【政治】 シベリア抑留者に政府・与党が救済措置を検討 1人25万〜150万円の特別給付金支給 

このエントリーをはてなブックマークに追加
1おっパブうっしぃφ ★

★シベリア抑留者に救済措置 政府・与党検討

 戦後、旧ソ連圏で強制労働させられた旧日本軍兵士らシベリア抑留者について、
政府・与党が救済措置を検討していることが11日、明らかになった。
抑留期間に応じて抑留者に1人25万〜150万円の特別給付金を支給するのが柱。
財源には平和祈念事業特別基金200億円を活用する。

 厚生労働省は近く支給や強制抑留の実態調査の基本方針を作る方針。
その上で政府・与党が協議。議員立法で法案をまとめ、今国会への提出を目指す。

 今回の措置が抑留者への最後の救済措置であることを示すため、
法案には「特別給付金の支給をもって、強制抑留者や恩給欠格者、引き揚げ者に
かかわる措置はすべて終了したものとする」と盛り込む見通しだ。

日経新聞 http://www.nikkei.com/news/latest/article/g=96958A9C889DE2E5E3EBE2E2EBE2E3E0E2E7E0E2E3E29180EAE2E2E2

▽過去スレ
【政治】シベリア抑留者に給付金を…民主議連
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1268308422/
2名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 07:04:25 ID:pokRqpHx0
あの宇野総理もシベリア抑留者だったんだよね。
3名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 07:04:35 ID:Z/gU6yRI0
ウリにもよこすニダ
4名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 07:04:40 ID:/sY9Iij/0
ふ〜ん
国籍による制限も付けたほうがいいんじゃねーの?
クソチョンが絡むと揉めるからよ
5名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 07:05:49 ID:1iobntfF0
もううちのじいちゃん死んじゃったけどさ、貰えないわけ?
6名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 07:06:00 ID:HvaMOSik0

人が死んでんねんで!!



…殆ど寿命で生きてないのに救済とはこれいかに???
7名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 07:06:22 ID:p63ws0cJ0
本当金バラまくしかできないな、カス!
8名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 07:06:23 ID:EXbYxyAZ0
>法案には「特別給付金の支給をもって、強制抑留者や恩給欠格者、引き揚げ者に
>かかわる措置はすべて終了したものとする」と盛り込む見通しだ。

切り捨てキター!!
9名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 07:07:29 ID:EUquQG0J0
>>1
これって自民党時代にもかなりお金配ったんじゃないの?
で、妙な記念品配って終了したやつ?
また復活するの?
10名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 07:07:43 ID:LUajhBjw0
25〜150万の差を教えて欲しい
11名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 07:08:06 ID:7iqyp26P0
また金か
12名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 07:08:46 ID:YuzaNpU60
国民にも一人当たり100万くらい配れよ
国に殺され苦労させられたんだからな
13名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 07:09:26 ID:fpeI19c10
これ中国韓国の反発くらいそうじゃね
14名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 07:10:01 ID:oPN6dekF0
カネでほっぺた叩きまくってるな。
15名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 07:10:13 ID:VvyoHxQ50
気前よくバラ撒くのはいいが、どっから金を捻出するんだ?
16名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 07:10:49 ID:EXbYxyAZ0
>財源には平和祈念事業特別基金200億円を活用する。

財布のヒモが痛まないばら撒きキター!!
17名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 07:12:26 ID:HvaMOSik0

おい、その金は靖国神社がいかに大切かのアピールに使え。

靖国の成り立ちと、なぜそこに祭られたのか、誰がために、何のために犠牲になったのか。
子供にもわかりやすい番組や冊子を作る資金にしろ。

それが戦没者への慰霊になる。
18名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 07:12:34 ID:pokRqpHx0
これで旧ソ連の責任をウヤムヤにしようって事かねぇ。
君が代よりインターナショナルの方が好きな人が多い党だし。
19名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 07:14:52 ID:+pywLTkH0
規制中シベリア送りになった俺にもよこせ
20名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 07:16:15 ID:X7wKBJfxP
>>18
現実的に考えれば、ロシアがこの件で補償することは永遠にありえんだろ。
第二次世界大戦ではファシズムの日独を滅ぼした正義の国だと今でも謳っている国だからな。
うやむやもなにも、日本が補償しなければ、どこも補償してくれない。
長い間ほっとかれて、ようやく国が向かい合ったということじゃないか?
正直言って、遅すぎるが。ほとんど死んでるし。
21名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 07:17:57 ID:4WHU8iQZ0
これぞ選挙目当てのバラマキ広告・・・参院選後、検討の結果は現状維持。
でも、もう選挙に行けない(歩けない)人ばっかりが対象ではないか?
22名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 07:19:18 ID:pokRqpHx0
>>20
補償は求められなくても真相究明のための資料公開くらいは迫れるでしょ。
補償は国がやっても良いと思うけど、
同時に未だに抑留者の数さえ不明な状況を何とかすべきだと思う。
だが、それにはロシアの協力は欠かせないんだが
「これにて一件落着」っていう事でそれがウヤムヤになるんじゃないかと心配。
23名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 07:19:18 ID:ESW/rVFm0
日ソ共同宣言あるからね
良い悪いでも無いし・・・
24名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 07:19:55 ID:pAHAxZGf0
財源には平和祈念事業特別基金200億円を活用する。

次は「従軍」慰安婦だな
25名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 07:20:29 ID:ajKwXH470
まあ、終戦から65年だから、当時20歳の人でも85歳、平均寿命超えてるねえ
26名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 07:20:33 ID:CfwrnkvG0
金を出すのもいいけど、その前に、シベリア抑留問題の責任を
国としてしっかり検証すべきだろう。
たとえば瀬島氏はクロか白かとかさ。
27名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 07:21:52 ID:WEsVpark0
この政権は病気でごねた方が儲かるよな

28名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 07:22:42 ID:ajKwXH470
>>24
従軍記者や従軍看護婦は存在したが、従軍慰安婦なんか存在しないぞ
29名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 07:24:11 ID:4a4B7UWXP
村上春樹のでちょっとみたな
30名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 07:24:29 ID:14Ayuf/V0
またばら撒きかよ・・・・・
それしか考えられないアホなのか?
31名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 07:24:34 ID:mzV4cKC20
ビルダーバーグ会議猫ぬこにゃ二オン子爵にゃ、ぬこにゃ
自公と民主はビーバス&バットヘッド、日本終わりにゃ、ぬこにゃ
もがく日本をイージーライダーするキャプテン2chにゃ、ぬこにゃ
ソイレントグリーンにしてやろうか?ソイレント社長にゃ、ぬこにゃ

    ___
   /     ヽ       1000兆円を公務員、議員、法人団体員に配ったのを
  /        ヽ
 i         ..ヽ       その人数で割った額を、一般国民に配りましょう。
 i   ハLlLlLl llLlll|
 |  |.●   .●.||      
 |.(|..|""  _ ""||)
 | ☆|   O ./☆          当たり前の事だと思うよ?
 | ||.|\____.イ :||     
 | ||.| _| .|_ | :||           平等でしょ?
 | ||.|/ \ノヽ| :||       
 | ||.|ぬこにゃ) :||           
32名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 07:24:40 ID:X7wKBJfxP
>22
そりゃ、ロシアの協力の有無に関わらず難しいんじゃないか?
当時満州にいた日本人を日本側でも把握できていないだろう。
民間人も多かったし。うちのじいさんの兄弟も二人ばかり満州行って行方不明になっている。
ソ連が捕獲した日本人をきちんとリスト作って管理していたとは思えんし。死亡もいちいち記録残したりしないだろう。
33名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 07:26:09 ID:CfwrnkvG0
>>24
シベリア抑留の「旧日本軍の将兵」には日本政府が補償

とすると

従軍慰安婦には韓国政府が補償、ということになるなあ
34名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 07:26:15 ID:AQYWC53R0
>>24
挺身隊とか寝惚けたことを言ってるから、絶対に無理だわさ
35名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 07:26:31 ID:cUPVP3NM0
ここまで一般日本国民を粗末にする国も珍しいな。まだイラクにでもいた方が幸せだろうな
36名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 07:26:42 ID:N+DNY4PG0
っていうか、ソ連に請求したらいかんのか?
37名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 07:30:28 ID:AviTKpVh0
分かります。日本滅亡作戦の一環なのですね。
38名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 07:30:41 ID:LUswL6kL0
うちの爺ちゃん一昨年死んじゃったけど?
39名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 07:33:42 ID:QGOxu2CS0
おせーよ
おじいちゃん去年死んじゃったよ
40名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 07:33:59 ID:niJlX7tK0

シベリア抑留者にもカネ払い、被爆者にもカネ払い、ちょん韓のインチキ慰安婦にもカネ払い、

オンボロ国の併合してやった韓にも賠償の名目でカネ払い、チョン外人のニセ子供にも只カネをやる、バカなことすんなよ。
41名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 07:38:36 ID:oxrx46wb0
選挙の為のバラ撒き
42名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 07:44:03 ID:XI8iD15i0
殆ど死んでるじゃねか
43名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 07:44:46 ID:aUa8cXU+P
ロシアの犯罪だろこれ。本当におかしいな。今の日本の政府。
44名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 07:45:35 ID:QsvtdpV20
これ多分当時朝鮮人の軍人で抑留された人の家族が騒ぐと思う
こっちにもよこせって
45名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 07:45:37 ID:RHKW3sdS0
「不毛地帯」ネタが出てるかと思ったが、ほとんど出てないな。

>これで旧ソ連の責任をウヤムヤにしようって事かねぇ。

>現実的に考えれば、ロシアがこの件で補償することは永遠にありえんだろ。


「ロシアには補償を要求しても無駄」と、諸外国も諦める。
しかし日本相手なら、とりあえず何でもかんでも要求すれば
謝罪と賠償が結構な確率で受けられる。
舐められてるんだろうな。

それにしても遅すぎだわ。伯父さんシベリア抑留で運よく生還したが
もう亡くなってしまったよ。
46名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 07:48:28 ID:7RCulJtu0
転向者にもカネ払うの?
47名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 07:57:28 ID:5xzWquEM0
これはネトウヨも反対できないだろう( ・ω・)y─┛〜〜
48名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 08:01:32 ID:LjggK7cE0
もう大概亡くなってるだろう。
ていうか、シベリア抑留者には特別の手当てがなかったんだな。驚きだ。
ソ連の蛮行の被害者だけど、仕方ないしね。
中国でさえ、こんなことはしてないし。ロシアソ連は最悪だよな。

自分も3人ほど抑留者の人を見知っていたが、気さくに思い出す人もいれば
語りたがらない人もいた。よく言うけど、配転地によってかなり境遇に差があったみたいだな。
まぁこのシベリア抑留で5,6万人が死亡したとされてるから、ひどいもんだ。
大体は餓死と凍死らしい。ロシアソ連は民族的に腐ってるというか、日本人と相容れないね。
英米ではイメージ最悪だし、ロシアと仲良くするのはフランス・ドイツくらいなもんだ。
49名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 08:03:12 ID:AQYWC53R0
シベリア帰りで80過ぎの爺ィなんか、そんなに生きて居ないだろ
50名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 08:04:14 ID:14Ayuf/V0
>>49
どうせ、韓国からいっぱい出て来るんだよ・・・
わけのわからん、孫とかもいっぱい・・・
51名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 08:04:39 ID:ESW/rVFm0
ユダヤに国民の目を向けさせて、権力掌握してゆく過程と何処が違うのだろうか・・・
52名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 08:06:08 ID:+OcbAPRMP
「旧日本軍兵士らシベリア抑留者」
「ら」がこの文章のポイントだよなwwww

つまり入植していた当時日本国籍をもってた奴をだしにして、どこかに金を工面したいっていう事だろ? 正直にいえw
53名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 08:06:27 ID:8Zi1mPbZ0
ロシアに請求しろよ。
つうか民主はさも自分のカネみたいに税金をばらまくんじゃねえよ。
恐ろしい速度で日本を破壊していくな。オウム民主党は
54名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 08:08:24 ID:WqJnli+a0
これは意味持たないだろ。
対象者100人いるかどうかだろう。
55名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 08:09:01 ID:5s3VIM7A0
金ばらまくから票を入れろ、とそういうことですな。
その金どっから出る?
どこかから湧いてくるとでも思ってんのか。
56名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 08:10:52 ID:uD0pAO0k0
水俣救済 被爆者救済 慰安婦救済 抑留者救済

長寿の老害だよ 70代ぐらいて逝っとけよ
長生きされればされるほどミンスが戦後処理も長引かせる

長生きできるほど平穏だってこと自覚ないのな

政府から金もらえば満足して死ねるのか
57名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 08:12:35 ID:XI8iD15i0
>今回の措置が抑留者への最後の救済措置であることを示すため、
>法案には「特別給付金の支給をもって、強制抑留者や恩給欠格者、引き揚げ者に
>かかわる措置はすべて終了したものとする」と盛り込む見通しだ。

厚労省職員の仕事のための仕事って気もしないでもないが、こういうことなんだろうな。
58名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 08:13:56 ID:mi4pPpBA0
【外交】 鈴木宗男氏「鳩山由紀夫首相の時に北方領土問題解決、平和条約締結ができなければ、未来永劫解決できない」 モスクワで講演 
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1273598836/

下地作り?
59名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 08:15:11 ID:cE7l2k6V0
またばら撒きか。
60名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 08:15:47 ID:HXZtZjt80
うちのオヤジは、シベリアで2年間抑留生活を

強いられてきたが、生きて帰ってきたことが恥ずかしいことなのに、

金なんか受け取れるか、って給付金を拒否したぞ。

今は、もう亡くなっていないが、当時は金なんか貰う奴の

気が知れないと、本当に怒っていた。
61名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 08:16:22 ID:IxrX6k3i0
ほとんど死んどるやろ
62名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 08:18:51 ID:ax9kzZyR0
ソ連から分捕って来いよ
63名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 08:23:16 ID:MqoSy0jr0
この政権て何でも金(国民の税金)ばら撒けばいいって感じしかしない
64名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 08:26:59 ID:ivDM97Q30
ビルダーバーグ会議猫ぬこにゃ二オン子爵にゃ、ぬこにゃ
自公と民主はビーバス&バットヘッド、日本終わりにゃ、ぬこにゃ
もがく日本をイージーライダーするキャプテン2chにゃ、ぬこにゃ
ソイレントグリーンにしてやろうか?ソイレント社長にゃ、ぬこにゃ

    ___
   /     ヽ             
  /        ヽ
 i         ..ヽ       明治維新以降
 i   ハLlLlLl llLlll|
 |  |.●   .●.||       第二次大戦終了まで、ロシアの南下に苦しめられ
 |.(|..|""  _ ""||)
 | ☆|   O ./☆          それを押さえられない、半島や中国の代わりに頑張って
 | ||.|\____.イ :||     
 | ||.| _| .|_ | :||     抑留なんてツケまで払わされて、戦場に行かない支配システムは温存
 | ||.|/ \ノヽ| :||       
 | ||.|ぬこにゃ) :||            明治維新からの事実を根こそぎ、暴きたい
 
 
65名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 08:27:35 ID:NUfTkOJr0
おっと、びっくりW
もう何でもありだなWWWWW
66名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 08:29:10 ID:n5054mse0
シベリア以外にも抑留された人間はいる。
67名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 08:33:34 ID:dE0GWgQD0
シベリアや中国での抑留者の多くはアカに洗脳されて帰ってきた
当初はアカ思想を演説ぶるから嫌われてたんだよなあ
そのうち相手してくれる勢力が出て「日本軍の蛮行の証人」として利用された
自己暗示記憶捏造しないと生き延びることは叶わなかったから仕方ない

今頃になってまだ抑留者の名目で利用されるんだろな
気の毒なことだ
68名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 08:35:08 ID:EmSyu6XH0
ザッザッザッザ…聞こえるようだ、軍靴の足音が…
69名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 08:51:32 ID:dzUtRygO0
で、4年半ほど抑留されてたうちの爺様には、なんぼぐらいおりるんだろうかのぅ
必ずしも年数じゃないのかなぁ?
70名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 09:05:08 ID:oPB5BQaQ0
一緒に抑留された台湾・朝鮮・満州出身軍人にも払ってやれ。

日本のために戦った分、ネトウヨよりも偉いわ。
71名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 09:06:05 ID:ujA7AgI00
爺婆の票ゲットだぜ!
72名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 09:10:05 ID:8Zi1mPbZ0
>>70
あん?
払ってやれもなにも最初から朝鮮人に払うことを目的とした法案だろ。
抑留されたのが日本人だけならオウム民主党は動かないよ。
73名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 09:11:59 ID:8mO65vkm0
おせーよ!
抑留者なんてほとんどおっ死んじまってるんじゃねーか?
うちの抑留された爺さんは戦争体験が人生で一番楽しかったってよ。
74名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 09:12:38 ID:d3fmvozC0
俺にもなんか理由つけて金くれよw
75名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 09:16:03 ID:8Zi1mPbZ0
>>73
不謹慎だからみんな言わないだけで、戦争体験が一番良い思い出なんて人は山ほどいるよ。
まさに生きるか死ぬかの修羅場をくぐり抜けてるんだもんよ。つまらないはずはない。
戦争地域では鬱になるやつもほとんどいないみたいだしな。
76名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 09:17:50 ID:yym+IV2X0
カネをいっぱい持っていき、『票をください』って言うしかないだろね
77名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 09:19:17 ID:1NGoYs4a0
>>60



それは、うそだね。おれ、老人ホームで直接聞いたが、かえってすぐに小額支給があった。
おまえ、うそつくなよ。
78名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 09:19:36 ID:9wg0lHLJ0
シベリア超特急を見てしまった人間に救済措置を
79名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 09:21:05 ID:8mO65vkm0
>>75
あ、そうなの以外だね


> 戦争体験が一番良い思い出なんて人は山ほどいるよ。
80名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 09:22:22 ID:Wtjdj6OK0

【政治】"仕分け"されても何故か蘇った 「鳩山・仙谷」案件の『在サハリン韓国人支援共同事業』
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1263655055/l50
81名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 09:23:17 ID:t/zseWhs0
自宅抑留者も救済してくれよ
82名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 09:28:29 ID:IDRT3v0f0
>>4
当時は日本国籍者だったわけだが。
何を言っているんだか。

自民党政権下でやっていたことは、この通り。

対象者:戦後強制抑留者
(戦後、旧ソ連邦又はモンゴル国の地域において強制抑留された方 )
もらえるもの:
旅行券等引換券(10万円相当)、置時計、万年筆、文箱又は楯

ttp://www.heiwa.go.jp/toku_irou/f_toku_irou2.html

旅行券等引換券(10万円相当)ってのが泣けるなあ。
お前ら、なめてんのかと。
自民党っていかに腐った政権だったかよく分かる。
83名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 09:31:12 ID:BNVlKW1+0
亡父は5年間抑留者だったけど黙して語らずだったなぁ
思い出したくもないようだった
ただ、ソ連の庶民は気の毒なほど極貧だったそうだ
84名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 09:35:01 ID:pokRqpHx0
でも「シベリア抑留者は社会主義国家建設のためのやむを得ない犠牲」と
言い放った連中が多数逃げ込んでいる政党よりはマシな気がするね。
結局これってただの手切れ金じゃないか。
85名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 09:37:51 ID:rMpKW0w70
>>1
ほとんど死んでしまって人数が減った今頃救済かw
何で、バブルのころにやらなかったんだ?
(みんな、金の使い道に困っていたのに)
国の財源が怪しい今この時期にあえてやる必要はまったくない。
と思いながら読んだが、
> 法案には「特別給付金の支給をもって、強制抑留者や恩給欠格者、引き揚げ者に
> かかわる措置はすべて終了したものとする」と盛り込む見通しだ。
汚い・・・・国は汚い。
86名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 09:43:01 ID:YrWq56gq0
「民主党に投票すれば、お金あげるよ!」 以上。

しかし牛はいつもスレ立て朝早めだな。
87名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 09:58:11 ID:IDRT3v0f0
>>85
もうほとんど死んでいるでしょ。
1945年に捕まって、1950年に帰還したとする。
20で捕虜になって、25歳で帰還したとする。

すると、今は60年後だから、85歳ってことになる。
この給付事業の存続にかかる諸経費や人件費の方が多くないか。

「旅行券等引換券(10万円相当)、置時計、万年筆、文箱又は楯」を抑留経験者に
配るために存続している団体だぞ。

最終的な支払いを終えて、この団体、または支払い部署を清算した方が
有意義だろう。
88名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 10:11:03 ID:IDRT3v0f0
よいことをやっているように見えて、相当うさんくさい団体だと思う。
独立行政法人 平和記念事業特別基金
理事長の給料は1500万円ぐらいらしい。
お前ら、この団体の存続に賛成か?

要するに、この団体の基金である200億円を全部取り崩そうって話だ。
たぶん多額のあまりが出てそれは国庫に返還される。

仕分けの一環だと思う。
89名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 10:25:30 ID:Rbm7at5R0
金無いくせによくバラまく政府だ
90名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 10:29:30 ID:FnU6jaBT0
そこまでして在日や朝鮮、韓国人に金を渡したいのか民主党は
91名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 10:31:23 ID:A5m/Eg+z0
なんで今頃w 総理の祖父の唯一の功績をアピールして政権浮揚にでもつなげたいのか
92名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 10:32:37 ID:O76xVdra0

本来ロシアに請求するべきだろ

国賊、自民党政権が長いこと見て見ぬフリし続けてきたし、今更だが
93名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 10:42:02 ID:m5H6syrt0
どうせ当時「日本人」だった在日に金をばら撒くのが目的なんだろ?
94名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 11:39:51 ID:IDRT3v0f0
要は今まで、抑留者をダシにして、厚労省が身内でさんざん飲み食いしてきたのを
やめさせるって話だよ。
95(´-`).。o山中狂人 ◆abcDBRIxrA :2010/05/12(水) 12:21:39 ID:YL3G4AFG0
>>1
ヽ(`Д´)ノ シベリアでの強制労働に対する給料を支払えっ!
96名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 12:24:38 ID:ZxdhjNzs0
で、それも税金なんだよなw
他人の金だと大盤振る舞いだなカスが
97名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 12:24:47 ID:kFRQcO4S0
今までろくな保証がされてなかったのが驚きだけど
戦死した人や抑留中に死亡した人とのバランスはとって欲しいな
98名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 12:26:44 ID:dq60Mi660
うちの大おじさんはシベリア帰りだったが、
もうとっくに亡くなった。
思い出を書いて自費出版するってずっと言ってたけど、
原稿は完成しなかった。
99名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 12:30:37 ID:HoMyAw800
アホみたいに金をばら撒くしか能がない、最低最悪の政党ですなあ、民主党って。

これほど無能でやることなすこと国民に迷惑かけるとは。
100名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 12:41:41 ID:Mqhtzryl0

満州にて旧ソ連兵から乱暴され、妊娠させられた女性がいた
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/asia/1216903808/
101名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 12:41:45 ID:HoMyAw800
そういえば、丑記者って口蹄疫のスレッド全然立てないよねー

やっぱ都合が悪いから?

ってか2chの記者が都合が悪いってどういう事?
102名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 12:42:52 ID:0E8XkGeji
またばらまきかよ。
103名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 12:46:23 ID:RPyMLTn60
今更やるべき事か?
しかもシベリア帰りって、全部とは言わないけどアカに洗脳されているんだろ。

まあアカが政権中枢にいるんだから、わかりやすいというか何というか…。
104名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 12:48:31 ID:ChsR28iUO
これが通るなら、中国人強制連行の賃金は支払う必要無いだろ
105名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 12:48:59 ID:ZTCTcuSR0
「世界のATM」鳩山のばら撒き外交の数々

・日本、パキスタンに30億円:ノン・プロジェクト無償資金協力
・台湾に1億円追加支援 日本政府
・日本政府、IMFに2400億円を追加融資へ
・日本政府、ラトビアから排出枠150万トン[1tあたり4000円] 購入
・鳩山首相、インドネシアに4億ドル(約360億円)の円借款
・アフガン支援策:日本政府、警察官訓練などで5年間で70億ドル(4〜5000億円)を拠出へ
・鳩山首相3年間でODA5000億円表明 日メコン首脳会議
・鳩山イニシアチブ 途上国の温暖化対策、12年までに8千億円支援 環境相
・日本、IMFへの最大1000億ドルの資金支援で合意文書に調印
・日本と世銀が途上国の銀行支援、3000億円規模のファンド設立
・食料・環境に150億円拠出 IMFで日本が支援表明
・パキスタン支援国会合、17日都内で 日本は約1000億円を約束
・ソマリア支援に208億円 日本は20億円追加を検討
・日本、インドネシアに金融支援/融通枠120億ドルに倍増
・日本、途上国支援・環境分野の基盤整備に4,900億円融資
・初「鳩山イニシアチブ」はインドネシア 気候変動対策に374億円支援
・「鳩山イニシアティブ」で途上国に1兆円超
・韓国への「過去の問題」に対する補償
・子ども手当を外国人にも支給 韓国人男性が孤児と養子縁組し554人分申請

>>1とか国鉄とか
ばら撒きばっか
106名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 12:49:36 ID:6cCofKJp0
ばら蒔きとパフォーマンスしかできないのかよコイツらは
107名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 12:57:43 ID:8X0MA4cm0
思いつきでやってるとしか思えないよねw
108名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 12:59:24 ID:hr8p/MEp0
生存者は何人いるんだよ
109名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 13:06:47 ID:AxtQqDOe0

強制抑留

「抑留」は「強制」をともなうもので
あたまに「強制」を付けるのは韓国くさい
本当は任意だった者まで責任を日本政府に押しつけて
カネを取りたいという意思が
ここに影響しているんじゃないか
嘘が現れているというか
彼等に言わせると日本に来たのもみんな強制だったことになっているからね
110名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 13:07:45 ID:upISN6o10
これ樺太朝鮮人利権者に金をだすための下準備だぞ
更に「日本人を除いた」慰安婦への賠償法案を自民が廃案にし続けてきたが、
次で成功する。法案提出9回目でな。

日本は関係ないのに戦後の出稼ぎ労働者の回収費用を日本側が払うことになっている。



【政治】"仕分け"されても何故か蘇った 「鳩山・仙谷」案件の『在サハリン韓国人支援共同事業』
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1263655055/
111名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 13:08:43 ID:zyqdIcN80
なんで日本政府が払うの?
ロシア政府に要求しろや!
112名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 13:09:56 ID:upISN6o10
>>1

>>110だけじゃなく、インドネシアのODA訴訟は民主党の反日議員岡崎トミ子の手引きだったと分かっている。
あいつは日本の税金で慰安婦反日運動に参加していたことが発覚してるやつだ。
日本人相手には女性支持率が低い民主党の策として、女性キャラバン隊を創出。
日本人には笑顔と握手だけ、朝鮮人には金を出すというやつだ。日本人はこんなものと引き換えに税金を渡してることになる。
113名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 13:14:33 ID:eOcOsBpH0
もう祖父は亡くなってしまっているのだが、
114名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 13:18:25 ID:MuLd+vz+0
日本軍とドイツ軍の抑留者とが一緒になった収容所で
あるドイツ人と日本人の青年が友情を育み
戦後30年ぐらいして感動の再開を果たしたドキュメントがあったな
115名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 13:20:12 ID:ESW/rVFm0
両国とも双方に対する請求権を放棄してるんだが・・・
調べるつもり無いんで、アンカーは付けないよ
116名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 13:21:58 ID:7fV3hX0D0
> すべて終了したものとする

ちょっと待て
残り少ないからこそ、
最後のひとりが生きている迄、
終わらせてはならない
117名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 13:34:47 ID:QovoGMiP0
ロシアの本性をみるような、シベリア抑留だけど、
最近、ロシアで日本ブームとかロシア人は親日とかネットでも
流す奴がいて、不快。
あんな国と仲良く出来るかw。
北方領土かえせ。ロスケ。
118名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 13:35:06 ID:ESW/rVFm0
後、軍人なら恩給が出されているから、必要以上に給付を繰り返すと
他の国内一般の戦争被害者との間での不公平感が増す。
この微妙な時期にとは思うよねぇ・・・。
個人的には北方四島問題解決への何らの意思表示に思えるんだが。
119名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 13:36:13 ID:XSV1lwMV0
抑留中、左巻きに洗脳された人が多かったみたい
120名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 13:39:39 ID:IDRT3v0f0
>>116
この団体存続させているだけで、人件費が1億円近くかかるんだが。
一回収支報告書とか見てこい。
121名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 13:50:46 ID:feT6r28O0
>>1
もうとっくに死んでるよ。うちの親戚にも何人かいたけど死にました。
ミンスってオツムてんてんだねwwwwwww
122名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 13:52:42 ID:6qZGFN+e0
またコピー機で印刷した総理大臣の名前入り賞状とプラスチックの銀杯でも送りつける気か
123名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 13:53:25 ID:IDRT3v0f0
>>121
だからこの団体を閉店するための手順なんだよ。
124名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 13:53:32 ID:feT6r28O0
>>119
それは有り得ない程の悲惨な状況でした。
日本人なら身内にシベリア抑留者がいる人は大勢いるんだから嘘つくんじゃないよ。
しらないかもしれないけど、旧会津藩や佐幕派の子孫は第二次世界大戦まで
執拗に激戦地に送られたんです。
靖国神社?
あんなのは、薩長神社なwwwwwwwwww
125名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 13:53:34 ID:lalPRTsJ0
民主党わ、まだばら撒くつもりか。
意見しなくてはダメかも。
ttp://www.dpj.or.jp/header/form/
ttp://www.naga.tv/
126名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 13:55:26 ID:hjEgtb/J0
127名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 13:57:44 ID:dq60Mi660
っつーか、抑留終了時の帰国で港に集めた時に、
日本から来た共産主義の奴が協力して思想キャンプみたいなのやって、
ちゃんと共産主義のお題目が言えたやつしか帰国させなかったからな。
ただ、敗戦のショックで洗脳されちゃったやつは出たみたい。
まあ、フリだけして行進しながら指導通りに叫んでれば良かったみたいなんで、
中帰連ほどきつく洗脳されたやつはいなかったんじゃないかな。
128名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 13:59:01 ID:p7sRIvzMP
今更?
129名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 14:59:20 ID:VBzlJqJl0
まあどうせ「従軍」慰安婦に対する補償の布石だろうな、朝鮮民主党政権なんだから
130名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 15:04:41 ID:nuiPmEqS0
高齢者への選挙対策ですね、判ります。
131名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 15:07:15 ID:YUOq+Qn70
これは日本政府が出すべきものじゃないし、出してもいけない。

旧ソ連の不当な抑留で、正式に謝罪されているんだから、カネを出すならロシアに出させろや。

一体なんで、あれもこれも、筋も通さず、めちゃくちゃカネをばらまきたがるんだ?
132名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 15:08:36 ID:RRXhTFpp0
不毛地帯効果?
133名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 15:13:21 ID:mZqE4KMK0
元731部隊の俺の祖父にも給付金ぐらい出せや!!
祖父の戦争中の行動のお陰で俺の親父の兄弟一家は医者の道が途絶えた。
まっ弁護士に税理士、国家公務員とそれなりの道に進んでるけどな
134名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 15:17:58 ID:IWknz9YH0
>>119
>>124
洗脳されたフリをしないと帰国できなかったんだよ。
135名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 15:20:02 ID:OA3Cj69F0
    |┃三     , -.―――--.、
    |┃三    ,イ,,i、リ,,リ,,ノノ,,;;;;;;;;ヽ
    |┃    .i;}'       "ミ;;;;:}
    |┃    |} ,,..、_、  , _,,,..、  |;;;:|
    |┃ ≡  |} ,_tュ,〈  ヒ''tュ_  i;;;;|
    |┃    |  ー' | ` -     ト'{
    |┃   .「|   イ_i _ >、     }〉}     _________
    |┃三  `{| _;;iill|||;|||llii;;,>、 .!-'   /
    |┃     |    ='"     |    <   話は全部聞かせて貰った
    |┃      i゙ 、_  ゙,,,  ,, ' {     \  >>1はシベリア送りだ!
    |┃    丿\  ̄ ̄  _,,-"ヽ     \
    |┃ ≡'"~ヽ  \、_;;,..-" _ ,i`ー-     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |┃     ヽ、oヽ/ \  /o/  |    ガラッ
136名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 15:25:46 ID:DigPKB1p0










この団体の基金である200億円を子ども手当で海外にばらまくんだな







137名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 15:31:23 ID:bnd7Fs9s0
>>108
生きてる人ふたり知ってる。
両方とも大金持ちだってばよー。
具体的なエピは特定が怖くて書けないけど

配ってあげたいような人は亡くなってるような・・
って、選挙で味方して欲しいとか他のお配りの為の地ならしか
138名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 15:36:15 ID:v9j4zDOuO
「負けたらシベリア送りだぞ」
BYガンバ大阪サポーター
139名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 15:38:53 ID:GrnXO5Uj0
帰還事業の名簿とかで人数とか名前は確認できるんじゃないの?
140名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 16:33:37 ID:++F10Q/A0
南方戦地・満州に今も弔われることもなく土に埋もれ草生す同胞兵士開拓民の白骨を涙して思うべし
141名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 16:43:59 ID:i6t0XImz0
そりゃほっとけないよなぁ。
中帰連だし。。。
142名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 16:53:48 ID:afEJhEjv0
シベリアで捕虜になった爺ちゃんは死んだ。
143名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 16:56:27 ID:DkqowZkt0
その前に宮崎県に消毒薬を送れよ、こっそりがめてんじゃねーよオザワ
144名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 17:07:40 ID:QzU6xQRXQ
民主が普天間でもめてる間にロシアに攻められて
家は焼け 畑はコルホーズ 俺もシベリア送りにされた
賠償しろ!!
145名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 17:11:06 ID:gwziRSvj0
国家の犠牲になって強制労働を課され何とか生き延びて帰国してみたら
祖国には仕事もなく、親類縁者からは「アカの手先」だと白い目で見ら
れ…
シベリアでも祖国でももはやあまりに多くの人が亡くなった後、バラマキ
の一環でクズ政権からこんな給付、ですか。喜ぶ人がどれだけいるのか。
146名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 17:14:03 ID:vlyBwZq+0
シベリア抑留といえば、伊藤忠の人
147名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 17:14:54 ID:M5Osh1fx0
自公政権は何もやってなかったのか?
148名無しさん@十周年
へえ、靖国神社に祀られている人達には無駄に手厳しいくせにねえ
なに?このダブスタ