだが、どうしろっちゅーねん?
516名無しさん@十周年:2010/05/16(日) 23:03:20 ID:gNlAISAv0
本土の利用価値の低い地方空港及び周辺を基地として活用するのも一つの手である
対馬とか韓国の侵略対象だから誘致活動しないのかな
それとも韓国になりたいのか
マスゴミが沖縄可哀想とか情緒的論調で政治的問題扱うときはかなり
泥臭い計算している
得するのは誰かそいつらが混乱をけしかけている
517名無しさん@十周年:2010/05/16(日) 23:06:46 ID:PBy4qDtx0
>>(戦後の占領など)経過を眺めれば、沖縄の人には気の毒だが、もう一回我慢してください
戦後のアメリカ統治自体を否定している石原の言う事とは思えんな。
むしろ、過去の経過から抜け出すために県外・国外移転が必要なんだろ。過去と同じことをやってどうすんだよ。
518名無しさん@十周年:2010/05/16(日) 23:07:37 ID:gvj51HVs0
まず、地位協定を改善すべきじゃないのか?
519名無しさん@十周年:2010/05/16(日) 23:07:58 ID:WTEAyEsU0
尖閣諸島に移設で解決!
520名無しさん@十周年:2010/05/16(日) 23:10:33 ID:YlQS6oXt0
地政学的に、沖縄の位置は重要。

これだけだろ。

少なくとも中国を仮想敵にしたら。
521名無しさん@十周年:2010/05/16(日) 23:11:20 ID:aDNKrNDB0
mo iranee daro ama-kou nannza.
kono sai da. dete itte morae ba ii jya nee ka .
ame-kou yashinau kane ga doko ni arutten da ?
nihon jin tte doko made mo ohito yoshi nan dayo na...

522名無しさん@十周年:2010/05/16(日) 23:11:23 ID:UmI4FEFM0
真面目な話対馬とかだめなん?
523名無しさん@十周年:2010/05/16(日) 23:15:06 ID:RHWgMFkx0
自分の家の鍵を他の家に付けても意味ないだろ
沖縄民はいい加減目を覚ませ
524名無しさん@十周年:2010/05/16(日) 23:16:24 ID:f2ugd5ZV0
>>523
やっぱネトウヨってアフォだな。
525名無しさん@十周年:2010/05/16(日) 23:19:40 ID:e6UdAZg/0
>>522
対馬は山がちな地形なんで
526名無しさん@十周年:2010/05/16(日) 23:20:36 ID:WTEAyEsU0
>>525
山なんて削ればいいだろ
硫黄島のようにさ
527名無しさん@十周年:2010/05/16(日) 23:24:33 ID:kb82TZH90
>>524
>やっぱネトウヨってアフォだな。
やはりどうろのはなしをしなければいけないんでしょうかまる
528名無しさん@十周年:2010/05/16(日) 23:27:05 ID:DJDTGBkW0
ベストだが高難度:台湾
とりあえず沖縄から出すなら:関空or神戸空港
めんどくさいので:現状維持

529名無しさん@十周年:2010/05/16(日) 23:38:31 ID:IS/yXQ9X0
>>486
遅レスだけどフロートは基地にはできないでしょ。
波が高いと飛び立てないとか何の役にも立たない。
530名無しさん@十周年:2010/05/16(日) 23:42:14 ID:i26Tl+aK0
まぁぶっちゃけこの考えが普通なんだけどな。

基地が先にあったのに、基地の周りに町作ったのは沖縄人のほうだろうが。
531名無しさん@十周年:2010/05/16(日) 23:44:52 ID:f2ugd5ZV0
>>527
だってそのまま増税してもギャーギャー文句いうんだろ?ネトウヨは。
じゃあ過剰に税金をとられて過剰につくりすぎの道路行政を
なんとかするしかないだろ。
532名無しさん@十周年:2010/05/16(日) 23:46:56 ID:y2rXH6JT0
沖縄は中国かアメリカに帰属すれば良いんじゃないの?
最近の報道を見てるとそう思う。
533名無しさん@十周年:2010/05/16(日) 23:49:35 ID:kb82TZH90
>>531
>だってそのまま増税してもギャーギャー文句いうんだろ?ネトウヨは。
また、自分の意見をギャアガアいってるだけ?
子供手当ての際の反応は、既にしただろ。
…もう忘れたかw

>じゃあ過剰に税金をとられて過剰につくりすぎの道路行政を
>なんとかするしかないだろ。

コンスタントに減ってるんだが、何?…
コンクリートから人へ、とか言いたいのか、お前はw
534名無しさん@十周年:2010/05/16(日) 23:52:07 ID:/wIyffOw0
石原の発言がいちばんわかりやすいし結論だよ。
535名無しさん@十周年:2010/05/16(日) 23:53:51 ID:TtOJtcNq0
沖縄県民だが、沖縄国際大学に米軍ヘリが墜落した時の
本土の取り上げようは、ほぼ「無関心」だった

知らない人も多いだろ
536名無しさん@十周年:2010/05/16(日) 23:54:51 ID:f2ugd5ZV0
>>533
コンクリートから軍事へに決まってるだろw
537名無しさん@十周年:2010/05/16(日) 23:56:17 ID:y2rXH6JT0
正直もうお腹いっぱいだな、悪いけど。
538名無しさん@十周年:2010/05/16(日) 23:58:22 ID:y2rXH6JT0
南部だったらほとんど米軍の姿を見ることもないだろう。
Yナンバーを見かけるぐらいで・・・。
539名無しさん@十周年:2010/05/16(日) 23:58:34 ID:Hj8LgiA00
>>535
ヘリくらい本土でもよく落ちるし扱いも小さいよ
「米軍だから」とか特別扱いする必要ないでしょ
540名無しさん@十周年:2010/05/16(日) 23:59:04 ID:8kh7M7aR0
石原からしたら、沖縄の問題は国と沖縄首長が話し合えばいい

東京も国が動かないから、横田の民営化は東京都と米軍基地とでやった

無能の国と知事は解散しろとか思ってるだろうね
541名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 00:01:56 ID:luzP0OF10
>>536
>コンクリートから軍事へに決まってるだろw
お前みたいな馬鹿がか?

コンクリートから人へ、は実はかなり進展していて、
社会保障費が膨れ上がってる。
子供手当てなど、その部分を削ればいいのに、
道路ドウロどうろ高速道路w

考えてないだろ?実はw
542名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 00:05:46 ID:OLNq7aBn0
現実問題として石原閣下の言う通り。

米軍基地を撤去したければ、
日本自身が十分な防衛力を持つ必要がある。
543名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 00:09:26 ID:GAfxceaE0
橋本の発言は確信犯だろ
関西移転なんて出来るわけがないと分かった上で言ってる
地方の首長としては正しい交渉だけどね
言うだけならタダだから
544名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 00:19:10 ID:onLk1bl/0
なぁ、人が住んでない島に移動じゃダメなの?無理なの?
545名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 00:21:26 ID:SodbrpjQ0
>>422
今はクズの石原慎太郎だが昔は「Noと言える日本」という本を出して日本でベストセラーになった
しかしアメリカにその本の内容が伝わると
共著者のソニーの盛田昭夫はすぐにアメリカに謝罪w
石原慎太郎もにアメリカに直接Noと言える勇気はなく日本でえらそうに言うだけw
他の自民党員同様、土下座外交しかできないw
546名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 00:24:11 ID:XUMaLbyW0
「沖縄の人には気の毒だが、我慢してくださいと言うしかない」

石原は使えないと改めて実感した。
へたしたら、人間失格だろう。
誰だよ、こんな奴を知事にしたのは?
547名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 00:27:52 ID:GAfxceaE0
>>546
出来もしないことを口からでまかせで連発する、どこぞの63歳児より百倍マシだろw
現実見て、出来ないことは出来ないと言うのも政治家の仕事だ
548名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 00:29:52 ID:LDcGy8er0
大学の教授が元自衛官の人と普天間問題について話した時、
自衛隊や防衛庁内部には長崎の大村基地を共用にして、おもいやり予算の透明化も計画に組み込んだ案があるけど
現政権じゃ取り合わないだろうって事で誰も上に伝えようとしない・・・とかいう話をされたって言ってたんだけどさ、
これ本当かね?
549名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 00:33:06 ID:XUMaLbyW0
>>547
出来ないのではなく、出来ないと思い込みやろうとしないだけだ。
やる気になれば、県外移設は実現できる。
それを、できないと言い切るような奴に知事の資格などない。
550名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 00:34:50 ID:LStkKZqx0
沖縄は我慢するしかない
東経127°北緯26°に存在することを恨め
551名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 00:35:59 ID:CoEF39PY0
地元も腹を決めて受け入れ準備してたのによ。
様々な立場の人たちの、長年に渡る気の遠くなるような努力の結晶をあっさり打ち砕き
火が消えたところにまた火を付けて全焼させようとする鳩山・・・
 
「少数の反対意見、独り歩き」
http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/100321/plc1003210747002-n1.htm
(ちょっと古い、3月21日の記事)
552名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 00:52:44 ID:6Q7XKnlO0
>>549
横から悪いけど、やらなくて良い事を「やらなければいけない事」と勘違いするよりはマシ。
553名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 01:03:10 ID:GAfxceaE0
>>549
アホか。ちょっとは地政学勉強してから物言え
レス借りるが、沖縄の基地問題は>>550に書いてあることが全てだアホンダラ
554名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 01:11:25 ID:/YIbyUBD0
自動車のバンパーがなんで車体の外側についてると思う?
中の人間を守るために、なるべく車の外側で、万一の事故の衝撃を吸収するためだろ。
後部座席にバンパーを積んでも、なんの防護にもならない。
衝撃が来そうな場所に、防護を張り巡らせる必要があるんだ。

沖縄と北海道、日本海側のいくつかの都市、太平洋側のいくつかの都市。内陸の重要な拠点。
兵器の性能と天秤にかけて、基地の配備に丁度いい場所はおのずと限られてくる。
国土防衛のためには沖縄は外しようがない。その点は確実。
なるべく領土の外側で食い止めなきゃ、国ごと滅ぶ。

国は本来、沖縄なんて真っ先に危険が迫る場所に民間人を住まわせるべきじゃないんだ。
しかし、平時の不法侵入防止や、元々住んでいた土地を捨てたくないという人々のことも考えると
そうは簡単にはいかない。

自分は石原都知事はどちらかというと嫌いな人物だが、
「沖縄の人には気の毒だが、我慢してくださいと言うしかない」
という点には賛同する。
米軍を追い出したって、自衛隊基地は必要になる。
日本を守るためだけじゃなく、国際的な人的対応のためにも。
555名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 01:27:53 ID:x7WvAc2G0
米軍は沖縄で一万人以上の(実際はもっと多いらしい)戦死者を出したうえで基地を使用しているわけで・・・。
火事場泥棒的に竹島を占拠した韓国などとは基本的に違うと思うのだけどね。

確か最高指揮官、中将だったかも戦死してるはず。

556名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 01:37:35 ID:JGzqDhtG0
石原の言うとおりだわな。

557名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 02:00:48 ID:CtrXHXRZ0
!!
558名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 02:06:02 ID:hjIqxklp0
沖縄は日本では唯一、リゾートに似合う気候の地域。
何でここを米軍に差し出さなきゃダメなんだ?
税金ばっかりかかって、雪しか降らない、ジジ婆で人口の90%のような、ぺんぺん草も生えないドイナカのド寒い過疎地を基地にすればいいじゃんよ。
沖縄、もったいない。
国として再開発でもして、観光の目玉にすりゃいい。築地の市場だけが日本じゃない。
落ち目なんだから、日本は。
あるものは使わないと。
559名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 02:07:21 ID:5oA6Pf5i0
a
560名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 02:11:24 ID:vP1w7+7C0
>>558
済州島とか海南島みたいにアジアの観光客呼び寄せられそうだね。

もっと中韓が嫌がる場所に移ればいいのにと思うけど適当なとこがないんじゃ
しょうがないのかな
561名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 02:16:05 ID:LREZSn1A0
竹島と対馬と尖閣に作ればいちばん!
562名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 02:31:06 ID:x7WvAc2G0
>>558
それが戦争に負けたってことだな・・・仕方ないよ。
563名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 02:32:46 ID:x7WvAc2G0
>>561
対馬竹島とか、韓国は大喜びだと思うぞw
564名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 03:36:41 ID:D+j0cCwC0
石原都知事には気の毒だが、我慢する気なんてサラサラありませんから基地は東京都でお引き取り下さいと言うしかない
565名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 03:55:11 ID:RITgaS+i0
なんで沖縄の連中って基地を本土から押し付けられてると妄信してるんだ?
教科書レベルからそうなってるとか・・・本当?
566名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 04:19:14 ID:1qkRMAMyP
沖縄の基地反対派ってさ
実は北海道よりも基地占有率が少ない事をしらないんじゃないか?w

土地面積(千m²) 全体面積に占める割合
北海道 344,601        33.55%
沖縄県 232,933        22.68%
567名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 04:29:13 ID:CtrXHXRZ0
!!
568名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 06:39:50 ID:BMSc801G0
もう沖縄でいいじゃん。
日本全国のひとがそう思っているんだから。。。
569名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 06:45:34 ID:UH1DkfDdQ
沖縄が南の島だから、米兵がリゾート気分になって犯罪犯すんじゃないの?

竹島移動賛成
570名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 06:46:22 ID:wOCkJig20
>>566
そんなバカな事は信じられない。ソースを示して欲しい。

北海道の面積 8万3456平方キロメートル

沖縄県の面積は約2276平方キロメートル
571名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 06:47:03 ID:tErQh5Xv0
ジジイ空気嫁や
正論だが、それゆったら沖縄がまたごねだすに決まってるだろ
572名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 06:52:35 ID:T3h32kvKO
石原の考え方はしっかりしているな。


地政学を知っていれば、沖縄の基地が東京で代替できるわけがないからな。


まあ、沖縄から基地が無くなったら、その時は沖縄が見捨てられた時。
573名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 06:57:18 ID:XkPVRgHjP
東京と沖縄が合併すればいいんじゃない?
東京は無茶苦茶黒字で国に金をあげてるくらいだから
そのぶん沖縄に使ったほうがいいよ。
574名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 07:43:59 ID:YB/yjxko0
!!
575名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 09:16:54 ID:B6yf7Bq10
まさに老害
576名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 09:21:26 ID:uWD7aL8X0
>>566
ワラタ
577名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 09:21:47 ID:ZUHBqRew0
>>572
訓練場を全国で分担しようって話だが。
578名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 09:23:04 ID:M8MGgtb90
沖縄の乞食は国をゆすって金もらおうとしてんじゃねーよ、額に汗水たらして働いて稼げ乞食が
579名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 09:24:30 ID:ZUHBqRew0
>>566
北海道に米軍基地ってあったか?
共用の練習場はあるみたいだが。
これを持って、米軍基地と強弁しているんだな。

これは、自衛隊と米軍が使う単なる空き地だろ。
練習場と海軍基地をもって練習場の方が広いから重要度も大きいとか言うようなもの。
米軍専用施設でもない。
580名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 09:25:21 ID:M8MGgtb90
沖縄人は乞食民族、物乞い民族
581名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 09:26:40 ID:ZUHBqRew0
北海道の基地の方が広い! のネタもとと種明かし。


ttp://d.hatena.ne.jp/lovelovedog/20061002/kichi
582名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 09:31:08 ID:M8MGgtb90
( ´∀`)つI  受け取れ
583名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 09:34:48 ID:S2+h0PXB0
ぶっちゃけもう口蹄病のほうがスキャンダルですから
基地に寄り添うように引っ越して来ておいて何言ってんだかですよ

ここで騒いでんのなんて基地より後に引っ越してきたヤツラだろw
先住民はこの過激派の事を怖がって迷惑してるぞ
584名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 10:34:01 ID:JijC0wh20
>>
沖縄の米軍の問題点は、他の自治体ないし沖縄以外の日本国民が沖縄に今の負担をさせることの是非だから、
それに言及している点では潔くて評価できる

ただ変えられない理由が歴史があるからというのは承服できない
何があろうと本当に必要なら変えなければならない
そこまでする必要があるかどうかの問題だ
585名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 10:37:27 ID:rwuZtH0s0


基地移設先は、石原慎太郎邸に決定!!!!!!!!!!!!!!!!!




586名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 10:40:49 ID:1dw87iTF0
住民を移設させた方が早いんじゃないの?

なんで産業もなくて生活保護に頼らなきゃいけないような
場所に住民はしがみつこうとするかな
587名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 10:41:23 ID:zpHjbYRA0
問題は沖縄の人間に愛国心がないことなんだよな。琉球なんて、バナナ国家なんだから
今より貧しくなるにきまってるだろうがw 日本に忠誠を誓いなさい。
588名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 10:44:18 ID:5nTMEH4X0
これは関空しかないよね。
589名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 10:46:01 ID:S2+h0PXB0
>>587
かつての公明党の選挙では信者が一時引っ越して
住民票を移してまで選挙に挑むという光景が見られた

沖縄県民が愛国心が無いってわけじゃないんだよ
言いたいことは分るよね
590名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 10:49:26 ID:Y9qpOYM70
>>584
変えようとして引越し先まで用意して後は工事するだけの段階でひっくり返したのは鳩山
今更知事会にケツ持ってくるなよと言いたくなるのは判るだろw
591名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 10:56:56 ID:/Heb0MYP0
憲法に、常に最強の防衛手段を配備する、と書くまで我慢してって
592名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 11:07:09 ID:dVkdNxE2O
自衛隊が台湾・韓国と同盟結んで有事のときに助けられるようにしない限り、
県外移設なんてアメリカが認めない
593名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 11:11:13 ID:gvN1oZ4D0
何で沖縄の地政学優位性と説いておきながら
沖縄叩くの?普通逆でしょ?わざとなの?
594名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 11:13:30 ID:BeFm+2930
マズゴミも含め大方の本土に住む人間は口では
「基地が集中する沖縄の県民はかわいそう、何とかしないといけないっ!!」とのたまうも
腹の中では「自分が住んでる県なんかに来られたらそれこそ一大事だから沖縄我慢しろや、プププッのプ!」
ご都合主義くそジャップ十八番の必殺ダブルスタンダードが今回も発動です
595名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 11:19:02 ID:GJ/Aozti0
普天間基地ができた後から滑走路そばに家建ててるくせに何が危険だとか騒音がとか
言ってんだよ。危険でうるさいなら家も小学校も移転しろ
596名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 11:22:51 ID:S76AXnx5Q
またウヨと民主党の意見が完全一致だな!
597名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 11:25:16 ID:RA7cqKmr0
石原家一族が所有している沖縄県の土地を調べてみよ
598名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 11:28:23 ID:AtDBz3OI0
石原ごときに発言権を与える腐りきった早稲田・慶応マスごみよ

筆洗
2010年4月20日

 若手の論客として知られた新井将敬という政治家がいた。東大卒、旧大蔵省のキャリア
官僚出身のエリートだったが、株取引での利益供与を要求した証券取引法違反容疑が
浮上し、衆院が逮捕許諾の議決をする直前に自らの命を絶った▼在日韓国人として
生まれ、十六歳の時に日本国籍を取得した新井氏は一九八三年に旧衆院東京2区から
初出馬、落選した際に悪質な選挙妨害を受けた。選挙ポスターに「元北朝鮮人」などと
書いた黒いシールを大量に張られたのだ▼それを思い出したのは、永住外国人への
地方参政権付与に反対する集会で、石原慎太郎東京都知事が「(帰化した人や子孫が)
国会はずいぶん多い」などと発言したからだ▼選挙区内の新井氏のポスターにせっせと
シールを張って歩いたのは、同じ選挙区の現職だった石原知事の公設第一秘書らだった。
「それ(帰化)で決して差別はしませんよ」と集会で知事は語ったが、彼の取り巻きが
過去にしでかしたことを思い起こせば、そんな発言を誰が信じよう▼与党幹部には帰化
した子孫が多いという発言の根拠はインターネットだという。そりゃあ、石原さん、いくらなん
でもちょっと無責任すぎるよと言いたくなる▼あからさまな差別的発言を大きく報道した
メディアは本紙だけだった。「またいつもの放言だ」と取材側がまひしているならかなり
深刻だ。
http://www.tokyo-np.co.jp/article/column/hissen/CK2010042002000065.html
599名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 11:32:30 ID:gvN1oZ4D0
日本人が日本国内で引越しして何が悪いの?
家賃安くて栄えてるとこに向かうのは必然でしょ?
日本人なんだし抗議ぐらいしたってバチあたらないんじゃないの?
600名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 11:38:33 ID:Y9qpOYM70
>>599
危険でうるさい基地の隣から引っ越すのもまた自由だw
601名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 11:45:46 ID:ZUHBqRew0
かつて、普天間基地はそれ程うるさい存在ではなかった。


らしい。

大体基地があるからって家を立てられないんじゃ、それはおかしいでしょ。
その分の補償はどうなっている?

基地として使われている部分は補償が出ているだろうが、近隣はどうだよ。
602名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 11:50:15 ID:ddwHgzKF0
閣下も3期目になって老害が酷いな。
603名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 11:52:41 ID:GJ/Aozti0
危険煩いならさっさと引っ越せ。マゾじゃないかあの周辺の住民は。
604名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 12:10:27 ID:dVkdNxE2O
憲法改正・自衛隊増強

沖縄米軍基地縮小

有事の時に援護する代わりに、与那国基地設置を台湾に認めさせる
有事の時に援護する代わりに、日本の竹島の領有権を韓国に認めさせる
605名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 12:13:40 ID:EGroek+e0
>>597 早くしろよグズ
606名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 12:33:13 ID:+FElaICb0
!!
607名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 14:24:12 ID:pChcXJJX0
石原も年食ってずいぶん丸くなったもんだなw
「沖縄は我儘抜かすな!」くらい言うのかと思ったのにw
608名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 14:48:54 ID:lCXKsoCb0
思い切って沖縄本島に住んでる人間が周りの島に散れよ
本島以外過疎りまくってんだからちょうどいいだろ
609名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 15:07:12 ID:r+JqmKcH0
沖縄の県外を認めてやれば
横田基地の都外も当然認められるぞ
610名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 15:20:22 ID:eGwCIYyk0





「 日本という国は日本人だけのものじゃない 」 と参政権を在日バカチョンに売り渡そうとする一方で



沖縄は沖縄県民だけのもの! という矛盾した論理をごり押しするバカサヨ( 怒 )



ならば憲法改正と国防力でアメ公に頼らない安全保障を構築すべきなのに、それらも全否定!



しかも13年間議論をし、普天間 → 辺野古移転を主導してきたのは、

さきがけ幹事長時代からのポッポ自身なのに、今になって一方的に反故!



ソマリア海自派遣に反対し、自分の護衛は求めるピースボートと同様、

まるで支離滅裂で気ちがい丸出し



611名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 15:24:14 ID:eGwCIYyk0





東京だって大空襲を受け、特に下町は壊滅的な打撃を受けたんだぜ。

名古屋や大阪も空襲を受けた。

決っして沖縄だけが、戦争被害の専売特権じゃねーよ。



バカサヨは広島長崎について、世界で唯一の被爆がどーとか嘘をついてるが、

ウィグルやカザフスタンだって、死那畜や露死亜の核実験で被爆してんだろ (゚Д゚)ゴルァ !



日本が憲法改正もできず、未だに国軍や核兵器を持てないのは、

バカサヨと、特権意識を助長させた沖縄や広島長崎の連中のせいだ!




612名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 15:26:00 ID:JGzqDhtG0
基地負担は国防上の点からも沖縄にしてもらって
その分、国営カジノなんかを認めたり
中小企業に対する優遇税制にしたりした特区を設けた方がいいと思う。
613名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 15:26:56 ID:MRaNazdF0
>>4
大天才登場
614名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 15:34:11 ID:0ujK2aPY0
そのうち沖縄独立運動とかになるんじゃない?あおってるひといそう。
でも独立したらたちまち途上国になりそうだけど。
615名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 15:39:18 ID:bdHnmU9z0
沖縄に基地が集中というが、それは地政学的に重要な地域であるから
先の大戦末期に沖縄が戦場になったのも同様な理由
従って基地の負担を国内各地に分散し応分に負担するなんてナンセンス
そんな馬鹿なことやってる国はない
616名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 15:43:32 ID:81IjbAPS0
>>566
こいつはバカか?
他の人も突っ込んでるが。
617名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 16:13:39 ID:jJ9rI3RA0

沖縄でも、与那国は危機意識が全然違うけどなw
与那国と対馬になら海兵隊置いても良いんじゃね?
部隊が分散するから、治安維持としては、良くない。

沖縄が地理的に、国際的に難のある共産中国・韓国・北朝鮮の
特定アジア三国に近いから、可哀相だな。
対半島対策だけなら、九州の方が近いのだが。

首都防衛だけなら、横田や厚木や成田や百里より至近距離の
羽田にだけ海兵隊基地を置けば済む話だけどネ!w

日本国政府は、沖縄振興するなら沖縄の1次産業から
始めないとダメなのに、民主党は何もしてない。

せめて、砂糖とオリオンビールと泡盛は、沖縄県産に限定にする位しろ。
あと、本土から船便で輸入してばかりいる大手菓子・食品メーカーの
沖縄限定商品も、法律で沖縄県産原料使用量と沖縄県内製造に
限定すれば、沖縄経済はもう少しマシになるゾw
船便貨物を航空機で持ち帰っている事に気が付かない観光客も糞だがw

>>610
その縮小版が、成田空港なw
新左翼は、自分達が指導者というか独裁為政者になりたいだけ。
自分が指導者になれなかったら、ウチゲバをする。
618名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 16:21:48 ID:+IS6VMcr0
>>617
米軍にしますって言った瞬間に反対に切り替わるに決まってるだろ。
宮古・八重山が沖縄本島の米軍基地反対に同調するのは、何よりも
自分達のところにお鉢が回ってきたら嫌だから。
619名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 17:16:29 ID:rRb5dvvd0
1、危険排除のために普天間を早く移転したいという短期的課題と
2、将来的に米軍基地をどうすべきかという長期的課題を
同時に議論するのがそもそもムリ。
1については石原の言うとおり。
620名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 19:18:29 ID:TcRz3fcL0
>>545
石原慎太郎は内弁慶のヘタレウヨだから
621名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 19:21:43 ID:m00p65sa0
基地は必要。
但し置くなら自分の縄張り外。

これがアホウヨの結論。
622名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 19:34:24 ID:+FElaICb0
!!
623名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 20:25:00 ID:D50vSUX20
これは石原の意見はその通りと言うしかない

たとえば交差点に信号機を付けようとして
角の家の人から 信号機は邪魔だ付けるなと言われたとしても
必要だから付けるのだし
角の家の人の意見だけを取り入れて 交差点から遠く離れた場所に信号機を付けても意味がない。
必要だからといって横暴に押さえつけるのではなく
飴と鞭を上手く使い分け
じっくりと説得させなければいけないわけだが。

普天間問題も
自民党が十数年かけてじっくり説得していって
問題は残ってはいたものの
それなりに軌道に乗りつつあったところで
何も知らない鳩山がぐちゃぐちゃにしたんだよな。
624名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 20:41:35 ID:Au/RE6OY0
!!
625名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 20:42:01 ID:GAfxceaE0
>>623
わかりやすい比喩だ
沖縄の位置はまさに交差点なんだから、もうこれはしょうがないんだよ
信号機を置かざるを得ない。
その、沖縄=交差点という動かしようの無い大前提を無視して
信号機を徳之島に移すだとか全国に分散するだとかキチな事を言うから
そもそも論として議論が成り立たない

それも分からずに口を開くから、>>621みたいなキチガイが発生することになる
626名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 21:00:51 ID:HSLbKYxo0
沖縄の負担を少しでも減らそうとしたのは
山口県岩国市だけだね。
あとは文句ばっかりのエゴの固まりだね。
烏合の衆を言う表現がぴったりだ。
627名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 21:12:22 ID:ghJo5FYs0
前々から不思議なんだがなんで沖縄だけで反対運動なの?
横田や三沢や岩国や横須賀で基地反対なんて聞いたことすらねーじゃん
更に言うなら騒音や事故の危険なんて民間空港でも同じだろ
628名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 21:17:40 ID:luzP0OF10
>>627
>横須賀で基地反対なんて聞いたことすらねーじゃん

やってるよ?
一ダース規模でならね
629名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 21:18:06 ID:LKlsJoEJ0
>>34
人口の4割が集中する首都圏に米軍基地の4割を作るのが妥当な線だろう。
630名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 21:21:53 ID:PxeXMnIX0
>>626
散々飴をせびった挙げ句、苦渋の決断みたいな態度取ってるあいつらはマジで売国奴だぞ。
現市長になってやっと移転話も収拾付いたくらいだし。

ちなみに県下で唯一、ゴミンスと自民が拮抗してる場所だったりする。
広島のアカに染まるとああなるのかね?
631名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 21:32:42 ID:GAfxceaE0
>>627
そんなもん、外部から煽る人間が来てるかどうかだけなんじゃね?
要は、沖縄は腐れサヨクに利用されてるだけ。

あと、横須賀や佐世保みたいに、鎮守府の頃から基地があるような歴史の深い土地は
兵隊さんが街の中に居るのが当り前なんで、バカな反対運動は起こりようもない
もちろん、船が入るときとかに騒ぐバカは居るんだけど、圧倒的にマイノリティ
632名無しさん@十周年:2010/05/17(月) 21:54:50 ID:+FElaICb0
!!
633名無しさん@十周年:2010/05/18(火) 02:58:23 ID:CuymSq0B0
!!
634名無しさん@十周年:2010/05/18(火) 03:01:53 ID:5lmwgaWL0
石原を支持する民度の低さW
635名無しさん@十周年:2010/05/18(火) 03:14:51 ID:Q+GVP8mq0
比較対象が鳩山だからなw

鳩「票欲しくて空手形乱発したら収拾つかなくなっちゃった、後よろしくね、テヘ」
石原「ふざけんじゃねぇ」

これじゃ石原を支持せざるを得ないw
636名無しさん@十周年:2010/05/18(火) 03:16:30 ID:0labPP0g0
サヨクが幅をきかせて変な方向に扇動してるのも事実だけど
赤土被害や半端ない騒音やヘリ墜落や海兵隊の犯罪が後を絶たないのも本当
637名無しさん@十周年:2010/05/18(火) 03:18:51 ID:467RoYbt0
ただ鋭意努力中をアピールするためだけに知事会開かせるとか、
完全に迷走し始めたな、鳩山。
638名無しさん@十周年:2010/05/18(火) 03:21:19 ID:Q+GVP8mq0
>>636
でようやく日米合意と移転先の了解を取り付けたのに
鳩山が潰した、で何かイイ手があるのかと思えば

知事の皆さんで話しあって受け入れ先決めてね?

だからな、全くの他人事w
639名無しさん@十周年:2010/05/18(火) 03:40:11 ID:T1q4xi1x0
沖縄の人も色々言う割にイラク人みたいな自爆テロとか米兵リンチとかしないよね。

基地はいらない、って本心なのかな?
640名無しさん@十周年:2010/05/18(火) 03:55:23 ID:KqQfYbIX0
>>631
>船が入るときとかに騒ぐバカは居るんだけど、圧倒的にマイノリティ

っていうより、他所から来た人たちだね。
左翼系労働組合とかグリーンピースとかピースボートとか。
地元では、ほとんどいないね。
641名無しさん@十周年:2010/05/18(火) 04:58:52 ID:02DVSuSH0
地主とかは反対するだろうけど経済的利益得てるとこは多いだろうし、マスコミの報道は信用しない方がいいな
基地は中国や韓国に一番近い場所が最適だと思われるので場所を移すというのは難しい
それよりも、基地周辺の治安や外国人犯罪者の取り締まりを徹底できるよう憲法を改善すべき
642名無しさん@十周年:2010/05/18(火) 06:54:10 ID:wCCSF8ZD0
>>629
いいねえ、すべて人口比でやるって
過疎地なんかに税金使うの無駄だもんな
643名無しさん@十周年:2010/05/18(火) 07:33:21 ID:WKk631QK0
仮に知事会で決めるなら内閣いらないなもう
644名無しさん@十周年:2010/05/18(火) 07:56:22 ID:+8aOEtl20
!!
645名無しさん@十周年:2010/05/18(火) 07:58:26 ID:CmlR8erk0
お前の自宅をヘリ基地にしろや
老いぼれめが
お迎えが来る日も近いだろう。 残念でしたねと言うしかないwwwwww
646名無しさん@十周年:2010/05/18(火) 08:04:57 ID:nXf0/OLb0
NOと言える日本の著者がw
647名無しさん@十周年:2010/05/18(火) 08:50:26 ID:FVo2EveB0
知事会はやればいいのにって思うが、
それ以外は本音すぎるというか、みんなわかってることだろ
オブラートに包む必要はあったんだろうが、
まともすぎることを言うと叩かれるってのはねー
648名無しさん@十周年:2010/05/18(火) 08:58:01 ID:ls0UmeQg0
都内の米軍関連は
・横田
・硫黄島
・新聞屋

649名無しさん@十周年:2010/05/18(火) 09:19:19 ID:t4qhyjrU0
普段はティダだのウチナンチュだの敢えておかしな言語を嬉々として使い
その特異性をアッピールするくせに基地だけは同じ日本人で平等に。

現代日本においても高校以上の教育を望む人間が少なく、学力も全国一低く
成人式が人生最大のイベントで、中学生のメンタリティで大暴れ。
そんな民度だから日本か中国に征服されるしか道がなかった劣等民族。

観光と言ったってリゾートに行って辛気臭い反戦思想を押しつけられるなら
もっと安く行ける海外でキレイな海なんていくらでもある。

歴史を見ても地図を見ても、基地を作るのが妥当な地域だということが
勉強しないし頭が悪いからわからないし理解しようとしない。

日本様が征服してやったんだから国内移住の自由が認められているのに
学がないから所得も低く大嫌いな基地周辺に土着するしかない。

生産性も納税額も低く、領海広げる為の存在理由しかない場所に住みつく劣等民族が
一瞬だけでも、そのゴミみたいな一票で基地から解放されるという
夢を見られたんだからありがたく思えって話。


650名無しさん@十周年:2010/05/18(火) 09:59:43 ID:T1w4dMo+0
トンキンは搾取の象徴だからなw
大企業を全部地方から吸い上げた挙句、上京民を田舎者呼ばわりし、
汚い建物(原発)は地方に追いやる。基地外帝国トンキンwww
651名無しさん@十周年:2010/05/18(火) 12:16:24 ID:N5O0nsS70
!!
652名無しさん@十周年:2010/05/18(火) 12:25:46 ID:N5O0nsS70
!!
653名無しさん@十周年:2010/05/18(火) 12:49:27 ID:Y3RKm2zB0
政府とマスコミは厄介な問題は弱い地域に押し付けるんだよ、マスコミは基地問題の事は沖縄、第2次大戦の事は沖縄と広島長崎に押し付けて
日本が戦争に負けた事や日本全国にある米軍基地の存在をごまかしてる
654名無しさん@十周年:2010/05/18(火) 13:51:55 ID:T1q4xi1x0
>>653
爆撃されたのは広島長崎だけじゃねーよ
655名無しさん@十周年:2010/05/18(火) 14:05:42 ID:Wxiq9bUB0
日米同盟友好派が基地イヤイヤで
駐留無き同盟の反米鳩山さんが全国に米軍基地押し付け最強硬派に
656名無しさん@十周年:2010/05/18(火) 14:15:38 ID:N8fCLlYq0
>>96
すでに沖縄振興特別措置法てのがあるようだ。
消費税はその土地の自治体の収入になるから
県全体に広げると沖縄県自体が嫌がるんじゃないか?
657名無しさん@十周年:2010/05/18(火) 14:58:11 ID:a4ewX5010
エリア88みたいに山に洞窟掘って基地にすればよくね?
658名無しさん@十周年:2010/05/18(火) 15:07:49 ID:SSF/enR20
>>566知障wwwwwwwwwwww
659名無しさん@十周年:2010/05/18(火) 21:20:41 ID:msYKHNNk0
!!
660名無しさん@十周年:2010/05/18(火) 22:00:09 ID:EjQoc0or0
また石原か
661名無しさん@十周年:2010/05/18(火) 22:00:16 ID:qfsvIekX0
沖縄県民に国防のために我慢しろというやつは多い
しかしそういうやつらは
国防のために自分たちの近隣に基地を立ててもいい
というやつはいない

騒音を我慢するというやつはもっといない
662名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 00:37:26 ID:JAyxUfMK0
!!
663名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 01:41:06 ID:5DZQevQl0
ぶっちゃけ、東京都内にも多くの米軍施設があるよ。
そして基地周辺ではだれもが我慢してるんだよ。

だれもが我慢させられる状況を作り出したのが自民党。
日本はいまだに独立できてない。

自衛隊の強化、核武装によって日本が独立すること、それをアメリカは恐れてる。
664名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 02:00:09 ID:TqHQLT9G0
>>663
日本が、自衛隊の強化で独り立ちするって?その前にアメリカか中国に
ボコられるから無理だよw 50年で骨抜きにされたからさ。お前、兵士になれる?
俺はやだ。日本は愛してるけど、自分のほうが大事だし、アメリカ軍が
国内にいるからってそんな迷惑かけられた事ないしな。だれかどこかが
我慢しないとどの方法だってなりたたないなら、今のままがいい。
独立になんの魅力があるのかわからない、教えてくれ。
イランのように後から核持ったって経済封鎖されるだけだぜ?遅いんだよ。
665名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 09:38:26 ID:BtnNRHQI0
!!
666名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 10:11:01 ID:MBAI7I9r0
>>663

我慢の見返りとして、東洋の火薬庫で暮らしながらも低コストで平和を享受する事が出来たじゃないか。
お前ら自主防衛論者は防衛予算を5倍にする覚悟あんのか?あぁん?
667名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 10:49:31 ID:r4DrFR0o0
もう核なんて抑止力無いだろww
いまどき持ったとしても世界中からフルボッコ、
>>664の言う通り経済封鎖されるのが落ちだww

それより100パ国出資で「国立バイオケミカル研究所」とか作って
どっか自衛隊基地の地下深くに設置、適当に情報をリークさせる
みたいな方がよっぽど怖いと思うなwwww

いいか日本は2発も原爆を使用してしまったアメリカを「救って」やったんだ。
「見境の無いキチガイ殺人破壊国家」というレッテルからなww

ブッシュで化けの皮は見事にはがれたけどなww
668名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 11:28:54 ID:KhyuXatv0
アエラ2010年5月24日号、P11 

 内田 樹の大市民講座、「不法を止める」から始める基地問題。
・・・現に米軍は東アジア最大のフィリッピン、クラーク基地、スービック基地から撤退し、
韓国内の基地の劇的な縮小を決めた。 日本についてだけアメリカが基地撤去を受け入れないのは
東アジア唯一の敗戦国に対しては「無法が通る」と思っているからである・・・

 内田はなんと勉強不足で状況分析ができない男なのだろう。
フィリッピンから米軍が撤退した直後、中国はフィリッピン領の南沙諸島を軍隊を侵攻させて奪い取った。
フィリピンは再駐留を求めたが米国は断った。
内田はこのような歴史的事実を勉強したのか?

 東アジア唯一の敗戦国に対して「無法が通る」・・・、
今の時代に何をアホなことを云っているのだ!
核を保有し軍事力の増大を続け、沖縄の領有を主張する中国に対して、
米軍の力なしに自衛隊は全く敵対できない。
米軍の駐留を願っているのは日本政府であり、我々日本国民なのだ!

このようなアホな雑誌(朝日新聞のアエラ)に広告を出している下記企業製品をボイコットしよう!

・キャセイ・パシフィック航空 (CATHAY PACIFIC)
・レザーマン (LEATHERMAN) 折りたたみナイフ、折りたたみ式万能はさみ
・トヨタ自動車

みなさん、自動車、旅行、化粧、ファッションなど他のスレにコピペをお願いします。
669名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 12:23:53 ID:1R6d0YXI0
こいつすげーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww罪悪感ゼロじゃんwwwwwwwwwwwwww

新宿公園にでも基地作っとけ
670名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 12:25:28 ID:y2fvOHFt0
あれ?横田基地追い出すと言ってたの誰だ?
671名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 12:27:25 ID:XMz3Y+mm0
橋下みたいに小沢や鳩山の犬コロに成り下がったバカ知事モドキよりはマシ。
672名無しさん@10周年:2010/05/19(水) 12:30:17 ID:s2yMEjLv0
それなら日本も軍備増強して自主防衛出来る状態に徐々に進めるのが政府の役割だろ。
673名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 12:35:07 ID:/NKY5Fm30
>>280
独立なんてする必要はない。
「独立運動」が発生するだけで、日本政府には大きな打撃だ。
674名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 12:38:49 ID:/NKY5Fm30
>>627
海兵隊が多いから。
無謀かバカが取り得の部隊だから、もめごと起こしまくり。
675名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 12:43:16 ID:n1ax3HB70
!!
676名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 12:58:43 ID:mI0MHxz90
>>664>>666

このような左翼が日本で幅を利かせるようになったから、
小泉・竹中のような売国奴が国政を仕切るのだよ。
677名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 14:57:39 ID:P1fYtDCr0
五輪建設予定地だったところが空いていると思うけど。
678名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 15:16:57 ID:DtvYZ07W0

ある都民が票に「渡哲也」と書いたらしいよ。選挙関係者が「そういう
候補者はいないから書き直して下さいと」言った。書き直した都民は
今度は「武田鉄也」と書いたらしい。
石原の選挙応援している渡哲也の名前を書く事は理解できるが
武田鉄也の名前を書いた都民は芸能会の事だけ興味があるんだ。フジテレビ
がニュース番組で「文化芸能部」なる放送をするからだと言う説が
あるぞ。
679名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 15:17:14 ID:cBf+WIoV0
金かかろうが自国は自国で防衛すべき
核も持つべき 生きるも死ぬも人類滅亡するもしないも覇権主義の奴らの出かた次第
死ならばもろともの覚悟で武装すべき 
680名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 17:50:40 ID:JK7+mDvj0
!!
681名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 19:08:44 ID:KhyuXatv0
>>653

 何をアホなことを主張している、君は!
中国に対峙するために北海道に基地を作るか! ばか者!
中国は沖縄の領有権を主張し、日本の領海侵犯などを繰り返し、鳩山の反応を探っている。
地政学的に沖縄以外に無いのだ!

 沖縄独立を主張する愚か者がいる。
独立国沖縄は中国以上の軍事力を用意できるのか?
中国より弱いと、独立=中華人民共和国となる。
682屑野郎 ◆5vKUZU3O.Y :2010/05/19(水) 19:20:46 ID:wSpBciEeP BE:1954050375-2BP(1235)
他県に移せば沖縄が安堵する変わりにそっちが苦しむ
金も莫大にかかる。

税金安くしたり色々優遇させてそのままにするしかないんですよ。
ほんと気の毒だけどさぁ・・・
683名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 19:23:28 ID:OSPMc5KPP
地理的な問題もあるしな
原発受け入れてるところだってあるし
684名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 19:24:35 ID:OjNWNyov0
石原のこの言葉は
沖縄に縁もゆかりもないすべての人たちが
思ってることだろうな
それを知事が言っちゃあとは思うが
みんなの言葉を代弁したのだろう。
685名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 20:19:52 ID:d0F9oas20
!!
686名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 21:46:39 ID:LMI0cYgD0
沖縄の主力は、ほとんどグアムに移転決定していたの。
ところが、グアムが少し狭いって言うので沖縄にもおかなきゃ
となった訳。
アメリカは、大した戦闘能力が無い北朝鮮よりも中東に目が行ってます
韓国でも海兵隊の削減をしているのです。
中国の挑発なんぞ、日本でやれば?と考えているのです。
この事実はあまり報道されていない。なんで?
687名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 22:02:29 ID:mkeg+OHu0
だから早く憲法改正すればいいのに。
こんな簡単な解がなぜ実現できないのか。
688名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 22:07:55 ID:jLZhoptf0
>>684
沖縄とは関係ない国民の感情抜きにしても、指導的立場にある人間として至極真っ当な発言だと思うよ。
689名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 22:29:42 ID:tT4hRsQ+0
結局、アメリカにも中国にもNOと言えないへタレジジイだったな、石原って!
690名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 22:32:44 ID:dVVckpKu0
!!
691名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 22:37:41 ID:jLZhoptf0
>>689
日本は内弁慶が多いからな
692名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 23:38:47 ID:dVVckpKu0
!!
693名無しさん@十周年:2010/05/19(水) 23:42:08 ID:Ysouqtnp0
!!!
694名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 00:06:05 ID:g9/lZ40b0
>>620
石原慎太郎は税金使って家族で豪遊し続けていながら
他人に我慢ばかりを強いる男
695名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 00:08:46 ID:Ifc8sl9L0
チックチックチック
696名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 00:10:30 ID:PTUT7tNQ0
>>689
>>691
今はクズの石原慎太郎だが89年に「Noと言える日本」という本を出して日本でベストセラーになった
しかしアメリカにその本の内容が伝わると
共著者のソニーの盛田昭夫はすぐにアメリカに謝罪w
石原慎太郎もアメリカにびびるだけで直接Noと言える勇気はなく、日本でえらそうに言いわけするだけw
他の自民党員同様、土下座外交しかできないw
697名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 00:11:14 ID:B7X9NEio0
もっと簡単な話をすればいい

中国に原爆を落としまくって海南島など中国沿岸の島々を占拠しまくってそこに米軍基地を移設すればいい。
698名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 00:14:31 ID:ds0TYllw0
!!
699名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 00:18:34 ID:uAmxKPxH0
基地や原発なんか全部地方に任せておけば無問題
都会で楽しく遊びませう(´・ω・`)
700名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 00:52:22 ID:oixrK0zZ0
基地があるのって沖縄だけじゃないだろう
基地があるから町が発展した面もあるんじゃないの
701名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 00:52:57 ID:dogXXcd60
!!
702名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 05:25:47 ID:5SvSY2zW0
俺達の札束作戦
703名無しさん@十周年:2010/05/20(木) 08:55:03 ID:xiRPk+q+0
那覇空港って軍民共用だっけ?

沖縄の奴が本気で米軍追い出したいなら
那覇空港での米軍機の使用中止させれば良いんじゃねーの。
米軍機が降りる滑走路とかに集団で侵入するとか。
日本政府と交渉してんも無意味だと思ってっから
地元紙も英語で社説書いてんだろ。

どっちにしろアメリカと直接交渉するしかねーんじゃね。
太田元知事とか独自にアメリカに人脈創ってたし
反米に囲まれた海外の米軍基地とか絶対に嫌がるぞアメリカは。

まあ、日米同盟がおかしくなるかもしれないけど
我慢してくださいで良いんじゃねwww
704名無しさん@十周年
!!