【栃木】交差点で観光バスと衝突、乗用車運転の女性重傷 女性側に一時停止義務

このエントリーをはてなブックマークに追加
1西独逸φ ★
13日午前6時5分頃、宇都宮市江曽島本町の市道交差点で、同市五代、保育士荒井敏子さん(59)の
乗用車と、栃木県鹿沼市の「さつき観光バス」の観光バスが衝突し、荒井さんは胸の骨を折る重傷。

バスの乗客ら18人にけがはなかった。

宇都宮南署の発表によると、荒井さん側の信号機が赤点滅で一時停止義務があった。

観光バスは神奈川県小田原市へ日帰りの花見旅行に行く途中だった。

ソース
読売新聞 http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20100513-OYT1T00446.htm
2名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 12:18:28 ID:p3uOEi+l0
なんで死んでもいないのにニュースになるの?
馬鹿女の一時不停止が珍しいの?
わからん
3名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 12:18:53 ID:w7Y7tW/b0
>荒井さんは胸の骨を折る重傷。
貧にゅーか、垂れて萎んでたかのどっちだ
4名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 12:19:46 ID:b23l9JtK0
【栃木】赤信号点滅で一時停止せず、観光バスに衝突。女性は胸の骨を折る重傷。
5名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 12:21:22 ID:87GYBv7D0
逮捕された瞬間から匿名になる悪寒
6名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 12:25:28 ID:Zl8WbpQL0
栃木の交通事故、交通取り締まりのニュース、やたら多いよね
他県から移り住んだんだけど、マナー最悪、取り締まる警官の態度も最悪
ほんと酷い県だよ
7名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 12:45:56 ID:sZWM7yMo0
餃子
8名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 12:50:56 ID:LO2oGTyS0
栃木県民の俺だが、>>6が事実すぎてなんも言えんw
9名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 12:59:40 ID:7Erzuqqu0
>>6

栃木県で、事実を言う時はきおつけてね、冤罪で何年も刑務所に入るかもしれないからね。

刑事=合法ストーカー????



10名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 13:51:57 ID:rz6cqO8L0
荒い運転するからだ
11名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 14:24:34 ID:BE83aW9S0
荒い運転...だけならいい。
12名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 14:42:54 ID:hM1TPdG30
シートベルトしてなかったのかな?
13名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 14:53:58 ID:BE83aW9S0
シートベルトしてなかった...だけならいい。













よくねーーーーーーーーよ!
14名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 15:05:41 ID:bRjUANos0
老人と女性ドライバーは何故一時停止が苦手なのか
15名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 15:11:23 ID:E9opF7Oq0
去年まで栃木住んでたけど、マナー最悪。
一時停止なしで突っ込んできて加速せずにだらだら運転するとか、青になった瞬間
対向の直進車無視して右折特攻とか多すぎ。この婆は典型的な栃木走りだわ、
自業自得。
16名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 16:25:08 ID:BE83aW9S0
栃木に住んでた...だけならまだいい。












よかったね。
17名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 17:03:09 ID:DGsMpw+00
観光バスや高速バスで車内事故はあまり聞かないな。
全員着席が原則だから?
18名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 17:30:02 ID:b6IpWI670
座席が決まっているようなバスの場合、シートベルトしろってバスガイドがグチグチ言うよ
閉めている人は半々って感じだけどね
19名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 00:35:36 ID:iEoNtMtN0
俺も栃木県民だが>>6は紛れも無い事実であり栃木県民は日本から消え去るべきだと思う
20名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 00:48:38 ID:iEoNtMtN0
栃木県民は図々しくてトロい、というのが一番栃木県民の県民性を適格にあらわしていると思う
車でも生身の人間でも横から入ってきたと思ったら後続がいるにもかかわらず立ち止まって必要以上に安全確認、状況確認する奴が非常に多い。
急いでるならとっとと池。
栃木県民なら「こいつ後ろからぶつけてやろうか」と思ったことが何度もあるだろうw
まあそれを実行する奴、それによってストレスを溜めてる奴が多いから交通事故発生率ワースト1に返り咲いたんだろうけどwww
21名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 00:51:52 ID:7MAiaORz0
バス相手に特攻とはキチガイか
22名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 01:01:37 ID:dPrlQedt0
いつもこういう運転してて、ついに事故ったパターンだろうな。

よく見かけるんだけど、例えば、いつも黄色から赤に変わるタイミングでも交差点にアクセル踏み込んで突っ込むとか、
いつも車間距離を開けないで運転してるとか、いつも携帯電話を気にしながら運転してるとか。
23名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 01:23:09 ID:0Nfo3jak0
>>1
栃木県で赤点滅で止まるような、まともな運転手は10人に1人しかいない
特にオバサンは、一時停止とか全くしない人ばかり

だてや酔狂で、人口当たりの交通死亡者数2位を誇ってる訳じゃない!
24名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 01:43:13 ID:iEoNtMtN0
>>23
最近1位奪回したぞ
25名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 03:08:42 ID:0Nfo3jak0
26名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 03:20:13 ID:jp7t/PCv0
一時停止義務と優先は無関係だけどな。
ちゃんと一時停止したってその後また進むんだから、そこで事故が起きる可能性はある。
27名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 04:01:37 ID:iEoNtMtN0
>>25
そうか
まあそのうち一位に返り咲けるさ
頑張ろうぜ
28名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 04:13:45 ID:Or+hDfzf0
田舎の方へ行くとわき道からわき道へ60キロぐらいで国道を横切るやつとか普通にいるよな
交通量少ないからそれでも事故になる確率相当低いんだろうけど
29名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 06:12:21 ID:+mdv0Rsh0
これが白バイだったら
問答無用でバス運ちゃんが逮捕されるのにな
不思議な世の中だ
30名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 06:16:35 ID:WFMaD21Z0
平気で信号無視する奴が、一時停止なんぞするわけが無い
31名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 08:34:10 ID:8TtHl8Qu0
>>28
近所の産業道路で軽乗用車に乗った老夫婦がそれをやって、セメント満載したジェット
パックに撥ねられた。珍しくジェットパックの前面が結構壊れていた。軽乗用車がどうなっ
たかは25t車の前面が壊れた。と言う事で想像できるよね?
32名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 09:51:46 ID:suUKtypF0
間改造ジムニーだったから何事もなかったかのように走り去った
336:2010/05/14(金) 12:31:34 ID:FPECzsCj0
栃木県に移り住んでる者です。
昨日もひどいのを見た。
赤信号無視して通りぬける車が1台でると続いて後続車までがどんどんガン無視して通過していって
青になってから5秒以上歩行者が渡れないままでいた。こんなのが当たり前の風景だから狂ってるとしか言いようがない。
34名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 21:08:46 ID:yG6rwd5Z0
>>33
まあまあ力抜けよ
今からあんまり怒ってると、おまえまで狂ってしまうぞw
35名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 17:15:21 ID:BhZKiFlX0
ババアは「一時停止って知らなかった」とか
「向こうが停まってくれるように見えた」なんて言い訳するからなw
36名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 18:13:24 ID:t14wsIsJ0
栃木に交通ルールもマナーもありません。
佐野市田沼町の国道293号線と県道佐野田沼線(通称産業道路)の交差点では、左折車が横断歩行者&自転車に道をまるで譲りません。
これ、首都圏ではまず考えられない交通状況です。
その他新4号や50号等多車線の道路では、車2台で8の字を描く様子がよく見られます。

37名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 18:24:40 ID:GLIJRNsa0
>>左折車が横断歩行者&自転車に道をまるで譲りません。

佐野市民だけど、ぶつかりそうな時は止まるよ
38名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 18:25:21 ID:O51pfY1uO
また栃木か
39名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 18:29:44 ID:HpcW09g90
栃木県民の自嘲レスが続いてるけど、周りの迷惑を全く考えない運転するやつは全国的に増える一方な気がする。
40北関東はローカルルール?:2010/05/15(土) 19:40:05 ID:kNVY7WQT0
佐野のR50小山方面行きにある、オービスはダミー? 

カメラの穴が無い様な、黒く塗っただけ?
41名無しさん@十周年:2010/05/16(日) 02:00:59 ID:V6obvfuEO
また栃木か
42名無しさん@十周年:2010/05/16(日) 06:10:38 ID:0AVIXk/P0
栃木関連のニューススレ多いなw
ささいな事故でも取り上げて知名度アップ作戦か?悪い知名度しか付かないと思うぞ
43名無しさん@十周年
>>42
それは 冤罪だよ