【山梨】高速の路肩でパンク修理していた男女3人が大型トラックにはねられ死亡-中央道(画像あり)★5

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 01:14:39 ID:jv9FiqRI0
俺的にはいい勉強になった。
とりあえず、3人震度るんや、
せめて勉強させてもらわないとな。
953IQ184:2010/05/10(月) 01:14:41 ID:WAA9vDcw0
>>939
あ、漏れが言ってるのは、慰謝料とかそういう類の責任問題の裁判ね。
運ちゃんの責任制で、人だけ撥ねたのか、はたまた車にも衝突してるのかで大分慰謝料の金額変わる。
>>942
つまり、現時点では塗料か否かは判別できてないと言う事でOK?
2についてだが、それは物理的にあり得ない。
ではトラックのどの部分が接触したと見てる?
954名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 01:14:59 ID:RYmu/snD0
>>947
なんで海外のCMはこんなにグロいんだ?ww
955名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 01:15:21 ID:BKGmUGkv0
>>943
元民間人の嫁さんたちも持ってる人多いんでないの?
今となって運転するしないはともかく、取得したら更新だけはするだろうし
956名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 01:17:03 ID:+pwFDHBi0
>>942
>白く見えるがありゃオレンジ塗膜だ。引き伸ばすと若干白くなるもんよ。肌色に鳴っておるだろ。

相手側のトラックに黒い塗料がないのは何故?
それとオレンジ塗料はオレンジ色のままだよ。
肌色になって見えるのはあなたの主観でしかないと思うけど、
まあ相手側が黒い塗料がないから説得力は低いね。
957名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 01:17:05 ID:Sq0ayMGG0
>>954
抑止効果狙ってるとしか思えないな。
タバコの箱もグロ写真のオンパレードだし。

>>952
まず△買って来る事から始めよう。
958名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 01:17:54 ID:nkvMCMuR0
>>358
おま、下手過ぎ。
959名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 01:17:58 ID:sUjL0Gam0
何でこのスレこんなに伸びてるんだろ
960名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 01:18:16 ID:a5oJr3s50
>>947
w
961IQ184:2010/05/10(月) 01:18:53 ID:WAA9vDcw0
>>956
まぁまぁ
漏れもトラックは接触していない派だが、現物を見たわけではないからトラックに塗料がついてないと断言するのはよくない。
962名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 01:18:55 ID:d+yR2M5s0
F1見てるんだが
オンボードカメラの画像見てると
人が出てきそうな気がするのは俺だけかな・・・
963名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 01:19:46 ID:nkvMCMuR0
>>361
90団子の最後尾に付けば燃費良いよ。
但し、団子の中に入ら無い様に。
964未通女:2010/05/10(月) 01:20:02 ID:P1Qqw1w00
>>951
鳩山首相も工学部w
965名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 01:20:11 ID:7k0QM8er0
http://uproda.2ch-library.com/243396oQI/lib243396.jpg
擦過痕の先のリアドア、金属がめくれてるぞ
人体よりあきらかに固いものがあたってるかと
966名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 01:21:09 ID:a5oJr3s50
>>962
昔、クラッシュがあって人(スタッフ)が出てきて、そこに追突
スタッフ死んで、もってた消火器があたってドライバーも死んだ事件はあった
967名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 01:21:44 ID:RYmu/snD0
>>962
実際にひとがでてくると
>>389
のようになる
968IQ184:2010/05/10(月) 01:22:07 ID:WAA9vDcw0
>>965
現段階ではジャッキと判断するのが望ましいな。
デッセイのドアミラーはどうなってる?
存在してるか?折れてるか?どっちだ?
969名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 01:22:45 ID:+pwFDHBi0
>>965
君が想像しているより人体は硬いものだよ。
970名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 01:23:48 ID:RYmu/snD0
http://long.2chan.tv/jlab-long/s/long1272242192410.jpg

目撃者によると、撥ねられた女子高生は上半身と下半身に分離。
下半身は道路に叩きつけられ、インプレッサは上半身をボンネットの上に載せたまま、
約100メートル走行した。
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/car/1246699856/984

神奈川スバルのお詫び文
http://www.kanagawa-subaru.com/images2/index/ph_20100424.jpg
http://www.kanagawa-subaru.com/


神奈川・平塚市で自動車販売店社員の男が運転する車に女子高校生がはねられ死亡

神奈川・平塚市で24日夜、自動車販売店社員の男が運転する車に女子高校生がはねられ死亡した。
24日夜、平塚市の国道で、横断歩道を歩いていた高校1年の小林 茜さん(16)が、直進してきた車にはねられ死亡した。
車は、神奈川スバル社員の男が運転していて、当時、法定速度を50km以上オーバーして走行していたという。
警察は、容疑が固まり次第、自動車運転過失致死の疑いで逮捕する方針。

(04/25 06:17)
http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00176134.html
971名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 01:24:52 ID:LHX2WpYS0
>>965
60kgの肉の塊をなめたらあかん
972名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 01:25:14 ID:Sq0ayMGG0
再来月号のJAF-MATEにこの事故の概要載るかな?
それ見た判断した方が良いかもな。

あ、もうこんな時間。明日は仕事なんで寝ますわ。お疲れ様。
973名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 01:25:17 ID:93kPQygY0
路肩狭すぎ。車がはみ出してるじゃん。

ちゃんと、数十メートル手前に、注意喚起の反射板を置いてたのか?

言っちゃ悪いけど、自業自得だろ。トラックの運ちゃんがカワイソス。
974名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 01:25:30 ID:FxaBEdzv0
>>947
このおじさん、油圧シザースジャッキと十字レンチも使ってるし、ほんと完璧だよなw
975名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 01:25:50 ID:Kcf7axFA0
>>969
人体で一番固いのは歯
だが装飾品とか身に着けてる可能性も
976名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 01:26:10 ID:2VjGUEx10
>>173
このトラック運ちゃんすごいな
977名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 01:26:13 ID:hojJREFP0
完全にトラックが乗用車の横っ腹擦ってるな。
978名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 01:27:01 ID:6+YN9rBI0
>>953
このスレだけでもしかした両者の割合だそうとしてるのか?

最初に人の頭があたったのは。20tマークのすぐ横。
http://pc.gban.jp/?p=19529.jpg
バンパーの位置とサイドステップの位置がオデッセイをなめてる。
オデッセイはリアバンパー,リアテール,リアウィンドウ、フロントウィンドウ,三角コーナーウィンドウ,ウィンカー,ミラ−までもげてる

テンパータイヤ上部のめくれによる空気抜け
後部ドア端の折り込みは人間が挟まっていたのでは再現できない。
979名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 01:27:03 ID:YgRd3v8H0
>ちゃんと、数十メートル手前に、注意喚起の反射板を置いてたのか?

まだこんなこというアフォがいるのかよ。
ニュースでもちゃんと説明しろよ。こういう時どうするのが
正解なのか。
980名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 01:28:51 ID:a5oJr3s50
>>979
インチアップの馬鹿なタイヤを履いたときは高速道路はやめましょう
981IQ184:2010/05/10(月) 01:29:15 ID:WAA9vDcw0
トラックがデッセイに接触したと言ってる馬鹿はトラックのどこが接触したと思ってるんだよ?
いいか?言っておく。
トラックのどの部分が接触したにしろあれだけの衝撃で済むはずがない。
何故なら、トラックの形状を考えれば一目瞭然。
前方部で接触したとしよう。
そのまま直進したならドアミラーが必ず残ってない。トラックの高さがそれを証明している。
では、前方部がぶつかりハンドルを右にきったとしよう。
当然トラックの荷台部分がぶつかりあの傷ですむわけがなく、むしろデッセイは弾き飛ばされてるはず。
982名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 01:30:18 ID:+pwFDHBi0
人体で最も硬い部分の硬度は水晶と同じ硬度7です。

比較のため
ダイヤモンドの硬度は7.5
鉄は4。
983名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 01:30:28 ID:tOd0Iehb0
>>173
うわぁ・・・
984名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 01:31:37 ID:RcOhi9ug0
>しかし停止表示板はさすがに自分の車にも積んでないわ…


高速は知る時は積んでいたほうがいいよ。
俺も会社の人に昔 しつこく言われてずっとつんでる
985名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 01:32:25 ID:UpTaFTxlO
>>982
どこそれ、教えてエロい人?
986名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 01:32:29 ID:hojJREFP0
>>981
何いってんの
接触してんだよ、画像見りゃアホでも解るわ
987名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 01:32:33 ID:MZdBErLL0
>>898
ビール拭いたじゃんかw
988名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 01:33:04 ID:+pwFDHBi0
>後部ドア端の折り込みは人間が挟まっていたのでは再現できない

再現したら犯罪だよw
989名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 01:33:39 ID:a5oJr3s50
>>983
これ、前のトラックがハザード出してるのにカーブで追い越しかけてんだぞ。
阿呆だよ。
注意して、併走をさけて(←左に逃げられるスペースをつくる)、走行するのが普通
990名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 01:34:01 ID:RYmu/snD0
おまいらコレでも見ておちつけ
http://www.youtube.com/watch?v=Z2mf8DtWWd8

悲惨な事故を無くしたい気持ちはみんな一緒なんだから喧嘩すんな
991名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 01:35:32 ID:hojJREFP0
西部運輸はドライバーの教育を徹底しろ。
992名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 01:36:42 ID:VthLXsMG0
5人もいて一人も後方に待機させてないとかお粗末すぎる
993名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 01:36:47 ID:ciHxPvDKP
>>990
だからこそ今回の被害者は擁護しちゃダメ。
高速上でのルールを周知徹底しなきゃ。
994名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 01:36:59 ID:YJIg3eYm0
>>991
本社でリミ解あqwせdrftgyふじこlp;
995名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 01:37:04 ID:5FK9Op120
素直にJAF呼べよ
JAFの人間すらたまにやられるパターンなのに
996名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 01:37:18 ID:+pwFDHBi0
>>985
>>976

人体衝突でもここまで自動車を破壊する威力があるわけ
http://long.2chan.tv/jlab-long/s/long1272242192410.jpg
997IQ184:2010/05/10(月) 01:37:25 ID:WAA9vDcw0
>>977
擦ってねーよカス
物理的にデッセイがあの状態保ってるのは不可能なんだよカス
軽が接触してるのと訳が違うんだぞ?
速度も考えろやあったまわりーな
>>985
998名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 01:38:08 ID:7k0QM8er0
誰も被害者は擁護していないような
西部運輸のドライバーも糞ということで
999名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 01:38:09 ID:vTcGszeW0
1000ならトラックの運転手は無罪。
1000名無しさん@十周年:2010/05/10(月) 01:38:22 ID:qNd0TShI0
>>985
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。