【埼玉】「恥ずかしくて通えない」 異例の“差し戻し” 大学生の基礎学力低下、提携の高校で補習へ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1西独逸φ ★
大学生の基礎学力の低下が問題となる中、埼玉県の県立高校が来年度から、提携先の大学生を
聴講生として受け入れることになった。

大学が独自に高校レベルの補習を行うケースは増えているが、高校への“差し戻し”は異例。
歓迎ムードの教授たちに対し、学生からは「恥ずかしくて通えない」との声も上がっている。

提携したのは、県立吹上秋桜高校(鴻巣市)と、県内にある大東文化大(東松山市)、ものつくり大(行田市)。
高校生が大学で講義を受けるなどの「高大連携」を3月に締結した際、学力不足の学生の受け入れでも合意したという。

学生は高校生と一緒に授業を受け、授業料は1科目年間1750円前後を想定。対象となる科目や学生など
詳細は今後決める。

学生の学力不足を補うため、補習授業を実施する大学が増えている。文部科学省によると、1996年度の実施大学は
572校中52校(約9%)だったが、2007年度は742校中244校(約33%)に上った。

大東文化大学務局長の山崎俊次教授は「学力は年々下がっているが、講師や教授が高校教員のように基礎を
教えられるわけではない。全科目の補習を行うのも難しい」と高校での補習に期待をかける。

同高は4月に開校した昼夜開講の単位制学校。「地域社会に開かれた学校」を目指し、在校生以外を対象にした
科目履修制度もある。「授業は午後9時まで。制服もなく、大学生でも学びやすいはず」と同高。

大東文化大2年の男子学生(19)は「高校時代は受験に出やすい英単語や古典ぐらいしか勉強しなかった。
興味ある科目を勉強できるなら授業を受けてみたい」と歓迎するが、同大1年の女子学生(18)は
「高校に通うのは少し恥ずかしい。友達にも言えない」。学生たちには賛否両論のようだ。

ソース
読売新聞 http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20100515-OYT1T00051.htm?from=main1
2名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 07:22:57 ID:nJoX8DyO0
大学入試でそういうのって振り落とせないわけ?
3名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 07:24:32 ID:px3l7eyc0
大学入学試験とはいったいなんだったのか…
4名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 07:24:55 ID:TMsIpNVm0
これで高校無償とか言ってるんだもんな
5名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 07:25:34 ID:HrMHUBb00
嫌がる奴は退学で良いだろ。
つか歓迎する意見の前向きさに感動した。
6名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 07:27:22 ID:T8MuR2D20
>学生からは「恥ずかしくて通えない」との声も上がっている

自分の学力を恥ずかしいと思えよ
7名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 07:28:16 ID:MggmO+CwP
入試とかは下位大学では5年以上前から有名無実化している。
中堅大学にもその兆しが。というか、マーチ文学部のレベルの学生でも、
日本語でちょっと難しい表現を使うと、もうついて来られなくなる。
8名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 07:28:28 ID:KJiTpDSG0
大東でこれじゃ他の無名Fランは・・・
9名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 07:29:28 ID:uQfneKT60
何故こういうのを入学させたんだろう
10名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 07:31:43 ID:aeMbDvFl0
高校無償化でもいいけど、簡単に卒業させるな
学力の無い奴を卒業させることこそ、恥ずかしい

日本の大学もそうだけど、入ったら馬鹿でも卒業出来るなんて、
何のための学校なのか、何のために通うのか、本末転倒
11名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 07:33:59 ID:nJoX8DyO0
高校って基本的に留年がないもんな。
(留年させる前に自主退学させる)
12名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 07:35:16 ID:6w7yhe8C0

日本がアメリカと戦争した事も原爆落とされた事も、

焦土となって立ち上がった事も、

日本人の三大義務も分からない!

13名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 07:39:03 ID:m3SKtu7z0
大東って受験用英単語400ぐらいしか覚えて無くても受かるよww
古典の勉強とかw原典を通読すらしないのに勉強したことになるのか?wカス学生wwwww
14名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 07:41:56 ID:+XR/gpdW0
大東亜帝国じゃさもありなん
15名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 07:42:10 ID:IZotRyAj0
学歴なんて無駄むだむだぁぁぁぁぁああ〜〜!!!
16名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 07:43:47 ID:MuzX30P70
>>9
マネー
17名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 07:43:58 ID:UUveYiZS0
>>2
入学金は確実にゲットしたいからな
18名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 07:44:46 ID:fsf1I0ND0
これ前にもスレ立ってたじゃん

【教育】まさかこんな時代が来るとは…大学生が高校で定時制高校生と一緒に学習 大東文化大など学力ない学生に「基礎教育やり直し」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1270319348/
19名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 07:45:37 ID:9rofulgyP
学力が無くても入れる大学でした!ってことかね。
20名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 07:49:07 ID:/b5bdjda0
補修を要する様な学生のいる大学は潰すべき
大学に進学したいなら高校時代に真面目に勉強しろ
21名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 07:49:40 ID:dk/yW5Ec0
これは入試が機能していないことを意味するのだが…
22名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 07:49:59 ID:Q8iTrYDw0
大学入試って、大学で勉強する上での学力を測って選抜するためにあるんじゃなかったのか?
最初から講義についていけない学生が居る時点でおかしい。
23名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 07:52:52 ID:dk/yW5Ec0
推薦入学の学生が多いだろうし、入試も簡単になってる。
成績を改竄して推薦取らせる高校もあるからなぁ。
つまり、高校でダメダメだった学生を他の高校に放り投げてるという形になるわけか。

高校教育も見直さなきゃな。
24名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 07:52:57 ID:WxegxlAq0
人口構成で難易度が変わってしまうからな
人数に関係なく上位の何%は確実に入れるとかにした方がいいな

社会のピラミッド構造は変わらないから
上位層に上がる気力と能力の無い奴は
行くだけ金と時間の無駄になる公算が高い
他の道を目指した方がいい
25名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 07:53:27 ID:+h0nvoQW0
「言わせんなよ恥ずかしい」のカバ夫AAが頭に浮かんだw
26名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 07:53:35 ID:bVZIg5Ga0
少子化で馬鹿でも大学に入れるようになったから。
27名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 07:54:39 ID:hkTz0LgpP
いや入試は科目も限られてるし、選抜用と割り切らないと
総合的な学力を測るのは高校が発行する調査書だよ
選抜の際に大学側が調査書を見ないか、中身がでたらめと言うことだ
28名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 07:55:07 ID:Zr2hRbLlO
>恥ずかしい

バカなんだから仕方ない
しかし文系が大学でもやる勉強なんて英語くらいなんじゃ?
独学でなんとでもなる科目じゃん
29名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 07:56:03 ID:orur85rl0
子供の数が減ってるのに大学の数は増えていってるからな。
今はバカでもチョンでも入学できてしまう。

しかもゆとり教育もあるし大学生の学力低下はどうにもならんかもね
30名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 07:57:08 ID:dk/yW5Ec0
>>27
入学試験では調査書は見ないよ。
推薦入試のほうは見るけど、中身は基本的に悪いことは書かないし、
成績はでたらめを書ける。
31名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 07:57:47 ID:csmYqGQI0
何で合格させたの?合格させといてやっぱり教えられませんとかいわれても
32名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 07:57:55 ID:Gv43/8sy0
本屋でチラッと見たけど、Fランク私大理系数学の問題で
二次方程式の計算問題が出てたのは笑った

お前そりゃ公立高の入試だろww
33名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 07:58:27 ID:Gya/Zf7l0
こんな大学への助成金は減らすべきだな
そもそも日本は大学が多すぎだろ
いっそのことセンター試験はすべての受験生に強制受験させて
一定の点数に届かなかった場合は大学受験の資格なしとすべきだ
34名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 07:58:41 ID:DnBCbxwi0
大学進学率が4割越えたあたりからおかしくなってきた
35名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 07:59:03 ID:WxegxlAq0
一番の問題は
高校の勉強もまともにやってないんだから
そもそも勉強やる気が無いだろって事
36名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 07:59:13 ID:mwxGH1wN0
Fランを大学生にカウントするなよ。
他の大学生に失礼だろw
37名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 07:59:26 ID:syjQF/dI0
そのくせして高校に大学の出前講義とかもやっちゃうんだよなw

大学生が高校で高校学習内容を勉強し、高校生が高校で大学の学習内容を勉強する珍現象
38名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 07:59:25 ID:pHINvKWf0
そんなにランク高くない大学の入試問題って進学校の高校入試問題より簡単だからな……
そりゃ高校生未満の奴も量産されるわ
39名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 08:00:55 ID:syjQF/dI0
>>32>>38
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/5750/1110210004/

I want ( ) sandwiches for lunch today.
1 eat  2 to eat  3 eating  4 eaten
2001 名古屋学院 経・商・外


下線部に近い意味のものを選べ。
Hanako is able to speak English fairly well.
1 must  2 will  3 can  4 shall
1987 大東文化 外・中国語


3584÷135=(   ) 余り(    )
湘南工科大・2003


(2/3÷1/4)×6/5=(   )/(   )
湘南工科大・2003


Bob is studying ( ) literature.
1  american  2 American

鎌倉女子短期大・99年
40名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 08:02:30 ID:fsf1I0ND0
http://www.geocities.jp/daigakuranking/

Daランクの大東で高校の復習なら
Daランク未満は中学生からやり直し?
41名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 08:02:58 ID:OjgpFyub0
工学院?とかいう大学出身の新人が、司法試験もやる気があれば楽勝だと言ってた
42名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 08:03:34 ID:hrKavOza0
割り算で余りを書かせるのは素晴らしい
43名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 08:04:20 ID:+Us8nQP50
>>39
Eランレベルでも、試験受けてるやつはまだまし。
推薦で入ってきたやつは早慶やマーチ上位でもとんでもないのがいるw
44名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 08:05:38 ID:hkTz0LgpP
>>30
実態としては見ないだろうが、なら提出させんなってことだよ
提出させるんなら見ればいい
45名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 08:05:40 ID:FmvaQcHv0
馬鹿を無理に大学に通わしてどーする。

高校で勉強しなかったヤツが、大学で勉強などするものかよ。
46名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 08:06:37 ID:nQM28Rrq0
言い訳になるのかも知らんが大学へ入って他の勉強してたら
高校の勉強なんて完璧に忘れるんだよ
47名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 08:06:51 ID:H6tkNMDu0
下りのエスカレータ
48名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 08:06:57 ID:Hq04xqeS0
>>1
合格させなければいいだけだろ
49名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 08:07:12 ID:dk/yW5Ec0
>>44
いや、提出もさせないから。
高校入試と勘違いしてない?
50名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 08:07:19 ID:QHWffJZK0
>>45
勉強はしませんが、授業料は納めてくれます。
51名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 08:08:14 ID:mwxGH1wN0
>>46
これは良く訓練されたFラン生
52名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 08:08:40 ID:hkTz0LgpP
>>49
え?最近はそうなの?
昔は提出させてたけどなー
ま、そりゃいいことだな
53名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 08:09:06 ID:pHINvKWf0
>>43
確かに居るな
なんでこんな奴が?って思えるような馬鹿がw
推薦と裏口の合わせ技で入ってくるのかね、ああいうの
54名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 08:09:29 ID:erXNcIjs0
>>43
さすがにEラン一般入試と早慶推薦なら確実に後者の方がマシだと思うぞ
55名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 08:10:27 ID:/Y59moyQ0
高校で試験受けさせて一定の点が取れなければ大学に戻れないようにしろw
56名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 08:10:38 ID:NGMtdmk10
今時、本物の精簿でも大学生になれるからな
高校に差し戻したところで、まず高校レベルの内容を理解できないだろう池沼
57名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 08:10:40 ID:QHWffJZK0
>>46
>大学へ入って他の勉強

をするための基礎ができていないから
高校へ行けってことだろ。

>高校の勉強なんて完璧に忘れる

かわいそうな奴。
58名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 08:10:52 ID:ikf9o/ey0
もう大学なんて各都道府県に一つだけでいいんじゃない?
大卒のメリットが全然ないよ。
59名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 08:11:00 ID:DciTnSof0
もう、センター試験と高卒認定試験を統合して、一定水準の成績とらないと
高卒認定されないようにした方が良くね?
60名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 08:12:57 ID:NGMtdmk10
>>53
精簿は
優秀な学生・有望選手と抱き合わせで
指定推薦校から入ってくるよ
61名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 08:13:19 ID:bbJzp0GY0
ビックは昔からそうだろう
62名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 08:14:37 ID:Z+XvZCt30
大学半分くらいに減らせよ…
63名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 08:15:35 ID:NGMtdmk10
>>58
そんなにいらねえだろ

COEやってる国立大学+私学助成金なくてもなりたつ私学
これだけで十分だ
64名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 08:16:19 ID:YOe0j8Tv0
全入だからピンキリなだけではないのか?
65名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 08:16:49 ID:XoDPVY5C0
つか高校で勉強してない奴は高校レベルにもついて来れないと思う、
つまり2段階さし戻ししなければ無理だろ

ちなみに近くのアホ高校には中学1年レベルの学力の子もいるしそれらも差し戻してやるべきだし
社会人にも中学生程度の常識がわからないのが居るから研修で小学校に通わせるべきだな。
66名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 08:17:16 ID:mQpalHKC0
吹上高校といえば俺が学生の頃は恐怖のヤンキー高だったが…
67名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 08:18:19 ID:hwfbB6nlP
>>58
そうすると、これまで楽して大卒になった人間が有利になるから既卒者の再検定も必要。
68名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 08:18:37 ID:Lv4Y8gks0
普通に考えればわかるが、3年間の勉強を、
1時間ぐらいのテストで判定するのは不可能。
69名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 08:18:39 ID:Gya/Zf7l0
教えてもらわなければ学べないってのはどういうことなんだろうね
大学生なら自分で学ぶというのが基本だと思うんだが
70名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 08:19:36 ID:Gqct9mx90
Fランは,A,B,C…FじゃなくてFreeランクな!
71名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 08:19:44 ID:rVTODINx0
教育を受ける権利は実質タダにするから出てくる。
相応の対価とればばかばかしくていかないと思う。
72名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 08:19:48 ID:T/ACye600
この大学は無試験で入学できるところなの?
どうなってんの?
73名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 08:19:50 ID:z/jMTH7S0
自分で試験したくせにw
74名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 08:20:00 ID:COgB6Ngv0
代ゼミ偏差値
     1993年度         2007年度
    氷河期世代        ゆとり世代
 (18歳人口約200万)    (18歳人口約130万)
    日本・法(法律)  61 上智・経済(経済)
                    同志社・経済
    駒沢・法(政治)  60  青山学院・法
                   学習院・法(法)
                   明治・法
                   明治・政経(経済)
                   立教・経済(経済)
    駒沢・法(法律)   59  明治・商
      国学院・法A      明治・経営(会計)
   東海・政経(政治)     学習院・経済(経済)
        東海・法      学習院・経済(経営)
      神奈川・法A      法政・法A(法律)
    龍谷・法(法律)     中央・商(経営)
         専修・法  58  中央・商(会計)
   日本・経済(経済)     法政・経営(経営)
   駒沢・経済(経済)     中央・経済(経済)
     東洋・法(法律)  57  青山学院・経済A
       亜細亜・法      青山学院・経営A
      専修・経済      法政・経済A(経済)
    近畿・法(法律)      中央・商(商業・貿易)
      大東文化・法  56  法政・経済A(現代ビジネス)
     亜細亜・経済      関西・商
    大阪経済・経済
75名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 08:20:18 ID:iss9MiJI0
大東のレベルなんて そんなもんだろう。
10年以上前でも でっかいほうの東大と馬鹿にしたもんだ。
76名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 08:20:46 ID:nQM28Rrq0
>>51
エ、Fランちゃうわ!

Dランです
77名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 08:21:29 ID:U8S9UJTi0
お前らと同じで馬鹿ばっか〜〜〜〜
(^。^)♣
78名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 08:21:59 ID:o3MH6Iih0
偏差値は同年代での相対的なものだから、年代間の比較には意味を成さない。
79名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 08:22:27 ID:h92603Bo0
高校生としっぽり出来るチャンスなのに
80名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 08:22:47 ID:COgB6Ngv0
代ゼミ偏差値
     1993年度         2008年度
    氷河期世代        ゆとり世代
 (18歳人口約200万)    (18歳人口約130万)
 千葉商科・商経(商) 53 日本・経済A(経済)
                  東洋・経済A(経済)
千葉商科・商経(経営) 52 日本・商A1期(商業)
                  専修・経済前期A(経済)
                  近畿・経済前スタン(経済)
   鹿児島経済・経済 51 駒沢・経済T(経済)
                  京都産業・経済A
    石巻専修・経営 50 専修・商前期A(マーケティング)
   新潟産業・経済A
 秋田経済法科・経済 49 駒沢・経営T
                  近畿・経営前スタン(キャリア・マネジ)
         八戸・商 48 駒沢・経済T(現代応用経済)
   徳山・経済(経済)    東洋・経営A(会計ファイナンス)
   朝日・経営(経営) 47 名城・経済A(産業社会)
       旭川・経済
         函館・商 46 二松学舎・国際政経A
   沖縄・法経(経済) 45 名城・法A前期(応用実務法)
       青森・経営 44 東洋・ライフA(人間環境デザイン)
   北海学園北見・商 43 東洋・国際地域A(国際地域)
81名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 08:23:46 ID:DkJZbidk0
>県立吹上秋桜高校(鴻巣市)と、県内にある大東文化大(東松山市)、ものつくり大(行田市)

うわっ。この記事で、思いっきり名前出されるのはキツイw
でも、そんな低レベルなら、ものつくり大学に入学しようかな、とも思ったりして・・・。
転職考え中のおいらとしては。
82名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 08:23:56 ID:Gqct9mx90
同じ大学の四年生の教育実習生に高校の授業ならうとかな...
83名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 08:24:04 ID:LLl1TtLa0
総理大臣だって総理になってから政治の勉強してるぐらいだし
恥ずかしがることないよ
84名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 08:24:04 ID:sMllCJQL0
何のための入試だよw
大学側も大学のレベル落としてでも
金が欲しいのか。
そんな大学、つぶれるのが落ち。
85名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 08:24:22 ID:JiaIgKm30
ものつくり大学ってまだ存続してたんだ・・・
86名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 08:25:06 ID:SwGNzkcL0
入り口は広く、出口は狭く。
送り返さなくても良いんじゃないの、ほっとけば。
単位やらなければいいだけでしょ。
87名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 08:25:11 ID:COgB6Ngv0
>>78

■18歳人口と早稲田大学学部入学者数の比較

      18歳人口   入学者数
1992年  209万人   10,134人 ← 氷河期世代
2007年  134万人   10,691人 ← ゆとり世代

http://www.waseda.jp/jp/global/guide/databook/2008/number03.html
88名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 08:25:28 ID:1YCGz9G30
入学金と授業料は欲しい、馬鹿な生徒はいらない、大学のランクは低い

経営も大変だな
89名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 08:25:42 ID:wBtaHbh30
誰でも大学に入れる時代だからなあ・・・
90名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 08:26:04 ID:dk/yW5Ec0
>>52
一般入試では調査書の提出は無いよ。合格してから卒業証明書だなんだの提出
はあるけど。

推薦系入試では提出あるけど、基本的に悪口を書いてくることはないでしょう。
推薦に値しない学生を何故推薦したんだってことになるから。

ちなみに最近は、底辺大学では職業訓練校、専門学校化が進んでるよ。
ヘタをすると高卒のほうが若くて融通効く分だけ就職良いかも。
91名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 08:26:30 ID:h92603Bo0
そもそも高校を卒業させるなよ
92名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 08:26:38 ID:LPWzwSOm0
高校生にも中学での補修を義務付けろよ。
93名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 08:28:18 ID:OHlF/+Bk0



まともに勉強もせず卒業して、もう一回チャンスをくれるってのに「恥ずかしい」はないだろ。
「今度は真剣に頑張ります」を言えない方が恥ずかしくないか??

94名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 08:28:24 ID:rnYwfVyP0
知識も無いのに恥ずかしいとは
95名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 08:28:31 ID:udNtBszj0
ものつくりとかデジタルハリウッド並にネタで模試に書かれる大学じゃん
96名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 08:28:43 ID:LWGXXqSbP
毎回毎回臭い玉のニュースは後ろ向きだな
97名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 08:30:46 ID:c/NTpUPJ0
まぁ、高校にしてみたら中学からやり直せ!だし
中学にしても小学校からryだし
学力以前の常識なんか家で躾けろ!
まあ、結論は   日教組が悪い!なんだがW
98名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 08:30:49 ID:z/jMTH7S0
自分のお仕事丸投げかよ
入試通ってきたんだから大学でやれよw
99名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 08:30:50 ID:AaJCISDZ0
あれ?大学に「恥ずかしくて通えない」んじゃないの?

スレタイの解釈を間違えたか。。。
100名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 08:30:53 ID:LPWzwSOm0
>>1
×興味ある科目を勉強できるなら授業を受けてみたい
○興味ある女子高生と一緒に勉強できるなら授業を受けてみたい
101名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 08:32:11 ID:hAJ2pn9v0
おまんけどっとこむじゃいぼけえ!
102名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 08:32:33 ID:5CaolRQS0

正直今の三流大学なんて40年前の中卒の学力も無いんじゃないの?
103名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 08:32:41 ID:s9F+PJHD0
こんなもん大学入試で落とすなり高校でダブらせるなりしろよ
104名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 08:33:30 ID:aLzWfuamP
大学生対象の補習塾ってないの?
105名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 08:33:31 ID:z/jMTH7S0
授業料は1科目年間1750円前後・・・こいつら
106名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 08:33:34 ID:LWGXXqSbP
恥ずかしくて住めない
それが臭い玉
107名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 08:33:38 ID:ZLFxA1GI0
ゆとり
ゆとり
ゆとり

プギャーww
108名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 08:34:12 ID:2JgZ/aPW0
なんで、補習が必要なレベルの人間を合格させているわけ?

それなら、もう入試やめたら?
109名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 08:35:24 ID:MHaYBW/a0
じゃあ、大学はなんのために入試やってんの?
110名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 08:36:48 ID:bVRSlH3j0
義務教育や高校がいかにいい加減な事やって、卒業させているか?
という問題だ。文部科学省に問題がある。
きちんと教育受けた中身がものを卒業させている事が問題だ。
せめて高校卒業時に能力測定試験を行うべきだ。

大学にいい加減な教育のつけを回すな!
111名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 08:36:52 ID:fVhx18Q30
結論
@最低学力のないバカは大学に行くべきではない。
A学ぶ気のない人間は大学に居るべきではない。
B大学は義務教育ではない。
112名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 08:36:54 ID:i7UKbXzO0
>>109
金づる確保にきまってるじゃんw
113名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 08:37:52 ID:rYoWaVmF0
まて、大学入れたのになぜ?
試験意味ないじゃん。
114名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 08:37:53 ID:z/jMTH7S0
入試とおってるんだから
大学でやるべきだろ

授業料は1科目年間1750円前後・・
ただの金儲けではないか?
115名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 08:38:31 ID:AFOuYHi60
こんな大学でもなくなるとアカポスが減るもんな
116名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 08:39:07 ID:s/+baDRB0
>>46
うん。そうだね。
高校の勉強忘れたら大学の勉強理解できないだろ?

勉強ってさ、「連続している」ものなんだよ。
小学校の勉強の上に中学校の勉強が積み上がって高校、大学と蓄積していく。

小学校の勉強に躓けば、その後の勉強すべてに躓く。
117名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 08:39:29 ID:Kcgu/iL+0
>>111
学生側だけのスタンスで言うなよ。
どうしても生徒が欲しいという学校があるのも現実だ。
118名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 08:39:44 ID:9daS9fSh0
入学試験で落としちまったら、そのゆとりの分の入学料+授業料がパーになっちゃうからなwww
搾れるだけ搾り取ってポイっ しちゃうのが世の常だわな
119名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 08:40:07 ID:GC8jhMv20
全入時代で大卒の価値は無くなった。
120名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 08:40:12 ID:c2lwp/qz0
> 「恥ずかしくて通えない」

ならバカを治せ。
121名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 08:40:47 ID:z/jMTH7S0
>>111
だったら、大学卒業資格をなくせばいい
何所の大学でたか
高卒か大卒か
すべてわからなくする
そうすれば実現するんじゃないか
122名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 08:40:52 ID:suL0zmD/0
>「恥ずかしくて通えない」

大東大に入学してる時点で恥かしいわ・・・
123名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 08:41:02 ID:Te170obO0
恥ずかしいのは通うことじゃなく、その程度の学力しかないことだと思うが

羞恥心の持ちどころ間違いすぎだろ
124名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 08:41:17 ID:s/+baDRB0
>>114
バカから金を巻き上げるのは資本主義の原点です。
125名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 08:41:37 ID:ZLFxA1GI0
>>119
28歳位より若い奴の大卒は、価値はゼロ。
就職氷河期世代を筆頭に上の年齢は、価値がある。
126名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 08:42:12 ID:UEJi0f6c0
18年前なら二浪しても文系Fラン落ちるレベル
127名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 08:42:25 ID:w6bwXI3T0
大学は「入学簡単・卒業困難」にそろそろ変えるべきだな。
今のままでは無能だけが量産され続ける。
128名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 08:42:35 ID:AFOuYHi60
まあでもそれで理解できるようになるのならいいことだと思うけどね
問題はできないまま社会に放り出されるということだ。
この配慮にむしろ感謝すべきことだろう。
129名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 08:42:37 ID:ZTvD1Gf60
入試で落とさない大学の落ち度だろw
130名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 08:42:44 ID:Kcgu/iL+0
>>122
日大卒のおれが笑っていい数少ない大学の一つだ。
>大東大
131名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 08:42:58 ID:DciTnSof0
これから日本の大学はどんどん卒業しにくくなって
大学の金蔓になって人生オワタの人が増えてくるんだろうか?
132名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 08:43:35 ID:erXNcIjs0
>>87
受験者総数はどれくらい違うの?
133名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 08:43:58 ID:saYHJjCl0
単位厳しくして留年でホールド。
学生本人の為にもなるし、そもそも大学には卒業させる義務ないからね。
134名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 08:44:14 ID:z/jMTH7S0
金がほしくて入学させたなら
自分の仕事は自分でやれ
135名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 08:44:31 ID:fVhx18Q30
>>117
日本は最高学府である大学が多すぎるんだよ。

淘汰されるのが道理だと思う。
無能な似非インテリばかり量産して、日本社会が歪む原因だよ。


136名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 08:45:38 ID:ny59otQJ0
大東文化って書道だけの大学でしょ。
137名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 08:46:26 ID:Kcgu/iL+0
>>135
それはそうだ。
しかし現実問題として大学が倒産したってハナシは聞かない。
138名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 08:46:49 ID:eVaUlOr00
奴らは三流教授の食い扶持を提供してあげるだけの存在
139名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 08:46:55 ID:qYZ2X3pF0
>>1
そりゃ男子学生は女子高生に会えるからなぁ。
俺も補修受けに行こうかな。。
140名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 08:47:25 ID:LPWzwSOm0
>>130
残念ながらそれは・・・
141名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 08:47:27 ID:UsVwQ7/a0
>>1
> 「高校に通うのは少し恥ずかしい。友達にも言えない」。
高校でやるべき事をちゃんとやってこなかったから、付けが回ってきただけ。
高校に通うのが恥ずかしいからいやというのでは、自分をごまかす行為であり何も解決しない。
高校に通わなければならない状態の自分を恥じて、それをバネに更なる高み(?)を目指すのだ。
142名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 08:47:48 ID:z/jMTH7S0
>>135
総理のことか・・総理のことかぁあああ
143名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 08:48:02 ID:Kcgu/iL+0
>>140
なんだ?
どういうことだ?
144名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 08:48:14 ID:+XR/gpdW0
>>135
企業がどこもかしこも大卒をほしがるのも忘れちゃいかんぞ
高卒だとそれだけで選択し減るからね
145名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 08:49:48 ID:LPWzwSOm0
>>143
日大利口学部なら問題ないよw
146名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 08:50:07 ID:w/Yx5bSY0
どうやって大学に入学できたのかも謎だが、
なんで高校を卒業できたんだ?

提携先の設計事務所の大卒新人がピタゴラスの定理を知らない事に驚いたが
通分もできないことが発覚!
建築科卒らしいが、一級建築士に合格できるのか?
147名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 08:51:29 ID:eVaUlOr00
>>146
Fランは入るのだけでなく出るのも簡単なんだよ
それでも留年する馬鹿はいるけどな
148名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 08:52:21 ID:Kcgu/iL+0
>>145
法学部新聞学科だ。
149名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 08:53:46 ID:FsNhtK4DP
ものつくり大は工業高校卒とかが入ってくるから普通科の半分の時限数しか数学英語の授業受けてないからな
その割に工学部って数学と英語のセンスが必要な学部だから仕方ないと言えばしかたない
150名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 08:53:49 ID:e3I5SbZA0
合格させなくていい奴まで合格させているから仕方がないという意味だな。

大学が多すぎなんだよ。名前書けたら合格とかあるんだろ?
151名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 08:55:05 ID:2JgZ/aPW0
もう大学名のるのやめて、高校なったらいいじゃん。
152名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 08:55:48 ID:s/+baDRB0
>>139
女子高生だって、そんなバカは相手にしないだろ?


あ、バカ同士気が合うのかもなw
153名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 08:55:51 ID:ioHQGF260
大学は入学金と授業料が欲しいだけ出しな
あとは知った事ないわって感じだな
154名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 08:56:36 ID:e3I5SbZA0
そんで、馬鹿大学保護するために中国人留学生を増加させているんだろ?

いい加減に必要ない大学は潰せよ。
155名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 08:57:02 ID:yPP2dvfN0
実際に見たゆとり例

単位換算が出来ない国立大学工学部出身
分数の割り算が出来ない私立大工学部出身
枝葉末節を「えだはまっせつ」とマジで読んだオレのヨメ

まったくウチの会社はゆとりのスクツ(何故か変換できない)だぜ。


156名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 08:57:23 ID:74mLb65e0
大東文化大って友人がシャレで受けたら授業料免除の特待生で通った。
そいつは結局立命館に行った。その程度の大学でこれかよw
157名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 08:57:32 ID:z/jMTH7S0
高校で教えてもらえ!!キリッ
でも大学の授業料は納めろ
158名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 08:57:50 ID:3xoptVko0
公立小中学校の教師が一番の責任者だ。
こいつらが学力を9年間にわたって落とした。

問題シートをやって「得点力」があがったら、学力がついたと勘違いしている。
評定は親からの文句がこわくて、関心意欲なんかA、評価は5を乱発
採用試験は、模範解答を言う奴を採用。
159名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 08:57:51 ID:fVhx18Q30

え〜皆さんの学力が大変低いので、今日から我が○○大学は○○高校シニア科と変更することになりました。
160名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 08:58:05 ID:OXstsanH0
BランからSランへのロンダ院生で、まさに学部時代全く勉強してこなかった
タイプなんだが特に困ることもなく普通にやっていけてるぞ?
161名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 08:58:26 ID:Kcgu/iL+0
>>155
その程度なら俺の会社でも日常チャメシだぜ。
162名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 08:59:10 ID:c1IpNL+X0
定員割れで全員合格という大学が実際にいくつもあるからな。
当然レベルも高校並みかそれ以下。
163名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 08:59:16 ID:g8lVrYeG0
4年制短大に格下げで良いだろ。
164名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 08:59:30 ID:M+vx5h6y0


なぜ教師の仕事は生徒よりラクチンなのか? 

教師は“忙しい、忙しい”とよく口先で苦労自慢をしているが、
よく聞いてみると、たいしたことのない場合が多いw
給料をもらっているのだから生徒より教師の方が忙しくて当然なのだが、事実は逆だ。
特に、教師が苦労自慢ネタは“それで忙しいのは教師じゃなくて生徒だろ?”と突っ込みを入れたくなるものがほとんど。
教師の幼稚な苦労自慢には、ちゃんと突っ込みをいれて、ウザイ教師を黙らせよう!
例えば:

*教師は部活があるから忙しい
部活で忙しいのは生徒。顧問の教師は職員室でお茶飲んでるだけじゃねーか。
それに部活が終ったらさっさと帰宅するくせに。その後で塾に行く生徒もいるんだぞ。

*教師は教材研究で忙しい
お前らの担当はたったの1教科だけだろ。何年教材研究やってるんだよ。
こっちは5教科以上、それも3年で終らすんだぞ。

*問題生徒を引き取りに行くのに忙しい。
生徒を警察に引き取りに行くとかいうけど、ただの送り迎えでいちいち愚痴るんじゃねーよ。
真夜中に生徒を引き取りに行くとか、テレビドラマの見過ぎw
だいたい教師が帰宅した後の連絡先なんて警察も生徒も知りませんw

http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/edu/1240939628/l50
165名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 08:59:46 ID:kVgQJMoF0
「大学生」というステータスはもう通じないな
166名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 08:59:51 ID:z/jMTH7S0
Aランといっても鳩山レベルだけどな
167名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 09:00:20 ID:va6HVfXa0
そもそも高校の内容が理解できていない連中を大学に入れる意味がわからない
168名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 09:00:25 ID:e3I5SbZA0
>>161

俺なら絶対絶命だな。
169名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 09:02:23 ID:eVaUlOr00
大学でやることより
高校レベルでやることをしっかりやってた方が就職には良いからな

特に公務員とか公務員とか公務員とか・・・
170名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 09:03:23 ID:Kcgu/iL+0
>>168
それの突っ込みどころさえわからない俺は
今、顔が赤面してるぜ。
171名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 09:04:36 ID:m2+reA2l0
>>102
あるメーカーで、
ゆとり世代の新卒(旧帝大学院含む大卒中心)と、
50歳台の社員(高卒の比率が高い)の集団で、
同じ学力テストやったら新卒グループが平均点で大差負けしたのは有名な話。

そのメーカーでは毎年、学力テストをやるそうだがここ数年の成績下落は顕著らしい。
172名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 09:04:39 ID:wnDN5MvM0
都立H高校で倫理の授業を受けていないのだが(未履修)、
まだ呼び出されないなぁ・・。
173名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 09:06:23 ID:wHKO0XqDP
俺が見てきた感じだと今の大学院2年までセーフだな
M1以下はかなりヤバい
174名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 09:06:31 ID:6+FGVowt0
>>171
テストの内容によるけどな
175名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 09:06:52 ID:WBA9SVr40
手前の学力を底上げする好機なのだがな
それすら拒むような学生を留め置く大学には、イメージ底割れのリスクが生ずるぞ
176名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 09:08:20 ID:rPnNPaqa0
「聞くは一時の恥、聞かぬは一生の恥」と昔から言いましてね、今、高校へ行って
勉強をするのは確かに恥ずかしいが、それをやらなかったら一生後悔するよ。
177名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 09:10:19 ID:wnDN5MvM0
>>86
こやつらは、そもそも勉強の仕方からわかってないからなぁ。
放置して馬鹿を大量生産するわけにも行かないけれど、
こういうのは大学の役割ではないし・・。

結局のところ、小中高がもっと厳しくないとダメなんだよな!
178名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 09:10:54 ID:bdTWeT/iP
カスと上位の差が広がっているんじゃ無い?
医学部や国立大指向は毎年高まる一方だし、センターの数学は毎年難化するのにその中で9割以上取らないといけない。
上位層の争いはこれまで以上に激化しているよ。
早慶やかんかんどうがくみたいな私立大学はどうか知らんが。
179名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 09:11:50 ID:kVgQJMoF0
下の大学が消えれば良いだけ
180名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 09:14:13 ID:8XpKXxt10
>>161
はいはい、汚名挽回、名誉撤回を図ろう。
181名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 09:14:51 ID:BTad0W/a0
いい加減大学の数減らせよ。
アルファベットも書けないような奴が大学で何を学ぶんだよ?
182名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 09:15:25 ID:Kcgu/iL+0
>>180
それを言うなら汚名回復だろw
183名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 09:15:34 ID:TzYWc6LS0
恥ずかしいって気持ちはあるのね。
184名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 09:16:27 ID:krf4/G/UO
「高校に通うのが恥ずかしい」という以前に、大東文化大学やものつくり大学に通うのが恥ずかしい。
185名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 09:17:22 ID:m2+reA2l0
>>174
無論、実務に関わるような問題じゃない普通の学力テスト。
本来は大学・高校で学んだばかりの新卒が圧倒的に有利なはずにも関わらず、
ベテランのほうが成績が良かったのが話題になった。

ってゆうか、新入社員対象の学力テストの平均成績が急降下したので、
ためしにベテランと比較してみただけらしい。
最初からベテラン側に有利なテストってわけではない。
186名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 09:17:37 ID:PL7vzW0e0
東大<大東大<東大阪大
187名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 09:18:20 ID:Kcgu/iL+0
>>184
ものつくり大学なんてまだあったの?
あの頃は、ものつくり大学より、野茂つくり大学を造れよと言ってたな。
188名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 09:19:13 ID:xKD/bds80
>>164
俺、現場の教師だけど、ほんと頭が動かない。固い。もうろくしている
189名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 09:21:36 ID:erXNcIjs0
>>185
ソースは?
190名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 09:21:47 ID:o0Y1EWjB0
実際Fランの入試は糞みたいなモノらしい。
英語の虫食い問題で選択肢から選んで埋めるんだが、その選択肢がピリオドやクエスチョンだからな。
普通は前置詞とかなのに。
いかにふるいにかけるかではなく、いかに落とさないかなんだよな。
191名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 09:21:53 ID:+Us8nQP50
>>54
推薦組は中学レベルの数学すら危ういし、中学レベルの英語ですらとまるやつも多い。
嘘だと思ったらいってる人に聞いてみなよ。
Eランは言い過ぎかもしれんけど、間違いなくDランの日大自力の方が上。
マジで馬鹿だもんw 俺は浪人して中法受かった男だが(ここに進学はしてないけど)
一年の一学期はほんとむなしくなった....  今はあんま気にしてないけどw
三浦展のコラムによりゃ偏差値40代でも早慶上智行くそうな        
192名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 09:22:32 ID:syjQF/dI0
漢字が読めない。計算ができない 大学生の学力低下で補習授業
http://bunshun.jp/shukanbunshun/thisweek_nat/100520.html

「教科書を読ませたところ『自ら』を『じら』、『図る』を『ずる』と読んだ」

「『マイナス×マイナス=プラス』を理解できてない」「漢字に弱く、“へん”と“つく
り”を逆に書く。『蝕』が『虫食』になる」
 出来の悪い中学生の話ではない。実はこれ、すべて大学生の話。大学生の学力が低下し
ているとは聞いていたが、まさかここまでとは……。

「学力低下は二十年以上前から徐々に始まっていましたが、〇六年から急激に進みました。
これは、〇二年度から実施された学習指導要領に沿って、ゆとり教育を受けた世代が大学
に進学し始めたため。今後も“ゆとり世代”の進学は続きますから、大学生の学力は当分
下げ止まりません」(京都大学経済研究所・西村和雄特任教授)
 責任は大学にもあるという。
「少子化が進み、どの大学も学生集めに必死になっています。そのため、充分に学力のな
い学生も受け入れるようになった。おかげで授業内容は年々レベルが低下。低くしないと、
大半の学生が単位を取れないからです」(慶應義塾大学経済学部・戸瀬信之教授)

 大学も無策ではない。
「学力不足を独自に補おうとする大学が増えています。たとえば名古屋市立大学は『学習
室』を設置して数学の補習を、聖学院大学は入学前に十一日間も指導をしています」(教
育雑誌記者)
 それで補えるのか?
「当然、十一日間で高校までの“積み残し”をすべて補うことはできません。この指導は
勉強そのものを教えるというよりも、勉強の仕方や意欲、習慣を身につけさせるのが目的
です」(聖学院大学)
 レベルは低下しているのに、各大学とも偏差値が高いままなのはなぜ?
「それにはカラクリがあります。まず、充分に学力のない学生をAO入試(書類や面接で合
否を判定)と推薦入試で拾い上げます。すると一般入試の定員が減り、競争率が上昇。大
学の偏差値は上がります。これでは一般入試を受ける真面目な学生にだけしわ寄せが及び、
大学のレベルは落ちる一方です」(戸瀬教授)
193名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 09:22:37 ID:tArvRICg0
恥ずかしいなら、別に独学でやればいい。
どのみち放っておいたら、3年後のSPIで悲惨なことになるが・・・
194名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 09:22:57 ID:bdTWeT/iP
>>185
単にその会社に魅力が無いからロクな学生が入ってこなかっただけじゃないの?
東大でも底辺は本当にカスだし、高卒でも切れるやつもいる。
時代がというよりもその差だと思うな。
195名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 09:26:26 ID:fVhx18Q30
>>194
仮にそうだとしても、そういう理由づけ探す時期ではもうないと思う。
そりゃ言いたいこともあろうが、敢えて言い訳せずに向き合う時期。

今の日本人は言い訳探しが上手すぎる。
196名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 09:26:42 ID:FX+aj5jm0
履修してなかった地学とか日本史とかなら今からでもちょっとやりたいなあ
197名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 09:27:03 ID:cUwRl31q0
恥ずかしいのは、そんなのを合格させてまで金を欲しがる大学だろ。
198名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 09:28:04 ID:2Z+ZNNzq0
この問題ってアメリカと同じように卒業できなくすれば解決じゃないか?
たぶんこんな学力の奴を受け入れてるのは金のためだろうから入試は形だけやって
卒業試験を通らないとダメなようにすれば金は儲かるけど馬鹿学生は留年するか
退学していくから問題ない気がする。
199名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 09:28:46 ID:UsVwQ7/a0
>>155
> 枝葉末節を「えだはまっせつ」とマジで読んだオレのヨメ
以前会社の後輩に、「座右の銘」はどうのこうのといったら、何ソレ?状態だったw
200名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 09:29:03 ID:u+jiClIh0
近年は数学オリンピックで優秀な成績を収める高校生が増えているのに
何でだ? 教育格差の拡大なのか?
201名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 09:31:05 ID:fVhx18Q30
>>200
スポーツでもそうだが、エリートは幼年期からやりこむため記録は向上する一方、
そうでない多数の人間は肉体運動から遠ざかるから体力低下。

先進国に顕著な現象
202名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 09:31:15 ID:UsVwQ7/a0
>>176
俺の祖母は、
「聞くは一時の恥、聞かぬは末代までの恥。」といってた。(大正生まれ)
203名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 09:31:19 ID:bdTWeT/iP
>>199
座右の銘はほとんど死語だからね。
東大生でも知らないやつもいっぱいいると思うよ。
204名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 09:32:44 ID:Gvs14uAN0
相応な学力もないのに大学進学した学生と、そんな低レベルなものを受け入れた大学がアホ。
205名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 09:32:48 ID:LPWzwSOm0
>>199
>「座右の銘」

右の座席に名前が書いてあることくらい朝食前に分かるよな。
206名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 09:33:53 ID:08DYGfZn0
>>1
アホは大学へ行くな
207名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 09:34:33 ID:dk/yW5Ec0
昔なら大学に進学しなかったような層が進学してきてるわけで。

怖いのは、ゆとりによる大学生の学力低下を少子化による問題に刷りかえられ
る可能性があることかな。

文科省なんとかしろよ。
208名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 09:35:20 ID:eSV5M+oD0
>>192
>>勉強の仕方や意欲、習慣を身につけさせる

なんのために大学行くのかわからんな。
209名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 09:36:05 ID:VWJSJr7R0
>>198
同意。
しかし、すべての大学で卒業を難しくしないと意味がない。
「うちの大学は卒業が楽ですよ〜」を売りにして客を集める馬鹿大学が出てくる。

民間企業がかつての共通一次試験(全員5教科10科目、1,000点満点)を実施するのがよいかもしれない。
30代・40代で失職した人も800点を超えたら新卒よりも優先して採用するようにしたらよい。
210名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 09:36:25 ID:NO0I77LiO
>>203
俺の座右の銘は
「他力本願」と「棚辛ボタ餅」
これを天井に貼ってある
211名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 09:36:37 ID:w/Yx5bSY0
>>206
同意!!
中学校に10年通わせて、確実に義務教育程度の教養を付けさせるべきだよな。
212名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 09:36:50 ID:otleE746P
>>202
一生だと当人の人生だけだけど、末代だと子々孫々語り継がれるわけだからきっついなw
213名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 09:38:06 ID:ImArF2vs0
そもそもそんな学力の低い学生を入試で合格させてる時点で問題ありだろw
大東文化大やものつくり大はマジで答案用紙に名前が書けてたら受かるのか?w
214名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 09:38:32 ID:HEW2Inmb0
言葉が分からないのはまだ百歩譲るとして
日本語自体が分からない連中すら居るからな
日本人同士なのに普通に日常会話が成立しないとか軽いホラーだぞ
215名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 09:38:35 ID:xv4YY/030
>>205
右の座席じゃないだろ座席の右側だろが
これだから工房は筆を間違えてばかりなんだ
216名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 09:39:21 ID:iDDoe8qc0
なんだか、このスレには高校までの教科書の内容がすべて入っているたいへん優秀な方が多いようで。
やってみてからその重要性に気づくことってない?受験のために捨ててきた教科なり分野なり、ぜったい
あるはずなんだよ。で、大学の授業に入ってから、あーもっとその分野の知識を入れとけばよかったと。
ちなみに大学の勉強も、学生の時には「そりは世の中のどの部分のことをおっしゃってるのですか。」と
ハテナだらけだったけど、社会人になってから「このことかー」と気づかされ、もっと真面目に聞いとけばよかったと
後悔すること多々あり。日本も米国のように会社と大学を行ったり来たりできる雇用の流動性があってもいいのにね。
217名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 09:40:23 ID:syjQF/dI0
>>205
座石の背の所に書いてある名前のことだろ
218名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 09:40:25 ID:N6qhhG610
理系旧帝大卒だが
時間と許しがあれば通いたいな……

カリキュラムに歴史が全く入っていなかったから
1科目年間1750円なら日本史と世界史を受けたい
219名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 09:40:45 ID:gMCjDxmf0
>>216
だったら家で勉強すればいいじゃん。
大学生だから家勉しちゃいけないって決まりはねーぞ。
220名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 09:41:09 ID:erXNcIjs0
>>216
高校レベルなら自分で参考書買って勉強した方が早いと思うよ
221名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 09:42:28 ID:LPWzwSOm0
>>215
そうだった。俺としたことが・・・。
まさに「犬も歩けば木から落ちる」だな。
222名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 09:42:59 ID:nbSCfrXG0

ふ〜ん、バカでも恥ずかしがるのか? そうか!そうか!ww
商売上、バカは固定客になる訳だな。バカの囲い込みは楽そうだしな。

んじゃ!留年期間の終了時は再入学試験(面接だけ)実施で再留年延長可が実現!
固定客比率を70%にすればアホ大学もリスク回避が万全だね。

学校経営は楽でいいじゃんけ! 優良企業誕生じゃ。
223名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 09:43:25 ID:ohECLWR+0
恥ずかしくって大学に通えないのかと思った。
224名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 09:43:29 ID:HoMyAWgj0
>>144
大学といっても、名のある大学だけどね
無名大学卒はヘタすりゃ高卒より敬遠される
経営者の目で大卒と高卒の給料を比べて総合的に判断してみな
225名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 09:43:46 ID:TDw9S0SB0
>学生は高校生と一緒に授業を受け、

流石にこれはキツイ
定時制(夜間)で受け入れる高校があればまだ良いけど
歳逝くとまた通い直して勉強するのは有難いと思うけど
現役の子は嫌だろうな
226名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 09:43:56 ID:kV1+LGQ70
>>216

正論だと思う。ただ、大学を馬鹿みたいに増やしすぎた弊害も事実な訳で。
一定以下、例えば甘い基準だが、MARCH以下は、「ダイガク」とかいう名前にして専門学校
程度の資格とすればいいかと思う。
勿論、文科省の限りある補助金もそれ以下は打ち切り。
227名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 09:44:17 ID:xv4YY/030
俺も倫理は受けなかったが
今になって哲学の自勉始めている
最近マシな翻訳が出てきているのもあるが
228名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 09:45:18 ID:iDDoe8qc0
>>219 なら今大学の授業でやってる内容が高校のどの分野にリンクするのか教授陣はガイドしてやる
必要があるのでは?頭のいい大学の学生なら自分で結び付けられるけど、2流3流だと、自分で気づくのすら
難しいでしょう。そういった意味でもこの大学は非常に親切だと思うけどね。
229名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 09:46:59 ID:ATCzEgw10
>>205>>215>>217
ちげえw 人名だし漢詩だっつーの。
座右の銘、「私の右に座ってる銘氏は一見まともに見えて根っからの小汚い泥棒です」って。
たしか反対の意味の漢詩で「工場のクン氏」ってのがあったと思う。
230名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 09:47:00 ID:UsVwQ7/a0
>>203
そうか・・・・。

ひまなんで、ぐぐって見た。
詳しい説明があったが・・・・・ソースが大紀元w。
(Wikiでも同様の説明があり、多分正解)
歴史の中の名句「座右の銘」 - (大紀元)
ttp://www.epochtimes.jp/jp/2009/09/html/d83051.html
231名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 09:47:20 ID:bdTWeT/iP
>>216
だよなw
なんでみんな高学歴気取りなんだろうね。
はっきり言って東大京大阪大東工一橋レベルの難易度は全く落ちる事なくハイレベルな戦いだよ。
このスレのみなさんはマーチやよくわからない大学の学力が落ちたのがそんなに嬉しいらしいけど、
それって自分も似たようなレベルだって言っているような物だよね。
少なくとも真面目に勉強、受験をした人間の言葉では無いだろうね。
232名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 09:47:28 ID:ohECLWR+0
大学は教えてもらうためのところじゃなくて自らから学ぶためのもの。
233名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 09:47:42 ID:TDw9S0SB0
この案自体は良いと思うけど、実際高校卒業したばかりの子が
現役高校生に混じって通い直すのはキツイと思う
234名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 09:47:49 ID:+Us8nQP50
>>217
OECDの調査によれば日本の成人の科学リテラシーは、アメリカよりかなり低い。
中学生の時は日本が圧勝してるのになんでって思うよ。しょせん試験のための暗記してるだけなんだろうな。
かくいう俺も数学や古文がほとんどできなくなくなったw 英語はまだましだが
やっぱ試験がないと勉強しない文化なんだろうなアジアは
235名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 09:47:56 ID:w/Yx5bSY0
>>226
昼に高校へ通う→大学が疎かになり留年→在籍者数増えて大学(゚Д゚)ウマー
236名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 09:48:55 ID:OQyK9jnG0
学力不足なら、高校留学させるか大学に入れなければ良いだけだろw
237名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 09:49:07 ID:KnYts+ze0
大学入試って大学の勉強をしていくのに必要な学力があるかどうかを
見極めるための試験じゃねえの?
238名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 09:50:36 ID:VWJSJr7R0
「学力がない大学生のための基礎学力養成塾」をつくったら儲かるかな?
239名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 09:50:38 ID:LPWzwSOm0
>>229
マジレスきもいよ。お前も銘氏の血筋かよ。
240名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 09:51:29 ID:faGgs9mT0
>>232
オスカーワイルドだか誰か忘れたがそんなこと言ってたな
ああ俺も人のこと笑ってられないかww
それより企業が新卒の採用を減らしてるのは不景気だけだろうか?
241名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 09:52:30 ID:TDw9S0SB0
>>238
予備校で間に合いそうな気がする
242名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 09:53:06 ID:OQyK9jnG0
>>216
スレタイ見て言ってるのかな
基礎学力低下なんだからそんなレベルの話じゃないことくらい分かるだろうに
243名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 09:53:56 ID:08DYGfZn0
>>226
どこが正論だよ
本来大学は、高校の範囲で学問が満足できない者がそれを追求に行くところだろ
アホにレベルを合わせようとばかりするから、全体のレベルが落ちつづけるんだ
244名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 09:54:03 ID:60pAW5xy0
高校には全国指定基軸で卒業試験を課すべき
245名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 09:54:08 ID:/N3QLV7P0
若者の学力離れ
246名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 09:54:41 ID:ImArF2vs0
大学で簡単な問題がわからなかったり間違えてたりしたら
「高校からやり直して来い!」なんて教授に怒られたりしたこともあったが
まさかマジで高校で勉強し直す大学生が出てこようとはなw
247名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 09:55:25 ID:A83TWIUq0
きんどーさんみたいなのがリアルで出てくるなんて世も末だねぇ。
248名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 09:56:07 ID:gdOSukVZ0
女子高だったらいってもいい
249名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 09:56:55 ID:PDfa3NBYP
いい取り組みのような、何かちょっと違うような。
中学から進級、卒業、安易にやりすぎなんだよなー。
250名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 09:57:51 ID:ohECLWR+0
とあるDQNさんが言っていました。
「子供が勉強して頭よくなったら自分がバカにされるから勉強させない」

もう,ね・・・・。
251名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 09:58:09 ID:tbigilj+0
35のおっさんだけどむしろ俺も行きたいな。
今の頭で高校で習ったことの意味考えたいぞ。

あと苦手でドロップアウトした数学と理科にもリベンジしたい。
252名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 09:59:26 ID:5RY83fdP0
入試の意味無しw
253名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 09:59:41 ID:Yu3GFaBE0
教育は、国の輝く未来の為に必要なもの。簡単に進級や卒業させるのは、本人だけでは無く国の為にも良くない。
低脳は留年して、更に理解を深めてから進級する権利を主張すべき。海外にはそんな国もある。
254名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 10:00:49 ID:4qF8N6AI0
そして机を並べる現役の高校生よりも振るわないんだろうな。
255名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 10:01:28 ID:O7aVu/iO0
2年前高校3年生の家庭教師をしていたが、

2/3÷4/5=6/5 となっているのをみて、

「ちゃんとひっくり返して計算したか(こんな質問もありえないがw)?」
と問うと、
「はい、2/3をひっくり返しました」とか言いやがったw

ゆとり最前線は違う。

資源も少ない国で、学力下げてどうすんの?
まあそれが狙いの人たちによる政策だったかもしれないが…
256名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 10:01:38 ID:nbSCfrXG0
また埼玉か! 関西かと思ってたぜ。
257名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 10:01:51 ID:3b9Pvc/Z0

■これが粗悪大衆バカ大Fランの明治のレベル■ (明治はバカの代名詞)

                  週刊朝日2010.2.12 「大学生学力低下の衝撃」より 

 正解と誤答例

現在の日本の首相のフルネームを漢字で書いてください。

  嶋山由紀夫(明治・情報コミュニケーション3年) 菅直人(明治・政治経済4年)

          正解(鳩山由紀夫)  

薩長同盟の立役者は?

  坂本襲ま(明治・政治経済5年) 坂元龍馬(法政・経営1年)

          正解(坂本龍馬)

円周率を小数点第2位まで書いてください。

  0.35(明治・商3年) 

          正解(3.14)      


6×3−4÷2=(  )

  8(明治・経営4年)  7(明治・情報コミュニーション3年)

          正解(16)      
258名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 10:02:01 ID:KnYts+ze0
>>253
国の発展のためには、不必要な教育はさせない方針をいままで政府はとってきた
歴史の授業で現代史教育を行わなかった事などはその最たるだ

日本の社会は一部の能力がある人間と多くの愚民で構成されるのがベスト
259名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 10:05:20 ID:0S6XdBqJQ
みんな大東大には触れるのにもはやものつくり大はスルーですか。

新幹線から見えるあれがものつくり大だよな?
260名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 10:06:13 ID:VjQ6/d170
行きたいところへ行かれずに落とすなんて差別ーとか言うからこういうことになる
261名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 10:08:18 ID:w/Yx5bSY0
>>252
受験料収入
262名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 10:08:49 ID:O7aVu/iO0
>>258
そういう考えもあるかもしれん。
歴史なんかは国が教えるところを選別して教えればよいかもしれん。

が、数学と理科の学力低下なんて国力低下に直結すると思うが?
263名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 10:09:46 ID:7RQQZW3z0
>>253
おいおいw
現代史をやらないのは国の政策じゃない
学校現場の問題だよ
時間割編成を考えればやれる
ただ、学校は「社会科」のためだけにあるのではないから、他教科から文句は出る
264名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 10:10:54 ID:puEYpSiY0
高校授業料無償化で更に馬鹿が増えるだろう
265名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 10:12:46 ID:KnYts+ze0
>>263
うそつくな

ほとんど全国全ての学校で示し合わせたように授業時間が足りなくなって、
現代史を省略することが、現場の問題なわけねえだろ
266名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 10:15:11 ID:7RQQZW3z0
>>263間違えた
>>258宛てです

>>262
文系にも常識的な理数の知識は必須だよね
例えば入試で、文系学部だけど、「数検2級もってると優待します」とかをやってもいいと思う
入試科目が増えるのが負担になるなら、「検定」は使えると思う

>>265
第一次大戦から始めて現代まで行き、古代にもどって中世までやってる学校がありますが?
267名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 10:16:25 ID:i7UKbXzO0
所詮、他人の人生だからどうでも良いけど
大東文化大やものづくり大もはっきり言ってやれよ
「おまいらは金づる、三流教授の食扶持、だから卒業証書が欲しければ高校に戻れw」
こうはっきり言ってやんないとゆとり学生には分からんぞw
268名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 10:18:06 ID:2Jc/o4FW0
>>265
古墳時代なんか3行でいいから現代史、世界史やれと。
ただし、サヨクのイデオロギー教育はイランが
269名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 10:21:42 ID:ohECLWR+0
入試で出ないからだよ
270名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 10:22:40 ID:eX2tcWOb0
>>268
団塊jrの僕だけど、現代史は全く習ってないよw だってお受験で必要ないからw
中世ヨーロッパと中国近代史まででほぼカバーできたなw
271名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 10:23:17 ID:/WTaQN4W0
>「高校に通うのは少し恥ずかしい。友達にも言えない」

スレタイだけ読んで、
「自分の学力の低さが恥ずかしくて大学に通えない」って意味だと思ったら…
272名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 10:23:32 ID:KnYts+ze0
>>268
右も左も全部やれ
歴史なんて見る人間の視点によっていくらでも解釈があって
絶対的な真実なんて存在しないことを教えてやれ

それでは愚民化教育にならんかもしれんがw
273名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 10:24:39 ID:lrWX/fEc0
>>39
うちもFラン大だが
そこのスレに名前出てなかった
274名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 10:24:55 ID:7RQQZW3z0
>>270
今の入試は現代史の割合が高い
だから授業編成を変えてる学校がある
ようは学校や教員の意識の問題
275名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 10:24:56 ID:uqVvUP3i0
大東文化大学とか、赤本に過去2年分しか載っていないのに
早稲田よりも値段が高いし。
それだけ買う人が少ないから、コストが割高であり
逆を言えば、過去問演習しなくても受かる人が多いということ。
つまり、基礎的な学力があれば、だれでも合格できる。
276名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 10:25:49 ID:PYoky+Kx0
全国共通の大学卒業試験をやればいい
受からなかったら大卒資格無しで
277名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 10:26:07 ID:2bF8Vih00
団塊Jr.のときなんか大学入試は落とすために
あったのに
278名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 10:26:28 ID:UsVwQ7/a0
>>255
もともとの計算方法を理解させずに、単純に簡略計算法だけ教えるから、こうなるw

 2     2  5
 ━    ━X━
 3     3  4   2   5
━━━=━━━━=━━X━━
 4     4  5   3   4
 ━    ━X━
 5     5  4

俺は、某工業系の夜間大学生だった。
ある単位が取れないと卒業できないと友人になきつかれて教えたことがあるが・・・・まさか二次方程式の解き方まで教える羽目になるとは思わなかったw
279名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 10:27:29 ID:WBA9SVr40
>>267
> 三流教授
教授かどうか疑わしい
自分は通っていたFラン大の「研究室」を「教官室」と脳内変換していた
280名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 10:27:42 ID:O7aVu/iO0
>>266
授業の総時間数やら土曜日休みの政策やらは文科省が決めてるんじゃないの?

カリキュラムの組み方は学区や学校それぞれに任せているとしても
(その意味では、
>現代史をやらないのは国の政策じゃない学校現場の問題だよ
は正しい)、
総時間数がお上で決められてるのなら「どの授業を削ろうか」って各現場での話しになる。
で、現場が現代史を削ったとしたら、それは「現場の判断」と言える。

だから265、266のそれぞれの意見は相反するものでもないんじゃ?
281名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 10:29:14 ID:2Jc/o4FW0
>>272
教師ごときに「多角的な視点」なんぞ教えられるかね?
連中は下手したら、それだと答えがないから試験が出来ない
とか言いそうだぞw
282名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 10:31:17 ID:KnYts+ze0
高校の授業内容を各単元ごとに標準化して、単元を終了するごとに、これまた標準化した
テストを行い、その成績を通知表につけて行けば、その通知表を見ることでその学生が
大学の授業に必要な学力を備えているかどうかが一目瞭然となる。

そしてそのテストは学生に限らず一般人も受けられるようにすれば、社会人になってから
必要に応じて勉強することも出来る
283名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 10:31:50 ID:QNZFbT7D0
入学金欲しさの大学だし全入時代だし
臭いところは触れないのなw
284名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 10:32:09 ID:HEW2Inmb0
>>277
地獄のような入試を潜り抜け、待っていたのは就職難
そりゃ無気力にもなるよなこの世代は
285名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 10:32:16 ID:2LGGsoIz0
俺も大学卒業してから漢字練習やってるくらいだから他人のことは言えねぇw
読めるけど書けない漢字の多いことと言ったら・・・。
コンピュータは読みがわかってれば勝手に出てくるからなぁ。
286名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 10:32:24 ID:7RQQZW3z0
>>280
いや、>>266の「カリキュラムは現場で組める」と、>>265の「授業時間が足りなくなって現代史を省略」とは矛盾する
カリキュラムが自由なら、省略されるのは現代史とは限らない
だが>>265>>258において「国の政策で、現代史教育を行わなかった」と言っている
それは絶対的におかしい
287名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 10:32:29 ID:lrWX/fEc0
日本史に限って思ったことなんだが

小学校 縄文から江戸時代まで
中学校 奈良時代〜江戸時代(文化史)
高校   江戸末期〜今現在

こういう指導要領でいいだろ
小中高全部で何度も縄文時代からとか時間の無駄にしか感じなかったな
288名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 10:33:17 ID:eX2tcWOb0
そうだ大卒検定作ろうぜ。これで全ての大学がFラン以下の授業しかできなくてもOK。
大学じゃなく予備校が大盛況になりそうだがw
289名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 10:33:57 ID:zyqqhrpN0
>>90
>一般入試では調査書の提出は無いよ

国公立・私立問わず調査書の提出は絶対だよ。
提出しなくていいなら高校卒業してなくても大学入試受けらるっていうおかしな話になるだろう。
でもその調査書自体が捏造されてるって話だし、大学側も医学部と一部の大学を除いて入試の合否判定にはめったに利用してないから
調査書なんて高卒の証明書くらいの意味しか持ってないんだけどな。
290名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 10:34:28 ID:2LGGsoIz0
>>287
頭に定着させるなら何度も繰り返して掘り下げて行くのが基本だろ。
291255:2010/05/15(土) 10:35:07 ID:O7aVu/iO0
>もともとの計算方法を理解させずに
相手は高校3年の受験生。それも夏。
「なぜ割り算はひっくり返すのか」みたいな話をする時間はないw
公文式で小3時代に3元1次方程式とか死ぬほどやってた俺からは考えられん異常事態。
292名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 10:37:14 ID:BlIMdZxQ0
大学が多すぎるんだよ
293名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 10:37:20 ID:K2os/2Tj0
なんでそんなのを卒業させたんだ?
294名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 10:37:30 ID:zyqqhrpN0
>>290
人類の誕生を掘り下げるより、明治から現在にいたる歴史を掘り下げたほうがよっぽど有益だと思うけどな。
295名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 10:37:35 ID:eX2tcWOb0
>>291
相手は高校3年の受験生。それも夏。
「なぜ割り算はひっくり返すのか」みたいな話をする時間はないw

俺がその学生をその時期に教えることになったら、勉強なんてさせずに「足るを知る」
とか宗教の話すると思うなw 死兆星が輝いてる学生に教えてもムダw
296名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 10:37:53 ID:KnYts+ze0
>>287
時代に沿ってやるより、内容に沿って歴史を教えて、そのつど時間軸上で重ねて見る
方が、詰め込みにならずに学生の興味を保てる気がする

例えば、民主主義の獲得の歴史、産業の発達の歴史、金融の発達の歴史、戦争の歴史
などに分けて、それぞれ教えれば、民主主義に興味なくても金融に興味がある生徒は
そこは頑張るかもしれない
297名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 10:38:51 ID:nsQD2kT/0
学校職員が職業維持のため、低レベルも受け入れる。
それでも足りないので、特亜からw

このオバサンも学校関係者だが、日本人は怒るべき。
  > 教育費・家庭の負担・外国人留学生
  >  ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm8390284
日本人が外国留学すると高額だが
日本への外国人の留学は補助が多い。

298名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 10:39:29 ID:UsVwQ7/a0
>>291
いや、あんたを責めているのではないw
299名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 10:40:46 ID:Atf3MdK10
高校でしっかり勉強して来なさい
大学では年収150万の非常勤講師が思いっきり手抜きの授業してあげるよ
300280:2010/05/15(土) 10:41:49 ID:O7aVu/iO0
>>286
お上が「現代史教育を行うな」といったわけでもないということでは286のいうとおり。

265は説明不足で、
「「国の(授業時間削減)政策で、現代史教育を(各現場の判断だが)行わなかった」
と言いたかったともとれる。


消費税UPを国が決めて、高額電化製品が売れなくなったとしたら、
それは買わない各個人の判断が原因だが、
そうせざるを得ない状況にした国の政策が原因とも言える、のと似たような話かと。
301名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 10:42:02 ID:GJooqhmn0
>>164
厨二乙
302名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 10:42:05 ID:P1U7/Fod0
大学ってインデックスをたくさん教えてくれるだけだもんな
303名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 10:42:25 ID:BlIMdZxQ0
ふと思ったんだけど、三流大学の教授って普段は一体なにしてんだろ。
304名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 10:43:03 ID:P1U7/Fod0
>>255
こういう 何故間違えたのかをテストにしたことあるなw
305名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 10:43:18 ID:Q/X9zvC50
>同大1年の女子学生(18)は「高校に通うのは少し恥ずかしい。友達にも言えない」

18歳女子大生の羞恥プレイというわけですな
306名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 10:43:35 ID:iL1NnXUc0
>>「恥ずかしくて通えない」
『大学に』が抜けてるぞ。
307名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 10:43:43 ID:n2ArKORB0
>>255
2/3÷4/5=1/30だよな。
ゆとりはこんな計算もできないのか。
308名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 10:44:06 ID:Izt3Trzv0
何のために入学試験があるんだか…
309名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 10:44:42 ID:U+4ZAmLu0
AO入試
アホでもおちこぼれでも入れる試験
310名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 10:44:53 ID:L99k7xGA0
なんで高校レベルの勉強ができないやつが大学行けてるんだよ
311名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 10:46:08 ID:2LGGsoIz0
>>308
各大学が大学生として相応しい学生だけを真面目に絶対評価で選抜したら
ほとんどの大学が学生不足で潰れる現実。
312名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 10:47:19 ID:WBA9SVr40
>>308
大丈夫
自分が行った大学の入試問題は、高校よりも簡単だった...orz
313名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 10:49:22 ID:Q/X9zvC50
>>311
要らない産業なんだよ。
学費として費やされている金が一般の工業製品やサービスに流れて、
教員に収まってる連中が営利企業で能力を発揮し、
遊びに行ってる学生が労働者として産業界に供給されれば
いい方向に向かうだろう。
314名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 10:50:26 ID:3XHCkJrZ0
入試で合格を出した以上、大学側で責任を持て。
金欲しさに馬鹿を合格させておいて、高校に責任転嫁とは恐れ入った。

底辺私大は金次第。
315名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 10:50:27 ID:O7aVu/iO0
>>313
たしかに。大学は半減でいい。
労働力がもったいない。
316名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 10:51:38 ID:lrWX/fEc0
>>290
大人になったころには定説変わることもあるんだし定着させる必要性を感じない

>>296
各分野に興味持たせることは大切だけど
1回時間軸は通さないと「どの時代のことだっけ?」となりそうで怖い
女性の話し方みたく飛び飛びになりそうな気がする




317名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 10:52:00 ID:KNh5xT2N0
>>1
>学生からは「恥ずかしくて通えない」との声も上がっている。

バカのクセにプライドだけはいっちょ前か…
318名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 10:52:42 ID:BdBdbZ750
もしかして・・・コスモス高校?
DQN連中は、おまえどこのガッコだ?コスモスじゃー!とかやってんのか。
319名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 10:53:09 ID:UBiwJZdX0
>>307
釣られてやる
どこをどうしたら30が出てくるのか小一時間
320名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 10:54:00 ID:7RQQZW3z0
>>300
そうか?>>265
>国の発展のためには、不必要な教育はさせない方針をいままで政府はとってきた
>歴史の授業で現代史教育を行わなかった事などはその最たるだ
この文章では「不必要な教育=現代史教育」ということだろ?それを「させない方針をいままで政府はとってきた」
この根拠が分からない。現実に現代史から教えてる学校はある。それなのに、>>265で「うそつくな」
>>265がその後、反論してこないので、なんとも議論が進まない。ボタンのかけ違いなら、直したいのだけどね

>>265
上が時間を減らしても、順番に介入していないのだから、順番を変えることは出来る
そうしないのは現場の判断、と俺は言っている。そうさせない国の政策だと>>265は言ってる。その解釈でいいの?
321名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 10:56:48 ID:HoZ7siZj0
アルファベットが書けないとか、そういうレベルの大学生がわんさかいるんだっけな。
高校に差し戻しでも十分に温情だろ。
冷静に考えれば、中学に差し戻しが適切。
322名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 10:57:12 ID:xFGiz7j50
もはや現行の教育は詐欺だという意見もあるが、こんなの見ると納得する
もう実質的に終わったシステムを10年も20年も引きずって
323名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 10:58:11 ID:M3OhYI5j0
致せり尽くせりですなぁ
324名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 10:58:52 ID:HoZ7siZj0
>>311
ぶっちゃけちゃうと、そうなんだよなあw
325名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 10:58:54 ID:UsVwQ7/a0
大学は、欧米のように卒業試験をむちゃくちゃきつくすればいいだけ。
勉強したくない奴は、学費と引き換えに在学中に学生という肩書きだけを利用するのか、とっとと退学するかのいずれかを選ぶ事になる。
基礎が足りないと思う奴は、自分で努力する事になるが、それで正解。
他人に一から教えてもらわないとだめな奴は、社会に出ても通用しない。

数は少なくてもあそこの大学出身者は優秀だという事になれば、優秀な受験生も集まり、企業からのオファーも増える。
淘汰作用がない大学など、本来大学とは呼べない。
326名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 10:59:34 ID:WxegxlAq0
まあ資本主義は
お客様に楽をさせる事だからな
苦難の排除と快楽の追求
客がバカになっても知ったこっちゃ無い

子供が労働を猶予された結果
労働者になる前に消費者様になってしまうからどうにもね

日本のお客様至上主義は亡国だと思うよ
327300:2010/05/15(土) 10:59:58 ID:O7aVu/iO0
>>320
ごめん、今から職場へ。265降臨願うw
328名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 11:00:01 ID:caxIgxld0
私立のエスカレーターと違った中高大一貫教育が売りの学校群も出てくるかもしれません
329名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 11:00:56 ID:3b9Pvc/Z0

(笑撃) (ノ∀`) ■これが粗悪大衆バカ大Fランの明治のレベル■ (明治はバカの代名詞)

                  週刊朝日2010.2.12 「大学生学力低下の衝撃」より 

 正解と誤答例

現在の日本の首相のフルネームを漢字で書いてください。

  嶋山由紀夫(明治・情報コミュニケーション3年) 菅直人(明治・政治経済4年)

          正解(鳩山由紀夫)  

薩長同盟の立役者は?

  坂本襲ま(明治・政治経済5年) 坂元龍馬(法政・経営1年)

          正解(坂本龍馬)

円周率を小数点第2位まで書いてください。

  0.35(明治・商3年) 

          正解(3.14)      


6×3−4÷2=(  )

  8(明治・経営4年)  7(明治・情報コミュニーション3年)

          正解(16)   
330名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 11:02:53 ID:GJooqhmn0
>>323
釣りなのかマジなのか判断に困るレスだ
331名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 11:03:04 ID:7RQQZW3z0
>>327
ありがとう
いってらっしゃい
332名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 11:03:39 ID:WSv9QjsF0
若者の大学離れを起こそう
333名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 11:03:45 ID:Oxnc4eO50
センター試験を資格試験にして、合格点に達しないものには、
大学受験の資格を与えないようにすればよい。
334名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 11:05:33 ID:bb3IwBBhP
「1科目年間1750円」って安くてうらやましいな。
335名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 11:06:36 ID:0ovg0Rtu0
工場で製品を作り、検品したら使い物にならなかったのなら、
不良品として廃棄処分されるんだけどねぇ。

日本の大学は優しいねぇ。

つーかさ、入学試験って何の為にあるの?
高校卒業程度の学力って基礎学力じゃないの?
それすらも無いなら大学に入ること自体が矛盾してないか?
退学でいいんじゃないの?
336名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 11:09:06 ID:2LqtWRgq0
現役大学生だけど、今年からゼミが始まって、それがものすごく楽しい
他人と議論して理解を深めてくっていうのが、高校ではできない大学の醍醐味だと思う
337名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 11:11:00 ID:zsankhYU0
>>9
低レベルの大学で飯を喰う人々にとって格好の餌だから。
338名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 11:13:57 ID:nJoX8DyO0
>>329
6×3−4÷2=(  )

  8(明治・経営4年)  7(明治・情報コミュニーション3年)

          正解(16)   

この8ってのはどういう計算をしたんだ?7ならまだわかるんだが
339名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 11:14:55 ID:3b9Pvc/Z0
>>338
そのくらい明治はバカばっかってことだよw

340名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 11:15:52 ID:inLM4dpa0
>>278
それって「元の計算方法」なの?
むしろ教えるテクニックのような?

どちらかというと割り算の定義が、逆元をかけることというほうが自然な気がする。
つまりひっくり返してかけるほうが理屈としてあっていると思う。
341名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 11:17:33 ID:EdnRMseF0
働き出してからは学校に行きたくなったな
勉強せずにカンニングばっかりだったから全然覚えてねーわ
>>329
鳩山由紀夫の漢字は俺もわからなかったw
由紀夫って名前あんまり無いよな。どうでもいいけど
342名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 11:18:45 ID:NADpjQP50
卒研間際になって「解と係数の関係式ってなんですか?」って質問があって
開いた口がアングリ塞がらなかったことがあったなぁ・・・・・・。理系でそれはないだろう。
343名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 11:19:17 ID:vE2+Qq780
中学高校でもちゃんと「落第」させればいいのにね
一番、吸収する時期に勉強しないで済むように過ごせるのが間違い
344名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 11:19:28 ID:nJoX8DyO0
インターネットばっかやってると
漢字を読めるけど書けないって状況が起こりそう
345名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 11:20:15 ID:inLM4dpa0
>>338
正しく16を求め終わった後に、最後の「÷2」だけが目に付いて
ついもう一回やってしまったとかじゃないの?

一種のケアレスミスというかヒューマンエラーというか、
ある作業を飛ばしたり、2回やってしまうということは一定の確率で起こりうると思う。
346名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 11:21:33 ID:BR/o9DQp0
そりゃ男女ともに最低限の学歴を求めるのも無理はないわ
347名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 11:27:49 ID:29eFc0Tx0
高校の授業がまともに出来てたら、
大東文化大なんか入らねえだろw
348名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 11:29:22 ID:t1oL2m1p0
2ちゃんねるの底辺オッサンニートたちに学力低下とか言われてもね・・・
349名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 11:36:32 ID:hbCGBl6C0
卒業試験を法制化して、クリアできない奴はみんな中卒でいい。
高卒資格や大卒資格を安売りにしすぎ。
350名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 11:40:58 ID:t1oL2m1p0
偏差値的に低い大学だって意欲のある立派な学生は少なからずいるし
一流と目される大学にも無気力な学生もいるわけで
意欲のない奴をふるい落とせるようにすればいいんだけどそれは不可能っていう
351名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 11:41:29 ID:SKwUJSwu0
学力が無いのに合格できてるって、入試の意味無いじゃないかよ
いったいどんな試験してるんだよw
352名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 11:42:38 ID:KNh5xT2N0
>>350
意欲なんか無くても賢い奴は大学生の資格があるし、意欲のあるバカに大学生の資格はない、それだけのこと。
353名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 11:54:37 ID:t1oL2m1p0
>>352
おいおい 難関大の入試受かったイコール賢いってどんだけガキの発想・・・
働いてんの??
354名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 11:58:58 ID:n2ArKORB0
>>353
さすがに大学生ともなれば、結果は出せなかったけどよく頑張りました!えらい!
というのは通用せんだろう。
355名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 12:12:06 ID:bbTin3SS0
大卒すらアホなんだから高卒はもっとレベル低い
それならタイに移ったほうがましだわな


日産、タイで新型 マーチ の生産を開始…日本市場にも投入へ
http://response.jp/article/2010/03/12/137591.html
同モデルは、タイで生産して日本にも投入される。主力車種の生産を海外に切り替えるのは日産が初めて。
356名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 12:16:40 ID:DciTnSof0
日本産MARCH終了のお知らせ
357名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 12:17:21 ID:WBA9SVr40
>>355
いや、アメリカの評価では
「日本の高卒は、アメリカの大卒並み。日本の大卒は、アメリカの高卒並み」
だそうだ
358名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 12:23:57 ID:6gTxj+Ai0

幼稚園からやり直させろ
359名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 12:52:06 ID:KNh5xT2N0
>>353
世の中の仕組みがわかってないのはあんただよ、あんたの脳内ユートピアはこの世にない、
難関大学の入試を受かれば賢い、何故ならバカは受からないからだ、まぁ金とコネと不正で
入ってる奴らがいるのも事実だけど、それ言い出したら始まらないからな、あくまで正統に
入学したケースの場合。
360名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 12:58:41 ID:aUAuBXBK0
> 大東文化大

なんでこんな大学行くんだろ
就職できんだろうに
 
361名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 12:59:43 ID:8a53uTNV0
>>1
まあ、知識が無いんだから仕方が無い。

恨むならゆとり教育を推進した日教組と寺脇を恨めw
362名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 13:01:59 ID:8a53uTNV0
>>357
それってどこの評価??
確かに優秀な人で大学中退で高卒の社長とかもいるけどね。
363名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 13:12:30 ID:lsP3G6WW0
>>360
うちの予備校に来てた偏差値三十台のすごい馬鹿女子が
学校の指定校推薦でこの大学に合格してたよ。
偏差値三十台の人間にしてみれば、素晴らしい成功なんだと思うよ。
364名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 13:17:25 ID:PZ5J9yWf0
>>2
金づるだもん
いっそ一般教養科を作って高校の勉強をさせればいいw
365名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 13:18:14 ID:Ye0hgJUn0
やり直すったら普通、小学校からだろう
366名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 13:24:00 ID:uloAcM3Z0
学生の問題ってよりも大学の問題っての方が深刻だと痛感させられるな
367名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 13:26:14 ID:8a53uTNV0
>>366
問題なのはゆとり教育とそれを強力に推進してきた日教組だろ。
368名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 13:30:05 ID:st0dXARd0
アホは大学行かないほうが結局幸せになれるのに。
大企業の工場の現場なんて偏差値50の工業高校で
トップにいりゃあ余裕で入れて、ヌルくて高給、天国みたいなとこだぞ
369名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 13:30:22 ID:6FrknBkH0
商業高校卒で大学進学したんだけど、
当時、普通高校のやつって頭いいんだろうなとかおもってたけど、
なんか俺が大学の特待生になった。偏差値47くらいの大学だけど。
はっきりいって首都圏の高校生はレベルがひどすぎる。
田舎じゃあのレベルで普通高校なんて通えないよ。

それが10年位前の話。今ではもっとレベルさがってんのかな?
370名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 13:31:32 ID:Wsox2KpR0
恥ずかしいのは自分の学力の無さ、だろw
371名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 13:53:47 ID:tUB6NK2oQ
勉強する気ないのに大学に行く、ということを恥ずべき
372名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 14:04:34 ID:zfQfodMo0
>>360>>363
やずやを志望するPRビデオを、YOUTUBEに誤ってアップした
就活学生が通う大学の偏差値なんかもっと低いじゃない
それでも、全国テレビCMで有名な会社に就職できる可能性
があるでしょ
373名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 14:05:30 ID:iqEq9oEc0
これは恥ずかしいwww
374名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 14:06:01 ID:OJsB0iUB0
高校レベルの学力もないのに大学に通うほうが恥ずかしいのに
375名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 14:10:12 ID:y8M9YZUq0
高校生から「あいつらアホ大のやつらだぜww」とか言われるんだろうな
376名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 14:11:01 ID:nczqDEOj0
学校は供給過剰状態。学生はゆとりの真っ只中。
誰でもいらっしゃい状態だからな。そら学力も落ちまくるわ。
そもそも「恥ずかしくて通えない」とか言ってるが、
それ以前によくまあそんな低い学力で大学に行こうと思ったよな?
そっちの方がかなり恥ずかしいと思うけどw
377名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 14:12:55 ID:WBA9SVr40
>>362
 「不思議の国、日本」からの読みかじりなのではありますが
 でも、旧帝大出身の友人は「大企業(≒潰れない≒いいところ)は概ね、非公開
に採る大学とそれ以外を設けてる。だから受験戦争は終わらない」と言っているし
 となると、受かってしまえば終戦、キャンパスライフを社畜生活数年前の楽園と
ばかりに遊ぶのが大勢を占めても不思議じゃないでしょ
378名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 14:13:58 ID:0U4qKx430
ゆとり教育でも、学力は落ちていない、と言う奴も、

2002年からの調査しかしておらず、

同じ問題で行っている訳でもない、

カリキュラムは明らかに減っており、

土日の休日で、その少ない授業の事も忘れてしまう。


予習、授業、復習

これを毎日繰り返さないと、記憶に残らないし、

新しい授業と繋がっているとも気がつかないだろう
379名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 14:20:02 ID:NBmJtsmU0
知力というのは、持続的に知識を吸収し続けていないと向上しない。
高校ぐらいまでは半ば強制的に勉強をさせられるからまだマシだが、
それ以降は、する人としない人の差は開くばかり。
学生でも勉強を続けてる人とそうでない人の差は激しい。
社会人だとさらに顕著。30超えたら能力の差は歴然としてくる。

380名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 14:21:49 ID:OIIuCxwHP
授業風景をどっか報道してくれないかな
381名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 14:23:04 ID:o6FGahNi0
いい点取れなくてもいいから
私大も全科目で入試してほしい

一般入試選抜まで アホが入ってくるからこうなる
382名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 14:23:48 ID:/bP1UTNs0
恥ずかしい?
誰も気にしてないし
気にする高校生がいたらそいつが恥ずかしいよ
何歳なっても勉強するてカクイイやん
383名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 14:25:03 ID:ttzAWJw80
大学全入とかアホなことやるから
384名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 14:27:02 ID:y8M9YZUq0
つうか社会人向けの学習塾とかほしい
文系で進んできてメーカーの営業なんだが
物理とか独学だと厳しい
385名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 14:30:31 ID:aUAuBXBK0
>>384
つ放送大学
386名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 14:32:50 ID:y8M9YZUq0
>>385
ちょっと調べてみる。ありがとう。
387名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 14:34:55 ID:3vM3D4O90
放送大学は教養だからなあ。
工学系は帝京とか秋田のほうでなかったっけ。
388???:2010/05/15(土) 14:36:32 ID:GaeS+ddF0
>>384
最近そういう需要が増えているし、これからもどんどん増えると思う。
下のゆとり世代は特に文系に逃げ込むのが多いから、社会に出て
真っ青になり、気づいたときには、・・・。(w
389名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 14:37:05 ID:JoOhsppR0
ほっといてついてこれないバカは卒業させないのが一番簡単なわけで
なんで賛否の否なんていいだす奴が出るんだ
これすら行きたくないなら今のうちに退学しろ
授業料無駄だぞ
390名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 14:38:57 ID:3vM3D4O90
通信制は理系医療系ほんとにないからねえ。
夜間も少ないし。
391名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 14:39:58 ID:oEI7INbT0
意味が分からん、、
もう大学まで義務教育にしちゃえば?
392???:2010/05/15(土) 14:40:48 ID:GaeS+ddF0
>>390
そもそも実験や実習の重要な分野でどうして通信制なんて発想が出るのか
全く不思議。(w
393名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 14:41:22 ID:x9i4nv/s0
社会人も高校生と一緒にお勉強させてくれ!中学生でもいい
394???:2010/05/15(土) 14:43:25 ID:GaeS+ddF0
>>393
どういう要望?詳しく。(w
395名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 14:44:34 ID:O6fEU/Xq0
簡単に進級させる高校。簡単に入れる大学にも問題あるだろ
396名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 14:46:04 ID:3vM3D4O90
ゆとりゴミが社会にあふれる時期なんだなあ。
押し付けあいが始まるということだ。
397名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 14:47:36 ID:3B912mu00
俺は首都圏の夜間大学だったが、
最初のガイダンスの日に職員の方が科目の履修とかマイクで説明してる中、
席を立って歩いてナンパして回ってたやつがいたのはよく覚えてる。
10年くらい前の話。
学力だけじゃなくて、何かが確実に狂ってる奴が増えている実感がある。
398???:2010/05/15(土) 14:48:52 ID:GaeS+ddF0
>>395
そうまったくそう。一般に留年とか退学をさせると校長の評価が下がるから
ところてん式に進級させているだけ。文部行政と教育委員会に多くの責任が
ある。今の体制は。(w

とにかく日本全国の教育学部・教育委員会・教職員組合は廃止すべきという
のが俺の主張。専門科目系を伸ばした方がよほどまともになる。(w

専門をろくに理解できないのが教育系に逃げるパターンが実に多い。(w

399 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 14:51:57 ID:BziWKJSRP
恥ずかしかろうがなんだろうが、大学はそれでも単位を取らないと
卒業できないわけだが・・
400名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 14:52:30 ID:ViBjprWc0
実は高校入試がガンなのよね。
中学はおろか小学の内容もあやしい連中が高校に入れる現実がある。
401名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 14:53:03 ID:wbgnjXuS0
ゆとりは楽してばかりだから
これからもツケを払わないといけないだろ
402名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 14:55:00 ID:CYxDThkd0
>>384
実験はともかく理論なら独学でやれるよ。
俺も学部レベルの数学はほとんど独学だったし。
403名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 14:56:39 ID:vWVk5E030
学力不足なら単位あげなきゃいいだけじゃん。

404名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 14:57:16 ID:QJKr6if/0
本来なら中学辺りから留年や落第をさせるべきなんだよ。
基本教科がなぜ大事なのかを考えれば、まだ未成熟だからこそ
時間をかけて教える教える義務がある。

高校も従来のシステムならどんどん落第や退学を奨めるべき存在だった。
今、出来損ないが大学に進学している奴がいるが、そんな奴が大学校で
何かを学べるとは思えない。

親の見栄だけで行かされている奴が大半だろう。
中身の無い大学生活こそ人生を無駄にされているようなものだ。
405名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 14:57:37 ID:3vM3D4O90
海外だと講義を公開してる大学もあるんだがね。
日本だと東大がちょびっとだな。
406名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 14:58:09 ID:ViBjprWc0
頭いい人は別として、物理や化学は実験をしっかりやらないと理論がピンと来ないと思う。
数学は理論だけだから、独学でも何とかなるだろうけどさ。
407名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 14:58:59 ID:Uk417dhe0
吹上って番長がいるような高校だったぞ
そんなとこに補修に行くのはさぞかし屈辱だろうな
408名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 14:59:22 ID:y8M9YZUq0
>>402
独学だと途中で詰まった時に困る
質問できる相手がいればいいけどなかなか難しい
409名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 15:02:07 ID:CYxDThkd0
>>408
研究室に入るならともかく物理学科や数学科とかって学部では研究室にさえ入らなかったよ。
(というか卒論がなかった)
ので質問できる相手とか友達ぐらいだったな。まぁそれだけでもだいぶ違うんだろうが。
レポの丸投げとかじゃなきゃ専門板逝けば2chでもそれなりに教えてくれるんじゃね?
410名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 15:02:42 ID:3vM3D4O90
今はネットもシミュレータもあるんだがねえ。
まあ理系なんか日本ではイランのだろな。
411名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 15:03:12 ID:aylO+3t20
んなもん突き放して落第させまくって授業料絞りとりゃいいじゃねーか
AVみたいに単位欲しい女の子は脱ぐかもしれんぞ?
412名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 15:03:18 ID:EKN4WUMb0
大東文化大学(苦笑)
413名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 15:03:50 ID:jYQEN76N0
おとせ 遠慮するな
414???:2010/05/15(土) 15:04:00 ID:GaeS+ddF0
理論系だとネットの情報と掲示板を駆使すれば何とかなる。しかし、進学校程度の
英語力と情報系専門学校程度の検索能力・論文作成能力がなければ実際は無理。(w
415名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 15:04:40 ID:fMZi2Dze0
差し戻しが高校で十分か?
基礎学力が駄目な奴って、結構中学校、否、小学校あたりの知識が欠落している気がする。
どうせなら、小中学校まで拡げて考えたほうがいいんじゃね?
小学生と肩を並べる大学生なんて、想像すると結構和やかな雰囲気でいいんじゃね?
416名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 15:04:55 ID:BpSsBEgR0
>>1
恥ずかしいなら勉強しろ。高校、大学は勉強するところだ。
417名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 15:05:59 ID:ncQVnTjs0
高校は私学文系で大学は法学部だったので、ほとんど
数学・物理不要で社会人になってしまった。
おかげでいまだに理系コンプがある。

これが経済学部なら、おのずと数学をやらなくては
ならないので、その手の苦手意識も克服されていた
だろうに。今にして、ちょっと後悔している。

普通科高校の文系コースは廃止にして、文系大学
進学希望者も、高校では理系の勉強を強制したらよい
と思う。
418名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 15:06:23 ID:3vM3D4O90
>>415
それじゃ志望者が増えるだろw
419名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 15:07:12 ID:tYikKIY60
>授業料は1科目年間1750円前後
安いな。
420名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 15:07:42 ID:a8gSH+zw0
そもそも基礎学力足りないヤツを入学させんなよw
421名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 15:07:58 ID:tBruPLAV0
底辺の高校だと番はってる奴とかいるからな・・・
特に工業系
422???:2010/05/15(土) 15:08:13 ID:GaeS+ddF0
>>415
ゆとり教育で九九を強制しなくなったから九九が出来ないのが一般大学生にも
たくさんいるとは聞いている。代表的な地名も書けないとか、もっとひどいのになると、
自分の名前を漢字で書けない、アルファベットを全部書けないとか。(w
423名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 15:09:00 ID:aOaY/L7JO
学校作りすぎ
金のために馬鹿でも入学させるからだろ
424名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 15:09:35 ID:X9r1sLnv0
大学も無償化すればいいじゃない!!
425名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 15:09:46 ID:3vM3D4O90
そういや俺自分の名前知らんわwww
調べないとな。
426名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 15:10:30 ID:nLk2f3yP0
この期に及んで恥ずかしいとか言う奴はかってに留年でも除名でもしてりゃいいんじゃね?
427名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 15:11:28 ID:6HksPjWy0
そういうバカは大学に行かないで良いんじゃないか?
そんなのが社会に出てきても現場が迷惑するだけだし
428???:2010/05/15(土) 15:13:12 ID:GaeS+ddF0
>>417
高校でそういう選択が出来るようになったのは受験体制のもと生徒が志望している
という理由もあっただろうが、おそらく予算の問題と、理系コンプに満ちた教育関係者の
後押しもあったことと思う。被害に遭うのは結局生徒だった人たち。(w

だから俺は長年、教育学部・教育委員会・教職員組合の廃止を主張している。(w

昔はある程度数学と理科が必修だった。(w
429名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 15:13:26 ID:uIDfA3H8P
>>384
同意。正直英語のドキュメントとか読まないといけないことが
ごくまれに存在するが、苦痛以外の何者でもない。
長文になると、もはや地獄。

中高で不真面目にやっていたツケが来たが、反省だけなら駄目なので、

「やり直し英文法」みたいな本やっとるが、当時、これがほしかったなぁ。
この手のシリーズどんどん出してほしい。

あと中高数学と、半年でやり直す社会人のための、日本史とかもほしい。
あとは微分積分が見る見るわかる本〜社会人向け〜
ほか、「毎日30分の練習で見る見る字がうまくなる本」とか。

ぐわぁぁぁ、過去のツケを清算するから、出版社がんばってくれ。
つうか、学生時代って恐ろしく良環境だよなぁ。。
430名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 15:13:48 ID:QZtV/B1o0
>>1
問題は「恥ずかしくて通えない」ではなくて

補習授業を受けなければいけない自分の馬鹿さを恥じるべきなんじゃないか
431名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 15:13:56 ID:ijKYAC1X0
どうせなら保育園まで差し戻してくれ保母さんのおぱいにパフパフしたい
432名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 15:14:43 ID:+w3Ld3av0
>>423
中国人留学生を大量に招致して入学させて、丸ごと行方不明になったという地方大学もあったなぁ
433名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 15:15:28 ID:WzthE1JJ0
高校くらいの勉強なら独力でなんとかしろ、といいたいわw
434???:2010/05/15(土) 15:15:44 ID:GaeS+ddF0
>>429
大型の書店に行けばそういう大人向けのやり直し本が増えていると分かるよ。
昔よりはるかに。(w
専門書は激減しているけどな。(w
435名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 15:16:04 ID:t/fZKYtF0
ひどい(陰湿)、イジメの話。
俺は、工業高の時、汽車内で勉強してたら目をつけられ、100人
からイジメに遭い、自殺させられそうになったよ(進学高、工業高の奴から。
場所は、鹿児島県の加治木町、霧島市周辺)。このあたりの住人は、99%が無学、高卒
三流私立大卒の地。
そのイジメが、ものすごかった。駅や町内で罵声を浴びせられたり、
家の前が道路で、罵声を浴びせる池沼もでてきた。地元の新聞社の読者の欄に投書し、奴らの声を封じたよ。
人に対して故意に、大きい音を浴びせるのは、刑法の障害罪等で犯罪行為だ。
もし、女に生まれてたら強姦レイプだったと思う。
命からがら、工業高から国立高専に編入し、国立大学に編入したよ。
俺をイジメやつは、高卒で就職か、福岡あたりの私立大に進学したようだ。
もともと高卒や、私立大に行くゴロツキだからしかたないが。
刑務所に入ってる奴の99%は、高卒、私立大卒(犯罪者集団、諸悪の根源)。
436名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 15:16:40 ID:OlIMKTRF0
高校生に白い目で見られて「大学生だってさw」って陰口叩かれてpgrされるのは目に見えてる
でもって大学もイメージダウンして高校生からもあんな大学行きたくないってなりそうだな
437名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 15:17:05 ID:FcO0qy/m0
いいね、これ。法制化しよう。
438名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 15:17:44 ID:7HHCbhNN0
推薦止めて学力入試一本で選別すれば、こんな喜劇も起こらんだろw
439名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 15:17:53 ID:CYxDThkd0
>>433
むしろ知らない人にとっては高校の勉強のほうが難しい気がするんだけどねえ。
大学の勉強は作業量は多いけど着実に進むって感じだけど、
高校の勉強はわからんものはわからんって感じがする。
440名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 15:17:56 ID:/sl6lf/v0
学力低下って言うけどさ
何がどのくらい低下してるわけ?
441名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 15:18:59 ID:3vM3D4O90
補習はどこの大学でもやってるが
ここらの学校は高校の授業やる能力すら無いってことだろう。
442名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 15:18:58 ID:76xUZEg30
つか高校までは恐ろしくご丁寧な参考書がいっぱい売ってるからな
大学受験のための書籍市場はかなりの過当競争だし
でも大学での数学用の参考書になるといきなり突き放される
解説もろくになくて式だけが書いてあり例題も答え略とか平気である
大学1年生用の親切な参考書は結構需要あると思うんだけどな
443名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 15:19:00 ID:spb+ztNH0
こういう学生はとっとと退学にして働かせろ
444名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 15:20:22 ID:TikNOD3V0
>>429
理系なんかはそんな事日常茶飯事に感じるよ、就労後の教育はこれからの課題だろうね。
個人の感情の恥ずかしいなんて社会に出て他国の人間と一緒に仕事をする機会が出るとそんな事思っていられなくなる。
勉強をしなかった、無知は罪なんだってつくづく感じるようになるんだけどね。
445名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 15:20:26 ID:5Wd2xgbk0

>同大1年の女子学生(18)は
>「高校に通うのは少し恥ずかしい。友達にも言えない」


大東文化大の学生って事が既に恥ずかしいのに
446名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 15:20:39 ID:CYxDThkd0
>>442
あれはひどいよなw
大学の参考書を選ぶときはとりあえず答えが乗ってるものを選ぶw
例題どころか演習問題さえ答えなしとかあるからなw
447名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 15:20:46 ID:flMua8CR0
ゆとり教育で少子化、大学全入時代、内部進学や推薦入学が過半数

日東駒専以下の大学はまさにカスw



高卒公務員(国家三種、地方初級)>>>>>日東駒専(ブラック、中小)>>>>>東京大学で理学博士号(派遣、フリーター、ニート)







448???:2010/05/15(土) 15:21:56 ID:GaeS+ddF0
>>439
高校の勉強は大学でやるべきことのエッセンスの初歩という感じかな。
理論的に詰めていないから分かった振りをしなければとてもやっていけ
ない。(w

逆に理論的に詰めようとするには高校生では知識が無さ過ぎるので
やむを得ない。(w
449名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 15:22:07 ID:3vM3D4O90
>>442
そういうものは学生が自分で作るはずだからいらんよ。
450名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 15:22:09 ID:y8M9YZUq0
>>442
会社の同僚が数学の教科書を見て
「数学って言うくせになんで文字ばっかりなの?数字でてこないじゃん」
と言っていた
さすがに引いたが慣れるまではそういうもんなんだろうな
そういう人向けの本があってもいい
451名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 15:22:33 ID:CYxDThkd0
>>447
「理学」博士号と書いてる当たりがよくわかってるw
ほんと就職めんどくさかったわ…
しがないIT土方やってるけど就職できただけで幸せって感じだ。
452名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 15:23:24 ID:BhZKiFlX0
今時のDQNペアレンツじゃ、留年したらその年の学費返せとか言い出しそうだなw
453名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 15:24:32 ID:LmiXkS+90
高校の授業内容を満たしてないのに高卒の資格を与えたってこと?
受験で落としたりできなかったのかね?
454???:2010/05/15(土) 15:24:42 ID:GaeS+ddF0
>>442 >>446
丁寧すぎる参考書の方が異常なんだよ。そちらに慣れっこになると
社会に出てからもっと困る。勤め方のマニュアルなんて無い。(w
455名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 15:24:46 ID:TikNOD3V0
>>448
まぁ、基礎作業だよね、理屈よりもこれはこういうものなんだっていう事を反復して知識として身体に染み込ませる。
これが無いとその後の展開で躓く事になっちゃうから大事なんだと思うけどね。
456名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 15:25:39 ID:CYxDThkd0
>>450
ブルバキ見せたら「なんかスカスカで中身なさそうだね」って言われたことはあるw
そりゃ余白は一杯あるけどさあ…w
457名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 15:27:21 ID:4qChMBLP0
恥ずかしいのは自分の学力。
458???:2010/05/15(土) 15:28:40 ID:GaeS+ddF0
>>456
ブルバキで先まで行けないという意味ではスカスカだろう。(w
459名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 15:28:50 ID:ixbxamdA0
屁でもない大学が多すぎるんだよ。教育機関でなく会員制クラブ
みたいなもんだろ。学生でなく客だろ。潰れてしまえばいい
一定水準以下の大学は「大学」と名乗るのを禁止にしろ。「犬学」
とか「太学」で十分だわ
460名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 15:29:09 ID:CYxDThkd0
>>454
就職してからの心構えという意味ではそうなんだろうけど
一冊の本としてみると答えなしってのはあまりに不親切だと思うんだよなあ。
461名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 15:29:15 ID:y8M9YZUq0
学費そのままで補習を受けられるんだから
むしろありがたいこと
462名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 15:29:56 ID:buiXMAgJ0
恥ずかしいと言う気持ちがあるなら学力が大学生でありながら
高校生並と言うところをまず恥ずかしいと思え
463名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 15:30:31 ID:gxhN+pbp0
まず出身高校を潰せよ。
学力が伴ってないのに、卒業させてるって
オカシイだろう。
464名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 15:31:16 ID:n2ArKORB0
>>454
話のすり替え乙。
答えのない参考書の問題を解くことと、社会に出て勤めることと、なんの関係があるのやら。
465名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 15:31:35 ID:i57ng3qt0
さすがビッグ東大
466名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 15:32:16 ID:XjEaL3hs0
教育実習んとき明らかに俺より年上のおっさんが制服きてて対応に困った。
仕事やめて高校生になるおっさんがおるというのに恥ずかしいとは。。
467名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 15:32:25 ID:76xUZEg30
教える側も教える側で独立法人化で
研究者としての実績がんがん出さなきゃいけないから
学部の学生にかまってる暇なんてないからな
468名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 15:33:41 ID:TikNOD3V0
>>461
まぁ、そうだね、これが社会人だと補習なんかしないから少なくともそういう場を作ってくれた学校には感謝しないとな。
469名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 15:33:45 ID:wXpja2Ci0
高校で補修受けなきゃならんのに大学受かるってのもおかしな話だな
470名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 15:34:55 ID:3vM3D4O90
高校の勉強そこそこできてたら宮廷には受かるよw
471名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 15:35:08 ID:tBruPLAV0
っ推薦
472名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 15:35:29 ID:uIDfA3H8P
>>434
いつも、コンピューター書籍ぐらいしか覗かんし、
たまたま、島のエンド(書籍棚の端っこ)に平積みされてたから
買ってみた。こんど、じっくり見てみますわ。

>>444
>就労後の学習
これね、超ポイントだと思うわ。
そりゃね、実務を通して覚えることも重要だけどさ(仕事にもよると思う)
なんとなくやっているだけじゃさ、いざトラブルにぶち当たったとき、
解決法のロジックすら思いつかん。
473名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 15:36:04 ID:CYxDThkd0
>>470
まぁ宮廷といっても千差万別だしな…
474名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 15:36:55 ID:KCOpbKI40
しかし、恥ずかしいから勉強しないやつは将来はずかしいままだろうな。

恥ずかしいのは学力がないことなのに、学力がないことがばれるのが恥ずかしい・・・か。
ゆとりゆとり。
475名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 15:37:05 ID:3vM3D4O90
>>473
何でもよけりゃ^^
476???:2010/05/15(土) 15:37:33 ID:GaeS+ddF0
>>464
すり替えではない。丁寧に説明しなければ動けないという人間が最近は
大量に増えている。(w
477名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 15:39:47 ID:iss9MiJI0
大東の時点で 恥ずかしくて言えないってのが 普通の感覚だけどなw
478名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 15:40:51 ID:n2ArKORB0
>>476
うん、そうだね。

で、それが、解答を略す参考書の是非と何の関係があるんだ?
479名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 15:41:47 ID:wXpja2Ci0
>>476
教え方が悪いんじゃね? 習うより慣れろってのはあるが
最低限の事も教えないのは上司の怠慢だと思うが
ただでさえ今は仕事が複雑化してるんだし
480踊るガニメデ星人:2010/05/15(土) 15:43:11 ID:1wV3kvwa0
結局、基礎的な学力を身に付けていない学生がいるのは小学校や中学や高校で生徒が
自分に適した授業を受ける事ができなかった事が原因だろう、今の学校では
落ちこぼれた生徒は見捨てられて放置されてしまうし、いったん落ちこぼれた生徒は
どんどん先に進んで行ってしまう授業に追いつく事もできず、ただチンプンカンプン
な授業を押し付けられて基礎学力を身に付ける事もできずに終わってしまう事になる、
そうした落ちこぼれの問題を解決して、子供たちにきちんとした基礎学力を身に付け
させるには、教育の自由化をおこなうしかない、すなわち子供が自由に授業を選べる
ようにして、子供が自分に適した授業を受けられるようにするしかないのです、
理解の早い子供はテンポの速い授業を、理解の遅い子供はゆっくりていねいに
教えてくれる授業を受けられるようにするべきだし、また、ゆっくりていねいに教えて
くれる授業を選択した子供が資格の面で不利益を受けないようにするために、
学歴制度を廃止してそれに代わる英検のような、どのような方法で勉強したかや
いつ取得したかが一切問題にならない資格制度を導入する必要があります、
今の学歴制度ではゆっくりていねいに教えてくれる授業を選択したら留年したのと
同じように社会から受け取られてしまう恐れがありますから、学歴制度の廃止は
絶対に必要不可欠です。
481名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 15:43:34 ID:CYxDThkd0
>>429
個人に与えられた環境を見れば学生って良環境にみえるけど
そもそも学生時代って特に公立学校だけど、勉強はカッコ悪いという
イメージが蔓延してなかったか?だから勉強するにしても塾いかされて
仕方無しにやってるように見せたり隠れて勉強したりして対外的には
勉強したくないですアピールをする必要がある空気があったから小中時代が
恵まれてたとは思わないなあ。さすがに高校で進学校に進んだらそんなことなくなったけど
公立高校だったらそういう雰囲気もあったりするんじゃね?
482名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 15:43:51 ID:3vM3D4O90
教育なんてポイントにならんからねえ。やったら損な感じだわ。
483名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 15:44:29 ID:dBzbct8F0
私立にもセンター試験みたいなものが必要だろ
484名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 15:45:55 ID:wXpja2Ci0
>>480
いきなり学歴制度の廃止はちと乱暴だが
大学受験でも特定の資格があったら、特定の科目は免除とか優遇措置をとってもいいかもね
485名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 15:46:22 ID:AfuSgN3L0
高校無償化するなら、高卒学力のある者だけを
高卒資格として認定すればいいのに
486???:2010/05/15(土) 15:46:46 ID:GaeS+ddF0
>>478
そして丁寧過ぎる参考書は指示待ち人間にとってはちょうど都合がいいのだ。(w
つまり、丁寧すぎる参考書は指示待ち人間の行動を強化していると言える。(w

これくらい丁寧に説明しないと分からないのだろうか?指示待ち人間は。(w
487名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 15:49:24 ID:n2ArKORB0
>>486
>つまり、丁寧すぎる参考書は指示待ち人間の行動を強化していると言える。(w

すごい論理の飛躍だなw

なら例えば、新宿駅に掲示してある路線図や案内板も全部撤去すればいいんじゃね。
お前の望む人間が増えるぞwww
488名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 15:49:25 ID:Kdn5+PUh0
学力低いことを恥じろよ
489名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 15:49:27 ID:OWrHpxQt0
振り落とすと、学校経営が成り立たないから仕方ないんだろうけど…
もうニッポンは、沈みゆくしかないのね??
490名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 15:50:16 ID:gxhN+pbp0
>>487
どっちも飛躍しすぎだw
491名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 15:50:23 ID:5GMYROdD0
学力が低くて差し戻されるような奴は退学処分でいいだろ。
492???:2010/05/15(土) 15:51:42 ID:GaeS+ddF0
>>479
昔から技は盗むもの。黙っていても教えてくれるものだなんてどこかの一流選手は
ほざいている?(w

>>480
お前さんの要望は留年制度で解決できるよ。留年を制度化すればいいだけ。
留年から逃れようとするから実態を見ざる言わざる聞かざるの制度になっている
のが現状。(w
493名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 15:51:56 ID:HUOazV9W0
>>384
物理は独学はきついな・・・
494名無しさん@十周年 :2010/05/15(土) 15:53:21 ID:Q2qySEOe0
でも>>1を読むと底辺がどんどんレベルダウンしている印象だけどな。
大学生全般という話ではなくて、優秀な大学生はいるんだろ。
いるのだと思いたいが。
495名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 15:53:32 ID:7Vjf3NJM0
大学側に、「プリ・カレッジ」とか名付けて
大学入学資格を満たす学力を身につけてない連中を
教育する2年制くらいのセクションを作ったら?
もちろん、学費はシッカリ取る。ここを卒園できたら、
晴れて大学入試試験を受ける権利を得られると。

なんつーか、最近は専門卒のコのほうが使えるな。

496名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 15:54:08 ID:Z9y/4eSo0
つまり入試の問題がおかしいってことか
497名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 15:54:08 ID:Sq4NkZ/O0
まあ、小学生用の算数ドリルを使っている高校もあるようだから
大学生が高校に出戻りしても別にいいんじゃない。
498名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 15:54:29 ID:3vM3D4O90
ん?底辺大の教授とやらは高校の授業すら出来ないって話じゃないのか?
499名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 15:54:36 ID:TikNOD3V0
>>476
そういうシステムを作っちゃったからね。
それまで感性や経験、勘に依存していた事もできるだけロジック化して個人の差が出来るだけ出ないようにしたな、結果的にそれは効果は
あったんだけど半面そこから抜け出すっていうのは少なくなっちゃったのは確かだと思う。
別にロボット化したくてやった訳ではなくて提供するサービスや技術の均等化が最大公約数で提供できればという思いで突き進めたんだけど
そのラインに乗る=仕事って認識されちゃっているのが残念。
作った本人は入り口で小難しい事を言って敷居を高くするよりもそんな事はさっさと済ませて修得して早く高い次元で仕事が出来るようになっ
てくれって思っていたんだよ、今でも笑い話になるけどさ。
500名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 15:55:03 ID:DMQlAcPs0
大学が単位与えなければいいだけだろ
501踊るガニメデ星人:2010/05/15(土) 15:55:16 ID:1wV3kvwa0
>>484
学歴制度があると、子供は自分に適した勉強計画を立てられないのですよ、
たとえば大学に行って学力不足を感じたのなら高校に戻って勉強をやりなおす
べきなのに、学歴制度があってはそうした行動は取りにくいでしょう、高校から
やりなおそうとしたら、それが学歴となって一生つきまとってしまうから子供は
結局基礎学力が無いまま大学に行く事になって、大学の講義が理解できなくなって
結局学生時代をすべて無駄にしてしまう事になってしまうのですよ。
502名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 15:55:35 ID:wXpja2Ci0
>>492
ま、教えられない椰子がよく言うよね。そのセリフ
503名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 15:58:27 ID:y8M9YZUq0
>>501
自分の金で勉強する分にはいくら後戻りしようが構わないが
親の金や国の金だということを考えると限度がある
馬鹿だからと言って20年も30年も中学生をやらせるわけにはいかない
504名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 15:59:44 ID:n2ArKORB0
自分でできると思ってることでも、いざ人に教えようとすると難しい。
人に教えることができないことは、上辺だけしか理解してないってことなんだよ。

盗んで覚えろなんて、無能な奴が言う台詞の典型例だな。
505踊るガニメデ星人:2010/05/15(土) 15:59:51 ID:1wV3kvwa0
>>492
留年すると学歴面で不利益を受けてしまうから好ましくありません、
結局、子供がどういう方法で勉強したかが資格になってしまう
学歴制度自体に矛盾があるのであって、学歴制度の廃止と
それに代わる英検のような資格制度の導入が必要不可欠です。
506名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 15:59:51 ID:l95dCZ4s0
そして大学院が大学レベル・・・
507名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 16:00:05 ID:wXpja2Ci0
>>501
現行は夜間あるいは通信の高校、大学充実させてもいいのかもね
最近、やり直しの日本史とか、社会人をターゲットにした入門書も増えてるけど
社会人でも気軽に学べる空気作りは必要かと
少なくとも今の日本は早熟型でないと生きにくい構造にはなってるからなあ
508名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 16:00:06 ID:wWxeKhKU0
JKとの接触が容易になったと喜ぶバカはいそうだが
509名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 16:00:11 ID:Ph+f3CkA0
>>364
一年前期の一般教養は高校の内容と結構かぶってたきがするが
510名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 16:00:14 ID:4L7zpCKS0
おいおいおいおいおいなんでこんなクズ共が大学なんて受かるんだよ
もう10数年前だがこっちはリアルで禿させられてしかも浪人したのに受からなかったのに・・・
511???:2010/05/15(土) 16:00:57 ID:GaeS+ddF0
>>501
学歴制度は教育の普及のために必要な制度。それがなければ
日本は近代化の歩みができなかった。昔みたいに留年制度を
復活すべき。昔は留年できた。留年できないとか恐れるのは制度
の硬直化を共産主義的教育関係者が推進したから。(w

>>502
もっと言えば、一流になるには見本はない。(w

512名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 16:01:18 ID:3vM3D4O90
>>510
いばるなよ(´・ω・`)
513名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 16:04:56 ID:wXpja2Ci0
>>511
誰も一流を目指せとは言ってないし、慣れるのも一握りだろう。極論に走りがちだねえ
一流の資質を持ってるなら習わずとも仕事は覚えられる可能性もあるだろうが
そうでないものを使い物にするために見本は必要だろう
514名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 16:04:56 ID:UbC/nt+b0
>>1
留年させればいいじゃん。8年間搾り取れよ。おいしぃじゃねーか。
俺は機械科だったけど、1ー2割は退学or留年してたんじゃないかなぁ。
515名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 16:05:08 ID:TikNOD3V0
>>502
でも、ある意味事実だよ。自分も勤めていた時は指導で何年かやったけど丁寧過ぎるとコピーになっちゃう。
これは今でも反省をしている。
今でも丁寧で感謝しているって言われる事あるけどやっぱり反省しているところは多いよ。
見て覚えろは乱暴に聞えるけどそういう側面が無いと人は成長しないのも確かなんじゃないかな?
516名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 16:05:59 ID:4x5LENPx0
>>481
俺は東大合格者数ランキングトップ10常連進学校にいたがどいつもこいつも勉強してませんアピール厨ばかりでへきえきしていた

そこを卒業して医学部に行ったけどそこでもそんなやつらばっかだった

俺は勉強してないのにできるアピール厨が多くてほんとにうざい
517???:2010/05/15(土) 16:06:23 ID:GaeS+ddF0
>>503
海外で20歳の小学生に会ったことはある。現実にそういうシステムは
作動してよいと思う。土建予算を少し削ればいいだけ。(w
518名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 16:07:16 ID:FU5Fgz3a0
麻生や小泉jrもお願いします 
519名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 16:08:20 ID:4BYODmuW0
>>506
親世代にとっては迷惑な話だよ
院にいかないと大学の意味がないんじゃ
どんだけ教育費かかるんだっつうの
520名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 16:08:31 ID:n2ArKORB0
>>515
「ある意味では」
「そういう側面が」

こういう前提を後付けすると、頭の悪い極論だろうが
結構一理あるように聞こえちゃうんだよねぇw

「ある意味」「側面」という部分を、各自が持っている妥当な理屈に無意識に
変換して理解しようとしてしまうからな。


便利な言葉だww
521???:2010/05/15(土) 16:08:47 ID:GaeS+ddF0
>>513
お前さんの教育論が正しいかどうかはお前さんの今の立場がよく語っているよ。(w
522名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 16:09:04 ID:0U4qKx430
って言うか、

全ての授業を録画して、学校のサーバーにアップして、

復習を行えるように、いつでも過去の授業を閲覧できるようにすればいい、


成績の良い教師の授業を、日本のどこでも閲覧が可能であれば、

それぞれの教師の「教える能力」も向上するだろう、

一段上の授業を学びたい人は、空いた時間に、

過去の授業を、順次閲覧して、先へ進む事も許される。

愚かな授業をしている教師を、監視し、

教師としての権限を越えるような行為を行っているかの確認も出来る。

専門学校や、大学の授業も、閲覧できれば、

ゆとり教育をしても、その時間を利用して、

やる気と努力でやっただけ、

学力と知識を手に入れられるようになるだろう、
523名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 16:09:04 ID:wXpja2Ci0
>>515
1〜10まで教えろとは言わないし、やってはいけないと思う
コピーにもなってしまうし、応用がきかないからね
だからといって最低限のことも教えないってのはナンセンスだと思うよ
あとは自分で考えろって適度に距離を保つのがいいんじゃないかと
524名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 16:09:48 ID:3vM3D4O90
>>516
それは誰のせいかねえ。。。
525名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 16:09:55 ID:SnT9ZB0pP
アホやな、とりあえず全部入学させといて学費だけ払わせてついて行けない奴は退学させとけばええのに
526名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 16:11:14 ID:wXpja2Ci0
>>521
とうとう煽るだけの逃げ台詞になっちゃたねえw
527名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 16:11:15 ID:piSjaNJV0
バブル期のガキンチョが一番良くできた。
528踊るガニメデ星人:2010/05/15(土) 16:12:27 ID:1wV3kvwa0
>>503
子供が必要と思うなら経済的に許される範囲内であればいくらでも中学校で勉強
できるようにするべきですよ、国や学校が勝手にいついつまでに中学を卒業しろ
などと決めるなんてとんでもない事です、基礎学力を身に付けていないのに勝手に
卒業させられて学校から追い出されてしまったら、その基礎学力を身に付ける
事ができなかった子供は進学した高校や大学で落ちこぼれてしまって、せっかく
高い授業料を払って受けている授業が無駄になってしまうし、落ちこぼれた子供は
チンプンカンプンな授業に怒って暴れるから校内の治安が悪化して、他のまじめに
勉強している子供の迷惑になってしまいますよ。

>>507
結局、今の教育問題を根本的に解決するには教育制度の根本的な改革が必要不可欠
であって、そのような小規模の改革では不十分だと思います、やはり、教育の自由化と
学歴制度の廃止とそれに代わる英検のような資格制度の導入が教育問題の解決と
子供の学力の向上のためには必要不可欠だと思います。
529名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 16:12:59 ID:4BYODmuW0
>>429
公務員試験向けの学習書が、やり直し系にはよくまとまっていると思う
530???:2010/05/15(土) 16:14:39 ID:GaeS+ddF0
>>526
話は丁寧な参考書から来ているので、丁寧な参考書を必要とするお前さんに
飛躍の機会はあるのだろうか?と、ここまで言って欲しい?(w
531名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 16:16:46 ID:FagXmpFD0
進学校の生徒はちゃんと基礎学力あるだろ
532名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 16:16:58 ID:RcJgAdTR0
昼間に勉強させてもらえるってええよな。
良い歳になって本気で思うようになった。
533名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 16:18:10 ID:y8M9YZUq0
>>528
いつまでも学校にいていいとなると
それに甘える奴も出てくるから
限度は設けるべき
534???:2010/05/15(土) 16:18:24 ID:GaeS+ddF0
>>528
学歴制度って何を指しているのかよく分からないが、よく考えたら退学・編入・
学校選択はちょっと無理をすればある程度できる。インターナショナルスクール・
海外に逃げる手もある。(w
535名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 16:18:50 ID:wXpja2Ci0
>>530
俺の問題提起はお前さんの教え方に問題があるのでは? というところから来てるんだがw
536名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 16:19:04 ID:qnibjfBO0
末端の受験校なんて、大学入試科目しか教えないといって良い
国立なんて無理、文系私立に推薦で行ければ御の字、なレベルだと
地学はなし、地理、政経、化学は1学年のみ、理数は2学年でも適当
漢字と英単語と歴史年表の詰め込みばかり
20年前でこれだったんだから、今やgkbr状態なんだろう
537名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 16:19:14 ID:bjNVgikY0
まぁこれでヒドイ奴は強制的に通わせて、結果底上げに繋がればいいんじゃね
他の県ではやらんのかね
538名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 16:19:20 ID:7Y2b+JBKP
無駄な入学金と授業料
バカは永遠に搾取される側だな
539名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 16:19:43 ID:j8tzLWlQ0
まず小学校がゆとり過ぎ。
今の小3くらいから学校がヤバイともおもって計算やら漢字やら宿題出し始めてるよ。
小さいときから詰め込めばほとんどの子は何とかなるもんだよ。
540名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 16:19:43 ID:f7J+tSwn0
>>524
さぁ〜誰のせいだろな?俺は試験当日に「いゃ〜前日PSPやりまくってほとんど勉強しなかったわ」とかぼざいてるやつにはちゃんと「勉強したのに点数悪かった時の予防線張り毎度ご苦労なこったな」といやみ言ってたわw
541名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 16:20:06 ID:MBjMAiAv0
働き始めると意外なところで知識が必要になるからあなどれないぜ。
シミュレータ作るのに物理や数学の計算が必要なので、30にもなって復習ですよw
でも、今再び参考書見てみると結構楽しい。
542???:2010/05/15(土) 16:22:26 ID:GaeS+ddF0
>>535
俺は技は盗むものという古来の伝統的言い回しを繰り返しただけだが何か?
実際そうだから。ファーストフードのマニュアル重視のアルバイト仕事で満足?(w
543名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 16:22:40 ID:0U4qKx430
価値観については、

親の価値観が子供に伝達されることが多く、

高校ぐらいは出ておいた方が良い、と言う価値観の人もいれば、

大学行って、学士とった方が、お前の為だよ、と言う価値観の人もいる、

それらの価値観に、絶対の正義とか、正しいとかは存在しない。

それぞれの経済的、家庭的な問題を考慮に入れた、本人の最良の選択なのだ、

親と子が、妥協した進路を、ささやかに喜ぶ価値観も、尊重すらするが、

それが間違っていると言う事は、全くの無意味なのである。
544名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 16:23:51 ID:TikNOD3V0
>>520
極端に言っちゃえば一握りの優秀な人材を育成するかそれなりの平均値の人間を安定して育成するかなんだよね。
自分はね、育成や教育って常に前進をしなければ停滞ではなく衰退しかないと思っているんだけど逃げ道を塞げば塞ぐほど
進歩は遠ざかっていく気はするのよ。放置や不条理っていうのはある部分逃げ道でその部分があると新しいものが生まれる
機会になるんじゃないかと思っているの。
丁寧な指導っていい感じに聞えるけど教える側がそこまで面倒を見ているって相手の逃げ道を塞いでいる状態でもあるんじ
ゃないかな?って気は少しするのね。自分がそうだった部分はあるしね。
まぁ、程度問題なんだろうけど。
545名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 16:25:29 ID:O5cjp0+v0
まさ、刺し戻しで勉強させるだけ良心的だと思う。
就職が楽な昔はバカがバカのまま大学を出てたわけだし。
546名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 16:25:38 ID:wXpja2Ci0
>>542
つまり教えるってことを放棄してるんだな。教えることもできない知識や経験なんて
つまるところ本当に知識や技術じゃないんじゃないの?
馬鹿丁寧な参考書はお前さんに必要だと思うけどねえ。教え方を学習すればいいかと
547名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 16:26:40 ID:y8M9YZUq0
ここまでは丁寧にしっかりと教える
ここからは自分で考える
というメリハリがあればいい
大学の教科書の場合、本来は丁寧な解説が必要な部分でも省略してることが多い
ってことなんじゃねえの?
548名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 16:26:55 ID:srp4nT1q0
「こんな大学入りたくない」
と思うが現役高校生の感想だと思うのだが、

税金を払っている社会人で
私立大にも億単位の税金が投入されているのを知っている人は
「こんな大学必要ないでしょ」と思うだろう

ものすごい逆宣伝お疲れ様です
もうすぐ「恥ずかしくて大学名言えない」になりますから
549???:2010/05/15(土) 16:27:02 ID:GaeS+ddF0
>>546
丁寧に教えれば教えるほど、そして丁寧な参考書が街にあふれるほど学力が
下がっていっているようだから何をか言わんや。現実を見なさい。(w
550名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 16:27:14 ID:D6bTZERW0
受験人口減ってるのに大学増やしまくるから・・・
早く統廃合すればいい
551名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 16:27:38 ID:AfuSgN3L0
今は外部の人間による大学評価制度っていうのがあって、
留年率や退学率が大きいと、評価が下がる。←知っててください!

なのに、中卒レベルの学力もなくても全入、
文科省や企業は「大卒の学力をつけさせろ」って
めちゃくちゃ矛盾してること、わかってんのかな
552名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 16:28:43 ID:wXpja2Ci0
>>549
学力が下がっているようだからってのは客観的なデータでもあるの?
単なる思い込みじゃないの?
553踊るガニメデ星人:2010/05/15(土) 16:29:07 ID:1wV3kvwa0
>>511
学歴制度は深刻な教育問題を引き起こした元凶であって一刻も早く廃止するべきです、
そもそもいつどうやって勉強したのかを資格にするのは不自然な事です、同じ知識を身に付け
たのであれば、いつどのような方法で勉強したのであろうと同じに評価されるべきです、
一つの知識を身に付けるために一年勉強した子供の方が十年勉強した子供よりも優れている
などという事は決してありませんし、特定の学校で勉強した子供が他の学校で勉強した
子供よりも優れているなどという事も決してありません、子供がいつどのような方法で
勉強したかなどという事に社会が間接的ではあっても影響を与える事は子供が自分に適した
勉強計画を立てる事を阻害して、子供の学力を低下させたり深刻な教育問題を引き起こす
原因となるだけなのです。

>>533
勉強したいと言う子供を学校から追い出そうとするなんてとんでもありません。

>>534
学歴制度とはつまり子供がいつどのような方法で勉強したかを資格化する制度です、
それに対して私が提案しているのは英検のようにいつどのような方法で勉強したかは
一切問わずにとにかく試験を受けてもらって、それに合格したら資格を認定するという
資格制度です、英検のような資格制度であれば、子供は自分に適したペースで勉強を
進める事ができるし、自分に適した学習手段を自由に選べます、また、どうしても
やりたい事ができた場合は資格勉強は中断してそれをやり、終わったらまた資格勉強に
復帰するといった融通もきくようになります、青春時代には受験勉強以外にもいろいろ
学ばなければならない事もありますから、そうした融通がきく資格制度が望ましいのです。
554名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 16:30:07 ID:foDpNPgG0
俺はガキの頃、親に勉強しろと何度言われてもやる気が起きなかった。勉強する理由が分らなかったから
特に良い大学に行けとか言われなかったし
田舎に住んでいた為、周りに良い大学に行って一流企業で仕事するような手本となる大人が無かったから。

大人になって技術系の仕事について初めて勉強の大切さを実感した
それで現在放送大学で勉強中

勉強好きや一部の天才でもない限り、何かの目的が無いと勉強は出来ない
555名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 16:31:28 ID:0U4qKx430
好きな事は、ファイナルフュージョンの如く、

どんどんと色んな合体を行って、どんどん重装備になる。

嫌いな分野は、いくらパーツを手にとって、くっつけても、

ボロボロと、結合を解除してゆく、

子供は、その点、粘土の如く、何でもかんでも吸収をしてゆく、

知識は、社会生活を戦う為の武器であり、

色んな状況や、色んな相手と戦う為の、色々な武器を装備して、

子供を社会に送り出すことは、子供の為である。
556名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 16:32:19 ID:kKN5Zs1D0
アメリカだと大学で小学校からやり直してるのだが
557???:2010/05/15(土) 16:32:45 ID:GaeS+ddF0
>>552
PISAでググってみなさい。お前さん、人を批判する前に自分で勉強しなさい。(w
いつまでも教えてくれ?(w
558名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 16:32:59 ID:AfuSgN3L0
今は外部の人間による大学評価制度っていうのがあって、
留年率や退学率が大きいと、評価が下がる。 ←知っててください!

中卒レベルの学力もなくても大学に入れる、

ついていけなくても、留年させたり、退学させたりしたら駄目、

文科省や企業は「大卒の学力をつけさせろ」って

めちゃくちゃ矛盾してること、わかってんのかな

559名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 16:33:29 ID:x808AE/j0
恥ずかしいって馬鹿じゃねえの
現役の女子高生と仲良くなるチャンスじゃないか
最高じゃないか!
560名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 16:34:35 ID:BpSsBEgR0
>>553
もっと深刻な問題が「ゆとり」じゃないの?
分数計算が出来ない奴が入学するって
友人の高校の教師が嘆いていたよ。
561名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 16:34:38 ID:y8M9YZUq0
>>553
勉強させたいのはわかるが
それにかかる費用はどこから工面するのか?ってこと
長く居させればそれだけ費用がかかるんだから
自分の金なら文句はない
親の金でも親がそれでいいなら文句は言わない
だが税金となると話は別
ある程度は限度を決めて急かさないと制度がもたない
562名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 16:35:12 ID:6uXTw8uf0
土日だというのにどこの学習塾も小中学生でいっぱい。
「学習塾がいかに効果がないか」がわかる。
563???:2010/05/15(土) 16:35:15 ID:GaeS+ddF0
>>558
同じことを2回言わなくてもいいよ。評価が下がるのは大学以前でも
同様だから。だから一般的な学校では校長は何もしない。(w
564名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 16:35:16 ID:09oPXKlC0
なんつーか、大学に入ることがゴールなんだろうな
565名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 16:35:18 ID:FagXmpFD0
大学生の全体レベル上げたければ
Fランは全て専門学校に格下げして
それ以外の大学は18歳人口に合わせて入学定員絞ればすぐ効果出る
脱ゆとりで教科書分厚くしても門戸が広いままじゃな
学力を平均を上げるには受験地獄が最も効果的
566名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 16:35:21 ID:TikNOD3V0
>>549
丁寧=効率・・・では無いからね。
見て覚えろっていうのはそれで何を感じたのか、どう対応したのかをお互いに観察、把握していかなければならないから物凄く丁寧な指導では
あるんだよね。文字で答えを先に出すのでは無く観察から導く訳だからそこに感性の行き来も発生するとは思う。
そんな非効率的な指導をしていると批難轟々なんだけどどこかで組み入れて置くことは必要だとは思うな。
ただ、現実に教える側もそんな余裕が無いんだけどね。
567名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 16:36:14 ID:QE8LeJJKP
ウチの会社というかウチの部署
字の読み書きから教えているのだが・・・
勘弁して欲しい・・w ちなみに日本人です。w
568名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 16:36:16 ID:0gvKC/6+0
>>533
そうなんだろうけど親や日本社会が最短距離、最短時間でことを成したのを評価しちまうんだからどうしようもないんだよ

せまい国土に人間が多いので自分は他の人間より優れているんだと差別化でもしないと精神的にやってられないんだろな
569名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 16:36:35 ID:AfuSgN3L0
中卒レベルの学力がなくても入れるような底辺大学はつぶれろ!
っていうのが、正論なんでしょうけど、

そうしたら、彼らの受け皿は、どこがやるのかな?

就職先もない今の社会で。

ニートが増えて、福祉費が増大するだけかも
570名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 16:36:47 ID:kKN5Zs1D0
>>553
もう企業なんて知識よりもコミュ力にしか興味ないから
ドロップアウトした奴なんてカスにしか扱われなくて当然だよ
571踊るガニメデ星人:2010/05/15(土) 16:36:51 ID:1wV3kvwa0
>>554
仕事をする事が勉強の必要性を自覚させる事につながるという面は
ありますよね、だから私は学生アルバイトにはただ嫌な仕事を押し付ける
のではなく、頭を使う仕事をやらせて勉強の必要性を学生たちに自覚
させるべきだと思うのですよ。
572名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 16:37:06 ID:5O4254Cb0
馬鹿だろ、大学に行くなよ
573名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 16:37:11 ID:wXpja2Ci0
>>554
本当に頭のいい奴って、それこそ勉強が趣味だからなあ
俺みたいな凡人は社会人になって勉強のありがたみを知るわけで
やっぱ社会人の教育インフラを充実させてほしい、とつくづく思うわ

>>557
持論を展開しておきながら、ソースも出さずググレカスとか
本当に教えるのが下手な人間のようですね
574名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 16:37:41 ID:3vM3D4O90
>>567
つチェンジ
575???:2010/05/15(土) 16:38:44 ID:GaeS+ddF0
>>562
それ分かる。俺も学習塾でアルバイトしていたから。(w
最近の学校関係者の学習塾信仰は異常なくらい高い。(w
学校関係者に学力を見る目が無くなってきている感じがする。(w
576名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 16:38:45 ID:4BYODmuW0
>>562
進学塾をはぶけば、小中は親が丁寧にノートや問題集を
みてやるのが一番いい。育児板あたりでもよく出る話題。
577名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 16:38:57 ID:y8M9YZUq0
>>571
「こんな嫌な仕事をしなくてもいいように勉強しよう」
というのもあるけどな
578名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 16:39:44 ID:5GMYROdD0
>>494
少子化で居なくなったのは真ん中の層ということだな。
二極化傾向。
579名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 16:39:50 ID:u/wLqI9t0
自分で学ぶチカラを持ち合わせる教育をしてこなかったツケだな
言われなくては、学べない、させられなければ、学べない、、、手取り足取りでなきゃできない
そういう新人が君の職場にも増えただろ?w
580名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 16:40:10 ID:1y3zhJQV0
>>39
> 下線部に近い意味のものを選べ。
> Hanako is able to speak English fairly well.
> 1 must  2 will  3 can  4 shall
> 1987 大東文化 外・中国語

able は ability に通じるから「〜をする能力を持っている」ということだ
選択肢のなかにこれに近いものはない。解なし
581名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 16:40:55 ID:foDpNPgG0
>>544>>552>>557
割りこんで申し訳ないけど何事も程度問題なのでは?
学生・生徒側も自分で考え、積極的に質問が起こる様に仕向けられれば良いと思う
興味や知識が無ければ質問は出来ないはず
582???:2010/05/15(土) 16:40:56 ID:GaeS+ddF0
>>573
だからお前さんの現在がお前さんの主張の無意味さを裏付けているんだよ。(w
583名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 16:42:44 ID:JmhR4Cm50
>>553
>そもそもいつどうやって勉強したのかを資格にするのは不自然な事です、同じ知識を身に付け
>たのであれば、いつどのような方法で勉強したのであろうと同じに評価されるべきです、

そう、「同じ知識を身に着けた」のならね。


>勉強したいと言う子供を学校から追い出そうとするなんてとんでもありません。

そう、「勉強がしたい」のならね。
584名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 16:43:24 ID:wXpja2Ci0
>>582
わかったわかったw あんとは相容れないことがわかったよw
まあ、仕事で一緒にならんことを願うわ
585踊るガニメデ星人:2010/05/15(土) 16:44:53 ID:1wV3kvwa0
>>560
結局、子供が自由に学校や授業を選べないと子供に適さない授業が押し付けられる
事になってしまって、必然的に落ちこぼれの問題が発生してしまうのですよ、落ちこぼれ
の問題とは教師や子供や親に問題があって起こる問題ではなく、配給制度の制度的な
矛盾によって引き起こされる問題であって、落ちこぼれの問題を根本的に解決するには
教育の自由化をおこなって市場原理によって落ちこぼれの問題を解決し、子供の学力を
向上させてゆくしかないのです。

>>561
公的な援助はできる範囲内ですればいいです、足りない分はそれぞれの家庭で
補えばいいですよ。

>>577
まあそれもありますね。

>>583
同じ試験に合格したのなら同じに評価するべきです。
586名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 16:46:22 ID:JmhR4Cm50
>>579
>言われなくては、学べない、させられなければ、学べない、、、手取り足取りでなきゃできない

まるで、基金訓練だな。
587名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 16:48:26 ID:wXpja2Ci0
>>585
知識のニーズも個人差によって単に深くなるだけじゃなく広範囲に渡ることもあるから
それらに応えるとなるとでっかい箱モノが必要になりそうだな
588名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 16:49:06 ID:0U4qKx430
現状は、

競争させない、目標を示さない、評価しない

であるからして、

だがしかし、

人生は勝ち負けの連続であって、

失敗と成功の繰り返し、

失敗や負けを自分で確認、検証し、

成功や勝ちを自分で評価する、

他の人と違うことをして恥を知り、

他の人と協力をして、お互いを褒め称える。

この価値観を共有するのが大事、
589名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 16:49:41 ID:TikNOD3V0
>>579
そこまではいかないけど答えを早急に求める人は多い。
一応基本は踏まえているけど頭で考えた事がなかなか形にならないっていう事で苛立ちを感じているのはよく見るかな。
そのあたりまで行くと自分の知識の組み合わせからどこを削っていくかが大きくて経験になっちゃうから教えることは難しいんだけどね。
最後は感性だよって説明はするけどそのあたりで行き詰まっちゃう人は多い気はする。
590名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 16:49:49 ID:BpSsBEgR0
>>585
結論として分数計算は出来なくっていいって言いたいのか?
591名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 16:49:50 ID:JmhR4Cm50
>>585
>同じ試験に合格したのなら同じに評価するべきです。

同じ知識を持っているかというとそうはいかないのが現実。
592???:2010/05/15(土) 16:50:06 ID:GaeS+ddF0
>>585
科目の選択や学校の選択は相当自由になったと言える。それで学力は
低下しているということも言える。つまり、政権選択と同じで目指した先が
失敗だったんだよ。(w

子どもの選択性善説みたいに言っているけど、子どもの選択に任せれば
いくらでも学力は下がっていくよ。嫌いな科目を避けて卒業後に後悔している
社会人に溢れているじゃないか。(w
593名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 16:50:42 ID:wXpja2Ci0
>>579
>>586
そもそもゆとり教育って自分で考える力を育むってのが目的だったはずなんだけどねえ
どこで道を間違えたか
594名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 16:52:10 ID:JmhR4Cm50
まあ、大学生は子供じゃないので、自分の至らなさには
自分で責任を持てよって事だな。
595???:2010/05/15(土) 16:54:05 ID:GaeS+ddF0
基礎学力がないと物事は考えられない。赤ん坊に自分で考えろと言ってもムダ。
これが分かっていないのがゆとり教育推進者。(w
596名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 16:56:45 ID:PkrBi2dq0
大学潰せ
597名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 16:56:53 ID:7RQQZW3z0
>>593
多くの先生たちに、そのノウハウがなかった
1+1=?とか、関ヶ原の戦いは何年?という問題しか作ってこなかった先生たちには
活発な議論を起こさせる方法が分からなかったし、その流れに乗った先生でも、
詰め込みの基礎学力が、活発な・意義ある議論の下地であるということに気付けなかったのが多い
きっちり詰め込み、しっかり引き出せればよかったんだけどね
598名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 16:57:50 ID:TikNOD3V0
>>593
自分で考えるっていうのは実験みたいなもので仮説からプロセス、結果までをきちんと検証をしなきゃ出来ないんだけど殆どの教師は
そういうのは無理なんじゃないかな?答え合わせは出来てもそんな指導受けていないだろうし。
599名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 16:58:10 ID:VFsRir840
女子高生とお近付きになれるチャンスじゃん!




バカは嫌いですかそうですか
600良い大学じゃん:2010/05/15(土) 16:58:57 ID:930lTVY+0
きちんと学生の学力把握して、高校その他手配するなんて良い
大学だな。

なかなか普通はそういうメンドクサイ事してくれないと思う。
601名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 16:59:06 ID:y8M9YZUq0
>>599
女教師と付き合っても法的に許される
602名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 17:00:29 ID:htywwP0O0
こんな馬鹿は放校しろよ
603名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 17:00:57 ID:wXpja2Ci0
>>597
>>598
つまり、学校の教師も”ゆとり”だったってことですね。意地悪い表現だけどさ
で、結局π=3とか訳わからん方向に行っちゃったし
604名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 17:01:00 ID:PkrBi2dq0
>>593

>>597-598の通り
ゆとり教育は悪くなかった
それを活かせる才能が教師になかった

605踊るガニメデ星人:2010/05/15(土) 17:01:19 ID:1wV3kvwa0
>>587
学校の設立や運営などは基本的には国が介入しないで民間にまかせればいいです、
市場原理にまかせれば子供の需要量に応じて供給側が供給量を増減して超過需要状態や
超過供給状態を解消してゆきますから問題はありません、それから今の公立の小中学校
の施設は公共施設として維持して、年に一回父母や子どもにアンケートを取って要望の
もっとも多かった塾の先生を学校に誘致して一年契約で教えてもらうという事にすれば
いいと思います、父母や子どもの要望の多かった人気教師を学校に誘致するならば
学校に子供がまったく来ないという事は無いと思いますから学校の施設が無駄になる
という事もないでしょう。

>>590
そんな事は言ってませんよ。

>>591
同じ試験に合格したのなら同じだけの知識を身に付けているとみなしていいでしょう。

>>592
けっきょく、教育というものは子供にやる気がなければできない事であって
教育を強制するという事は実際には不可能な事なのですよ、子供の学力を
向上させたければ学校や教師の側に競争原理を働かせてより魅力的な授業や
よりわかりやすい授業をやるようにしむける事で子供のやる気をかきたてて
ゆくしかないのです。
606名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 17:02:51 ID:hbCGBl6C0
基礎学力がない人間が大学に入っても授業についていけない。
そのためのフィルターが本来の入試の役目。
学力が低い人間を受け入れた学校は当然面倒見てくれるんだろw
607名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 17:03:09 ID:7RQQZW3z0
>>600
「きちんと学生の学力把握して」るなら、そもそも合格させないだろw

>>603-604
そういう技術がなくても教師になれた
で、途中からそういう技術を求められた
スキルアップをした教師もいるが、「余計な仕事が増えた!」と騒いだ教師もいる
608名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 17:04:39 ID:VFsRir840
>>601
年下でしかもバカとか、絶対に付き合えないと思うw
609名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 17:05:11 ID:EvyIV+db0
芸術でも、スポーツでも、職人でも
最初は、マネから始まって自分を磨いていくのに

勉強だけ、マネもしないで、基本を何度も繰り返して詰め込むこともさせずに
出来るようになるわけがない


610名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 17:05:28 ID:MggmO+CwP
>>551
留年率が評価に関係あるのは知ってるけど、退学率も関係あったっけ?
611名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 17:05:43 ID:tMlT0t3L0
>>607
今は金のために明らかに本来の合格レベルに無い学生を合格させてるんだよ
ゆとりが受験者になった頃から学力なんてとっくに関係ない
612名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 17:06:27 ID:OqWStoEh0
おれが卒業した馬鹿工業高校でさえ半分は4年制大学に進学する時代
その高校でさえ俺のときより馬鹿だらけなのにこういう事態は驚きもしませんよw
613名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 17:06:33 ID:PkrBi2dq0
>>603
例えば理科や科学で、なぜ空や海は青いのか?
1+1はなぜ2なのか?
近代の社会は教えない(わからない)
教科書の指南書通りにしか教えられない教師達
バカでも、そんな仕事できるわ
614名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 17:06:47 ID:niquK+Tp0
差し戻しってあるから高等裁判所へ差し戻し判決が出たかと思ったじゃないか
615名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 17:07:28 ID:wXpja2Ci0
>>611
>>39見ると確かに凄い問題だわw そのうち教育困難大学、荒れる大学が出てきてもおかしくないなw
616名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 17:08:21 ID:eSE/i4sT0
>学生は高校生と一緒に授業を受け

同じ教室内の多くの高校生よりも理解できないんだろうなあ。
まあ、自業自得なんだろうけど。
617名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 17:08:48 ID:3myfLDFh0
tes
618名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 17:08:56 ID:EvyIV+db0
>>604

今の日本に、それだけの教員が居ないって分かってたのに
その施策を選択したのが、決定的なミス

もっと決定力のある、ストライカーがいれば勝てたとか
抑えの投手さえしっかりしてれば、優勝できたと同じ議論

そもそも、いままでの教育が、詰め込みでもなけりゃ
ゆとりが無かったわけでもないのにねぇ
619???:2010/05/15(土) 17:11:09 ID:GaeS+ddF0
>>613
それを言えば、なぜそんなのを教師にしたかだ。
だから俺は長年教育学部・教育委員会・教職員組合の廃止を主張している。(w
620名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 17:12:08 ID:TikNOD3V0
>>607
>スキルアップをした教師もいるが、「余計な仕事が増えた!」と騒いだ教師もいる

自分の同級生なんかは一生懸命やっていたな。私学だからっていうのもあったけどそれがチャンスって感じでかなり気合入っていた。
多少お付き合いしたけど優秀な子多かったよ、単位不足とかあると容赦なく留年させる学校だったけどそういう子でも父兄や本人とも何度も
話し合っていたし留年して無事進学したけど当人は浪人するより良かったって言っていたな。
高校からの同級生で自分もOBだったから色々誘われて顔を出したけど母校の評価が上がっていくのはちょっと嬉しかった。
621名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 17:12:28 ID:3vM3D4O90
>>619
オマイ暇だな〜
622名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 17:13:25 ID:PkrBi2dq0
>>618
そう子供は悪くない
悪いのは教師と官僚

ゆとり教育を受けた子供たちが、その10年前生まれてたら良かったと思う
子供が可哀想だ
623名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 17:14:44 ID:0U4qKx430
教育は、

過去の歴史や文化を学び、
現在の状況を知り、
未来の目標を立てるのが目的であり、

国家が、国民の価値観を統一する為に、
義務教育を用意し、日本国民を育てているのである。

時代が進み、文化や歴史や科学が増えれば、
それに合わせて、子供達が共有すべき基礎知識も増えて行くのである。

624名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 17:14:58 ID:foDpNPgG0
>>613
でも、大人になってから「なぜ海は青いのか」
「夕焼けは赤いのか」「葉はなぜ緑なのか」
等を知ると少し感動
625名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 17:15:30 ID:wXpja2Ci0
>>620
ま、それこそ労働者の権利とか抜かして、給料以上の仕事はしたくないとか
おっしゃる方々の影響もあるんだろうねえ
教師って仕事から情熱やら使命とやらを差し引いてサラリーマン化してしまったと
626名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 17:15:38 ID:MggmO+CwP
>>605
市場原理に任せているから学力低下が起きているんだが
627名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 17:15:44 ID:3vM3D4O90
葉はなぜ青なのか
はちょっと感動したな〜
628名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 17:15:49 ID:tMlT0t3L0
>>615
それがゆとり大学全入時代
そこそこのランクの学校(大学に限らす)だって偏差値保つために
推薦枠(学力ではく書類審査や面接)で生徒を確保し、一般受験の枠を狭めて倍率上げる
んなことしてなんとか保っているんだよ

629名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 17:17:09 ID:TikNOD3V0
>>622
でもね、浪人して予備校通ってやっと六大学、日東駒専でも浪人は珍しく無かったからある意味羨ましい気はする。
630名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 17:18:24 ID:xyTlEu6q0
>講師や教授が高校教員のように基礎を教えられるわけではない。

いやいや、俺みたいな馬鹿でも公立高校で数学教えてるくらいですから余裕でしょw
単に下らないことに時間使いたくないってのがホンネw
631名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 17:20:49 ID:AfuSgN3L0
>>615

もう普通にあるでしょ、教育困難大学(笑)
632踊るガニメデ星人:2010/05/15(土) 17:21:16 ID:1wV3kvwa0
>>626
逆です、市場原理にまかせないから深刻な教育問題や学力の低下が
起こっているのです、市場原理にまかせれば今学校で起こっている深刻な
教育問題はほとんど解決するし、学校や教師の側には競争原理が働くから
学校や教師はより魅力的な授業やわかりやすい授業をするようになって、
それによって子供たちのやる気はかきたてられて子供たちの学力は向上
してゆくのです。
633名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 17:22:32 ID:BpSsBEgR0
>>632
分数計算は出来なくていいのか?
634名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 17:22:33 ID:tMlT0t3L0
そして教師もゆとり の時代

■まぃまぃ■

「京都教育大学生です
感じ悪いコミュニティーつくらないでくださいね。大人やのにマジみっともないね。
彼ら6人は罰せられる事をしたけども.あなたは報道しかみていないし.真実を知らないでしょ??
あたしは真実知っています。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
あたしはあの女を許さへん。そんなんで大学廃校にしろとか無責任なことよく言えますね。
あたしはセンター受けて二次うけて国立入ったんですよ。教師になりたくて入ったんですよ。
マジ侵害。人権侵害。人の悪口言って笑ってる奴もう一回教育を受けなおした方がぃぃょ。」

______________________________________________________

とりまダンス大好き
京都教育大学2回生理科領域ですケド-………何か?笑〃みなさン……
理科とぃぅことばを恐れないでください決して-……陰キャラではなぃです笑〃
将来の夢は……
踊る小学校教師笑〃
でも,まだダンサーの夢は諦めてなぃです
635名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 17:22:50 ID:09oPXKlC0
市場原理に任せたら単位を金で売る大学が生き残ったでござる
とかなったりしてなw
636名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 17:23:58 ID:y8M9YZUq0
>>630
大学の教授になるような人たちは
高校レベルの勉強で詰まった経験がないから
生徒が「ここがわかりません」と質問しても
なんでわからないのかがわからない
そういうのは高校の先生のほうが上手い
637名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 17:24:15 ID:hW6theeW0
I am a pen
638名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 17:24:23 ID:3vM3D4O90
医学部とか授業料あがるだろーなw
639名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 17:24:44 ID:0U4qKx430
物事を行うには、
行動と、努力と、責任が必要であるが、

馬鹿は、楽に物事を進める為に、
・行動もせず、
・努力もせず、
・無責任に振舞う、

だがしかし、
本当に楽に物事を進める為には、
・効率的な行動を行い、
・努力をしてコツを掴み、人より知識を持ち、
・責任を持って、ホウレンソウを行う事である。
640名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 17:25:55 ID:M/xOZq540
>>627
じゃあ、藻の中には赤いのがあるのはなぜだw
641名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 17:26:53 ID:y8M9YZUq0
>>639
そうやって楽になったり時間が余ったりしても
それを自分のために使えるわけじゃなく
その分仕事が増えるだけってのが今の日本企業だけどね
642名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 17:27:15 ID:AfuSgN3L0
I am give he pen.
643名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 17:27:35 ID:inLM4dpa0
>>442
英語の定番のやつは高くて分厚いけど、親切なのが多くて、
読者の事前の知識をあまり前提せず、基礎からきちんと書いてある傾向が強い。

同じ分野の日本語の教科書とかだと、薄くてあっさり書いてあったり、誤植や間違いがあったりするのがある。
644踊るガニメデ星人:2010/05/15(土) 17:28:14 ID:1wV3kvwa0
>>633
学校や教師が魅力的な授業やわかりやすい授業をするようになれば
分数計算のできない子供もいなくなりますよ。

>>635
そういう事をさせないためにも、学歴制度を廃止して資格制度を導入する
必要があるのです、学歴制度があると学校が資格をエサにして生徒を
集めるような事をしてしまう恐れがありますから、資格を学校から切り離して
学校に資格を認定する権限を与えないようにする必要があるのです。
645名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 17:30:44 ID:VxrgOpva0
経済学部や情報学部で理系受験レベルの数学や統計学を勉強するために高校補習をするのなら分かるが、
それ以外でやるのは完全に逝かれてるぞw
646名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 17:30:44 ID:3vM3D4O90
>>640
しらんよw
俺は青と緑の色彩の語彙の細分化に感動しただけだしw
647名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 17:31:24 ID:cx6kHLen0
卒業試験を難しくしろ
卒業するに足りるだけの学力を持たない者に
簡単に大学卒業の免状を与えるな
648名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 17:32:06 ID:TikNOD3V0
>>644
分数出来ないとかってネタでしょ?そこまで凄い学生にお目に掛かった事無いな。
649名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 17:32:44 ID:j/dxJOoF0
入試が国語1教科だけとか、そんな舐めた大学が結構あるな。
読み書きできればいいっていうレベルなんだろうな。
650名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 17:32:58 ID:AfuSgN3L0
>>644
詰め込み教育の時代(我々)に比べると、今の方が、
よほどゆっくりで丁寧に、一人一人に対応して、授業が進められている。
「わかりやすい授業」をめざした結果だと思うけど。

それなのに、分数計算のできない子供は増えている。

どうしてなのか、教えてください。

651名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 17:33:56 ID:y8M9YZUq0
>>649
読み書きさえできれば入れるけど
その後は超絶スパルタ授業で
卒業するころには完璧超人

とかだったら生徒も集まるだろうけどな
652名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 17:34:40 ID:TikNOD3V0
>>649
自分も私学だったら3教化って事で受験先を決めたからあまり追求は出来ないかも・・・
653踊るガニメデ星人:2010/05/15(土) 17:36:38 ID:1wV3kvwa0
それから、教育指導員のようなものを作って、塾や教師と交流して
どこの塾でどんな教育がおこなわれているのかを常に把握して、
子供や親からこういう教育を受けたいと相談を受けたら、どこの塾
にゆけばいいのかを的確にアドバイスできるようにするべきだと思います、
もちろん、その教育指導員は定期的に子供や親と面談して子供の
教育状態や健康状態や生活態度などをチェックしたり非行問題を
解決したりするなどをするようにすればいいと思います。
654名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 17:36:49 ID:3vM3D4O90
ま、こうやって意見聞くのも面白いね。
大学教員は高校の授業やる能力があると思ってるんだw
655名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 17:37:05 ID:PkrBi2dq0
>>640
数十億年前は海は赤色だったんだろ
それを吸収するために藻は赤かったんだろ
その名残りでしょ
656名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 17:37:09 ID:y8M9YZUq0
>>650
問題演習の量が足りないのでは
頭で理解することと実際に使えることは違う
使えるようになるにはそれなりの量の訓練が必要
昔みたいに夏休みの宿題が算数だけでプリント40枚とか
そういうのがないんじゃね?
657名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 17:39:11 ID:3vM3D4O90
公文式って生延びたな。廃れると思ったけどw
658名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 17:39:14 ID:vWSkC4Uo0
学力が足りないなら自分で勉強するだろ普通
どんだけ甘えてんだよ
659名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 17:40:02 ID:Sk3AQVXW0
これは良いな。
だってよ、ピチピチの女子校生と合法的に仲良くなれんだぞ。
俺も行きてぇ!!!!!!
660踊るガニメデ星人:2010/05/15(土) 17:40:12 ID:1wV3kvwa0
>>650
校内暴力や学級崩壊などが全国の学校にまん延して教師が自信とやる気を
失ってしまった事も原因の一つでしょうね、まずは教育の自由化をおこなって
校内の秩序を取り戻して教師に自信とやる気を取り戻させてから、競争原理
によってより魅力的でよりわかりやすい授業をするようにしむければいいと
思います。
661名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 17:40:29 ID:1y3zhJQV0
>>650
過保護過ぎて、今できなくても、きっと後でフォローしてくれるだろう
という甘えがあるから

詰め込み教育のころだったら、どんどん進むから
今やったことは今理解しとかないと落ちこぼれるという危機感があった
他人が落ちこぼれることによって自分が浮上できる競争社会だったし
662名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 17:41:06 ID:PkrBi2dq0
>>659
じゃあ、オッサンの俺も行く
663名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 17:41:26 ID:y8M9YZUq0
>>659
年齢の問題は残るだろww
664名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 17:42:10 ID:3vM3D4O90
>>659
今もてない奴はだめだよw

医療系でもいけばわかるがw
665名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 17:42:35 ID:JjeWPLpc0
英国社で経済学部入って数学ついてけないから
高校で数学2b3c復習とかなら十分有り得るだろ
666名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 17:43:35 ID:PkrBi2dq0
>>663-664
夢の無いこと言うなよ('A`)
667名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 17:45:44 ID:TikNOD3V0
>>665
数学は数UBの微積分あたりでコケる人多いからね、あのあたりは感性も必要になる気はするけど。
668名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 17:46:35 ID:0U4qKx430
>>650

目標が昔に比べて、明らかに低い、
昔は小学生3年で、九九を覚えていたが・・・

九九は算数や数学の基本中の基本、
むしろインドのように、20段まで、小学3年生で覚えるとか、

昔以上に達成目標を引き上げないと、国力が落ちるだろう
669名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 17:46:45 ID:wXpja2Ci0
>>656
他の教科はさておき数学は反復練習だしねえ。ある意味スポーツみたいなもんだわ
理論が頭にあっても体動かさないと会得できないし
670名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 17:47:49 ID:5Q4oToAh0
何で学力無いのに無理して金払ってまで大学行くんだろ?
バイトして金稼いだ方がまだ意味あるわw
働きたくないから大学行ってるんだったらニートしてた方がマシだよw
671名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 17:48:23 ID:3vM3D4O90
高校数学まではスポーツだよなあ。
時間制限あるんで考えたり首ひねってる時間はないw
正確に手が動かないとw
672名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 17:48:43 ID:VxrgOpva0
>>665
Bはいらないだろ、、って思ったけど行列でベクトル使うからやっぱり必要だったw
673名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 17:49:15 ID:foDpNPgG0
>>659
差し戻し勉強する人達ってほとんどは高校卒業したてでしょ
そんなに言うほどの価値あるの?
男子高校卒なら嬉しいかも
674踊るガニメデ星人:2010/05/15(土) 17:49:38 ID:1wV3kvwa0
私はかつての清く美しい心を持った日本を取り戻したいのですよ、
酒鬼薔薇事件やいじめや校内暴力など、最近の子供の非行は
あまりにも深刻でこのままでは日本の将来は危うくなってしまいます、
私はなんとしてでもこうした子供たちの心の荒廃を食い止めて、
清く美しかった日本をふたたび取り戻したいのですよ。
675名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 17:49:44 ID:TikNOD3V0
>>668
2年生だろ、7の段が難しくて一生懸命泣きながら覚えたぞ。
676名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 17:51:00 ID:sFQvzerdP
つうか、自分で不足してる知識を自分で補完できんやつが大学に行って何をしようというんだ…
677名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 17:51:20 ID:VxrgOpva0
>>675
やっぱ七の段か。九九暗唱テストで初めて一発合格できなかったのも七の段だった。
678名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 17:51:21 ID:AfuSgN3L0
>>660
650 です。
教師が自信とやる気を失ったから、子供たちが分数計算さえできなくなった?

私は 661さんに近い考えです。
わからなければ、わかろうともせず、わからせない教師の責任にして終わり。
ちょっと難しければ、「おもしろくない」と考えようともしない。
つまり、子供たちの「お客さま」的な態度が大きいと考えています。
もちろんそれほど増長させてしまったのは社会が原因ですが。

教師が今のようにサービス提供者、子供への奉仕者ではなく、
教育者としての立場を復権するには(あなたの言う自信を取り戻すには)、
市場原理の導入は、逆方向にしかならないのではないでしょうか。

679名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 17:52:32 ID:3vM3D4O90
教師は子供に群がる寄生虫にすぎん。
680名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 17:53:27 ID:TfdaH/RH0
>>650
> それなのに、分数計算のできない子供は増えている。
ソース
681民主党・在日チョンは日本から消えてくれ:2010/05/15(土) 17:53:52 ID:D0z5bmN00
日教組の狙いは日本人の弱体化

売国左翼連中は国外に叩き出さないと駄目だな
682名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 17:54:02 ID:PkrBi2dq0
>>674
校長か教育委員会の役員になれよ
683名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 17:55:32 ID:3iCn3NPm0
>>674
自民も民主もだめでしたw
684名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 17:55:59 ID:TikNOD3V0
>>677
そうそう、最初は5の段から始まるんだよね。
小さい単語帳作ってお風呂とかでも一生懸命覚えたよ。
2年生って算盤も出てこなかったっけ?
算数が急激に難しくなったって感じたのがこのあたりだったな。
685名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 17:57:32 ID:TfdaH/RH0
>>684
>算数が急激に難しくなったって感じたのがこのあたりだったな。
随分速いなw
686名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 17:58:16 ID:PkrBi2dq0
>>677
7×4とか7×5とかなら4×7とか5×7に変えろよ

オッサンの俺でも九九は全部覚えてるなw
電卓主義なのに
687名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 17:59:16 ID:3vM3D4O90
タイルとかおはじきとか時計使ってたっけ?
なんかそんなセットがあったな。
688名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 17:59:23 ID:3iCn3NPm0
>>681
日教組が少なく、全日教連が牛耳っている栃木や山口の教育だって無茶苦茶だぞw
そりゃ、全日教連だって売国自民の支持母体のひとつだがらおかしくもなるわな。
もちろん、日教組も日教組で救いようがないけどな。
AED設置反対にはぶっ飛んだ。
689名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 18:00:08 ID:Bt7D2cvc0
塾で社会科系教えているけど、地理だと高校生でも都道府県がわからないのがいる。
最初に徹底的に覚えさせている。すごい無駄じゃないかといろいろ文句を言うが、
覚えると不思議といろんな知識が自然に頭に入り出して成績が急に向上して、生徒
自身が驚いていたが、社会科系科目でも基本的な事をおろそかにすると駄目なんだよね。
690踊るガニメデ星人:2010/05/15(土) 18:00:14 ID:1wV3kvwa0
>>678
市場原理の導入は教育問題の解決と学力の向上のためには必要不可欠です、
そもそも現在の配給制度では子供の個性や適性を無視した教育がおこなわれて
しまうので、必然的に落ちこぼれの問題が発生して学力低下の原因となってしまうし
校内暴力や学級崩壊を引き起こして教師から自信とやる気を奪ってしまうのです、
かつて社会は教育問題の原因を教師や子供や親にあると考えて犯人探しばかり
やっていましたが、実は教育問題を引き起こした真の原因は教師でもなければ子供
でもなければ親でもなく、教育制度の制度的な矛盾にこそ真の原因があったのです。
691名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 18:00:17 ID:VxrgOpva0
>>686
それ濱口ww
692名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 18:01:09 ID:VjP8ULkP0
ここまでひどい状況に、今まで文部省なにやってたんだよ。
693名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 18:02:11 ID:0HCOEQyp0
入学させることが間違ってる

694名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 18:03:00 ID:TikNOD3V0
>>685
うん、難しいというか泣きながら勉強をしたっていうのがこのあたりがはじめてだったと思う。
この頃にやるやつは国語でも算数でも理屈抜きで暗記だったからね、辛かった記憶は今でもあるよ。
695名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 18:03:18 ID:DB4wQ/TS0
>>42

くら寿司って、セントラルキッチン方式じゃなかったっけ?
一店だけ営業停止しても意味なくね?

もう1件食中毒がおきたら、くら寿司終わるんじゃねーの?
696名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 18:03:24 ID:jV8sLfJr0
>>624
なぜ海は青いのか?
答え:各家庭で毎晩使っているバスクリンが全部纏まって海に流れ込んでいるから。
697名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 18:03:55 ID:AfuSgN3L0
>>680
今の40代の小学生時分は、分数計算が習得できない人は、特殊な人だけだったよ。

今分数計算もできない大学生もいると言われている現状(真偽のほどは知らんが)、
大学に進学する人(現在5割ぐらいか)でもできないのなら、
できない人の割合は相当多いだろうと予想したけど、間違ってる?
698名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 18:04:21 ID:hAEs6/cP0
もう高校6年制でいいだろw
699名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 18:05:35 ID:foDpNPgG0
>>688
>AED設置反対にはぶっ飛んだ。
良くわからないけど、設置後の事を凄く凄く先読みして反対したんだろうね
700名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 18:07:31 ID:Vg8EWNJX0
大東文化大って、そんな恥ずかしい大学だったんだなww
701名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 18:07:50 ID:TikNOD3V0
>>697
職業系の高校に進学したら出来なきゃそれこそ話にならないでしょ。
本当に受験科目外って事でかなり早いうちに切り捨てていなかったらありえないんじゃないの?
702名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 18:08:00 ID:AfuSgN3L0
>>690
現在の配給制度が問題だ、というあなたの主張はわかります。

でも、それと、市場原理の導入は、どう関係しているのですか?

何故「市場原理の導入は教育問題の解決と学力の向上のためには必要不可欠
と言えるのですか?
703名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 18:08:45 ID:dvMvCNLZ0
>>686
九九って忘れるものなの?
ガキの頃無理矢理頭に詰め込まれたから、みんな自然に出てくるもんだと思ってたぜ

あとABCDの歌とかもそんな感じだw
704名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 18:09:22 ID:PkrBi2dq0
>>696
うちのバスクリンは青じゃないけど
705名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 18:10:20 ID:MURSZFIb0
学力低下ってか指導要領の変化に大学側が戸惑ってるんだよ
今までと同じ講義ができないから。
706名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 18:10:34 ID:3iCn3NPm0
>>699
北教組だけど、自分たちの責任が増すからだという理由らしい。
結局は、自民党の教育政策、組合化した教育現場が日本をダメにしたのだ。
さりとて、政権が民主党に変わっても全く良くならん。頼りないね!
707名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 18:11:33 ID:TfdaH/RH0
>>697
習得してても忘れて戸惑うだけだろ
今の40代はもっと忘れてるんじゃない?

>今分数計算もできない大学生もいると言われている現状(真偽のほどは知らんが)
しらんのかいw
708名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 18:12:46 ID:TikNOD3V0
>>703
出てくる出てくる、ABCの唄や周期表のすいへー りーべーぼくのふねとか染み付いちゃっているよね。
709名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 18:12:59 ID:H/tEBRNw0
自民党も末期のAA内閣はがんばってた。
国民が馬鹿だから見えてなかっただけ。
710名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 18:13:13 ID:jV8sLfJr0
>>657
苦悶式
711名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 18:14:54 ID:AfuSgN3L0
>>707
えっと・・・ 「習得」したら、忘れないんだけど?

もしかして、あなた自身が、分数計算を「忘れてしまった」ゆとり世代?
712名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 18:14:57 ID:1y3zhJQV0
教師が、バカに対して
「そんなこともできないのか、バカが」
とハッキリ言えなくなったのが大きい
713名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 18:15:55 ID:PkrBi2dq0
>>703
無意識に使ってると思うよ
使わないと忘れる

買い物行った時
460円と380円と500円の商品買ったとき1400円ぐらいだから
一人当たり450円ぐらいだなとか
714名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 18:17:48 ID:JIW90u6V0
心配しなくてももはや地方駅弁の理や工でさえセンター試験があるとはいえ二次が2科目とか私文を笑えないようなところが多数

さらに合格者の平均偏差値が代ゼミの軽量模試の値で40台後半という惨状ですよ
715名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 18:18:21 ID:NB3pWwDy0
推薦で入学した学生の成績が悪いと
出身高校に抗議がくることもあるんだってな
それも新入生じゃなくて丸2年もたってから
716名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 18:19:26 ID:TikNOD3V0
>>713
そういうのはあるかもね、買い物していても頭の中で算盤はじいていたりするもん。
どこかで無意識に使っているっての多いかもしれない。
717名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 18:21:07 ID:wXpja2Ci0
>>716
算盤か。今学校で算盤とか教えてるのかな?
あれは算数習得するのももってこいの教材だと思うんだが
718名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 18:21:39 ID:TikNOD3V0
>>715
そりゃするんじゃないの?
学校の内申の成績で判断するんだから実態と伴わなければ文句言うのは普通だと思うけどね。
719名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 18:21:53 ID:MURSZFIb0
つーかもう古文とか倫理とかやらせなきゃいいんだよ
教養でもなんでもねぇ
720名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 18:22:10 ID:PkrBi2dq0
>>711
使わないと忘れるよ
俺は分数を小数点で計算してる
1/4は0.25だな1/3は0.33333・・・だなとか
消費税の計算も500円だと500×4÷100とか
5じゃないぞ4だぞ
721名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 18:24:17 ID:TfdaH/RH0
>>711
まさか今の40代がそこまで習得してると考えてるとは思わなかったな

>もしかして、あなた自身が、分数計算を「忘れてしまった」ゆとり世代?
しょうもないよ、それ
722名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 18:26:05 ID:TikNOD3V0
>>717
うちの子供はやらなかったね、でも、あれも学校でやったのは結構辛かったな。
除算なんか今でもよく分からないや。
でも、加減積算はイメージし易いから良い教材だと思うな。
723踊るガニメデ星人:2010/05/15(土) 18:28:39 ID:1wV3kvwa0
>>702
それを説明しようとすると一冊の論文ができるくらい話が長くなってしまいますが、
ようするに現在の学校で起こっている教育問題とは落ちこぼれの問題から連鎖的に
起こっている問題なので、市場原理を活用する事によって教育問題の大本の原因
である落ちこぼれの問題を解決する事が教育問題の根本的な解決につながるのですよ、
落ちこぼれの問題とは子供や教師に原因があって起こる問題ではなく教育サービスの
分配の問題であって、子供が自由に学校や教師を選べるようにすれば子供は自分に
適した授業を自然に選ぶようになるから落ちこぼれの問題は解決するし、落ちこぼれの
問題が解決すれば落ちこぼれの問題が原因で起こった他の教育問題もまた解決に向かう
事になるのです。
724名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 18:29:53 ID:wXpja2Ci0
>>722
紙に書いて計算する以上に、計算のプロセスが迅速かつわかり易いからねえ
今は学校でも電卓使ってるんだっけか?
725名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 18:31:42 ID:PkrBi2dq0
>>722
一級以上持ってないと、すぐ忘れる
俺全珠連3級だけど、もう忘れた
5段以上の人は神業だったけどな
726名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 18:32:25 ID:LKOt3vcw0
バカだな だから大学なんか間引きして数を半分に減らせと言ってるんだ

大学教員の雇用を守ることと日本の大学の水準を守ることのどちらが大切なんだ?
727名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 18:32:51 ID:3vM3D4O90
雇用だな
728名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 18:33:35 ID:NB3pWwDy0
>>718
いやいや何年もったって言われたので驚いたってこと
729名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 18:34:08 ID:TikNOD3V0
>>724
どうだろ、辞書は電子辞書になっている。
電卓はまだ使っていないかな?でも関数電卓の事聞かれた気がするな。
まだ中学生だからそんなに早急に必要になる訳じゃないと思うんだけど。
730名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 18:34:57 ID:Dy2/u2FY0
なんか、こういうのこそ予備校の仕事だと思うけどな。最近は
受験生も減ってるだろうから、ちょうど良いのに。
731名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 18:35:07 ID:LS1UWSAA0
レアリティ
732名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 18:36:20 ID:Q7+Zk7vK0
汁は一時の恥って言うのにな

まぁ、それも知らないのかもね
733名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 18:36:48 ID:4BYODmuW0
>>724
小学校の算数課程に計算機を習う時間がある。
734名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 18:37:39 ID:WrPm1WMT0
>>715
いまどき退学したり事件起こさない限りまず無いよ
そこそこの学校が生徒確保に必死なんだから
735名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 18:38:02 ID:y8M9YZUq0
>>733
計算機を習うと聞くと
2進数とか思い出してしまうが
さすがにそこまではやらないよな
736名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 18:38:15 ID:kuRh0z+X0
この大学には入試がないのかね。
737名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 18:40:06 ID:PkrBi2dq0
>>732
2ちゃんでも教えてくれた人には「ありがとう」の一言を
知ったかぶりが一番なさけない
738名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 18:40:17 ID:/05BRAll0
>>690
出来る子や覚えの良い子にはもっと前に進めさせる。
単位別、習熟度別授業や飛び級制度や落第の厳格適用も必要ですね。
それらを行う為には、有る程度のクラス規模が必要。

その為には、学校教育制度を 6-3-3 から、3-5-4に再編成して
義務教育は、八年に短縮。中学校を教育の核にすれば良いし、
思春期特有の暴力や授業妨害を止めない生徒を別施設に隔離する。

義務教育だからと、DQN親や子どもを甘えさせるのが最も悪い。
739名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 18:40:25 ID:wXpja2Ci0
>>729
関数電卓なんて実務者が使うもんだよなあ。値段もチト張るし

>>733
せめて簿記習ってからにしろと言いたいな
740名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 18:40:52 ID:TikNOD3V0
>>728
なるほど、ご免、読み違えていた。
ただ、自分たちの頃と違って教養課程がかなり削られているからそのあたりが分かるのもズレているんじゃないかな?
選択科目も減っているみたいだしね。
741名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 18:41:15 ID:Cp2GYNNg0
>>12
納税
兵役
教育

でしたっけ?
742名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 18:43:08 ID:jV8sLfJr0
>>735
進数(基数)の概念を理解すると何進数でもすぐに解ってしまうんだけど、
10進数以外全く理解しない人たちが居るんだよね。
743名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 18:43:39 ID:7RQQZW3z0
>>708
ふじさんろくおーむなく
ひとよひとよにひとみごろ
うむ。使わないけど憶えてるw

>>723
ゆとり教育でおなじみの寺脇さんはね
「今の子はハードルを飛べない。だからハードルを跨げるくらい低くすれば、皆が超えていける」そういうことを言ってゆとりを推進したの
その結果、「子供たちはハードル走をやらない」ということが分かったの
学ぼうとしない子が、選ぶわけない
市場原理をいくら導入しても、「まなぶこと」を選ばない子供がいるの。それが問題なの
744名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 18:44:13 ID:/2bYbvFX0
ゆとり教育を進めた中心人物は今、朝鮮学校で徹底したエリート教育してるらしいね。
745名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 18:44:13 ID:P6l5fSDT0
で、当然おまえら国立なんだよね?
746名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 18:44:19 ID:icMXG47i0
>>741


俺は騙されないからw
747名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 18:45:13 ID:ZlETQHzL0
出会いの場ですよ。
748名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 18:45:19 ID:J1XfATmp0
なんで合格出したんだよバカジャネーノ大学。
749名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 18:45:29 ID:45/7OJ3V0
つか、女子高生と同じ授業なら喜んで俺なら受けるぞ。
バカなふりなんざ朝飯前だ。
750名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 18:46:20 ID:y8M9YZUq0
>>743
小学校の時に円周率を少数第90位ぐらいまで意味もなく暗記したが
今ではちょっと怪しい
751名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 18:46:48 ID:jV8sLfJr0
>>723
無理です。
子供は積極的にはやりません。
752名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 18:46:50 ID:dnGLcEVq0
ほんと日教組と文部省はクソバカだったな。

ゆとり教育の結果がこれ
753名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 18:47:00 ID:q1MuPYwH0
いまさら大学生の学力どうのこうの言ってもどうしようもないよ。救えない。

もっともっと前、とくに小学校の公教育に力を入れるしか日本人の底上げは
難しいように感じるな。
公立の小学校の算数、理科の内容が酷すぎる。教師自体が内容の根本を
理解していないのが原因の一つじゃないかと思っている。

あと、節目にテストがないと上位の生徒以外は絶対に勉強しないから。
全国共通の中学程度卒業検定テストは必要と考える。
754名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 18:47:02 ID:PkrBi2dq0
>>742
必要ないから覚える気もない
別の事を覚える
755名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 18:47:17 ID:WrPm1WMT0
>>733
今DSの時間があるからな
756名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 18:48:18 ID:wXpja2Ci0
>>743
「学ぶ」っていう必然性をいつ自覚するかにもよるね
この先日本が極端に衰退しなければ、必然性ってのを痛感すると思う
その時に学べる環境があればいいんだけどね
757名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 18:48:30 ID:y8M9YZUq0
>>751
なんだか岡田塾を思い出した
758名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 18:48:39 ID:TikNOD3V0
>>739
中高一貫だから早めにカリキュラム進むのかな?と思ったけどね。
カミさんが聞いてきたから多分学校から渡された資料か何かにそういうのがあったんだと思うけど。
759名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 18:49:20 ID:OZpu/Yob0
>学生からは「恥ずかしくて通えない」との声も上がっている。
お前ら自身が恥ずかしい存在だろ
通うのが恥ずかしいなら恥ずかしくなくなるくらい勤勉になれ
760名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 18:49:31 ID:pajjG7xz0
小学生から飛び級・留年を導入しろよ。
社会が実力主義なのに学校が過保護主義だとギャップが酷すぎて、ニートが量産されるだけだろ。
そもそも学校なんて職業訓練のために通うところなんだから現実にあわせろ。
761名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 18:49:48 ID:zA6XCdy40
>恥ずかしくて通えない

だったら恥ずかしくないくらいしっかり勉強すれば済むこと。
以上

762名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 18:50:41 ID:vaqTs9ON0
でも2ちゃんでは「中卒(高卒)乙www」って暴れてるんだろうな
763踊るガニメデ星人:2010/05/15(土) 18:51:12 ID:1wV3kvwa0
>>738
いいえ、そうした6-3-3だとか3-5-4だとかいった制度自体不要です、子供は
自分の望む授業を経済的に許されるかぎりいくらでも好きなだけ受ければいい
のであって、小学校を何年で卒業しろというような時間的な制限は廃止する
べきだと思います、小学校で教える内容を理解するのに一年で済むなら
一年で終わらせればいいし、十年かかるなら十年勉強すればいいのです、
いつどこでどうやって勉強するのかは完全に子供と親にまかせて、一応
教育指導員というようなものを作ってその人に子供の教育状態や健康状態や
生活態度をチェックさせたり、教育に関する相談やアドバイスをおこなったり、
非行問題の解決にあたらせたりするのです。
764名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 18:51:23 ID:PkrBi2dq0
>>756
目標が出来たら必死に勉強する
俺は挫折したが('A`)
765名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 18:51:35 ID:sqeLNan70
私立文系で何がわからんというのだ?
教養の理科系科目か。
766名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 18:52:16 ID:kX3I0bF60
推薦入学って簡単に言うけど。
俺ん時は一般入試より推薦もらうほうが大変だった気がする。
今はバカでも推薦もらえるんだ。
767名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 18:52:23 ID:P6l5fSDT0
高卒が、やっぱりFラン行かずに、就職したのは正しかったと自分を慰めるスレなの?

負け犬の怨嗟が渦巻く2chに、Fランを見くだせる国立出が、そんなにたくさんいるわけがないと思うんだけど
768名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 18:52:43 ID:2Wo9czrM0
そもそも入試試験というものがありながら、学力不足などとはこれ如何に。
大学教授陣の小学校からのやり直しをさせよ。
769名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 18:52:59 ID:7RQQZW3z0
>>759
アルファベットが書けない高校生がいたので、
そいつらを集めた英語基礎クラスを作ったら、
「バカにするな!中学生じゃないんだ!」と怒ったそうな・・・

現状を認識し、受け入れて、変革していく、成長していくことの意味が分かってない
「俺は俺。この俺を認めろ。認めない社会がおかしい」そういう理屈で動いている人が、多く目立つ
770名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 18:53:41 ID:U9vD04Fl0
>>768
国が大学をマーケットで競争させてるからだよ。市場原理で学生の取り合い。
だからどんどん合格を乱発する。
771名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 18:53:58 ID:y8M9YZUq0
>>766
進学校の底辺>>>バカ高校のトップ
で、バカ高校にも推薦枠がある
772名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 18:54:18 ID:i0EvIUID0
これから目覚めた親の手によって
あるいはゆとり教育の終焉によって
かつて「つめこみ」と言われた時代より進歩した教育が
幼い子供たちに施されると

学歴競争、赤の女王レースを走ってきた詰め込み世代と、
その新時代に挟まれて、うっかりゆとりを満喫しちゃった人は
さぞかし肩身の狭いことになるだろうが、

唯一の救いは、真のゆとりはそんな立ち位置に気づかないし、
気づいても気にしないであろう事だな。
773名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 18:54:51 ID:zisGUTAa0
>「高校に通うのは少し恥ずかしい。友達にも言えない」。

しょうがないじゃん、学力が足りないんだから…。
「高校に通わされる自分」よりも、「高校に通わなければならない自分の学力」を恥じろ。
774名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 18:55:13 ID:PkrBi2dq0
>>763
同意
そこから飛躍的に延びる可能性が出てくる
アインシュタインも国語できなかった人だからね
775名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 18:55:38 ID:TikNOD3V0
>>756
学ぶは真似る、だから教育に携わるなら勉学に対して真摯に向き合って勉学に対して卑屈な姿勢は見せてはいけない・・・・・
って教育実習の時に恩師にクドクド言われた。
結果としてそっちには進まなかったけどその姿勢は今でも忘れないように・・・したいなぁ・・・
776名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 18:57:22 ID:Sh2aymKg0
ちゃんと入試試験してバカは落とせよ
777名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 18:57:28 ID:WrPm1WMT0
>>759
>>769
【社会】「毛深い、からかわれた」増える子どもの「脱毛」、時代映す?
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1273444625/

毛深いとからかわれる → 小学生からエステで脱毛する
一重とからかわれる → 芸能人でもないのに整形で二重手術
貧乳とからかわれる → AV女優でもないのに整形で豊胸

バカだとからかわれる → なにもしない

The ゆとり
778名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 18:57:38 ID:7RQQZW3z0
>>768
運転免許の試験でも全問正解しなくても合格するよね
「酒を飲んでも、公園で一休みしたから大丈夫だと思って運転した」とかを間違えたけど合格した奴もいるってのと同じじゃない?
779名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 18:57:50 ID:j9GVCheA0
バカロレア導入で
780名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 18:58:25 ID:2k6esSGZ0
灘では中1の一年間で中3までの数学が終了します
781名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 18:58:56 ID:OMpnAen20
学力のピラミッドが以前と違ってすごいいびつな形になってそう。
内側に削れたような
782名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 18:59:05 ID:u7bOWEcWP
エイズマップ
http://blog-imgs-30.fc2.com/p/a/s/passageiro/kenko_aids.gif


         ドンドコドンドコ!ドンドコドンドコ!
             ∧_∧   ∧_∧      埼玉
ずーり        /   ・ω ./   ・ω     次はおまえの番だ!
 ずーり    ∧_∧__ノ...../____ノ∧_∧
        /    )          /  ・ω・)
       ∧_∧ _ノ  ヒ、ヒィー   ...../_∧_∧
      (    )   ('A`≡'A`)     ( ・ ω ・ )  ずーり
       ヽ ∧_∧   人ヘ )ヘ  ∧_∧__ノ
        (・    ヽ       (・ω・  \
ずーり    ヽ_ ∧_∧   ∧_∧___ノ 
           ω・   \ ω・   \    ずーり
           ヽ____\ヽ___ノ
783名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 19:00:10 ID:OavdwK8xP
まぁ馬鹿な大学に馬鹿な高校から行くわけだろ
当然だよなw
784名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 19:00:26 ID:KwLt2Omy0
てか、こんな馬鹿を大学にやってなんか意味あるの?
親にとっても、国にとってもただの金食い虫じゃん。
いいから働けよ。馬鹿な頭でわからない講義聞かされてるほうが肉体労働より
よっぽど苦痛だろ。
785名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 19:00:48 ID:dVTNM3Kl0
友達に言わなくても友達も通ってて教室で会ったりするかもw
786名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 19:00:54 ID:PMZKD6Eg0
大学受験レベルの問題なんて普通にわからんけどな。
ほぼ全部解けるやつなんてホンの一握りだろ。
787名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 19:01:03 ID:i0EvIUID0
>>782

埼玉wwww
なにゆえ埼玉だけが清いのか

オタクの聖地だから?
788名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 19:01:13 ID:plBkOjJZ0
TOP層とは絶望的なほど学力差が開いてるんだよな
いわゆるFラン大生は有名私立中の学生に10年経ってもかなわない
789名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 19:01:51 ID:2Wo9czrM0
10年以上も前のことだな。
明星大学を受けたんだ。なんでそんなゴミ大学を受けたんだ?って?
そりゃ滑り止めの滑り止めよ。
2漏もしてりゃもう不安すぎてそんな偏差値30台のところまで眼中にいれちまうのさ。
でも哂っちゃったねw試験内容見てw
100点とれちゃうべよwって感じw
特に英語w厨房でもできちゃうwwwwww

ま、そんな馬鹿大は華麗にスルー。東大に合格したのでそこにいきましたよんw
790名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 19:01:59 ID:Vge3T2tw0
>>1
合格させといて何言ってるんだ・・・責任取って教えろよ。
さもなければ定員割れでもいいから切り捨てろ。
791名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 19:02:04 ID:BQ/XszfnP
要するに大東文化大学はバカだってことだろ
792踊るガニメデ星人:2010/05/15(土) 19:02:17 ID:1wV3kvwa0
>>743
>>751
おっしゃる事はよくわかりますが、しかしやる気の無い子供に授業を押し付けても
子供は勉強しないし、やる気の無い子供は魅力の無い授業やチンプンカンプンな授業
に反発して暴れだして校内暴力や学級崩壊を引き起こしてしまいます、校内暴力や
学級崩壊が起これば他のまじめに勉強している生徒の迷惑になるし、しかも教師の
やる気を奪ってますます授業の質が低下してしまうし、授業の質が低下すれば子供は
ますます授業に対してやる気を失うという悪循環が起こってしまいます、そもそも
やる気の無い子供に授業を押し付けるべきだという考え方がまちがっているのであって、
やる気の無い子供は教室から出ていくべきなのです、やる気の無い子供に授業を
押し付けても学力を上げる事はできないし、やる気の無い子供に体罰をおこなっても
それによって子供がやる気になる事などありません、子供をやる気にさせるには、
魅力的な授業やわかりやすい授業をおこなうしかないのです、そして、そうした経営努力
によって子供をやる気にさせる事に成功したならば子供は強制しなくても自発的に
授業に参加しようとするはずですから、結局子供に授業を押し付ける必要はないのです。
793名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 19:03:21 ID:i0EvIUID0
>>792

wwww
794名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 19:03:46 ID:qErZukWi0
なぁ、入学試験って何の為に存在するんだ?
795名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 19:04:08 ID:y8M9YZUq0
>>794
受験料稼ぎ
796名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 19:04:35 ID:PkrBi2dq0
>>788
TOP層の官僚は日本を無茶苦茶にしてしまいました
797名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 19:04:36 ID:P6l5fSDT0
成果主義反対!、市場原理主義反対!、小泉竹中は売国奴!なんてこと言って、
自分自身は競走を忌避してる大人が、子供には競走を求める矛盾がわかんね

競走の勝者が尊敬されるどころか、悪鬼羅刹のごとく言われる世の中で、
子供に上目指せって言っても通るわけがねえ
798名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 19:05:33 ID:WrPm1WMT0














まやや押
799名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 19:06:27 ID:wXpja2Ci0
>>725
漏れも三級止まりだけど結構役には立ってるよ。特にキリがいいお釣を貰うときなんかさw
引き算の概念が無い欧米と比較すると凄いアドバンテージらしいよw
800名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 19:06:51 ID:11nDn2+30
携帯持つようになって高校生がバイトするのもデフォーだから、勉強なんて
当然してない。そしてバカでも入れる大学でもバイトしかし無いから大卒でも
当然就職にあぶれるwより低賃金労働として高校生を使い、ワープアへと落とし込める
それなら中卒で一度就職してやる気になったら高校へ行けばいい。
高校無償化したら当然、高校生のバイトは禁止な。家系の足し云々も子供手当てがあるだろ
要するに勉強しないヤツは、低賃金バイト等しないで就職して働く方が金になるだろm9って事だが
労働条件等は労働問題なので、その話はまた別の機械に。
801名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 19:07:20 ID:AfuSgN3L0
>>723
ご説明、ありがとうございました。
>>763 で書かれているように、制度自体を改革すべきだ、という主張はわかりました。
しかし、それと、「市場原理の導入」とは別物です。

市場原理の導入は、おそらく富裕層には有利に響くでしょうが、
貧困層は劣悪なサービスしか受けられない、といった問題を生じる可能性があります。

さらに、>>770 にも指摘されているように、
市場原理は、必ずしも全体の教育の質を高めることにはつながらないでしょう。
802名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 19:10:43 ID:PkrBi2dq0
>>799
それは頭で算盤はじいてるからだよ
普通は忘れる
俺、電卓
引き算は算盤関係ないかもしれんが
803名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 19:10:51 ID:rx/+enhO0
小中でも学力足りなきゃ留年させろ
大学多過ぎ減らせ
804踊るガニメデ星人:2010/05/15(土) 19:11:09 ID:1wV3kvwa0
>>774
そうなのです、真の教育のためには自由が必要であり、そのためには
教育制度自体をこれまでのような硬直したものではなく柔軟なものに
変えてゆく必要があるのです、とくに子供は人間として発達の途上にある
のであり、受験勉強以外にもいろいろと学ばなければならない事もあるし、
青春時代にやっておきたい事だってありますから、子供が自分の時間を
自由に使えるような柔軟な教育制度が必要なのです、たとえば青春時代に
思う存分本を読んでみたいだとか、世界中を旅行して見聞を広げておきたい
といった事だってありますし、そうした受験勉強には出てこない勉強や経験が
アインシュタインのような天才を生み出す事にもつながると思います。
805名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 19:11:20 ID:UxIomdLi0
二浪してやっとこさ東大に引っかかる伸びしろがもうないガリ勉型でもさすがに明星とか受けるわけない

相当な心配症のやつでも滑り止めなんてせいぜい日大や明治の法くらいが下限だろ

806名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 19:12:41 ID:TikNOD3V0
>>797
競争が目的では無いよ。学んで自分の実力を知るという事は自分の足りない部分を知るという事であってそういう客観性がある程度備わって
いないと本当に夢ばかり語って終わっちゃうんだよ。それでは困るでしょう。
やればできる・・・では駄目なのよ、何が出来るをちゃんと知らないとどうしようも無いよ。
807名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 19:14:56 ID:IuU9Bh9+0
告白すると俺、団塊Jr.で大東亜帝国未満の底辺大卒なんだ
つまりこの大学卒未満の存在と思われるわけ

泣ける
808名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 19:15:45 ID:1MX4vOuh0
いや、もう大東文化とかいらないんで
809名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 19:16:16 ID:rx/+enhO0
>>804
最大の問題点は
低学力の子供の親が教育に何の関心も持っていないことなんだけどな
自由をやりたい放題と思っている奴、めちゃくちゃ多いぞ
810名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 19:16:19 ID:2Wo9czrM0
いやいや、もうあの頃は情緒不安定でね。東大から法政から駒沢専修、立正各ランクやってみたのよ。
もうダメダメ気分でいっぱいで、最低偏差値のところまでいれたの。
いやぁ。登校するのも気が滅入ったネェ。
山道を登っていったんだよ。
大学にいくのに山道?
Fランクってなんかもういろんな意味で終わってるなって絶望した。
ま、東大には入れたから笑い話にできたんだけどねw
811名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 19:17:43 ID:PkrBi2dq0
>>804
だいたいね
今の受験精度がオカシイんだよ
アインシュタインは数学が抜群にできたから大学に拾われた
日本では総合力がなければ落とされる
それじゃあ天才や斬新な技術者は生まれない
812名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 19:18:01 ID:1MX4vOuh0
いもい山大ってw
813名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 19:18:37 ID:D2hesYbA0
>>800
氷河期だってバイトして大学行ったヤツなんて沢山いるぞ
814名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 19:18:57 ID:x2Gx+Qax0
>>1
女子高校生と仲良くなれるかもしれないじゃん
815名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 19:21:15 ID:hzzmyOJh0
長年塾に通ってFランクに入学して奨学金受けて卒業したらニートになった青年が近所にいる。
うちの兄はバイトずくめで学費を払って車まで買って優秀な成績、大学院で専門学を学び今教師だよ。
なんで最近の子は裕福なのに学力は落ちるは、就職浪人するは・・・なのか?
中卒で働く者のほうがずっと気高い。
816名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 19:21:27 ID:t/fZKYtF0
ひどい(陰湿)、イジメの話。
俺は、工業高の時、汽車内で勉強してたら目をつけられ、100人
からイジメに遭い、自殺させられそうになったよ(進学高、工業高の奴から。
場所は、鹿児島県の加治木町、霧島市周辺)。このあたりの住人は、99%が無学、高卒
三流私立大卒の地。
そのイジメが、ものすごかった。駅や町内で罵声を浴びせられたり、
家の前が道路で、罵声を浴びせる池沼もでてきた。地元の新聞社の読者の欄に投書し、奴らの声を封じたよ。
人に対して故意に、大きい音を浴びせるのは、刑法の障害罪等で犯罪行為だ。
もし、女に生まれてたら強姦レイプだったと思う。
命からがら、工業高から国立高専に編入し、国立大学に編入したよ。
俺をイジメやつは、高卒で就職か、福岡あたりの私立大に進学したようだ。
もともと高卒や、私立大に行くゴロツキだからしかたないが。
刑務所に入ってる奴の99%は、高卒、私立大卒(犯罪者集団、諸悪の根源)。
817名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 19:21:46 ID:6VSx71uk0
ホント大卒の肩書きなんて社会じゃほぼ無意味だからな
重視されるのは経験な
俺は高卒で世間的には低学歴かもしれないが、フランスに渡米した経験を活かして
今は充実した仕事してるよ
お前らも壁作って自分の世界に閉じ込もって無いで
今しかできない「経験」しといて経験値積んどけ
818名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 19:22:06 ID:TikNOD3V0
>>810
>大学にいくのに山道?

なんとなく分かる、自分は八王子の某中○大学が移転してそんなに時間が経っていなかった頃なんだけど丁度雪で目の前の白い建物すら
もう見えなくなってあれでこの学校だけは嫌だなと思ったもの、周囲は何も無かったしね。
あの時は受験前に疲れきったなぁ。
819名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 19:22:42 ID:0U4qKx430
受けた授業の記憶は、忘れているだけで、思い出せる

次の授業に移行した時に、過去の授業を思い出しながら、
新しい何かと、過去の記憶を連結させて、知識は広く深くなってゆく、

馬鹿は、寝ていたり、違う事に熱中していて、
その記憶を持ち合わせてはいない、

だから、次の段階の知識を理解する事が難しい、

暗記する事も、コツを掴めば、大量の事を記憶する事ができるが、
そのコツをつかめなければ、大変難しい作業の繰り返しになってしまう。
820踊るガニメデ星人:2010/05/15(土) 19:23:04 ID:1wV3kvwa0
>>801
今のいじめや校内暴力や学級崩壊を起こしている学校ではとてもまともな
教育などできません、教育問題が頻発している学校では健全な人格の育成
だってできないし、子供の学力も低下してしまって勉学の場としても不適格です、
このような事態を打開するためにはもはや教育の自由化をおこなって市場原理
によって教育問題の解決を図るしかないのです。

>>809
おっしゃる事はよくわかりますが、魅力的な授業やわかりやすい授業をおこなったり、
教育の必要性を説明するより他に子供をやる気にさせる方法は残念ながらありません、
やる気の無い子供に体罰をおこなってもそれによって子供がやる気になる事など
ありませんから、子供にやる気を強制的に持たせる事は不可能な事です、魅力的な
授業やわかりやすい授業をやったり、教育の必要性を説明するなどしてもやる気に
ならないのであれば、もはや教育するのはあきらめるしかありません、子供にやる気
を強制的に持たせる事はできないし、やる気の無い子供に授業を押し付けても勉強
しないし、それどころかちんぷんかんぷんな授業に子供は反発して校内暴力や
学級崩壊を起こしてしまうだけなのです。
821名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 19:23:14 ID:SDDFgzr00
>>1
ものつくり大は高校より高校っぽい所だから、お前には合わないって言われたが、
そこでも学力低下がやばいのか。。。

>>2
定員割れが酷いんだって
822名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 19:23:28 ID:uGA4R66p0
昔、頼まれて高校生に英語を勉強を教えたことがある。
名詞、形容詞、主語、動名詞等々の言葉の意味を知らなくて困った。
結局、小学生の国語からつまづいてるんだよね。
823名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 19:24:15 ID:ufMsAekY0
大学という名前にこだわるから高校に通うのが恥ずかしいってことになる。
実情にあわせて学力不足の学生が多い大学を「後期高校」とか「大学予備門」とかいう名前に変えればいい。
824名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 19:24:43 ID:7RQQZW3z0
>>811
もう一点の問題点は、自分もアインシュタインだと思って一点突破を企む凡人が多いってこと
825名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 19:25:12 ID:Z2aJ8x/U0
>>103
ルピーを見ればわかるだろ

あれでも天下の東大工学部を卒業してアメクソの名門私立、スタンフォード大学に留学経験あり

今や下位私立医大の追加の追加で繰り上がり合格で入学したやつらが地方旧帝の理や工に入学してるやつらと同レベル(偏差値でいうと60前後)
理系の優秀層は安定を目指して
みんな医学部志望

灘なんか卒業生の70%が医学部に進学だぞ
826名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 19:26:49 ID:FjQjBbZ40
面倒見のいい大学ですこと
827名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 19:27:24 ID:7RQQZW3z0
>>820
その「やる気の無い子供」を学校から放逐してどうするの?
どこが受け皿になるの?

俺は専門学校が通信とかと連携して、高卒認定と資格が取れるようにして
勉強嫌いな子がそっちに流れる道を作るべきだと思っている
828名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 19:31:28 ID:5epqrIbd0
>>817
俺はアメリカに渡仏したことある。
829名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 19:31:43 ID:zi9r5k/90
さっきこれニュースでやってた
同じ食卓にいたものつくり大に通う
甥っ子(大学生二年)のコメントを紹介しよう
「やっべ女子高生と知り合う合法的チャンスキター!?」
830踊るガニメデ星人:2010/05/15(土) 19:31:52 ID:1wV3kvwa0
>>811
同感です、そもそも入学試験なんて不要です、入学したいという子供を入試で
落として子供が自分の望む学校で自由に勉強できなくしてしまうなんて馬鹿げています、
それに数学がばつぐんにできるのに他の科目の成績が悪いから入試で落とされて
大学で数学の高度な講義を受けられないだなんて事はじつに馬鹿げた事です、
学歴制度も入試も廃止するべきであって、それに代わる英検のような資格制度を導入するべき
なのです、それに、その資格制度もむやみにあれこれとたくさんの科目をつめこむ
のではなく、数学なら数学、国語なら国語というように個別の資格をたくさん作って、
数学の才能のある子供は数学の資格だけを取得できるというようにするべきだと思います。
831名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 19:32:46 ID:PkrBi2dq0
>>827
それはその通りだが
他人任せはよくないな

親がなんとかしないと、自分の子供だぞ
832名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 19:32:49 ID:i0EvIUID0
>>829
甥っ子大物
833名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 19:34:15 ID:igKY9/Cv0
和田大学も学力の低下が激しいようだ
834名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 19:34:35 ID:OWOBJzWC0
低下っつーか、本来高卒就職するような連中が大学に行ってるんだろう。
親が金持ってるし、子供は学がなくても大学に行ったほうがマシ。
対する大学も受け入れる学生がいなければ成り立たない、ってことで
見事に市場が成り立っているのではないかと。最高学府としては無意味でも。

というわけでFラン大学の学力問題で大学生の学力低下とか
偏見だから止めて欲しいもんだ。文系はいざ知らず理系なら
基礎以前に数学と英語ができてないと話が始まりもしないんだから。
835名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 19:34:40 ID:atP/6Mss0
バカなまんま社会に出たら恥かくだけじゃ済まんぞ
836名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 19:34:42 ID:/dgcgN5A0
偏差値55とされる高校よりバカな大学は
全部廃校にしていいんじゃないかと。
ホントは偏差値60の高校にしたいところを
だいぶ譲っておきますから。
837名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 19:35:44 ID:TikNOD3V0
>>820
いや、子供のやる気よりも親のやる気が大きいよ。
興味を持たせるなんて事は口で言う程簡単な事じゃなくて教師にそれを担わせるのはかなり難しいと思う。
今は誰でも進学に苦労をしないから無頓着な親は本当に無頓着。親が大学に入ればなんとかなるっていう思考がまだ抜けきっていないから
とにかくそこまで行けば自分の教育は上手くいったと考えている人も多いよ。
実際はもう熾烈で中途半端な大学じゃどうしようもないって認識している人はやっぱりしっかり教育をしている気がする。

自分の周りもそうだけど昔からちゃんとした教育をしてきた家の子は早いうちから進路も将来の展望も決めて突き進んでいるんだよね。
そういうのが無くて進学=展望になっちゃっているのが問題でそういう家庭が多いでしょう?
838名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 19:37:16 ID:H1nyMD5Q0
youtube日本の教育を考える、これを見ると低脳化の原因分かる。
839踊るガニメデ星人:2010/05/15(土) 19:38:48 ID:1wV3kvwa0
>>827
勉強するかどうかは結局は子供自身が決めるべき事ですから
学校をやめた後どうするかは子供が自分で自由に決めればいいです、
自分の人生なんだから自分で決めろとしか言いようがありませんね。
840名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 19:39:31 ID:MrIEiAOW0
東大の理系なんて医学部でさえ東大法卒キャリア官僚目線では
俺達のやり方一つで簡単に転落させられるわという感覚

工学部卒のぼんくらルピーの考えなんぞ捻り潰すのなんて朝メシ前だわな
841名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 19:39:58 ID:pajjG7xz0
>>813
横レス。
氷河期だが、団塊の親の金で車から家賃、パソコン当たり前だけどなあ。
まあデート代や飲み代ぐらいはバイトしてたけど、
大学つながりの企業でのコネ作りと社会勉強って側面のが大きかったよ。俺も周りも。
今の学生って生活費と下手したら学費も自腹でしょ。
親が貧乏人だと大変だなw
842名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 19:40:30 ID:MioguPmc0
文科省は週休2日で内容を激減させておいてこれだww

大学全入には少子化の影響も大きいが
843名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 19:40:38 ID:pShN2K320
え、女子高生と水泳の授業とか受けれんの?
844名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 19:40:43 ID:NRpt/jSG0
高校もこんな奴らをなぜ卒業させる、何年でも勉強させろ
大学も入学はいいけど卒業させるな、何年でも勉強させろ
845名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 19:41:00 ID:K+iYlNCE0
二極化がひどすぎるな

ネットがあって、大学のフリーの映像講義が受けられるし、その他学習コンテンツが
たくさんあるから学部1・2年ぐらいのレベルは入学時にすでに持ってる奴も居る

もう知識階級の仕事はそいつらに任せて、全員大学に行くという
スタイルはやめたらどうか
846名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 19:41:22 ID:bDHks8y/0
神奈川大学なめんな
847名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 19:41:45 ID:y8M9YZUq0
>>843
え?水泳って男女別なんじゃないの?
848名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 19:43:29 ID:7RQQZW3z0
>>839
十五で人生を決定させるのか・・・
俺は大人として、複数の道を示し、その中から選ばせる(ここには”強制”があるね)方を提案する
「自分で全てを決めた」ら言い訳ができない。その結果、とんでもない行動にでる可能性が高くなる=社会に迷惑を及ぼす
スラムだのなんだのはゴメンだ
849名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 19:44:01 ID:pShN2K320
>>847
別でも授業さえあれば、俺のビデオカメラつきペンが役に立つぜ。
850踊るガニメデ星人:2010/05/15(土) 19:44:19 ID:1wV3kvwa0
>>837
おっしゃる事はよくわかりますが、結局、勉強するかどうかは各家庭が決めるべき事であって、
国や学校にどうこうできる問題ではありません、結局、自分の人生は自分で責任を持て!!!
としか言いようがありません。
851名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 19:44:20 ID:oxM1Uh5g0
>>839
普通、哺乳類の親は、子供を育てるぞ。
まして、人類なら、子供を教育して躾けるぞ。

お前が、親に放置された糞か、爬虫類かしらないが、ボケたこと言ってるなよな、カス。
852名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 19:44:58 ID:zWJgnZQ90
>>825
んじゃルーピーな医者が増えるのか?
命を守りたいとか、医療というものがよくわからないとか。。。
853名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 19:46:14 ID:y8M9YZUq0
>>849
まったく・・・そういう勉強だけは得意なんだから
854名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 19:46:24 ID:pajjG7xz0
でたー!
子供の自己責任論w
弱者がさらに弱いものを叩く。自分の子供が最弱!
こんな世知辛さじゃあ虐待やら自殺やら増えるわけだ。。。
855名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 19:46:47 ID:tG8giMJ50
結局、高校もついていけず、中学まで差し戻されるんじゃないか
856踊るガニメデ星人:2010/05/15(土) 19:47:51 ID:1wV3kvwa0
>>848
後で勉強が必要になったらいつでも勉強すればいいのです、べつに
青春時代だけしか勉強ができないというわけではありませんよ。

>>851
自分の人生に責任を持たせるという事もまた教育です。
857名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 19:48:24 ID:TikNOD3V0
>>845
そうなんだよね、大学でも職業高校出身者は専門課程の基礎を学んできているから優秀な学生も多いよって言うとこもあるもんね。
自分の時にも高専から来た人とかいたけど実験とかでは随分助けられたよ。
高校である程度自分の将来を決めさせてもいいんじゃないかな?
何かよく分からないけど普通科言って適当に進学っていうのは一番使えない気がする。
858名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 19:48:31 ID:7RQQZW3z0
>>853
そして女生徒たちは電波を探り出す機械や、妨害する機械を作るために
男子はさらなる改造・偽装を研究し、「ものづくり日本」の再生が始まったのでした。
メデタシメデタシ
859名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 19:48:42 ID:90W+mLwdP
本末が転倒過ぎるだろ
差し戻すくらいなら入学させるな
せめて8回生まで居残らせ授業料せしめる方向にしとけよw
860名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 19:48:46 ID:9+nWGMtj0
>>854
なんでも自己責任だったら政府はただの搾取装置・機関でしかない。
日本はまじ政治が機能していない。
861名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 19:49:50 ID:zi9r5k/90
甥っ子部屋に来た>>829の続き
「伯父さん。申し込むから金貸してくれ」(両親からはダメ喰らった模様)
「目当ては勉強じゃないだろ合コンか」(見え透いている)
「へへ」(隠すつもりもないらしい)
「何かしでかしそうだ」(大義名分とはつくるものである)
「そんなこたねーよ!」(赤子の手を捻るも同然)
「見張り役が必要だな。出してやるが俺もつれてけ」(恩は着せるものである)
「伯父さん!サンキュッ!」(手を差し出される)
「その前にまず来年を待とうか」(やれやれと首を振った)
「えっ」(来年度からと理解していなかったようだ)
862踊るガニメデ星人:2010/05/15(土) 19:50:21 ID:1wV3kvwa0
>>854
自分の人生に責任を持たせる事もまた教育です。
863名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 19:50:55 ID:xFujR4ku0

ガニメデ星人は、日本人じゃないから。
864名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 19:52:08 ID:GqszyQxG0
昔は大学行けないようなのでも大学行くからな
子供が減り続けてるのに大学増やすな。
Fランはつぶせ
865名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 19:52:54 ID:Xv3i7HfD0
思春期のガキは親の言うことなんてまず聞かないからな
最近のゆとりなんてバックにグーグル先生ついてるから口答えだけはリッパだし
押さえつけると歪んだおまえらみたいになるし
866名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 19:53:00 ID:7RQQZW3z0
>>862
あのな、責任だけ負わせて、失敗したらどうすんの?
この場合の失敗は、社会全体(こっち)にも飛び火するぞ?
無職・スラム・犯罪・・・。そうならないように対策をしておいて、選ばせるのが筋だろ
867名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 19:53:17 ID:swPcKS4L0
>>855
そう思う
大学の英語の授業でbe動詞が分からなかった奴がいて…ここの大学終わってると思った
そいつはエスカレーター組 あの時は情けなくて大学やめたくなった 
868名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 19:54:23 ID:sMi5ylEs0
one word 情けない。
869名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 19:55:08 ID:oc6cwvdq0
>>850
極端な自由放任主義がニート引きこもりその他の問題の元凶のひとつじゃないかと思うんだよね。

自分の人生に責任を持つなら、
当然、その責任ある人生の結果産み出される子どもという存在にも責任を持たねばならないはずでしょ。
子供を責任ある、自立して独立した存在にするには、親が責任を果たさないといけないんじゃないの。
あと、経験上、自分と密接な関係にある他人に責任を求める人間に限って、無責任であることも付け加える。
870名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 19:55:13 ID:ulM+tq3m0
恥ずかしい学力なんだから仕方ないよね
871名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 19:55:27 ID:3xCTWYLY0
正直、大学の4年間は無駄だったな・・・。
高校の時、物理と化学が嫌だったけど情報系の大学に行きたくて渋々化学を受けることに。
大学入学の時、推薦で情報系を第一志望に、第二志望で電子工学。
で、第一志望落ちて情報系の勉強ができる電子に妥協で入学。

入った後は大変だった。物理とかわけわかんなくてノイローゼに・・・
しかも、最悪だったのは就職活動の時に2chでIT系は偽装請負派遣が流行って、サビ残、激務って言うことを知ってさらに愕然…。
何やればいいんだよ・・・。
卒業する人はみんな、就職先が常駐派遣ばかり。

とりあえず、転職板で比較的マターリな非IT企業の情報システム部があることを聞いてそれ一本で狙うことに。
ハロワなんかも利用してとにかく受けまくった。

んで、やっと内定出て今、5年目。卒業するときは単位ギリギリだった。マジで今でも夢に出てくるほどのトラウマ。
すげー回り道だったと思う。
872名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 19:55:39 ID:11nDn2+30
>>837-839、他
結局、興味を持たせるなんてのは幼少の頃からの習慣付けが必要。習い事・稽古事というのは
ある種の成功体験であり所謂RPGなのだ。オンゲーですら寝る間を惜しんでプレーし続ける廃人が
居る一方、放置マンセーや中の人がお子様なのか不器用な人も居る。
しかし、幼い頃から大人と一緒に朝の満員電車に揺られて通学し一日10時間勉強しても人生を公金詐欺に
身を落としてしまうのは愚かな事だ。外交官で閣下だ天皇だと驕る自己欺瞞も虚しい。死に体だね。
873名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 19:55:54 ID:VWJSJr7R0
>>741
いや、
性交
兵役
労働

だと思うよ。
874名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 19:56:59 ID:aukXg2Qq0
入試が機能してないってことだろ?
それでも入学させなきゃ経営が成り立たないような大学は
潰してもいいんじゃないかと思うが。
875名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 19:58:12 ID:xFW4rulf0
入学試験やってるんだから馬鹿をとるのは自己責任だよな
ゆとり教育の学生がいやなら大学経営なんかやめちまえ
876名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 19:58:59 ID:TikNOD3V0
>>862
それは違うと思うな、そういうのは親が出した結果であって子供にその責任を担わせたら駄目だよ。
政治だって社会構造が変ることによって教育に深みが増すのであればそういう政策をうつべきだしそれはそれで為政者の責任。
子供が今こうなっているっていうのは明らかに社会の責任が大きいと思うよ。
そんな結果だけ子供に責任を負わせるのが教育なんて言語道断でしょ。
877名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 19:59:09 ID:1QToD7/j0
>>874-875
その通り。
878名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 19:59:49 ID:PkrBi2dq0
>>856
その通りだ
勉強はいつでも出来る
本田総一郎も40歳から現在のホンダになった
どこの大学出かなんか関係ない
チャンスを掴む土壌が必要なんだよ
ボーとしってもチャンスは掴めない
879名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 20:01:38 ID:ZeeHh8sT0
というか、普通にセンターと2次で国立に入っても
授業がかなり難しくて毎日勉強してるって言うのに・・・、

それすら無しに推薦で入ったら、1日何時間も余計に勉強しないといけないんじゃ・・・?
それとも授業はもっと楽なんかな
880踊るガニメデ星人:2010/05/15(土) 20:03:39 ID:1wV3kvwa0
>>863
いいえ、私は日本人ですよ。

>>866
対策とはどのような対策なのでしょうか?

>>869
しかし、あまりに国や学校が子供にあれこれ指図しすぎると受動的な子供
になってしまうのではないでしょうか、会社でも指示されないと動かない
指示待ち族と呼ばれる新人が問題になっていますし、自分の人生に責任を
持たせる事もまた教育だと思いますよ。
881名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 20:05:56 ID:qXKRJlDC0
素晴らしい試みだ。推薦で入っても現実は甘くないと言うことだな。
882踊るガニメデ星人:2010/05/15(土) 20:05:57 ID:1wV3kvwa0
>>876
しかし、あまりに国や学校が子供にあれこれ指図しすぎると受動的な子供
になってしまうのではないでしょうか、会社でも指示されないと動かない
指示待ち族と呼ばれる新人が問題になっていますし、自分の人生に責任を
持たせる事もまた教育だと思いますよ。
883名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 20:06:33 ID:sQrIw/990
>>9
>何故こういうのを入学させたんだろう

この問題は、大学だけが悪いんじゃない。
中学の内容も理解していないやつに、
合格点を出して卒業させている高校も相当おかしい。
つまり、高校の内申書が“偽造”されているのと同じなのだ。
そういうのが、指定校推薦などでフリーパスで入ってくる。
884名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 20:08:02 ID:8FXNQLNM0
退学にしろよ。
885踊るガニメデ星人:2010/05/15(土) 20:08:25 ID:1wV3kvwa0
>>878
そうです、そのとおりです。
886名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 20:08:26 ID:yqaZLfEBO
低学歴のおっさんは今の時代に受けてもせいぜい駅弁までだよw
887名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 20:12:12 ID:tXnNk82L0
こうなってくると、全国共通の“大学卒業程度認定試験”も必要かな・・。
888名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 20:12:40 ID:EvyIV+db0
>>752

ゆとり教育の理念自体は、良かったのかもしれないよ、
ただ、それをすべての学校で実施するのは、無理だったって事じゃないかな。

たぶん、俺は日本の中でも初期の段階に「ゆとり教育」らしきものを受けてる。
昭和50年代に「ゆとり教育」を実験されてた小学校に通ってた。

まず土曜日は、隔週で休みで、学校がある日も、学校で授業じゃなく社会科見学とかだったし、
毎週水曜日か木曜日の午後は、「総合」っていう名前の授業で、
何かテーマを決めて、先生の裁量で自由な授業をしていた。

とても楽しくて、何かを調べて考えて、議論し結論を出して、人前で発表するってことの基本を
あの時に学んだって、今でも思ってる。

ただ、なぜあれが上手くいったかって言えば
 「熱意にあふれ、実力のある」先生たちが、揃っていた
 「それをこなすことの出来る」生徒たちが、大半を占めていた
 「土曜日の見学や、平日の授業でも、積極的に協力する」父母が、当たり前のようにいた
からで、どこでもできる話じゃない。

頭が良くて、世間の狭い官僚が考えて、
選ばれた箇所で、実験的にやって上手くいったからって、
どこでも上手くいく訳じゃないのにねぇ。
889名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 20:14:23 ID:sQrIw/990
>>715 >>728
高校の先生はアホか?
大学だって、高校に抗議するには、ちゃんとした証拠が必要だろう。

成績がつくには1年間かかる。
それでひどい成績が2回(丸2年間)ついてから、
やっと正式に抗議することになったわけだ。

そういうちゃんとした資料ができるまえに、
「高校の内申書が嘘だろう」という意味の抗議はできない。
890名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 20:15:43 ID:/dgcgN5A0
>>883
「指定校推薦」は
「その高校からやってくる生徒が入試を科さなくても
大学の要求する一定のレベルに達していると推測できる」から
「指定校」なんであって、
自分の大学の要求するレベルに達していない生徒を寄越されたら、
容赦なく指定校を取り消せばよい。
バカしか来ないと分かっているのに合格させ続けているなら、
そりゃ完全に大学側の責任。
891名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 20:16:32 ID:TikNOD3V0
>>880
自分はもう不惑を過ぎて丁度学生運動後、学校の締め上げが厳しかった世代だけどそんな事は無いよ。不自由さの中でもちゃんと自由を
見つけるし不自由さから脱却する為に色々模索もするんだよ。指導がいけないんじゃない。
全て子供の望むままにっていうのは逆に子供の自主性や創造性を崩壊させると思うよ。色々反発したりしたけどでも責任を子供に負わされる
事は無かったしそういう事が世の中を学ぶ、大人っていうのはそういうものなんだって感じさせてくれたんだよ。
892名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 20:16:59 ID:xFujR4ku0
ガニメデ星人は、自由や自己決定という近代の幻想にいまだにだまされている人なのだね。

自己決定権の限界や自由の破綻など20世紀半ばから指摘され、
現在では米国などではゆとり教育を止めて、詰め込み教育になっているのだが。

自由で何をしても良いということだから、逆に子供たちは何をしていいのかという選択する基準さえ与えられず、
薄っぺらい目先の利益の追求や、刹那的な欲望の追求以外に、何もビジョンを持たない子供が大量生産されたのだよ。

そんな子供は責任感さえ持てないのだよ。
893名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 20:17:53 ID:PkrBi2dq0
>>888
良かったな
俺も中学の時はいい先生だった
それも3年変わったが、いずれも良い先生だった
2年の時将棋に勝ったら将棋板くれると言ってたのに一度勝ったが貰えなかった
嘘つき('A`)
894名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 20:17:56 ID:zi9r5k/90
そういえば試験結果が悪い生徒をテスト抜きの補講だけでストレート卒業させてる高校があるな
うちの甥っ子が通ってたところがまさにその学校だったんだけど
甥っ子が高校時代に万引きで捕まった事件があったときはやたら厳しかった
(正しくは万引き常習犯がGメンに気付いて甥っ子のカバンに窃盗品をおしつけた)
即座に無期停学はわかるんだが
警察の捜査でまったく無関係どころか被害者だと分かった後も補講なし
結局出席日数足りずに甥っ子は留年になったよ
895???:2010/05/15(土) 20:19:23 ID:GaeS+ddF0
そもそも科目の意味がよく分からない連中に科目を選ばせているところが
最近の一般の高校以下の教育の特徴だろう?(w
896名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 20:19:35 ID:oc6cwvdq0
>>880
だから、責任を持たせても良いように育てる責任を放棄しておいて責任を要求するなという話。

俺は国や学校がどうのこうのなんて一言もいってないんだが。
897名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 20:19:39 ID:AfuSgN3L0
底辺大学潰す
→働き口を失う人がたくさん出る
 高卒での就職口が増えない限り、高卒ニートが増える
→生活保護が増える
→国家財政が破綻し、犯罪が多発する

単に大学を潰すだけじゃ、解決策にならない。
898名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 20:20:28 ID:DciTnSof0
>>888
官僚の仲間内だけで生活していると、
「教養学部レベルの知識くらい誰でも持ってるでしょ?」
になるのかもなぁ。
899名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 20:21:00 ID:uyd9WeoJ0
恥ずかしいならそうならないように勉強しような。
900名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 20:21:07 ID:TikNOD3V0
>>888
自分も小学校の時研究指定校だったけどその時点でもう他の学校とは条件が違うんだよね。
附属とかレベルの高い学校がこういう試みをするから良い結果が出るんであって末端の田舎の学校じゃ無理なんだよね。
901踊るガニメデ星人:2010/05/15(土) 20:21:33 ID:1wV3kvwa0
>>891
>>892
それではどのような教育制度にすれば良いのでしょうか?
902名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 20:22:06 ID:PR23N9S/0
まぁ、この世だけで見るから頭が悪いとか
貧乏とか醜いとかさげすむんだよ

みんな沢山の転生を経験してきてるんだかな
何の差もないんだよ

だだ学びの道が違うだけ
903名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 20:22:37 ID:y8M9YZUq0
>>893
俺の中学の時の先生と言えば
ライオンズが負けたら機嫌が悪くて宿題倍増
っていうなんだか憎めない数学教師だな(しかも大阪だから生徒の大半は阪神ファン)
当時はライオンズが強かったから良かったものの
今だとカオスなんだろうな
904名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 20:23:00 ID:sQrIw/990
>>888
ゆとり教育というのは、国立大の付属小学校などで
実験したときは成功したんだよな。
それで、全小学校に広げたら、この有様になった。

だいたい、先生が自分でカリキュラム作って、
資料を調べて、教科書も自分で作って授業するなんて、
大学教授なみ(せめて高校教諭なみ)の
専門知識と時間的余裕がないと無理だろう。
一般の小中学校で普通の先生ができる話じゃない。
905名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 20:24:17 ID:7RQQZW3z0
>>891
不自由だからこそ、自由とは何かを考える。それを得るにはどうしたらいいかを考える。
最初から何不自由なく生きていたら、すべて自分の要求が通るのが当たり前と錯覚する
自分を相手や社会に合わせるということの意味が理解できなくなる
型に嵌める。そこから抜け出す。それが成長だろうにね
906名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 20:25:29 ID:xFujR4ku0
本当に自分が自分で決定してきたのかどうか考えて見ればよく分かるだろうに。

すべての根本から自分で判断した自信でもあるのかい?すべてこの瞬間瞬間にすべての事柄を判断しているのかい?

誰かから聞きかじったこと、読みかじったことを単にリピートしてるだけじゃないのかい?
自分の思想だと自分で思いこんでるだけでは?

自分で考えたことなど、実はほんの少ししかなく、実は誰かのまねであったり、教えられたことのトレースであったりするのに、
自分が与えられてきたことを、子供に与えないのは、それこそ無責任じゃないのかい?
907踊るガニメデ星人:2010/05/15(土) 20:27:20 ID:1wV3kvwa0
>>896
ですから子供と親が責任を負うべきだと思うのですが。
908名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 20:27:57 ID:oc6cwvdq0
>>892
同感。

「やってみせ、言って聞かせて、させてみせ、ほめてやらねば、 人は動かじ。」って言った軍人さん、名前は当然知っているが
行動規範をまず与えて、それでもなお別にやりたいことがあるというのなら、
ようやくこの段階で「自己責任」でやりたいことをやって良いとなすはずなのに、
やってみせず、言って聞かせず、させてみず、誉めず。
で、なんで人間が育つの? って思わずにはいられない。

本当は親世代を再教育せにゃならんのだが、三つ子の魂百までと申します故、子供から教育する必要があるとおもうようになった。

ひょっとしたら、小中レベルは全寮制で、週末しか保護者に会えないような制度にする必要があるのかも知れないな。
バカ親の下に生まれてバカばかりに囲まれて、箸の上げ下ろしもマトモにできないまま大人になってしまって、
教わってもいない責任をいきなり押しつけられるようになるのとか、不憫な話だ。
909名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 20:28:43 ID:buJ+nI4G0
日本の教育はどこかでつまずいたらその場所から取り残されるからな
小学校二年で算数につまずいたら二十歳になっても九九が言えない
マジで
910名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 20:28:58 ID:PkrBi2dq0
>>892
意味が良くわからんな
ノーベル賞取る学者もいるし、ゲイツやジョッブズのようにITで金儲けする人もいる
これらの人は万能選手じゃない

ノーベル章受賞者は皆オンリーワンと言っているあ(NHK関西特集)
オンリーワンは特別な分野ではナンバーワンだとも

金持ちになるのが勝ち組なのかノーベル章とる人が勝ち組なのか?
共通するのはゲイツもジョッブズもノーベル賞受賞者も自由に仕事してたな
911名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 20:29:59 ID:AfuSgN3L0
小中学校で、がっちり勉強させて、基礎をつくるしかない。
読み書きの能力をつけて、努力の仕方を覚える。

高校は無償化にするなら、高卒資格試験を受けさせる。
(高校通学は4年以内とか制限を設ける。ただし入学年齢は自由にする)。
合格しなければ、高校除籍として、授業料を返還し、
もちろん大学へは進学できないこととする。とか、どうでしょう?
912名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 20:30:23 ID:BQ/XszfnP
底辺大学の連中って
配管工にも土木作業員にも何にもなれないのに
プライドだけは無限大なんだよな
始末が悪杉
913名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 20:30:46 ID:WncZjVP10
地域、学校、親の三者は一体
責任のなすりつけあいはやめろ
914名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 20:31:07 ID:92gZj0l50
とりあえず、奨学金を出してまで中国人留学生を大量に連れてくるのを止めようぜ。
915名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 20:32:17 ID:oc6cwvdq0
>>907
なぜ子供に責任を負わせたいのか、その一点についてのみ全く理解できない。

自分の負うべき責任を子供になすりつけたいだけじゃないのかい?
916名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 20:33:02 ID:xFujR4ku0
>>910
そういうのを天才というのだよ。そして社会の大多数の人間は天才じゃない。それらの人の教育について語ってるのだよ。
917名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 20:33:05 ID:EvyIV+db0
>>900
>>904

俺の小学校、教科毎に教える先生違って、それぞれの専門家ばっかだったし
先生、生徒、父母って、三拍子そろってなきゃ出来ないんだよね。


918名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 20:33:14 ID:ttzAWJw80
幼稚園とか小学校とか詰め込むには持ってこいなのにねー
919名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 20:34:53 ID:/dgcgN5A0
>>909
公教育の問題点は確かにあるが、
自分の子供がどこかで躓いてエラいことになっているのは、
親が気づいて救ってやるべきでないかい?
小学や中学で成績さんざんだけど、結構いい進学校入りましたっていう子は、
皆親御さんがあれやこれやと手当て
(自分で教えるのも塾を探すのも含む)を考えてやって、なんとかしてるよ。
920名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 20:35:09 ID:It2TcXRe0
>>1
それは文系だけ・・
理系なら留年があるし、ある程度の馬鹿は排除されている。
だいたい馬鹿は推薦入学の連中だろ・・・
勉強する気がなく、卒業する為なら要領よく何でもやる。
女も不真面目なのが多い、工業系に特待生としてきた奴は数が少ないから重宝され
て馬鹿になる。元々馬鹿なのもあるけど女性特権ってやつで入っちゃうわけだな・・
コイツラが原因の一端なのは間違いないw
921名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 20:36:22 ID:DZmu7tgq0
大東文化大学とかって、つぶしちまえば?
だって、高卒レベルの学力すらないってことだろ?
そんなの、大学の意味ないじゃん?
つぶせないなら、名前を変えろ
大東文化大学(笑)
卒業生も履歴書にこう書く。

書かなければ学歴詐称で死刑
922名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 20:37:43 ID:mVUbW7TN0
この国の大学はどうなっているんだ・・・
923名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 20:38:06 ID:TikNOD3V0
>>901
現場レベルなら信賞必罰を明確にして成果が出なければ補習でも補講でもする。カリキュラムも暗記科目は早い段階でとにかく詰め込む。
あと、小学校でも落第とかあってもいいと思うよ。

自分は70年代あたりの教育でいいと思う。認められないっていうのはある意味大事で何故駄目なのか、どうすれば認められるかっていうのを
一生懸命考えるきっかけにはなるんだよね。制約の中でどうやって成果を上げるのかっていうのは人生において大事な事だと思う。
今思えば恩師にも感謝をしているし自分の出身校にも誇りを持てているんだよね。時間が経たなければ気付かない事がある。だからそういう
対立の中からでも何かを生み出せる教育現場になって欲しいの。子供の顔色を伺っているだけじゃ無理だと思うよ。
924名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 20:38:43 ID:KAqj12uH0
>>2
偏差値40台の大学だよ? 「そういうの」を振り落としたら、学生が絶滅するんだよw
基本的に、高校のときになんにもしてなかったレベルの子が入るわけでしょ

高校の内容をやりなおしたいんなら、参考書でも買って電車でひたすら読んでたほうが効率いいわな
わざわざ授業受けるなんて時間の無駄やと思うが。
925名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 20:38:52 ID:mPzGHyI80
まず入試で落とすべきだろ。
926名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 20:39:49 ID:Uwmi7W+nP
いま一時の恥ずかしさを我慢するか
それとも一生恥ずかしい人間のままでいるか
どっちが得か考えるまでもない

まぁそこを理解できないようなアホだから差し戻しくらってるんだろうけど
927名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 20:43:04 ID:oc6cwvdq0
>>926
いや、そうじゃないんだ。
どっちが損か得かを判断できるだけの素養すら与えられていない。

アホになりたくてなったんじゃなくて、アホになるように育てられたっていう点に目を向けなくちゃならない。
928名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 20:43:15 ID:PkrBi2dq0
>>903
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \

(´・ω・) カワイソス>

>916
天才ってなんだ
たまたま今の時代に合った研究だっただけだ
そんな奴いくらでもいる
現在でも役に立たないと博士自身が言っている
将来役に立つかもしれない研究だと

ゲイツもジョブズも天才だと思うがOSだけではなんともならん
特にジョブズはだらしない人だし、ゲイツは物づくりができない商売の天才

929名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 20:43:54 ID:AfuSgN3L0
>>924
確かに。
そもそも高校3年間受けてきた授業内容がほとんど身に付いていないのに、
また高校で同じような授業を受けて効果があるのかな。
高校の学習指導要領ではない、違った切り口で、高校程度の内容の授業を
受けられれば、理解できる可能性はあると思うけど。

低学力の人って、大体、勉強の仕方を知らない、努力の仕方を知らないから、
時間さえかければ良いってもんではないんだけどな。
930名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 20:44:37 ID:xFujR4ku0
>>928
天才って何だ?と疑問を呈しておきながら、その後自分の文章の中で天才という言葉を使う頭の悪さを考えてほしい
931名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 20:46:34 ID:B0bJahLR0
うらやましい。
正々堂々とJKと一緒の部屋で勉強出来るなんて…!
932踊るガニメデ星人:2010/05/15(土) 20:48:07 ID:1wV3kvwa0
>>915
あまり子供にあれこれ指示しすぎると受動的な人間になってしまうからですよ。

>>923
それでは今の学校の荒廃をどうやって解決してゆくのでしょうか?
933名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 20:49:05 ID:PkrBi2dq0
>>930
本当の天才ってのは最初から最後まで仕上げる人だ
松下幸之助や本田総一郎。藤沢武雄とかな
昔では三菱の岩崎弥太郎とか
934名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 20:50:02 ID:xFujR4ku0
>>932
コテハンをつけて、2ちゃんに入り浸り、
他人からのレスポンスなしには生きていないような人間が、
子供の受動性について危惧するなんて、それを杞憂と言うのです。
935名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 20:50:46 ID:UZHh7IiC0
>>909
小学校でもできないヤツは留年させるべきだよな
海外でもそうだろ
936名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 20:50:48 ID:s/+baDRB0
>>931
この大学へ入学すればいい。わざと低い点で合格すれば
差し戻し対象になるでしょう?

そうすると女子高生と机を並べることができますよw
937名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 20:50:52 ID:zi9r5k/90
天才というならうちの甥っ子がそうだな
うちは一族同居だから小さい頃からずっと一緒にいるが
自宅の中で勉強してたことなんて宿題やレポ以外では一切ないが
高校留年するまではテストで二問以上間違えたことなかったし
留年以後も正答率八割をきったためしがない
問題は余りにも先天的な頭脳の出来が良すぎて
努力というものを一切したことがなく育ってることだ
もっとも最近は女好きに目覚めて
女性を口説く為に必死に努力して自分を磨くところから学んでいってはくれているけど
938名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 20:53:54 ID:P3sXpRqb0
慶應や早稲田の附属高校だったら
冗談抜きに通ってもいい
特に慶應だったら何の抵抗もなく
もう一回高校生をしていいよ

俺みたいな奴は結構いるんじゃないのか?
慶應の高校生を見たら制服のある進学塾の様な
俺の田舎の高校生活を完全封印してしまいたくなった。
939名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 20:53:59 ID:PkrBi2dq0
>>934
商売じゃないから、かまわんだろ
経済エコノミスト(経済評論家)なんか、まったく当たらない戯言で金貰ってるからな
940名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 20:54:14 ID:dycgqI7B0
そんなに大学いらない
941踊るガニメデ星人:2010/05/15(土) 20:55:13 ID:1wV3kvwa0
>>934
まあそれは偏見だと思いますが・・・。
942名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 20:56:58 ID:EvyIV+db0
>>932

教員個人の能力だけに期待した授業じゃなく、
読み書きそろばん、まずは基本を繰り返し詰め込んでいく。

イヤになるくらい、本読んで、計算ドリルして、漢字書いて
走り回って、絵書いて、工作して、毎日ヘトヘトになるまでやる。

そこから、初めて自由とか創造的なものとかが、生まれてくるんだと思うよ。
943名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 20:57:17 ID:xFujR4ku0
>>941
コテハンつけるくらいなら、もっと斬新な視点を提供してよ。

子供の自由、子供の自由など、そこらへんの生理のあがった女教師が言うようなことを繰り返してくれても、面白くないよ。

自由の結果が今の現状だろう?そして君みたいな脳の足りない人間ができあがったんだろう?
944名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 20:57:27 ID:TikNOD3V0
>>932
今の学校の荒廃は行政、教師、保護者の責任転嫁の結果だと思いますよ。ゆとり教育は非常に理想的だと思いますけど教師、保護者の
能力に依存する部分が高いですからそれを解決するにはシステマティックに編成し直すのが早道だと思います。
中学受験の際に重視したのはそのあたりでこればかりは今の公教育で学ばせるのは無理なんですよ。
945名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 20:58:52 ID:THgXALAO0
アホw
946名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 21:00:19 ID:zi9r5k/90
>>942
絵画なんかでも同じことが言える気がする

まずは思った線が描けるようになるまで
腕や手指の使い方を学ぶ為のトレーニングを繰り返しやっていく
それからイメージ力を育む為に他人の作品のみならず
様々な場所にいってデッサンをしたりして頭の中に自分の世界をつくっていく
この場合ヘトヘトになるというよりも物凄く投資金額がかかる
そうして蓄積したイメージから創造し、それを描くことで画家となる

うん。兄さんの発言はとても理にかなっていると思う。
947名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 21:00:20 ID:PkrBi2dq0
>>937
別の意味で俺の高校の同級生にもいたよ
IQ180だけど、まったく勉強しなかったからギリギリの成績

将棋は強かったな
948名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 21:02:11 ID:7RQQZW3z0
>>944
全部の授業を発表だとか議論にする必要はないでしょうね
詰め込みというか座学を7・8割、そして議論する授業を2・3割(成長段階で変える)
そうすれば、議論の質を深めるために詰め込みも出来る

現状の授業しか出来ない先生は、現状の授業を貫けばいい(インプット)
そして議論の授業はそれが出来る先生を置けばいい(アウトプット)
949名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 21:04:36 ID:PkrBi2dq0
得手、不得手があるからIQが高くてもダメな奴はダメ
努力しても、なんともならん事もある
ある程度下地を作ってチャンスを掴む人は勝ち組
これは運ではないよ
950名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 21:05:21 ID:TikNOD3V0
>>942
そうして得るから修得になるんで一過性の勉強じゃ駄目なんだよね。
運動で幼年期は技術じゃなくて瞬発力や反射を鍛えておかなきゃいけないのと一緒で小難しい理屈は後回しにしてその年代でなきゃ
出来ない事をしっかりやらなきゃいけないんだと思う。
951名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 21:07:28 ID:buJ+nI4G0
>>935
まあ小・中から留年なんかさせるのは世間体厳しい日本じゃ難しいんだろうけどね

それでも出来ないまま放置→中・高・大・社会に放流するシステムの欠陥が
今こうして問題になって表れてるわけだが
952名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 21:10:11 ID:4BYODmuW0
>>779
本来なら共通一次やセンター試験が大学入学のための
資格試験の役割をはたすはずだったろうにね
センター試験である点をクリアできなかった者がはいる学校は
大学ではなくて、専門学校であるべきなんだよなぁ
953名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 21:12:08 ID:PkrBi2dq0
>>950
何でも屋が苦痛な子供もいる
俺は数学がやりたい、私は科学がやりたい
子供の自主性を伸ばす事も必要だと思う
954踊るガニメデ星人:2010/05/15(土) 21:13:19 ID:1wV3kvwa0
>>942
しかし、それだとやる気の無い子供や暴れまわる子供はどうしたらいいのでしょうか?

>>943
うーーーん、意外ですね、自分で言うのもなんですが、学歴制度の廃止だとか
教育の自由化だとかはこれまでの教育の常識を打ち破るとてつもなく斬新な
内容だと思うのですがwww

>>944
まあ、私は自由化論者ですので今の教育制度を多少いじった程度では
今の学校の荒廃を解決する事はできないと思いますが、そうした考え方
があるのはわかりました。
955名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 21:15:24 ID:xFujR4ku0
>>学歴制度の廃止だとか 教育の自由化だとかはこれまでの教育の常識を打ち破るとてつもなく斬新な内容

よっぽど他人としゃべったこと無いんだろうか?それともよっぽど無学なんだろうか?

子供の皆さんは、こんな大人を見て、勉強してこなかったことの意味を考えてください。
956名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 21:16:31 ID:TikNOD3V0
>>948
学校はそれで十分だと思う。子供が興味や関心をって簡単に言うけどこれもの凄く時間と手間が掛かるんだよね。
小さい時はボール遊びしながら転んだりするとその痛さを気にしないように自分も地面に転がって子供と絡み合ったり泣いても解決しないよって
教える為に目に涙浮かべると放置したりそれでも興味を失わないようにあの手この手で一生懸命やったよ。
そんな事を学校の先生が授業の一貫で出来るとは思わないしむしろ集団でなければ学べない何かを子供には教えて欲しいんだけどそれも出来
ないのが今の公教育の現場なんだよね。
957名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 21:19:49 ID:mVUbW7TN0
体罰があればいくらか違うのかねえ
958名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 21:20:50 ID:zi9r5k/90
ここ教育に通じた人多いな
ちょっと相談してもいいか?
959名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 21:21:54 ID:7RQQZW3z0
>>956
小学校は文系教師と理系教師とかで正副担任制度にして欲しい
メインの先生が教壇に立ち、サブの先生は机間巡視


それと教育実習は1年間、週1でもいいので学校に張り付かせろ
その手間が嫌なやつなんかには教員免許なんか取らせるな
960名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 21:22:31 ID:PkrBi2dq0
>>955
そうかな?
なにかに特化した勉強するのは良いことだと思う
ノーベル賞の先生も分からなかったら、別の勉強をする
そうすれば分からなかった事が分かるようになると言ってたぞ

物理から数学の勉強をして、また物理の研究すると
ああ、そうだったのかと新しい発見をする
その数学は特別難しい勉強でもなかったらしい
961名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 21:26:59 ID:TikNOD3V0
>>959
そういうのもいいよね、小学生は集中力や持続力に個人差が大きいしそうやってフォローが入るだけで違うかもね。
962名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 21:31:21 ID:7RQQZW3z0
>>958
あと少ししかないけど、書いてみれば
場違いなら、スルー処理されるでしょうから

>>961
出来る子には応用問題を出して解かせて、サブ教員が見張る
出来ない子にはもう一度、、メイン教員が説明をする
そういう風にもできるからね
963名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 21:33:41 ID:oc6cwvdq0
>>932
手本を見せるのとあれこれ指示しすぎるのとを意図的に混同するような人間に
「責任を持て」といわれる子供が不憫だわ。

子供に自由にさせるというのなら、子供が自由にした結果起きたことについて責任持てる?

逆だよ。子供の行為について親が責任を負わずに済むのは、子どもに対して全ての責任を果たしてから。
「子の自由」をやたらといいわけにするのは、詰まるところ親の責任の放棄だっていってるの。
種を蒔かず水もやらず「芽が出ないのは種の責任」って言うようなもんだぞそれ。
964名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 21:34:26 ID:zF798J1C0
965名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 21:35:05 ID:xFujR4ku0
>>963
ガニメデ星人は地球人じゃないからね。

自分で地球外生命体などと言える人間が無責任なのは当然です。
966名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 21:42:24 ID:PkrBi2dq0
>>963
違うな
子供の自由は制限が付く
従わなければ親子を呼び出す
で、説得する。当たり前じゃないか

児童が教師に頭叩かれた
親子と対談、なぜそのようになったかを説明する
いずれ、こんな事もなくなるよ
967名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 21:43:50 ID:zi9r5k/90
一族内訳
祖父(99) -会社会長 IQ150を去年たたき出した古豪
父(72)-会社社長 家を省みない
母(49)-会社社長 家を省みない
兄貴(47歳)-父の死別した前妻の子 母の会社の副社長 甥のことは俺に任せきり
兄貴の嫁(42歳)甥っ子の万引き冤罪事件の時に甥っ子に店で土下座強要させて以後関係破綻
甥っ子(20歳)-高IQの天才 万引き冤罪以後挫折中 成績はいい。ただし女遊び以外では努力しない
俺(26)-父の会社の専務やってる

同居してる家族構成はこんなかんじ
相談は甥の事
万引き冤罪事件までは
まだ少しは努力する傾向もあったんだが
以後は完全に努力放棄
最近になって女遊びを覚えて
くどき落すために努力するってところで頑張れるようになってきてる
具体的にいうと
カラオケ上手い人が趣味って娘を落す為に
バイトできちんと金をかせいでカラオケで練習しまくって
その間に相手が彼氏みつけて失恋
それでもめげずに翌日には別の攻略目標を決めてアタック開始するくらい
次のステップとして情熱の向く先をみつける手助けがしたい
ちなみに甥は俺に対してはすごくなついている
冤罪の時に甥の無罪主張を真っ先に信じたのが俺だったのと
甥の大学の学費や現在の食費は俺が出してるから
ハーレム作る為に金必要だから稼ぐ為に勉強しろってのは俺にのみ通用するたきつけ方だしな
968名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 21:48:18 ID:PkrBi2dq0
>>967
なぜ、甥のために金を出す?
本人が稼げばいいじゃないか
969名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 21:51:30 ID:7RQQZW3z0
「大人だって間違える」ということを教えることだろうね
「親を許す」というポジションの美味しさを説明する
「お前は絶対に人を疑わないのか?」と言うのもありかもしれない(甥の人間性を知らないので)
勉強から逃げてる(?)のは、丁度いい口実があったからだろうね

バイトは所詮「使われる仕事」。店の経営には口を出せない。上で決まったことをやるだけ。
「使う仕事」になるために必要な知識があることを教えればいい。そうしたら学ぶだろうね
どうやら会社勤めのようだから、経営のことを教えてやればいいのでは?

というか、どうしたいと思ってるの?
970名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 21:53:27 ID:TZ87eXwI0
一般教養で、『高校で生物を選択しなかったもの向けの生物』があったな
つまり、高校で数学を選択しなかったもの向けの数学みたいな感じか
971シナ人・在日チョンは日本から消えてくれ:2010/05/15(土) 21:55:41 ID:QE8LeJJK0
シナと韓国が
日本の教育レベルを低下させ
日本の子供らを弱体化させてきた結果だろ
972名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 21:58:59 ID:zi9r5k/90
>>968
こういう経緯を経てるから

万引き冤罪の時の詳細
甥が万引きで捕まったときいて一族総出でもみ消しにかかる
甥は無罪を主張して俺も仲裁に入ったが無理だった
兄貴の嫁が店に示談金をもっていき甥を無理やり土下座させた
その後になって万引き常習犯と甥が無関係であることが明らかとなる
学校側に無期停学の取り消しを求めて怒鳴りこんだのは俺
その後補講をやれと七回にわたって怒鳴り込んだが学校は無視
示談金もってったことなどが仇となって(漏洩された)
甥が万引きやってたけど一族がもみ消したという噂が流れていた
んで通学日数足りなかった甥は留年処理
友達すらはなれていった甥は自暴自棄状態

それでも高校に通って卒業はしてるんだよ
いやだっただろうに
だからまだ立ち直れる見込みがあると思ってる
973名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 21:59:57 ID:3iCn3NPm0
>>712
教師の礼儀や言葉遣いが問われる時代になったのだよ。
高給をむさぼりながら見本にもなれない奴は馬鹿にされるだけだしな。
974名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 22:00:15 ID:PkrBi2dq0
>>970
物理も化学も生物化学も数学が必要だからね
と、数学の苦手が言ってみるw

数式出されたら従兄弟の数学のドクターに聞くしかないからな

しかし事実のようですよ
975名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 22:05:31 ID:PkrBi2dq0
>>972
ほう、それでハーレム作るのか?
ハーレムには金が掛かるし、そんな維持費はあるの?
なんか意味わからん
976名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 22:06:44 ID:PH1OXDjf0
そんな大学潰してしまえ。
977名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 22:12:07 ID:NADpjQP50
>>974
数学嫌いだから文系に逃げても、経済だと確率や微積がこんにちはですからね。
結局、否応なしに数学さんと向合わないといけない・・・・・・
978名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 22:14:11 ID:dDTBwfUe0
思うに高等教育というより初等教育からでないと駄目な奴もいそうだ
補習受けて意味あるのだろうか
979名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 22:14:44 ID:iApKn5UD0
>>1
ひでえw
最初からそんなの合格させなきゃいいじゃねえか。
980名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 22:15:10 ID:zi9r5k/90
>>969
言葉足らずでごめん間違えたんじゃないんだ
一族全体が名誉欲強い傾向なんだけど兄貴の嫁はとくに虚栄心の塊
大事なのは有罪無罪じゃなかったんだよ
マスコミに醜聞かぎつけられる前に事態の収拾をはかった
最初から有罪無罪なんてどうでもよかったんだな
一番まずいのは甥と大喧嘩したときに彼女がこれを口にしたこと
兄貴の嫁は日本有数の商社からの政略結婚で嫁いできたひとなんで
一族内では兄貴より立場が上だから兄貴は謝ってやれということもできない
だから陰で俺に助力を求めてるんだ
俺は兄貴には恩があるから断らない

>>975
ハーレムの件はすまん重い話がつづいてたから
場を和ませるジョークのつもりでいったんだが
おもっきし場違いだった許してくれ
981名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 22:16:32 ID:PkrBi2dq0
>>977
数学はどこにでもついてくるな
俺税法だけど、やはり数学がついてくる
逃げられないねw
982名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 22:16:33 ID:iqEq9oEc0
ノーベル賞の先生とか天才すぎるやつを引き合いに出してもしょうがないだろ。
983名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 22:16:39 ID:UZHh7IiC0
>>937
なんで留年したん?
984名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 22:19:58 ID:PkrBi2dq0
>>982
違うぞ
チャンスに恵まれてノーベル賞とっただけ
天才は大勢いるがチャンスに巡られないだけ
985名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 22:20:38 ID:UZHh7IiC0
ごみん
リロードおかしかったみたい
986名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 22:21:25 ID:3iCn3NPm0
>>977
国語や社会が嫌いで理系に逃げても一般教養で人文、社会分野で苦しんだからねwww
同じような思いしているんだろうな〜
人文は心理学のように割と理系的な科目にしたが、全部の科目をそうすることは出来なかったしな。
987名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 22:21:58 ID:ZGE+uj6P0
高校の勉強って会社で役に立たないから時間と労力の無駄
988名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 22:23:57 ID:3iCn3NPm0
>>987
古典、世界史、倫社って何だったのか・・・
あれだけ苦しめられて何も残っていないorz
989名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 22:24:26 ID:7RQQZW3z0
>>980
だから「大人でも間違える」ということを教えるの
「許す」というのは和解ではない。諦めに近い形で、捨てろということ
世の中には色んな人間がいて、自分と合う人もいれば、そうでない人もいる
運悪くそれが身近に居た。これはもう諦める、達観するしかないだろ
あとは>>969に書いたとおり、今後を考えさせるしかないと思うよ

>>987
違う。高校の勉強を役立てることが出来てない(もしくは役立ってるのに気付いてない)だけだ
990名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 22:24:32 ID:Mv1YwvMPP
フランスみたいにバカロレア試験やって基礎学力がないゆとりに大学入学資格を与えなければいいんだよ
991名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 22:25:38 ID:TikNOD3V0
>>987
馬鹿なこと言うなよ、気付かないだけだろ。
992名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 22:26:15 ID:GSJNJUvh0
もう20年近く年々学力衰えてるんだよなあ

どんだけ馬鹿量産してんだよ
993名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 22:26:53 ID:Z3Q2yqup0
>>987
数学が役に立たないからと円周率およそ3にした
どっかの誰かも似たような言ってたよ
994名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 22:29:49 ID:1H/KdGQ70
天才バカボン
995名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 22:32:39 ID:PkrBi2dq0
>>993
まあ俺の場合は円周率を実務で使った事はないな
面積の出し方も忘れてる
半径×半径×3.14だったかなあ?
忘れた
996名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 22:32:48 ID:ZGE+uj6P0
会社で役に立たないことを学校でたくさん覚えても無駄だ。
997名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 22:34:28 ID:iqEq9oEc0
まぁ、学歴がいいやつのほうが使えるやつが多いのは事実だよな。
使えるやつだから勉強もできるのか
勉強ができるから使えるやつなのかはわからんがな。
998名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 22:35:22 ID:9nfgh6/l0
何で卒業できんの?
999名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 22:35:43 ID:1YCGz9G30
底辺大学の○○学部って笑える。○○学に値する内容やってないだろ。
無教養学部とかにでもすればいいのに。
1000名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 22:35:49 ID:iz1LCo2Z0
なんの説明も無くいきなりcotとかsinhとか言われても困るっちゃあ困る
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。