【外交】 鈴木宗男氏「鳩山由紀夫首相の時に北方領土問題解決、平和条約締結ができなければ、未来永劫解決できない」 モスクワで講演 

このエントリーをはてなブックマークに追加
1おっパブうっしぃφ ★

★鈴木宗男氏、モスクワで講演

 【モスクワ時事】ロシア訪問中の鈴木宗男衆院外務委員長は11日、
モスクワのロシア外交アカデミーで講演、「鳩山由紀夫首相の時に
北方領土問題解決、平和条約締結ができなければ、未来永劫解決できない。
首相は自分の手で成し遂げたいという強い決意を持っている」と述べ、
鳩山政権の対ロ外交の推進役となる意欲を示した。鈴木氏の訪ロは8年ぶり。

 鈴木氏はかつて、対ロシア二元外交を進めたとして批判を浴び、
2002年6月にあっせん収賄容疑で逮捕され失脚したが、
昨年9月の民主党政権発足後、衆院外務委員長に任命された。
 
 講演で鈴木氏は「日ロの経済協力と平和条約交渉は並行して進めるべきだ」と強調。
ロシアが国家戦略として進める経済近代化に日本は技術力で協力できると訴えた。

 同氏はコサチョフ下院外交委員長や政府関係者と会談する予定。(2010/05/11-19:47)

時事通信 http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&rel=j7&k=2010051100921

▽過去スレ
【政治】 鳩山政権の下での北方領土問題の進展に意欲 岡田克也外相「ロシアに強い政権がある今こそ前に進めるチャンスだ」 
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1267912150/
【政治】 「政権獲得後に早期解決」 北方領土問題で新党大地・鈴木宗男代表、民主党・鳩山由紀夫代表と会談
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1249595833/
2名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 02:27:28 ID:eOBsgyaPP
通   素材の味を楽しむ          自然本来の味     う     塩でその店のレベルがわかる
は            塩最高     素材の味          な 素材の味                   素材
塩   「塩で」                              ぎ                          の味
           甘ったるいタレで焼き鳥が食えるか      の   タレ厨は味覚障害者
        素材の味                         白.. 異      高い店で食ったことないんだろ?
                    臭い肉をごまかすためのタレ 焼 . .論  素材の味
タレは子供用     素材の味                    き   は                    素
                       素      / ̄ ̄ ̄\       認  タレはタレの味しかしない   材
     最終的にたどり着くのは塩  材    .../.\    /. \      め                     の
                        の   /  <●>  <●>  \ 本   な  焼き鳥=塩            味
. 「タレ」から「塩」に           味  |    (__人__)    | 当    い
             普通は塩         \    `ー'´    / の   高い店なら塩、安い店ならタレ
     シンプルに塩      ..       /             \ 味
                素材の味                   覚  たれ(笑)  素材本来の味
 素材の味                                         子供の頃はタレだったが今は塩
3名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 02:28:44 ID:pkM43DyDP
こいつがまた当選したこと自体イミフ
投票した奴は池沼か?
4名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 02:28:58 ID:Rh3rAeax0
鳩山だけに二島献上で決着と言う意味ですか
5名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 02:29:14 ID:3W60d0ai0
        ノ´⌒`ヽ 
     γ⌒´      \
    .//  loopy\  )
    `.i /  \  /  i )
    i   (・ )` ´( ・) i,/ キリッ!
    l    (__人_).  |'     本当に申し訳ない気持ちで…
    \   `ー'   /     胸がいっぱいなら…!   
,    /l ̄  '-~三~-'  ̄h
.   / |   レ兮y′/ l         どこであれ土下座できる…!
  〈  く   ∨ l/ ,イ |
   \_,.>、    /,L..]]_           たとえそれが…
. 0ニニニ)而}ニニニニニ),リリニニ)
.   L| |_____|____| |          肉焦がし… 骨焼く…
    l | |._______| |  ,:
 ,  l \ヽ l  |   , '/  ;'            鉄板の上でもっ………!
 :, ____l_|_|_;_|_|___|_|__   ;
  |\゙;三三゙';三三三,;゙三三\ ;'          
  |\\三三゙三ジジ三三,''三;'\,;'  ;'
  |、 \\三゙;三三ジジ・'三三三;\ ;
  0ト、\\\;'三三;'三三三;''三三,;'\
    \\\| 炎炎炎炎炎炎炎炎炎 |
      \\| 二I二二I二二I二二I二 |
       \LI二二I二二I二二I二二]]
        0]]            0]]
6名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 02:30:30 ID:50KLTrl40
何を言っても所詮は外野。
7名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 02:31:38 ID:AyO+G/uL0
全部鳩山のせいにするつもり?
8名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 02:32:45 ID:421nqZ0E0
売国ミンスに何が出来るっていうんだよwwwww

そもそも自民が政権についてさえいれば
北方領土をロシアに盗られることなんて絶対に無かったのは間違いない

売国ミンスは北方領土をロシアに奪われた責任とって
いますぐ政権を自民に明け渡せ

それが日本国民の総意だ
9おっパブうっしぃφ ★:2010/05/12(水) 02:33:04 ID:???0

【外交】 ロシアのメドべージェフ大統領「鳩山政権の間に北方領土問題を前進させたい」
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1258324695/

【政治】 鈴木宗男衆院外務委員長「鳩山首相は、半年以内に北方領土問題解決に向けた道筋をつけたいと考えている」
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1255772309/

【外交】 北方領土で日ロ首脳会談 鳩山由起夫首相が検討 「最終的な決着を見いだしたい」と強調
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1258524398/

【政治】 北方領土返還 「一番大きな思いだ。色々なアプローチがある」 鳩山由紀夫首相ら全国大会に参加 
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1265578933/
10名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 02:46:15 ID:uzXXU0Di0
まぁ、間違った事は言ってないかもね。
問題解決の内容が「北方領土はロシア領である。」という決着になるだろうけど。
ロシア側から見れば理想の決着になるね。
11名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 02:47:49 ID:bl/PxK2YP
宗男ハウスって今どうなってんだ?
12名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 02:48:03 ID:CHMyVC5z0
モスクワで言ってんだからもちろんロシアが北方領土を手に入れるには
何でも言うこと聞きそうな鳩山のときが狙い目だと助言したということ
13名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 02:48:50 ID:C0vjhLIK0


だめじゃん。

14名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 02:51:03 ID:tjs79Yyf0
これ以上の売国総理大臣はおそらく二度と出ないだろうしね
15名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 02:52:46 ID:vsT2oRTc0
宗男いわく、
オレと同じ犯罪者の小沢が秘書切捨てで
延命、ロシアのスパイ・ポチの宗男&佐藤優も
反日マスゴミに受け良くしてマスゴミにちやほりゃさせりゃ
ロシアのスパイの宗男・優をロシアが厚待遇してくれるはず、だと?。
16名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 02:53:31 ID:BPKcM1/x0

解決できる訳ないじゃんwww

17名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 02:54:24 ID:SyI2lMXf0
        ..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..,
       (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::\
       //        ヽ::::::::::|
     . // .....    ........ /::::::::::::|
      ||   .)  (     \::::::::|
      .|.-=・‐.  ‐=・=-  |;;/⌒i
      .| 'ー .ノ  'ー-‐'    ).|
      |  ノ(、_,、_)\      ノ
      |.   ___  \    |
      .|  くェェュュゝ     /   <俺が釣れそうだな
       ヽ  ー--‐     /
        \___  /
        イ ノ/ \」L}  \
       {ヽt弋    \:.    >、
====ォ レへ :,イ_ト--\  ,ィ'⌒)ニ( ⌒)ニニニニニニニニニニ=======
  三{))  ` 〈  _厂 V `ー '\`ー '                  i
==='イ     ( V、::::::::   `i }                    i
―‐┴┬┬― `ー-}::::: ,ィェェ、|__i――――┬┬┐          i
          : └ー<} ̄ハ__ }_          |             ',
          : : :: : : : Y" `ー 、_\       |           ヽ
           : : : : : :{_____)_)       |            ヽ
                              |             ヽ
                              |              ヽ
-==-ニ二ニニ二ニ-=-==-ニ二ニニ二ニ-=-==-ニ二ニ=-------------- ---==-ニニニ二ニ=--
18名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 02:57:14 ID:ad65ZBBy0
じゃあ、、、「あきらめろ」と言いたいのか、宗男さんよ。。
まぁ、ロシアと鳩山家って、色々と縁が深いわけだから、まぁ色々とね。色々と。
ロシアが鳩山首相を助けたいなら、ドーンと、いきなり、

 「択捉・国後・歯舞・色丹だけでなく、得撫島から占守島までの千島列島、そして樺太も日本に返還します!」

って言ってくれて実現すれば、まぁ、暫く鳩山首相が継続しても許してやるよ。w
同時に、暫くは「ロシア・ウラー!」とロシアびいきになってやろう。w
19名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 03:01:05 ID:1pAx3VxB0
ムネオハウス最近元気だな

増築リフォームでもしたのか?
それとも沖縄の小沢の土地にムネオハウス新築するのか?
20名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 03:04:35 ID:wc9ePW7F0
5月いっぱいで辞める人に酷なこと言うなよ。
21名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 03:08:46 ID:Wc7MCHgI0
解決する時期を逃したのは確か
いまさらそんなこと言っても何の意味もないけどな
22名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 03:10:19 ID:WecWRJ/T0
まあ無理だろ
23名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 03:12:07 ID:ehsgcssG0
>>21
まぁでも悔いは残るね
90年代に日本が、やれ政権交代だなんだで政争に明け暮れていなければ
ロシアの足元見て有利に交渉できていただろうに
24名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 03:12:53 ID:d3fmvozC0
日本のこと本当に考えるなら
政権とか党とか海外で講演しねえよな


なんで議員やってるの?
25名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 03:15:35 ID:vsT2oRTc0
北方領土は
日本と当時のソ連が反米で接近しない為の策でしょ、
ヤルタ会談のパーティーでスターリンのいない所で
ルーズベルトとチャーチルで決めたようなもんだろ。
竹島も同じ路線上だろ。
26名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 03:22:53 ID:peSkKelV0
米国は何だかんだ言っても、一応、戦争で分捕った沖縄とか小笠原とかは、ちゃんと日本に返還したからな。
そりゃ、戦で酷い目会わされても、国民の中に米国寄りの人も多くなりますわ。

一方、ソ連は、てかロシアは、ホントに日本と友好関係を持ちたいなら、
まず、することがあるんとちゃいますか?戦で分捕った土地は渡したくないのは分かるけどさ。
でも、それじゃ単なる侵略国家と宣伝してるだけであって、いつまで経っても、道義的に米国にゃ勝てませんわ。

北方領土だけでなく、千島全島、南樺太と返還でもすりゃ、日本国民から今の米国より好評を得ると思うが、
それも無しじゃ、それでなくても(日本から見りゃ)条約破りの嘘つき国家、シベリア抑留の無法国家、
その上、火事場泥棒国家として、ロシア嫌いやロシア不信が、いつまで経っても減りませんわな。
27名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 03:29:14 ID:BHtgsMkh0
ロシアで何やってるんだ、鈴木被告人
28名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 03:29:36 ID:010GN3yt0
>>25
ヤルタの時は密約通りだったんだよ、SF講和条約時にもな。
アメリカがゴネだしたのはその後だ。
元々日本も2島返還で折り合えてたのを4島返還要求しろってな。
29名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 03:31:13 ID:+SCfUFHA0
鳩山の”強い思”いってまともに実現したことあったっけ?
30名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 03:31:47 ID:vPY8IjZQ0
首を絞めるなよw
31名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 03:34:46 ID:2H0ombDp0
>>3
北海道の田舎のバカは
「宗男さんは地元にいろいろ持ってきてくれるけど、中川さんは何もしてくれない」
って本気でテレビで言ってたぐらいだからなw

雨のあと、ドロドロになったあぜ道を中川が歩いて挨拶に行くと、
「土下座でもしないとね」と半笑いで言い放った農家の親父もいたw
32名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 03:41:58 ID:6ojvzAXD0
アリューシャンの州議員にでもなってくれよハウスさんw もう日本のことに関わらないで欲しいんですけど
33名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 03:44:25 ID:vsT2oRTc0
>26
未開のよく判らん民族でなく
社会的秩序を保てる動物だとして
利用しようと思ったんだろ。
アメリカのハワイ侵略が生々しすぎた期間、
東郷平八郎閣下はハワイでの祝砲に賛同しなかった。
関大尉に始まる命を投げ打って。の我が国を守るための。
34名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 03:47:20 ID:FoMoz75h0
http://www.dpj.or.jp/news/?num=1263
>2002/02/27
>「鈴木疑惑は自民党体質の原点を問う問題」鳩山代表が会見
>27日、民主党の鳩山由紀夫代表は定例の記者会見を行い、鈴木議員の問題について、
>「ODAで私腹を肥やし、公共事業で私腹を肥やし、さらに北方領土問題でも私腹を肥やしていた。
>とんでもないことだ。このような政治家が日本にいること自体が実に恥ずかしい」と語気強く指弾。
>4野党共同で証人喚問実現を求めていく意向を明らかにした。
35名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 03:50:12 ID:2rFdlLTo0
疑惑の総合商社か・・・
そう言ってた人も疑惑で捕まってからおとなしくなって非難しなくなったんだよな
汚職は悲しい
36名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 03:51:50 ID:mu2TsEOe0
じゃあ
北方領土問題は永久に解決できないんだな
37名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 03:55:02 ID:JMZmGHk30
5月末で辞任だろ鳩山
38名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 04:21:23 ID:9A9+LdYD0



丑 = おっパブうっしぃ = うし☆すた = しゃっきりくん = 疑古牛


通称バカ丑。
ただの反自民の団塊おっさんサヨかと思いきや、


 「 拉致問題は右翼的だからスレを立てない(キリッ 」


という迷言を残した在日バカチョン。
丑という文字は、カタカナの ← ★★★


      ア
      サ
      ヒ


を組み合わせたら 「 丑 」 になることから、赤卑ネット工作員と思われる。

荒らし行為で赤卑新聞IPがアク禁になった時、ピタッと丑のスレ立てが止まる。
アク禁が解除された途端、丑による反日スレが復活。

政権交代後の汚沢マンセーとミンス擁護と自民叩き、在日参政権法案成立に一層の拍車をかけ、
日姦チョンダイ並に発狂しまくる。


39名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 04:32:47 ID:9A9+LdYD0



てかよー 

宗男の無能ぶりは死刑以上の犯罪レベル! って、もう歴史が証明してんだろ



ソ連崩壊の直後って、北方領土を取り返す絶好のチャンスだったんだぜ!!

ソ連経済がズタボロになったあの頃なら、2束3文の金で経済復興支援策でも申し入れれば、

バーターでやすやすと領土を奪還できたぜ。


なのに何んもせずボぉ〜としてるだけだった宗男や害務省の無能小役人ども ( 佐藤優も含む ) は、と っ と と 死 ね よ !!!

ったく害務省も、何のために高い手当が貰えたり、外交機密費が使えたり、

プール付の公邸に住んだり高いワインを飲むことが許されてたと思ってんだ?!


あんな千歳一隅の絶好のチャンス、もう2度と来ねーぞ!!


40名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 04:57:53 ID:ATnpJvhl0

           ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ___\(\・∀・) < だから、宗男の収監いつなんだよ。
      \_/⊂ ⊂_ )   \_______________
    ./ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
    |  愛媛みかん |/
41名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 06:42:16 ID:gmcSqy6e0
大いに期待したい
42名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 06:47:19 ID:7qq9ut4w0
問題解決しないことでゴネ利権気づいてる張本人が何言ってんだか
43名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 07:14:08 ID:+ZZxZT7v0
ムネオは外交については頑張ってるというか私怨交じりで必死だからな。
野党時代から外務省に質問バンバンぶつけて食い下がってる。
塀のふちで後がないだけに迫力が違う。
44名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 07:23:16 ID:E2M6faqF0
このままだと絶対解決しないから面積等分で手打ちしちゃえよ
45名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 07:27:32 ID:69qq6+Op0
>>1
>鳩山由紀夫首相の時に
>北方領土問題解決、平和条約締結ができなければ、未来永劫解決できない。
もう無理ってことか。
46名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 07:28:12 ID:erVH9Gjs0
鳩にできるわけがない
47名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 07:31:47 ID:gmcSqy6e0
ロシアで鳩山の知名度は相当に高い
48名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 07:33:07 ID:X7wKBJfxP
>>26
曲がりなりにも、道義だの正義だのを珍重するアメリカが世界の中では変わり者なんだろ。
旨みもないのに、名声のためだけに領土を手放すような国は少ない。ロシアはまずやらん。
ロシアは日本に嫌われたって屁でもないだろ。嫌いだろうがなんだろうが経済協力はしてくるからな。
49名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 07:39:43 ID:0PwrcnGB0
日本の外交を地に落とした奴らに何が出来るものか
50名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 07:40:00 ID:Jlsy+R7e0
>>1
(´・ω・`)テク無しで支持率も首の皮一枚でつながってるような首相の時に条約締結しようとしたら

(´・ω・`)ロシアみたいな相手だと足元見られまくるがな。
51名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 07:43:03 ID:B9I+7Jrv0
よしっム、ネオハウスガンガレ!
52名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 07:43:53 ID:oAeaSBf/0
首相が前代未聞のアホのうちに領土確定しちゃいなよwって事だろ
53名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 07:47:29 ID:85p3yqC90
外交オンチの癖に北方領土問題への関心が極めて高い
続落する支持率
その場その場で相手に気に入られようとしての軽い発言
ロシアにとってこんなチャンスはコレを逃したら未来永劫ないかもな
54名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 07:55:34 ID:mNcaQDhL0
鳩山はもうなにもするな、さっさと辞職しろ
55名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 08:03:21 ID:mi4pPpBA0
不本意ながら、このタイミングでの行動は解決に結びつく可能性高いじゃないかな。
56名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 09:02:22 ID:uPnAIXLY0
拉致問題と北方領土問題と普天間基地移設問題を解決して、
参院選になだれ込むスケジュールが具体化してきたか?
57名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 09:05:08 ID:+K7QYQ0Y0
友愛バカの鳩山じゃあ相手に丸め込まれるだけだろ
北方領土問題に口出しして欲しくない!
58名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 09:05:44 ID:tFKDF/Pv0
>>57
プーチン出てきたら一たまりもないだろなw
59名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 09:05:46 ID:z2+m7hsq0
北方領土に居座る住民に プレゼント三昧でサンタクロースと呼ばれた男
胡散臭いな
60名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 09:06:23 ID:KChPO9nNP
宗男w

分かってて言ってるなこいつww


面白いもっとやれ!
61名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 09:08:50 ID:T+waAyDfO
ムネオはなんだかんだでロシアへのパイプは強いんだよな。
62名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 11:35:17 ID:dAnpzs/W0
ポッポに何が出来るのかと
63名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 12:00:33 ID:kh+pXjme0
北方領土って4島返還じゃなければ日本が譲歩って事だよな・・・
64名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 12:12:51 ID:EKi17UtZ0
>>32
アメリカで立候補か すごいな
65名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 12:15:31 ID:EKi17UtZ0
>>59
かえってくりゃ日本国民
どっかの国みたいに強制移住はできないでしょ
66名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 12:34:37 ID:ZkJ+TviM0

プーチン「では戦争して勝ったほうが全取りという事で如何かな?」

ポポ山 「あの、せめて2島だけでも・・・友愛の精神で・・・」

プーチン「私をあまり怒らせない方がいい」

ポポ山 「・・・ごめんなさい」
67名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 18:39:09 ID:lb0b+JmgP
    ∩_∩
   / \ /\
  |  (゚)=(゚) |    人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人
  |  ●_●  |   <  鳩山由紀夫首相の時に北方領土問題解決、       >
 /        ヽ  < 平和条約締結ができなければ未来永劫解決できない。  >
 | 〃 ------ ヾ |   YYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYY
 \__二__ノ


  ∩  ∩
  | | | |
  | |__| |
 / 一 ー\   人人人人人人人人人人
/  (・) (・)  | <どうすればいいのさ? >
|    ○     |  YYYYYYYYYYYYYYY
\__  ─  __ノ


    ∩_∩
   / \ /\
  |  (^)=(^) |    人人人人人人人人人人人
  |  ●_●  |   < 解決は無理ってことだよ  >
 / //   ///ヽ  <言わせんな恥ずかしい   >
 | 〃 ------ ヾ |   YYYYYYYYYYYYYYYYYY
 \__二__ノ
68名無しマン:2010/05/12(水) 19:00:47 ID:/akcyDEp0
パチンコをした18歳の高校生を不処分にするぐらい無理だぞ。
69名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 20:15:23 ID:PrhK/VPy0
売国奴ムネオ
この内閣歴代最悪だな
70名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 20:28:17 ID:cL+YdqJU0
密約でも結んでくるのかな
71名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 20:35:40 ID:OmUkAeVw0
な、なんでムネオハウスなんだ?
72名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 20:38:03 ID:AY59lTFm0
今日のアンカーの最後で出てたなこいつの話
73名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 20:38:29 ID:2slqDDEx0
今日のアンカーでロシアの講演で
日本はロシアが北方領土を不法に占拠したなんてことは二度と主張しちゃダメだという話をしたと言っていた。

ロシア行く前に鳩山に全権委任状を要求したとか。
断られたらしいけど、全権委任された立場でそんな主張されていたらと思うと恐ろしくて仕方ない
74名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 20:38:51 ID:wKlCoL9a0
外務官僚が「過去、最低の領土交渉になる。日本は餌食になるだろう。」ってもらしたってさ
TVで言ってた
75名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 20:51:20 ID:iDz323fy0
かなり日本を恨んでるな www 謝っておけよ もまいら www

76名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 21:01:40 ID:HoMyAw800
このノータリン猿、ロシアにありえない譲歩をしてるって話だな。
77名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 21:03:47 ID:HoMyAw800
>>1
しっかし丑って、ムネオなんて支持してるんだw
78名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 21:08:45 ID:EKi17UtZ0
千島全島返還要求してる党が共産だけというのはどうゆうわけだ
79名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 21:40:06 ID:fe8IIorl0
国際公約を守らない鳩山が、外交で信頼されると思っているのだろうか?
80名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 23:50:18 ID:hJCm3gHF0
>>79
同盟側ならその通りだが、そうでない側との交渉には利用されるだけ。
81名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 00:09:57 ID:oVzUG1Tt0
>>73
>>74
http://www.youtube.com/watch?v=CVWRNA0yd14

話半分にしてもヤバイなこれは
82名無しマン:2010/05/13(木) 00:10:46 ID:cQWmYDxi0
ルーピーでも解決できるわけねーだろ!
83名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 00:13:04 ID:zN+pnDtO0
ほとんど完成まで行ってた普天間の解決をチュートリアルモードとしよう。

はて。
84名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 00:19:42 ID:4HZlN4N60
露につけ込まれて2島返還で決着、したり顔の鳩山「どうです、これが友愛の精神です」
絶対こういう事になる
8573:2010/05/13(木) 01:32:28 ID:6QRjwXuE0
>>81
全権委任じゃなくて親書でしたか、謹んで訂正させていただきます。
が、要求した親書の内容は、それに近いものなんだろうな…
86名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 02:33:44 ID:bnLIWNVY0
北海道をロシアにあげます^^
87名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 02:41:29 ID:0O7M07rb0
ルーズベルト政権内にスパイ網を形成し
第2次大戦後に早い時期に原爆作ったスパイ網から西ドイツから
情報を取り捲ったんだろう。
第2次大戦にソ連を誘致するエサは北方領土であり
満州でに日本人拉致したソ連国家の建設要員の確保、
日本が負けたあとはどう拉致してもいいと
ルーズベルトもチャーチルもシベリア抑留を
認めたんだろ。
宗男をロシア、北朝鮮の強制収容所に差しにあげます^^
88名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 02:43:58 ID:AfTSRJ400
>>81
取り敢えず全員これmiro
89名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 02:45:52 ID:3+5nPXey0
甘すぎる危機管理 日本が餌食になる?
http://www.youtube.com/user/naniwanosan#p/a/u/1/CM0XnPI_aMs
90名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 02:57:14 ID:iy1uKrQK0
そもそもの話。ルーピー鳩ぽっぽはサミットに出てこれるのか?w
最悪の場合はサミットの前に辞めているわな。そしたらロシアとの事前交渉も意味なくなるし。
仮に続けていたとしても、アメリカから首脳会談、非公式会談すらも受け付けてもらえない
史上最低の待遇をされるのは間違いない。
もし夏の参院選で民巣が政権維持できるような国民の投票行動があった場合は、日本はおしまいです。
クーデターが起こってもおかしくはない。
その時ムネオはどうなるんだろうか、って心配する程の人物でもないレベルにされているだろうな。

はっ、まさか、鳩ぽっぽの腹案て、北方領土にアメリカ軍基地を移転だったのか?wwwww
91名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 02:59:45 ID:PSbp5PXw0
来月には辞任に追い込まれるのだから、
物理的(山岡談)に無理だろ
92名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 03:09:01 ID:ZAk6IKep0
ロシアの言い分を丸呑みするのが「問題解決」ということなら、確かにムネヲの言うとおりだろうな。
ルーピー以外、「問題解決」することができる奴は他にいない。
93名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 03:12:07 ID:WBhDIMRQ0
だから アリューシャン州の議員になればと何度言えば
94名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 03:14:35 ID:nLljfnDi0
寝言は寝て言えと
ルーピーがルーピーと理解すらできんのかよ
95名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 03:25:35 ID:gdGaof0x0
周辺住民が安心して漁ができるように解決に近づけてくれよ
96名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 06:33:29 ID:sbYXYqQ20
これって北方領土を手放すってことだよ。

ムネオは裏切った。
97名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 06:42:22 ID:ajZw/rD60
誰かこいつ黙らせろ
政府の方針が四島一括返還なのに
こいつ昔から二島先行返還って勝手に話してるだろ
98名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 21:29:16 ID:HXeNxKn70
宗男いらん
99名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 22:10:04 ID:gdGaof0x0
>>97
後でもう2島帰ってくればいいのでは
できれば千島全島もいっしょが望ましいけど
100名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 03:25:43 ID:Pm+Z4faY0
なんで国家エゴむき出しのプーチン独裁国家で

>★鈴木宗男氏、モスクワで講演

 【モスクワ時事】ロシア訪問中の鈴木宗男衆院外務委員長は11日、
モスクワのロシア外交アカデミーで講演、「鳩山由紀夫首相の時に ・・・

鈴木宗男、佐藤優がロシアの為に利益になるって言うことでしかない。
日本敗戦後に北方領土がソ連・ロシアに武力侵略された歴史を考えるとね。

日本は敗戦の日、昭和20年8月15日の前に、
ソ連に大戦終結の為の仲介を何回も以来・打電していた。
ソ連は日本が負けることをしっかり知っていた。
宗男、佐藤優、千島防衛で武装解除後に、やっと故郷に帰れると思って
武装侵略してきたソ連兵に殺され、いてつくシベリア強制労働に
拉致され、全員は帰って来れなかった。


101名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 03:26:42 ID:QDsJj7IX0
ムネオってロシア語できるの?
102名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 03:27:48 ID:D/Z/mwKL0
口蹄疫の情報の信憑性について
http://live.nicovideo.jp/watch/lv16931177

生放送中
103名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 03:54:21 ID:NV1+SFL/0
結局ロシア側に何を要求したんだ?
104名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 03:58:07 ID:Pm+Z4faY0
なんで国家エゴむき出しのプーチン独裁国家で

>★鈴木宗男氏、モスクワで講演

 【モスクワ時事】ロシア訪問中の鈴木宗男衆院外務委員長は11日、
モスクワのロシア外交アカデミーで講演、「鳩山由紀夫首相の時に ・・・

鈴木宗男、佐藤優がロシアの為に利益になるって言うことでしかない。
日本敗戦後に北方領土がソ連・ロシアに武力侵略された歴史を考えるとね。

日本は敗戦の日、昭和20年8月15日の前に、
ソ連に大戦終結の為の仲介を何回も以来・打電していた。
ソ連は日本が負けることをしっかり知っていた。
宗男、佐藤優、千島防衛で武装解除後に、やっと故郷に帰れると思って
武装侵略してきたソ連兵に殺され、いてつくシベリア強制労働に
拉致され、全員は帰って来れなかった。
105名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 04:07:08 ID:VjVNsydk0
ムネオ躍動してるな
森元・小泉・奥田あたりはどう思ってるんだろ
106名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 04:09:54 ID:Pm+Z4faY0
昭和20(1945)年8月14日に日本が死人を出しながらポツダム宣言の受諾・降伏を
決定した後、1945年8月28日から9月5日にかけてソ連軍は北方領土に上陸し占領した。
第2次大戦といわれる戦争期間は、
   「日ソ不可侵条約」
をソ連と日本の間で調印していた。
そのソ連がなんで、その条約を勝手に破って日本固有の国土の千島列島を侵略し
日本をリンチ・罰する東京裁判もどきにいたのか、
利権奪取と日露戦争、坂の上の雲に復讐の為だったのだよな。
千島列島で日ソが揉めるから
アメリカが統治しやすくなるためだったんだろう。
107名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 04:14:08 ID:EcM5tXFS0
前科者が脱税王を擁護ですか
何時も通りですね
108名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 04:26:51 ID:Idh5b0/x0

ロシアは、日本の国益を主張するなら日本の国益を守れと言っている。

1994年から1996年にかけて。
ロシアが中心となって戦勝国は、日本軍による南京大虐殺など、東京軍事裁判
の結審結果とその歴史史観を全面的に否定している。

日本国は、本物皇室・皇位継承権のない事を確認されて、捏造歴史守り続ける
事を条件に、東宮や常陸宮となり、今日、今上天皇一家や常陸宮一家となった
方々。

捏造歴史を守り続ける事を条件に日本人となった、朝鮮系戸籍原本捏造組
やねじ込み合法帰化組の国会議員やメデアでコメントを出している人びと
が集まって。
外交機密文書として揉み消している。

この件で、戦勝国が公式文書で全面的に否定するかどうか。
捏造歴史肯定派の方々とキン玉やサオを賭け。
みなさん、公式文書を確認し、キン玉やサオをカットしている。

鈴木宗男もその一人。
公式文書を公開しない限り、領土問題の入り口に立てないよ。

格好が悪いので、あうだけあってねと言う事。
109名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 04:37:40 ID:Zk08hyCB0
窮地に立った鳩バカが唯一すがる案件。
これで一発逆転できる、と思ってるから、まだ辞めないんだよな。

110名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 05:04:56 ID:GW8p+xPb0
鳩だったら、2島どころか1か0で決着しそうなんだが
111名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 05:53:46 ID:3fWfikA10
ムネオがやろうとしているのは強引に領土問題に決着をつけて
それでそのあと莫大な援助事業が行われる
その利権が欲しいんだろ?
112名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 06:54:40 ID:2L/m4L/t0

ジュネーブ条約に関する日本の対応

http://akiba.geocities.jp/pxzuwp/0202/5/146.html

ジュネーブ条約の2つの議定書に日本は未だ加入していない。
113名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 09:40:59 ID:qkKnBhP9P
鳩山「学べば学ぶほど、北方領土の重要性が理解できた」
114名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 09:42:10 ID:zraH4Y3p0
そもそも
こいつの言う「解決」ってどんな結末なんだ?
115名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 10:11:47 ID:yjkRNvo5O
胡散臭いなぁ
高速が1000円か2000円かも決められないレベルで
余計な外交したら失敗して国益損なうよ
どうせ票目当てなんだし
116名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 13:45:57 ID:1UTFAAdF0
>>111
利権目当てでも帰ってきて、旧島民と現島民の生活へ不安が減ればいいのでは
日本国民もそれでいろいろな恩恵にあずかれるわけだし
117名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 14:19:55 ID:0QbB3Nqw0
4島以下なら売国奴決定だな
公安は早くムネオを逮捕してくれ
このままではムネオ、小沢、鳩山の売国奴によって日本は消滅してしまう
118名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 14:23:27 ID:+lS3Husn0
ついに宗男さんも諦めたってこと?「元々無理だった」を格好良く表現しただけ?
119名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 14:31:46 ID:0QbB3Nqw0
>>118
ムネオはただ領土をロシアにやりたいだけ
金になるから
120名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 14:33:27 ID:5l6F0BXs0
さっさと2島返還なり共同統治なりでけりつけるべきだろう
時間がたつごとに人と土地の結びつきが強くなって余計に返還されにくくなるぞ
121名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 14:35:59 ID:y0+tncRB0
後2週間で?無理じゃない?
命かけるって言ってたよ?五月末にw
122名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 14:39:31 ID:0QbB3Nqw0
最低4島じゃないと日本に不利益
ロシアなんて散々日本を裏切り続けた国
4島返すなら仲良くしてやるが4島以下なら断交でいいよ
123名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 14:43:17 ID:2tjqcgjhP
ムネオは収監される運命なんだから、何やっても無駄。
124名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 14:45:10 ID:QU6PYzxX0
こいつが言う北方領土解決って、ルーピーが露助に差し上げるってこと?
125名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 14:46:52 ID:oQ5rgo7Q0
>>124
ルーピーなら北海道の上半分もオマケに付けてやるだろ。
126名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 14:47:03 ID:0QbB3Nqw0
公安早くムネオを逮捕してくれ
やつは国益や主権を何とも思ってない
ただ金になるならどんどん売国するって奴
がんばれ公安
127名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 14:48:23 ID:1UTFAAdF0
>>122
> ロシアなんて散々日本を裏切り続けた国
アメリカほどではなかろう
128名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 14:58:50 ID:xIYPNDlU0
>>122
ロシアの行為を正当化する気はさらさらないが、裏切り行為を思いっきりそそのかしてたはアメリカ。
勝手に千島も樺太もエサにしてな。
で、戦後になってから正義の使者面して4島返還を支持、ってか強制。

所詮、程度問題だわな。
129名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 19:46:14 ID:Go3hVNe+0
(U ^ω^)アメやイスラエルは火種を作るのが仕事だお!
そしてメディアで煽ってコントロールも仕事だお!
小泉やナベツネあたりは同じ支配者の匂いがするお!
(U ^ω^)わんわんお!
130名無しマン:2010/05/14(金) 19:47:45 ID:m2VJlMnM0
ルーピーで解決するなど浜田ブリトニーがホームレスを返上するぐらい無理だぞ。
131名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 19:57:02 ID:74XY+qD90
>>45
半分あげるってこと
132名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 20:23:05 ID:dR18n9Ut0
ロシアは北方領土を不法に攻めたと日本は言っちゃいけないっと演説したんだと
133名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 20:30:05 ID:1UTFAAdF0
>>132
そりゃヤルタがあるからあたりまえだ
その上で解決するのが基本だろ
134名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 23:02:13 ID:uY2+GTnC0
ムネオの高裁判決は2008年2月、
最高裁判決はいつ?
135名無しさん@十周年:2010/05/14(金) 23:10:24 ID:H3ydi+8O0
買い戻すのが一番
136名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 00:47:28 ID:QY7G3SQ30
ぐぐってみたらサンフランシスコ講和条約で国後択捉放棄二島返還で合意してるんだな
国会でも承認されてたのに後になってから取り消したとか
北方領土問題が解決しないのはロシアより日本の方に問題があるんじゃないのか
137名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 00:50:28 ID:DFtDx6Jy0
>>99
いちどそれやったら「解決済み」の一点張りで交渉終了ダロ
138名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 00:51:25 ID:mXRlZ/u20
        ノ´⌒ヽ,,
    γ⌒´      ヽ,
   // ""⌒⌒\  )
    i /   ⌒  ⌒ ヽ )    
    !゙   (・ )` ´( ・) i/   これで支持率急上昇だお
    |     (__人_)  |   
   \    `ー'  /    
139名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 00:53:41 ID:MKOM3b1Z0
>>137
そりゃ腕しだい、完結だととられない文言にすればいいだけ
140名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 00:55:00 ID:BF2OBMH/0
モスクワに行って、「ソ連が北方領土を武力侵攻したなんて言っちゃいかん!」と講演してきた売国奴
141名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 00:55:53 ID:/tlf/MvB0
>>137
というか、もう二島の帰属は日本で決着がついている。
もう二島については話し合い、これがまだなんだよ。
142名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 00:56:45 ID:K0Z4z2Bk0
あと15日じゃ絶対無理です><
143名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 01:01:58 ID:UZoTJgb80
>>108
その前に日本語をもう少し勉強してくれ
読みにくいったらありゃしない
144名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 01:15:30 ID:7Xaqr6+F0
疑惑の総合商社とルーピーは早々に引退して北の大地に帰れ
145名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 03:17:12 ID:Qm52EhWI0
じじい つまらん能書き言ってないで とっとと北方領土取返してこいや。
ハウスの実績を突きつけて  てめえの金じゃなく血税なんだろうけどさ
146名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 22:37:17 ID:iZKM9p4A0
ぶっちゃけ
中国・東南アジア・最近はアフリカのODA、韓国の国家賠償、ロシアの北方領土
こういう海外への「持続的」な大規模財政支出は安定的なキックバックを
使った自派閥への選挙資金還流ルートとして、国内法である公選法を
すり抜ける一番安全な手法だろ

金ってのは「天下のまわりもの」であって、あるべき時にあるべき場所にありさえすれば
あとは同じ金をグルグル相互に融通し合えばいいわけで
147名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 22:46:51 ID:YWM4d7ZP0
グズの由起夫ちゃんじゃ、何も決められないでしょ
148名無しさん@十周年:2010/05/15(土) 23:08:09 ID:L5qIhSrl0
宗男は国後島の旧島民から土地の権利を買い集めてるから返還されないと損するんだよね。
それには批判もあるけどどんな動機でも本気で動いてくれる国会議員がいるのはいいことだよ。
149名無しさん@十周年:2010/05/16(日) 04:51:57 ID:u1Bgm3g80
>>136
それはロシアは批准してないので対ロシアには効力無し
あとで別の条約作ればいいこと
150名無しさん@十周年

ロシア側が日本に対して求めている事は、公式文書で日本軍による南京大虐殺
など、東京軍事裁判の結審結果とその歴史史観を全面的に否定したものを。

外交機密文書から公開して、日本の国益を守る姿勢をみせて。

それから日本の国益、北方4島について返還プロセスをと言う事よ。
民主党や鈴木宗雄は、公開反対派だよ。

公開したら、くずれやすい東京軍事裁判の結審結果とその歴史史観を
守り続ける事を条件に。
日本人となった朝鮮系戸籍原本捏造組とバレるからだ。

鳩山民主党政権と、会うだけあってねと言う事のみだよ。
バカみたい。