【参院選】 谷亮子『出馬表明』に柔道関係者は大エール 「五輪出場を逃しても参議院議員になっていれば過去の栄光にも傷は付かない」 

このエントリーをはてなブックマークに追加
1おっパブうっしぃφ ★

★谷亮子『出馬表明』に柔道関係者は大エール

 女子柔道の谷亮子(34)が今夏の参議院議員選挙に出馬することになった(10日会見)。
選挙の結果に関係なく、2012年ロンドン五輪出場を目指すとのことだが、
一連の民主党バッシングも重なってか、各メディアの論調は批判的だ。
しかし、柔道関係者は“安堵”しているという。その理由は??。

 「彼女の実父でトレーナー的存在でもある田村勝美氏は、春ごろから『今年6月の本格的復帰』を
周囲に伝えていました。全日本柔連(全国柔道連盟)も、勝美氏と同じスケジュールを口にしていました」(JOC関係者)

 言い換えれば、今回の出馬表明は急展開で決まったわけである。
 「谷は3月末に辞表をトヨタに提出し、決心したと語っていましたが、選挙に出れば、柔道に専念できなくなる。
ギリギリまで迷ったのが真相でしょう」(前出・同)

 一部報道によれば、谷が所属するトヨタのリコール問題も“影響”しているという。
米議会・公聴会に豊田章男社長も出廷しなければならなかった経営的ダメージを指し、
「与党・民主党が支援を約束し、その見返しとして彼女を差し出した」とあった。
その真偽はともかく、柔道関係者が今回の出馬を好意的に捉えている理由は、1つ。
「次の五輪出場を逃したとしても、参議院議員になっていれば過去の栄光にも傷は付かない」と考えたからだ。(続く)

ネタりか http://netallica.yahoo.co.jp/news/122479

▽関連スレ
【参院選】 谷亮子氏に「世界には現役スポーツ選手で国会議員になっている人もいる。両立に挑戦して」 川端文科相が期待感を表明
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1273595007/

続きは>>2-5
2おっパブうっしぃφ ★:2010/05/14(金) 07:21:43 ID:???0
>>1の続き

 「谷の出場する『48キロ級』は激戦区ですよ。世界ランキングでベスト5のうち、3人が日本人選手なんです。
昨年9月の世界選手権で優勝した福見友子、成長著しい22歳の浅見八瑠奈らがライバルになるでしょう。
今年の世界選手権出場から、『各階級2人』までに出場枠となり、すでにライバルたちは合同合宿にも招集されています。
実績のある谷は6月から始動するつもりでいましたが、その遅れを『キャリア』だけで取り戻せるのかどうか…」(前出・同)

 北京五輪後のルール変更により、五輪出場を果たすには『世界ランキング』の14位以内に入っておかなければならない。
しかし、谷は昨秋の第2子出産もあって、世界大会には出場していない。
従って、国際柔道連盟(IFJ)が公表しているランキング表には、「RYOKO TANI」の名前すら掲載されていない。
母親となって挑戦した北京五輪で金メダルに届かなかったのは年齢的な理由もあったはずだ。
このうえ、参議院議員の肩書も加わるとなれば、五輪出場枠を勝ち取れない可能性の方が高くなるだけだ。

 先のJOC関係者がこう続ける。
 「全柔連の指導者たちは2000年のシドニー大会が限界だと思っていました。
04年のアテネでも金メダルが取れたのは本人の努力としか言いようがない。
でも、同時に彼女は引き際を失ってしまったんです」

 谷は議員生活の多忙さを理由に、ロンドン大会を辞退するのかもしれない。
たとえ出場できたとしても、年齢的理由、調整不足などで満足な結果を残せないだろう。
そのとき、『議員生活』という“大義名分”があれば、過去の栄光にも傷は付かない。
著名人を担ぎだそうとする政界の都合はともかく、全柔連も選挙協力は惜しまないそうだ。

以上
3名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 07:23:41 ID:tkBxRjjj0
とりあえずさ、政策・・・いや、いいや。
どの道、守られないし。
4名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 07:24:09 ID:0Yyc7d8E0
なにこのいやらしい考え方
5名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 07:24:23 ID:k90oFeoKP
柔道界から追い出す気満々じゃねえかw
6名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 07:24:46 ID:Mn5XKQOXP
もう既に傷付きまくりまくりすてぃー
7名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 07:24:48 ID:4E+uPjkV0
過去の栄光には傷はつかないけどこの先今が傷になる
8名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 07:25:11 ID:+ccCC4In0
9名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 07:25:16 ID:FyHqg2Wv0
情けない。。。


> 一部報道によれば、谷が所属するトヨタのリコール問題も“影響”しているという。
>米議会・公聴会に豊田章男社長も出廷しなければならなかった経営的ダメージを指し、
>「与党・民主党が支援を約束し、その見返しとして彼女を差し出した」とあった。

>「次の五輪出場を逃したとしても、参議院議員になっていれば過去の栄光にも傷は付かない」と考えたからだ。




こういう発言見ると、悲しくなってくるね。
10名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 07:25:23 ID:58gXpm320
イメージ最悪に
11名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 07:25:25 ID:POgylbGY0
スポーツ選手の引退に国会議員就任の名分がいるもんなの?
12名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 07:25:32 ID:vqhj3c870
や・・・厄介払いすか?
13名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 07:26:11 ID:GcGXxASY0
栄光>国政

柔道関係者は売国奴なのか
14名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 07:27:29 ID:qikRuKjp0
過去の栄光だけでババァにデカイ顔されたら若手がやる気なくすから
追い出したいってはわかるが、エールはいかん。柔道会が誤解されるぞ。
15名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 07:27:37 ID:MZBsydRa0
【野党】といえないヘタレ丑のスレにようこそ
16名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 07:27:47 ID:bJPUGA5v0
いろんな意味でなめてる
17名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 07:28:19 ID:ntZvB/XS0
協賛金うpの期待をしてるだけだろw
アホか
18名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 07:28:32 ID:KwEHO0Qf0
きめぇ

柔道界ってミンスだったのか
19名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 07:28:37 ID:xSltK4ql0
谷を落とす理由が出来て万々歳っての透けて見えるな
ただ、それが国政を利用ってのがなんともはや…
協会でさえこんななのにTAWARAが政治家になって何できるんだよ
20名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 07:29:36 ID:VnRqT9wj0
国民総スカン>>>>壁>>>>>>全柔連
21名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 07:29:42 ID:dCDxYoP40



 全力で落とす

22名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 07:30:01 ID:xykr5ATB0
要するにもう枠はないし迷惑だから議員でもやってろってことか
23名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 07:30:26 ID:sokKHx980
今すぐ引退しても十分なほど実績あるだろが
むしろ国会忙しくて代表落ちしたなんてほうが
言い訳そのもので不名誉だろ
24名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 07:30:31 ID:VnRmQhyH0
せっかく頑張ってメダル獲ったのに全部パーw
それどころか一気にマイナスにしかならない
馬鹿丸出し
25名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 07:30:33 ID:dZUDNN/mP
これ普通に他のスポーツ関連のとこから白い目でみられてるだろ
民主は事業仕分けでスポーツ関連削ってるんだし・・・
26名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 07:30:48 ID:oL62RVy0O
うわ、さいてー
議員になることだけが目的かよ
しかもアリバイ工作のために
27名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 07:30:59 ID:pR+xOBDd0
国会議員=滑り止め
28名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 07:31:11 ID:Wbz4bIYP0
バックが民主党って時点で終わってるよ

コイツも三宅雪子のような当たり屋議員になるんだろ
29名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 07:31:50 ID:jgtTY0U30
これで負けてもごり押しで出場が無くなるかな?
きちんと引退してから立候補すべきだと思うが。
30名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 07:32:14 ID:7CpYVNsG0
谷より勝率高いのに過去の出場経験を憂慮ということで谷がねじ込まれることで五輪出場出来なかった選手陣とか、
谷陣営以外の柔道関係者は喜んでそう。
31名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 07:32:20 ID:Ye0RS8790


議員になる事に意義があるの!?
32名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 07:33:13 ID:WdZubon60
柔道関係は民主から裏税金もらって潤うのか
33名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 07:33:39 ID:3LGM97C80
>>28
おいおい、相手のほうが吹っ飛ぶぞw
34名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 07:33:54 ID:dchtswu/0
三宅さんの転倒指導が初仕事
35名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 07:33:58 ID:APCAIUrt0
軋轢無しで世代交代が可能になるから柔道界にはいいだろうな
36名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 07:33:59 ID:wQnODfAy0
選考会で負けてるのに過去の実績とトヨタを始めとしたスポンサーのゴリ押しで五輪代表に選ばれた事があったからな
柔道関係者としては内心はやく引退して欲しがってたんだろうね
37名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 07:34:14 ID:TyHuG3Bn0
国民馬鹿にしてる柔道界なんだろうよ

絶対民主は選挙に勝たせたくない
38名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 07:34:29 ID:buvdOaxW0
この記事のどこが大エール??????????
39名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 07:34:34 ID:EKU8WB3f0
       |::::::::::/        ヽヽ
      .|::::::::::ヽ ........    ..... |:|
       |::::::::/     )  (.  .||  助成金増額だな
      i⌒ヽ;;|.  -=・=‐  .‐・=-.|    
      |.(    'ー-‐'  ヽ. ー' |
      ヽ.      /(_,、_,)ヽ  |  ∬
      ._|.    /        .| __,ー、
    _/:|ヽ       ) 3  | |   |ニ、i
    :::::::::::::ヽヽ          / ヽ_ノー_ノ\
    ::::::::::::::::ヽ \  ___/ヽ _  ̄ `-' _ノ )
40名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 07:35:07 ID:UQId7N870
うん、柔道は確かにすごいね。
で、政治知識はどの位あるの?
41名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 07:35:09 ID:DPtRo/QV0
谷亮子がトップだったのはアテネまで。
2007年の選抜体重別や2008年北京の頃は国内でもトップではなかった。
42名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 07:35:29 ID:EXBvFGvZO
キューチャンの一言でこいつらの言い分も存在価値も一瞬にしてゼロw
素直に名誉と金が欲しいから政治家になりますと言ったほうがよほど潔く聞こえる
43名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 07:35:48 ID:yLSNqiqw0
柔連は11月の試合でなければ、強化選手枠からはずすと言ってたんだけど
撤回したのか?
44名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 07:36:34 ID:vP2Du+ll0
意味分からん、柔道脳なのか、理解できん
45名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 07:36:36 ID:HmvND0Tw0
>>1
そして民主党候補という傷を負うわけだな。
46名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 07:36:54 ID:/V2Gnd/00
嘉納治五郎が泣いてるぞ
47名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 07:36:57 ID:adwsAhjI0
晩節を完全に汚したな
48名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 07:36:58 ID:iwlXg3WQ0

柔道の都合で、バカが議員になるのは迷惑。

民主党の議員なんて名誉どころか恥もいいところだ。
49名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 07:37:04 ID:tl5CmYBnP
柔道着を青から白に戻すって言うんなら応援するわ。
50名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 07:37:18 ID:gn2/Pdom0
    が
  さん で
たに    す
       ね
51名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 07:37:18 ID:c87LacZ/0
貴様等  恥を知れ
道場に日本国旗が無いのか
天皇杯をなんとする
52名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 07:37:19 ID:F5dkDQM/P
星野→イチローの一言で粉砕
谷→Qの正論で大失墜
53名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 07:37:20 ID:Q/AdQpg60
指導者タイプではないし、協会にも残したくないし
変なタレント活動をされるよりは
議員にでもなって大人しくして欲しいってのが本音


だけどこいつは議員になって変な事をするんだよねw
54チビデブキモハゲ足短い:2010/05/14(金) 07:38:04 ID:YXX1hXtl0
詐欺商法の広告塔みたいな感じ?
55名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 07:38:17 ID:Kg6Mo5Zn0
>>3
落ち着けw
コメントしているのは1人のJOC関係者。
JOCの公式見解でもリーダーコメントですらないのに、
関係者1人のコメントを組織全体の見解としてニュースにしているだけだw

実在する関係者か、本当にコメントしたのかも謎だがw
56名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 07:38:27 ID:SbTicuVt0
ソースが怪しい?
57名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 07:38:37 ID:Mb9twVBL0
大エールを送るJOC関係者の実名がなぜ出ない?

つか、もう代表はあきらめろ、現役にしがみつくなって
言ってるみたいに思えるが。
58名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 07:38:48 ID:qouWyBFD0
まぁ、民主は頭だけの根暗包茎ばかりだからな
世界の道を究めた輝かしい花がいた方がいいだろ
大事にしろ
59名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 07:38:57 ID:YpHdZEH/0
柔道は事故も多いし、
これを機に高校の必修から外すべき
人格も育たないようだしな
60名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 07:39:01 ID:JfHY5Ba20
まあアタマが筋肉な運動馬鹿の集団に何を言っても空しいだけだが
見事に国の事なんか何も考えて無い連中だよなあ
61名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 07:39:20 ID:i/UWoVpi0
中途半端なことしてるんだから参議院議員も五輪出場も逃すという可能性が高いように思えるが
62名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 07:39:34 ID:oj0ZSKBC0
やっわりと「現役引退」をほのめかしている。
63名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 07:40:08 ID:ImUo24JV0
悪露なんて3日で落ち着きそう
64名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 07:40:25 ID:CY/4raaX0
       彡◎、--‐‐、           (つ))))
      彡/      \          /   /
       / レ‐‐ ‐‐丶、 ヽ        (/   /
       / | ~  ~  l |       / ヽ、/
\     |  l. cl b   l  l    / ̄     >
  ^─、  !  ! ---   l  !  ,-/     /
     ヽ  ヽ  ̄  ノ  ヘ-"     /
       ヽヽ ー-‐ / / ̄        /
\       ヽヽ  / / 谷      /
 \         V / ┌-−''''    ノ
   ヽ       / /  ! 〇 !  /
    ヾ     / /  -‐‐‐┘ l
     !    / /        |
65名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 07:40:32 ID:muWYpFIt0

「選挙後に本格的な柔道の稽古をすれば大丈夫」…講道館杯への出場問題で

http://www.sponichi.co.jp/sports/news/2010/05/13/14.html

逆だろ。それとも落選すると思ってるのか?
66名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 07:41:06 ID:sSu1aSrg0
国民バカにしすぎだろw
67名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 07:41:12 ID:KSYc4HM20
なんだその保険かけてるみたいな言い方は。
最悪の発想だな。

これだったらなおのこと、柔道に絞れと言いたくなる。
国政を完全になめてんだろ。
68名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 07:41:19 ID:fX/KKdP+0
もう、マジで参議院なくせよ…
69名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 07:41:20 ID:I2nBA0DP0

柔道関係者は脳がドランカーになってるな
70名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 07:41:30 ID:JkhBwXmy0
ジュードーは民主とともに沈んでゆく道を選んだわけです
71名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 07:41:33 ID:VxD3jGQv0
柔道に対する国民のイメージダウンは避けられない。
周辺はしらけてる。
72名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 07:41:42 ID:YJxMTg0z0
>「五輪出場を逃しても参議院議員になっていれば過去の栄光にも傷は付かない」

はあ?アホの見栄のために国政で出鱈目されちゃかなわん
73名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 07:42:25 ID:39eV0mrT0
>>55 そうでもない。福見友子を知らんのか。

柔道協会が谷のせいで歪んだ存在になってることを指摘してるんだろ。JK
74名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 07:42:25 ID:qZa69i520
>1 :おっパブうっしぃφ
75名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 07:42:29 ID:WYxASrSB0
確かに実績は消えないな
だが今後の人生最大の汚点には違いない
柔道もこれ以降予選落選していくであろう
76名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 07:42:35 ID:z3Q4QjBb0
国会議員:名前が売れてればバカでも(バカのほうがより良い)
     片手間で出来る簡単なお仕事です
     (ウソを言っても良心が痛まない方、演技が上手ければ最高です)
77名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 07:42:41 ID:0qAubsN50
まぁ適当なところで代替わりさせたいのにいつまでも居座る印象はあったからなぁ
78名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 07:42:42 ID:HHbr/8kO0
参院選で落選して、オリンピックにも出場できなかったら最悪という
可能性には目を瞑っているのか?w
79名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 07:43:07 ID:c87LacZ/0
フィギヤにしてもボクシング
今度は日本の国技柔道が 朝鮮人ヤクザ=朝鮮民主 

小沢を起訴し逮捕せよ  地検 

80名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 07:43:45 ID:Zi8ytk6V0
近日中に古賀(柔道)や越(スケルトン)の講演会が、近くであるんだが
質問しちゃおっかな〜
「オリンピックって、エネルギーを他の事に費やしながらでも出れちゃうもんなんですか?」とかw

橋本聖子は、選手層の薄い自転車競技だったから可能だったんじゃね?
81名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 07:44:11 ID:kr1AOfo90
日本が無くなるかもしれないのに柔道もないだろう
82名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 07:44:22 ID:PLwaBLWt0
柔道界の本音は、

谷が出ると枠が一つ減るから迷惑、政治家にでも何でもなってください。

ってことだろ。
83名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 07:44:24 ID:rLqPQ0X40
柔道選手=最悪の愚か者の集団
とはっきりしてしまったな

所詮単純な肉体の優劣にかまけて
まともな社会常識を養わないような脳筋は
社会全体の害悪に過ぎん
84名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 07:44:31 ID:lDg0iYU+0

政治片手間に、オリンピック日本代表として出場・・国民を舐めてるな

数少ない国民の代表として、オリンピックの出場することも、片手間という意味で
舐めてるし

政治も片手間でいくわけだから、政治も舐めてる

ふざけんな!!
こんなやつに、国費が二重につかわれるなんて 絶対許せん
85名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 07:44:36 ID:2ajT2N2/0
>「与党・民主党が支援を約束し、その見返しとして彼女を差し出した」

なにこれ……すごいエロいんですけど……
86名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 07:44:41 ID:39eV0mrT0
最低でも金、最高でも金、ママでも金、帝京でも金、政治でも金。

途中から意味が変わってるかもしれない。
87名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 07:46:03 ID:adwsAhjI0
柔道連盟はこんな半端者を認めるの?
あんた達の競技会て議員の片手間で十分だと認めるの
88名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 07:46:14 ID:QzRZtVYc0
谷亮子選手はアスリートとして尊敬するけども
政治家としては認められないな
この人は柔道一筋で生きて来た人
一般の人達とは違う生き方をしてきたから
偉業を達成出来た

変な言い方をすれば世間知らずという事だ

この選手は柔道界にいて日本の低迷を立て直す事に
尽力してもらいたいし、その力のある人

89名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 07:46:16 ID:XeL7OLRn0
>五輪出場を逃しても参議院議員になっていれば過去の栄光にも傷は付かない

そんなに過去の栄光が大切なら引退するのがスジじゃね?
一流ってのは引き際を心得てるもんだ。

常に言い訳を考えるようじゃ、所詮三流ってこったな。
議員立法も意見することすら許されず、党の方針には100%服従する絶対奴隷の小沢ロボ何号かになってそんなにうれしいのか?
90名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 07:46:19 ID:Rnz/fnzCP

■議会制民主主義■

国民が信頼する専門家を選び、専門家同士が議論する!

弁護士、税理士、消防士…などとおなじ
多くの国民には専門的な知識やそれを得る時間がないのだ
しかし!
マスゴミは、議会制民主主義の意味を説明しない!
マスゴミは得意のプロパガンダで国民を洗脳しようとし
立法化に国民世論(マスゴミの陰謀)をねじ込もうとする

騙される国民が悪いとマスゴミは嘯くが
本当に悪いのはマスゴミそのものである!

マスゴミこそが民主主義の敵なのである!

我々が選挙で選んだ議員たちが冷静で活発な議論の末、立法化されるのだが
マスゴミは円滑に日本国の議会が進むことを妨害する!
あたかも悪意ある外国人のように・・・

政治家は政治に集中しろ
国民は政治家に集中できる環境を作れ
国民意見は選挙で表せ

二大政党制はアメリカのように政治が紅白運動会バラエティー化し広告費でマスゴミはぼろ儲け
マスゴミが本当に政治参加したければマスゴミ党を作れ!
断固拒否しよう!
 ■マスゴミプロパガンダによる国民世論の掌握■
 ■二大政党制のキャンペーン中止■
 ■マスゴミ党を作れ!■
91名無しさん@十周年 :2010/05/14(金) 07:46:32 ID:lx+ZR7an0
ネタリカ自体が民主党応援団の媒体なワケで・・・
92名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 07:46:34 ID:ckOuhi+Y0
参院当選してくれれば、
テイよく厄介払い出来るってことか。
93名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 07:47:01 ID:FxHYMIrN0
Qちゃんと酷い差が開きましたな
94ロバくん ◆puL.ROBA.. :2010/05/14(金) 07:47:44 ID:Y4T3DZWJ0
小沢の犬
95名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 07:47:46 ID:I2nBA0DP0

谷ださないとスポーツ振興費どうなるかわかってんだろうな系の脅しか
96名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 07:48:05 ID:Mb9twVBL0
>>88
柔道家としても晩節汚してるだろ。選考試合に負けても勝った若手を押しのけて
代表に選ばれてるとかありえんわ。
97名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 07:48:05 ID:YpHdZEH/0
実績は消えないが、
柔道が「どうでもいい」人の多くを「嫌い」に変えた
あるいは亀田一家よりも、競技イメージに与える被害は大きくなる
98名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 07:48:20 ID:UNw16X8u0
これで議員にもなれなかったら、とは考えないのかね
99名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 07:48:44 ID:39eV0mrT0
オヤジがヤクザという点では亀田と同じだな。
100名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 07:48:53 ID:3LGM97C80
金メダルを取った瞬間、礼する前にガッツポーズを連発。奇声を発して床に寝転ぶ。
日本人の柔道家は外国人の柔道家よりも行儀が悪い人が多いが、谷は特に酷かった。
外国のメダリストは誰もこんなことしないわ。

そういや井上康生の母の遺影にも泣かされたが、あれもあり得ない行為だったな。
101名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 07:49:08 ID:nh02H+n40
>>1
> 「次の五輪出場を逃したとしても、参議院議員になっていれば過去の栄光にも傷は付かない」

意訳 「これでやっと他の選手を代表に選べる」
102名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 07:49:12 ID:Rnz/fnzCP


    ◆ テレビ脳 (テレビノウ) ◆



幼児の脳の発達段階において、テレビやビデオを長時間見させた結果、
ことばを発する時期が遅くなったり、保育園などで集団行動に溶け込むことが
できないようになる状態。開業医ら約6500人の小児科医でつくる
社団法人日本小児科医会は、2004年2月に発表した「子どもとメディア」
についての5項目提言のなかで、その危険性について触れている。
日本小児科学会が03年に1歳半の子供をもつ親1900人を対象に実施した調査で、
テレビやビデオを長時間見ている子供は、そうでない子供に比べ、
ことばの発達が遅れる割合が2倍になったという。脳の重量は5歳までに
大人の90%になるが、とくにゼロ歳から2歳までが急速に発達する。
この時期にテレビなどを見せるだけで親子のスキンシップが不足すると、
心やことばの発達に影響を及ぼす可能性があるという。アメリカの小児科学会でも
同じような調査結果が出ている。小児学会ではすべてのメディアへ接触する総時間は
1日2時間までが目安で、テレビゲームは1日30分までが目安としている。


http://dic.yahoo.co.jp/newword?ref=1&index=2004000380

103名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 07:49:30 ID:iEey+UB90

柔道界では厄介者、引き際知らないで、いつまでもしつこいから。

しかし、この女の今までの栄光は地に落ちたね。

谷亮子、ときくだけでもうダーティなイメージしかないじゃん。
104名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 07:49:49 ID:WeEM1Q9y0
 手○手 議員にもなれず、柔道界からも見放される亮子が見えます、、。
105名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 07:49:57 ID:IyjW20PJ0
>>1
民主ででる次点で傷つきまくりだろう
106名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 07:50:13 ID:yLSNqiqw0
>>54
山岡のことか?
107名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 07:50:18 ID:km7GX9iu0
>>1
もう過去の栄光に傷つけてまっせ
108名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 07:50:31 ID:71rz/smi0
>>98
残念ながら比例なんですよ
体中に油塗りたくって試合に出てきたようなもん
109名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 07:50:59 ID:Y5a5F6tO0
谷のみならず柔道界のイメージダウン
110名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 07:51:01 ID:4IJg2jJIi
>>1
こんな受け止められ方されてる時点でw
111名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 07:51:01 ID:9u+kGC8O0
最低の柔道家と歴史に名を残すだろう
畳とベッドの上では強くても頭はカラッポだったとな
112名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 07:51:27 ID:pmfVgPZc0
票田漁りに必死ですな
113名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 07:51:57 ID:Do+WPRPE0
追い出す気満々じゃねーかw

出馬表明の時点で既に過去の栄光に泥塗ってるから議員になってもならなくても一緒だわな
スポーツ選手とはタレントが立候補すれば簡単に議員になれる風潮はどうにかならんかな…
真面目に活動してるタレント議員なんてほんの一握りだろ
114名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 07:52:11 ID:LVRgWZNQ0
谷がいなくなって後進が安堵してるだろ
115名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 07:52:16 ID:Y1V6XR2tP
この程度の発想なのか
国政に出るというのは。最低だわ
116名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 07:52:22 ID:qaHwvPWE0
もう傷付いてると思うけどw
とりあえず柔道関係者がアホなのは理解した。
117名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 07:52:54 ID:/N6+m4cC0
「あの時はすごかった」に変わりは無いけど、
「その後がひどかった」がついちゃうよね。
118名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 07:52:59 ID:vnxKojS20
要するに柔道界から去ってほしいということだね。
それにトヨタも谷がいなくなってほっとしているのではないかな。
119名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 07:53:26 ID:0RMF4dzQ0
国会議員になれば国内の代表選考で負けても五輪出場できるからなあ
今度は誰を泣かせるんだろう
120名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 07:53:51 ID:8e/qm3760
柔道家としては不世出の天才だったんだが…晩節を汚すとはこのことだな(´・ω・`)
121名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 07:53:54 ID:c87LacZ/0
日本のスポーツ界は  腐れ過ぎている
日本古来の競技が汚染されていること事態がおかしい
まして柔道相撲界から多くの警察を排出し、日本の治安を守るべき連中が
いかがわしい朝鮮と関わってはいけないはずだ。

政治家を目指すなら  現役終了後でもいいはずだろう
122名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 07:54:58 ID:m//oBfLl0
柔道関係者て馬鹿が多いのか
123名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 07:55:05 ID:3LGM97C80
しかしこの記事、実父でトレーナーって。
実父は離婚して縁が切れてるのかと思ったら、そうじゃなかったんだな。
124名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 07:55:10 ID:ZDGBHdDF0
>>105
もとから顔で傷つきまくりだわな。
125名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 07:55:34 ID:39eV0mrT0
そういや秋山なんつう爆弾もあるな。
126名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 07:56:09 ID:/V2Gnd/00
 人間は知・徳・体の3つの釣り合いが


  取れていなくてはならない


 いかに知力・体力が優れていても


道徳をわきまえていなければ、かえって害にさえなる

127名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 07:57:41 ID:xweSbR/D0
国会議員は政治の勉強をした人がなるべき、というQちゃんのコメントをエンドレスでRTしてやれ
128名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 07:57:54 ID:1D6fl+on0
柔道がダーティーなイメージに変わった。
129名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 07:58:05 ID:yLSNqiqw0
要は
柔道活動>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>議員活動
を堂々と公言したわけですな
130名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 07:58:47 ID:I0Vyb2Si0
もう、傷つきまくりですが・・・
131名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 07:58:48 ID:39eV0mrT0
柔道家だけに寝技が得意
132名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 07:58:53 ID:3LGM97C80
子供のスポーツで死亡重症事故率ナンバーワンの柔道を科目から外して欲しい。
親は安心して学校へやれません。
133名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 08:00:05 ID:Rah6cp7s0
安っぽい金メダルになっちまったな
134名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 08:01:05 ID:4yeo+W5a0


議員になる様なオツムが無いだろ!!。

135名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 08:01:17 ID:TwdlP8bO0
なんだ? 厄介払いが出来た、みたいな扱いかいなw
136名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 08:01:32 ID:Rnz/fnzCP



自分の柔道キャリアを汚したな…


137名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 08:01:55 ID:3+2cAK+F0
親父がアレだから成績が悪くても選考で落とせないんだよな
理由が出来てよかったね
138名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 08:02:06 ID:V0y/2OOI0
>>1
みんなさあ

建前
柔道関係者「五輪出場を逃しても参議院議員になっていれば過去の栄光にも傷は付かない」 

本音
柔道関係者「追い出すいい口実ができた!全力で応援する!バンザーイ!!!」

だとう思うよw
139名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 08:02:13 ID:3LGM97C80
もう柔道の起源は韓国のユドでいいよ
140名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 08:02:15 ID:c87LacZ/0
勝つと思うな  思えば負けよ  柔らの道

「総理としてみっともない。小学生じゃないんだ」石原知事が普天間移設で苦言
2010.5.13 17:45

このニュースのトピックス:鳩山内閣
 東京都の石原慎太郎知事は13日、米軍普天間飛行場(沖縄県宜野湾市)移設問題をめぐる鳩山由紀夫首相の言動に「一国の総理がみっともない。
小学生、高校生じゃない」と述べた。

 石原知事は都庁で開かれた9都県市首脳会議後、報道陣の取材に応じ、鳩山首相が同日、全国知事会の麻生渡会長(福岡県知事)に対し、
普天間飛行場の訓練を全国の自衛隊基地に分散する方針に理解を求めたことに言及。「日本は縦に長い国土。地政的な条件というのは当然ある。どこでも置けばいいというものではない」とした。

 また、鳩山首相が4日の沖縄訪問時、「学べば学ぶほど米海兵隊の抑止力が分かった」と述べたことに、「『勉強したら初めて知りました』みたいなことを一国の総理がいうのはみっともない。
小学生、高校生じゃないんだ。世界中があきれる。このごろはジャパン・ディッシング(さげすむ)だってさ。残念だね」と述べた。

141谷亮子の親は8区3:2010/05/14(金) 08:03:02 ID:I+/+gYqx0
こういった調線計のやくざは
日本人の感覚には合わない。
こういう奴がのさばっていること自体がおかしい。
腸千陣小沢一郎とともにこの世から消えさせるべきだ。
142名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 08:03:07 ID:IC28ebf+0
井上康生も応援してる
143名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 08:03:33 ID:vMJtkRD00
>たとえ出場できたとしても、年齢的理由、調整不足などで満足な結果を残せないだろう。
>そのとき、『議員生活』という“大義名分”があれば、過去の栄光にも傷は付かない。

議員になっても、金メダルとれなかったら「政治家になったから取れなかった。柔道は大変でした」
とれたとしたら「政治家は柔道の片手間で出来る仕事。ちょろい職業」

何にしても舐めてるな
144名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 08:03:45 ID:YD2o5HHO0
おいおい
柔道で五輪目指しながらバイトしようが何も言わないが
公務員となると話は別だ

まして国を預かる仕事サボって練習するとか常識的に考えておかしいだろ
国っていう大事な仕事もせずに金とったって本人の自己満足以外だれが納得すんだよ

しかも仕事してないのに議員の給料は出るんだ
国民の税金からな
そもそも政治経済の勉強した事すらないんだろ

それとも何か?
そんな人間いてもいなくても議員としての仕事が「出来る」というのであれば
必要ない職だと言わざるを得ない
失業率が高まる中、失業者の中にはコイツより適役いっぱいいるし
参院議員って本当に必要なのかよ?
145名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 08:03:46 ID:R72HzQ470
こんなキモイやつ俺なら3秒で倒してやるよ。
まぁ、散弾銃くらいは使用させて頂くが
146名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 08:03:49 ID:yLSNqiqw0
谷亮子:ロンドン五輪出場へ“最後通告”

世界ランクで決まる五輪出場のためには国際大会でポイント獲得を続ける必要がある。
しかし、前日の出馬会見で谷は「最低でも年明けには」と復帰時期の先送りを示唆した。
これに対し、遠征先のチュニジアから帰国した吉村委員長は、講道館杯不出場の場合
(1)年明けの欧州各大会への派遣見送り
(2)強化指定の格下げ、のペナルティーを明言。
同委員長は「(選挙を)個人的には応援してやりたいとは思うが
、勝負は別。同じ舞台に立たないと競争にはならない」とクギを刺した。


根強い待望論がある一方、休養期間中に始まった世界ランク制度の下で
試合出場はなく、谷のポイントは現在ゼロ。
世界トップ10に5選手がいる日本の48キロ級では厳しい現実も待っている

http://mainichi.jp/enta/sports/general/news/20100512spn00m050008000c.html
147名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 08:04:17 ID:EtPE5Zml0
受動関係者ばかすぎ
148名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 08:04:25 ID:XeL7OLRn0
「金を残すのは下、仕事を残すのは中、人を残す人生こそが上なり」。
こんな言葉も知らんのかねぇ・・・

過去の栄光が大切なら、スポーツマンとしての道は二つ。
@ 目標を達成した絶頂期に、周りに「やめないで!」と惜しまれているうちに気持ちよく引退して若手の育成にあたる。
A どんなに落ちぶれても現役にこだわり続け、「もう充分だよ、休めよ」って言われるまで戦い続ける。

いちばんやってはいけないこと:
代表から選考漏れしそうになったときのいいわけを用意するためにとりあえず政界にいってみる。
あれ?まるでどっかの柔道家みたいじゃないか。
149名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 08:04:27 ID:hdz5XbvD0
やはり裏があったか
政府がトヨタに何もしないのはおかしいと思ったんだよなあ
150名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 08:04:32 ID:umXK+NXF0
俵が国会議員なんて勤まるのか?

政治利用もはなはだしい。

151名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 08:04:58 ID:Mu3DPXAc0
>>138
おいらも禿同
後進の育成に 旬を過ぎた おばさんがいつまでも君臨しているのが異常
引き際が肝心だ
152名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 08:05:20 ID:Z9dRa0qq0
厨房の頃柔道やってたけど続けなくてよかったわwww
153名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 08:06:38 ID:GHZVsAj90
スポットライトを浴び続けるための出馬ってことだな。
柔道の次は国会議員。

まぁ一年生議員でも注目は集まるだろうし、存在感は出せるだろうな。
ウンザリするが・・・・
154名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 08:07:05 ID:2GSmHCat0
>世界ランキングでベスト5のうち、3人が日本人

これは逆にちょろい階級ってことだろうに・・
155名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 08:07:07 ID:hdz5XbvD0
>>150
三宅議員の件から見てボディーガード役ならこれ以上の適任者はいないけどなw
156名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 08:07:21 ID:4yeo+W5a0

この財政破綻してる今の日本にスポーツ振興なんていらないんだよ。


157名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 08:07:54 ID:vIyB5cnw0
コーチはムリだし、引退すりゃいいじゃん。
158名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 08:08:08 ID:XeL7OLRn0
>>151
後進の育成なんかしてないだろ。ひたすら自分磨きはしてたけど。

159名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 08:08:16 ID:c87LacZ/0
トヨタの問題にしても米国系チョンの裏工作
まあ、実態はこれもパフォーマンスだったわけだが
160名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 08:09:05 ID:r3JsmQRZ0
>「次の五輪出場を逃したとしても、参議院議員になっていれば過去の栄光にも傷は付かない」と考えたからだ。
ややこしいから引退した方が良くないか?で、五輪には後進に道譲ろうぜ
161名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 08:09:07 ID:YPHzE8+F0
いやいや、民主からって時点で黒歴史になるだろ。
小沢に「君個人の他にも柔道界を援助するよ、予算取りとか何かと有利だよ、
そしたら君は柔道界の英雄だよフフフ」とか
耳打ちされたんじゃねーのかと思うわ。
162名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 08:09:19 ID:P+zu3ZXq0
「太った福島瑞穂」だろ、こいつ。

グロいツラをテレビに映すな。飯がまずくなる。
163名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 08:10:12 ID:Mu3DPXAc0
>>149
ふむふむ
しっかし、きたね〜野郎だな、小沢って野郎は・・・
手段を選ばない
164名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 08:10:45 ID:67BO+63n0
>次の五輪出場を逃したとしても、参議院議員になっていれば過去の栄光にも傷は付かない

言い換えれば
もう五輪出ないでくれって事かw
さすが柔道関係者はしたたかだ
165名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 08:11:00 ID:Pdl1Ke5y0
つまりTAWARAを五輪代表に選ばなくてもよくなるってことだろ
柔道関係者が喜んでるのは当然
166名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 08:11:48 ID:06DXGDm70
国民的英雄を口説ける辺り民主は凄い
自民は三原じゅんこ(元ヤンキー)にあべ静江(元アイドル)だぜ
167名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 08:12:18 ID:OwugMn+F0
程のいい厄介払いだな
168名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 08:12:24 ID:c87LacZ/0
小沢の形振り構わない ヤクザの考えが谷と合致したのは
朝鮮人そのものだろう  日本を乗っ取ろうとする  偽日本人が多すぎる
朝鮮民主党
169名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 08:12:36 ID:yRsnb+DC0
>>1
過去の栄光は傷つけられるもんじゃない。
過去の栄光が元でコレからの栄光なり名誉を傷つけたり失ったりするんだ。
170名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 08:12:45 ID:hdz5XbvD0
>>161
柔道連盟もサッカー協会もスケート協会もみんな腐ってるな
171名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 08:12:53 ID:i4Z5cFNg0
柔の道も、政の道も守れないって事にならないと良いがな。
忙しいからって家族ほったらかして人の道まで外れるなよ!
172名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 08:13:51 ID:AQWfmLfk0
公務員は兼業が禁止されている、また多々ある職種の中で
資格、実務経験を有する職種が多いのでせめて

議員の兼業禁止
初級公務員試験合格者

この二つだけでも立候補要件に入れてほしいな
173名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 08:15:40 ID:JVaLkzsk0
代表選考で一回戦負けでも代表に選ばないと
報復措置(強化費大幅減)されるのに。
よくエールを送れるものだ。
174名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 08:15:47 ID:XujE76Mj0
>>1
>一部報道によれば、谷が所属するトヨタのリコール問題も“影響”しているという。
>米議会・公聴会に豊田章男社長も出廷しなければならなかった経営的ダメージを指し、
>「与党・民主党が支援を約束し、その見返しとして彼女を差し出した」とあった。

これは追求すべき。
175名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 08:17:09 ID:c87LacZ/0
柔道界も短絡過ぎる  追放して叱るべきだろうが
176名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 08:17:29 ID:hUlelczR0

引退勧告?
177名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 08:17:49 ID:s1gxGoE30
あ〜あ
輝かしい柔道人生も、これで終わっちゃいましたね
178名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 08:18:32 ID:OhrGRGs+0
>>1
>次の五輪出場を逃したとしても、参議院議員になっていれば過去の栄光にも傷は付かない

なるほど、考えたな
民主党から出馬する以上の酷い話なんてないからな
もはや何があっても大した問題じゃなくなる
179名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 08:18:47 ID:ntZvB/XS0

当選したらコイツも転倒要員だろ?
素人の三宅と違って、受け身を駆使した素晴らしい自演コケを見せてくれそうだ
 
180名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 08:18:59 ID:3zYLQMvZ0
議員になってスポーツ振興頑張ってくれればいいよ
181名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 08:19:44 ID:K3s4M9as0
民主党から出るんじゃ絶対応援しない
182名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 08:19:48 ID:Q4zt9btD0
>>1
ソースはリアルライブだろうが糞丑
183名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 08:19:55 ID:GU9qm1fY0
>“大義名分”
負けたときと出場できなかったときの言い訳作りとは嘆かわしい
そのうえ一々特定議院に対する暗黙の優遇とか議会は腐りすぎている
184名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 08:20:17 ID:X0pFnNYU0
みんな頭を冷やせよ。平べったく言えば、これは引退韓国。

いつまでも俵が女王様気分でのさばって欲しくないが、
言い出せない雰囲気。どっちつかずで頑張って、自滅
してください。おながいします。ということだよ。
185名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 08:20:22 ID:M8wnOaKwP
第2子までいるのか
186名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 08:25:47 ID:c87LacZ/0
どうもこの亮子をすっきりと応援できなかった。彼女の裏で10年か、ずーっと2位に
甘んじていた選手が五輪に出場させてやりたかった。

前回の北京でも何故若手の実力者を出さなかったのか 柔道界

エールなんかするな 追放せよ
187名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 08:25:55 ID:yLSNqiqw0
トヨタの報道対策 谷亮子出馬の裏で

http://tanakaryusaku.seesaa.net/article/149781848.html
188名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 08:26:17 ID:GrhV6PDJ0
柔道選手としてもプロ野球選手の妻としても母としても大変なのに
さらに選挙活動となるとどれもこれも中途半端で終わるの確実

お疲れさん


189名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 08:27:47 ID:VDmOrcH40
 目指せ柔道界の属議員
190名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 08:29:13 ID:HvNguOd30
小沢一郎犯罪者率いる民主党から出馬がどれだけ不名誉なことかわからないのか
191名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 08:29:39 ID:I9rw4EqO0
で、政治はできるの?
192名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 08:29:52 ID:APCAIUrt0
北京五輪で銅メダルで終わったときに
まず谷に勝った選手たちと自分に期待して代表にしてくれた人に
申し訳ない気持ちを伝えるタイプの人間だった応援するんだけど
こいつはロンドン五輪で金とりたいとか周囲の事をあんま考えないからな
余計な気遣いをしないからアスリートとしては良いけど
政治家には向いていないよな
193名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 08:30:11 ID:wvwPsKht0
女の子が欲しいとかいって3番目妊娠しそうだな
194名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 08:31:01 ID:KT+3PDcs0
只の客寄せパンダじゃないの。
政治家として期待しているわけじゃないのよ。
柔道を侮辱しているようなものでしょうに…。
195名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 08:31:33 ID:gr6Cs93M0
>でも、同時に彼女は引き際を失ってしまったんです

なんか可哀相だな
そっとしといてやれよ
「次を期待する空気」を安易に作るなよ
196名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 08:31:35 ID:kam6ypLL0
そこまで権力志向があるなら、
国際柔道連盟を牛耳って、
いまのレスリングみたいなルールを変えてコイヨ。

ヨーロッパにいいようにルール改正されてどうすんだよ。
197名無し:2010/05/14(金) 08:31:38 ID:2jxox5SC0
小沢に、おだてられての出場かな、・・・
198名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 08:32:00 ID:JbUSmdAE0
これで心置きなくオリンピック代表から外せると...
199名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 08:33:20 ID:8C6jVTrG0
過去の栄光の為に税金は払えんよ
200名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 08:33:36 ID:IC6brgkL0
やっぱ柔道関係者って脳筋ばっかりなんだな
201名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 08:35:13 ID:6o9vXU8A0
>>188
ふと思ったが夫が専業主夫になって家事と子育てをすればいいんじゃないか?
夫は試合の出番ないようだし・・・
202名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 08:35:38 ID:eQQ8N+YH0
選考会で若手に負けて引退でいいじゃん
てかほんとに自分のことしか考えてないな
203名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 08:36:36 ID:svPiI0kh0
滑り止めかよ
204名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 08:37:18 ID:saimuqbs0
結局、事実上の現役引退ということか

議員当選してうまみがあったら、政治力で五輪代表の座を奪おうというやつね
205名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 08:38:46 ID:OIqoTf0+0
誰もそんなこと心配してない件
206名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 08:39:20 ID:hJHS14zR0
>「次の五輪出場を逃したとしても、参議院議員になっていれば過去の栄光にも傷は付かない」と考えたからだ。

暗に柔道は引退しる!って事じゃw
207名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 08:40:18 ID:pwPeK5JXO
自民も迷走中・・・
【話題】自民党が今夏の参院選に歌手のあべ静江を比例代表で擁立へ
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1273785980/
208名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 08:41:08 ID:bSjFPhDx0
ヨシくんただでさえ干されてるのに…
209名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 08:41:15 ID:6SEKXYs30
>>1
偏向記事で喜ぶルーピーズ

偏向記事の代名詞・・・「関係者」によると

210名無し:2010/05/14(金) 08:42:44 ID:2jxox5SC0
俺、知らなかったな、国会議員て、片手間で、できる、仕事だったの、
二束の、ワラジじやなく、三足のわらじか、・・・
211名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 08:43:20 ID:Vzub2Ijl0
さすが、国際柔道連盟が2007年まで韓国にあっただけのことはあるな
212名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 08:43:58 ID:qM5bUc+G0
ますますクソやな
213名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 08:45:51 ID:MWAF+dTe0
小沢がいかに日本をボロボロにしてしまったのか。

日本経済の不都合な真実
http://blogs.itmedia.co.jp/assioma/2010/03/post-8ca5.html
214名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 08:45:51 ID:yLSNqiqw0
今日本の注目度N01の女性は
ニヤケ雪子とタニシ亮子どっちなんだ?
215名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 08:46:01 ID:OkI75Udh0
>>155
自爆する人は守れませんよ
216名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 08:46:13 ID:wfhhXqfW0
>>174
性上納は許すべきじゃないよな。
217名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 08:46:29 ID:lwADuE/W0
柔道家って投げられすぎて脳みそシェイクしちゃったの?
218名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 08:46:30 ID:J3MiIaBE0
この出馬そのものが、過去の功績に思いっきり傷つけてないか?
219名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 08:46:36 ID:FlRDVdd30
情けない
みっともないね

谷亮子も柔道界も民主党もトヨタ労組も全て
220名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 08:47:05 ID:vqUC38aV0
>>207

クソワラタ

俵ちゃんも絶好調男もタイゾー選んでるんだからどこも同じだわ

入れる政党がありません
221名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 08:47:33 ID:9m9o19B40
この柔道関係者はアホかよw

谷が自分たちの思い通りに動いてくれるとは限らないのにな。
222名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 08:47:58 ID:oi+GDMgB0
この期に追放するくらいの方が良かったんじゃね?
223名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 08:48:09 ID:zs+LTdCU0
>「与党・民主党が支援を約束し、その見返しとして彼女を差し出した」とあった。

これ犯罪じゃないのか?ww

224名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 08:48:26 ID:374XLIkW0
エールというよりヤワラちゃん外しの大義名分が出来て良かった・・って意味だな。
引き際を誤ると周りが迷惑するといういい典型例になっちゃったな。
225名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 08:49:16 ID:ZlgMa3fh0
腐ってるね
226名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 08:50:47 ID:emCrQtvh0
「当人が、一番潮時を知っていた」

「金のみを求める親の体質がしみ込んでる」
227名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 08:52:22 ID:xsKJeWqL0
ブタニ 
228名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 08:55:04 ID:9sp3tJur0
ルーピーズが政治を面白くしてくれる。
政治で腹かかえて笑える時代が来るとは思わなんだ。
龍馬も草葉の陰で腹抱えて笑ってるだろう。
229名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 08:57:10 ID:4RoQF5vJ0
猪熊治五郎先生が激怒するレベルだな
230名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 08:57:12 ID:wN1W6f5u0
結局、こういう強欲な人間が強いんだよな
231名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 08:58:03 ID:S7c19p4C0
くずばっか
232名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 08:58:17 ID:HNaEO3720
柔道界そのもののイメージが低下するぞ
233名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 08:58:26 ID:JfHY5Ba20
>>210
国会議員ってえのは例え当選してから何もしなくても失職したりしないからねえ
国会には出席日数がどうのとか必要単位とかも無いしな
実際、逮捕拘禁されて何年も獄中にいて何もしない出来ないのに辞めない国会議員とか居た
というかこれから新しいそれがすぐ出て来そうだがw
流石に実刑が確定すれば失職になるがね
234名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 08:59:42 ID:zM8mT0/t0
あれ?谷の突然の立候補表明に柔道関係者が激怒してる!
とか嬉々としてレスしてたよね、またネトウヨの捏造かw
235名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 08:59:45 ID:4RoQF5vJ0
>>233
小沢も国会休みまくってるしねぇ
236名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 09:01:12 ID:JQoVKGBt0
> 五輪出場を逃しても参議院議員になっていれば過去の栄光にも傷は付かない

随分偏狭だな。
237名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 09:02:46 ID:Nww16oB70
所詮、金(かね)目当てだろ。
要請されてでる馬鹿はいらねーんだよ。
238名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 09:03:39 ID:cRQdrc/C0
>>1
> 一部報道によれば、谷が所属するトヨタのリコール問題も“影響”しているという。
>米議会・公聴会に豊田章男社長も出廷しなければならなかった経営的ダメージを指し、
>「与党・民主党が支援を約束し、その見返しとして彼女を差し出した」とあった。
>その真偽はともかく
そもそもミンスのルーピーのせいでアメと険悪になったことが発端なんだから、税収のことを考えても、
詫びてでも支援すべきはミンスのほうで、ましてや見返りを求めるような立場であるわけがない。

とはいえ結果論としても過程論としても、こうしておくのがすべての立場の人間にとって丸く収まるんだろう。
タワラは衰え自覚しく新たな道を模索したいし、そんなタワラをヨタや柔道関係者は切りたい。そこへ、目玉候補者が欲しいミンス。
当落を抜きにしていいことずくめではある。
239名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 09:04:21 ID:SEZDCIdV0
引退さざるを得なくなるので大エールなんですね(笑)
240名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 09:04:24 ID:c18GjRzi0
選挙協力はともかく、体良く辞めて貰えそうで良かったって空気はあるだろうなあ
241名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 09:04:24 ID:Tdju1nqS0
優等生っぷりな言動が鼻に付く。
今までは大きな試合とかオリンピックの時くらしいか
会見やインタビューで見る事は無かったけど
議員になったら知名度が高いし、頻繁に画面に出るんだろうな。

うんざり。
本音で自分の言葉を使って喋ってたらまだ印象違うのに。
テレビ捨てたい。
ますます政治に無関心になるわ。
242名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 09:04:51 ID:yLSNqiqw0
>>234
柔道関係者が怒っていようがエールを送ろうが
批判はかわんねぇよ
243名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 09:05:44 ID:ErfDd1pf0
強行採決要員だろ?
244名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 09:08:25 ID:sSu1aSrg0
tes
245名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 09:09:57 ID:FRej8+cH0
さようならヤワラちゃん
246名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 09:10:11 ID:sluGO0JX0
柔道関係者「行政で谷を引き取ってくれるんだから、これは反対する理由はないよな」
247名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 09:10:14 ID:2opKu6Mx0
>>234
谷の処遇に迷ってた人らは大歓迎だろ
それぐらいわかんないのお前は
248名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 09:11:01 ID:KM0uCatU0
国会議員様は儲かるんだろ?
自民の公認もらえなくて無所属で「公認は無くても気持ちは自民です!」
って言って小泉人気に飛びつこうとして落選してた奴が、
気がついたら民主で出て当選してたからなぁ・・・。
大切なのは政治政策じゃなくて議員であることなんだろ?
249名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 09:11:10 ID:bMOWiAi60
知性の欠片もないコメントだな。
250名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 09:11:57 ID:6SEKXYs30
>>234
女三四郎みたいな美人だったら良かったのにね

ブスの代名詞「谷」(苦笑)

251名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 09:12:55 ID:wvciCV4v0
>>1
ソースまちがってるぞ

http://netallica.yahoo.co.jp/news/122479
って「中畑清政界入りの楽屋裏」じゃねーか。
252名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 09:13:48 ID:DSBiT4on0
ペットは最後まで飼い主が面倒見ろよ
253名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 09:13:56 ID:t0q1WpmP0
ろくに教育も受けさせずにスポーツだけに人生を消費してきた木偶人形に、
政治をやらせようってんだから笑うしかない。

もっとも、一番愚かで救いようがないのは、それに投票する馬鹿日本人。
254名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 09:16:24 ID:cn7HN4PM0
民主党ってだけでかなりでかい傷じゃねーかwwww
255名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 09:16:39 ID:6SEKXYs30
>>253
Qちゃんが一言

政治の勉強をした方が政治家になるべき

256名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 09:16:57 ID:lwADuE/W0
当時、TVでこんなブサイクを「YAWARAちゃん」って呼んじゃうとこに大人の欺瞞を子ども心に感じた。
257名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 09:17:18 ID:soX5uMm+0
>>253
投票するのはメリットのある人でしょう
馬鹿でも、メリットのない人は投票せんわな
258名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 09:17:30 ID:wRIhZb6e0
戻ってくるな、ということですね、わかりました
259名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 09:17:52 ID:BI+1CxK60
すげー情けない言い分ww
五輪逃して売国民主の議員ってマイナス要素しかねえ!
260名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 09:18:09 ID:iGdj7kzY0



谷亮子はもっと利口だと思ってたが
よりによって
犯罪者小沢と組むなんて
信頼急落だよ。
261名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 09:20:00 ID:6SEKXYs30
>>256
本人が漫画のファンで髪型真似してYAWARAちゃんみたいになりたいとコメント

ブスなのに
262名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 09:20:08 ID:zM8mT0/t0
由美かおるの「水戸黄門」引退は「たちあがれ日本」からの立候補の為らしい。
263名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 09:20:18 ID:QU6PYzxX0
いままで谷については特に興味がなかったが、今回の汚沢と手を組むということで一気に嫌いになった。
面白いもので嫌いになったらそれまで気にもかけてなかったことまで不愉快になるんだね。
よく出てくるグロとか。
264名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 09:20:31 ID:hW7yJX6w0
厄介払いか
265名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 09:20:57 ID:6kW6YFLc0
スポーツとかタレントとか勉強とは一番縁の遠いバカだろ
知名度だけで持ってくるのいい加減にやめろや、政治とはそんなに簡単なものなのか?
民主は政治なんて考えてないと言うのがよく分かる話だな
266名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 09:22:44 ID:42+aoQkq0
Qちゃんみたいなまともな神経してる人に限って出ない
いや出てもしかたないが
267名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 09:22:48 ID:h7Mfip8n0
ネトウヨ涙目wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
268名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 09:23:22 ID:CDsztpWTP
自分達の都合で変な物を政界に送り込もうとしてるんじゃねーよ
今の時点で既に駄目な所を全力で曝け出してるっつーのに・・・
269名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 09:25:14 ID:aX7RY3pp0
>「次の五輪出場を逃したとしても、参議院議員になっていれば過去の栄光にも傷は付かない」と考えたからだ。

そういうのが目的じゃないだろ・・・
270名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 09:26:00 ID:ky59dt5c0
辞めろよクズ。
271名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 09:26:20 ID:FLRpQ9d30
もともと好きではなかったけど、柔道だけは評価してたのに。
売国奴決定ですね。
272名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 09:26:35 ID:HlL2sEJ+0
なんだよ面子を保つために政治家になるのかよ
いいかげんにしろ
273名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 09:27:59 ID:yKF8LeIf0
もう柔道はプロレスと同じ。
ショー扱いされる。
274名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 09:28:11 ID:V4GbiOKi0
既に家庭と両立が出来てないのに
何を…
275名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 09:30:05 ID:2opKu6Mx0
タレントはまだマシだけどスポーツ一本はありえんわw
276名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 09:30:16 ID:OgGI1QzN0
鼻つまみ者の金メダリスト、柔道界からの追い出しに拍車。
277名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 09:30:47 ID:XDIr+sEX0
選挙が人気投票になっちゃうようじゃ終わりだろ
たぶん当選するだろうけど自分の考えをもって政治家をやっていただきたい
278名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 09:31:08 ID:CDsztpWTP
> 先のJOC関係者がこう続ける。
> 「全柔連の指導者たちは2000年のシドニー大会が限界だと思っていました。
>04年のアテネでも金メダルが取れたのは本人の努力としか言いようがない。
>でも、同時に彼女は引き際を失ってしまったんです」
アテネで金メダルとった後に引退宣言で済んだ話なんじゃね?
279名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 09:32:51 ID:vhMzsxOr0
過去の栄光じゃなく晩節を汚していると思う
280名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 09:32:56 ID:2opKu6Mx0
というか五輪出場が絶望的なんで参院選みたいなー
281名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 09:33:01 ID:zM8mT0/t0
Qちゃんの言い分は、裁判員に選ばれたのに「法律の勉強した人が・・・」とか
言い訳して国民の義務から逃れようとするのに等しい。
まだ引篭もりのネトウヨみたいに子供の意識なんだろうな、
だから谷のような幸福な家庭を築けないんだよ…w
282名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 09:33:49 ID:Sg+YZI3ZP
ねーよw
283名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 09:33:59 ID:lP4PCiNB0
柔道界って最低な奴らの集まりなんだな

批判が出るかと思っていたのに

やっぱ馬鹿ばかりなんだ

柔道の低迷ぶりも納得だ

284名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 09:34:06 ID:v3EeSLJD0
やったー!

政界に行ってくれれば
うちらが悪役にならないで谷を代表からはずせる!


応援って、コレだろ?www
285おっパブうっしぃφ ★:2010/05/14(金) 09:34:16 ID:???0
>>1にリンクミスの指摘がありました。

ニュースソースはこちら
ネタりか http://netallica.yahoo.co.jp/news/122491

ご指摘いただき、ありがとうございました。
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1273761949/12
286名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 09:36:22 ID:upcFvrfv0
ヤワラ用集められず民主惨敗、しかも五輪も出れないという最高の結果を求めます。
287名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 09:36:37 ID:I4E6X93M0
柔道関係者からこんなこと言われるってことは、
かなり体力落ちてるんだな
引退の口実づくりの出馬表明なんじゃないか?
288名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 09:37:12 ID:KcsndrzWO
>>281
じゃお前が政治家になって日本をよくして下さいねwww
289名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 09:37:21 ID:viJ4XYCDO
気持悪い話だな

つか、無理にでも出すつもりだったのか?
290名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 09:37:45 ID:JC74XX970
老兵は死なずただ去るのみ。
あっちこっち食いついて恥ずかしい人だなぁ。
柔道界の品性も疑われる。
衣服の乱れより、私利私欲の汚さの方がよっぽど見苦しい。
291名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 09:38:18 ID:2opKu6Mx0
>>287
なのにバリバリ現役続行宣言の不思議。
無理に決まってるのに。
292名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 09:38:40 ID:YPYKEF6g0
絵に描いたような厄介払い
293名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 09:38:55 ID:tZFFaNON0
>>5
厄介払いおいしいです(^q^)
294名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 09:39:55 ID:ZUZhNoTR0
ナベツネの脅しは効果なしか、またネトウヨ涙目だな
295名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 09:40:31 ID:I6O1fyWn0
つまり、さっさと引退させるためには、これしかチャンスがないってことか・・・
296名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 09:40:36 ID:yLSNqiqw0
WARAYAってだれ?
297名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 09:41:14 ID:Agg2UHXS0
民主党が日本のお家芸、柔道の破壊に着手しました。

まんまと乗せられる柔道関係者。

国民の心が柔道からどんどん離れていく。
298名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 09:41:42 ID:APCAIUrt0
谷は議員も目指すしロンドン五輪も目指すと言っているんだから
>次の五輪出場を逃したとしても
↑はどさくさに紛れて恐い人に引退勧告してる文な希ガス
299名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 09:42:11 ID:V4GbiOKi0
次世代の見てくれも良い実力選手を育成しないとダメだな
300名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 09:43:22 ID:y1PD1y+90
なにこれ
出場できなかったいい成績取れなかった時のための逃げのために議員やるって言ってるようなもんじゃん
301名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 09:44:04 ID:lqfYPzlt0
体よく追っ払いたい、と。
302名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 09:44:16 ID:7WeISOLJ0
柔道関係者は奇妙な考え方をするんだね
絞め技で脳が酸欠状態になった後遺症かな?
303名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 09:44:50 ID:UJmhUsms0
ようはこれ以上出場して見苦しいところ見せないで欲しいってことだろ
議員でもなんでもいいから柔道界から去れと
304名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 09:44:57 ID:8xqDlqUD0
体の良い厄介払いですねww
関係者にとってもうしんどい存在だったんだろうな
305名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 09:45:38 ID:CDsztpWTP
バックの人が怖くて直接言えないから、遠回しに「頼むからもう辞めてくれ」と言ってるようなもんだなw
306名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 09:45:43 ID:4jy/CB010
柔道自体が腐っていたわけね
307名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 09:45:52 ID:idrveC+y0
丁度いい理由ができて万歳といったところか
308名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 09:46:11 ID:C0vXoQoo0
>>1
タイトルに違和感を感じて開いてみたら
やっぱり丑スレだったw
309名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 09:46:10 ID:bLCe+N+L0
>次の五輪出場を逃したとしても、参議院議員になっていれば過去の栄光にも傷は付かない
傷だらけだな
310名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 09:46:18 ID:b/4poOK30
頭を打ち続けている柔道脳だからこんなTAWARAを支持できるんだろうな
311名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 09:47:31 ID:yLSNqiqw0
>>300
いやいや
これは柔連が
五輪出場逃しても→そんなに五輪に固執しなくても

国会議員なっていれば
過去の栄光にも傷はつかない→過去の栄光は事実なんだから、国会議員に専念すれば?

と捉えるべきなんじゃね?
312名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 09:47:53 ID:hPhCEiW/P
五輪で金を取るのは難しいが、
政治で金にまみれることは簡単だからなw しかもミンスだしwww
313名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 09:48:03 ID:F2v35spf0
314名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 09:48:03 ID:xrysdGTH0
なんだ、引退の大義名分で立候補か、( ゚д゚)、 ペッ
315sage:2010/05/14(金) 10:00:06 ID:TFZux9qn0
 谷は当選してもオリンピックの一年ぐらい前になったら
「やっぱり柔道に専念したいので止める」と言って止める事の約束
が小沢との間で出来ていると思う。
 小沢に取っては1年で止めても比例で票を取ってくれさえすればいいんだから。
316名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 10:01:24 ID:FU1HbHXs0


カズが現役続けてW杯目指しながら立候補するようなモンだろ



あ り え ん ぞ

317名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 10:05:12 ID:NRdiAEfR0
>>299
ロシア人の女子テニスみたいになw
とりあえず、スカウトに秋元康を採用。
318名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 10:06:31 ID:DZ82p1PD0
まあ現役オンリーでいるとTVの関係とかでゴリ押し選考があるしなあ
議員になってくれたほういいだろ
319名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 10:11:10 ID:a8LrL5yl0
腐ってやがる。
320名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 10:12:36 ID:xIYPNDlU0
>>1
もはや、体のいい厄介払いにしか見えないな。
321名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 10:14:47 ID:2opKu6Mx0
議員になったらなったで、小沢がご褒美にナショナルチームに入れそうな気が
しないでもないな。
322名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 10:15:31 ID:TfOtz5900
柔道関係者って東原さんかしら
323名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 10:16:38 ID:WNerRQ9N0
>>28
三宅より受身は上手いだろねw
324名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 10:16:38 ID:wP89PS/40
谷亮子は昔
ナルシストなグラビア出したぐらいですからね
http://ayleeds.com/irie/tawara.jpg


これはひどいwwwwww
325名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 10:17:03 ID:VkcBdULK0
そりゃあ、柔道界と政界のパイプになってもらい、
助成金とかたくさん回してもらえるもんね。そりゃあ応援するわなw

326名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 10:19:41 ID:sN0rhGhM0
>五輪出場を逃しても参議院議員になっていれば過去の栄光にも傷は付かない
最低の考え方だな。
五輪を逃したら
「二足のわらじで両方適当だから」
と総叩きしてやるよw

>>324
知らなかったw
そこまでナルシストだったんだw
327名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 10:23:01 ID:vQRJPdsH0
逆に政治力を駆使して代表になられるのが嫌だな
コイツが国際大会に実績で出場したせいで他の選手が国内コイツに勝っても
オリンピックの代表に過去の国際大会の実績で選ばれたからな
328名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 10:23:28 ID:c87LacZ/0
>>324
民主信者の  ぶって姫 AV、キャバレー女をさらけ出せばw  
329名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 10:24:38 ID:uAw4DVV90
柔道関係者は参議院に人を送るより、国際柔道連盟(だったかな?)に
人を送り発言力を得るほうが必要だと思うぞ。
330名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 10:26:08 ID:v3EeSLJD0
>>291
で、谷の知名度だと

本人が現役続行宣言している以上、
代表から落とすと悪役になるんだよな


そりゃ厄介払いもしたくなる
331名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 10:37:49 ID:j2REcN0B0
>>1
はやいとこ後進に道を譲れってことだよ!

言わせるなよ恥ずかしい!w
332名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 10:41:36 ID:B0bIhY0TP
>>324
酷すぎだろ。
見方によっては、こっちの方がマシじゃないか?

http://uproda.2ch-library.com/245211YI9/lib245211.jpg
333名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 10:42:59 ID:2opKu6Mx0
結局谷に変わるスター性を持った人が出てこないというのも問題なんだろう。
フィギュアなんかは伊藤みどり以降、切れ目なしに出てきてるけど柔道はいない。
334名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 10:43:49 ID:epdLEgci0
>>324
なにこれ魔除け?
ヒイラギの葉っぱと一緒に串にぶっ刺して飾っておく的なもの?
335名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 10:44:10 ID:5SlJlv1p0
小沢ガールなんて、何処を如何考えても、
キャリアに傷を付け捲くりですから。

あ〜恥ずかしい。


田中角栄って人間を知ってるかい?
あのロッキードで捕まった元総理を。
そう、どんなに権力を持っていても、
ロッキードから賄賂を貰った犯罪者としてしか心には残らない。
歴史上、小沢は人の心に如何残るかな?
そして谷亮子は如何残るかな?

もし自分の血筋に小沢ガールが居たとしたら、
世間に恥ずかしくて、口にしないだろうな。
336名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 10:44:57 ID:B0bIhY0TP
332の二人が誰かわかったら、今日、いいことがあるよ。
337名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 10:45:43 ID:PCtrhFGc0
過去の栄光は傷つかなくても、将来への道は途絶えたよね。
338名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 10:48:24 ID:w204XHox0
>>333
アテネで金
 谷本歩実 
 阿武教子
 塚田真希

北京で金
 谷本歩実
 上野雅恵

なんぼでも居るじゃん。
339名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 10:51:15 ID:JQNhTRzv0
出馬を表明した時点で既に汚点を残してるのに
気付かないのか。

このおばさんは
340名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 10:53:13 ID:tUxuCI2N0
>>329
そうだね。
341名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 10:54:05 ID:8q3UWXqx0
カルト政党から出馬の時点で、自分の履歴に傷をつけてるだろ?
バカ女だな、タワラはwww
342名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 10:54:23 ID:2opKu6Mx0
>>338
スター性って単に実力だけじゃないからな。
谷の場合はバブルの時で、売れた柔道漫画の主人公にも似てないのに
そこから愛称取られたり、時代も後押ししたのもあるだろう。
343名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 10:55:17 ID:B0bIhY0TP
谷亮子のグラビア
http://ayleeds.com/irie/tawara.jpg

比較参考
出川哲朗 江頭2:50
http://uproda.2ch-library.com/245211YI9/lib245211.jpg
344名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 10:57:08 ID:YPHzE8+F0
柔道トレーナーのお父さん
345名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 10:58:01 ID:/ZeKxvGH0
もう傷ついとるがな
346名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 11:00:25 ID:MY6+SnsN0
>その真偽はともかく、柔道関係者が今回の出馬を好意的に捉えている理由は、1つ。
>「次の五輪出場を逃したとしても、参議院議員になっていれば過去の栄光にも傷は付かない」と考えたからだ。

なにこの頭の悪い記事

五輪に出れなくても、議員になれ傷はつかないなんて考えるのは谷自身だろ。
なんで柔道関係者がそんなこと考えなきゃいけねーんだよ。
347名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 11:02:28 ID:/5FHo3zcP
知るか。
何で俺がこいつの名誉とやらに高い給料払ってやらなきゃならないんだ?
国民守る仕事が出来ない党や議員なんかいらねーだろ。
348名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 11:03:05 ID:FeS2koAe0
「出馬表明に柔道関係者は大エール」って、
実はもう柔道界にいてほしくないからだろ

以前、中吊り見出しかなんかで
谷は柔道界のお荷物って書かれてたぞ
349名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 11:04:27 ID:/AePIDi60
俵が手に負えないからって国民に押し付けるなよ
350名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 11:05:15 ID:s1gxGoE30
駄菓子屋のおばちゃん
351名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 11:07:07 ID:1H7PLviy0
>次の五輪出場を逃したとしても、参議院議員になっていれば過去の栄光にも傷は付かない

これはエールなのか?
352名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 11:09:31 ID:F2raAw2Z0
柔道の裏ワザ炸裂だな。
厄介払いができて良かった柔道界。

国民もいらないよ。落選して子育てしてほしい。
353名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 11:09:31 ID:Q8qiOU8U0
柔道界「どうぞどうぞ!」
354名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 11:11:14 ID:6blVU6/y0
ああ、こいつうぜえ
もう面も見たくない
五輪などで応援してやったのは俺の黒歴史。
355名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 11:12:05 ID:Z/mSOkpT0
>>342
マスゴミに作り上げられた虚像だったのか、ミンスと同類だったんだな
356名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 11:14:44 ID:MHAuOEbJQ
暴力自民党野郎を成敗する為に亮子さんが必要なのであります。
亮子さんは美人なのに強いので当選間違いなしです。ありがとうございます。
357名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 11:14:58 ID:kLQOyijK0
必要だと思われてるなら柔道関係者から引き止められると思うんだが・・・
そうじゃないって事はただの厄介払いですね、わかりましたw
358名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 11:16:12 ID:DrAwMNZR0
落選しねーかな
359名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 11:17:33 ID:n/GkRrOZ0
柔道界的にはこれは好都合だろうな
野村みたいに当たって砕けてくれない、というかそうしづらい選手だろうし
どうせ最終選考に間に合わず代表落ちするだろう
360名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 11:20:10 ID:1p92LW+F0
柔道界もアホばっかり。
過去の栄光に傷つかないので国会議員でもなったらいいのか。
政治を馬鹿にしている。こんなだから文化スポーツ関係は仕分けされる
361名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 11:20:28 ID:YzJbMBPp0
民主党大惨敗するのは目に見えてるし、巨人谷も試合出れなくなっていくだろうし来年は解雇。
出しゃばり過ぎた結果が目に見えるな。旦那に同情する。
362名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 11:22:31 ID:fMMhVt+x0
業界団体にとってもいい話なんだろうな。



・・・反吐が出る。
363名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 11:23:34 ID:tnnLJXjA0
体の良い厄介払い。
谷の目的はママでも金、つまりカネ。
谷が引退するから、生活レベルを落とさないために
その補填のために、議員歳費3000万円が必要だったんじゃないの。
単に民主党の数合わせのためなら、秘書も雇わなくていいし、
必要経費も無く丸儲け。
364名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 11:23:52 ID:lGu5r+lk0
比例だから寝てても当選が100%決定してるもんなw

柔道で金メダルは取れても、戦後愚民化教育で愚かさが際立つ
小沢にどんな援助を受けてたのか議員になったら追求されるのかねえ・・・w
安永航一郎出て来い
365名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 11:29:05 ID:b7kmHEps0
>彼女の実父でトレーナー的存在でもある田村勝美氏

誰だよ、父親が893とかデマ流してた奴。
366名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 11:29:38 ID:YzJbMBPp0
巨人谷 来年度自由契約
谷亮子 参議院選挙落選
巨人谷 獲得球団なし
谷亮子 ロンドンオリンピック選考もれ。

そしてそのまま空気的存在へ。
367名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 11:30:42 ID:C0uDMUwH0
スポーツ関連予算を仕分けた政党から出馬して、予算を分捕る発想には
同意しかねる。
368名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 11:32:07 ID:rBd4i4jv0
筋肉馬鹿って本当に馬鹿なんだな
369名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 11:32:48 ID:ONuA91VX0
旦那がトレード候補になってしまうじゃないか
亮子は勝手すぎる
370名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 11:34:46 ID:YzJbMBPp0

       ,..:ニニニニニ::::::、
       ;;:::'''       ヾ、
      ;'X:           ミ
      彡 # -==、  ,==-i
     ,=ミ_____,====、 ,====i、
     i 、''ーー||ヮ°||=||ヮ°||
     '; '::::::::: """"  i,゙""",l
      ーi::i:::   ,'"`ー'゙`; _ j    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      . |:::|:::   i' ,-ュュャ'  i   < 原くん!? 谷くんの来年の話なんだがね…
       人:::::  ゙ "" ゙̄ ._ノ    \ 
    .....イ.ヽヽ、ニ__ ーーノ゙-、.    \______________________
371名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 11:36:24 ID:EvnWxksT0
今黙ってすぐに引退してひっそりとママさんしてるのが、過去の栄光を傷つけない最高の手段だと思うがなw
372名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 11:37:14 ID:XULEso3T0
オリンピックの滑り止めに議員というステータス?w

日本人自体がなめられてるとしかいいようがないw
柔道って糞のスポーツだったんだな
373名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 11:38:34 ID:xrysdGTH0
ヤワラがいなくなってくれて、これで若手の育成に専念できるわけですよ、連盟としたらw
遠まわしの引退勧告でしょ。
374名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 11:40:38 ID:p+8zM8tu0
この調子だと、また戦争が起こるんだろうな・・・
375名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 11:40:38 ID:dyA1hD1m0
傷?


どころで済むわけないだろうが
どんな感覚してんだ
376名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 11:46:32 ID:mV3qxiQj0
ところで柔道ってなんで階級制なんだ?
デカイの小さいのひとまとめにして上位3人だけにメダルやりゃいいだろ。
377名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 11:47:19 ID:KFDa/fB40
なんだかんだ言っても
スポーツ界、財界、政界のキーマンになってる谷亮子凄いわ
民主党が谷貰う代わりにトヨタを救えるとは思えないが
選挙後「ああその話しですか、トヨタを支援する思いはありましたし、これからもあります」
と逃げるのがオチだろ
378名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 11:50:50 ID:OElmdI1L0
谷だけだろ民主なんて、他の柔道かで民主党支持なんて聞いた事ないぞ
379名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 11:51:25 ID:Uc8ReR1A0
俵は「オリンピックに出たかったけど議員になったので『しかたなく』断念します」
つーシナリオ描いてるんじゃないか?
380名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 11:51:31 ID:kiIEcPz/0
脳にしわがないのか、それとも本人は感じることが出来ないだろうと踏んで遠回しな皮肉を言ってるのか(^ω^)
381名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 11:52:26 ID:XKVB869B0
柔道界終わったな
382名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 11:52:45 ID:p61oOTWW0
小さい子供がいるのにな

育児放棄だなww
383名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 11:53:00 ID:5S8s/fmwP
        ,. - 、
        i_r、ミ
     , --┴┴-、_
   /   ...,,, __ _,..ヽ、
  /    /ノノ  )ヾヽ)      __
  /    / ‐-    -‐j     r<r,.\   ..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..,
 〈    / ,,▲、  ,▲〈    _/ヽニヾノ,} (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::\
  |r'ヽ ノ    (_、_,)  |   / ` ,,/  //        ヽ::::::::::|
   !{、 !|   トェェェイ / /   /    // .....    ........ /::::::::::::|
   ヾ ヽ、  \ニン ノ/   /     .||   .)  (     \::::::::|
    }   ` '' ー "´\ /       .|.-=・‐.  ‐=・=-  |;;/⌒i
   /       /⌒ヽヽ、        .| '//////////'    ).|   んまいっ!
   |   \__,,/  ,,' |  ヽ、    .。::・。゚|゚:。 ノ(、_,、_)\      ノ
   \  '´  __,/(,ノ!   (3 。:*゚。::・。*:。|.。゚:。 ___  \    |_
    | \_  _∠,,_  _人_,ノ     ゚:*。 |:。:゚.くェェュュゝ     /|:\_
    |   ̄    ̄    /        ゜ヽ。:゚*:ー--U    //:::::::::::::
    /        ,..  ...|         /\___  / /:::::::::::::::
384名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 11:54:55 ID:ctR7N1SC0
やわらババーを見ると食欲が減退し吐き気をもよおす。
385名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 11:55:13 ID:wAsZKVma0


政治家になればまたチヤホヤしてもらえると思ったんじゃないの?
尚子と違って亮子は馬鹿だから。


っつか、谷さんの親ってヤクザなの?

谷亮子の実父「田村勝美」氏はもともと北九州にあるヤクザ組織「工藤會」の関係者
http://blog.goo.ne.jp/adlum99v3t/e/3d60058c55d0eb1c4b6acbaa1936666c

女子柔道金メダリストの谷亮子選手の父親が暴力団関係者だと聞いたのですが、本当... - Yahoo!知恵袋
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q118994491
解決日時: 2006/8/11 20:36:20

オリンピック代表選考会で負けていながらごねて代表になった恥知らずの亮子。
http://news.livedoor.com/article/detail/3173270/


386名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 11:55:13 ID:zM8mT0/t0
かつてなら絶対自民党で出てた谷という存在。
これは民主党がかつての自民党のような安定感を印象付けるのに非常に有効。
いわゆる古きよき保守層ならためらうことなく「谷」と書くだろう。
ここでのネトウヨのファビョり振りは痛いほどわかる、悔しいのぉ〜w
387名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 11:56:25 ID:n6ivzzrC0
ミヤコ蝶々
388名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 12:02:45 ID:FjUy6IO60
前回五輪で、代表選考試合の結果を無視して、破れた自分を無理矢理代表にさせたゴリ押し亮子。
非常識出たがり執着老害ばばあの亮子を厄介払いできるなら諸手を上げて賛成でしょ。
でも議員になってからも介入君臨したがるんだろうねこの女は。
389名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 12:03:42 ID:KFDa/fB40
>>386
トヨタがそうだったからな
イメージ戦略だけなら顔が良いだけの姉ちゃん雇えばいいが
実力のトヨタをアピールするために谷を獲得したから
でもいくら谷を擁立しようが、首相から大臣、末端の〇〇ガールズまでが
ことごとく失態を晒して落ちるから印象はさっぱり向上しないのが現実
390名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 12:04:42 ID:VbmeUXDC0



丑 = おっパブうっしぃ = うし☆すた = しゃっきりくん = 疑古牛


通称バカ丑。
スレが立たないうちにと、早朝から改造スレタイをたてて発狂しまくる、
日姦チョンダイ並の気ちがい。

丑という文字は、カタカナの


      ア
      サ
      ヒ


を組み合わせたら 「 丑 」 になることから、赤卑マンセーの団塊おっさんサヨかと思いきや、


 ★ 拉致問題は右翼的だからスレを立てない(キリッ


という迷言を吐いた在日バカチョンのカス!!

政権交代後の汚沢マンセーとミンス擁護と自民叩き、
在日参政権賛成工作に一層の拍車をかける。


391名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 12:10:17 ID:rJXf5wrC0
2007年以降の谷は日本人最強じゃない
もはや福見や山岸には10回やって1,2回勝てるかどうかの選手
北京での銅。本来なら銀や金であった可能性もある。
元王者がしがみつく様ほど醜いものはない。。。
頼むから引退してくれ。

個人的にはオリンピックは前回のメダル取得者は国の枠を超えて出場資格を与えるべきだと思う
392名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 12:11:16 ID:vb1wvZjv0
「参院議員になっていれば」ってね。
サイン議員って言えば格好いいが、実のところ「独裁者・小沢の手駒」として使われるだけなんだが・・・・
小沢が立件されるか、権勢の座を落ちれば、「谷和原ちゃん」は単なる新人議員で物知らず。
何の役にも立たぬまま、失職して、その頃には現役には復帰できない肉体になっており、
旦那さんも現役を終えて収入は激減。夫婦喧嘩が頻発して離婚に至る、という芸能人が辿る
お決まりの転落コースに乗るのでは?
393名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 12:17:49 ID:cxnmhwnh0
どうしてこう引き際が分からない人がいるかなぁ、周りにいい人がいないか
聞く耳持たない性格なんだろう ┐('〜`;)┌
394名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 12:21:50 ID:6nszF/F40
谷は、柔道選手として高齢で輝かしい実績もあるわけで、
潔く引退して、若い後進に道を譲った方がいい。

それもせず、現役のまま政治家もやるなぞ、一体何に執着してるのか?

若手の道を塞ぎ、もって柔道界の沈滞をもたらし、更に片手間にやる
政治活動によって国民にも迷惑を掛ける。
ただただ自分個人の利益だけにしか興味がないように見える。

柔道界は谷に強い苦言を呈すべきだ。
395名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 12:24:08 ID:KFDa/fB40
自民党系列の企業に就職してれば今頃自民党から出馬要請あったはずなのに
運がなかったな
売国の民主党はこの先外国人党として衰退する一方だし
柔道はピーク過ぎてるので引退しかない
一番良いのは母親として育児に専念することだろうな
働きたいなら子供が育ってからトヨタに再就職して柔道部のコーチでもやればいい
396名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 12:25:13 ID:q7UGLLve0
「五輪出場を逃しても参議院議員になっていれば過去の栄光にも傷は付かない」
どの口が言ってる?
小沢とかかわったことで栄光などなくなったぞ。クソヤワラ
397名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 12:27:03 ID:v3EeSLJD0
>>386
いや、「比例」です……
「谷」ってかけません……
398名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 12:27:14 ID:yrmiOI580
顔があんなにブサイクなのは、性格が反映されてたんだな
399名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 12:28:20 ID:Tlje6S7X0
過去の栄光のためなんかに、政治やられても困るんだケド…。
さくっと引退して子育てに集中。子供を柔道選手に育てたり、
子育てが落ち着いてからママさんコーチになったりとか。色々あるだろうに。
この人は、自分が中心じゃないとイヤなんだろうなあ。
400名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 12:35:05 ID:xDD9epa20
>>366
比例での出馬だから民主党が消滅するくらいの少数得票にならないと落選はありえないだろ。
小沢が業界団体を締め付けているしそれなりに固定票があるから現実的でないし。
401名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 12:38:05 ID:mV+cHgW+0
政権を賭けて、自民神取と戦ってほしい。
体重差は、柔よく剛を制す、の精神で頑張ってほしい。
402名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 12:39:17 ID:uY9Em0mC0
どこかの局が、親にインタビューしてくれることをものすごく期待
403名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 12:39:33 ID:vqUC38aV0
       ,..:ニニニニニ::::::、
       ;;:::'''       ヾ、
      ;'X:           ミ
      彡 # -==、  ,==-i
     ,=ミ_____,====、 ,====i、
     i 、''ーー||ヮ°||=||ヮ°||
     '; '::::::::: """"  i,゙""",l
      ーi::i:::   ,'"`ー'゙`; _ j    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      . |:::|:::   i' ,-ュュャ'  i   < 来年のジャイアンツは絶好調男の中畑一本だ
       人:::::  ゙ "" ゙̄ ._ノ    \ 俵ちゃんなんて我が社の記事で握り潰してくれる
    .....イ.ヽヽ、ニ__ ーーノ゙-、.    \______________________
404名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 12:44:34 ID:C/vQnSb00
落とせばすむ話。
でも…比例か…orz
405名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 12:49:52 ID:DnQSts/20
アスリート(笑)を甚だしく勘違いさせた連中は悪だね。
406名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 12:50:14 ID:oFJpbRul0
柔道=馬鹿、ってことか
407名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 12:50:52 ID:75RyKQ8b0
>「次の五輪出場を逃したとしても、参議院議員になっていれば過去の栄光にも傷は付かない」
これがスポーツマンシップか・・・
408名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 12:51:59 ID:jUz9aLqJ0
>>397
マジレスすると、参院選の比例は、

>「政党名」もしくは「個人名」で投票します。政党名の投票者数とその政党の属する候補者への
>個人名での投票数を合計し、その投票数に応じて各政党への議席配分が決まります。

>各々の「参議院名簿届出政党等」において誰が当選人であるかは、政党等ごとに各々の
>個人票の多寡の順位に応じて上記当選人数まで当選させるという方式で決定される(非拘束名簿方式)

自民で桝添が威張ってたのは、比例で「自民党」ではなく「舛添要一」と書いた票が
47万票も(トップ当選)あったから。

>>400
参院選の名簿に順位はないので「谷」(ヤワラ・田村・タワラもOK?)と書いた票が
超少なければ民主党の中でも下位になって落選すると思う。

つまり、比例代表で当選させてあげたい人がいるなら、「その人の名前」を書いてあげるのが一番です。
衆議院と違って参議院の比例は全国区なので、誰の名前を書いてもオーケー。
東京じゃないので三原と書けない、大阪じゃないので岡部と書けない、福岡じゃないので
谷と書けない・・・なんてことはありません。
409名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 12:54:26 ID:Jz87SnN30
糞丑、ソース元のネタりかって何だよ。
いい加減死ねよ。
410名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 12:59:15 ID:cn7HN4PM0
まあこのまま柔道会にしがみついてても過去の栄光に傷がつくだけだから
さっさと議員にでもなって辞めてくださいってことかね

民主ってだけで傷がつくと思うけどw
411名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 13:01:48 ID:fAF6npfg0
「うちらのとこ(柔道界)に戻ってこなくてもいいですから」
ワロタ
412名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 13:03:01 ID:5BBWzaAS0
昨夏の衆院選で民主党に投票したヤツはマヌケ
きっとまた騙されるよ
413名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 13:06:55 ID:vqUC38aV0
>>412
俺は民主にいれたが良し悪しだと思ってる。
政権交代は一度しておくべきだ
自民時代の膿は荒治療でも出しておくべきだ。


今回は違う政党に入れるがね。
414名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 13:12:55 ID:OcJJeaKZ0
どんな名選手も、後進に席を譲ることをしてきたわけで
議員になることで「過去に栄光に傷が付かない」って、なんだよそれ
415名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 13:16:51 ID:PcqYNd4z0
柔道界としてもお荷物だったんだろ
年取ったら実力で勝てないのは分かってるけど下手にネームバリューがあるから
スポンサーの手前勝たせないといけない訳でやりにくくて仕方ない
416名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 13:17:17 ID:wXefyUqB0
佳知はどうするんかね?
ヘタすりゃシーズン中にもトレードされちゃうぞ。
417名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 13:18:36 ID:4QtzqRqu0
大エールって皮肉じゃないの?
418名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 13:21:41 ID:AzlAG3uB0
>参議院議員になっていれば

落ちたら、どうなの
419名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 13:27:45 ID:uY2+GTnC0
野村忠宏とか鈴木桂治のブログを見ても、
谷亮子の立候補表明については書かれていないね。
420名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 13:32:50 ID:st93q9dH0
冗談抜きに最後に買ったCDってなんだろう・・・
グレイのハウエバーかもww
421名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 13:40:27 ID:B5Bpno6A0
へー。
政治もオリンピックも片手間でできるものなんだ。
422名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 13:40:55 ID:bhh5zAw+0
>>408
だからもし「民主党には投票したいけど谷は嫌だ」という人がいたら
他の人を名簿順位を上げていく必要があるので
谷以外の誰かの名前を投票するしかない。
「民主党」と投票すると名簿順位に関われないから・・・
423名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 13:48:57 ID:uvPvw3Jy0
>>413
おまえのようなノータリンが日本を滅ぼすんだよ

選挙行くな!
424名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 13:49:51 ID:I1EzdDPW0
早くも言い訳作りかよ・・・と思ったが、柔道関係者からすれば
これでやっと選考会で谷に気を使う事無く若い世代を積極起用できる
って事なのかもしれない
425名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 13:52:14 ID:j+O3hNrF0
柔道界に邪魔だからって政界に押し付けようって?
426名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 13:54:20 ID:vqUC38aV0
>>423
おまえさんは土建関係で税金にたかってた奴か?
利権に群がるような奴は滅びればいい
民主でもまだ土建屋にばら撒いてるが自民時代よりはいくらかマシだ

選挙いくなってどこの北朝鮮だw

427名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 13:54:35 ID:dZ90OkV40
428名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 13:55:48 ID:I4dzwuc/0
団体票獲得
429名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 13:56:04 ID:/xyXMVBp0
「議員になっても金」
 秀里 音子(学生 23歳 東京都)

女子柔道界で数々の世界的記録を打ち立てた田村亮子選手が、
今夏の参院選比例代表に民主党から立候補すると表明したと
いう。しかも、柔道選手としてもこれからも現役を続行する
のだそうだ。田村選手といえば、これまでも数多くの偉業で
日本社会に勇気を与え続けてくれてきた女傑だ。女性社会の
促進を図る民主党は、素晴らしい人物に目をつけたと思う。
ところが、これに対して世間からは疑問の声があがってきて
いるという。いまさら議員になってどうするのかだの、柔道
と政治と育児を両立できるのかだの、夫の世話はどうするの
かだの、私から見ればくだらないイチャモンばかりである。
優秀な女性が三足のわらじを見事に履きこなすことで、無能
な男がますます社会の隅に追いやられることを、恐れている
発言としか思えない。それに夫の世話などは、夫自身が責任
をもってやればいいことだし、家事や育児についても同じで
ある。どうせプロ野球界では鳴かず飛ばずの夫のことより、
田村さんが「結婚しても金」「ママになっても金」「政治家
でも金」という輝かしい成果を残して、日本が女性にとって
より暮らしやすい社会になることのほうがよほど大事なのだ。
だが、ちょっと待って欲しいことがある。メディアは彼女の
ことを「谷亮子」さんと呼んでいるが、これからの妻夫別姓
社会においては、彼女をあくまで「田村亮子」さんと呼ぶの
が正しい表現だ。メディアに限らず世間一般も、そのことを
いまいちど考慮して欲しいものである。
430名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 13:57:00 ID:GMiCFJ1c0
ママごとじゃねえんだぞ。
431名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 13:57:17 ID:oQ5rgo7Q0
あほくせえ。
議員になれば過去の栄光に傷は付かないって、なんだそりゃ。
そんな意味わからん事に政治の場を利用すんな。
432名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 14:02:46 ID:WhPWHqSF0
柔道関係者としては多少の期待はあるのかもな・・・
日本はスポーツで政治的に負けてることがあるからな。
柔道にしてもスキーにしても。
かといって谷じゃ何もできるまいてw
433名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 14:12:40 ID:41t26+z50
引き際逃したような感じだな
いまさら引退しても騒がれないから
出馬しようって感じかな
434名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 14:18:38 ID:r4VxlG4nO
本人は引退する気さらさらなさそうだけどな
435名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 14:20:55 ID:HGQfNx0Z0
>>1
「ネタりか」って、どんなソース?・・・(;´Д`)

牛はタワラ擁護したさに、手当たり次第のソースを探してるなw
436名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 14:26:16 ID:Kd+8Z0dQ0
政治を何だとおもってるんだ
このスポーツ馬鹿は
437名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 14:28:43 ID:izsg4B6V0
一般社会人として片手間政治家を支援するなど見事なまでに見識常識ゼロ
ヤワラの道としての引き際ひとつ指導できない覚悟と潔さゼロ なにこれ?
情けない そりゃ石井もやめるっちゅうの
438名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 14:31:37 ID:r4Ne9OWp0
柔道の世界には「潔さ」「けじめ」という言葉は無いの?
439名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 14:32:48 ID:hWuqaQZO0
馬鹿じゃねーの
どっちもダメで終了だろ
440名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 14:49:17 ID:BI+1CxK60
引き際を間違えたね。
普通に引退したほうが良かったのに。
441名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 14:50:46 ID:izsg4B6V0
>>431 はげどう
それ100回言ってもいいくらいだよ まったくほんと常識のかけらもないな

アホ集団なの?自分たちのメンツさえ保てれば困ってる他人のことなんてどうでもいいわけだ
政治家の仕事からしてもうわかってないんだろな
 どこに「道」があるんだよ
442名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 14:51:39 ID:mcwWtaYV0
柔道やるとバカになるのかな…
443名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 14:56:06 ID:wkwARcpa0
柔道脳
444おっパブうっしぃφ ★:2010/05/14(金) 14:56:11 ID:???0
>>435
引用元は「ネタりか」で、記事を提供しているのはリアルライブ。
運営しているのは内外タイムスから分離したフェイツという会社。
445名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 14:57:22 ID:jEUVnnx00
>>443
森喜朗はラグビー脳
谷垣禎一は登山脳
麻生太郎はクレー射撃脳
446名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 14:57:28 ID:mbxFqrGM0
こんなんだから脳筋とかいわれるんだよ・・
447名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 15:00:07 ID:AzlAG3uB0
>>1
参議院の座をせしめた後、コネと情実で五輪選手。
しかしコネも情実も無い五輪では、決勝戦所か、予選落ちで傷だらけ。

この女の過去に栄光なんてあったっけ?
448名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 15:01:32 ID:rv3jkG6o0
彼女の実父でトレーナー的存在でもある田村勝美氏

この人が話題の89(ry?
449名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 15:04:38 ID:AzlAG3uB0
>>445
阿呆太郎はクレージー脳じゃないの?
450名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 15:13:52 ID:ZhZYqh7o0
当選確実だという世間の風潮が許せないwww
451名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 15:35:34 ID:72Lvo9uu0
こいつに投票した奴らはもう投獄してほしいくらいのバカという
認識しかない
452名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 15:40:59 ID:QOnNynKf0
>>1

要約すると柔道界のお荷物が政界に行ってくれて柔道関係者全員安堵って事?
453名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 15:44:21 ID:Gs1S3E5S0
 柔道関係者て、どうせ同じ馬鹿だから、一般人とは常識が違う。
454名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 15:45:26 ID:Q6PCczO60
ホリエモンは絶賛してるけど経営者とか実際日頃会社を回すのは部下だからねえ
激しいスポーツの一つの柔道で肉体の回復やケアには睡眠時間もしっかり取る必要もあるだろ
衆参議員の中にも会長職や経営者はいるけどだれも批判はされないし問題にもならない
政治バカよりマシだからだろう、ホントのところ出来るものなら議員もオリンピック選手も見てみたい
が明らかに選手として力が落ちた現状でオリンピックに選考される可能性も高いとはいえないだろ
議員になっとけば五輪は駄目でも金は貰えるし的なところが透けて見えるからみんな批判するんだよ
こんな参院は半数で十分だろう
455名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 15:49:24 ID:kbQx5H2bO
>>452
エールには見えねぇよなぁw
456名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 15:51:15 ID:kdezt7X00
>>441
>どこに「道」があるんだよ

上手いこと言うな。禿げ同。高橋(大輔)の爪の垢でも煎じて飲ませてもらえばいいんだ。
457名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 16:37:44 ID:p61oOTWW0
やっぱ頭を打つと馬鹿になるんだなww
458名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 16:39:08 ID:I5iMfzXm0
谷は議員になってウマウマ
小沢は中身の無い人形を手に入れてウハウハ
柔道界は候補から外すのに丁度良い機会がやってきたってところか。
459名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 17:09:03 ID:Xz73M//l0
傷がつかないって
もうすでに大怪我してるよーな
460名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 17:16:11 ID:PHjs5L4Q0
>>415
同意!
バックがトヨタ様だからヤワラちゃんの取扱いに苦慮してたと思う。
福見友子や山岸絵美や近藤香の方が勢いあるからなぁ。
ヤワラちゃんが引退してほしいって思っている柔道関係者は多い。
461名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 17:21:29 ID:XMyhpjv70
民主党議員として大失態に巻き込まれる可能性の方がどう考えても高いだろ
462名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 19:12:56 ID:UrAr9RSi0
こんな事ばかり言っているから日本の柔道界は弱くなっていくんだよ
463名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 19:15:49 ID:IBBSJYL60
親父は極道でしょ

谷亮子 父親 でググれ
464名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 19:17:03 ID:B2anR20M0
既にイメージが最低レベルにまで落ちてますが
465名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 19:20:05 ID:iCq2XJ5l0
トヨタを辞めたことで切りやすくなったのは確実だよな。

466名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 19:25:20 ID:vS4xmnNG0
柔道禁止にするよ、危険だし。
オリンピック出場もなし。
467名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 19:26:10 ID:Pv5FX4+W0
栄光をすてたヤワラ
468名無しマン:2010/05/14(金) 19:34:06 ID:m2VJlMnM0
柔道界の名に傷がつくだろ!
469名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 19:44:30 ID:nU3kENsh0
公人になって大丈夫なのか?
身内に暴力団がいるとか言われているが、公人になったら追及、公表されるぞ。
470名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 19:47:54 ID:qwhafCCZ0
よっぽど邪魔なんだな
471名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 19:56:05 ID:UngGP+Du0
472名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 19:59:05 ID:61WO5Ypg0
谷が落選しますように
473名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 20:01:02 ID:w4AQtKW20
柔連……国民にこんなバカブス押しつけるなよ…
474名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 20:04:15 ID:5naaCRpD0
スレタイが体のいい厄介払いに読めるんだが
475名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 20:19:57 ID:ar5rsTSv0
>>5
あわよくばパイプ作って支援金増額とか狙ってそうだな
そんな権限小沢がくれるわけないのに
476名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 20:39:25 ID:bkOPjS180
片手間にやられるぐらいの価値の参議院議員の定数削減しろよ、レンホー
477名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 20:42:52 ID:W5uO5V880
柔道の精神も地に堕ちたな
478名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 20:44:15 ID:n/w03vqi0
山岸絵美ちゃん、頑張って!
479名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 20:44:29 ID:p61oOTWW0
女で柔道ってアホだよなww
480名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 20:50:29 ID:gbKI5nhlP
自民のあべ静江≠謔閧ヘ政治家として働くと思うぞ。
481名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 20:53:45 ID:bkOPjS180
結局のところ、柔道界に誰も彼女の肩叩ける奴がいないってことなんだろ
482名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 20:59:09 ID:v0NiqiS90
汚沢民主の広告塔であるこの化け物に投票するバカがいっぱい出てくる悪寒。
483名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 21:00:31 ID:rd0uDmeX0
あの立候補会見で谷亮子の資質がわかった。
国民をナメてる大馬鹿者!
484名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 21:01:53 ID:jjPXiUVO0
ただのカスじゃねーか
485名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 21:01:54 ID:Y9/1DItt0
クレオパトラの鼻がもう少し低かったら
谷亮子のルックスがもう少し端整であったなら
ここのスレタイは変わっていただろう
486名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 21:03:54 ID:vFHwAkJQ0
柔道で出場逃し、選挙で落選する
487名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 21:04:09 ID:S+1PkfYB0
>>1
なんか 屈折 しとるな
488名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 21:04:40 ID:LhnAzOP50
バカじゃなきゃメダル4つもとれないって
489名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 21:05:12 ID:eK03DQfa0
全柔連、終わってるなwwwwwwwwwww
剣道界だったらあり得ない話だなwwwwwwwwwww

やっぱり、柔道は興業と紙一重だからな。K1と大して変わらない倫理観。
490名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 21:06:16 ID:j6jWcV/Y0
柔道やるのがバカバカしくなるな
精神力全く鍛えられないですね
491名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 21:07:14 ID:xXnMSlRE0
議員を五輪落選の言い訳に使いたいってこと?
492名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 21:07:49 ID:5WmM1jZ60
既に勘違いバカ女として認識されて
過去の栄光に傷付きまくりですよ
493名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 21:07:59 ID:QVAaKg7K0
もう,柔道から道を外して
マラソンに道を付けようぜ!

いわゆる近代柔道なんてたいした歴史ないんだし
494名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 21:08:55 ID:eK03DQfa0
剣道界はオリンピック種目になるのを拒否していて正解。
剣道の精神を貫け。

495名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 21:09:38 ID:0dkYyz000
すでに傷付いてます
496名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 21:11:04 ID:QVAaKg7K0
>>485
2ちゃんって美人のスキャンダルには全肯定だっけ?
美人だろうが素っ頓狂な仁義破りには超厳しいだろ?
(どうせ近くにいない美人なんか絵に描いた餅だし)
497名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 21:11:22 ID:kiXHGTd10
井上康生出せよ
498名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 21:11:55 ID:BZKEI+N00
>「五輪出場を逃しても参議院議員になっていれば過去の栄光にも傷は付かない」 

 マ ジ で し ね 


 てめぇの栄光なんかどうでもいいんだ
 国民のことを第一に考えることができない時点で糞
499名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 21:12:02 ID:9il/zcs70
>>1
いやもう傷付くことになるんだよ
やってくれとか言われてやるようではな

しかもよりにもよって民主犯罪王小沢の手で動いちゃったからな
500名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 21:12:51 ID:3AbrGFP70
>>497
奥さんフラグがどうでるかだな
501名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 21:15:20 ID:1GP3zyx60
柔道やってる奴は全員馬鹿だという事は解った
502名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 21:16:05 ID:Pt1W56oj0
汚沢センセイとか言っちゃってる時点でもう致命傷だわ
503名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 21:17:23 ID:cA9ggy2Q0
父親が田村組のヤクザだろー、
いままでの輝かしい経歴が
親の”恫喝”で得た功績ではと、

明日、娘と対戦するなーお前よ
もし娘を勝たせないとどうなるか解るなー姉ちゃんよと。
恫喝しまくったのでは。
504名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 21:19:41 ID:V2dNUApq0
本物は、自分からオリンピックアスリートです、国会議員にしてください、なんて言わないもんだ。

それで首相にまで上り詰めた人だっているのに。
505名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 21:20:07 ID:seYzYr770
>>472
無理だよ
506名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 21:20:35 ID:mN5zzF+80
選挙に出ようと出まいと、どんな引退をしたって彼女の栄光に傷はつかないよ。
だって、とんでもない栄光だよ。
ものすごい栄光だよ。
 世界選手権6連覇、
 全日本体重別11連覇、
 福岡国際11連覇、
 オリンピックでは2度の金メダル、
 2度の銀メダル、
 1度の銅メダル
 と出場した5大会全てでメダルを獲得

国際大会で11連覇だよ。
11連覇って、11年連続で優勝してるってことだよ!
ここまで圧倒的に突き抜けちゃえば、そんじょそこらのことじゃ栄光に傷なんてつかない。
507名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 21:21:09 ID:BVNaJWj0P
仮に当選するとしても、ルーピーが総理ではないことは間違いないわけで、
今よりはマシ、と踏んだのかもしれんな。

ミンスのことだからもっとひどい人材が総理になってそうだけどw。
508名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 21:21:22 ID:QVAaKg7K0
>>503
さすがにそれで金はとれないだろ
亀田は相手を選びまくってきたが
オリンピックは相手を選べないし

タワラーの人格は確かにクズだと証明されたとは思うが
その柔道の技にまで必要以上のバッシングをするのは、全力で戦ったであろう(日本選手を含む)他国の選手をも汚す行為だよ

でもタワラーはクズだ
ozawaの○○でもしゃぶってろ!
509名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 21:21:45 ID:n/w03vqi0
山岸絵美ちゃん、頑張って!
510名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 21:22:49 ID:+mKujLa50
自演乙☆雪子もそうだし、まんじゅう肝炎詐欺もそうだし民主党ほとんどだけど
小沢って議員の資格なくね?だってあのジジイは自民追い出されて
政治家として何も日本のためにやってないじゃん。
何十年も就職もした事なく議員やってるけど、こいつは政治家ではなく政治屋で
金儲けと自分の権力しか興味ないジジイ。
よくこんなの毎回当選させるよなあ
511名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 21:22:54 ID:sMz2WkJx0
まぁ枠が空くから応援するわなw
512名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 21:23:17 ID:LH8puAoe0
で、タワラは選挙で落とせばいい話ではないのか?
513名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 21:23:39 ID:7FgHemC70
参院で落ちたら、目も当てられない上に
過去の実績も傷だらけになると
514名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 21:23:53 ID:s1DSdgZvP
正直、小沢と一緒に並んで出馬表明した時点で過去の栄光は無くなったと思う。
515名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 21:23:58 ID:OIQ8iHn5P
参議院議員のイスは五輪予選オチの時のための
滑り止めの腰掛けイスって事ですかw
516名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 21:26:18 ID:g2x8mWEdP
谷さんが政治家になるのは別にかまわないし、それで過去の栄光が傷つかんだろけど
汚職だけはすんなよ

ミンスから出るだけにしそうだけど
517名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 21:26:41 ID:QVAaKg7K0
>>512
比例出馬だからそうそう簡単に落とせない
せいぜい啓蒙活動を全国的レベルで、しかも草の根でやるしかない
それでもあれだけの有名人金メダリストはそうそう簡単には落とせないだろ

518名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 21:27:18 ID:v2KwkGwW0

 突き飛ばされても大丈夫なのを用意しておこうと
519名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 21:28:44 ID:OSTaIs230
出馬すること自体はいいのだが、民主からというのがありえない。

自民党公明党とかもどうかと思うが、民主は・・・
520名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 21:31:06 ID:HfA4J8Bj0
欲豚、しねや 

欲豚、しねや 

欲豚、しねや 

欲豚、しねや 

欲豚、しねや 

欲豚、しねや 

欲豚、しねや 


521名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 21:31:11 ID:uc0NLfaX0
つか、谷亮子は既にピークとっくに過ぎてる選手なんだけどね。
全日本で勝ったのは、5年前の2005年が最期です。
その後、2年間の長期休暇に入り
2007年に復帰しましたが、たっった2週間の練習で不真面目にものぞんだ全日本は負けました。福見に。
福見にも山岸にも成績は劣っていたのにも関わらず
全柔連のはからいで(笑)、北京オリンピック代表になりました。
ママでも銅でした。
北京に行けなかった福見は、北京の金メダリストであるアリナ・ドゥミトル(ルーマニア)に小外刈りで一本勝ち。
堂々と世界の頂点に立っています。

その後、さらに2年間の長期休暇に入った谷亮子は、
今回、復帰するとのたまいながら、ロンドンで金! 参議院選でも金!
と、のたまっているのであった。
そして応援する全柔連(笑)
522名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 21:31:45 ID:p0rtwtuT0
>>1
>与党・民主党が支援を約束し、その見返しとして彼女を差し出した

なるほど、スポーツ振興予算を仕分けされたくないから柔道連盟が生贄をささげたんですね
523名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 21:31:50 ID:2uukq2hu0
TAWARAが現役だと公正な代表選考が出来なくなるから
とっとと柔道辞めてくれってことだな
北京の時もTAWARAに勝ったのに代表になれなかった選手がいて可哀想だと思ったよ
524名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 21:32:37 ID:QVAaKg7K0
>>519
タワラーはトヨタの広告塔としての社員
つまりこの出馬の裏にはトヨタと民主の談合がある
リコール問題で窮地に立ったトヨタが、民主・政権与党の支援を受けたいが為に(金メダルと引き換えにしてでも)タワラーを差し出したってことでしょ
こんな汚い力学で出馬すること自体国民無視、有権者を根底から侮辱している行為だよ
525名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 21:32:55 ID:5xPNwzYS0
升田幸三「本業に自信のある者は、政治家にはならない」
526名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 21:33:20 ID:v4F+q8fC0
日本を破滅に追いやる活動以外なにもしていない事がばれた
この時期に民主党から選挙に出るって
超絶馬鹿か売国奴の気違いであることの暴露以外の
何物でもないのにwww
527名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 21:35:40 ID:UH8cs+j90
こうして新たな利権が生まれる
528名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 21:36:38 ID:ALJoAoGQ0
民主党というだけで過去の栄光を肥溜めに捨てるようなものだな
529名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 21:37:30 ID:DB833jbQ0
福見頑張れ!
530名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 21:38:40 ID:+YSQG1dG0
・ボタンを押す
・拍手する
・野次る
参議院として最低限のスキルは備えてる
そして汚沢への忠誠心と格闘能力にも優れている
強行採決で桝添を絞め落とす姿が目に浮かぶ
531名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 21:38:44 ID:uc0NLfaX0
谷亮子の、何でも金!
は、多分にお膳立てされ、
作られたイメージだからな。
フタを開けてみれば彼女は、どれも雑にやってるのが分かるよ。
532名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 21:40:34 ID:hUVXXX+i0
>>1
つまり「やっと代表から堂々と外せるぜ!」って言ってるんだな、関係者はw
533名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 21:46:13 ID:nlZ7wQ8HP
>次の五輪出場を逃したとしても、参議院議員になっていれば過去の栄光にも傷は付かない
与党議員に専念してもらってればいざというとき「色々よろしく」してもらえるし、
五輪に送る選手をちゃんとした選考を通すことが出来るし
谷亮子が議員になれば税金で強化されてるはずなのになんで小沢に色々お世話になってたのか説明を果たす必要がでてくるし

色々面白い展開になるか
これで落選したらいいんだけど無理な話しだしなぁ
534名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 21:46:20 ID:5tGZZqxk0
タレントやスポーツ選手や芸人みたいな候補者はもうたくさんだ。

知名度だけで集めようとする政党の愚かさは言うまでもないが、
そういう政党を支持する国民が一番悪い。

そういうバカを選んでおいて、やれ政治家はアホだどーだと言ってはイカンわ
535名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 21:47:36 ID:uc0NLfaX0
>五輪に送る選手をちゃんとした選考を通すことが出来るし

意味不明だな。谷亮子本人が公正な方法で北京に逝ってないのに
何、寝ぼけてるんだか。
536名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 21:59:41 ID:vWVABQlx0
とある柔道関係者の奥方からエールを送ってもらいたい。
537名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 22:01:11 ID:v+S0kwq70
小沢と谷が気が合うのはよく分かる。
538名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 22:01:34 ID:vgG/DSCj0

■ 参 議 院 が 不 要 な の が 良 く わ か っ た! ■ 
 
 柔道界は谷に働きかけ、多額な国の予算(カネ)を、引っぱり出すのに歓迎だろう。
 その意味で谷の利用価値は十分にある。
539名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 22:02:11 ID:T1dQx7pp0
いくら強いの何の言っても、しょせんは軽量級。
540名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 22:03:23 ID:NyygEDej0
参院の┣¨ヴス枠をどこまで広げるんだよ・・・・_| ̄|○
541名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 22:04:47 ID:HngTku3i0
もう傷つきまくりだろ
542名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 22:08:38 ID:GVdLQGkR0
谷がんばれと思うんだが、
よりによって民主はどうよ
543名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 22:11:12 ID:cA9ggy2Q0
所詮、ヤクザの子供よ
親を見て育ってるから
怖いもんかあるわけねーよ、自分のためなら何でもできるよ
この豚は。
544名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 22:12:51 ID:ACnlQuS/0
どうせ当選するんだろ
545名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 22:15:19 ID:9yHo9kVu0
参議院の任期は6年。
年収が2000万円として、1億2000万円は確実に手に入る。
我々の税金から。
546名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 22:19:09 ID:36yHU76K0
>過去の栄光にも傷は付かない

過去の栄光って意味は褒め言葉ではないのだが?
547名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 22:25:27 ID:1O2jES780
俵って寄り代食いつぶす寄生虫みたいだな
548名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 22:27:10 ID:XS5MjdKZ0
マスコミと民主党が対立して国民が二極化しているときに立候補する、
その勇気にエールを送ります!

民主主義の機能のためにマスメディアをぶっ潰してください!

根拠:クロスオーナーシップ、電波オークション
   機密費報道に熱心でない
549名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 22:31:50 ID:w9HAeOXa0
これで間違って14位以内に入っても仕分け可能と・・・いう算段ですね。
いい厄介払いが出来てよかったよかった。
550名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 22:38:13 ID:j53oqjpK0
>>1

本場の日本ですら、極端に競技人口の少ないマイナー競技女子柔道w

しかも谷は最も下位の階級の選手w
前回は国内予選で負けたのにマスゴミ人事でなぜか強引にオリンピック出場。

谷が賞をもらえるなら上位の階級の選手やメジャー競技の選手にもやらなきゃおかしい。
551名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 22:38:22 ID:Hcrqcep/0
北京の時はたしかに年齢と練習不足を感じたな
攻めなきゃ勝てないとわかりきっているのに全然攻めない
その前に代表選考でも負けてんだよな

あの時で引き際として十分だったのに周りの人間に乗せられたか?
次の世代に潔く道を譲れば過去の栄光に傷は付かないんだけどな
552名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 22:40:15 ID:VZq9Tseo0
柔道なんかオリンピック種目から外すべき、それでも出場したいヤツはレスリングすればいい、もうどうでもいい種目で何個メダル取ったかなんて価値がないって気付くべき、野球なんかがなくなったのは本当に良識ある
553名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 22:44:49 ID:or2AswCK0
スレタイ褒めてるように見えて谷バカにしてるだろw
554名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 22:51:14 ID:JACTAwJ50
参議院議員になったことで栄光に傷ついたんじゃないの?
呆れた、失望したやつがほとんどだろ
555名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 22:57:19 ID:c94nhy7r0
>>52
Qって高橋尚子のこと?何か言ったの?
556名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 23:04:06 ID:C5/VcKzx0
ただ柔道が強いだけの女 名前は売れてるけど仕事が出来るとは限らない
結局は採決要員になるのが精一杯
557名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 23:05:32 ID:SPS6Bibe0
まあ別に

被選挙権はあるのだから、勝手にすればいい。

ただし、小選挙区で出るなら、選挙ポスターにはモザイクなり目線なり入れろよ。
558名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 23:06:20 ID:SPS6Bibe0
おっと。小選挙区じゃないな。参院だから選挙区だ。訂正
559名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 23:06:38 ID:giarMvC+0
小沢は昔からヤクザオヤジと関係がありそうだな。
資金面で援助してたかもしれん。
560名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 23:09:47 ID:xC6mYyW10
情けないこと、この上なし

明らかに実力の衰えた過去のスターの言いなりかよ、柔道関係者は
561ジュリー:2010/05/14(金) 23:09:56 ID:ytQyqeji0
いますぐ〜 柔道からあ〜〜〜〜

でていってくれ〜〜〜

ん〜〜〜〜ああ〜〜〜〜〜ああああ〜〜〜


562名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 23:11:21 ID:jYPUj/SK0
受身要員ですね

あなたも詐欺師の仲間入り
563名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 23:14:19 ID:dbobvqoV0
>>552
柔道のメダルって、なんかほんと価値軽い感じするよな。

いっぱいメダル取れたらお家芸だとホルホルして、惨敗したら日本の柔道は一本をとる本当の柔道で
外国の柔道はポイントをとる姑息なジュードーとクサすのな。
ジュードーは柔道じゃない、なんて文句言うくらいなら日本人は誰も出なきゃいいのに。
564名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 23:15:31 ID:xuTJPLXS0
東原、全力でYAWARAちゃんを応援するんだ!
565名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 23:16:38 ID:giarMvC+0
藤井厳喜がたちあがれ日本から出馬するらしい。
この前宮崎に足を運んで口蹄疫のレポートをやってた人だ。
566名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 23:17:26 ID:ehVhciMr0
日本から出て行けこの国賊が
567名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 23:21:07 ID:4KpptWN/0
三船久三と小沢はともに岩手の英雄だからな
568名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 23:30:24 ID:waeeSDNW0
柔道界はそらうれしいだろ
こいつが外に出て行ってくれるのは
569名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 23:36:01 ID:R4xfv6eC0
既に晩節を汚しまくってるじゃないか。
570名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 23:42:57 ID:7xa16CqY0
タコのA子
571名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 23:50:40 ID:jW8uQTfD0
これは著名が仇になるケース
あまりにも舐めきってる
比例だから順位次第で当確だろうけど民主党票は間違いなく減る
572名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 23:53:17 ID:fe1dm3LQ0
政界は姥捨て山じゃないだろ
573名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 23:57:34 ID:lXZ2Y+ru0
「国会に忙しいでしょうから」と、体よく代表落とせるから
肩の荷がおりたってわけかw
そりゃ柔道関係者にしたら、大歓迎だろうね。
本来、代表に選ばれるべき選手にとっても。


だからって、そのために、税金と国会議員という立場を「利用」するなら
柔道自体、国際大会をすべて辞退しろ!
ふざくんな!!!
574名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 23:58:23 ID:944LerdL0
要は議員の地位は、五輪に出られなかった時の保険というわけですか。
ずいぶん軽んじられたものだね。
575名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 23:58:38 ID:6RRke4bfP
>>571
順位とかいみふでーす


このくらいの知名度があれば当選圏内の個人票を集められると思う
国民は馬鹿ですから
転倒する時見事な受け身をとる議員さんの姿が見られるわけかw
576名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 23:59:09 ID:JzGHtnme0
関係者といっても、一人だけがエール送ってるだけじゃん。
577名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 00:01:38 ID:jW8uQTfD0
>>574
旦那さんも軽んじられてますな
俺なら「お前何考えてるんだ!」てマジキレするけどなw
578名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 00:02:24 ID:pkjlj9940
>>1
どっちにしても汚点になるだろうな、なんだか黒い関係がありそうだし
応援する気は失せたよ
579名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 00:25:25 ID:cRESzjwI0
こんなあからさまなニュースでミンスに票を入れてしまうバカがいるのも確か。
年寄りどもから参政権を奪え!
580名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 00:28:08 ID:8SSGES9f0
スポーツ馬鹿といったものだ。

どうするの?国民生活やら防衛は?

わからないではすまないんだぞ!
581名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 00:32:06 ID:nWXZ38260
谷の後継者を育てられない柔道関係者が笑わせるなよw

柔道やめてマラソンを国技にするか? あ?
582名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 00:36:32 ID:BYFVxaP90
過去の栄光に傷はつかないかもしれないが、未来での栄光は無い。
583名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 00:39:07 ID:2iJUZfz8P
柔道関係者ってやっぱクズが多いんか?
584名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 00:39:44 ID:23V3Qh3U0
実力では代表は無理だから、小沢の力で代表になるつもりなんじゃない?
585名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 00:39:59 ID:7Ztgl6E70
その前に離婚じゃないのw
よし君涙目だろ
586名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 00:44:21 ID:CDTUfkg/0
この人、父や兄のことを公表されても大丈夫なの?
公人となるとね
587名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 00:47:21 ID:87BjEmvc0
関係者がこんな池沼ばっかりだから日本の柔道は勝てないんだよ。
588名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 00:49:27 ID:zdYKDNeH0
まあ山下もトヨタ枠を苦々しく思っていたしな。
谷の出馬は選考から外すいい口実になるだろ。
589名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 00:50:50 ID:B4IKh3K00
柔道連盟なんか脳筋のバカたれども巣窟だから
タワラがコレを打っ潰せば許すよ。ただし、議員に立候補する前にな。
590名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 00:51:26 ID:P26A05y60
柔道関係者は大工

まで読んだ。

家建てるのか。
591名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 00:54:58 ID:wR1pnYep0
もう五輪で柔道応援しないことにした。
くっだらない。
592名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 00:55:10 ID:nWXZ38260
>>1
あーほ
アメリカで先月からのトヨタの販売台数は昨年を大幅に上回っているんだよ。
谷はトヨタからの犠牲じゃなくって、ただの厄介払い。
593名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 00:59:37 ID:MN8orDJu0
柔道界も怒れよmjd
594名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 01:02:17 ID:9lAT9uwl0
10.5.12.青山繁晴がズバリ!6/6  ttp://www.youtube.com/watch?v=gv43AxJpleI

国民の方が普通に気になったのは、谷さんの記者会見で、
小沢先生にずっとお世話になってきましたって仰ったんですね
で、ということは、あー経済的にも支援受けたのかなって
誰でも思ってしまうじゃないですか

んで、いち選手なら説明責任ないかもしれないけど
その、議員になろうかっていう人ですからね
どう云う支援だったのかっていうのを もう説明しなきゃいけないですよ。

もう一度記者会見されて、というのは
オリンピックに出るような選手っていうのは文科省通じて
私たちの税金で、かなり養成されてますから
谷選手のように有力選手ほど
実は国民の税金懸かってる訳です

それなのにどうして支援が必要だったのか
どういう支援だったのか
はっきりさせて、いただいて、その上で、選挙に望んでいただきたいと思うんです。
それから
その、スポーツの擁立については出来たらもう一度考えなおして
欲しいと思うんですけどね。

山本アナウンサー   そうですね、多くの国民もそういう風に考えてるんじゃないでしょうか
595名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 01:04:09 ID:9GQ1TQ2q0
なにこのショボイ考え方、体面だけ気にして情けないにも程がある
596名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 01:10:35 ID:WmQf3pR10
もう戻ってくんなってことですね
597名無しマン:2010/05/15(土) 01:14:15 ID:SYemKqSj0
>593
mjdって何?
598名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 01:17:14 ID:hE8yDkqB0
柔道関係者の中でも意見割れるんじゃないのかな
599名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 01:19:44 ID:aAqsoWGc0
柔道やりすぎると耳はギョーザになり脳が筋肉になる
600名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 01:22:12 ID:lH8/wBJc0
議員になって五輪にも出場したら日本柔道が笑いものになるだけ
601名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 01:26:12 ID:ET/lkAwS0
柔道関係者って頭の中まで筋肉なんだなw
602名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 01:39:10 ID:haxzcnjc0
もう何もかも終わりだろ
選挙の時少し報道されてその後は一切報道すらされない五輪は当然無理
そして空気へ
603名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 01:39:31 ID:FkSW2OFg0
俺も柔道関係者だけどこの件については反対だ
604名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 01:42:46 ID:nWXZ38260
どこの誰とも知らない柔道関係者にインタビューしていないで
10段所持者や講道館の館長にでもインタビューしてみろw
605名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 02:13:14 ID:+54A3JSs0
柔道は嗜んでいたが、谷選手は恥だと思う。

この報道の柔道関係者ってインチキマスコミの作り物だと思うけどな さすがに
606名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 02:14:42 ID:pRGowI1t0
逃すこと前提みたいでなんかアレだなw
607名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 02:17:52 ID:ytWqeW7q0
>>1の記事を読んだが、おそらく谷は当選するね。
比例区は、非拘束名簿方式だから、比例区の投票用紙に
「谷亮子」と書く柔道関係者の票が集まる。
608名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 02:20:51 ID:HJRwfngD0
過去の栄光・・・ずいぶん後ろ向きに捉えてるんですね(笑)
609名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 02:36:50 ID:9lUVFog50
厄介払いだろコレ
610名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 02:46:50 ID:bW1IuYFL0
本末転倒
611名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 02:54:42 ID:Tvb1/ONu0
>五輪出場を逃しても

もういいっすよってことだよなw 完全に引退した大選手扱いw
612名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 02:58:44 ID:uS1IlV0DP
父屋がヤクザで国会議員になろうとか世間ナメすぎ
613名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 03:00:31 ID:nWXZ38260
>>607
私も柔道を嗜んでいるんだけど、
柔道関連業者さんがその権益増進のために谷の名前を書くかもしれないけど、
柔道経験者(特に男)がその名前を書くことはまず無い。
614名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 05:48:07 ID:O9JLVnrm0
コネで代表に無理矢理入ってくるような奴だし、
柔道界の方からもさっさと出ていって欲しいように見えるなw
615名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 05:53:53 ID:W9NlArt+0
体よく追い出せそうって話かw
616名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 06:27:31 ID:4nhT7lfA0
五輪出場逃して、参院選落選したらどうすんの?
ああ、無理矢理でも五輪は出れるんかw
617名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 06:32:25 ID:IY7laRrd0
こいつ比例代表ってのがむかつくよね
どっかの選挙区に落下傘させて、ぼろぼろに負けたら面白かったのに
618名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 08:27:28 ID:IY7laRrd0
今日のウエークアッププラスでも 非難ゴウゴウ 
しかも 「オリンピックの選考がフェアな形で行われるならば、力のないものは
はじかれるはず」 とか言われてた
619名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 08:29:55 ID:54hSM1Lw0
過去の栄光とやらがあるのなら
今回のことですでに傷ついてるとおもうが
620名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 08:35:40 ID:j1W3Ihuc0
小沢ガールズでも依里子みたいに人生かけて議員活動やってる
人は応援したいがこいつは人生舐めてる。
621名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 08:48:51 ID:gAyff7/T0
田村組は鐘
ママでも鐘
俵が欲しいのは鐘
622名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 08:52:45 ID:09oPXKlC0
五輪出場も参議院議員も逃すというオチで
623名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 08:54:20 ID:qLuq71z+0
ピークを過ぎたtawaraを柔道界からの追い出しと選手強化のための利権確保
一挙両得
624名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 08:56:31 ID:GbBzYe7N0
必殺 『日本手負い』 炸裂
625アブノーマル志向 ◆RGWVr3Lj7CcY :2010/05/15(土) 09:02:42 ID:SVbSUJdeP
日本の代表として出場していた奴が、
今度は日本を潰すために活躍するわけか。
626名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 09:05:43 ID:NslZ05bK0
当時の人なら分かるけど柔道会側がyawara!の主人公とこいつを重ねようとしていたことはもはや重罪
627名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 09:25:13 ID:2l2RHN0T0
>選挙後に本格的な柔道の稽古をすれば大丈夫

えっ?
628名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 09:26:19 ID:UjARhpTX0
民主党にスポーツ振興費仕分けされたの忘れたか。
629名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 09:46:03 ID:8XvNX2JH0
国会議員て、とりあえず国会に出席して採決では起立すればいいだけだからなあ
楽なお仕事だよねw
630名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 09:50:02 ID:vN/Kgjf70
みなさん、
オリンピックに出て(メダルは取れなかったけど)そのあと議員になって、
総理大臣にまで上り詰めた人もいるのですよ。
そんなに貶めないでいただきたい。















でも谷は氏ね。
631名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 09:51:10 ID:Mq2AcPQy0
つかこの「柔道関係者」って誰だよww
632名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 09:52:57 ID:8FJoEquD0
http://a-draw.com/contents/uploader2/src/up20801.jpg

金が欲しいと素直に言え
633名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 09:54:15 ID:vN/Kgjf70
>>632
石井は皮肉だろ。「よくもスポーツ振興費事業仕分けしやがったな!」
634名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 09:55:55 ID:Nin9sY7/0
柔道なんか全部外国に任せておけ
どうでもいいわ
ロンドンではメダル皆無になってほしい
635名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 09:59:53 ID:uMGdZEBc0
柔道やってた某の栄光<<<日本の国政
だろ。
柔道やってるやつって馬鹿なのか?
636名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 10:01:38 ID:jS5Xlalp0
国会議員になること=代表選考の保険

ばっかじゃなかろか
637名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 10:02:24 ID:DL9uREhX0
小沢ガールズに「受身」の講義をする為によばれたんじゃねーの?
638名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 10:03:18 ID:ZY4RoYi+0
>>1
実父って、893の?
639名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 10:05:23 ID:VDt+Mupn0
議員年収2000万 秘書給与2人2000万だったっけ、政治家やったら辞められないわな。
640普通の国民:2010/05/15(土) 10:06:45 ID:V/Pm+Npe0
>>638
おまえ馬鹿か。
友達いないだろ。
641名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 10:07:04 ID:vp+jOqVo0
俺は柔道選手は国のために戦ってくれているものとばかり思ってた…
642名無しさん@:2010/05/15(土) 10:09:45 ID:mXRlZ/u20
柔道なんてヨーロッパ人にまかせておけばいいよこんなつまらん競技
643名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 10:12:32 ID:G9ihbiJu0
単なる皮肉か、柔道関係者は脳みそまで筋肉で出来てるのか。
どっちだろうな?
644名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 10:15:32 ID:fVMHX1yx0
え、邪魔者扱い!?
645名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 10:17:45 ID:Ccw6KB6u0
厄介払いかよw
646名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 10:22:46 ID:boxGv6a00
前柔連が何万人いてどんだけ影響あるかわからんけど

柔道仲間は嫌ってんでしょ?
自分も呆れてるクチだが
647名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 10:26:50 ID:Klcf/I5V0
今の状況で比例に民主を入れる人あんまりいないだろ
落ちるんじゃない?
648名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 10:34:47 ID:puEYpSiY0
強行採決の時の乱闘要員
進次郎を絞め落とそうと虎視眈々と狙うんだろうな
649名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 10:35:35 ID:U/LQaOKg0
関係者「これでどうどうと選考から外せる、やったああ」
650名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 10:42:43 ID:9ErONgDci
俵お払い箱ワロタw
一石二鳥さんちょうだよなw
651名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 10:44:13 ID:UZjeWiJ90
有名人ってだけの女性候補には女の方が反発しそう。
顔がアレなんで男性票も期待できないしなぁ。
小沢さんは何がしたいの???
652名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 10:46:01 ID:PvRQadLr0




            谷のあの顔

         正直、アップで見るのは辛い


        90歳の老婆の方がまだ色気ある







653名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 10:52:38 ID:GzvY/dLa0
>>1
オリンピック選考会で予選敗退しても選ばれたからなww
追い出したかったんだろ 柔道界www
654名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 10:53:08 ID:XOtGcY8C0
今まで応援してたけど今回の件で見損ないました
どっちか一本に絞り頑張るという発想がなかった事に
驚きました。
655名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 10:55:42 ID:08DYGfZn0
>>1
トヨタ支援のため? もう最低だな
656名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 10:56:19 ID:/9UVIXI60
つくづく有権者なめてるな。
どっちも落選しろ。
657名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 11:09:08 ID:Qsh4bcW90
YAWARAの本来のモデルである某氏のブログを読んだけど
出馬を応援してるようには思えない…
658名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 11:14:08 ID:08DYGfZn0
>>657
柔道も続ける、政治の勉強した上での信念があるわけでもない
こんなの応援するやつがいれば、何らかの利害があるとしか思えないよ
659名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 11:15:11 ID:Pp2TJeKn0
スレタイでゲンダイかクソ丑だと思ったわ
660名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 11:15:47 ID:vgMLF+rL0
>>1そんなもんに政治を利用スンナ
661名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 11:22:50 ID:5viEJjuj0
二度と人前にそのブサイク顔さらすんじゃねーぞ>>谷
662名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 11:23:57 ID:wK4JWmpu0
>>659
ですよねー
663名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 11:26:08 ID:XHWSBwM60
今朝の辛抱の番組を見てたオカンが
タワラさんのVが流れたとたん 普通にミュートにしてたw
団塊世代にも嫌われてんぞwww
664名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 11:27:24 ID:EWDUlxqs0
柔道関係者が応援しているということは
つまり、かつて世界最強とうたわれた選手の妻も応援するってことですよね!

もりあがってまいりました!
665名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 11:37:28 ID:sMllCJQL0
正直、がっかりだよ。
そんな姿勢だから金が
取れなかったんだよ。
守りに入ったら終わりだな。
また、無駄な税金が使われるのか。
666名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 11:38:32 ID:5sb7uDLX0
>参議院議員になっていれば過去の栄光にも傷は付かない


ふざけんな偽善者ジャップ!

ふざけんな偽善者ジャップ!

ふざけんな偽善者ジャップ!

ふざけんな偽善者ジャップ!

ふざけんな偽善者ジャップ!
667名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 11:39:17 ID:DGvtKseJ0
>参議院議員になっていれば過去の栄光にも傷は付かない
もう傷だらけです。
668名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 11:41:13 ID:MRsaFCGa0
今ラジオで和田アキ子が批判中
669名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 11:45:59 ID:5viEJjuj0
イボイとかぶる不快な面してるな
しゃべりもいかにもさわやかに気取ってるのも瓜二つ
670名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 12:42:30 ID:GC14H9WY0
去年の衆議院で、どこかの選挙区で出てたら勝ってたのだろうな・・・
かといって2世議員とか官僚とか、典型的な候補者が好きか?っていうと皆そうでもないんだから。
671名無しさん@十周年
>>657
その人のブログのコメ欄で必死に谷擁護してる人いるけど、こんな人が投票しちゃうんだろうなあ