【政治】 "ネット使って選挙活動" 参院選から、HPやブログ更新解禁で一致…メールやツイッターは保留

このエントリーをはてなブックマークに追加
1☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★
★参院選からHPやブログ更新解禁で一致

・インターネットを利用した選挙活動を解禁する公選法改正に向けた与野党代表者協議が
 12日午前国会で開かれ、現在禁止されている選挙期間中のホームページ(HP)と
 ブログの更新を夏の参院選から解禁することで大筋合意した。

 更新を実施するのは候補者本人と政党に限る方向でも一致。細部を詰めるため来週
 再協議し、今国会中に全会一致での法改正を目指す。

 ただ自民党が解禁を主張する電子メールやツイッターについては、他人が候補者に
 なりすます恐れがあるとの指摘が出て見解が分かれ、あらためて議論することになった。

 http://www.nikkansports.com/general/news/f-gn-tp3-20100512-628775.html
2名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 12:57:12 ID:am9GeH2B0
bgtsn
3名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 12:58:02 ID:rfT0ArP90
掲示板は?
4名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 12:58:58 ID:DNAvyBec0
腹グロ涙目w
5名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 12:59:05 ID:0eQbl9By0
で、ネットで批判すると選挙妨害になるんですね

わかります
6名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 12:59:09 ID:ekepCKEz0
サザエさん世代には無用
7解禁と見せかけたネット言論封殺:2010/05/12(水) 13:01:21 ID:ZTCTcuSR0
ミンスのネット規制、言論封殺いろいろ

【民主党】ぽっぽっぽー、鳩ぽっぽ 小沢が怖いかそら逃げろ ママと宇宙に飛んでいけ…過激な“替え歌”に民主党関係者憤慨★6
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1272991229/
http://www.zakzak.co.jp/society/politics/news/20100430/plt1004301557005-n2.htm
「鳩ぽっぽ小沢が怖いかそら逃げろ」…替え歌に民主党秘書「流している人間を逮捕してほしい」

【民主党】青森県連代表「民主党批判する反革命分子に負けずに、この危機を乗り越えて行かなければならない」 小沢幹事長の前で決意★3
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1272502494/
http://www.dpj.or.jp/news/?num=17940
「民主党を批判するのは反革命分子」「前進、前進、前進(スターリンの言葉を引用か?)」

ネット規制法、今国会で成立か? 低俗、政治的公平性に欠けるサイトの業務停止が可能に
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1272723526/
http://www.ourplanet-tv.org/?q=node/505
連休明けにも委員会審議入りをすると見られている放送法改正案。
60年ぶりの大幅改正されるこの法案が、実はとんでもない内容であることがわかってきた。

民主法案判明 ネット選挙解禁へ
ネットで政党や候補者の誹謗中傷を行う行為には、刑法の名誉棄損罪や公選法の虚偽表示罪などで罰則を科す。
http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/100415/stt1004150125002-n1.htm
だまされるな! インターネット選挙運動解禁法案 −中国 共産党と同じ手口
http://blo gs.yahoo.co.jp/success0965/2578632.html

【政治】原口総務大臣「児童ポルノ、インターネットでの接続遮断で今年度中に法整備したい」 ワシントンで記者団に★4
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1272925797/

【小沢独裁】民主、法の番人を国会から締め出し【全権委任法目前】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news2/1268917864/
民主党【 国会法改正案 】外国人参政権が合憲に?
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1273509077/
民主党が国会から無理やり法の番人を追い出して、 外国人参政権など違憲なヤバイ法案を全部通そうとしている。
8名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 13:06:40 ID:yBK7CEWr0
   ワ・タ・ソ・ウttp://twitter.com/watasou

   口蹄疫メシウマ の恥知らず

  絶賛選挙活動中もよろしく、汚沢チルドレン変態毎日キムチ
フォローしてるのもキムチ臭
9名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 13:10:51 ID:qKG715WpP
勝手に誹謗中傷扱いして逮捕するって件、どうなったの?
10名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 13:11:38 ID:2vvIsSlG0
※ただし民主党を批判すると選挙違反になります
11名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 13:14:15 ID:A0doXqNBi
そもそもブログとツイッターを分ける意味がわからん。

amebaなうならokなのか?

そういや、首相のブログは…
12名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 13:31:54 ID:2vvIsSlG0
>>11
そもそもネット(インターネット)という物を理解しているのかどうか・・・・・・・
13名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 13:35:09 ID:9K5tp84T0
ブログをコメントをフリーにし、工作員に炎上させ、妨害の名目で反革命分子を一網打尽だ!
14名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 13:42:12 ID:Rh3rAeax0
>>11
http://twitter.com/help/verified
アカウントが本人のものかという混乱を避けるため、Twitterは「認証済みアカウント」の実験(ベータ版テスト)を始めます。

これが稼働したらブログよりなり済まし出れないと思うんだけどねぇ
15名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 13:43:10 ID:Hnb8x5kd0
参院選の立候補者もマルチ商法と関わらないほうがよい
http://messages.yahoo.co.jp/bbs?.mm=GN&action=m&board=200001403&tid=cabnbcbbrbbal1bcga4achfnca4gmjna9a4x&sid=200001403&mid=2661
「衆院選の立候補者もマルチ商法と関わらないほうがよい」
アムウェイ会員だった公認候補者と
民主党代表者が2ショットでポスターに並んでいた。
16名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 13:46:56 ID:8wyv2WN20
メールOKにしたらスパム飛ばしまくるんだろうな・・・
17名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 14:09:17 ID:mDam9uMt0
もう丑が何年も前から2chで選挙活動してるじゃねぇか。
18名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 14:13:40 ID:Ku+O0Jjo0
メールとかついったとか個別訪問的なことができるものは
もう少し深く議論してからでいいと思う
19名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 14:15:39 ID:EHSdaTtsP
本質的な区別は無理。
特徴的な機能を詳細に法文に書いて区別することは可能だとは思うものの、
それは挙げられているTwitterの「懸念」とは無関係だな。

・一定以下の短文しか1度に投稿できない
・同一サービス内で、指定した他の利用者の投稿の自動表示
・自分の管理下に投稿した同一サービス内の他の利用者宛てのメッセージを、
  その対象者が簡単に知ることができる

トラックバックのあるブログは禁止な!
トラックバックが禁止なのではなく。
20名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 14:20:20 ID:EHSdaTtsP
>18
Twitterは「個別訪問的」じゃないよ。
「閲覧者が指定した任意の利用者」の投稿を自動的に表示するというだけで、
ブラウザのお気に入りやらフィードリーダーやらと本質的に同じ。
閲覧者が見に行っているのであって、一方的に送られてくるわけじゃない。
21名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 15:18:59 ID:0cFXWSEL0
民主党批判はすべからく悪質な選挙妨害として検挙しますってことだな。野党に関するものはなぜか軒並みスルーとw
22名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 15:22:52 ID:Ku+O0Jjo0
>>20
本質的な区別は無理というのはたしかにそう思う。
ただ、フォローしてこられたりとかRTが回ってきたりとか
受動的な形で活動に巻き込まれることになるし
今のところは思いつかないけど、いろいろ迷惑こうむるケースが
HPやブログより多そうだから十分に議論してからでもいいと思う。
今回ツイッターがダメになったからって今後もずっと変わらない
ということもないだろうし。
子ども手当みたいに作ってから考えるのはもう勘弁。
23名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 15:47:27 ID:qpki18U40
スレ違い
24名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 15:54:00 ID:F0l1jy0o0
“ホームページ更新”で合意
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20100512/k10014386351000.html
25名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 15:58:00 ID:cGVfJ2FW0
【政治】ネットを使って選挙活動解禁へHP ブログはOK、Eメールやtwitterは成りすましの危険性で見解の分かれ
26psy ◆2//3.Wa3ME :2010/05/12(水) 16:00:06 ID:ts1iMsXy0
ブログとホームページとツィッターをわけるいみがわからない
27名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 16:01:47 ID:EHSdaTtsP
一般的なブログと比べれば、利用者や投稿の連結性が高いってのはあるね。
サービス内容として、機能があらかじめ用意されている。
そういう部分に着目して、トラックバック含め、スパム行為の抑制を図るなら十分支持できる。

でも、騙りとか中傷とかが理由とされちゃうと、Twitterならできて、
ブログや一般サイトならできないというものではないので、
民主党は理解が足りねーなー、と思ってしまうのだね。
28名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 16:16:01 ID:YArXfy+PP
立候補者のことなんで正直どうでもいい話。
それよりも電子投票を実施して欲しい。
投票者、運営者ともにメリットあるはず。
29名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 17:40:06 ID:1HYgZf+m0
>>28
電子投票は改ざんしても証拠が残らないからねぇ
個人的には反対
30名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 18:06:39 ID:2vvIsSlG0
簡単投票ツールとか言ってなりすまし投票ウィルスの様な物がばら撒かれたら・・・・・・・
31名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 21:13:59 ID:EHSdaTtsP
とりあえず自民党案

衆法 第174回国会 18 公職選挙法の一部を改正する法律案
経過
http://www.shugiin.go.jp/itdb_gian.nsf/html/gian/keika/1DA89E6.htm
本文
http://www.shugiin.go.jp/itdb_gian.nsf/html/gian/honbun/g17401018.htm

概要

ネット(種類問わず)の選挙活動解禁
選挙活動サイト上にメールアドレスの表示義務
事前同意のない選挙活動メール送信禁止(罰則あり)
選挙活動メールにメールアドレス・名称の表示義務(罰則あり)
「落選活動」サイト上にメールアドレスの表示義務
「落選活動」メールにメールアドレス・名称の表示義務(罰則あり)
有料選挙広告禁止(罰則あり)
中傷禁止
演説時の場内での映写解禁
選挙後の「あいさつ」解禁、有料広告は禁止(罰則あり)
第三者による活動の支出は出納責任者の許諾不要
身元詐称禁止(罰則あり)
32名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 21:18:33 ID:EHSdaTtsP
このニュースの与野党合意案じゃなくて、その前に自民党が提出した改正案ね。

基本自由で、スパム禁止など、メールは責任を重くしている。
サイトの表示義務違反や中傷禁止違反は(直接には)罰則はない。
2chで何やってもこの改正案では規制されないね。
33名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 21:35:56 ID:OxfVGatm0
>>22
法律にする時は何が禁止で何がokか明示しなきゃならないんだけど、まさか一私企業のサービスを名指しで禁止することは出来ないでしょ。

そうすると、機能要件を並べるわけだけど、機能的には"ミニブログ"と呼ばれるtwitterを、どうblogと分けるんだって問題になる。
34名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 22:04:13 ID:EHSdaTtsP
自民党案でのネット活動の種類は、「電子メール」と「電子メール以外の全て」の2種類。
ブログだのTwitterだのって区分けに意味無いって話ですよ。
ただし、「電子メール以外の全て」にはウェブサイト全般のほか、
インスタントメッセンジャーも含まれるので、そこでのスパムは禁止されない。
当然、掲示板やコメント欄への投稿も自由。
自由すぎてどうなんだって気もするが、スパムやっても評価落とすだけだから
勝手にしろって感じか。
規制ありきから自由ありきの大転換だな。
35名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 01:44:26 ID:u2lm9/Hi0
ピグはいいのか?ピグはいいのか!?
36名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 02:49:38 ID:99dIwjNa0
罰則無しの法律って何か意味あんの
37名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 04:00:00 ID:wH4CxlUhP
>>31のことかい。
これは自民党案で、メールとTwitterが嫌だっていう民主党が押し切れば廃案になるやつね。

罰則なしは、自由と責任の均衡を取った結果だろう。
公選法の選挙運動規制は、候補者等だけじゃなくて、第三者にも適用される。

例えば2chに、候補者とは無関係の支持者が「○○に投票しよう」と書けば、
現行法では罰則つき違法、
自民党案ではメールアドレスを一緒に書けば完全に合法で、
メールアドレスがなければ違法だが、罰則がないから強制できない。
民主党案は知らない。

候補者も第三者も一まとめの法律だから、候補者には責任を持たせなければいけないし、
第三者にはネットの言論の自由を確保しなければいけない、
ってことなんじゃねーの、と。

その他の罰則は、現行法に準拠してる。
38名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 04:43:28 ID:wH4CxlUhP
2009年8月のニュースを見たら全く逆のことになっていたでござる。
ネット選挙 民主「全面解禁」、自民「サイトのみ、メールはダメ」 - ITmedia News
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0908/17/news053.html


これは今回の民主党案に関するニュース
時事ドットコム:ネット選挙、一部解禁へ=参院選からHP更新
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2010051101094
> HPとブログの更新を認める対象は「候補者本人」と「候補を擁立している政党」に限定
これはない。
一般大衆はしゃべるなってさ。
39名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 04:49:38 ID:TPVILNLg0
2ちゃんじゃ毎日のように頼んでもいない奴が選挙工作してるけどなw
40名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 04:53:48 ID:D4+K82WR0
そして規制乱発…
41名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 04:59:14 ID:8FZ4G52A0
別のニュースでは、公明党に配慮して個別訪問もOKになるらしい。
テレビドアホンが必要になるなw
42名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 05:20:10 ID:oMVA/SMr0
twiiterクローンがいくつかあるんだけど
そいつをブログに組み込んだらどうなんの
twiter.comが運営していないからセーフなのかな

既存のクライアントのコードいくつか修正するだけで対応できるようになっちゃうけど
43名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 05:47:28 ID:wH4CxlUhP
2006年時点の民主党のネット解禁案
民主党:民主党、インターネット選挙運動解禁法案を衆議院に提出
http://www.dpj.or.jp/news/?num=891

> 自ら開設するウェブサイトを用いて選挙運動用文書図画を頒布
> する者の氏名及びメールアドレスの表示義務
> ・氏名及びメールアドレスの表示義務を負う者は、「自ら掲示板・ブログ等
> を開設する者」のうち、これに自らが選挙運動となる書き込みを行う者に
> 限定することとする。
> ・単に掲示板への書き込みを行う者や、ブログにコメントを残すだけの者等
> は、本条の対象外となる。

うわ、これはない。
管理者に限るとはいえ、氏名の表示義務。
しかも罰則あり。


どうでもいいけど、解説では「ウェブサイト」なのに、
なんで改正案の方では「ホームページ」なんだろう。

民主党は早く今回の改正案を公表してくれ。
44名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 07:04:42 ID:y0dkVLu20
この記事に作為を感じるのは自分だけ?

「東国原知事殺す」ツイッターに殺害予告
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20100512-OYT1T01010.htm?from=main5
45名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 07:10:37 ID:rvF4EeHR0
また民主党軍団が2chで暴れるのか
あーあ嫌だ嫌だ
46名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 07:14:02 ID:xrl2ZbIG0
メールは駄目だなw
47名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 10:12:09 ID:g4rxjxCl0
メールとTwitterはなりすまししやすい技術的な問題がある
48名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 10:17:16 ID:g4rxjxCl0
>>14
Twitterは、iモードブラウザ2.0でワナサイトを閲覧させるだけで、正規アカウントでなりすましができる状態だった
http://www.tokumaru.org/d/20100222.html
49名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 19:03:41 ID:wH4CxlUhP
>>47-48
そういう問題じゃねえ。

ウェブサイトだって書いた名前が本物だって証明する方法はないし、
不正アクセス等の攻撃は常にありうるし、実際されている。
「ワナサイトを閲覧させるだけで、正規アカウントでなりすまし」ってやつもな。

あなたが挙げたそれは、あなたが知っていたのがたまたまそれだけだったというだけのこと。
50名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 19:07:31 ID:tt0gTP6x0
無駄な規制をやめろ
51名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 20:16:54 ID:8FnxR/6C0
投票とかもできたらな・・・
52名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 21:52:37 ID:wH4CxlUhP
>>51
まずは投票所で紙と機械の併用で、機械の即時集計をしつつ紙の証拠を残す。
機械の信頼性を高めた後、投票所で機械のみの投票。
最後に、ネットで投票。
50年は先になるな。
53名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 22:04:14 ID:mTOYtV9v0
あーそうか。また大規模規制が来るのか。
54名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 02:48:54 ID:cpgnL6q10
ircとかニコ生はOK?
クソやかましい選挙カーより100倍いいと思うのだが
55名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 07:34:37 ID:Utvi6Qj/P
自民案ではインターネットなんでもOK。
民主案では詳細が明らかにされていないので不明だが、
現状の全面禁止から、サイトとブログのみ解禁という方向だから、
他はダメなんだろうし、何より解禁されるのは候補者だけということで、
となれば一般国民は相変わらず罰則付きの禁止ということだね。
56名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 07:41:41 ID:q86r+l810
落選なう
57名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 09:46:06 ID:IJKzBZmc0
いいからしゃぶれ
58名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 10:20:09 ID:49ZJ1bus0
壁新聞みたいな扱いなのかね
サイトのURIを登録しておいてそのURIが責任の所在と正確性?を担保、みたいな
59名無しさん@十周年
>>1

ツイッター

なぜ 【 なう 】 と言うのか

http://d.hatena.ne.jp/RRD/20090727/1248682147