【政治】「5月末決着」に先送り論、平野官房長官更迭論 参院選に向けた思惑も、首相自ら退路絶つ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1西独逸φ ★
米軍普天間飛行場(沖縄県宜野湾(ぎのわん)市)の移設問題で、5月末の決着期限が目前に迫る中、
政府・民主党内で鳩山由紀夫首相の責任論に予防線を張る発言が相次いでいる。普天間問題が頓挫すれば、
政権最大の“失政”となるが、それが首相の退陣論に直結すれば、7月の参院選へのダメージは
計り知れないというお家の事情が作用している。

9日のフジテレビ番組「新報道2001」で、決着先送りに言及したのは前原誠司沖縄担当相。閣内にあって、
「ポスト鳩山」候補にも数えられる前原氏だが、この日は首相擁護に終始した。首相が在沖米軍海兵隊の
果たす抑止力について「(考えが)浅かった」と語ったことについても、「そういう方なんですよ。鳩山さんという方は、
本当に謙虚な方だ」と微妙な言い回しでフォローした。

前原氏と近い仙谷由人国家戦略担当相も7日のBS番組の収録で「5月末でなくても合意づくりに
粘り抜いてほしい」と述べ、普天間問題の決着先送りに言及。両氏ともに首相に助け舟を出す形となっている。

ただ、「5月末決着」を政府内で最初に言い出したのはほかならぬ鳩山首相自身。普天間問題をめぐっては、
昨年の衆院選時に「少なくとも県外(に移設する)」とした首相の発言も、「明確な約束違反」(谷垣禎一・自民党総裁)
となりつつある。これに加えて、決着期限までほごにすれば、首相の責任論に火がつくのは明らかだ。

民主党には、首相退陣をどうしても避けなければならない事情がある。

野党時代の民主党は、1年ごとに首相が変わる自民党政権を批判し、政権交代を果たした。鳩山首相が
1年足らずで退陣すれば、解散・総選挙で国民に信を問わなければ筋が通らない。しかし、衆院で300を超える
議席を有する民主党にとって、現時点での総選挙は百害あって一利なしだ。

さらに、首相の退陣は、同じ政治とカネの問題を抱える小沢一郎幹事長の責任論にも飛び火しかねない。

 2以降に続く

ソース
産経新聞 http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/100509/plc1005091936004-n1.htm
2名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 20:03:42 ID:cpI1CJFX0
退路とか何とかって問題じゃねーだろ
なんで自分の責任を他人に押しつけてんだよ
3西独逸φ ★:2010/05/09(日) 20:04:14 ID:???0
 >>1続き

そこで首相の責任論を回避するためにささやかれているのが、政府内で普天間問題を切り盛りしてきた
平野博文官房長官の更迭を含む内閣改造論だ。平野氏も周囲に「おれのしかばねを乗り越えていけばいい」と
“覚悟”を漏らしている。

ただ、普天間問題をめぐる情勢は、周囲の思惑とは裏腹に首相の責任論に収斂(しゆうれん)しつつある。
首相は4日、就任後初めて沖縄県を訪問し、自ら現状打開に動いたが、かえって地元の反発を招いた。
7日には鹿児島県・徳之島の3町長に普天間の機能の一部引き受けを要請したが拒否された。

政府は10日、普天間問題の関係閣僚会議を開き、移設先をめぐる政府案について詰めの協議を行う。
12日にはワシントンで日米実務者協議も予定しているが、地元自治体や米側の合意を得られる見通しはなく、
5月末の決着は絶望的な状況だ。

普天間問題の決着に「職を賭す」と大見えを切った鳩山首相。その退路は断たれつつある。

 おわり
4名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 20:04:39 ID:pCmxQaO60
総理ももう辞めたいんじゃなかろうか
5名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 20:05:00 ID:2xYzKZXF0
平野が正しいことをやったとは、ちっとも思えないけど
こいつが更迭されるなら、鳩山が辞任すべきだとしか思えん。
6名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 20:05:02 ID:Ga/YIAFF0
その前にウィルスどうにかしろって
7名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 20:05:11 ID:TWyYcgGA0
日本人の利益より優先されるべき民主党の利益w
国民目線w
アホを称して謙虚w
8名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 20:05:57 ID:rWvfZ/pp0
                   ノ´⌒`ヽ  
 −-                 γ⌒´     \   /  
 ─--            /          \ |  
             // """""´ ⌒\   )|  平野に全部責任取らせるからよ  
 ───          .i /          \ )|  
  ̄ ̄         |i         、   |  〉 そのための平野だし!  
             _|    ⌒   ⌒    レ-|      
 二二二         ヾ!   (・ )` ´( ・)   | ∧  
 ── ___      ゙!  ⌒(__人__)⌒   l-/  〉  
  ま             i     ヽ_/´    /´_ノ/\__  
  さ  二ニ    _,ィヘ           /:::/`ー- 、  
  に     _, ィ´:::::/ l\ト 、 ー一 / /::/      \  
  外     /  |::::::::: ̄ ̄ ̄::`ー=彳_∠ _      ヽ  
  道   /   |::::::::::::::::::::::::::::(‥):::〈_     \       l  
  ! r'"`丶、 |:::::::::/:::/::::´:::::::::::::::::(_     ト、      |  
 _/ / `ー 、 \|::::/:::::/:::::::::::::::::::::::::::(_      \   \  
9名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 20:06:06 ID:L3PgEhj/0
10名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 20:06:54 ID:+7bIqKmg0
>>6
相変わらず政治には無関心で、政局だけなんだよな、ミンスって
11名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 20:07:09 ID:GfK4MNj30
まず小沢と鳩山が辞めろ
12名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 20:07:42 ID:z7VVSsya0
>野党時代の民主党は、1年ごとに首相が変わる自民党政権を批判し、政権交代を果たした。鳩山首相が
>1年足らずで退陣すれば、解散・総選挙で国民に信を問わなければ筋が通らない。

民主党ならそんなの気にせず普通に頭挿げ替えそうなんだけど・・・
どんだけブーメラン刺さってると思ってるんだよ
13名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 20:09:02 ID:4G7aq3zWP
小沢と鳩山は自らの命を絶って欲しい
14名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 20:09:09 ID:0bZwhc5U0
平野は無能すぎるから更迭して、目先を変えて参院選に臨むのも悪くはない
15名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 20:09:13 ID:9Q/kAtrT0
鳩山が謙虚だとか野党時代の発言を見たら笑うほかないなwwww
16名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 20:09:17 ID:Bwp3nebO0
党利党略で阿呆を庇い馬鹿政権の延命を図る

基地外の集団ですね、わかります
17名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 20:09:56 ID:fWfzljd+0
大体、うそときすぎなんだよ。こいつは。
18名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 20:09:56 ID:oMYuJ/VG0
誰が辞任とか更迭じゃなくて民主党の評価がもう無くなってるのに
19名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 20:10:34 ID:YT+16WEB0
>>14
鳩山小沢の露出が多すぎるから
平野が変わっても目先は変わらないような
20名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 20:11:11 ID:rdESqoAq0
平然と仲間を切るんだな
さすが売国政権w
自民政権時代には閣僚が途中で辞めるなんて
絶対に考えられなかったのに
21名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 20:11:36 ID:vcSVofql0
実は平野が辞めればみんな丸く収まる予感
22名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 20:12:10 ID:EWEhCG830
平野更迭で一番得するのは平野本人のような気がするな
23名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 20:13:01 ID:vSJnKGnS0
平野と鳩山って、言う事を否定しあってて不協和音すぎた。
24名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 20:13:42 ID:5lK+r1gq0
>>20
んなこたーない

まぁミンスよりましはましだが
25名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 20:13:58 ID:HjTmbywS0
首相自身の発言があれだけコロコロと変わっている以上平野の首だけではどうしようもないと思うんだが。
26名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 20:14:02 ID:md7xzKZ2P
5月未決着
27名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 20:14:13 ID:OVlq0Rry0
平野が辞めても、それを上回る別の馬鹿が出てくるだけだろw
28名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 20:14:51 ID:aAA9uUbX0
いやいや、ポッポとかアナゴとかの進退って事じゃなく、
ミンス痘もう与党の資格ねぇだろ
29名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 20:16:28 ID:e3I+jMUU0
さすが歴史に名を残す憲政史上最低最悪の政権、終末も無様だなw
30名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 20:17:20 ID:OBTHbmXK0
>>1
> 1年足らずで退陣すれば、解散・総選挙で国民に信を問わなければ筋が通らない。
> しかし、衆院で300を超える議席を有する民主党にとって、
> 現時点での総選挙は百害あって一利なしだ。


突然倒れて入院。政務継続困難ってことにすれば
選挙しなくて済むよ
31名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 20:17:55 ID:42pIbbKJ0
解散総選挙すべきだと思うが
国会サボって選挙対策ばっかりしてる小沢のせいで
ミンスが一番候補者とか準備が進んでそうなのがな
32名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 20:18:44 ID:ieq6MSMF0
財源が確保できないまま執行した子供手当の負債も
経済戦略もアメリカ米軍基地問題も次の世代に先送り
33名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 20:18:48 ID:XRGuV/Ft0
自民党とまったくかわってない
34名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 20:18:48 ID:OuOh/QLr0
平野をやめさせれば
「部下の首切って済む話か」っていう世論になると思われ。

日本では責任を部下に押し付けるトップは猛烈に嫌われる
35名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 20:19:00 ID:zASGsvfi0
周囲が気を利かせて張った予防線を
自分で全部切っちゃうんだから
何考えてるんだろうねぇ・・・
36名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 20:19:04 ID:PXOOjfzO0
南博士「科学忍者隊、出動!!」
ケン「ラジャー!!」
リュウ「ようし、ゴッドフェニックス発進じゃい!」
ジュンペイ「あれ?兄貴、ゴッドフェニックスが無いよ?」
ジョー「本当だぜ、ケン、どうなってるんだ?」
ジュン「南博士に訊いてみましょう」
ケン「南博士、ゴッドフェニックスが見当たりません!!」
南博士「安心しろケン、ゴッドフェニックスは200キロ先の飛行場から発進することになった!
    急げ!すぐにギャラクターが来るぞ!」

科学忍者隊「・・・・・・・・・・死ね!クルクルパー!!!!」
37名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 20:19:46 ID:rQ4fp6Jn0
退路も何も最初から負け戦だろw
38名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 20:20:07 ID:p0Y6FEnN0
   | | | |
| ', i l  /  l    イ
| ', l イ//  l/ / /
|  ',!     l/ /     /
ヽ  ┌─┐    /    ;イ
   ├┬┘    /   //               -────-    、
   ├┼     レ/ / /.          . : ´: : : : : : : : :l: : : : : : : : : : :\
    レヽ,/    レ  /         /: /: : :/|: : : :|: : : : : : : l : : : : ヽ
     ヽ        /.       /: : / \/ |: : : :|、 : : : : : |: : : : : :ヽ
   ー┬─     ./         /: : : :/ \/ __ノ|: : :.|∧ ゝ:_:_:_: : |: : : : : : : : .
    _|_     /        /:/: :.{: : :/   八: : |  ヽ \: : : | : : :|: : : : : :i
   __|__    /  /      {:/: :/: :|: :/ /⌒ヽ  \|  /⌒ヽヽ:.:|: : : }: : :} : : |
    ヽヽ/     /  ィ.      /: :/ : 八/ /   }     /   } 〉|: :/: : /: : .〈
   | ̄ ̄ ̄|  /イ//      /: :/: : : : / {_   ノ     {_   ノ∧人:/: : /: : : :∧
     匚コ     /      | :/: : : : /   しノ ////// しし'/: : : : :/ :/ヽ: : : : |
    ノ レ    ./イ      |/: : : : :.{       r-〜く     /: : : : :/:./ ノ : : |: :|
   __|_ ヽヽ   ./ ,.イ    |: : : :/ :丶    |/  ',   /: : : : :/: /Y: : : : :|: :|
    | ー     /,、-'´/   | : : ∧: : : \    {/   }  /: : : : :/: /: :|: : : : ハノ
    | ヽー      /     \/  \: : : :>─r ァ t─ァ/: : : /: /: :/: :ノ/
     |       /               \:_:_|.:.:.:/./厶ヾ" /|_/|_:/:.:ヽ/
     |      /          /YYY.:.:.:.:./.:ィ7ト、V.: /YYヽ.:.:.:.:.:.}
     |      ``‐-、._        /\ /.:.:.:.:く〃 // }}'.:.:.{  /∨.:.:./
     |      _,、-‐'"      /:.:.:.:.V.:.:.:.:.:.:.{{i // ノノ.:.:. ∨.:.:.:.:}.:.:/
   | | | |    \
   | | | |      \
39名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 20:20:26 ID:MLVQC8ki0
>>1
誰がどう見ても明確な失政ですよね

しかも訓練を本土に移転する案が浮上とか。
強行すれば国内でも支持率さらに落ちますよ
40名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 20:20:44 ID:2ZazOrmb0
>>35
だって馬鹿なんだもんw
41名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 20:21:43 ID:Bbwgl3bd0
またも、かつての民主党が言うところの、
国民不在……
42名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 20:21:47 ID:ISZ8TzS+0
>1年足らずで退陣すれば、解散・総選挙で国民に信を問わなければ筋が通らない。
筋を気にしてるとはとても思えないけどな。
43名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 20:22:53 ID:X5L9txZZ0
いや、下手に鳩山に辞められるよりマシ
本当は鳩を残しておいて汚沢を暗○すべき
平野はこのまま更迭
鳩は汚沢さえ○せばプレッシャーで自壊する
44名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 20:23:25 ID:ec7VcfkP0
ようするに「俺の尻ぬぐいをちゃんとしなかったのが悪い。辞めろ」と。
45名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 20:23:43 ID:N5CHvKWV0
第一責任者はルーピーなのに平野カワイソス

周囲が一生懸命防波堤作って支えようとしてるのに
ルーピー63歳児が簡単に挑発に引っかかって壊しまくってるのは滑稽
46名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 20:24:23 ID:6/NXUrnd0
選挙で負けることはないだろ。支持率はずいぶん下がったが
自民は自壊するし泡沫政党は乱立して何の脅威にもなっていない。
やはり子供手当(パチ代)を当てにする乞食愚民の力は最強といえる。
47名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 20:24:36 ID:l8BeriIm0

              ク  ク | |. プ  //
 ク    ク || プ // ス ク ス | | │ //
 ス  ク ス .| | │ //   ス   | | ッ //  それでもまだ支持するバカがいる
 / ス   | | ッ//  ______  //   \__  __________/   ク | | プ  //
 / 、、__  //  /::::::::;:;;;:;ノヽ:ヽ   ク    V   ク   ._________       ク ス  | | │ //
  ,,ミ::::::::::::::: ̄'''ヽ /:::::ノ'''''"  ヽ::| ク  ス     ス  ./:::::::::::::::ノ、`ヽ   ス    | | ッ //
  ミ:::::;r―――-、:::||:::::|      .|::|  ス  ノ´⌒`ヽ  ./::::;;-‐‐''"´  |:::::::| _______   //
  |::::::|。0      |:||:::/      |::| γ⌒´      \ |:::|  。    .|:::::::| (____  \
  |::::::| ,,,,ノ ヽ,, |/|::|  ,,...ノ ヽ.., |::|// ""´ ⌒\  )|:/..ノ ヽ....,,  ヽ::::|./      丶  |
  r‐、!  >  < | .|´  > < |イ /  ⌒  ⌒  i ) .| >   <   |:::|(_...) (...__  〈  |
  l (  ⌒ ヽ,  | .| ⌒ (__人__) | i´  (>) (<) i/  .|   ,/ _  ⌒  `| >` ´<   ヽ_.|
  `l ヽ  ` Y⌒l´ .|   ` Y⌒l i ̄j::::⌒(__人__)⌒|   .| l⌒Y ´    | ,(_人__)⌒   .|
   l、   人__ ヽ ヽ   人__ ヾ\ \ ` Y⌒ l__ .|   / __人    /  l⌒Y ´     .|
    ヽ、_ ニ,,/| |  ヽ、____ /| .|.l⌒ヽ\_人_ ヽノ   .| |、_ニ   _/ ./ __人     ノ
   /^l.    / / /^l.   / // __ノ\__/  ヽ \.  ヽ ヽ    l^\| |       l^\
                _
                / / ルーピーズ --- 、__  ___  __
                / /_/⌒V⌒V /⊃ // 7/二7( ⊂'
               /  / 人 ノ /  ̄ / // 二7, ニ⊃ )
               ̄ ̄ ` ────‐ ̄ ̄ ̄
48名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 20:24:47 ID:B3xU5zEw0
左翼政権では部下に全責任を押しつけ友愛することは
普通のこと
49名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 20:26:48 ID:lyV5bNiv0
>>22
まったく同感
いま辞めないと今後どこにも行けなくなるよ
出身母体もなかったことにしたそうな雰囲気だ
50名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 20:27:08 ID:TWyYcgGA0
民主国家の政局より
共産圏っぽいんだよな…
51名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 20:27:13 ID:DhNwodyt0
鳩山「全部平野せいなんです!!!!111」


・・・そんなん通用するかっつーの
52名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 20:27:58 ID:/CW9zjO40
官房長官が無能だと、内閣は短命。
53名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 20:28:15 ID:ygtjZP9o0
ヒラノガーw
54名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 20:28:26 ID:xFDf0WJ90
平成の脱税王にして、首相の言葉は公約でないと嘘をつく「嘘つき男」鳩山
由紀夫〜〜〜〜〜こいつの存在そのものが、日本国を滅ぼす。一刻も早く総理
から引きづり降ろせ〜〜〜〜自民党よ!!!早急に内閣不信任案を出せ!!
多分、民主は否決する。そうすれば、民主は参院選挙を「脱税王の嘘つき総理」
で選挙しなければならない。反対に不信任案がとおれば、総選挙をしなければ
ならない。。。選挙で「嘘つき総理」を政権から引きずり降ろせ。日本滅亡を
回避しろ。。。

平成の脱税王にして、首相の言葉は公約でないと嘘をつく「嘘つき男」鳩山
由紀夫〜〜〜〜〜こいつの存在そのものが、日本国を滅ぼす。一刻も早く総理
から引きづり降ろせ〜〜〜〜自民党よ!!!早急に内閣不信任案を出せ!!
多分、民主は否決する。そうすれば、民主は参院選挙を「脱税王の嘘つき総理」
で選挙しなければならない。反対に不信任案がとおれば、総選挙をしなければ
ならない。。。選挙で「嘘つき総理」を政権から引きずり降ろせ。日本滅亡を
回避しろ。。。

平成の脱税王にして、首相の言葉は公約でないと嘘をつく「嘘つき男」鳩山
由紀夫〜〜〜〜〜こいつの存在そのものが、日本国を滅ぼす。一刻も早く総理
から引きづり降ろせ〜〜〜〜自民党よ!!!早急に内閣不信任案を出せ!!
多分、民主は否決する。そうすれば、民主は参院選挙を「脱税王の嘘つき総理」
で選挙しなければならない。反対に不信任案がとおれば、総選挙をしなければ
ならない。。。選挙で「嘘つき総理」を政権から引きずり降ろせ。日本滅亡を
回避しろ。。。
55名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 20:28:32 ID:Xbnuw2fY0
         ノ´⌒ヽ,,
     γ⌒´      ヽ,
    // ""⌒⌒\  )
     i /:::::::::⌒  ⌒ ヽ )
     !:::::::::::(・ )` ´( ・) i/   私は何をしても許される
     |:::::::::::::::(__人_)  |   なぜなら金持ちだから..
    \:::::::::::::`ー'  /     ・・・フフッ
    /:::::::::::::::::::::::::::\
56名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 20:28:42 ID:iFlq8Drk0
民主党の人達は何で知らん顔をしてるのか 
鳩山さんを助けようとする人はいないのか 辛うじて前原さんがコメントしてるぐらい
57名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 20:29:05 ID:DATgcMdQ0
平野個人としては早めに辞めた方が傷が浅いんじゃないの?
58名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 20:29:12 ID:eDSn0u8k0
>>1
背水の陣で、既に川に流されていることに気づかないのね・・・
59名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 20:29:16 ID:FcrTxsf30
平野が無能なのはともかく、ニュースでいきなり
「平野官房長官を普天間問題の責任をとらせて更迭」
とか流れたら全ての人が何故鳩山でなく平野?と思う気がする。
60名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 20:30:19 ID:GowPeKDU0
そういや平野のAAって無いな
61名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 20:30:29 ID:iiFIJcC90
さすがに平野更迭で責任逃れをすれば秘書問題を蒸し返させることになるだけ
平野が無能で実際相当の責任があることも確かだがそれでも更迭は鳩山のダメージになるだけ
62名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 20:30:49 ID:nutnCYkQ0
>>59
いわゆる永田町の論理だわなw
63-----v----------:2010/05/09(日) 20:31:11 ID:lpyEEchz0
          .‐;;;::""":::‐、
     ., r'´;;;;;;;::::::::::::::::ノ:ヽ
      {;;;;:::::- -'"""´ \:}                   ノ´⌒ヽ,,
      {;;;;::::i  -、、 ,.-、i:}               γ⌒´      ヽ, キリッ♪
.       {;;::/ -=・=  =・=               // ""⌒⌒\  )
        !:i    (_人_)i               i /   \  / ヽ )
        !   /  ll ヽソ    \         !゙   (- )` ´( -)i/
        ヽ.  ( _____ ノ      \        |     (__人_)  |
         ヽ、,____^ノ         \      \    `ー'  /
         /    く  \        \   /⌒         ヽ、 
         |.     \  \         \/   ,ィ -っ、       ヽ  
          |      |ヽ、二⌒).、         |  / 、__ う      │ \

                         ________/\_______
64名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 20:31:29 ID:cl8klfjC0
>>56
バカなの?
65名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 20:31:33 ID:2kWJSnTO0
もう鳩山を強制入院させるしかないんじゃない?
病気で退陣なら言い訳できるし…けど安倍ちゃんが批判されちゃうかな
66名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 20:31:54 ID:g3fhxJ7L0
永遠に人の所為にして自身の責任から逃れ続けるってどういう気持ちだろうか・・・
67名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 20:31:56 ID:qRPx+AAe0
『自ら退路を断ち、決着に向けて猪突猛進してほしい』
という思いを頂かれちゃうぞ!
68名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 20:31:59 ID:u4ouY9/AP
鳩山が首相を続けようと辞めようと解散総選挙はならないと思うけどな。
あれだけの衆院の議席を民主が手放すとは思えないし、
内閣不信任決議も可決する可能性は低い。

個人的には衆参同日選挙やってほしいところだが。
69名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 20:32:18 ID:nXwN0DMn0
平野みたいな雑魚はどうでもええ
キチガイ本丸のルーピーをぶっ壊さないと
70名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 20:32:30 ID:/nOf3Xcu0
自分で勝手に5月中とか言いだしたくせにw
71名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 20:32:54 ID:H9GohFHA0
県外国外言ってたのも5月末決着って言ったのも鳩山なのに
なんで他の誰かが責任取るんだよ。最低だな。
今までこうやって周りを犠牲にして自分がいい人ヅラして生きてきたんだろうな。
故人献金の件でもそうだし。何が友愛だよ屑野郎。
72名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 20:33:07 ID:m8WgO51G0
口蹄疫を甚大災害指定して、物資と人員を多量投入しろよ!>鳩山

なにやってんだよ!
73名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 20:33:15 ID:w6VPT/HE0
「そっか、平野のせいだったんだ」
なーんて、国民が納得するわけないしw

むしろ国民は「え?部下の首切って終わり?」って思うから
総理の資質がさらに問われることになるよw
74名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 20:33:45 ID:ygtjZP9o0
平野が更迭されたとして、後任は誰になるんだ?
ゲンダイはお遍路が有力とかいってたけど
75名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 20:33:54 ID:4cuCwCBm0
鳩山の一番の被害者は下地
76名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 20:34:11 ID:o9Dotyud0
>>1
>政権最大の“失政”となる

いやこれより口蹄疫の方が酷いだろ
77名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 20:34:17 ID:3q82a/Ui0
>>66
今までもそうやって生きて来たっぽいから
なんとも思わないんじゃないの?
78名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 20:34:18 ID:xFDf0WJ90
平成の脱税王にして、首相の言葉は公約でないと嘘をつく「嘘つき男」鳩山
由紀夫〜〜〜〜〜こいつの存在そのものが、日本国を滅ぼす。一刻も早く総理
から引きづり降ろせ〜〜〜〜自民党よ!!!早急に内閣不信任案を出せ!!
多分、民主は否決する。そうすれば、民主は参院選挙を「脱税王の嘘つき総理」
で選挙しなければならない。反対に不信任案がとおれば、総選挙をしなければ
ならない。。。選挙で「嘘つき総理」を政権から引きずり降ろせ。日本滅亡を
回避しろ。。。
79名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 20:34:54 ID:DSIb1r6u0
>>52
首相自らがあっち行って問題起し、こっち来てまた問題起し
この穴を周りは穴埋めに廻ってるのに何を言ってるの?
80名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 20:35:53 ID:bX2xrfU40
>>66
これまで60年以上、ずっとそれしかやってこなかったんだから、なんとも思ってないだろう。
81名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 20:37:11 ID:GOyTlHp/0
平野の首を切ったところで結局は辞めることになると思うけどな
見苦しい言い訳を重ねた挙句に退陣する姿が目に浮かぶ
82名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 20:37:13 ID:EZpG06vK0
>>12
チラ裏だけど、小沢民のカネが炎上してるっつーのがあるんだよな。
となるとルーピーのカネが頼りなわけで。
83名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 20:37:51 ID:EWEhCG830
>>56
必死に擁護しても鳩山本人がブレて梯子外しやがるじゃん
閣僚も民主擁護してる識者(笑)も皆やってられねーと思ってると思うぞ
84名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 20:38:23 ID:2eug68460
ほんと、権力維持がにしか興味ないことを隠そうともしないな。

非常に純粋に権力を志向し、人気取りのためなら財政がどうなろうが気にもしない。

いっそアッパレかもなwww
85名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 20:38:30 ID:NFzKF2jf0
>>82
> 小沢民のカネが炎上

どゆこと?
86名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 20:39:07 ID:WJ5WFxPN0
東大工卒鳩山の尻拭いをさせられる中央理工卒平野

どこの世界も学歴がモノを言う
87名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 20:39:19 ID:tTra89a/0
後3年4ヶ月も民主党政権を続けさせたら間違いなく日本は終わる
88名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 20:40:09 ID:EZpG06vK0
>>85
だからチラ裏ってんじゃん、当るも八卦、当らぬも八卦。
89名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 20:41:02 ID:NFzKF2jf0
>>87
でも、鳩山は辞める気さらさら無いっぽいぞ
90名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 20:42:16 ID:huK+2HGL0
鳩山さん『5月決着』に変更なしって言っちゃってるし・・
外野は黙っとけって話しですよw
91名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 20:42:50 ID:DSIb1r6u0
>>86
そんなことはない
田中角栄は義務教育だってまともに終わってないって聞くよ
土建屋あがりの親分だ
92名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 20:44:23 ID:R2oUO3EO0
待てば退路の日和あり。
93名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 20:44:53 ID:XO+Lzw3w0
平野のしかばねなんてなんの価値もねーよw
94名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 20:45:30 ID:2eJEOb+D0
官房長官が辞任しても国民はぽか〜んだよ
95名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 20:47:10 ID:mnxQYUXr0
>>90
5月決着ってのは、そもそも国民への約束ではなくオバマとの約束なんだよね。
本当は去年の年末だったんだが、鳩山が「トラスト ミー」と言って延ばして
もらった。
アメリカの議会の関係でこれ以上延ばすのは無理。
延びたら普天間継続が決定され、他の施設移転の話しも白紙になってしまう。
もう一回移設に持って行くのに10年以上かかるのは間違いないんだが、マス
コミはなぜかこの部分は完全無視。
社民も決着先延ばしを言い始めてるww
96名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 20:47:54 ID:3l8UqwQG0
沖縄、徳之島への首相行脚がアダになってんな
基地問題に取り組んでるのは首相自身、平野?誰それ?、ってイメージが強すぎる
97名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 20:49:58 ID:rdirPhWh0
退路を断つというか、進路も断ってるような
98名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 20:51:42 ID:ieq6MSMF0
民主党って全員カスだね

鏡音リン「はたらくみんしゅ」
http://www.nicovideo.jp/watch/sm8873737
99名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 20:52:45 ID:u4ouY9/AP
>>95
オバマとの約束だったっけか?
5月末までに一定の決着をさせて参院選にもっていきたい民主の意向だと思ったが。
100名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 20:52:49 ID:QCRPQgQj0
宮沢首相のとき結果的に嘘になってしまったことが原因で辞任したよね?
鳩山は何回嘘ついても辞任しないし、マスゴミも叩かないよね?
どういうことなの?w
101名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 20:54:16 ID:xvyCz0vp0
5月末日に攘夷決行なんですね
102名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 20:54:59 ID:H1CsfrgK0
>>91
そんな見え透いたうそに騙される人まだいるんだね
103名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 20:56:16 ID:mATtXYmF0
謙虚って何だよ
本当は知ってたけど知らないふりしたって言うのか?
104名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 20:56:59 ID:cuegk/Eh0
沖縄、取り分け宜野湾市の住民は「5月末決着破綻=2014年の移設消滅(実質固定化)」を
理解しているのだろうか?
名護に「金貰ったくせにゴネるな」位言っててもおかしくないと思うが、この手のニュースは聞
かない。
動き自体が無いのか、報道されていないのか、どうだろう。
105名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 20:57:32 ID:6qaBbVVn0

退路は断たなくていいから、命を断ってくれないか?w

106名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 20:59:46 ID:B8dMGnRy0
1年くらい前なら
更迭→「やめればいいというものではない」「総理の任命責任を問う!」

107名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 21:00:50 ID:vZ01w6yE0
5月未決着なんだから公約のとうりだろ、なんか違うのか
108名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 21:00:56 ID:1kNLGpVi0
>>1
なんで退路を断つことが
官房長官の更迭なの?
109名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 21:01:25 ID:2eug68460
何が怖いかって?
ここまで自国のトップ陣の醜態を何度も見ても国民がこいつ等を ”敵” とは見ずに ”ただの馬鹿” と認識して見ていることだ。
平和ボケも大概にした方がいい。

こいつ等はいくら批判されようが気にしないただの馬鹿なんじゃない。
馬鹿と批判されようと気にしないのは目的が国のトップとして ”自国を善くすること” じゃないからだ。

与党という絶大な権力を握り国を衰退させることが目的であり、周りや国民への姿勢などそれが本心ではないとバレなければいい程度。
だからそれっぽいことを適当に言って批判されようが結果的に目的が達成されればいいのであり、
本心を批判されてるわけじゃないから大してダメージも受けない。

批判などいくらされようが強制的に引きずり降ろされないかぎり永遠にのらりくらりと「私はがんばってますよ」的なことを言っては
国や国民のためになることとは正反対のことをし続けるだろう。
国民は早くこのことに気づかないと傷口は広がり続けてやがて死ぬ。

もう一度言う現与党幹部陣は馬鹿や愚かなのではない。
目的を達し続けているおそろしい ”敵” なんだよ。

ただの馬鹿が一国のトップになるなど、いくらおかしくなってきてる日本でも無理なんだよ・・
110名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 21:01:28 ID:Z6dBiOGE0
こいつ最後は「死ねばいいんだろ」とか思ってるんじゃないか。お前が
死んだくらいでかたがつけば苦労しない。
111名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 21:01:48 ID:cuegk/Eh0
>>99
アメリカの会計年度の初めは10/1。
従って、予算編成、審議を考えると6月、7月とずるずる延ばせない。
112名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 21:02:59 ID:SAyXdeWN0
擁護したいならしてもいいけど、できなかったときは一蓮托生ってのをわかってるのかね?
113名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 21:06:46 ID:z7VVSsya0
やっと責任の取れる政党になってきたな
114名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 21:06:56 ID:m8WgO51G0
自衛隊を指揮して師団レベルで宮崎に派遣しろや!

最高司令官だろこら!>ハトヤマ
115名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 21:07:52 ID:CmpCSKoY0
あるルーピーは賭けに出た。 

  ||\                                 /|| 
  ||:. \____ ノ´⌒ヽ,,________/  || 
  ||.   |   γ⌒´      ヽ,           |   || 
  ||:   |  // ""⌒⌒\  )           |   || 
  ||:   |   i /:::::::::⌒  ⌒ ヽ )        .   |   || 
  ||:   |   !:::::::::::(・ )` ´( ・) i/   ;''"゙''"  ;''"゙''"゙.... || 
  ||:   |   |:::::::::::::::(__人_)  |    ;;''"゙''"゙.、;;:〜''"' ' || 
  ||:   |  \:::::::::::::`ー'  /      ;;  ,,..、;;:〜''"゙'' .|| 
  ||:. / ̄ ̄ ̄ノ (  ヘ ヘ \ ̄ ̄  ,,..、;;:,,..、;;:〜'''' || 
  ||/                    [___]'     \|| 


五月末日の期限が来る前に、 
官房長官を尻尾切りし、自ら退路を断って、 
普天間問題が勝手に解決してくれることに全てをかけたのだ 
116名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 21:09:16 ID:B8dMGnRy0
>>112
・必ずしもそうは思わない
・現行案そのままにならないよう努力した
・100%とは言ってない
意地でも「できなかった」とはしないのでは
117名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 21:09:21 ID:lPYwNoVv0
自民が十数年で何も出来なかったんでしょ?
政権交代半年やそこらでどうにかなるもんじゃないだろ
鳩山政権の意気込みは買うが見通しが甘かったな
118名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 21:10:04 ID:lSgSDf3t0
>>117
ほう、具体的に頼むよ。
119名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 21:11:33 ID:uh74BK7D0
>117
ルーピーがひっくり返さなきゃ去年の10月から工事が始まってたって
言ってただろ。
工作員はいつまで見苦しいまね続ける気だ?
120名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 21:11:36 ID:awGmGRbe0
餞別に機密費からどれくらい持っていくんだろw
121名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 21:12:12 ID:AiwNPtWS0
やっぱり最初の予想通り
5月末までに解決できないこと決めるだけかw
122名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 21:12:13 ID:CmpCSKoY0
>>117

787 名前: 名無しさん@十周年 投稿日: 2010/05/09(日) 20:39:45 ID:/rg6CqMJ0
自民党が何もできなかったって? 

【普天間問題の経緯】 

95年、米兵少女暴行事件が発端で基地反対運動が起こる。 
96年、政府と米側、「普天間基地返還」に向けて合意。 
97年、(現在もめている)名護市のキャンプ・シュワブが候補地に挙がる。 
    当初は市長や名護市議会も反対したが、自民党の地域振興策の提起により、反対派は力を失う。 
98年、市長選で基地容認派が推す候補が当選。 
99年、(現在、民主党がやろうとしている)メガフロート構想が『実現不適』とされ、埋立て計画への検討に。 
02年、辺野古沖に2000メートルの滑走路を埋立てる案で、『政府・沖縄県・名護市が合意』。 
04年、沖縄国際大学ヘリ墜落事故で『普天間基地早期返還運動』高まる。 
〜07年まで賛成派と反対派の小競り合いが続くも、建設に関する書類が大詰めに入る。 
09年、衆議院選挙で民主党・鳩山代表が『最低でも県外』と宣言。民主党が与党となり、 
    それまで鳴りを潜めていた反対派が一気に躍進、沖縄県全土が『県外移設』を訴える。 
10年、15年間の政府(自民党)と沖縄の努力、全てぶち壊し。 
123名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 21:12:58 ID:W4T6HmD10
村山以下だとは誰も思わなかったんだろうな
124名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 21:15:04 ID:ExRYWNEg0
>1
>「そういう方なんですよ。鳩山さんという方は、本当に謙虚な方だ」
これ、絶対馬鹿にしてるだろ
125名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 21:15:14 ID:CmpCSKoY0
>>120
村山以前の細川ん時に気づいてたよ、俺
126名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 21:15:35 ID:mnxQYUXr0
127名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 21:16:18 ID:o5c3Bs0J0
前もって予言しておくけど鳩山よりも管の方が酷いんだぜ
お前ら情弱は半年後には鳩山の方がマシだったとか言ってるはず
馬鹿は死ななきゃ直らない
ここは鳩山さんに頑張ってもらう方がいいぞ
128名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 21:17:08 ID:WVLWIWbY0
>>127
これよりひどいのも見て見たい気はするw
129名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 21:17:22 ID:NpUyxxgC0
前政権による合意を履行しようとして
この問題があってダメでした、だから他の方法を検討しましょう

というのならここまで叩かれていない
130名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 21:17:44 ID:QxPoCjCI0
>>1
平野を更迭しても仕方が無いだろw
131名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 21:20:05 ID:s1qp8i7D0
衆院を解散させて衆参ダブル選挙を実現するために、そろそろマスゴミも動けよ
でっかく数字取れるぞ
132名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 21:20:19 ID:CH3BER8t0
>>1

>普天間問題が頓挫すれば、
>政権最大の“失政”となるが

「口蹄疫」も最大級の失政になってる
133名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 21:21:23 ID:bVs+Jm090
アメリカ側の予算だか議会だかのスケジュールの都合で
先延ばしにすると日本にさらに不利になるらしい
134名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 21:21:26 ID:4lWs6JoL0
平野とか正直誰かわからん
切るんだったら>>47の誰か切れよ
135名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 21:21:39 ID:MYOGaNzV0
このまま行け。鳩と小沢で参院選負けてもあと3年半行け。
っていうか参院選思ったほど負けないだろ、ミンスは。
普天間も口蹄疫もほったらかしで小沢が着々と票固めしてるしな。
マスコミの突っ込みもまだ全然甘いし。
ミンスは軍事クーデターで政権取ったわけじゃないからな。
去年の衆院選で致命的な選択をしたこと自体わかってない日本人はまだかなりいる。
136名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 21:21:57 ID:qUEjUe2e0
>>575

痴漢事件は、強制き猥褻でなければ親告罪でないんだよ。
高卒工作員。
137名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 21:22:13 ID:hGsasVgd0
鳩「5月末までとは言ったが、何年の5月末かは言ってない!」
138名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 21:22:39 ID:sczoMHxp0
>>127
鳩山が辞任するなら衆議院解散することになるだろう。
自民が次々と総理を変えたとき、民意が問われてない首相だと散々批判したんだから、
解散しないと、相当叩かれるぞ。
139名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 21:22:40 ID:giTZjkIM0
>>127
流石に鳩より酷くはならんだろー
これ以上↓があるなんて想像したくもないぞ
しかし今後鳩が総理辞めたとしても日本の税金は鳩につぎ込まれるんだな・・・
何しろ総理経験者だから
140名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 21:22:52 ID:CmpCSKoY0
>>127
叩かれて即座にヘコむor逆ギレする分、とりあえずお遍路のほうがブッ壊れるのは早かろう
141名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 21:23:51 ID:NpUyxxgC0
解決に向かう方法があるのなら即刻実行しろと、平野辞めろ、鳩山切腹しろと言いたいけれど

これでは引き継ぐ人間にも迷惑だわな
142名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 21:24:02 ID:+HLpZ5UU0
平野切っても誰も納得しないだろうww
143名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 21:24:12 ID:IzhMEuj00
東アジア情勢もきな臭いものがある。
アメリカさんには躊躇せずに即断即決で
あほな日本国民のお尻を拭いてください。お願いします。。
144名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 21:25:21 ID:QxPoCjCI0
>>138
やつら首相が替わっても解散しないと思うぜ。
やつらの権力良くは自民党の比じゃないぞ。
145名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 21:28:08 ID:zdBYsIjH0
鳩山がまだ首相づらできてるのって、忠臣平野がいるからだろ
それ切る判断やったら、鳩山は本物のばかだな
手足どころか、自分の頭を切り落とす行為
146名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 21:28:11 ID:2eug68460
>>117
お前のようなのを「情報弱者」と言うのだよ。
わざわざ>>122が貼ってくれているが、このくらいの情報は普通に生活してれば当然把握できてなきゃおかしい。

情報ってのは、俺たちみたいな庶民にとって、生きていく上で欠かせない言わば「生活必需品」だ。

権力側にいない以上、可能な限り情報を取得して判断材料を蓄えておかねば、結局酷い目に遭うのは自分たちだ。

ろくに情報収集も判断もしようとせず、「マスコミがそういってるから」程度の理由で何となく民主党に投票して
しまうような連中こそ、一番迷惑な人間だ。

そいつらが間違いのつけを払うのは当然だが、巻き込まれるこっちはいい迷惑だ。
147名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 21:29:39 ID:7nY5TSZf0
なんで現行案をサクッとやった後に地位協定見直しの協議なりをして
負担軽減の方向に進めなかったのかね〜。どさくさに紛れて姑息すぎw

まぁどうせ、間抜けがバカ総理に知恵付けたんだろうが ┐(´-`)┌
148名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 21:29:43 ID:X4u52H8w0
>解散・総選挙で国民に信を問わなければ筋が通らない。

イイコトイウナー
149名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 21:30:25 ID:LkwPoZZ8P
>>138
jkてもまあ、それが普通だわな
仮に衆院の議決だけで次の総理を選んでも
解散しなかったら審議は相当荒れるだろ
(だって自分たちが総理が変われば解散言っていたんだしな)

次の総理も支持率10%で3年粘れるとは思えん。3年粘ったら衆参ダブルの危険で両院で崩壊する危険もある。

次の総理は半年から1年以内に解散に打つしかなくなると思うね
150名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 21:30:48 ID:b+ecNuT80
平野に責任を擦り付けて辞めさせても代わりに官房長官が務まる人材が民主党には
いるのか。
151名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 21:31:03 ID:MYOGaNzV0
>>131,138
分かってないな。
日本のマスコミは今や北朝鮮の国営放送と同じ。
首領様小沢将軍閣下が部下の首をすげ替えるだけ。
相変わらず民主党マンセーだよ。だからミンスは参院選大きく負けないと思う。
152名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 21:31:47 ID:lSgSDf3t0
>>151
舐めてるな。
153名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 21:32:48 ID:yULJomnG0
普天間はどっちにしろもう無理だからいいよ
口蹄疫なんとかしてみろよ。近年稀に見る大規模殺処分だぞ
なんとかしろよ
154名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 21:33:34 ID:imOpeCv60
それでも、テレビマスコミは、もう普天間問題なんかが行き詰ってても、
民主党の支持率は上がる方向で決めたらしいので、もう民主党的にはどうでも
良いんだろう。

【調査】鳩山内閣支持率26.2% 小沢民主党幹事長は口出すな53.8% 5月6日調査フジテレビ新報道2001の首都圏500人電話調査★4
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1273399723/

絶対的な支持率の数値よりも、毎週の数値の推移が問題。
■政党別支持率
http://up3.viploader.net/news/src/vlnews014517.png

もう、こんな状況でも、民主党の支持率は回復傾向にあると、テレビ的には判断して
そう放送し始めてる。五月末決着とか、そんなことはもうフジテレビ的には関係ない
って判断したってことかと。
155名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 21:34:30 ID:CmpCSKoY0
     お遍路  ポッポ  原口  オカラ   オザー   
政策力  D     E    C      C    E
決断力  C     E    C     C   A〜D
資金力  D     A    D     B    B
集票力  B     D    C     B    A
知能    E     E    D     B    D
常識    D     E    D     D    C
記憶力  E     E    D     C    D
醜聞    D     E    D     C    E

A:超スゴイ
B:スゴイ
C:人間並み
D:ニガテ
E:超ニガテ

どいつもこいつもひどいスペックだ。
156名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 21:34:41 ID:g/4rhHUm0
鳩山が首相辞めたって、衆院解散なんてあるわけないw
しらきって終わり。
ルーピー総理とゆかいな仲間たちが、信義を重んじた行動を
とったことがあるかよ。
157名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 21:35:34 ID:lSgSDf3t0
>>156
そのあとにどんな展望があるんだ?
158151:2010/05/09(日) 21:36:56 ID:MYOGaNzV0
>>154
やっぱりな。
内閣支持率26.2%だとおおおおおおおおおおおおおおおおおお?

もうあれだ、北朝鮮のチマチョゴリ着たおばさんアナに原稿読んで貰ったらどうだ?
159名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 21:38:04 ID:CmpCSKoY0
>>156
そんかし、延々国会で突つかれまくるぜ。
それに耐えれる奴が首相になればいいけどな。
少なくとも、民主にはいないだろうな。
160名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 21:38:16 ID:hOimIN190
>>23
アホですか?平野ほど鳩山を擁護した奴はいねーぞ
あまりに鳩山が突飛なことしすぎるから平野がブレーキかけてるんだよ
事実その後は小沢の横やりが入らない限り平野の進言通りに展開するし
161名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 21:38:43 ID:+HLpZ5UU0
>>138
        ..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..,
       (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::\
       //        ヽ::::::::::|
     . // .....    ........ /::::::::::::|
      ||   .)  (     \::::::::|    ぐふふ…
      .|.-=・‐.  ‐=・=-  |;;/⌒i    そうでしたっけ?
      .| '//////////'    ).|
      |  ノ(、_,、_)\      ノ
      |.   ___  \    |_
      .|  くェェュュゝ     /|:\_
       ヽ  ー--‐     //:::::::::::::
       /\___  / /:::::::::::::::
     ./::::::::|\   /  /:::::::::::::::::
162名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 21:38:48 ID:X4u52H8w0

新型ロボ:

ヒラノガー
163名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 21:39:36 ID:XZxW3FpjP
恐らく周囲は懸命に説得してるだろうけど、この頑迷さは何?
何がここまでぽっぽを頑なにさせてるの?
164名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 21:40:01 ID:u4ouY9/AP
>>126
いや、5月末決着は1月の施政方針演説で表明したことだろ。
それをオバマが「本当に5月末に出来るのか?」と迫っただけで
アメリカとの約束が発端というのは違うんじゃないかと思うが。
165名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 21:40:14 ID:CmpCSKoY0
>>163
虚栄心
166名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 21:40:28 ID:7auRw1LY0
サヨの粛清は酷いなw

元凶はてっぺんの2人なのに
167名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 21:41:23 ID:imOpeCv60
>>159
バカだなぁ。今現在でも、国会での追及なんて、目も当てられない始末なのに、テレビが放送しないから
民主党はまったく無視してるじゃないか。
テレビが、態度を変えない限り、全然平気だよ。
168名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 21:41:32 ID:X4u52H8w0

新型ロボ :  ヒラノガー

ただし、捨て駒。
169名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 21:41:43 ID:i757VojW0
>>1
「首相自ら連絡絶つ」にみえた。
耐え切れなくなってトンズラしたのかとw
170名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 21:41:47 ID:EtaMQ2zy0
「5月未決着」の誤植でした、ってネタじゃなかったのか
171名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 21:42:51 ID:n8R3iwf50
部下切って自分がのうのうと生き残るのは自民党的にはメシウマだろうな。
日本人はそういうの最も嫌いだろ。
172名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 21:42:54 ID:CmpCSKoY0
>>167
いや、あのポッポでさえ壊れてるべ。
マスゴミバリアーは政党に対しては効果はあっても、首相個人が直接攻撃を受ける分には関係がない。
173名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 21:43:22 ID:QxPoCjCI0
>>163
鳩ってさあ、言ったことをやらないと言って咎められたのは初めてなんじゃないだろうか?
だから、対処の仕方が良く分らないのかもしれないよw
174名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 21:44:51 ID:MYOGaNzV0
>>172
その新首相がぶっ壊れたらまた替わりを選べばいいだけ。
政党がマスコミに守られているということはそういうことだ。
175名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 21:47:03 ID:0VMwMJIM0
平野更迭したところでその後釜に更なる馬鹿がやってくるだけでは??
176名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 21:47:14 ID:CmpCSKoY0
>>174
延々壊されつづけるべなw
それでも首相になりたいというバカはお遍路ぐらいしかいないぞ。
177名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 21:47:46 ID:XZxW3FpjP
>>173
「あんたには何も出来ないんだから後はオレ達にまかせて大人しくしてろ」
みたいな事を言われたんかな
178名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 21:49:10 ID:5ogk+3a40
>>173
鳩山首相が決めた方針に従い実行するのが閣僚の仕事だろ。

閣僚は鳩山首相の意を受けてそれを実行すべきなのに、
岡田だの前原だの平野だのは、官僚を恐れてちゃんと実行しない。

3人は更迭されるんじゃないの?
179名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 21:49:58 ID:CKHAqows0
>解散・総選挙で国民に信を問わなければ筋が通らない。

こうなればいいけど、これ以前に筋が通らないことばかりやってきてるから
素直には解散しないだろうね。
180名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 21:50:09 ID:QxPoCjCI0
>>177
さすがにそんな雰囲気でも無さそうな気が・・・
見ため通り鳩が空気を読まないだけなんじゃなかと思いますね。
181名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 21:52:09 ID:CmpCSKoY0
>>178
>官僚を恐れてちゃんと実行しない
どうしてそんな話に脳内返還されてるのかkwsk
単に論理的に実行不能な指示を出されてる上、ポッポの「意」なんて、
く   キ  /            ー'      て  
 |  シ .|      ノ´⌒`ヽ_ )  エ  ケ  ア (  
 |  ャ  |   /⌒´      \ヽ レ  テ  ワ  (  
 |  ア .| // ""´ ⌒\  ).| レ  ケ  ワ |  
 ) ァ  | i / ⌒   ⌒  i ). | レ  テ  ワ  |  
ノ.  ッ (  i::: (・ )` ´( ・) i,/ | レ  ケ  ホ (  
 ̄`v-√  l::   (__人_)  |  | レ  テ  .| |  
_人_人_/ト|:::    |r┬-|  |   | レ  ケ  ゥ |  
). ン ウ ( |:    | |  |  |、 ノ   テ   /  
| モ .ボ | ヽ    `ー' / \´つ ヽ/`Y´  
| モ .ボ {  
| モ  ボ ゝ  
) モ  ッ(  
へwへイ  

 ↑
こんなんだぞ?
182名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 21:52:16 ID:cUTTzUFJ0
みずぽ 「そっ、(国)外、(国)外に出して!!」
鳩 「もうダメだ、(国)内でいくぞ!!」
みずぽ 「イヤァァっつ!! (国)内、(国)内はダメェェェェッツ!!」
183名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 21:52:33 ID:QxPoCjCI0
>>178
その3人を更迭出来るぐらいの肝があればこうも迷走しないでしょう。
それと、咎められたってのは閣僚からじゃなく国民からだと思うんですよね。
だからこそ対処の仕方が分らなくなってるんじゃないかと。
184名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 21:53:09 ID:hOimIN190
>>178
少なくとも前島さんは官僚とは縁遠い政策ばかりやってるぞ
ダム、JAL、高速道路、休日変動制・・・どれも酷い政策ばかり
185名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 21:53:51 ID:MYOGaNzV0
>>176
>それでも首相になりたいというバカはお遍路ぐらいしかいないぞ。

そうかな?
この状況で鳩山を擁護する連中ばっかりなんだぞ。
小沢が担ぐ神輿にちょうどいい、「軽くてパー」な連中はごろごろいるよ。
しかもマスコミの煽りがあれば、みんな我先に神輿に乗りたがるだろうよ。
186名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 21:53:54 ID:Bs3/DIVe0
>>182
やめてw
187名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 21:54:52 ID:dlE/dFBG0
>>184
とりあえず基地外よりマシ
188名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 21:55:59 ID:zASGsvfi0
>>182
なんか気持ち悪くなった・・・
189名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 21:56:10 ID:LpHxjzi10
>>104
騒いでるのは活動家だから
固定化の方が都合が良い
190名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 21:57:16 ID:OLYUgX7x0
平野が更迭なら、岡田・北沢も更迭のような気がするんだが
191名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 21:57:26 ID:u4ouY9/AP
>>178
内閣の中でちゃんとコミュニケーションとれてないんだろうね。
鳩山がちゃんと閣僚に方針伝えれば
「いや、それは無理です」「そのように致します」ってやりとりが出来るんだけど、
鳩山が会見で思いついたことをすぐ口に出したりするからわけがわからなくなる。
亀井が郵貯の上限額変更をぶちあげた時にも他の閣僚と方針一致していなかったし、
個々の資質の問題に加えて閣僚間のコミュニケーションすら満足に出来ていないのが今の政府。
192名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 21:59:08 ID:au1X661w0
そもそも決着付けられないのだから結果的に先送りという形になるっての。

193名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 22:00:00 ID:m8WgO51G0
>>191

議事録とらないから、云った、云わない、の欧州に成る
194名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 22:02:03 ID:imOpeCv60
>>191
内閣の誰が何を言っても、小沢の一言で全部覆るんだから、誰も何もまじめに話さないだろ。意味ないし。
誰か一人が「小沢先生の見解を伝えます」ってポジションを確立すれば、内閣なんて要らないんだから。
195名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 22:04:02 ID:hPufehnA0
誰かを更迭したとしてルーピー揃いの民主党に代わりの奴っているのか?
196名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 22:06:30 ID:DhJF3OUO0
頭悪そうな顔しているもんな、平野
首相を支えるのが仕事なのに、脚を引っ張ってばかり、ばっかじゃねーの
197名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 22:07:40 ID:imOpeCv60
>>195
ルーピーの代わりにルーピーを配置するだけだから、その意味では代えに困ることは無い。
198名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 22:10:16 ID:hPufehnA0
>>196
総理、そういう事はツイッターでつぶやいて下さいよ
199名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 22:11:16 ID:MLmMZfR+0
                  _,...-‐ ':´::::::::::::::::`>、-.、_
                  _,.‐'´:::::::::::::__:::/\/ /,、:::::;:>.、_
              /:::::::::::::::::::/ `トッ     ̄__゙>:::〉  ゙i::\
            /:::::::::::::::::::/   ノ/    \ /   |::::::::\
           /::::::::::::::::::::::::l   ∧Y_,イ ニ, l \ `   /::::::::::::::ヽ
              /:::::::::::::::::::::::::::|_/:::L!_<_゙二,  ___|::\___/,、:::::::::::::::::',
          /:::::::::::::::::/`i,、::゙i  |::::::〈  ゙i:::|  \;;_//  〉::::::::::::::::',
          ,':::::::::::,.--'  ′〉:゙i ゙i___/___,ノ::;>=、_     /:::::::::::::::::::::',
            i::::::,、__`::┐ lニ/ ̄ ,.、 _,,└、__!_'ノ)_ノ::`>、_/::::::::::::::::::::::::::::!
         |:::::ゝ.,_  ̄   ,-‐7 ,゙二、 ー''i´  〉:i´ ̄´_,.  /::::::::::::::::::::::::::::|
         |::::::::::,ィ二7 ,二)′`,ゝ:\/  /:/ ____,ィ='--―、:::::::::::::::::::l
            i::::::::l   ,  ``゙ー='--‐''´  /:/ ,r、 、__ _,._、__/::::、__:::::::::!
         ';::::::ヽ__,ノ``―--、,,,__,,-:':/ /'´、_ーil  __}::::::::_;! ゙i:::::;'
            丶::::::::::::::::::::,イ,!゙i_::、三'、:::/  `ッ';//|  `ー'"´  ,/::::/
           ヽ::::::::::::::::|,川 i,!::/<;;_:!_  /__/:::::::\__   /::::/
                \:::::::::::r、壬ト、´三´ュ::`´:┘,=_::::::::::::::::::\/::::/
                 \:::::| i:゙7 l´:::::((::::::::::└ ,ぐ::::::::::::::::::::::::::/
                 `‐`;_レ′::::::::`:::::::::::((_ヾ_:::::::::::::_;.-''´
                  `ー 、__:::::::::::::::::`:二:::-‐''´
                       ` ̄ ̄ ̄´
200名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 22:20:30 ID:o5c3Bs0J0
鳩山は口先だけだけど謝罪できるんだよ
これがどれだけ凄いか分かるか?
他の民主党の総理候補は絶対に謝らないし、だから揚げ足をとられることはない
もう一度予言しておく
半年後には鳩山政権以上の大混乱に陥ってるからな
もうテレビ新聞は民主党(鳩山ではない)の傘下に入ってるんだよ
201名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 22:39:34 ID:FIxHAxlZ0
攘夷はいつ実行するきに
202名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 22:44:20 ID:bj1+g4gI0
民主党五月解党論が今熱いな、実現しないかな
203名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 22:51:24 ID:akAMY3FP0
「官房長官が人目につかないところでなにをしているか」ってのを全く知らないまま
平野みたいなアホを子分だから、って置いちゃったママゴト内閣の末路は惨めだな
204名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 22:58:27 ID:LuEVmT330
>>203
平野関係なくもともと政権とることしか考えてなかった民主じゃ誰がやっても無理
205名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 23:14:19 ID:KlVekejl0
>解散・総選挙で国民に信を問わなければ筋が通らない

こんだけブーメランだらけなんだから、今更、ここにだけ筋を通す必要ないんじゃないの?
日本がどうなろうと民主議員があと3年、税金から給料が貰えるほうが重要でしょ。
その間に利権構造を作り替えることだけに腐心すれば、国はボロボロでもまた
当選させて貰えるかも知れないじゃない。
後3年は利益を吸うための組織作りに集中するよ!

たった半年で、特に小沢や輿石の発言で、こういう姿勢が表に出まくったわけだがw
206名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 23:36:07 ID:o5c3Bs0J0
分かってると思うけどテレビや新聞に入り込んだ在日の狙いは外国人参政権ね
別に鳩山政権でなくても、民主党が政権取ってくれてればいいわけだ
これからも偏向報道続くよ
俺たちの戦いはこれからだ
207名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 23:50:21 ID:89MF4RYG0
平野はあのどうしようもない政権の中で現実的な案を出してたんだよな
県内移設で動いてたけど鳩山が否定した事でどうしようもない迷走が始まった
まあ鳩山は総理の器ではないのは明白
208名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 00:47:40 ID:V2lHUxFV0
攘夷決行は5月末!
209名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 00:54:26 ID:qbPycRJ10
昔は大臣を更迭すると「任命責任」と言うものを問われていたが、
最近は、死語になっちゃったなw>マスゴミ各社
210名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 01:05:06 ID:E3havs170
今日( てか昨日 )久しぶりに蛆の2001見たが、
統一協会ミンスと橋下マンセーがホント醜かったわ
ミンス広報番組かと思えるPR特集を90分も延々とつづけてんだぜ
時事番組なのに、最もタイムリーな普天間と口蹄疫は 完 全 ス ル ―

ここまで醜く腐り切ってやがると、電凸なんかじゃ気がすまず
お台場に核兵器でも打ちこんでやりたくなったわw

てかマジでもはや ★ 日 本 の 敵 そ の も の だろ( 怒り ) 
211名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 01:27:52 ID:EOZtFdZI0
>>3
やっすい屍だな。

保健所に電話して片付けてもらおうぜ。臭くなると嫌だからさ。
212名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 02:05:37 ID:M5bUPf3j0
空気の様な平野を切っても 全く効果は無いな。

多分国民の半分以上は変わっても気がつかないな。

え? 前任なんていたっけ? 河村さんじゃないの? ひらの?ダレそれ?
213名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 02:18:39 ID:E7d/vIBO0
党首も無能なら自浄作用も無いミンスはもっと無能な集団。
くたばれ、税金泥棒
214名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 02:23:33 ID:v0Y4e1hj0
5月末に決着できませんでした、ということで鳩山さんは首相辞任。
後任は菅さん。で、問題先送り。選挙があるから。

その後菅さんも辞任。民主党分裂。
215名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 02:36:18 ID:jzj0lLuGP
五月決着案とは徳之島に海兵隊の訓練を持って行く事だとメディアで騒がれていた
じゃないか。しかしそれすらも失敗する可能性がある訳で。明日の会議で話し合うこと自体
徳之島案は絶望的だと答えているようなものだろ。選挙公約である国民に開かれた政治を
するなら最低限プロセスはオープンにやって欲しいぞ。
216名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 02:38:09 ID:iZbNTMoY0
民主党:円よりこ
外国人住民基本法
5年以上暮らせば犯罪者だろうが不法滞在者だろうが
日本人と同等の権利を付与
仲間の在日に配慮するために日本中国に売りとばすとかさすがルーピーwww
217名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 02:42:07 ID:q7P3ocvV0
>>208
真珠湾に奇襲攻撃でもするのか?w
218名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 05:23:07 ID:dG+ZAhBS0
抑止力は「9条+国連軍」 つまりアメ公の「米軍」ではない

日本が勝手に核兵器をもって軍拡したり
勝手に「日米同盟」など結んでアメ公の奴隷ポチになったりするのは
地球に優しいエコ「軍縮」の流れに逆らう愚行

憲法9条があれば非武装日本を侵略することはできないし
もし9条をもつ非武装日本を侵略する国があれば世界から非難される
だけでなく国連軍によって制裁される
だからアメ公の米軍は日本には不要

日本は国連とアメ公軍の両方に軍事費を納めるという二重払いをさせられてる
一本化させる時期がきた
国連を脱退するわけにはいかないのでアメ公軍だけ撤退してもらえばOK

日本が軍拡したら、直ちに周辺アジア諸国(朝鮮半島、中国含め)が一斉に
抗議デモと暴動を行い、現地と巨大取引している日本の大手企業(=日本企業の
ほとんど。例:三井x友やトxタ、高x屋三越、東京x菱、ソxーなど)の現地法人は、
人質として拉致されたり爆破されたりボイコット運動をうけて日本経済は
致命的に破壊されると思うぞ 今までだって自民党子鼠が靖国参拝のたびに
中国で暴動が起こってた

鳩ポッポを叩いてるのは、自民公明のポチ工作員
戦争したくてウズウズしているバカウヨは、低学歴と理系ばかり
バカウヨは、原子爆弾や中性子爆弾、水爆を世界各国に落としたくてたまらないそうだ
バカウヨはまるでハイル ヒットラー 軍靴の音がザッザッと聞こえて来るよ

日本が戦後一度も侵略されてないのは9条と国連軍のおかげなんですよ
アメ公軍が万能なら今頃、朝鮮半島も中国も存在しないはずだし拉致家族も
日本に戻って来ているはずですよね
219名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 05:31:53 ID:dG+ZAhBS0
 沖縄にいるのは国連軍じゃなくてアメ公軍なんですよ、もちろん国連の要請じゃ
ないんです。
 アメ公は「国連から脱退する」っていつも騒いで、国連の制止を無視して好き勝手に
いろんな国を攻撃して金を儲けてる「死の商人」って言われてます。
220名無しさん@:2010/05/10(月) 05:32:43 ID:XKkTN1M40
ミンスは何やらせてもダメだな
221名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 05:35:10 ID:cQB1wwZX0
平野を切腹させて自分は逃げ切るつもりだろう
サイテイーの奴
222名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 06:04:09 ID:vqkXUAWz0
マスゴミを線路を敷くのが好きだな。
インフラ屋さんだな。
223名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 07:20:38 ID:3daKJz+U0
政権発足直後には(2009年)10月末の決着っていってたんだぜ?

7ヶ月何やってたんだよ。
また先送りですか?
224名無しさん@十周年
>>214
管が辞めたら「クサビはすんだ」(←ルーピーだから禊と楔を間違える)「生まれ変わった私を信じて欲しい、トラストミー」