【政治】「ネット選挙」、選挙期間中のホームページ更新を一部解禁へ ツイッター解禁は見送り−民主方針[10/05/11]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1かじてつ!ρ ★
○選挙期間中のHP更新一部解禁へ…民主方針

民主党の「インターネットを利用した選挙運動の解禁検討チーム」(主査・桜井充参院政策審議会長)は
11日の会合で、現在は選挙期間中の更新が禁止されているホームページとブログについて、夏の
参院選から、候補者を擁立している政党と候補者本人に限定して使用を解禁する方針を決めた。

同党は12日の各党協議会にこの案を提示し、各党の了承が得られれば、今国会で公職選挙法を改正する。

メールと簡易投稿サイト「ツイッター」の解禁も検討したが、「他人が候補者の名をかたることも可能で、
解禁は時期尚早だ」との意見もあったため、見送ることとした。

□読売新聞
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20100511-OYT1T01191.htm
2名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 01:00:11 ID:sRt/gO9Y0
ツイッターゴリ押しの理由
3名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 01:00:16 ID:MAN23klU0
口蹄疫でフォローできなくするとか
検索エンジンに圧力かけるとか
2chの大量規制するとか
4名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 01:01:24 ID:xmyrYf8w0
これは政権交代の成果だな。
自民党政権なら「うちの支援者である爺さん・婆さんには関係ない」で終わる話だもん。
5名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 01:01:49 ID:gq0NPB6I0
>>1

■民主党議員・参議院選挙公認候補 櫻井充(桜井充)(さくらい みつる)(参議院/宮城県)

国のかたち研究会(管グループ)
国旗及び国歌に関する法律案に反対

「正直に言えば10人もいない人間で作った」(衆院選マニフェストに関して)
「あれが民主党の議員全員が了解しているとは、僕は思えません」(衆院選マニフェストに関して)

■国旗及び国歌に関する法律案(国旗国歌法)に反対した民主党議員

1999年8月、国旗及び国歌に関する法律案に反対した民主党議員78人。

[衆議院]
赤松広隆、伊藤忠治、家西悟、池田元久、池端清一、石毛^子、石橋大吉、岩國哲人、岩田順介、上原康助、
生方幸夫、枝野幸男、小沢鋭仁、大畠章宏、海江田万里、金田誠一、河村たかし、菅直人、北橋健治、桑原豊、
小平忠正、小林守、五島正規、近藤昭一、佐々木秀典、佐藤謙一郎、坂上富男、末松義規、辻一彦、土肥隆一、
中桐伸五、中沢健次、葉山峻、鉢呂吉雄、原口一博、日野市朗、肥田美代子、福岡宗也、細川律夫、前原誠司、
松本惟子、松本龍、山元勉、山本譲司、山本孝史、横路孝弘、横光克彦(当時は社民党)

[参議院]
朝日俊弘、伊藤基隆、今井澄、江田五月、小川勝也、小川敏夫、岡崎トミ子、川橋幸子、久保亘、郡司彰、
小宮山洋子、輿石東、佐藤泰介、齋藤勁、櫻井充、笹野貞子、高嶋良充、竹村泰子、谷林正昭、千葉景子、
角田義一、福山哲郎、堀利和、前川忠夫、松崎俊久、円より子、峰崎直樹、本岡昭次、簗瀬進、山下八洲夫、
藁科滿治
6名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 01:01:49 ID:i6VR3y7k0
ミンスのネット規制、言論封殺いろいろ

【民主党】ぽっぽっぽー、鳩ぽっぽ 小沢が怖いかそら逃げろ ママと宇宙に飛んでいけ…過激な“替え歌”に民主党関係者憤慨★6
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1272991229/
http://www.zakzak.co.jp/society/politics/news/20100430/plt1004301557005-n2.htm
「鳩ぽっぽ小沢が怖いかそら逃げろ」…替え歌に民主党秘書「流している人間を逮捕してほしい」

【民主党】青森県連代表「民主党批判する反革命分子に負けずに、この危機を乗り越えて行かなければならない」 小沢幹事長の前で決意★3
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1272502494/
http://www.dpj.or.jp/news/?num=17940
「民主党を批判するのは反革命分子」「前進、前進、前進(スターリンの言葉を引用か?)」

ネット規制法、今国会で成立か? 低俗、政治的公平性に欠けるサイトの業務停止が可能に
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1272723526/
http://www.ourplanet-tv.org/?q=node/505
連休明けにも委員会審議入りをすると見られている放送法改正案。
60年ぶりの大幅改正されるこの法案が、実はとんでもない内容であることがわかってきた。

民主法案判明 ネット選挙解禁へ
ネットで政党や候補者の誹謗中傷を行う行為には、刑法の名誉棄損罪や公選法の虚偽表示罪などで罰則を科す。
http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/100415/stt1004150125002-n1.htm
だまされるな! インターネット選挙運動解禁法案 −中国 共産党と同じ手口
http://blo gs.yahoo.co.jp/success0965/2578632.html

【政治】原口総務大臣「児童ポルノ、インターネットでの接続遮断で今年度中に法整備したい」 ワシントンで記者団に★4
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1272925797/

【小沢独裁】民主、法の番人を国会から締め出し【全権委任法目前】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news2/1268917864/
民主党【 国会法改正案 】外国人参政権が合憲に?
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1273509077/
民主党が国会から無理やり法の番人を追い出して、 外国人参政権など違憲なヤバイ法案を全部通そうとしている。
7名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 01:01:53 ID:A7ZIrW8W0
ネット工作か
8名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 01:02:05 ID:C0vjhLIK0
ツイッター基地外かよ
9名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 01:02:41 ID:QCDMnrbc0
ブログだろうがツイッターだろうが2ちゃんねるだろうが、基本はHTMLで表示できるんだし、
成りすましは同じだと思うんだけど。
10名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 01:02:51 ID:1Mwt+0JW0
くだらんなー
投票率上げるような策を考えろよ
11名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 01:03:13 ID:dXD9RNOf0
騙られるのが嫌なら.go.jpサーバでニュースサービスでもすればいいじゃない
12名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 01:04:16 ID:6zzDR2220
嘘を嘘と見抜けないやつは見なきゃいいじゃん
13名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 01:04:18 ID:4AvviOHi0
選挙カー禁止にしろよ。
選挙カーは公害。
14名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 01:04:24 ID:tPt8RAURP
現状でもwiki改竄しまくってるくせに何を言ってるんだ?
15名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 01:04:47 ID:yPDEhb0k0
ツイッターだとするどい指摘に対処できんからかな
16名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 01:05:37 ID:i6VR3y7k0
wikiといえば

338 名無しさん@十周年 sage New! 2010/05/08(土) 21:01:56 ID:C3ZH9Hxl0
既出で申し訳ないが、一応張っとくぜ

Wikipediaの赤松の口蹄疫関連の記述がごっそり虚偽のものに書き換わっている
そもそも赤松は何もしてない
http://ja.wikipedia.org/w/index.php?title=%E8%B5%A4%E6%9D%BE%E5%BA%83%E9%9A%86&action=historysubmit&diff=31929847&oldid=31911402

この↑↑書き換えした利用者の投稿記録…ww
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%89%B9%E5%88%A5:%E6%8A%95%E7%A8%BF%E8%A8%98%E9%8C%B2/Duex
17名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 01:06:34 ID:QCDMnrbc0
その気になれば、ビラでもポスターでも街頭演説でも、成りすましはできるよな。
偽者が「私が立候補者の○○です」とやるるとは可能。

>>10
というより、公職選挙法改正するなら、一票の格差の是正が第一だと思う。
18名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 01:06:57 ID:NG8uoXMB0
2ちゃんとかでミンス批判したら友愛ですか

おお、こわいこわい。
19名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 01:07:05 ID:ROtA2gmT0
さっさとネット投票もできるようにしろ
20名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 01:07:20 ID:bMW7EZ7D0
>>13
あのうるさい車なんとかならんもんかね
アレが来ると近くの家の犬が吠え出してさらにうるさい
21名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 01:08:04 ID:YtJrE5Xe0
ネガティブ・キャンペーンをやりたいです><
22名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 01:10:08 ID:eDbek/zY0
ツイッターとホームページの違いを、文章で区切ることができるのか???

民主とって、webのこと判ってる???
23名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 01:10:47 ID:MFzT6kNv0
日替わり公約の小沢党にはピッタリな
宣伝ツールだね。
24名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 01:10:52 ID:H+pwqn9f0
ポスターやらバイト人数やらに規制があるのは、財力がモロに出るからだろ
リーズナブルなネット選挙活動なんか無法地帯でよし
25名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 01:13:39 ID:y9gudGGp0
政党のHPからリンク貼ればいいだろ
原口ツイッター大臣の名が泣くぞ民主党
26名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 01:13:39 ID:kyp4/1bc0
衆院選挙期間中にHP更新していた民主が何を今更w

阿呆か?こいつら
27名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 01:18:16 ID:rNX4wS2H0
じゃぁ
比例も小選挙区も無しで
大選挙区一本で
首相の選出も直接投票
28名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 01:22:30 ID:iWtR5oF20
多少はましだが、これはまた中途半端だな。
いまの民主党を象徴している。
まあ、普通に落第点。
29名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 01:25:29 ID:6LWVM3X10
いいとこ鳥が、死を招く。
30名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 01:27:46 ID:AdsV35Ub0
民主党の批判は逮捕だってさ。
ネット規制のためのネット選挙解禁なんだそうな。
2ちゃんはアクセス規制にでもなるのかね。
31名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 01:28:53 ID:DgQcR+sU0
ツイッターとブログやHPでは成りすましの危険があるという点において違いがあるの?
32名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 01:29:33 ID:MgOgTCUc0
原口ざまああwww
33名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 01:29:44 ID:RiqWHGWu0
ミンスHP更新なんてあやしい業者委託だろ?
漢字当て字のアジアンだの、つまんねえらくがきflashアニメだの

再度エロサイトに直リンされるに1ルーピー
34名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 01:30:09 ID:NG8uoXMB0
>>30
ブロッキングでブロック
35名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 01:31:12 ID:yBK7CEWr0
「ムッチー牧場」のブログ主、TV出演で涙の訴え


http://www.youtube.com/watch?v=td3tzuHI-8g

http://www.nicovideo.jp/watch/sm10680072
36名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 01:32:51 ID:NG8uoXMB0
>>33
ドメイン放棄したらエロ業者にドメイン取られたって話があったような
37名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 01:35:16 ID:yNVJPg0Q0
>>19
ネット投票は絶対に無理じゃないかな

もしやるとしても、WEBカメラ越し必須になるぞ。そんでプライバシーも守りつつ安全確実にネット投票するには、
近くに設けられた公式投票ブース(市役所とか公民館とか小学校とか)まで出向け、ってハナシになる。
そうすると投票箱に用紙を入れるのと変わらなくなるw
38名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 01:36:33 ID:0LvfEARt0
ネトルピ大増殖の予感
39名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 01:38:23 ID:6LWVM3X10
朝から、名前だけの連呼は取り締まろう。

録音して動画サイトで流そう。
40名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 01:41:01 ID:VRoCxvcl0
ネット自由にしたら見ず知らずの者に選挙運動勝手にやられる
41名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 01:41:17 ID:yNVJPg0Q0
>>39
あれな。公選法で名前の連呼しかできないらしいぜ?
むしろ名前の連呼以外のことを言ったら選挙違反で逮捕されるという・・・ 

法律が間違っとる。
一切禁止するか、もっと自由に言えるかのどっちかにすべきだ。
42名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 01:42:01 ID:EHSdaTtsP
ブログサービス上に個人ブログを開設することと、
Twitterを使うことには本質的な違いがないだろ。
サービスプロバイダーが「なんとかブログ」か「Twitter」かでしかない。
43名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 01:42:51 ID:McxaTaJH0
党のHPの名簿リストと
ブログと
Twitterを
それぞれリンクさせれば
なりすめしは防げるやん
44名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 01:45:10 ID:yNVJPg0Q0
>>43
なりすましは防げないよ

もちろんそのやり方をすればなりすましを看破することはできるけど、そんだけリテラシーが高いやつらばかりとは思えない。
ネラーからして嘘ソースに簡単に騙される連中ばかりだしな
45名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 01:59:06 ID:EHSdaTtsP
ウェブサイト = 特定の者の管理下でまとめられた情報の公開場所
ブログ = 時系列かつ話題ごとに情報管理されたウェブサイト
Twitter = ブログの一サービス

定義も曖昧だし、分けるのは完全に無理。
46名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 02:11:28 ID:EHSdaTtsP
スパム行為の抑制として、push と pull で分けるというのはありうる考え方だと思う。
で、Twitterって push か?
投稿がフォロワーに送られているのは、フォローという pull 行為があってのことで、
ブログのフィードをフィードリーダーで自動受信するのと同じなのではないか。
もっというと、ブログのトラックバックはどうか。
47名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 02:28:26 ID:EHSdaTtsP
騙りでいえば、静的で独立したウェブサイトでも騙ることは可能。
結局のところ騙り防止としては、選管に届け出て、選管が公表するしかないのではないか。
48名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 03:29:35 ID:KU0kOSdx0
>>13
同意。
それならツイッター解禁しても文句言わない
49名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 07:27:42 ID:rd2xTFel0
ネット投票って 思想偽装 成りすまし 年齢詐称 どうすんの?
50名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 07:31:58 ID:69qq6+Op0
つまらん工作は魚拓で晒し者だwww
51名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 07:34:36 ID:2CEPYqXj0
線をひくとしたら、
・利用者がメッセージを見に行く
・利用者のところにメッセージが送られる。
の違いだろうな。
後者が解禁されるとウザイので勘弁な。
ツイッターは前者だから、いいんじゃね?
52名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 07:35:50 ID:oc6hBHuq0
「候補者の○○が東急デパート前で明日演説なう」
とか書いたらダメってことか?
53名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 08:46:21 ID:mi4pPpBA0
選挙権持ってる奴は住所持ちだけ。
冊子を一冊届けるだけで選挙活動は完了する。
選挙カー禁止、演説禁止とする。
これにより表立っての選挙活動が無くなり、
選挙応援も目に見えて判るようになるので、それを違法とすればいい。
54名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 09:59:21 ID:qoYQZ93H0
簡単にハックされる選挙ページになりそうな悪寒
55名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 14:13:39 ID:/sXPn/lY0
これって、大丈夫なん?
2chが規制されるとかの話はないのか?

民主が法案通すと何か裏があるのではと勘ぐってしまう
56名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 14:23:17 ID:rzzdYN3Z0
どうせ2chは規制になるだろ
57名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 14:42:12 ID:EHSdaTtsP
現状でも2chでの選挙運動は違法。
「○○を当選させよう」「××を落選させよう」という類のものね。
候補者やその関係者に限らず、全ての者がしてはいけないことになっている。
58名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 16:23:10 ID:gr1f3zJq0
>>56
多分な。
参議院前規制か参議院後規制かの話。
民主が参議院を惨敗で終えると、ネットの書き込みがどうのこうの言う議員が出てくる。
児童ポルノ改正や、非実在少年規制なんかより酷い規制が待ってるよ。
検閲だ。
59名無しさん@十周年:2010/05/12(水) 16:43:53 ID:sBSP9jBc0
>>1
今の流れだと民主党はネット解禁やめとけばいいのに
きっと、空気よめずに自爆する人がでてくるって
60名無しさん@十周年
>>59
田●耕太郎とかw