【話題】 「元彼を結婚式に呼ぶのは非常識?処女性が大切にされた昔と違い、今は多くの男とつきあって男を選ぶ時代だが…」…独女通信

このエントリーをはてなブックマークに追加
1☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★
・来月ジューンブライドになる尚美さん(29歳)は、大学時代の元彼を結婚式に招待をした。
 元彼とは別れてからも連絡は取り合っているし、女友達よりも自分のことを理解してくれる
 大切な友達だ。無論、花婿になる今の彼にも紹介をし、「君の大切な友人なら招いても
 かまわない」と了承済みなのだが、尚美さんの母親はそんな非常識なことをと眉を顰め、
 友人たちからもよく招待するわねと呆れられたという。

 結婚式に元彼を招待するのは非常識なことなのだろうか?
 招くべきではないというのはひろみさん(32歳)。
 「職場の同期や学生時代の男友達を呼ぶことでさえ、過去に恋愛関係があったのではと余計な
 誤解を招待客に与えるし、花婿や花婿のご両親にも失礼だと思います。結婚式は二人の新しい
 門出でしょ。過去の男性にそれを見届けてほしいというのは、まだ過去を捨て切れていない
 気がします。それに元彼や元カノを結婚式に招待するのが普通の感覚になったら、再婚カップルが
 元の旦那さんや奥さんを呼ぶのもありになりますよね。今は友達でもかつて恋愛関係にあった
 男女は招くべきではないと思います」

 詠子さん(30歳)は友人の結婚式で同じテーブルに、花嫁から不倫相手と聞かされていた職場の
 上司が招かれていて驚いたという。
 「その上司がスピーチまでしたのですが、お祝いの言葉もしらじらしく聞こえて、何も知らない
 花婿さんがお気の毒でした。後でどうしてあんな人を招いたのだと花嫁に聞いたのですが、もう
 彼とのことは終わったことだし、けじめだからというんですけど、そんな気持ちは理解できないです」
 招く方も招く方なら出席するほうもするほうだと詠子さんは怒っている。(>>2-10につづく)
 http://news.livedoor.com/article/detail/4762683/
2☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★:2010/05/14(金) 16:52:55 ID:???0
>>1のつづき)
 元彼を結婚式に呼ぶのは非常識との声が多いが、元カノに結婚式の司会を頼まれたという
 アナウンサーのA氏。別れてから数年経っているしお祝いの気持ちで引き受けたという。
 しかし当日、彼女のウェディングドレスを見て思わず涙が込み上げてきて困ったそうだ。別れてから
 恋愛感情はないのに、身内のような気持で彼女には心から幸せになってほしいと願ったというのだが、
 元彼が司会をしているとは知らない花婿が気の毒だと思った。

 かつての日本では、処女性が大切にされていたから夫の前に付き合った男性がいることは
 ひた隠しにし、結婚式に元彼を呼ぶなどとんでもない話だった。
 今はたくさんの男性と付き合い、その中から夫となる男性を選べる時代になった。だから結婚式に
 元彼を呼ぶということもありえるのだが、過去は過去。愛する男性との新しい門出を見届けてくれる
 男性は、バージンロードを一緒に歩く父親だけでよいのではないだろうか?

 とはいえ「君の大切な友達なら招いてもかまわない」といった尚美さんの彼の心の広さには
 ちょっと感動をした。(オフィスエムツー/佐枝せつこ)(以上)
3名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 16:54:09 ID:6gz+2eRL0
処女性?
4名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 16:54:41 ID:CYCiFwQa0
あるわけないだろ
5名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 16:54:47 ID:SV8fVQ+jP
勝手にしやがれだね。
6名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 16:55:06 ID:zTaHoU4J0
非常識です
7名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 16:55:22 ID:CCqIeuhl0

                 _/\/\/\/|_  彡巛ノ゛;ミ
           ノ´⌒ヽ <   バーカ!   > r エ__ェ ヾ
        γ⌒´     \  ̄|/\/\/\/ ̄ /´  ̄  `ノj;;` 、
       // "" ´⌒ \  )           ( l_/l_l_|^|_Ll_l...ハ_)
    ノ//,. i;/ ⌒   ⌒  i ),ミヽ       ノ//,. ii / ―    ―ヽl,ミヽ
  / く  i  (・ )` ´( ・) i/ ゝ. \    / く   ! 〈 ●〉` ´〈● 〉i! ゝ. \
./ /⌒  l   (_人__).  | '⌒\ \. / /⌒  |   (_人__)  | '⌒\ \
(   ̄ ̄⌒ \  `ー'  _/ ⌒ ̄___)(   ̄ ̄⌒ \   `ー'  _/ ⌒ ̄___)
 ` ̄ ̄`ヽ     ▼    /´ ̄    ` ̄ ̄`ヽ  \\//   /´ ̄
      |.     ▲    |             |    Y' /    |
8名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 16:55:32 ID:9m9o19B40
デリカシー無さ杉。
出席する元カレも無神経。
9名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 16:55:39 ID:0n1Za7kQ0
呼ぶ意味がわかんない
10名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 16:55:46 ID:dHVPDtsI0
さすがに遠慮しろよといいたい
11名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 16:55:58 ID:2wb9E8bR0
他のチンポで突かれたクセに馬鹿じゃね
12名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 16:56:10 ID:qdXHJuVK0
穴兄弟かw 俺なら嫌だね
13名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 16:56:10 ID:az/8ryB90
自分は彼氏が元彼女を結婚式に呼んでも平気なんだろうか?
14名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 16:56:20 ID:y0+tncRB0
気まずいだろどう考えてもwアホかw
15名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 16:56:21 ID:oXOd6Eyd0
穴兄弟からの祝福か
16名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 16:56:23 ID:G6lELHVq0
人間には二種類いて、そのどちらも相容れない
血を薄めたいのと侵略したいのは分からなくも無いが、迷惑な連中だ
17名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 16:56:31 ID:wPobTOoA0
いやこれ実際にあったぞw
俺は元彼どっちも知り合いだったから
気まずいなんてもんじゃなかったよ
18名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 16:56:35 ID:h93BsHdqP
元彼と、友人関係が続いてるってのが条件だ。
それならあり得なくないだろうと。
だが、女のほうが関係をきっぱり絶つ性質がある。
19名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 16:56:46 ID:43gZLIIg0
こうして他の男の子供を自分の子供と信じて育てる哀れな
男が発生するわけかwwwDNA検査はもはや必須だなwww
20名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 16:57:02 ID:Gi/HYW3O0
┌─┴─‐┐          ─◇
│| ̄ ̄ ̄|│              /
│|___|│       ♪
└───‐┘  ∧_∧ 〜
         ( ・∀・)__   __  <♪わかっているわよ 出会いの瞬間に
         ノ/ ¶/\_\. |[l O |      汗がにじんだ Baby Face
         ノ ̄ゝ\/__/ |┌┐|
        | ̄ ̄ ̄|  __ll__ .|└┘|
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
21名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 16:57:15 ID:IubGDrEq0
ひとこと言ってもいいかな

くたばっちまえ
22名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 16:57:16 ID:FxCiqyVU0
さすが20代ゆとり世代wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
韓国人死ね!!
なんだけど20代ゆとりのほうがマジで思考がわからないわ・・・・・・・・・・・
同じ日本人なのにチョンのほうがマシにみえるわ・・・・
悲しい
23名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 16:57:31 ID:0ErMnvs10
>>13
「それは話が違う」って言うんだろうな。
24名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 16:57:39 ID:D2aXy6Ma0
この無神経さが肉食系(笑)
25名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 16:57:45 ID:Un7kD43J0
頭おかしいだろ呼ぶ方も了承するのも。
26名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 16:57:58 ID:T2UfYwKj0
呼びたいなら呼べば?
27名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 16:58:01 ID:o7ABrPUF0
処女じゃなかったら何言ってもだめだと思う。
28名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 16:58:04 ID:uNYN6Y4eP
おまいら結婚願望があっても処女との結婚だけはするなよ。
上司からの縁談で断れないとしても、あくまでデートするだけにしろ。 結婚だけはしちゃいけない。
ちょっと可愛いし性格も合いそうだからなんて結婚を申し込んだら、それが罠。

結局新婚初夜にセックスしたぐらいじゃまだまだ相手の事わからないし気を遣う。
その後の新生活なんてギクシャクしてたまらんよ。
仕事から帰ってきて夕飯食った後なんてほんとに間が持たない。

いきなり「あの…耳掃除とか…どう?」なんて言われてもね。
こっちがどぎまぎしてると「じ、実はわたしもしてもらいたいから…へへ…」なんて頭掻いてさ。
まあいいんだけど。
しかし膝枕ってしてやるのも照れるもんだよ。

あと風呂に入ってたら「背中流そうか…?」なんて来てさ。
また俺もどぎまぎして「じ、実は、き、君がして…」って言ってる途中で、
「えへへ、正解…」なんて照れやがる。

そんでなんか気を遣った洗いっこ。
セックスも普通にしてるのに、こういうのはなぜか恥ずかしい。
ほんと疲れる。処女との結婚なんてするもんじゃないぞ。
29名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 16:58:40 ID:+yX6VjmC0
>>13
猛烈に反対するに決まってるだろw
30名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 16:58:40 ID:mejKhyh70
えっ ああ、不倫するから許してねってことかな
31名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 16:58:44 ID:nU2MJRSc0
非常識とかどうとかではなくて
人の気持ちを慮れるかどうかってだけだろこれは
32名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 16:58:50 ID:g/h3KBw40
狭い仲間内で出席を拒めず、
かつ誰も過去の事実を知らなければアリかも

でも、ねえわな基本的に
33名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 16:59:14 ID:IhrcLvU40
俺は旦那に「頑張れよ」としか思わないが…  
どんな女か完全に知っているし。
34名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 16:59:17 ID:+1PbNFi+O
自ら肉便器宣言するとはなかなかだな
35名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 16:59:24 ID:0ErMnvs10
その結婚式に出席する元彼も馬鹿野郎だと思う。
36名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 16:59:33 ID:WdZubon60
呼ぶのは金のためだろ
37名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 16:59:53 ID:4uCTqUcM0
女は自分の気持しか考えないんだなw
38名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 16:59:56 ID:I/vcNrEF0
逆のシチュでニコニコしてられんのかこのバカは
39名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 17:00:12 ID:o7ABrPUF0
友達にも取引先にもしたくないやつらだ。
40名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 17:00:15 ID:2iSroJT80
>男性は、バージンロードを一緒に歩く父親だけでよいのではないだろうか?

>1で終了とは珍しいスレだな
41名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 17:00:16 ID:0ErMnvs10
友人の男を寝とって結婚して結婚式の友人テーブルが全員仕込みだった女を知っている。
42名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 17:00:16 ID:bMqi/Dhs0
呼ばれた男も行きたくないだろうけど
器を試されてる感じで行っちゃうんだろうな。
43名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 17:00:27 ID:6Fc5n2EG0
で、招待されてのこのこ出て行くの?
これが草食系か。
44名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 17:00:41 ID:MDNv+Yrl0
( ゚Д゚)ハァ?
新郎はあほじゃないのか?
それとも、この新婦がよっぽどの女なのか?
45名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 17:00:44 ID:6reMEDyj0
初夜は乱交パーティーか?
46名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 17:00:43 ID:A6CAdpWJ0
>>1
でも新郎側友人席に新郎の元カノ達が座るのは許せないんでしょ?
47名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 17:00:51 ID:2znHdNdc0
>>1
雌犬の戯言
薄気味の悪いことをいうなよ淫売女w

外見ばかり拘る雌犬
道徳も何も無く見てくれだけの雌犬

普通の女性が気の毒に見える。
48名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 17:00:58 ID:jXXeV5k90
おまえよりいい男捕まえたんだぜって見せびらかしたいんよ
49名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 17:01:10 ID:TzwNtQHaP
たとえ元彼に会ったとしても、今彼の前では
「初めまして。今彼の彼女の〜です。」
と元彼に挨拶して初対面のように振舞うのが淑女のマナー。
50名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 17:01:15 ID:tZSEOC8S0
そんなこと言い出したら嫁の妹も呼べないじゃないか
51名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 17:01:20 ID:pyoARpCJ0
>とはいえ「君の大切な友達なら招いてもかまわない」といった尚美さんの彼の心の広さには
>ちょっと感動をした。

→女が何をしようと男はこれだけの器の広さがあってもいいわよね

いい太鼓とはこれですね?わかります
52名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 17:01:25 ID:cY2xtStY0
穴兄弟の盃を交わす式でいいよもう
53名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 17:01:55 ID:0ErMnvs10
元彼を結婚式に呼ぶ女も馬鹿。
元彼を呼んでいいかと言われてOKする男も馬鹿。
呼ばれてのこのこ出席する元彼も馬鹿。
54名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 17:01:58 ID:uNYN6Y4eP
>>48
元彼は優越感に浸ってるだろうにな
「この男が俺の中古を引き取ったのか」ってw
55名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 17:02:06 ID:P0KASZHN0
>処女性が大切にされた昔と違い、今は多くの男とつきあって男を選ぶ時代だが…」…


恐ろしい程の激しい未婚社会がやって来た。

それがすべての答えでしょうね。
56名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 17:02:08 ID:f1cU+BwF0
処女とか関係ないだろwあほかw
そんなのいたらややこしいだろw
57名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 17:02:19 ID:oP9f4dVf0
>職場の同期や学生時代の男友達を呼ぶことでさえ、過去に恋愛関係があったのではと余計な
>誤解を招待客に与えるし、花婿や花婿のご両親にも失礼だと思います。

概ね記事に同意だけど↑ここだけは解せない
同期や同級生は普通に同僚席仲間席に座らせておけば問題ないと思うんだけど
58名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 17:02:33 ID:FjtFYbbI0
便器のお下がりをありがたがるとは
59名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 17:02:35 ID:DPh4PSbE0
こういうメンタルの人間と交際から結婚まで決断できるのは似た者だし、
友人もその程度だから問題ないんじゃないの?
60名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 17:03:09 ID:2wb9E8bR0
散々布団でギシアンしたクセにw
呼ぶなよアホか
61名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 17:03:24 ID:HwseLMop0

頭の悪いヤツが火病しているレス
62名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 17:03:24 ID:Ak4KTKrW0
結婚式で穴兄弟や竿姉妹と会いたい奴っているのか?
どんだけ変態だよw
63名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 17:03:24 ID:eGFy28R60
> 独女通信
> 独女通信
64名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 17:03:31 ID:MDNv+Yrl0
こいつは、おれの肉棒にむしゃぶりついていた、ど淫乱だぜ。
とかいわれて、喜ぶドM新郎なのかな?

俺の知りうる限りのどM男は自分が縛られて柱にくくりつけられていて
そいつの嫁がSの縄師に陵辱されているのを見て手も使わずに射精した男だが
そいつなみだなw
65名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 17:03:38 ID:aw2mvYPx0
俺、元カノの結婚式に招待されたことある。
元カノというか、時期的に結婚相手とダブってたけど。

もちろん断った。出れるかそんなの。
66名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 17:03:43 ID:o7ABrPUF0
こんなやつらの結婚式にかかわるやつもキモイ。
友達と本は選べよ。
67名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 17:03:51 ID:9hxNHIO30
>愛する男性との新しい門出を見届けてくれる男性は、バージンロードを一緒に歩く父親だけでよいのではないだろうか

この通りじゃね。異性なんて親族だけで充分だろ。
次いで会社の上司・同僚までにしとけよ。
68名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 17:04:01 ID:lLtQCx3U0
元彼がマイク持って花嫁の元カノの過去話をしたりするのか?
69名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 17:04:09 ID:f1cU+BwF0
>>64
お前の交友関係やばいぞw
70名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 17:04:11 ID:meaXlqIn0
中古
71名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 17:04:18 ID:053sFgSRP
披露宴で新婦の締まり具合について語るのが、元彼としての紳士のマナー
72名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 17:04:26 ID:AVamtUVA0
ビッチめ!この糞ビッチぃぃぃぃちrぃtりrt!!!
73名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 17:04:33 ID:nk6gBnmwP
同じ理由でも、花婿が元彼女呼んだらぶち切れるくせになw
74名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 17:04:42 ID:OyaWQVOyP
まあ色々選んでそれでも良いけど中古の家政婦扱いだから
75名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 17:04:42 ID:D9st5lkZP
女は全く男のキモチとやらを理解しようとか、思いやろうとかするそぶりがないのな。


たしかに、周囲の女みても、平気でモトカレの家にお泊まりした話とかするし
どうなってんだよ。

女心と同じで、男心もちょっと気を遣わないと駄目だろ。
76名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 17:05:16 ID:+TsySK6l0
ネトラレ系男子
77名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 17:05:30 ID:2wb9E8bR0
生ハメでヨガってたクセにもう他のチンポに移るのか
78名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 17:05:30 ID:cExO+u320




処女性が大切にされた昔と違い、今は多くの男とつきあって男を選ぶ時代だが…
79名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 17:05:32 ID:LnwSJ6x70
花嫁(29歳)・・・まぁ遊び過ぎて相手が決まらず、
ギリギリになって滑り込んだんだろうな。
元彼は昔ヤリ捨てた中古女を引き取る酔狂な奴の顔を見に来たんだろう。
80名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 17:05:35 ID:j1/QNLs70
どうしても呼びたいなら披露宴の二次会のほうに呼べ
81名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 17:06:07 ID:0ErMnvs10
>>75
そうそう。女は馬鹿だからヤラなきゃ浮気じゃないと思っている節がある。
男の家に泊まれば立派な浮気だぜ。
ま、女が泊まってもやらない男がだらしねえけどな。
82名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 17:06:17 ID:jTiEA6mr0
結婚式の当日に元彼のなになにです。と紹介されたくねーよ
83名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 17:06:18 ID:7V1e49F10
男ゴコロってのも理解しろや
チンコブチ込まれてアヘアヘ顔見せた男なんか見たくもねーだろ馬鹿かヤリマンサセ子が!
84名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 17:06:19 ID:UcjOcEM+0
ただし、美人に限る。
85名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 17:06:25 ID:qR7HECHL0
流石毒女通信wwwww
86名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 17:06:59 ID:KhROdDJV0
>>21
アーメン♪
87名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 17:07:04 ID:0ErMnvs10
鬼女、来ないかな。
88名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 17:07:18 ID:o7ABrPUF0
>>78
その時代こそ終わったよw
DNAの賦活メカニズムとかわかってきたからな。
89名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 17:07:21 ID:ta92etdo0
>>23
それ絶対言うだろうなw
90名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 17:07:25 ID:DvscSY8g0
結婚式でビッチ宣言って
相手よりも親がドン引きすると思うが…
しかも相手の親じゃなくて自分の親
91名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 17:07:25 ID:jUXyR8yb0
きっと居並ぶ元彼の列を見て、誇らしげな顔してるんだろうなあ
92名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 17:07:31 ID:IBRwn9fN0
くたばっちまえアーメン
93名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 17:07:51 ID:fah/FUH5I
つか、普通は新路は男友達、会社の同僚も男。新婦は女友達、会社の同僚も女。だろ?
何のための二次会だよ。

まぁ、常識ってのは時代で変化するからしょうが無いとは思うが、
結婚式って友達だけでやる訳じゃ無いから、ちったぁ考えて行動しようや。
94名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 17:07:55 ID:sN0rhGhM0
式と披露宴は親族、上司、職場の同僚以外の異性は避ける物だろ。
95名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 17:07:58 ID:Cr8ricYO0
246 :Taku−Naitou ◆uqqLTV8NmQ []:2010/01/26(火) 02:24:27 ID:4HZhc1Ri
結婚対象に処女か非処女か、どちらがいいか考えていたら
昔、子供の頃に見たドラゴンボールZを思い出した。

孫悟空とべジータの比較。

最初はべジータのほうが強かったが、やがて下級戦士の悟空に越され、
差をつけられ追いつけなくなる。

なぜだろうか。

べジータの結婚相手はブルマ(非処女)
悟空の結婚相手はチチ(処女)

なるほど。
処女と結婚した男のほうが、より強い男になれるのだ。
処女婚した悟空は活躍したが、
非処女と結婚したべジータは、かつて王子と呼ばれた栄光をとりもどせないだけでなく、
やられっぱなしの噛ませ犬。

これは実社会でも同じ。
非処女と結婚した男には、ろくなことがないのである。
作者の言いたいことが、今になって解った。

下級クラスでも、処女と結婚すれば、男氣のパワーが増大し活躍する。
反対にたとえ最強の王子でも、非処女と結婚してしまうと、
努力は報われず、下級クラスに追い抜かれてしまう。
96名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 17:08:03 ID:2wb9E8bR0
まぁ、なんだ
子宮頸ガンには気をつけやがれといいたい
97名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 17:08:07 ID:uNYN6Y4eP
今どんな気持ち?
        ∩___∩                     ∩___∩   過去に俺らが遊んで捨てた
    ♪   | ノ ⌒  ⌒ヽハッ    __ _,, -ー ,,    ハッ   / ⌒  ⌒ 丶|  中古を養うってどんな気持ち?
        /  (●)  (●)  ハッ   (/   "つ`..,:  ハッ (●)  (●) 丶   ねぇ、どんな気持ち?
       |     ( _●_) ミ    :/生涯保障 :::::i:.   ミ (_●_ )    | 
 ___ 彡     |∪| ミ    :iつき     ─::!,,    ミ、 |∪|    、彡____
 ヽ___       ヽノ、`\     ヽ.....:::::::::  ::::ij(_::●   / ヽノ     ___/
       /   元彼1 /ヽ <   r "     .r ミノ~.    〉 /\ 元彼2丶
      /       /    ̄   :|::|中古 ::::| :::i ゚。     ̄♪   \    丶
     /     /    ♪    :|::|担当 ::::| :::|:            \   丶
     (_ ⌒丶...        :` |    ::::| :::|_:           /⌒_)
      | /ヽ }.          :.,'    ::(  :::}            } ヘ /
        し  )).         ::i      `.-‐"             J´((
          ソ  トントン                             ソ  トントン
98名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 17:08:25 ID:Ns5i8JWm0
こういう花嫁は、新郎の元カノが来るのもOKなわけ?
99名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 17:08:27 ID:9EJN8cJx0
太い、長い、親の資産
100名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 17:08:31 ID:5RQ6CU2T0
グロリア・ゲイナーの I Will Servive を出席者全員でコーラス
すればよろし。

http://www.youtube.com/watch?v=ZBR2G-iI3-I
101名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 17:08:37 ID:0ErMnvs10
>>94
式と披露宴は親が主催だから親が招待したい人を呼ぶのが普通だからね。
102名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 17:08:42 ID:gHx2rn8m0
本人達がいいならいいんじゃねーの
103名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 17:08:43 ID:D9st5lkZP
>>55
恋愛、結婚は相互主義ってのがまるで理解出来てない。 選べる女も男も一握りだってのに
なんで「女は選べる」みたいな視点に立ってるんだろうか。

これで勘違いさせられて、不幸な女が量産されていく。

女から、男への歩み寄りが必要な時代だと思うよ。
男は過去をなかなか割り切れないナイーブな連中なのに、なんで「男のくせに!」とか
いって、こんな酷い仕打ちをするんだろうな。

全部自分に跳ね返ってくるのに。
104名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 17:09:09 ID:053sFgSRP
「実はパパともヤってました」(尚美さん(29歳))
105taro:2010/05/14(金) 17:09:20 ID:feLOnhAA0
人の気持ちがわからん女じゃ
こんな女と結婚する男が可愛そう
婚活女といい、バカ女が増えすぎじゃ
106名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 17:09:33 ID:I+WBd9wG0
え〜、ただいまご紹介に預りました、新婦の13番目の元彼のマサシです
新婦とは〜
107名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 17:09:36 ID:Va3lbMZ/0
呼ぶ方も呼ぶ方だが、呼ばれてノコノコ出席する男の気が知れんわ
108名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 17:09:44 ID:7V1e49F10
男の事を無神経無神経と叩きまくるヤリマンサセ子どもが
男に対して最強の無神経さを露呈してやがる
もし式の日にそんな野郎が紛れ込んでたら、その時点で破談させてもらうぜ
いい加減にしろ、ヤリマンと無神経さにも程があるってんだバーカ
109名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 17:09:47 ID:o7ABrPUF0
>>96
甘すぎる。
110名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 17:09:50 ID:kG3cktDr0
夫に私の初体験を話しました。 - Yahoo!知恵袋
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1419821814

夫に私の初体験を話しました。
私も夫も23の結婚1年目の夫婦です。以前エッチの後の会話で、つい初体験の話をしちゃいました。
その相手が夫の現在の上司の方です。夫はまだ入社2年ですので夫と出会う前になります。
私は18歳で入社して、その頃同じ部署の51歳の上司に誘われてホテルについていき、夫と出会うまで3年ほど関係を持ちました。
普段から下ネタで盛り上がったりしていたので、軽い気持ちでその事を話したんです。

すると夫の顔が急に凄い青ざめてきてトイレに駆け込んで食べたものを吐き戻したんです。
最初はどこか具合が悪くなったのかと思ったのですが、突然びっくりするほど号泣しだしました。
息も荒くなってガタガタ震えたりと、本当に発作かなにかかと思ったんです。
なんであんなヤツに、と呟いていたのが頭に残っています。
どうしたのかと聞いたら、しばらく1人にしてくれと言われました。

翌朝、昨日はゴメン、って言って何事も無かったようにしていたのですが、その日以来エッチをしなくなりました。
2回だけ求めてきたことがあったのですが、途中でまた顔色が悪くなり中断してしまいました。
それ以外は普通に優しく接してくれます。仲が悪くなったわけではないのですが・・・・・・

似たような体験をされた方いらっしゃいますか?解決策など教えてください。
111名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 17:10:06 ID:0ErMnvs10
この女、一族郎党に恥をさらしてるのに気づいていないのだろうか。
112名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 17:10:21 ID:2wb9E8bR0
もう披露宴で新婦が入れたチンポの本数、太さ、感覚も事細かく披露してもいいだろこれは。
113名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 17:10:27 ID:j3yRS/gx0
ちょwwwwww
これは相手に失礼w
恥じらいがない女なんて女じゃないな
同じ女としてちょっと引くwwww
114名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 17:10:29 ID:15wbgglB0
こんな女と結婚する奴の気がしれん
115名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 17:10:32 ID:sMz2WkJx0
自己満足に浸りたいだけの自己中だな
116名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 17:10:32 ID:C0uDMUwH0


 残 飯 処 理 係 w w w w 
117名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 17:10:39 ID:pWg7i3lF0
呼ぶ方も呼ぶ方だけど来る方も来る方だよ
118名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 17:10:47 ID:knMkpHJQ0
黙って呼ぶのはいいけど、新郎の関係者や出席者が
ドン引きするからバレないようにな。
119名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 17:11:08 ID:hs2MvIHy0
時代だが、とかバカみたいw ケースバイケースに決まってるだろ。
呼んでいいと思うなら呼べ。多勢に同意を求めるんじゃないw
120名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 17:11:17 ID:7AEIs6DX0
すごいなぁ…
まるで酒池肉林の乱交パーティーじゃないか
元彼10人呼んで夫のいないところで盛り上がっちゃったからと
舞台裏でウェディング姿でセックルか…ってそれなんてエロゲ?
121名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 17:11:29 ID:wDbiuvO60
イスラームじゃ名誉の殺人が起こるレベル
122名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 17:11:43 ID:cKdb8Pus0
今は処女性が大切にされていないような言い方ですね
123名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 17:11:47 ID:EM9KEWOM0
逆の立場なら絶対「私が見た最低の男」って記事が書かれるのだけは間違いがないと思う
124名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 17:12:02 ID:0ErMnvs10
>>121
だね。父親が娘を殺していいケースだね。
125名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 17:12:14 ID:nk6gBnmwP
つか呼ばれて座ってても、会社の人間だったら同僚等にバレバレで居辛いし、
会社とかと全く関係無いと、今度は何処に座らされてもぽつーんと一人でとか、
どう転んでも針のむしろなのによく行く気になるな・・・。
126名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 17:12:39 ID:7V1e49F10
女のやりたい放題も大概にしろと言いたい
馬鹿かコノ嵌められヤリマンサセ子がっ!
譲れねえ一線を越えようとしてやがる
最低女過ぎるぜ
127名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 17:12:45 ID:VZTKNjMJ0
>>1
元カレを結婚式に呼ぶ?
それだけ相手に配慮できない人間だと、すぐに離婚だな。
ハネムーン中に離婚の確率が高いだろうね。
128名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 17:12:51 ID:E6sVbjIB0
>>13
むしろ積極的に呼び出しそう。
「あたしの勝ちね」てな表情を元彼女に見せつけるために。
129名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 17:12:54 ID:yd21Sl3X0
不義は御家の御法度だろう。
130名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 17:13:01 ID:knMkpHJQ0
結婚式で「こっちは昔の彼♥」
なんて新婦が居たらどういうリアクションしていいか分からん。。。。
131名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 17:13:10 ID:ektxoLqv0
職場の上司で、出るのが普通ならしょうがないんじゃ
元彼だから呼ぶってのは、さすがにおかぢいだろ
132名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 17:13:18 ID:uNYN6Y4eP
>>55
貞操観念が欠落すると、それに比例して未婚率は上昇する。

若者の性交経験率の推移
http://www2.ttcn.ne.jp/honkawa/images/2460.gif

未婚率の推移
http://www2.ttcn.ne.jp/honkawa/images/1540.gif

まあ、結婚しなくても簡単にSEXが出来るんだから、
そりゃあ、わざわざ足枷となる結婚をする奴は減るわな。
それに相手が中古なら結婚の決意も鈍るだろうし、
ちょっとした喧嘩で相手が嫌になったときも簡単に捨てちゃうだろうし。
133名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 17:13:23 ID:6jb7xWqZ0
元カノ呼んだら発狂するクセにw

どうしても呼びたかったら黙って呼べよ馬鹿
134名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 17:13:27 ID:+yX6VjmC0
わからんのだが、なんで女って聞いても居ないのに元彼の話をぺらぺらしだすんだ?
頭がおかしいのか?
135名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 17:13:43 ID:WeEM1Q9y0
>110
これ、今どうなっているんだろうな・・・
子供が出来る前に離婚するのがベストだと思うのだが・・・
136名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 17:14:01 ID:qVuawAIy0
お前らには関係のないニュースだな
137名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 17:14:09 ID:fah/FUH5I
>>118
馬鹿だから、座席表の名前の上に
新婦の元カレ今は良き友
とか書いちゃうんじゃねw
138名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 17:14:14 ID:7pdPAHhu0

【アンケート】結婚するなら処女と非処女どちらがいいですか?
http://megalodon.jp/2008-0116-1547-50/love.blogmura.com/board/enq/result45_18319_-1.html
139名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 17:14:21 ID:h93BsHdqP
>>128
どこの昼ドラだよw
140名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 17:14:42 ID:4EHAgqEt0
まぁこういう女は恋のから騒ぎに出るような
過去の男との恋愛遍歴を自慢するようなタイプだろ
141名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 17:15:03 ID:053sFgSRP
イスラムだと新婦が処女じゃなかったら斬首だっけ?今は知らんけど
142名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 17:15:05 ID:hd7Yt6Mn0
元カノに結婚式呼ばれても謹んでお断りしたいだろ普通wwww
絶対やだよwww
143名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 17:15:42 ID:D9st5lkZP
>>127
結婚後に、トラブルとかあったら、平気でモトカレに携帯で相談とかしてそう。

二言目には「モトカレはそういうこと気にしなかった!」みたいな事いわれて。

だめだ 俺みたいな弱い男はこんなの耐えられない。
「だったら勝手にしろよw」って家出ちゃうわ
144名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 17:15:46 ID:wdQsm2e80
ウルトラ穴兄弟
145名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 17:16:38 ID:K/wRQIDz0
,   ,:‘.          。             +   ,..
 ’‘     +   ,..       . ..; ',   ,:‘
      . .; : ’                           ' ,:‘.
           あ あ             ,:‘.      +
.. ' ,:‘.                             . ...:: ’‘
’‘     .;    こ ん な に も お 断 り な
                                       。
.     。   気 持 ち に な っ た の は   ,:‘. 。
 '+。
                初 め て で す          .. ' ,:‘.
:: . ..                            .. ' ,:‘.
      ハ,,ハ
     ( ゚ω゚ )
146名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 17:16:49 ID:zLVHEbqmP
元カレ達は相席でなに話すんだろうねw
147名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 17:16:52 ID:knMkpHJQ0
>>137
ご祝儀やらずに食うだけ食って帰っていいと思う。
呼ばれても気を使うばっかりで迷惑ww
148名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 17:16:53 ID:y0+tncRB0
そもそもどこに座らせる気だよw
友人席に男なんてめったにないだろw
149名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 17:17:09 ID:4EHAgqEt0
女友達より自分を理解してくれてるってそこまで言うなら別れず結婚してろよ
150名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 17:17:14 ID:r8CFSGGG0
そもそも結婚式とか時代遅れ
151名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 17:17:14 ID:14qMMC0M0
非処女中古ボロ雑巾が必死になってるなwww
152名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 17:18:06 ID:Pdl1Ke5y0
元彼女を呼ぶことが非常識じゃない時代なんてあったのか?
153名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 17:18:08 ID:OangtE9R0
今年は女性の間で「ボランティア男子」が流行の予感☆

ボランティア男子って何?
他の男に抱かれた女性と結婚して養う男性のこと☆
若くて最も綺麗な時期をタダ同然で頂いた男のお下がりを、
生涯保障付きで引き取る優しい男性。
「女の初めて」を捧げた相手と散々遊んで捨てられても、
そんな「ボランティア男子」が居るから大丈夫☆
貴女もそんな「ボランティア男子」を探してみてはいかが?
154名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 17:18:14 ID:t2jSi6JC0
あずにゃんと結婚する俺には関係のない話だな
155名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 17:18:26 ID:h2u32E0Z0
こういうバカ女はさっさと絶滅させろw
156名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 17:18:39 ID:uZ/mgs9H0
絶対やだ
会いたくねえよ
157名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 17:18:40 ID:FLltRHUU0
信用は要求するものじゃなくて
証明し続けるものだお
158名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 17:19:37 ID:7V1e49F10
しかしヤリマンサセ子のメス豚相手に嵌めた男が新郎の友人で、
新郎側から招待されて出席の構図はよくある話
マジで可哀想、そんなの一生養っていくのかよ
式の時も花嫁のマンコを知ってるだけに超微妙だぜ
アレで満足できるのかとwww
159名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 17:19:45 ID:WeEM1Q9y0
>149
でも結婚する人じゃないんだよね〜。なんていうの?癒し?
近すぎるって言うのかな〜。でも、私達シンユウだよね?

が返答で帰ってくると思われw
160名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 17:20:04 ID:nk6gBnmwP
>>153
「要介護認定女子」でもいいんじゃね?
161名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 17:20:08 ID:X5jmOzZN0
非常識。

親が出席しない2次会以降なら本人らのお好きにどうぞ。
でも式で嘘や隠し事をしないことを誓うんだから新郎の許可は得ないとね。
162名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 17:20:09 ID:MrwqKqXY0
誘うほうも誘うほうだが、男の方も呼ばれたからって無神経にノコノコ行くな。
おれもモトカノとは仲良くしてるしお父さんの葬式には参列したが、結婚式には絶対に行かないと決めてる。
バカな女が多い時代なんだから男がしっかりしなきゃならんだろう。
163名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 17:20:11 ID:hs2MvIHy0
二次会三次会でやればいい。結婚式や披露宴の意味が分かってないな。
建前なんだから。仲いいとか悪いとか関係ないからw
164名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 17:20:27 ID:brD+T60i0
大体中古風情がバージンロード歩くなよw
中古は中古らしく裏街道歩いてりゃいいんだ
165名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 17:20:27 ID:htjmwUtR0
会社の後輩の披露宴に招かれた。
何気なく新婦の親戚のテーブルを見たら、1年位前に、円光したJKがいて、驚く。
席次表を見たら、新婦の従姉妹だそうだ。
(あ、本名を名乗ってたんだな)、とか、阿呆なことを考えて感心していたら、向こうから挨拶されてちょっとビビッた。
166名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 17:20:38 ID:Tk+WgplJ0
男を選ぶねぇ
選べる位なら、最初からアタリを引けよ
目隠しして選んでるんじゃあるまいし
167名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 17:20:38 ID:Eg0KeeIs0 BE:2334816285-PLT(12011)
本来 操 に関しては女の方がしっかりしてるはずなのに日本女はビッチすぎな上 処女を求める という普通の男性に疑問符だからね(´・ω・`)
これが日本女が世界中の男性から愛されない理由(´・ω・`)
ボノボ以外のホモサピエンスは皆 処女好き 未婚中古は性犯罪者で死刑(´・ω・`)
分かるよね 中古は糞虫なんだよ 糞虫は匿名掲示板でさえ差別されるんだよ(´・ω・`)
168名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 17:20:44 ID:0YzwqzkO0
多くの男性と付き合ってる女性の割合は本当に多いんでしょうかね??
169名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 17:20:50 ID:053sFgSRP
新妻が中古品だった.....死にたい。。。。
170名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 17:21:29 ID:D9st5lkZP
職場恋愛してたときも、モトカノが結構モテるタイプだっんで男が言い寄ってたのは
知ってたけど、いくら職場の同僚でも、二人っきりでランチいくとかやめてほしい。

それを見た後に、すぐに「たまたまね 〜さんが来れなくなってさー」とかフォロー
入れてたけど、めちゃくちゃ不信感抱いたわ。

また、こういう嫉妬させるのをテクニックだと勘違いしてるコらしくて、こういうネタに
暇がなかった。

毎晩、なん通かメールのやりとりするのが習慣だったんだけど、
メルアド間違たらしく、別の男への返信を俺にしてきたときはほんと腹立ったわ。


171名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 17:21:30 ID:Mi9jrXXo0
29にもなって周りの気持ちや動向を読めないんじゃそれなりの奴なんだろ
異性の友人を招待するのにも気をつけるのがマナーであり常識だろ
172名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 17:21:33 ID:7V1e49F10
しかし実名まで出してここまで開き直ってくるパープーな女も珍しい
とんでもない恥晒し雌豚だな
てか、豚にも失礼だ、公衆便女とでも言うべきか
173名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 17:22:09 ID:kQluk8Kx0
女としてはあそこにいるのは元彼、私の横にいるのは旦那みたいに区別付けたいんだろ。
174名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 17:22:25 ID:Pz9+I1Qs0
処女の方がいいよ今も。美人でかわいいコに限るけど。
175名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 17:22:32 ID:xAhG9jXb0
夫の元カノを結婚式に呼んでみれば?
176名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 17:22:39 ID:19v9B21M0
元彼は居るだろうが式に呼んじゃダメだよな
対抗して新郎も元カノ呼ぶのか?
177名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 17:23:12 ID:+egdU2zy0
>>1
>「君の大切な友達なら招いてもかまわない」といった尚美さんの彼の心の広さにはちょっと感動をした。

(´・ω・`)婿のほうも実はこっそり元カノ呼んでたんじゃね?
178名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 17:23:57 ID:WeEM1Q9y0
>170
テクじゃなくて、キープ君だったんじゃね?
本命は別にいてその他大勢の都合のいい人の1人としか解釈できない。
179名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 17:24:06 ID:nk6gBnmwP
>>177
(いいよべつに、おまえだけじゃねぇしw)的なw
180名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 17:24:33 ID:EjWhC7xU0
このスレもそうだけど
2ch、とりわけニュー速+の奴等って
こういう「普通の女性の普通の感覚」を異様に叩く習性あるよね
正直キモすぎて引くわ
181名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 17:24:43 ID:hMoZ39cp0
処女かどうかは気にしないけど、ビッチは嫌
182名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 17:24:47 ID:7V1e49F10
日本女も完全に地に堕ちたな
土人相手に股開いてるバリ島大好き公衆便女[土人用]とか
白人相手にガバガバマンコに拡張されて黄色人種から見ればユルマンの公衆便女[白人用]とか
黒人相手にガバガバマンコに拡張されて黄色人種から見ればユルマンの公衆便女[黒人用]とか

もーどーにもならん
女相手に本気になるだけ悲しいだけだぞオマエ等
マンコだけ楽しむのが今時の女の扱い方ってもんだ
183名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 17:25:25 ID:9hxNHIO30
>>180

これが「普通の女性の普通の感覚」?
184名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 17:25:40 ID:5LvVVr3/P
ようするに、花嫁側にいる友人関係の男とは兄弟関係になるという事を披露するわけですね。大笑い。
185名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 17:25:42 ID:GVaAGgoV0
広域交友時代だから処女でなくてもいいが、出産子と自分のDNA鑑定はする。
子なし婚は創価の術中にはまる恐れがあるのでしない。

186名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 17:25:59 ID:BMpyhytD0
>>180
これが普通の感覚なら、そりゃコンカツとか言いながら散財する阿呆が増えたのも理解できるわw
187名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 17:26:01 ID:0ErMnvs10
>>180
これ、普通じゃねえし
188名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 17:26:07 ID:7V1e49F10
>>180
コレを普通と思ってる時点でオマエがヤリマンサセ子ってこった
常識を疑われるのはオマエの方だ

189名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 17:26:11 ID:1xZTZuKc0
処女なら許す
190名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 17:26:18 ID:VZj1gyXV0
出来ちゃった結婚だったらやばいな
191名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 17:26:26 ID:D9st5lkZP
>>176
いや、女の本音は「過去はどうでもいい」っぽいぞ。
そのあたりが、このおかしな風潮に拍車をかけてる。

女は、愛する男の最後の女になりたがり、

男はアイする女の最初の男になりたがるっていうアレだろ。

マジでお互い意識してて飲みに行った当日に恋バナ合戦になったのはワロタ。


しかも、最近の女は大抵、半同棲みたいなことしてるから、それでマエカレ数人とか
いわれたら、「それって実質、バツサン」じゃねーの?って気がする。

192名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 17:26:28 ID:gFqCAN+R0
こんな女と結婚すると子供が出来ても
本当に自分の子なのかとまず疑っちゃうよな
193名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 17:26:30 ID:5G+EVlWT0
兄弟なんだから呼んでやるべき
194名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 17:26:35 ID:kQluk8Kx0
>>180
女側の都合は知らんけど、
普通の男の普通の感覚を理解しない女は叩かれるでしょ。
195名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 17:26:36 ID:qR7HECHL0
>>180
コレが普通なのか
196名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 17:26:43 ID:uNYN6Y4eP
結婚前は純潔を守るべきか?「全くそう思う」「まあそう思う」の割合

日本男 40.9% lllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll
日本女 29.2% lllllllllllllllllllllllllllll

米国男 47.5% llllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll
米国女 55.9% llllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll

中国男 72.9% lllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll
中国女 76.5% lllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll

韓国男 71.2% lllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll
韓国女 76.6% lllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll

日本青少年研究所「高校生の生活と意識に関する調査」(H16.2)
http://www.worldtimes.co.jp/wtop/education/data2004/dt040225.gif
http://www.worldtimes.co.jp/wtop/education/data2004/dt040225.html

日本の女は貞操観念皆無だから仕方ないよ。これが普通なんだ
197名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 17:27:18 ID:40PrCXxs0
>>68
「彼女はイク瞬間に潮を吹くんですが、これは僭越ながら私が開発したものでありまして、
新郎が毎晩その成果を味わっておられるかと思うと、あの苦労も報われたというものであります。
それと、これは少しマニアックな話になりまして、新郎が使われているかどうかはわからないのでありますが、
僭越ながらアナルの拡張もさせていただいております。まだお試しになられていないのであれば、
ぜひとも初夜の床にて、よく広がる菊門の味を堪能していただきたい所存であります」
198名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 17:27:24 ID:RLTk2hwR0
面白いから嫁も旦那も元相手を呼んだらいいよ
199名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 17:27:28 ID:Hvf5X8Ux0
おい、これが「普通の女性の感覚」らしいぞ

もはや男の感覚で「まとも」だと思ってる奴は結婚はしないほうがよさそうだ
200名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 17:27:34 ID:YexquHC40
>>193
新郎の親戚席に座るんだなw
201名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 17:27:45 ID:6jb7xWqZ0
しかし、実際問題ビッチって何人目からだ?
結婚した相手のみしか許されないのか?
経験人数は何人まで許されるんだろうな?
202名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 17:27:49 ID:YcDhsSBOI
新郎のコメントだと、式を決めてから紹介してるのかな?
これってぶちギレてもOKやシチュじゃね?

つか、こんな女の言う事を黙って聞くから結婚するんだろうけどさ。
どんだけプッシーちゃんなんだよ。
203名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 17:27:56 ID:1U5g/CNB0
呼びたい人は呼べばイイし嫌な人はやめたらいいと思う
なんで「○○しなきゃいけない」って決めつけるのか
204名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 17:27:59 ID:C0vXoQoo0
単なる集金目的だろ。
205名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 17:27:59 ID:A8XAOXIW0
500人の招待客の1割が新婦の元カレ
というビックリな2次会に行ったことがある。
206名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 17:28:03 ID:66hxK8YN0
すげえな・・・

段々、民度下げてるよな。

土人まであとちょっと。

最近同じ日本人が死んでもなんとも思わなくなった。
207名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 17:28:26 ID:+yX6VjmC0
>>186
あのコンカツって成婚率って8%なんだってなw
高い金はらって、100人中8人しか結婚できないwww
しかもそれは美人中の美人と年収1000万クラスの組み合わせなんだとw

ドブスと年収400万ぐらいの40過ぎのオッサンはどうあがいてもお似合いなんだが、
なぜかそいつらは絶対結婚しない。
208名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 17:28:29 ID:9hxNHIO30

俺には娘が居るけど、娘がこんなもん呼びやがったら、
婿に土下座して詫びた後、娘の顔の形が変わるぐらい殴るけどな。
209名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 17:28:31 ID:G6lELHVq0
国技脳の両性間での交渉に
日本人が関わる必要性は無いということだ
マスコミに支配された環境で愛玩動物の濫造は可能だが・・・
210名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 17:28:49 ID:053sFgSRP
中古女だけじゃなく、自分のタネじゃないガキまで任されちゃ最悪の人生だなwwwwwwwwwwwww
211名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 17:28:51 ID:B8dWZQ+D0
>>1
兄弟を初対面させるイキな計らいのつもりかw
212名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 17:28:55 ID:qXoJzimGP
>>132
本当にどうなっちゃうんだろうな。
ビッチがヤリチンDQNと結びつくんならまだいいが、
その辺にいる女も食い荒らされる訳だろ。
貞操を守っている人間から見ても、
どうせビッチばっかりなら結婚しなくていいやっつー思考に走るだろうし。
悪貨は良貨を駆逐するとはこの事だね。
213名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 17:28:57 ID:39y4qFId0
>>128
その元彼女の現彼氏(or夫)が夫よりイケメン&高学歴だったら・・・
214名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 17:29:40 ID:O5D1rVfm0
モトカノを式に呼んでも怒らない女なら別にいいんじゃないの。
そんな女がいるかどうか知らんけどさ。
215名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 17:29:41 ID:AKJjNzAV0
基地外過ぎだろ
結婚したくでも出来ない女達は
この手の糞女を恨むんだな
216名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 17:29:49 ID:Mi9jrXXo0
自分の結婚式に異性の友人を呼ぶのは非常識
しかも元彼とか馬鹿かよ
相手の親も自分の息子とそんな奴を結婚させたくないだろうよ
217名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 17:29:51 ID:8grEsGDz0
多くの男と付き合って男を選ぶ時代っていつのこと?
218名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 17:30:23 ID:oJadlaCn0
元彼のみを呼ぶのはどうかと思うけど、学生時代の友達の一人とかならかまわんだろ
219名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 17:30:44 ID:WjkLfU6a0
歴史を見ても女が上に出るとロクなことがなかった。
ジェンダーフリーとかいい言葉振りかざして女性に平等をとか叫ぶが、

女は男の下で敬意を持って支えろ。
男は女に感謝し支えるのだという自覚を持って支えろ。

女は敬意が向けられなくなったら別れればいいし、男はこいつに生活を支える価値はないと思えば別れればいい。

たったそれだけのことだろ。
220名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 17:30:47 ID:rpoTxf3K0
けど元彼女を呼ぶのは反対なんだろ
221名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 17:30:53 ID:GMjSjreN0
私の友達でも上司同僚と社内で二人と不倫(男性が既婚)、
合コンで出会った別の会社の彼氏と結婚することになり、
盛大な結婚式を開くから来てね!と言われたけど、
行っても気持ちが悪いだけなので、キッパリ断った。
友達が少ない子だから必死だったみたいだけど。
222名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 17:31:02 ID:hsOsGI100
>>213
そんなんだったらわざわざ見せびらかすわけないじゃん
昔の男より今の男の方がスペック高いから乗り換えたんだろ
223名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 17:31:14 ID:ydy63BVX0
くたばっちまえアーメン
224名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 17:31:21 ID:D9st5lkZP
>>178
いや、メチャクチャ言い寄られたんだよ。 メールアドレス渡されて、毎日積極的に
声かけてきて、会社帰りも時間あわせられて一緒にかえることになったし。
まあ、今考えると、職場で他の男に振られて当てつけで俺に乗ってきたのかもしれないけどな。

あまりに周囲の目線気にせず同等と俺に言い寄ってきてたから。

225名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 17:31:42 ID:WeEM1Q9y0
>199
つまり男の思う「まともな女」は最早、想像や次元を越えないと存在し得ないということだ。

未婚率が上がるのは全く持って正しいなw

倫理観や社会性や礼節が違いすぎると、人類という以外では何も感情が生まれなくなるなw
226名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 17:31:46 ID:9hxNHIO30
>>218
現在の同僚なら呼んでも不思議じゃないけど、学生時代の異性の友人呼ぶ奴なんか見たことないな。男女ともに。
227名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 17:31:58 ID:TfqrvKbW0
全般を見渡すと
都合のいいように(おっさんの)改良された品種みたいだな
日本女って
まあ、おれもおっさんだが
228名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 17:32:01 ID:7VW6U0iD0
常識もクソもねえだろ
男の気持ちを考えられねえ女と結婚したって
男には不幸が待ってるだけだ
ただそれだけだ
常識の問題ではない
229名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 17:32:13 ID:FrJLWoyg0
ビッチの29歳と結婚か









ボランティア精神があるな









230名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 17:32:20 ID:mnk0KjRr0
呼ぶほうも呼ばれて出るほうもマジキチwwwww
231名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 17:32:31 ID:BMpyhytD0
>>221
>>224
女って、女の友達少ないと極端に男に走るよな。
232名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 17:32:35 ID:cY2xtStY0
>>217
新生代第四期完新世
233名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 17:32:37 ID:hs2MvIHy0
>>196
アメリカはキリスト教、中韓は儒教。倫理軸がしっかりしてるとこは
建前論に強い。内実は似たようなモンだろ。ただそう答えちゃダメ
なんだw
234名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 17:32:37 ID:qQsFADzy0
>>216
それが普通の感覚だよな…
小さい会社で職場の同僚とかなら理解できなくもないけど
それでも普通は呼ばないし呼ばれても行かないよな…
235名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 17:32:59 ID:8grEsGDz0
多くの男と付き合って男を選ぶとはいうものの
男は前のがよかったから前のに戻すということはできない
よって行き遅れる
236名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 17:33:09 ID:/+AnCNRw0
世の中の女がここまでアホだとは思いたくない
極一部だよな・・・・・?
237名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 17:33:15 ID:OangtE9R0
>>180
たっぷり釣れたな
238名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 17:33:37 ID:AjmsMqn10
元彼女のハメ撮りあるから、そのうちDVDでもBDでも作って旦那に送ってやろうかと思っている
もしくはネットで公開
239名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 17:33:43 ID:66hxK8YN0
まともな女がいない=社会がまともじゃないってこと。

結婚を継続するにはあまりに難しい時代。
240名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 17:33:59 ID:YUgz2uzd0
こういうのがネタでなくマジなんだと考えると
胸が熱くなるな……
241名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 17:34:14 ID:qR7HECHL0
>>236
釣りだろうけど>>180
242名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 17:34:23 ID:tY3PElfC0
中古はいらん
243名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 17:34:46 ID:OBLDCeiL0
>>1
>尚美さんの母親はそんな非常識なことをと眉を顰め、
>友人たちからもよく招待するわねと呆れられたという。

やっぱそう思うだろうな
244名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 17:34:48 ID:A5uFAmKR0
そんな事言うから3pやら4pやら10pやらやって男にショック与えるのがよいみたいな風潮になるんだよ
245名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 17:35:09 ID:2iVcCnny0
流石に非常識過ぎる
246名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 17:35:27 ID:KW/lBiJi0
そんで誰かが酔ったいきおいで「こいつは花嫁の元彼だったんだぜ」
とか言い出してめちゃくちゃになるんだよなw
247名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 17:35:27 ID:8TMzh7yf0
披露宴に元彼10人くらい呼んだ馬鹿知ってるわw
案の定離婚したけどwww
248名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 17:35:34 ID:8feaT1HS0
何人とやってようが関係ないが
今でも仲良しですってアピールされたらぶっ飛ばすべきだろ
249名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 17:35:37 ID:8grEsGDz0
嫁なんて必需品ってわけでもないんだから中古はやめとけよ

中古の極上品なんてのは見分けがつかない
いくらでも偽装できるしな

おとなしく新品にしておけ
250名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 17:35:45 ID:wGiVOl250
>>226
ご祝儀要員&観客は多いほうがいいから呼ぶのでは?
251名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 17:35:46 ID:Hvf5X8Ux0
「一部の女が悪いだけ」「まともな女も普通にいるよ」
普通とかまともって1%くらいですか?0.001%くらいですか?それが「普通」ですか?(笑)
252名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 17:36:01 ID:66hxK8YN0
きのうのHkクローズアップヒュンダイみたか?

30超えても、ミニスカ着たい女とか特集してたぞ。

40超えてもミニスカはく女とか、肯定的に。

東京=頭狂ってことでいいんだろうな?
253名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 17:36:18 ID:aBpkI7qg0
来て欲しいと言われたが断った。
それまでにいろいろありすぎて、元とは言えそんなの見たら泣くに決まってる。
254名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 17:36:28 ID:TfqrvKbW0
社会底辺層のモラルを
世間一般常識の様に流すのはもう自重しろよw
255名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 17:36:51 ID:15wbgglB0
>>249
そんな人、探すのいまどき大変です><;
256名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 17:37:02 ID:l89XuJFl0
こういう女は新郎が元カノとか結婚式に呼んでも何とも思わないのかね
非常識な男だとか騒いだりして
257名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 17:37:31 ID:2jxox5SC0
高校生の生活と意識調査、純潔肯定派4カ国中最低
http://www.worldtimes.co.jp/wtop/education/data2004/dt040225.html
日本の16歳の女子の23・5%がクラミジアに感染。世界最悪。
http://www.kyoto-u.com/lounge/talk/html/200412/04120007.html
10〜20代の女性に、性器クラミジア拡大…若い女性の15人に1人がクラミジア
http://www.unkar.org/read/mamono.2ch.net/newsplus/1198820137
「梅毒」患者急増…20〜24歳女性は4年で3倍超
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1234810513/
女子高生7割が性体験…知らず知らずに広がる感染の恐怖「HIV」
http://www.zakzak.co.jp/health/disease/news/20100428/dss1004281602000-n2.htm
先生とエッチ、パンツでカネ稼ぎ・・・ デリヘル嬢並みの“仕事”をこなすイマドキの女子中学生
http://news.nifty.com/cs/magazine/detail/asahi-20100312-01/1.htm
今の女子高生が将来なりたい職業の1位→キャバクラ嬢
http://npn.co.jp/article/detail/88623984/
10〜20代女性が憧れる職業、上位に『キャバクラ嬢』
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20100204-00000001-president-bus_all
不況で増える「大卒風俗嬢」
http://news.livedoor.com/article/detail/4566000/
キャバ嬢が『mixi』で幼児虐待と生活保護詐欺を暴露! 幼児に「早く死なないカナ」 
http://rocketnews24.com/?p=21671
夫や家族には絶対に言えない女性たちの過去「中学の頃に援助交際、整形、家出」
http://getnews.jp/archives/58044
258名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 17:37:31 ID:0P3x2tuF0
ビッチ
259名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 17:37:36 ID:8TMzh7yf0
>>208
そして虐待と罵られるんですねw世知辛いっすねww
260名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 17:37:39 ID:GMjSjreN0
>>252
自分は26だけどミニスカもう無理だと思う。
ひざ上だったらタイツ必須。。
たまに30過ぎくらいの外見で生足で子連れ見かけるね。
気が狂っているとしか思えない。
261名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 17:37:52 ID:nk6gBnmwP
> もう彼とのことは終わったことだし、けじめだからというんですけど、

つかこういう女多いよな。
相手とか他人の目とか全く関係無く、全部度外視して自分オンリーって感じのさ。
262名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 17:38:14 ID:XF0Nm0Go0
あの新聞広告ってコラだよね
263名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 17:38:22 ID:cdAra6AI0
>>28
更に詳しく
264名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 17:38:31 ID:qR7HECHL0
>>256
騒ぐに決まるんじゃね?
女の子を差別だのと言い始めるよw

いつも通りのダブスタだろうし
265名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 17:38:33 ID:XGokWtxO0
ご祝儀が余分に欲しいんだろう・・・
ってか、花婿が元カノ呼んでもいいわけ?
266名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 17:38:35 ID:8grEsGDz0
>>255
だから必需品じゃないんだよ
見つかったら結婚しろよ

中古は怖いぞ
どんな変な癖がついてるかわからんし
過去の事故がどんな形でドライバーを襲うかわからん
267名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 17:39:06 ID:D9st5lkZP
男はほんと弱いんだって。 女に嫉妬しだすとほんと「こんな立派な人が・・・」
って驚くほど壊れちゃう。

部下の俺に小遣い払ってまで自分の妻の行動監視させたりとかさ。

仕事もめっきり出来なくなって悲惨だったよ。

268名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 17:39:16 ID:C16+eDG40
>>21
自分もそれを想像したw
269名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 17:39:54 ID:66hxK8YN0
男も元カノ呼んでイーブンだな。

2次会はみんなで乱パ。

3年以内に離婚デフォだろから、祝儀やらないでよし。
270名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 17:39:58 ID:PYTpfpO50
もはや「大和撫子」が絶滅してから久しいのに、何をいまさら…
271名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 17:40:00 ID:B+ffDjj90
このスレはおれの含み損ぐらい伸びる
272名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 17:40:03 ID:vhTPdHsB0
新郎と親に同情した
273名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 17:40:14 ID:qQsFADzy0
>>261
結婚「式」であることを忘れてる馬鹿が多くなったってことなんだろうさ
本人がどうあれ儀式なんだから最低限の常識は守るべき
2次会に呼ぶならどうぞご勝手にとは思うけどな
274名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 17:40:33 ID:ErtKc1dL0
>とはいえ「君の大切な友達なら招いてもかまわない」といった尚美さんの彼の心の広さには
 ちょっと感動をした。(オフィスエムツー/佐枝せつこ)(以上)

寝取られMゾ趣味でも?
275名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 17:40:56 ID:8grEsGDz0
>>273
まああんな儀式はもともと日本にはないけどな
呼ばれたほうも金をとられるだけという
276名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 17:40:57 ID:EAlWMmoVO
まぁ元カレじゃなくても
だいたいは同僚や上司の中に穴兄弟がいるから一緒だろ。
277名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 17:41:03 ID:5cd9B0Pv0
バージンロードの意味も知らない馬鹿w
278名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 17:41:05 ID:PdnlUsny0
馬鹿を馬鹿と扱えるイスラム社会が羨ましくなるな
279名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 17:41:06 ID:OangtE9R0
>今はたくさんの男性と付き合い、その中から夫となる男性を選べる時代になった。
まさかまだ自分が選ぶ方だと思っていたとは…
度し難い
280名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 17:41:13 ID:vyT0hLvS0

こうなったら新郎も対抗して元彼呼んでやれ!!
281名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 17:41:50 ID:qb/Y3Vae0
>>1
それ以前にビッチがバージンロードの上を歩く時点で詐欺
282名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 17:41:50 ID:62dOXe4gI
家族も友達もどん引きか。一生語り継がれるだろうな。
離婚なんかした日にゃ、、、

披露宴舐めてんだろうが、かなり厳しい目で見られてるからな。
陰口だから、本人達にはわからんが、
ちょっと料理をケチったり、非常識な席順にして10年以上陰口言われてるのを二組知ってる。
283名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 17:42:11 ID:C16+eDG40
結婚式に
穴兄弟が集結するんですね
わかります
284名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 17:42:57 ID:QXUOgASn0
別に今でも交友があるなら別に良いだろ
何をそんな発狂してんのかわからん
285名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 17:42:59 ID:FrJLWoyg0







バージン(処女)じゃないのにバージンロードを歩く不思議









286名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 17:43:24 ID:8grEsGDz0
処女じゃない=人を見る目がない 貞操観念が皆無 頭パー

これぐらいに思っといて間違いないよ

>>284
そうだよな
これは結婚しようとする男が頭おかしいよな
287名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 17:43:43 ID:1AX+PMx80
実際普通の女の人も>>1みたいな考え方をするのですか?
童貞の僕に教えてください(二十三歳 童貞)
288名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 17:44:04 ID:GO5jCLcT0
こんな女と結婚する男ってどんな奴なのか気になる
289名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 17:44:09 ID:9ZabTOiu0
単なる友人でいいのに、わざわざ元彼と告白して呼ぶ必要が有るのか?
290名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 17:44:27 ID:aseHgpQj0
>>1
式で穴兄弟代表挨拶とかあるのかねw

まぁ、しかし最低だな
こんな中古ハズレ女を拾ったら悪夢の人生が待ちかまえてるだろうね…
291名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 17:44:28 ID:E6sVbjIB0
>>54
女はそこら辺を理解してないからなあ
292名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 17:44:36 ID:PEdMQJjr0
非常識とかいう前に、新婦に突っ込んだことある男がその場にいるっていう
生理的な気持ち悪さがあるだろうよ・・・
293名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 17:44:42 ID:O5D1rVfm0
何度でも言うけど、バージンには童貞の意味もある
294名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 17:44:42 ID:8T6dCzNE0
>>257
>日本の16歳の女子の23・5%がクラミジアに感染。世界最悪。
4人に一人がマソコから膿出してるのか…
娘のいるトーチャンは泣いていいレベルだ
295名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 17:44:50 ID:bdQASJT40
元カレじゃなくても友人席に男友達を呼んでる女がいたけどちょっとアホかと思った
小さな会社の「会社同僚様テーブル」なら異性もアリなんだけど、「友人席」に男が1人ポツンと座って、
その日知り合った別の女と喋ってたけど
これ多分30歳ぐらいが分岐点になってて、1980年生まれ以降は割と平気な人が多いのかも
296名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 17:45:01 ID:dZ90OkV40
共通の友人でもない限り、普通は異性の友達すら呼ばないだろ。
297 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 17:45:11 ID:iBmsuaZlP
へぇ若いころに散々この男の生ちん入れて、あそこにぶちまけてたのね・・・
中古ババァ引き取ったボランティア男乙!って感想かな。・w
298名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 17:46:14 ID:TotPQmHi0
友人代表のスピーチ(例)
「自演乙さん、雪子さん、ご結婚おめでとうございます。実は新郎の自演乙さんとはわたくし、親族で
ございまして。といっても本当の親族ではなくて、穴兄弟なんですがね」(一同爆笑)
「雪子さんとは何度もお手合わせ頂きました。懐かしいですね、誰もいない保健室での初えっち。」
(一同爆笑)
最後は上からタライが落ちてきて終了です。
299名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 17:46:31 ID:HZCHCqcp0
恋愛感情は無いとか大切な友人とか言ってもセックス出来るのが人間だよね
300名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 17:46:43 ID:CEUU4cTK0
>>132

全く知らんかった。これって一般的に定説なのか?
国は未婚者への性行為を法お率で禁止するべき。
そこまでしなくても道徳教育もっとちゃんとすべきだわな。
301名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 17:46:49 ID:I/vcNrEF0
男のほうだけでもまともなら呼ばれても来ないわけで
どっちも浮気するつもりマンマンじゃねーか
302名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 17:47:09 ID:hs2MvIHy0
>>284
交友という私事じゃないの。公私の区別ということ。呼ばれる親戚の
オバちゃんや上司や取引先は友人かよw それが分からないと永遠に
理解できまいw 二次会とは違うんだよ。
303名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 17:47:13 ID:0WWIYf1V0
私はビッチよーと公表したいのかw
304うんピー ◆GLUNKOFPDA :2010/05/14(金) 17:47:16 ID:1IiQN2lA0

「女は自由を手に入れた」とか「女は元気になった」
とかマスゴミやフェミは言うけど

本能が剥き出しになってきているだけじゃん・・・
305名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 17:47:27 ID:aj/TA9a/0
じゃぁ男の方も元カノを呼ぶのも当然ありなんだろ?それに文句を言うのはおかしいよな?
306名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 17:48:03 ID:hsOsGI100
>>273
んな常識地方によっても違うだろ。
自分とこの場合なんでもいいからとにかく人を呼びまくって金かけまくって
結婚式開くのが常識だった。
307名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 17:48:07 ID:8grEsGDz0
>>298
「最後に中出ししたのは3か月ほど前になりますのでDNA鑑定はしないでください(笑)」

これ追加でw
308名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 17:48:13 ID:NHaPwwwd0
ちょっと質問!

子供が欲しいという場合以外、
結婚しても男のメリットは皆無だろ?

じゃあ、何で結婚するの?
309名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 17:48:21 ID:qQsFADzy0
>>295
本来そういう場合は上司と共に座らせるのがセオリーではある
呼ばれた男は悲惨だけどねwwwww





そう 俺だ orz
310名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 17:48:40 ID:tG37Hpym0
夫の前で元彼勢揃いかよw
ひでぇビッチだww
311名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 17:48:47 ID:O5D1rVfm0
>>306
名古屋?
312名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 17:49:02 ID:cExO+u320
男の方も元カレ呼ぶのも当然あり
313名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 17:49:06 ID:62dOXe4gI
>>284
男友達を呼ぶと言う非常識な行為に皆驚いてんだよ。
しかも、大切な友達のハズなのに新郎の友人として呼べない状況なんだぜ?
普通、親友だったら新郎とも交友があるハズだから、新郎の友人として呼べる。
それが出来ないって事は、式の段取りまで紹介してなかったんだろう。
314名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 17:49:28 ID:FrJLWoyg0





不景気=風俗の女のレベルがあがる=若くて風俗嬢のほうが可愛い=男が結婚しなくなる










315名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 17:49:30 ID:EMSXLu+s0
非常識以外の何ものでもない。
究極のバカ。
元彼が直属の上司で、且つ結婚式にどうしても呼ばざるを得ない状況
だというなら仕方ないが。
316名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 17:49:35 ID:DvscSY8g0
>>103
もう 手遅れだね
317名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 17:49:40 ID:pcyxpCKs0
これが非常識かどうか判断できないのか・・・。
本当にどこまでも非常識だなw
318名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 17:49:48 ID:svwbZ6Vz0
佐枝せつこ おまえが、最先端ぶってるだけだ・・・周りはおまえをビッチと呼ぶ
319名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 17:49:49 ID:UUJv1X+20
これって本当?
なんか小町にでてきそうな話だな
まあ生まれる子供の鑑定はしたほうがいいな
あるいはどっちの子でもないかもな
320名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 17:50:02 ID:swHapm6iP
新郎の方も元カレ呼んで対抗してやれ
321名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 17:50:06 ID:F41+6LAA0
ふざけんじゃねえって彼女に言えよ
本音を押し殺してカッコつけて理解がある人のフリをしてんじゃねえ
こんな思いやりの欠片もない相手と結婚してもすぐに離婚するだろう
322名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 17:50:16 ID:o7xiXICA0
出席する方も出席する方だわ、辞退しろよ
323名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 17:50:32 ID:6jb7xWqZ0
>>266
知人に新品を手に入れた奴がいたが、2年後に浮気された。
理由は、「(経験がないから)他はどうなのかどうしても知りたかった。」
この人しか知らないまま一生を終えていいのか?と思ったらしいw

なので、新品だからいいってもんでもないキガス。
324名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 17:51:09 ID:PYTpfpO50
女賢しうてなんとやらということわざがあったが
女の馬鹿過ぎる方が災いが多い気がする。
文化レベル民度ともに最低の国になっちまったな。
325名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 17:51:22 ID:+dEZHXXH0
新郎側で結婚式に出た時新婦側のお祝いの挨拶に出てきた男(まずこれに驚いた)が
酔ってたのかなんだか「新婦さんは〜本当にブランド好きで〜今まで付き合ってきたのも
O大(有名大学。新郎はここ)とか〜K大(更に有名大学)とか〜すごいんです〜(まだ続く)」
と挨拶した。会場はしらけきってすごい空気に
10年近くたった今でもたまに話題になる。これも元彼だったのかな?
326名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 17:51:26 ID:8grEsGDz0
>>323
新品はゴールではない
スタートである

スタートから躓いてるやつは知らんが
327名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 17:51:36 ID:qXoJzimGP
結婚したいけど結婚式とかしたくねーんだよ。
こんな女いねーのかよ。
328名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 17:51:40 ID:ukI3+2T7O
ひとこと言ってもいいかな?

くたばっちまえ!

アーメン
329名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 17:51:41 ID:AlYNfoadi
さすがにない
旦那の知り合いだったらどうするのか
330名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 17:51:48 ID:w+7470gV0
将来、相手交換してプレイ楽しもうよ

こういう女なんだろう
 
331名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 17:51:48 ID:DvscSY8g0
>>285
黒じゅうたんでもひいておけばでいいやな
332名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 17:51:49 ID:I/vcNrEF0
やましくないなら新郎に呼んでいいか聞いてみろよ
バカ女とバレて式がなくなるかも知れんけどな
333名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 17:52:00 ID:C16+eDG40
>>309
笑ってごめんねw
334名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 17:52:10 ID:4s6XvHaf0
そりゃわが子が元彼なんぞ結婚式に呼んだら親としたらたまらんだろ
いくら了解得ていようが申し訳ない気持ちと恥ずかしさでいたたまれないだろ
335名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 17:52:14 ID:qR7HECHL0
>>323
それを理由に別れればいいと思うけどね
慰謝料請求出来るし
336名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 17:52:23 ID:kHT4s0Gk0
おれは、元カレとか、全員死んで欲しいけどな。
337名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 17:52:28 ID:BMpyhytD0
つか女ってさ、同性間じゃ「そりゃもう難癖だろw」ってぐらい、
基本他人の悪口や陰口でコミュニケーションとる生き物なのに、
何故か自分から進んでそのネタを提供したがる節があるよな。

なんだろうな、自傷癖みたいなもんか?
338名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 17:52:43 ID:RFM8TIUq0
そして男はますます結婚したくなくなると
339名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 17:53:02 ID:YUgz2uzd0
>>323
うわぁ……
340名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 17:53:25 ID:cExO+u320
器の大きい男なら何100人の元彼でも受け入れる
341名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 17:53:30 ID:OIqoTf0+0
非常識過ぎ。式中に殺されても文句言えないレベル。
342名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 17:53:43 ID:EZz8eid/0
披露宴の合間に
ハメ撮りビデオを
懐かしい思い出として流す
343名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 17:54:13 ID:O5D1rVfm0
>>340
元彼100人できるかな〜♪ってか。やかましいわ!
344名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 17:54:23 ID:sR5keXBO0
>>今は多くの男とつきあって男を選ぶ時代だが…

精液便所自慢ですか?
345名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 17:54:25 ID:FrJLWoyg0


女は年とればとるほど思考が凝り固まっていく
346名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 17:54:37 ID:nvXLrqBz0
○ ヴァージンロード
× ザーメンロード
347名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 17:54:53 ID:hsOsGI100
>>311
名古屋市じゃないが結構近い
ちなみに、新婦をトラックに乗せて町中引き回す風習はもうほとんど失われてるはず。
自分は転勤族だから今は東京にいる

自分の親世代が子供の頃は、結婚式場=お菓子がいくらでも貰えるところだったらしい
348名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 17:55:11 ID:GMjSjreN0
>>327
私ですよw
もう結婚してますけど。。
式だけはどうしてもいやだった。
349名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 17:55:14 ID:cxRu4zqq0
こういう場合友人関係というだけではなく
セフレとう関係も続いている場合が多い
350名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 17:55:19 ID:xtZfc9Ke0
元彼つれてくるバカがそれを了承するバカと結婚しただけだからほっとけw
親御さんはいい迷惑だろうけど、教育をまちがえちまったんだろう

351名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 17:55:20 ID:WeEM1Q9y0
>340
           ,,                                 ,,,
  ゙'lliiiiiiiiiiiiilllllllllllllllll|||li,,                               l||||l
   ゙゙゙゙゙  、,,,,,,,ii!!"゙゙゙゙゙     、,,,,,,   、,,,,                      ||||
      ,l||||"       ゙゙'llli,, ゙l||! ,,l|||゙   ill,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,iiilllll,,,      |||
      ,,l|||!         ゙゙゙゙゙  ,,,l||"     ゙゙'゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙       ||
     ,il|l゙゙            ,,rlll"                      ,,,,
    ,,ill"゙           ,,,ril"゙                         il||||l
352名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 17:55:21 ID:MYD3Z3vr0
でもさ、元彼だから非常識?とか「?」マークつけてるけど、
元カノなら非常識!!!!ってなるんだろ
353黒澤 ◆NiaVD3lwrE :2010/05/14(金) 17:55:52 ID:qOW7095pP
うん、頭がゆるい女だね!遊び相手にはもってこいだよ!
354名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 17:56:06 ID:fGfLpKIA0
男なら嫌に決まってるだろアホかw
そして何より旦那も嫌と言えよ
何が 君の大切な友人なら だ
カッコつけんな精神童貞がw

355名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 17:56:26 ID:uNYN6Y4eP
少子化の原因は、恋愛資本主義のおかげで見合いが廃れ、貞操観念が欠落して、未婚率が上昇した結果。

未婚率の推移
http://www2.ttcn.ne.jp/honkawa/images/1540.gif

見合い結婚と恋愛結婚の推移
http://img.debate.aprb.jp/20100105_707008.jpg

若者の性交経験率の推移
http://www2.ttcn.ne.jp/honkawa/images/2460.gif

マスコミが金儲けのために恋愛を煽って、見合い文化は衰退し、貞操観念は欠落した。
その結果、やりチンはわざわざ足枷となる結婚をしなくても、SEX三昧できるようになった。
そして普通の奴は、やりチンのお下がりを譲りうけるも、非処女なので結婚の決意を鈍らす結果となった。
そして非モテ、奥手、恋愛に興味のない奴は、見合いというセーフティネットを失って結婚できなくなった。
「処女じゃないと結婚しない」といった妥協を許さない層も一定数存在していて、彼らも結婚しなくなった。
このおかげで未婚率が上昇して少子化。

平均年収の減少とか非正規社員の上昇とかいうのも要因の1つだけど、
これが問題になり始めたのはバブル崩壊以降。
一方、未婚率の上昇は70年代から始まってるので大きな要因ではない。
356名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 17:56:41 ID:YUgz2uzd0
数年後に離婚している姿が見えた
357名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 17:56:48 ID:NqUtPtOi0
>>323
そういうのは新品がどうの以前の問題だな。
処女だから全部がまともな訳でも無いし、逆も然り。
処女云々が良いとされるのはあくまで目安だから。
そういった女は良く観察すれば言動に出るから、見極めが大事だよね。
358名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 17:56:49 ID:QVoGCSbn0
元彼含め、誰も得しないだろこれ。
想像力欠如にもほどがある。
359名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 17:57:07 ID:VC2efVdo0
それでもセックスさえしてなきゃ笑い話にもなりそうなもんだが
ほとんど夫婦と変わんないようなことしてきてこれじゃあなんかもう精神がグロテスクすぎる
360名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 17:57:28 ID:40PrCXxs0
>>352
結婚式に元カノを呼ぶ非常識男激増中!みたいな感じかね
こんな男とは結婚するな、みたいな論調で
361名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 17:57:32 ID:WeEM1Q9y0
>358
ご祝儀という得があるw
362名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 17:57:34 ID:gNngCO+y0
マラ兄弟の顔なんざ見たくねーよハゲwwwwwwwww死ねよwwwwwwwwwwwww
363名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 17:57:55 ID:PWwfHfZvP
最近の女は恥というモノが理解できてないヤツが多い。
「元恋人だけど今は大切な友人です」って堂々とほざく女って、いつ頃から増えだしたんだろう?
364名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 17:57:56 ID:Sao/WtPvi
呼んでどうすんだよw一体何が目的なんだよwww
私はもてるんですよと、自慢でもすんのかよw
365名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 17:58:12 ID:DvscSY8g0
>>323
女=地雷の等式
366名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 17:58:34 ID:8grEsGDz0
(あの新婦にピーさせたりピーさせたことあるぜ、あいつも中古便器の引き取りとは悲惨だな)
出席した男の心理はこんなんだろうなw
367名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 17:58:45 ID:y1uZpmph0
処女性云々なら、50年以上前から語られていた項目だと思うぞ。
古い古いといって批判する馬鹿を受け入れる風潮にこそ問題あるんじゃないの?
368名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 17:58:53 ID:0hXihK5II
>>323
俺の友達で逆パターン知ってる。
友達曰く、結婚してから嘘みたいにモテ始めて
他人はどんな具合いなんだろうと、ついつい手を出しちゃったらしい。

ま、そいつの場合、腕の骨折られるくらいのお灸据えられて
今は上手くやってるみたいだけどな。
369名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 17:59:15 ID:O6Nqodkl0
要するに、新郎の「穴兄弟」を披露宴に招いた、ってこったろ?
「兄弟」なんだから身内も同然。いちおう、新郎に面通ししておくぞ、と。

でもそれなら、新郎の元カノも呼ばないと釣り合いが取れないよなw
370名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 17:59:23 ID:EJq9OKmA0
共通の友人ならまだわかるけど・・
371黒澤 ◆NiaVD3lwrE :2010/05/14(金) 17:59:36 ID:qOW7095pP
>>355
だから何?モテない男を救えとでも?
372名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 18:00:02 ID:183zlTdK0
中古なんざいつの時代どんなものでも安く叩かれて当然だろww

何が昔と違いだww都合のいい解釈してんじゃねーよw
373名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 18:00:02 ID:wLVEGxMn0
元彼が新郎と会って何の話するんだ?
元カノの○子をよろしくとか言うのか?
374名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 18:00:10 ID:nvn9MwLD0
彼のほうが結婚式に元彼女を何人も呼ぶことに抵抗の全くない女はいないと
思うから、それと一緒だと思う。
375名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 18:00:15 ID:NqUtPtOi0
仮に日本女が全員ビッチになったら男はっどうするんだろうね?
諦めて結婚するのか、非婚が加速するのか・・・
興味はあるなw
376名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 18:00:47 ID:foEeVqQV0
私はお下がり、ヤリマン、ついれになんで別れたのかも自慢すればいいとおもう。
377名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 18:01:05 ID:VC2efVdo0
>>235
なるほど…そして年齢と理想だけが上昇していくわけだ
378名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 18:01:22 ID:AKJjNzAV0
>>375
だから今、非婚化に拍車がかかってるんだろうがw
379名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 18:01:23 ID:cQ6Jxx6f0


日 本 で は 、 処 女 性 が 大 切 に さ れ て い た か ら 夫 の 前 に 付 き 合 っ た 男 性 が い る こ と は   


ひ た 隠 し に し 、 結 婚 式 に 元 彼 を 呼 ぶ な ど と ん で も な い 話 
 









380名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 18:01:29 ID:qR7HECHL0
>>375
そもそも、結婚って…

若者の結婚離れが進んでるのに
381名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 18:01:30 ID:Eg0KeeIs0 BE:1576000793-PLT(12011)
普通の恋愛だろうが純愛だろうがレイプだろうが同じ非処女 中古だよ(´・ω・`)

橋下弁護士「処女性に関しては0(処女)か1(非処女)の世界なんですよ」
岡村隆    「まあ俺もな、結婚するなら処女の方が断然いいと思ってることだけは確かやけどな」
中居正広  「処女がいいっすよ処女!処女としか絶対結婚しない」
中村俊介  「処女じゃないと嫌だ」
松井秀喜  「嫁にするなら処女がいい」
北野武    「色んなチンポ入れられちゃったのが良くないんだね」
立川談志  「やっぱり同じ買うなら傷物(非処女)買うよりは、いいサラ(処女)買いてえだろ」
高田文夫  「(処女は)一生物ですもんね」
秋元康    「女優、タレントは食べてきたけど、なんで高井麻己子と結婚したかというと処女だったから」
市川海老蔵 友人談「海老蔵が結婚を決めたのは彼女が処女だったから」

>橋下弁護士「処女性に関しては0(処女)か1(非処女)の世界なんですよ」

分かるよね 0 か 1なんだよ(´・ω・`)
中古は1でも100でも大差ない 0 か 1 かが大切(´・ω・`)
未婚中古の被差別階級は開き直って1000人目指してよ 男性に奉仕しなさい それが役割(´・ω・`)
382名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 18:01:46 ID:aSvCJp6RO
ニュースじゃねえだろこれ…
もはや女ネタなら何でもいいって感じだな
383名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 18:01:58 ID:6GOI7AVF0
>>1
384名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 18:02:05 ID:O6Nqodkl0
>>375
金のある男なら、若い処女の外国人の奥さんもらうんじゃね?
385名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 18:02:21 ID:uNYN6Y4eP
■必死に勉強して必死に仕事した結果

今どんな気持ち?
        ∩___∩                     ∩___∩   過去に俺らが遊んで捨てた
    ♪   | ノ ⌒  ⌒ヽハッ    __ _,, -ー ,,    ハッ   / ⌒  ⌒ 丶|  中古を養うってどんな気持ち?
        /  (●)  (●)  ハッ   (/   "つ`..,:  ハッ (●)  (●) 丶   ねぇ、どんな気持ち?
       |     ( _●_) ミ    :/生涯保障 :::::i:.   ミ (_●_ )    | 
 ___ 彡     |∪| ミ    :iつき     ─::!,,    ミ、 |∪|    、彡____
 ヽ___       ヽノ、`\     ヽ.....:::::::::  ::::ij(_::●   / ヽノ     ___/
       / やりチン /ヽ <   r "     .r ミノ~.    〉 /\ DQN 丶
      /       /    ̄   :|::|中古 ::::| :::i ゚。     ̄♪   \    丶
     /     /    ♪    :|::|担当 ::::| :::|:            \   丶
     (_ ⌒丶...        :` |    ::::| :::|_:           /⌒_)
      | /ヽ }.          :.,'    ::(  :::}            } ヘ /
        し  )).         ::i      `.-‐"             J´((
          ソ  トントン                             ソ  トントン
                       ↑
               28歳、大企業勤務、年収550万
       学生時代はガリ勉だったため、青春と呼べるような経験はなし
         最近年収が上がりだし、妙にモテるようになってきたが
                寄ってくる女は中古ばかり
386名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 18:02:52 ID:FrJLWoyg0
娘がほしいんだが、娘がビッチになったらと思うと怖すぎる
387名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 18:02:54 ID:WeEM1Q9y0
>375
二次元へ本気で旅に出るw

まぁ、イデオクラシーみたいに頭悪いヤツが量産されて、頭のイイヤツは世の中を儚みながら絶滅していくだけ。
人類から動物に戻っていく、とってもエコな世界がまっているはずだw
388名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 18:03:27 ID:ID+Mzwjn0
>>28
処女だったけど今じゃすっかり
「隙アリッ!」と俺の股間に顔を突っ込むようになったが。
いわく俺の真似だそうだがorz
389名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 18:03:31 ID:/U0dgxQa0
一番イタイのは同席してる人たちの間で
「あ…あの人、元カレじゃね?」とかヒソヒソやられてるのに
花嫁が上機嫌でダンナとチューしてたりする場面だな
390名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 18:03:51 ID:NqUtPtOi0
>>378
だから全部の女がだよw
他に選択肢が無かったらどうなるのかな?って疑問。
当然親もビッチだからそういう事気にスンナって洗脳されるだろうしな。
怖い世界だと思うが。
391名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 18:03:55 ID:+3avP8Js0
>>1
どうせ毒女通信だろ

処女性が大切にされていない国を探すほうが難しいって。
392名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 18:05:10 ID:4l9iSRUv0
不細工に面と向かって不細工という人間がいないように
393名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 18:05:28 ID:1AX+PMx80
簡単に進入を許す城に何の価値が云々
394名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 18:05:29 ID:FrJLWoyg0
>>390
まんこの供給過多になって女の価値が地に付くだろうな








395名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 18:05:41 ID:8grEsGDz0
>>386
教え込め
処女じゃないやつは無価値
すぐに追い出すと

知人の親がピアスが大嫌いでずっと子供にそれを言い続けた結果
子供はピアスを見るだけで人格否定するほどのピアス嫌いになってたぞ
396名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 18:05:50 ID:bdQASJT40
>>327
結構いると思うが。大体1割ぐらい。
ただ限定条件を出すという事は選択肢がものすごく狭められるぞ、ずぼらだとかドケチだとか普段化粧しないとか
女のスイーツ(笑)成分を100%排除するという事はある意味女の可愛げを丸ごとカットするわけだからな
結婚式しなかったとか相手とか親族に一生ネタにされかねんし
あと20代の時は別にやらなくてもいいとか言ってたのに、30後半〜50代になって女が終わりかけてからやりたいとか言い出すのも多い
そんで子供たちが気を回して結婚式開いてくれたりするのとか、テレビでたまーに特集組んでやってるが
50代のおばあさんにウエディングドレス着せたりして、まるで何かのバツゲームみたいになる

数百万のハデハデ披露宴とかはしなくてもいいが、10万ぐらいで教会でも神社でもやってくれる所探して
申し訳程度に挙式して写真とっとくのが無難。最近そういう地味激安婚みたいなの増えてる、不景気だし
397名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 18:06:05 ID:VYh+hPsl0
>>379
こういうのは新郎新婦がある程度の年齢になってからの結婚で
学生時代の知り合だったりすると
そこはかとなくもめる雰囲気と

呼ばれている側も学生時代の友人がいると
それはそれで話題が広がりそこはかとなくもめる空気感

もあってブライダル産業は適応力をつけるのに苦労するのか。
398名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 18:06:43 ID:9u0Kopqo0
これまで付き合った相手を全員招待して、元彼元カノ披露会にしてしまえ。
それがフェアってものだ。
399名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 18:06:47 ID:qVyh4gHc0
公衆便所が「元彼」を排除したら、誰も呼べないだろw
女友達もいないんだし
400黒澤 ◆NiaVD3lwrE :2010/05/14(金) 18:07:15 ID:qOW7095pP
>>391
処女性なんて言っているうちは他人のお古しか抱けないと思うよ(苦笑)
あ、童貞貫くのか。たいへんだなぁ
401名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 18:07:44 ID:DvscSY8g0
>>385
売女より趣味だろ常考       今どんな気持ち?
   ∩___∩             ∩___∩                     ∩___∩     過去に俺らが
   / ⌒  ⌒ 丶|        ♪   | ノ ⌒  ⌒ヽハッ    __ _,, -ー ,,    ハッ   / ⌒  ⌒ 丶|    遊んでやったおかげで
  (●)  (●) 丶             /  (●)  (●)  ハッ   (/   "つ`..,:  ハッ (●)  (●) 丶     誰にも引き取って貰えないって?
 ミ (_●_ )    |            |     ( _●_) ミ    :/いきおくれ :::::i:.   ミ (_●_ )    |        ねぇ、どんな気持ち?
  ミ、 |∪|    、彡_    ___ 彡     |∪| ミ    :i        ─::!,,    ミ、 |∪|    、彡____
 / ヽノ     __/   ヽ___        ヽノ、`\     ヽ.....:::::::::  ::::ij(_::●   / ヽノ     ___/
 〉 /\30代 丶            /  10代  /ヽ <   r "     .r ミノ~.    〉 /\20代 丶
 ̄♪   \拒否丶           / 担当  /    ̄   :|::|アラサー女| :::i ゚。     ̄♪   \担当丶
  イラネ  \   丶         /      /    ♪     :|::|アラホー女| :::|:            \   丶
      /⌒_)          (_ ⌒丶...         :` |    ::::| :::|_:           /⌒_)
     } ヘ /            | /ヽ }.           :.,'    ::(  :::}            } ヘ /
       J´((             し  )).          ::i      `.-‐"             J´((
                         ソ  トントン                              ソ  トントン

402名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 18:08:15 ID:cQ6Jxx6f0

俺、弁護士。  結婚相手の条件は、、、、、、、

18〜24歳未満 美人処女。黒髪。家事得意。Eカップのスレンダー。 キスもしたことのない人。これだな。


403名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 18:08:21 ID:HgTgnxn60
男が何を大事にするかは男が決めること
女の勝手な主張に興味は無い
404名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 18:08:35 ID:qR7HECHL0
>>390
DQNだけになって、日本の国力維持出来なくなるだけじゃね?
高学歴が結婚しなくなるだけじゃね?

あとは、女を輸入するようになるか
405名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 18:08:37 ID:qT99M09U0
くたばっちまえ

アーメン
406名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 18:09:13 ID:bSwMasaX0
>>1
頭涌いてんのか?

>>386
躾と、あと電話持たすのはやめとけ
407名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 18:09:20 ID:PO0qh9es0
ご愁傷様でした
408名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 18:09:30 ID:NAkniDcl0
従兄弟が初めての男っていう子
今までに3人知ってる
409黒澤 ◆NiaVD3lwrE :2010/05/14(金) 18:09:30 ID:qOW7095pP
と言うか、処女でないと!なんてきょうびネタ話だわな(苦笑)
恋愛とセックス経験が無いような子はかえって魅力無いしなぁ
410名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 18:09:38 ID:uNYN6Y4eP
日本の女に貞操観念を求めるのは無理な話だ。
病気持ちや中絶経験者じゃなければラッキーだと思わないと。
残念だけどこれが現実だ。

【調査】人口妊娠中絶経験、6人に1人 16〜49歳…厚労省調査
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1114464859/

【調査】"日本、世界最悪" 16歳女子高生、23.5%がクラミジア感染…男女高校生全体では11%
http://mnews.news2ch.net/read.php/1101966321/

東京OLのエッチ経験人数、平均は7.3人!
http://www.ozmall.co.jp/ol/honne/vol77/
411名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 18:10:02 ID:IIc6tox00
ああ…
俺も元彼を結婚式に呼んだがなあ
412名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 18:10:07 ID:dpsH0yZg0
さいあくじゃん

そんなクズビッチ女なら即効別れるよ
413名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 18:10:19 ID:40PrCXxs0
>>406
電話取り上げるのは無理だろう。女友達からハブられるよ。
414名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 18:10:28 ID:LatqYWvR0
呼ぶあほうに来るあほう
むしろよりを戻すべきだろ
価値観が一緒というのは大事だぞ
415名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 18:11:03 ID:DvscSY8g0
>>390
全部の女がそうじゃないといっても
その状態で非婚未婚が増殖してとまってくれないって事が
既に答えだと思うけどね
そういう生き物として認知され呆れられている という状態
416名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 18:11:08 ID:nvn9MwLD0
自分の結婚式に元彼を呼んだ人を知ってるけど、自分を振った元彼に綺麗な自分を
みせびらかしたいからだと言ってた。
元彼がまともな人だったら呼ばれても行かないだろうけど、似たもの同士なので何の
羞恥心も気まずさもなく結婚式に行く→不倫→離婚になってた。
417名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 18:11:10 ID:ITBYHmddO
女がビッチなだけだろ


過去を清算するのが 新しい夫に対する礼儀なのを 自分の都合よく元彼を友達にすり替えただけだよ


バレなきゃ大丈夫って万引き小僧的 発想だな


結婚相手や相手の親族を冒涜してるよ
418名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 18:11:14 ID:cQ6Jxx6f0

>橋下弁護士「処女性に関しては0(処女)か1(非処女)の世界なんですよ」


正論中の正論。


419名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 18:11:30 ID:LPqa3xYO0
正直一人や二人なら仕方がないが、結婚相手となると3人以上だと引くわw
420名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 18:11:35 ID:iEoNtMtN0
尚美ッチ
421名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 18:11:35 ID:y1uZpmph0
これ処女性云々の問題じゃないだろ
最近夫婦別姓とか、婚外子の問題とか、もう結婚という制度自体廃止した方がいいんじゃ無いの?って思ってしまうな。
422名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 18:11:51 ID:5JmJ3E0T0
アイドルの引退とかんちがいしてるんだよ
惜しまれつつ引退みたいな心境
女の結婚なんて一番好きな人=結婚相手ではないからね打算のかたまり
423名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 18:11:59 ID:OvFKx+1P0
新郎が元カノを招待していたら許せるかという話だな
424名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 18:12:16 ID:bSwMasaX0
>>413
そういう考えだから変な友達に流されてすぐ愚行に走るんだよ
425名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 18:12:22 ID:1x6lXq+z0
やっぱり女って馬鹿なんだよな
426名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 18:13:01 ID:40PrCXxs0
>>424
たぶん現実わかってないから、君
427名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 18:13:03 ID:1AX+PMx80
>>416
未練タラタラだったんだろうなw
428名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 18:13:15 ID:CMsmBvAe0
そもそも結婚すること自体が非常識
429名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 18:13:29 ID:16cOy9av0
毎日いろんな男と寝て遊んでるけど、
彼氏には、結婚するまでお互い清い体で居ましょうとか言って
キスもさせない女が最高
430名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 18:13:30 ID:ID+Mzwjn0
>>424
おまいの子供かわいそうだな・・・
431名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 18:13:46 ID:wOC9jWbY0
呼ぼうと思うその感覚が分からん('A`)
432名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 18:13:47 ID:lXqMayCM0
そもそも結婚式が必要かどうか…
433名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 18:13:56 ID:VC2efVdo0
ポイントは呼ばれた元カレとやらが新郎をこれっぽっちも羨んではいないことだろうな
新婦の幸せは願ってるのかもしれないが。
434黒澤 ◆NiaVD3lwrE :2010/05/14(金) 18:14:00 ID:qOW7095pP
>>402
顔に拘らないならいない事は無いと思うが拘るなら諦めろ

>>418
何人かとやってから言うのは可だと思うが、一人もやらずに言うのは恥ずかしい台詞だと思うな、それは
435名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 18:14:09 ID:FrJLWoyg0



イスラムにおける天国は、信教を貫いた者だけが死後に永生を得る所とされる。



イスラムでは男性は天国で72人の処女とセックスを楽しむことができる。
彼女たちは何回セックスを行っても処女膜が再生するため、永遠の処女とされる。
また決して悪酔いすることのない酒や果物、肉などを好きなだけ楽しむことができるとされている。[1]





436名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 18:14:11 ID:iNJF/96h0
逆に言うとそれだけの男たちからヤルだけの女としか思われていないってことだな

拾ってくれた旦那を大事にしろよwwww
437名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 18:14:19 ID:cQ6Jxx6f0
処 女:価値 1 億
非処女:価値 −1億
438名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 18:14:37 ID:WeEM1Q9y0
>411
     )     __      r(    ,、_         /俺 結
  あ (_ , ‐''" ̄    ̄ `''‐、 ゞ, rr〜ヅ´ ミ        ,'. の 婚
  あ  /            ヽ フハ    _ ミ        {. と 
.  っ  (     i j ///j } ト、} ミ|_.. -'_"-'´\  r'⌒ヽ  {  だ は
   !!   )  ノ}. j/ノノ〃 jノ jハリ ゙i`'''Tjフ   } ミトー } l  ろ
     (   }ノノ _.’- 'ノノ 冫=}  ,' ,.‐'"    { {い) / ノ_
Vヽハj⌒    i〃ー_''ニ ,、:: {ニ'”{ ,'        ゞ゙ f クァ ―`‐- 、.._,、-'´
   l.  f⌒ヽ.{ ”´-'' "    `、 ',〈.、,..        ,.‐'´      `' 、``丶、
    i、 i ⌒>    l!   r, ノ  l  )__.. -ァ   /
    i \((    lj  , ‐--.ィ  !   Y´_   ./   \    \\
     `、  こ、.       {   j  i j   ゙i゙   {     \    \\
      ヽ リ \    `_'二. ,' /ノ   丶、,、イ       \    \\
       V     ヽ      /         {        \    \\
439名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 18:15:10 ID:5RQ6CU2TI
そっか、既に新郎は元カノ呼んでで申し訳ないから
元彼の出席を認めた可能性あるよね。
440名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 18:15:24 ID:1x6lXq+z0
>>426
電話持ってないぐらいで仲間はずれにされるようならそんなやつと付き合わずにすんでいいじゃんw
441名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 18:15:29 ID:8grEsGDz0
中古女は
電化製品の開けないでくださいシールが切られた中古品と同じ
442名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 18:15:36 ID:68PkstMG0
男の収入や女の社会進出より、貞操観念喪失の方が未婚の原因だと思う。
443名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 18:15:39 ID:BQXyp9bEP
血を分けた兄弟になら結婚式を見届けてもらいたいが、
穴兄弟が続々と披露宴に参加するのは嫌だよwwwwwww
444名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 18:15:50 ID:uNYN6Y4eP
女って子供のころからこんな漫画読んでるんだぜ。

少女コミック掲載「純情衝動」
http://tiyu.to/image/news/19_04_01a.jpg
http://tiyu.to/image/news/19_04_01b.jpg
http://tiyu.to/image/news/19_04_01d.jpg
http://tiyu.to/image/news/19_04_01f.jpg

少女コミック掲載「レンアイ至上主義」
http://file1.heiwaboke.com/blog/img/2007/04/03/04-0007-01.jpg
http://file1.heiwaboke.com/blog/img/2007/04/03/04-0007-02.jpg
http://file1.heiwaboke.com/blog/img/2007/04/03/04-0007-03.jpg
http://file2.heiwaboke.com/blog/img/2007/04/03/04-0007-04.jpg
http://file2.heiwaboke.com/blog/img/2007/04/03/04-0007-05.jpg
http://file1.heiwaboke.com/blog/img/2007/04/03/04-0007-06.jpg
http://file1.heiwaboke.com/blog/img/2007/04/03/04-0007.jpg

少女コミック掲載「極上男子と暮らしてます。」
http://www37.tok2.com/home/girlscomic/07comi0845001.JPG
http://www37.tok2.com/home/girlscomic/07comi0852001.JPG
http://www37.tok2.com/home/girlscomic/0707gokujodansi1.JPG
http://www37.tok2.com/home/girlscomic/0707gokujodansi2.JPG

少女コミック掲載「狂想ヘヴン」
http://www37.tok2.com/home/girlscomic/07comi08143001.JPG
http://www37.tok2.com/home/girlscomic/07comi08143002.JPG

少女コミック掲載「僕は妹に恋をする」
http://www37.tok2.com/home/girlscomic/bokuimo01.jpg

女に貞操観念なんて求めたらだめだよ。少年漫画見て育った男とは違うんだから。
ちなみに少女コミックは小中学生向け漫画雑誌な(http://www.sho-comi.com/
445名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 18:15:52 ID:7IgHdRGI0
これ真相は単なる偽装結婚で、男と元彼がデキてるな
446名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 18:15:53 ID:CCziWAk70
元の彼氏彼女を結婚式に呼べるのが不思議ちゃんというか、非常識というか、世間知らずと言うか。
ビバリーヒルズなら日常茶飯事かもしれんけど。
447名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 18:15:55 ID:LvkXgd270
「嫁不細工でしたー嫁不細工でしたー」
448名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 18:16:39 ID:cQ6Jxx6f0
倫理の崩壊。末期の日本女性。
449名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 18:17:15 ID:Eg0KeeIs0 BE:2101335449-PLT(12011)
日本では、神道の影響から処女を穢れのない神聖なものと扱い、
実社会においても婚姻相手や性交の相手として特別視する思想が古代より芽生えた。
これは竹取物語や万葉集など多くの場面で伺い知る事が出来る。
多くの宗教や文化が処女を特別視したため、処女ではない女性は様々な差別視と扱いがなされる場合が少なくなかった。
結婚においても、女性の結婚資格として処女であることを絶対視する社会が現代においても存在する。

処女ではない女性は様々な差別視と扱いがなされる場合が少なくなかった。
処女ではない女性は様々な差別視と扱いがなされる場合が少なくなかった。
処女ではない女性は様々な差別視と扱いがなされる場合が少なくなかった。

被差別階級の未婚非処女は何市民権得たと勘違いしてるの(´・ω・`)?
自分と無関係な女が処女だろうと中古だろうと 関係ないんだよ(´・ω・`)
女友達にまで処女性を求める男性はいないでしょ(´・ω・`)

でも関係ない2chの中古共には正義の価値観のもとストレス解消の的になってもらうけどね(´・ω・`)www
450名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 18:17:18 ID:PO0qh9es0
生まれて来る子の本当の父親が誰か心配だなw
451名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 18:17:54 ID:DvscSY8g0
>>441
SCEに修理拒否食らうレベルか
452名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 18:18:01 ID:uNYN6Y4eP
残念ながら今の日本社会では貞操観念を教えるのもタブーになってるんだ

216 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/21(月) 22:29:45
高校生の娘になるべく結婚まで貞操を守るように教えたら、嫁が高校生なのに可哀想とか文句いってくるので、
娘の眼前で俺の心の中を暴露しちまったよ。俺がどんなに苦しかったか。どんなに悔しかったか。どんなに惨めか。離婚しても一向に構わない。
一生を養いたくない、とね。

220 名前: 216 投稿日: 2009/09/21(月) 22:36:54
嫁も娘も泣いちまったよ。でも仕方ないだろ。
俺は嫁と喧嘩したこともあまりないからさ、結構ショックだったろうな。
ずっと理想の夫を演じてきた。でもさ、仮面を被り続けるのに疲れちまったよ。
嫁は謝ってくれたけどさ、次男が成人したら離婚したい、とか言っちまってさらに泣いてしまうし。

224 名前: 216 投稿日: 2009/09/21(月) 22:45:26
なんか心の中でプツンと切れちゃったんだよね。
嫁が何も言わなきゃ仮面を被り続けられたのかもしんないけど。
自分でも驚くくらいに嫁を罵倒しちまった。本当にびっくりしちまったよ。

231 名前: 216 投稿日: 2009/09/21(月) 22:53:09
俺はただ、娘に安易に自分の女としての価値を下げるなっていいたかっただけなんだ。
純潔であることはさ、女の魅力の一つだと思うんだ。
なるほど確かに、容姿やら家事やらも女の魅力かもしんない。
でも年をとれば容姿は劣化する。家事も自分でできる。子供は自立していく。いずれ二人だけになるのさ。
453名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 18:18:01 ID:jMdvNVPlO
逆のパターンだったら怒り狂うくせにw
454名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 18:18:14 ID:rzxVM9O50
処女性は関係ないだろ。
単に非常識。
配慮の欠如。
455名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 18:18:37 ID:8grEsGDz0
とりあえずビッチは元に戻せない
つまり制度を変えるしかない

生まれてくる子供のDNA鑑定の義務付け
検体はすり替えられる可能性があるのでその場での採取
456名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 18:19:39 ID:K3jhjXxm0
>>1
この手のマスゴミ記事って、己の主張=世間の新ルールみたいに語るよね。
457名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 18:19:41 ID:Eg0KeeIs0 BE:1751112656-PLT(12011)
処女がいいってのは男に置き換えると不衛生不健康で禿げてない男がいいってのと同じ(´・ω・`)

中古=ハゲ
458名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 18:19:51 ID:weQxEaxh0
ダダ漏れ美人妻がオーナニ生中継してHP炎上
http://live-swf06.chips.jp/swf/
459名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 18:20:26 ID:cQ6Jxx6f0
>>452
魂の叫びだな。感動して、一気に読んだ。素晴らしいコピペです。
460名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 18:20:44 ID:nvn9MwLD0
>>427
彼女のほうも未練タラタラだったんだろうけど、元彼のほうも結婚してもこいつは
自分の女だとでも思ってたんだろうなと。
自分が振った女でも、人のものになるとおもしろくないって気持ちが働いて元鞘
におさまったんだろうと思う。
旦那さんが気の毒すぎる。
461名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 18:20:52 ID:8grEsGDz0
>>457
禿は止められないが中古は止められます
残念
462名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 18:20:55 ID:Tg4eH4cJ0
彼女が処女だったけど、開発が大変
くすぐったいだの恥ずかしだの事が進まん!!
463名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 18:21:00 ID:s2EX5lgd0
普通は呼ばないもんだし、招待されても辞退
するもんだと思うけど…
旦那の方も止めないのはおかしいよ
いい晒し者じゃん
夫婦ともおかしいからいいってことなのかな
464名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 18:21:18 ID:EmQ0OKqu0
結婚式の日に、旦那の昔の女がズラーッと並んで、
旦那と楽しそうに昔の話なんかをしてる。

そんな所を想像すると嫌だね。
465名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 18:21:43 ID:NAkniDcl0
嫁が産んだのは間違いないが、実の父親は自分ではない
こんな子供を養ってる父親ってどれくれいいるのかな?
もちろん「知らずに」だけど
466名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 18:21:53 ID:YcutWR6r0
いつもの通り処女厨が元彼呼ぶ女を叩くスレになってるな
処女厨はキモイんだよ自覚しろ
467名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 18:21:58 ID:Eg0KeeIs0 BE:1576001939-PLT(12011)
たまに年収1000万イケメン求めるスイーツと一緒だ!って言ってる人いるけどさ(´・ω・`)
誰でももってる処女と年収1000万イケメンは比べ物にならないよね(´・ω・`)
現実にキレイで処女の女の子はいない!って発狂されても男性視点なら「ああ・・・日本女終わってるな」ぐらいにしか感じないんだよ(´・ω・`)
就職は妥協してでもしなくちゃいけないけど結婚は違うんだよ してもしなくても生きていけるの(´・ω・`)
ここを勘違いして開き直ってる中古は売れ残り予備軍なんだよね(´・ω・`)
468名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 18:22:01 ID:8DpDoT6Z0
元彼を呼ばなくても、不倫上司やいわゆる“パパ”を呼ぶ女は多いらしい。
新郎がスピーチしている最中に、そういう男性と目線で会話している新婦は多い。
「(今まで育ててくれてありがとう)」
「(幸せになるんだよ。あ、僕の子供よろしくね)」
とか。
469名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 18:22:20 ID:DvscSY8g0
>>452
結局 泣けば済む と考えてるんだよな
まったく薄汚い生き物だよ
470名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 18:22:29 ID:hsOsGI100
>>449
それは国家神道になってからの話で、
古神道においてもその考えが当てはまるかどうかにはいろいろと説がある。
ちなみに、昔の言葉でいう「処女」「生娘」は子供を生んだことが無い、結婚したことが無い
ダンナに死なれた、という意味の場合も含むんで現在の意味とは随分違う。
471黒澤 ◆NiaVD3lwrE :2010/05/14(金) 18:22:32 ID:qOW7095pP
>>449
白拍子とか性を売ってた一面もあるがどう思う?
それに国産みはイザナギ神とイザナミ神のまぐわいだぞ?
472名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 18:22:37 ID:Ps41g6800
出席する方も出席する方だな。
親友と片思いだった女の子との結婚式で結婚立会い人やらされた事あるけど、
結構きつかったわ。
勿論、彼女のことを好きだったことは二人は知らないんだけどね。
473名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 18:23:02 ID:cQ6Jxx6f0
いろんな男と経験した女は子宮○ンになる可能性が非常に高い。

いろんなウイルスを貰うからだそうだ。
まあ自業自得だけどさw
474名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 18:23:05 ID:8LyfizKU0
>>465
5割くらいじゃねえの。
ちょっと少なく見積もり過ぎかな。
475名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 18:23:09 ID:1x6lXq+z0
>>466
きもいのは自覚してんだよハゲ
476名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 18:23:40 ID:8grEsGDz0
>>463
肉食ビッチに研究職系の人が捕食されただけじゃ?
477名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 18:23:43 ID:PO0qh9es0
>>473
かーちゃん・・・
478名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 18:23:45 ID:fI0OVoF80
旦那の元カノも呼んでいいんだったら良いんじゃないの

まあ呼ばれた方は正直迷惑だろうし、事情を知ってる周囲とかも困惑するだろうし
そんなビッチ結婚式にしたいのならだが
479名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 18:24:09 ID:Eg0KeeIs0 BE:583704825-PLT(12011)
ちなみに童貞でも非童貞でも処女好きで何の問題もない(´・ω・`)
相手するのは処女なんだから 同じ貞操求めるなら非童貞ダメで違うなら童貞が相手されないだけのこと(´・ω・`)
男が中古を相手にしないようにね(´・ω・`)
中古が蚊帳の外から何言っても滑稽、嫉妬にしか見えないんだよ(´・ω・`)?

女って清楚とか清純とかおしとやかって言葉嫌うよね(´・ω・`)
自分がド腐れビッチの裏返しなのは分かるけど酷い滑稽(´・ω・`)
まさか本当に男性は清楚清純なんて気にしないなんて思ってないただの強がりなんだと思うけどさ(´・ω・`)
そんなの同情もなにもできないんだよ ただ滑稽なだけなんだよ そこに早く気付いて(´・ω・`)
480名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 18:24:37 ID:FrJLWoyg0
女の価値は「若さ」だと思う本当に
たとえば、20歳の嫁がいるとするだろ

で、そっから10年間は楽しい思い出ばかりになる

嫁が一番ピチピチの時期だからな

だから、30になった嫁が劣化しても「あー、でもあの10年間はかわいかったからいいか」と愛着がもてる



でも、30の嫁と結婚したら、一番ピチピチの時期を他の男に取られてて

出がらしのような女との思い出しか残らない

これは悲しすぎる



ましてほとんど遊んでこなかったような男が30の嫁と結婚したら

女や恋愛に関する楽しい思い出は何もないまま人生終わるわけだ

価値観は人それぞれといえど、そんな結婚しない方がマシじゃないのか
481名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 18:24:41 ID:7WeISOLJ0
多くの男とつきあって男を選ぶ?
女が結婚を意識する歳になった時、女にあぶれてた男どもはそれなりの地位や
貯金を持っていて、自然と警戒心が強くなってるよ。
寄ってきた女に対しても 「どうせ妥協だろ?」と考えるのが普通。
自分が一人で頑張って築いた資産を、その間他の男と遊び歩いていたような女に使えるワケがない。
482名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 18:24:48 ID:YUgz2uzd0
処女厨キモイとかどんどん言ってくれていいよ^^
483名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 18:25:36 ID:n+w9ZHOH0
>>482
アナルの処女を守るなんてきもい
484黒澤 ◆NiaVD3lwrE :2010/05/14(金) 18:25:43 ID:qOW7095pP
>>452
創作臭いなぁ、それ
485名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 18:25:43 ID:HnJP1xig0
非常識だな。
そもそも新婦側が男の友人を呼んでる結婚式をあまり知らない
486名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 18:25:55 ID:0bNLgB/ZP
いや今も処女じゃないと無理だから
中古なんか本気で愛せるわけないじゃん
487名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 18:26:07 ID:gS+tSduM0
>来月ジューンブライドになる尚美さん(29歳)

なんでもすればいいじゃんw
29歳というババアが何気にしてるのwww
488名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 18:27:03 ID:Eg0KeeIs0 BE:466963542-PLT(12011)
処女を求めるのは「本能」からくる思考プロセス(´・ω・`)
若い 処女 を求めるのはいつの時代も普遍のこと(´・ω・`)

聖書の申命記22章20-22節は、処女で無い女性を性犯罪者として死刑にするように命じている。
またレビ記21章7節、エゼキエル書44章22章は、祭司が処女でない淫行で汚れた女性や、離婚した女性を娶ってはならないと命じている。

未婚非処女って死刑なんだって(´・ω・`)www
生かしてもらってる分際で生意気なこと言っちゃ駄目だよね 君たち性犯罪者は情婦として生きていくんだよ(´・ω・`)
489名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 18:27:07 ID:YUgz2uzd0
>>480
コピペなのか知らんけどいいレスだな。
改行多すぎだがw
490名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 18:27:18 ID:Q9iUajn+0
現実主義(笑)
近代化(笑)効率化(笑)民主化(笑)
法治国家(笑)男女平等(笑)
491名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 18:27:47 ID:cQ6Jxx6f0
あと10年たてば、完全自動洗濯機(アイロンかけまでの状態)も
登場するらしいな。

どんどん中古女の立場が苦しくなるなw
492名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 18:27:54 ID:/o7Ypsl+0
今の嫁と結婚する時に
お互いに同性の友人が悪友過ぎて呼べるもんじゃなくて
お互いに異性の友人のみを呼んでバランス取ったなw
493名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 18:27:59 ID:ZVRFYTw50
美人非処女と別れて容姿は十人並みな処女と結婚した処女厨な俺には理解不可能w
494名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 18:28:01 ID:oCeV1/tY0
元彼を呼ぶ 新婦
元彼女に呼ばれ 出席する 元彼
元彼を呼ぶ 新婦 を 許す 新郎

元彼を呼ぶ新婦を育てた 親
元彼を呼ぶ新婦を許す新郎を育てた 親
元彼女に呼ばれ出席する元彼
495名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 18:28:12 ID:DvscSY8g0
>>465
知らずには3割程度らしい DQNが多い地域は増えると思うけど
他の国でも同様の調査で似たような値がでているので
3割覚悟しとくのがいいかと
496名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 18:28:43 ID:dPrlQedt0
非常識というか嫌がらせだろw

招待状が自宅に届いて名前を親に見られたら、「あんたと別れてもっと良い男と結婚かい(・∀・)ニヤニヤ 」ってされるに決まってる
497黒澤 ◆NiaVD3lwrE :2010/05/14(金) 18:28:57 ID:qOW7095pP
>>479
延々と処女を追い求め続ければいいと思うよ。寧ろ応援するw
498名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 18:29:31 ID:Eg0KeeIs0 BE:1751112465-PLT(12011)
処女信仰は永久に不滅(´・ω・`)

中古は一生 真に 愛されない 妥協の産物 しっかり認識しましょう(´・ω・`)
499名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 18:29:37 ID:FxHYMIrN0
「どれどれ、オレ様の使い古しを買取る哀れな男を見にいくか」
500名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 18:30:03 ID:5halHsyd0
高校時代に告白して振られた女友達を結婚式に招待したし、
彼女の結婚式にも出た。
もちろんその子との関係を嫁も知っている。
今でも年1回ぐらい、お互いの配偶者込みでメシ食ったりしてるな。
501名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 18:31:08 ID:XQz2yO0W0
呼ぶ意味? = ご祝儀?

そこまでしてほしいか?



502名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 18:31:19 ID:wwUkb8qA0
>>1の記事はどんな集団にも2%の異常者がいるという理論の証明だね
503名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 18:31:21 ID:Jz2jE14I0
お前の奥さん中々良かったよって
結婚式で言ってあげれば最高なんだがなw
504名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 18:31:37 ID:899MjnYU0
イイハナシダナー
505名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 18:31:43 ID:NAkniDcl0
>>495
マジすか?
一桁違ってないですか!
3〜5パーセントならあるかなって思ってたんですが・・・
506名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 18:31:46 ID:cXDqMoqq0
他人に迷惑かけてない範囲まで常識振りかざして
ああだこうだウダウダ言う奴って死ねばいい。
それを煽るマスゴミなんか真っ先に死ねよ。
こういう「煽り」で食ってる奴全員死ねよ。

そういうのの延長で
人間同士が不必要に争い、不仲になり、喧嘩になり
ひいては戦争に発展するんだから。

何を食おうがほっとけよ。何を着ようがほっとけよ。
自分の結婚式に誰を呼ぼうがほっとけよ。
不必要に争いの元を作るな。死ね独女通信!!!





って煽るのが大好きな奴らを煽ってみました。
いいだろ煽るの大好き罵り合うの大好きなんだからw
507名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 18:32:11 ID:6pkyOywM0
金かかるから結婚式自体やめてほしい
二人きりか家族だけでやってくれ
508名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 18:32:20 ID:0GCOyLzl0
いまどき女に処女性を求める男は
ここで批判してる処女厨みたいなキモヲタだけでしょう
元彼を呼んでも何とも思わない度量の広い男だから結婚できたといえる
結婚率低下の原因は女の全てを受け入れられる大人の男が現象してるからだと思うね
このスレで元彼を呼ぶなど非常識などと火病してるキモヲタたちも
いつまでも処女厨やってると結婚できないままオッサンになるぞ
509名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 18:32:41 ID:IYC62uuS0
bitchの妄言バネェ いい加減にしろよ肉便器
510名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 18:32:45 ID:FrJLWoyg0
女の価値は「若さ」だと思う本当に
たとえば、20歳の嫁がいるとするだろ

で、そっから10年間は楽しい思い出ばかりになる

嫁が一番ピチピチの時期だからな

だから、30になった嫁が劣化しても「あー、でもあの10年間はかわいかったからいいか」と愛着がもてる



でも、30の嫁と結婚したら、一番ピチピチの時期を他の男に取られてて

出がらしのような女との思い出しか残らない

これは悲しすぎる



ましてほとんど遊んでこなかったような男が30の嫁と結婚したら

女や恋愛に関する楽しい思い出は何もないまま人生終わるわけだ

価値観は人それぞれといえど、そんな結婚しない方がマシじゃないのか
511名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 18:33:02 ID:1x6lXq+z0
>>500
いや振られてるんなら話は別だろ
512名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 18:33:03 ID:vI1V6YLb0
>>1 ゆとり脳
513名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 18:33:24 ID:g0ulak/MO
元カノ呼んで発狂しないなら勝手にしろよ。
514名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 18:33:32 ID:rBd4i4jv0
前の男に「過去の恋愛を吹っ切って新しい一歩を踏み出す私を見て欲しい」
とか思える自意識過剰っぷりがすげえ

結婚して幸せな今の私を知って欲しいとか言って外国人の元彼をテレビで公開捜査した馬鹿女思い出すわ
結果自分はアパートで子育てに追われ相手は外国の湖畔に日本妻迎えて一戸建てだったな
515名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 18:33:44 ID:ID+Mzwjn0
嫁含め付き合った女3人全部処女だったけど
その女の夫がおまいらみたいなのだったら・・と思うと
胸が熱くなるな。
516名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 18:33:47 ID:Lmu1ZHTA0
というか結婚式それそのものが意味が分からない
なんで結婚式するの
517黒澤 ◆NiaVD3lwrE :2010/05/14(金) 18:34:02 ID:qOW7095pP
>>506
まぁね、スレ記事より処女厨の方が見てて楽しいもん
思わず突っ込み入れたくなっちゃう♪
518名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 18:34:09 ID:oCeV1/tY0
元彼を呼ぶ 新婦
元彼女に呼ばれ 出席する 元彼
元彼を呼ぶ 新婦 を 許す 新郎

元彼を呼ぶ新婦を育てた 親
元彼を呼ぶ新婦を許す新郎を育てた 親
元彼女に呼ばれ出席する元彼を育てた 親

全部の条件が揃ってないと
こんな結婚式できないから
ムービー撮って保存して
是非自慢してほしい

クソワロタ
519名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 18:34:24 ID:DvscSY8g0
>>505
畳み掛けるようで悪いが
そこに離婚率やら熟年離婚を切り出される可能性まで加味すると
そういったアクシデントに見舞われること無く
「おまえら結婚しないと老後大変だぞ!」と煽ってる方々がいう
幸せな老後状態になる確率は… … …

ま、貯金しとけって事だ
520名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 18:35:00 ID:4hBImSjO0
そんなん三人とも気まずいだろ…意味不明だな
521名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 18:35:14 ID:ZGZuoKTs0
>>416
結局、自分がかわいいだけかよ
522名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 18:35:30 ID:kjDZ+P7Y0
処女が許されるのは小2まで
523名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 18:35:32 ID:1AX+PMx80
>>508
逆だな
男の全てを受け入れられる広い器量を持った女が減ったからだ
昔は女が許容してたんだよ
524名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 18:35:47 ID:NAkniDcl0
>>519
わたしゃ産むほうなんで・・・w
525名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 18:35:50 ID:7mDQrEkF0
>>503
できた旦那なら、「あなたは祖チンだったそうで…クス」くらいやってもいいかもね。
526名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 18:36:01 ID:zwLBWjZO0
自分の気持ちよりも、
これから結婚する夫の気持ちを考えておやんなさいよ

残酷
527名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 18:36:02 ID:L9rubDCe0
>今は多くの男とつきあって男を選ぶ時代
こういうホンネの部分を大っぴらにするなと
528名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 18:36:05 ID:ZVRFYTw50
>>508
嫁に非処女なんてモテ男や稼ぐ男なら普通は選ばないよw
529名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 18:36:25 ID:A/hV3gHx0
先進国中でも比較的に貞操観念が薄く、血筋に全く無頓着な日本では、
子供と血の繋がりがない事を知らない夫は厳密に調べれば3割前後はいると言われている。
母親も誰の子かわからない場合も多い。

知人が集まり血液型の話になると、子供の頃と今とでは血液型が変わったという人がよくいる。
医学的にはあり得ることだが、ほとんどの場合は子供の頃に親から聞いた血液型が嘘だった
だけで、誰から聞いたかと尋ねれば100%母親である。
530名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 18:37:10 ID:jmRz70owI
どーでもいいけど、ビッチっぽい癖に貞操感しっかりしてる女をなんとかしてくれ。
何回もデートしてるし、お泊りもしてる。簡単にホイホイ付いてくるんだが、
いざ誘ってみると、「無闇に経験人数増やしたくないの」とか、「結婚をイメージ出来ないからまだダメ」とか、
そーいう女多いぞ。俺の周りだけか?もうこの手の女、4人くらいに遭遇してる。
疲れるからさ、ダメなら最初から言って欲しいよ。なんでお泊りで旅行行っといて拒否なんだよ。
その後の気まずさがキツすぎるだろ!そしてトイレでオナニーする俺の身にもなってみろよ。
531名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 18:37:27 ID:Eg0KeeIs0 BE:933926382-PLT(12011)
なんとかして言い返したいけど直に言うとフルボッコにされるのが目に見えてるから「どうでもいいけど」「よくわからないけど」って逃げ腰で主張してるやついるよね(´・ω・`)www

処女>>>>>>>>>中古 大昔からの男性の普遍的な価値観 これが現実なんだよ(´・ω・`)

逃げ道なんてないよ 未婚中古は一生 真に 愛されない(´・ω・`) 

生涯 妥協される 立場(´・ω・`)
532名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 18:37:31 ID:mcwWtaYV0
どうでもよい話
533名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 18:37:41 ID:BKZDTGP80
>1
頭おかしんじゃね
534名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 18:37:40 ID:4sWzy57j0
単に性格の悪い女だとしか思えんわ。
旦那にしてみりゃ嫁のすべてを知ってる男だし、
元彼には当てつけだろw
535名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 18:37:41 ID:nvn9MwLD0
>>500
元彼女ではないからいいのでは。
どちらか一方が、この人とは一生友達としてしか考えられない、という感覚であれば
それ以上進まないもんね。
異性でもすごくいい友達でいられるっていう状態が羨ましい。
なかなか難しいもんね、実際は。
536名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 18:37:47 ID:/aoU0KwtO
新郎が昔の彼女を結婚式に招待するのはアリなん?
537名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 18:37:50 ID:/V+VTIrr0
>>529
自分の子供かどうか調べるとか処女厨は頭が腐ってるな
誰の子供だっていいじゃねーか
自分の子供だったら育てねーのかクズ野郎
538名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 18:37:51 ID:5/XPPUgi0
処女がいいに決まってるだろ
539名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 18:37:59 ID:Q/DlryKC0
>>1
こんな提灯記事で世論操作できると思ってるのかwww
540名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 18:38:40 ID:tJgHUfWk0
20代〜30代前半のシュガー→ゴリ押し坊主
30代後半〜40代のシュガー→>>21


541名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 18:39:09 ID:cQ6Jxx6f0
>いつまでも処女厨やってると結婚できないままオッサンになるぞ

単なる独身男性というだけで何も不自由ない。
家電はますます進化するし、一人暮らしなので貯金もできる。


542名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 18:39:31 ID:1x6lXq+z0
>>526
まったくの正論だな
でもそんなこというと「私の気持ちも考えてよ!」とか言ってくるんだろうな
543名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 18:39:31 ID:lJyup98e0
なんだかんだで結婚しちゃって、そこそこ幸せでそれなりの生活ができてる俺は、今の日本では勝ち組の部類…なのかな
まるで実感がないけど
544名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 18:39:36 ID:AxQGovqb0
>>506
要するにこう言いたいんだろ
なんでこんな話題にみんな熱くなっているんだろう?
その中で一人冷静な私(キリッ)

545名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 18:39:37 ID:Eg0KeeIs0 BE:3677335597-PLT(12011)
未婚中古は叩きに負けちゃダメ ストレス溜めて余計不細工な面が悲惨になっちゃうよ(´・ω・`)
未婚中古は叩かれてなんぼなんだから いくら叩かれても負けない屈強な精神を身につけるべき(´・ω・`)
未婚中古でも妥協してくれる残飯処理の男性がちゃんといるから 諦めちゃダメだよ(´・ω・`)
546名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 18:39:57 ID:zwLBWjZO0
カーチャンの昔の男がある日自分の目の前に現れて
「おまえを孕む前におまえのカーチャンとセックスしたが、既におまえのかーちゃんのまんこはゆるゆるの草万だったぞ」とか言われたら
自分だったら自殺しかねない
547名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 18:40:08 ID:CyDEd1Ky0
無神経にもほどがあるな。

馬鹿女が。旦那がおkならまぁ別にいいけど。
見せびらかす感覚でね。

親からはドン引きされること間違いなしだけど。
548名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 18:40:38 ID:FxHYMIrN0
>>510
仰る通りです
549名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 18:40:46 ID:acNt5nKM0
非常識 by27男
550名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 18:40:48 ID:YUgz2uzd0
>>543
自分で納得出来てるならいいんじゃねぇの
551名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 18:40:54 ID:rBd4i4jv0
>>537
処女厨以前に妻から産まれた子供が夫の子供じゃないのは問題あるだろ
552名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 18:41:02 ID:DvscSY8g0
>>524
ならあれだ 阿呆が慰めあう毒女通信みたいのに誑かされる事なく
まともな方の数値に入り込めるように頑張ってくれ
553名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 18:41:21 ID:2yWDahWK0
元彼と元彼女じゃ全然人間性が違うもんなあ。
女は平気で式ぶち壊しにしそうな雰囲気。女は怖いよ。迷惑考えないし。
554名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 18:41:37 ID:8MMASYCu0
いやこれ、記事にするほど珍しいことじゃないだろ普通だろ
555名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 18:42:34 ID:Q9iUajn+0
>>508
国民の為に民主政治があるのでは無い
民主政治の為に国民がいるのだ
民は己の弱さと醜さを悔やみ
新時代の為に己を改造して行かなければならないのだ(笑)
556名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 18:42:58 ID:cQ6Jxx6f0
処女というだけで一生保護していきたい心境。

非処女は、使い捨てのワキ汗パッド並みの価値もない。
557名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 18:43:35 ID:uNYN6Y4eP
■処女厨リスト

岡村隆     「結婚するなら処女の方が断然いいと思ってる」
中居正広   「汚れの無い女性が良い」「処女がいいっすよ処女!」「処女としか絶対結婚しない」
中村俊介   「処女じゃないと嫌だ」
松井秀喜   「嫁にするなら処女がいい」
北野武     「色んなチンポ入れられちゃったのが良くないんだね」
高田文夫   「(処女は)一生物ですもんね」
立川談志   「やっぱり同じ買うなら傷物(非処女)買うよりは、いいサラ(処女)買いてえだろ」
橋下徹    「0(処女)か1(非処女)の世界なんですよ」
秋元康    「女優、タレントは食べてきたけど、なんで高井麻己子と結婚したかというと処女だったから」
市川海老蔵 「海老蔵が結婚を決めたのは彼女が処女だったから(友人談)」



北野FC - 立川談志
http://www.youtube.com/watch?v=dQj2CZJU4hM

談志 「ヤりまくった女……女房にする?」

武  「……女房にしないだろうねぇ、やっぱ」

談志 「ねぇ……しないと思うな」

武  「自分がやりまくった女はやっぱりいいんだよね。
    色んなチンポ入れられちゃったのが良くないんだね」

高田  「一生物ですもんね」

談志 「一生物でしょ。それをタダでやった奴がいる……
     やっぱり同じ買うなら傷物買うよりは、いいサラ(新品)買いてえだろ。
     タダでやられちゃたまらねえだろ(他の男に)」
558名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 18:43:49 ID:fApXwrDh0
>>28
まさにそれが俺の憧れなんだが
559名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 18:44:09 ID:DujWRo3o0
非常識って言う奴がむしろ恋愛=セックスぐらいにしか認識してないんじゃないかと思うんだが
560名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 18:44:10 ID:40PrCXxs0
>>530
ああ、なんか遊んでそうな奴って2パターンいるよな
マジで遊んでる奴と、遊んでそうに見えてむちゃくちゃ古風な奴の2パターンが
561名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 18:44:11 ID:XLzROh9Z0
元彼を呼ばせてくれる旦那をみつけて幸せもんだな
愛があるから女の全てを受け入れる
これが男ってもんだ
ネットでgdgd言ってる男たちも見習ってほしいもんだ
女の過去を全部受け入れる男になれ
562名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 18:44:13 ID:Lmu1ZHTA0
荒れた畑よりは荒れてない畑がほしいよね
563名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 18:44:18 ID:YvnmPSwI0
松田聖子が郷ひろみを結婚式に呼ぶようなもんだろ?
564名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 18:44:49 ID:zdCWks2z0
>処女性が大切にされた昔と違い
まぁ今でも大切にされてないわけではないのだが・・・
565名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 18:44:58 ID:WZFQq7Dh0
>>63
毒女通信
566名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 18:45:08 ID:VC2efVdo0
モテる男こそこんなクソビッチ選ばないで処女でもなんでも条件いいのを選ぶべきだし
実際はそうしてるんだろうな、散々遊んだ女とは上手いこと別れてさ
567名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 18:45:25 ID:zwLBWjZO0
処女が゙偉いって言ってんじゃないのよ
花婿の気持ち考えて、昔関係あった男を結婚式に呼ぶなってのよ

旦那が昔子供産ませた女が結婚式場にいて、にこやかに式あげられる花嫁がいないのと同じ
568名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 18:45:32 ID:A3e1yvi20
どういう罰ゲームだよ
569名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 18:45:40 ID:Ze3471++0
ビッチのくせに男には「器の大きさ」と称して
己の欲望のままに生きてきた姿をそのまま受け容れよと説く傲慢さ。

いい加減女の価値が暴落している現実に気付け。
今朝NHKニュースで婚活女の特集やってたが
「ああ、この女婚活するまでに何人の男とやりまくったんだろうな」
としか思えなかった。
570名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 18:46:21 ID:eO2lVo2u0
バージンロードに並ぶ歴代の男達w
571名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 18:46:27 ID:1eX3+dCM0
>>561
沢山の男と付き合うからこそ、そういう男を探し当てることができる
沢山の男と付き合えば処女厨みたいな男に引っかかる心配もない
572名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 18:46:49 ID:+/FyEEbn0
非常識としかいいようがない。
573名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 18:46:59 ID:40PrCXxs0
>>561
元彼を"呼ぶ"ってのは、紛れもない"現在"の行為なんだが
574名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 18:47:37 ID:P7Nm5Tl10
>>452
これよくわかんないんだけど
要するに嫁が中古だったってことか?
575名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 18:47:49 ID:VC2efVdo0
>>561
バカじゃないの
576名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 18:47:50 ID:e/e/z5i90
なんで元彼なんか呼ぶ必要があるの?
577名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 18:47:53 ID:+geeHolJ0
ば〜〜〜っかじゃねえの?(AAry

女ってどんどんアホになってるな
578名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 18:48:10 ID:Eg0KeeIs0 BE:1050668429-PLT(12011)
「受け入れろ!」って嘆きは滑稽でしかないよね(´・ω・`)www
もっと踊ってくれよ 笑わせてくれ被差別階級の性犯罪者さん(´・ω・`)
579名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 18:48:34 ID:A3e1yvi20
男の方も元カノ・今カノを全員出席させればいいんじゃないの
椅子に1個ずつフィギュア置くとか、キャラの顔写真を入れた額縁置くとか
二次元の“彼女”たちも含めてさ
580名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 18:48:39 ID:00gqwIZ/0
>>13で尽きてる
581名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 18:49:04 ID:QFR20EWN0
まず、男性側から見ると呼ばれても出なくたいわw
呼ぶほうもどうかしてるがな
582名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 18:49:22 ID:WeEM1Q9y0
>561
自分の都合の良いことが愛というなら、道徳や倫理や誠実は必要ないね。
教育も必要ない。甘やかすだけなんだからさ。
行動に対して責任が伴わないなら人であることすら必要ない。

オレは人でありたい。
583名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 18:49:36 ID:MOhdRE9O0
まず同性に聞くことから間違っているのでどうしても呼びたいのなら結婚相手に聞け
男からしたら自尊心ボッコボコにされるような出来事だからな
584名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 18:49:56 ID:DvscSY8g0
>>576
前に女は付き合った人間と寝た人間の数で人生経験が深まる
とか噴飯物の記事があったから その流れなんじゃねーの?
585名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 18:50:07 ID:ID+Mzwjn0
>>581
相手が知らない人間だったら出てみたいかもw
586名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 18:50:29 ID:T7MikVtu0
世界中で「奇妙な日本人」って言われるわけがわかった気がする
587名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 18:50:46 ID:318q1cpn0
>>530
そりゃ貞操観念じゃなくて自分を高く売りつけようとしてるだけだと思うが
588名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 18:50:52 ID:nvn9MwLD0
結婚式は簡素にしたほうがいいね。
お互いの家族を呼ぶだけでの内輪がいい。
あまり派手な結婚式を挙げると、その後離婚とかになったりなんかしても恥ずかしいし。
大勢を呼ぶ立派な結婚式に呼ばれた後、間もなく離婚になったりしたら、結婚式で呼ばれた人間の
間でかなり話題になる。けっこうみんな色んなこと知ってるもんだと驚く。
589名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 18:51:04 ID:053sFgSRP
なんかもう最近女がやりたい放題言いたい放題だな

マンコをエサに男の世話にならなきゃ生きていけない生命体の癖によ
590名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 18:51:20 ID:oCeV1/tY0
>>530
おまえにsexされたくないだけで
他では股開いてるよ
591名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 18:51:21 ID:Q9iUajn+0
【速報】寧々さんが公式でビッチ
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1273663989/
30 名前: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[sage] 投稿日:2010/05/12(水) 20:42:32 ID:PWpdj8Kj0 [1/2]
こんなの俺の寧々じゃない

31 名前: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2010/05/12(水) 20:42:39 ID:qWO3mItz0 ?BRZ(10001)
http://img.2ch.net/ico/kuma.gif
ラブプラス知らないけどこれはいいビッチ

39 名前: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2010/05/12(水) 20:43:42 ID:vIjPCf8BP [1/5]
ビッチすぎる

40 名前: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2010/05/12(水) 20:43:46 ID:+O1HrdcR0
凛子以外どうでもいい

41 名前: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[sage] 投稿日:2010/05/12(水) 20:44:00 ID:X3Zu7RGx0 [1/2]
うわぁ
ドン引きやな

42 名前: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2010/05/12(水) 20:44:19 ID:l8zAWX3V0
嘘乙
こんなん信じるわけねえしいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいい
・・・
592名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 18:51:44 ID:40PrCXxs0
>>586
本来こんな民族じゃなかったはずなんだがな
ろくでもないジェンダーレス思想を、長年かけて緩やかに広めていった大馬鹿者が原因だ
主にマスゴミや日教組なんだが
593名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 18:52:25 ID:aA+rCb8p0
普通に招待されて行きましたがな
594名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 18:52:27 ID:i6bKBD/K0
非常識だろ。普通の感覚ではない。
逆の立場で少しは考えろ。男の昔の女が出席したら嫌だろ。
多くの異性と付き合うのは自由だけど、結婚式出席などは別物。
最近は、何でもごちゃ混ぜに混同している馬鹿女が多いな。
595名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 18:53:10 ID:zwLBWjZO0
昔の男呼ぶ花嫁の心理としては
「どう? あなたに捨てられたけどあなた以上のいい男と結婚できたわよ
 だから最終的には私の勝ちね
 美しい花嫁姿の私を見て、大魚を釣り落したと後悔しなさい おほほほほw」なの鴨しれんけどね

こういう人の気持ちもわからない馬鹿だから昔の男に捨てられたのだろうと傍目には見えるわけよ
596名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 18:53:38 ID:22eFHwGF0
29歳の女と結婚するなんてどんな罰ゲームだよ
597名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 18:54:01 ID:U0oqXO1k0
>「職場の同期や学生時代の男友達を呼ぶことでさえ、過去に恋愛関係があったのではと余計な
>誤解を招待客に与えるし、花婿や花婿のご両親にも失礼だと思います。

>男性は、バージンロードを一緒に歩く父親だけでよいのではないだろうか?


いくらなんでも、さすがにそれだけは無い。w

新婦側の招待客は女性だけにしろとでも?
その理論でいくと、職場の同僚・上司はおろか
お祖父さんや親戚の伯父(叔父)さんさえ、招待しては駄目ってことになる?

まさか たとえ親戚であろうとも男性を呼ぶと、近親相姦を疑われるってか?
そんな汚ピンクな頭の中身を持ってる奴の方が問題あるだろ。

それに職場の男性は、直属の上司であれ一人も招待しないとなると
それはそれで、後々問題があるだろう。
598名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 18:54:14 ID:INvK14oC0
まさか結婚披露宴がビッチ披露宴になるとは・・
新婦側の大学時代の友人が事情を知ってるってのも痛いな。
どんな噂が新郎側に伝わるかわかったもんじゃねぇ。
599名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 18:54:46 ID:cKdb8Pus0
>>530
その旅行、割り勘で行ってる?
じゃなかったらそりゃ遊ばれてるね。
古い言葉だけど、ミツグ君てやつだ。
600名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 18:54:47 ID:06DXGDm70
友達ならいいんじゃね
処女でお見合いしてた時代じゃないし
601名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 18:54:51 ID:tX7xp7cC0
>今は多くの男と付き合って男を選ぶ時代
遊ばれてる事に気づいてない馬鹿な女が言いそうなセリフだな
602名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 18:55:02 ID:WeEM1Q9y0
>595
で、やって来た元カレは、高額年収・社会的ステータス・幸せな家庭をかねそろえている男となって、慌てて『私はアナタが頑張るために別れてあげたの。本当は愛して田野よ』と変遷したりしてなw
603名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 18:55:05 ID:318q1cpn0
>>556
その手の処女崇拝意見を聞くたびに思うんだが

30歳処女に価値はどれくらいありますか?
35歳だったら?
40歳だったら?
比較対象としてたとえば22歳経験人数3人、とかだとどっちが上なの?
604名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 18:55:13 ID:40PrCXxs0
>>597
文章を表面的にしか読めないバカ乙
605名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 18:55:23 ID:NAkniDcl0
>>597
現実がよく解っていらっしゃる!
606名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 18:55:47 ID:KxGVIeil0
元彼女を招待する新郎は多いから元彼を招待してもいいんじゃない?
607名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 18:55:57 ID:bXRPWtwN0
本人が気にするとかじゃなく、新郎が気にするかを考えるべき。

わたしはOKだからいいよねー、じゃなくてさ。

相手の心境を思いやれない、もうこの時点で、この花嫁はアウトだと思う。

結婚してもやっていけないよ。

608名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 18:56:01 ID:JgB7FUu10
こんな状況見せられたらダンナ以上にその親御さんは不安になるだろうね
ヘンな女にダマされたんじゃないかってね
609名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 18:56:16 ID:Ur8++XSQ0
男も元彼女を呼べばええやん
610名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 18:56:19 ID:wPobTOoA0
>>603
22さい
611名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 18:56:32 ID:EGTRPgLk0
元カレ、元カノだけ集めたテーブル
612名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 18:56:44 ID:J2pWfaxxP
議論の余地が全くない、こんな馬鹿げたお話が記事になる
スウィーツのセカイって。。。おーやだやだ。イカレてる。
613名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 18:56:55 ID:hzkPZ6ft0
>>591
解説希望
614名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 18:56:56 ID:cQ6Jxx6f0
マンコは臭いわ、倫理観はないわ、ビッチは終わってんなw
615名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 18:57:19 ID:YhXsboAx0
フリーの時 見合いで以前彼氏居て付き合ってたみたいという情報入れる相手の家族いたな
え?中古でもいい?と聞いてるようなもんだし27歳という年齢から ああ丁度いい時期に捨てられたなwと

相手の家族が知り合いなので即答で断る事は出来ないので会って向こうも案の定 写真と違い劣化状態で化粧気なし微妙顔(写真5年前ぐらいだろ)
その場は適当にあしらいその後連絡しまくりあえて積極的にキモイふりして 向こうから断るようにしたなw大変だった 今は彼女見つけて幸せです

616名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 18:57:20 ID:l1UoXBYr0
>>1
>来月ジューンブライドになる尚美さん(29歳)は
まるで土佐つばだね。
617名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 18:57:37 ID:cEBsFipn0
普通バッサリ縁を切るものじゃない?

腐れ縁が残る女の人って・・・
618名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 18:57:51 ID:40PrCXxs0
>>603
お前の容姿とか性格による
22歳の方と比べて明らかに容姿や性格がいいんなら、迷わずお前
同レベルならトントン
22歳の方が上ならお帰りください
619名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 18:58:27 ID:FrJLWoyg0
女の価値は「若さ」だと思う本当に
たとえば、20歳の嫁がいるとするだろ

で、そっから10年間は楽しい思い出ばかりになる

嫁が一番ピチピチの時期だからな

だから、30になった嫁が劣化しても「あー、でもあの10年間はかわいかったからいいか」と愛着がもてる



でも、30の嫁と結婚したら、一番ピチピチの時期を他の男に取られてて

出がらしのような女との思い出しか残らない

これは悲しすぎる


ましてほとんど遊んでこなかったような男が30の嫁と結婚したら
女や恋愛に関する楽しい思い出は何もないまま人生終わるわけだ
価値観は人それぞれといえど、そんな結婚しない方がマシじゃないのか

ある日、子供に

「ねーねーお父さん、お母さんが若いときってどうだった?きれいだったのー?」



って質問されたとき死にたくなるだろうな

だって30カラの姿しか知らないんだもの。。。
620名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 18:59:12 ID:vC/Xxfo50
>>570
想像して吹いたw
621名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 18:59:22 ID:MLO8w4fF0
セフレやんけ!

終了
622名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 18:59:27 ID:7ja+Z7F/0
いままでやった男を全部並べたいんだろうなw
623名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 18:59:31 ID:TM4CfMxd0
痛いニュースに載りそうだ
624名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 19:00:25 ID:EtPE5Zml0
自由だけどさ、元彼呼んでも。

ただ、呼ばれた方からしたら、昔の女なんてどうでもいいし俺へのあてつけかとむかつくけどな
625名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 19:00:28 ID:yWY8VjbN0
>今はたくさんの男性と付き合い、その中から夫となる男性を選べる時代になった。


使 い 古 し は お 断 り で す
626名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 19:00:48 ID:9KbSal0L0
ホストみたいのがいっぱい来たら‥
新郎もそんな感じだろうから別にいいのか
627名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 19:00:58 ID:zwLBWjZO0
姑が情報仕入れたら一生針の筵になる悪寒が・・・
628名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 19:01:36 ID:4sWzy57j0
>>561
妻から夫へ対する愛情は何も見えないがな
女にだけ都合よく愛なんて言葉を使ってほしくない

>>601
成功モデルが絶滅しない限りは完全否定も出来ないから、女は信じてるんだろう
629名無しさん@九周年:2010/05/14(金) 19:01:47 ID:d5Ie9jUH0
>>611

それ、サイコー!。新郎新婦ほっといて自分たちだけで盛り上がろうぜw
630名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 19:01:59 ID:U0oqXO1k0
>>613
ラブプラスってゲームが、ヤンマガで漫画化された。
そのヒロイン・ネネが
「傘の使い方(傘を利用して人目を忍んでキスする)」を教えてあげる。
・・・と、主人公に傘の陰でキス。
ネネに傘の使い方を教えた男は誰なんだ〜!

・・・というはなし。

つ 【ゲーム】『ラブプラス』の美少女がビッチだった事が公式マンガで判明 / ファン「関係者マジ出て来い説明しろやゴラァ!」と激怒★5
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1273777099/
631名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 19:03:08 ID:Ktr3VRtV0
新郎が理解してるっつっても、それが度量の大きいとこを
見せようとした虚栄だったときはどうするんだろ。
「おれがヤる前に、あいつが突っ込んだんだよなぁ・・・」
などと地獄を味わうことになりそうなんだが。


つか、元彼の話題ですら、必殺技クラスのNGワードじゃ
なかったっけか。
632名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 19:03:10 ID:WeEM1Q9y0
>603
車に置き換えたらよくわかるんじゃない?
@修理歴3回の中古で現行モデル
A8年前or1モデルチェンジ前)の新車
B13年前or2MCの新車
C18年前or3MCの新車
どれをどのような理由で選ぶ?って話だよ。
人によって変わるが、求める内容によってA、次に状態をよく見て@
B.Cに関しては先ず希少である事に加えて、なにより@〜C以外の選択肢を探す。
許されないなら、ムリに車を買う必要もない。車よりも必需品というわけでもない。

633名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 19:03:52 ID:cQ6Jxx6f0
若い美人処女 将     官
若い普通処女 佐     官

若いブス処女 上  等  兵

634名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 19:04:45 ID:318q1cpn0
>>610
ですよねー
経験人数30人とかなら考えるがw

>>618
誤解させてすまんが俺は男だw
容姿性格が同レベルならトントンなのか。
処女側の年齢が30歳より上になってくとどこかで入れ替わるのかな。
あるいは非処女側の年齢とか経験人数とか。
635名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 19:06:06 ID:Ktr3VRtV0
>>603
全部アウトって回答もありなんじゃねえの?
636名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 19:06:41 ID:DvscSY8g0
>>570
テーマ曲はインペリアルマーチだな
中古は黒甲冑マント
歴代の男達はストームトルーパーで並ばせておく
637名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 19:06:42 ID:MOhdRE9O0
好きになった人が処女だったらおk
それ以外はどうでもいいってのが持論です
638名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 19:06:49 ID:053sFgSRP
美人で処女→清純。守ってあげたい
ブスで処女→やっぱりな

イケメンで童貞→奥手。シャイ・クール。カワイイ
ブサメンで童貞→寄るな
639名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 19:07:35 ID:22eFHwGF0
おことわりします
640名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 19:07:37 ID:xX8fDOIQ0
処女性が重視されたのは昭和初期ぐらいだけだろ。
641名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 19:08:14 ID:FrJLWoyg0
彼女が処女だったときは心の中で「よっしゃああああああああああああああ」と叫ぶ


でも言葉では「初めてだったんだな・・・優しくするから」と言う
642名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 19:08:24 ID:P7Nm5Tl10
>>631
まあ結婚10年後ぐらいに
不発弾が起爆するんだろうなw
子供には気の毒すぎるが……
643名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 19:08:31 ID:hzkPZ6ft0
>>630
サンクスコ
644名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 19:08:39 ID:hsOsGI100
しかし、若い嫁手に入れるのも難しいだろ
20歳の嫁を手に入れようと思ったら大学のサークルにOBとして出席し続けなきゃ
ならんかもしれん。

イマドキの結婚平均年齢は男30歳、女28歳らしい。
645名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 19:09:03 ID:+HjebPbR0
>今はたくさんの男性と付き合い、その中から夫となる男性を選べる時代になった。

なってねえよ
ビッチの間だけだろそんなの
646名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 19:10:34 ID:cQ6Jxx6f0
ビッチは悪の枢軸。
647名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 19:10:36 ID:KnN0fQVkP
田舎の職場だとありがち 男の多い工場での事だが
ヤリマンが職場の数人とお付き合い
最後の男と結婚決まり同僚だからと元彼数人並ぶ羽目に
旦那は過去のことだからとは言う物の
婚前にズコバコした相手共が雁首揃えてるんだから気持は悪かろうよ
ところで男がやりチンで披露宴に来た新婦の同僚が皆はめた女とかそういう話はあるんかい?
648名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 19:10:39 ID:4sWzy57j0
>>644
だからこそ未婚も増えてるのだろう。
649名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 19:10:46 ID:FrJLWoyg0
>>640





え?大昔から人身御供には、処女だし、


日本神話ギリシャ神話も北欧神話も、キリスト神話(処女受胎)ですら処女に関するものは多いんだが



神事を携わる巫女も処女だしな(21世紀の今はビッチでもなれるが)






昔の処女に対する重みは異常なほどだった
650名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 19:10:49 ID:DvscSY8g0
>>644
だから未婚非婚がふえてるんじゃない?
651名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 19:10:49 ID:hzkPZ6ft0
処女マンセーもわかるんだけど、それも年齢によらないか?20で処女ひしょじょは議論に値しても
28で処女ひしょじょは議論するに値しないだろ?
652名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 19:12:14 ID:zwLBWjZO0
>>642
結婚後旦那が浮気発覚して妻が責めたら
「俺だって処女とHしてみたいよ おまえ処女じゃなかったじゃん」と言われて絶句した嫁の話を聞いたことがある
653名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 19:12:26 ID:nvn9MwLD0
若い女のほうが年をとった女より好まれるのは、ただ若いってことがいいだけじゃなく
そういう色んな過去があまりなさそうで、もやもやを抱えにくいってこともあるかも。
すっきりさわやかな結婚生活をスタートしやすそうではある。
654名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 19:12:42 ID:BIq52Su00
彼氏が元カノを呼んだら発狂するんでしょ?
655名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 19:13:13 ID:06DXGDm70
>>645
実際何人かと付き合うのが普通だろ。平均でも3人はいるだろうな。
1人目で結婚する人って少ないぞ?
656名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 19:13:21 ID:cQ6Jxx6f0
>28で処女ひしょじょは議論するに値しないだろ?
要検討だな。。。
657名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 19:14:33 ID:+zF+3F+I0
母子家庭の女が
不倫相手の男にバージンロードの父親役をさせた例を知っている
新郎が可哀想で泣けてくるわ
658名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 19:14:53 ID:hsOsGI100
>>650
逆に言えば結婚する意味が両性とも無くなってるのかもしれんな。
都内に実家あり+公務員とかになればもう生活の心配などないだろうし

東京の場合女性の平均結婚年齢も30歳くらいになってるらしい
659名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 19:15:00 ID:xxtfPG1T0
朝鮮人ネタでスレたてんな
660名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 19:15:28 ID:BiuF5mpi0
悪いけど別れた女の結婚式になって出たくないし・・・
つか、別れたのにはそれなりに理由があったからでしょうに
別れた女から連絡あってもオレなら無視。
ヤらせちゃるって言われてもパス
661名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 19:15:33 ID:0P3x2tuF0
こういう馬鹿女に限って、相手が元カノを呼んだら激怒するんだよな
662名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 19:16:08 ID:4sWzy57j0
>>654
いや、女は結婚に到達した方が勝ちだからなぁ…そいつが独身だったら喜ぶんだろう
あ、その元カノがもっと金持ちのイケメンと結婚してたら発狂するかもなw
663名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 19:16:20 ID:PA2vZ8s70
夫の方からしたら器量の大きさを見せたかったのかねぇ。
我侭な嫁を持っても離婚するパターンが多いよ、ずっと我慢は出来ない。
664名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 19:16:49 ID:318q1cpn0
>>632
なるほど。
そういや女を車に置き換えるのって心理テストでよくあるよな。
修理歴しだいかなあ…事故って半損とかだとさすがにパス。

>>635
全て等しく価値がない!ってことかw
それも回答としてアリだとは思う。
665名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 19:16:50 ID:rfLCbvvZ0
いまどき処女に拘る男なんているのか?
そんなどうでもいい小さいこと気にするヤツは結婚相手としてどうかと思うぞ
666名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 19:17:16 ID:899MjnYU0
>>655
3人目以降になってくるともう人数はどうでもよくなるらしいな
667名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 19:17:18 ID:P7Nm5Tl10
>>652
そのあとどうなったw
嫁が処女じゃなかったのは事実なのか気になるw
そして旦那は何故処女ではなかったと分かったのか……
668名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 19:18:50 ID:v9Iaknkn0
Yahoo知恵袋
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1419821814

ビッチなんて次元を、遥かに超越してるし
669名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 19:19:12 ID:IDaNmvv00
デリカシーなさ過ぎ
最後にいい話のようにくくているけど、やっていることはいい恥さらしだ
こんな女ばかりだから、非婚化が進むというのがどうしてわからないんだろうか
バカじゃねーの
670名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 19:20:01 ID:cQ6Jxx6f0
20代半ばまでの美人処女としか結婚しない。
できなければ、それはそれでいい。

無理してまで非処女と結婚したくない。

信念を悪魔にささげるつもりはない。
671名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 19:20:02 ID:hsOsGI100
>>665
まあ理想としては拘りたいが、現実としては難しい
高校生で彼女or彼氏持ちの人間がだいたい半々くらいらしい。

平均で割れば一人につき1.5〜3人くらい付き合ったことになるんじゃないかと思う
672名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 19:20:03 ID:xxtfPG1T0
>>665
お前公衆便所の男子用便器にチンコこすりつけられんの?
あれだって一応用を足した後は水で洗い流してるぞ?
細かいことは気にすんなでできるか?
そういうことだよ
673名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 19:20:07 ID:xSltK4ql0
>>647
一人だけ知ってる、式後に飲んだときに聞いた話だけど
新婦の友人に一人元カノがいたらしい
同姓同名だと思って油断してたみたいだ
祝福してくれたらしいけど式中気が気じゃなかったと言ってたw

お前どんな別れかたしたんだ?と聞いてみたかった
674名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 19:20:11 ID:053sFgSRP
>>652
ワロタw
675名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 19:20:49 ID:ze1IsoB10
自分は元彼の結婚式に呼ばれた、こっちはまだ独身なのに。
ってか、ひどく落ち込んだ。鬱だ死のう。
676名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 19:21:21 ID:YhXsboAx0
>>655 昼のワイドショーで昨日かその前日にやってたな

それを調査してる人はバブル世代それに釣られた氷河期世代 わかるよな
 
今の子達の価値観を植えつけるマスゴミ情報操作 乙


20代後半30代40代の女達は 中古という事だ だから男が結婚から逃げて 女が草食逃げるなwて追いかけてるだろ
677名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 19:21:23 ID:y1uZpmph0
つーか、女と男、どっちが浮気されて困るかっていったら明らかに男なんだよね。
女って相手に浮気されても、腹から生まれてくるのは確実に自分の子供だけど、
男は下手したら、知らずに他人の子供を育てる可能性がある。
だから、浮気とか、処女性とか、女より気にするのは生物学的にも仕方が無いと思うんだよね。
俺は子供のDNA検査を、義務付けるべきだと思うよ。そしたら無戸籍児童問題とかも解決するでしょ?
678名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 19:21:31 ID:FGXq10r90








ド腐れジャップのクズメスどもは、常識を弁えない畜生未満の池沼劣等生物群。   ド腐れジャップのクズオスどもは、しっかり飼い慣らせ。






679名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 19:21:45 ID:Eg0KeeIs0 BE:2626668195-PLT(12011)
日本女は不細工ばかり中古ばかりだから幻想見るな><

↓結果

草食男子 非婚化 生涯未婚率三割 国際結婚数年々男性は増えるにつれて女は年々減少


これが現実(´・ω・`)
いつまでも男性が中古や乞食に妥協してまで付き合っていくなんて考えはイケナイよ(´・ω・`)
まさに 夢見るな ってこと そこの中古婆 お前のこと(´・ω・`)

世界一モテナイ韓国中国よりも人気のない日本女ってどうするの(´・ω・`)?
680名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 19:22:13 ID:uNYN6Y4eP
他の男が好きなように遊んで捨てた女を拾わされるって
男からしたら結構屈辱だと思うんだよ。
え?俺が一生面倒見るの?っていう。
まして結婚式に呼ぶとかw
681名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 19:22:39 ID:O8Ztpsmd0
自分が元彼として行ったら、新郎に対して勝利感がある
この女のテクは全部俺が教えたんだよ〜
お前の射精も子供も俺のテクニックおおかげよ〜と

その逆になると考えたら虫唾が走る
要するにアウト
682名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 19:22:53 ID:dYonU27T0

よく結婚と恋愛は別とか ドラマとかでいってるけど

遊んでる間に 卵が劣化すると思うぞ
683名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 19:22:54 ID:4kp5eANt0
処女、非処女なんてどうでもいい
AVと売春と乱交経験なくて
かわいくて家事してくれてSEXの相性が良ければそれでいい
684名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 19:23:04 ID:06DXGDm70
>>676
別にマスコミは関係ないよ
学生の頃考えても付き合ってる奴多くいただろ
そのまま結婚する奴は珍しい部類で大体は別れる
685名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 19:23:26 ID:FrJLWoyg0





新築マンションと新車と中古女





どんだけ揃ってても中古女だけで哀れ度が増すなw
686名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 19:23:51 ID:xSltK4ql0
>>684
学生時代にそういった事に縁が無かったって察してあげて
687名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 19:24:18 ID:ID+Mzwjn0
>>592
そうだな
もともとはフリーセックス、子供はムラで育てる国だもんな・・・
688名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 19:24:42 ID:cQ6Jxx6f0
>かわいくて家事してくれてSEXの相性が良ければそれでいい

弱っている時にかぎって、昔の男の影がチラホラ…
689名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 19:25:00 ID:NAkniDcl0
披露宴が開いてみるまで、ダンナと元カレが知り合いだったとは
知らなかったというケースもありますよ
「なんであの人呼ばれてるのー!」って
690名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 19:26:05 ID:Eg0KeeIs0 BE:1867853748-PLT(12011)
非処女には3種類いる

・ヤリタイ盛りで誰でも構わず早くやりたい結果で中古
・処女を捧げたのに性格その他が糞だから男に捨てられた中古
・実はヤリタイだけの男に騙されて股開いたアホ中古

どれも結婚に適しない欠陥女


中古でもいいんだ中古でもいいんだ念仏のように唱えても 無 駄 (´・ω・`)
妥協されるか妥協されずに朽ちるか もう妥協からは逃げられない(´・ω・`)
691名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 19:26:21 ID:rfLCbvvZ0
>>689

田舎じゃ珍しくないな
分かるわ
692名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 19:26:27 ID:ID+Mzwjn0
>>619
30まで男が寄り付かなかった喪女の可能性は?
693名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 19:26:53 ID:318q1cpn0
>>675
きっといつか良い彼女との出会いがあるさ
気を落とすな
694名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 19:26:55 ID:hsOsGI100
まあ良く考えれば結婚なんて経済活動の一環に過ぎないのに
恋愛感情だけでそれを繋ぎとめようというのは無理があるわな

人間の場合大体4〜5年で特定の相手とは飽きるようにプログラムされてるらしい
結婚せんでも暮らしていける男女が増加している以上、この傾向はどんどん強くなるはず
695名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 19:27:15 ID:MKiQ5yQr0
本心でかまわないなんて言ってるわけないだろ
696名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 19:27:17 ID:vV+VLD3P0
いくら結婚前に付き合いがあって当然な時代と言っても
元カノ元カレはナシだろ…
一番の理解者だなんて言って、本当に呼ぶような奴は
男女問わず下半身の倫理観念がユル過ぎるバカ

こういうの平気な奴って「自分と誰は兄弟姉妹で〜」
とか笑顔で話しちゃう様なタイプなんだろうな
697名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 19:27:19 ID:nvn9MwLD0
処女かどうかが全く気にならない男も多いのでは?
うちの弟の奥さんがそうではなかったけど、全く気にならずすごく仲がいい。
弟の奥さんから前に付き合った男が最悪だったという話は聞いたけど、
うちは姉弟ですごく仲がいいので、弟からもなんかの拍子にきいた。
こんな事を話しているのを奥さんが聞いたら、絶対に気分が良くないだろうな〜
という気まずさはあるし、悪い気もするけど。
とにかく処女であろうとなかろうと、弟は奥さんにベタ惚れ。
698名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 19:28:13 ID:053sFgSRP
今の時代結婚するメリットが思い浮かばない。

何人もの男とヤった肉便器の世話をしてやるなんて、もう酔狂の域だろ
699名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 19:29:02 ID:cQ6Jxx6f0
>何人もの男とヤった肉便器の世話をしてやるなんて、もう酔狂の域だろ

正論中の正論。

700名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 19:29:10 ID:40PrCXxs0
>>697
弟は童貞だったのか?
701名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 19:29:10 ID:Ze3471++0
中古女と結婚するとなったら確かに妥協だな。
女も女で以前の男と「セックスの相性比べ」を内心でするんだろ?
で、元彼とこっそりより戻して不倫したり
ばれたら「私をつなぎ止めておく甲斐性のない貴方がわるいのよ!」と逆切れ。

自分が同じことを男にされたら怒り狂うか悲劇のヒロインを演じて
わあわあ泣き喚く。
702名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 19:29:11 ID:/aoU0KwtO
>>687
姦通は死罪でもあった。
江戸時代の不倫は文字通り命懸けだったからこそ
禁断で、甘美なものでもあった。
703名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 19:29:18 ID:ID+Mzwjn0
>>694
国を維持するには結婚抜きで子供を育てられる制度が必要か
704名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 19:29:38 ID:rj3pvvj50
結婚式に元彼女を呼ぶ男と同じように見られると言うことは理解できないのだろうか?
705名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 19:29:38 ID:rfLCbvvZ0
日本なんて建前の部分ではともかく、昔から性に対してはおおらかだったからなあ
706名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 19:29:56 ID:P7Nm5Tl10
>>680
だよなあ……w
707名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 19:30:00 ID:qXoJzimGP
>>697
弟はお兄ちゃんのお下がりが普通だからあんま気にならないんだろうか。
708名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 19:30:03 ID:43P+1e/C0
ていうかさ、女の開き直りは見苦しい。
開き直った時点でそいつは女じゃない。汚物。
709名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 19:30:08 ID:nvn9MwLD0
>>700
そう。
710名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 19:30:27 ID:hsOsGI100
>>703
子供手当てレベルでガタガタ言ってるようじゃ少子化は止められないだろ
そんなに子供作って欲しかったらフランス並みの福祉にでもするしかない
711名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 19:30:41 ID:lnq2YYlw0
穴兄弟呼ばれても困るんですが
712名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 19:30:42 ID:uq/NR+RE0
明治男の気質を

女も同じならどうか と男に思い知らせるための世代だったということかな。



これからまともな世代が出てきたらすごく恥ずかしい。
713名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 19:30:48 ID:oCeV1/tY0
>>677
女に一切のメリットがない

女にとって全員自分の子供なんだし
SEXした相手は問題じゃないし
自分だけ知ってりゃいいんだから

つまり女は、子供のDNA検査に全力で反対する
714名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 19:30:51 ID:xSltK4ql0
今の時代お互いに違うちんこまんこを味わってるのなんて珍しくもなんともないけどさ
お互いにそれには触れないように、無かったことにしてる建前があるんだよ
無かったことをいきなり目の前に出されたら我慢できないと思うけどなぁ…

世代が違うのかな?と思ったらこの女、俺とそんなに違わねぇしw
715名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 19:31:05 ID:6PUvzYG80
聞かなきゃ分からないことが既に
716名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 19:31:28 ID:nsZDqmrI0
>>703
フランスはそれで少子化を食い止めてるみたいだぞ。
私生児が半数越えてるけど。
717名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 19:31:32 ID:ID+Mzwjn0
>>702
江戸はそうかもしれんがほとんどの農村は
夜這いは若い男の持ち回りで祭りはフリーセックルの場だったぞ。
貞操なんてもとはキリスト教徒の考え方だろ。
718名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 19:31:54 ID:J8hm4Ksv0
こういう記事に触れるたびにメディアが
まさに日本の敵の先兵を買っているということが
ひしひしと伝わるな
719名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 19:32:33 ID:nMVH7tjl0
イギリスで子供の遺伝子調査したら50%が親が違ったとかwww
もうね、好きにしてくれ。
720名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 19:32:56 ID:2Jzy1sju0
>元彼を結婚式に呼ぶ
逆に元カノを呼んでいいの?
いいってんならお互い呼べばいい
式中や二次会でどんな話が出ちゃっても揉めんなよw
721名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 19:33:03 ID:DM9Tdzoy0
じゃぁ元カノ呼んでもヒスらないでいられんだよな、この花嫁どもは
722名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 19:33:37 ID:Ze3471++0
>>717

それはそうだが、儒教では貞操観念は厳しいからな。
江戸時代の武士の基本は儒教。
だから一概に「昔の日本では」といえないんだよ。
夜這いでフリーセックスだったとか言っても
嫉妬と独占欲は人間に普遍の感情だしな。
723名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 19:33:45 ID:WeEM1Q9y0
>703
まぁ、結婚制度がこのまま行けば形骸化していくだろうし、男にとっては地雷でしか無くなる可能性が高いしそういう方向に行くのは結構な事だろうね。
まあ、子供を作って産んでくれて育ててくれるんだ、多少高い税金も払ってやるし、生活必需品以外の消費もしてやるし、仕事をして社会をまわしてやるし、未来のために政治をないがしろにもしない。
そう言った意味では、オレも社会に於ける子育てに参加しているんだ。結婚しないで育ててやるさw
724名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 19:33:53 ID:70+wKI/M0
つか相当グロテスクな精神構造の持ち主が読むのかなーkれ

気持ち悪いよ この記事 
725名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 19:34:17 ID:sk/BqdZR0
前に誰と付き合ってようがどうでもいいが、結婚式に呼ばれるのはな・・・
呼ばれる方としても変な性癖持って無い限り困ると思う

>>719
ドイツじゃなかったっけ
726名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 19:34:35 ID:y1uZpmph0
>>690
最近は結婚しなくてもいい風潮になってきているからね
そんなゴミと結婚するくらいの方なら独身の方がいいやってことで既婚率へって居るという要素もあるんだと思う
727名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 19:35:03 ID:lnq2YYlw0
ていうか元カノの写真が残ってただけで怒るくせに・・・
728名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 19:35:09 ID:K6fFv1Yh0
>>717
日本に貞操概念を持ち込んだのは儒教だよ
だから儒教の影響を強く受けた武士階級から貞操観念なんてものが広まったわけで
729名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 19:35:17 ID:hsOsGI100
>>717
貞淑概念を日本に持ち込んだのは仏教だという説が濃厚。
ただし、一般レベルにまでそれを普及させたのはキリスト教の影響。

古来のシャーマニズム、アニミズムであった古神道と仏教とキリスト教の概念を
組み合わせた事実上の新興宗教が国家神道。
名目上は仏教と神道を分離させたということになってるが、
実際はかなり仏教に影響を受けている。
730名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 19:35:45 ID:FrJLWoyg0
>>719





あ、そうそうwドイツでは父親が自分の子供の遺伝子検査しちゃいけないんだよな


自分の子供じゃなかった場合に養育放棄されると政府が困るから


どんだけだよwwwそりゃ少子化になるわなwww



731名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 19:35:50 ID:4kfN7L8AP
男は結婚したら負け組。
女は結婚できないと負け組。
732名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 19:36:08 ID:Eg0KeeIs0 BE:1400889683-PLT(12011)
ちなみに「村全体」で子供を育てるという環境から土人の間で「夜這い」なんて奇習が一部であったけど(´・ω・`)
それはあくまで「村全体」で子供を育てるという環境からきた一時期のことであって現代になれば当然昔のように処女信仰になるのが当たり前(´・ω・`)

元々大らかなんじゃなくて「一時期大らか」になっただけなんだよね そこを勘違いしてる土人がいるから滑稽で面白よね(´・ω・`)

ボノボ以外のホモサピエンスは皆 処女好き 未婚中古は性犯罪者で死刑(´・ω・`)
分かるよね 中古は糞虫なんだよ 糞虫は匿名掲示板でさえ差別されるんだよ(´・ω・`)

言い逃れなんてできないよ 中古は本能レベルで劣悪と見なされ嫌悪される(´・ω・`)
733名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 19:36:20 ID:uAG4n1tj0
>今はたくさんの男性と付き合い、その中から夫となる男性を選べる時代になった

いやいや、そういう発想だから結婚したくない男、売れ残りの女が増殖しているわけだが
734名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 19:36:34 ID:053sFgSRP
フランスに移住しよう
735名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 19:37:09 ID:40PrCXxs0
>>717,728,729

キリスト教か儒教か仏教かはっきりしやがれってんだw
736名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 19:37:09 ID:BzjDd2Fw0
俺の友達は嫁の元彼を結婚式にわざわざ呼んでたよ
元彼とつきあってた嫁を、奪って結婚したんだが
見せつけるために読んだとしか思えないよなぁ
さらにそいつは、嫁と三又掛けてた残り2人の彼女もよんでたり
イロイロギスギスしてた披露宴だったわ
737名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 19:37:53 ID:uHGPv7uK0
女性が男性を選べる時代なのに、どーして婚活産業が活況なのですかぁ?
738名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 19:38:01 ID:FRW6PEQX0
非常識?じゃねーよ!非常識にも程があらぁ!

よくもまあ結婚式をクラッシュさせるようなフラグをいちいちご丁寧に
立ててくれやがりますね!
739名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 19:38:18 ID:NqUtPtOi0
>>717
また捏造か・・・
その手の話はフェミサヨの嘘だよ。
夜這いなんて西日本の一部の寒村で行われてだけだし、フリーな恋愛なんて無かった。
好き勝手に相手を選べない、所謂管理セックスだったんだよ。
処女が良いなんて日本書紀や源氏物語でも書かれてるぞ?少しは現実を疑え。
740名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 19:38:21 ID:cQ6Jxx6f0
処女しか認めない。
741名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 19:38:34 ID:22eFHwGF0
処女がいいな
中古はイヤ
742名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 19:38:37 ID:DM9Tdzoy0
>>728-729
どっちなんだよww
743名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 19:38:40 ID:318q1cpn0
>>710
子ども手当てはそもそも前提がガタガタなんだから議論に値しないだろ
育児環境の整備の方が重要だと思うぞ
744名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 19:38:41 ID:+WssvH9X0
デリカシーないなこの女
自分がいいと思ってることはみんないいと思ってるであろう短絡思考
こんな女とよく結婚するな
745名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 19:38:44 ID:aWNkHAYT0
男は結婚したら負けだな
汚れがこびりついた中古の便器なんて冗談じゃねえやw
746名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 19:38:46 ID:zap7S4gU0
元彼なんてもんじゃなくて、結婚式に元夫とその妻を招待した嫁さんがいたよ
いくら離婚後も友人付き合いを続けているからといっても、すごい罠
747名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 19:38:49 ID:FrJLWoyg0
>>732
アフリカでは

処女の血がエイズを治すとかいうデマがひろがって



幼女(もはや赤ん坊)が男に挿入されて殺される事件が多発してるな
748名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 19:38:57 ID:y1uZpmph0
だめだ、俺結婚とか無理だわ。そこまで心広くないし。

>>733
なんつーか、そういうやつがおおっぴらにできるようになっただけで、
別に昔と変わらない気がするんだよね。
749名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 19:39:12 ID:c1wznOvv0
戦国時代にきた宣教師は、日本の民度は高いが、性道徳だけはなっとらん、などといってたよね。
750名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 19:39:17 ID:hsOsGI100
>>735
全部。
最初に仏教がやってきて、女性=宗教的にアレ、という概念が持ち込まれた
次に儒教がやってきて、経済的に潤ってる武家に貞淑概念というものが根付いた。
最後に明治あたりになって、国家神道というツールによって貞淑概念が一般化した。
751名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 19:39:50 ID:PfzzVWVU0
ゆとりすげえなw
752名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 19:40:07 ID:Ktr3VRtV0
>>664
実は似たような状況にあったことがある。
30のときに、20歳経験人数一人(自己申告)かわいめ性格よしに
コクられて、同時期に男性経験なし28歳を紹介してもらえるって
話がきたことがある。
マジなやんでるうちに、20歳の方は別の男にとられ、28のほうは
話自体が消えた。

どっちかっちゅうと、清らかさ云々が問題ではなくて、前の男に
負ける恐怖のせいで20歳のほうを選ぶのにブレーキかかったなぁ。
753名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 19:40:15 ID:WeEM1Q9y0
>736
見栄や嫌がらせの為に自分たちの門出を汚すってのも酔狂な事だなw
また、呼ばれた人も最悪。感想としては、類は友を呼ぶクソ共の祭典w
被害にあったまともな人たちは彼らの程度を知り距離を置きそうだw
754名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 19:40:48 ID:nMVH7tjl0
>>730
日本も検査データないんだよ
民法772条、773条なんかの「みなし規定」があるからw
DNA検査したら司法現場が大変な騒動なる可能性がw
熟年離婚も増えて生涯離婚率が4割超えたし結婚式に大金かけるのはなぁ




755名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 19:40:50 ID:40PrCXxs0
>>750
おい一つ抜けてんぞ
自慢のご高説を披露したいならしたいで、推敲くらいしやがれ
756名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 19:41:15 ID:CHx5oMWW0
逆なら女側としてはどうなのよ?
そこにコメントしない時点で・・・・
757名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 19:41:34 ID:dHVPDtsI0
処女ねえ。
別に特に良いことがあるわけじゃあないよ。
まあ婚約した後で頂いたときには一生大事にせにゃならんなあとは思ったが。
758名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 19:41:40 ID:053sFgSRP
核家族を推奨しつつ、昼に不倫ドラマ垂れ流すマスゴミってどうなのよ
759名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 19:41:51 ID:OrCD7UDD0
俺呼ばれて出席した
別れてからも同僚だし仲間だし友達だからな
俺の一個下の後輩の、元々彼も出席してたぜ
てか新郎も俺とはそんなに親しくないけど、隣の研究室のやつだったし
女少ない世界にはよくある話
俺も次は女に生まれて理系行きたいわ、まじで
760名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 19:42:26 ID:Eg0KeeIs0 BE:1167408454-PLT(12011)
ただでさえ不浄な存在の女が更に中古だなんて自殺もんだよね(´・ω・`)
阿部定のように開き直ってビッチになって殺人しないでほしいよね(´・ω・`)
761名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 19:42:34 ID:+WssvH9X0
しかし呼ばれた元彼もどんなツラして出席するんだろう
無神経同士いい組み合わせだな
762名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 19:42:40 ID:xSltK4ql0
>>749
戦国期だけは特殊だと思われ
子持ち女の方が「子供を無事産んだ女性」ってことで持て囃された時代だしな
政略結婚が云々で女性の権利が低かったと思われがちだけど
真実は真逆、子供をつれて三行半とか大名家でも普通にあった時代
763名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 19:42:59 ID:hsOsGI100
>>755
だから、国家神道=キリスト教の概念が入った新興宗教だって言ったばっかりだろ。
ちなみに、国家神道にキリスト教の概念が入ったりしたのは、子供の数を増やすため
だと言われてるらしい。

日本に貞淑概念というのを徹底的に叩き込んだのは国家神道という
思想的にキリスト教がミックスされた宗教なんだよ。
764名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 19:43:07 ID:teqana0N0
「ウエディング・ベル & ウエディング・ベル2」シュガー
http://www.youtube.com/watch?v=JigS5csG0QI
765名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 19:43:15 ID:mIbM6lqv0
穴兄弟は嫌だなぁ

しかも中出し穴兄弟だと最悪だ
766名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 19:43:29 ID:7Sr4PuLh0
あてつけにしかおもわれねえだろ。
誰が読者層なんだ?
ガングロヤマンバとセンターGUYのカップルならありかもしれんが。
767名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 19:43:34 ID:teqana0N0
768名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 19:43:42 ID:cQ6Jxx6f0
処女しか考えられない。処女しか視野に入らない。
769名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 19:44:03 ID:EFFu2uz70
穴兄弟か。非処女と結婚するからこうなる。
元彼のザーメンが染み込んだ花嫁(笑)
770名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 19:44:24 ID:ejPyrFH+0
散々ガイシュツだと思うが
なら新郎側だって元カノ呼んでもいいんだよな?

非常識に決まってんだろうが!
ちっとは相手の気持ちくらい考えろよ
771名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 19:44:30 ID:fXRhaLjA0

> 今は多くの男とつきあって男を選ぶ時代だが…


現在はそんな時代ではないし、また、そんな時代は永遠に来ない。
尻軽ヤリマンビッチが恥かくのは当たり前だろwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
同姓からも 「公衆便所」 って蔑笑されるわwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
772名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 19:44:32 ID:66hxK8YN0
犬(メス)のほうが、いろいろ比べて、人間の
メスより、はるかにマシ。
773名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 19:44:40 ID:NqUtPtOi0
>>749
フロイスは嘘つきで有名。
遊女を夜歩きしてる女と見間違えたのが変節して伝わっただけ。
774名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 19:45:20 ID:yTwcqwbi0
>>769
よく考えると気持ち悪いよね・・

中古女の神経ってどうなってんだろう
775名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 19:45:51 ID:cExO+u320
穴兄弟って英語でなんと言うんだろう
竿姉妹は?
776名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 19:46:15 ID:uq/NR+RE0
>>774
それは男も同じ。

女ばかりがふしだらを叩かれるから、男と同じにしてみました。
777名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 19:46:57 ID:zAHojRnw0
今や「別に一生結婚できなくても良いや」と思っている男性が増えている状況で
スレタイのような思考だと30、40過ぎの毒女が更に増殖していくだけだと思うが
778名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 19:47:08 ID:YhXsboAx0
こんなの擁護するのは同じ経験あるか中古ビッチぐらいだな
779名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 19:47:13 ID:FrJLWoyg0
他の男が使ったオナホールは使いたくないだろjk
中古女ってのはそうゆうこと



つか、なにより子供が可哀想

サノバビッチじゃねぇかよ
780名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 19:47:51 ID:NqUtPtOi0
>>771
そんな価値無いよねw
何様なんだろうね、今の女はさ。
男を養うってんなら話は別だけどさ。
781名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 19:48:02 ID:9XodYKC70
あれ? 結婚式での話しとか、独女には関係無いよな。
782名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 19:48:09 ID:cExO+u320
>>769
中出しされてなかったら処女ってことにすれば救われる男女が増えるはず
783名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 19:48:09 ID:uwM4yS+L0
まあ友人関係続いてて当人たちが了解してんならとやかく言うことでは無いかもしらんが・・・
実際、まわりからしてみりゃ気まずいだろうな
784名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 19:48:18 ID:y1uZpmph0
>>771
単に、ビッチが声を発せられるようになっただけだよね。
みんながみんなビッチなわけじゃない。

>>775
バギナブラザーズとペニスシスターズ
785名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 19:48:29 ID:Ze3471++0
ユリウス・シュトライヒャーというナチスの新聞屋がいたが
彼は「非処女は前の男の遺伝子を体に染み込ませたので
永久に穢れてしまう。」と言っていた。

こいつは凄まじいデマゴーグなんだが、この説だけは
科学的に有り得ないとか言われてもなんか頷いてしまうんだよな・・・。
786名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 19:48:42 ID:uq/NR+RE0
で、こうなってる。




つまり男に灸をすえるということらしいが

利いてるのは自殺しちゃうようなナイーブなのばかりだったりしてな。酷い話である。
787名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 19:49:01 ID:raJhEG030
反対に元カノ呼ばれたら嫌だよなあ。
色々事情もあるんだろうけど、普通は呼ばないし呼べないよね。
呼べる人ってのはよほど特殊な思考の持ち主か、「別れたけど今は良い友達」って言える人種なんだろうな。
一度ヤッたら友達じゃないような気がするんだけど。
788名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 19:49:38 ID:UvCZ1qqF0
逝っていいと思います。
789名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 19:49:39 ID:H5Vz4FjU0
処女信仰は欧米の専売特許

戦国の女性は江戸時代に固定された「貞淑な妻」像とは趣を異にする。
海外から見た戦国女性が実像に近いであろう
ルイス・フロイスの「日本覚書」を引用する

日本では望むまま何人でも離別する。彼女たちはそれでも名誉を失しない。
日本ではしばしば妻の側が夫を離別する。
日本の女性は黙って自由に行きたいところに行く。
たびたび酩酊するまで飲む。
790名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 19:49:39 ID:28SP0mTJ0
いっそのことお互い今まで付き合った男女全員呼んで
穴兄弟竿姉妹大集合やればいいよw
791名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 19:50:03 ID:xSltK4ql0
処女厨はうぜぇけど
たくさんの男と付き合うのが普通とか公言する女はもっとうぜぇ
処女じゃないことを理解して頭の中で整理して結婚するのに
自分でビッチ宣言とか馬鹿じゃないんですか?
792名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 19:50:16 ID:nMVH7tjl0
>>777
男性は経済的リスクが多すぎるからなぁ
結婚だ、離婚だ、金が掛かりすぎる。バブル世代と違って今の若年層は
フランスの契約結婚制でも導入しないと増えそうにないなぁ〜

30,40はバブルの残骸、脳みそお花畑だからその世代の女は売れなくて同然
売れる子ってのはいつの年代もすぐ売れる。残るのは欠陥があるw
793名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 19:50:17 ID:1lWiQjdF0
元カノも呼ぼうぜw
794名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 19:50:25 ID:hsOsGI100
>>773
日本に来てた宣教師なんてほかにもいくらでもいたが、
(一般レベルの)日本女性が当時貞淑を大事にしていた、なんて記述は見たことも無い。

ちなみに、当時は宣教師=事実上のスパイだったケースが多い。
スパイがみんながみんな嘘付くとは思えん罠。
そりゃある程度誇張をしているかもしれないが、ヨーロッパよりはアレだったのはほぼ確実だろう
795名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 19:50:34 ID:W/Y5XWbq0
自分と同じ名前の彼女がいる血はつながってないお兄ちゃんなら呼んでいいかな?
796名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 19:50:38 ID:RFM8TIUq0
日本で処女性が大切にされたのは西洋文化が入って来てからだから
今は今としても、昔からそうだという意見は間違い
797名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 19:50:46 ID:9G+cPVI20
ビッチと結婚するくらいなら童貞と結婚したほうがマシじゃ
798名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 19:50:52 ID:uq/NR+RE0
>>791
黙ってやれってか

本音丸出し。
799名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 19:51:00 ID:NqUtPtOi0
>>786
DQNには堪えないよなw
800名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 19:51:06 ID:WeEM1Q9y0
>762
戦時中もそうだったみたいだね。子持ちの女が喜ばれた。
子持ちの未亡人とか得にヨダレモノとかwホントかねw
そうだとするなら、種としての生存本能が頼れる人を望んでいるのかもしれないな。となると、俺らの好みって意外と自分でコントロールしているものじゃないのかもな。
じゃあ今の時代はなんだろうと考えると、自分の子供が嫁から生まれるかどうかもワカランからとりあえず子種をこのしまくって遺伝子を残そうとしているのかもしれない。
そうなると、今の時代のビッチだの性の氾濫だのもなっとくいく。

遺伝子を残すべきではないと考えるオレには丁度良いw
801名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 19:51:29 ID:c1wznOvv0
>>762
戦国期以前でもそういう話はあったんじゃない。縁切寺ができたのは鎌倉時代だろ確か。
802名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 19:51:58 ID:3vCqSFiH0
>とはいえ「君の大切な友達なら招いてもかまわない」といった尚美さんの彼の心の広さには
>ちょっと感動をした。(オフィスエムツー/佐枝せつこ)(以上)

心の広さってw
803名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 19:52:06 ID:FrJLWoyg0
>>785
【テレゴニー】
◇[英]telegony、[独]Telegonie
○[生]感応遺伝・先夫遺伝・残存遺伝。
 女性の再婚後、その子供が先夫に似ているといわれること。
◎畜産業界では当たり前過ぎる常識であり、前に交わった雄の特徴が、のちに別の雄との間に生れた子にも遺伝するとされている。
 血統書付きの犬の場合、一度でも雑種と掛け合わせた雌はそれ以降、二度と純血種の繁殖には適さないという。
 現在は政治的圧力により、根拠がないと否定されている。 先夫遺伝の研究は学会でも禁忌扱いされており、
 ネット上でさえ文献が次々と削除されているのが現状である。



テレゴニーってのは、この世にある「タブー」のひとつ

中出しされた女が産む子供はその特性を持ってしまうから純粋な旦那の子供ではなくなる
804名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 19:52:15 ID:sBq7M9+70
test
805名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 19:52:17 ID:BFrnJwbK0
今でも処女性が大事にされるから、女も男性遍歴を誤魔化すんだろうに。
つーか、多くの男と付き合うのは勝手だけど、今の場合多くの男と付き合う=セックスだけして別れる
じゃねーか。それってただ単にやりまくってるだけだろ。
806名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 19:53:04 ID:cwxFD1n40
穴兄弟とご対面は願い下げだな
807名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 19:53:11 ID:78jxNRVn0
結婚ってある程度レベルのつりあった同士じゃないとしようとは思わないと思う
だから、式に元カレを呼びたいと思うような女性なら
旦那もそれでいいと思うような人だろうから、問題は起きないはずだ
808名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 19:53:15 ID:c1wznOvv0
>>773
フロイス以外の宣教師もそんなこと書いてたような。
809名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 19:53:26 ID:y1PD1y+90
時代の傾向なんて早々かわんねーよ
嘘付くなよw
810名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 19:53:35 ID:6C62pXkU0
えー、新郎とは穴兄弟の関係になりますかね、
ちなみに新婦は僕がはじめてで、貫通させたときの感想としては〜

とスピーチさせるならアリだと思う
811名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 19:53:51 ID:NqUtPtOi0
>>794
感想言ってないで、少しは勉強して来い。
812名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 19:53:53 ID:CnLZqKQu0
>>796
瀬戸内寂聴の講話をTVでやってて、ああ、この人はなんて清廉潔白で得のある僧なんだ・・・と思ったのに、
実際は夫の教え子と不倫をした挙句、長女と夫を捨ててポルノ小説を書いてたと知った時のショックといったらもう・・・
813名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 19:53:56 ID:4sWzy57j0
>>757
その大事にしたいって感情が芽生えるかどうかが問題なんだろうに。
そうでもなきゃ罰ゲームでしょ、男にとって結婚は。
814名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 19:54:05 ID:HnJP1xig0
>>495
近所の美人妻、子どもが3人いるんだが、長女と次女がどう見ても似てないんだよな・・・
美人だけにいろいろ妄想してしまう
815名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 19:54:06 ID:dvixyriIO
これって処女性の問題か?
新郎が披露宴受付や司会、スピーチに歴代彼女をキャスティングしているのを知ったら
童貞性とか関係なく新婦はモヤモヤするだろうに。
816名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 19:54:15 ID:cKve1psH0
マママママ、マンゲボ~~~~~~~(^。^)♥
817名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 19:54:15 ID:uq/NR+RE0
>>773
お前がうそつきだったりするから始末におえねえよ。
818名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 19:54:35 ID:MLO8w4fF0
>>803
精子ってそんなに生存時間長いのか
819名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 19:54:45 ID:TasGzuZK0
>君の大切な友人なら招いてもかまわない

要するに、単なる友人関係だと、花婿になる今の彼(バカ)は思ったんだろうな。
結婚相手が2ちゃんねるを見る男なら、来月の結婚式は無くなったと考えていい。
尚美(29歳)、非常識すぎるぞwwwwwww
820名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 19:55:12 ID:Gib4kBNs0
てか呼ばれた元彼は今の旦那を見て
どうだ?調教したry
思うんだろJK
821名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 19:55:15 ID:N3md0s5z0
こういうのが毒女になるんだなという例
822名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 19:55:21 ID:eG/TTltzP
>>28
ほんとに分かりやすい中古女のなりすましだな

散々やりまくった俺は処女と結婚して幸せですし
823名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 19:55:35 ID:xSltK4ql0
>>801
鎌倉、室町前期は調べてないからよくわからんけど
動乱期ってのは女性の力が強くなる傾向にあるらしいね

野生の動物はメスがオスを選ぶ権利があるってのと同じことだと思うよw
824名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 19:55:42 ID:acBAxVhW0
ご祝儀集めですか?
825名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 19:55:45 ID:fXRhaLjA0
>>772

・ 帰りが遅くなればなるほど身体一杯で喜びを表現してくれる

・ 他の犬を見つめても嫉妬して不機嫌になったりしない

・ うっかり別の名前で呼んでも気にしないでくれる

・ メス犬は一ヶ月間 情緒が安定している

・ 両親が訪ねてくるなんて事はない

・ 携帯や財布の中を覗いたりしない

・ 飲んだくれても面白がってくれる

・ 自分より早く死ぬ

・ 犬が家を出て行っても所有物を半分持っていくことはない

・ 夜中に「もし私が死んだらどうする?」 なんて起こされることはない

・ 犬は喋らない

826名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 19:56:08 ID:/e1I5VeE0
今時こういうのに寛容であるべきって風潮になりつつあるけど、
やっぱり気にしない奴なんていないからこそ未婚率の上昇じゃね?
827名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 19:56:24 ID:BFrnJwbK0
>>774
つーか、自分のケツの穴とか痴態とか、結婚する以外の相手、しかも、
別れるってことは嫌いになった男に見られたという事実を恥ずかしく思わないのかね。
最近のビッチは。
「一度嫌いになった男はもう生理的に無理。何やってもキモイ」っていうけど、
そんな相手に性器を突っ込まれて自分のケツの穴見られて痴態をさらしていた事実とどうやって折り合いつけるんだろうな。
828名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 19:56:36 ID:TYbB3zlY0
前に付き合っていた女が週に一度は電話をしてきて彼氏自慢を始める
俺も結婚式に呼ばれそうだな・・・
829名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 19:56:59 ID:WeEM1Q9y0
>807
確かにw
ダンナは『童貞を捧げた女に一生を捧げる。守り通してみせる』
妻が『あ〜、まぁ、お買い得物件だったし、人としては悪くないわね。ま、こんなもんでしょ?』
というモチベーションの差だったら、確実に崩壊する。主にダンナの尊厳がw

夫婦はチームなんだから、価値観や倫理観、感覚が近くなるもしくは近くなろうとお互いにしないのなら恐らく崩壊するw

ま、自分を知り、身の程わきまえろってことなんだろう。
830名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 19:57:14 ID:uq/NR+RE0
こういうスレ見て中三の娘自殺したなら哀れでは済まない。



書き込みはしないだろうが読むのは読んでるんだろ。それではおれらもってところか、いやらしい大人だと思うか。
831名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 19:57:30 ID:VC2efVdo0
>>822
いや、あれは惚気と読むべきじゃないか
832名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 19:57:35 ID:msbv5DWs0
何股かしつつ結婚相手吟味して、本命決めたらどう言って他の男切るわけ?うまい嘘でもあるのか
833名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 19:57:35 ID:gsoXMY4b0
相手の気持ちとか考えられないのに結婚してうまくいくわけないじゃん。
834名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 19:57:36 ID:FrJLWoyg0
>>818
いや、厳密に言うと「膣が精子の情報を取り込んでる」らしい





これは、より複数の男の遺伝子情報を取り入れて強い子供を産もうとする体の仕組み



「あれー、俺の子供に似てないなぁ・・」とつぶやいた時の嫁の表情を観察してみよう!
835名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 19:57:38 ID:NqUtPtOi0
>>808
遊郭を見て驚いただけ。
836名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 19:57:40 ID:hsOsGI100
>>803
それはデマだ。
精子がとんでもなく長い時間生きる生き物もいるが、人間の場合、長くてもせいぜい一ヶ月
テレゴニーとかいう概念は人種差別を肯定されるために利用された

>>811
だったら、そういうことを書かれているURLと書籍を紹介してくれよ
837名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 19:57:44 ID:dd1cXV7fO
叔父さんの結婚式に、結婚話までいった元彼女を呼んでた
親に紹介までいってたけど、なぜかダメになった相手だ
二人が交際してた時に何度かあったけど、元ヤンぽいけどかなりの美人で優しい人だった
俺の憧れの人でもあった
結婚式にきた彼女は更に綺麗になっていた
反対に、叔父さんの嫁は典型的なチョン顔の不細工で悲しい気分になったもんだ
親戚や叔父の友人が「あいつ(叔父)どうしたもんかね」と不思議がるくらいの相手
嫁はどんな気分で元彼女を見てたんだろうか
838名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 19:57:46 ID:/aoU0KwtO
>>802
アレを思い出した。
鉄道模型を嫁さんに捨てられた旦那。
あの人も一言も嫁さんを非難したりしなかったよな。
839名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 19:57:52 ID:nvn9MwLD0
欧米の女ががキリスト教文化の影響で日本人の女よりも貞淑っていうのも
刷り込まれたもんだと思う。
表面上はキリスト教徒として貞淑を装っていながら、裏では娼婦と同じって
人も多かったと思う。
宗教上姦淫は罪だったので、開けっぴろげではなかったというだけだと考えてる。
欧米人って綺麗ごとや善人ぶるのが大好きだもんね。
840名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 19:58:00 ID:tinShmyB0
どう考えてもこのヤリマンビッチが非常識
841名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 19:58:05 ID:p0r0SWjL0
招待されてノコノコ出てくるヤツもバカ
842名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 19:58:18 ID:g5leyo9W0
>>1
ねーよ糞ビッチ
843名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 19:58:40 ID:uHGPv7uK0
>>803
白人と黒人と黄色と、恋愛遍歴を重ねてきた恋多き女性は
最終的にどーゆー遺伝子構造の子供を産むのだろうか

日本のビッチ女は人種間の偏見と垣根を取り払った
来るべき人類の最終進化の形を示唆しているという事なのか
844名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 19:58:45 ID:/pVdfh1BP
この手のスレには中古女が
「女を食い尽くしたイケメン」になりすまして
処女を罵倒するか童貞を馬鹿にするのが毎度の流れだから
読み流すのがベスト
845名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 19:58:46 ID:1lWiQjdF0
まぁ勝手にしやがれだね
どうせ長続きもしねえだろw
846名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 19:58:49 ID:y1uZpmph0
>>841
つーか、よく出れるもんだよな。
847名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 19:59:10 ID:kK10oCRi0
>>828
このスレ一番のバカ発見w
848名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 19:59:21 ID:P7Nm5Tl10
>>812
それはいくら何でも情弱すぎるw
つか男女の関係をしたり顔で説教するやつなんざ
一見してうさんくさいと分かるだろうよw
849名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 19:59:51 ID:GU9qm1fY0
古くさい常識的な物破って良いものと悪い物があるわけだ
なんでも自由すぎるとモラルの崩壊が起こる
例えば子供だ、こんな親に限ってくだらない権利の主張と
異常な過保護に走る。
緩急ある縛りだけがまともな人間社会を構築できる
850名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 19:59:57 ID:hPhJeGr30


バカ嫁の一言で終了だろ

851名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 20:00:05 ID:Ze3471++0
>>803
>>818

シュトライヒャーによると、ビッチが前の男の精液を膣から吸収することで
女の中で遺伝子の変質が起きて、別の男と結婚しても
その前の男の形質に影響された子しか産めなくなる

というもの。俺はテレゴニーは有り得ないとは思うんだが
男の感情のつぼは見事に衝いている。

ちなみにシュトライヒャーはこの自説を
「だからゲルマン女性はユダヤ人とセックスしてはならない」という流れに持っていった。
なお、シュトライヒャーは戦後戦犯とされ絞首刑になった。
852名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 20:00:25 ID:yTwcqwbi0
大奥とか見てると女は昔からビッチばっかりだったんだとオモタ
853名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 20:00:30 ID:FrJLWoyg0
>>836


だから、精子じゃねーよ。膣粘膜、卵管が遺伝子情報取り込む





そんで、その研究は政府の弾圧により中止されてるから。これ以上真実は見れない
854名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 20:00:46 ID:uq/NR+RE0
>>848
したっけ歯止めなしだが?



プチエンジェル迄いったこと忘れている。
855名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 20:01:11 ID:3vCqSFiH0
結婚式は当然相手も親族の呼ぶわけで、心情に配慮すべきなのは当然だろう
たとえ新郎がいいと言っても呼ぶのはやはり非常識だな

とういか自分の行動が第3者からどう受け止められるか想像できないやつはただのバカだろう
856名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 20:01:11 ID:hsOsGI100
>>834
「コラーゲンは分解されてもかなり高い確実でコラーゲンに戻る」レベルのトンデモだな
857名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 20:01:17 ID:yR0rzlv80
みんな欧米思考なんだよなwww


858名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 20:01:17 ID:cExO+u320
>>834
多数の男の遺伝子情報をダウンロードした女こそが優れた子孫を残せるという学説でっち上げたら信じる人いるかな
859名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 20:01:34 ID:OTY507ty0
携帯のバッテリーのふた開けたら見える所に
赤い水玉のシール貼ってあるでしょ。

あれが水玉じゃなくてピンク色になってるのが未婚非処女だね。
860名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 20:01:55 ID:P7Nm5Tl10
>>838
いたねえ……
あの夫婦どうなったんだろうかw

>>851
> 男の感情のつぼは見事に衝いている。
ここが重要なところだよな
861名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 20:02:14 ID:c1wznOvv0
>>823
なんとも言い難いなあ。日本の場合だと、時代による性道徳の違いもあれば
地域による性道徳の違いなんてのも、ひょっとしたらあるんじゃないか?
関東と関西のちがいとか。
862名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 20:02:31 ID:xSltK4ql0
>>853
遺伝子情報を取り込むってことはつまり
卵子の遺伝子情報が元からある情報に上書きされた状態になってるってことか?
よーわからん理屈だな
863名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 20:02:34 ID:UVudL6Ks0
ゆるい女ならこんなものでしょ
後で何が起きても自己責任だし
この手の人と関わりたくないね
864名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 20:02:37 ID:YkX774fo0
中学の時、DQNじゃない同級生の男が初体験したが、
同級生の女はドン引きするのかとおもったら、私もHしたいと殺到したもんだw
865名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 20:03:16 ID:HE+3+RQb0
結婚するなら処女?非処女? 5500人アンケート

絶対処女がいい      60%
できれば処女がいい   18%
どちらでもいい       17%
できれば非処女がいい   2%
ズバリ非処女がいい     2%


8割近くが処女の方が良い、と回答している
こと結婚となると、世の男性は「処女であること」=「良いもの」「価値のあるもの」
として認識してるようだ
866名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 20:03:19 ID:KwcdPUvs0
全てにおいて中古の価値は新品に比べて低い
867名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 20:03:33 ID:FrJLWoyg0
>>858


でも、生物学的に見ればヤリマンは「強い」個体ではあるんじゃないか


セックスに対して奥手なメスよりは、積極的なメスのほうが子孫を残すだろうし


「生物学的」に見ればだけどな
868名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 20:03:44 ID:dHVPDtsI0
>>851
でも遺伝子の水平伝播ってのはあるからねえ。
高等動物でも濃厚接触で遺伝子が伝播する道筋があるかもしれない。
869名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 20:03:49 ID:yo8Z5aUyP
>>839
うむ。下のURLの「不倫」の項目に、ガイジンからは側室制度、離婚、同性愛あたりが
「性道徳の乱れ」扱いされたとあるが、こんなのガチガチのキリスト教道徳に基づく
偏見だよね。

http://www.cc.kyoto-su.ac.jp/~rvulp/nitibunAnanban.html
870名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 20:04:01 ID:uq/NR+RE0
>>867
心はおばさんだけどな。
871名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 20:04:08 ID:P7Nm5Tl10
>>858
かなりの数がいるはず
んで、ものすごい勢いでヤリマンの
正当化に利用されるw
872名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 20:04:10 ID:dv9QZwNM0
性を謳歌している、とかいって本能全開にしたせいで
理性と知性が著しく低下した女が増えたよな
873名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 20:04:31 ID:FnKdAsUh0
俺が中田氏してきた女は俺に似た子を産むのかw
そんなわけなくて実際は他の男の子だってだけなんだろうけどな
874名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 20:04:44 ID:WEhl7LSM0
みんなでこのスレ広げようず

【絶望】残飯嫁持ちのスレ・旦那で23人目!【後悔】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1269247246/
875名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 20:04:45 ID:IYHQtA60O
元カノの結婚式の招待状がきたから不参加に○して出したら逆ギレメールが来たでござる
ご祝儀位出せ!とか分かりやすすぎwww
876名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 20:04:57 ID:oCi0QGX50
何故か呼ばれた俺が通りますよー。
877名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 20:05:08 ID:WeEM1Q9y0
車になるなら新車?中古車? 5500人アンケート 〜男性用〜

絶対新車がいい      60%
できれば新車がいい   18%
どちらでもいい       17%
できれば中古車がいい   2%
ズバリ中古車がいい     2%


8割近くが新車の方が良い、と回答している
こと車の事となると、世の男性は「新車であること」=「良いもの」「価値のあるもの」
として認識してるようだ
878名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 20:05:21 ID:hlfRzoWx0
まーた糞サヨとフェミナチの家族破壊計画ですかw
879名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 20:05:22 ID:ylw1/KUl0
現実の人間ってここまで理解不能だったり、絶対に分かり合えないような価値観を
持ってる人間がたくさんいるんだよね・・・・
880名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 20:05:52 ID:HE+3+RQb0
>>865
アンケート結果のソースは、フェミ団体から削除される前の↓の魚拓
http://s04.megalodon.jp/2008-0116-1547-50/love.blogmura.com/board/enq/result45_18319_-1.html
881名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 20:06:16 ID:uHGPv7uK0
>>869
中世ヨーロッパじゃ、領民が結婚するとき
御領主さまは花婿よりも先に花嫁とセックスする権利がある
という風習があったと聞いた事があるんだけど・・・・・なんて野蛮なんでしょと思った。
882名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 20:06:52 ID:hsOsGI100
>>853
だったら、女性の人権があまり強くない地域や地域でそういう論文が山のように
発表されてもおかしくはないと思うがな。

恐ろしいほど長い時間、精子が生きつづける動物も存在するから、
そういう動物のかけあわせの結果がそういう概念を作ったんだろう。
普通の人間には当てはまらない

だいたい、受精せずにあいての生殖情報を体の中でミックスできるんなら、
女性は意識しないと妊娠しないようなシステムを体の中に備えてるはず。
883名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 20:06:58 ID:CnLZqKQu0
>>858
なんだっけ、歴史的に侵略され続けた国には美人が多いっていうやつ。
レイプされまくってより優秀な遺伝子が残った結果、美男美女だらけになるって説w
884名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 20:07:32 ID:WeEM1Q9y0
洋服を買うなら新品?古着? 5500人アンケート 〜男の気持ちが分かる為(女性用)〜

絶対新品がいい      60%
できれば新品がいい   18%
どちらでもいい       17%
できれば古着がいい   2%
ズバリ古着がいい     2%


8割近くが洋服は新品の方が良い、と回答している
こと結婚となると、世の女性は「新品であること」=「良いもの」「価値のあるもの」
として認識してるようだ
885名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 20:07:40 ID:uq/NR+RE0
>>883
アルメニアのことか

全員同じ顔のイメージ。
886名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 20:08:22 ID:xSltK4ql0
>>883
朝鮮半島を見る限りその説は無いと断言できる
887名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 20:09:03 ID:kwq3+L/B0
結婚するときに、彼女が処女じゃなくても、そりゃ大して気にしないけど、結婚式に
これが元彼。 彼にいろいろと教えてもらったの。(はぁと) なんて言われたら、頭では
理解していても、気分がいいもんじゃないな。

あなたに、アナルを開発されたっていつも言っていたけど、実は元カレが最初に開発
してくれたの。 でもでも、あなたの事はいま一番だと思ってる。(・∀・)

と言われても、かなり白々しく聞こえるのは確か。
888名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 20:09:23 ID:hsOsGI100
>>858
遺伝子プールが大きくなるってことだから案外間違ってもいない。
道徳的に推奨されることなのかどうかはよくわからんが。

>>883
美人が多いと言われる東欧や南米も事実上の混血国家。
889名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 20:09:57 ID:uq/NR+RE0
>>887
やめてくんねえかな。
890名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 20:10:04 ID:YUgz2uzd0
>>884
下着を買うなら?にせい
891名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 20:10:27 ID:4kp5eANt0
>>886
あそこ人は住んでないだろ 何言ってんだよ
892名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 20:10:30 ID:CnLZqKQu0
>>886
ほら、あそこは美人を中国に献上してたから
893名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 20:10:51 ID:xSltK4ql0
>>887
全力でフェラだけは上書きするのが俺のポリシー
膣なんておまけです
894名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 20:12:23 ID:FrJLWoyg0
>>882
あのな、性器って謎が多いんだよ


とくに「粘膜」

エイズとか性病は、粘膜感染するだろ

遺伝子情報の塊である精子から膣粘膜が何かを取り入れることは十分考えられるんだよ



中東だかどっかの男尊女卑国家が先夫研究するかしないかはどうでもいいよw
895名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 20:12:23 ID:bsH5YH3X0
またマスゴミの身勝手な今はこういう時代かww
896名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 20:12:40 ID:foIAHYrj0
勘違いするからこういう事をやるんだよね。

結婚式とか披露宴って基本は自分達のものじゃなくて、
自分達の親族や招待した客のものだから、招待した人がどう思うのか考えるのが主。

それだけ考えられればおのずと答えはでるんだよね。
897名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 20:13:00 ID:uq/NR+RE0


どうなんだい 光源氏も育て損ねた そういう女 ってのは 宇宙が終わるまでに現れるのかね。



しかしそれに見合う男が居ないとわがねんだべな。である。
898名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 20:13:15 ID:qIaC9RsA0
そりゃそうだろ。逆に元彼女を結婚式に呼んだら大概の女
は切れるか、へたすりゃその場で離婚だわw。
899名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 20:13:24 ID:WeEM1Q9y0
>890
そっtちの方がよさそうだw だがあまり過激だと『それは別の話』と言われないか?修正する

下着を買うなら新品?古着? 5500人アンケート 〜男の気持ちが分かる用(女性用)〜

絶対新品がいい      60%
できれば新品がいい   18%
どちらでもいい       17%
できれば古着がいい   2%
ズバリ古着がいい     2%


8割近くが洋服は新品の方が良い、と回答している
こと下着となると、世の女性は「新品であること」=「良いもの」「価値のあるもの」
として認識してるようだ
900名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 20:13:36 ID:BFrnJwbK0
>>867
ヤリマン=男を見る目がない。
ショボイ男の遺伝子をもった子供を妊娠してしまう可能性がある。
901名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 20:13:55 ID:htYgsmeI0
なんで他の男のチンポ入ってチンカスとか着いて汚くなってるガバマンコに
結婚式代まで出してその後にチンポいれなぁあかんのや!
902名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 20:14:14 ID:c1wznOvv0
>>881
花嫁の処女権って、それについての歴史資料がごく少ないそうだね。
もしそういうことがあっても、外聞のいいことじゃないから、資料に残さないのかもね。
モーツァルトの「フィガロの結婚」が処女権について扱ったオペラとしては
有名だな。 もっとも当時、このオペラは上映禁止をくらったそうだが。
903名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 20:14:33 ID:NsU8G5ID0
シュガースレ?
904名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 20:14:54 ID:foIAHYrj0
それともちろんこういう事を言い出す女性は、
自分の相手 新郎の元彼とか呼んでもOKってことだよな。
905名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 20:15:14 ID:dHVPDtsI0
本来はその権利を新郎に売る…つまり結婚税にするってことじゃなかったかな
906名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 20:15:31 ID:Eg0KeeIs0 BE:2042964375-PLT(12011)
中古にとって初体験はまだ初心の苦々しいもう過ぎたこととして置いてるのに それを熱望してる男性を見ると不快なんだよね(´・ω・`)
恋愛・セックス経験値が + になる考えなのに男性は処女信仰というこれらの経験を全否定 でも処女信仰いくら恨んでも 無駄 なんだよ(´・ω・`)

お前の恋愛・セックス経験値なんて 便所コオロギの糞ほどの価値もないんだよ 理解しようよ(´・ω・`)
907名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 20:15:40 ID:K0G9p74O0
>>1
「男性」と書け。
男ではなく「男性」と書け。
「男性」と書け。

908名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 20:15:47 ID:dzKh1XIf0
非常識っていうか、結婚相手の男性を愛していれば
そんな傷つけるような事は出来無いよ。
結婚相手が昔の革命崩れのヒッピーみたいな人ならいいだろうけど。
普通はないっしょー
909名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 20:15:48 ID:c1wznOvv0
上映じゃない、上演の間違いだ。
910名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 20:16:12 ID:CnLZqKQu0
>>902
それってグリム童話に残ってなかったかな
本当は怖いグリム童話って本で初版ではそういう話がやたらでてくる
911名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 20:16:15 ID:OTY507ty0
>>904 アッー!
912名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 20:16:35 ID:dYonU27T0
日本人は少し変わってんだよ

大陸アジアみたいに大雑把で貪欲でもないし

欧米みたいに狩猟民族であっさりしてないし

日本人は小さいこと気にしてるし、周りが気になる、女もそうだろ

DNAが島国ののんびりして 小集団を好む気性なんだよ
913名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 20:16:52 ID:hsOsGI100
>>892
昔の美人≠今の美人。
昔の場合、足が短くて小さい方が美人だった。

朝鮮半島の場合近親相姦が一般的になった時代があったことによる影響の方が大きいかと

>>894
エイズや性病は細胞の中に入り込んだり書き換えたりする機能を自ら備えている。
だいたい、卵子の元は女が生まれたときにほぼ出来上がってんだぞ。
その情報を後から能動的に書き換える機能があるとは初めて知ったわ。
自分は生物学の知識は一般常識レベルしかないから、
どういう仕組みでそれが行われるのか教えて欲しい。
914名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 20:17:55 ID:BydD8E9F0
元カレと言ってもプラトニックな場合どうなんだろ
915名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 20:19:00 ID:NADA+uRE0
このスレを要約すると↓
916名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 20:19:16 ID:a8et7CLy0
3Pしたいだけの話だろwww
917名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 20:19:32 ID:xSltK4ql0
>>914
彼女に
「あの人とはプラトニックな関係だったから…」
と、言われて信じる奴はほぼいねぇよ
918名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 20:20:13 ID:FrJLWoyg0
>>913
これ以上知りたいなら、おまえが日本の政府にテレゴニー研究を依頼しろよw

それを中止してるから不明なんだろ。触れてはいけない「タブー」なんだよ





真実が一般人に知られたら家庭崩壊しまくるような、な


919名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 20:20:46 ID:dzKh1XIf0
>>902
比較文化論の授業で、権利はあれど、実際に行う領主ってほぼ皆無って聞いた。
やると他の領主から白い目で見られる的な。
920:2010/05/14(金) 20:20:54 ID:JDOzLm640 BE:1937715449-PLT(13833)
非処女は肉便器
921名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 20:21:10 ID:NqUtPtOi0
フランスみたいな事実婚なら今のままでもいいと思うがね。
結婚での男のリスクが大きすぎるのが問題。
922名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 20:21:22 ID:swHapm6iP
ID:FrJLWoyg0さんの書き込みは面白いけど
全体的にソースが古かったり突拍子が無かったりするので
ムーを読むような余裕がある人だけお相手願います
923名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 20:21:31 ID:ecsP3Fpj0
喪男ホイホイにも程があるスレw
924名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 20:21:41 ID:xSltK4ql0
>>918
裏の秘密結社とか信じちゃう方ですか?
925名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 20:21:48 ID:c1wznOvv0
>>910
そうなんだ。グリム兄弟もドイツ系だし、ゲルマン民族の間ではそういう風習があったのかな。
926名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 20:21:53 ID:pdwUDKRJQ
相変わらず馬鹿通信だな
927名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 20:22:31 ID:eT3BCzld0
今も処女性が大事だと思いますby30代毒男
928名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 20:22:42 ID:VC2efVdo0
>>923
馬鹿女もしくはクズ男にも程があるレス
929名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 20:23:01 ID:Ze3471++0
>>908

旦那は歩くATM扱いなんだろうな。
旦那に飽きたら不倫セックスを楽しみ、ばれたら
「甲斐性のない貴方が悪いのよ!」と逆切れしてビッチの己を正当化。

930名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 20:23:13 ID:oCi0QGX50
披露宴、二次会、三次会に元カノ2人がいました。
今は頑張ってます。
931名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 20:23:19 ID:dzKh1XIf0
>>918
それオカルトだよ。
932名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 20:23:29 ID:P7Nm5Tl10
>>917
なあw

933名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 20:23:37 ID:dHVPDtsI0
>>919
フレイザーの金枝篇では処女の血の呪いが新郎に降りかかるのを防ぐとか書いてあったような。
だから村長が儀礼的に張り方を突っ込むなんてのもあったらしい。
934名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 20:23:45 ID:uHGPv7uK0
国家の枠を超え、テレゴニーの研究を禁止させている勢力って
どんな強大な力をもっている団体なんだお・・・・怖いよ 怖すぎるよ
935名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 20:23:46 ID:WeEM1Q9y0
>914
実は幼なじみとか従兄弟で中高生で短い期間付き合いましたが親友意外にはお互いみれませんで別れましたみたい特殊なケース以外ではまずないだろうよw
大学・社会人でつきあう=SEXは確実だし、若い段階で性に興味が無い事なんて無いだろうしね。
プラトニックって実績的な物じゃなくて、自分を良く見せたいだけでしょ。
信じるだけ無駄無駄w
936名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 20:23:53 ID:hzkPZ6ft0
>>915-916

カオスww
937名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 20:24:17 ID:YikysmDi0
周りに気も配れないような女と結婚した男が最大の被害者だな

きっとこれからも苦労が絶えないだろうが頑張って下さい
938名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 20:24:38 ID:T5pizeVg0
元彼女連れてきたら猛烈に怒るんだろコレ
939名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 20:24:46 ID:NqUtPtOi0
>>923
何も考えずに書いてるんだろうけど、普通の人も見てるんだぜ?
そうやって非処女の価値を自ら下げて回ってるという事は自覚しておいたほうがいいな。
俺は面白いからどんどんやれ〜だが。
940名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 20:24:51 ID:nvn9MwLD0
フランスって、養育費を徹底して徴収できるシステムになってるのかな
それとも国が子どもに対しての責任をおうのかな
941名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 20:24:55 ID:c1wznOvv0
>>919
ふーん、権利はあったことは確かなのか? もし権利があるなら、他の領主の目を
きにしないやつなら、やっちゃいそうだ。
942名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 20:25:07 ID:htYgsmeI0
性格の悪い女に限ってヤリマンが多い
だから男は処女を選ぶ
943名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 20:25:25 ID:K7bAHjhN0
処女以外は中古じゃん
と童貞じゃないと言えないらしい
944名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 20:25:58 ID:Eg0KeeIs0 BE:1576001939-PLT(12011)
勘違いしてほしくないのはここにいる中古が仮に処女だったとしても結婚はできないんだよ(´・ω・`)
だってその結果が未婚中古という最底辺の負け組なんだから(´・ω・`)www
945名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 20:26:29 ID:cQ6Jxx6f0
>処女厨はうぜぇけど
>処女じゃないことを理解して頭の中で整理して結婚するのに


つらいなw これは…w 頭の中で整理しても整理できないだろ?
こういうのは理屈じゃないからw


946名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 20:26:40 ID:oCi0QGX50
チンコも筆おろし以外は中古だよな。。
947名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 20:26:46 ID:xSltK4ql0
童貞じゃなくても「結婚するなら処女」とは言えるが
間違っても非処女=中古とは言えない罠
948名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 20:27:07 ID:poCqsWjv0
そっか 穴兄弟だから呼ばれる
のか 今わかった
949名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 20:27:08 ID:uq/NR+RE0
フランスは肥満児が増えてるとさ。
950名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 20:27:15 ID:BFrnJwbK0
ヤリマン≠モテルではないということをしっかりと認識するべきだと思う。
ヤリチン→モテルは事実だけどな。
ただし、モテル→ヤリチンは事実ではないが。
951名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 20:27:33 ID:NqUtPtOi0
テレゴニーはねぇ・・・
ググっても何一つ出ないってのが不信を煽るんだよね。
間違いならその旨をわかりやすく伝えて貰いたいものだよ。
隠すから逆に広まる。
952名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 20:28:00 ID:YkX774fo0
高1の時、すんげーまじめだけど色気のある同級生が
あきらかにわざとパンチラしてたなぁ
いちばんひどかったのは、俺が友人3人ぐらいと廊下で
しゃべってるときにいきなり現れて何もない廊下でころんで
おもいっきりパンツみせてた、いま思い出しただけでも不自然
なんせその日はクラスの勉強合宿でみんなで宿泊する日だったからなぁ

もちろんその女の子がパンツ見せて誘ったターゲットは俺じゃなく俺の友人だったけどなw
953名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 20:28:15 ID:BZKEI+N00
「李下に冠を正さず」
こういう事に危険を感じない人って、株やろうが何やろうが人生で失敗する
ヘビの前でも平気で逃げないネズミのようなものだ
954名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 20:29:07 ID:nvn9MwLD0
>>952
パンツを見せて捕獲しようと思ってたの?
面白い女の子だw
955名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 20:29:11 ID:hsOsGI100
>>918
UFOやネッシーより説得力が無いな。
ネッシーはともかく、UFOはそれっぽい報告はいくらでもあるが、
テレゴニーのかなり正確といえる報告なんて聞いたこともねえよ。

ちょっと調べても、隔世遺伝かどうかもわからない
馬の毛色の変形がありました、って程度の情報しか見つからない
確か、テレゴニーの証明ってのは1800年くらいに行われたこれ一件だけ。
しかも半世紀位後になって「隔世遺伝でした」ってことがわかってしまった。

ちなみに、テレゴニーは科学的根拠もない神話が元ネタ。
神話ってのは民族の文化の融合を婚姻や出産で表すことが多いから、
実際の生物学と照らし合わせるのは無理があるわな
956名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 20:29:45 ID:/aoU0KwtO
ブレイブ・ハート
って映画が領主の処女権にまつわるエピソードで始まる。
アイルランドがイングランドからの独立を勝ち取ろうとする
戦いに発展したりして良い映画だった。
957名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 20:29:52 ID:aaFiN+Md0
性差の役割として男に稼いで守って欲しかったら
女は家事して貞操は守らないと…
958950:2010/05/14(金) 20:29:58 ID:BFrnJwbK0
ゴメン。訂正
>ヤリマン≠モテルではないということをしっかりと認識するべきだと思う。

ヤリマン≠モテルだということをしっかりと認識するべきだと思う。
959名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 20:30:39 ID:htYgsmeI0
ラブプラスはいいぞ
金がかからない
960名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 20:30:44 ID:mV2pnKaR0
イケメンによる乱獲問題は深刻
おかげで中古ばかりがはびこる世の中だ
961名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 20:31:06 ID:nAmto1ka0
どうでもいい、恋愛とか結婚とか言い出してからおかしくなったんだろ
森で乱交してた時代に戻ればいいよ
962名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 20:31:16 ID:c1wznOvv0
>>956
え!そうだっけ? あの映画みたけど、その辺よく覚えてない。
963名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 20:31:25 ID:0DJNVitL0
どうかしてるぜ
964名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 20:31:56 ID:uq/NR+RE0
おまえらトリスタンとイゾルデ観なかったの?



サテメタルキング属性で逐電 サッ彡
965名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 20:31:59 ID:XaV7lMPq0
新郎と元彼も新婦以上に頭がイカレてるだろ
まさにお似合いのカップルだと思う
966名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 20:32:15 ID:Ze3471++0
実際イケメンって、自分が過去に散々弄んだ女が
別の男と結婚したのを見たら優越感に浸るもんなの?
967名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 20:32:31 ID:NqUtPtOi0
>>961
うむ。
結婚とか言わない世の中になればいいな。フェミは元々そういう世界を望んでたんだし。
当の女が専業希望だから訳わからなくなるんだよな。
968名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 20:32:36 ID:LMMzv0oS0
この女は非常識。
どこの国だって男の方が女の貞操観念を重要視する。アメリカで研究が貞操
観念の要求度についての研究があった。
理由は男が女と子供の保護をするから。
女は自分の産んだ子が自分の子供だから、男がよその女にちょっかいだして
も自分と自分の子供の面倒見てくれる限りは大丈夫。
男は女が不貞を働いていたら、他人の子供を養育することになる。ホトトギス
に託卵されたウグイスのようになってしまうのだ。
もし、将来結婚という制度が崩壊して男が子育てに関与しない社会になれば、
男は女に貞操観念を要求せず、関係した女の数の勝負になるだろう。
この場合、女の方は関係した男の数を増やすことは必ずしもメリットになら
ない、生存競争に勝ちそうな男の種が重要だから、女は量より質の戦略をと
るしかないだろう。
969名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 20:33:48 ID:DBUCobn20
>>1が男を選ぶってのをペニスを選ぶって意味なら特殊なケースだな
普通にせくす嫌いな女多いし、楽しんでる女は少数派
感じるとかイクって半分以上演技だよ
結婚に当たって見るスペックは年収と預金
付き合ってまで調べるのは性格ぐらいなもんだ
970名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 20:34:02 ID:dHVPDtsI0
男が女や生まれる子供の養育に大きな責任を負うって社会常識が変われば
女がビッチでも何の問題も無いよ。つまり結婚制度自体を解体すればね。
971名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 20:34:50 ID:P7Nm5Tl10
>>966
浸るやつもいるだろうが、一種の異常者だと思う
972名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 20:35:13 ID:4kp5eANt0
>>966
イケメンじゃないが正直どうでもいい
昔の女なんて一部としか連絡取ってないし興味がない

むしろ優越感に浸るのは女を寝取った時
973名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 20:35:16 ID:NqUtPtOi0
>>966
イケメンじゃなくともなるな。
女と違って相手を寝とっても空しい勝利でしかないし。
その辺りは性差だろうね。
974名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 20:35:43 ID:YkX774fo0
>>966
俺の伝聞だと小物は自慢するな
リアルもて男は自慢しない、なんせ自動的にもてるから
975名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 20:35:53 ID:BFrnJwbK0
一般的に動物の世界では乱交型の動物の場合、すでに出産の経験があるメスのほうが人気が高く、
つがい型の動物の場合は若い、性経験のないメスのほうが好まれるらしいな。
人間の場合は文化や時代によってその辺をいろいろと変えるんだろうが、
今の日本ではつがい型だから、結婚に関していえばまだメスは若さや性経験のなさが重視されるだろうな。
もちろん、結婚自体の価値が薄れてるのも事実だから、結婚とか関係ない奴等にとっては
性経験はむしろ豊富なメスほうがむしろ需要はあるかもな。

>>952
それは事実認識が間違ってる。
その女はそもそもまじめじゃなかったってことだ。
まじめ風なだけで。

976名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 20:36:10 ID:zAS6NADv0
>>941
伊藤博文みたいな処女破りが趣味みたいな領主以外あんまやらなかったそうだw
あと血が出るのが不吉ってことで税金貰ってるんだから領主がそういう役やれやw
ってのもあったらしい。んなもん領主だってイヤだから有名無実化ってのが殆ど
らしいよ。
977名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 20:36:15 ID:pRr+pRkY0
普通に非常識です。馬鹿馬鹿しい。
978名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 20:36:16 ID:/aoU0KwtO
>>962
初夜権で嫁さんの子供が夫か領主か分からなくなるのを嫌って
恋人が妊娠するまで結婚を隠し通す主人公。
でも結婚するって事で領主の館に一晩恋人を預けたら
恋人は殺されてしまった。
主人公は復讐の為に立ち上がる…
979名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 20:36:25 ID:W8CwdOvl0
卒業のような展開でも期待してんのかね。
980名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 20:36:32 ID:EVXXhkIz0
処女性を大事にしてないとか言うのは非処女だけ
981名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 20:36:42 ID:CnLZqKQu0
>>966
今まで食ったパンの枚数をおぼえているのか?
982名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 20:36:55 ID:VC2efVdo0
>>966
自分が結婚したかったわけじゃないけれど、女が無事結婚出来て嬉しくもあり
寂しくもありまた優越感もあり、みたいな割と複雑みたいだよ。
983名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 20:37:00 ID:y1uZpmph0
>>970
それかDNA鑑定の義務付けだね
984名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 20:37:05 ID:htYgsmeI0
素朴な疑問だけど
イケメンって何度もデートするほど金をどこから稼いでるの?
985名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 20:37:49 ID:P7Nm5Tl10
>>984
それができるほどの高給取りか
あるいは女に貢がせてるかw
986名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 20:37:49 ID:uHGPv7uK0
>>974
自動的にもてるのかぁ・・・・

自動的に拒否されるオレ様とイケメン様が抱き合ったら
相反するエネルギーの衝突で対消滅してしまうのですね
987名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 20:38:23 ID:uq/NR+RE0
>>984
生活保護では。

暇もある。 サッ彡
988名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 20:38:25 ID:swHapm6iP
>>984
女の人が払ってくれるそうです
989名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 20:38:27 ID:YkX774fo0
>>975
まぁ「わざと転ばないとパンツがみえないほどスカートが長い」
「勉強合宿等の日ぐらいでないと外泊が許されない」という点のみまじめということでw
990名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 20:38:36 ID:3s2T9p6K0
この尚美と旦那と元彼って精神病んでるわw
991名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 20:39:19 ID:dHVPDtsI0
>>983
何人もの男と同時進行している女が妊娠してDNA検査でオマイの種と判明した。
素直に養えるか?無理だろ。
生まれた子供の相続権は認めるがそれ以外はいやだね。
992名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 20:39:32 ID:OWmRQTSN0
>>22
韓国人乙
ゆとりって言葉で片付けるんじゃねーよカス
993名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 20:39:33 ID:lJyup98e0
950を越えたのに、処女マリアはヘブライ語の誤訳云々がでてないのはどうしてだ
994名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 20:39:56 ID:j3QJTrF90
旦那がいい気分しないだろ・・・JK
995名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 20:40:13 ID:iEoNtMtN0
異常者どうしだ、好きにすりゃいいだろ
996名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 20:40:42 ID:/aoU0KwtO
>>990
旦那はやせ我慢してるだけじゃない?
997名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 20:41:05 ID:4r89sXwt0
呼ばれたが死ねよって言ったわ。。。
998名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 20:41:06 ID:ENlRRQ0dP
結局美人非処女の方が好きな癖に。
私はブス女医として社会奉仕してますから。
999名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 20:41:18 ID:nvn9MwLD0
>>991
結婚はしなくてもいいけど、養育費ぐらいは払ってもいいって人間が増えればいいのになと。
DNA検査はあったほうがいいね。
1000名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 20:41:19 ID:YUgz2uzd0
\   / .::::::::::::::::::::::::;;:;;::,ッ、::::::   )  く   ホ  す
  \ l  ,ッィrj,rf'"'"'"    lミ::::::: く   れ  モ  ま
     Y           ,!ミ::::::: ヽ  な  以  な
`ヽ、  |           くミ:::::::: ノ   い  外  い
     |、__  ャー--_ニゞ `i::::,rく   か  は
``''ー- ゝ、'l   ゙̄´彑,ヾ   }::;! ,ヘ.)  !  帰
      ゙ソ   """"´`     〉 L_      っ
      /          i  ,  /|    て    r
≡=- 〈´ ,,.._        i  't-'゙ | ,へ     ,r┘
,、yx=''" `ー{゙ _, -、    ;  l   レ'  ヽr、⌒ヽ'
        ゙、`--─゙      /!         `、
  _,,、-     ゙、 ー''    / ;           `、
-''"_,,、-''"    ゙、    /;;' ,'  /         、\
-''"    /   `ー─''ぐ;;;;' ,'  ノ      
   //    /     ヾ_、=ニ゙
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。